【カード返却】ふざけるな更新拒否!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
延滞や信用悪化ならともかく心当たりのないのに更新拒否になったことありませんか?
クレジットカードの更新拒否のスレです
2名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 10:44
ない
逆に審査に落ちたカードが2年後の更新のとき来たことあった
3名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 10:45
DCとかセゾンに多くない?
CFは10年使ってなくても更新してくる
4名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 11:44
何のマイナス要因もなく更新拒否なんてあるのか?
5名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 11:48
年会費無料カードは使ってないと拒否されるだろね。
6名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 11:48
>>4
あるよ
MSN-DCとかが有名
7名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 11:49
>4
本人に心当たりがないだけでカード会社から見れば
無事故の会員を切るほどの要因があるのだろ
銀行でも最近は利益出ていてきちんと支払っていても
担保不足なら不良債権に分類されるらしい
8名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 11:52
>>7
悲惨な話しだね
9名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 11:55
年会費無料カードは使ってくれないと赤字です
伊勢丹カードがココロアタリナシ更新拒否という事例が「お断りの手紙」スレにあった。
11名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 12:02
でもライフとかアプラスとかオリコは使ってなくても更新は拒否しない
カード会社によって考え方が違うのかな?
12名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 12:08
へえ〜結構あるんだ。MSN-DCはプロパの支払いに使ってないとダメとか
あるのかな。
でも、みんな2〜3年間一度も使ってないカードって結構あると思うのだが。
漏れも3枚休眠中。
13名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 12:12
年会費払っててよほど信用が悪化しなければ大丈夫
延滞は1回でもすると拒否されても言い訳できないけど
14名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 12:37
貸し剥がしってやつだな・・・。
この不景気じゃしょうがないか・・。
15名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 13:10
UCとJCBはどうよ?
貸してもいないのに貸し剥がしか?
まあ、カードは確かに貸与物だな。
17名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 13:55
つうか休眠カードの維持費ってどれくらいかかるの?
18名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 15:34
休眠カード拒否してるのなんて銀行系くらいです
信販は会員獲得に必死でわざわざ会員切るようなことはしません
19名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 16:23
人が何にいくら使ってるかなんてデータがあればどういう人間か
わかるしマーケティングにつかえば宝の山みたいなもんだからな
ホテル、レストランの支払いはメインカード、ラブホテルの支払いは
休眠カードだ
20名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 17:30
マイカルに更新拒否されました。

>>1は使用しなかったから、顧客から外されたとか?
21名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 17:38
そもそも事故ってないのに拒否はひどすぎる
22名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 17:39
客として認定されなかったんでしょ、使わないから
23名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 18:13
>15
UC、全く心当たりないのに更新拒否喰らっちゃった。
でも、カードの引き落としの為だけに持ってた口座も
これで心置きなく解約できる。
今度は流通系でカード作るか。
24名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 18:20
しばらくメインで使ってたカードAを、他のカードBを取得してBをメインにした。
1年ほどAを休眠していたら、Aのグレードアップのインビが来た。
休眠では、そういうケースもあるよ。
25ご案内:02/11/26 18:26
http://www.media-0.com/user/gotosex/
     モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   / ̄\  / ̄\  / ̄\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
26名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 18:34
>>24
俺もそんなことあったよ。取得して最初の月に7万円ほど使ったけど
あとは全くの休眠カード。でも2年後ほど後だったと思うけど、突然
枠アップ。S35→S50に。その数ヵ月後退会したけどね。
2724:02/11/26 18:41
>>26
ん、そんな感じなのかな。
私の場合はメインで使っていた(月に20〜30万)のが、
ある月を境に全く使わなくなった。で、1年後ゴールドのインビが来た。
見た時、「末端顧客でも囲い込みに必死だなぁ、大変だなぁ」と笑ってしまった。
でも、マンマと引っかかって作った私は駄目駄目だ・・・・・・
28名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 18:59
GOLD休眠で更新拒否された人いる?
29名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 19:02
>>20
マイカルに拒否されるって・・
なんかさみしくなるねw
30名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 20:04
更新拒否の場合、信用情報機関は強制退会の扱いになるのか?
31名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 21:15
ならないよ
契約満了だから
32名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 21:36
なるほど契約満了か。それならよかった。
33名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 23:32
でも更新拒否は嫌だね
DCとUCには注意しようかな
34名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 00:40
カードの有効期限中に返せのお手紙きた人は?
35名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 00:43
>34
取り上げは別スレあるのでそちらに。
36名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 00:43
>>34
散々がいしゅつなネタいってんじゃねーぞ。
強制退会で移動情報で、いわゆる完全ブラックとなる。
37名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 00:43
はぁーーい
ニコスで15ヶ月連続で延滞ぶっこいたら返せのお手紙来ました
待ちくたびれたよ
38名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 00:43
>>35
誘導して
39名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 00:43
異動ね
40名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 00:44
社内ブラックだけですた
41名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 00:44
まぁ、店頭取り上げよりはマシだろ。
42名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 00:44
>>37
むしろよくニコスが15ヶ月も耐えたなw
なんかスゲー書込量(w
44名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 00:47
>>34
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1034495401/429

社内ブラックは運が良かっただけ。担当がお情けくれたんだよ。
基本は完全ブラック15ヶ月じゃ残念だな
ましてね、最近担当もストレス溜まってるから。
バブルの時は結構温情ってあったんだけどね。
45名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 00:50
何もないのに更新拒否されると腹立つよね
DCおぼえテロよ
46名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 00:52
>>45
やってみろよできんくせに。あ〜?(冷笑
47名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 00:54
強制大会になったらどーしよー。ANAで6万まいるぐらい貯まっているのに
48名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 00:54
DC社員降臨?
45が何かやるらしいので、このスレの皆さんは渋谷に集合とゆーことでよいですか?
で、見物させてもらおう
51名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 00:57
>>45 はソネットからアクセスしていると判明。
52名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 00:57
サラ金にテロるのは簡単です。みんなで手分けして0120番号に
24時間電話掛けまくったらいいのです。PHSからかけると
すぐ切っても20円と効果的です。
53名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 01:00
>>52
金が余ってるサラ金には屁でもないな。
それに着信拒否設定できるしな。
もし、多人数でやったらこれは犯罪。
警察もNTTもサラキンの見方だよ。(w
54名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 01:02
確かに20円くらいは糞
55名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 01:06
つーか、大口契約だから、もっと電話料金は安いよ
割引聞いてるはずだし、経費ですんで全然税金対策で問題なし
じゃんじゃん掛けてください(w
カロリーつかってね(w
56名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 01:06
http://global.whitesnow.jp/casino.partner.toppage.txt
私の友人が先日3万ドル(360万円)当てました。(スロット)
ちなみに私の最高は1000ドル(12万円)。現在までの収支は+1200ドル。(スロット)
仕事が忙しくてなかなかパチ屋に行けないのですが、インターネットカジノなら24時間いつでもOK
なので、時間が無い人でも出来るってとこがGOODですね。
57名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 01:07
小林さんみたいな体張った人以外怖くねーよ(激ワラ
死ね
58名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 07:48
つーか、電話代なんかより電話が鳴り続けて業務に支障をきたすことと、
新規顧客からの電話がつながらなくなる方が大きなダメージでしょ?
もちろん、やった方は業務妨害罪で速攻タイホ!馬鹿らしい。
59名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 10:14
学生カードから無職になって更新拒否。
この場合、一旦12月頃に一般カードが送られてきてるので
やはり強制退会あつかいになっちゃうんですか?
60名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 11:15
>>59
無職ってそんなにダメなんですかね?
どこのカード会社?
61名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 11:27
>>60
JCBプロパーです。
62名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 11:41
>>61
他にやらかしてることない?w
63名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 11:47
無職って正直に書くのが悪いよ
64名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 11:48
>>58
業務に支障?はぁ?何回線電話あるとおもってんだよ。

なんかサラ金野郎がいるな。とあるスレに出入り禁止になったせいか?
66名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 12:35
>>62
ないはずです。
>>63
届けないと退会にすると言われたもので、、
嘘着いてばれる方がまずいかと
67名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 13:01
漏れ、JCB発行の持ってるけど届け出してなくても学生から切り替えれたし
更新もできたぞ
なにが違うんだ?
68名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 14:38
>67
担当者の気分。

というか、話聞いてると同じ発行元でも
更新できたパターンと駄目だったパターンがある。

>59
更新拒否の場合は、途中でカード取り上げられたんじゃないから
強制退会扱いにはならないって聞いたよ。
69名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 16:42
無色なのにジャンジャン限度額うぷしてくれるイオンでも
更新は拒否されるのであらうか?
>>69
興味あるね。ぜひイオンに電話して無職だと告げてみること。
それで更新されたらOKだし、更新されなくても真実を追究したあなたは賞賛される。
71名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/29 01:13
DC更新拒否通知さっそくきました。
これで他のカードもしばらく作れないのかな?
>>69
でも、結婚して無職(専業主婦)ってのは、野郎の無職とは
訳が違うからね。一応、細かいつっこみ・・・
73名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/29 01:31
>71
だから、更新拒否は契約満了扱いだからマイナスにはならないんだってさ。
74名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/29 01:43
>>71
延滞あり?
7569:02/11/29 02:18
>>70
2年前に辞めて以来、既に勤務先は未登録の筈なのだが・・・
にもかかわらず40マソ近くうぷしてくれるイオンって一体・・・(藁
>>72
無色の野郎でつ(藁
76ご案内:02/11/29 02:21
http://www.media-0.com/user/gotosex/
 
             ----------=================∧∧ モロみえヤホーーーイ!!
             ----------=================( ´・ω・)
            ----------=================〔∪ ̄〕
           ----------=================◎―◎
>>72
でも、結婚して無職(専業主夫)ってのは、女郎の無職とは
訳が違うからね。一応、細かいつっこみ・・・
>>77
フェミニスト?
>>77
是非結婚しましょう。(w
>77
「女郎」は職業だから、無職ではない罠。一応、細かいつっこみ・・・
81名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/02 20:02
拒否られそう・・
「女郎」は職業としてハローワークのファイルにあるんかと細かいつっこみ・・・
84名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/11 17:29
あげ
85名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/11 17:55
「DCとUCとNICOSは休眠カードに厳しいということなんだな」
で、JCBとか三井住友ってどうなの?
86名無しさん@御利用は計画的に:02/12/11 17:59
今度の3月が期限のセゾンカード、まだ新しいのも来て無いし(当たり前?)
なんか更新拒否が怖くなってきた。
流通系3枚持ってるんだけど、一応3枚生かしておきたい。
87名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/11 18:00
スクエアーってところは一週間無利息で
貸してくれた。消費者金融。
キャンペーンもやってる。
ちなみにネットキャッシング。

http://square7337.com/
無職ではないけど、フリー(自営)って言ってから予審枠あがったところも
あります。
要は信用次第かも。
また、学生カード持ち上がりだったので、実家の資産も加味されているかも。
(OMC)
とはいえ、次のカードが来るか、自分自身ガクガクブルブルですが。
89名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/14 22:23
更新拒否でもリボ残高が残っている場合
支払いはどうなるんでしょうか。
90名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/14 22:28
そんなの他社で事故ったからに決まってる
91名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 11:12
>>89
そのまま今まで通り毎月返済、年会費も取られない。
但し、機嫌が悪いと一括請求されることもある、カード会社と延滞の程度、額による。
更新拒否なら普通は前者
92名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 13:15
>>89
通常は予め決まっている金額の請求となる。
アコムは1日遅れたら来訪される。

金融相談ならここがお勧め!!金融のエキスパート
http://www.interq.or.jp/kato/kinyu-x
93名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 14:57
>>86
寸前にならないと新しいの来ないYO
94名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 16:27
更新までクレカ使ったこと一度も無い。
全部入会キャンペーンをせしめてるからなー。
9589:02/12/15 22:56
>>91-92
ありがとうございます。
カードは三井住友のゴールドです。
延滞はまったくしていないのですが、なぜか更新拒否に
なりました。カードはもう使っていないので、
新しいカードが来ない分には困らないのですが、
以前使ったリボ残高が残って返済している最中
なので、いきなり全額返せと言われても・・・
というところでした。

9689:02/12/15 22:59
95の続きです。
まあ先方からはまだ全額返せと言われたわけでは
無いのですが。今までも滞納していませんが、
これからもきちんと払うつもりだし、
何か安心しました。なんで更新拒否になったのか
を含め先方に連絡取ってみようと思います。
97名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 00:20
>>96
ゴルァ伝したら理由聞かせて
参考にするから
98名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 00:28
提携カードのほうが更新拒否にあいにくいよね
延滞は別として
99名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 14:29
そうかぁ・・・せっかくDC作ったが
一度も使っていない。有効期間は1年だが。
来年取り上げられる運命か。
プロバイダの支払いだけにでも使っていればokかな?
年会費は今月払った。
100名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 14:44
100
101名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 15:11
>>96
漏れも更新拒否の理由聞きたい。
リボ残があるということは利用実績があり、延滞も無い。・・・で、更新拒否。
やはり、他社で事故起こしたとしか考えられない。
それも無ければ更新拒否になる人、実際半端な数じゃないと思うが。
102名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 16:17
一度も使わないと年会費を払っていても取り上げられるの?
10389:02/12/16 16:28
他社カードは弁護士を通じて4年ほど前に整理しており、
その後確認した範囲では表向きの信用情報が
ブラックになっていない事を確認しています。
なので、考えられるとすればどこかの会社が
今頃になって過去の情報を更新したとか・・・
104名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 19:39
>>103
納得。
なーんにも不思議なことはなかったね。
105名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 20:03
>>103
自分で理由わかってるならこんな所で質問しない事。
106名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 20:40
考えてそんしたぞーっと。
10797:02/12/16 23:14
>>103
オイ!
理由あるじゃん!w
ある意味安心。
108名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/17 20:47
109名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 01:14
怖いからたまに使うようにしてる
110名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 16:39
とりあげないで
111名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 17:17
信販はだいたい大丈夫
CFなんかは5年に一回しか使わないけどしっかり更新されてる
112名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 17:55
>>111
ニコスは除かないと・・・
113名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 18:11
>>112
総会屋に金入れてる会社は無視
114名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 18:13
他所も何やってるか分からないよ
>>113
世間知らずだな。
116名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 18:18
>>115
NICOS社員必死だなw
117名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 18:26
CFは突然更新停止するぞ。担当者の気分しだい
調べたら与審管理の照会していた。
ご丁寧なことに更新見送り通知送ってくる。

もっと審査が難しいO社は、もっと使っているが
何事もなく更新できたぞ(2、3日前)
勿論、支払いはキチンとしている。
118名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 19:21
まあ年に1度は使えってこった
>>117
O社ってのは、オ*コ?
120名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 21:36
オリコみたいな秒読み状態の会社は辞めておけ(w
121名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 21:53
OMC
122名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 22:04
>>121
ダイエー本体はヤヴァイけどOMCは業績順調でしょ。
123名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 22:17
オリコは甘い
124名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 09:58
事故無くて年間いくら以上使ってれば、ドンキのオリコ無料カードは更新できるのでしょうか?
その前にオリコが・・・ドンキが・・・って感じ
126名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 21:54
>>117
O社ってのは、オメコ?
127名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 22:06
今無色でGOLDもってますが、ちゃんと更新されましたけど
延滞やら事故がなければ更新されるのでは?
128名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 22:19
>>127
銀行系の場合口座の取引内容を参照したりするので、毎月の給与振り込みがないとヤバイかも。
更新拒否ではないが、俺の馴染みのソープ嬢、会社を辞めてからは延滞もないのに限度額がどんどん下がっているらしい。
129名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 22:33
>>128
そうなんだ。。。
でも、もれはホント無色だし、、、、
カードはUFJ-GOLD。
100万円だった限度額はこのあいだ120へあがったよ
会社辞めてから海外へ留学+海外放浪生活1年半やっていたが
そんとき結構つかったからかな・・・
130名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/31 21:21
今年1年返却したやつ集合
131名無しさん@ご利用は計画的に :03/01/01 02:03
更新断られたよ。
しかも、マイルが貯まってたのに。
でも、マイレージカードを使えば、マイルは生きてるかな?
途中からクレジット付きにしたから。
132名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/01 02:05
>>131
会社はどこ?
133名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/01 02:11
>>132

渋谷
134名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/01 02:12
>>133
更新拒否で有名な会社ねw
延滞は?
135131:03/01/01 02:16
延滞連チャンしてた。
相手はセゾン。
136名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/01 02:17
>>135
ああ、原因があるんすね
じゃあ仕方ないやねw
137名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 20:53
おい、おまえら12月分更新されたか?w
138名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 20:38
>>128

銀行系って、そんなことするの。場合口座の取引内容を参照するって
本人の許可無くやったら問題では?
本人が承諾してればいいかもしれないけど。

139名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 20:52
>>128
うそつくな!勝手に他人の口座内容調べられるわけ無いだろ。
そんなことやったら個人情報の漏洩だぜ。
税務署の査察官じゃあるまいし。
140名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/08 20:04
いくら系列銀行でも口座の取引状況までは見ないよ
141名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/08 22:38
>>140
途上与信悪化の場合は有り得ます。
とはいえ、それも昔の話。今は知らんけどね。
142名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/09 23:00
>>141
見ることはできんだろ?
見るための根拠ないし。
143名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/12 00:56
更新拒否上等
144山崎渉:03/01/12 01:55
(^^)
145名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/12 10:57
>>142
141っす。
えっと・・・俺宛?140の間違い?
146名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/12 17:19
休眠カードの場合、銀行系では更新拒否されるのは既出だけれど、
年会費無料の銀行系提携カードで、提携先で全く使わなかったら、
更新拒否されるのかな?

