郵貯提携カード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽすとまん
一覧
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/sc000200.htm

郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付) 4枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1039556527/l50

郵便、郵政@2ch掲示板
http://money.2ch.net/nenga/

>>2-10
2名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 21:30
3名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 21:34
で、ここはなに、しゃべるところ?
4名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 21:38
DAT落ちしているけど一応前スレだな。

郵貯提携カードってどうですか?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1023969394/l50
5名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 21:39
【キャッシュ&キャッシング】
http://all.rokin.or.jp/service/joint/top.html
6名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 21:39
5ゲット
7名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 21:41
7ゲットなるか?
G
9名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 21:43
郵貯提携カードは、発行および再発行に一ヶ月半(長くて)かかる。
急いでいる人は申し込まないように。

それ以外はほんといいカード。
全国で貯金を下ろせるし、年会費無料だし。
10名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 21:43
郵貯がどうしたの?
11名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 21:46
【りそな】

あさひ 郵貯カード[UC]
http://www.asahicard.co.jp/2f/life/life_main.html

郵貯のWEBを見る限りmasterがあるようだが?

大和の各種カードが郵貯に掲載されているが現在も存在するかは不明。
12名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 21:47
先月の20日に郵貯フリーOMC申し込んだけど、発行に2ヶ月かかる
と言われました。長すぎるよ〜(T_T)
13おまけ:02/12/23 21:48
>>1は、コレが言いたかっただけじゃないかと

【族議員】
野中広務 http://www5.ocn.ne.jp/~nonaka-h/
郵便貯金のぱるる通帳は、通常のものとボランティア貯金通帳と各一冊、合計二冊まで持てます。
提携カードを複数持ちたい人は参考にしてください。(いるのか?)
15名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 21:49
復活おめでとう。
勝手に今年のクレジットカード オブ ザ イヤーは、郵貯ニコスVISA/Masterかな
と思っているんだけど‥‥どう?
16名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 21:50
>>15
そうだね。
年会費無料で、あの内容はウマー
>>13
今ちょうどテレビに映っていたからさ(W
18おまけ:02/12/23 22:03
>>14
複数、つーより4枚以上かな

>>17
(゚∀゚)アヒャ!!
19名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 23:07
郵貯提携でかっこいいのは?
20名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 23:27
21名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 23:32
かわいい系じゃ嫌
>>19

だいたい、郵便局のマークがでかでかと入ってる時点で、親しみやすさはあっても
かっこよさはあまりないからなー…。

チェックカードは緑色が渋くてまあまあいいかも。↓
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca079.html
23JASカード難民:02/12/24 00:52
クレジット会社系一覧 http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/sc000200.htm
専門店系(クレジット会社提携含む)一覧 http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/sc100001.htm
流通系(クレジット会社提携含む)一覧 http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/sc100002.htm
旅行系(クレジット会社提携含む)一覧 http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/sc100003.htm
その他一覧(カードローン一体など) http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/sc100005.htm
自治体系はこのスレ的には関係ないな。

 ダイナースって、郵貯提携としては始めてのプレミアムカードだね。
ゴールドやその上のクラスを発行していても、郵貯提携は無かったはずです。
ヒエラルキーとしてはセゾン雨が一番上だったので、更に上が誕生ですね。

 ところで郵貯提携カードを使っていて、ゴールドとかの淫靡って来ます?
Nicosはしませんって聞いたけど。郵貯提携の淫靡は。

>>22 郵貯ダイナースの落差はネタだね、半分洒落で申し込んでみよう。
JAS-Nicos-VISA-Gアボーンなので。
24名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 02:03
>>23 大茄子も国内旅行傷害保険は利用付帯だよ、額は1億だけど。
海外も自動付帯は5000万まで。

 大茄子は使える旅行代理店も少ないから、セゾン雨辺りにしたら?
郵貯提携だと金色らしいし。
>>23
ほんとだ、ダイナースカード、郵便貯金のマークがデザイン的に浮いちゃってるw

23のリストを見ると、見た事も聞いたこともなく、申込書の取り寄せも出来ない提携カードが
いくつかある。実質廃止されてるんだろうか。
26名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 11:21
借りるつもりはないが、UFJ銀行のキャッシング付持っておこうかな。
外出先で金が急に必要になったからと言ってサラ金いくのも嫌だし。
27微妙に関連スレッド:02/12/26 20:48
【金融板】 
【ゆうちょ】 郵 便 貯 金 【その1】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1020046787/

提携カードの話もたまに出ているもよう。
今日引換証が届いてOMC郵貯と交換してきました。最初、引換証の
封筒を見たときは差出人が長野貯金事務センターで、クレジットカード
のことは一言も書かれてなかったので、開けるまで引換証とはわかり
ませんでした。たまにクレかを作ったことを身内に知られたくないという
書き込みを見ますが、そんな人には郵貯提携カードはうってつけですね。
あとはweb明細が可能なところならまずバレないでしょう。
29名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 00:13
提携カード解約して普通のキャッシュカードに戻したいのだけど
やはり時間かかるかなー?
30名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 03:44
おれもSAISON郵貯解約したいんだよね。
SAISONに電話して解約したいっていったら
通帳、印鑑、カードをもって郵便局に行ってくれと
いわれたけど、リーマンには行く時間がねぇよ・・・

金を郵便局に移すのが面倒ってのが解約理由だ(藁
学生の頃は郵貯メインだったからいいけど給与振込みは
やっぱ銀行だからねぇ。
31名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 04:02
>>30 小さい会社だとそうだろうね。
洩れは給与振込は郵貯にしているけど、取引先出向で1年行っていた時は、
指定銀行のみ振込可能だったので、現金でもらっていた。

バブルの真っ最中なのに給与の遅配が2回、その会社7年前に不渡り2回出して
結局潰れたけど。
32名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 04:23
30っす
うちの会社は小さくないと思うが・・・
(資本金:250億、売り上げ:1兆、社員:3000名 上場してないけどね)
給与振込みで郵便局指定できない会社の方が多いと思う
33名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 04:36
>>31-32 お前ら良いよな、選べるだけ。中小零細だと金融機関選べ無いないから。

洩れの勤め先は、ミスばっかりやらかす都市銀行しか指定できない。
4月には他人の給料が入っていたよ。多くてビクーリ。
34名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 22:48
>>30 郵便局なら、小さいところでもできるよ。共用カードの1口座3枚までの
為に、国際ボランティア貯金カード《セゾン》JCBを辞めたんだけど、勤め先の
ビルの近くの郵便局で大丈夫だったよ。
 昼休みにちょっと行って、すぐ終わった罠。

 漏れの勤め先も指定銀行のみ振り込みの会社だけど、自宅そばにその銀行が
ないから、毎月速攻でほとんどを郵便局に移しているよ。
 今度わかしお銀行とか云うところに吸収されるらしいけど、ソニー銀行の
預け入れ無料を使うと、三井住友で下ろしソニーに入金→郵便局でソニーから
出金し郵貯に預け入れ、手数料無料で危険性もほとんど無いよ。
35N1 ◆yGc901IHsA :02/12/29 23:29
ソフトバンクJCB(スルガ銀行/JCB)
ブリヂストンニコスVISA 
PECセゾン雨

次に郵貯提携を作ろうかと思っているが何がいいかな?
国際ブランドはMasterを希望。
36名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 23:29
>>26
大垣共立銀行のローンのほうが金利安いけど、これって東海以外の人間も
申し込めるのかな?
岐阜か名古屋逝く機会あったら申込書もらってくるか。
37N1 ◆yGc901IHsA :02/12/29 23:39
>>36
低利カードキャッシングならソニー銀行にしておけYO
>>37 郵貯のATM使えるしな、提携カードじゃ無いけど。
39名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/30 02:21
30です
>>34
そんな簡単に解約できるんだ
とりあえずSAISON郵貯からの引き落としが発生しないように
携帯とかプロバイダーを全部違うカードに変えたところ。
解約すると電話したとたんにSAISON−AMEXのインビを送ってくるところは
営業熱心だなと思った。これでSAISON−AMEXの勧誘3回目か?

オレもソニー銀行使ってる。これも郵貯が必要なくなっちゃうひとつの原因・・・
ただ、ネット銀行は3年以内に黒字にしないと廃業になっちゃうってのが
あるんだけどソニー銀行はまだ黒字出したことがないからちょっと怖いんだけどね
40名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/30 03:54
大垣共立がここででてくるとは・・・
ゴールド総合口座いいぞ。年会費2000円だけど
夜間・休日の手数料も完全無料で、ポイントもついて
キャッシュバックも受けられる。余裕で元はとれる
41名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/30 10:10
>>39
解約申請書に住所氏名書いて押印するだけだから、順番待ちの時間+数分で
終わるから客の少ない郵便局ならすぐに終わるよ。
42名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/30 23:56
郵貯のwebで明記されているが存在が確認できない一覧

国内信販 ポケットカード UC ダイワカード イオン

あるんか?
>>42 イオンはジャスコに行くと郵貯提携のもパンフあるよ。
丑は神奈川県だと、良く申込書〒局に置いてあるな。
4429:03/01/01 18:31
>>41
そんなに簡単なのですか〜
カード会社に電話しなきゃ、とか思ってた。
郵便局開いたらいこっと。
45名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/02 17:53
>>33
み○○?
遂にヲレも提携カードを持ちますた。
日本信販/VISAです。
昨年12月1日に申し込み、何日かして電話がかかってきました。
相手のおねーちゃんは「年明けになりますね」といっていたけど、ギリギリ年内に間に合いました。
よかったよかった。
コーマンズ
48名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 23:21
会費が無料になるカードがある以外に郵貯提携にメリットありますか。
デメリットのほうが多いと思いますが。
49名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 23:23
2枚が1枚になる
デビットとクレジットを扱ってる店だと店員によっては
も何もいらずにデビットで切られる場合がある
50名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/06 00:07
>>49
何も言わずにデビットで切られることってあるの?
そんなことされたら俺が切れます。
51名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/06 00:10
ある
52名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/06 00:11
49の日本語がおかしい。
53名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/06 00:13
52の顔がおかしい。
5452:03/01/06 00:19
ホンコンですが何か?
55おまけ:03/01/06 00:25
サンコンでは?
5652:03/01/06 00:27
蔵野=ホンコンって知らないかなあ?
ダウンタウンとかとよくテレビ出てる蔵野。
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c2%a2%cc%ee%a1%a1%a5%db%a5%f3%a5%b3%a5%f3&hc=0&hs=0
57名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/06 00:28
出すと同時に一回でとかって言えばデビットできられることはまず無い
58名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/06 00:30
デビットだったら暗証番号いるから、その時点でクレジットでといえば
何とかなるかな?
59おまけ:03/01/06 00:31
いや、ホンコンだと日本人なので、日本語が変な理由にならない
と思ったのですが。

おれはナニ逝ってるんだsage
6052:03/01/06 01:04
>>59
番号52は49じゃあないっすよ。
勘違いしてそう・・・
61おまけ:03/01/06 01:10
Σ(゚д゚lll)>>52が変だといわれてるのは、顔だった…

おれの頭がおかしい。
62名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/06 01:37
>>48 デメリットって何でしょうか?
洩れは給料も〒局預け入れだから、特にデメリット感じないけど。

>>49 最初からデビットで、あるいはクレジットでって云って渡すから、
間違われたこと無いなぁ。
6348:03/01/06 01:48
デメリット
・引き落としが郵貯だけになる。
・デビットかクレジットかいちいち言わないといけない。・・・私はローソンで使わなくなった。
・分離したいときは再審査になる。
・限度額が低い(らしい。)
(カード会社によるが)
・リボカードや家族カードがない。
64名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/06 01:54
通常貯金、国際ボランティア貯金をあわせれば、ジョイントカードは6つもてますか。
>>64
どっかのスレで一つの口座で複数持てるって書いてあったような気がする。
>>64-65 郵貯チェックカードスレ4で洩れが書いてます。

一つの総合通帳に対して共用カードは3枚までです。総合通帳はボランティア貯金と
そうでないものの二つ持てますので、計6枚まで持てますが、自動払い込みの口座が
2つになりますので、残額にお気を付けください。

またボランティア貯金の共用カードだと、カード会社によってはカードフェイスが
異なる場合があります。>>23 をご参照ください。
67JASカード難民:03/01/06 13:53
>>63 分離すると再審査は、共用カードに限らず提携カード共通の欠点だなぁ。

デビットかクレジットか云わないといけないのは、バンクカードや駿河セゾンや
荘内セゾンなども同じだし、払い込み口座が指定なのも同じ欠点ですね。

限度額の件は、限度額が低いのではなく、>>23 の通りゴールドとかプラチナが
無く、一般カードのみだから、そう見えるのでは?
洩れは幻の4966郵貯VISAジョイントカード(日本信販発行だが、カードフェースに
日信販マークはなく国内ではVISAジャパン加盟店のみで使用できた)から始めて、
郵貯NICOS-VでS150だったけど、ゴールド隠微無し。JAS-NICOS-VはS50(発行後郵貯
ジョイント解約)→S70→(ゴールド隠微)→S120→S150だよ。

家族カードはむしろカード会社次第では?NICOSなんかはある訳だから。
残るはリボカードかぁ。

まあ、郵貯ATM開放のおかげもあって払い込みの指定に郵貯口座を指定できない
カード会社は希なので、共用カードにこだわる必要も無いのですが。

JとD、丑はプロパーで共用カード出しているのに、DCや炭、雨はないですね。
この辺にも会員サービスの善し悪しが出ている様に思われ。
68名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/06 18:29
>分離すると再審査は、共用カードに限らず提携カード共通の欠点だなぁ。

すべてかどうかは知らないけど、銀行の一体型カードは、分離したり、再度一体化したりできます。

>家族カードはむしろカード会社次第では?NICOSなんかはある訳だから。

OMCやイオンなどむしろ家族に持たせておきたいカード会社には家族カードがない。

>JとD、丑はプロパーで共用カード出しているのに、DCや炭、雨はないですね。
>この辺にも会員サービスの善し悪しが出ている様に思われ。

共用にしたことによる特典がない以上、DCや炭、雨のサービスが悪いとは思いません。


こう考えると何もわざわざ郵貯共用カードにすることはないと思います。
メリットとしては、郵貯共用にすれば、特典が同じで会費が無料になるカード会社があることくらい。(ニコスなど)
でも、引き落としが郵貯と言うのが面倒なんだよな。
69名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/06 20:27
>>68 銀行の一体型もできないのが分離統合できないのが普通では?
バンクに至っては退会になって、キャッシュカード再発行手数料をとられるよ。
7068:03/01/06 20:40
>>69
都市銀行の一体型は分離可能です。申込書に書かれてます。
手数料も取られませんでした。
バンクカードは知りません。
71名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/06 23:57
>OMCやイオンなどむしろ家族に持たせておきたいカード会社には家族カードがない。

イオン提携申し込んだら、家族カードがなくすぐに作り変えた。
申込書には家族欄があったので、家族カードがあるとばかり思って申し込んだのに。
>>69 スルガの一体も分離出来ない。証券会社の一体も出来ない。

一部にできるのがあるように思われ。
73名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 17:34
68ではないが、UFJ、三井住友は分離可能。
それ以外は全く知らない。
74名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 23:03
 すみません、当方地方公務員で年収400万29歳なのですが、
J○B 限度額 30万円 内 キャッシング枠 10万
でずっと5年間1回の更新を得て使っているのですが、
キャッシング枠が15万から20万と半年事に増えていっても
限度額がまったく上がりません。延滞や事故はないのですが
ネクサスへの切り替えは蹴られました。
スターβにはなったばかりなのですが、今からネクサス申し込んで
通るでしょうか?それとも更新が6月でその時には30歳になっているので
その時にゴールドを申請したほうが良いのでしょうか?
肝心の限度額が30万からちっとも上がらないのが疑問なのですが・・・。
75名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 23:06
SMBC YG VISA&MASTARの会員ですがちょっと質問させていただきます。
更新が今年の8月で「自動的にその時にGOLD会員に切り替えになります。」    
といわれ続けていますが、その場合現在50万円の限度額が一気に100万まで
あがるのですか?それとMASTARは同時に作ったのですが合計金額になって請求
とあるのでややこしくなるので、まったく使っていませんが両方ともGOLD
に更新されるのでしょうか?
76名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 23:48
郵貯提携カード持ってて、更新されなかった人っている?
特にそのカードが唯一の共用カードであったにもかかわらず。

休眠してる郵貯SAISONが1枚あってちょっと不安なんだけど。
77名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 23:49
>>76
ここにいるよ。
郵貯カード再発行の手数料取られた。
7876:03/01/07 23:58
>>77
おぉ! それはご愁傷様
ちなみに事故?
7977:03/01/08 00:00
一切使わなかった。
80名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/08 00:01
http://global.whitesnow.jp/casino.partner.toppage.txt
私の友人が先日3万ドル(360万円)当てました。(スロット)
ちなみに私の最高は1000ドル(12万円)現在までの収支は+1200ドル(スロット)
仕事が忙しくてなかなかパチ屋に行けないのですが、インターネットカジノなら24時間いつでもOK
なので、時間が無い人でも出来るってとこがGOODですね。
8176:03/01/08 00:08
>>79

やっぱそうなるのか・・ ほかのスレで唯一の共用カードなら心配ないとか
書いてあったけどあてにはならんな

あしたLAWSONで少し使っておきます
>>81
使ってないカードはあぼ〜んされるかもって思っていたほうがいいかもね。
83名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/08 00:16
>>76
心配ならば万が一のため、JALかANAのマイル会員カードと郵貯の共用カード
作っておけば。クレジットでないから審査ないだろうし、無料で発行です。
http://www.jal.co.jp/jalmile/card/yucho.html
http://svc.ana.co.jp/amc/yucho/main.html
84名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/08 00:57
>>77 悪質な偽情報または本人の錯誤。
郵便貯金キャッシュカードは、再発行手数料が存在せず。つまり無料。

銀行系カード会社へ飛ばされた銀行員の工作か?
85名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/08 01:20
>>84
郵貯キャッシュカードの再発行手続き
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/t0000000/tb000000.htm
86名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/08 05:49
>>84
"郵貯カード"という言葉を>>77は使っている。
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%97%58%92%99%83%4A%81%5B%83%68&submit=%8C%9F%8D%F5&whence=0&result=short&lang=ja

郵貯キャッシュカードという言い方はしても、"郵貯カード"は寡聞な言葉である。
銀行の工作員はともかく、2ちゃんどころか世間一般で絶滅に瀕し、この板
以外での発見が極めて困難となった「銀行まんせー」な人と思われる。

低迷する日本経済の癌の一つが、図体がでかいだけで競争力が無い企業である。
もっとも解り易い例が、大手銀行と特殊法人。
87名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/08 05:52
郵貯キャッシュカード="郵貯カード
88名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/08 16:52
でも再発行手数料なんてのはかなり変な話。
私は一回キャッシュカードの紛失再発行して、そのあと共用カードにして、
さらにそのあと共用を解約したが手数料なんて言われたことはないよ。
89名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/08 17:03
かかすけが再発行手数料が必要といってたよ。
90名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/08 17:17
>>89
じゃああの2chは恐いところですとか抜かしてる人を信じててください。
91名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/08 18:42
共用カードって何枚も持てるんですかね?
たとえばニコス郵貯とジャルマイレージ郵貯とアナマイレージ郵貯というように・・・
93名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/08 18:54
>>92
おお!サンクス。過去レスにあったんですね。すまそです。
9484:03/01/08 19:37
結論を云うとやっぱり>>77は偽情報。

近所の郵便局で尋ねたが、やはり再発行手数料は存在しないため、無料。
不安なら、http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s2000000/s2m00000.htm
のフォームから、問い合わせしる。
95N1 ◆yGc901IHsA :03/01/09 23:36
郵貯のwebに掲載されているけれどすでに発行中止になっているカードって多いかも?
>>95 発行はされていても、新規会員受付中止のが有る鴨。
97名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/10 00:15
結局カード会社が郵便局で勧誘活動を出来るというのが最大のメリットでは?
98高祖:03/01/10 00:16
99名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/11 19:56
100。
101山崎渉:03/01/12 02:41
(^^)
102名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 22:50
98の郵政板を盛りageてください。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1042123408/l50
103かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/01/14 12:35
>89-90
信じないほうが・・・吉です。参戦。o(^0^)o
104(フ)&(モ):03/01/14 20:25
郵貯提携カード有効期限満了で更新の際は、どういう取扱いになるのでしょうか。
(1)転送不要の配達記録郵便で、住所宛郵便で届く。
(2)配達記録郵便で、住所宛郵便で届く。
(2)引換証で、郵便局の窓口受取り。
(3)引換証で、郵便局の窓口受取り&旧カード返還。
とりあえず、セゾンチェックカードを申込んで見たいのですが、
ATMで特定保留出来ないのが難点ですね。
105名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 21:56
関東だけやし
106名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 23:29
昔はセゾンぐらいしか無料じゃなかったよね?
いつの間にやら種類が増えて、ニコスも無料になったね。
107名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 16:28
ライフの郵貯提携とか
果たして申し込む人がいるのか?
108名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 16:31
>>104
郵貯セゾンVISAでは、確か(2)。新規発行のカードが窓口で受け取りになるのは、
通帳の共用カード欄に記入する必要があるからだと思う。
109名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/16 07:51
>>107
ここにいるぞ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/16 08:53
>>109
ライフスレ見るとライフの限度額って多そうだけど、郵貯ライフはSいくつ?
111109:03/01/16 08:57
申し込み時無職 S50C20
112名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/16 09:34
ありがとう。他と比べると多そうですね。
113名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/16 10:43
>>106
デフレとペイオフ対策では?

1千万まで(普通預金や当座預金,通知預金,納税準備預金は無制限)は保護されるけど、
振り替えを含む引き出しは、名寄せのために一時停止になるからなぁ。
郵便局や商工中金は、ペイオフは関係無いから。
114(フ)&(モ):03/01/16 21:10
>>108
レスありがとうございます。
とりあえずチェックカードの申込書の入手狙っています。
やっぱ、共済組合のコーポレートカードって加盟店に職業モロバレなんで(藁)。
115708:03/01/19 18:35
郵貯ニコスVISAor郵貯セゾンVISAのどちらか作ろうと思います。
当方大学院生(といってもあと4月から社会人)ですが、どちらでも作れますか?
郵貯のHPではニコスは有職者、セゾンは電話連絡可能者なので、
セゾンしか作れないのかと思いきや、過去ログで大学院生の方で郵貯ニコスマスター
作れたって話もあったりで、よくわかりません。
どちらかというとニコス希望なのですが・・・。
>>115
ニコスは何の問題もなく作れます。
自分も作ったし、大学生バンバン勧誘してます。
どうも、有職者っていっても学生は別みたいな感じなのじゃないかなとかってに想像してます。
申込書にも学校名とか学部とか書いてねって書いてあります。
117116:03/01/19 18:42
あ、もちろんVISA、マスター、ニコスのみ、どれでもオーケイですよ。
118115:03/01/19 18:59
>>116,117
ありがとうございます、明日郵便局行ってきます。
持参するのは郵貯の通帳、届出印、キャッシュカードでOKですよね。
発行まで時間がかかるって言うけど2月中には来るかな?
119名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 19:09
お金に困ったら->在宅アルバイト!
在宅アルバイト総合情報サイトです。
http://ryoxx.dyndns.org/job/
------------------------------------------
良いビジネスパートナーと巡り合えますように。
120名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 19:35
>>118
一ヶ月ほど見ておけば平気かと。だから明日申し込めば二月中にはたぶん大丈夫でしょう…
過去には一ヵ月半かかったという人もいましたけど。
あと、郵便局窓口での申し込みはしてないです。
ATMの横などにある申込書を取って郵送で申し込みです。
勧誘をしていればべつですが。
必要物は、あとほかに本人確認書類(保険証など)があります。
郵送申し込みなら、コピーして同封すると思う。
121115:03/01/19 23:00
だめだー、ニコスかセゾンから絞りきれない。
ニコスの売り:海外旅行損害保険つき
セゾンの売り:グローバルサービスあり、ポイントを無期限に貯められる
こんなもんだと思うんですけど、他に違いありますかね?
みなさんの決め手は何だったんでしょう。
誰かに背中を押してもらいたい気分だ。
>>121
両方とも無料なんだから両方作って使ってみて絞るなら絞れば?
123名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 23:58
>>121
ママに聞いてくればw
ってのは冗談として、両方作ればいいのに。ブランド違いでさ。
>>121
ニコスを勧める。
ニコスは本来年会費1250円の機能が付帯するから。
セゾンはどのみち無料のカードだから郵貯提携でない、例えばMUJIとか作った方が
お得かと。
年会費無料スレに詳しく書いてるよ。
>>121
セゾンの郵貯グローバルサービス(国際キャッシュカード&海外デビット決済)は
Vのみ対象。セゾンは一般的に限度額上がり易い。

会員サービス自体は、本来有料のNICOSの方が優れている。

Masterはどちらも、国内では苦労話がある。

グローバルサービスに大きな魅力を感じないなら、郵貯NICOS+郵貯以外でも
無料の提携セゾンJCBやUCS(ユニーカード),AEON-JCB。

グローバルサービスに絞るなら、郵貯チェックカードという選択肢もあり。
126名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 14:27
クレジットカードでなくていいんだがキャッシュカードの
カードフェイスを変えたいんだけどなにかいいカードある?

