オーエムシーカード スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
オーエムシーカード スレ3

苦戦するダイエーグループの中では好業績のオーエムシーカードについて
まったーり逝きましょう。

オーエムシーカード
http://www.omc-card.co.jp/

旧スレッド
ダイエーオーエムシーについて。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/973334011/

オーエムシーカード(旧ダイエーOMC)スレ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1019379278/l50
2名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/24 16:07
>>1
3名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/24 16:07
2Getすざっー。。。
4名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/24 17:47
>>1
2かれ
5名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/24 18:05
社員もカキコ
6名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/24 18:18
乙カレ〜
7前スレ952:02/09/24 18:39
いつの間に立ったんだ!?お前ら、前スレ埋めてください。
>>7
前スレ953さんが立てたよ。前スレ埋めてきマ〜ス。
9名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/24 19:38
おつ
では私も前スレ行ってきます。
10げと、ずさー
11名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/24 21:06
さあ、みんなで前スレを埋めるんだ!
>>11
前スレの埋め立てを呼びかけるのはいいんだがせめてsageとけ(w
13名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/25 00:35
1さん、乙〜

前スレの続きだけど、ダイエーはトポスやDマートといったディスカウント
ストアをもの凄い勢いで閉鎖してるからね。客足、売り上げには全く関係な
く(呆
14名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/25 01:36
セイフーはOMCカード使えるの?
15名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/25 03:14
>>14
サインレスでOK。
16名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/25 03:15
ハウスバーモントカレーのCMの韓国の陰謀

画面の中央にはなぜか韓国の国旗が(日の丸は無し)・・・不自然極まりない(w
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020923130024.jpg
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020923130038.jpg
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020923130051.jpg
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020923130104.jpg
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020923130117.jpg

赤玉(Red Devil ?)の向かう先には日の丸を模した退場門が・・・
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020923130129.jpg

吹っ飛ぶ日の丸!
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020923130141.jpg
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020923130152.jpg

コピペ推奨
17名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/25 20:28
先週の金曜日(20日)にダイエーでOMCカードを申し込みました。
30分後にハウスカードをもらって帰りました。S30C20のカードが送られて来るそうです。
そこでみなさんにお聞きしたいのですが、ゴールドにするにはどのようにしたら良いのでしょう?
しばらく使っていて、ゴールドの案内が来てから申し込んだ方が良いですか?
案内が来るのかどうかも知らないのですが・・・
18名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/25 20:43
>>17
とりあえず申し込んでみろ。
19名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/25 20:53
>>17
まずGを申し込め
ここはGがだめならイパーンカードを発行するので
イパーンカードで実績を積め

ていうかもうイパーンカード手に入れてるわけね??
20名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/25 20:54
そだね。
でもゴールドそんなに魅力的か?
2117:02/09/25 21:00
そうなんです。一般カードはもうすぐ送られてきます。

ゴールドにすると、ロードサービスが付いててお得かなと思ったんです。
会費も安いですし。
22名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/25 21:01
金色のハローキティカード欲しいよ。
23名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/26 12:58
ローソンのATMが銀行のになったようで、
ほとんどのカードが深夜はつかえなくなったようですね。

都内で夜12時以降にキャッシングできる
旧ローソンと同じ位利用価値の高い所ってありますか?
24名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/26 13:21
セブンイレブンのアイワイバンクATM
25名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/26 21:43
https://ca.omc-card.co.jp/cdatm/cd_atm_index.html

OMCの都内24時間CD機はここで検索。
26名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 18:59
前スレ埋め立て完了ですね。レスと本文の番号がずれていないなんて
やっぱりマターリしたいいスレですね。
27名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 19:11
他の流通系・信販系と比べて手配とかサービス全般どうなのかな。
海外に行った時の対処なんか気になる・・・・
それとも流通系にそんな事、期待しない方がいいの?
Gになるとロードサービスと保険以外の利点は無いのですか?
28名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 19:15
>>27
ポイントの有効期間が2年になる。還元率もよくなる。
29名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 00:25
流通系の手配全般ちょっと関心あるな。
30名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 01:24
>>27
ロードサービス・保険の他はメディカルコール(電話健康相談)くらい。
ラウンジ使えないし、旅行関連のアドバンテージもなし。
GOLDカードデスクはあるが、やってる事は事務手続きだけ。

>海外に行った時の対処なんか気になる・・・・
海外のカードデスクは一般カードと共通。

ゴールドカードとしての魅力はほとんどなし。
31名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 01:40
>30
G作るのやめときます。
32名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 01:42
賢明


33名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 02:38
>>24>>25どうもありがとう。
これで場所と使えるカードをおぼえておきます。
それにしてもOMCの24HATM減りましたね。
34名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 20:36
明日は、OMC会員のメリットがないもない日だっけ。
35名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 20:38
>>34
ないもないよー。でもいっそ第第2第3日曜が5%引きだから第1第3日曜をポイント倍付けにして欲しいね。
36名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 20:41
>>35
間違えたー、ゴメン

第2第4日曜日→5%引き
第1第3日曜日→ポイント倍付け
3734:02/09/28 20:44
即レス感謝。
だからといって飲まず食わずで済ますわけにはいかないので、ダイエーには行ってしまうわけだが。
でも、最小限の買い物で済ませておこう。あ、でも、米がないなぁ。ビールも切れてきたなぁ…
38名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 20:50
>>37
3000円ぐらい使っちゃいそうだね(w 
セービングの無洗米出してほしいな、絶対買うから。あとセービングビールもおながいします。
3934:02/09/28 20:53
>>38
ビールに関しては「バーゲンブロイがセービングみたいなもんだね。発泡酒だけど。」
4034:02/09/28 20:55
カギ括弧の位置が変。
41名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 21:04
OMCカードについて質問があります。
入会金が無料な一般カードがありますか?
私は、マルエツの食品フロアをよく利用するので無料カードがあれば申し込みしたいと思っているのですが?
42名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 21:12
>>41
入会金なんつーものは普通取るカードはないと思われ。
年会費無料なら、前スレで話題のOMC郵貯カード。
http://www5.mediagalaxy.co.jp/OMC/card/postal.html
43名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 21:12
>>41
OMC郵貯なら無料だよ。キティの方は有料だけど。
44名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 21:26
更新時にHawksカードになりますっていってたHAWKS-V1-OMC-JCB
今HawksカードはVISAとMasterだけだけどいったい何カードになるのか?
ただのOMC-JCBが最有力かな
45名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 21:39
>>44
その辺の事情は良く知らんが、本家JCBがセリーグのオフィシャルカードなのも
関係あるのだろか?
46名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 21:57
>>34-38
10月1日まで待てば?わくわく2倍の日だよ。火曜日。
俺も明日買い物に行くけれど最小限でメインは火曜日。

JALのマイラーなのでポイントに関してはうるさくてすみません。

OMCキャンパルを持っているのだが、キャンパルには国内旅行保険がない。
残念だ。ひょっとすると無料のOMC郵貯には国内旅行保険があるのか???
47名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 22:06
>>46
いやいや、第3日曜日だけ何もないからこの日がポイント倍付けにならな
いかなー、と戯言を言ってみただけです。このカードを使っていれば、
みんな自然とポイント(マイル)にうるさくなるもんですよ。
それと郵貯OMCは無料(ノーマルデザイン)の方はさすがに保険は付かな
いよ。有料(キティ)の方には付くけどね。
ただ人によってはこれを読んで、無料カードにも保険が付くんじゃないかと
誤解を起こす人がいるかもね。

ttp://www5.mediagalaxy.co.jp/OMC/card/postal.html
4834:02/09/28 22:42
>>46
俺はJASのマイラーだが、しかしさすがに、火曜日まで米がないまま堪え忍ぶことはできない。

しかし、JALマイラーの人っていたんだな。年間5千円払ってまでも。
ま、俺も4月からはお仲間だけどね。
4946:02/09/28 22:49
>>47
このページじゃ普通誤解するね。

>>48
2ch初登場かな?OMC+JALの人って。
OMC優待日に買いだめしまくりなので
ダイエーでは年間8000円以上得をしているので
5000円の移行手数料はいいかなと・・・そりゃ、JASは無料でうらやますぃ
あと学生なのでJALカード(DC)の限度額が小さいというのもある。
DCがたっぷり枠をくれればOMC解約も視野に。
5048:02/09/28 22:56
>>49
なるほど、そういう考え方もあるわなぁ。
俺はJASカードも持ってて、今「JAL-DCにするかJMBにするか」という選択を迫られているのだが、
ショッピングプレミアム含めたら年間4千円取られるぐらいならOMC一本にした方ガマシという結論に達しつつある。
51名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 13:12
>>42-43
私も質問があります。
年会費無料のOMCカードで銀行口座振替できるカードがあれば教えてください。
ちなみに郵便局は地理的にあまり利用できません。(駅前にないため。)
52佐々木健介:02/09/29 14:20
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなレスを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

------------------------------------------------------
2ちゃんねらーなどの間で、人気のあるサイトよ。
このページの一番下に各クレジット会社へのリンクがあるよ。
(上の部分は特定企業向けだから、下までスクロールしてね。)
以外とウマい会社があると思うけどどうよ?
http://my.post-pe.to/hiroyuki/
------------------------------------------------------
53名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 23:46
>>51
学生さんならキャンパルカードで在学中無料という手が使えるけどね。
他は聞いた事がないな。プランタンは500円だけど目的と違うでしょうね。
どうせ郵便局に行くのは月に1回だからそんなに難しいことではないし、
ヒッキーってわけでもないから何かしらどこかに出掛ける事はあるでしょう。
郵便局は確かに銀行のように目立つ場所にはないけど、探せば意外と
あるもんだし郵貯OMCが一番無難な選択だと思うよ。
54名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 00:34
キャンパルのデザインどうにかしてほしいね。あれじゃあ、男がもてないよ...
一般柄も出してほしい。
55名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 01:06
>>54
帆船のデザインの事言ってる?
…つーか、ハローキティしか無いと勘違いしてないか?
56名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 01:20
>>54
キャンパルカードは「帆船(1種類)」と「キティ(3種類)」の2つがあるよ。
漏れも男だけどどっちもやだな。
更に言うとOMC全般でデザインが好きじゃないよ。環境カードも種類が
多すぎて選べない。しかも今度はOMCのマークまで少し大きくなってど
こかヘン!
OMCさん、デザインをもっと良くして下さい。どこか安っぽく感じます。
57名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 08:28
オレは先月までS60(内C50)だったのに、明細見たらS60別枠でC50に
大増額されていたけど武ちゃんになったから?それともSとCは別枠扱いになっ
たのかな?
58名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 09:23
単に枠が増えたんじゃない?
C枠はショッピング枠に回せるままだし
見づらいWEBの明細見てS70C30になっていてビックリ
先月来た明細では、S50C30だったのに
しかし、まあ本当ぽんぽん上がるね
キャッシングなんて、したことないのにOMCって
他もこれぐらいあがればなあ?
あんまり上がると他のカードが枠上がりづらくなりそうで嫌だ
59名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 10:22
漏れも気になって見てみますた。WEB明細は9月27日支払いの古い分だから変わってなかったけど、
現在の利用限度額の方が増えてるよ…。前までS50C30だったのがS50C50になってる模様(;´Д`)
もうすぐ葉書で「利用限度額のお知らせ」が来るっぽい。
5月か6月に使ってなかったジャックス切ったからその分増えたのかな?OMC-JCB(明細は
ローソンOMCカードのJCB)だけど、別のカードで持ってるビザやマスターの限度が増えないのは
(ほとんど使ってないが)ヤパーリこのせいなんだろうなあ。
気になったんだけど、S70C30とS50C50の差はキャッシング利用したことが有るか無いかなのかな?
前に20マソ位キャッシングしてたことある(現在ショッピングのみ)。
…金利28.8だったよヽ(`Д´)ノウワァァン!! ついでに近くのダイエーアポーンでし・゚・(ノД`)・゚・
6057です:02/09/30 12:54
オレはOMCでキャッシングなんか一度も使った事ないよ。20歳でローソンカード作ったんだけど
最初はS20C5→S30C10→S60C30→S60C50→S60C50と増額された。
他の人も増額されたみたいだから、増額される時期なのかな?

OMCもポンポン上がるけど、JR束のビューカードもポンポン上がるよ。最初はS20のみだっ
たけど、4年使ったらS105C20になった。Cはぜんぜん上がらんけど。
61名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 13:14
>>49
DCは学生でもすぐ上がるぞ。
去年まで学生だでJAL-DC/VISA使ってたけど、
卒業間際にはS50C10L40とかそんな感じだった。
62 :02/09/30 13:37
漏れはよく定期券とかサイフを落とすタイプなので、これ以上限度額は正直
上がらないでホスイ…。(悪用されるのが目に見えているため)
6359です:02/09/30 14:06
違いますた。今までS30C50(キャッシング枠をショッピングに転用可)だったようです…。
キャッシング枠、大き過ぎ(;´Д`)

>>60 ヤパーリ違ってますたか…。本当、どういう理由でS70C30とかS50C50とか決めてるんで
   しょうかねえ…。

64名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 14:23
カード取扱高ベスト10(2000年、大体ですが)

JCB:4兆8千億、ビザ:4兆、ニコス:2兆7千億、UC:2兆5千億、DC:1兆9千億、セゾン:1兆8千億、
UFJ:1兆5千億、★OMC:1兆3千億★、オリエント:8千億、イオン:7千5百億円

もっと有るかとおもーた。
6558:02/09/30 15:53
>>62
本当そうなんです
OMCって、ダイエーで5%引きで買い物するときぐらいしか使わないので
10万程度あれば充分なんです
かといって、メインで持つ気はいまいちしないし
限度額が多いと怖くて、買い物に集中できないよ〜
特にウチの近所のダイエーはスリが多いので
まだ、作って1年しか経っていないのに
こんなに上がって嬉しいやら悲しいやら複雑な心境です
>>64
そんなにあるとは思わなかった(w
67 :02/10/01 07:43
さあ一の市、ポイント2倍だね。
食料品かいにいこか。
68名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/01 09:36
今回のチラシを見てないが、一の市はかなり安い日みたいだね。
69名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/01 09:46
でも、外は台風なんだよね。どうするか?
70 :02/10/01 10:00
台風だからいくのじゃ。
台風すぎたら生鮮野菜は値上がりするぜ。
71名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/01 10:19
JASへの無料移行は三月で終わりみたいだね。
手続きなどの時間を考えれば、二月末までの買い物が限度かな。
>>71
情報源はどこ?
73名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/01 11:13
JALへの移行お問い合わせダイヤル
ありがとうございます。
予想されたとは言え、JASマイラーにとって最悪の結果になりましたな。
75名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/01 12:15
最悪の結果だな。三月にとりあえず全ポイントJASマイルにし、5000円必要になるのをできるだけ引き延ばそう。
そんな状況でも、ポイント倍付けの今日、けなげにダイエーに買い物に行く俺。
えーと、ボディーシャンプーが切れてたな。
76 :02/10/01 13:30
雨なのにダイエー結構人はいってた。
今月からレシートの裏に広告がはいるようになったね。
77名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/01 15:04
>>76
そうか?先月から広告入ってたぞ。週刊女性の(w

64の元ネタ?
http://www.nikkei.co.jp/report/sv18.html
>>77
地域によって違うんじゃないか?先月のレシート見ても入っていない。
79名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/01 17:36
1日に行くのは久しぶりだが、神戸でも入ってたな。1日限定か。
80名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 14:47
先月の20日に店頭キャンペーンでカードを申し込みました。
その時渡された紙には、約1ヵ月後にカードをお届けしますと書いてあります。
(ハウスカードはその場でもらいました)
実際そんなに時間がかかるものなんでしょうか?

申込書を郵送して申し込んだ場合は2週間でお届けとHPには書いてあるんですが、
店頭申し込みと郵送申し込みでは、カードが送られてくる時間に差があるんでしょうか?
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 21:02
>>80
漏れも今見たけどweb上で申し込んだ場合約2週間で届くって本当に
書いてあったね。前は1ヶ月ってあったのに。漏れもダイエーで申し込んだ時は
30分で仮カード発行されて本カードが届くのに1ヶ月かかった。
「ダイエーOMC」から「OMC」になって発行までの期間が半分になった
のかな?
83名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 21:22
10月6日日曜日は、サカエなら、5%OFF+ポイント倍の日です。
>>80
>>82
実は前から2週間になっています。印刷が間に合ってなかっただけで。
80さんは2週間程度で本カード届きます。
8580:02/10/03 11:39
>>84
さっき届きました。
先々週の金曜に申し込んだので、今日は木曜日ですから、
ちょうど2週間で届いたことになりますね。
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 19:23
ミベリーのカードに家族カードがないな。
ママが作って、娘が家族カードなんてのも良さそうな特典なんだが。
88名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 23:42
セービング米キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも無洗米じゃない(´・ω・`)

ttp://www.daiei.co.jp/debut/200210/i01.html
89名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 02:53
ローソンでリボ返済すると、どれくらいで限度額が復活しますか。
90名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 18:15
OMC解約の電話をしたら、即カードにはさみを入れてくれとの事。
意外です。印鑑を押した用紙を送り返したりしなくていいのね。

ただ解約理由を聞かれたから、「別のOMCカードに乗り換えるのよ。」と
話すと、「分かりました〜」とハイテンションな反応だった。
もうJCB−anaに乗り換え済だけどねぇ。
91名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 21:46
OMCとは関係ない話なんだけど、リボ払いっていつになっても支払いが終わらないね。
つい使っちゃうんだよね。
私はOMCのリボは1万円のコースにしています。
92名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 21:48
>>91
私は15000円コース
ホント減らないね・・・
余裕のあるときは増額してるんだけど
ついつい買っちゃうからなぁ
93名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 22:45
漏れもリボ使っちゃうな。特にPCのパーツを買う時はほとんどリボ!もうリボ中だね。
94名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 23:08
でもさ、コースの金額にプラスされてる手数料高いと思わない?
残高多いからかな〜
95名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 23:20
>>94
そりゃ安いに越した事ないけどね。それでもやめられないからリボ中なんだよね!
96 :02/10/06 09:00
>>88
こしひかりブレンド米の味はどう?
おいしい?
97名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 09:19
>>95
そうだよね
多少手数料かかっても、リボは払いやすいし・・・
あぁ、でも頑張って減らさなきゃ!
98名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 09:38
なかなかリボ減らないので2万5千円に変更しますた。
99名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 10:06
>>96
うんにゃ、まだ試してないよ。無精者なんで無洗米じゃないと買う気
しないんで。カキコした後さっそくセービング無洗米も出しておくれ、と
メールを送ったら、翌朝返事が返ってきたよ。

この度は、弊社のホームページにご投稿いただき、
誠にありがとうございます。
無洗米に関するご要望を頂戴いたしましたが、早速
商品担当部署に伝えさせていただきました。
引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

               株式会社ダイエー


               消費者サービス部
               ××××(個人名)

型どうりの返事だけど、とりあえず要望は伝わったみたい。
漏れみたいに、セービング無洗米を希望している人がいたら
要望メール出してみてね。 
100名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 10:20
リボ中になってる人は、一度、年間どれぐらい利息を払ってるか計算してみるが良い。

俺もかつては残高50万まで行ったが、毎月利息を払ってるだけの状態に嫌気が差して、ボーナス+定期解約で完済した。
101名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 10:26
>>100
うん・・・そうなんだなぁ・・・
私もリボ残35万ぐらいかな?
手数料だけで3000円ちょっと払ってる
バカらしいのわかってるのに
ついつい払いやすい方とっちゃうんだよ・・・
102 :02/10/06 10:49
>>99
無洗米となると当然価格はあがるよね。
103名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 11:35
>>102
当然、値段はあがるでしょうね。1,950円あたりかな。今、ブリタを使って
お米を炊いているんでメチャメチャ(゚∀゚)=3ウマー!
104名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 11:37
うん、俺も株売ってリボ・分割4社計120万円完済した。
でも、すぐにBSデジタル・ホームシアターのセット計60万を買い揃えた。
105名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 11:44
>>104
OMC株を売ってBSデジタル・ホームシアターをリボ払いしてたりして。
>>101
漏れも昔そうだったよ、リボ残が30万超えてた。
馬鹿馬鹿しくなったので途中でちょっと無理して一括返済したよ。
しばらく生活しんどかったけど、そうでもしないとリボから離れられないよ。
ちなみにその後6年くらいになるけどリボ払いなんて絶対にしなくなった。

まあおかげで限度額はポンポン上がったけど w
20代前半で簡単にS100まで逝ったよ。
今までのまとめ。
セービング無洗米をリボで買いましょう!
108名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 20:39
ローソンカード持ってたんだけどさ、更新とOMCカードへの切り替えが
ちょうど同時だったんだよね
それなのにカード番号は同じで有効期限がのびただけ
明細書にはいまだ「ローソンOMCカード」の記載

こんな人いる?
109名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 20:45
株主 武富士
110名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 21:02
>>108
いっぱいいます。
111 :02/10/06 21:34
>>103
ブリタもダイエーで売ってる?
112名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 22:05
ウキウキ・ハワイ賞、当たったのはいいけど、
当選通知が4日着、返事を7日消印有効って、短すぎ!
1週間ぐらい考えさせてYO!
113名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 22:38
>>111
ブリタはダイエーでも売ってるよ。でも全種類売っていないと思うよ。
ちなみに漏れは本体はロフトで買って、カートリッジはダイエーで
買ってるよ。
114 :02/10/06 22:53
>>113
サンクス。探してみるよ。
カートリッジはダイエーでってのはグッドアイデアだね。
115名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 23:46
ホームページが引っ越しました。

http://www.omc.co.jp/
>>115
逝け
117名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 21:56
質問です。
OMCリボカードって追加で申し込めるじゃないですか。
あれのデザインって選べないのかなぁ。
ハローキティならキティ
通常なら通常のみって書いてある・・・申し込みやめようかな
118名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 22:01
質問ってほどではなかった。申し訳ない。
愚痴とおもってくれ
119名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 00:15
30分即発って、現場は地獄なのよね・・・
120名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 06:10
ローソンでリボ返済すると、どれくらいで限度額が復活しますか。
121名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 06:27
>>119
社員さんですか?即日で仮発行してくれるのは利用者としては
ありがたいもんです。一つ聞きたいんですけど、あの30分で
どんな審査をしてるんですか?信用情報機関に照会して
ブラックかどうかを調べて、問題なければ仮カード発行して
その後、本審査って流れなんですか?
122名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 07:23
私も知りたい↑
123名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 14:00
30分もありゃ、信用情報照会も在籍確認もできるだろ。
124名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 14:08
休日に在確は無理だろ
125名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 14:29
漏れは後日在確があった
126名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 15:42
休日に在確は無理だろ
127名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 15:42
これって本当なのでしょうか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1034126772/l50

