《緊急》もの凄いスピードで誰かが答えるスレ!part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しさん@ご利用は計画的に
枠を増やすのって本人以外の人がATMに行って暗証番号を入れるだけで出来るのですか?
924名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 20:31
>>922
状況が分からないので答えようが無いです…
自営なら取引してる銀行はあるでしょ?
クレカが必要なら相談してみては?

>>923
出来ません
925923:02/10/15 20:34
アコムなんですけど、できるみたいなんですよ。
私がやられてしまって。
お恥ずかしい話ですがキャッチセールスで
パソコン教材、絵、ダイヤを買ってしまい
それぞれ約52、72、120万程度のローンが残ってます。
こういうのってどこかにまとめる事によって返済が減ることあるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
927名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 20:46
>926
見ちゃだめ  愕然とする。。。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1034505254/
928名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 20:47
>>917
これは典型的な闇金の手口ですね。
たいていチラシとかに載っているものはやめたほうが無難です。
まだ正式な申込をしていない時点なので、もちろん大丈夫です。
ただ、審査のため免許書や保険証をFAXしたのであれば、
「審査だけで○○万かかってるから払え」などといわれることもあると思います。
借りる気もなく、断っても、それでもうまい言い方で脅すこともあるでしょう。
でも、借りたら最後です。
どうしても執拗にせまられるのであれば、消費生活センターなどに
相談してみるのも手だと思います。
929923:02/10/15 20:49
続きです。
3年前に別れた彼氏の家にアコムのカードを置いてきてしまって…。そのカードを作った経緯も彼氏が借りられない
状態だったから私が作ったんですね。
今思えば何故すぐにカードを使えないようにしておかなかったのかホントに馬鹿チンなんですけど、自分で返すという
言葉を信じてほっておいたんです。枠も10万だったし。
払いが滞れば私にアコムから連絡が来るだろうし…とも思って。
それで別れてから最初の半年くらいは気にかけてたんですけどアコムからの催促の電話も来ないし、何よりも
人として自分が借りた物は返すだろうと思って、ちゃんと返してくれたんだなーと思っていたのです
そしたら。
おとといくらいにアコムから連絡が来て、「返済が遅れています。現在の借入金は50万です」
と言うじゃないですか…。もうびっくりしてしまって。
自分が甘かったというのはまわりの人に散々言われました。
ここでも言われるとへこむので、あまりいじめないで下さい。

長々とすみません。アドバイスなどもらえると大変うれしいです。
930名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 20:50
>>925
ATMの利用枠設定は本人以外でもできます。
カードを持っていて、暗証番号さえ知っていれば手続きできます。
しかもATMには限度額が変更できますって表示されてるはずです。
931923:02/10/15 20:53
やっぱりできるんですか…。
そこをアコムさんの落ち度として支払額を減らせないかなーと思っていたのですが。
とことん甘いですね。
932930:02/10/15 20:59
>>929
うーん、いくら他人が借りたとは言え、本人との契約だから、
どうしても支払いの義務はあなたにあります。

まず、アコムに直接出向きましょう。自分の身分証明ができる免許証などの
持参を進めます。
そして第三者が不正利用している旨を伝え、カードを返済のみのものに
してもらいましょう。
そしてあなたの希望があれば、今まで出金&入金のデータを知ることもできます。
これを書面にて出していただくことも可能です←日にちはかかりますが。
それを元に、元彼に損害賠償請求も考えたほうがいいかもしれません。
元彼だけと話し合うのでは逃げられる恐れもあるので、相手の親にも言いましょう。

50万という金額は、自分でもなんとかなると思われるかもしれませんが、
きちんと法的手段はとったほうが良いですよ。あなたのためにも。
933922:02/10/15 20:59
22で会社入って、4年、そこで働きました。
まずそこで銀行からの勧誘でカード薦められましたが
作れませんでした。海外出張が何度かあったのでその後何度も
トライしましたがダメでした。(勿論いろんなとこ/種類で試した)

会社やめて次の会社でも同じようにやりましたが、同様にだめでした。

そこをやめて、今自営でやってますが、同様にダメでした。

自分の使ってる銀行で相談したこともありますが
「審査内容は口外できない」を理由に、ダメな理由を教えてくれません。

せめて、「何故ダメなのか」のヒントでもわかると安心するんですが…
934困った:02/10/15 21:01
信販会社の彼女がいます
結婚前に履歴をチェックするとのこと
一年前にプ〇ミスを完済しましたが
ばれますか?
935名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:03
>>933
身内に破産者などはいませんか?
936名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:04
>>934
もし本当に彼女があなたの借り入れを調べる行為を行ったのであれば、
彼女はクビです。
顧客でもないのにLEを調べたら法律違反です。