自分2口座と嫁さん1口座で3口座持ってるのだが
おなじ絵柄のカード(緑色のやつ)が3枚もあって紛らわしくてかなわん
過去スレのJALのマイレージカードは結構気に入ったけどね
ヲレの場合、限度額は20万円です。
128名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 16:27
>>126
クレジット板だからスレ違いでは?>>98の郵政板へどうぞ。
129名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 16:39
ニコスマスター(保険なし)とSAISON郵貯VISAもってるけど
Netアンサーとセゾンカウンター、西友やLoftでのキャッシュレスに
魅力感じてメインはSAISONにしてる。

どうせなら両方つくって、ニコスは保険用に最低限だけ(更新断られない程度に)使う
ってのはどう?
130山崎渉:03/01/20 18:38
(^^;
131121:03/01/21 01:36
郵貯ニコスVISA作ることにしました、無料なんであんまり迷っても仕方ないですね。
グローバルサービスに魅力感じないことはないけど、銀行のインターナショナルカードでカバーします。
郵便局で申込書とってきてたんですけど、本人確認の書類について何も書いてないんですよね。
これはいらないってことじゃなくて、本人確認法施行前の申込書だからってことですよね?
免許証のコピーを同封しとけばいいんですよね?
132125:03/01/21 01:46
>>131
国家資格の免許証、パスポートなどなので自動車運転免許で桶。

郵貯提携でない無料JCB付も、海外で支払には使えないけどJCBプラザが
使えるので、パックツアーで無く主要都市を廻るならお勧めです。

クレジットカードのある良い生活を。
133名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 07:16
AJ郵貯カード入会3ヶ月以内に5万円以上使用で
3000円分の商品券プレゼント

http://www.aj-card.co.jp/campaign/frameset/cmpn_yucho.html
134コピペ推奨:03/01/21 13:21
自民党衆議院議員 「野中広務」 の犯した罪
(野中広務は売国奴。 もはや中国、北朝鮮の政治家です)

近畿朝銀公的資金3000億無検査投入
北朝鮮への米支援拡大
拉致問題矮小化
外務省内北京傀儡チャイナスクール後援
作る会教科書検定合格阻止
李登輝来日阻止
対テロ特措法、自衛隊法改正骨抜き化
赤字国債乱発財政破綻推進
社会主義金融郵貯死守
構造改革阻止し日本弱体化推進
イージス艦派遣阻止
不審船(北朝鮮の対日工作船)引き上げ阻止
有事立法成立阻止
瀋陽亡命事件での、武装警官らの条約違反の領事館内侵入をを擁護
チャイナスクール筆頭阿南駐中大使更迭阻止  
135名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 13:35
>>126
カードフェイスにペイントマーカーでマーキングすれ。
つか嫁のカードなんてさわることすらないのでは?
136名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 15:07
=== [ ▼PR ] =========================================================
獲得ページにて毎日ポイント獲得!広告すると毎日のポイント増えるかも!?
http://wwa.irias.co.jp/?WCI=Home&WCE=155813
======================================================== [ ▲PR ] ====
137131:03/01/21 15:17
郵貯ニコスVISA、運転免許証添えて郵送しました。
アドバイスしてくれたみなさんどうもありがとうございました。
審査通って無事届いたら、使い勝手等またレポートしたいと思います。
138名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 06:58
早く届くといいね。
そのうち確認電話が来るでせう。
13946:03/01/24 01:43
>>137
申込書に運転免許証の番号を記入する欄があって、そこに書けば別にコピーを貼付しなくてもいいのに。
ヲレのときはそうでした。
140131:03/01/24 02:56
>>139
もう少し早く言って欲しかった・・・。
確かに申込書に運転免許証の番号を記入する欄があって、そこにちゃんと記入しました。
あれでよかったのかー、ってゆーかニコスのHPにもコピーを送付って書いてるのに。
まあ、コピーがあってダメってことないでしょうし、おとなしく待っておきます。
141N1 ◆yGc901IHsA :03/01/26 16:37
国内信販 VISA Master
http://www.kcnet.co.jp/cardichiran/proper.html
142名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 16:42
全日が最強ですね。
初使いキャンペーン、3ヶ月で五万使えば3000円の商品券
還元率6%
143N1 ◆yGc901IHsA :03/01/27 21:11
NICOSキャンペーン 3/31日まで延長確認できたage

わいわいポイント100点プレゼント 二万以上で2000円分ギフト券
抽選で三千円以上利用した人が5万円ギフト券プレゼント
144 ◆nnCotinLzA :03/01/28 01:35
昨日、飯田橋郵便局でCF郵貯のキャンペーンやってた。
くまのプーさんグッズプレゼントしてたよ。
申し込みたかったけど時間が無くて・・・今日もやってるかなぁ
145名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 23:28
参考までに・・・
NICOS郵貯キャンペーン
ttp://acnw.jp/MkiG/aX1z/1/nicos/
146名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 01:55
ニコスからお断りのお手紙が届いた次の日に大阪中央郵便局で、ニコスのおばちゃんに勧誘された。
かなりむかついた。
でも、もう一度申し込んだ。
147131:03/01/29 19:00
ニコスから確認の電話来ました。
申し込んでから1週間ってとこですね。
審査はOKなんかな、いつくるかな。
148N1 ◆yGc901IHsA :03/01/29 19:13
>>131
今郵便局においてある申込用紙には本人確認法の事が書いてあるYo
149名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 07:50
>>147
うまくいけばあと二週間ぐらいかな。
長くても三週間…のはず。初めてのカードって待ち遠しいよね。
届いたらネットショッピングとか便利になるよ。使いすぎには注意だけど。
15046:03/01/31 09:13
>>147
確認の電話さえくれば審査にパスしたと考えて良いでしょう。
カードが手元に来るのは申し込んでから一ヶ月が目安です。
151名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 14:38
ニコス申し込んで二週間何の連絡もありません。
何で?
152名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 19:22
>>151
郵貯提携カードは発行までに1〜1.5ヶ月ぐらいはかかります。
153151:03/02/01 01:23
>>152
さっきポスト見たら断りの手紙が入ってました。
154:03/02/01 08:03
>>153
ご愁傷様です……………。
155N1 ◆yGc901IHsA :03/02/03 23:19
ニコス郵貯二枚確定age
156名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 02:18
質問

どこかのスレで、ニコスプロパーは年収500万以上が条件って見た気がするんだけど、
郵貯ニコスも審査キビシイのかなやっぱ?
ちなみに年収300マン 勤続1、5年 契約社員。
>>156
年収500マソはゴールドでも多いような気が?
あなたの状態は至って普通だと思われ。
多重申し込みや信用情報に問題がない限り通るのでは?
158 ◆nnCotinLzA :03/02/08 11:38
>>148
2/5現在で池袋郵便局に置いてあったの本人確認書類の事が書いて無い古い物だった。
WEBでも申込書請求してたんだけど、遅いんで池袋郵便局で取ってきた方で出しちゃったよ。
出した次の日にWEB請求の方は到着したんだけど、本人確認書類の事書いてあった。
書類無しで出しちゃったけどどうなるのかなぁ
既にニコスは1枚持ってるからそのままか、提出きぼんぬの連絡が入るのか・・・
159名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 11:41
>>158
>提出きぼんぬの連絡が入るのか・・・
こっちに1票
160名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/11 22:42
161名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/11 22:45
ねえねえ、何でニコスは審査落としといて、郵便局で俺に勧誘するんですか。
>>161
いじめです・・・
>>160
郵便局のキャラクター、栗鼠の一家って(C)Sanrioって知ってる?
http://www.chara-navi.net/500/531.htm#yuchan
http://www.kyushu.yusei.go.jp/naruhodo/naruhodo_03.htm

あのキャラの通帳やカードは無いなぁ?
>>163
通帳は間違いなくある
つーか持ってる
>>163
サンリオだったとはびくーり。言われてみれば…って感じですね
通帳は>>164の言うとおりありますよん。
うちにもある。で、キャッシュカードもあるんだそうです。
これは持ってないけど。

ただ、あの柄は「若年層」と言うらしい…つまり子供向けなので
あまり流通してないのかも。
166163:03/02/14 19:47
横向きの新通帳になってずっと気球ととんぼの通帳で、後は薄いブルーグレーの
しかないと思っていたら、今年に入って始めて青い豚のキャラの通帳を選べた。

>>165-5
ユウちゃんとアイちゃんの通帳有るんだ、今度再発行の時に聞いてみよう。
167名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 22:18
縦型通帳で「ゆうちゃんあいちゃん」デザインはあるが、在庫限り。
いつも暇そうな郵便局に行ったらあるかもよ
(在庫がさばけないから残っているかも)
ちなみに「ゆうちゃんあいちゃん」のカードはない。
168N1 ◆yGc901IHsA :03/02/19 20:40
ニコス郵貯マスター届きました。
マスターってなんだかイイ感じ。
169名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 19:55
郵貯提携カード のなかで海外でもお金を引き出せるのはどれ?
>>169
キャッシングではなく、国際ATMサービスが受けられるのは…
・シティバンク-郵貯ワールドキャッシュ-JALマイレージバンク(発行手数料
525円,審査無し)
・郵貯カード《セゾン》VISA(年会費無料,審査あり)
・郵貯チェックカード《セゾン》VISA(年会費無料,セゾン独自審査あり)
ですね。
171名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/21 00:01
国際ATMサービスって世界どこでも使えるんですか?
172名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/21 00:16
>>171
170に挙げたカードで国際ATMサービスが受けられる、
VISA グローバル ATM ネットワークの検索ページ。
http://visaatm.infonow.net/bin/findNow?CLIENT_ID=VISA

世界134 ヶ国、約70万台のATMがあるそうな。
173131=147:03/02/21 14:52
郵貯ニコスVISA通知が来たんで郵便局でもらってきました。
申し込んでからちょうど1ヶ月ですね。
裏にPLUSマークがあるってことは海外のPLUSマークのATMで引き出せるんですか?
郵便貯金の口座から引き落とせるんだろうか?それともキャッシング?
郵貯セゾンVISAのグローバルサービスとはどう違うのだろう。
174名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 03:26
3枚まで持てるって事は
例えば、セゾン郵貯JCB、セゾン郵貯VISA、セゾン郵貯masterみたく
同じセゾンからも3枚持てるって事ですか?
それとも別会社から1枚ずつそれの合計が3枚って事ですか?
>>174
カード会社が3枚発行するかどうかの問題です。セゾンの場合はおそらく同一会社で
3枚持てると思いますが、同一会員に2枚または3枚のカードを発行しないことになってる会社も
ありますので
>>173
郵貯ニコス-VISAのPlusマークは、ニコスのキャッシング利用で、
国際キャッシュサービスではありません。
177名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 11:45
つまり、別々の会社で三枚まで同時に発行してもらえないってこと?
知らずに同時に二ヶ所の会社に申し込みしてしまった・・・・・
どうしよう?
178名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 11:52
>>177
だから、174の答えは、同一の会社だろうが違う会社だろうが関係なく、
1つの郵貯口座で持てるカードは最大3枚というのが正解。
別々の会社で3枚でも、同じ会社で3枚でもどちらでも可能。
但し、同じ会社で3枚が可能かどうかは、175の言うように、
カード会社側の事情による。
179名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 08:47
>>177
どこをどう読んだらそうなるのかと小一時間(略
180名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/24 12:05
常時age
181名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 00:48
現在大学4年。公務員留年のため4月からフリーター。
郵貯ニコスVISA作れますか? 今のうちなら大丈夫なのかな…
>>181
 大学生の間に申し込んだ方が吉。
183名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 04:09
>>181
フリーターじゃニコスは厳しいかも…大学生のうちに作っちゃえ!
それか、セゾンにするか。
184名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 04:34
>>183
無料カード対決になると、サービス面ではニコス>セゾンでは?ほとんどの場合。
それに、ニコスを持ってからセゾンに申し込んでも良いし。
ニコスV+セゾンJなんて本流でしょう。
185名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 10:39
社会人になってから作るのって大変なの?
社会人になってからじゃなくて、学生時代を過ぎても仕事してないと大変なのでは?
ちゃんと仕事してたら別に大変でもないと思われ。
187181:03/02/25 20:53
皆様ありがとうございます。
今のうちに申し込むことにしました、申込書は書き終わったので明日出してきまつ。
結果は1ヶ月後と…
188名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/27 22:56
27歳自営→肩書きは大学生(3年間お金入れてませんが、なぜか登録されている)

で、学生ということで申し込んで
3枚カードつくったのですが、郵貯ニコスはお断りされてしまいました。
中途半端な身分以外に、思い当たるフシといえば
・半年前に一瞬アコムから30マソ借りたこと。
・@ローンから5マソ借りていること
・正規収入は150マソだが、副収入と合わせて
 書かなくてもよい年収欄に300マソと書いてしまったこと。
・以前、店頭でニコスに入会すると2000円の商品券がもらえる
 キャンペーンがあり、住所だけ書いて商品券をもらったが
 その後、電話あってもニコスに申し込まずブッチしたこと。

こんな感じですが、郵便局内でキャンペーンやってたら
再び申し込もうと思ってます。

無理なら煽りを頂きたいのでお願いします。
郵貯提携カードで
クレジットの明細を自宅に送りつけずに
WEBだけの会社ってありますか?

自宅に送りつけられると
嫁にチェックされてまずいんで・・・・
190名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/28 11:39
郵貯ニコス 
確認電話キターーーーーーーーーーーーーーー

会社?自宅?と思ってたら携帯電話にかかってきた。
1 生年月日を言ってください、
2 こちらの住所電話番号をおねーさんが言う
3 永年無料です。よろすく
で終わり。

06-6616-xxxx

192名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/28 21:19
一月前に申し込んだ郵貯ニコスが届いたらしい。
カード自体は、まだ郵便局の窓口に取りに行ってないからないけど、
カード番号の書かれた紙が手元に届いたって事は、審査通ってるって事だよな。
とりあえず、今度の休みに取りに行ってこよう。

でも、俺のところには、電話確認着てないんだよなあ。
電話確認って、こない場合もあるのかな?
193189:03/02/28 21:44
>190
JCB系しかないんですかね?
ニコスは出来ない?
194名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/01 05:52
>>193
あさひ牛郵貯ならweb明細サービスを利用すると年間最大1000円のキャッシュバック
もあるから検討してみては?他の郵貯提携牛でも可能なはず。
http://www.asahicard.co.jp/2f/life/life.html
カード会社から明細こなくても郵貯の通帳見ればバレバレでは?

196189:03/03/01 07:33
とりあえずUC系とJCB系が明細来ないようにする
サービスがあるみたいですね。
これで検討してみます。

>195
通帳は厳重に隠しているから大丈夫です。
念のために近々自作マシンの中に隠そうと思ってます
>>196
でもリボや分割など、一回払い以外で買い物をすると
法律のために明細を送ってくるから注意(と書いてあった)
>>196
カードを作ったことはweb明細にしたとしてもすぐばれると思いますよ。最初に届く引換証は
郵政事業庁から届くのでキャッシュカードと誤魔化すことは可能ですが、その前後に別に
カード会社から規約等が郵送されるのでその時点で怪しまれると思います。またたまに
カード会社からDM等も届くので完全に秘密にするのは難しいと思います。
199189:03/03/01 13:50
その辺は問題ありません。
カード作るのは問題ありませんし
内容さえごまかせればいいんです。

どうせ通販で買わないといけない田舎なので
商品が届くのはバレちゃうワケで。

とにかく値段をごまかせればOKってわけです
郵貯よりJNBとか通帳なくていいとおもうけど。

JCBベルネとJNB 明細なんもなしだよ
JNB」のアグリケーションでJCBの明細も見れるし
>>199
>リボルビング払い(リボ払い)、分割払い(3回以上)をご利用のお客様には、割賦販売法の規定に
>基き、「Web明細サービス」 の照会のほかに、「ご利用代金明細書」を郵送させていただきます。

いちおうこのことも頭に入れておいて下さい。
203名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/04 15:42
てすと
204名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/04 15:46
この前、郵貯ニコス申しこんだ。
3月中に2万円使えば2000円ギフト券くれるらしいけど
まだカードも来ないし今月中に2万も使う予定も無いし。
確かニコスってカードでギフト券買えたよね。
で、この郵貯ニコスで2万円分ギフトカード買ったら
2000円のギフト券くれるかな?もしくはそんな風に
とりあえず2万円分無駄使いじゃなく消費する
技ないかな?
205名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/04 15:58
>>204
飲み会の会計お前が払え
206名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/04 16:57
郵貯AMCカード(単なる全日空マイレージカード。クレカ機能無し)
なんで作ったんだろう。財布が軽くなるけど、全然使わないよ。
航空券買うときはクレカで買うし。
207名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/04 18:15
>>205
下戸だから「ごち」の飲み会しか行かないんだよ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/04 20:36
あさひ郵貯マスターの絵づらがミッフィーから森林になっている。鬱
次の更新カードから森林になるのか…
209名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 01:31
>>206
Jデビでも買えるよ、マイルが余計に付かなかったっけ?
210名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 01:39
>>208
4月からりそなカードになるためでしょうか?
211名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 11:35
誰かUCの郵貯Fセレクト使ってる人いない?
212世直し一揆:03/03/11 11:41
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
213名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 12:26
郵貯のUC一般カードがほすぃ〜
セレクトしかないんだよね(大和銀UCはデザインが…)
>>212 は典型的な馬鹿
郵貯ニコス連絡こない・・・
216名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/12 15:57
同じく、郵貯ニコス連絡こない・・・・
217名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/12 20:05
JCB郵貯連絡来ない。。。。
218名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/12 20:22
郵政公社発足までお待ちください。。。。
219山崎渉:03/03/13 12:03
(^^)
220名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 15:30
↑これってよく見るけど、なんなの?
>>220
一種の無差別嵐、山崎渉という人が嫌いな人たちがやってる模様
つうかググれ。
222裏技の男:03/03/13 22:35
今、セゾン/VISAの郵貯カード使ってるがs100c100の枠が
設定されているが最近セゾンには盗難保険などの保険が付いてない事を
知り解約しようと思うのだが年会費無料か格安で厚い保険のきちんと付いた郵貯カードはどれが
良いのでしょうか?
個人的にはニコス/VISAかマスターかな?という感じですが、、、
皆さんはどうなの?
俺は郵貯&ニコス&VISA
無料で便利にフル活用してるが
盗難保険うんぬん細かいことはよく知らん。

ただ、前に使ってた素のニコスは保険ついてたから
多分大丈夫だと思う
224名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 22:47
age
225名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 23:24
age!
>>222
セゾンの危うさに関してはもはや定説となっているが、
郵貯提携セゾンの場合も、郵便局での勧誘部隊が申し込み者に対して
「万一盗まれて使われたりしたときのためにゆうちょくらぶに加入しませんか」
などと勧めているくらい。セゾンは何もできませんのでと言ってるようなものだ。
227裏技の男:03/03/13 23:45
>>226
そうなんです保険も付いてないのにS100は多すぎる
現金を持ちたく無いからカードなのに
保険付いてないなら現金100を持ち歩いてるのと変わらんぞ
>>227
規約にあるこれじゃだめなの?

(以下引用)
http://www.saisoncard.co.jp/guide/gu012.html#article17

第17条(カードの紛失、盗難等)

(1)会員は、カードを紛失したり、盗難にあわれた場合(以下「紛失等」という)、すみやかに当社へ連絡し、
当社の定めた書面をご提出のうえ、所轄の警察署へお届けいただきます。又、最寄りの郵便局にもその旨
をお届けいただきます。なお、被害状況等を当社が調査する際には、ご協力いただきます。
(2)(1)の場合、ご本人以外によるカードのご使用により生じた損害のうち、当社にご連絡をいただいた日を含めて、
61日前までさかのぼり、その後に発生した分については会員の責任はないものといたします。ただし、以下の項目に
該当する場合は、会員にお支払いいただきます。

-以下略−
229裏技の男:03/03/14 00:04
保険会社が間にいないのでセゾンが変わりに払うかも?と
保険があるので損害保険屋が間に入ってくれるのと
どちらが良いかはあなた次第です
年会費(保険料)なしでも保険がかかってるカードはあるのですよ
俺は無料で保険付きが絶対に良いと思う!
230名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/14 00:09
>>229
ニコス郵貯(´∇`)ケッサク
231裏技の男:03/03/14 00:11
やっぱり、ニコス/VISAかマスターかな?
232名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/14 07:08
>>226
ゆうちょくらぶはクレカ部分には保障が効かないよ
クレカ部分も含めて保障してくれれば加入するのに
233名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/14 07:33
>>226
逆にニコスだろうがOMCだろうが、
カード会社の保障が効くのはクレカでの不正使用分のみ。
キャッシュカード/デビットカードでの不正使用分は
ゆうちょくらぶに加入してないと保障はないよ。
234名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/16 00:22
あげ
235キターーー:03/03/18 17:19
おいおいC枠20マソかよ!!!!
236名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 23:18
a
237名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 17:58
http://www.yusei.go.jp/pressrelease/japanese/kawase/030306j301.html

ゆうちょのマークは4月以降も変わらないのね。
てことは現在の各社提携カードのデザインもそのままだな。
238名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 21:11
なんと申し込んで2週間ちょっとで
セゾンのカードきました
あまりの速さにビクーリ
239名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 21:35
>>238
激早。一体なんで?
240名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 11:33
チャックカードなら結構早いよ
241名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 16:15
ゆうちょのマーク
242名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 16:37
>>283
ハンディーターミナルを使う勧誘部隊に直接申し込まなかった?
郵送より全然早いよ。
243名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/27 21:23
ニコス郵貯のポイントの期限ってどのくらいですか?
244N1 ◆yGc901IHsA :03/03/27 21:38
郵政板でもネタにしたけれど・・

キティバンクの郵貯ワールドキャッシュを亜盆したら手違いか正しく意図を伝えきれなかったのか郵貯共用クレカのキャッシュ機能まで亜盆された(鬱
郵貯がカードの発行元になっているけれど・・クレカとしては機能しているので・・どうなるのだろう。
発行元の郵貯に亜盆したいといってもすでに亜盆されているようなのでニコスにクレジットとしても亜盆と言えばいいのだろうか?