128名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 01:39
俺は在籍確認なかったよ。
申し込んだのは店頭キャンペーンで、土曜日でした。
ちなみにキャッシング・サラ金ともに経験なしなので、優良顧客と思われたかもね。
カードも1枚しか持ってないし。
129名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 02:11
>ちなみにキャッシング(経験なし) △
>サラ金ともに経験なし ○
>なので、優良顧客と思われたかもね。?
>カードも1枚しか持ってないし。◎
130名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 02:18
ダイエーがアボーンされたら、やぱ武富士OMCになるのかね?
131名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 02:22
オリコスレからのコピペ

今日の日刊ゲンダイに平蔵氏は、最初のシナリオとして
まず5社をターゲットに市場からの退場を言い渡すとある
曰く、ゼネコン、流通、不動産、銀行、その他金融それぞれ
右業界代表として各1社づつ5社を倒産ターゲットにする。とある
その他金融代表は普通に考えたら、ここですよね?
でも意外と土壇場逆転でOが生き残り、NICOちゃんが逝ったりして。
表面は綺麗だが・・・。明日以降の株価の推移が勝負かな。

この5社のうちの流通部門はやっぱりダイエーかな?
132名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 15:11
マイカルだろ。












と強がってみる。
133名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 16:20
OMCの現在の財務状況は悪くないから即倒産なんてしない。
134名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 17:14
魅力がないので、もう使わん、使わんと思いながらもついつい使ってしまうカードだ
135名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 21:58
いつのまにか10日から、ありがとうホークスセールがはじまってたぞ。
売り場により違うが、ほとんど20%引きもしくは10%引きなど。
抽選で最高9割返金。14日まで!
136名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 22:00
>>135
ま、まじっすか?よーし日曜日に行くぞー!
第2日曜日だからさらに5%引き♪
137名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 22:15
魅力がないので、もう使わん、使わんと思いながら、やっぱり使わない
カードだ
138名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 22:25
現在の利用可能額 約7,000円・・・

日曜日までに枠回復しますかねぇ・・・
せっかくの5%優待+ホークス残念セールなのに。
諦めるしかないですか?
先月末の引き落としも、きちんと引かれたし、今まで延滞とか無いです。

3,000円くらいオーバーしてしまう。
139名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 22:30
>>138
なら、大丈夫じゃない? どこのカード会社も、信用(支払い)状況次第で
枠以上使わせてくれることが多いですし。
140名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 01:09
ここで枠突破で使ってれば、枠が上がるかも知れないし。
新規会員ではない人で、何十万円オーバーとかでなければいいのでは?
追加分も電話承認で認められることもありますし。
ただ個別のカード会社の事情はあまり詳しくないので、あくまでも予想だが。
141TEC D-80:02/10/12 05:29
HBLのPalexではFDHご声援感謝セール10%引き(パソコン関連5%引き)
+OMC優待5%引きを10日から14日まで連続で行ってますが、これに
株主優待券を併用すればかなり安くなります。

しかし、肝心の商品の品揃えが中途半端で魅力が無いのよねえ。
他のPalexはどんな感じですか。
つーか、Palexも直営エレクトロもあぼーんしてヤマダになるんでしょ?
143 :02/10/13 09:25
5% OFFの第2日曜日。
こしひかりブレンド米かってこよう。
144名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 11:01
>>138
もう遅いかもしれないけど
今月分の明細更新されてたね(WEBの)
ご利用可能金額も増えていたよ(今月分プラスされているはず)
今まで、事故っていなければ大丈夫だから
安心してお買い物に行ってください
145138:02/10/13 11:32
>>144
確認しマスタ。きちっと枠回復。
これだから銀行系以外は・・・

安心して秋山さん感謝してきます。
146名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 21:21
今日は、郵貯カードのキャンペーンでした。
明日もがんばります。
147名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 21:23
>>146
お、社員さんでつか?お疲れ様でした。ところで>>121のお答えをおながいします。
JASカードスレで既出ですが貼っておきます。

http://www.omc-card.co.jp/use/inc/jas_m.html

JASマイレージ終了までは続くようです。
OMC社員さん、新JALマイレージバンクの参加手数料下げてください。
149名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 01:21
請求書を勤務先あるいは郵便局留って出来ますか?
実家に戻る事になったので、実家に請求書が送られてくるのを
なんとしても避けたいのです。
150名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 01:31
>>148
ゴールドならJAL手数料込みだったらはやると思う。
あと、羽田成田第一第二とも空港ラウンジがあれば銀行系よりも完璧。
151名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 08:14
121の答え
基本的には通常審査と変わらないよ。
他人名義の身分証明書をもって、鷺が飛んでくるから、
在籍確認は、人によってするよ。
152名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 23:37
リボカード、ボロボロになったので新しく発行してもらったら
限度額100万円になってたー。
ありがとー!オーエムシー!!
153名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 01:57
リボで100万円限度てなんかすごいぞ。
あと、(旧ダイエーOMC)のフレーズがなくなってから、
レスやダイエー関係のニュースのコメントが少なくなったように感じるので
皆様よろしくです。
>>149 請求書送付先を勤務先にすることは出来る
155名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 17:03
>>153
リボカ−ド独自の限度額という訳ではないでしょ。

156名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 01:17
>>152
俺のカードも9月26日から60万→100万に大幅UPしてますた。
武ちゃんが入ったからかな?
157名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 01:20
12月は毎日曜感謝デーとのこと
158名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 02:41
10月5日の夕方OMCカード店頭で通りました
今年3月7連敗中に落ちてたんで(そりゃ落ちる・・汗)どうせダメ
だローと思ったらおばちゃんが出来てますよ!って・・ヤター
でもS10内C10でした・・・泣 入会させてくれただけでも良いと
するかな・・・・すぐにセゾンアメックス申し込みました
どうなる事やら・・・・・
159名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 02:47
12月はダイエー毎日曜5%引きですか?
だったらお得だ!
160名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 12:32
今週日曜はなんにもない日だよな。
ビール切れてきたのに…
161名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 20:17
OMCリボカードだけど
OMCハローキティを持っている人は強制的に
リボもハローキティなんだね。一般が( ゚д゚)ホスィ

普通の人ならキティで統一したいのだろうが、リボカードのデザインは・・・
162名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 21:15
OMC-JCBの方へ。
JCBサービスセンターでのプリペイドカード購入が可能になりました。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1025181210/731-
163名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 08:33
今月の請求書に、心当たりがない特別獲得ポイントが100ポイント付いていた。
なんだろ、これ。高速料金使用キャンペーンが当選したのだろうか。
だとしたら、俺、第二神明道路で100円しか使ってないから、100円で100ポイントゲットとしたことになる。
164163:02/10/20 09:40
うむ、調べたら、やはり高速道路利用キャンペーンだな。
10月に付加すると書いてあるから。3000名様の中の一人に選ばれたか。
儲かった儲かった。
漏れも100ポイントもらったが全く心当たりが無い。
高速道路も使っていないんだが。
166名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 12:41
昨日の夜マルエツ蓮田店で豚肉と頭痛薬を買おうとして、「OMCカード
以外使えますか?」ってきいたら「OMCカードしかだめです」って言われ
ちゃいました。全店で他社のカードが使えるようになったんじゃなかった
んだね。
第一日曜でも5%引きやってるのって、マルエツ?サカエ?
ポイントがやっとこ溜まったので、OMCのページ上でJCBギフト券1000円分と
引き換えの申込みをしました。普段はプロバイダ代の支払いにしか使わないし、
カード払いにしてる携帯電話もあんまり使わない(前月の通話料なんて
たったの40円。。。)ので、なかなかポイントが溜まらないんよね、漏れの場合。
169名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 01:33
沈みすぎage

早く来い来い優待日
170名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 01:49
>>166
マルエツは何故か店によってOMC以外が使えたりOMCしか使えなかったりと
対応が違うみたい。
171名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 15:23
どなたか、OMCゴールドから一般に変えた方います?
もうあんまりダイエーにも行ってないんでUCのゴールドを取ったんですが、
一応一般カードでOMCは持ってたいんですよ。

先に申込書を送って一般カードを発行してもらってから退会してくださいって
カードデスクの人には言われたんですけど、何かすでに持ってるのに審査通るのかなと。

今総与信額も大きいし(OMCとUCで400)、ちょっと怖いんですよね。
ほんとに2枚発行されるんでしょうか?
>171
 逆にすでに持っているから審査通るんじゃないの。
 郵貯→一般→ゴールド、と2回切り替えたけど、
在籍確認もなく発行されたよ。
173名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 17:06
>>172
レスありがとう。
誰かにこういうふうに言ってもらえると安心するね。
後でポストに申込書いれてきますだ。
174172:02/10/23 20:27
お役に立てて何より。
 実際延滞の常連でもない限り大丈夫だから心配しないでいいよ。
175名無し:02/10/24 11:59
あげ
176名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 12:10
Big Aと神戸ランプ亭でOMCカードが使えるようにして欲しいです。
社員さん、ぜひご一考を。
177名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 12:11
>>172
あれ?
在籍確認はあったよ。
まあ、最初は学生だからかもしれないが。
178名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 13:01
オレンジメンバーズカードの時代から持ってる人はいませんか?
179 :02/10/24 18:48
>>178
もってたらどうなの?
180172:02/10/24 19:36
>177
 やはり職場が変わったらするのかな。
 僕は3回とも同じところだったから。
181名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 06:06
ここ利用残高ごまかしてます。
1年分の明細と返済の記録を照合したら
45000円ほどが元金に充当されてません。
182名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 07:30
きちんとOMCプラザで決着つけてからまた書き込んでくれ。
そうでない場合はネタとみなす。
不足の45000円は利息だったりして。
OMCプラザへ行くなら、書類はコピーして保管しておいた方がいいよ。
それと、引き落とし口座の通帳も忘れずに。
25〜27日、OMCカード会員様10%オフ実施中。27日は更に5%オフ
ただし食料品は除外(鬱)
185名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 17:16
父親 現在74歳 OMCカード所有 3年程前 兄貴と一緒に自己破産。

父はセントラル提携のコスモザカードとOMCカードを所有していたのですが
今年 切り替えで コスモカードは 更新できませんでした。

しかし!!OMCは 更新できた!!??

で!皆さんのお知恵を借りたいのですが、私は 破産はしていませんが
どう〜も 同一住所ということで、カードが作れません。

そんで、父が持っている OMCへ<家族会員カード>に申し込もうかと
思ってるんですが、これって 申し込んだ時点で 父の<再審査>というのは
あるんでしょうか?? 破産 の事実があるんで、申し込んだ時点でカード拒絶
なんかになったら、かわいそうで・・・・。。。

また、破産しても OMCは更新できる事実があるんですね・・・ビックリ!

マジレス 希望・・・お願い
186名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 20:28
>>184
それほんと??
187184:02/10/25 21:03
札幌だけかもしれない。
イオンが大きな店を開店させたので、それの対抗上やっている。
188名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/26 00:17
オレンジメンバーズカードの時代から持ってまつ。
189名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 12:02
>187
地域限定みたいですね
さっき行ったけどやっていなかったです、東京
なんだが、雨のせいか全然お客がいなかった
たまには、5%オフじゃなく、食料品も10%オフにしてほしいな
190名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 02:55
ダイエーのOMC会員のみ割引販売するやり方は現金派の心が離れると思う。
OMCの優待はポイントにまわせばいいのに。
191名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 11:18
>>190
っていうか、もう十分心が離れている
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1016056689/l50
192名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 18:06
11/3は、5%引きだ。ポイント倍付け+5%引きの日が久しぶりに来たぞ。
俺はこの日所用でダイエーに行けない。非常に悲しい。
193名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 18:12
>>192
ええっ?なんでこの日ポイント倍付けと5%引きが一緒なの?
今日7000円ほど食料品買ってきちゃったよ(´・ω・`)
194名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 18:23
>>193
特別ご優待デーだそうだ。
全店舗かどうかは知らない。確認してくれ。
俺は甲子園店で掲示を見た。
195名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 18:41
>>194
ありがd。甲子園店か、家の方は東鷲宮店だからどうかな。
特にそんなのも見なかったし。
196名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 23:10
埼玉でショベルカーで掘られて
1500万特損計上?
結局JAL移行料は今と同じか?
今はスーパーサブだけど。
198名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 14:54
オーエムシーから電話が来た。
ハワイがどうのこうの言うから、キャンペーンが当選したのかと一瞬喜んだ。
しかしよく聞くと、ハワイ旅行5%引きキャンペーンのご案内、つまりは宣伝だった。
鬱…
199名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/31 21:33
>>194
郵貯OMCが会社の近くの郵便局に届いているけど、今週いっぱい休み取ってて
明日は雨だから来週明けに取りに行こうと思ってたけど、明日何があっても取りに
行ってきます。
200名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 22:02
以前にも載ってたかもしれませんが、
10/20でJASスカイメリットクラブ入会停止。
交換は2003年3月末まで承ります。だそうです。

明日はダイエーは一の市ポイント二倍です。
201名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 22:30
sss
202名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 22:47
特定調停しる!
オーエムシーは真っ先に事故登録するyo
203名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 23:30
今日OMC解約しちゃった。
知らぬ間に100マソまでいってたけど、店舗がないんじゃねー。
204名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 00:45
禿同、明らかに客がいなくても平気で続けてたからな。
近くの二つのダイエー系店舗が共倒れした。
205名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 00:51
あー ダイエーで買い物してえ!!
特別ご優待デーなんてなつかしいなー!!
けど、一番近くのダイエーでも、50キロ離れてるしなー。
206名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 01:19
会員制スーパーをやり始めた頃に、
気持ちを転換すれば良かったような。
ローソンやOMCなど優良そうな所だけどんどん離れていくが良いのか?
今となっては、本体よりOMCの方がいいかもな。
ところで会員制スーパーは今でもあるのか?
207もしもの為の名無しさん:02/11/01 03:34
>>181
OMCは複利計算してるからそんなこともたまには有るよ。
複利計算が仇となっていて法的手続きが取れないと言う延滞者にとっての利点もあるけど
208172:02/11/01 09:53
>206
kousは8月になくなったよ。
4月頃からは会員でなくても入れるようになってた。
月一位でまとめ買いしていたので残念。
209名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 23:11
11/3こちらでも特別優待デーだったから、他もやってる可能性が高いぞ。
210 :02/11/02 07:28
>>203
こちらってどちらよ?
特別優待デーって郵便で案内でもくるの?
それとも店に予告で貼りだしてあるの?
211名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 08:13
>>210
甲子園店の場合は店に張り出してあった。甲子園店のお得意さんにはDMが行ってるかもしれない。
212172:02/11/02 08:13
>>210
209じゃないけど、店に張り出してるよ。
神戸の三宮駅前店で確認。
213211:02/11/02 08:15
凄いな。こんな時間に兵庫県民の書き込みが被ってる(w
214名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 08:43
西宮店からきた。
215名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 19:29
ダイエー甲子園店行ってきた。本当は明日行きたいのだが、どうしても行けないんだよ…
10月にカード更新して、俺のカードのICカードになったのだが、ちゃんとICカードリーダーに通していたよ。
別に処理が早くなったりした訳じゃない。ポイントカードとしては普通の磁気カードリーダー通すから、レジのおばちゃんとしてはやりにくくなったんじゃないかな。
216名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 20:55
ダイエー南松山店でも11/3特別優待デーだ。
他もやってる可能性が高いぞ。
いろいろ買うぞ!
217名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 21:12
>>215
磁気リーダ二回でよかったのに、それは不便そうだ。
暗証で決済なんですか?
218名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 21:18
>>217
暗証はいらなかった。非食品レジで非OMCのICカードの時に暗証キーパッドが活躍するのだと思うが。
ICになってもちゃんと承認は取っているし、あまりメリットが分からなかったなぁ。
219名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 23:42
>>172
切り替えの申し込みってどうやるんですか?
220名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 09:59
さぁ、今朝も元気にダイエーいくぞ。
221名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 10:01
>>219
別種カードは用紙に記入して新規で申し込んで、カードが届いたら電話連絡で旧カードを廃止にしてもらう。
ゴールドは一応問い合わせてみたほうがよかろう。
222名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 11:41
今日は、サカエで5%OFF&ポイント倍の日です。
まとめ外に行って来ます。
223名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 11:47
>>221
やっぱり特に切り替え申請みたいのがある訳ではないんですね
ありがとうございました
224名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 13:09
ダイエーWebでは「こしひかりブレンド米」販売終了になってるけど
店頭にはまだあったんで5%OFF&ポイント倍なもんで5Kg買いだめした。
あと日本酒とウィスキー角瓶も買った。
225名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 14:54
3日、5%オフ宣伝しとけや!!!

俺の近所の「グルメシティ水無瀬店」!!!(すんげーマイナー)
226名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 21:29
OMCゴールドカードは、ランキングで2位を受賞していました。
年会費が6千円と安い上に保険関係がばっちりみたいだね!
さあ、がんがん使ってわくわくポイント貯めるぜ!!
227名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/05 16:19
OMCから「3年間無料で30万円の傷害死亡保険を付けられますよん」とかいうDM来た?
なんか怪しいっぽい・・・。
>>227
てめえらどうせ保険にも入ってねえんだろ、迷惑かけんなボケエ…ということでは?

まあリスク回避でしょうね、自殺やそれに類する行為では支払われないようだから
払えねえなら首吊れってことでは…そうなのか○富士?
>>228
ありがちな傷害保険の勧誘だが。
230234:02/11/07 16:17
>>227
2年前に入った。ロンドン〜だろ。全く怪しくないが何か?
231名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 23:26
>>230
そうなのか、2年前からあったんだ・・・。
武富士が入ってから始まったんだったら裏がありそうで怖かったんだが。
申し込んでみるか。
オーエムシーって限度額をどれくらい超過して使えるんだろう
あっ、ダイエー系列じゃなくての話(ローソン含む)ね

漏れはこんだけ超過したぞという方、書き込みお願いします
233名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 16:02
>>232
ダイエー系列だと超過しても大丈夫とお思いのようだが、俺はグルメシティで限度額を5千円超えただけで使えなかったぞ。
>>233
支払い実績は?
235名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 18:38
>>234
入会半年後だったが、その間一度も滞納なし。
236  :02/11/09 00:30
マルエツでカード使う場合、
3000円以上じゃないと使えないとかいうルールはあるのでしょうか?
オーエムシーに限らず、他社カードでも…。

他社カード解禁になったとはいえ
JCBが使えないのはちょっとびっくりした。
237名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 01:13
>>236
マルエツはほぼ全店でOMCは使えるが、他社カードが使えるかどうかは、
店によって違う。使える店もあれば、そうでない店もある。

あと最低価格制限はないと思う。もっとも一般的にはそういった制限は禁止されてるけど、
OMCはそういう面での対応は良くない。

カード使う最低金額を設定している企業を晒すスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1028394673/

(参考。OMCが他社に比べて対応が良くないという理由のひとつ)
売上票に電話番号を書かせる店を晒すスレ3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1036512399/
238 :02/11/10 02:33
>>236
漏れはOMCゴールドで500円ぐらいの買い物しょっちゅうしてるよ!(w
ちなみにいつも利用してるマルエツはOMCオンリー。

明日は5%引きデーだ!
ビールとお米買おうと思ってたけど、別のスーパーで5%引き以上に安い広告入ってたので今回は見送りかな。
239名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 09:53
今日はOMC優待デーにつきあげ
240名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 10:23
>>236
うちの近くのマルエシはJCBも使えるよ。そんなとこまで
店ごとに違うってのも使いづらいね。
ただうちの近くの店は食品関連と雑貨関連が別棟になっている。
食品のほうはレジに一般カードが使える掲示があるんだけど、
雑貨のほうにはない。どうもこっちはOMCオンリーのようだ。
漏れは食品以外買わないからどーでもいいが、統一してほしいね。
241名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 11:11
近くの丸悦はワンフロアに雑貨・衣類・食品があるが、カードはオーエムシー
以外にもVISA、MASTER、JCBがサインレスで使えるようになってる。
242名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 18:21
毎年、正月三が日に、ポイント三倍付けやるよね。ダイエー系列に限らず、全ての利用で。
あれ、ETCも対象かなぁ。だったら、三が日に前払いを10万円分ぐらい済ませるのに。
243名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 18:51
>>242
正月3が日にOMCカードでedyへチャージして、
am/pmでハイウェイカードを買うってのはどう?
244242:02/11/10 19:09
>>243
いや、もうETC持ってるし…
245名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 00:45
OMCの従業員は 優秀ですか?
抽象的でごめんなさい。
246名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 03:56
オーエムシーカードの郵貯提携カードを申し込んだ。
2ヶ月待ってみて、ふたを開けたら、お断りの手紙が届いた。
ゴルァー、ふざけんじゃねーよ!期待して待っててやったのに。
OMCカードは、最悪最低!氏ね!市ね!死ね!逝ってよし!!
247名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 04:08
>>246
自分の属性が悪いってことを晒してるだけにしか見えないぞ(w
248名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 09:19
>>242
今年の3が日に、すごいポイント増えていて驚いた
そうだったのね。今知りました。ありがとう
249名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 22:58
OMC会員限定、年賀状早期購入早割の時期やね。
早めに買っとこ。
250名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 11:24
「お客様のカードではこのサービスをご利用になれません」って出ますた、残高照会とか
明細書紹介やると、2−3日前までは全く問題なかったのでつが。。。利用明細の方は13日
以降とかメッセージ出た気もするけど。。。どうしてなんでつか、先月の支払いも◎なのでつが。
251名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 12:02
最近ローソンで買うと承認取られるようになった。2秒ほど時間が余計にかかって鬱。
俺だけか?