完済情報はLEにも載っています。
今借りていないのであれば良いのでは??
937名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:06
>>934
もし破談になったら損害賠償の請求が可能。
938922:02/10/15 21:06
>>935
いません。実家も持ち家ですし。
939923:02/10/15 21:07
930さんありがとうございます。
カードはもう止めてもらいました。
簡易裁判所には今日行ってきたのですが、色んな方法を教えてはくれたのですが聞けば聞くほど
どうしたら良いか分からなくなってしまって。
とりあえず明日弁護士さんに相談しようかなと思っているのですがアコムと元彼の事は別々に考えた方が
良いのでしょうか?
940名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:08
>>933
親が自営なのですか?
そうだとしたら貴方が知らない多額の借金が親にあるとか
考えられない??
941困った:02/10/15 21:09
完済情報は何年までわかるのですか?
942922:02/10/15 21:12
>>940
いえ、親も普通に会社員です。
自営なのは僕だけです。親に借金があるか、聞いたことがありますが
まったくないそうです。
943名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:12
>>938
一度もクレジットカードをもったことがないのでしょうか?
金融会社での借り入れなどをしたこともないですか?

ちなみに破産した人がいるか?という質問は、
破産者がいるかどうか電話番号等でわかるからです。
一度JACIN/CIC/KSCなどに照会してみるといいかもしれませんね。
944名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:13
>>941
5年もしくは10年のはずです。
945922=938:02/10/15 21:13
>>943
一度もありません。
借り入れしたことも、ありません。

JACIN/CIC/KSCなどでは(これから検索してみますが)どのようなことが
わかるのでしょうか?
946名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:14
>>341
五年
947名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:14

941の間違いスマソ
948困った:02/10/15 21:16
ありがとうございました
949930:02/10/15 21:17
>>939
そうですね、ただアコムからの支払請求は今後もくると思います。
まず弁護士に相談してみましょう。

弁護士先生がどうおっしゃるかはわかりませんが、
私としての見解は、アコムに情報開示をしていただいて、
その後一括返済をなんとかしてすべきだと思います。
その領収書や証明書を相手に突きつけて・・・という形になるかもしれませんね。
こういったやり取りは自分だけで行うのは危険なので、気をつけてくださいね。
950名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:19
>>945
自分の借り入れ情報がわかります。
過去の借り入れなども。
もし真っ白であれば、自分に原因はないという証拠になるわけです。
つまり他に原因があるとしか考えられませんね。
951945:02/10/15 21:20
>>950
なるほど。やってみます。
一応真っ白なハズなんですが(自分で借り入れはやったことがないので)
もし、まっさらで、「他に原因」があるとすれば
なにがあり得るのでしょうか?
952行政書士tomy ◆LotxnP5wDI :02/10/15 21:21
939さん
お答えいたします。カードをとめてもらったのはいいのですが、アコムが取立てを行う
可能性がありますので、その際には、債務不存在確認訴訟を行ってください。また、元彼
の住所がわかるのであれば、カードの借入金の返済を求める内容証明を送付してください。
内容証明に応じず、アコムもあなたが借りたのではないというのを認めたら、今度は裁判所
に支払い督促を申し立てればよいでしょう。
953名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:25
>>952
それは無理。
っていうか、最初の契約はあくまでも本人との契約。
954行政書士tomy ◆LotxnP5wDI :02/10/15 21:26
939さんへ
付け加えです。アコムが過去の元彼との間での貸し借りのやり取りに応じない場合
(債務照会を拒んだ場合)県庁金融課に、金融庁通達にしたがって、過去の債務リストを
照会しろ!っと申し立ててください。その上申書は、我々行政書士に依頼していただいて
大丈夫ですよ!料金は1万円もかかりませんよ。
955名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:27
>>945
同姓同名で同じ生年月日の人が
ブラックOR破産者だという可能性も。
956923:02/10/15 21:29
行政書士さんありがとうございます。
ただアコムが私が借りたのではないという事を認めてくれるというのは大変難しいのではないかと思うのですが。
あと債務不存在確認訴訟というのは簡易裁判所で調停申し込みをすれば良いのですか?