例えば、丸の内カードみたいに、
「年会費は三菱地所ビルマネジメントが負担いたします。」
と書いてあるやつを丸の内で全く使わなかった場合。
147名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/12 17:59
【信用皆無】ふざけるな劣悪債務者!
148名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/12 18:49
すいません 今年3月のJCBカードの更新なのですが
無事更新されるか不安です

ちなみにs30c10で 派遣社員2年目の年収240万です
事故は一度も無くキャッシングもしたこと無いです
ソニーファイナンスのPCローン15回払い(無事返済完了)
日本信販の3回払いのショッピングローン(無事返済完了)
だけ使ったことがあります

更新拒否されたらどうしよう・・・
149名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/12 20:39
>>148
なんでそんなに心配するのかわからん。ふつ〜うに使ってたら問題ないだろ。
更新拒否されるの、はそれなりの理由があるのは上のカキコを見ればわかるだろうに。
暇なのか?
150名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/12 20:43
あらら、変なとことに句読点がついてしもた。
151名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/12 23:16
>>146
ここ向きの良い質問ですね(笑)
全く一回も使っていないのですよね?
むうう、個人的には半々だと思うけどね。
いっそ更新前に問い合わせたらどう?
152名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 01:54
>>151
まだカードを作ろうかか検討中の段階。
与信関係の話の為、問い合わせるのは気が引けるし・・・
ちなみに、関西在住の為、丸の内までは往復3万円(w
153名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 13:25
>>152
まあ、やはりそうですね。
ただ、JCBなり何なりを使用していれば問題無いはず。
せめて一回はそのカードで決済しましょう。
常識的に考えて、正常決済があれば更新拒否など有り得ない。
万が一更新拒否が来たら教えて!
154名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 13:43
>>148
とりあえず、ローソンで数回使っておけば?
155名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 14:51
実際にUCで更新拒否された方いらっしゃいますか?私は今年の
3月に更新です。ローソンで月1,000円程度しか使って無いので
ちゃんと更新されるか心配です。少しでも使っていれば拒否
されないのでしょうかね?
>>155
年に1万円それもコンビニだけならカード無くても困らないのでは?
157名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 15:06
>>152
俺も関西人で今持ってるJCBプロパーをあまり使わんから
年会費無料のに変えたいと思っているんだが
そもそも丸の内カードって関西在住でも発行してくれるの?
アイワイ作って関電の引き落としで年間5万をクリアしようかと
思っていたんだが。
>>155
>>149とかちゃんと読んだのか?なにか特別な理由がなければ
更新拒否はまずないぞ。
159名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 15:10
プロパー無料なんていっぱいあるぞ
>>158
サラ金系では使っていても利用額が少なすぎて拒否されたってのも
聞いたことがあるがw
161名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 15:20
>>157
丸の内スレによると、関西人でも発行されるらしい。
162名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 15:21
みんなビビりすぎ。
163名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 15:22
ビビる気持ちはよくわかる
>>161
さんきゅ。
丸の内スレなんてあったんだね、無料スレしか見てなかった。
覗いてきますわ。
165名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 15:25
思い当たる事がなければビビらないよ 普通は

そもそも殆ど使わないカードなら解約すればいいだけ
月に千円程度しか使わないならメインで使用すればいいだけだろうし
166名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 15:38
延滞がなくても限度いっぱいキャッシングしてるとまずいですか?
167名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 15:41
>>166
いいお客さんだよ
延滞が無ければ限度額内で使うことは更新に関しては問題は無いかと、新規に
カードを発行するときにキャッシング&カードローンの残高が多いことが考慮される
ことはありそうだけどね。
169名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 15:44
UC8月に更新なんだが4回も延滞してしまったドキュンなんで拒否されるだろうなぁ。
プロバイダ提携カードでもさすがに延滞野郎を通すほど甘くはないだろうし。
更新前に解約が吉かな。
170名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 15:46
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
171名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 21:11
ここ半年で新規に3枚作りました。
来月JCB更新なんですけど、更新拒否の可能性ってありますかね?
延滞、キャッシング、皿利用は一切無いですが。
更新審査でCICの申し込み履歴を見られるのが怖い
172名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 21:12
>>171
まずないと思う
折れが申し込み情報4件でも審査とおったから
173名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 22:15
前にポケットの審査の人と話したことがあるけど
更新拒否とかカード返却は
延滞、失踪、自己破産、債務が年収の2倍以上
とかにならなければ該当しないそうです。
カード2、3枚増えたくらいは見てないそうです。
あと基本的には自社の利用状況、返済状況で増枠とかするそうなので
実績作るのがいいかもね。
174名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 23:39
>173
なるへそ
175名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 00:16
利用実績無いSMBC-VISAを1枚持ってる。このまま使わないと更新拒否される?
176名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 00:21
>>175
まあ大丈夫だとは思うけど不安なら使おう
177名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 20:15
>173
延滞1回してしまった。
本当にうっかりで気がついたら引き落としから5日くらいすぎていた。
あとはここ読む限りの心配ごとなし。
1回でも支払い遅れたら更新拒否あるのかな?
>>177
1回で数日なら問題は無いと思うが
179名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 20:45
>178
今後は気をつけます。
>気がついたら引き落としから5日くらいすぎていた。

こういう人って引き落としの時にいちいちその都度お金振り込んでるの?
よくそんな面倒なことを・・・・・・
金なかったら使うなよ
181名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 13:36
つうか折れは給料の口座と引き落とし口座が一緒だからうっかりなんて絶対ない
182名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 16:37
外国じゃ金ない奴がつかうんだけどねクレカ。
183名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 16:43
( ´,_ゝ`)プッ
184名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 19:12
日本みたいに一括で払える金持ちがあんまいないしね。
雨は基本的に一括のみだけど。
( ´,_ゝ`)プッ
>>184
雨BLUEは分割可。アメリカの話ね。
>>184
ソース
188184:03/01/15 21:38
>>187
ソースとか言われてもねえ、米にいた時実際そうだったし。
金持ってる人はAMEXで一括払いだけど普通の人はアルバラみたいな払い方で
最小額以上の小切手を毎月郵送して払ってたよ。
189184:03/01/15 21:45
参考になるか分からんがググってきたぞ。
http://fumicat.tripod.co.jp/bank.htm
190名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/16 00:15
191名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/16 10:38
コンパニオンだとリボ払いも出来ますが何か?
192名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/17 00:47
DCカードを数ヶ月間滞納を続けていたら、カード更新が拒否されました。
滞納といっても、月末までには必ず振り込んでいました。
これって、社外ブラックですか?
他のカードも持っているのですが、無事に更新できるでしょうか?
193名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/17 00:49
更新拒否されると、その会社のカードはもう作れなくなるの?
194名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/17 00:51
>>192
カード取り消しじゃなかったらおそらく社内ブラックだと思うけど、不安なら信用情報機関で開示してみれば?
他のカードは、信用情報に異動(支払いの遅れ)情報がなくて、カードを使っていて、支払いが一度も
遅れていなければおそらく大丈夫でしょう。
195名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/17 00:52
>>193
ハードルは上がるだろうね、更新拒否した理由はカード会社の内部情報には記録されてるだろうし。
196193:03/01/17 00:57
>>195
サンクス
社内ブラックは、永久に残るのかな?
197名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/17 00:58
>>196
そう思った方がいい
198名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/17 01:18
限度額を超えるような買い物を何度もしようとして、
拒否を何回もくらっているような場合って、更新拒否になりやすいですか?
199名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/17 01:23
リボとかだったらヤバイかもねぇ
すべて一回払いで遅れがないならそんな影響ないと
思うけど、何回も限度額オーバーするってのは
馬鹿っすか?
200名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/17 01:24
>>198
カード会社に聞かないとわからないし、教えてもくれないだろうけど
心証は悪いんじゃない?
201名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/17 01:27
>>198
199の回答が人間の心理だろうな
普通はなんども限度額オーバーの買い物しようと
思わないはずだ
202名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 01:33
更新拒否ってどういう連絡がくるんですか?
郵送?電話?
203名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 01:34
>>202
郵送
204名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 01:36
>>202
ああ、ちなみに折れの場合は拒否じゃないけど更新時に電話あったこともあるよ
カードローンつけさせて欲しいから契約書送るから名前だけ書いてくれって。
S30C20が更新でS50C30L50になった
205名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 01:44
3月にJCBカード更新なんですけど
ANAーJCBが欲しいので明日即日発行にチャレンジするのですが
もしANAーJCBがダメだった場合
3月のJCB更新もダメって事はないですよね?
206名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 01:45
>>205
もうちょっと情報を晒せ
持っているカード、属性、最近の発行カード
207205:03/01/19 01:53
>>206
今現在一般JCBカードのみ所持
23歳 普通会社員
今年3月にカード更新予定

一般ANAーJCBカード即日発行チャレンジ


208名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 01:54
>>207
いけるんじゃない?
もし発行無理でも更新拒否はない
延滞はないよな?
209名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 01:57
何回ぐらい延滞したら更新拒否になるの?
1回でもアウト?
210名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 01:58
>>209
なこともあるし、何回延滞しても更新されるやつもいるし
延滞してないのに更新されないやつもいる
211205:03/01/19 01:59
>>208
滞納は一切無いです
いけますかね?
212名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 02:02
>>211
今のJCBカードはいつの発行?
まずいけるぞ。
213205:03/01/19 02:08
>>212
99年7月発行です
214名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 02:10
>>213
2年以上実績あるのね
じゃあまず大丈夫。
すぐ申し込め
215名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 02:11
>>212
やばそうな使い方していたの?
なにか更新拒否されるような
216205:03/01/19 02:17
>>215
いや・・・別に毎月1〜2万円位の利用です
更新前にANAーJCB申し込んで落ちたら
3月更新の一般JCBに影響があるのかなって思って
>>214
アドバイスありがとうございました 御茶ノ水のJCBに行ってきます
217名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 02:27
>>216
落ちる要素ない
落ちても拒否はない
ていうかこのまま3月迎えても拒否はない
218名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 02:33
毎月キャッシングして、リボの残高も結構残っています。
こんな私って、更新拒否を食らうでしょうか?
ちなみに、延滞はありません。
219名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 02:35
いいお客様です
220名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 21:01
良いお客かもしれないが
同時に、リスクが高い客でもある
221名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 00:13
>>220
リスクが高いから延滞が1度でもあるとすぐにカード停止や
減枠にあうかもしれないが
延滞がないうちは本当にいいお客さんです
222名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 01:25
使わず更新拒否されても痛くも痒くもないんじゃないの?
223名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 01:49
使わずに更新拒否されたあと拒否されたところへ
クレカを申し込むとどうなるんだろう?

普通は更新拒否されたら二度と申し込まないと思うけど、
やってみた人の体験談きぼんぬ
224名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 01:57
2〜3年経てば発行されるかもね。
225名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 11:06
ちょっと状況は違うけど俺はセゾンで作ってから1回も使ってない
カードを解約して、その3ヵ月後くらいにMUJIセゾンを申し込んだら
発行拒否された経験あり(他に拒否理由の心当たり無し)
セゾン解約から1年たってからもう1度MUJIを申し込んだら発行された
226山崎渉:03/01/20 18:35
(^^;
227名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 21:17
>>223

使ってなくて更新拒否じゃないけど、昔、プロパーJCBで延滞って更新拒否。
5〜6年後に再度、プロパーJCB申し込んだら作れたよ。

当時はJOYJOYなんとかってポイントプログラムやっていたんだけど、更新拒否
でポイントがあぼーんしなかったのが不思議。JCBが勝手にギフト券に変換して
送ってきたのを覚えてる。今のOkiDokiは知らんけど。



228名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 21:29
>>227
何回延滞したの?
何日延滞したの?
229227:03/01/20 21:37
>>228
あんまり覚えてないけど、3回位だとおもう。
日数も短いときは翌日振込、ハガキが来てから振り込んだ時もあった。

で、更新拒否のあと、ポイントが残ってるんで商品に交換手続きして下さい
って手紙が2回くらいきた。放っておいたら 清算させていただきました と
商品券が送られてきた。
230名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 21:48
更新拒否って、いつ連絡がくるの?
カードの有効期限が切れたあと?
それとも切れる前?
231227:03/01/20 22:01
漏れの場合は連絡無かった。
ただ期限が切れても新たなカードが送られてこなかっただけ。
心当たりがあるわけだから、こっちから問い合せもしなかったけどね。

最後の方に使った分の明細が更新拒否後に来たわけだけど、その時の
明細は封書じゃなくてハガキだった。ここからはがして下さい ってシール
になっているやつ。カード無くしたヤシに色々なチラシを送ってもしょうが
ないもんな。
232名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 22:05
>>227
連絡もないなんてひどいね
まあ、延滞した方も悪いのかもしれないが
233名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 22:08
更新拒否されて、リボ払いの残高が残っていたらどうなるの?
一気に全額払えとか言われるのかな?
234名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 22:09
>>233
カード取り上げじゃなくて更新拒否なら、一括返済の可能性は低いと思うよ。
>>233
住友ビザカードで延滞繰り返した挙句、カード返却になったのが
半年前。まだリボとメンバーズローンの残金支払い中。
236227:03/01/20 22:21
>>232
まぁ、遅れる方がわるいやね。
この一件で反省して、残った他のカードはキチンと払ってる。
その成果か、そっちは金へのお誘いが来た。
237名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 22:30
もうすぐカードの更新時期なのですが、1回か2回延滞したことがあるので
更新してくれるかどうか不安です。
電話で聞いた人いませんか?
238赤木雄二:03/01/20 22:52
カード会社によって違うと思われ。
1,2回の延滞なら問題ないかと。
漏れは、SMBC-VISA、NISSENREN(JCB)もっており、3回延滞していますが、更新できマスタ。
ただ、SMBC-VISAは何回か延滞するとキャッシングやメンバーローンが6ヶ月使えなくなるので注意。
CITI 2年間で13回延滞したら更新されませんでした。
ニコス 2年間で20回延滞しても更新されました。
DC 2年間でニコスと同じ。但し、更新3ヶ月後に久しぶりにまともに
引き落とされた後にキャッシングしようとしたら飲み込まれますた。
240名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 23:42
>>239
DCは7年ほど前、会社辞めてフリーターみたいなことをやっていたときに
延滞や限度額以上の使用をしたら、カード更新月に警告書が来たことがあり
ます。「延滞するな」「限度額超えて使用するな」以後やったらカード取り
上げるぞ、の様な内容だと思いましたが、結局使わせてくれましたね。
当時の状況を考えると、とても感謝しています。まあ、今は解約しています
が。
(過去グレーになったカードはできるだけ早く解約して、きれいにしたほう
が良いようです。持っていても限度額上がらないし、金にupgradeできない
し。)
241名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 00:22
>>240
延滞するのは悪いかもしれないけど、限度額こえて使用するのって
悪いことなの?
242名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 00:24
>>241
昔どっかのスレでそういう議論があったんだけど
限度額を守るというのが規約にあるらしくて
普通の人がたまにオーバーするくらいならOKなんだけど
グレーの人にはマイナスになるらしい
あと会社によっても全然違って
限度額超えると1円でも承認しない会社と10マソくらい超えても
全然OKな会社がある
243       :03/01/21 00:27
        
244名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 00:45
>>242
全然知りませんでした。
だれか、限度額オーバーが原因だと思われる
更新拒否の人っていませんか?
245名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 00:47
>>244
それはないと思うよ
限度額いっぱいまで使ってると限度額上がる会社だってあるし。
DCとオリコは1円でも超えると承認しないね。
JCB、UFJミリオン、セゾンあたりは結構超えられる
ポケットはかなりいい加減らしい
246名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 00:48
>>239
DCのカードが飲み込まれたのは、書面や電話での警告なしにですか?
247名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 01:01
>246
今度延滞すると没収という手紙は来ていた。
しかしその後も5,6回延滞しても没収はされなかった。
ショッピングも数日前まで普通に使えていた。
要するに回収できる見込みができたということで、正常引落しの後に
没収されたんだと思う。
まるでサラ金みたいな印象だったよ(w
リボ残もあったけどその後も毎月一定額を引き落とされ続け、1年後
ぐらいに完済。情報機関も完済扱いになっている。
かなり甘い方だと思うよ 旧MCや旧銀行系JCBは2、3回ですぐ没収だよ
248名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 01:11
>>247
DCは社外ブラックにはなっていないのですか?
それって、強制退会ですよね?
もし、なっていなかったらDCってかなり甘いですね。
249名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 01:16
一概には言えないと思うけど真性ブラックは3ヶ月以上の延滞は文句なし(w
それ以下、特に約定日から1ヶ月未満の延滞の繰り返しだと、なかなかブラック
にはならないと思う。
もちろんカード会社や担当者の気分(wによっても違うと思うけどね。
何れにしても社内ブラックは間違いなし・・・と思っていたら、その後
何社かは再取得できたよ しかもゴールド
250名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 01:34
今、一番あなたが興味のある情報を携帯電話やパソコンにメールでお知らせ。
企業からの宣伝やバーゲン・特売情報、イベント情報、趣味や余暇の情報、レストラン・飲食店情報、求人など
様々な情報をお届けします。1ポイント1円で、一通受け取るたびに10ポイントご進呈。
おトクな情報をゲットして、ポイント貯めておこづかいを貯めよう!

OPT−CLUB
http://www.opt-club.com/member/148935/
251名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 01:35
強制退会は必ず社外ブラックになるの?
252名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 01:38
必ずではない
253名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 09:41
JCBプロパーで連続して延滞やらかしたら取り上げられちゃった。
上限が低くて使いづらく、大して使っていないくせに延滞を続けた
ので貸し剥がしされたんだろうか。2ヶ月連続とはいえいずれも
遅れは1週間くらいだったと思う。以前にもやったことがあったのが
いけなかったのか。払えばいいんだろうと思って連絡を怠ったのが
いけなかったのか。

そのときは別会社のがちゃんと更新されるかしばらくドキドキだったが、
何事もなかったかのように新カードが届いたよ。こっちがなくなると
本当に困るところだったので助かったよ。
254名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 11:30
>2ヶ月連続とはいえいずれも遅れは1週間くらいだったと思う。
>以前にもやったことがあったのがいけなかったのか。

取り上げられて当然だ、アフォ
255名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 15:53
提携JCBとVISAカード2枚支払い残したまま解約して(2002年9月)、三井〇友申し込んだら、審査落ちた!あたりまえ?(^^;
ほんで、支払い済んでユー〇ー申し込んだらカード来たよ!(2002年10月)スレとずれてるけど本間カード会社の審査の基準わからんわ!
どこかのスレで(クレカの申し込み落ちたら半年あかん)て書いてあったけど、作れたよ!
>(クレカの申し込み落ちたら半年あかん)て書いてあったけど、

落ちたカード会社と同じ会社のを再度申し込む場合の話ね
ちなみに三井住友はたしか1年間門前払い
257名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 16:10
4月から地方公務員になるので、UFJカードの学生からステップアップ更新待ち。
公務員は信用力が高いのでまず更新されると思うが、
それよりも、親会社のUFJ銀行とともにUFJカードも一緒にあぼーんされそうで欝
258名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 16:11
半年間は申し込み情報が信用情報機関経由でわかるから、他のカード申し込んで落ちてるのが
カード会社にわかって難しくなるのでは?