ちなみにICカード。
252名無しさん@ご利用は計画的に :02/11/13 17:09
今月でOMCカード利用1年。
あまり大きな買い物してないのに、ポイントが900もたまってびっくり。
OMCの驚異を知った1年だった。

今日はそのポイントの「収穫」。
ポイントをJASマイルに移行し、
100ポイントゲットのETCカード2枚を処分した(笑)
253名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 17:11
>>242
リボは6倍?
254名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 19:26
今現在Webからの残高照会とか明細書照会使えまつか?
255名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 19:36
>>254
使えます。
256名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 20:04
明細書に
「JR東日本の定期券もOMCカードでお得に!」なる記述が。
要は6ヶ月定期を一回払いでみどりの窓口で購入してOMCに6回分割を申し出て下さい。
そうすれば利息を払っても1ヶ月定期を6回買うよりお得でつよって事。
来月の定期から試してみやう。
257名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 20:07
>>255
サンクス、やっぱ使えまつか。どうして自分は「お客様のカードではこのサービスをご利用になれません」
と表示されるのかな?
258 ◆nnCotinLzA :02/11/13 20:11
>>257
カードの更新時期で新しいカード届いてたりしないかい?
259じゃるなび  ◆1fJAL/DCW2 :02/11/13 20:14
>>257
OMC-JCBからOMC−VISAに切り替えたときに同じ表示になった。
新IDを登録して解決。

古いIDでもログインできるがポイント交換以外は利用不可。
260名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 20:16
>>258
カードの更新は来年11月でつ、2ヶ月くらい前にOMC-MASTERから
OMC-VISA-GOLDに変更したのですが2−3日くらい前までは問題なく
使えていますた。今はポイントの照会は出来るけど明細や残高照会や海外利用のリボ
払いへの変更をつようとすると「お客様のカードではこのサービスをご利用になれません」
になってしまいまつ。海外のリボ変更は2日前にやった時は問題なかったでつ。
261名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 20:18
>>259
サンクス、どうやら状況が全く同じでつ。今のIDとは別に新ID作って
ID2つになってもOKなのでつか?
>>261
JCB⇒VISA変更が7月くらいでログインできなくなったのが9月ごろ。
状況は同じだな。

今でもID2つあるけれど両方とも「一応」ログインできますが、
古いほうはポイント照会のみ。
新しいほうでは全機能きちんと使えます。
263 ◆nnCotinLzA :02/11/13 20:21
>>260
で、切り替えたGOLDが使えなくなったん?
それともマスターの方?
マスターの方は自動で新規利用停止のち残高0になったら解約になるよ。

漏れが一般→ゴールドに切り替えた時もそうだった。
もちろんWEBでも両方見れるけど古い方は一部機能が制限されてるはず。
264名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 20:34
>>263
ID作った時はMASTERですた、その後VISA-GOLDのカードになってからも
Webでの残高や明細とか各種サービスはこれまでと同じで使えていますた。カードの残高
はマスターからビザ・ゴールドになってもこれまでの残高そのまま引き継いでいたと思いまつ。
取り合えずビザ・ゴールドのカード番号でもう1つ新しいID作ってみようかと思いまつ。
265 ◆nnCotinLzA :02/11/13 20:44
>>264
カードごとにID必要だからゴールドもID作らないとダメダメよん。
詳細は会員情報サービスのご利用案内→ここが知りたい!(Q&A)のQ10を。
266 ◆nnCotinLzA :02/11/13 20:45
あ、Q10じゃなくてQ12が適切だったな・・・
267名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 20:57
>>265タソ
サンクス、FAQ読みますた。IDを新たに作って解決ですね、カード変わった時点ですぐに
Webのサービス使えなくならなかったのでこのまでのIDでそのまま使えるのかと思っていますた。
268名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 21:00
ETCカードでは、何度やってもIDが取得できない。カード番号がおかしいとかいわれる。
もちろん親カードにはETCの使用実績は反映されない。ちょっと不便だなぁ。
269名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 22:28
三が日三倍って去年が一回目だよね。
今年はどうなるのかな?情報きぼーん。

去年は事前に知らんかったので旅行イチャータヨ
270名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 23:28
レスくれたみなさん、新ID登録したらすべて使える様になりますた。サンクスでつ。
>>270
おつ

私もカード変更後しばらく(2ヶ月くらい)旧IDで使えたから、
突然使えなくなるとびっくりしたものでした。
272名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 00:49
PC購入を考えてるが、三が日に買うことにした。予算20万だから、600ポイント、マイル換算6000マイルは美味しいなぁ。
273名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 06:12
>>272
今年の三が日もOK?だったら他の予定はなんとかして買いまくる。
移行ラストスパートだし。
274273:02/11/14 06:16
スマソ来年でした。
275名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 10:42
>>269
2000年からだからもう過去3年間実施してますよ。
来年も変わらず実施してくれることを希望。
276質問君:02/11/14 10:56
11月4日の月曜日に西武遊園地にてOMCの入会キャンペーンをしていた。
俺は、ブラックだがフリーパスが欲しかったので申し込みをしてみた。
277名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 15:29
ダイエーやマルエツでOMC入会キャンペーンをやっとります。
お願いだからみんな入会して!!
>>277
社員ORバイトさんでしょうか?
279251:02/11/16 08:25
>>251のように、ローソンで承認取られるようになった奴、他にはいないのだろうか。
俺、10月末にJスルーカードとかラガールカードを6枚ぐらい買ったから、自転車漕ぎと警戒されて、全国のレジにお達しが回ってしまったのだろうか…野郎と
280名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 08:42
「FOR LIFE」というカードのDM来た人いますか?
キャッシング暦があるとくるのかな?

>>279
OMCゴールドの人も時間がかかっています。
気にすること無いですよ。今までが異常だったんですから。
281251:02/11/16 09:07
>>280
レス感謝。俺だけじゃなかったんですね。ほっとしました。
282ニュース速報:02/11/16 13:37
ダイエーでは年内11/24から毎週日曜日がご優待デー(11月24日〜12月29日)

売り場ほとんど全品5%引き

実施日:11/24、12/1、12/8、12/15、12/22、12/29

実施店舗:ダイエー、トポス、Dマート、メガバンドール、グルメシティ、パレックス、
スポーツワールド、d's home shop ATC南港店

狙いは12月1日(日)。ポイント2倍&5%引きのダブル特典で(゚∀゚)=3ウマー!
283名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 19:54
>>282
そういうことか。
今日、請求書が来たのだが、5%offの実施店舗に282さんが書いた店が入ってなかったから不思議だったんだよ。
何せダイエー自体も入ってなかったから。
別途案内が来るのかな。こりゃ、12/1は聖戦だな。この日に食料品関連をまとめ買いし、正月三が日の三倍デーまで我慢しよう。
>>282
言われて気づいた。なんとも思わなかった自分がイヤダ

11月からリボカードに入るとボーナス100ポイントとは・・・
10月末までのキャンペーンは30ポイントだったような。鬱。

12月1日はリボカード出動、4倍ポイント&5%引き
来月の今頃は正月の3倍が案内に入っているか・・・期待。
前回は12月に来る請求書の中のパンフに書いてあった。

三が日に買うもののリストを作りつつある。限度額を今から調整して。
そして元旦にポイントのJALへの移行申請書の投函。
285名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 20:39
三が日、最近は店がどこも開いてるから使いやすいよね。
あと、二ヶ月以内に飛行機が予約してあるのなら、この時を狙ってチケットレス決済してしまうという手がある。
関西の方ならJスルーカードのまとめ買い、OMC-JCBの方なら、プリペイドカードを色々と買えるな。
正月から開いてるJCBサービスセンターもあるようだから。
欲しかった専門書もこの日を狙ってネット通販クレジット決済。
いやあ、夢が広がるなぁ。
三が日に楽天市場でPAS(電動自転車)を買おうと画策してるのですが。
楽天のカード決済って、フォームを送信した時点の決済?それとも、送信された情報を元に、担当者が後日決済してる?
ご存じの方がいらっしゃったらご教授願います。

当日決済じゃなかったら、三が日に買う意味がなくなるからなぁ…
>>286
担当者というか、各店舗で個別に決済してます。
決済日はだいたい商品発送日になると思われ。
>>287
レス感謝。うーむ、それなら三が日に注文する意味がなくなるなぁ…
>>288
楽天は小さい会社が多いから融通が利くんじゃない?
メッセージで「三が日に決済してください」と相談してみたら?
290286:02/11/17 23:34
>>289
それが、俺が買おうとしてるのが「ヤマハ発動機楽天支店」だから、まず確実に三が日は社員休みだと思うよ…
291名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 00:43
ASP
292ぶもー:02/11/18 06:13
初心者でつ。
omcポイント→マイルの変換ってどーやってするのでしょう?
誰か教えて?
航空会社はどこがいいのpでしょう?jas?jal?
誰かおせーて?
293172:02/11/18 12:00
>>292
昨年だけどカードセンターに電話で頼んだらできたよ。
航空会社は絶対JAS.
移行料が無料だし、4月には結局同じ新JALのマイルになるから。
ただ今マイレージ会員でなければ新規募集してるかどうかはわからない。
294名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 23:00
>292
ネットでも申し込み出来るよ
295名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 17:46
>>292
もうJASスカイメリットには入れないかも。
この前のOMCカードニュースにそんなことが書いてあったYO
でも今入っている人はまだ移行できるYO
296名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 18:58
元々、JASスカイメリットっていうのは実態がなかったからね。今現在、JASのスカイメリット会員の人は、ポイント移行申込書を送れば移行できるよ。
297名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 18:59
間違えた、実態がなかったのは、「OMC-JASスカイメリット」です。
298名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 19:50
今OMCの一般カードを持っているんですけど今度OMC郵貯(ノーマル)を
作ってそっちに移行しようと思っています。で、聞きたいんですけど、
今のカードにた〜まるポイントだけ貯めて支払いは郵貯のほうでって
できますか?ようはローパスの2枚だしのようなことができますか?
299名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 20:08
>>298
できるよ。でもレジのおばちゃんは混乱するだろうね。
今貯まってるポイントを使い切ってから新カードを使い始める方が得策だと思います。
300名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 22:00
>>299
おおっ、2枚だしできるんですね。でもなるべくすいてる時にやったほうが
よさそうですね。じゃないと舌打ちされそう。
カードのポイントとた〜まるポイントってなかなか同時に満点(?)になら
ないから切り替えのタイミングがちょっと難しいですよね。

レスどうもありがとうございました。
参考までに・・・
OMC-JCBからOMC-VISAに切り替えたときは気にしなかったが、
なんとかポイント(ダイエーのポイント制度)も
勝手に新しいほうに移動してきた。どうなっているのだろうか。

>>300
カウンターで移行できるか聞いてみれば?
できるかも・・・できないかもしれないけれど
302名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 23:18
ところで、今月って請求書来た?
俺のところ、先週金曜にETCの請求書は来たけど、OMC-VISAの方の請求書がまだ来ないのだが。
いつもより遅いような気がする。
三が日にEdyにチャージしたらポイント3倍になるかな?
304名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 01:06
>>303
なると思う。実は俺もそれを考えている。

※まだ三が日の三倍キャンペーンは何も発表になってないけどな。
305172:02/11/20 08:43
>>302
JCBの方だけど先週の土曜日に来たよ。
306名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 09:39
>>302
漏れんとこ昨日届いたよ。
307名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 09:55
>>301
昨日、ダイエーのOMCプラザで一般カードから郵貯カードのほうに
ポイントの移行ができるか聞いてみましたが、できないと言われました。
た〜まるポイントの方はダイエーの管轄なのでわからないと言われま
した。会員番号が変わるからなんか無理っぽい気がするけど、ダイエー
に直接聞いてみた方がいいですね。

>>302
私のはJCBですけど、先週の金曜日(15日)に明細が届きましたよ。
308名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 10:06
>>307の余談ですけど、OMCプラザに行って「ここで郵貯カードの申し
込みは出来ますか?」って聞いたら「もちろん出来ますよ」って言われた
けど、申込書が見つからないので、「今、郵便局に取りに行ってきます」
と言って取りに行ってきてくれました。結局は正確に書くために家にもって
帰りましたけど。商売とはいえ、結構好感が持てました。
309ご案内:02/11/20 10:07
http://www.media-0.com/user/gotosex/
     モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   / ̄\  / ̄\  / ̄\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
310名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 18:22
>>307
たま〜るポイントは利用店舗が固定されるけど、カードの移行はできるよ。
利用店のサービスカウンターで申し込んだ後、ポイント確認できるまで
数日かかるけどね。
311302:02/11/20 19:04
みなさんレス感謝。うちにもそろそろとどくかな。今日は出張だから確認できないや。
312名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 22:39
通販の利用実績が審査に考慮されると言う話を聞きましたが本当でしょうか。
313名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 01:33
ホークスカードってどうなんだろう?シーホーク宿泊50%引きとか書いてあるけど,まず泊まらないしなぁ。
314302:02/11/21 15:57
お騒がせしました。先ほど、請求書到着しました。
封筒表面やカードニュースの優待デーの表記、先週届いたETCカード同梱のものには>>283のように中途半端な書き方しかされていなかったけど、今日来たのにはちゃんと毎週優待デーが書いてありました。
カードニュースも、途中で改版するんですな。
315名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/22 01:58
>>313
泊まらないけど持ってる。シーホーク宿泊特典とホークス雑誌の割引特典と
カードデザインが違うだけで機能はフツーのOMCと同じ。
316名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/22 18:07
ダイエーのレジでで俺の前にいたくそばばあ、カード持ってるんだからカードで払え。
レジでいちいち小銭で払うな。後ろで待っている身にもなってくれ。
現金だと時間がかかるんだ。サインレスなんだから、カードで払えよ。そのほうがはやい。
317名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/22 18:25
>>316
ダイエーに限らず他のスーパーでもいますよね、こんな人。

この辺が理由かも。どう思います?
・クレカ=借金=皿金(OMCは近いけど・・・)
・クレカは手数料がかかる(普通はかからないのに・・・)
・クレカはサイン等で手間ひまがかかる(ダイエーはサインレスなのに・・・)
・特典どころか持っていることも忘れている

OMCカードを持っていて買い物袋も持参すれば、食品売り場では
トリプルポイントなのにもったいないですね。
318名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/22 18:39
ジャスコで割引日に提示して割引だけ受けている人を見ると、
「この人限度額オーバーなのか?」と思ってしまう。
319名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/22 18:48
クレジットカードのポイントは、全然貯めようとしないのに、
各スーパーでやっているスタンプカードなどは、貯めている主婦が多いのは不思議です。
320名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/22 18:49
うちの親もジャスコカード持っているけど、ジャスコですら全然使って
いません。カードは手数料を取られると思っているみたいです。
321名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/23 00:05
おば様方は勘違いで申し込む人おおし。
それでセンターに文句言わないで欲しい・・・。
322告知:02/11/23 21:00
ダイエーホークス優勝祈願 特別企画!!
ダイエー自慢の生鮮グルメギフトプレゼント大抽選会

セール期間中のお買上げレシート5,000円(税込)毎に1回のガラポン
抽選会を実施します。1等・2等の約1万3000本はダイエー自慢の生鮮
グルメギフトをプレゼントするほか、ダイエーお買物券も10万本。当選総
本数は、11万3000本の大抽選会です。

1.企画概要 ご購入店舗の対象期間のレシート合計5,000円(税込)毎
に1回、ダイエー自慢の生鮮グルメギフトが当たるガラポン抽選会にご参
加いただけます(但しお一人様最高20回まで)。1等は銘柄和牛等の生鮮
グルメギフト1万円相当、2等はカニ・ふじりんご等の生鮮グルメギフト5千
円相当。3等は当社お買物券500円を約10万本ご用意いたしました。また惜しくも当選とならなかったお客様にも、もれなく参加賞を進呈します。
   
2.対象期間 11月21日(木)〜12月2日(月)
   
3.抽選会実施日 11月30日(土)〜12月2日(月)の3日間
   
4.実施店舗 ダイエーグループ213店舗(ダイエー、トポス、Dマート、ショ
ッパーズ弘前店) ※グルメシティ等の一部店舗では実施しません。
   
5.当選賞品
1等 生鮮グルメギフト1万円相当 合計 約 2,000本
  (銘柄和牛等)    
2等 生鮮グルメギフト5千円相当 合計 約11,000本
  (カニ・ふじりんご等)    
3等 お買物券500円 合計 100,000本
参加賞 粗品進呈(エリアにより賞品内容は若干異なります)

http://www.daiei.co.jp/newsrelease/20021119/index.html
323告知:02/11/23 21:09
OMCホルダーの皆さん、明日は第4日曜日で5%引きの日ですが、
我慢できる人は12月1日(日)まで待ちましょう。この日は特別ご優待
デーで5%引き、わくわくポイント2倍、上記のグルメギフトプレゼント
大抽選会が重なる大チャンスの日です。
324名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/23 21:15
今月末まで有効の株主優待券ののこり分だけは買い物するつもりです。
325名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/24 16:18
ダイエーいってきました。
今日は混んでた。
レシート捨てずに抽選会までもっておきます。
この前のホーク応援感謝セールのときは1等あたってレシート金額の9割がキャッシュバックされてラッキーだった。
また当たるといいなぁ...無理か....
326302:02/11/24 17:21
駐車場待ちが三十台ぐらい並んでいたので今日はダイエーの買い物を断念。まあ今日は、大きな買い物をしない予定だったからいいや。
来週は朝イチでダイエーに並び、酒と米。そのあとメガバンドールに移動して自転車。
さあ、買い物するぞぉ。
327名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/24 22:28
ガラポン、メガバンドールとかは対象外なんかなあ。
328 ◆nnCotinLzA :02/11/26 15:45
近所のマルエツで、24日に引き続いて今日も勧誘やってた。
24日はやるきなさげな勧誘員だったが今日はかなり熱心にやってたなぁ
店の入り口で声掛けられ、出口で声掛けられ・・・
駐輪場でバイクのメットインに買い物袋詰めてたらそこでまた声掛けられた(w
「OMCカードはすでに持ってますよ」と言ったら
「使い心地とかどうですか?」「ポイント溜めて何か交換しましたか?」とか聞いてきた・・・
で、ゴールド見せたら
「すごーい、はじめて見た。年会費いくらするの?」
ぉぃぉぃ・・・(w
329名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/27 22:06
夕方ダイエーでOMCカード申し込みしました。ものの30分で仮カードを貰って帰りましたが
在確するにも会社はもう終わって人はいないし、家も留守なのにどうして発行出来たのでしょうか
後日確認があるのでしょうか
330名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/27 23:00
>>329
本カードの審査が通りそうなら後日確認があります。
確認がなければ本カードは却下と言うことでしょう。
331名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/27 23:41
329ですが、でも入会して買い物をするとワインをくれるので
買い物もしましたし、S枠30、C枠20の記載書類をもらいました。
もし本カードが落ちた場合支払いはどうなるの
332名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 01:22
本カードに落ちようが落ちまいが使ったのなら当然請求は来るよ。
指示に従い口座振替か振込か持参でお支払下さい。
333名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/28 09:40
そりゃ、ある意味"罠"だね、仮カードでいい気分にさせといて
買い物させ本カード落ちたら、がちょーんというのは辛いね。
ま、落ちるほうが悪いといえばそこまでなんだけど(ゲラ
334名無しさん@ご利用は計画的に。:02/11/28 23:35
>328
熱心に勧誘してきたのはOMCではなく、派遣会社の人かと思います。
オレンジ色のトレーナー着てたでしょ?
だから年会費とか詳しく知らない。
335名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/29 12:16
OMCカード作りました。
家族カードも進められて同時につくりましたが
これって家族の情報もCICに登録されるの
336 ◆nnCotinLzA :02/11/29 15:12
>>334
おそらく派遣でしょう。
オレンジトレーナー着てたかどうか不明・・・シルバーのジャンパー着てたけど。
お願いだから1日に雨降らないでくれ・・・
車ないから・・・
338名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/30 15:37
12月は毎週日曜日、ダイエーでOMC5%OFFだな。
明日は晴れてくれ。
339名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/30 18:39
明日一日で三軒回る予定。ガラポンがなければ二軒で済むのだが(w
340名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/30 21:18
341名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/30 21:25
>>340
「史上最大の一の市」ですか。私も明日の聖戦に備えて冷蔵庫等を
整理し、今お買い物リストを作っているところです。明日は一万円
ほど使う予定なのでわくわくポイント10pプラス10p、た〜まるポイント
50p、ガラポン2回を予定しています。
新橋でダイエー株優Get。
合計で16,000円が目標。
343名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/30 21:55
株優は明日使うべきじゃないだろ。平日にちびりちびりと使っていった方がいいぞ。
342じゃないが、半年ごとにダイエーから株主優待券が送りつけられてくる。
買物をして欲しいのだろうけど、使い切れないので親戚中に、ばらまいてる。
いくら株主でも半年に100万も買物せんよ。
ばら撒いた株主優待券が先ほど大量に失効した事だろう(泣)
それより株の損失補てんしてくれ(大泣)
345名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 02:39
某駅でAMEXとホークスOMCカードの勧誘が日替わりであってる。
AMEXは若いねーちゃんがびしっとスーツ来て、申込用紙に記入する
ブースも液晶ディスプレーやノートパソコンがあってかっこいい。

一方OMCはダイエーホークスの応援歌を流しながら、ハッピを着た
おばちゃん達がわらわらとやってくる。

これらのギャップが面白いんだけど、地元のにおいのするOMCを作っちゃいました。
346名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 02:51
>>344

禿同。株優とOMC優待デー5%OFF併用できるわけで、そういう日に限り
従業員より (゚д゚)ウマー だぞ。
347344:02/12/01 05:25
油断すると他の店より2割以上高い品物をつかんでしまうけど。
本当に安い品物みつけて15%OFFをやると、凄くお買い得。
売る方は足出てるかもしれんけど、遠慮しないもん(大泣)
348名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 05:29
イオン株買おうと思ったけど、株主優待とカードを併用できないから、株買うのやめました。
349344:02/12/01 05:29
8日もポイント倍付けと5%OFFになるのですか?
350発更新:02/12/01 07:29
12月で期限のカード持ってるんですけど、いつ頃更新カード来ますか?
351名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 08:34
>>349
ならない。しかし、一部の客には12/5〜8のDMが来てる。この間は、食料品以外はDMあるいはOMCカード提示で10%OFF。
人が今日の聖戦に備えて準備してるときに動揺をかけて来やがった。
甲南店、出屋敷店、曽根店で確認。他にもやってる店があると思う。DM来なかった人は最寄りの店のサービスカウンターで聞くのが吉。
352六月ちゃんねる”管理”者:02/12/01 08:48