カードの期限が来れば新しいカードをニコス側が郵政公社に発行するように求めると思うけれどそのときどうなるのか不思議だ。
245名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/27 21:45
>>243
プロパーニコスと同じだから一年、ただし200ポイントあれば二年。
http://www.nicos.co.jp/card/waiwai/apply.html
>>244
・シティバンクと郵貯ニコスもってた
・シティバンク解約した
・郵貯ニコスで郵貯のお金が下ろせなくなってた(勝手にキャッシュカード機能がなくされてた)
ってことか。

郵便局でキャッシュ機能を復活させてって頼めばいいような気がするけど。
だめかな?
247 :03/03/28 01:04
セゾンのカードの「ご利用案内」がやっと来たんだけど肝心のカードが入ってない
カードはいつごろ来るんだろ?
>>229
洩れはしてもらったよ、盗難での不正利用。すぐ届けて、書類は出したけど。
保険はないけどちゃんと補償されます。

ニコスもセゾンも持っているけど、セゾンも使いやすいカードだと思うが?
提携カードに魅力が、サブでポイントをロスしたくない等ならお勧め。

まあ、クレカを1枚だけにしろと云われたら、残すのはニコスだな。
プロパーでニコスにかなうカードは、ほとんどないと思う。
特筆すべき特長はないけど、会員サービスの幅が広く奥行きも深い。
あったらいいな?と思うのは海外のトラベルカウンターぐらいだから、
JTBグローバルアシスタンスとJCBプラザの両頭使いが可能で、国内旅行保険も
利用付帯なJACCS-JCBでも持てば、だいたい足りるよ。
249裏技の男:03/03/28 14:47
今、ニコス郵貯の確認電話がキター!ニコスマスターをゲット!
>>248は不正利用されてしまったの?落としただけ?
どちらにしても保証してもらうのは当たり前の話だと思う

セゾンが使いにくいとかはない実際メインカードはセゾン今、セゾンs100c100の枠も有るが
保険ありなし好きな方選べるから俺はニコス

当然持ち歩くので財布を軽くしていきたいから
いずれセゾン郵貯は解約かも

でもセゾンは郵貯だけでなく銀行の引き落とし用に一般のセゾンビザを
持ってるんですこれは多分置いておく
>>247
ご利用のご案内が来たということは、審査通過だから大船に乗ったつもりで
待っていては?

漏れの場合は次の日にカードが来た。
>>247
数日誤差があるらしいよ
土日はさんで、来週の頭までには届くんじゃないの?あ、配達記録は土曜も来るんだった鴨。
>>251
もっと言うと、日祝でも来る
(局で引き替えの場合は案内書が普通郵便なので、日祝は配達がない)
253名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 00:58
>>247
ひょっとしてカードを指定の郵便局で受け取る手続きが
とられていないか?
俺のは郵貯ニコスだったが手続きの際、
カードは郵送にしますか?ここ(手続きした郵便局)で受け取りますか?
と聞かれたので「じゃここで」ということにしておいた。
後日、郵便局からはカードできたから取りに来い」というお知らせと
ニコスからはカード利用の案内(カードを挟んで郵送する為の台紙
も入っていたがカードを挟む部分が空だった)が来た。
違うかもしれんがそういうこともあるので一応・・・。
254N1 ◆yGc901IHsA :03/03/29 01:10
>>246
無理っぽいです
>>254
まじか?
じゃあ、郵便局の貯金窓口でこのクレカあぼんしてねって言って
いちから(キャッシュカードの申し込みから)やり直せば?

共用クレカのあぼん(クレカ機能だけのあぼんも、クレカキャッシュ両方の機能あぼんも)は、
ふつうのクレカと違ってカード会社に言うのではなく
郵便貯金の窓口でするものだから、これなら断られることもないのでは。
ねえねえ。郵貯セゾンって確か国内デビット機能使えたよね?
某電気店の店員に「それは使えないんじゃないですか?」とか言われたんだけど。

セゾンのHP見てもデビット機能について何も書いてないから、よくわからない。
誰か教えて。
257名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 12:38
郵貯ニコスって無料で評判いいみたいなんですが
引落先は郵便貯金のみなのでしょうか?
銀行とかは駄目なのでしょうか?
258名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 12:41
>>257
郵貯のみ。
致命的欠点
郵貯口座があると便利だぞ。
ヤフオクのときとか手数料安いしネット対応してる。
維持費もないし土日の手数料も無料。

既婚者には嫁に管理されない隠し口座に使える
(゚Д゚ )ウマー
260名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 14:34
郵政公社に給与振込みができない香具師は逝ってよし。
261名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 15:06
郵貯だと振り込み手数料がかかるからいや。
銀行だと同一支店振込みで口座管理料なしで振り込み手数料無料にできるから重宝しいます。
新生銀行もいつ口座管理料かかるか分からんからメインにしづらい。
262名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 16:54
>>260
給与振込先が固定の会社も多いぞぃ
263257:03/03/29 17:02
>>258
どうも、郵貯のみか…

>>259
郵貯口座もってます。
郵便振替口座もなぜかある(w
私も糖蜜を隠し口座にしてます
メインバンクなのでコンビニで使えて便利です。
郵便局と提携してほしいなぁ〜

>>260
会社では3口座まで同時に給与振込指定できるのですが
赤りそな→家庭用
糖蜜→隠し
と2口座使ってますので指定できるのですが…

>>261
そうですね
私も銀行中心ですので郵便局は使いずらいのが本音です。
>>256
セゾンVISAだけ郵貯マークがでかでかと地紋に入ってないもんな。
それで店員が勘違いしたのかもしれない。
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/sc000100.htm
をみると、使えそうな気がするけど。一応通してもらえばよかったのに。
265名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 22:15
う〜ん、ニコス/VISA or セゾン/JCB
迷う。。。
266名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 23:12
>265
タダだし両方入ればいいだろ
共用カード(郵貯提携クレジットカードのこと)は一つの口座につき三枚まで作れる
そういう時は両方作っちまえ
268 :03/03/29 23:13



格安で買えるプリペイド携帯電話はいかがでしょうか?

★2台目、受信専用に。
★毎月の電話代が気になる方に。(基本料金は月1000円!)
★その他用途色々。購入時、身分証は不要です。
★写メール対応機・ラインナップも豊富!
★配送所・郵便局留め発送も致します。

詳しくはHPをご覧下さい。※代理店も募集しております。
http://www.suimu.com/prepaid/j-prek/
269名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/30 00:36
>>265
…漏れは、ニコス/VISAを知る前に、
セゾン/VISAに申し込んでしまった。
欝だ。
べつにセゾン郵貯VISA持っててもいいじゃん。
「《セゾン》郵貯グローバルサービス」使えるし。
いちいち郵便局で保留設定するのは面倒だけど。

それと、セゾンカウンター行けばトラベラーズチェック発行手数料半額になるし。
>>261
> 銀行だと同一支店振込みで口座管理料なしで振り込み手数料無料にできるから
重宝しいます。
 サービス良いな、洩れの銀行は取るぞ。全然理想的じゃない。

>>265
ニコスVとJCBの組み合わせは良いよ。セゾンJとなら国内でどちらも使えない
場合は、カード自体が使えない店と考えて良い位、強力タッグ。

>>269
セゾン-Vが有るなら、ニコス-鱒にしたら?
あるいはセゾンは与信とポイントが原則共通なので、セゾンJを申し込んで
ニコス-Vも申し込み。ニコスが来たらセゾンVリストラとか。
272名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/30 06:04
>>266-267
同意
271 3つ目の提案禿同
大体郵貯提携カードスレで、郵貯引き落としがどうのこうのといってる香具師は年会費無料カードスレへ逝け
273名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/30 07:19
二個s郵貯/マスターの確認電話が来たが実際カードを
使えるのは4月からになるので2万円使用で2千円ギフトをもらえるキャンペーンは
参加できない、、、、、、、、、鬱!
4月からは3種のポイントキャンペーンをやるらしい
ポイントには有効期限あるのに使えんキャンペーンするなよー
>>269どちらも無料だから申し込んで見たら?
>>273
キャンペーンエントリーは連休明けまで可能って、ニコスのフリーダイヤルの
オペレータは云っていたけど?

発行までの期間を見越して、エントリー期間を長くしてあるから、多分間に合うって。
275名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 03:07
キャンペーンエントリーできないんじゃない!
4月からキャンペーンの内容が変わるんだよ!!
4月1日から6月30日までは内容がちがうんだよ!!!
だから俺は鬱なんだよ!鬱!
276名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 12:52
>>257
郵貯ニコスが郵貯のみなのは



       あ た り ま え  !!

 

257は馬鹿だから相手にするな
278名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 13:15
>>276
>>277
おまいら釣られてどうするんだ!
279名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 19:27
>>276
郵貯以外に銀行でも作れたら即効で作るのに…残念
280名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 20:49
282名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 21:55
>>281
意味不明。
おまえがどっか逝けよ。カスが。
283名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 22:07
257=281  オマエ例の94?

284281:03/03/31 22:08
すまん
>276じゃなくて
>279な


そんなにカリカリすんなよ
285281:03/03/31 22:11
違うよ
俺は郵貯・ニコスユーザー暦1年だ
ここにはほとんど来ない
あ、そうなんだ。
いや、だって 郵貯ニコス が引落し先銀行?って幼稚園児並の思考回路を・・・
>>257-258 これか?ワロタ
288281:03/03/31 23:50
>286
それ俺じゃない
289名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 13:05
なんですぐにこんな低レベルなケンカするわけ?
ガキじゃないんだから、あ〜情けない・・・・・
>>289
手入れブルなのは 
オマエ >>289 と  >>257-258
291名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 19:25
郵貯提携なんぞ持ってる時点で低レベルだろ
292 :03/04/02 21:14
>>257-258 >>291
低レベルな戦いは、こちらでおながいします。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046658984/89-188

例の94が皆様をお待ち申し上げています。
293名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 21:21
あの94は伝説になると思う
294N1 ◆yGc901IHsA :03/04/03 17:38
>>244 の続き

シティバンク郵貯ワールドキャッシュを解約。一緒にすべての共用カードが廃止された(ただし、この時点では他のカードまで廃止されているという事に気づいていない)。

一週間前ニコス郵貯マスターをATMに突っ込むが郵貯カードとして使えなかった。

取り忘れて戻ってみると吸い込まれていた。とりあえずすぐそばにあるニコスの店舗でカードの紛失届を出す。

今日郵便局に行く。カードを返して貰う。

カードを返してくれた局員さんに共用カードを廃止した時に一緒にクレカの共用二枚まで廃止された事を告げる。

廃止済みのカードなので郵便局としてはカードを回収しないといけないらしく、カードを回収したいと言われる

ポイントがあるからと言ってカードの回収をやめてもらうように頼むと、窓口の人が他の人と相談して、カードにハサミを入れて返却してもらう事になる。

そばのニコスの窓口にいく。
クレカとしての廃止はしていないが、郵便局で共用カードとして廃止しているという事はもうすぐ、カードの廃止がくるだろうから・・・再度申し込んで再審査であると告げられる。
そうなればワイワイポイントが引き継がれないと言われる。

鬱だ鬱だ鬱だ。
295N1 ◆yGc901IHsA :03/04/03 17:41
廃止は近所の小さな郵便局で手続きをした。
本来はすべて廃止なのかをきかないといけないはずだが、対応になれていないと考えられる。
したがって大きな郵便局で手続きを取った方がよいと思われる。

田舎の局で相談したときは廃止になっている・・・とはいわれたがカードの回収まではいわれなかった。
ATMから取り忘れて吸い込まれたニコス郵貯を取りに行った大きな郵便局ではカードの回収するといわれた。
大きな局は局でデメリット(?)もあると思われる。
296名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 19:57
もっと簡潔に。何を何処でどうした?
297N1 ◆yGc901IHsA :03/04/03 21:30
>>296
まず、郵貯共用カードが三枚あり、その一つを廃しした。
そしたら・・・手違いか三枚とも廃止されてしまった。
それに気づかず郵貯ニコスをATMにぶっちこんでも郵貯のキャッシュカードとして使えず、何でと思いカードを取り忘れatmを去ったらカードが吸い込まれた。
吸い込まれたカードを取りに郵便局へ行ったら、廃止されたカードだからカードを回収すると言われたの。
でも回収は回避してニコスのポイントを使ってから解約しようとしたら、ニコスの窓口で郵便局で廃ししたという事はもう解約手続きした事になるから作り直すように言われた。
(まだ廃止したという通知が郵便局からニコスに行っていないのか、ニコス上からは何もない状態)。
298N1 ◆yGc901IHsA :03/04/03 21:34
まだわかりにくいっすか?
299名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 21:39
はい
300N1 ◆yGc901IHsA :03/04/03 21:49
郵便局の共用カードを一枚解約したら三枚とも解約扱いされて
ニコス郵貯二枚のキャッシュカード機能が使えなくなった。
それどころか郵便局で共用カードを全部廃止扱いなのでカードを郵便局が取り上げようとした・・。
という事。
しかもそのうち廃止の事はニコス側に流れてクレカとしても退会扱い・・になる模様。
ためたポイントがパー・・・・。
郵貯提携カードって郵便局で解約できるの?
302ゆめ伝説 ◆T9NdvRDAiQ :03/04/03 21:59
>>301
っつーか、郵便局でしか解約できない。
漏れも郵貯セゾンMasterを解約したとき、セゾンに電話すると、
「近所の郵便局へ逝ってくれ。」って言われた。

で、近所の小さな特定局に逝って「この郵貯セゾンMasterを解約汁!」
って言うと、今までに郵貯提携カードの解約を扱ったことがなかったらしく、
局長まで総出で大騒ぎになったw
しらんかった。
俺はiモードのモバイルサービス田舎の窓口に申し込んだら
「何それ?」って言われたけど。
304名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 22:17
年会費永久無料のカードはどこがお勧めですか?
VISAはNTTグループカードがあるので
MASTERorJCBで無料カードがいいのか?
305名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 22:21
306N1 ◆yGc901IHsA :03/04/03 22:34
>>303
俺は郵便局三カ所回ってもホームサービス(ネットバンキング)の申し込み全然ダメだった。
三カ所目でもらった用紙を何か違うと思いながら近所の郵便局に渡したら、電話がかかってきて違う用紙だから新しい用紙に記入しに来て欲しいと言われた。

カード類の解約とかも小さな所は全然わかっていない様子。
>>304
郵貯提携ならニコス-鱒が評判良いですよ。でも鱒とVはバッティングするので
Jかな?
Jならイオン-J、OMCフリー-J、UCS-Jがありますが、付帯サービスのスペックは
UCS-Jです。
NTT-Lって固定電話料金決済以外メリットを感じないのですが、どうなのでしょう?ニコス-V+UCS-Jなんて結構いい雰囲気なのですが…。
田舎の郵便局は無人化してATMとポストさえあればいいってことだな。
簡易郵便局とかいらねぇべ。
309名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 23:31
>>307
なるほどNTT-Lは年会費無料だったので興味本位で入りました。
VISA加盟店で使えるのと年会費無料ということを除くとあんまり意味無いので
ニコスVISA郵貯提携もイイですね?
近所のノジマ、ヤオハン&ユニーとかはもちろん
VISAがあれば高速道路、ガソリンスタンドでの給油での支払いができるので
1枚で済みますね?
310 ◆NICOSyXXmM :03/04/04 08:35
>>307
二個ス+鱒って、そんなに評判がいいのですか?
自分は膝の方を選択したのですが。
>>310
VISAとMASTERで選ぶならVISAでいい
郵貯提携でMASTER選ぶならNICOSがいいという話では?
まあ年会費払うならUCもあるみたいだけど
312N1 ◇yGc901IHsA :03/04/04 16:02
313名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 16:32
>>308
全国特定郵便局長会の敵
>>313
公社が本気なら近い状態になるかもしれない....
と思っていたりする。

簡易郵便局機能をコンビニに委託してしまうかもしれないし(^^;;
315307:03/04/04 20:09
>>310
VISAと鱒で受けられる会員サービスは一緒です。

>>311
その通りのつもりで書きました。洩れの書き方がよくないですね。

まあ、郵貯提携にこだわらなければ、プロパー条件の無料鱒なんて沢山ありますが、
VやJでは細かく探さないと、流通系以外は魅力的なものが有りませんね。
郵貯丑はりそなも丑もセレクトなので、年会費に見合うサービスに感じます。
保険クレカとして考えると、雨の会員サービス付帯の郵貯セゾ雨の方がより魅力を
感じますが。
もっとも、丑セレクトもセゾ雨も郵貯だから得ということはないので、プロパーで
郵貯払い込み指定でも足りますね。
郵貯丑のカードフェースは緑の地球で、丑プロパーと全く違うので丑唯一の欠点?を
克服、郵貯セゾ雨は、似非ゴールドなのがメリットでしょうか?
316名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 20:20
>>310
おれならこんな感じ
NICOS VISA
セゾン Master
セゾン JCB
セゾン2枚だぶるのがいやなら、Masterを別カードにする。
郵貯UCってUCのホームページには載っていないよね
どんな絵柄?
318名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 21:20
マスターカードは糞
VISAにしとけ
319名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 21:45
JCBは糞
VISAにしとけ
320名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 21:48
ダイナースは糞
VISAにしとけ
321名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 21:48
あめっ糞
VISAにしとけ
VISAは糞
VIZAにしとけ
結論 VIZA最凶!








糸冬 了
324名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 22:42
郵貯提携系ってICチップがつくのが遅いね。

ずいぶん前、セゾンがIC付きのを埼玉かどっかで試験的に出してなかったっけ?
325N1 ◆yGc901IHsA :03/04/04 22:45
いつの間にか郵貯JCBのカードフェイスが宇宙デザインになっていたんですね。
知らなかった。鬱だ。
326passion ◆QEUQfdPtTM :03/04/05 00:48
>>N1氏
(ノ゚o゚)ノ オオオオォォォォォォ- 知らんかった。。。。
見て来よ。。。。
327307:03/04/05 01:08
>>322-323
郵貯提携カードにVISAカードはたくさん有りますが、密隅にやる気が無いので
VIZAカードは有りません。
http://www.lcv.ne.jp/~ponhouse/viza.html
VIZAカードは三井住友のみですから、スレ違いですのでこちらのスレでどうぞ。
三井住友カードとVIZAジャパン 《3》
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1044707565/l50>>317

>>316
郵貯丑はどこにもカードフェースが出ていないでしょう。
郵貯あさひ丑は http://www.asahicard.co.jp/2f/life/yucho.jpg
洩れの近くの郵便局に申込書が有るので、25万画素のデジカメ画像なら、
うぷできますが。

>>324
旧大宮市です、セゾン以外にもこんなに有りました。
今も継続していたのなら、クレ板住人が祭りをしたとしか思えないラインナップです。
UCセレクトが無料なんて、銀行信者が卒倒しそうです。
http://homepage1.nifty.com/yuiis/ec/psic/apply.html

>>325
あれ宇宙なの?ブラックホールだとばかり…。
328307:03/04/05 01:10
>>324
今年度開始予定の、郵貯キャッシュカードのIC化待ちです。
329 :03/04/05 04:43
MICOS-VISA-郵貯
最強
昨日、NICOS郵貯VISA申し込みますた
さてどうなるやら
たかがカードの申し込みぐらいでどうもこうも
別に構わないんじゃネーノ?
333名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 19:58
>>330
地方銀行64行発行のBANKCARDの郵貯版みたいなもの。
BANKCARDみたいに一枚のカードでキャッシュカード、デビットカード、
クレジットカード、ローンカードとして使えれば十分じゃん!
334名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 20:22
>>333
330は審査が通るかどうかを言ってると思われ
335330:03/04/05 20:24
独り言のような書き込みしてスマソ。
カード作るの久々なんで不安ですた
336N1 ◆yGc901IHsA :03/04/05 20:49
あったあった。諸氏これです。
http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/yucho_card.html

>>324
新しいJCB郵貯にICチップついています。

>>326
郵便局に行ったら新しいプロパのデザインの郵貯の申込用紙があった。

>>327
勝手に宇宙と呼んでいるだけなので気にせずに(w
337名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 01:27
>>328
へえ、普通のキャッシュカードもIC化するんですか。
今年度のいつ頃なんだろう。そろそろ公式発表あってもよさそうなのに。
338名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/08 21:27
OMCのスレにも質問したのですがこのスレをみつけたので質問させてください。
OMC郵貯カードを申し込んでOMCからの不在通知(配達記録の)が
入ってたのですが、引換証orお断りでしょうか?
お断りって配達記録できますか?


339OMC審査落ち:03/04/08 21:32
>>338
氏ね
340名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/08 22:10
>>338
マルチは氏ね

と言いたいところだけど、一般的にお断りは配達記録ではこないよ
昔OMCはお断りも配達記録で来ると聞いたことがあるけれども…
341名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/08 22:30
郵貯提携のカードの中でデザインがいいカードってあるかな〜
セゾンが無料でいいんだけど、デザインが最悪
>>338
引換証は配達記録ではないです。
>338

引き換えに行けば解決するだろ
人に聞くような問題じゃない
344名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/08 22:55
345名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/08 22:56
>>344
そこはカードフェイスが載っていない
346338:03/04/09 12:18
お断りでした。お騒がせしました。
347かおりん祭り:03/04/09 12:19
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
348かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/04/09 12:33
郵貯提携・・・簡保カードなら・・・使いすぎの心配はありません。o(^0^)o
って、クレジットカードじゃないって!?
349名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/09 15:15
>>かかすけ

仕事しろ。
海が荒れて漁に出られないのか。
350かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/04/09 15:29
>>349
正確に言うと、仕事で外に出て会社に戻ってメールチェックしている
最中に覗いております。o(^0^)o
351名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/09 17:44
かかすけさんよ、
郵貯セゾンVISAの評価高くつけてるのに、
なんでやめちゃったの?
352かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/04/09 18:50
>>351
何でだろ〜♪何でだろ〜♪
セゾンのポイント還元率0.5パーセントが気に入らずにやめました。
ただ、今なら、ポイント期限・・・無期限、海外で郵貯が現地通貨でおろせる・・・
等の理由で解約しないでしょう。o(^0^)o
>>350,352
青森は仕事が楽で良さそうだな。
354かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/04/09 19:08
>>353
青森に来ますか?
おんでやんす〜、八戸へ!o(^0^)o
355名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/09 20:37
んじゃ〜フェリーで八戸にいくか(藁
356かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :03/04/09 21:01
>>355
やはり・・・はやて(新幹線)でしょう。o(^0^)o
あり?もしかして、北海道の人?
357名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/09 21:58
東日本フェリー、川崎近海汽船
358名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/09 22:38
セゾンの場合マイル貯めるのがベスト、還元率は2〜3%は余裕でいくんじゃ
ないの。ポイント永久加算だし。
359名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/10 21:59
age
360名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 23:01
すいません、質問なんですが
海外旅行の保険目的でNICOS郵貯VISAを申し込もうとしているのですが
無事なにもなければ現在使っている別のカードを使うので利用しないかも
しれないのですが、更新日までに利用していないと次回更新ができなくなる
ものなのでしょうか?くだらない質問ですが教えてください。
361名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 23:05
>>360
使ってないと更新されないことはあるかもしれない。
でも、キャッシュカード機能もついてる郵貯は、普通のクレカ
よりは甘いんじゃないかと思うんだがどうだろう。
必ずというわけでは無いが、使わないと更新されない場合はある。

更新されなくて困るカードはそこそこ使えば良いと思うのだが・・・
363360:03/04/11 23:13
>>361-362
やはり使わないとまずいですよね
ありがとう。

364名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/15 21:06
銀行系の郵貯ジョイントカードで今まともに募集しているのはどこ?
JCB、UC(旧富士銀クレ)、JCB北海道、ANA-三井住友VISA、ANA-JCBくらいか?

