東芝クレジットってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/06(日) 22:29:33

武勇伝武勇伝武勇デンデンデデンデン♪

レッッゴー♪

911名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 19:05:35
倒産日がケテーィしますた
今年の12/31をモッテ100億注ぎ込んだクソシステムと共に
世の中から抹殺されます

銀座の本社ビルはH2に売り、H3になります
債権は全放棄します
カニのオサーンはオホーツクに戻り、毛蟹として人生をまっとうします
912名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 23:29:37
どこからの情報?
詳しくキボン
913名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 23:33:11
倒産はウソダロ カニもどっぷり温泉につかってるよ
914名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/08(火) 00:08:57
>>911
お前、うそだったら逮捕されるぞ。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/08(火) 00:42:08
本当ならインサイダー。ゴッドサイダー。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/08(火) 21:48:15
ついでに三ツ矢サイダー。

>>914
クズ会社のオマエがまずタイーホされとけ(ry
917名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/08(火) 23:15:36
明日から例のシステムが本格起動するが
本当に大丈夫かな
918名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/11(金) 21:27:39
クソシステム最悪。

>>911 の通り今年イパーイだな
919名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 19:07:24

   ポチッとな! ∧_∧         アメリカ性だからな..>
     ∧_∧  (  ´_>`)   
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
 カタ  /   \     | | クソシステム動きません!>
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


920名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/12(土) 23:57:56
某系列です

システムの調子はどうすか?
支払いの方、ヨロシクっす

921名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 22:02:51
あーあ、ボロカス露呈しちゃって・・

やっぱ、100億ドブに捨てたんだなー
噂通リのクソシステム

ガイジンに騙され、取引先に逃げられ、周りにバカにされ、人生棒に振り・・
922名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/20(日) 13:23:01
『米国における訴訟に関するお知らせ』    2005年10月17日

2005年10月15日(米国太平洋時間14日)、米国カリフォルニア州
サンノゼのカリフォルニア州第一審裁判所において下記のとおり
判決登録がなされましたのでお知らせいたします。
なお、第一審の裁判手続はまだ継続中であり、裁判所が判決登録
をした後に、第一審の段階において陪審評決の見直しを求める
申立て(post-trial motion)を行うことができます。
当社は、陪審の評決は不当であると考えており、今後とも当社の
主張が認められるよう、陪審評決の見直しを求める申立てや控訴
を含むあらゆる法的手段を用いてまいります。

1. 登録された判決の内容
 当社及び東芝アメリカ電子部品社は、陪審評決に従い米国法人
Lexar Media, Inc.に対し465百万ドルを支払うこと。

2. 訴訟の概要
 Lexar Media, Inc.が当社と共同開発したフラッシュメモリに
関する技術を当社が同社に無断で不正使用した等として、当社及び
東芝アメリカ電子部品社に対し損害賠償を請求していたものです。

3. 今後の見通し
 裁判所が判決登録をした後に、第一審の段階において陪審評決
の見直しを求める申立て(post-trial motion)を行うことができる
ため、第一審の裁判手続はまだ継続中です。

NAND型フラッシュメモリに関する技術は当社が独自に開発したもの
であり、これまでその開発をリードしてきました。当社は、陪審の
評決は不当であると考えており、今後とも当社の主張が認められる
よう、陪審評決の見直しを求める申立てや控訴を含むあらゆる法的
手段を用いてまいります。
なお、本件訴訟に伴う業績見通しの修正は、現状においては予定しておりません。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/20(日) 13:28:24