【重大発表】
六月ちゃんねる管理者は、http://hamq.jp/i.cfm?i=rokugatu
2002年12月4日23時59分をもちまして
インターネットから引退することになりました。
今後の管理者は不在になります。今後は利用者
皆様一人一人が六月ちゃんねる管理者代行になります。
あらす事のないように気をつけて盛り上げて下さいね。 では。。またどこかで(^^/
353名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 09:20
12/10〜12/15まで、OMC会員15%OFFというダイレクトメールが届いていると思うけど、
家電を買う場合、ネット通販とどちらが安いのだろうか。
354名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 09:35
近所のダイエーが閉店しました。
そこで仕方なく、OMCカードを申し込みたいのですが、
普通のOMCカードと郵貯のOMCカード(無料)はどこが違うのでしょうか。
355名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 09:37
>>354
近所にダイエーがなくなったんなら、別にOMCカードは要らないんじゃ?
356名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 10:28
>>354
ショッピングプロテクトがついてないぐらい。
357名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 10:30
朝9時から駐車場待ちの列が凄かったよ。とりあえず第一陣終了。ガラポンで500円当たったからラッキー。
358名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 10:39
>>354
近所にダイエーがあってこそすすめられるカードだから無理に作る必要
は無いと思いますよ。一般と郵貯の違いは、郵貯のほうは年会費無料
(キティは有料)、国内・海外旅行傷害保険とショッピング保険が付帯
しない(盗難・紛失保険は付帯)、ということですね。あとは一緒ですよ。

さて、聖戦に逝ってきますか。
359名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 10:43
>>354
郵貯OMC(無料)は旅行障害保険がつかない。
郵貯OMCキティカードは年会費1000円は保険つきで普通のOMCカードとおなじ。

あと郵貯ジョイントカードはJCBとVISAのみでMaster付はない。
360357:02/12/01 12:01
2軒目終了。メインの店でビール売ってないし、ビール売ってる店ではガラポンやってないしで2軒になってしまう。
こちらも混んでた。駐車場待ち15分。カートが足りなくなりかけていたし。

さて、メガバンドール行って自転車買ってこよう。
361名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 14:30
>>354
郵貯の場合、家族カードが発行できない
362名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 17:51
本日の戦果報告

「総利用金額」29,318円
「割引金額」1,159円 (゚д゚)ウマー
「獲得ポイント」29P (゚д゚)ウマー
「ボーナスポイント」27P (゚д゚)ウマー
「たま〜るポイント」66P Σ(;´△`)エッ!?
「ガラポン」4回 全部参加賞 入浴剤と交換 (゚д゚)マズー

今日の人出はかなりのものでしたね。これだけ集まったのはダイエー
優勝セール以来かも。?
本日の戦果報告(引用多くてすまん)

「総利用金額」21,021円 (OMC割引後)
「割引金額」1,055円 (゚д゚)ウマー
「株主優待値引き」1,600円 (゚Д゚)ウマー (50枚を激安で購入した)
「獲得ポイント」19P (゚д゚)ウマー
「ボーナスポイント」57P (゚д゚)ウマー リボなので・・・
「たま〜るポイント」82P
リボカードファーストチャンスで 3,000円達成(゚Д゚)ウマー
「ガラポン」4回 全部参加賞 入浴剤と交換 (゚д゚)マズー

Suica購入祭のあとにダイエー祭でクタクタです。
次は2月ですかねぇ。ポイント倍+5%オフは。今年の2月はそうだった。
364名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 18:45
では私も。引用させていただきます。

「総利用金額」60,575円 (OMC割引後)
「割引金額」3,015円 (゚д゚)ウマー
「獲得ポイント」60P (゚д゚)ウマー
「ボーナスポイント」59P (゚д゚)ウマー
「たま〜るポイント」43P 500円商品券と交換したので(゚д゚)ウマー
「グルメシティポイント」 22P
「お買い物袋スタンプ」 2P
「ガラポン」11回 500円商品券が一回。あとは参加賞でシャーペンとかメモ帳とかカイロとか。

混んでたなぁ。この時間でも駐車場待ちが20台ぐらいあったよ。買い足しに行ったときは自転車で行って正解だった。
「ガラポン」4回 全部参加賞 入浴剤と交換 (゚д゚)マズー
一番下は消し忘れです。スマソ
366名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 18:50
さて、8時になったら食料品売場で惣菜の半額(またはそれ以下)セールに
参戦してくるかな。
367かすすけ ◆ivOi6Ft6qI :02/12/01 20:46
昨日、OMC(三春屋)カード、作成!
本日、初使い。お昼の弁当。522円。ポイント獲得競争に参戦。
3日は、お客様感謝でぇーなので、いっぱい使ってこようっと。ホイ♪
368172:02/12/02 00:51
>>362-364
みんな多いなあ。
僕は割引後で11200円位だよ。
ガラポンで500円当たったからまあよかったけど。
なんと言っても敗因は三宮店のpalexが無くなっていたのを忘れていたこと(泣)
369名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/02 04:11
ガラポン、白玉20個(泣)
参加賞の入浴剤は品切れで、ホークスのシール20枚
腹いせに買った冷蔵庫、キャンセルしたろか、と思ってしまった。
返品したらポイントはどうなるの?
370名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/02 08:24
ガラポンめちゃくちゃ並んでたんで昨日はよりつけなかった。
今日ちょっとのぞいてやってこよう。
371名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/02 12:55
南松山店もガラポンよう並んでた。12月商戦は期待出来るんじゃないか。
372名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/02 13:40
>>370です。
さっきガラポンやってきた。3回ひいて入浴剤 2個と 2等が当たったよー!、
グルメ 5000円相当 最終日なんで みかんorりんご一箱 か 新巻鮭一匹
しかのこってなかった。りんごにした。早く届け〜。
373374:02/12/02 19:36
>>372
おめでと〜。
俺は昨日ハーバーランドで列に並んでいたが、5人ぐらい前の中学生の集団が1等当てやがって、なんだかムカツいたよ。
374名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/02 20:56
いいなーいいなー。みんなダイエーで買い物できて...。
375名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/02 21:04
>>374
に胴衣。
漏れはLEncoreカード持ってたけど、近所のダイエーも閉店したし、
ローソンカードデーも11月で終了したし、会員専用の着メロサービス
も11月で終了して、肝心の先行予約対象のチケットも、
漏れの逝くようなアーティストのが滅多にないから昨日解約しますた。
>>375
確かにそれだと持ってる意味がないなぁ…
377375:02/12/02 21:23
ちなみに電話をかけたとき、解約の理由を聞かれて375のように答えたら、
「はあ。。そうですか。。。」と、電話を受けたおねいさんに同情されたYO!
この板を見てたらOMCは解約を申し出ると、ポイントのおまけとかで
解約を引き留めようとするって書いてあったけど、漏れの場合は
何の引留め工作もされずちと拍子抜けw
378名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/02 22:49
>>375
漏れも11月に解約した。
月々3000円も使っていないのに、2年持っているだけでS100 C80などという
バカげた枠になっていたが、使えなけりゃあ話しにならん!!

しかし...、電話一本で解約できるシステムとは...w
他の会社なら、退会届けと破棄カードを送れとかいうはずなのに...。
それほど退会者が多いということだろうね。
379名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/02 23:03
>>378
>電話一本で解約できるシステムとは...w

AMEXも電話一本で解約できますが、何か?
>>378
確かに、ダイエーがあれだけ閉店してれば、退会者も多いだろうなぁ。
ダイエー系で使わなきゃ、これといった面白みがないカードだもんね。
381名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/02 23:51
>>379
AMEXもバカ高い年会費を取るから解約者が続出してるからだよーん。
>>379
雨は解約する時期によってカード返却もありうるよ。
締め日の関係らしいけど。
>>378
漏れも11月に解約したが、まったく引き止められなかった。もっとも
郵貯OMCを新たに作り、もともと持っていた、ただのOMCを切っただけ
だからかもしれんが…
俺は一時、マイカル、イオン、OMCと流通系を三枚も持っていたのだが、マイカルとイオンはカード返却が必要だったな。
385名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/03 00:59
更新カードが来たけどICチップなしだった。なんでだ。
386名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/03 09:13
>>385
イギリスで今ICカードが使用不可になってる問題と関係あるのかな。
387名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/03 09:27
次のお祭りは三が日ポイント無差別三倍付けかな。まだ公式発表はないけど。
ダイエーが近くにある人は、今月いっぱいは日曜日は5%引きだけどね。
388名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/03 09:57
>>386
これが関係しているんですかね。>>385さんが過去何度かイギリスで
利用暦があったから、今後も可能性があるとOMCで判断したのかも。
http://www.omc-card.co.jp/tokou.html

じゃなければただのミスですね。OMCに言えばIC付きに変えてくれる
んじゃないでしょうか。
389名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/03 10:01
正直言ってICカードなしの方が食料品レジじゃ処理が早いけどな。
IC端末導入してるのなんてダイエー系意外じゃほとんど見ないし。
390388:02/12/03 10:07
ミスというのは言い過ぎかも、反省。イギリスの問題が解決するまで
暫く更新も新規もIC無しになるのかもしれませんね。
391名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 01:31
ウィルスバスターの年間契約更新案内が来た。2月末までに金を払わねばならない。
「へぇ、カード払いもできるようになったんだ」。早速OMCのカードを打ち込みかけて、はたと手が止まった。
「一ヶ月待とう」。
そう、三が日に決済すれば三倍ポイントじゃないか。多分ここはリアルタイム決済だから大丈夫だと思う。

次の聖戦は近づいている。まだ公式発表はないが、心づもりはしておいた方がいい。
ETCカードホルダーは、この日に5万円前払いをするのも良かろう。
392名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 03:54
OMC郵貯カードの更新カードが来ました。





ハローキティOMC郵貯カード!!

ふざけんなOMC!!40のおっさんが、こんなカード使えるか?(鬱
JCBがブルーで、VISAがピンクのキティ!
解約者殺到の予感
393名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 06:57
>>392
まじで?
ネタじゃないよね?
ネタだといってくれ!
394392:02/12/04 08:13
カード有効期間満了に伴う新カード送付のご案内

拝啓 時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は、OMC郵貯カードをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
さて、この度当社ではOMC郵貯カードの券面デザインを一新させていただくこととなりました。
新しいカードはハローキティをベースとした、より洗練されたデザインとなっております。
つきましては、お客様のOMC郵貯カードが有効期限満了となるこの機会に、
新しい期限の新デザインカードをお送りさせていただきたく、ご案内を差し上げた次第でございます。
これまで通りOMC郵貯カードには、カードショッピングのご利用額に応じて商品券等とお引き換えする
「わくわくポイントサービス」をはじめ、お得なサービスを満載しております。
これからもOMC郵貯カードをご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
                                   敬具

>>393
マジっす。
OMCイパーンに替えます(涙)。
395名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 08:26
リボ払いの残高いっぱい残ってるから解約できない。
これからは郵便貯金おろすときはコソコソ隠れるようにおろさなきゃならないのか。
激しく鬱だ。。。
こんな人生嫌だよ。。。
396名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 08:39
OMCって複数持てますか?
漏れも別のに替えようかなと・・
397名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 09:16
>>392
ご愁傷様です。いい歳した大人(特に男)が使うデザインじゃないです
よね。郵貯カードを持っていて更新が近くて各種保険がいらない人は、
先手を打って一般デザインのほう(無料)に切り替えて欲しいと電話
してみたほうがいいかもしれませんね。

これまで有料の一般カードを使ってきましたけど、保険はいらないので
郵貯の無料を最近申し込みましたけど、もし無料のほうがキティデザイン
だったら申し込まなかったかもしれませんね。

>>396
複数もてますよ。共通枠になるそうです。
398396:02/12/04 09:43
>>397
ありがとうございます。
OMC郵貯(¥1000)の時は、会社に電話は来なくて
日曜に家にかかって来たんですけど、また在確あるんでしょうか?
教えてクンですみません。
399名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 11:24
月の研究をしています
アンケートにお答え頂ければ幸いです.
よろしくお願い致します.m(__)m

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/6273/
400名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 13:06
400ゲトズサー
401名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 13:36
大人だって男だってキティでもいいと思うんだけどなー。
402名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 13:44
馬鹿言うなよ。
男はやっぱりダニエルだろう。
403名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 13:49
オイラのOMCカードはハリーホーク。
ミッフィーとディズニーとドラえもんの通帳も持ってるゾー。
404名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 19:41
>>403
通帳のデザインが他人の目に触れるのは、
普通はその銀行の窓口担当者ぐらいしかいないから、
少々どんなデザインだろうがかまわんが、
クレカはいろんな店で提示するもんだから、店員に
クレカのデザインと自分の顔をと見比べられたら恥ずかしいぞ。
405名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 19:46
お気に入りの異性に見られたら(以下略
406名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 19:47
社内で部下に見られたら(以下略
407名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 19:48
>>405-06
今まで、築きあげてきた物が一瞬で崩れ落ちます。ハイ。
408名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 20:00
409名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 20:01
なんで年会費有料の郵貯カード使ってやってるのに
こんな目に会わなきゃならないんだよ。
キティカードは無料の方にしる!
しかも俺のはVISAだからピンクだよ。
410名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 21:14
他人の目を気にし過ぎる人が多いんだねー。
びっくりー。
そんな大袈裟な事でもあるまいし。
411名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 21:40
いい歳したオヤジがピンクのキティカードなんか持ってたら人格疑われるだろ。
それが大袈裟でなきゃなにが大袈裟なんだよ。
412 ◆nnCotinLzA :02/12/04 21:45
>>411
独身者が持ってればキモイかもだけど、既婚者ならさほど人格疑われるって事無いんでないかい?
「娘(妻)の趣味でね・・・へへへ」で微笑ましく終わるかも(w
413名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 21:53
俺は独身なわけだが。。。
デザイン変わりますたの一言で平気でキティカード送ってくるOMCはいかがなものか。
苦情殺到して、俺の更新の時は改善されてて欲しいものだ。
414 ◆nnCotinLzA :02/12/04 21:58
>>413
やっぱ前ぶれも無くいきなりピンクなキティはキツいよなぁ・・・
年会費無料の方はノーマルだから、今のうちに手を打つといいかも。
ショッピング保険無くなっちゃうけどね・・・
415名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 22:08
416名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 22:09
店員の側から書かせてもらうと、客がどんなデザインのカードを
使おうがたいして気にしちゃいないけどね。
キティはありふれてるから「ふーん」程度。
マニアックなアニメ柄出された時ほど印象には残らない。
417 ◆nnCotinLzA :02/12/04 22:12
最近じゃ観光地に必ずご当地キティが居ますしね・・・
418名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 22:12
>>415
すげーマニアック。キティなんて普通じゃんかー。
419名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 22:18
店員は慣れてるかもしれないけど、郵貯カードだから貯金おろす時
後ろに並んでる一般人に見られるのはやだなあ。
たぶん他人のカードに注目してるやつはそんなにいないだろうとも思うけど。

>>415
バカボンカード気に入りました。
420名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 22:19
オールプロパーなデザインのカード持っているよりも、一枚くらいは
変わったデザインのカードを持つのも良いかもと思う。
421名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 22:24
>>419
ATMで前に並んでいる人のカードなんか見てるかぁ?
そんなの興味ないと思うんだけど。
422392:02/12/05 04:45
皆さん、実際に手にとってご覧になれば私の複雑な心境もご理解いただけると存じます。
取得時は年間200万以上使っていましたが、近所のダイエー閉店などで頻度も減り、
すっかり休眠カードになっていました。JCBプロパーを持たない主義ですので、OMC
で代用している関係上、OMCは切れないんですよね。
OMC−JCB−GOLDでも申し込んでみようと思います。(実は以前持っていました)
423名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 05:00
OMCの主要株主と、できれば持ち株比率教えてください。

ダイエー色はどのくらい残っているのでしょう?
424名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 06:51
>>423
会社四季報02年秋号より

【株主】[単]6,038名<02.2> 万株/%
(株)渋谷ツエンティワン 4,200(19.8)
ダイエー 2,945(13.9)
ローソン 2,150(10.1)
(株)セントラルコールドチェーン 1,650 (7.8)
朝日ファイナンスサービス 1,161 (5.4)
サン総合開発 945 (4.4)
中央三井包括信託口 700 (3.3)
UFJ銀行 399 (1.8)
マルエツ 223 (1.0)
三井住友銀行 199 (0.9)


OMCのIR情報のページ
http://www.omc-card.co.jp/company/ir/faq.html
より、

Q. 大株主のうち、ダイエーの子会社はどこですか。
A. 大株主上位10名のうち、株式会社渋谷ツエンティワン、株式会社セントラルコールドチェーン、朝日ファイナンスサービス株式会社、サン総合開発株式会社が株式会社ダイエーの子会社です。

Q. ダイエーとの資本関係はどうなっていますか。
A. ダイエーは当社の親会社で、株式保有比率は53.9%(間接保有を含む)です。
>>422
デザインが嫌ならとっとと乗り換えたら良いだけ。
休眠ならOMCに固執することもなかろーに。
よくわからないけど、まぁがんばってね、お・ぢ・さ・ん。
426名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 14:05
>>424
ローソンは武富士に株売却したのでは。
427名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 14:44
競馬好きにはたまらないカードフェイスです。
http://www.dccard.co.jp/jra/
428名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 15:55
オーエムシーってワイドと提携したんだよな?? 違ったっけ?

ワイドって結構、堅実な会社だし伸びても良さそうなんだが・・・・
株式上場してないからか、いまいち知られてないような

429画像板:02/12/05 15:55
430名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 16:08
>>482
なべおさみをキャラクターにしてるようでは伸びません。
431名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 18:27
>>425
OMC工作員ハケーン
432名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 19:24
郵貯組をゴールドにさせて、収益アプを目論んだとしか思えんな。
433名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 20:47
>>432
逆に年会費無料郵貯に乗り換えられて年会費分減収という罠
434名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 21:08
OMCも年間利用額によって年会費の免除とかしてくれたら良いのに。
435名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 21:26
利用すれば年会費以上のポイントバックがあるだろ。
436名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 21:57
437名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 21:59
>>436
OMCは独占契約は結ばなかったんだろうか…

ちなみに俺はメインカードは普通のカードフェイスだが、ETCは秘かにキティにしていたりする。
438名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 22:50
オイラもETCのキティなら欲しいと思った事がある。
でもETCの機械がない・・・。
>>438
今なら本体1万5千円ぐらいであるぞ。
三が日の三倍デーに、開いてるオートバックス探して買え!
うちにも新しいカードきました。ICチップつきカードでした。
>>385さんは何だったのでしょうか?やっぱり英国渡航歴があるのかな?
#私は海外渡航したことありません。海外通販するけど
あと、ショッピング・キャッシングファーストチャンスというチラシがはいって
いましたが更新カードでも応募可能なんでしょうか?
>>440
チラシ入れてきたんだから、一応応募だけしてみれば?
442385:02/12/06 02:27
マルエツでしか使ったことのないカードなんです。
IC不要と思われたのかもしれないですね。
ICがなくても利用には何ら支障はないものの、
他の人には届いているという情報ですのでなんだか
寂しい気もします。
このICなしOMCマスターカードは裏面を見たら
今年10月に製造したもののようです。
443 ◆nnCotinLzA :02/12/06 02:39
>>442
マスターか・・・
オフィシャルサイトの写真ではマスターもIC付きになってるけど、マスターのみIC化されてなかったりして。
今年の6月に契約した漏れのUCマスターはパンプレットはIC付きだったがIC無しカードが届いた。
(会社違うから参考にならんかもだけど)
とりあえずOMCに電話して聞いてみるといいかも。
444440:02/12/06 12:41
私もOMCマスターです。(更新カードも当然マスター)
輪をかけて謎ですね。
445名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/06 13:40
マスターはIC月を発行していないと聞いたことがある。
446帰る者はマスターカードで:02/12/06 13:55
「おじいちゃん、こんちは元気でよかったです。」
あんな港町の酒屋でカードが使えるのかと(以下略
でも、奥さん綺麗(w
447名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/06 13:59
キテイちゃんカードは何故有料か?
448名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/06 14:02
洗練されているから

>>446
チョトワラタ
449名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/06 14:16
さんりおからのキャラクター使用代金の徴収があるから?
450 :02/12/07 22:24
明日はダイエーで年賀はがき印刷20%OFF最終日だから行かないと行けないな。
5%OFFも利くのかな?
サンリオ ウェブの OMCカード
http://www.sanrioweve.com/kitty_
card/index.html
452451:02/12/08 07:15
しまった、スペース入れてしまった…鬱。
453名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/08 15:31
weveあげ
454名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/08 15:37
今日も5%引きなんだが、みんな静かだな。
先週で精力使い果たしたか。
455名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/08 17:56
OMCカードの有効期限が今月までなんだけど
去年、振込み期限から3ヶ月遅れでの入金とか
振込み日に残高不足できちんと引き落としされたことはほとんどなく、大体自分で指定口座に振り込んでました。
自分では、更新はされないだろうと思って、残高を確認しようと電話したら
更新カードを御郵送致しました・・・とさ
OMCカードってこんなに甘いの??
456名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/09 23:41
”新しいカードはハローキティをベースとした、より洗練されたデザイン”

…感性の違いの恐ろしさ(以下略)。

>>455
全体的な会員費が惜しいのかねぇ?利用枠も眩暈のするような
勢いで増額されるらしいし…。

不思議だね、OMC。
457名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/10 00:00
Point 貯めて現金をGET!!        オプトインメール読むなら『 Bell Mail 』へ入会しよ
う!! http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00042536-e  お友達紹介でPointを沢山貰おう!! 一度
紹介者が加入すればずっとポイントが入り続けるよ。収入アップだ!
458名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/10 00:31
>>455
引き落としできなくても期日までに入金されれば、記録は残るが
延滞者のレッテルは貼られないのよん。
459 :02/12/12 16:07
更新されて新有効期限のOMCカードが届きました。
微妙にOMCのロゴマークを変えてるな。
>>459
チップ付いてました?
キティーJCBキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
かわいいぞ
462名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/13 23:19
OMCカード店頭募集入会特典の
キティのマグカプはもっとかわいいぞ〜!!!
オシシメ!