あさひカードや大和銀カードは申込書を見たことがないぞ
>>364
後、大茄子もある罠。
366名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/15 23:28
埼玉に住んでいるので、あさひカードのは見かけるよ。
367名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 00:15
23歳。
tsutaya−visa−jaccsカードと郵貯カード(ノーマル)を持ってましたが、
tsutayaカードが終了したため、乗り換えを考えています。
どうせならマイラーになろうと思うのですが、
郵貯マイラーはどんなカード持ってるの?
368367:03/04/16 00:16
っていうか、郵貯がメインバンクのマイラーって、どんなカードもってんの?
教えて君スマソ
369名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 00:29
>>368
NICOS郵貯VISA+NICOSスマイルクラブでJALマイラーを目指せ!
370368:03/04/16 00:36
>>369
ANA−郵貯−visaってのはどうなの?
なんかどこ見ても話題にすら上ってないけど・・・。

371名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 00:50
>>370
基本的にはANA-VISAに郵貯キャッシュカード機能がついただけなので、
↓のスレのANA-VISA関連のことがほぼそのまま当てはまる。

[ワイド] ANAカード Part3 [ワイドゴールド]
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049836431/

長いことANAカードについては、ボーナスポイントのマイル移行の関係から、
JCB>>>>VISA>Masterが定説とされてきたが、
SMBCが3月から「マイペイすリボ」でポイント2倍&年会費無料を始めて、
これがANA-V/Mにも適用になるからJCBとV/Mの関係が逆転しつつある。

ただ、一つ言える事は、ショッピングマイラーでカードを使い倒すなら、
メインのエアライン系カードは郵貯ジョイントカードにすると、
引落とし口座が変えられなかったり、ゴールドカードに昇格できなかったりと、
後々めんどくさい事になる可能性もあることは頭においておいたほうがいい。
372368:03/04/16 01:02
>>371
べりべりサンクスコ。なるほど。
ゴールドカードに昇格できないのが痛い以外はほぼ理想でつ。
JAノL−郵貯−visaがあれば完璧なんですけど・・・。
これで買い物したら、どこから明細くるの?郵便局?visa?
373名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 01:07
どこからお金借りてお買い物をするのか考えてみよう。
郵便局だすか?
JALカードだすか?
374名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 01:09
>>372
JALメインならまさにNICOS郵貯+NICOSスマイルクラブ
NICOS郵貯は年会費無料で旅行傷害保険やショッピングセイバー保険
がついてくるということでこの板でも祭りになったカード。
で、NICOSスマイルクラブはNICOSのポイントを
JALのマイレージに移行する制度。
http://www.nicos.co.jp/card/service/smile.html
実はショッピングだけなら本家JALカードよりも還元率がいいということで
JALスレでも祭りになった。
375372:03/04/16 01:19
>>373
スマソ。混乱sage。

>>374
NICOS郵貯visa+NICOSスマイルクラブ +JMBカード。
という使い方なになるのでつか?
それともNICOS郵貯+NICOSスマイルクラブ +JAL−visaの方がいいの?
年会費の2000円の差は大きいなぁと思って。
376名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 01:22
>>375
あまり飛行機に乗らず、ショッピング中心でマイルコレクトするなら前者、
結構飛行機に乗ったり、JALカード特約店を結構使うというのなら後者。
377375:03/04/16 01:27
>>376
サンクスコ。んじゃ、前者でいきます。
どもども、ご親切にありがとうでした。
378JALカード難民:03/04/16 01:34
>>375
JJ便の搭乗機会がそこそこあるなら、郵貯ニコス-V+JAL-JCBまたは鱒が便利だと思うよ。

ブランドを重ねない様にして、ニコスに決済を集めマイルを稼げ。
JノALカードの年会費2千円が無駄に思えるなら、JMBでも桶。

穴なら郵貯ANA-JCBでスターメンバーになれるなら、わるくはないと思う。
379376:03/04/16 01:52
>>378
検索かけてもわかんなかったので恥を忍んで聞きますと、
JJ便=JAL・JAS便と言うことでよろしいでつか?
ぶっちゃけ年に一回飛行機に乗るかのらないか程度で、
携帯代16000円程度+YAHOOBB4000円程度しか月に使わないんです。
カードゲトーしたら飲み会とか率先してカードだそうかな・・・。位なんですが、
こんな香具師でも3年でニヤニヤできるでしょうか?
380376:03/04/16 02:03
ふと読み返したら激しくスレ違い。鬱。スマソ
375=377=379=380  でつ。
寝とぼけてました。逝ってきます。
382名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 19:33
いいなー俺は会社の関係でメインバンクは横浜銀行だけど、
いくらかはサブ口座の郵貯に預け替えてる。
郵貯NICOSほしくなってきました。
横浜BANKCARDは年会費高いよなあー 藁
383名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 19:42
>>382
郵政公社に口座持ってない人ならともかく、持ってるならつくってもいいのでは。カードの枚数が増えるわけでもないし。
384名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 21:48
385山崎渉:03/04/17 10:13
(^^)
386名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 15:18
>>380
スレ違いなんだけど、郵貯を使ってる香具師は旅行好きが多いから、そんなに
気にしなくても…。

日本全国津々浦々で手数料なしで入出金ができる上に、国際キャッシュカードの
発行手数料や年会費も無料なんて郵貯だけだから、旅好きには外せないと思う。
387380:03/04/18 17:21
>>386
そういっていただけると救われます。
手数料がいらない郵貯。マンセー
388名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 23:12
>>382
バンクカードね。あそこのHPは凄いね。
http://bankcard.mediagalaxy.ne.jp/top/kokunai/index.html

特に『お得』をクリックして飛ぶこれなんか(ry
http://bankcard.mediagalaxy.ne.jp/top/campaign/index.html
3年前の情報なんて載せておくだけ逆効果だと思う。まだ申し込めるから
申し込んでみたら?
389名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/19 17:10
390382:03/04/19 21:08
かなり熱心に進められたけど断ったのでただのキャッシュカードのみです。
年会費無料のVISAカードがあれば充分ですからね!
その為年会費永久無料の某VISAカード1枚所有!
横浜銀行は神奈川県内のATM設置件数最強のうえ
小田急全駅にATM設置計画を立ててくれるのはうれしいけど、
土日休みにの日勤勤務の僕には横浜銀行の土曜日9:00〜14:00のATM手数料を
休日扱いの時間外手数料化(105円/他行は210円)は痛い。
391382:03/04/19 21:18
郵政省時代のキャッシュカードの磁気が駄目になり
あと郵政公社の新キャッシュカード作ったけど
黒い磁気帯が消えて良いデザインだね!
南足柄郵便局はATM手数料無料はうれしいけど
ATMが一台しかないのでいつも混んでるよね。
392名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/19 21:46
>>390
漏れは横浜市民だけど横浜銀行は使ってない。
ATM設置件数多くても、利用者多すぎで浜銀はいつも行列してんのがやなんだよね〜
郵貯と都銀をいくつか使いわけてる。京急の新生ATMなら都銀は手数料無料だし。
あさひと提携してた2月までは浜銀も世話になったが…
関係ない話でスマソ
>>391
新しいキャッシュカードおめ
磁気テープはかなり前からなくなっていたよ
郵政省時代のキャッシュカードは文字が可愛いよね
394382:03/04/20 00:32
>>392
うらやましいですね!神奈川県民とはいえ当方南足柄市民なので新生銀行がある
横浜市民がうらやましいです。
遠すぎて地元の浜銀と郵政公社の口座のみです。
郵便局と地方銀行の浜銀と駿河銀行と信用金庫しかない田舎者なので
地元の富士フイルムとその関連会社の給料日から月末迄と五十日になると
銀行の窓口とATMは混雑して最悪だ!
郵貯提携カードとはずれて済みません。
395 :03/04/20 00:55
カードの再発行を郵便局でしなきゃいけないんだけど再発行って期間とかかるのかな?
396382:03/04/20 01:00
おいらの場合磁気不良カードを4月2日に再発行依頼して
4月11日にキャッシュカードが届きました。
(共用カードでは無く単独キャッシュカードカードです)
397山崎渉:03/04/20 04:54
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
398山崎渉:03/04/20 05:00
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>395
提携カードの場合は郵便局とカード会社のやりとりがあるのでそのぶん普通のクレジットカードより時間がかかるかも。
再発行手続きのときに郵便局の人が目安の期間を教えてくれると思われ〜。
400388:03/04/21 00:17
>>394
南足柄なら、さがみ信金がいいんじゃない?
去年から、信金は全金庫相互で時間内なら手数料無料でATM入出金可能、
さがみ信金は経営体質も良好だし。

あと、郵便局は窓口でも用紙に記入さえすれば窓口でキャッシュカードを使って
入出金(出金は要暗証番号)できるから、洩れはATMが込んでいる時は、すいて
いれば窓口を使っています。
401名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 00:51
>>400
なるほど 信金もそんなサービス始めたんですか?
郵便局の窓口でもカードの取り扱いでの入出金があるんですね。
今日ニコス郵貯の確認電話があったんですが、
あと何日くらいで来ますかね?ちなみにここまで二週間。
403名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 13:41
このカードは郵貯の暗証番号=クレジットの暗証番号になるんですか?
404名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 13:52
>>402
全部で1ヶ月以上かかると思った方が良いよ、だからあと2週間以上かかる。今ニコスが審査中で
これから郵貯の方のチェックがあってそれからカードの作成に入るからね。

>>403
独立してる。個別に設定、変更可能。
405名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 22:47
ええ・・・郵貯ニコス使ってる方いらっしゃいますか?
ちょっとお聞きしたいのですが郵貯ニコスは
ニコスのATMで返済することはできないのでしょうか?
昨日やろうとしたら出来なかったのですが。
それは時間制限などのせい?
それともはなから出来ないのでしょうか?
406名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 22:54
ニコスはCD(払う専門)ばっかりじゃない?
407名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 23:04
>>406
いや、ATMもあって純正ニコスなら
ATMで返済もできます。でも
郵貯ニコスは昨日できなかったもんですから。
>>404
そんなにかかるんですか。あと二週間待ちますです。

郵貯提携クレジットカードだと、万が一有効期限切れの時に
ATM使えなくなるときいたんでANA郵貯作ってみたんですが、
これって全然意味ないですね。クレカじゃないんですけど。
>>408
もともとATM使うのが目的なわけだから、意味はあるじゃん。
クレ付きがもう一枚ぐらい欲しいって言うのだったら、OMCかセゾンでも申し込むと良いよ。
三枚まで持てる訳だし。
>>408
郵貯の場合キャッシュカード使用可能なら(通帳の機械払いのところにマークが付いてる)
通帳と(キャッシュカードの)暗証番号でキャッシュカードと全く同じように使えるから
覚えておくと良いよ。
>>409
ANA郵貯は郵貯キャッシュカードの代役にはなりますね。
その間もクレカ利用以外でマイルためることはできるわけだし、
保険の意味でも確かに持ってて損ではないかも知れませんね。
セゾンは持ってます。

>>410
ん?よく意味がわかりませんでした。通帳あれば使えるのは
当然ではないのですか?
412名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/23 20:55
>>411
よくわかってないみたいね。
ATMで通帳だけで、払い戻しができるという話。銀行はカードがいる。
413名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/23 21:29
>>412
よくわかってないみたいね。
ATMで通帳だけで、払い戻しができる銀行はわりと多い。
414通行人:03/04/23 21:35
因みにカードが必要はオンライン機械化が早かった都銀などに多く

通帳のみも化は郵貯と同じ時期に機械化(要するに遅いと言うこと)
地銀・第二地銀の場合普通
415名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/23 21:54
郵貯の通帳、現在実家の住所なんですが
提携クレジットカード作るためには
やはり現住所登録しなきゃならないんでしょうね

しばらく転居が続く予定なので
あまり連絡先動かしたくないんですが…
>>415
転居届けをお勧めする。
郵貯なら全国どこでも同じ口座をそのまま利用でき、ATMの時間外や土休日
手数料は無料である。
日本全国どこへ引越ししても作ったことを後悔することはない。
転居届けをその都度出し、共用カードを作るのをお勧めしたい。
俺なら、共用カードと公共料金自動払い込みを同時に申し込みます。

銀行等の民間金融機関では、特定の会社で特定の支店で口座を開設する形になる。
預金利率も0.001%がごく普通。ATMの時間外手数料や提携手数料を取るところが
ほとんどである。
せっかく自動引き落としを設定したのに、引越しや店鋪統合で支店番号が変われば
役に立たなくなる。
ただソニー銀行は利率が郵貯と比べて高いので、送金や資産運用用に申し込みたい。
417400=416:03/04/23 22:54
>>414
郵貯は転居届けを出しても、口座番号は変わらないし前住所の自動払い込みも
そのままできるから、素直に転居届けを出したら?
どうせカード会社にも引っ越す度に届け出なければいけないし。

あるいは、本確書類の住所も移さないかだなぁ。
418400:03/04/23 23:03
>>401
さがみ信金は自金庫および業務提携金庫の三浦藤沢・平塚でのATM利用は、平日
土曜は全日無料、日曜のみ手数料だよ。
http://www.shinkin.co.jp/sagami/furi0011.htm
で、全金庫相互の手数料無料入出金は使い勝手が良いので、話題のサービスです。
http://www.shinkin.co.jp/sagami/zeronet.htm

ちなみに駿河も手数料優遇のハードルが低い。
http://www.surugabank.co.jp/appl/fee/suruga_atm.jsp

港の見える丘銀行って歴代の痴呆銀行協会の会長行だけど、ああいう取り立てて
サービスがよくない銀行が会長でいるようでは、銀行のサービスが良くならない。

民間金融機関は、窓口でのキャッシュカード扱いは通常はしないけど郵便局は
普通にしてくれるので、ATM/CDが無くても貯金扱いをしている局ならキャッシュ
カードで桶。

>>404
洩れは郵貯ニコスが3週間で来ました。

>>411
郵貯AMCより、チェックカードの方が便利では?洩れは国際キャッシュカード
目当てで作ったけど。
419名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/24 00:46
>413-414
なるほど、銀行では都銀3行しか使ってなかったオレは知らなかった。
420名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/24 06:15
>>417
住居表記変更(すんでいるところは同じだが、行政の都合で住所の表記
のみ変わった)で、郵貯の住所変更したら、運転免許書の提示およびコピーを
とられたよ。本人確認書類の住所変更も必要と思われ。
421名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 17:32
Visaでブラックのばあいはチェックカードは無理ですよね?
NICOS郵便貯金ジョイントカードの還元率って、どのくらいですか?
423名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 19:27
>>421
セゾンでブラックは発行拒否されるが、セゾン以外のVISAでブラックでは
発行拒否されない。
424名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 19:27
これってどうよ?
 http://www.dvd01.hamstar.jp/
422=423

ここで1,000円=1ptと書いてありました。
商品券のポイントが見つからない

http://www.nicos.co.jp/card/waiwai/index.html
426名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 23:47
age
427名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 00:21
1枚持つなら郵貯_NICOS_VISA
これ日本の常識
428名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/28 15:54
>>427
保険を重視しない人にとっては、あまり選択肢に入らない。
429名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 00:46
>>428
通常のNICOS-V自体各種サービスのレベルが高いカードなのに、それが無料なのだから
マンスリークリアのショッピング利用がメインなら、当然選択肢になる。

ローン枠や後リボ等にこだわるなら、ダメだろうけど。
430名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 12:47
>>427
自分も郵貯提携カードで一枚だけ選ぶのなら、
郵貯_NICOS_VISAだな。
一番バランスの良いカードと思うよ。

あとは、イオン、ダイエー、ユニーなどの流通系カードかな。
431名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 12:49
09094467393@ jp-r.ne.jp <<カード破産したのにすき放題やってるドキュソの
  【住所】です。コピペして広めてください。
432名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 22:48
>431
お前にそんなことする権利あるのか!
2chでもやっていい事と悪い事がある。
結構年いってんだろ!
子供と同じような事をするな!!
433名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 22:54
>>432
んーまぁそんなにムキになる432が分からない。
434名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 22:16
郵貯提携カードって銀行と提携してる奴もあるけど支払い口座は郵貯にしかできないの?
435名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 23:06
郵貯ニコスは還元率が平凡。
一切使わず持っておくだけにすべき。
436名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 23:13
>>427
私は郵貯セゾンアメックスだと思う。
年会費3000円かかるけど、世界中で安心して使えるから。
アメックスはJCBと提携してるから、JCBの加盟店でも使えるしね。
郵貯セゾンアメックス最高!
437名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 23:16
>>434
ジョイントカードですから、郵貯のみです。
それぞれの提携でないカードが有るので、他の口座を使う可能性が有るなら
そちらで、郵貯払い込みを選んだら?

郵貯提携でよりサービスが良くなるのは、郵貯-NICOS-V/Mの年会費永年無料、
郵貯JMBの1000マイルプレゼント、郵貯-SAISON-Vのグローバルサービス、そして
郵貯提携しか選べないチェックカードかな?

>>495
ボーナスポイントも入れれば、悪くはないけどな。
少なくとも凡百の銀行系カードよりは還元率は良い。

さらに、スマイルクラブ。
438名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 23:17
>>436
わざわざ郵貯にすることはない。
439436:03/05/03 00:32
>>438
たしかにそうだけど、給与振込みが郵貯だから、キャッシュカードと一枚になって便利なのです。
郵貯セゾンVISAは海外で貯金を現地通貨で下ろせるから、2枚目を検討中です。
1つの口座で3枚までオッケーみたいだね。
440アリンコ:03/05/03 12:23
現在、大学1年です。郵貯セゾンのVISAか郵貯NICOSのVISAで迷っています。
使い道は今後、海外に留学する予定でその他は携帯料金をクレジットカードで
払おうと思っている程度です。ポイントを貯めたい為、カードで払おうと
思っています。セゾンは海外で口座のお金をおろせるし、NICOSは海外での
保険があるし。どちらがいいと思いますか?ご意見をお聞かせ下さい。
441アリンコ:03/05/03 12:25
たびたびすみません。審査はどちらが甘いでしょうか?両親へ直接
電話で確認などあるのでしょうか?別にあっても良いのですが。
それと両方年会費永年無料ですよね?
郵貯セゾンVISAと郵貯NICOSマスター、両方作ればいいと思う…。
443名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 13:26
>>440
海外留学で使うのに郵貯である意味は?
444名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 13:30
>>443
海外で郵貯の口座からお金をおろすので郵貯が必要なのです。
445名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 18:33
>>444
なぜ、銀行では駄目なんだ?
446アリンコ:03/05/03 18:38
銀行とは日本の銀行と言うことですか?例えば、みずほ銀行のインターナショナル
キャッシュカードのことですか?それとも海外で口座を開けと言うことですか?
447名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 19:47
NICOSの海外旅行傷害保険は何日間保障なの?



448名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 21:58
>>447
日本を出発してから90日だったと思います。
大体、どこも同じ。
ちなみに、みずほ銀もグローバルキャッシュカード発行手数料無料キャンペーン
やっていたと思うんだが、先月で終わっちゃったかな?
>448
> ちなみに、みずほ銀もグローバルキャッシュカード発行手数料無料キャンペーン
> やっていたと思うんだが、先月で終わっちゃったかな?
ttp://www.mizuhobank.co.jp/start/international/
キャンペーンは、2003年7月31日までです。

スレ違いなのでsage
450名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 23:23
セゾンVISAのグローバルサービスって海外で貯金おろすと200円くらい手数料かかるでしょ?
みぞほの手数料はどのくらいなのかな?
451名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 23:28
ねぇねぇ、郵貯−nicos−visaを作ろうと思うんだけど。
「ネットで入ってよかったキャンペーン」
が5/31までなのよ。
今の特典内容が非常に(´・ω・`)ショボーンなので、6月に申し込もうかと思うんだけど、
去年の6月って、どうだったの?知ってる人いない?
452451:03/05/03 23:29
>>451
入会キャンペーンの事でしたら、下のようなのをやってたみたい。
1. わいわいプレゼントのポイント100点。
2. 期間中に2万円以上使うと、2000円のニコス商品券。
3. 3000円以上使った人の中から抽選で50000円相当の賞品。
454アリンコ:03/05/04 18:16
何度もすみません。郵貯NICOSのVISAに使用と思っています。未成年です。
親権者への同意確認の電話をすると書いてありますがこれは親の会社へ
電話が行くのでしょうか?それとも自宅に電話が来るのですか?
またどういったことを聞いてくるのでしょうか?電話が来た方、
教えて頂きたく思います。
455名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 19:26
>>454
自宅

ニコス「息子さんがカード申しこんでるけど、発行していいかい?」
親「どうぞ」
456アリンコ:03/05/04 19:34
>>455
たったそれだけですか?大した事ないですね。もっといろいろなこと
聞かれるのかと思っていました。ありがとうございました。

ちなみに大学1年で郵貯NICOSのVISA審査通りますかね?
皆さんの予想をお聞かせ下さい。無理そうなら
郵貯セゾンのVISAに使用と思います。
NICOSの方が厳しいのですよね?
457名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 19:39
学生ならどこでも一緒です。
>>456
学生は自分の与信でカード作れない。
親の与信で作る。
あなたの親がカード作れる人なら作れる。
Nicosが厳しいって言ったって庶民のカードなわけだしフツーに作れる。
あと学生なら郵貯じゃなくても「無料学生カード」が結構あると思う。
459アリンコ:03/05/04 19:57
>>457>>458
勉強になりました。親がカードを作ったときおそらく会社の電話番号等
書いたと思うのでそのときの情報が自分がカードを作ろうとしたとき親の確認で
会社に電話が行くようなことはないですよね?自宅に電話が来るぶんには
良いのですが会社に電話がいくと他の方にも迷惑がかかるので。
心配です。自宅ですよね?
460名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 20:06
>>459
ずいぶん小心者だな
学生なら自宅へ確認の電話が来る
親の会社などカード会社には知らない
それより、学生なら無料で銀行系が作れるので
そちらにしたらどうだ。

JCB
http://www.jcb.co.jp/jcb_nyukai/j-one.JSP?1270026+3950+100+110002400

UC-V/M
http://www2.uccard.co.jp/join/original/karat.html

三井住友VISA
http://www.smbc-card.com/nyukai/lineup/classic_s.asp
461bloom:03/05/04 20:08
462アリンコ:03/05/04 20:14
>>460
これですっきりしました。最後に質問させて下さい。
「学生なら無料で銀行系が作れる」と書いてありますが
郵貯NICOSのVISAも無料ですよね?去年ぐらいから
年会費が無料になりましたよね?
463名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 20:23
>>462
シツコイ。ここ見て勉強しろ。

【年会費無料のカードなら】 〜Part5〜


464名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 20:27
>>462
郵貯NICOSは永年無料だよ(卒業しからもずーと無料)
上に書いてある銀行系は在学中は無料
なので同じ無料なら銀行系がいいと思うけど。
卒業すると有料の一般カードへの誘いが来るだろうが、嫌なら解約すればいいだけ
郵貯系のカードを見たことある?はっきりいってデザインはダサいよ。
無料で保険が利くから人気があるけどね
もし気になるなら卒業してからでも入会すればいいじゃん。永年無料なんだし。
465451:03/05/04 21:38
>>453
サンクスコ。
むー・・・びみょ〜!
待ってるとナイスキャンペーン。
さっさと申し込むと、キャンペーン(´・ω・`)ショボーン。
でもすぐにカードをゲットできる罠。
・・・もう待てないよヽ(`Д´)ノウワーン
466¥ ◆NICOSyXXmM :03/05/04 22:59
>>454
>>456

わざとなのか気がつかなかっただけなのか知らないけど、「〜にしようと」を「〜使用と」になってる。
セゾンは分割払いが無いからお奨めできないなー。
467名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 00:53
分割できないけど、リボができるからいいのでは?
2回払いはできるからいいじゃん…。
469JALカード難民:03/05/05 01:59
>>440
留学は短期ならクレカ付帯ので済むけど、長いならちゃんと留学生保険入った方が
良いと思いますよ。
例えば https://www.jihoken.co.jp/ji/ryokin.htm

洩れなら、郵貯-NICOS-Masterと郵貯チェックカードセゾン-VISAにします。
両ブランド有ると便利ですし、チェックカードはクレジットカードではないので、
審査が緩いです。http://checkcard.tripod.co.jp/

>>460
なんだか凄いバイアスの掛かった学生カードの紹介だなぁ。
更にSMCはマスターもあるのに。
DCカード Esprit http://www.dccard.co.jp/card/esprit.shtml
UFJカード I'm http://www.ufjcard.com/card_ufj/student.asp?tkcd=0750300
NICOS CAMPUS CARD n-com http://www.nicos.co.jp/card/lineup/ncom.html
JALカード Navi http://www.jalcard.co.jp/navi/about/index.html

学生カードならではと云う特典が一番多いのはJALだと思うけど。

>>464
早めに入って限度額育てれば良いし、世界最大の金融機関Japanese Postal
Savingsに対し、Mitui-Sumitomoなんて下手に入っていると海外での信頼性低いし、
ブラックホールに何故かパルテノン神殿、UCで球体…もっと酷いですね。
それともまさか、スヌーピー、ジブリキャラ、ハローキティーが良いと云う事で
しょうか?