って話で半年で10枚申し込んでも全部通る人もいるし、1枚しか申し込まなくても落ちる人は落ちる。
259255:03/01/21 16:39
>二五六、>二五八、よー知ってるな!って言うか俺がカードに関して無知やってんな?
JCB(グッズ屋)とかVISA(大阪の某百貨店)のマーク付いてたらええわ!っと思って作ったんいいけど、信販系と皿系やって、
JAに働いてる友達につっこまれてん!クレカにキャッシィングついてるやろ?もし家買う時にローン組んだら、
その時年収からキャッシィング枠分年収から引いてローン組まれるでぇー、って教えてくれってん。
ほんなこんなで、慌てて解約して銀行系カードに変えたかってん。スレからずれたうえに
いらん説明書いて、ゆるちてぇー(*^^*)
>>259
この板いろいろ読んでみるといい勉強になるよ♪自分で経験出来ることなんか限られてるからね
26189:03/01/22 17:39
その後信用情報を調べましたが、過去のトラブルは
消えており、表向きは「白」でした。
カード会社に電話したものの理由は
教えてもらえませんでした。
しかしリボ残高は全額一括で無く、
今まで通り支払えば良いとの事。
遅延もしていないので、リボ残高が高水準をキープ
していたのが警戒され更新拒否されたのかも・・・
と思います。
262名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 17:50
数ヶ月前、600円くらいを1ヶ月ほど延滞したけど、ブラックリストに
載るかな?
>>262
数ヶ月前の話なら、載るならもう載ってるから開示した方が早い
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
265名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 22:01
社会人になってからジャックスに入会し3〜4年はニフティの支払だけに
使用していた。しらぬ間に枠がキャッシング50万、ショッピング70万に
増えていた。それに気づいた後は「こりゃぁイイ」とばかりに
限度額いっぱいまでに使いまくり、
支払に無理が生じてしまい3〜4回位遅延しました。
(その間、自宅に何度も電話が掛かってきたけど無視したりとかしてました)
ついにはカード返却の手紙が到着。(シャクなので結局返却しなかった)
しかし丁度遅延を繰り返しているときにUCに入会する事が出来たので
不便を感じることなく生活できています。
昨年12月にUCの更新があったのですが
心配とは裏腹にICチップ付きのカードが送られてきました。
長くなって申し訳ないが
以上の事実を踏まえると、ジャックスの社内ブラックだけで
すんでいるのかなぁ?
>>265
社内ブラックで済んだ。と言う可能性とUCは延滞を見たけどカードを発行した。と言う
両方の可能性があると思う。延滞した人にカード発行してはいけないって決まりは無いからね。
267名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 05:45
シャクなので結局返却しなかった
シャクなので結局返却しなかった
シャクなので結局返却しなかった

クズだな。
268名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 19:46
ヤバイ!
SMBCからお手紙来ました。
次回支払い遅延したら会員資格取り消しだって。
JCBも連続遅延中!

うまく支払い出来ても
来年の今頃は更新拒否あぼ〜んされるな。
269265:03/01/29 20:18
>>266
その可能性もありますよねぇ。
やはり信用機関で調べた方がいいなぁ〜。

>>267
ハイ。当時私はクズでした。
カードに対してあまりに無知すぎましたね。
今は改心して引き落とし前に親から借金してでも
支払っておりまふ。
270名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 20:21
303 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/01/29 18:33
396 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/01/29 10:24
大学卒業後、就職せず某資格学校で国家試験受験のため勉強をしてました。
しかし、JCBから電話があり、上記学校で勉強をしていると伝えたところ、延滞などたった一度もないのにカードを強制解約されました。
おそらく学校法人でないので、無職の扱いになったのだと思います。
そこで、CICを見ると、JCBの欄に「カード強制解約」と書かれていました。
これが原因かどうか知りませんが、別に持ってた住友VISAの限度額が30万→10万になりました。

この場合どういう手段があるのでしょうか。
マルチうざい
272名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 14:26
>>255
バカだねえ。
273名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 12:38
CICで信用情報を開示してみたら、
1月はじめにsmbcから与信チェック入ってますた。
次回の更新時期は半年先なので更新前のチェックとは思えず。
粗相をした記憶は無い、というより使っていない。
更新拒否or返却の兆しでしょうか?
274名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 12:41
>>273
ここはたまにチェック入る
そんなに気にするな
>>273
与信管理、定期的にしてるんだか思いつきでしてるんだか。
いずれにせよ気にしなくてもよし。
276名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 13:11
>>270
合格して大量に稼いでリベンジかます。
277名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/02 20:55
年数回しか使わない固定電話を止めようかと考えている
のですが、やはり更新に影響するのでしょうか?
UCとセゾンを持っています。
278名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/02 21:01

影響すると思われ。
279名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 23:54
俺はもともと固定電話持ってないけどね。
つーか、ここ数年で一人暮らし始めた人はかなり持ってないのが多いはず。
280277:03/02/04 00:03
やっぱり持ってた方が無難ですね・・・
20代くらいの場合、逆に携帯持ってない方がどうかと思うが
281名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 00:10
一人暮らしで固定電話なくても実家の電話でOKでしょ。
それでVISAJAPANとAMEX通ったよ。
282273:03/02/04 15:18
smbcから与信チェックが入って不安に思っていたら、
今日ゴールドカード切替えの淫靡が来ますた。
S40のショボい客にまでゴールドへの切替えキャンペーンするなんて必死だなsmbcよ。
それより、漏れのイパーンカードの限度額上げろやゴルァ!!
283700:03/02/04 15:23
何で固定電話の有無が審査に影響するんですか。
携帯だと一生使うから、そっちのほうがいいと思うが。
284名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 15:40
>>283
携帯は手軽に番号を変えられるから。
285名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 15:46
>>284
ん?
逆だろう。
固定電話なら引越などもあり気楽に電話番号変えるけど、携帯だと一生持っているからなかなか変えないもんだろう。
286名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 15:46
284の言う通り。
281みたいに実家の番号があればOKだが他県とかだとあんまりね・・
287名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 15:56
>>285
お前の考えは最近の若い香具師らの考え方だ。
一般的には携帯が普及してまだ10年も経ってないんだぞ?

固定電話って最初に7万とか出して権利買うだろ?
それが信用に繋がるわけだ。
携帯なんてタダで手に入る。
それを信用しろ、と言われてもそれは無理なこった。



288名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 15:57
287の言う通り
>>287
NTT加入権も最近は2万台でありますよ
(´-`).oO(今や、施設負担金なしのライトもあるのに…)
291名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:04
>一般的には携帯が普及してまだ10年も経ってないんだぞ?

回線数では携帯のほうが多いよ。

>固定電話って最初に7万とか出して権利買うだろ?
>それが信用に繋がるわけだ。

レンタル電話はどうなんですか。

>携帯なんてタダで手に入る。
>それを信用しろ、と言われてもそれは無理なこった。

固定も携帯も関係ないよ。
292名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:10
まあまあ。
今はそういう加入権をレンタルしたりとか、施設負担金とか色々あるらしいけど
銀行系とかお固いところなら固定電話ないと借りれない場合も多いよ。
277が止めたいんだったら別にいいじゃんそれで。
今もっているクレカに影響ないんだったら。

293名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:10
>>291
見ててむなしいから負け認めた方が・・・・
294名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:13
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
   キタ━━━━━(゚∀゚)キタヨ━━━━━ !!!!
295291:03/02/04 16:18
負けるも何も負けてないんだが。
296名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:19
>>291
分かんねぇやっちゃなぁ。

ライトにしてもレンタルにしてもやっぱりつい最近じゃねーか。
加入権2万ってのはそういう業者が売買してるだけであって、
NTT逝って「電話を引きたい」って言うとちゃんと7万請求されるだろーが。

確かに固定電話=信用、ってのは今時の感覚じゃ合わない部分があるが
そんなことは世の中にいくらでもあるだろ?法律、慣例が旧態依然としてるものなんて。
お役所がいい例だが、銀行などの金融も官僚の保護されてヌクヌクと
戦後やってきた業界なんだから、時代の変化についていけてないのだよ。
20年、30年前には固定電話を持ってることは「すごい」ことだったんだよ。
その時代の慣習が今に続いてるだけ。

そんなに携帯が信用だ!って言うなら、お前が金融業界に入って
そういう風に変革をもたらせ。
297名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:27
携帯金融を始める。
298291:03/02/04 16:28
>>296
頭悪いなあ。
誰が、「携帯が信用だ!」と言った?
「固定電話がないからといって信用がないわけではない」と言っているだけ。
携帯のほうが長期間にわたり同一の電話番号を使うから、カード会社は携帯番号も重視すべしと言ってるんだよ。
「固定電話が信用だ!」とおもうなら、勝手にそう思っておけ。
正直今どきクレカ作るのに携帯だけでも全然作れる
あった方が有利には違いないが
ましてや更新時に拒否されるなんてまずないだろう

>>296
>ライトにしてもレンタルにしてもやっぱりつい最近じゃねーか。
>加入権2万ってのはそういう業者が売買してるだけであって、
>NTT逝って「電話を引きたい」って言うとちゃんと7万請求されるだろーが。

これはあまりにイタイw
>>298
>携帯のほうが長期間にわたり同一の電話番号を使うから、

あんた個人は知らんが一般的には全く逆
301名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:36
>>298
はいはい。それはどうもすいませんでしたね。
俺は頭悪いのね。
でもあんたは偉いわけね。
はいはい、天才だね、あなたは神だ、ヒーローだ。






まぁコゾーを相手にした自分も悪いわけだが、
そもそも「携帯のほうが長期間にわたり同一の電話番号を使う」っていうとこ、
そんなのお前の思いこみだってことにまず早く気づけよ(w
プリペイド携帯とか使ってるとどうするわけ?(ププ

「カード会社は携帯も重視しろ」?お前、リアルバカだろ?
一々反論書いてないで少しは社会常識ってものを理解する努力でもしろ。





>>298
>携帯のほうが長期間にわたり同一の電話番号を使うから、
>カード会社は携帯番号も重視すべしと

現実は重視してないのだからいたしかたないな。
付けてないのってフリーターか無職ぐらいだろ?
>301
傍から見るとあんたも298と同レベルってことにまず早く気づけよ(w
304名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:39
>>299
はいはい、↓を読んで
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/sin/sin-k.html
どこがどうイタイのか説明してくれ。

一般人にも分かるように説明してくれよ(プ
305名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:42
>>304
カード会社にとってはライトだろうが格安のNTT加入権だろうが
固定電話には違いない


アフォか?
306291:03/02/04 16:47
アホの相手をした自分も悪いが、・・・・。

周りをよく見てみろ。
引越しで固定電話番号は変わるが携帯番号まで変えるやつは皆無。
たとえば、ほとんどのやつは携帯番号変わるのが嫌だから、大阪から九州に引っ越しても、ドコモ関西からドコモ九州に変更しない。
現実を知らないやつを相手にした俺が悪いんだろうな。w
まあ、多重債務者の相手はこれくらいにしときます。
とにかく、固定電話の方が携帯電話よりも信用度は高い。
*特定の住所に連絡先があることの証明
*インターネットやってるヤシはだいたい電話回線を引いている
*AirHとかFTTHとかはごく最近だろ?

家族全員、携帯を持っているからといって固定電話を廃止する
家庭があるか?少なくとも漏れの周りでは聞いたことない(w
308名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:49
301は自分に社会常識がないことに気づけ。
309名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:51
携帯じゃ住所不定でもわからんから信用度は低いよ。
310名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:52
>>306
現実知らないのはおまえも一緒
詐欺や不正利用に使われるのはプリペード式携帯がほとんど
カード会社が携帯に用心するのは当たり前
自分基準で考えすぎ
>>306
携帯の電話番号を変える理由は引越しだけか?
291の周りはずいぶん狭いコミュニティなんだね(w
そっか、無職引きこもりだっけ?悪い悪い。
312名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:53
まあ固定電話はあった方がいいわな 絶対。
313名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:55
>>311
文章の意味不明。
分かるように書け。
314名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:56
ま、世間知らず同士の罵り合いってこった
恥ずかしいからもうやめたら?
>>313
携帯電話の番号が変わる要因は引っ越しのみにあらず、ということ。

これで意味分からなかったらリア厨認定だぞ(w
316名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:56
>>310
プリペイドがないPHSならどうだ。
>>316
ぷちペイド、まっtelでぐぐってみ
318名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:59
>>306
ドコモが糞だから、auに。
Jが繋がらないからドコモに替える。
漏れの周りはそんなの日常茶飯事だが?

そもそも引っ越し引っ越しって、ちゃんと結婚して子供がいるような家庭は
マンション買うなり家買うなりしてそうそう引っ越しなんてするかよ。
転勤とかならしょうがないが、引っ越しを繰り返してるヤツは信用低いのは常識ですが?

しかしクレ板って最後は「糞債務者」「蛆皿菌社員」で罵り合って終わりだな。
客観的に見てて面白いよ(w
まぁどっちもどっちだからどっか他行って氏ぬまでやってろ、アフォども。

319H"利用者:03/02/04 16:59
>>316
なんだコイツ?携帯持つ金も無いのか?
ってカード会社に思われたりw
320名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 16:59
>>311
そんなこといってない。
306は「引越しでも携帯番号変えない」と言ってるのに、311は「携帯電話の番号が変わる要因に引っ越しがある」と言っている。
わけ分からん。
321名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:01
>>305
お前の言い分は論点がずれてることに気づけ(w

322名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:02
>ドコモが糞だから、auに。
>Jが繋がらないからドコモに替える。
>漏れの周りはそんなの日常茶飯事だが?

世間は広い。
自分の周りのことを一般化されても困る。
323名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:02
うざい。

携帯・PHS板に逝け!(w

324名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:03
>>321
それはおまえだ。
カードもてない君のスレだからしょうがないか、この荒れっぷりも…
326名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:04
JALのDC普通カードを作ったら限度額が100万でした。
マイルを貯めようと、友達の買い物など、毎月50万くらい使ってます。
支払いが遅れたことはないですが、使いすぎで更新されないって事は、
考えられます?
ただのいい客かな?
327名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:05
>>321
本物のアフォみたいだな
論点がずれてるのはおまえだろ 藁
>>326
ただのいい客です
安心してください
329名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:05
>>326
今書きこむな。ボケ
>>329
ワラタ
331名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:07
>>329
お前がイナクなれ!固定電話vs携帯電話のスレでも立ててろ!
332名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:08
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  この糞スレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
333名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:09
>>311
本物のアフォみたいだな
論点がずれてるのはおまえだろ 藁
>>326
わーった、答えてやるよ
カード会社から見れば月に50万くらいだったらたいした客でもない
わかったか?
335名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:11
久々に藁他よw
336名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:12
頻繁に携帯番号変えるやつは、よほど知り合いが少ない無職で引きこもりなやつだけ。
まともに仕事してたら、番号なんか変えてられないよ。
337名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:14
携帯メール使えないおっさんならともかく
今の時代携帯番号変わってもPCからメールで連絡しておしまいだよ
変えられないのは営業で自分の携帯使ってる香具師くらい
338名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:16
>>336
お前の会社では、仕事用に携帯支給してくれないの?(プ
どこの零細企業よ?(w

プライベート用と仕事用で携帯分けてるのなんて今時常識だと
思うが?
339名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:16
携帯番号いつも変えてる香具師もいるよ。
機種辺するときに値段が高くなるからだって・・・
340名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:17
誰だ俺様を釣り上げたのは!!>>324 !貴様か!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,-  、ヽ
    lヽ ヽ ◎::::::::丶
   l \│ 、: ::::::: `ヽ、.     
   ヽ:   ´ ):::::::::::::::: `ヽ/lヽ        
    ヽ::   (   |:: ::::`:::::: ヽ_/lヽ、   
     \:ヽ_/  Y `ヽ、:::::::::: `‐_/l`、. 
      \_   | 、___ヽ、::::: :::ヽl_/ヽ、
       'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::: :`ヽ|、|
       /\  ' ̄:     `ヽ::::: :`ヽ|.、   ./|
       ヾlll|ヽ  :  :  :  : `ヽ、::::::`ヽ___/.==/
        `  `ヽ  :  :  :  ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
             `ー、-_ _          ~ソ=ヽ
               丶'-〜~ ̄ ̄ ̄~~~ ̄´\=ヽ
                              \/
341336:03/02/04 17:18
>>338
必死だなあ。
プライベート用だろうが、仕事に使うだろ。
おまえ学生か?
>>341
必 死 だ な お 前(w
343名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:21
新聞読んでるか。
番号変わるのが嫌だから、キャリア変えずに使いつづけている人が多いって知ってるか。
ころころ変えるのは女子高生くらいだ。
344名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:21
>>342
必 死 だ な お 前(w
345名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:22
>>341
会社で携帯支給してくれるのに、なぜプライベート用の携帯を
仕事で使わなくちゃいけないの?
意味が分からん。。。。



346名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:24
>>343
それは全体的に見ればの話
電話番号変わってもキャリア変える香具師の数は決して少なくない
>>341
お前、社会人なの?
2chにカキコしてないで

は た ら け よ ! ( w

348名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:24
あのーまだ、続けるんですか?
>347
イタイとこ突いてきなたなぁ
俺もサボってないで仕事するかw
350名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:25
>>345
それは休みの日に会社や取引先からから掛かってくるとうざいからだと思われ♪
351名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:30
>>346
>それは全体的に見ればの話
>電話番号変わってもキャリア変える香具師の数は決して少なくない

話をすり替えるな。
>>351
は?馬鹿かおまえ
353名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:34
>>352
おまえだろ馬鹿は。
354名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:38
>>343
>新聞読んでるか。
>番号変わるのが嫌だから、キャリア変えずに使いつづけている人が多いって知ってるか。
ソースは?
>>351>>353
おまえがどういうつもりであの話を出したのかは知らんが
カード会社が審査をする際に携帯番号変えない人の割合なんか関係ないんだよ
番号変える人の絶対数の方が問題なわけ
356名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:40
http://www.tta.or.jp/pub/20_21gift/2000_05.html
こんな記事見つけた。将来はどうであれ、大部分のオヤジ達は
こんな風に考えて考えている。参考に汁。
357名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:44
ソースなんてもちろん無いが実際こうじゃないのか?

携帯の番号変える香具師 >>> 固定電話の番号変える香具師
358351:03/02/04 17:47
おまえとは誰のことか知らんが、

>カード会社が審査をする際に携帯番号変えない人の割合なんか関係ないんだよ番号変える人の絶対数の方が問題なわけ

当たり前だよ。銀行の口座開設の本人確認といっしょだよ。ごく少数のやつにおかしなやつがいるわけ。


わかってるならこのスレ的にこれは全然意味無いだろうが

>番号変わるのが嫌だから、キャリア変えずに使いつづけている人が多いって知ってるか。
360343:03/02/04 17:52
ソースは自分で探してくれ。以前ヤフーのトップニュースにも出てた。

>>355
318が番号変更は日常茶判事といってるから、それは違うぞといっただけ。
カード会社の審査については何にも言及してない。
悪いが318へのレスって全然わからない
362名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 17:56
>>359
チショウの方ですか。
363名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:05
クレジット板と某板を中心に見ているが、読解力がないやつが多いのかクレジット板だといちいち細かく書かないと真意が伝わらないと思う。
364名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:05
>>360
水商売の世界なら携帯番号変えるのは当たり前だろうし、
仕事に使ってる香具師は変えることは珍しい。

そういう風にいろんな人がいるってことに早く気づけよ、リア糞厨どもが。



ただどう考えても携帯番号変えるヤツ固定電話番号変えるヤツより多いぞ。
引っ越ししないで固定電話の番号変えるのはストーカーで
狙われた香具師くらいだろ?