だからみんな入って?!
>>462
俺店頭で入会したけどマグカプくれなかったよ
キティのポーチはくれたけど
>>462
8年目突入のホルダーです。新入会の人ばっかじゃなくて継続している人にもくらはい。
465 :02/12/14 13:52
>>460
チップって?ICチップの事?
漏れは最初の新規入会時からOMC−ICカードだったからな。
今回も当然ICカード。
466名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/14 19:09
私は入会した時、キティのタオルハンガーもらっちゃった
467名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 01:09
俺なんか洗剤もらったぞ (つД`)
468名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 01:33
私も2年ほど前に店頭申し込みで入会してセービングの洗剤をもらい
ました。当時のセービングの粉状洗剤は溶けにくかったですね。
469名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 02:05
郵貯提携持ってるんだけど、普通のプロパーOMC-VISA申し込んだら、CIC等に照会されますか。
年明けに別のカードを申し込む予定があるので、照会されると心配なのです。
470 ◆nnCotinLzA :02/12/15 02:12
>>469
されると思う
ちなみに漏れは一般→ゴールドで照会された。
で、成約情報は一般は完了、ゴールドが新規成約という登録になってた。
471名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 02:13
>>469
見る、と思っていたほうが間違いないと思いますよ。先に他のカードを
申し込んで、それが無事発行されてからあらためてOMCを申し込む
のが無難だと思います。
472469:02/12/15 02:22
なるほど。ありがとうございます。
前回の申し込み履歴がおそらく12月末に消えるので、年明けに別のカードを申し込もうと思っていたのです。
OMCの追加でも照会されるのであれば、とりあえず年明けにでも別のカードを申し込みます。

しかし、銀行をメインに使ってると郵貯提携は不便だなあ。
無料だから郵貯提携作ったんだけどね。

473名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 07:15
今週もダイエー5%OFF がんばっていきまひょ。
474 :02/12/15 20:11
>>473
行ってきた。独り暮らしの漏れにとって5%OFFはうれしい。
この前の聖戦で買い込んだ食料品のうち生鮮食料品が尽きてきたのでダイエーに行こうと思ったけど、やめてパルコに行きました。ついでにPECカードを申し込んできました。ゴメンOMC。
476名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 23:09
OMCカードを3枚以上持ちましょう。
477名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 23:19
入会しようかと思ってるんですが、サイトみたら
一括払いは手数料0だったんです。一括のみの支払いの客は
OMCにとってみれば赤字なんですか?
478名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 23:24
一括払いで手数料取られるところってあるの?
479名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 23:27
GC
480ニュース速報:02/12/16 12:39
2003年1月5日(第一日曜日)もOMC会員は5%OFF!!!

実施店舗:ダイエー、トポス、Dマート、メガバンドール、パレックス、スポーツワールド

※但し1/5特別ご優待デーはグルメシティ各店及びイタリアーノ東芦屋店、
イタリアーノ六甲道駅前店、FC湯村店では実施しない。
481じゃるなび ◆1fJAL/DCW2 :02/12/16 15:10
明細が届いたんですが、
案内に三が日ポイント書いてない・・・
見落としていたらすみません。
482名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 15:44
>>481
確かにない。期待していたのに。シュン・・・・。
483 ◆nnCotinLzA :02/12/16 16:25
12/29(第5日曜)も特別優待デー
特別優待日はマルエツは関係ないんだよな・・・
ダイエー千葉NT店はジャスコに食われてあぼーんしちゃったし・・・

>>481-482
漏れも隅々まで見たけど書いて無かった・・・ショボン
484172:02/12/16 22:26
>>473
28型のテレビを買ってきたよ。
OMCの5%に電撃市の10%株主優待の10%とどめにくじで三等が当たって
10%。
合計35パーセント引き。
これならもう少し高いのを買ってもよかったな。
485名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 10:05
俺のところには今日現在明細が届いていない。 
先月も、カードニュースの発行時期によってキャンペーンの表記が違っていたようだから、遅い版では3倍キャンペーンが載っていたりしないかなぁ。
486485:02/12/18 16:08
明細来ました。
3倍キャンペーン、書いてなかったよ……
487名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 16:20
ゴールドに替えてから明細届くの早くなりますた、大体13日前後に到着でつ。
以前は19−21日頃ですた、郵便も市内特別だったのが今はただの料金後納か別納でつ。
ゴールドは明細届くの早いのでつか?
ここのWebの明細は利用する度に更新されないので不便でつね。
488名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 16:23
12/21,22,23のダイエー感謝セール、カード利用か呈示で
10%オフのDMが来た。(食品・化粧品・PALEXは除く)
22は優待デーなので15%オフ。

3倍キャンペーンのほうが有り難かったんだけど。
489名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 16:26
>>487
ゴールドじゃないけど、うちはだいたい15日前後に来てる。
490名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 16:41
うちは、ETCは15日頃、一般カードは19日頃だなぁ。
491名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 16:45
ダイエーの食料品を8回以上利用でもれなく50ポイントか。
うまい棒8本買っても50ポイントだな。
あと、ガソリン・高速代5000円以上で漏れなく50ポイントっていうのも魅力。
3倍キャンペーンがない分、ここで挽回かな。
492名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 17:01
>>491
ガソリンのキャンペーンは今月ウチに来たカードニュースにも書いて
あったけど食品の件は書かれてないです。詳細はいかに。
493名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 17:41
>>492
食品の件はカードニュースではなく請求書自体に印刷してあった。
転記してみる。
−−−
期間中、ダイエー各店の食料品売り場で、OMCカードを合計8回以上(レシート合計8枚)ご利用いただくと
もれなく「わくわくボーナスポイント50ポイント」プレゼント!
※ご応募は不要です。上記ポイントは2003年3月度に特別加算させていただきます。
<実施店舗>ダイエー各店食料品売り場にて実施(一部実施しない店舗があります)
−−−
この表記から見る限りはグルメシティは対象外?
494名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 17:53
>>493
ありがとう。
自分の請求書には印刷されてなかった。対象外なのかしらん。
495名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 18:01
年末までケーズデンキ、さくらや、サトームセン、ミドリ電化、
ベスト電器、はるやま北海道、アオキ、フタタ、ミヤコ、ゆう苑
ヤマダ電機でOMCカード利用して電話で登録するとポイントが
1.5倍になる。
496493:02/12/18 18:03
>>495
それなんだが、俺の請求書にはヤマダ電器についてしか表示されていなかった。
地域別に案内変えてるのかな。
497名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 18:09
春休みの旅行のアンケートに答えたら30p、ていうのが
請求書に書いてなかった?
498名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 18:20
うちの親に来た請求書には50才以上の旅行アンケート回答でもれなく50ポイント
というのがあった。
499493:02/12/18 18:35
色々あるんだなぁ。せっかくだから、請求書に書かれているキャンペーン情報を共有しないか?

俺のところに来たのは、>>493に書いた
・ダイエー食料品売り場8回以上利用でもれなく50ポイント(2003.1.31まで)
・世界中で現地通貨が引き出せます(海外でのATMの利用案内)
・ダイエーハーバーランド店パレックスからの特典セールのお知らせ(割引券を切り抜いて持っていくとプラズマディスプレイが10%OFF)
・ヤマダ電機でOMCカードを利用すると、わくわくポイント50%UP,リボ、分割払いに変更すると、抽選で100名様に一万円分のJCBギフトカード進呈
・eコレ!インターネット入会キャンペーン
500名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 18:47
うちに来た今月の明細書の広告

表面
・「暗証番号は重要な番号です。第三者に、わからない暗証番号への変更を
おすすめします」

・「世界中で現地通貨が引き出せます」【海外キャッシング】

・「運転免許<合宿コース>OMC会員特典ご紹介セール」

裏面
・「カードの「ご利用可能額」など、24時間いつでもお答えします」

・「大好評<OMCのフリーローン>」

・「冬本番の「ポカポカ快適リフォーム」をご用意しました」

・「毎月100名様を4泊6日のハワイ旅行に無料でご招待!」
501名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 20:15
うちに来たのは。全然お得でもなんでもない
京阪古川橋にCD機設置 郵貯やUFJキャッシュカードで現金引き出しできます。

漏れ京阪沿線住人じゃないし、免許更新もいまんとこ必要ないし....
502 ◆nnCotinLzA :02/12/18 20:57
うちに来た明細書は
表面
・下記の実施店OMCカードをご利用すると、わくわくポイントが50%アップ!
(実施店は>>495氏が書いた店舗)
・お電話やインターネットで24時間キャッシングがお申し込みいただけます。
・ゴールド会員様向けのインターネット接続サービスにADSL12Mサービスが新登場!
裏面
・JCBムービーアドベンチャー
・「au」携帯電話、先着300名様にプレゼント
・いつでもどこでもお手軽にキャッシング。
・「キャッツ家屋補強システム」のご案内
503名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 21:21
皆サンばらばらですね。いったい何パターン用意されているのだろう。
うちに来た明細

・コート・ジャケットの10%割引券12月22日〜25日
・電話加入権買取+1000円のクーポン券
・ヤマダ電機でOMCカードを使うと50%ポイントアップ
・OMCカードでわくわくポイントとDonDonたま〜るポイントのダブルポイント
・OMCプラザに春休みの旅行計画のアンケートを出すと+30ポイント
・WOWOWデコーダ8000円でご提供

全然ちゃうわ
505名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 23:37
これから明細書記載の宣伝文を書く香具師は、
自分の住んでる地域や年代や職業、性別や独身・既婚の別も書かないか?
何か傾向が見えてくるかも。
506名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 23:44
OMCカードのデザインはなかなかイイと思う。
507名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 00:10
明細書に書かれている内容は利用実績なんかで変えてあるので
書いてないものは適用されないこともあるかも。
もちろん地域別もあるだろうし。
同封されている優待のパンフなんかは送られた人だけ適用とか
そんなことはかなりあります。
508499:02/12/19 01:19
>>505
とりあえず、>>499
神戸市・30代・会社員・独身
509名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 01:58
母親の明細には「よみうりランド割引券」が印刷されてました。
510名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 02:05
うちの(関東・ゴールド・30代)は
・よみうりランド
・電話加入権買い取り
・ヤマダ電機
・WOWOW
・8回利用で50ポイント
・春休み旅行アンケートで30ポイント

でもこれって、OMCが見たら、誰だかわかっちゃう?
511名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 02:08
>>510
>でもこれって、OMCが見たら、誰だかわかっちゃう?

出てる広告から個人特定はできないと思う。

まぁ別に分かったとしても問題ないんじゃないの。
512名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 04:23
ほんと皆さんバラバラですね。ちなみに私の明細はこんな感じです。

<表>
・よみうりランド割引クーポン券
・電話加入権買取クーポン券
・ヤマダ電機わくわくポイント50%UP

<裏>
・たま〜るポイントとわくわくポイントのダブルポイントの案内
・「au」携帯電話、先着300名様にプレゼント
・「キャッツ家屋補強システム」のご案内。成約金額10%相当の
 わくわくボーナスポイントをプレゼント!
・OMCプラザより春休み旅行をご計画の会員様へ
 承り期間:2002年12月16日〜2003年1月5日
 上記期間中、右記アンケートをOMCプラザに
 お持ちいただいたOMCカード会員様に
 「わくわくポイント」30ポイント進呈!
 さらに、承り期間中にご成約の会員様には
 特別ポイントとして上程30ポイントに
 プラス100ポイント進呈
※この企画はアンケートとして無作為に選定しました会員様に
 ご案内させていただいております。

ちなみに私は男、30代、独身、さいたま在住です。とりあえずアンケートを
提出して30ポイントをゲットしよう。
513名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 06:39
8回利用で50ポイントって1月31日までということだけど
いつからカウントして8回なの?
今度の日曜日に買い物しても1回になる?
それとも年明けの1月になってからなの?
514名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 10:13
>>513
多分、受け取った日にちからカウントが始まってるんじゃないかな?
12月中旬ぐらいからOKでしょう。
日常的にダイエーで買い物している俺は、これは楽勝。
515504:02/12/19 11:01
独身、30代、男、札幌市在住です。
516名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 12:12
ウチには8回利用で50Pの案内の印刷がされてないから、例え使ったとしても
ポイントもらえないらしい。
すねてジャスコとヨーカドーで食品買ってやるぅぅぅぅ。
517名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 13:24
ゴ−ルドの人、先月くらいのポイント山分けキャンペーンって出した?
518名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 14:33
ウチも8回利用のやつ載ってなかった。
春休みの旅行アンケートは載ってたので
出しにいかねば。
いろいろ違うんだねー。
20代女、独身、関西です。
519名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 15:32
ダイエー食料品8回で50ポイントの案内がなかった方、ダイエーで8回使ってみて、その結果どうなるか報告希望。
答えは春頃だが。でもこの結果で、広告の有無とキャンペーン対象の関係が分かりそう。
俺は案内があったから人柱になれない。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
521名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 15:44
>>519
じゃあやってみようかな。特に電話で登録する必要はないんですか。
期間は1/31までですよね。ダイエー名の店だけが対象?
522名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 15:52
>>519
人柱に立候補。
とにかく8回使えばいいのかな?
同じ店で8回の方がいいの?
今は自宅近くと勤務先近くで半々ぐらい利用してるので、
なんか条件あるなら統一しようと思うのですが。
その他注意すべき点があれば教えて下さい。
教えてちゃんでスマソ。
523519:02/12/19 17:37
人柱感謝です。
基本的には「DonDonたま〜るポイント」がたまる場所。つまり、「ダイエー」の食料品売場じゃないと駄目な模様です。
グルメシティとかKou's(まだあるのかな)は対象外の模様。
そこでレシートが8回以上発行されればいいようです。
同じ店じゃないといけないということはないようです。
524519:02/12/19 17:37
電話やHPでの登録も特に書いてありませんでした。
525519:02/12/19 17:46
たったいま、ダイエーからDM。コピペしておきます。
---
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
         〜世界の子どもたちにワクチンを贈ろう〜
  40回ごとの抽選で、6種類のワクチン1人分を購入することができます。
  全国で抽選に参加して頂いた回数にあわせて6種類のワクチン購入のための
  義援金をダイエーが皆様の代表として(財)日本ユニセフ協会に寄付します。

   特賞:【期間中のレシートすべてまとめて全額ご返金】   2,000本
   1等:【ダイエーお買物券 5,000円分進呈】      4,000本
   2等:【ダイエーお買物券  500円分進呈】    100,000本
          http://www.daiei.co.jp/charity/

   ※お買上げレシート対象期間:12/19(木)〜24(火)
             抽選日:12/22(日)・23(月/祝)・24(火)
---
あの手この手と…
526名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 18:25
某店、閉まるね。店独自のポイントが溜まってる人は
交換に行った方が吉。

そこそこお得意さんならDMとかお知らせが来てると
思うけど。…在庫投売りはしないかな、近くにもう一店あるから。
527名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 19:25
     
http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
    
528名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 20:05
ウチに来たのは、
8回じゃなくて、
3回以上ご利用いただくともれなく50ポイントプレゼントだよ
(1月31日まで)
ついでに他は
「au」携帯先着300名プレゼント
春休み旅行計画アンケート30ポイントプレゼント
wowwowデコーダ代金無料で加入&視聴料支払いで100ポイントプレゼント
などです
529名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 20:13
>>528
それって印刷かすれて8が3にみえてるんちがうか?
530528:02/12/19 20:20
ちがうよ
ちゃんと
合計3回以上(レシート合計3枚)ご利用いただくともれなく
「わくわくボーナスポイント50ポイント」プレゼント!
って書いてあるよ
528=♀
532名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 21:15
も〜。
昨日「OMC郵ちょカード(会費無料)」郵送で申し込んだ。
うちはナンバーディスプレイだから、ヒツウチは疑う。
訪問販売法違反のセールス電話が多いから。
(確実に断ったのに、再び同じ会社がセールスの電話してきたら違反)

最近留守電にも多くて(無言)、変だと思ったらなんと、OMCからの
本人確認の電話だった!!

信用第一じゃないのか?客には本人確認だのなんだの
情報公開させて、自分は電話番号さえ通知できない会社なのか?

頭にきたので、OMCのHPで、ご意見欄に
書き込んでやろうと思ったのに
メールアドレス見つからないから、ここに書いた〜
533名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 21:45
単に非通知拒否すればいいだけじゃん
534名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 21:49
確かに。文句言う前に自分でできる事あるだろーに。
535名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 22:02
非通知拒否してたら、銀行の女子行員の携帯番号をゲットしました。
説明を間違えてしたとかで、訂正の電話を頂きました。
536名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 22:07
住所変更で100ポイントくれるらしいが、そんなに変更してない奴が多いのか。
537おまけ:02/12/19 22:30
>>536
SMBCも似たようなことしてたな(先月)。あっちは抽選だったが。
変更してない奴、結構多そうだ。
538名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 22:41
>>532
誰も「本人確認だからこそ電話番号通知しないんだよ」ってマジレスしないのね。
539名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 23:05
>>538
そしたら、ヒツウチ拒否の人は永遠に「本人確認」できないじゃんか?
540名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 23:06
ヒツウチ拒否の問題じゃ無いと思うけど・・・
541502 ◆nnCotinLzA :02/12/20 00:11
亀レスだが千葉県北西部在住、30歳男性既婚男性。
分譲マンション住居だけど、本人持ち家って登録だから
「キャッツ家屋補強システム」のご案内 なんて印刷あったのかも。
それとキャッシング系の宣伝は毎月必ず載ってる。
去年の今頃は30万ぐらい摘んでたからなぁ
今は残高0だからまた借りろって事かな?(w

>>517
うちにはそんなん来なかったよ!!!(;;
先月申し込んだけど、本人確認の電話、番号通知だったよ。
ちなみに福岡カードセンター。
543名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/20 01:41
OMCってフリーターでも作れる?
親の承認があれば平気なのかな。
544名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/20 01:53
>>543
フリーターかおまえ?
フリーターでカード作ると言うのはどうかと思う。
まあ、結論としては、カードは作れる。
無職の俺でも作れたんだから。
545名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/20 01:53
つくれるよ。
親の承認は必要なし。
ただし限度額は低いけど。
546543:02/12/20 02:02
>>544-545
レスありがとん。
4月からまた学生に戻るから、その頃に学生カード作ろうとは思ってるんだけど
来月中にカード決済しなきゃいけないものができたので…
限度額は最低枠で問題ないので、明日ダイエー行って来ます。
547名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/20 02:06
あっ、学生の場合は成人してても
親の承認は必要だからね!
次回の時の為に念のため。
548名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/20 17:54
ナンバーディスプレイは携帯と違って
ヒツウチ拒否できないよ。
ナンバーアナウンス(おい、こらぁ、ツウチで
かけなおせいやみたいな事いうテープ)
っていう有料オプションはあるけど。
549172:02/12/20 23:45
>>548
電話機自身の設定で非通知拒否できるのが普通だと思うけど?
少なくとも今使っているシャープのも前に使っていたパナソニックのも無料で非通知拒否できたよ。
550名無しさん@ご利用は計画的に :02/12/21 01:34
QMCカードでガソリン給油できるスタンドってどこでしょうか?
所在地・・・千葉ですが
551名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 02:28
>>550
ほとんどどこでも使えると思うよ。スタンド。
552名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 06:29
>>551
>>550のqmcカードじゃ無理じゃない?
553名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 06:49
>>543
作れるよ
そのかわりちゃんと住民税はろとることが条件かな
>>550
手元の「OMCカードかしこい活用本」によれば

エッソ、日石三菱(新日本石油)、コスモ石油、伊藤忠燃料、
JOMO、出光、ゼネラル、昭和シェル、新出光
キグナス、九州石油、モービル、三井石油

とのこと
555名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 13:08
実際はV/M/Jが付いてるからどこでも使えるけどね。出光でもちゃんと使えます。
556 :02/12/21 13:52
>>550
使えないスタンドを探す方が大変。まずほとんど使えます。

請求書には

・デジカメ写真を年賀状に!eコレ!55Stationオンラインラボ無料登録 P21220(←気になる記号)
・ヤマダ電機わくわくポイント50%UP P31220(←気になる記号)

・3回以上ご利用いただくともれなく50ポイントプレゼント(1月31日まで)
・大好評 OMCのフリーローン
30代♂独身愛媛在住。
557名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 14:08
ガソリンスタンドはほとんどOMCの加盟店。
558名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 14:14
>>556
OMCに電話をして、「3(8)回以上ご利用いただくともれなく50ポイント
プレゼント(1月31日まで)」のキャンペーンの有無を確認しましたが、
そのようなキャンペーンはありませんと言われました。ちょっと確認して
もらいたいのですが、「この企画は無作為に選定しました会員様にご案
内させていただいております。」の但し書きはありませんか?
559554:02/12/21 14:51
>>555
そだね。ホクレンスタンドでも使えた。
560名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 14:54
請求書

・名古屋「御園座」公演のチケット販売開始いたしました
・「@保険」で始めましょう!きっとみつかる私の入院保険
・ゴールドカード会員様向けのインターネット接続サービスにADSL12Mサービスが新登場!

・電話加入権を特別価格でご提供!
・大好評!<OMCのフリーローン>
・OMCプラザより春休み旅行をご計画の会員様へ
・デコーダ代金(8,000円)無料でWOWOWに加入!

30代♂独身愛知在住
561名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 15:00
利用できるガソリンスタンドは↓にのってるよ。

OMCカード高速道路・給油ご利用キャンペーン
http://www.omc-card.co.jp/camp/camp10.html
562名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 15:01
>>558
556ではありませんが、いつもはたいしてみていない請求書ですが
見てみると載っていました
ちなみにうちのは、3回以上で50ポイントです

>「この企画は無作為に選定しました会員様にご案
内させていただいております。」
とは、なにも書いてありません

※ご応募は不要です。ポイントは2003年3月に特別加算させていただきます
とはありますが

一体、何が基準なんだろう???
たかが、50ポイントですが
もし、同じOMCホルダーなのに、貰える人と貰えない人がいたら嫌ですね
563 :02/12/21 15:48
556です。「3回以上ご利用いただくともれなく50ポイントプレゼント(1月31日まで)」
の左上に番号が付与されてませんか?私はB21216となっています。おそらくOMC側が
今ままでの会員の利用実績、動向から「この会員にはこの企画を提供する」ような感じでは?
564名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 17:29
ポイント対象者とそうでないホルダー。
OMC会員は主婦が多いから公になったらクレームの嵐になったりして。

ちなみに対象者の皆さんはダイエーの商圏にお住まいですか?
自宅からダイエーまでは7、8キロ位離れてるし、毎月カードは利用している
もののダイエーでの利用は年に数回しかしてないからか、案内はありませんでした。
565499:02/12/21 18:21
無作為抽出っいう記述はありませんでした。
当方、ダイエーを月7〜8回利用してますが、5%引きとか倍づけデーの利用が多いです。キャンペーンに弱い奴、と思われたのかなあ。
しかしこの様子だと、情報をここで集約しても無意味なのかなあ。
566562:02/12/21 18:36
>>563
番号ありましたB21214です
(オーエムシー関係者だと誰だかわかってしまうかな?)