>>466-467
学生にはリボも分割も私は勧めしません。そういった事は自分で稼ぐようになって
から。
郵便貯金をお勧めする。
郵貯ならATMの稼動台数も多く、ATMの時間外手数料が無料である。
支店制度が無いので日本全国どこへ引越ししても作ったことを後悔することはない。
ぱるる、共用カード、担保定額の3つをお勧めしたい。
俺なら、ぱるると共用カードを同時に申し込みます。

大手銀行では、特定の場所のATMで特定の取り引きをしないと手数料が安くならない。
窓口営業も3時までとごく普通。年会費や口座維持手数料を取るところもある。
せっかくステージが高くなるまで育てたのに、引越しで役に立たなくなることもある。
ただ新生銀行は今のところ振り込み手数料もタダなので、ネット取り引き用に申し込みたい。

ブリヂストンオリコMasterに郵貯ニコスVISAが最強。
yahooやMSNのカードも無料で作れるみたいだけど
キャッシュカード機能は付かないのかな?

単に引き落としを郵便局に指定できるだけ?
473名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 15:09
郵貯ニコス申し込んだのに一ヶ月音沙汰なし。
途中で通帳改印したのがまずかったか。
474名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 15:10
↑そういえば二週間くらい前に確認の電話がきたんだった…
475名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 15:15
>>471
必要なら更にUCS-JかAEON-Jを追加しる。年70円で保険も決済も、会員
サービスもウマーだ。どちらも郵貯提携もある。

>>472
はい、払い込み口座として郵便貯金口座を指定できるだけです。

ネットでの不正使用保険がある共用カードは、郵貯セゾ雨、JCB郵貯カード
(本体,駿河,JCB北海道,大和銀)とドライバーズプラス、ANA-JCB郵貯カード
位だと思われ。

Yahooのバーチャルカードは普通にVJ各社に申し込むと有料なのが無料だし
MSNカードは無料なのに、使い方によってはDC以上の還元が見込めるから
それを選んでも良いのでは?
476名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 00:01
nicos-visaとnicos-masterを
同時に申し込んだらマスターが送られてきた。
ビザの方はお断りの手紙がキマシタ
477名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 00:28
また銀行がどうこう言ってるアホがいるのか
↑誤爆?
それとも、内部抗争に明け暮れる蜜隅関係者?JCBスレやスレ立てにも出てきて、
迷惑このうえない。
>476
へー、そんなことあるんだ。
NICOS−VISAだけでだしたら、とおったのかな?
480N1 ◆yGc901IHsA :03/05/10 01:41
おいこら、郵便局。
俺のニコス郵貯ベスト電器を返せ・・。
一度も使った事のないカードだけれどネットブランチから消滅している。
まもなくニコス郵貯マスターも消滅と思われる・・・。
唯一のMasterCardだったのに・・・大茄子以外の国際ブランド全部そろえたのに・・

《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
481名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 01:07
在確があってから既に三週間が経過。
発行されるまでまだ時間が掛かるのかな・・・?
>>481
うちもそのくらい経過してます。そろそろ来ると信じましょう。
>>480
郵便局員にいつもの調子で低脳DQN氏ねとか言ったんでしょ>N1師匠
484名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 12:20
郵貯VISAのNICOSに申し込みたいのですがこのカードはいつ頃から「ICカード化」
されるのでしょうか?現在、ICカード化待ちです。逆に今現在だとICカードだと
使えない店が多々あるのでしょうか?それなら今の磁気カードの方が良いのでしょうか?

それと郵貯VISAのセゾンはICカード化いつからですか?早い方にしようかな?
485名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 12:23
なんのためにICカードがほしいんでつか
金色に光ってかつこいいからでつか
>>484
ICカードって偽造しにくくなるけど暗証番号割り出されたり漏れたりしたら
保険利かなくなるからそんないいもんじゃないと思うが・・・
ちなみにICカードにも磁気はついてるから使えない店はない

487名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 12:57
>>481,482
在確あって三週間してもこないのか。
28日に在確あったから、今週くるのかな〜
と思ってたんだけど。
488名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 18:09
>>485
ICカード付きのカードは常にカードが綺麗に保ちたい人向け
某J○BのHPで暗証番号を変更したら新カードが送られてきた
同封の案内を見るとICに暗証番号を記憶されているらしく、
暗証番号を変える毎に新カードが届くみたいだぞ
汚れたら暗証番号変更、これIC付きの基本w
489名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 18:28
>>488
ただ?
490名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 02:26
>>490
蜜墨の場合は、ただでやってくれました。
491490:03/05/12 02:31
郵貯に直接関係ないので、sage
492どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/12 03:04
>>484
ICカードだから使えない場合が、イギリスである様ですお気を付けください。
後は>>486の通り。

IC化して利用者にメリットが有れば良いのですが、独自のポイント制度はまだ
ほとんど機能していませんね。
郵貯提携もJCBがIC付きになりました、順次他社もなるでしょう。但し、鱒は
遅れそうな気配を感じます。先行していたポケットカードもIC化中断。
あと、雨と大茄子も。

そういえば、ニコスに待望の海外対面デスクが来月から付きますね。JTB委託です。
493名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 06:32
>>492
「海外対面デスク」ってなに?
>>493
ニコスは今まで海外デスクは電話対応のみだったのが店頭に行けるようになる
495名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 20:14
>>494
私、海外デスクに行って、割引クーポンをもらったことがあります。
496名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 21:09
おまいら、お勧めの郵貯提携は何?
センゾVISA?ジャックソJCB?
497名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 21:25
>>496
このスレでは一応、ニコスとOMCが双璧とされておりまする。
理由は年会費永年無料で海外旅行傷害保険・ショッピング保険付帯、
さらにOMCはダイエーでの割り引きもついてきまつ。
>>497
OMCフリー郵貯って海外傷害保険ついてた?
499どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/12 22:10
>>498
OMCフリーは海外旅行傷害保険はつきまへん。でもプロパーでは相当するカード
がありまへん。

郵貯提携ならではと云う意味では、ニコスとチェックカードだと思います。
セゾンVISAはチェックカードと並んで、海外で現地通貨で貯金が下ろせる
グローバルサービスがポイント。

あさひカードとUCカードのセレクトは平均点が高い。AEONとUCSもスペックが
高い。でも、プロパーでも同じ。

カードフェースだと、金色の郵貯セゾ雨かなぁ?漏れはJapanに乗り換えたけど
オフ会の参加者の人も揃って金色と云う結論でした。
500名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 22:34
>499
つまりお前は、予想通りセ●ンの回し者といういことがよくわかった。
>>500
いかにもなコテハン叩きでつね。
>>495
へー、そうなの
これ見て電話対応のみと思ってたんだけど店頭もあったんだ。
>「トラベルアシスタンスサービス」でこれまで電話のみでの対応だった
>海外現地デスクを来店対応も可能とし
>>502
そのへんは、ニコススレで。
【NICOS】最強の国際カード! ニコス Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1052753502/l50
やっと郵貯ニコスが届いた。ウェルカムプレゼントにエントリー
しようと思うんですが、ニコスはギフト券の交換最低ライが
600ポイントと自分にしては高いので、でっかくコースにしよう
かと思ってます。今オリコ初使い期間中でもあるので…
505名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 21:47
>>504
もしかして、郵貯ニコス-V+オリコ鰤鱒の神の組み合わせ?
>>505
その通りです。ちょっと恥ずかしい組み合わせ…
507名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 21:58
>>505
別に神とも思いませんが。
今回の鰤鱒の年会費無料キャンペーンとMUJIふっとび事件で、この組み合わせの香具師激増したと思うぞ。
おれもこの組み合わせ+AEON_JCBです。郵貯ニコスVISAマンセー。
508名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 22:01
>>505
ああ、それで結局でっかくコースにしました。八月末
までなので、こっちでは一万円クリアくらい使えば良いか
と思ってます。ちなみに与信はS20C3の学生です。
509名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 22:04
>>507
こっちはオリコ初使い後に国際ブランドがJCBのものを
作ろうかと思っていて、どれにしようか悩んでます。
AEON-JCB、日本テレコムAEON-JCB、モンテローザJCB…
>>509
ああ激しいスレ違いでした。すみませんです。
511名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 22:12
>>510
http://www.cfweb.co.jp/card/03_01.html
これならスレ違いにならないよ。
年会費無料、初使い系充実、しかし全情連登録なんだな。
個人的にはLIFEも持ってるし、その辺は気にならないので
ただいま申し込んでるけど。
512名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 20:41
487です。
今日カード到着しました。
最初に思ったよりも少し遅かったなあ。
ただカード会社からの郵便がまだなんで、与信額とかがわからん。
513名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 21:08
普通は30スタート
郵貯共用はこんなもんらしい。
514名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 01:09
>>513
ネット会員の登録して、限度額見てみたら10万だった。(w
(4月に3件申し込んで、3件目のやつだからこんなもんかと(他二件は既に発行済))
限度額はともかく期限が4年あるやつが来たのがちょっと意外だった。
515どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/17 14:42
>>513
郵貯共用に限らずニコスはそんなもので、使えばどんどん育ちます。
洩れがJASカード入る前に持っていた郵貯-NICOSはS120でした。

JASカードあぼーん対応で、再び作った郵貯-NICOSは洩れはS40で来ました。

>>514
おめ。限度額は多重ぎみですから…、期限4年と云う事は使えば育つかな?
516OTAS ◆U//u/nlA8M :03/05/17 15:03
>>514
そうか、おれはC100だったがC30で始まった。負けた。

517OTAS ◆U//u/nlA8M :03/05/17 15:06
>>516
誤 >514
正 >515 

昼から水割り飲むからこんなミスを犯す。

518481:03/05/17 17:34
カードがキタ.。.:*・゜゚・(゚∀゚).。*・゜゚・*:.。.♪
519名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 17:56
振られメールがキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
失恋板いてきまつ・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
>>519
ココ行って悲しみを分かち合え。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1034990675/l50
521520:03/05/17 18:01
>>519
もしかしてリアル振られメールだった???
522名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:10
>>520
ありがとw
復縁したけど、二ヶ月で裏切られた。女は分からんもんだなって感じたよ。
今セゾン申し込んでるんでもしかしたら彼女だけでなくセゾンにも振られるかも・・・・
まだ社会人一年目で、与信額過多かとも思うし。
セゾンはこのあたりどう考えてるのか分からないけど。
所有カードは
SMC 20s YG S70
JCB NEXUS S50 C10 L10
NICOS郵貯 S30 C0
ローソンパス S5 C0
丸井糞赤いカード C20(来月解約予定)
JCB LINDA S10 C10
JAL JCB S10
523名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:13
>>521
そうでつw
リアル振られメールです。
「やっぱり一生○○くんと一緒にいたい」とか復縁時には言っておきながら
さくっと振りました。しかも別の男が好きになったとか理由で。
一回目の別れと一緒じゃねえかよ〜〜〜〜。
信じた俺がバカだった。
524520:03/05/17 18:17
>ローソンパス S5 C0

そろそろやばいぞ。
525520:03/05/17 18:21
>>519=522=523

微妙に擦れ違ったな。まあ、いろいろがんがれ。
526名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 18:27
>>524
いや、これは下げてもらったんですよ。
20あったのを1まで下げたかったんだけど、5が限界ですって言われたから。
>>525
サンクス。がんばるよ。

板違いのレスしてスマソ>all
527名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 01:14
郵貯提携でゴールドってありますか?
528_:03/05/18 01:14
529どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/18 02:48
>>527
FAQ>>2 http://www.diners.co.jp/intro/card/yucho.html
銀色のカードですが、金色以上にサービスは有ります。

カードの色が金色のならこちらの雨。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca001.html
530名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 15:19
郵貯-NICOS-VISAを作りたいのですが18歳の大学生です。作るときに親に電話連絡が
入るのはわかったのですが本人にも電話が来るのでしょうか?それとも合否だけの
手紙だけが来るのでしょうか?教えて下さい。
本人確認なんてどうでもいいじゃん。
親確認ならともかく、そんな事を質問するなよ
532名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 16:53
>>531
いいえ違うのです。両親が携帯を持っていないので連絡が来るまでの間、
携帯を貸そうか迷っていたので。もし自分に確認の連絡が来るのなら
携帯を貸せないので。教えて下さい。
533どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/05/19 17:44
絶対の信頼はないけど、学生の場合親権者確認はあっても本人への確認は
おおむね無いと思っていただければ。
534名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 17:52
郵貯-NICOS-VISAを申し込みたいのですが未成年の学生です。親権者への
確認のための電話番号を書く欄があるのですが親の携帯で問題ないでしょうか?
それとも親の会社の電話番号?それとも自宅の番号?
535山崎渉:03/05/22 00:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
536名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 06:26
>>534
自宅の加入電話の番号。
共働きで連絡が取り難いと思われるなら、勤務先であることを明記してその番号。
537名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 15:43
申し込んでも、郵便局にカードを取りに行く時間がないんだけど
夜でもやってる、ゆうゆう窓口でも受け取れるの?
>>537
受け取れない
539名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 15:45
★○マ○コは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
>>537
職場の近所の〒に送ってもらって
昼飯時に取ってくるのが吉
家族にとってきてもらうのはOK?
駄目。
543質問:03/05/24 18:47
今日、家の父に郵貯のセゾンカードから支払いが確認できないという
電話があった。父はクレジットカードが大嫌いで作ったことが1度も
なく、郵便貯金もない。しかも家は千葉県なのに引落し口座は神奈川県
だと言う。そこからしてちょっとおかしいのだが、カード会社はわかって
くれないらしい。誰かわかる人教えてください。
544名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 19:07
すぐセゾンに連絡してその旨伝えて再度確認してもらうこと
状況によったら郵便局にも連絡して口座開設の段階から
確認してもらう必要があるかも

言いがかりうぜえと放置すると
法的に弁済が必要な状況に追い込まれる可能性が高いので注意
545名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 19:09
>>543
いちばんありそうなのは
浮気相手などにカードを自分名義で作ってやった。
もちろんその神奈川県の口座というのもあなたのお父さんの名義。
しかし金を入れるのはその女なので貴方のお父さんは安心していた。
しかし・・・。というオチがありそう。

カード自体や番号を盗んでそのカードを使う詐欺は
よくあるがこの場合は口座も常用の口座とは別の
口座を指定しておりあなたのお父さんの名前をかたって
カードを作る理由が全くわからない。
そのカードが本当にお父さんのものだとしたら
そのカードを作る際に絶対に在確があるはず。
それが無かったと言い張るのであれば
上記のように何かやましいことがある。
もしくはカード会社の何かのミス。
それ以外にありえない。
546質問:03/05/24 19:45
先月も違うカード会社から同じような電話があって父はかなり
電話でキレてました。前回は住所も勤務先も同じだったんだけど
名前が1文字違いで虚偽だって判明したらしいんだけど、
同じようなことが2度もあるとどこかで個人情報が漏れている
のではないかと心配です。
547名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 19:58
>>546
2回目なら、かなり高い確率で身分証明書が盗まれているか偽造されてる可能性があるよ。
カードを作らない人なら、前回と今回のカード会社に事情を説明してどの身分証明書で本人確認を
したかを確認して信用情報機関になりすましでカードを作られたことを登録しておくとこれ以上の
被害は防げるかも。

各信用情報機関のHPは下記スレの>>1にあるから相談してみると良いかと
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1053268974/


なりすましでも、本人が申し込んでいないことが証明できないと債権確認の裁判になったりする
可能性も無いとは言えないから甘く考えない方が良いかと。
548名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 20:08
>>547
新規カードはアメックスゴールドとかでなければ
いいとこ限度は数十万円。
それ目当てにわざわざ身分証明書盗むか偽造して
口座も作って、さらに在確まで通して・・・
本人=証明書=印鑑=口座=勤務先=自宅などなど
完全に一致させて与信通すのは相当に難しいと思うが。
そんな面倒くさいことするか?
だったら最初からカード自体を偽造する方が
よっぽど効率が良いと思うが。
549名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 20:25
>>548
2ヶ月続けて作った覚えも使った覚えもないカードの請求が別々のカード会社
からくるのはものすごく異常な事態だと思わない?

自宅の電話番号は一致する必要はない(なんなら携帯でも良い)し、在確だって
アリバイ会社で通すことだってできない訳では無いしそんなに難しいことでは無いと
思うけど。
550名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 20:30
neta
551名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 20:37
>>549
信用調査会社に残ってる
勤務先などの記録と違っていたら「?」となるだろ?
仮に「転職しますた」とかウマイ事言っても自宅のTEL、携帯など
他にどっか過去のデータと違ってたらまず間違いなくアウト。
その為にわざわざ自宅や会社まで電話するんですから。
100歩譲って全部一致させられたたとしても
過去の信用調査のデータにまで一致させるのは相当に大変。
まあ絶対に無いとは言わないまでもそこまでやるか?
何かの仕返しとかならともかくたかだか数十万円狙いの詐欺に
そこまでやらんと思うが。
552名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 20:37
>>550
やっぱそうか。
マジレスカコワルイな。(w
終了にするわ。
553名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 08:13
微妙にクレジットじゃないんだが、
ANAマイレージクラブ郵貯カードを解約したいんだが、(JCBとかVISAではないやつ)
ANAと郵便局どっちに連絡するのでしょうか・・
554名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 09:15
>>553
郵貯ジョイントカード解約はまず〒へ出頭、だな
555名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 09:18
>>553
連絡は両方
解約手続きは郵政公社
556名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 11:10
>>554
>>555
ありがとうございます。
557万景峰 ◆NICOSyXXmM :03/05/25 21:15
S枠拡大したいなー。
収入の多い会社に転職しなければならないけど。
558名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/26 20:43
今、郵貯-NICOS-VISAを申し込もうと申込書を記入していたのですが、
「郵便貯金キャッシュサービス利用申込書」(緑の小さな紙)の暗証番号を
記入したのですが1枚目以降に写って(複写)いません。2,3枚目を送れと
書いてありました。しかし暗証番号が写っていないのですが大丈夫
なのでしょうか?
559名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/26 20:48
大丈夫なわけがない。
ところで貴方は今、郵貯のキャッシュカード持ってないの?
持ってる人は記入不要と下のほうに書いてないかい。
560名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/26 21:17
>>559
良く読んだら郵貯キャッシュカードを持っている人は暗証番号記入不要でした。
しかしなぜ下の紙に写らないのだ?おかしいですよね?
561名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/26 21:58
>>560
今、1枚目を見たけどカーボンがついていないので、うつるわけがないのだ。
562名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 00:09
>>558
>>560
>>561

筆圧で書いた跡が残るからいいんじゃないのか?
どういう原理で読み取るのかはわからんが。
鉛筆でこする
564山崎渉:03/05/28 15:41
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
565名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 00:25
・w@n;f@0t。>
566名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/01 03:26
郵貯ニコスの現在の入会キャンペーンが弱いので、
強いキャンペーンを待ちたいのですが、今年はじめのような
良いキャンペーンまた始まるでしょうかね?
567名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/06 03:25
>>566
ニコスの関係者でもなければわからないだろう。

「JCB郵貯Arubara」だって。洩れは郵貯ニコスの方がいいや。
http://www.jcb.co.jp/jcb_newsrelease/dr-258.html
>>566
ニコスは例の事件で、カードをやめた香具師が結構いた為、
業績が更に悪化したという事なので、郵貯カードが、以前の様な入会キャンペーンにいつ戻るのか、
部外者には見当もつかない。
で、これ以上悪くなる前に・・・と思って、先月末に申し込んでみたのは漏れ。
569名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 09:56
ANA郵貯カードの限度額が10万だったよ。

ちなみにJALは100万なのに
こんなに低いものなの?
570名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 10:07
>>569
他にもカード持ってないか?
総与信額が多すぎるのかも。
571名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 10:14
>>570
総与信額は240万です。

これが大きいと減るんですね。
納得です。
572名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 10:33
>>571
240万ぐらいなら問題ないと思うが…
俺は30歳で620万ぐらいあるし
573名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 15:38
>>569
郵貯-ANA-JCBでその与信なら少々疑問。
郵貯-ANA-SMC-Vなら納得。

JCBなら使えば増えるのだけど、SMCは渋いから。
>>572
なに訳わからないことを・・・

30歳は関係ないだろ、30歳アルバイト年収200万なら、620万は過剰与信だが
宇多田ヒカルなら20歳でも620万の10倍は与信が付く。

年収に対して半分超えていれば過剰与信と考えて良い。
575名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/08 00:02
>>567
JCBのリボ残債は寺に載るしね。
576万景峰 ◆NICOSyXXmM :03/06/09 16:37
>>558-562
あ、ヲレ申し込むときに書いちゃったかもしれない。
577名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/09 18:24
私は未成年です。郵貯-NICOS-VISAを申し込んでから1週間ちょっとで両親に
確認の電話が来ました(発行して良いかどうか)。今度、本人には確認の
電話は来るのでしょうか?又、あとどれくらいで発行されるのでしょうか?
何か手紙でもくるのでしょうか?今後、発行までどのような過程があるのか
教えて頂ければ幸いです。お願い致します。
578名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/09 19:24
>>577
俺は今日「NICOS マスター郵貯カード」が来た。以下はその足跡だ。
5月8日 申込書投函
5月19日 在確(この時点で審査OKらしい)
6月6日 NICOSから配達記録でカード送付明細が届く
6月9日 貯金事務センターからカード送付案内書が届く。

指定した郵便局の貯金窓口に行って、
書状と通帳とキャッシュカードと本人確認書類を持って引換。

おわり。
579名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/10 19:22
>>576
すでにキャッシュカードありの場合、書かなくていいのであって、
書いてはいけないではないから、無問題。

>>577
親承諾のみで本人在確はないです、正社員で勤めているのでもない限り。
580名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/10 23:11
「NICOS マスター郵貯カード」
5月25日 申込書投函
6月5日 在確がこない為、「申込書が届いていますか?」
とコールセンターに電話。「6月3日に審査のどうたらこうたら…」
取敢えず届いてはいる模様。
6月10日 何も無し(~ヘ~;)

ちなみにこの3月までチケットぴあNICOS VISA 7年くらい使ってますた
>>(緑の小さな紙)の暗証番号 漏れも書いてしまった
OMC郵貯カードって、ダイエーのハウスカードなんですか?
郵便局で勧誘されたんだけど。
郵貯のカードデザインがあんまりなんで変えてみたいんですが
近くにダイエー無いから迷ってます。
582名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 02:37
>>581
だったら、他のにすれば。
提携先はいっぱいある。
583名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 13:19
親権者へ確認の電話が来た場合、審査は通ったと思って良いのでしょうか?
しかし 在確の電話があったら「審査は通ったんですか?カードはいつくるんですか?」となぜ訊かないんだろう。
不思議でしょうがない。
585名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 15:50
>>581
郵貯-OMCはすべてVかJの国際ブランド付で、ハウスカードではありません。

イオンはハウスもあり、TOPはハウスしか選べませんが。
>>580
私も偶然にも、同時期に同じく郵貯ニコスマスターを申し込んだんですが、
まだ、何の連絡も無いです。正直、ダメなのか・・・と思ってたんですが、望みはあるんですね。
587名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 23:24
>>584
聞いても無駄。
電話では合否について一切答えない。
どんなに粘っても「後日、郵便にて通知がありますので」と言われる。
>>585
ありがと。
589584:03/06/12 01:34
>>587
そうなん?
「okです。1ヶ月ほどかかります」って教えてくれたよ。  郵貯omc
590名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 16:59
郵貯CFジョイントカードってどうですか??
591名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 17:55
クレジットをつくろうと思っているんですが、給料が月末なので、
支払いが毎月4日や、10日の
セゾン、JCBにしようかと思っているのですが、
カード会社について詳しくないので迷っています。

おすすめはありますか??
大学4年の23歳です。
592名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 18:23
>>591
就職した先の会社がメインで取引している銀行のカードが無難

三井住友→三井住友VISA
みずほ、りそな→UC
UFJ→UFJ
東京三菱→DC

個人的には上位2つかJCBがお勧め

信販系ならニコス、オリコぐらいかな
593名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 19:32
>>590
最近加入した。初使い系はかなり充実している。また、JCB開放を前面に
打ち出した営業を展開しているので、使い勝手は悪くないと思われ。
うちの地元(一応県庁所在地)でも店頭営業していたのにはびくーり。
全情連に情報を載せるのが気にならなければもって置いて損はないと
思われ。
594名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 19:58
NICOSのVISA郵貯を先日、発行してもらいました。未成年です。
送られてくる明細書の名前は親権者の名前でしょうか?
それとも本人(未成年)の名前でしょうか?
ちなみに引き落とされる口座の名義は本人です。
>>594
あくまでも契約者は本人ですよ。
親は同意するだけ。
だから本人。
596580:03/06/12 21:24
>>586 同じような人が要らしたようで。
申込書投函から約20日、在確は未だ来ませんねf(^^;)

>>592
>就職した先の会社がメインで取引している銀行のカード
新入社員全員強制的にカードを作らされて、
同じカードが2枚になるかもしれない罠。

しかし何で郵貯カードスレでこの質問なんだ?
>>59
内定先のメインバンクなんて全然関係ないよ。
>>592の理論だと転職のたびに作り直さなきゃいけないし、例えば信金メインなら
しんきんクレジットになるはずだけど、系列カード会社が無い銀行や信組の場合
どうするのだ?
あとマイラーでもない限りこのスレ的には年会費の高い三井住友カードもお勧め
できませんし、DCの郵貯提携があったら教えて欲しいです。

給料が末払いなら、27日払いのニコスやオリコは止めた方がいいと思う。
2日のイオン、4日のセゾン、5日の丑、10日のUCS、ジェーシービー及びその
グループ会社か?