何も分かってなくてごめんなさい。
957名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:29
個人再生申し立てのための資料をそろえているのですが、
学資保険(郵便局の学資保険)が子供2人分で100万近くあります。
これも解約払戻金として計上しないといけないのでしょうか?
958886:02/10/15 21:31

間違えあります?
LIFEがわかんねー

SMC 15日締 翌10日払
JCB  15日締 翌10日払
UFJ   15日締 翌10日払
AEON 15日締   翌2日引落
LIFE ???  翌5日引落
D C 15日締  翌10日引落
959行政書士tomy ◆LotxnP5wDI :02/10/15 21:31
956さん
まず債務リストを公開してもらったほうがいいですね。すると過去取引がわかります
からね。そうなると、あなたは支払ったことはないと言えますよね!
960名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:33
(暗証番号)
会員は暗証番号を他人にしられないよう、善良なる管理者の注意をもって
管理するものとします。暗証番号が使用されたときには会員はその為に
生ずる一切の債務についてお支払い頂きます。


大抵のクレカやサラ金のカードにはこの様な規約が設けてある。
961945:02/10/15 21:33
>>955
多分その可能性はない(名前が珍しい部類に入るので)と思われます

CICなんかでわかる個人情報は、自分がブラックに載ってるかどうかも
わかるんでしょうか?
962ふみ:02/10/15 21:35
956です。
アコムさんとは話をして債務リストは見せてくれると言っていました。
963行政書士tomy ◆LotxnP5wDI :02/10/15 21:37
ふみさんへ
元彼の住所はわかりますか?また彼の所在確認は取れますか?
964ふみ:02/10/15 21:38
アコムにはちゃんと払って、元彼にその払ったお金を請求するというのが一番いいのでしょうか?
あと3年間は元彼が借りたり返したりしていたのだと思うのですが利息制限法というのは適用されるのでしょうか?
965ふみ:02/10/15 21:39
元彼の家は分かります。住所は分からないかもしれません。
彼の実家に住んでいたんですよ。電話番号は分かります。
966名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:41
>>945
ブラックっていうより自分の状況がわかりますよ。
それで何も出てこなかったら、貴方が長くお付き合いをされている銀行に
「こんな状況なのですが」と説明されてみては如何でしょう。
967945:02/10/15 21:42
>>966
どうもです。とりあえずやってみます。
968名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:42
(暗証番号)
会員は暗証番号を他人にしられないよう、善良なる管理者の注意をもって
管理するものとします。暗証番号が使用されたときには会員はその為に
生ずる一切の債務についてお支払い頂きます。


大抵のクレカやサラ金のカードにはこの様な規約が設けてある
969名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:43
(暗証番号)
会員は暗証番号を他人にしられないよう、善良なる管理者の注意をもって
管理するものとします。暗証番号が使用されたときには会員はその為に
生ずる一切の債務についてお支払い頂きます。

行政書士ウザイ
馬鹿な女逝ってよし
970行政書士tomy ◆LotxnP5wDI :02/10/15 21:43
ふみさんへ
アコムにあなたが支払い、アコムに対しての支払いに対して、返金請求
を行うことが一番スムーズではないかと思われます。元彼の住所を調べて
内容証明を送付してください
971名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:44
(暗証番号)
会員は暗証番号を他人にしられないよう、善良なる管理者の注意をもって
管理するものとします。暗証番号が使用されたときには会員はその為に
生ずる一切の債務についてお支払い頂きます。

字が読めませんか(藁
972行政書士tomy ◆LotxnP5wDI :02/10/15 21:45
969へ
依頼人や相談に乗るのが法律家の仕事です。
973名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:47
誰か次のスレッド立てたら〜?
974ふみ:02/10/15 21:48
ではアコムに対して一括で払ってから…の方が良いのでしょうか?
そうでないと返金請求というのは出来ませんよね…。
975行政書士tomy ◆LotxnP5wDI :02/10/15 21:50
ふみさんへ
いえ、そんなことはないです。分割で支払っていくのであれば、当然そのお金を
元彼に請求することは可能ですよ!
976ふみ:02/10/15 21:59
行政書士さんへ
今までの話で元彼からお金を返してもらえる確率がどのくらいか分かりますか?法的に…。
977930:02/10/15 22:13
あら、別の方が相談にのってくださってるのですね。