365名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:11
>水商売の世界なら携帯番号変えるのは当たり前だろうし、
>仕事に使ってる香具師は変えることは珍しい。
>そういう風にいろんな人がいるってことに早く気づけよ、リア糞厨どもが。

水商売をしているやつは全体から考えるとかなり少ない。
自分中心に考えずに、周りを見ろよ。
リア糞厨どもが。
366名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:13
みんながんばれよ。おかげで他のスレは平和だ。
367名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:17
>>365

誰が割合の話をしてるんだ、アフォ。
チョンかお前は?日本語理解してから書き込め。

いろんな香具師がいるわけだから、自分の周りだけ見てそれを一般論として
あーだこーだなんて言うな、って言ってるのに。

氏ね、ゴミが。


368名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:20
>>364
携帯番号変えるヤツ固定電話番号変えるヤツより多いからといって、固定電話の信用力が高くなるわけではない。
おかしなことをしでかすやつは、固定も形態も関係ない。
煽りあってる奴らうざいなマジで…お前らがマトモな社会人とは到底思えないよ。
370名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:20
>いろんな香具師がいるわけだから、自分の周りだけ見てそれを一般論として
>あーだこーだなんて言うな、って言ってるのに。

割合が多いという事実 → 一般論の根拠となるんですけど
>>367はヴァカだぬ。
371名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:22
>>367
>誰が割合の話をしてるんだ、アフォ。

おまえだろ。

>いろんな香具師がいるわけだから、自分の周りだけ見てそれを一般論として
>あーだこーだなんて言うな、って言ってるのに。

俺が365でそう言ってる。


おまえリアルで・・・(以下自粛)

372名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:23
>>370
あのさ、日本語分からないならレスしないでくれないかな?
糞厨相手にしてるだけで疲れる。
373名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:24
>>368
お前の言ってる事を換言すれば

一橋大卒が高卒より一流企業への就職率が高いからって、一橋の就職率が高くなるわけではない
おかしなことをしでかすやつは、一橋も高卒も関係ない。

って言ってることと同じだよ。客観的な「信用力」と主観的な「おかしなやつ」
を一緒にするな。
>>369
マトモな社会人じゃありませんが何か?
375名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:25
>>373
ぜんぜん同じでないし、意味不明。
まともな日本語書け。

>>311かおまえ?
376名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:26
   ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _( ´Д`)/ < 先生!>>371が言葉を理解してくれないんですがどうしたら良いでつか?
||\ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||  \
   .|| ̄ ̄ ̄ ̄||.   \_____

377名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:27
376=馬鹿
378名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:29
学生かフリーターだねぇ、携帯と固定の信用力が同じだって言ってるヤシは。
まあ、普通の企業に入れば分かることと思うだけどね。
カードもてないクンがウザイので、もう消えるわ。
379名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:30
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  リア糞厨には
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
380名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:31
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  この糞スレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
381名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:31
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  この糞スレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /


  
382名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:32
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  この糞スレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /

383名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:32
カードの申込書に「ご自宅電話番号」と書いてあっても
リア厨は携帯の番号を書くのだろうか(w
携帯の信用度アップのためにせいぜいがんばれよ
384名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:32
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  この糞スレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
385名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:32
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  この糞スレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /



        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  この糞スレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  










        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  この糞スレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  




388名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:33
>>378
固定電話さえあれば信用があると考えてるアホだ。
389名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:35
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  言葉を理解できない厨に
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /


390名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:35
>>388
「あれば」なんて>>378は書いてないんですが(w 日本語の勉強しる。
まあ固定電話引いてないようなDQNに何言ってもムダ
391名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:35
ムーミンはどちらの陣営に言っているのか知りたい。
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  ムーミンは
    /        ^   |
   {         /|   |  携帯も固定も
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  どっちでも同じだ。厨は氏ね、と思っているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
393名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:37
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  煽りが消えるまで
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  このまま埋め続ける決心のようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
394名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:37
>>390
国語の勉強しろよ。
あー、固定電話くらい持ってるよ。馬ー鹿。
ムーミンさんは空港ラウンジスレも荒らしてるんですか?
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンでも
    /        ^   |
   {         /|   |  もちろん自分が一番荒らしてることを
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  認識してるようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンでも
    /        ^   |
   {         /|   |  同時に2つのスレを荒らすほど
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  暇ではないようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          / 

>>396
ムーミンさんもこんな糞スレ放置しておけばいいのに・・・。
399名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:39
>>390
普通に解釈すれば、388のようにとれる。
400名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:39
>>399
ハァ?
401名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:40
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  自分が荒らしと呼ばれてでも
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  糞厨を追い出すことに必至のようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
>>397
でも今空港ラウンジスレは平和ですよ。
403名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:40
ムーミンは立場が悪くなった固定電話派の仕業だな。
404名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:40
ムーミソ飽きたよ
405名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:40
383 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:03/02/04 18:32
カードの申込書に「ご自宅電話番号」と書いてあっても
リア厨は携帯の番号を書くのだろうか(w
携帯の信用度アップのためにせいぜいがんばれよ
406名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:41
>>400
ハァ?
407名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:41
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  この糞スレを放置しておくべきか
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  悩んでいるようです 
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
408名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:41
>>406
ハァ?
409名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:41
>>405
ハァ?
410名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:41
例えば成人男性で携帯番号コロコロ変える香具師は結局社会的信用が少ない香具師だろ。
上に水商売の香具師はよく変えるって書いてるけど水商売ってDQN度高いじゃん。
ホステスやホストだってお客にかける用は番号変えても全くのプライベイト用は余り変えないんじゃない?
香具師等って携帯数台持ってるだろうしな。トラブルあったらさっさと解約出来るようにね。
漏れの知り合いでも基本的に携帯番号やパソコンのメルアドコロコロ変える香具師は金にだらしが無い遊び人系の
割合が高い。固定電話持ってない香具師も多い。
とにかく信用度は
固定電話>>>>>>>>>携帯
だろうな。
411名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:42
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  ムーミンは
    /        ^   |
   {         /|   |  携帯も固定も持ってませんが
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    | 何か?と思っています。  
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
412名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:42
>>409

ハァ?
413名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:43
>固定電話さえあれば信用があると考えてるアホだ。

固定電話さえ引いてない香具師よりはマシだな。ワラ
414名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:43
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  ムーミンに飽きたと言われても
    /        ^   |
   {         /|   |  自分は荒らしと認識してるので
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  そのくらいで止める気はないようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
415名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:43
ムーミソ谷には電話線引かれてないの?
D Q N だ な > ムーミソ
>>407
ムーミンさんはなんでこのスレにいるの?もしかして更新拒否喰らったんですか?
417名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:44
>>410
なぜ固定電話があれば、信用力があるんだ?
馬鹿か?
418名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:44
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  ホステス嬢の携帯番号を
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  知りたがっているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
419名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:45
>>413
なんの根拠もないのに決め付ける馬鹿
420名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:45
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  ムーミンは誰かと話がしたい時は
    /        ^   |
   {         /|   |  電話じゃなくて直接訪ねていくので  
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  ノープロブレムと思っているようです。
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
まだやってたのでしか

固定電話は無くても構わないが
あった方が良い






つーことでこの話題は


ーーーーーー 糸冬 了 ーーーーーー
422名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:46
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  スナフキンに更新拒否くらって
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  お怒りのようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
423名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:46
>>417
あたりまえじゃん、固定なんだから電話の設置してある住所が特定できるんだよ。
携帯で契約した後に引っ越して携帯会社に住所変更してなかったらどうなる?
実際住所変更しないだらしない香具師多いんだよ。
424名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:46
>>417
固定電話を引いていない人は他の要素から見ても全般的に信用度が低い

と書かれているのに

固定電話があれば信用力がある

とどうして>>417は読むことができるのですか?手に負えないヴァカだぬ。
425名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:47
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  >>421に激しく
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  同意しているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
>>422
ムーミンさんはどこのカードを使ってるの?DC?
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  誰がヴァカでもどうでもよく
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  フローレンとどうすればHできるかだけを考えてるようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
428名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:51
ムーミンさんは金が無くて加入権売ってしまって固定電話が無いのですか?
429名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:51
>>423
どうしようもない馬鹿だな。

>固定なんだから電話の設置してある住所が特定できるんだよ。

固定電話を使った犯罪も多い。
住んでいるところを確認するなら、住民票でも十分。
430名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:52
ノンノンとは別れたのですか?
431名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:52
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  亜古無鱒カード持っていたら
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  スニフにバカにされたようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
432名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:53
>固定電話を引いていない人は他の要素から見ても全般的に信用度が低い

何の根拠があるのだろうか。
手におえない馬鹿だ。
433名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:53
>>429
どうしようもない馬鹿はお前。

お前の言う様に犯罪に使われる事もあるだろう。
でも携帯に比べたら全然低いよ。w
携帯の犯罪率のほうが低いと思ってるのか?
434名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:54
>>432
根拠は無いけど俺もそう思うよ
435名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:54
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  ムーミン谷の主流は
    /        ^   |
   {         /|   |  ITOなので固定加入権や携帯は 
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  不要なようです。
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒) ITOはここで加入できます→http://naha.cool.ne.jp/gyaguken/ito_top.htm
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
436名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:54
結局このスレは固定電話すら引けないDQNが吠えるスレですか?
437名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:55
>>433
馬鹿か
犯罪率の高い低いの問題じゃない。
固定電話でも犯罪は起きるのに、固定なら安心と思い込んでいるから、馬鹿だといっているんだ。
438名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:55
>>436
それが結論みたいですな
439名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:56
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  ここまでやってもまだしつこく携帯vs固定論争をしてる
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  ヴァカに呆れ果てているようです。 
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
440名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:56
>>437
はいはい、審査の時にもそう吠えることだな
>>439
じゃあムーミンさん流れを変えてください。
442名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:57
>>437
>固定なら安心

ヴァーカ、誰も言ってねーだろ
携帯の方が危険性が高いって話なんだよ
少なくとも世間ではそうなってる
443432:03/02/04 18:58
>>434
実は俺もそう思ってる。
が、根拠のない決め付けに反論してるだけだ。
俺だって固定電話くらいあるぞ。
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  一生懸命やってるのに流れが変わらないので
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  焦ってるようです 
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
445名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:58
>>437
誰が固定だから安心と言ってる?
携帯しか持ってない香具師より固定の方がマシと言ってるだけだろ。
お前馬鹿か?日本語読めるか?北朝鮮で日本語教育受けたのか?
446名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:59
ムーミンがんがれ
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  ネタが無くなってきたので
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  サバイバーでも見ようと思ってるところです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒) ソムナックマンセー
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
448名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 18:59
>>443
>実は俺もそう思ってる。
>が、根拠のない決め付けに反論してるだけだ。
>俺だって固定電話くらいあるぞ。

ヴァカでつか?
>>444
ムーミンさんは今何について語りたいの?
450437:03/02/04 19:00
>>442
しっかり反論しろ。
犯罪率の高い低いの問題じゃない。
451名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:00
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  くだらん議論に
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れてるだけのようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
452437:03/02/04 19:01
ここにいるやつは頭悪すぎる。
司法試験板に帰る。
そろそろ更新拒否の話題に戻そうよ。
454名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:01
正直、437はリアルで付き合いたくないタイプだな
455名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:01
犯罪率の高い低いの問題だろよ。
信用度が低い携帯しか持ってない香具師がカード発行断られる可能性が高いってのが
この論争の最初じゃないのか?
456名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:02
少なくとも世間的な信用度は
犯罪率の高い低いに大きく影響されますが何か?
457名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:02
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  ムーミン的には
    /        ^   |
   {         /|   |  ソムナックの伊藤由佳は
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  早く追放されろ!と思ってるようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
458名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:03
ムーミンさんの違う絵が欲しいなあ
可愛いのお願いします。
459名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:03
>>455
あのアフォが過去レスなんて見てねーって(藁
460名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:03
437みたいな香具師がが司法試験に受かったら怖いよな。
一般常識の無い香具師って危ない。
461名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:04
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  違うAAを探すのに
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  必死のようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
マジな話、ムーミンさんは更新拒否喰らったことあります?
463名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:05
この裁判官は437みたいなタイプなんだろうな

【社会】「殺意なし」仮出獄中に看護師を刺した男、懲役15年→8年に
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044335972/l50
464名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:05
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  絶対こいつら乱交やりまくりだと
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  思っているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
465名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:05
473よ。泣くのは良いが涙をキーボードに落とすと故障するぞ。
466名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:06
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  カード更新拒否は
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  くらったことないようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
467名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:06
437だった。ウチュ
468名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:07
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  ただムーミンは
    /        ^   |
   {         /|   |  昨年皿6社300万で
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  任意整理したようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
469名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:07
>>463
激同&激ワラ
苦労してるんだな、ムーミン
471名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:07
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  このスレはどういう時に拒否られるのかを
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  知りたくて来てるようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
>>466のムーミンさんが本物っぽいね。
473名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:08
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  こんなとこに書き込んでる
    /        ^   |
   {         /|   |  司法書士なんかよりは
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  マシだから大丈夫と思ってるようです>>470
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
474名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:09
怖いよな携帯電話しかないサラ金...

それって闇金やん
今日の昼からで200か、、、
良く伸びたなw
476名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:10
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  司法書士じゃなくて
    /        ^   |
   {         /|   |  司法試験板だと分かって
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  ムーミンは激しく鬱のようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
477名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:11
馬鹿は首吊ったようです。
478名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:11
 
(´-`).oO(なんで、雑談スレがage進行なんだろう…)
480名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:12
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  レスの伸びに貢献できたと思って
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  少し嬉しいようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
481名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:12
携帯番号だけで銀行系3社通ったぞ。
482名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:13
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  >>481の空気の読めなさに
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果ててるようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
483名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:14
>>463
大体はよく考えると素人より専門家の意見のほうが正しいんだよ。
事件の概略をよく読んだほうがいい。
>>480
あんた最初は埋めてただけやんw
>>481
携帯だけで作れる香具師もいれば
固定あっても作れない香具師もいる
それだけ
自慢するよーなことじゃぁない
486名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:15
>>481
銀行系って事は皿だろ!
まず銀行のローンは無理だわな。
487名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:16
>>481
他に確固たる信用要素があったんだろう。
実家の家柄とか親の信用とか勤めてる会社とか
(´-`).oO(>>480嬉しそうでない…)
489名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:17
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  >>484の言ってることが正しいことを思い出して
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  ちょっと恥ずかしいようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
490名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:18
437はどうした?死んだか?
491名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:18
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  日本語が香ばしいので
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  焦ってるようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
>>483
その話題がしたいならあっちであってくれ
493名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:18
■2ch:NHKの組織構造
■2ch:NHK経営広報部のキチガイ
■2ch:法律勉強相談 NHKの受信料
■2ch:NHK受信料・受信契約総合スレ /2 /3 /4
■2ch:地域スタッフ限定 一日の疲れを癒すスレ
■2ch:だれが受信料払うかよっ!
■2ch:NHKの集金から逃れる方法
■2ch:NHKの受信料を払わないのは犯罪か?
■2ch:NHK受信料を払わないですむ /2 /3 /4 /5
■2ch:「奇跡の詩人〜11歳 脳障害児のメッセージ〜」
■2ch:NHKスペシャル『奇跡の詩人』 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8
■2ch:@@職員がお答えします(一般人向け)13
■Ichigoテレビ等@いちごびびえす
■IchigoNHK受信料を拒否するスレ
494名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:19
むーみん・・・他のカオにしてくれ!
495名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:19
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  高橋よりも伊藤のほうがいらんと
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  思っているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
おい、1回でもムーミンやったヤシは正直に手をあげれ
497名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:20
       /ヽ /ヽ
       / ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::|
| | .| :::::::::::::| ・・・・・
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|

>>494
そういうこと言われてちょっと困ってるようです
498名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:21
でも普通って審査の歳に居住年数が10年なのに固定電話が無かったら???と思うだろうな。
引っ越して間もないとか若くて一人暮らしして一年以内とか学生が殆どじゃないの携帯だけの香具師って。
499名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:21
さあ、電話の話でもしようか。
500名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:22
むむむ・・むーみん(-_-;)
わかった もとのカオでいいよ・・
501497:03/02/04 19:22
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  激しくズレたので
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  鬱のようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
502名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:23
たまにはスノークやミーにも登場して欲しいな。
そう言えばノンノンの家って電話あったよな。
ヘムレンさんの家にも固定電話があったぞ。
>>498
俺小売業だけど信販会社の人間が
40歳以上で一人暮らしで固定電話がないような人は厳しいってはっきり言ってるよ

ショッピングクレジットの話だけどね
504名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:23
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  ここまで漏れ一人で全部やっていて
    /        ^   |
   {         /|   |  誰ものってくれないので
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  ちょっと寂しいようです>>496
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
505名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:24
固定電話があれば有利という理由としてあげられたのは、
・どこに住んでいるか確認できる
・7万の権利を持っていてしっかりしてる

これに対する反論として、
・住民票でも確認できる
・今はレンタルやライトもある。
506名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:25
>>503
それが普通だと思います。
507名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:26
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  スレが落ち着いたようなので
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  これで最後にしようと思ってるようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
508名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:27
固定がないとだめだという理由がまだ明らかになってないぞ。
509名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:27
>>505
それに基本的に固定電話は局の工事の人間が来て開通するから
申し込み時と電話の設置場所の住所を偽れない。

それに引き換え携帯では現住所すら偽って契約できます。
>>507
ムーミンさん全然落ち着いてないですよ。最初の埋め立ての勢いは
どこへ行ったんですか?
>>505
つーか危険性の問題
携帯しか持っていないアパートの一人暮らしなんかでは
ある日突然いなくなるって確率が
固定電話持ってる一人暮らしより遥かに高い
512名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:30
そう言えば漏れも昔めんどうで引っ越したけど免許の住所を変えて無くって
携帯の契約時に前の住所で契約しちゃった。カード払いだから問題なかったけどな。
免許は書替までそのままで、携帯は半年位して住所変更しますた。
古い住所に行った郵便物もちゃんと新しい住所に届いてたからね。
513名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:30
早い話、確率の問題か?
514名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:31
携帯・固定の話は・・・


\\
\\          ≪ ALL OVER KILL≫
\\             99999
\\    終わりだ・・・
\\                 Λ_Λ
\ 〆> Λ_Λ          ( ゜ Д゜)
∠/⊂(∀` )      ___;:・  ̄ ̄
  ヽ( )ゝ     ( ALL )
        (_\ \   | | |
           (__)  (__)_)
515名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:31
転送電話は?
516名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:32
ムーミンさん437を召還して下さい?
517山崎歩:03/02/04 19:32
(^^)
518名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:33
すべて読ませてもらった。疲れた。
俺の意見は、固定電話の有無は関係ない。