それに郵貯提携だと丑やJCB、SMCは有職者が条件なので大学生の間はダメ。
スペックで選ぶと郵貯-UCS-JCBか、郵貯-イオン-JCBだと思う。
http://www.ucscard.co.jp/card/infor/ucs_toha/yucho.htm
599名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 23:34
>>589
なかには例外があるかもしれんがイパーン的にはそう。
なぜなら顔が見えない以上相手が100%本人である確証がないことと
NGだからと言っていちいち客に「何故だ?どうしてだ?」と
食い下がられていてはらちがあかんので。
600591:03/06/12 23:36
まぎらわしくてすいません。
給料というのは、今のバイトの給料です。

郵貯-セゾン は大学生はもてますか?
601どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/06/13 00:44
>>600
キリ番おめ。
バイト代を決済に当て込むなら、月末か月初に請求の会社が良いと思うけど?

セゾンは18才以上なら学生でも全然無問題、但し親の承認が必要。
JCB提携だと、映画館の割り引きや各種キャンペーンも多くていいよ。
(株)ジェーシービー発行のカードより加盟店も多いし。
602586:03/06/13 20:14
>>596
レスサンクスです。やっと今日、私には在確がきました。
で、最後に「それでは、これより審査を進めまして、カードのお届けは三週間後になります。」と言われたので
思わず「あと、三週間ですか?」と聞き返してしまった(w
気長に待てや。という事の様です・・・。
603580:03/06/13 21:46
>>602 良かったっすね。自分とこはまだです。
10日位でくる人もいたり、バラバラですねぇ。
604名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/13 22:01
AEONの郵貯カードってまだ存在してますか?

ミニストップ用で作りたいですけど。
605名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/13 22:14
>604
マルチやめろ。
606名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/13 22:18
AEONの郵貯カードってまだ存在してますか?

ミニストップ用で作りたいですけど。
607ゆめ伝説 ◆T9NdvRDAiQ :03/06/13 22:29
>>606
漏れはこの4月に作った>AEON郵貯マスター

いざ申し込もうと思っても、AEON郵貯カードについては
Webからは申込書の請求はできないし、
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/sc100002.htm
にある申込書請求先の電話番号に電話すると、おねいさんに
「申込書は郵送できない。近所の郵便局に逝って貰え!」と言われた。

んで、中央郵便局ならまずあるだろうと思って山口中央郵便局へ逝くと、
「今までAEONの申込書なんて見たことないなあ〜」と言われ、
仕方ないんで福岡に逝ったついでにイオンワールドデスク福岡
http://www.aeon.co.jp/area/aeonworld_10.html
へ逝ってようやく申込書を手に入れることができた。
なんで申込書手に入れるのにこんなに苦労せにゃならんのだ?
608604:03/06/13 22:32
>>605
ちょっと待ってください。

AEON郵貯カードの質問をカキコしたのは
これが初めてですよ。

ちなみに606は俺じゃないです!

最近、郵貯のキャシュカードにひびが入ってしまい、
どうせならミニストップでも使えるのを作ろうと思って
カキコさせてもらいました。
609名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/13 22:34
>607
お前わからんのか。お前には発行したくないのだよ。
610名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/13 22:39
>>609
っーことは607は神認定だな。w
611名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/16 19:16
>>598
丑って??
612名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/16 19:41
>>607
俺も持ってるぜ! AEON郵貯マスター!!
WEBで申込書送ってもらったよ。

もまいは、以下の記述を見落としてただろ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
尚、郵便貯金共用カードをご希望の場合、カード名称も必ずご記入下さい。
例.イオン郵便貯金共用カード、トイザらス郵便貯金共用カード
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

613ゆめ伝説 ◆T9NdvRDAiQ :03/06/16 21:39
>>612
それは今初めて知ったYO!
でもだったら郵貯のサイトの記述も直しとけと小一時間(r
614どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/06/16 23:42
>>611
丑とはUCのことで、郵貯提携は3種類あります。
・あさひ郵貯カードセレクト-UC-V/M(あさひカード)
・郵貯Daiwa Card-UC-V/M(大和銀クレジット)
・郵貯カードFセレクト-UC-V/M(ユーシーカード)
郵貯Daiwa Card-UCは年会費が安いのですが、付帯保険を考えたら絶対セレクトです。

でも有職者が条件なので学生だと駄目。
>>580です
あれからも在確がこない為、カードサービスセンターに電話してみたら
「6月上旬に郵貯側に送りました。あちらでキャッシュカード機能付け
ましてお手元の方へ」との事。
ニコス的には終わったということですが、在確きてないんですけどねぇ?
郵貯提携は発行までにだいたい一ヵ月半かかるとの事で、来月ですね。




616名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/17 23:09
国際ボランティアなんとかに加入してるかって、ぱるるの通帳の
どこかに書いてあるのかしら?
>>616
印鑑の次のページの備考欄に、寄付割合と共に書かれています。
618名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/18 20:43
郵貯OMC断られました.
他カードは10枚以上ありますが,延滞一度もなしです.

登録元の郵貯の口座が,JALマイレージとのジョイント(クレジット機能なし)
だったってことは関係ありますかね?
何もジョイントしてない郵貯の口座をもう一個作って,申し込みましょうか?
619名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/18 20:56
カード多すぎ。
620痴呆公務員:03/06/18 21:37
>>618
OMCは多重に厳しいよ。
ゆめでS50でたおいらでも、OMCはお断りのはがきが…。
どうも、コンピュータで一次審査しているような気がする。
一定以上のカード持ちとか、多重申し込みは一次審査でお断りになるのでは?
621618:03/06/18 22:46
>>620
なるほど.調べてみたら13枚ですた.
どれを切ればいいですかね..

アプラス1
おりこ 4
LIFE1
セゾン 2
TOP 1
SMBC1(コーポレート)
丸井  2(団契・赤 両方)
ニコス 1
622名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/18 23:21
>>621
カードダイエットスレで聞くがよろし。
623眠る盃 ◆mirayyA2ac :03/06/18 23:41
>>620
むう。漏れは20枚以上持っている状態で作れたが、追加発行だから
だったのか。
624名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/19 02:29
>>621
まず丸井の赤だろうね。

それとオリコは別与信では?セゾンは共通だから、複数もっても影響ないけど。
625名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/19 10:04
郵貯ジョイントカード作ったら郵貯のキャッシュカードと代理人カードはどうなるのですか?
今まで通り使えるのでしょうか?
626名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/19 10:27
>>625
本人用のキャッシュカードは郵便局に返す事になるよ。
代理人カードは作った事ないのでわかんないです。
>>620
そなの?この春に普通に通ったけど。手持ちは
隅1,牛(金1銀1),質金1,高島屋,東急,東武,NTT,セゾン(たくさん)。
一昨年まで持っていた牢尊がS80だったけど、郵貯はS10C20からやりなおし。
月に2回しか使わないからこれで十分だけど。
>>615
私はNICOSの提携ホルダーで、名前変更が必要になったのですが、
旧名義のカードを郵便局で回収されてから新名義のカードが届く
までに3ヶ月近くかかりました。
郵貯提携って発行関係で時間がかかるという噂は聞いていたけど
こんなにも遅いとは。とほほ。
>>625
代理人カードはそのまま。
本人用は>>626さんの言うとおり。
630625:03/06/19 21:09
>>626>>629
サンクス
>>580 です。
今日、NICOSと貯金事務センターから案内書が届きました。
結局投函から一ヶ月かからなかったです。
>>628 3ヶ月!飼い殺しですね。


632名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/20 20:49
漏れのあさひ郵貯カード(ミッフィ)は更新時にどうなるんだろう
変なデザインになるか、カード会社自体がアボーンされているか…
633名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/21 12:08
>>632
ブルーナーイラストカードは無くなるの?
それ以前に、ジブリキャラのひびきが丘は幻になりそな…。
>>633
だじゃれ発見
635名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/23 23:52
派遣社員1年目です。
数年前いくつかの会社でローンをした事もあります。
海外のサイトでネットショッピングをしたいので、visaが欲しいのですが、
派遣だとニコスビザは落ちますか?
この場合はセゾンのビザの方がいいのかな?
JCBの方が国内では便利そうなんですが、利用したいサイトがJCBを扱っていないんで。。
また、セゾンのJCBにするメリットってあります?
636名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/24 21:42
セゾンについては、こちらで聞いたほうがよさげ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1055136315/l50
637名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/25 19:00
いまNICOS VISAもってるけど、郵貯提携のNICOS VISAを手に入れた時
前のカードは使えなくなるの?
同じものなら無駄だから解約すれば?
639名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/25 20:28
>>637
そんなわけがない。NICOSは与信額の引継ぎができないから、解約はタイミングをみてすること。
まだカード届いてないけど、NICOSからカード番号と限度額などの明細が
送られてきた。
これって、ネットショッピングとかでもう使えるって事?
641名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/25 23:25
>>640
ネットショッピングやプロバイダ代金や新電電の支払いにはもう使えます。
遅くとも来週前半までには実物のカードもくるでしょ。
642名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/26 14:54
>>640
実は、それだけでは有効期限がワカランわな。
たぶん06/07だとは思うけど。
643640:03/06/26 21:47
>>641
>>642
プロパイダの支払変更しようと思ったけど、有効期限がどこにも
書いてない・゚・(ノД`)・゚・。
買い物する時、番号のほかに有効期限が必要なの忘れてた。

カードがくるまでのんびり待つことにします。
644名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/26 22:30
>>643
少し遅れて貯金事務センターからカード送付案内書が届くよ。
それには有効期限が和暦(平成)で書いてある。
カードを手に入れるよりちょっとだけ速く決済に使えます。
645名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/27 08:34
「NICOS・郵便貯金共用カード会員規約」について
質問があります。

第13条の(2)の5
「カードの利用状況が適当でない・・・」
とありますが例えば発行されてから有効期限まで
一度もカードを使わなかった場合のことも
利用状況が適当でないと判断されてしまうのでしょうか?
初回発行されてから有効期限まで一度も使わなかった
場合、次回の更新はできずに会員資格の取り消しという
ことになるのでしょうか?

ご存知の方、教えて下さい。宜しくお願いします。
646名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/27 20:00
>>645
カードを靴べら代わりに使ったり、
楊枝代わりに使ったりすると、
会員資格を取り消されまつ。
>>646
靴べらに使ったカードを楊枝がわりにするのかw
648名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/28 00:52
>>143
このキャンペーンっていつ2000円分ギフト券もらえるの?
649名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/28 01:02
>>648

入会時のパンフレットによれば、7月下旬らしい
650635:03/06/29 03:21
>>636
どうもありがとう。
セゾンのスレで聴いてきますね。
651名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/29 03:28
郵貯スレから誘導されてきました。
派遣社員1年目なんですが、海外のサイトでネットショッピングをしたいのでVISAが欲しいのですが
持てるでしょうか?
申し込み用紙を呼んでると、勤務先、勤務形態、所属部署の欄がありますが、
周りに聞いてもばらばらで、派遣元と派遣先のどちらを書いたらいいのかでも迷ってます。
派遣元の場合は自分の所属部署なんてないし。
また、派遣なんで在籍確認が勤務先にかかると困るんですが、携帯と勤務先のどちらにかかります?
同じような方いたら教えて下さい。
652651:03/06/29 03:29
まちがえました。。。
653どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/06/29 03:50
>>635
ニコスも大丈夫そうな感じがする。セゾンは多分行ける。
ニコス→セゾンで申し込んだら?

郵貯でVISAなら、滑り止めでチェックカードもあるし。
>>651
派遣元でいいよ
655651:03/06/29 20:07
>>653、654
スレを間違えたのにどうもありがとうございます。
オンライン登録の画面を見てますが、
セゾンだと派遣のような所属部署がない場合は「なし」と書けば良さそうですが、
ニコスの場合も「なし」で問題はないでしょうか?
また、勤務形態はアルバイトと会社員のどちらになりますか?
656にこにこにこす:03/06/29 20:54
 ジョイントで一番有利なのはニコス 間違いない 郵貯のみ会費無料 海外旅行保険付 申請すれば家族にもつくよ
 ジョイントはセゾンが有名だけど保険ないから ないよりあったほうがいいでしょ 難はJCBがつけられない点と、
 建前の審査は厳しい コネない限り、パート、バイトでは発行難しいと思う(勤続3年以上だとその限りでない)
>>656
パート、バイトでクレカ作るなよ・・と言いたい。
658OTAS:03/06/29 21:00
ついでいうと、家族会員カードも発行してくれて、海外旅行保険もついて発行後すぐに適用されるなど、無敵だと思う。
659名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/29 21:07
ただ、セゾン郵貯VISAだと「セゾン郵貯グローバルサービス」で、
海外で郵貯口座から現金が引き出せたり、
海外でデビットカードとしても使える。
他に付帯保険の充実したカードを持っているのなら、
サブとしてセゾン郵貯VISAは検討してもいいと思う。
660名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/29 22:05
基本的にオレはワールドキャッシュカード(citiだろうが郵貯だろうが)使う香具師はバカだというスタンスに立っております。
>>660
何で?? 使ったことはないけど、高額を両替する場合とか、他の両替手段より
有利になることもあるよ。
>>661 使ってから言ってくれ。俺は過去のレート記録に基づいて言っている。
>>662
CITIのレートは悪いけど、セゾン郵貯グローバルサービスはVISAレート+1.6%ぐらいですよね。
郵貯提携カードと、郵貯チェックカードは別物ですよね。
665名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/30 20:28
>郵貯提携カードと、郵貯チェックカードは別物ですよね。
どちらを作った方がいい?
666名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/30 21:45
ニコス郵貯VISAとニコス郵貯ボランティア貯金VISAは使用料の何パーセントが自動的に寄付に回るようだけど、
ユーザーには負担が無いので、実質色とデザインの違いになりますが、
どちらを選ぶのがいいと思います?
デザイン的には今の一つ前の郵貯セゾンVISAが緑色でかっこよかったんですがね。
667666:03/06/30 21:47
あ、
>今の一つ前の郵貯セゾンVISA
おっきい葉っぱの絵が無いタイプのカードの事です。
668名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/30 22:47
新生カード(キャッシュカードね)>>>>ワールドキャッシュ
これ案外知られてないよね
669_:03/06/30 22:48
670_:03/06/30 23:45
671667:03/07/01 00:50
さらに間違ってました。
かっこいいデザインと思うカードは↓です。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/images/ca001_ci001.gif
しかし、今のデザインは
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/images/ca001_lc002.jpg
なんですよね?
>>666
手持ちのぱるる通帳に、ボランティア貯金の登録がされていたら、
利息のうち、自分で選んだ%分が、寄付にまわる。
自分の通帳がボランティア貯金のものだったら、
NICOSカードもボランティアの方になると理解していましたが、選べるのかな。

あと、ボランティアじゃないノーマルの方だったら、
葉っぱの絵のないセゾンになると思うのだけど。

近くの郵便局でパンフレット取ってきたら?
673名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/01 17:08
                      マチクタビレター
                  マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ねーねー、商品券 まーだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |   み か ん   |/      
>>586,602です。昨日、やっと郵貯ニコス鱒が届きました。結局、一ヶ月以上掛かりました。
以上、ご報告まで。
675名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/03 19:11
一つの郵貯の口座でセゾンとニコスの提携カードをそれぞれ作る事は出来ますか?
凄まじく、ガイシュツ
>>675
1つの口座で3つまで作れますよ〜。
678名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/03 20:04
>>676,677
どうもありがとう。
セゾンとニコス、ノーマルのキャッシュカードの三枚にしてみます。
679名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/03 20:06
>>678
提携カード1枚でも作ったら、
ノーマルのキャッシュカードは強制回収だよ。
無職でもつくれる、おすすめの提携カードを教えて下さい。

ここにいろいろありますが
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/sc100002.htm
681名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/05 03:51
>>679
まじすかぁ
どうしよっかなぁ。普段はクレカ機能の無いキャッシュカードだけ持ち歩きたいし。
682名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/05 10:45
>>681
どちらかを作ればOK。

JALマイレージバンク郵貯カード
http://www.jal.co.jp/jalmile/card/yucho.html
ANAマイレージクラブ郵貯カード
http://svc.ana.co.jp/amc/yucho/cash.html
683名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/05 11:24
郵貯だったら、別にキャッシュだけでいいような気がするんですが(笑)
クレカって有名なとこじゃないと怖いよ〜
ちなみに私はここの使ってるんですが、↓
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=I3TWI+6WV7N6+1I6+62MDF
何か情報ありましたら宜しく。
誰がクリックするか
>>681 違法ではあるかもしれないが、キャッシュカード作るときに代理人カードも作れば?

>普段はクレカ機能の無いキャッシュカードだけ持ち歩きたいし。
ここが漏れには理解できない。
686名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/05 11:58
>>680

無職でもブラックでも作れる郵貯提携カードと言えば、「郵貯チェックカード」
質問は、専門スレでどうぞ。

郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)11枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1055342281/l50
687名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/05 12:05
このミュージシャンが作ってるHP、カードの賢い使い方が
結構掲載されています。興味があれば。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/bero.html
688名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/06 12:10
あげ
689名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/06 14:46
こんにちわ!女子大生18才のふうです。
ふうのエッチなホームページに遊びに来てくださいね♪
ふうでオナニーしてーーー♪お願い★恥ずかしいけど頑張ってます♪
ふうは竹内結子に似てるってよく言われます。
スリーサイズは上から90・57・88です。
胸はEカップです。胸が大きいのって馬鹿っぽい?
ふうのエッチな格好をみんなに見て欲しいです。
見られてるって思うと何かドキドキして興奮しちゃうの☆
ふうはフェラチオが得意です。舐めるの大好き♪
ここからふうのエッチなホムペに入れまーす★☆
http://k.excite.co.jp/hp/u/hiro0657/?yid=hiro0657&ssl=1A5B1B317W5HKNZ7W6YL
690名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/07 09:40
検索しても詳しい情報が見当たらなかったので尋ねてみますが……。
郵貯提携カードをクレジットカードとして使った場合、個々の取引の
履歴が解る(といっても買ったものとその金額が表示されるレベル)の
明細が手に入りますか? 郵送されるとかウェブで確認出来るとか。
>>690
>検索しても詳しい情報が見当たらなかったので
当たり前すぎてわざわざ書いてないわなw

提携クレ会社(セゾン、オリコ等)から送ってくるし、
ウェブサービスしてるとこならウェブでも見られるよん。
692690:03/07/08 01:39
>>691
そうかー当たり前過ぎましたか。
でも安心しました。お答えどうもありがとう。
>>674 良かったですね
694名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/10 01:02
郵貯提携カードって同時に3枚持てますか? 今、郵貯セゾ雨と郵貯ニコスVISAの2枚持ってます。 もう一枚郵貯セゾンマスターが欲しいのですが...持てます?
>>694
1口座3枚まで持てるよ。
でも、その2枚があれば困ることはないと思うんだが。
ニコスから「ご利用のご案内」がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも郵便局からはまだ音沙汰ナシ(´・ω・`)
当確オメ
698東亜国内航空:03/07/12 00:05
今日,JMBのキャッシュカードの入会申込書請求っ
でも,じゃるヒコーキはのらないし.
>>698
JMB郵貯?なら気にしなーい。無料だし加入するとマイルが1000マイルおまけに
付くから気が向けばJAS&JALに乗ればよろし。

質提携のJMBワールドキャッシュは、発行手数料500円掛かるし、レートも
イマイチから勧めないけど。
700700:03/07/12 18:26
郵貯以外の一体型カードは、スレも閑散としているのに郵貯は地道に伸びるなぁ。
701名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/13 22:26
そりゃなんといっても、世界最大の金融機関ですから当然です。
702山崎 渉:03/07/15 12:20

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
703名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/17 02:01
>>694
セゾ鱒であえて郵貯提携を選ぶ理由は?

特に郵貯提携のメリットはないから、セゾンの別の提携にしては?
704東亜国内航空:03/07/17 09:21
>>699 なぜか,JALカード申込書もバンドルされた(けど捨てた)
JMB郵貯キャッシュカードの申込書がきたので早速返信.