言っておきますけれど、あくまでも本人と債権者との契約です。
本人が例え借りていない!と主張しても請求は本人へいきます。
アコムへ自分が借りていないということを証明するのはなかなか難しいものです。
つまりアコムはあくまでも”関係ない”存在であり、
あなたと元彼との問題でもあります。
早急に弁護士先生に相談をし、法的手続きをしたほうがいいですね。
ここでの相談だけではあまり力になれませんので。
978名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 22:17

の通り。
行政書士の自作じゃねぇの(w
979930:02/10/15 22:27
残念ながら私は行政書士じゃないです。

ちなみに相談は弁護士先生をすすめているのですから。
980ふみ:02/10/15 22:29
930さんへ
私も対アコムと対元彼とは別に考えるようにしました。
(昨日まではなんとかアコムの請求を彼の方にもっていけないかと考えていたのですが)

色々ありがとうございます!!
明日弁護士さんに相談に行ってみます。本当にありがとうございました。
981930:02/10/15 22:32
>>980
アコムの利息が毎日ついていくということを忘れないでください。
もし一括返済ができるようであれば、すぐにでもすべきですね。

道のりは始まったばかりで長くなるかもしれませんけれど、
頑張ってくださいね。
982ふみ:02/10/15 22:33
行政書士さんもありがとう。
今日市役所で弁護士さんに冷たくあしらわれたので色々アドバイスしていただいて嬉しかったです!

全額払うことになって元彼からも返してもらえないかもしれないけど勉強と思って諦めます。
ありがとうございました。
983テンプレさん:02/10/15 22:45
間違い探しよろしく(ないつもりだけど)

調べるのがめんどくさい初心者はなんでも書いとけ!
クレでもサラでも何でもござれだ。
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索なんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、多重債務者のギャグには爆笑してあげる。

■質問者へ
なかなか回答がこない場合は「>>2」のように質問を書いた場所の
左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。

過去スレ
Part1
http://life.2ch.net/credit/kako/1022/10229/1022981044.html
Prat2
http://life2.2ch.net/credit/kako/1023/10237/1023773310.html
Part3
http://life2.2ch.net/credit/kako/1026/10260/1026030757.html
Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1028287427/
Part5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1030164922/
part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1033404510/
984名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 23:13
質問です。
現在、JAL−DC−MASTERとUC−VISA持ってるんですが、
JALマイルを貯めるために、日本やネットで少しでも使い勝手が良さげな
JAL−DC−MASTERの方をVISAに、UCをMASTERに
変えようと思ってます。
それぞれのカードを逆にしてもらおうとする場合、新たに審査とかあるのでしょうか?
985名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 23:43
>>984
DC-VISAの新規発行扱いになるので審査あります。
ただし、社内での利用実績があるので有利。
986名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 00:04
遅くなりました。917です。
928さん、ありがとうございます。
もし、また連絡があった場合は消費生活センターに相談いたします。
契約に至らなかった場合の審査手数料とは払わないといけないもの
なのでしょうか? 次に電話がくるのが本当に恐いです。
一応はお断りしたのですけど・・・・
987黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/16 00:06
>>985
普通ならまず発行されるでしょ?
988黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/16 00:11
次スレは?
989名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 00:18
はじめまして。
25歳の公務員です。
今あさひ銀行50、モビ30、キャッシュワン30、アット50
プロミス50の計210万借金があります。
一本化もしくは低金利ローンに替えたいんですけど
何かいい方法がありますか。
ちなみに公務員の仕事は今年の4月からです。
990984:02/10/16 00:22
984です。
>>985>>987さんレス有難う御座います。
で、どっちが正解ですか?
例えば、JALをMASTERからJCBにするのであれば、当然再審査だとわかりますが、
同じDC(UC)でVISAとMASTERを変更する場合にも審査は必要なのでしょうか?
度々ですみませんが、ご教授願います。
ちなみにDCのはりよう実績がまだ2ヶ月しかないです。
991名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 00:22
次スレは黄泉センセが立ててTYO、いいだしっぺ。
992黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/16 00:24
ryoukai
993黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/16 00:30
994名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 00:33
最後にあげさせていただきます。
995名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 00:33
そろそろ1000
996名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 00:35
996
997黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/16 00:36
1000
1000ゲット
999おまけ:02/10/16 00:37
1000逝ったか教えて
1000黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/16 00:37
千1げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。