519名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:33
山崎は死ね
520名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:33
>>513
そりゃあカード会社も今までのデータ持ってるからね
確率の部分も大きいと思われ
521437:03/02/04 19:33
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがの437も
    /        ^   |
   {         /|   |  正直スマソ と
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  思っているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
522山崎渉:03/02/04 19:34
(^^)
523山碕渉:03/02/04 19:36
(^^)
524名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:37
>>520
そうそう。
電話だけじゃなくって住んでる人の出入り激しい、例えば温泉町とかに住所があると
今までの事故率から住所で警戒されてしまう。
熱海に住んでいるってだけで審査が凄く厳しくなるよ。流れてきて暫く働いて突然消える人が多いんだよな。
それと一緒で過去のデータから事故率が高い条件だったら審査が厳しくなるだろうな。
525名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:38
     ∧  ∧
      |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /     ヽ
   / 〜  〜   |
   | (・) (・) |
   /        |
  /         |
 {        |
  ヽ、    ノ   |
   ``ー――"     |
    /        |
   |     | | |
   |     | |  |
   |     しノ  |
   !、        /
    ヽ、       / 、
    ヽ、  、  /ヽ.ヽ、
      |  |  |  ヽ.ヽ、
     (__(__|    ヽ、ニ三

さすがのムーミンも目が疲れたようです
526名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:38
まあ一昔前は携帯だけではショッピングローンも組めなかったからな
携帯もだいぶ認められてることには違いない
527名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:39
A A   A A   
ノ@ @   ノ@ @   
( ハ ( ハ   
528名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:42
フッ
529名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:42
カード会社にとって本人確認のためには、固定電話>運転免許か?
アホらしいな。
530名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:43
そもそも運転免許はつい最近まで必要なかったわけだが
531名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:46
  A A
 ノ- -;
(   /
532名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:47
健康保険は一応加入義務があるからな。
免許やパスポートは持ってない人も多いしな。

固定電話>免許とは誰も言ってないが...
533名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:48
>健康保険は一応加入義務があるからな。

馬鹿発見
534名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:48
>>524
浮き草暮らしとか根無し草と言われる人種ですね。
535名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:49
つーか運転免許のコピーだったらどう考えても
 固定電話>免許コピー だろ
コピーなんか偽造するヤシはいくらでもやるだろ
536名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:50
健康保険と年金は義務だと教科書で読みましたよ。
違うの?>>533
537名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:51
もう1回教科書読もうねw
538名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:51
>>536
例外がございます。
539名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:51
例外って事は基本的には国民の義務なのですね?
540名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:52
義務であり権利です。
541名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:53
では533が馬鹿なのですか?
542名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:55
>>533は例外(在日朝鮮人)で国民ではないのです。
543名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:57
居住地に外国人登録をし1年以上の在留資格・期間のある人は
通常、国民健康保険・国民年金に加入することになります。

だってさ。
>>533は不法就労のイラソ人
533=437
545名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:59
みなさんお疲れ様!
漏れも落ちる
547名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 20:06
533=437=544

548名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 20:39
533=437=544=547
549名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 20:46
533=437=544=547=548
550名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 21:39
533=437=544=547=548=549
551名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 22:21
533=437=544=547=548=549=550
552名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 22:29
UFJカード、年に2回ほど延滞しました、給与振込みとは別の口座で、
預金額の確認を怠ったのが原因。それも100円単位。
その後、「当カード会員として相応しくない方。」との封書が届き、
はさみを入れて返納して下さい。だと。
553名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 22:41
1円足りなくても引き落としが出来無いんだから
足りなかった金額が問題じゃなくって金を入れ忘れた自分のせいだな。
554名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 22:43
己を恨め
555名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 22:47
1年前に とあるクレカ取り上げられたけど
ほかのカードは何も言ってこないし、限度額も
下がっていない。これって社内ブラックで済んでるって
ことですかね?
556名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 22:52
担保不足でも人柄で更新してくれるよね?
557名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/05 01:57
固定電話って番号変わったら新しい番号アナウンスしてくれるよね?
携帯でもやってくれないかなぁ?
558名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/06 00:49
ドコモがやってなかったっけ?
559名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 18:31
初めて更新拒否くらいました。32才独身・ANA−JCBの更新拒否です。
頭にきたので情報開示をCICにしたら去年友人の保証人になって、友人が支払い
遅れた事が、「異動」となっておりやした。補足内容で「解消」っていうのは一体
どういう意味なのでしょうか?分かりませんが、友人はアメリカ籍の為、たった2
マンの買い物だったのに保証人を付けさせられてしまって・・・。あーあ・・。
しかしCICの「異動」の解釈も支払いの延滞している状態から破産宣告された状態
までを指していて、これはちょっとヒドイと思いませんか?友人の支払いの遅れで
破産と同じ扱いを受けるなんて・・。その事実があっても申し込み出来たCF-JCB
って一体??なのでしょうか?未だに不思議です。頭にきたので持っているJCB全部
解約だ〜!!
560名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 18:35
>>559
バカじゃねーの?
連保なら、主債務者遅れたら請求くるんだから
さっさと払えよ、そうすれば異動になんねーだろ。
もし連絡こなかったんならてめーが債権者に変更を
届けなかった義務違反がある。
どっちみちてめーみたいな不良債務者に
貸したくねーってよ。
>>560
同意
562名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 18:44
嫌なら連保にならなきゃよかったのにw
全て自己責任。
563名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 18:57
言葉足らずでした。私の所に催促がきましたので、友人にその旨伝えた所
すぐに(電話が来て1週間以内に)支払いを済ませてくれました。(振込み確認済)
それで一応は無事にローンは終了しました。560さんのおっしゃるようにさっつさと
払ったのに異動ですよ。これって普通ですか?教えてください。
564名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 19:02
だから 自己責任 ですよ?OK?
連帯保証ってそういうもの。セットで異動扱いになっていると思われ
565名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 19:08
>564殿
御回答ありがとうございます。
「引き落とし日に落ちなかった」という事実のみで「異動」という認識でよろしい
のですね?1日遅れで払ったとか1月遅れで払ったとか関係なく。
自己責任認識しております。
>>565
契約者本人が1日遅れたぐらいじゃ連帯保証人には連絡なんかしないでしょ。
契約者が1〜2ヶ月ぐらい支払わないとか連絡が付かないと言う状況だったのでは
ないですか?
567名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 19:14
つーかグダグダ言わずに持ってるJCB全て解約すればいいじゃん
あんたもカード会社選ぶ権利あるし、JCBも客を選ぶ権利ある
>>566
hageドゥ
569名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 19:15
私の場合すぐに連絡きました。「本人の携帯に電話しても繋がらない」という事で
したので・・。私の部下の保証人になった為、連絡等も私が中継点ということで
とにかくすぐに連絡が来ておりましたよ。
570名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 19:19
>>569
>「本人の携帯に電話しても繋がらない」
連絡が付かないからじゃないですか、あなたの部下も事前に支払いが遅れる
と言う連絡していない訳だし十分に落ち度はありますよ。それに支払いが
遅れたのは始めてですか?

約定の期限に数日遅れた程度で異動なのか?と言われますが、カード会社に
よっては2回続けて支払日に落ちないと退会にする場合もありますよ。
571名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 19:20
すみません565・569私です。
572名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 19:27
>570殿御回答有難うございます。
最後の1回の引き落としだったみたいです。
3回払いの内の2回は無事に落ちて最後の3回目が落ちなくて、私の所にすぐに
連絡が来てその後すぐに支払いという事です。レスいただいた内容を読ませていただくと
1回の遅れでも十分に「異動」になりえるという事ですね。。
アホや〜言われそうですが勉強になりました。ゴミカキコすみませんでした〜
>>572
保証人を要求される時点でその人の信用状態が悪いということだから
基本的にはそんな人の保証人になるものじゃありません。
574名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 19:49
572です。573の言うとおりですね。ありがとうございます。
質問なのですが、CICの開示情報に{補足内容}解消 と書いておりましたが
これはどういう意味なのか分かりますか?「異動」の原因が解消したと理解してよろしいの
でしょうか?

575半分持ちます:03/02/08 20:17
延滞なしですが更新拒否です。
おそらく信用情報200万程度でキャッシング利用者は更新不可のもようです。



576名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 20:22
574です。
>575さん
キャッシングは一度も利用したことはありません。ここ10年程ローンも一切御座いません。
私自身のカード利用額は月10万程度・一度も延滞したことありませんしそのような記録も
もちろん残っておりませんでした。
577名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 20:40
>>574
解消・・・ 未払いが解消したものなど
とあるので読んでそのとおりかと。
578名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 20:49
574です。
その解消の日付が、なんと今年の1月20日になっている!
去年の8月に2.3日遅れたのに今年の1月解消とは?これっておかしくないですか?
まさかローン会社の怠慢ってわけですか?
あほくさい固定-携帯論議が終了して良かった。
>>579
禿同
581名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 00:01
>>578
自分で聞いて確かめれば良いじゃん。
事実と違うなら、訂正を要求すれば良いまでのこと。
なんでこんな所でそう興奮するのか分からない。
CICのおねいさんは結構新切だよ。電話してみ。
582名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 00:02
固定派がだめだめだったな。
>>582
もおいいって(;´Д`)
584名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 14:44
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  >>582の粘着には
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
585名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 14:52
更新拒否だと、CICに強制解約にはならないの?
586名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 14:59
>>585
契約期間終了ってことだから基本的にはならないはず
587名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 01:10
転職したことを届けていないと、更新拒否されますか?
588名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 19:48
すぎたことなんですが、昨年5月に会社を辞めて(連絡済み)7月にカードの期限が
到来するも、新カードが来たのは9月半ばでした。
毎月プロバイダ等で2万ほど利用、延滞なしなのですが、やはりこれは更新させるか
躊躇されていたのでしょうか?
今は就職済み(公務員)で、JCBゴールド・加入から11年です。
589名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/11 12:34
>>588
審査してたのか・・・な?
どうせなら電話かけて聞くといいぞ
590名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/11 20:28
じゃ、更新拒否の手紙って来なかったの?
591?:03/02/11 20:47
あの〜なんで俺の投稿が最近のここにのっているんでしょ????
もう大昔の投稿がそのままで
なんで・・・

592名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/11 23:10
>>589-590
どうもです。
新カードが来るまで全く放置されてて、携帯やプロパイダの引き落としにしか
使ってなかったんで、困りはしなかったから、連絡はしなかったのです。
もう1枚保有していたアメックスは退職と同時に契約解消していたし、
JCBも更新不可ならそれでもいい、とも思ってたし。
>新カードが来るまで全く放置されてて、携帯やプロパイダの引き落としにしか
>使ってなかったんで、困りはしなかったから、連絡はしなかったのです。

プロバ代等はそのまま引き落としになって田の?
594名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 02:34
a,age
>>593
プロダ代金はカード解約しても引き落としは続く罠
596名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/17 04:49
退職したら、知らせなくちゃいけないんですか?
10年近く使って、延滞などマズイことは1度もしたことないですが、
無職ってことで、更新拒否に遭うことはありませんよね?
>>596
ずっと無職で居るつもりなら連絡した上で自主退会するのが筋かと。
「安定した収入がある」ことが契約の前提なわけだから。
598596:03/02/17 05:41
もうすぐ年金生活になるんですよ。
リーマンやめて3年間無職だったが継続していたカード
JCB提携
OMC-VISA
雨金
いま、なんでもつくれる身分になった。
ううっ、今日延滞通知がJCBから来たよ
Visaが非通知で年会費1500円ちょい落としてしまったみたいで
JCBで落とされる金額の数千円足りなかったみたい・・・

カード作ってから4年経って初めての延滞だけど・・・やばいかな・・・?

601名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/17 20:15
>>600
もう延滞になってしまったのはもうどうしようもありませんね。
ただ、今迄延滞したことがなかったのならすぐにカード回収とはならないはずです。
しばらくの間、カードローン、キャッシングサービスが受けられなくなります。
なるべく早くJCBに連絡を取って誠意を見せた方が良いと思いますよ。
>>601
さきほど電話してあやまったよ
とりあえず明日朝振り込んだらもう一度電話してあやまります
603名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/17 20:42
>>602
それなら大丈夫だと思いますよ。
今後延滞しなければ、カード回収、更新拒否にはならないはずです。
604名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/17 21:35
JCBって24日に再引き落としじゃないの?
俺が延滞したときはそういう葉書来たけど。
605名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/17 21:47
>>604
引落銀行によって再引落が出来るところと出来ないところがあるようです。
また、早めに払っておけば延滞の金利が安くすみますしね。
606名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 15:36
えー 
たった2週間で延滞利息付くの?
607名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 21:45
>>606
どうして付かないの?
規約読んだことないの?
608名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/21 11:03
2週間でいくら延滞金つくの?
609名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/27 02:31
計算してください
610名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 00:11
3月に期限が切れる分の更新カードはいつ頃届きますか?
611名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 21:48
age
612名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 22:12
>>610
期限切れ間際
613黄泉 ◆20YOMIZIBs :03/03/02 22:16
>>606
“たった”というのは危ない。
そう思ってる間はカード持たないほうがいいよ。

とマヂレス
614名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/05 12:20
3月で期限切れるのにカード来ないよ・・・・
キャッシングしすぎかな・・・
更新不可でも手紙ってくるの?
最近、破産する輩が増えた為か
キャッシング限度枠ギリギリで、毎月の支払いを「返す>借りる」などの
自転車漕いでると、更新されないケースって多いよね
>>614
普通くる が クレ社によっては顧客から連絡ないと放置するケースもある
*知り合いはオリコで放置された
616名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/05 16:20
これを読んでみましょう。
http://www.njbs.jp/nbtmc/linkstaff/cgi/click.cgi?id=10191
617名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/05 18:57
>>614
3月末なら、カード会社によってはまだこれから来るんじゃない?
ちなみにどこのカード?
前にも書いたけど、漏れもJCBで連絡無しで更新無しってあったよ。
618614:03/03/05 21:27
>>617
おいらもJCBなんだけど・・・
不安だー。
619名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/05 21:44
雨は新しいカードが来るのが早かったな、確か。
JAL−JCBカードは3月末期限の会員には12日に新カード発送だとさ。
まだ、発送してないだけでは? 電話してみたら?
620世直し一揆:03/03/05 21:45
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
同じく、3月で更新なんですけどカードが来ません。
JCBです。
転職先を知らせてないからマズイとか?
でも、キャッシングもしてないしプロバイダの引き落としだけだから、
会社に電話する理由はないはず…?
それ以前に?、更新時に在籍確認なんてしませんよね。
うーん、何で届かないんだろ…。
622名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 01:42
>>621
>でも、キャッシングもしてないしプロバイダの引き落としだけだから、
>会社に電話する理由はないはず…?
(°Д°)ハァ?
623名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 02:27
期限切れるから解約しようと思ってたカードがなんにも手続きしてないのに新しいカードが来やがってた
メインで使ってるカードは手続きしたんだけど来月からの新しいカードが来ない
624名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 07:32
その昔、滞納が一回も無かったのにJCBにネクサス返せって解約させられたな。
その時、他の借り入れが5社でCだけで260マソあったな。JCBはやっぱCIC見てたんだな。
滞納してないんだからいいやんな。 あれ以来JCBが大嫌いになったな...。
625名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 07:33
>>621
連絡取れなくなれば更新停止食らうには十分な理由じゃん、、、
JCBは管理が厳しいことで有名、甘く考えない方がいい
626名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 07:53
昨日、UCの更新キター!しかも2年半。
借り入れかなり増えてヤバいと思ってたけど…
ありがとさん!
627名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 08:15
無職ばれてると、銀行系は延滞無しでも厳しいの?
社宅追い出されて住所変わったから、無職ばれちゃったんだよね・・・・
更新前に就職できるかな・・・・
628名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 10:11
JCBプロパー5年前にS30で取ってろくに使ってなかったけど(年1万ぐらい)、
更新時にS50にあがって、今はS70になってる。
更新拒否にはなりそうもない。
629名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 21:45
3月でJCB一般カード更新なんですが
就職して未だに学生カードのまま連絡してないんですけど
ヤバイですか?
630名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 22:00
>>629
やばいね。
俺は学生のとき、JCB12月に来たもん。
631名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 22:01
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
632  :03/03/06 22:28
3月更新のセゾンカード、更新通知来ますた
延滞2回やってるからドキドキしたよ

S枠80万、C枠100万は変わらずだった
633WEB CASH NAVI:03/03/06 22:39
オンラインキャッシングと一本化・おまとめを徹底比較します。
http://www.ys-co.com/finance/
634629:03/03/06 23:29
今 MYJCBの自分のカード情報を見たら
カード更新期限が2008年3月になってるのですが
これは無事更新されたって事ですか?

まだ新しいカードは着てませんが
635614:03/03/07 00:42
なんかJCBの話多いけど・・・
>>634
俺も今見たら、期限がそうなってる。
けど、限度額は変わってない。
まあ、いいけど、更新はされるってことかな?
636614:03/03/08 22:31
今日、届いた模様。
不在通知が届いてた。
>>634
自分も全く同じ状況だ。
でもカードが届いてないからちょっと心配。

プロバイダーやらネトゲやらの支払い手続きの件とかもあるから
更新Okなら早く届けてくれ〜。
カード番号が変わらない限り自動で継続されるんだから
気にしなくていいんじゃない?<カードで携帯やら引き落としに使っているヤシ
639山崎渉:03/03/13 12:40
(^^)
640632:03/03/15 23:43
カード来ねぇよ。。。
アコム摘んだのがバレタ???
勤務先変わったのバレタ???
市民税滞納がバレタ???
641名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 23:54
>>640
三つ目ダウト
642名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/17 22:12
visa来ないぞー!!
連絡も何もなし。
完全放置の予感
643名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 00:12
返す→借りる→返す・・・繰り返してるんですが、これはもう更新拒否ですよね?
いうまでもなく限度額めいっぱいです・・・
一年前くらいに一度延滞歴もあります。すぐに電話して払ったことは払ったんですが。
644 :03/03/18 00:40
一回の延滞で更新停止は考えられない。延滞常習者でもカード使ってくれるなら
ら会員でいてくれた方がいい。逆に学生カードの場合利用が余り無いので更新見送り
って場合が多いです。
645名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 00:44
>>643
俺はそれでも更新されてる。
646643:03/03/18 01:12
>644-645
ちょっと安心しました。
更新て他社からの借入れ額とかも調べますよね?
他2社も同じ様な状態なので・・・心配。

ここの板にきていろんなスレ読んでたら恐くなりました(つд`)
もうコツコツ返しますー
647名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 01:15
>>643
あなたはいいお客さんです。
648  :03/03/18 01:19
>643
あなたマトモです。ただ融資を満額利用してると、延滞で融資が2ヶ月使えなくなった時
一揆に転げ落ちてしまうから遅れないように!