>>564
ダイエーは、近所にありますが、あまり評判がよくないので
月に1、2回「5%引き」の日に行く程度です
私は、てっきり全然使っていない人への
利用促進のために選ばれたのかと思いました
567名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 19:01
家内と私は、単独で加入
請求書も違います。
案内も多少違いますね。
私にはキャッシングのPR
家内には旅行。年代、性別、地域で
変えてるみたい
568名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 22:40
550です。
本日初めてスタンドでOMC使いました。
情報くれた人達ありがとう。
569名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 22:52
そういや、ガソリンスタンドと高速で5000円以上(だったか)使うと
何ポイントプレゼント、とかいうのもあったね。
資料捨てちゃったんで詳細わかんないけど。
いつもGSではスタンドのカード使ってたんで、OMCは使ったことなかったんだけど
今度使おうかな。
570名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 23:13
>>569
いちおうエントリーが必要みたいだから忘れずにね。
http://www.omc-card.co.jp/camp/camp10.html
571名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/22 00:38
過去スレ1がHTML化されましたね。あらためて読むとずいぶん今のスレ
とは雰囲気が違ってますね。でも今のマターリした感じのほうがいいですね。

ダイエーオーエムシーについて。
http://life.2ch.net/credit/kako/973/973334011.html
572 :02/12/22 00:55
今日も5%OFFの日。年末のためにいっぱい買うぞ!
573名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/22 10:03
初めてのカードなんだけど使えるカードなのですか?OMCって。ダイエーの優待
以外なんかあるんですかね?
574名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/22 10:27
>>573
ダイエー以外ではごく普通のカード。今までだったらJASのマイルが溜まりやすいというメリットがあったけどね。
ローソンでの決済が他社カードに比べて早いというのはある。
銀行系に比べたら保険は充実してる。

難点は、インターネットで利用明細が出るのが遅いってことぐらいかな。
575名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/22 11:54
お前って本当にバカだね〜相当うざいよ。
そんなてめーのことでネタにするな、タコ、ボケ!
企業は非通知に決まってんだよ。ボケ
気に入らないなら、解約しろ、解約!
576名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/22 12:02
↑コメント532へ
577名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/22 12:09
教えてくださりありがとうございました。
578 :02/12/22 13:58
OMCサービスセンターに聞きました。やはり請求書は会員によって特典内容が違うとの事です。
属性やカード利用動向を参考にして出しているそうです。
579名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/22 14:44
じゃぁ8回買い物いっても無駄なわけだ。買い物は5%OFFの日だけにしよ。
580 :02/12/22 14:51
いや、無駄ではないでしょう。
ローソンじゃないけど、
ジュース1本でもいいからOMCで切って、
と書いてるから8回レジ通ればいいわけだ。
581名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/22 15:45
8回とか3回とは人を選んでお知らせだしてるわけだよね。
カード番号とお知らせを整理番号でカウントしてるとしたら
お知らせが来てない会員のカード番号ははじかれるんとちがう?


582558:02/12/22 18:47
無駄を承知で今日6回食品レジを通しました。残り2回は1月5日の
ポイント倍付け&5%引きの日にやろうと思っています。私の明細
には3回or8回云々はなかったから多分犬死でしょうねヽ(`Д´)ノ
でもOMCプラザに春休み旅行アンケートを提出したし、ガソリン
キャンペーンもエントリーしたから3月の明細では確実に80ポイント
頂きますヽ(´ー`)ノ

今日の人出はまあまだったけど、ガラポンには行列は出来ていません
でした。皆さんやはり1月5日に照準を合わせているんでしょうね。結果
も参加賞で入浴剤一袋だけでした。1月5日もガラポンやって欲しいな。

ここでカード使えた?
http://onlinecasino.jp/
584名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/22 20:15
>>583
つかえたとしても違法行為だよ。
585名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/22 20:25
石垣島の町はずれのガススタ(エネオス)でガソリン入れた。POSじゃなくてCATで切るのでヤバいと思ったら、案の定DCのアクワイヤ。
こりゃ、5千円キャンペーンの対象にならんな。地方じゃこんなケースは他にもありそう。
586名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/22 20:50
>>585
でリッターいくらだったの?
587名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/22 20:56
>>586
103円。そんなにムチャクチャ高くはなかった。
588名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/22 21:21
>>587
キャンペーンあてにした身だとちとショックではあるな。
589おまけ:02/12/22 23:23
>>585
キャンペーンページ読んでも、アクワイヤリング不可とは思えないんだけど。
つか、アクワイヤ不可にしたらクレームきまくると思う。アクワイヤなんて知らない人のほうが
ずっと多いでしょ?
590 :02/12/22 23:34
石垣島は103円!?レギュラー?ハイオク?
松山のダイエーグループのレギュラーは97円です。ハイオクは116円です。
591名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/22 23:37
小山(栃木)の宇佐美(出光)はレギュラー89円、ハイオク99円。安いっしょ。
592585:02/12/22 23:42
>>589
どうだろう。あの中で「利用可能」となってるスタンドは、OMCと提携しているところばかり。それを提携外で決済されたらどうなるか。
ただ、高速道路とかJRとかはOMCは直接提携していないがキャンペーン対象になってるね。さてどうなるだろう。
これについての報告は多分できない。なんだかんだでキャンペーン中に5千円以上は使いそうだから。

>>590
レギュラーで103円でした。沖縄は政策的に安くしてるのかな。離島のコストを考えたらもうちょっと高くなりそうな気がしていたのだが。
593名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 01:09
セルフ店だけどハイオク104円、レギュラー99円だったよ。

594名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 05:57
で、みんなカードで支払ったら現金で払うより高いの?同じなの?
595名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 11:22
店ごとに異なる。現金>カード、カード>現金、現金=カード 全てあるよ。
596 ◆nnCotinLzA :02/12/23 11:50
しかも現金会員価格が設定してあると複雑に絡み合う・・・
カード=現金会員<現金一見
現金会員<現金一見=カード
現金会員<現金一見<カード
597名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 20:42
>596 本当は値段は一緒だよ。
手数料を付けるのは加盟店違反。
そういう時はカード会社に連絡をすれば
ちゃんと加盟店を注意してくれるはず。
カードによって安くなることはあるけど、
高くなることはないはずです。
★関東・30代男・OMC-JCB-GOLD
(表)パレックス/電話加入権買取/ヤマダ電機
(裏)JCBムービーアドベンチャー/au携帯/OMCプラザ・旅行/WOWOW

なんか他の人と違うなあ。

思ったんだが、食料品のポイントプレゼントが入ってる人って、
普段食料品売り場でカード使ってないんじゃない?
599名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 22:33
>>598
食料品のプレゼント入ってましたが、月数回は食料品買ってますが。
この「数回」というのを「もっと多く」に増やそうという魂胆なのかなぁ。
600名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 23:05
>>598
8回利用でポイントプレゼントのことだよね?
うちは食料品は必ずカード決済してるよ。
601名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 12:04
人によって8回の人、3回の人、ぜんぜんお知らせのない人バラバラだから
やはり会員番号でカウントしてるんだろうね。
うちは食料品は5%OFFの時にカードで買いだめ、たま〜るポイントももらってる。
株主優待券も利用している。お知らせないのはこれ以上ポイントはダメヨってことなのかな...
602名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 12:07
さっきフルサービスのスタンドでリッター92円のところで給油してきた。
現金=カード 同額だったわ。50ポイントゲットのエントリさっそくやっておこう。
603名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 11:44
>>601
8回or3回で50ポイントゲットは >>602みたいに給油・高速で50ポイントゲット
がエントリ要なのに対して、むこうで選抜してるってことだろうからね。
604名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 12:15
3回の人はゴールドカードだったりはしない?
605名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 12:31
ゴールドの特典なら、「ゴールド専用特典」とか書いてあるんじゃないかなあ。
うちはゴールドだけど、8回の案内が来ますた。
毎度「ゴールド会員特典」の紙が1枚ペラッと入ってるけど
「これっぽちかよ」といつも思う。たまーにポイントプレゼント系が
あるけど、あと宿泊系のは、うちは使わないのばっかりだし。

ゴールド特典のネット接続無料、使ってる人、いる?
感想ききたいな。
606名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 13:05
まじ?ゴールドでネット接続無料なの?
607名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 13:12
>>606
無料って期間限定とちがうの?
608じゃるなび ◆1fJAL/DCW2 :02/12/25 14:47
暇なので明細の案内を見て、書いてみる。
神奈川県 学生 20歳 男

表:よみうりランド割引、キャッシングは全国のATM、キャンパルカード会員用インターネット接続サービス
裏:電話応答サービス案内、フリーローン、春休み旅行の案内、ハワイ旅行ご招待

春休み旅行の案内は、アンケート提出で30ポイント
成約で、プラス100ポイント。
*この企画はアンケートとして無作為に選定しました会員様にご案内させていただいております

609605:02/12/25 17:02
え、期間限定なの…?初耳。
e!コレネットの初期費用、月額基本料、メアド、27分/月の接続料が無料ってやつ。
使い心地はどうなんだろうな。
なんかメールの内容もネットサーフィンの嗜好もダイエーに筒抜けになりそうで(w
もうずーーーーっと前から案内きてるしCD−ROMも届いてるけど
めんどくさいんで設定してないんです。
もっとも、ADSLは無料じゃないけど月額使用料は割引らしい。

イザってときのためにセカンドプロバイダとして設定しといてもいいかな、とは思ってるんだけど。
610名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 20:09
OMCカード、、飛行機のチケットレスはJALとJASのみ可能と書いてある。
年明けに仕事の都合上どうしてもANAに乗らなきゃいけなくなり、試しにチケットレスで切ってみたら、無事にVISA扱いで購入完了(OMC/VISA)
ま、予想はしていたけどね。
611名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/26 00:53
>>610
当たり前と言えば当然の結果ですな。
612名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/26 05:41
先月たまたま買い物できなかったので請求書なし。
50ポイントのチャンスがあったかもしれないのに。ショボーン
613名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/26 07:18
明細書発行もガラポンやってんのかな?
614おまけ:02/12/26 21:48
アクワイヤで「GS・JHで5,000円キャンペーン」に挑戦!と思ったら、行きつけの
マイナーMasterの使えない(絶対じゃないけど)腐れGS、OMC加盟店だった,,(´・ω・`)?
ちなみにレギュラー84.5円(NICOSで切った時は84円だった,,むぅ)。セルフ
615名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/26 22:14
>>614
それどこですか?マジで知りたいです。安すぎる!
616おまけ:02/12/26 22:51
北海道です。無理でしょ(w
ちなみにこのスタンド、安いより「全く混んでない」のが凄く(・∀・)イイ!!
でも、給油前にレジにカードを預け、再び取りに逝かねばならないのが
少し面倒&こわひ。しかも電話番号を書かせる,,(FAX番書くけど
マイナーMaster使えない,,とクレ板的にはかなり使えない。

ま、値段と時間には代えられない逝くけど。
617615ではない:02/12/27 07:54
>>616
漏れにも教えてくらはい。札幌在住です。
618615:02/12/27 16:21
>>616
むぅ〜〜、北海道ですか・・・。残念です、当方関東在住。でもぁゃιぃ
スタンドですな。たしかにこわひ。
619おまけ:02/12/27 19:31
GS情報と言えば、まち板。近くを探せ。
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1033527962

大抵の板にあるし、勿論坂東にだってあるぞゴルァ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1000740017

>>618
確かに多分にこわひ要素はあるのだが、そのスタンド実は地場大手小売の
経営なんだよな。怪しい雰囲気の全くない,,,,そう考えると、怖いよりむしろ、
スキミング対策を考慮しない現状が悲しかったりする。(´・ω・‘)ショボンヌ
620名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 09:41
非通知設定は、会社の場合回線番号がたくさんある。
そしてPBXだと勝手に機械が回線選ぶのであえて非通知にしてあるよ。
621615:02/12/28 09:45
>>619
おおっ、こんな掲示板があったんですね。すごく参考になります、
ありがとうございます。でもこんなところに限らず、ガソリンスタンド
全般が外部の人間から狙われやすいようですから、せめてネットで
最新の利用明細が逐一わかるようになればいいですね。

ところで
OMCフリー郵貯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
先月20日に申し込んで昨日27日に引換証が届いたから、発行まで
1ヶ月と1週間かかったことになりますね。発行は来年かなと諦めて
いたけどうれすいです。JCBで申し込んだんですけど、郵貯のほうが
デザイン気に入りました。OMCブランドは大きくなったけど思ったほど
変じゃないし、新ホログラムに変わりこれも気に入りました。
”OMC CARD International”の文字も小さくなって落ち着いた
感じで、郵貯のブランドも入り言う事無しです。

先日、一般カードでガソリン、高速道路のキャンペーンにエントリーし、
5000円分利用したので50Pゲットしましたが、今日郵貯カードのほうも
エントリーしたのでこちらでも50Pゲットします。電話で確認したけど
カードを複数持っている場合は、それぞれ50P付くそうです。ウレシー!!!
622名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 12:41
>>621
ポイント移行はできないよ。
623名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 13:14
>>622
それは既に確認しているので承知しています。一般カードのポイントを
満点にしてから郵貯に移行する予定です。たま〜るポイントの方は
郵貯の方に移行できるとサービスカウンターで確認しました。
でもせっかく2枚あるからさっそく郵貯も小額利用して明細を手に入れて
みようと思います。これでそれぞれキャンペーンの内容が違っていたら
面白いですね。
624名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 13:34
>>623
OMCはJとVの2枚持ってるけど、同月の請求書でも印字されてる
キャンペーンはいつも全然違うよ。
625名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 13:36
>>623
漏れも今郵貯OMC申し込んで先週在確が来たとこ。
普通のOMCを現在つかってるが、有効期限の半年ほどかけて
郵貯カードのほうに引っ越す予定。
>>623さんはOMCをずっと2枚持ちつづけるの?
626名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 13:40
>>624
VとJでOMC独自のキャンペーンの内容の差って出ますか?私のは
一般も郵貯もJだからどうでしょ。
627名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 13:43
>>625
いえいえ、ポイントが満点に達したら一般は解約します。5%引きのため
に作ったカードですから1000円の年会費はもったいないです。保険は
他のカードを使えばすむ話ですし。
628名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 13:49
>>627
>>625の漏れもおんなじ。5%OFFと駐車場
郵貯キャッシュカードどOMCとたまーるの3枚が1枚になってくれたら
財布がすっきりするというのもある。
1000円の保険はついててもかまわないがハロー・キティまでついてくるのはいただけない。


629名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 14:05
>>628
うわっ、キティーですか・・・。(‐人‐)ナムナム
保険を気にしないのなら無料のほうが良かったかもしれませんね。
そういえば私がOMCプラザで郵貯を申し込んでいた時、となりで
一組の老夫婦がキティーの一般カードを申し込んでいました。
じいちゃん主導で申し込んでいたのですけど、たしかピンクを希望
していたような・・・。まあ好き好きだから別にいいんですけどね。
一番いいのはそれぞれ地球デザインとキティー両方選べれば
いいんですけど。
630名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 14:09
>>629
キティがいただけないからフリーのシルバーのにしたんよ。
保険はあってもいいがなくてもかまわんのでね。
631名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 14:13
郵貯ジョイントのキティってVISA(ピンクのキティ)とJCB(ブルーのキティ)
で固定されてるけど一般カードのキティもたしかV/M/Jが色分けされてるんだよね。

VISAがいいけどピンクじゃどうも。ブルーのVISAないの?
って感じになっていろんな組み合わせができるとコストかかるんだろうね。
でも保険付か無しかくらいはカード番号とかで調整できそうに思うけど...
632名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 14:19
>>630
なるほど、それは良かったです(何がぢゃ?)。一応盗難と不正利用の
保険は付いてるので、無料で十分ですね。
デザインは一般と比べてイイですよ。裏面もシルバーになってるし。
ちなみにICは付いていません。

>>631
年会費の有無、デザイン、国際ブランドの3つをそれぞれ入れ替えて
好きなのを作れるようになればいいですね。
633名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 15:25
>一応盗難と不正利用の
>保険は付いてるので、無料で十分ですね。

自己管理できてちゃんと電話で連絡、必要なら警察に届出を忘れなければね。
ちなみにゆうちょくらぶの保険はもっか思案中。
OMCキティキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
来年になるかなと諦めていたが、今日きたよ
リボキティも来たのでW萌え〜
明日はダイーエで使いまくるぞ
>>634
リボもキティですか・・・
わたくしは、キャンパル1回用=キティ、リボ=プロパ柄なんですがね。
微妙に使い分けが可能。
636名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 00:48
>>634 明日はホドホドにして1月5日に使いまくったほうがトクですよ。この日はポイント2倍と5%OFFです。
637名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 11:04
みどりの窓口でオレンジカードを買ったんだけど、けれってJR切符のキャンペーンの対象になるのかな?
638 ◆nnCotinLzA :02/12/29 11:19
漏れもリボカード申し込もうかな。
100ポイントプレゼントは大きい。
639816:02/12/29 11:21
>>638
カードで買えたんだったら大丈夫じゃないの。
http://www.omc-card.co.jp/camp/camp08.html
エントリーしとかないとダメだよ。
640名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 11:29
 
641名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 11:30
>>631
俺はずっと郵貯提携カードを使っていたけど、今日再製したら、ピンクのキティ付
カードが届いてびっくり。30過ぎの男がこんなカード恥ずかしくて持てないよ。

しかもよくよく聞いてみるとボランティア預金付の会員は普通のデザインのカード
に移行案内をして対応したらしいが、通常の郵貯カードの会員には案内なし。
どうして普通とボランティアで扱いに差が出るのか納得できない。
OMCの企画担当者にお前はバカかと小一時間(以下 w。
642名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 11:50
ピンクキティのOMCカードとピンクモモのソニ銀キャッシュカードもってれば最狂だね。(W
643名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 11:54
>>639 とりあえずエントリだけでもしとくよ。まあ駄目でもポイントにはなるからね。3000円券買ったから3ポイントか。
644名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 15:31
OMCカードをもつメリットってあるの?
ダイエー等の食品フロアで月に何回か5%引きやってることと、キティ郵貯の無料カードくらいしかないと思うけど
最近は、マルエツでもOMCカード以外も使用できるようになったし!!
OMCかーどのメリット教えてーー
645 ◆nnCotinLzA :02/12/29 15:37
>>644
キティ郵貯は無料ではない罠。
メリットといえば、年会費1000円の割には保険が手厚い事かな?
それに利用額でのポイント還元率は特に高くはないが、ボーナスポイントが頻繁に
あるのでポイントが溜まりやすい。
646名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 15:37
>>644
正直な話、あまりない。
647名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 15:39
OMCカードでダイエー系の商品券等の金券購入は出来ないの?
648名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 15:48
>>644
サカエではOMCカードしか使えない。
そのためにダイエー閉店後、わざわざOMCカードを作った。
649名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 15:56
>>644
大昔は、ローソンで使用できるクレジットカードはOMCカードだけだったなぁー
やはり年会費まで支払ってまで所持するクレジットカードではないような気がする。
650名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 15:57
ダイエー行ってきた。たまーるのボーナスポイントねらいでね。
混み具合はまぁまぁ。
レジで1月1〜3日限定初売り「ご招待パスポート」を配ってた。
食料品と福袋を除く 日用雑貨、衣類等レジで提示すると10%OFFになる。
(OMCカード関係なし)

モノよれば5日の5%OFF&ポイント2倍よりお得かも。 
651名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 15:59
>>650
ポイントねらいでは、セゾンMUJIやオリコ等があるけど、比較するとどうなのかなぁー!!
652名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 16:00
>>644
ローソンでのレジ処理が早い。
653名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 16:09
10%&5%offの日なのに、
OMCカードは見せるだけで現金払いの人が多くてびっくり!
カードで買えば15%offなのに、なんかもったいない気がした
おかげで、カードは見せるだけだから、レジが混んでたよ
オバちゃん達は一括払いでも利子取られると思ってるんでしょ
655名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 16:26
>>653
現金払いで長蛇の列には閉口しますね。
いつまでも小銭じゃらじゃら捜してるんじゃねーよって感じ。
カード精算専用レジを設けて欲しい。
656名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 17:00
>>644
>ダイエー等の食品フロアで月に何回か5%引きやってることと、キティ郵貯の無料カードくらいしかないと思うけど

これで十分。庶民のカードだからな。
確かに、ダイエーが近くにない人にはメリットないな。JASもなくなることだし。

ステータスが欲しい人は別のカードをお勧めします。
657名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 17:09
無料の郵貯持ってるけど、銀行引き落としにしたいので、会費のかかるOMCカードに変更します。
658名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 17:26
>>656
キティー郵貯は有料だってば。
659名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 17:27
うちはポイントを必ず図書券にしてるんだけど
みんなはどうしてるの?
換金率としては1%だよね。
マイレージとかにしたほうが、1ポイントの価値が高いのかなあ。

あ、あと、宝塚マニアってOMCもつのかな。よく「優先予約」のチラシが
入ってるけど。
660名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 17:30
いままではJASのマイルにして来たけど、今後どうしよう。
JCB商品券にでもするかな。
661名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 17:31
図書券なら金券ショップで480円で買えるから、やはり率からいえばダイエー商品券。
店を選ばない汎用のJCB−OMCギフトカードもいいね。
662名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 17:39
悩みに悩むが、5千円払ってJALマイルにする方向で考えている。
663名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 17:42
http://www.e-colle.com/miberry/

これ男でも持てますか。
664名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 17:44
>換金率としては1%だよね。

0.5%では?
665名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 17:56
図書券なら100ポイント(500円)から交換してくれるといいんだけどな。
666名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 18:04
>>663
申込みフォームに男性の欄もあるから持てるのでは?
申込んでみて。
667名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 18:05
ゴールドはOMC-JALマイレージクラブの5000円を無料にしてくれないかな。
668名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 18:07
>>667
そうだったらゴールドにするのに。
669名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 18:10
>>665
あるいはたま〜るポイントで交換のダイエー500円金券でもいいけど。
一般カードはポイント期限が1年だから獲得ポイントが無駄にならずにすむもんね。
MUJIなら100ポイント500円券と交換できるんだから。
670名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 18:16
出た!!ムヂヲタ。
671663:02/12/29 18:16
>>666
明日ダイエー行くから、OMCプラザで聞いてみます。
672名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 18:21
>>671
何色希望?
673名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 18:25

六月ちゃんねるが、あらされています
皆で六月ちゃんねるを守りましょう
674663:02/12/29 18:48
>>672
クリアブルーです。
この二つがあれば、1500円でも欲しくなった。


■ 毎月第2・第4日曜日はダイエーグループ各店でOMCカードご優待デー!
■ 国内・海外パッケージ旅行がいつでも5%OFF

675172:02/12/29 19:30
>>667
そうなったらいいな。
今までJASに換えていただけにJALへの交換金額には悩むんだよね。
676名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 22:20
>>575
企業はヒツウチ?
こういう事が常識だなんていってる
お馬鹿さんがいるから、
各地の消費者協会がいそがしいのよ。
ホームページだのいろいろ、広告に金掛けてるのに
なんで、まともな会社が電話番号ヒツウチにする
必要あるのよ。
一回ナンバーディスプレイ契約してみなよ。
ヒツウチでかけてくる会社に、どんなのが多いか
体感してみたらいいよ。
677名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 23:12
OMCカードもっているんだけど、郵貯OMCに変更可能?
新たに申し込まないとダメかな?
678名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 23:18
あらたに申し込みです。
679名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/30 01:07
国際ブランドは変更してくれるんだけどね。
680名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/30 01:16
あと、わくわくポイントの移行はできません。たま〜るポイントのほうは移行はできます。
681名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/01 18:56
三倍キャンペーンが幻に終わったから静かな正月だな。
考えてみれば、今日はダイエーで倍付けデーであるんだが。

682名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/01 19:13
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ホストzホステス
害悪なクレジットカード会社を晒せ!! =オーエロシー
名前: 〒□□□-□□□□
E-mail:
内容:
この糞忙しい時期にカード更新だかなんだかで
大量の配達記録を依頼する、金の事しか考えられない
大あほクレジットカード会社を遠慮なく実名で!!