東芝ファイナンスとDCカードは、平成16年7月、東芝グループ会社の社員の方(約15万人)を
対象にローン専用カード「T−PASS CARD」を発売。多くのお客様から安心で便利な商品
として高い評価をいただいております。その実績を踏まえて、第2弾となる
『T-PASSCARD Luxa(ラグザ))』を社会の一線で活躍中の限定されたお客様向けにご提供します。
『T-PASS CARD Luxa(ラグザ))』は、「選ばれた方だけにお選びいただけるワンランク上の
ローン専用カード」をキャッチフレーズに、医用業界を始めとする国家資格保有者や東芝グループ企業
と取引の有る一流企業に勤務の方に限定して申し込みを可能にする商品です。カードの特徴は、
@実質年利6.36%〜9.6%の安心の低金利、A最大300万円までの利用可能枠コースをご用意、
Bご入会と同時にすぐにご融資「スピード融資サービス」、C忙しくて銀行に行けない方にお電話で
秒速ご融資「秒速振込みサービス<借りスマくん>」、D「東京三菱銀行やコンビニなど全国の
ATM・CD機でご利用可能」、Eご提示いただくだけで優待が受けられる「DC優待割引サービス」、
F「入会金・年会費無料」といった7つのメリットを兼ね備えた商品となっております。
また、『T-PASS CARD Luxa(ラグザ))』は、DCカードから東芝ファイナンスへ保証委託を行い、
保証料を支払う仕組みとなっております。東芝ファイナンスはDCカードが保有するローン専用カード
のインフラを活用することで、初期開発コストをおさえ、DCカードは保証委託により債権回収にかかる
事務運用コストをおさえることで、これまでにない低金利を実現しています。多くの会員を獲得する
ことで、DCカードは手数料収入、東芝ファイナンスは保証料収入による収益の増加が見込めると
考えております。『T-PASS CARD Luxa(ラグザ))』は、販売開始2年間で10千件の獲得、
50億円の残高を目標としております。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/20(日) 13:35:39
くそ!
新システムくそっ!
くそっ!!
925名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/20(日) 19:20:57
ほっかいどーから着てる女社員って、ヤリマンなんだって?
もうすでに、あじわったシステム関連の香具師がいるらしい
926名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/20(日) 21:00:39
転勤行った子かい?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/21(月) 16:26:22
俺、3年程前から使ってるよ
928名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/23(水) 21:31:19

サンキュー! 東芝

929名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/24(木) 23:17:04
新システム、カワイソス
北海道女、カワイソス
カニのオサーン、カワイソス
残された新システム担当、カワイソス
サンキュー! 東芝 野郎、カワイソス


930名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 22:50:56
ここのオートローンはどこの自動車メーカーが扱っていますか。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/25(金) 22:56:38
全メーカー対応です
二輪車もやってます



104839.jp(トウシバサンキュードットジェーピー)
932名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 00:24:57
>931
ありがとうございまつ。
普通のディーラーや中古車屋でも扱って貰えるでしょうか。

933名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 00:26:46
合わせて・・
CCBも照会しまつか?
皿がすこしあるのでつが・・・。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 03:52:17

東芝グループ社員なら、
どこで買おうが組める。
店でなく客に振り込むから。

CCBは直接ではないが、
ブラック情報は拾ってくる。

しかし、何を気にしてるのかね?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 04:44:36
転勤じゃないが新潟へ出向かよ
雪みたくない
936名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 14:24:48
>>930 >>931
一人芝居乙!

クズシステム崩壊 ワロタ

ついでに会社存続もあと1ヶ月

クズシステム機能しません・・・・・・・・・・・
937名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 18:15:11
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )  今日はこのくらいにしておくかな
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___
  / || ̄ ̄||
  |  ||__||        ミ ゴトッ
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ミ ,'⌒>
  |    | ( ./     /  l、_>
938名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 18:56:10
>>937 自作自演バカ盗死場ファイナンス社員、ご苦労なこった
ガイジンに騙されたクソシステムに、
100億もがれた抜け殻はDCにでも九州して貰うのか?

ここでイッキに自己父さんすべき
あとの身の振り方は、
北海道パンスケにでもお願いしる
939名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/26(土) 21:13:02
これが、ドヴに捨てた100オク

http://www.csc-net.co.jp/solutions/financeapplication/cams/index.html

いまどき、3270エミュなんかツカワネーヨ
940名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/01(木) 22:10:13

 CAMS II(消費者金融基幹システム)

 ECA(入会審査・与信管理システム)

中堅生保、損保およびカード、クレジット会社の
業務パッケージシステムの導入実績をもっております。


< 日本 CSC コンピューター・サイエンス株式会社 >

設立 : 1998 年 11 月  売上 : 38 億円 (05年3 月)