649名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 06:23
与信100万円のセゾン雨でプララとヤフオクの引き落とし約3千円/月の支払いにだけにしか使っていなかったり、
与信200万円のJCBゴールドで電気・ガス・水道の公共料金約2万円/月の支払いだけにしか使っていなかったり、
与信300万円のCITIゴールドで家の電話と携帯料金約2万円/月の支払いだけにしか使っていなかったりしたら
更新拒否とかってなる可能性ありますか?(マジレス希望します。)
650名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 06:32
     ↑
電気・ガス・水道の公共料金って、カード決済できるの?

651名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 06:35
>>650
うちの地域では電気とガスはできてます。水道は実は共益費に入ってますんで。

で、もっと少なかったです。公共料金1万円強、電話と携帯も1万円強でした。
どうでしょう、、、もっと使わないと、拒否られる可能性ありますか?
652名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 08:30
>>651
拒否は絶対無いけど、なんで3枚もカード持ってんの?
>>649
更新拒否されたときは残ったカードで決済すればいいだけでは。
見栄でゴールド持っているから更新拒否されたら困るってことか?

カードは借りているものだから、突然取り上げられたとしても
文句は言えないんでその場合は諦めるしかないと思われ。

更新拒否されることを心配するヤシは自転車を漕いで居るから
取り上げられたら困るとか、無職になる・なっているから
取り上げられたら困るとかそういうヤシが大半だと思うけども。

>>652
絶対、はないよ。勤務先の株価が急激に下がったとか、
倒産して官報に載ったときに担当者の目につくと止められることも
十分ありうる。
654 ◆NejRXmXc5Y :03/03/18 10:21
>もっと使わないと、拒否られる可能性ありますか?
(ネタ臭いけど、脱線レスだらけなので)ここの部分だけにマジレスしておくは、
ゴールドと雨セゾンなので、固定経費分は会費で支払ってるから
休眠カードだとしても大丈夫。

使わないと更新拒否されるのは、銀行系の「無料」カードなどで
でDC辺りが有名かと
655652:03/03/18 13:12
>>653
書いた後に“絶対”はナイよな〜と思いつつ放置しておりました。ありがと。
656649:03/03/18 13:58
>>652
茄子入れたら4枚です。セゾ雨は海外の疾病傷害保険用、JCBは国内ラウンジと自動付帯保険用、
CITIはサブ決済用(唯一のV/M)、茄子は決済用。

それより、どうして「拒否は絶対無い」ってわかるの?
657名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 14:24
JCBどうなってんだバカヤロ!むかつく!
事故一切なしなのに突然カードを取り上げられた!
「あなたの信用状況に変化があったので・・」と訳分らん
手紙が来て、突然使用不能。カードは今や必需品だし、
このために社会的信用を失墜して本人は大打撃だ。
理由を聞いてものらりくらりと答えようとせず誠意全くゼロ。
こんな事が許されるのか!どうなってるんだこの会社?
658名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 14:49
>>657
漏れも其れやられた。














れっきとした理由はあったけど・・・はぁ。
659名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 15:12
>>657
心当たりあるんだろ?
JCBでは事故がないってだけでw
660名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 15:13
テラ加盟になったらこんな奴増えるんだろうな
661652:03/03/18 16:10
>>656
入会金の発生するカードだから。
“絶対無い”と書いたんだけど、事故(延滞・>>653氏が書いたこと等)があったら
拒否されたりもするよな〜と思ったので655で取り消したの。よろしいですかな?
662652:03/03/18 16:11
>入会金 ×
 年会費 ○
663649:03/03/18 17:22
事故は発生しないという前提ですよ、もちろん。
学生の頃から含めて過去に一度の延滞もキャッシュ使用もありません。
なら実際に、年会費無料以外のカードで、延滞が無くて更新できなかった人、
いたら書き込んで下さい。
事故はなくても他社枠が増えると
更新拒否されることもありうる。

実際にそれで更新拒否されたとしても困るという人はいないだろうから
ここに書き込む人はほとんど居ないと思われ。
よそでカード作ったのを理由に更新拒否されても
そういえば更新カードが来ていないな、どうでもいいやってことで
忘れ去られている可能性も。
666名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 20:26
>>664-665は小心者ですので、どうか温かい目で見守ってください。
>>666 悪魔め。
668名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 01:15
>>657
俺はJCBで一ヶ月近く延滞しても取り上げられなかったよ。
しかも無職がばれてるのに。
その年は合計3回も延滞してるし。
が、その後は約4年で延滞は一回。
一年程前に無事に更新された。
多分、最近自己破産が増えてるから、厳しくなってきたんだろうね。
669649=656:03/03/19 04:03
>>665
4枚中2枚は「使わないけど絶対に持っていたい」カードなので
他社の枠が増えたからといって更新できないと困るんです。
そうすると、他社の枠が増えた場合、
与信枠をせばめようとはせずに解約になるわけですか??

どうしたらいいんだろう。

他のカードの与信枠がひろがった時には
あえてその持っているだけのカードの与信枠を
電話で下げてもらえばいいのかな?
670名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 12:31
>>669
4枚中2枚は「使わないけど絶対に持っていたい」カード

その気持ちメッチャクチャわかるぞ!!!(σ・∀・)σゲッツ!!
671たかよ:03/03/19 14:25
>>669
>他社の枠が増えたからといって更新できないと困るんです。

それはあり得ません。
ただ、新規で申込んだ場合「発行拒否」される可能性はありますけどね。
で653の香具師が又出てきて堂々巡りと
先にコピペしておくは >>652 は >>671 と読替

653 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/03/18 09:16
>>649
更新拒否されたときは残ったカードで決済すればいいだけでは。
見栄でゴールド持っているから更新拒否されたら困るってことか?

カードは借りているものだから、突然取り上げられたとしても
文句は言えないんでその場合は諦めるしかないと思われ。

更新拒否されることを心配するヤシは自転車を漕いで居るから
取り上げられたら困るとか、無職になる・なっているから
取り上げられたら困るとかそういうヤシが大半だと思うけども。

>>652
絶対、はないよ。勤務先の株価が急激に下がったとか、
倒産して官報に載ったときに担当者の目につくと止められることも
十分ありうる。

更新拒否されることを心配するヤシは自転車を漕いで居るから
取り上げられたら困るとか、無職になる・なっているから
取り上げられたら困るとかそういうヤシが大半だと思うけども。

>>652
絶対、はないよ。勤務先の株価が急激に下がったとか、
倒産して官報に載ったときに担当者の目につくと止められることも
十分ありうる。


673649=656:03/03/19 14:43
あの、誤解の無いように書いておきますけど、
使わない二枚のカードというのは、決済には使わないという意味で、
一枚は付帯保険が目的で持っていますし、
もう一枚は空港ラウンジや海外での疾病傷害の時の手続きの簡単さなどが目的です。
なので、決済には使わないですが、更新拒否は、どーっっしても避けたいんですよ。

結局、勤務先の会社の業績悪化や延滞、消費者金融などからの借り入れや
キャッシングの利用、その他の要因が無ければ、
仮に決済に全く利用していない休眠カードだったとしても、
年会費を払っているカードについては更新拒否は無い、ということで、よろしいでしょうか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
674名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 15:54
>>659
おいおい何だお前は。最後の W(笑)ってなんだよ。
人の不幸がそんなに面白いのか〜。
陰湿な野郎だな。てめみたいな性悪のバカは迷惑な【存在】。
自覚しなネクラ。 
675名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 16:00
他所でも心当たりなんざねーよ。
JCBのクソ野郎に何度聞いても
カード突然停止の理由を答えようとしない。
おいJCB、これだけ人に迷惑を掛けておいて、
お前らに答える義務は無いのか?どういう連中だまったく。
676たかよ:03/03/19 16:17
>>675
いくら聞いても無駄ですよ。JCBの場合。
私も嫌気を指してJCBを解約しましたもん(笑)
まあ、サービス低下しているから仕方ないけど...

今、DC一般カードを発行待ちです。
677名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 17:29
がいしゅつだが、クレジットカードはカード会社からの借り物。
では、なぜ貸すかを考えてみたらおのずと答えは出る。
営利企業だから利用者、加盟店から手数料等の収入を得なければならない。
よって、利益を生まない(と思われる)利用者には貸与しない。
経営が順風満帆の状況であれば別だが、現在の金融機関のように顧客の差別化を
進めざるを得ないのは企業側の論理としては当然である。
「保険のために」等の理由でまったく利用しないで持っていた場合は更新拒否されても
いたしかたない。
678名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 17:35
>>675
信用情報開示して確認したほうがいいよ。
>>677
一般論ではね
>>673の場合ゴールド以上なので、会費で利潤の件クリアーかと
つーか、スレ読んでないでしょ
当然さげ
680名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 17:40
寺見るようになったから皿つまんでるのがばれた奴続出してるんだろな。
681名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 19:59
>>657
マジで理由ないの?
なんの理由もなくそんなことするわけないだろ。
JCBはまだ寺見てないっぽいけど。
682名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 20:28
サラ金で借りてるのばれるようになるのか!
やべえ・・
683名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 21:22
マジ理由ねーな。
事故は一切ない。
職業は会社員。会社は健在。
サラ金には一切手を出していない。
強いて言うなら住宅やら車やらローンが多い事か。
だが遅れた事は一度もない。
684名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 21:25
>>683
住宅の資産価値が下がったのが原因という可能性も
あったりして。
ローン残高の方が高くなった場合カード会社としては
とりっぱぐれる可能性が高くなるから案外それが理由かも、、?
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
686名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 22:26
>>683
強いて言うなら住宅やら車やらローンが多い事か。

間違いなくこれだと思うが?
687名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 22:55
なんだ理由あるじゃん。
情報後出し厨うぜえ。
688名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 22:59
自分に都合の悪い情報を後出しする
いつものパターンか。多いねこういう人。
689名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 00:31
つーかキミねんちゃくじゃん 何ムキになってんの? w

へ〜住宅ローンと車のローンがあるとカード取り上げられるの?

初めて聞いた。 (*^m^*) ぷ  キミ   バカ?  w
690名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 00:34
カード無いとそんなに困るの?

おいらなんてカード一度も使ったことないよ

o(^▽^)o キャハハ ♪
ダセッ!
692名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 00:44
家と車をローンで買ったらカード取り上げ?
バカじゃねえかこいつ
693名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 00:46
多重債務者は更新なし
先見えてるからね
694名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 00:49
657がお怒りのようですw
695名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 00:53
多重債務者の>>657がお怒りのようです(w
マジ理由ねえななんていっておきながら
あとあとになってローンがいっぱいなんて言い出すからDQN扱いなんだよ。

カード会社はやはり人を見る目が肥えているなって話だな。
697名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 00:56
>>657
おまえの場合信販は相手してくれないよ
皿だけ(w
698名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 00:59
住宅やら車やらってことは、住宅と車だけじゃないんじゃねえか?
その精神的余裕の無さが社会的信用を得られない原因だろう。
あとこういう行為とか。>>688
ようは自分が借金大王だという自覚がまったくない脳天気な香具師なんだな。
701名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 01:05
 
(*^m^*) ぷ

なにムキになってるんでしゅか〜 ♪  w
702名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 01:09
他のカードもそのうち止められる。
怯えながら暮らすと良い。
壊れたか…
なさけない香具師
↓これでしょ (笑える) 粘着バカが発狂した模様 (( 爆 ))

>>659
おいおい何だお前は。最後の W(笑)ってなんだよ。
人の不幸がそんなに面白いのか〜。
陰湿な野郎だな。てめみたいな性悪のバカは迷惑な【存在】。
自覚しなネクラ。 

広辞苑で調べてみたよ!


【貧すれば鈍する】
貧乏になると頭のはたらきがにぶくなる、また、品性がさもしくなる。
706名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 01:13
あと奥さんがいるなら隠れて借金してないか調べと毛。
707名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 01:14
【キミにぴったりじゃん】 
貧乏になると頭のはたらきがにぶくなる、また、品性がさもしくなる。

o(^▽^)o キャハハ
708名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 01:15
僕独身だよ〜ん♪

え? 僕じゃま? w
709名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 01:17
>>701
今日、JCB-Gゲットしますた。ありがとうございました。
この話が本当なら、確かにJCBの、この行為はかなり悪質だ。
慰謝料(10万円ぐらい?)を請求する裁判を起こす事をお勧めする。
711名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 01:25
更新見送りじゃなくて取り上げなんだから
他のカードの心配を真剣にしろ。
712名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 01:39
>710
規約に則ったカード取り上げだろ。
あんまりしつこいと逆に。。。
いや(もしこの話が本当なら)明らかに権利の乱用だ。
そんな勝手が許されるのなら社会的影響は極めて大きい。
たかがカード会社にそれほどの権限をあたえるべきではない。
714名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 01:49
他のカードも自分から解約しとけ
他も取り上げくらったら最悪だぞ
715名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 01:53
>>714
馬鹿にマジレスしなくてもいいって。
716名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 02:53
ぷ 馬鹿丸だし
バレバレのジサクジエン ( w
717名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 03:18
657の壊れぶりに万歳。
718名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 07:10
クレカだけでやめておけばいいのに
皿に手出して自転車漕ぐから取り上げられるんだよw
719hhh:03/03/20 11:43
JCB は、勤務先変更届出してなく更新時期がきても更新問い合わせが来るし
オリコは、カード返せと来るし
カード会社それぞれではないかな
720名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 11:46
 
粘着オタクは夜も寝ずに必死カキコ♪

バカ丸だしだねこいつ  ( ´,_ゝ`)プッ 


721名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 17:50
>>720
657は何故平日昼間にカキコできるのやら・・
無職かよ。
722名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 17:55
粘着657は平日昼間に必死カキコ♪

無職丸だしだねこいつ  ( ´,_ゝ`)プッ 
723名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 22:38
すごいな657
724名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 23:07
ククク 笑えた
陰湿ネクラ 皆に笑われてる事に気付けよ w
725名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 23:13
突然理由もなくカード取り上げられた事で裁判か。
それも悪くないけど、マスコミとかはどうだろ。
そのほうがJCBを懲らしめるのに効果的だと思うが。
726清六:03/03/20 23:40
ある日突然、社員が家までやってきて
「あんたのカード没収。バイナラ。」
って言って取り上げられることなんてあるのかな…
727名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 00:14
>>726
そこまでしなくても
ATMに飲み込ませるか、使おうとした店の店員にその場で回収させる。
これは恥ずかしい・・・

728名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 00:18
や〜ん、店員に回収させるなんて本当にあるの?
理由もなくそんな事されたら絶対訴えてやる!
729名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 00:21
>>728
だから返すように言われたら素直に返しましょう。
730名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 01:18
>>728
理由はあるだろう
「多重」とかちょくちょく返済遅れるとか
731名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 05:17
>>728
あるよ

<Gxx>
ムコウカード
カードカイシュウクダサイ

と伝票にでる
732hhh:03/03/21 07:04
>>720

三分後に書いてるあなたは何 (笑)

>>722
親族の会社が大きいから自由し放題の無職の人がいる事は考えない
周りが見えない人なのね
733名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 13:22
ぎゃははははは!!!!
自作自演をうっかり白状か?こいつ w
>>720は、深夜3時過ぎに必死にカキコする粘着バカを
嘲笑したカキコやろ?
平日の真っ昼間にカキコしたオマエやないでえ〜 (( 大爆笑 ))
一般的な考えとして
3000万の借金があるとアホ
3000万の借金をして家を買うのはなんとも思われない
この考えがすでにおかしいと思われ・・・
家・不動産の価値なんてどんどん下がっているのにね

バブル期に家を買った奴なんて、今は当時の半値以下の価値しかなくて
借金まみれと同じだろうにね
735名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 19:57
家買う借金はまだ問題ないが
アレだアレ(w
736名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 20:04


無職>>657の逆鱗に触れたようです。


回収されたその場で、
「これは国家の陰謀じゃよ〜」
とか、
「CIAの手がこんなところまで。。ガクガクブルブル」
ってやってくれる奴いたら、俺が一万円差し上げます。
738名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 00:27
 
経験者でしゅか〜?  (*^m^*) ぷ
739名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 12:48
延滞や他者の借り入れなどが無くても更新が拒否されるのは
無料カードに限ったことですか?
>>737
懐かしくて涙が。(w
>>739
いいえ
742名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 18:11
>>741
それは具体的にどういう時に?
743名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 18:59
>>737
「差別だ!」って怒鳴るのは?
744名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 01:07
>>742
おまえを信用できなくなった場合



>>737
俺の名前はジェームスボ(r
といえばOK
745童貞です。:03/03/23 01:13
ごめん、実は漏れ更新拒否されてブチ切れて「更新拒否の原因は
なんですか?私が●●●●だからですか!」って聞いたら審査部
の部長名で今回の更新拒否は他の人とデータを取り違えたからで
お詫びします、カードそのまま使って下さい、と返事が来た。

漏れクレで200マソ、サラで250マソあるから拒否されても当然だけど
あの団体の名前出したら一発で更新出来たよ(藁
勢いが落ちてるとはいえ、あの団体はやっぱり怖いんだね。
746名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 01:17
>>745
普通に釣られるけど、どこの団体よ。
747 ◆IuDnGO5LnY :03/03/23 02:10
>>745
朝●●連?
748童貞です。:03/03/23 02:18
>>747
あたしのカードは在日朝鮮人は持てない規定になってる某米国資本
のカードです、一昨年だったか在日朝鮮人(韓国人はOK)の契約を一
方的に解約して話題になりましたね、米国国内法がそう変わったん
だそうです。 私が名前を出したのはそこじゃありません、国内の
某団体です。
749名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 02:27
>>748
屠畜組合かな?それとも部落出身?
どちらも怖い言葉だネ
750名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 02:32
開●●盟?
ドウテイ?
752名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 02:40
●●●●
山口組系
ロシア人
部落出身
アレーフ
幸福○学
統○教会
フセイン
754hhh:03/03/23 07:48
>>733

俺が書いた下にあるのでてっきりおいらの事かと思った
よく考えれば昼に書いてるもの
しかし自作自演なんてしてないのですが?hhhはhhhでのみ書いてますが?
何が面白いのやら???
733の人はよほど借金に苦労してるのね
>>720
どこへのレスか書いとけって
755名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 21:35
陰湿ネクラは案の定 差別をして喜ぶ奴だったyo

何か みょーに ぴったりだネ ( ´,_ゝ`)プッ 
>>755
???
757hhh:03/03/24 08:34
>>755

何番に対してレスしてるのやら
差別の発言はなんばん?
 