こちらでリロードしてください。 GO!
683名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/01 20:01
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
684名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/03 21:56
アルファオーエムシーからオーエムシーに出向ってありえますか?
685名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/03 22:31
ある
686名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/03 22:32
じゃあとりあえず
アルファオーエムシーに就職します。
よろぴく!
687名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/03 22:37
OMC、3回申し込んだが全部NG・・・
鬱だ詩嚢
688名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/03 22:39
>>687
コジ○カードはいかが?
689名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/03 23:05
>>687
ガンガレ
折れは4回目でS10C5で通った
690名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 09:15
OMCカードってセゾンみたいに複数持ちすると枠が共通って扱いになるの?
一般から郵貯ジョイントに乗り換えるのに半年ほど2枚持ちする必要があるんだがこのまま
放置しておくとそれぞれの枠は別扱いなんだよね。
691名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 14:52
>>690
なる。
692名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 15:07
>>691
えっ、枠が共通に「なる」ってこと?
693名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 15:11
自分は複数持ってるけど枠は共通。明細書にもその旨印字されてくる。
694名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 16:25
>>693
サンクス そうですか共通だったんだ。ちょっと安心。
695名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 22:48
今日店頭受付の即日発行行ってきますた。
JCBのC枠0で申込み。
この2ヶ月で4枚目のクレカ申し込みにもかかわらず
30分後には一時利用のカード無事発行されますた。
2週間後S30C0で発行されるみたい。
おまけで洗剤2個とキティーチャソのお杓文字とマグカプもらいますた。
ウマー
696名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 22:56
明日はポイント倍付けと5%引きのダブル特典なのに盛り上がり
ませんね。正月三が日ポイント3倍が実施されなかったせいなのか、
あるいは2ヶ月連続ダブル特典だとありがたみが薄れるのかな?
OMC-VISAをOMC-GOLD-VISAに変更申請出したら、再審査になるのかな?

ロードサービスと保険の自動付帯狙いで。
698おまけ:03/01/04 23:04
>>696
地域にもよるだろうけど、1割引かれても
食料品>地場SMの方が安い
家電品>3カメの方が安い
衣料品>イラナイ
もの。ま、ダイエットセービングコーラ位は買いに逝くだろうけど。
699名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 23:25
>>696
先月はガラポンもあったからな。
でもこのスレ的には静かでも、明日のダイエーは混むよ。帰省から戻ってきた主婦達が一気に食料買い込みに来るのと重なるから。
700名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 23:57
>>698
相変わらずダイエーは買いたくなる品物がナイ。
最近買ったのは本かCD、食品位かな。
長年OMCホルダーやってきたけど、わくわくのJAS移行が出来なくなる
かウマ味のないカードになるなぁ〜。
701 ◆nnCotinLzA :03/01/05 01:04
>>697
再審査だよ。
CIC上も新規申し込み登録。
切り替え前のカードは解約っていう処理で5年間完了の記録が記載。
>>699
マルエツなんか、ガラポン用意してあったから期待してたらOMCと無関係で1回300円だとよ!(w
702名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 01:20
無料の郵貯提携カードはこのスレに書かれているように保険がないのでしょうか。
私が昨年の春(当時年会費1000円)に申し込んだチラシには、保険付きと書かれてます。
703おまけ:03/01/05 02:10
>>702
保険って、なんの保険?
カード盗難保険ならついてると思うけど。
旅行障害保険、ショッピングプロテクションは無いでしょ。
ちなみに、郵貯共用には1000円の松と、無料の梅がある。
てか、OMCのサイトに書いてあるよ,,,,
704702:03/01/05 05:00
OMCのホームページでは、「ハローキティOMC郵貯カードにはさらに充実したサービスがついています。お買い上げの商品の損害を補償します。海外・国内旅行傷害保険がついています。(海外で万一の時も安心です!)」とあります。
よって、私の持っているOMC郵貯カードには、上記のサービスはないはずです。
しかし、私が昨年の春(当時年会費1000円)に申し込んだチラシには、「お買い上げの商品の損害を補償します。カード盗難・紛失保険がついてます。国内旅行も傷害保険で安心(利用付帯)。海外傷害保険がついてます(自動付帯)。」と書かれています。
これはホームページの記述と異なります。
ですから、私のカードは一体どうなっているのか知りたく書き込みました。

そこで初めは年会費1000円のOMC郵貯カードがサービスそのままで無料になったと思っていたのですが、
ホームページを見ると傷害保険がなくなっていることから、OMC郵貯カードは3種類あるのではないかと思い始めました。
すなわち、傷害保険つきの年会費1000円のOMC郵貯カード(そのまま存続し今は募集せず)、傷害保険つきの年会費1000円のハローキティOMC郵貯カード、傷害保険なしの年会費無料のOMC郵貯カード。

私が知りたいのは、昨年春に申し込んだOMC郵貯カードの年会費は1000円か無料か、傷害保険の有無です。
正月休みで、OMCも休みなのでこちらでお聞きする次第です。
705名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 05:08
シルバーつまりハローキティなしのデザインの保険付き(年会費1000円)郵貯ジョイント・カードがあればおいらもそちらをもうしこみたかったよ。
706名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 11:19
>>704
>正月休みで、OMCも休みなのでこちらでお聞きする次第です。

会員サービスセンターは正月もやってます。
ちなみにOMC郵貯カードは2種類です。
「ハローキティOMC郵貯カード」(年会費、保険有り)と
「OMCフリー郵貯カード」(年会費、カード盗難保険のみ)
707おまけ:03/01/05 12:28
>>704
詳しくはOMCに直接訊いて欲しい。その結果報告してくれると(・∀・)イイ

ぶっちゃて言うと、
郵貯共用カードには、「OMC郵貯カード」と「OMCフリー郵貯カード」の
2種類がある。貴殿が持っているのは説明からすると前者。前者である
限り、ショッピングプロテクション(保証期間ナガ-イ)と、旅行保険はついてる。
「ハローキティ」は飾り。飾り以上の意味はない,,,,はず<ココ自信なし
優待デー&ポイント2倍行ってきた。限度額ギリギリ使ってきて、
今確認したら、利用可能額12円也。だと。
709名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 13:54
WEBで利用可能額がS・C共に0なんですがいつになったら使えるようになりますか?
年末の引き落としは言うまでもなく、今まで延滞はないです。
承認できずに恥をかきたくないです。
710名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 13:56
オーエムシーに正月休みなんてないぞ!!
年中無休。しりたいことがあれば電話してみな。
711名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 19:05
>>708
今日ポイント2倍だった? 漏れもいったが5%OFFとしか書いてなかったが...
まっ、いいけど。とにかく食料品のレジくぐったのこないだから3回目だ。

712名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 20:50
昨年11月破産,本年3月免責になりましたが,今度ダイエーで働くことになりましたが,
OMCカード作らないとまずいらしいんですが,つくれますかね?
713名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 20:52
>>712
無理。
甘えたこと言うんじゃない。
714名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 20:56
クレジット機能無しの出退勤カードが貸与されます。
715708:03/01/05 20:57
>>711
第一日曜日だから、2倍だと思うよ。多分。
716712:03/01/05 21:15
あっそ,どうも。
甘えてる-作りたいように聞こえた?らしいね(爆)
717名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 22:42
あたしは713サンではないけれど、712はなんなの?
何が(爆)なの?破産しといてカード作れますかね?なんて馬鹿な
質問しといて、あっそ、どうも。ってなんなのよ?
あんたみたいな香具師はマジで回線切って首吊って師ねになさい!
718717:03/01/05 22:43
おっと、頭に来すぎて間違えた。
×師ねになさい
○師になさい
ですね。
719712:03/01/05 23:20
717,718さんは,愉快な方ですなぁ。
720名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 23:33
712はなんなの?
あんたみたいな香具師はマジで回線切って首吊って師になさい!
721712:03/01/05 23:47
>720
おや,まだ起きていたんですか。明日は仕事もあるでしょうに。愉快な方と
お見受けしますが,かなり知能指数が低いようですな。失礼は承知ですから,
早くお休みなさいね。
722名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/05 23:57
去年地元のダイエーがあポンされちゃったんだけど、OMCカードって持ち続ける価値ある?
723おまけ:03/01/06 00:07
他の保有カードによるが、多分ない
724名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/06 00:27
>>722
ショッピングプロテクションを重視しないのならアボン。
725名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/06 01:10
>>676
クレジット会社は基本的には非通知でしょ。
別に在確だけが業務じゃ無いよ。
延滞客に督促の電話するのに番号通知してちゃ出てくれんでしょ?
まだ蒸し返してる奴がいるのか…
727名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/06 02:24
>>722
毎月1万円使ってハワイ旅行狙いで持ち続ける。
728722:03/01/06 13:07
そうですか、やっぱりあポンしまつ。
カード増えて整理したいし、メインやショッピングプロテクションは他のカードであるし。
729717:03/01/07 00:23
>>712
悪いが720はあたしじゃないよ。
・・・つーか、ダイエーで働こうとしてるあんたに
OMCカード作れますかね?とか聞いてるあんたに
知能指数云々言われたくは無いな。
あたしは破産なんて恥ずかしい事もしてなけりゃ
ダイエーみたいな所で働いてもいない。
ホント早く師んじゃってね。
さ、また早く寝ろとか言われるから寝ようっと。
730おまけ@ポイント厨:03/01/07 00:26
幾らなんでも、釣られすぎです……(´・ω・`)
731名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 00:54
近所にダイエーはないのですが、旅行割引のためだけに、miberryカードを検討してます。
割引対象の旅行の種類はどうでしょうか。
732名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 03:07
OMCで限度額が100万になったけど、非GOLDで限度額はこれ以上あがるのかな?
733名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 14:50
734sage:03/01/08 00:17
OMCカードっていいですね。年会費1000円いるけれど、
ポイントためて図書券1万円ぐらいもらえるし、
何かのキャンペーンに応募したら、
3万円のキャッシュバックもありました。
735名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/08 00:38
>>734
郵貯ジョイントOMC(VISA・JCB)なら年会費無料版もあるでよ。
(ハローキティではないシルバーのほうね。)
736名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/08 23:48
一の市でわくわく2倍、ホテル宿泊で1人50ポイント、その他キャンペーン
も多々あるのでこまめにチエックをしていると利用した金額以上にポイントが
たまり易いカードではあると思う。
737名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/09 00:32
>>736
ホテル宿泊で50Pっての、初耳かも。
どこに載ってた?
(ちょっと前に話題になってた、それぞれの請求書の情報の中には
 なかったよね?)
738 ◆nnCotinLzA :03/01/09 00:35
>>737
OMCホテルネットで予約して宿泊すると50Pだす。
739737:03/01/09 00:39
>>738
産休。そうかホテルネットか。
航空会社の宿泊マイルもつくホテルだと、マイルもつくのかな、それって。
740名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/09 00:40
>>738
マジですか?知らんかったー。今度からOMCホテルネットつかおー。
741 ◆nnCotinLzA :03/01/09 00:43
742名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/09 00:47
>>741
早速見てきました。一人50Pは大きいですねー。

例1:家族4人(お一人15,000円の宿泊費をOMCカードでお支払い)で週末に
鬼怒川温泉のホテルにOMCホテルネットで予約して行くと、
50ポイント×4人(OMCホテルネット分)+60ポイント(通常のショッピングポイント)=260ポイント獲得!

例2:来週の上司の福岡出張2泊(1泊7,000円の宿泊費)のホテルを頼まれた。
会員登録された貴方へのポイント---50ポイント×2泊=100ポイント獲得!
出張に行かれる上司へのポイント---OMCカードで精算→14ポイント(通常のショッピングポイント)
(上司に喜ばれ、あなたも、上司もポイントをGET!)

ポイント交換でダイエーグループ商品券や図書券、オーエムシーギフト旅行券に!
743 ◆nnCotinLzA :03/01/09 00:52
OMCホテルネットの宿泊料金はホテル独自でやってる割引料金と同等。
でもカード会員はポイント付いてウマー
(ホテルネット自体は非カード会員でも入会できる)
それと、カード会員専用の料金を設けてるホテルも一部ある。
(OMCカード会員ひろば参照)
数はかなり少ないけど、結構割安。しかもポイント付いてウマーウマー
744名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/11 17:30
ヤマダ電機との協力関係について白紙になったそうだけど
ヤでOMC使うとポイントが割り増しされるとかって
キャンペーンはどうなるんだろう…。

このスレだと495〜辺りの話しね。
745名無し:03/01/12 00:59
あげ
746山崎渉:03/01/12 01:41
(^^)
747名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/12 18:40
5%OFF 逝って来た。
食料品レジ 2回くぐる。8回ノルマクリアまであと3回だ。
748名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/12 21:11
>>744
あっそれ年末のキャンペーンで12/31をもって終わりましたよ。
749名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 02:36
e-milenet経由でOMCホテルネットに「新規登録」すると
100pマイル(JMB10マイル分)プレゼントキャンペーンを
1月中やってるみたいだけど、
「OMCカード会員はポイントの二重登録となりますので、プレゼント対象外」 
だそうです。チェッ
でも現在OMC会員て、「OMCホテルネットに登録」するだけで
わくわくポイントつくんでしたっけ?つくとしたら、いくつ?

で、これで登録したあと、e-milenet経由でOMCホテルネットで「予約・宿泊」すると、
300pマイル(30マイル分)つくらしいんですが、
これと、お一人様1泊につき、わくわくポイント50ポイントは
両方もらえるのかなあ。こっちも二重取りだから無効、とか言われちゃうのかなあ。
750名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 23:46
OMC会員がホテルネットへの登録をしただけではポイントは
つかないのでは??

e-milenetのサイトを読みましたが、

OMCホテルネットにOMCカード会員として登録している場合は
予約マイルは対象外と書いてありますね。

http://www.omc-hotel.net/special/e-mile/index.htm

751名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 12:50
明細書来たage
うちのは今月、先月みたいなポイントのキャンペーン、全然ない・・・
752名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 14:59
うちにも明細書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今回のポイントプレゼントは全部入会、入学、中古車売却・購入だから無理(´・ω・`)

・eコレ!インターネットに1月31日までに入会すると100ポイントプレゼント。
・提携自動車教習所に入学申し込み(1月15日〜2月15日)で300ポイントプレゼント。
・ガリバーの出張査定にて売却・購入(2月14日まで)で1000ポイントプレゼント。
 ただし売却金額10万円以上、購入金額20万円以上が対象。なお購入の場合
 OMCカードの利用は不可。

こんな感じだから今回は無理ですね。郵貯フリーの明細がまだだからそっちに
期待してみます。

あと来月の5%引きは9日、16日、23日だけだそうです。第1日曜はなし(´・ω・`)
753751:03/01/14 15:44
うちのポイントプレゼント系は、
・SOKホームセキュリティで取付工事5%相当のわくわくポイント
・ガリバーの1000ポイント
だけだ。どっちも縁なし。
いつも楽しみにしてるのに。つまらん。
754752:03/01/14 16:05
>>753
やっぱりビミョーに明細書違いますね。でも今回の明細書はなんかピントがずれてます。
ガリバーはいいとしても、車を持っていて毎日運転しているのになんで教習所の
案内になるんだろう?
755名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 16:12
今回つかえるのは、↓くらいか・・・。

・JR乗車券購入でポイント5倍
756名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 16:21
うちは今日の郵便では明細が届かなかった・・・。
>>755のキャンペーンは気になる。
5倍は大きい。
757名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 16:30
>>755
そんなのあるんだー。明細書に載ってたの?
JRは東日本西日本北海道・・・どこでもいいの?

ワタシはOMCカ−ドニュ−ス表紙にのってた
ザハトルテ(ハート)に禿敷く萌え〜。プレーンもベリーベリーも
ハ−ト型がホスィ!
こういうの、ポイントで買ったことある人、いる?
758755:03/01/14 16:55
>明細書に載ってたの?

はい

>JRは東日本西日本北海道・・・どこでもいいの?

多分いいんじゃないかな。
759名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 16:57
760名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 17:46
>>732
オリは非GOLDでS150。電話で頼んだわけだが。
761名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 13:10
953 :氏名黙秘 :03/01/15 06:44 ID:???
こいつふぐの毒に当たって死ね。

628 :氏名黙秘 :03/01/14 11:49 ID:???
OMC(電話は黒猫)から「とらふぐちりセット」が当選したとの連絡がありました。
来週木曜日に配達を頼みました。
どれくらいの量か知りませんが、一億円÷14000人=7142円相当のはずです。
たまにはいいこともあるんだなあ。

http://www.omc-card.co.jp/company/news/2002/0911.html
762 ◆nnCotinLzA :03/01/15 14:24
今月の明細


・もれなく商品券等に交換できる「GOLDわくわくポイント」プレゼント!
・お近くのアイワイバンク銀行のATMでキャッシング!【UFJ銀行の提供するサービスです】
・手続・入会金・年会費不要。お電話一本で、車のトラブルに駆けつけます。
「ロードサービス」−ゴールド会員様のロードサービスはおまかせください!


・九州発 春まちっく旅まちっくキャンペーン(JCB)
・海外でJCBすると10万円分が当たるキャンペーン 後編
・世界中で現地通貨が引き出せます。
・ガリバーで愛車をご売却・ご購入でもらえちゃう!!

ポイント関係はガリバー利用の他、抽選だが「利用deビンゴ! ポイント獲得キャンペーン」
なるものが別紙で掲載。

ビンゴ表のマスに「スーパー・百貨店」「リボ・分割のご利用」「レストラン」「ローソン」
等あり、まん中が「合計5万円以上のご利用」

これらを埋めて
1列で50ポイント500名様
2列で75ポイント100名様
3列で100ポイント50名様

抽選じゃなくてもれなくにして欲しいよな・・・
763 ◆nnCotinLzA :03/01/15 15:22
うちの専業主婦なカミさんの郵貯キティがきますた。
初回でS20C20って並みでつか?
ちなみに旦那(漏れ)はS100C50。
家族カード作らせたかったんだけど、ゴールドよりキティがイイ!って事で
拒否されますた(w
近々強引に作らせようと思ってますが(やっぱわくわくポイントが・・・)
764名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 15:23
>>763


おれ24独身
S10C5
こういうのを下というんだYO
765 ◆nnCotinLzA :03/01/15 15:45
>>764
漏れも初めて作った時(ローソンカード)はそんなもんだったなぁ。
しかも国際ブランド無しだったよ...。
転職したてで、職業がタクシードライバーときたもんだ(w
766名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 16:22
>>763

おれ29無職
S10C5
767753:03/01/15 17:12
>>762
うちもゴールドだけど
「・もれなく商品券等に交換できる「GOLDわくわくポイント」プレゼント!」
こんなのなかったyoー!!
「・九州発 春まちっく旅まちっくキャンペーン(JCB)
  ・海外でJCBすると10万円分が当たるキャンペーン 後編 」
これもなかったけど、これはJCBだからですね。うちはMasterなんで。
「利用deビンゴ!」は、ほんと、抽選じゃショボいよな。
768名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 17:53
キャンペーンは人によって違う。
問題は、かかれてないキャンペーンも適用されるかだ。
769名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 17:58
770名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 18:25
昨年の10月にOMCカードを作りました。
S20(内C20)です。
限度額はどれくらいで上がるんでしょうか?
1年たったら上がるものなんでしょうか?
ちなみに、支払いは遅れていないです。
>>770
自営業3年目 35歳
昨年12月OMCキティ作ったよ
S10 C0

しょぼっ・・・  (´・ω・`)   
772名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 19:49
今日OMCカードでガソリンいれた。
小型車なんで暮れに3000円ちょっと、今日2000円ちょっと
これで50ポイントノルマ達成!
773名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 22:50
OMCは危機管理を徹底すべし。ダイエーが倒産する前に年会費を取っ払い、
会員増大に寄与すべし。倒産してからでは後の祭りである。
774名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/16 03:15
今月の明細 30代男


*暗証番号は重要な番号です。第三者に、わからない暗証番号への変更を
おすすめします。 (意味不明の番号なんだけど・・・・)
*お近くのアイワイバンク銀行のATMでキャッシング!【UFJ銀行の提供する
サービスです】 (キャッシング全く使ってないから??)
*ご住所の変更やお引き落とし口座変更の時は、お早めにご連絡をお願い
します。 (予定なんかない)


*カードの「ご利用可能額」など24時間いつでもお答えします。
*一括見積で保険料の徹底比較!
*世界中で現地通貨が引出せます。
*「カードご利用代金明細書」各項目のご説明