ANAは,Edy付きのにしようかな.
>>629
郵貯セゾンVISA申し込んで約1ヶ月。
「この度、お持ちの代理人様のカードがご利用いただけなくなりましたので
新しいカードをお送りいたします。古いカードはお近くの郵便局までお持ち
いただきますよう、お願いします。」
って、代理人用キャッシュカードが送られてきた。
肝心の本カードについては全く音沙汰なし・・・
申し込む時代理人カードの事なんて話もしてないのに・・・???
(西武のセゾンカウンターで申し込んだ)
郵貯セゾンVISAは?どうなってんの?
706名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/19 23:48
今日、ニコスから封書が届いた。在確無し。
本人特定郵便なるものできたので運転免許証の番号を控えられ、
こんな郵便初めてなのでびっくりした。
これでクレカが使えると思ったらカードは入っていない。「?」と思ったが、送付と受け取りについては
貯金事務センターから来るようだ。「はあ・・・」預金事務センターからの案内はいつくるのだろう。
とにかく手続きがめんどい。
707名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/20 02:51
NICOS&郵貯提携カードを、3ヶ月ほど前に作りました。
その際、新規入会キャンペーンで

3ヶ月以内に、3万円を使うと、2000円のギフト券が送られてくるというので
急いで3万円を使いました。
が、ギフト券が来ません。まだか まだかと待っているのですが。
不着申告をしたほうがいいでしょうか?
>>707
まだ引き落としも済んでないだろ。
あと2ヶ月くらいは待て。
709名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/20 12:39
待ってみるよ
郵貯提携カードって郵便局だけの引き落とししかできんのですか
なんだやめた
711名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/20 16:07
なら、銀行系のカードにしれ!
712名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/20 16:12
郵便局に、貯金、しないのかい??
713名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/20 20:59
>>712
郵便貯金なんてするか、アホ。

郵便貯金=地方、高齢者(年金)
都市銀行=若者、高所得者
地方銀行=地方のリーマン、主婦

こんなイメージなんだが。
714名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/20 21:46
高所得者なのですね。うらやましい・・
>>711
銀行系のカード会社の郵貯提携カードでも、払い込み口座は郵貯しか選べないよ。

>>713
今時都市銀行なんていう死語を平気で使う辺り、世間に疎いことを晒しているな。

事実はこうだ。
大手銀行=7グループ中一つは既に事実上国営化され実質破綻、5グループは
経営健全化計画の進捗状況が進んでいないと金融庁から指導をうける。
ペイオフ実施で預金が集まった糖蜜を除き、預金も貸し出しも引き続き減少。
地方銀行=優良なところはより強固に、その反面駄目
っぽい
ところは合併などで逃げきりを図るも、果たしてできるのか疑問。まだまだとぶでしょう。
信用金庫=大部分の優良金庫は自己資本比率の高さと預貸率の低さを活かして、
貸し出しを増やす方向に早くも転じる。
信用組合=淘汰される組合がまだまだありそう。預金残高の減少に歯止めかからず。
農漁協=信連単位はなんとかなるも、不振組合の救済が続きそう。
外資系銀行=日本事業が収益の柱でない以上、まだまだ撤退がありそう。
新銀行=利便性と低コスト、高信用で徐々に大手銀行を侵食。預金残高が急増。
郵便局=民営化方針は不透明、しかし国家信用をバックにし日本人の安全志向には
一番合致。貯金残高はダントツの世界一。

郵便局=世間に敏感な人、コスト意識の高い人、ネット銀行や外銀,併用する人、
金融機関に利便性を求める人
大手銀行=世間に疎い人、コスト意識の無い人、金融機関は不便なのが当然と
思い込んでいる人。
716N1 ◆yGc901IHsA :03/07/20 22:07
>>713

都銀客
新生以外はたいしたメリット無し
都銀を崇拝している奴はただの阿呆

地銀客
田舎で殿様商売していてメリット無し
第一地銀とサービスで差別化を図る第二地銀のほうがマシ

ゆうちょ客
実用重視。通。どこにいこうが住宅地のどまんなかにATM
無敵のネットワーク。送金も普通の銀行より安い

ネット銀行客
JNBウンコ イーバンクウンコ ソニーウンコ(カード、公共料金等に使えない)
スルガ銀行ソフトバンク支店(+イートレ)は無敵
新生って都銀だったんだ
718名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/20 23:20
ありゃ!
セゾンマスターは海外で郵貯を下ろせないんですね。
セゾンVISAにしとけばよかったよ〜
719N1 ◆yGc901IHsA :03/07/20 23:36
>>717
拓銀が都銀初の破綻と言われている。
便宜上新生も十分都銀に分類でいいでしょ。本当は長期信用銀行に分類するんだろうけれど。
720名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/20 23:38
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
▽ 激安 アダルトDVDが定価の価格関係なく1枚900円
▽       開店セール  見に来て!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
        アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com

       最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より

    セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com
           DVDエクスプレス
セゾンVISAの郵貯グローバルサービスって、海外へ出かける度にその都度利用枠の設定
とか解除とかするんですか?一度利用枠の設定すると、その分は国内ではではおろせなく
なってしまうんですよね?
722名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 03:58
郵貯のシステムはそんじょそこらじゃ止まらないように工夫されてる。
その点も都銀と違う。
723名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 04:00
↑ATM関係みずほ撃沈、りそなアボーン。
724名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 05:33
>>722
でも春ごろ止まらなかったけ?
725名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 09:47
郵貯OMCと郵貯ニコス、
申込から発行までどれくらい時間がかかります?
なんか、3週間経っても音沙汰ないんですけど・・・。
726名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 09:57
郵貯提携は時間がかかる、我慢しる。
>>725
俺は郵貯ニコスで40日ぐらいかかったよ。
OMCも同じぐらいらしい。セゾンは比較的早いみたいだが。
728名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 16:13
>>723
SMFGな某銀行に至っては、ATMのみならず顧客が接する事ができる全ての
システムが23時間に渡りあぼーん。

>>724
ATMの一部が止まったな。
でも払い出し票を書いてキャッシュカードを窓口に出したら、何事もなく
下ろせた。
そのカードはあさひ銀行のカードですので、当行では判りかねますと
言い切ったりそな銀行旧大和支店と大違い。
729名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 20:12
>>726
郵貯提携というより、一体型カードは時間がかかる。

昔作った住友ワンダーカードも1ヶ月以上かかった。
手数料を色々取るようになったので、郵貯ニコスVISAに乗り換えたら
4年使った三井住友カードより限度額が大きくて、嬉しかった。
730名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 20:38
>>721
特定保留については、ほぼその理解で正しいです。
国内で保留分を下ろすには、窓口で保留を解除する必要があります。

セゾンVISAに限らず、チェックカードも質のワールドキャッシュも同じ方法です。
731721:03/07/21 22:22
>>730
サンクスです。。

自分のような貧乏人にはちと面倒な制度ですね。
常にたくさん預金があれば問題ないですが・・・。
732725:03/07/21 23:04
みんなレスさんきゅ

クレジットカードのこと詳しく知らないんだけど、
郵貯のジョイントカード、同時に複数申し込んでも大丈夫?
733名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 23:11
>>732
ダメなんじゃないの?
734名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 23:18
>>732
その組み合わせなら不可ではないね。家の近くにダイエー系ある。
落ちたら貴方の信用不足。他にカード持ってるの。
735725:03/07/21 23:22
>>734
申請中なのが、郵貯OMCと郵貯ニコス
持ってるのは、セゾンVISAのみ。
最寄りのダイエーは数年前に閉店しました(w
JCB発行以外の郵貯提携クレカで
無料ロードアシスタントサービスがついてるカードってないですか?
>>736 ↑ヨソで回答済み
738名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 23:22
>>736
べつに郵貯提携にこだわらなくても、ほとんどのカード会社は郵貯を払い込み
口座に指定できる。

この板だと、郵貯-NICOS-Vとオリコ鱒の香具師は多いと思うよ。
739名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 14:13
セゾンVISA vs Cityワールドキャッシュ

後者は磁気破損などでも海外のCity指定窓口で即日発行してもらえるはず。発行料はかかるがこれがメリットでは? 
前者はたぶんあぼーん。

海外で田舎だと即日発行窓口ないからどーでもいいが
740名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 02:44
>>739
セゾンVISAも1マソで海外緊急再発行ありますよ。セゾ飴だと無料。
テンポラリーカードで、国内で回収になるけど。

>海外で田舎だと即日発行窓口ないからどーでもいいが
それ以前に質は合衆国以外では50万都市でもないと支店無いよ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/27 08:32
age
742名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 05:37
>>741
もういっかいあげ
サブのカードとして郵貯提携カードを持っています。
磁気ストライプがはがれてしまって、ここ2年くらい使えないまま、
今年5月にカードの有効期限を迎えました。
しかし、ゴールデンウィークが終わっても新しいカードが届かない。
もしやと思い確認すると、去年引っ越したときに住所変更をするのを忘れていました。
あわててwebで住所変更をして、待つこと約1ヶ月。

やっぱりカードが届きません。
6月半ばになってしまったので、カード会社のコールセンターに電話して事情を説明しました。
聞くと、「カードは発送済みになっています」とのこと。
ちょっといやな気分がしました。
だって、もしかしたら旧住所に送られて、そこの新しい住人が俺になりすまして
カードを受け取ったことも考えられるじゃないですか。

そこで、「カードの利用実績を教えてください」と聞くと、
しばらくお待ちくださいと5分ほど待たされた後、
「郵便局で郵便物が止まっているかもしれないので、郵便局へ行ってみてください」
といわれました。
(つづく)
いやいや。そうかもしれないけど。

ちょうどその頃は仕事が一年で一番忙しい時期で平日は時間が作れそうになく、
郵便局へいけるのは2〜3ヶ月先になりそうだったので、
とりあえず利用実績を確認したかったのですが(不正利用があるかないかだけでよかったのに)
調べようともしてくれませんでした。
守秘義務なのかもしれないけど、「とにかく郵便局へ行ってくれ」の一点張り。

こちらもちょっとキレてしまい、
「当分郵便局にいけないし、今のままじゃ落ち着けないので、とりあえずカードを止めてください」
とお願いしました。また5分待たされた挙句、なんていわれたと思います?

「カードを止めるには郵便局へいっていただくことになりますが」

おいおいおいおいおいおいおいおいおーい!

郵便局にいけないからカードを止めてくれと頼んでいるのに郵便局へ行けとはどういうことか?
あんたのところがクレジットカードの会社じゃないのか?
(つづく)
この言葉に、ついに俺も折れてしまい、
「じゃあ、郵便局へ行きますから、それまでの間に1円でも利用があったらすぐに連絡くれますか?」
と頼むと、また5分待たされて、次のような説明を受けました。

「まずこちらでカードを発行して、貯金局へ送ります。
そこで口座情報を書き込んでお客様へ発送されます。
あて先不明でカードが戻った場合、郵便局で止まっている可能性がありますので
郵便局へ行っていただいて確認してください」
(何かを読むような口調で)

こちらの要求は何も聞いてもらえず、結局郵便局へ行かないと何も始まらないということがわかりました。住所変更しなかった俺も悪いけどさ…。

みんなも引っ越したらすぐ住所変更しよう。ゆうちょのほうも忘れずに変更しよう!

(おしまい)
746名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/02 00:53
>>743
そのカード会社は晒せ
>みんなも引っ越したらすぐ住所変更しよう。ゆうちょのほうも忘れずに変更しよう!
結論寛大すぎ(藁
>>747
それは当然のことなのでわ?
カードって恐いな( ゜д゜)
年収300マン逝ってない漏れでも持てるんでつか?
>743
郵便の事なら土日でも開いてるところありますよ。
不在時の郵便物を受け取りに行った事あるので行ってみては?
751名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/02 06:47
>>747
根本的に>>743氏がカード会社にも、貯金も、郵便局の配達課にも
住所変更していないのがまずいのだから、規約を守らなかった結果の
不利益なんだから仕方ないのでは?

>>749
全然平気。
郵貯ニコスは落ちたけど、JCBは大丈夫だった。
>>749
郵貯チェックカード《セゾン》なら年収関係なくOK
753名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 18:57
>749
安定的な収入があれば、それに見合った与信額で発行されると思われ。
ちなみに漏れ年収300マソイカだが、郵貯ニコス鱒S10,C10ダタ(W

754名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 21:01
>>753
安定した収入がない俺が郵貯ニコス S10 C20
755名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/04 07:04
郵貯カード、ソニーグループと組み電子マネー
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030804AT1D0107U03082003.html
申し込みから2ヶ月経ってもカードこない…
一応勤務先に在確はあったし、不幸の手紙も届いてないのだが。
757名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/04 22:11
郵貯カードに電子マネー 郵政公社とソニーが提携


 日本郵政公社とソニーグループの提携による「マイ・ソニー・カード郵貯」。
郵貯のサービスと電子マネーなどが利用可能
 
 日本郵政公社とソニーグループは提携して、ソニーの電子マネー
「エディ」の機能を載せた郵便貯金カードの発行を11日に開始する。
エディを展開するソニーファイナンスインターナショナル(東京)が4日発表した。
 発行するカードは「マイ・ソニー・カード郵貯」。コンビニエンス
ストアなどで端末にかざすだけで代金支払いができるエディのほかに、
郵便局で使う郵便貯金キャッシュカードの機能、ビザのクレジットカード
機能が1枚で利用できる。入会金、年会費は無料。初年度は10万枚の
発行を目指す。
 ソニーが開発した非接触ICカード技術が採用された。エディは、
事前に現金を電子マネーに替えておき、エディ対応の店舗で現金と
同じように使える。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030804-00000066-kyodo-bus_all

結構よさそうかも・・・
>>757
ひとがMySony-Edy-VISAにはいったばかりなのに...
しくしく。
>>758
しくしく、てアンタパソ通歴長そう
760758:03/08/06 21:05
>>759
10年くらいなので,そんなに長くないです。
>760=758 大先輩と呼んでいいでつか?
>>756 ニコスに電話しましょう。幾らなんでも2ヶ月はねぇ。

My Sony Card 郵貯 カードフェイス
ttp://www1.sonyfinance.co.jp/press/elio/press030804.html

なんか取って付けたみたいな感じですね
763名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/09 03:50
色だけゴールドカードに続いて、色だけ黒カードも。
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/030804j301.html
764名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/12 01:15
>>763
郵貯-OMCフリーはこれでV/J/Mと揃ったのだが、結構人気なのかなぁ?
郵貯セゾンVISAって海外損害補償ってデフォではついてないの?
セゾンのサイトにもVISAのサイトにもそれらしいこと書いてなくて
微妙にモニョってんですけど。
766名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/16 00:22
>>765
セゾンの一般カードは原則として海外旅行保険は付いていませんよ。

郵貯提携だとセレクトでない丑さんやJCBの本体発行のカードも付いていない
です。
セゾン郵貯VISA
NICOS郵貯VISA
さて、次の一枚どうしよう
>>767
何を求めるかによる。
よく西武系を利用するならセゾン。
付帯保険や分割払いを使いたいならNICOS
769767:03/08/16 01:50
>>768 誤解を招いたようでスマヌ
両方持っておりまする。
郵貯提携は3枚までと聞いておるので、最後の一枚をどうしようか悩んでおるんじゃわ。
>>769
それまた,何を求めるかによる。
東急沿線ユーザなら,TOP
ダイエもつかうなら,OMC
以下略..
>>769
最近できたMySonyCard郵貯などいかがでしょう。
…全部Visaやん
サービスに差が無くてMaster選べるやつはMasterにしたほうが良いかも。
というわけでNicos郵貯はMasterに。
772767:03/08/16 02:54
>>770-771
レス、おおきに。
漏れのセゾン郵貯、よく見たらはMasterですた。(苦藁
他に持ってるプロパーのOMC-JCBをOMC郵貯JCBにしますわ これでパーフェク。

MySonyCard郵貯はかなり便利。
都会に住んでるんだったらおすすめ。
>>773
どこが?

もう既に他社のクレジットカードやその郵貯提携,
Edyを持っていたりすると,
あまりその便利を感じないと思うのですが。
775名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/16 11:03
どれも持ってない人や、1枚にまとめるならということだろ
776名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/16 11:16
>>772
郵貯-OMCはプロパー条件付帯のOMCの他に、条件が削られている
代わりに、永年無料のフリーOMCも選べますよ。

フリーOMCは郵貯提携だけしか出てません。
777名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/16 12:07
NICOS郵貯マスター&セゾンUA-VISA。
これだけでもけっこうイイ感じだと思うけどあと何があれば完璧?
778名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/16 12:25
それは郵貯提携カードに限っての話かい?
779名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/16 12:25
女性はもちろん男性も完全無料の出会いサイトです。
ただいまキャンペーン中のためポイントがへりません。
http://www.sweet.st
780名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/16 12:35
>>778
ん〜全般的に。
NICOS郵貯マスター:海外保険用。
セゾンUA-VISA:マイル&保険用。


781名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/16 16:30
>セゾンUA
UNITED ARROWS?
782名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/16 18:16
>>781
国内外旅行保険と国内2輪/4輪ロードサービスねらいで鰤-JACCS-JCBとか
保険や会員特典狙いなら郵貯セゾ雨とか?
783名伏す:03/08/17 00:08
皆さんありがd
早速逝ってきます(゚ー゚)/サラバ
784756:03/08/19 00:41
762さんありがd
NICOS郵貯VISA(S30-C20) GET!!
>>756=784 おめ
786名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/19 22:51
>>784
多分長い方の記録だと思われ、ともかくおめでとう。
OMCが郵貯提携に限らず長いのは評判ですが。
787名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/20 11:06
>>770
でも郵貯-TOPは国際ブランドが付かないから、TOPなら永年無料で
DC-鱒の付くグランベリーモールTOPかプラザプラスTOPの方がいいのでは?
788名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 03:43
>>771
郵貯提携もますますVISA優勢になるのかな?

三井住友カードやUCSなんか、鱒のアクワイヤラーなのに郵貯提携は
鱒がないし。
789名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 21:18
ANAマイレージ郵貯と
JALマイレージ郵貯を
持っていて、ANAは全く使わないし、他にクレカあるし、
ANA-Edyも届いたので郵便局にANAのほうの
解約に行ったらすごく時間がかかった。
危うく、JALも解約されそうになるし・・・いないんだろうな。こんな客。
で、ANAのマイルはEdyのほうへ。
局員の手つきがあやしいのでJALのほうが使えることを念のため確認。
作るのも大変、解約も面倒。でも、作ると便利だから・・・
790名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 22:29
MySonyCard郵貯の在確の電話きたよ
未成年だから家に来ると思ったら自分の携帯にかかってきた。
791名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/04 18:18
学生でバイトだから年収60マン程なんですけど、
ニコスの郵貯VISAカードつくれますか?
792名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/04 21:36
ニコスヴィザって学生でOKなのか?
793名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/04 21:38
>>791-792
親権者承諾があれば作れます。
794名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/04 22:09
>>791
その属性じゃ厳しすぎ。ニコスは厳し目だよ。
795名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/04 22:35
>>791
ニコスは学生専用カードn-comがありますが、銀行系と違って一般会員なら
親の承諾があれば学生でも作れますよ。
796791:03/09/04 23:20
年会費払いたくないんで郵貯しか考えていないんですけど・・・
とりあえず郵送して待ってみます。
797名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/04 23:22
NICOS国ボラMasterが届いたけど、裏面の認定者がまだ郵政事業庁長官だった。
他のカードもそんなもんかな?
>>794
バイトもせず,奨学金(アパート代と学費は親持ち)だけど,S30で発行されましたが,何か?
799名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/05 18:03
>>798
学生カードだろ?
学生カードは親の信用で発行されるんだよ。
そうゆう偉そうな事を言うのは
自分の信用でカード持ってからにしろ。
何が「何か?」だよ。
市ね。
800名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/05 18:27
801名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/06 21:29
あさひカード郵貯は新規発行しないの?
802名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/12 15:13
郵貯提携のクレジットカードを作る際には今もっている普通の郵貯キャッシュカードは回収されるのでしょうか?
また、スレ違いで申し訳ないのですが、JALマイレージバンク郵貯ワールドキャッシュカードを作る際にも普通の郵貯キャッシュカードは回収されてしまうのでしょうか?
クレカとJALマイレージカードを作ろうと思って色々探してたら郵貯提携のものがあることに気づいて検討中です。初心者質問で申し訳ないのですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
803名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/12 15:16
>802
>郵貯提携のクレジットカードを作る際には今もっている普通の郵貯キャッシュカードは回収されるのでしょうか?
はい、回収されます。
804名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/12 15:24
>>803
それでは、このスレの最初のほうで1口座に対して4枚までカードを持つことが可能というのは全て提携クレカにした場合のことですか?
805名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/12 17:30
ジェフグルメカードを使って精算した場合はお釣りは出る
んでしょうか?

あと百貨店で購入商品の半分をギフト券・半分をクレカ
決済とかって出来るんですか?
>>805
誤爆かよっっっ!
807805:03/09/12 17:31

すいません、質問〜スレに書く内容を
ココに撃ってしまいました。

失礼いたしました。
>>802=>>804
803じゃないけど。

>1口座に対して4枚までカードを持つことが可能というのは
提携カードは1口座につき3枚まで。
ボランティア通帳を作ればもう3枚いけたはず。

>全て提携クレカにした場合のことですか?
クレカに限らず、提携カードにはキャッシュカード機能がついてるから、
おそらく普通のは回収されるんじゃないかなぁ。
キャッシュカードが2枚欲しいなら提携カードを2枚作らなきゃダメかと。
809名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/12 17:51
>>802
JMB郵貯を作っても、通常のキャッシュカードは回収。
ANAも同様。

ジョイントをつくったら通常カードは回収でしょ
810名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/12 21:57
>>259
>既婚者には嫁に管理されない隠し口座に使える
>(゚Д゚ )ウマー

どうして郵貯でしか出来ないんでしょうか?
ほかの銀行だとどうしてばれるのでしょうか?
銀行はご丁寧に預けおろしの記録を送ってくるからだろ。
812どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/09/12 22:35
>>804
一つの通帳で郵貯のキャッシュカードを持って、更に郵貯提携カードを3枚持ったり、
郵貯提携カードを4枚持つ技もあります。

代理人カードといい、郵貯は口座名義人と異なる名義でキャッシュカードの発行が
できます。

仕送りに使うと一番安く(手数料無料)、入金すると即下ろせる便利なものです。
http://nagoya.cool.ne.jp/fumifumi123/Postal/2-067.htm
http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/tc000100.htm

>>805
発行元のジェフグルメカードはお釣りの支払いを推奨していますが、加盟店の
義務ではないため、出さない店もあります。
大体は出してくれますね。詳しくはこちらのスレで。

金券をクレジットカードで買う方法!その10
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1059957180/l50
813名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/13 06:53
>>797
「総務省」となっている通帳も、まだ新規でできる局もあるから、そんなものでは?
814名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/13 08:11
>>802
余計なお世話なんですが、JALのマイルカード機能と、海外での現地通貨
引き出し機能がご希望ならば、為替レートと年会費の面で下の組み合わせ
の方がお得ですよ。
・JMBカード or JMB郵貯カード http://www.jal.co.jp/jalmile/card/
・ 郵貯カード《セゾン》 VISA http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca001.html
815名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/13 09:52
俺さ、NICOS郵貯作ったんだけど
普通のキャッシュカード回収されなかったけど(マジ)

局員が若い姉さんだったから、
よくわかってなかったのかも
816名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/13 10:04
>>815
両方使えるの?
817815:03/09/13 10:27
>>816
いや、試したこと無いです
なんせ、海外旅行傷害保険の為だけに、
郵貯&カードを作ったもんだから
今度試してみるね
818名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/13 10:50
真ん中の子イイと思いません?

http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030822031316.jpg
819名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/13 15:24
>>814
郵貯カード《セゾン》VISAではクレジット機能が付いてしまうので、
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付きしかない)の方が良いと思うけど?
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca079.html
820名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/13 19:19
>お問合せの件ですが、現在「タカシマヤ郵便貯金カード」のお申込みは
>お取扱いがございませんので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

って言われたんですけど、今現在でタカシマヤ郵便貯金カード持ってる人いる?
いつまで使えるの?カード廃止するのかな?
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/sc100002.htm
821 :03/09/14 13:35
共用の郵貯カードを2枚持った場合、
どちらのカードでもATMで入金、出金できるんでしょうか?
>>821
できるよ。
郵貯-OMC申し込んだんだけど、3週間経つけど確認の電話来ないんだけど。
落ちたのか、怠慢なのか。どうなってんだー?気になるから早くして。
824名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/14 23:16
>>823
郵貯系はかななり遅いのが定説。
>>823
郵貯提携の中でもOMCはかなり遅い。
一月半とかってレスを見たことあるよ。
826名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/15 01:34
>>824
郵貯に限らず、一体型カードは時間が掛かりますね。
827名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/21 01:17
>>739
郵貯カードセゾンVISA,郵貯チェックカードどちらも海外緊急発行できるけど?