陰湿ネクラは、どれが差別か分らんらしい

いかに心を病んでいるか、よく分る w
759名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 18:09
●●●●
ドキュン
>>758
???
761hhh:03/03/24 23:00
>>758
???
聞いても教えないのは陰湿なのでは(笑)
心やんどるなあーーー
762名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 01:34
この勝負、

ダブハンバレバレの恥かしい【 バ 〜 カ 】の負けですな。

ふぉふぉふぉ( ´,_ゝ`)            w
763名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 03:15
>>745
どこの団体かはわからないけど、自分が所属していない団体を矢面に出すのは
どうだろうと思う。
764hhh:03/03/25 06:54
>>762

誰も勝負してないって(笑)

それに、おいらはhhhしか使ってないって
だいいち他の名前で書く意味がどこのあるのだ?
俺以外の人も?ッて思ってるんだって(笑)
わかるよーな2重書きすると思ってるのか、めでたいやつだな
あっそーかそーか、バーカ、は762のことか、わかった
自分が負けたと言ってるのだなわかった
相手してる俺ってえらいのだ。
765名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 10:32
 
ぷ 764 必死だにゃ   w
766hhh:03/03/25 11:38
>>765
必死のように見えますか??
勘違い君に教えるために一生懸命になってるだけさ (笑)
767名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 16:41
まあまあ、おちついて (笑)
768hhh:03/03/25 21:38
ふうー (笑)
769名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 22:14
ぷ (笑)
???
 ???
ぎゃはははは!

ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃  〜 ♪
???
774名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/30 19:02
活性化上げ  
775名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/30 20:14
創●●会
776名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/30 20:37
生●●家
777名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/30 21:58
で、お答えは?
778名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 14:26
●  ●  ● ●
2 ちゃん ね らー
779名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 18:35
...---...
780名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 18:36
↑分かる?
781名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 22:44
城西●学
>>780 SOS 違ったかな?
なにげに L も覚えてる、某社のCMで。
4月だ、更新シーズンが来たな。。。
784名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 15:39
手持ちのカード2枚ほど更新を拒否された・・・
んでとりあえず1枚は支払完了
もう1枚は支払続行中
こんな風に更新を拒否&没収されてから
山のように届くキャッシングのはがき、手紙・・・
毎日届く
どこの情報をみて送ってくるんだい?
名簿なんて言わないでくれよ
>>784
何をやって拒否されたのか情報きぼんぬ。
借りすぎ?延滞?
786名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 18:32
>>785
一時期無職になって支払が遅れたりしたから
カード会社と話し合って月々少ない金額だけど延滞もなく支払続けていたの
それから2〜3年後に転職するためにカードを何枚か取得しようと思って
銀行系カードを5枚get。こちらも延滞なしできちんと支払し続けていた。
なにもかも順調・・・
と思ったら突然話し合いをして決めたはずの延滞もなく支払続けていた会社が
突然CICに載せ他社から見れば異動・・・
これを見た他社2社からカード没収(まだCICには載っていない)
この異動を突然3年後に載せられてめちゃくちゃよ
それからというものの金融会社からのはがきお手紙毎日絶えず
勝手にご融資額が決まっていて・・・
この糞オリコ死ね!
と言うわけです。
787名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 21:26
>>782
あた〜り〜
知ってる人多いのかなぁ?
788名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 21:43
折子は 普段正常にしておる限り、他社に比べ少々の遅れでは
なかなか電話もないし、在確もないし、CICには頻繁に更新して
おるようだが、のせないけどな。漏れは折子で助かっておる也
789コナン:03/04/04 13:03
私は、取引銀行から勧められてオリコを作りました。
もうかれこれ6年になりますが、延滞は無し。
オペレーターの対応も文句はありません。
ですが、この間事件があったのでそれを警戒して近い内に解約します。
(良いカードだったのに・・・)
790名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 01:27
降り子調子に乗り過ぎだなあ。
791名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 03:28
質問です
私は体が悪く現在無職です
カードはAMEX アプラス×2 OMCです
貯金は300マソほどで両親は無事働いています(上場企業と公務員)
前職は一部上場企業で大学卒業後4年ほど働いていました
AMEXは現在所有しているカードの前に別のカードで30マソ位
利用がありました
アプラスは合計50マソ位の利用履歴がありますた
やはり更新は不可でしょうか?
現在はプロバイダーなどの支払いに利用しているので便利なのですが‥
どなたか 業界の方ご教授ください。
792791:03/04/11 03:33
>>補足
現在 残高0円です(プロバイダ、等のこまごま支払い除く)
793名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 03:34
そろそろ更新のはずだが、新しいカードが来ない。
これってヤバイのかしら…
>>791
無職を秘匿。
795名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 22:06
>>794
確認рェ入るんじゃないすか?
元勤務先に←いちかばちかって事だよね?
>793
自分も期限が4月なのに更新カードが来ない…。
同じくやばいのか…?
797名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 15:57
更新カードってぎりぎりに届く物のようですよ。
残り1週間を切って届かなければやばいとは思うけど。
798名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 16:01
某社(大手)から「解約」と言われ、なんやかんや言ってとりあえずは
引き伸ばしています。
最悪、取り上げだとしても、少なくとも事故登録されない扱い(たとえば
こちらから解約したような形にする)にしたいと思います。
よい方法、言い方はないでしょうか?

799名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 19:51
>>798
事故野郎はうせろ
800名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 20:08
799 おまえモナー
801名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 20:18
>>798
さっさと自主解約したら?
後で後悔するよ。
私なんか、JCBで支払い困難になりそうになったので、
とっとと、解約した。
JCBから「どうして解約するのですか?」と聞かれたが、
まさか「支払い困難になりそうになったので」と言えないので
「今後、利用する機会が無いので」と言っておいた(笑)

多分、事故登録されないと思う。
802名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 21:47
>>799
>>801

事故なんか起こしてないんですよ・・・
少々借り入れは増えましたが・・・

今の時点で、こちらから辞めますって言えばいいんでしょうか?
803796:03/04/12 21:47
>797
そういうもんなのか。ちょっとドキドキしながら
待ってみる。ありが?ォ。
804名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 00:39
おまいらビビリすぎ(w
万が一取り上げ喰らっても事故登録されるのは
相当延滞した奴だけだよ
基本的に3ヶ月以上。
3ヶ月未満で登録されるのは担当者の気分次第(w
805名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 00:42
>>791よ。無職のくせに、アメックス持つな。犯罪者として、立件されるヨ。
大証にも一部があったな。アプラス、ぷっ。
806801:03/04/13 10:46
過去ログに「強制解約(取り上げ)される前に、こちらから解約すれば信用機関に契約満了扱いになる」
と言う事が書かれていたので、それを実践しただけなんですけどね。
807名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 16:16
>>804
俺、三井住友VISA強制解約されたのに、DC発行できたんだけど
遅延が二ヶ月弱だったから事故登録されなかったのかな。。。?
ラツキー。。
808名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 16:21
カードを返却しる!と言われて債務がある場合はどうなるの?
まさか一括返済!?
809806:03/04/13 16:40
>>807
>>804でも書いていますが、基本的に3ヶ月以上でないと登録されません。
あなたの場合、三井住友から強制解約されたので三井住友発行のヤツは一生無理。

>>808
JCBだったら、一括返済されますよ。
JCBから一括返済通知のラブレターが来ましたもん。
(まあ、通知から20日以上未払いの場合ですけどね<一括返済)
更新カードが来ないとガクブルしてた796ですが、
あっさりと本日届きました。カッパタヌキのマスターです。
一応報告っぽ。
811山崎渉:03/04/17 10:36
(^^)
812名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/19 21:06
遅延以外(他社借入れ増加による信用悪化)で
一括返済求められた人いますか?
はいはい。過去ログでしょ。
すいません、多すぎて読む気がおきません。
わがままですが、誰かやさしい人いますか?
>>812
いません
814名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/19 21:15
>>812
契約約款嫁
815山崎渉:03/04/20 04:59
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
816山崎渉:03/04/20 05:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
817名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 18:16
>>812
契約約款嫁
更新拒否って、文書でくるの?
電話?

819812:03/04/26 02:54
はい。読みました。
で!二人に突っ込まれていますが真意はどっち?

1.なことあるわけねえだろ!死ね!!
2.更新云々含めて殺生与奪は会社のもんじゃ!ウヒヒヒ

あ!両方??
カード作ってまだ一回も更新期限が来てないので
ちょっと知りたくなって・・・
820名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/28 12:13
>>819
クレカで、他社増加で更新拒否は、まず無い。
CICって他社額はだいたいの数字しか分からないし。
自分も毎回更新出来てる。
821名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 14:53
別の板で質問したらここを紹介されました。
三井住友VISAカードを持っているのですが
ここ何年もまったく使用してません。その為、引落し口座にはお金は
入ってません。年会費の請求が1年に一回きますが、残高不足の為
引落とされてません(2年分ほど)。この情報も信用情報として
報告されているのでしょうか?カードの解約手続きがめんどうで
ほったらかしなのですがやっぱりきちんとした方がいいのでしょうか?

手持ちのカードの有効期限は今年の秋までです。
今年の秋の更新はされないでしょうが、未払いの年会費は
どうなるのでしょう。利子がついて返済しないといけないのでしょうか。
すでに私はブラックとなっているのでしょうか。
822なぜじゃー:03/04/29 15:28
1年半以上更新カードがきません。
変わったことといえばちょうどその頃破産しただけなのに・・・。
823優しいひと:03/04/29 15:59
821>>年会費は債務じゃないから情報に載りませんよ。大丈夫。
819>>他社増加は確かに拒否にならないけど、その状態で引き落としが
遅れたりしたら一発アウトです。
824名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 23:10
>>822
カード決済は継続されてるのですか?
825819:03/04/30 00:50
>>822
あははは。ワロタ。

>>820
>>822
亀レススマソ。
有難う御座います。
質以外にあるプレゼント狙いで他社カードがんがん使っているので。
ポイントの為にローンまで借りて(一回で返済しちゃいますけど)
ポイント集めています。




826名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 01:37
あんたたちっ!ふんじゃかふんじゃか2CH語使って若ぶってるけど結構ドたまは古いのね!?
いまどき『皿』で借りてるからって契約・更新には何の支障も無いわよ!
要は、支払実績と貸借件数・金額の総合判断によるもの。もちろん、収入に基づいてね。

ところで
@大手広告代理店勤務・・・収入1000万・貸し入れ総額300万
A宝石デザイナー・・・・・・・収入1億・貸しいれ総額1200万
B区役所勤務・・・・・・・・・・収入500万・貸し入れ総額30万

あんたなら誰に貸す?
827名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 02:17
Cの無職に500円貸す
828名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 02:34
>>827
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜それもアリね!
貸し入れって何?

借入じゃないの?
830名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 21:11
今月更新。
5年前は在確があってバイト先変ってたのがばれた。
が、なんとか無事更新。
その前は何もなく更新。
今回は在碓なしの順番だがめちゃくちゃ心配・・・
プロバイダーから新しい期限知らせろって来てるんだけど、
来ねーんだよ!
831名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 21:44
>>826 マジレスするとBだな。
832名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 23:51
>>830
5月は始まったばかり。あわてるな。中旬まで待て。
833名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 00:19
貸し入れage
834名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 01:12
C100まで釣り上げられました。
めだちますか?
更新まで4年あるんで早めに
盆栽でもした方がいいですか?
使う予定ないんで。C5S10で生きて毛る
しょぼいやつですが。。。
835名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 18:12
貸し入れなんちゅう変な日本語使う826はビタ一文貸さん。
836名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 21:53
>>835
間に合ってます!!
おまえもビタくらい漢字変換せいっ!能無しがっっっっっ。
837名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 17:36
>>830
更新時って在籍確認あるんですか?
知らなかった。
838名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 17:39
スレ汚し失礼します。
今、このスレで
http://that.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1049874218/l50
このサイトが大流行。
http://blatt.hp.infoseek.co.jp/
掲示板に書きこみしてあげてください。
よろしくおねがいします。
839名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 21:46
金券類買いすぎて更新拒否の方っています?
840名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 21:50
>>839
金券はクレカのS枠の60%以内であれば問題なし
100万枠なら60万までOK
841名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 21:59
一流企業の中枢にいる人間とか、公務員、絶対に必要な特殊法人とか、大学病院の技術者で
更新拒否された人っているんかな?
842839:03/05/06 22:00
>>840
枠こえたらどうなるんですか?
私はC枠=金券枠かと思ってました。
プレステとかバイオは金券枠になるんでつよね。
>>841
非常に堅い企業につとめています。もう20年ぐらい前に漏れの上司が
審査落とされたことがあって…そんなことになるはずがないんで、
ねじ込んだけど理由は教えてもらえず、そこで取引銀行経由で
強硬にねじ込んだら同姓同名の破産者がいたらしい。上司は
怒り冷めやらず別のカード会社で作っていたよ。
そゆの迷惑だよねえ
845名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 12:47
折子のカードが来ません
試しにネットで照会してみたら・・・


!認証エラー
現在、このカードではサービスを受けられません。再度、カード番号を入力してください。

やっちまったようですw


846名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 00:20
義理で銀行を新規で口座開設し、キャッシュカードで片方がキャッシュで反対だとクレジットのカードをもらいました
あとついでにビザカードをどうしてもと言われ幽霊カードとして入手。
1年間は無料とのこと。
ここから事件は始まりました。
しばらくし、私は引っ越しをしました
そのまま1年と3、4ヶ月が経過・・・・・・
突然銀行から会社に督促状が来ました。
読んでいくととんでもない内容が。
なんと、クレジットカードの年会費がマイナス残高になってしっかり取られているではないですか
しかもそれに対し支払いがされていないと言うことで半ブラック入りになりました
自宅には連絡をしたけど取らない=逃げている扱い
カードと口座はすぐに解約しお金を支払いました。
その後自分の所有しているJCBゴールドとAMEXプラチナから更新拒否を受けました。
いま所有しているのは丸井のカードだけとなりました。
まじむかついてます。

847名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 00:31
>>846

 何 と 申 し 上 げ て い い の や ら …





アホ
848名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 00:32
846はネタ
849名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 00:36
むかつきますね。そうなる前に連絡ほしいですよね。
私は金融会社に勤めてるのでなおさら信販会社のゆったりした対応
が納得いきません。そうゆうので将来家や車を買う時傷害がでたり
したらどうするねんていいたくなりますね。
850名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 02:43
>>846
おまえが悪いんだろが。アホか?
一年経ったら年会費かかるの忘れてたんだろが。ボケか?
アホかボケかどっちだ?
ボケだな。
851名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 11:20
>>846
そういう義理モノは、カードが届いたら即解約。
852名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 15:10
 あれ?、年会費はカード利用じゃないから、ブラックには
ならないんじゃなかったけ?。
まぁなんにせよ、無用なカードは即解約と言う事で。
853名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 15:19
>>850
同意。

そもそも、年会費程度も落とせない位に残高少なくて、しかも利用者に忘れられている
(=休眠状態の)口座なんぞ、銀行にとっても維持費がかかるだけの迷惑口座。

・引っ越しをしたのに、カード会社に転居先を連絡していない。
・年会費無料は1年だけと説明を受けている。
・口座に年会費を落とせるだけの金を入れてない。

>846の状態になる前に、口座ごと解約しなかった方が悪い。自業自得。

ところで >846 = >849?
854846:03/05/10 23:45
846 =/ 849 です
私が一番ふにおちないのは
カードの年会費は引き落としができない場合は自動的に会員を失効する
そして残高がなくてもそれはCIC情報などには掲載されない。
借り入れとは違う扱いになるのです。
なので放置してました。そして逆がクレジットになっているキャッシュカードは
引き落としにたいして勝手に立て替えてしまうありがた迷惑のカードと言うことです。
その辺にむかついたという表現をしました。
また銀行にとっての迷惑口座なのはわかりますが、銀行員から勧められました。
855853:03/05/11 01:07
>>854
>846 =/ 849 です

む、文体が同じなので、同一人物かと思ったよ。スマソ

>カードの年会費は引き落としができない場合は自動的に会員を失効する
>そして残高がなくてもそれはCIC情報などには掲載されない。
>借り入れとは違う扱いになるのです。

それはどこから得た知識なの? 俺の持ってるSMC(三井住友クレジット)の規約には
年会費も債務となるように記載されている。

※ クレジットカードの債務=カード利用代金,借入金,手数料,利息,および年会費等
(第3章16条)

よって、手数料の引き落としができない→債務不履行だと思うが。

あと、もしかして「信用取引」に使うクレジットカードを、その辺のレンタルビデオの
会員権と同じように考えてない? いくら不要だからって放置はマズイだろ。(;´Д`)

ただ、>846を読むと、とりあえず口座から年会費は引き落とされているんだよね?
で、その分口座がマイナスになった。そうだとすると、クレジットカードの年会費は
支払われているはずだから、カードの方はブラックにはならんと思うが。
(引き落としされていなければ、債務不履行→ブラックでおかしくない。)

一度CICの情報取り寄せて、どういう扱いにされたか見ておいた方がいいんでないの?
856853:03/05/11 01:09
>>855
おっとっと、事故レス。(w

>よって、手数料の引き落としができない→債務不履行だと思うが。
×「手数料の引き落としができない」
○「年会費の引き落としができない」
857846:03/05/11 01:12
クレジットとしてではなく
銀行のキャッシュカードの貸し付けに対し支払わなかったということで
とらぶった
858えり:03/05/11 01:45
最近財布を落として最悪な849です。
免許書悪用されて何ヵ月後かにSTARSに「私は免許書を悪用されました」
って載せてるかもって考えると不安です・・・
なんかよいアドバイスはないですか?
あったらおしえてください。
859853:03/05/11 01:51
>>857
なら、正直クレジットカード会社の方がブラックになるのは変だな。
年会費は銀行の立て替えで支払われているわけだし。(まあ、もともと自業自得っての
はあるにせよ)

マジで一度CIC等の情報取り寄せた方が良いんでない? 変な情報書き込まれてたら抗議
しとかないと、しばらくクレジットカード作れないよ。

※ これで、実は破産しましたとか、リストラされましたとか、サラ金に借金があります
  とか、別の更新拒否理由があるってのは無しね。(w
860857:03/05/11 02:00
破産もしてません、会社にいます(申告より年収は上がってる)、皿は経験無し
CIC情報はどうやって入手するのでしょうか?
また変な情報が書き込まれていた場合などの対処方法も気になります。
CIC情報が改善された場合、既存のクレジットの復活もできるものなのでしょうか?
雨プラは10年越しで育てたので
861黄泉 ◆20YOMIZIBs :03/05/11 02:05
CICじゃなくって銀行協会じゃないの?
862名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 02:13
>> 860

こういう事故もあるんだなと読ませていただきました。連絡がとれなくなる
っていうのは、どちらが悪いにせよ、
トラブルのもとになるってことなんですね。

よくわからないのですけど、カード会社側ではなくて
全銀協とかの銀行側の情報で、それを銀行系カード会社が
みて更新拒否ってのはないのかな? 