前身のコンティニアム日本支社および CSC 日本支社は
1988 年から日本における IT サービス事業開始

社員 : 140 名 (社員 95 名、契約社員 45 名)

所在 :〒112-0004 東京都文京区後楽 2-3-21
TEL : 03-5805-2351 FAX : 03-5805-2352

記録的スピードで保険システムが本番稼動
日立キャピタル損害保険株式会社が CSC のPOLISY/Jの
本番使用を開始。非常に短期間でスケジュール通りに、
その上開発コストも従来のアプローチよりかなり低く抑えて、
火災保険商品をリリースすることができました。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/01(木) 22:11:00


< 親会社 : Computer Sciences Corporation >

設立 : 1959 年 4 月   社員 : 78,000 名

上場 : NY 証券取引所  上場名 : CSC

所在 : <本社> 米国カリフォルニア州エルセグンド
     <拠点> ワシントン DC、ロンドン等世界 800ヶ所

売上 : 141 億$ (約 1 兆 5 千億円)(2005 年 4 月)
事業内容 : コンサルティング(事業戦略/情報技術)
システムインテグレーション/アプリケーション開発
アウトソース(IT/ビジネスプロセス)


942名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/02(金) 19:54:26
拝啓
名古屋に左遷のI頭は今も偉そうにお元気でしょうか?
責任とって辞めてください。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/02(金) 22:05:20
拝啓
本店に居座り続けるx田は今も偉そうにお元気でしょうか?
責任とって辞めてください。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/03(土) 20:58:37
はい T?Cより金品もにっていますから。
945またも新製品イェーイ 我社の商品開発力ピカイチ☆:2005/12/03(土) 21:22:59

東芝ファイナンス(株)は東芝エレベータ(株)様や工事会社様が行なう
ビル・マンションのリニューアル工事に対し、リース、ローンの組合せ
により初期費用負担軽減を可能とするファイナンスサービス『ビルパッ
ケージ』をご提供しております。
この度、『ビルパッケージ』サイトを開設し、サービス内容のご案内、
並びにお客様にご利用いただけるリース・ローンのシミュレーションを
開始致しました。

946名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 00:12:22
売れねー新製品もねーだろ、チンカス
さっさと、消費者金融ヤレや ゴルァ
947名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 21:34:12
>>939

このECAっつーのが意味解らん
何回も講習受けたが今田に使い方が解らん
こんなんで100オクなの?
20マソのパソコン1000台買ったって2オクなのに

パソコン50000台買えるってことか?こんなクソシステムの導入に
948名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 23:32:31
贅沢して1000円のランチなら、1000万回喰える
全社員数がたとえ1000人でも1人1万回喰える
949名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/06(火) 23:33:09
外人にだまされてしまったからしょうがないよ。
幹部は全然反省していないし、会社がこうなったのは全部営業の責任
にしているからなんとも思っていないんじゃないの!!!!!!!!!!!!!
950名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/07(水) 22:34:03
月20日勤務として、全社員が入社〜定年退職まで
ランチがタダの計算だぞ!
そんな価値ないぞ、クソシステム
951名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 19:48:49
>>945
またもバカ東芝社員イェーイ 我社のクズシステムピカイチ☆

あと50レスで会社も終わりだな
952名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 22:55:57
ほんとうにクズシステムだよ、全然使えねよ。
前のに戻してくれて感じだよマジデ!!
953名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 23:01:47
ウッセーボケ!んじゃテメーラが仕様書け!
954名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 23:24:33
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
955名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/08(木) 23:27:49
糞システムがつかえないんですか?
この糞社員共
956名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 21:23:48
>>953
じゃ、おめーが仕様書いたんだな?
どうりで、とても出来の悪いクソシステムなはずだ

漏れの一生分のランチ返せ
957名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/10(土) 17:57:52
糞システムに糞社員か・・・
958名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/10(土) 19:06:31
クソ仕様にクソ使用者か...

ついでにクソかにおやじ
959名無しさん@ご利用は計画的に
ランチ・・w