1マソ掛かるけど。(国内は再発行無料)
828名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/21 01:58
郵貯カードセゾンVISAを持ってるかた、VISAエレクトロン使ったこと
ありますか?スーパーで買い物するとキャッシュアウトができるそうなの
ですが。
829名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/21 02:44
>>823
OMC郵貯は申し込んでから発行されるまで2ヶ月かかったよ。
830名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/21 21:21
>>825 >>829
OMCってIYのクイック審査サービスを請け負っているのに、自社カードの発行は
遅いのか?
831名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/21 22:03
>>797
そんなものでは?
定額/定期の通帳だと、今でも総務省って表紙に書いてある通帳になる局も
あるんだから。
832名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/21 22:15
>831
あまい。
ほとんど需要の無い貯蓄貯金のキャッシュカードは15年8月1日に
作ったけど未だ「郵政省」だった(実話)
833名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/22 23:33
>>832
洩れの貯蓄貯金のキャッシュカードは、総合通帳のと全く一緒のやつだよ。
仕方ないので、裏にマジックで"貯"って書いてあるけど。
んなもんあるんだ。
834名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/23 03:38
発  行  遅  す  ぎ

も う 笑 っ ち ゃ う く ら い に
835名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/23 07:11
>>832
私なんか、貯蓄貯金U型で口座開設したのに、貯金原簿上は貯蓄貯金T型になっていました。
キャッシュカードをメインで使っていたので、通帳記入したときは冷や汗がでますた。
>>833
>洩れの貯蓄貯金のキャッシュカードは、総合通帳のと全く一緒のやつだよ。
私の貯蓄貯金U型のキャッシュカードは、銀色のカードフェイス
【郵政省チ40206(4.6)】。
いつごろ変更されたんでしょうね。
スウィングサービス(順/逆)は申込みされました?
うまく設定されれば、ぱるるから一定額貯蓄貯金にまわせますよ。
836名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/23 07:18
9/7に郵貯MY SONY CARDの在確がきたんだけど、携帯に非通知だった。
来月末には届いてほしいな。
837痴呆公務員:03/09/23 09:48
>>797
2003-04印刷(発行にあらず)の郵貯-CF-JCBも郵政事業庁長官名に
なっていたよ(藁
838名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/23 14:34
うーん、カーロードサービス付きのがない・・・
ゆうちょくらぶはショボそうだし。鰤あたりが出してくれないものか

あ、あと>>1のリンクが変わってたから、これ。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/sc000200.htm
839名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/24 07:47
             ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<カードまだぁ〜??
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|

ホントに待ちくたびれたよ・・・
840名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/27 23:41
>>838
ドライバーズプラスじゃ駄目なの?
841名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/28 09:11
>>838
なんで郵貯提携にこだわる必要があるのか疑問。
年会費無料にこだわるの?
842名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/29 06:09
>>838
鰤で郵貯を払い込みに指定にするのではだめなの?
843838:03/09/29 17:29
ども、カードは一枚にまとまってるのが理想で郵貯提携が欲しかったんですよね
>>838
ドライバーズプラスだと、キャッシュバックのみになってしまいますよね。
出来れば故障時のサポートも欲しいんで困ってたんです。
>>841
郵貯のキャッシュカードが古いんですよね。で、それを作り直したいんだけど、
ついでに提携カードにしちゃえって。ま、今の三井住友VISAが気に入らないってのもあるんですが・・・
>>842
うーん、やっぱりカードがもう一枚増えるのがわずらわしくって。
財布の中身はシンプルにしておきたいですよね。
場合によっては、保険会社のロードサービスを使おうとも思ってまつ。
プーなのですが、郵貯提携カード発行してくれるところないですか?
チェックカードは保留の手続きがめんどくさそうなので。
それに発行終了とかいってるし。
AEON、UCSなどの流通系の国際ブランドなしのカードなら、ほぼ100%郵貯提携カードを発行してくれるだろうね。
見事審査に合格して引換証が届いてから交換するまでの期間は、
何週間以内とか決められているでしょうか。
引換証をミロ
848名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/01 23:58
>>844
自分の社会的な信用を考えてから、贅沢な事を云いましょう。

>>845
UCSは国際ブランド無しはありません。
イオンとポケットは国際ブランド無しもあり、YouMeは国際ブランド無しのみ。
ゆうちょくらぶって申し込む価値ありますか?
価値は我が目で見出すもの!
保障の上限あり。不要と思われ。
852名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 23:35
>>849
キャッシュカードの暗証番号を、ちゃんと管理しているなら不要と思われ。
あくまでも補償対象は郵貯部分だけだからね。
853名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/06 20:30
>>828
VISA Electronってアジアでも見かけるけど?
でも日本で発行されているのは、郵貯セゾン-VISAだけ。
クレ板住人だとElectronで使うとポイントが付かないから、
使わないのか?
854名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/07 03:42
面倒な設定は一切不要!ブロードバンドルーター使用も可!
素人・癒し系・女子大生・看護婦・OL・コスプレギャル・AV女優・キャバクラ嬢・風俗嬢などなど
【各ネット関連誌】でも紹介されたネットアイドルとテレビ電話で顔や体を見ながらお話できる優良サイト!
Webカメラやマイク無し・チャットのみでも利用可能。
3分間のお試し無料2ショット通話が出来る女の子も多数ご用意!
女の子達のプロフィール動画は必見!
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/ 
自宅パソコンから遊び感覚でアルバイトが出来るTV電話レディー募集中!
会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
チップの副収入・40%ものバックで給料+αの高収入も可能!
18才以上45才位までの女性なら主婦・学生など副業でもOK!顔出しはしてもしなくてもOK!
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htmをご覧下さい
855名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 02:34
>>853
Electronのみの加盟店があまりないようだから、普通にクレジット決済して
しまうな。
856名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/09 17:44
>>844
終了なんて書いてないけどな?
停止はしているが。
857名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/14 22:43
最近の郵貯ジョイントカードって実質発行中止のカードが多いよね!
大和銀カードやあさひカードとか…
858名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/14 23:23
JR東海のみどりの窓口でも切符が購入できる
郵貯JRカードが出来れば最強だけど無理だな。
時々東海道新幹線利用するけど、
新幹線のるたびにATMで現金引き出してるぜ。
859名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 22:12
>>858
クレカ利用なら、Яし韜晦ツアーズで買えばいい。
もちろん、大手の旅行代理店で買っても桶。
860名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 22:17
新幹線もマイルがたまるといいな?
861858:03/10/15 22:50
>>859
小田原駅から新幹線のるものですが、小田原は以前東海ツアーズはありましたが
今は東海ツアーズはありません、JR東日本のビュープラザはありますね。
回数券やエクスプレスカード使うほど頻繁に新幹線のらないのですが
時々所用やレジャーで 東京〜小田原とか小田原〜静岡、名古屋、
京都、山陽&博多の区間を利用してます。
JR東海の窓口しかない静岡、名古屋駅の東海ツアーズが混んでいそうですね。
鉄道ネタなのでsageます。
862名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 18:09
郵貯提携NICOSカードを作ったのですが、
これまで使っていた普通の郵便局のクレジットカードも使えますか?
863名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 18:20
>>862 キャッシュカードのことかな? 郵貯NICOSを受け取るときに交換です
864どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/10/16 18:22
>>862
郵便貯金は、本人名義の一体型カードが1通帳につき3枚まで持てますから、
大丈夫だと思いますが「普通の郵便局のクレジットカード」について、もっと
詳しくお教え下さい。
865862:03/10/16 18:56
>>862
間違えました
普通の郵便局のクレジットカード→普通の郵便局のキャッシュカード です。
>>863
確かに、受け取りの際、キャッシュカードと交換と記されていましたが、
郵便局にクレジットをとりにいったとき、郵便キャッシュカードを要求されなかった
ので持ち帰ってしまいました。
よって今手元に 郵便局のキャッシュカードと郵貯提携クレジットがあります。
そりは郵便局のミスだね
普通は必ずキャッシュカードは返却する
867名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 19:03
>>866
やはり郵便局のミスでしたか。
今度、返しに行きたいと思います。
ありがとうございました。
868名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 22:19
age
何で普通のカードを返却する必要があるのだ
870名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/18 14:25
ダイナース郵貯カードで初年度年会費無料キャンペーンとかって
やってるところ知りませんか?
>>870
大茄子の初年度料は、質銀関係以外ではNWA提携ぐらいでは。
セゾン郵貯のカードフェイス変わったの?!
郵便局にある申込書のデザインがいいなぁ。
作ろうと思ったのになんか萎える。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca001.html
>>872
それはボランティア貯金のフェースじゃないかと
874872:03/10/19 18:54
レスサンクス。
ほっとした!
875名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/21 02:57
>>872
変わってないよ。
http://www.saisoncard.co.jp/case/kk004.html

ちなみに、ボランティア貯金していても申込書のボランティア貯金のマークを
チェックしなければ、普通のフェースのが来ます。
876名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 08:44
保守あげ
ttp://www.saisoncard.co.jp/lineup/images/ca001_ci001.gif
ttp://www.saisoncard.co.jp/lineup/images/ca001_lc003.jpg

昔から使っているわたしのは上だよ。
今はクローバーが大きくなってるの?
>>877
上は通常貯金の郵貯カード。
下は国際ボランティア貯金の郵貯カード。
879名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 13:19
>>857
大和銀もあさひも新規受付していますよ。
880名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 13:22
>>857
ゆめ・郵貯ジョイントカードはまだ受付してるのだろうか???
881名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 22:55
>>879
でもホームページから完全に姿を消しているんだけど…
りそなになる前には載っていたのにね
882名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 20:31
郵貯提携カードって郵便局に取りに行くんですよね?
郵便局にカードが届いてから平日に行けなくなっちゃったから
土曜日でも開いてる集配局に移してくれっていうのはできるんでしょうか?

それか一ヶ月以上とか待ってくれるんでしょうか?
883名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 20:42
>>882
カードを受け取るのは郵便窓口じゃなくて貯金窓口だから、
集配局でも土曜日は貯金窓口は閉まってるから、
受け取り不可だと思われ。
884882:03/10/28 20:59
グハッ

どーしよ。一ヶ月以上待ってくれるんならいいんだけどな。
885名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 21:02
>>882
家族に委任状渡して取りに行ってもらえば?
・・・こうゆうこと出来たよね?
886882:03/10/28 21:06
>>885
マジすか?その手で挑戦します。
887名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 21:11
あったよ。郵便局への提出用の書式。
ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/images/t000c003.pdf
888882:03/10/28 21:23
>>887
おー!ありがとうございます!2ちゃんでこんなに親切にされたのははじめてっす。
889名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 14:24
>>881
これ以上無いぐらいに受け付けているんだが?
http://daiwagincard.mediasoft.ne.jp/lineup/yucho1.html

あさひカードも、りそな埼銀エリアだと申込書を郵便局に置いていますし
県外だと送ってくれます。
890名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 23:02
JR東海のエクスプレスカードとマスターカードと
郵便局のキャッシュカードが一体化したカードなら
JRカード以外で一般カードが使える東海ツアーズや、
JR東海と競合してる他社のみどりの窓口より、
空いているJR東海のみどりの窓口でも使える、
便利なカードが出来れば最高だけどね。
東海道新幹線を新横浜〜名古屋程度の距離を年2〜3往復以上乗れば
のぞみでも自由席並みの料金で指定席買えて得だから、
年会費1000円でもはいる人がいるかもね。
私は飛行機が嫌いなので首都圏から広島くらいの距離なら、
新幹線か寝台特急です。
891名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 01:29
郵貯ニコスVISA 在確キタ〜☆
892872:03/11/07 02:56
郵貯セゾンアメ キター!!!!!
フェイスも通常通りだった。
893名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 07:07
セゾンカードホスイ 年会費ゼロ   プーでも審査とうるかな
894名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 18:39
郵貯カードって作るのに時間がかかっていやだけど、
やめるときもカードを郵便局に渡すのがいやなんだよなぁ。
郵便局員にカード悪用されてもわかんないしな。

せめて「廃止承り書」みたいなのを、郵便局から客に返してくれれば
いいんだが。
895名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 21:50
>>894
私の経験ですが、廃止手続きした郵貯カードが局内に放置されており、
次の郵貯カードを作った一ヶ月半後、カードが3枚超えるとの連絡で
おかしいと思いながら呼び出されて行ったところ、上記が発覚し局員
に平謝りされました。

以後、郵貯自体使うのやめました。郵便局員は無能なのが多いです。
若いのにブスな女性局員がタメ口きいてくることも多々あり、いつも
多少不愉快な思いをするので利用したいと思わなくなってしまった…
896名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 22:03
おまえら
郵便局に文句でもあるのか?俺は小泉改革に反対なのだ
897名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 22:08
>>894
そもそも解約時に、カードを郵便局に持参しろというルール、
おかしくないか?
898名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 22:11
おかしくない
>>896
道路公団なんかよりも郵政の方がお荷物だと思います。職員がアホ
ばっかりだからコソコソやってるだけみたいですが。潰れてほしい。
900名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 22:12
おかしいうのはおまえのオツムだ 897
901名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 22:12
>>897
クレカだけだと変だけど
同時に郵貯のキャッシュカードも解約するわけだから仕方ない。
902名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 22:22
難儀なカードだな
903名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 23:17
>>894
まともな局員はカードを返すと、目の前でカードにはさみいれるよ。
>>895
漏れもNICOS郵貯を解約してから1年後にNICOSから年会費が引き落とされたので
問い合わせてみると解約手続きがされていないことがあったよ。
この場合どこが悪いかははっきりしなかったんだけどね。
905名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/11 08:48
>>903
自分でハサミを入れてから局員に渡すってのはできないの?
906名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/11 13:51
普通そうすると思うよ(w
郵貯のキャッシュカードは手数料無料。
最強だよ。
908 ◆eYNlf3O1G6 :03/11/11 21:51
>>904
年会費が掛かる郵貯ニコスね(W。
909名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/11 23:58
嘘つきは泥棒の始まりでつね。
910名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 05:52
「マイ・ソニー・カード郵貯」を申し込んでみました。
審査が通るか楽しみです。

911名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 06:51
NICOSの郵便貯金提携カードつくろうっとおもってるんだけど
これって学生(20歳)でもつくれる?
912名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 08:04
904です。
5年くらい前の話なので郵貯NICOSは年会費がかかっていたので
解約したんだけど、なぜか年会費が取られていたんだ。
ムカツク
913名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 12:14
>>911
余裕で作れます。
成人してるなら親の承認必要なし。
914借金返済日記:03/11/12 12:15
ネットカジノで人生を変えて見よう!
アイフル・アコムのマスターカードは使えるぞ!
http://www.videopokerclassic.com/~153602PcA/indexjp.html

915名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 16:50
>>904
私も以前同じ様な事があったので、そのときの事を。
オーエムシーのカードで年会費かかるカードを解約したのに、
次の年に年会費が引かれてて、どうなってるんだ?って抗議の電話したのね。
そしたら、手違いで解約がなってなかったと言われた。それで年会費は口座に
返金してくれましたよ。

ちゃんと話し合ってみては?
916名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 17:19
郵貯カードでも年会費要るのけっこうあるね
917名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 17:40
年会費と枚数減らしのため、ニコス→郵貯ニコス、を考えているんですが、
一般に、一度解約してまた申し込みというのがセオリーなのでしょうか?

発行に時間がかかるようですし簡単に移行できるシステムがあるとありがたいんですけど・・
918名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 19:27
>>917
新規発行→既存カードの解約
919名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 20:32
郵貯カードはほとんど年会費がかかるんじゃないのか?
最近出てきたものや信販系は年会費無料になったけどね
920名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 22:10
>>917
ちなみにS枠も下がるぞ
>>917
追加申し込み→既存カードの解約→審査→発行がいいんじゃね?
922名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 01:35
>>903-906
カードにはさみ入れてもなぁ、
まともでない局員なら、他人のカードの番号で
ネット通販詐欺しそうだし。
在確から一週間経ったが来ない……。
>>923
どの郵貯提携に申し込んだのかわからないけど、
遅いやつは投函してから1ヶ月以上かかる。

俺は郵貯ニコスで在確から3週間くらいかかったな・・・
925名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 08:32
自営業です。郵貯ニコス申し込んだら在確ないのにカードできましタ。S30 C20です。
やはり届くまで3週間くらいはかかりましたが。
926名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 17:36
郵貯ニコスって海外のネットショッピングでつかえる?
なんか国内専用ってかいてるんですけど
>>926
郵貯ニコスは無理。国際ブランドついてないし。
海外で使いたければVISA/Master付きをどうぞ。
928名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 18:16
>>927
えーとつまり
http://www.nicos.co.jp/card/lineup/post_card.html
このしたの4枚だったらいけるということでいいんですか?
929名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 18:34
>>928
そう。っていうか、なぜに国内専用の郵貯ニコスにしたの?
申し込んだ頃は国際ブランドつきは有料だった?
930わむて ◆wamuteW7DE :03/11/14 18:36
   ___
  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ゜ヮ゜ノハ
    .uiYu      みるまらー
    〈|: _>
    .∪∪
>>929
いやまだもうしこんでないどす
今からなんですが、学生一人暮らし…通るかな?
親の仕事とか書く必要あります?
932名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 18:44
>>931
記入欄についてはわかんない。俺も郵貯ニコスはもってないからw
ほかにたくさんクレカ作ったり、変なとこから金を借りてなければ大丈夫。
郵貯ニコスは評価高いし、年会費も無料だから俺も検討中。
でも、発行までに時間がかかるのがなぁ。JCBとかみたいに即日発行とかしてほすぃ
933名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 18:48
>>931
たぶん申し込めば発行される。心配する必要はない。
ただし、一人暮らしの場合は親に確認の電話がいくと思う。
未成年の場合は親の同意は必須。
申込書に従って書けばいい。
自分の場合は確認電話は無かった(同居だからかも)。

最大の難点。3〜4週間くらい発行されるまでかかる。
934212:03/11/14 18:50
>>932
いちおう初カード作りです、真っ白です。
3週間かかるんですよね?まんどくせー(゚Д゚)

>>933
学生ですが20歳です。
935名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 18:54
>>934
郵貯一体型じゃなくてもいいなら即日発行とかやってる会社もあるよ。
一体型はどこでも時間がかかる。一ヶ月以上かかった例もある。
っていうか、なぜに郵貯ニコスに目をつけたわけ?
936名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 19:01
925です。
作ったのは「郵貯ニコスVISA」です。
きのうカードが届いてから電話ありました。
「もう、ご利用になりましたでしょうか。いまご利用キャンペーンをしていますので・・・」
「いや、まだ使っていません。それより在確の電話ないのにカードできましたが・・・。」
「お客様の場合は、すでに郵便局のキャッシュカードをお持ちですので信用がおありだったと思います。」
キャシュカードがあれば誰でもつくれるとおもわれ・・・。
937名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 19:01
>>931
郵貯一体型はほんとに時間掛かる。
少しでも早く発行してもらいたいなら、カード会社に電話して
どこの郵便局で勧誘しているか聞いて、勧誘隊に手続きしてもらうのがいい。
印鑑ではなくキャッシュカードで口座確認してもらう。

郵送の場合はまとまった数が集まってから郵便局に送り、
それから郵便局での印鑑の照合し、そしてカード会社に送るから、
時間が掛かるらしい。
938212:03/11/14 19:53
>>935
郵便貯金口座しかもってないもので…
939名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 19:59
>>938
ほとんどのカード会社が郵貯でも引き落とし出来るよ。だから、それだけの理由で
郵貯の一体型カードを選ぶ必要はないよ。
学生なら年会費無料のところが多いし、ほかにも色々探してみるのもいいと思う。
まぁ、比較してみて郵貯ニコスがいいと思えば作ればいいし。
940212:03/11/14 20:04
>>939
アドバイスありがとうございます
即日発行のCITIって郵便口座つかえないっぽいし

おすすめのカードとかを教えていただけるとありがたいのですが…
ネットショップの保険があるとたすかるんですが
941名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 20:15
>>940
citiとDC(提携カードなどは可)は郵貯不可だったと思う。
でも、銀行の口座自体は銀行ですぐに作れるからCITIが欲しいなら口座を作ってもいいんじゃない?

ネットショッピングの保険か・・。自分はネットショッピングはしないから体験に基づいてはアドバイスできないけど、
ニコスは評判いいみたいだよ。だから、郵貯との一体型じゃないニコス学生カードのスピード発行を
するのはいかが?
クレカって自分の生活スタイルにあったものが便利だから、自分がよく利用する店やエアラインなんかを
考えて、それに関係あるものを選んだらいいと思うよ。あなたの生活スタイルがわからないので、これについては
アドバイスのしようがないけど。
942212:03/11/14 20:26
>>941
なるほど…
ありがとうございました(・∀・)
943名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 13:05
>>942
学生カードは学生の間(さらに年令制限もある会社も)だけ無料だけど、
郵貯ニコスは無条件で永年無料だよ。

時間があるなら郵貯ニコスに申し込んだ方がいい。
日本国内なら、郵便局が無いところはまずないからどこに引っ越しても
不便にならないしね。
944名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 13:06
>>942
学生カードは学生の間(さらに年令制限もある会社も)だけ無料だけど、
郵貯ニコスは無条件で永年無料だよ。

時間があるなら郵貯ニコスに申し込んだ方がいい。
日本国内なら郵便局が無いところはまずないから、どこに引っ越しても
不便にならないしね。
945名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 14:55
郵貯ニコスの申し込み用紙ってどこに置いてあるんですか?
申し込みたいんだが痴呆なもので・・・
946名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 15:04
>945

自分の場合は、近くの小さな郵便局の窓口で
私「申し込み用紙ありますか?」
窓「ありません。取り寄せて自宅に送ります」
ってので申込用紙入手。

もしくは、ニコスHPより資料請求ってのもある模様。
https://www.nicos.co.jp/shiryo_seikyu/
947945:03/11/15 15:19
>946
サンクス、請求してみます
948名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 00:56
最近、ソニーまでもが郵貯に参戦し郵便局の局取りが難しくなってきた....
セゾン、OMC、ニコスの3強に挑むなんて
>>941
VJも郵貯不可な所がある。

>>948
CFやJCBも郵便局でやっているよ。
950950:03/11/18 02:46
次スレですが、【〒】郵貯共用カード 2【ジョイントカード】なんてどうでしょう?

またーりスレなので、まだ立てませんが。
更新点はリンクを郵政公社に変更、金融板、郵政板のスレを最新のスレに変更の
他にありますか?
>950
それでいいと思いまつ。
952名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 07:37
>>950
スレタイいいね!
>>945
郵便局のATMの横に置いてあるときもある。
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)16枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1066149058/

【〒】郵貯提携カード
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1042123408/
955名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 03:25
郵貯提携カードは発行に一ヶ月半?
悠長なこと言ってんじゃねーよ
↓何か言ってやってよ
│              _
│           /  ̄   ̄ \
│          /、          ヽ
│          |・ |―-、       |
│         q -´ 二 ヽ      |
│         ノ_ ー  |     |
│          \. ̄`  |      /
│          ○===== |
│         /          |
│         /    /      |
958 :03/11/25 22:21
   │  
    │___               |
   ぱくっ |
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚):| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
959名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 18:54
>>955
郵貯に限らず、一体型カードは時間が掛かる。
960名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 20:40
郵貯ニコスと郵貯セゾンどっちも持ってる人います?
以前持っていたが、セゾンは解約した。
962名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 00:56
郵貯ニコスと郵貯ソニーは持ってますが・・・
963名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 06:50
>>960
郵貯セゾン雨・郵貯セゾンマスター・郵貯ニコスVISA持ってます。
恥ずかしい事に枠は全て10マソ。
21歳フリーター、年収120。
属性のせいかな?
964名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 12:39
age
965名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 20:46
age
966名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 00:10
JCBの一般カード審査落ちたんですけどその場合も郵貯JCBも
審査厳しいですか?
もう審査通らないと思っていいですか?
967名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 00:21
これは無理です。
生活を正し、半年待たれよ。
>>966
厳しいっていうか発行は無理
借金があるなら返済してから申し込め
ないなら属性変わらない限り難しい
969名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 16:49
age
970名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 16:50
以前ニコス郵貯持ってて、初使いキャンペーンなど利用した過去あり。
その後解約してます。
今度また新しくニコス郵貯持ったとしても初使いキャンペーンには該当しませんよね?
971名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 17:16
>>970
一定期間がたっていればまた初使いキャンペーンが適用だったと思う。
でもブランド(V/M)を変えておいた方がいいよ
972次スレはこちら。:03/11/29 22:51
【〒】 郵貯共用カード 2 【ジョイントカード】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070113206/l50
973
974
975
976
977
978名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 23:33
999
1000
980
981名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 21:47
JCB一度落ちたら多分どこで申し込んでも無理だと思う
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
995
996名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:38
10000000!!
997名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:39
10000000!!
998名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:39
10000000!!
999名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:39
10000000!!
1000名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:39
10000000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。