863853:03/05/11 02:25
>>860
なら次は、このスレだね。
 CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part4
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046927492/

最初に各情報会社のホームページと、どのカード会社がどの情報会社を見ているのか
書いてある。で、各会社のホームページに、自分の情報の取り寄せ方書いてあるよ。

丸井が残っていることから、今回の更新拒否は全銀協が引き金と思われる。(CICは
丸井も見てるから、こっちに載ると丸井も更新拒否される可能性がある)だから、
今回は、CICじゃなく、まず全銀協の情報を取り寄せるべきだと思う。

とりあえずURL。→ http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html 「本人開示などの
手続き」を参照。

ただ、全銀協の方、今私も初めて見たんだけど、口座のトラブルも記載してるかも。
(なんかそんな感じのことが記載されてる) だから、そっちの情報(口座の支払い
不能)からJCBとAMEXが更新拒否していると、残念ながら多分カードの復活は無い。
864853:03/05/11 02:27
>>861-862
おっと、調べてから書いてる内に、レスが。

確かに、今回のは引き金が全銀協っぽいです。だとすると、857氏には
残念なことになりそう。
865名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 02:35
日々の電気料金とかも、払わなかったら、当然、全銀協に載るわけだよね
取引の客観的事実として。

電気料金滞納でカード更新拒否もありえない話ではないって事だよな。
(滞納してる時点で問題だけど)

やはり、万が一にそなえて公共料金はコンビニ払いに(藁)
866853:03/05/11 13:07
>>865
>日々の電気料金とかも、払わなかったら、当然、全銀協に載るわけだよね
>取引の客観的事実として。
>電気料金滞納でカード更新拒否もありえない話ではないって事だよな。

そういう事になるね。漏れも気をつけよう。(;´Д`)
867名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 20:56
今月更新だけどまだ来ないよ。
いつまで来なかったら問い合わせした方がいいかなあ?
868名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 22:01
一週間前までに来なければゴルア電したら?
869867:03/05/16 22:43
>>868
thx
870名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 00:05
セゾン 3年ほど前から10〜30日ほどの延滞を繰り返し、1年前にATMにカード飲み込まれた。
即効で解約。
NICOS 2年ほど前から5日から3週間ほどの延滞を繰り返し、催促のお姉さんと毎回電話で喧嘩。
電話では「今回期日までに返済しなけけば、カードの更新はしません」と脅されながらも
延滞の繰り返し。その間、何故か枠が10万円アップw更新時期になり、カードが送られて
こないので、営業所に怒鳴り込み。1週間以内にカードが郵送されてきた。
某銀行ローン。うっかり3ヶ月放置。銀行員が職場まで乗り込み「一括で支払わなければ
代位弁済となる」と脅しを掛けられる。「一括返済してもどの道ブラックにはなる」と言われ
「勝手にしろよ」と逆に脅しを掛ける。数日後一括返済。1年後、その銀行の代位弁済会社で
ある某信販系から「ゴールドカードを作ってください」とのDM。

まぁ、世の中こんなもんさw


871名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 00:55
あんた、漢だねぇ。
872870:03/05/19 01:30
>>871
ありがd
ただね、セゾン解約したあとサラ金からのDMが来るわ来るわw
いい加減にしろといいたいよ。

後日談だけど、結局ゴールドカード作ってさ、借金がいつまで経っても減らないよw

873名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 01:41
>>859

信用情報機関に登録してもらう。
でも顔写真あるだろ、免許証って。
>>871
ただの恥知らずじゃんか
875名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 08:31
君は本当の漢を知らんのだ
>>871
約束を破るのが漢とは…。ただのヴァァカだろ。
>「勝手にしろよ」と逆に脅しを掛ける。数日後一括返済。

稚拙な脅し(藁)をしておきながら、結局一括返済かよ。
某信販系のDMは、回収に行けば最後にはカネを払う客だと
思われたんだろ。
878名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 21:06
>>867

今月更新だが、連休あけにきた。
連休前にカード会社に問い合わせをしたところ
発送日を教えてくれた。
ちゃんと発送日の次の日に家にカードきた。

某カード会社とか中旬ごろですとかいってたので、これじゃ
いつくるかわらんって感じですが、
今回更新になったこのカード会社はちゃんと発送日を
おしえてくれた。
ただそんだけなんだけど、、、、(藁)

電話して発送日聞いてみたら?
決まっていればおしえてくれるのでは?>>867

879名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 21:07
27才人妻です。ダンナがかまってくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるしなかなかいいですよ!いつもバイブ物買ってます!

http://www.dvd-yuis.com/
880山崎渉:03/05/22 01:14
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
881名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 08:38
没収
>>878
果報は寝て待て。 って感じだな。
883名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 20:26
多重債務者は更新出来なくても、あたりまえ・・・
>>878
今週来ました。
よかった。
885名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 13:36
おめ
886名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 14:16
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!  / キャッシングとかクレジットカードの一覧まとめたで。
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::| < 片っ端から登録しとけばどれか更新できるやろ。
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|  \ http://777e.net/goodshop/cashing/
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::| 
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
887名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 00:19
>>844
良かったね!
収入の問題なし(年収1950万円)、利用額問題なし(年間380万円)だけど、
カードローン5万円を即日返しして、金利を支払わずにキャンペーン500円を
GETしたり、Lindaの10500円キャッシュバックをGETしたり、過去にはリボ払
いで金利払わずにポイントをメチャクチャにGETしてる。平気だと思っていたけど、
よーく計算したらポイントだのキャンペーンでJCBから年間10万円ぐらいGET
していることがわかった。ブラックリストに載ってないか、((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
889名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 19:39
>>888
そんなのでブラック載んのか?
>>889
のんないよ。
>>890
そうか、ありがとう。これからもセコくキャンペーンの小銭をもらおう (w
>>887
どうも。
>>891
ゼロ金利時代の短期投資的なカード利用だな。(w

処で更新拒否された人は少なくなったのかな。
894名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 23:06
>>893
そうですね。キャンペーンチェックしたり条件に合わせるためにいろいろと
考えたり金の出し入れをする必要はありますが、そんな頭をひねること自体
楽しいし、額はわずかとは言え金利に換算すると莫大な(爆笑)数字になるので
おもしろがってやっています。
895名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/26 00:51
1950万も年収が有るのね。ウラヤマスイ
きっとそう言う人がこまめにキャンペーンを利用するんだね。
俺なんか、登録すらせず忘れちゃいます。
少しは見習おう・・・
896名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/26 02:31
半年前、勤務していた会社が倒産しますた。
勤務先および住まいは名古屋市某区だったのですが、会社倒産に伴い実家(鹿児島県)
に引っ越しました。現在無色透明です。

で、カード会社には住所の変更届だけ出したのですが、勤務先の変更届は出してません。
なので、カード会社の書類上は鹿児島に住んでいて、毎日名古屋に通勤してることになってます。(w

これって確実に更新拒否されますか?
897名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/26 03:06
>>896
大丈夫。普通は何事もなく更新されますよ。
898名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/26 06:34
このスレット読んで少し恐くなったので聞いてください。
カードはオリコとセゾンを所有していますが、頻繁に使っていますが
セゾンはもうすぐ更新。最近ここのところ10ヶ月くらい引き落としではなく
セゾンカウンターに1〜8日くらい遅れて払うことが多数。
「14日から〜遅れたら制限はいりますよ」の葉書が届く頃急いで払いに行く
感じです。
オリコは一回目の引き落としに間に合わず2回目の引き落としで払うのが
4回くらい。
両方とも毎月落ちる、プロバ、携帯、通販などあるのですが
やばいのかな〜?
>>895
安心汁。きっとキミの方が若い。漏れは老い先短い。
いくら年収があっても若さは買えない。
>>899がイイことを言ったが、哀しくなったYO。


若さは買えないね…大金積んでも無駄。
901名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/26 16:13
>>865
これって自動引落のことですよね?<電気料金

自動引落が出来なくても全銀協に登録することは
ないです
全銀協はあくまで賃借契約に関する取引データを扱っているためで、
収納代行の可否などは対象になっていません

当然ですがその口座に対する自引の不能率は銀行内で
口座情報として持っています
カードローンや借入時にはこの不能率はスコアリングにおいて
マイナスポイントとなります
902名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/26 16:32
給料日の前々日ぐらいにショッピング・クレジットの引き落としがあります。
貯金など無いので、毎月クレカのキャッシングでその分を払ってます。(3万ぐらい)

クレカの引き落としは10日なので、その時に一括払いをしています。
自転車じゃないけど、こんなことしてるとヤヴァイでつか?
903名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/26 16:39
>902
クレカ会社にとっては美味しいお客で何の問題もない。
ただ、我慢して3万円を貯めてそれでクレカにたよらない支払いにしようとしない
お前の性格と生活態度がヤバイ。
904名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/26 16:45
>>902
27日前後が多い信販系に変えたら?
>>902
普通は払える分しかカードを使わない。
例え、前々日であろうとも給料で引き落としが間に合わないなら払えないのと同じだよ。
>>自転車じゃないけど
・・・。自転車なんじゃない?これは。自転車操業だろ。
そういう意識のヤバさは一級。立派な多重債務者予備軍。
>>904
ショッピングクレジットだよ。
27日に変えたら10日より早まる罠。
しかし、>>902のような奴が利息を膨らまして破産するんだな。
あと何回ショッピングクレジットが残ってるのか知らないけど、ショッピングクレジットの利息とキャッシングの利息を計算したらすごいことになっているはず。死んでください。
907名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 02:34
>>905
禿同。多重債務者が判で押したように言う「ほんのちょっとだけ」の状態だな。
利根川でも信濃川でも黄河でも、その源流をたどればチョロチョロのわき水
でしょ。そんなわき水のうちならせき止められる。それが自覚できたら、今なら
多重債務者にならずに済むよ。がんがれ>902
908名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 14:32
カードが届いたけど、有効期限が一年・・・
よっぽどしんよーが無いのね
909名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 14:37
初年度1年って結構多いよ。ちょっとショックだけどね。
ひょっとしてDC? DCプロパーなら1回目の更新から5年になるよ。
カードボロボロ・・・
910名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 14:47
>909様

まさしくDCでございます。
ちょっとホッとしました。ありがとー!
大切に使おっと。
911名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 15:39
>>909
この春に届いた漏れのDCは有効期限3年でした。そういう話を聞くと
ちょっとうれしくなりました。
912名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 16:01
>>908
DC 10年ぐらい前の話。
最初のうちは2,3年だったと思うけど毎月延滞しながら払っていたら
有効期限1年の連続だったよ
でもなぜか新規入会扱いみたいな感じでいくらか利用すると
毎年ギフトカード(確か\5,000)が送られて来てラッキーだった。
もう解約したのでわかんないけど、今はそういうキャンペーンないのかな
913山崎渉:03/05/28 15:36
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
914名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/28 18:23
私のも1年でしたが、有効期限が短くなるのは、
利用回数が多いのと、限度額が上がった(C100S80)のが原因だと思ってました。
実は信用が落ちているのが原因だったのね。

有効期限が0年=更新拒否と言う事ですね。
まさにカウントダウンですね。

皿完済だが、信販残900マソだから、当然か。
915名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/28 18:34
有効期限って最長何年なんでしょうか?<がいしゅつ?

あんまり長いとカードのフェースがぼろぼろになって嫌かも
916名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/28 19:17
俺 有効期限1年
俺の完全扶養の女房5年

なんじゃこりゃ JCBでつ
917名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/28 21:54
皿のみ整理してますが、クレ更新できました。ありがとう!
918名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 17:25
今日CICで信用情報を開示してみたら、某銀行系カード会社が
”与信管理”という名目で毎月毎月、照会してました。ほかの会社
は3ヶ月or半年に一度のペースで照会してます。

延滞とかはないのですが、多重債務者予備軍の私はキャッシング
しまくりで、最近皿にも手を出しています。。。

次回の更新は無しですか?
919名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 17:26
女性だってエッチなDVDが見たいそんなときは!
ここがいい!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
920名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 17:39
>>918
ちゃんと返済していれば大丈夫だよ。
明らかに自転車漕ぎ中ならばやばいと思うけど、クレで購入して換金とかしてないんでしょ?
>>918
毎月毎月というのが不気味だ。
つまり毎月毎月更新ごとに、CICに照会をして用紙を送ってもらったのかな?

皿は摘むな…それだけだ。
>>920
クレで購入、まではいいが、換金って所迄わかるのか?
定期性でそう判断されるのか?
>>922
換金しだしたらあっという間に破綻するからすぐ分かる、ってはなしではないか(w
924名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/08 00:35
ほんとふざけるな
換金したからってカード止めるのやめて欲しいな。換金厨が金券ショップに
売ってくれるおかげで金券を安く買えるという恩恵にあずかれる、という側面
もあるわけだから。あくまで、漏れ的には・・・・って話ですか。
926名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/08 01:14
金券ショップは免許制?
客から買い取るためには古物商の免許がいるんじゃないかな?
金券ショップで仕入れた金券ってヤフオクに出品できるの?
929名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 19:51
できるよ
930名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/20 00:33
スレ全然伸びてないな。
誰か次スレ立てろ。
sage
スレが伸びていないのに、次スレを急かすとはこれいかに?
933名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/21 13:48
口座番号が間違ってて、引き落とし出来なかったんだけど
これも延滞?
934名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/21 14:56
>>933
あたりまえだろが。バカか?
おまえの給料口座があるとしよう。
会社が別の口座に振り込んだとか言った。
おまえには一円たりとも入らない。
それでもお前は納得できるのか?
935名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/21 15:00
934は痴呆
936名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/21 15:05
>>933
いかなる理由であろうと延滞という事実には変わりない。
937934:03/06/21 15:58
933=935
938933:03/06/21 16:44
いんや、俺じゃなくてカード屋がまちがえたッス。
明細見て気づかなかったから、確かにバカだけど。

935は俺じゃないよ。
939名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/21 16:45
934は痴呆
940名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/21 17:10
そもそもこんなクソスレに集ってるお前ら、全員地方だ、ボルケ!
941名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/21 17:12
つか、カード返却に身に覚えが無いという1は本物の痴呆な訳だが。
942名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/25 15:41
あげまん
943名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/25 15:56
944名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/02 07:54



945名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/13 18:12
ぼちぼち次行きますか
946名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/13 23:23
DC初更新(1年目)になります。
8月更新ですが、新カードはいつ頃届くの?
今後、仕事で海外出張の予定があるかも・・・って事でカードを作ったが、実際まだ無い。
小額ではあるけどカード無いと不便な生活になってきて、チョット心配になった。

↓因みに毎月の平均的な利用状況
遅れ1度も無し。足りないときはキャッシングで口座へ補っていた。
皿の摘み無し。
S3〜5
C2〜3←ここ数ヶ月間
東京三菱残高、数万円。外貨預金(10万位)有り。

無事更新されるでしょうか?
947名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/14 01:03
>>946
無事更新されるから心配無用

新カードは8月末までには送られてくる。
8月初めの場合もあるし、月末の場合もある。
948名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/14 01:31
>>947
どうもです。
出来れば、大まかな基準を教えてください。
949名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/14 01:45
アップグレードの申し込み勧誘って、その時点での勤務先、年収を把握するためって
ことないですか? 
前の会社にいたころ、転職後3年未満ということでいちど入会拒否されたJCB(翌年無事入会)
が、その3年後アップグレードの申し込みがきて(3年前に拒否しておいてその仕組みがわかん
ない)、そのころ既に次の会社に転職していて、転職後1年も経っていないのに、ゴールドに
切り替わった。上場企業(有名企業じゃない)の係長職なんだけど、そんなもんですか?
950名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/14 03:46
>>946
自分は7月が更新でしたが、問い合わせたら10日発送予定との回答があり、確かに11日には配達証明で送付されてきました。
ローン枠は無いの?
951名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/14 10:08
>>950
ローン枠は無い(\0)です。
申請するんでしょ?すぐにくれるかな?
952名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/14 14:15
>>951
でも申請しないと絶対つかないってわけじゃないんでしょ?
DCもJCBもSMCも勝手につけてきたし(漏れの属性はパートタイマーだが)。
953名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/14 18:49
金券類買うだけで要注意だよ
954950:03/07/15 02:12
>>951
ローン枠は半年目で10万勝手につけてきました。
助かってます。。。
955名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/15 08:00
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  忘れ去られるのは
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  寂しいようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /  
956_:03/07/15 08:05
957_:03/07/15 09:19
958_:03/07/15 11:02
959_:03/07/15 11:54
960山崎 渉:03/07/15 12:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
961_:03/07/15 13:06
962_:03/07/15 15:07
963_:03/07/15 15:59
964_:03/07/15 17:59
965名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/15 18:07
 
966名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/15 18:40
雨みたいにカードばら撒いてみんな借金漬けにすればいいじゃん。
いくら自転車操業でも、どこかがカネを貸す限り破綻しないんだから
それでいいじゃん。
967_:03/07/15 19:41
968名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 22:23

■      ◇ 無 審 査 ◇
□■
■□■ クレジットカードのショッピング枠を現金化
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 全国対応 来店不要 即日現金振り込みもOK。
◇ 金利の安いリボ・分割払いOKだから返済も安心。
◆ 家族に知られずに現金化できるから女性の方に大好評。

 ▼ お申込みはこちらから ▼

http://www.estyle.ne.jp/credit/

◆ モニター代理店も無料登録受付中!!
969名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 22:26
これって、次スレどうするんですか?
970名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 22:28
>>969
いらいない
971名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 22:37
>>970
同意
972名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 22:40
郵貯ジョイントカードも更新拒否ってあるの?

拒否られたら郵貯カード再発行しなきゃいけないから

めんどいな
>>972
それは、自分の信用の問題だからしょうがない
そうなったら、あきらめれ
974名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 23:16
2つめたてて
>>974
イラネ
976名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/02 03:49
誰か次スレ立てれや
>>976
イラネ
978名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/02 22:26
たてろ
979名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/02 22:31
>>978
藻前がな。
980名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/02 22:32
よし。
じゃ漏れが立ててあげるよ。
981名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 03:37
>>795
カード更新時って、作るときみたいにまた在確入るもんなんですかね?

漏れは退職したことを申告しなかったんですが、更新カード来ました。
元の職場に在確あったかは知りませんが、
在確した上で退職してると分かっているのに
更新カード発行してくれたってことはないんでしょうから、
在確しなかったのかな〜。
982名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 03:41
更新時の在宅確認なんて七面倒臭ぇーこと
やらねぇーよっ!あ!JCB−Gだけは来たなぁ、過去に一度。
漏れも転職したてだったけど、前職そのままで出したら
更新カードきたぜ。
983名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 14:53
>>981
JCBで1回あったよ。