まったく有益な情報はなし。つまらない。
>>770

かわうそうに…(・Д・) シクシク・・・
776名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/16 04:05
>>770
私が発行されたときはS10C5でした(しょぼっ)。とりあえず1年間限度額天井張付き
で利用していたけど(Cは一切利用せず)、1年たっても限度額が上がらないので
OMCに上げてくれるように電話で頼みました。OMCからは「こちらで審査をして
限度額を上げるのでお客様の要望では上げられません」と言われました。
でもその2、3ヵ月後はがきが届きS30C20にアップしました。さらにその3ヵ月後(ぐらい)
するとまたはがきが届き、今度はS50C30にアップしました。さすがにこれ以上
限度額は上げてもらいたくないので、今はダイエーで食料品を買う以外はOMC
を使っていません。限度額を上げたいのであれば一応電話してみてもよいの
ではないでしょうか。
777名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/16 08:12
俺は最初S10C3、1年後S20C10、9ヶ月後S50C20、1年半後S50C30、3ヶ月後S50C50、
1年4ヶ月後S60C60てな感じで限度額上がってます。
ちょっとキャッシングに手を出したら、「もっとキャッシングしる!」といわんばかりに
Cの限度額上げてきやがった(w
OMCカードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
暮れに申し込んだからもう少しかかると思ってたので嬉すぃ。
19才学生、S10C5ですた。
学生ならこんなもんだよね。
779名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/16 12:28
>>778
そうだね!!
780名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/16 12:43
>>778
おまえ771には勝ってるぞw
781名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/16 18:21
KDDIの支払いを申し込むと50ポイントらしいけど、既出ですか?
http://www.kddi.com/service/allways/service/0301inf.html
782名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/16 18:38
>>781
既出かどうか知らないけど新情報ありがとうございます。さっそくKDDIに電話しま
した。
ガソリンスタンドのキャンペーンで50P+50P、アンケートで30P、KDDIのキャンペ
ーンでさらに50P、とこの1ヶ月でめちゃめちゃ(゚∀゚)=3ウマー!
783稲熊義夫:03/01/16 18:42
  (<>)
784770:03/01/16 21:03
>776ご返答ありがとうございました。
もう何ヶ月たったら電話して、限度額があがるか
聞いてみようと思います。

785名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/16 22:46
漏れの請求書
表→ハワイ旅行を抽選で毎月100名様にプレゼント!今すぐご登録を!
  金融機関のATMでキャッシングがご利用いただけます。
  OMC会員様に「ダイエー」の新入学準備用品を割引価格で!
裏→リボ払いならこんな時に便利!
  一括見積もりで保険料の徹底比較!
  世界中で現地通貨が引き出せます。
  ガリバーで愛車をご売却・ご購入でもらえちゃう!!
786名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/16 22:59
ガソリンか高速利用5000円で50ポイントってのは
通常の5000円で5ポイント+キャンペーン50ポイント 
合計55ポイントもらえるってことていいんだよね?
787ななし:03/01/16 23:34
あげ
788名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/17 02:23
>>786
そうだよ。
でもギフトカードが当選した場合は5ポイントのみ。
どーか当らないでほすぃーなー。

789 ◆nnCotinLzA :03/01/17 02:39
>>788
ギフトカードの方がずっと還元されると思うが何故に・・・
あ、マイル目的なんかな?
790名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/17 04:40
ポイントためちゃだめですか?
791我慢汁:03/01/17 04:45
漏れはOMC一筋で移行としましたが、サポートに電話したら質問4つで20分も話してくださったので、溌ピーもな。三○住●に変えました。おかげでJA○参るが貯められなくなりました。マンモスかなピー!!
792名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/17 13:57
請求書って、かなり到着日にバラつきあるんだねぇ。
(早いヒトだと14日ごろには届いてるのか…。)
793 ◆nnCotinLzA :03/01/17 14:16
今日、[大切なお知らせです]【重要】と書かれた剥がし式のハガキが来た。
多重申し込みしてたから減額のお知らせかもしれない・・・
と思いつつ、おそるおそる剥がすと。

         キャッシングサービスのご案内

 拝啓 時下ますますのご清栄のこととお喜び申し上げます。
 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
 現在、nnCotinLzA 様の
カードご利用限度額は下記の通りでございます。
 本日は、キャッシングサービスの便利な利用方法をご案内
させていただきます。
 引き続きご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
                                 敬具

ゴルァ
ちなみに限度額の増減は無しですた(w

 
794名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/17 17:34
30代独身男の利用明細に
「OMC会員様に「ダイエー」の新入学準備用品を割引価格で!」
はマーケティング的に間違っていると思う。

PA0599って書いてあるな。
795名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/17 19:28
>>793
翻訳してやる

>金借りろっつうの

>元気?どう?金ないんだろ?
>いつも金借りてくれて悪いね!ダイエー逝かなくていいから金借りてよ。
>いま、nnCotinLzA のバカに貸せる金はこんだけだから。
>おまえバカだからATMの使い方忘れたんだろ?
>しょうがねえから書いといてやるよ。
>だから使えよ!いいか!ダイエーなんか逝かなくていいからな!
>金だけ借りてろよバカ!
796 ◆nnCotinLzA :03/01/17 20:34
>>795
ほぼ正解。
でも
>>いつも金借りてくれて悪いね!ダイエー逝かなくていいから金借りてよ。
借りて無いよ(w
797名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/17 20:44
>>796
イオンスレにもどうぞ
798おまけ:03/01/17 23:28
731 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/01/07 00:54
近所にダイエーはないのですが、旅行割引のためだけに、miberryカードを検討してます。
割引対象の旅行の種類はどうでしょうか。

これ、訊いた人いる? まぁ、男のおれが訊いてもきちんと答えてくれるとは
思うのだが,,

しかし、皆、明細来るの早いな。ウチなんか今日だぞ。
799名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 14:00
>>731
請求書の中身は?
800名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 14:28
今月の請求書 30歳男

OMCカード「リボ・分割払い」ご利用で、合計1万名様に商品券プレゼントキャンペーン!
お近くのアイワイバンク銀行のATMでキャッシング!【UFJ銀行の提供するサービスです】
手続・入会金・年会費不要。お電話一本で、車のトラブルに駆けつけます。


OMCカードなら海外でも安心がついてます。
新サービス「OMC SOKホームセキュリティ」があなたを守ります。
世界中で現地通貨が引き出せます。
ガリバーで愛車をご売却・ご購入でもらえちゃう!!
801名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 15:00
30歳代後半男
OMCカード会員様「なだ万グランドハイアット店」優待割引
不足しがちな入院保障をお手軽な保険料で
福岡「博多座」公演会員先行発売のご案内!
新サービス「OMC SOKホームセキュリティ」があなたを守ります
新サービス「OMCセキスイリフォーム」が始まりました。
ガリバーで愛車をご売却・ご購入でもらえちゃう!!
802名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 17:20
マルエツやサカエはなんでオーエムシーしかつかえないんだ。
オーエムシーがそうさせてるのか。
だったら、オーエムシーはあほだな。
>>802
むしろ他社カードの手数料負担をしたくないマルエツやサカエ側の考えだろ。
804名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 21:04
>>802
他社が使えるマルエツもあるよ。
805名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 22:07

今月号のお知らせのケーキがポイントで買えて、
みょーに美味そうなので、
買ってみようと思ったが書いてあるポイントで買えるわけじゃないのね。
なんか、ちょっと残念だ。
806名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 12:21
>>805
ケーキってこれか?
http://www.daiei.co.jp/valen/index.html
807 ◆nnCotinLzA :03/01/19 12:27
>>805
ポイントは代金の80%までって漏れも見落としてたよ・・・
808名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 12:38
うちは明細まだこねぇよ。
809名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 13:51
オーエムシーの従業員は元ダイエーです。
なので、経営能力はダイエー以下です。
810名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 18:21
ダイエー逝ってきますた。 
今日はなんもありませんですた。
食料品レジを1度だけくぐっておきますた。
来週総仕上げね。
811 ◆nnCotinLzA :03/01/19 20:39
ヤマダと決裂してパレックス全廃か・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030119-00000301-yom-bus_all
812名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 20:57
でもさ、これ実感なんだけど
たまたまこの間、住所変更の関係で、OMCとJCBとNICOS
に架けたんだけど、OMCが一番人情味があって感じいい応対だったよ
JCBは冷たい、NICOSはゾンザイで事務的。
やっぱり経営危機が逆にいいほうに作用してるんだろうか
それともその娘がたまたま良かったのか?
813名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 20:59
OMCの電話対応はなれなれしくて嫌だ。
ニコスにも電話したけど、テキパキして感じがよかった。
814名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 21:09
↑NICOSの奴?
別に馴れ馴れしい感じはしなかったぜ
話しやすい、やさしい感じだったがね
815 ◆nnCotinLzA :03/01/19 21:19
電話対応は個人の好みがあるんじゃないかな?
個人的にOMCの電話対応は好きだよ。
でもフリーダイヤルのゴールドデスクは気持ち悪いぐらい丁寧で事務的なんで好きになれない。
なんかいつも一般用にかけてしまう・・・(w
ニコスはカードサービスセンターは冷たくて事務的な印象。
殆どの場合、***へ直接かけ直して下さいで冷たくあしらわれて終わる。
今の所、かけ直した支社や支店は感じ良かったけどね。OMCに似た感じ。
漏れが一番DQNだと思ったのがセゾン・・・
個人の資質に寄るところが多いんじゃないか?
俺はOMCの電話対応には不信感を抱いている。
まだ市外電話割引サービスがかろうじて存続している頃、「そんなサービスはありません」って言われた。
後日かけなおして別の担当者に繋がったときは話が通じたけどね。
817名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 23:43
しかしJCBは酷かったぞ
態度でかいし、人を疑う
ような接し方だったよ
818名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 00:27
>>806
カードニュースのケーキはこちら
http://www.e-colle.com/cgi-bin/ncommerce3/ExecMacro/dm/frames.d2w/report
ザッハトルテから下ね。
私も今回のケーキはかなり萌え〜。
ハートのザッハトルテがイイ!!プレーンもベリーベリーもかなり惹かれる。
>>809
元ダイエー社員ではないOMC社員もいますけど。
ま、元系列会社の社員だけどね。
漏れは21歳フリーターです。
フリーターじゃダメですか?
ダイエー近いから作ろうと思ってるんだけど…。
821名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 08:30
>>820
フリーアルバイターなわけだから、
パートアルバイトの収入があるなら作れます。
審査通るかどうかは申し込んでみないと一概には言えません。
ダイエーの店舗では即日発行(仮カード)やってますので
その日に簡単な審査結果が出ますよ。

郵貯のジョイントカードには年会費無料カードもあるので
いろいろ調べて入会手続きしてみてください。
822名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 10:02
うちもまだ明細来ないよ…(´・ω・`) ショボーン
823名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 14:10
11月からリストラ失業中。調停和解したばかりの14社返済中。
窓口で『自営』とか書いて即日発行うけてくれるかなー?
到底無理?
824820:03/01/20 14:14
>>821
なるほど…。実はDCカードの審査通らなかったので、
フリーターだとクレジットカードは難しいのかなぁと。。
取りあえずダイエーの店舗で申し込んでみます。
ところで即日発行の仮カードで買い物出来るんですか?
>>823
特定調停を受け入れたところが事故情報を登録してるはずなので無理
826名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 18:31
>824
即日発行(30分後ぐらい)で、
その場ではハウスカードをくれて、「本カード発行が届くまでこちらをお使いください」
ってもらった記憶があるよ
827山崎渉:03/01/20 18:35
(^^;
828名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 18:41
>>824
以前、仮カードでローソンを使って買い物しました(まだダイエー傘下の頃)。
「OMC加盟店」であれば使えると思いますよ。分割やリボはわかりませんが。
ダイエー逝ってきたんだけど、レシートが無意味に長いね

それだけでつ
830824:03/01/20 18:58
>>826 >>828
ありがとうございました。
これで心おきなく申し込めます。
831a:03/01/20 19:01
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
832名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 20:32
請求書が来ない。
その代わりにOMCから葉書が来た。何かと思ったらキャッシングのご案内。

俺はもう借金生活から足を洗ったんだから、そんなもん見たくないよ。
833名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 00:12
お、当たったよ 今日届いた >>759
魚沼産こしひかり5kg(減農薬・減化学肥料栽培米)
あかふじ米の神明精米だから、たぶん本物?
米の袋に健康気配りキャンペーンシールがあったので、これも応募。
当たればさらに商品券1万円(w
支払日前に、ご案内葉書が明細通知とは別に届くのは
カード取り上げリーチでしょうか?
835名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 01:28
OMCホテルネットの入会って、ネットでカード番号記入しなきゃいけないのね。
SSL対応しててもいまだにそーゆーのに抵抗あるので
入会はしたけど、e-milenetの経由で会員になって、
OMCカードの番号は入力しなかった。。。
で、このあいだ宿泊してきたんだけど、支払いはもちろんOMCカード。
やっぱもったいなかったかなあ・・・
みなさんはカード番号入力するの、平気?
836名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 02:03
>>835
ええ。平気。
着々と加算されております。
837名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 02:14
ネットで入力するのは、
せめてお客さま番号(明細表に載ってるやつ。カード番号とは別)に
してほしいとおもふ。
838名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 02:53
>>837
昔からの会員のお客さま番号はカード番号と共通です。
中8ケタね。
839名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 08:18
>>835
特に抵抗はないなぁ。現状では、実際の店舗で使う方がスキミングの心配が多かったりするし。
しかし、カードのポイント貯めるんじゃなければOMCホテルネットのメリットはあまりないと思う。契約ホテルが少なすぎる。
旅の窓口の方がいいよ。
840名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 11:52
>>835
そこまで神経質にならなくても・・・。
>>839
確かに使えるホテルはまだまだ少ないな。
841835:03/01/21 12:04
そうかー。結構みなさん平気なんですねー。ネットで入力するの。
842名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 13:47
やたらめったら入力するのはやはり危ないかと思いますが、
入力する時にはサイトを選んでいます。
もちろんOMCホテルネットにも登録してます。
過去5年間でネット上での決済等もかなりの数を経験した
けれどもトラブルになったことはありません。
でもまぁそんなに心配なのであれば、ご自身の方針を貫く
のもよろしいかと。
843名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 18:32
ネットで入力するのが怖かったら、WEB明細も見れん。
そんなこと言い始めたら、アナログコードレスでカード番号入力する方がもっと怖いわ。
844843:03/01/21 18:34
もちろん、サイトは選んでるけどな。海外のアダルトサイトなんぞはさすがに怖い。
『インターネットはあちこち経由するから、どんな信用できるサイトでも途中でどうなるか分からん』という考え方もあるが、まあそこまで気にしていたらやっとれん。

もちろん、慎重を期す人のやり方を非難するわけではないけどね。
845名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 18:51
やっと請求書が来た。請求書裏は特筆するものがないなぁ。先月は食品レジ8回キャンペーンがあって、せっせとダイエーに通ってるのに。

2月の特別優待デー、グルメシティは対象外。最近グルメシティが対象外のキャンペーンが多いが何でだろう。
846名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/21 21:35
みんなグルメだから
847名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 10:54
請求書に、特別獲得ポイントの内訳が出るようになったね。
これで不審なポイントに頭を悩まさなくとも良くなった。
848名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 13:05
脱会したけれど、なぁんにもヨイことなかったヨ。OMC。
849名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 13:06
明細昨日見たらまだだった
今月の引き落とし日っていつ?
850名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 13:09
>>849
27日
851名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 14:22
>>848
貴殿のライフスタイルにそぐわなかっただけね。
852名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 20:15
>>845
8回も、よく買うものあるねえ
ウチは3回で、ボーナスポイントだけど
まだ1月になってから1回しか行っていない
ダイエーの食料品が全体的にしょぼくなってきて遠のいてしまったよ
853845:03/01/22 21:09
>>852
うちの場合、近所で最も食品の品ぞろいが良くて駐車場が大きいのがダイエーだからね。
あと会社の近所にもあるから昼飯を買いに行ったりもしてる。

日常的に使ってるから無理しなくても8回ぐらいは行くんだけどね。
854名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 23:26
教えてクンでスマソ。
OMC−JCB使って
JCBサービスセンターでギフト券買えたりしますか?
855名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 23:27
>>854
最近買えるようになりました。
856名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 23:32
>>855
ありがd
ここ、審査キツイなあ。御験し審査で、色々やってみると、他者2件以上で
NGとなるなあ。0件、と1件の時はOKとなる。
>>857
OMC審査厳しくない。
859名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 11:26
>>858
それはありません。
860名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 12:24
OMCの審査と取立てをなめてはいけません。
861名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 12:27
他社カード3社に計100万キャッシング残高がある状態でも発行されたけどな。
S10C0だったけど。
862名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 13:57
>>861
BLACK情報がなければ妥当??
863名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 14:09
お金に困っている貴方に!!

http://tmc.sub.jp/200301/


◎驚異の金融マニュアル
◎融資コンサルタントマニュアル&無担保借金マニュアル
◎門外不出の特殊情報
◎たった500円でお得な情報いっぱい!とくとく情報

その他様々なお金に関する情報ファイルをご提供!
是非アクセスして下さい!!
864名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 14:15
>>863
うぜぇよ
865861:03/01/23 14:44
>>862
もちろん事故歴なんぞはなかったけどね。
俺的にはあの頃が人生最悪だったけど、この板見るともっともっと下がいるんだなぁと感じるよ。
866名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 21:25
>>857
自分の場合2ヶ月の間にクレカ4枚目の申込みでも
すんなり即日発行されたーよ。
867名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 03:02
>>866
即日発行のあと本カードは??
868Hitomi:03/01/24 16:48
お聞きしたい事があります。
先程HPから、郵貯ハローキティVisaを申込みました。
が、審査に自信がありません。
何故ならば、ここ半年の間10件近くの申込をしたからです。
10件の内、2件は発行されたのですが、いずれもJCBなので
Visaが欲しいです。

OMCの最低限度額って、いくらなんですか?
S5万でも良いので・・・

あと「海外へ行くので、急いで手続きをして下さい」と言えば、ある程度発行してくれる
確立は高くなるのでしょうか?

経験者の方々、是非教えて下さい。
869名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 20:03
>>868
限度額とか、発行する目安なんかは直接カード会社に
電話しても教えて貰えない内容…。

通常、クレジットカードが発行される条件としてはブラックに
入ってたり、収入が安定してなかったりと不利な条件が無ければ、
ここはそんなに審査厳しくないような。そこそこ使ってれば
限度額も怖いくらい上がるし。

海外旅行に行くからって理由でスピード発行してくれる所も
どっかにあったけど、OMCはどうだったかなぁ。
(基本的には、どんな理由でせっついても発行条件自体が
左右される事は無いんじゃないかい。)

とりあえず、ここで聞くより、本家に問い合わせしたほうが
早くて確実だと思うよ。マジで必要なら。
870名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 20:26
>>868
ネタか?w
半年間に10件近くも申し込みすりゃそりゃカード会社だって
警戒するだろうに。

半年間おとなしくカードの申し込みを控えて、
半年後に再びチャレンジ汁!
871名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 20:33
>>868
過去発行されたJCBってどこのJCB?本体?開放?発行されたのが
OMCならVISAへの切り替えも可能ですよ。
872868です:03/01/24 20:45
>>869
レスありがとうございます。
取りあえず申込んでみます。

もし落ちてリベンジする場合、半年間くらいブランクを空けた方が良いのですか?

873868です:03/01/24 20:54
>>870
どうもありがとうございます。
一度、申込んで落ちたら、半年間大人しくしています。
>>871
残念ながら、arubaraとANA-JCBです。
874名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 21:19
郵貯なしで、OMCカード年会費無料で利用できる方法をおしえてください。
875名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 21:20
>>873
OMC-VISAが無事通ればいいですね。とりあえずこの申し込みを
最後にしておいて半年は喪に服したほうがいいですよ。とにかく
信用情報機関の申し込み情報を消さないと。

OMCがダメだった場合はセゾンの郵貯チェックカードを申し込んで
それで半年間つなげばいいと思いますよ。

郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)5枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1041296454/l50
876名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 21:32
>>874
@初年度年会費無料のカードを選び年会費支払月の2ヶ月前に
 退会手続きし、その後また新たに申し込む。
A20万円分利用して1000円分のギフト券に交換して納得する。
B誰かに身内に1000円もらって年会費にあてる。
Cおとなしく郵貯フリーOMCを申し込む。
877874:03/01/24 21:39
@めんどくさい。
Aそんなに利用しない。
B現実てきではない。
C郵貯はきれいなまま残しておきたかったのですが・・・
というかわずか1年でポイントたまんないから、ダイエーで利用できる
無料カードをさがします。
878名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 21:49
郵貯フリーOMC持って半年。支払いを郵貯にするのが面倒なので、1000円のOMCカードにします。
879名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 22:38
>>867
本カードも難なくとれたよ。
880名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 23:02
無料のOMCカード(保険料50円)
申し込んだ人いますか?
(銀行引き落としできます?)
http://www.sound-c.co.jp/information/index.html
881名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 23:26
OMC郵貯カード(年会費1000円)もってたんだけど、年会費無料の方へ切り替えできるときいて
サービスセンターへ問い合わせたら、郵便局で再発行の手続きをとると
年会費無料ができるっていったから、その通りにしたら、カードが無効になりました。
882881:03/01/24 23:29
カードが無効になったので、無事、年会費がとられなくなりました。

とりあえず、仮カードを作ってもらうことにしました、
883882:03/01/25 00:55
ヨネザワメンバーズOMC これも無料?
http://www.omc-card.co.jp/company/news/2002/1226y.html
884880:03/01/25 00:58
ごめん 上のは880の間違い 
885名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 01:01
OMCも年会費無料カードがぼちぼち出て来たようですな。
いっそマイカルみたいに有料カードと無料カードを選択できるようになれば
よい。
886名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 01:10
カードに保険なんかいらないから、無料にしてほしい。
ポイントさえつけばいいんだから。
887名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 01:52
>>886
海外傷害保険とショッピングプロテクションは任意でいいかな。
888名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 02:07
海外傷害保険・・・海外旅行のときは保険会社の保険に入るから不要
ショッピングプロテクション・・・このカードは食料品にしか使わないから不要
889名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 02:12
>>888
その点は他カードでカバーができているというのもある。
890名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 20:38
2月はダイエーの決算だから特別割引してるね
891名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 20:45
つうか、常に日曜は5%引きにすりゃいいのにさぁ。

さて、8回のノルマ達成。JASマイレッジ消滅前の最後の追い込みだから大変だよこの時期は。
来週の倍付けデーも頑張るぞ。
892名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 21:30
>>891
オイラも同じ理由で他カードは休眠させOMCの
集中利用中!!
893名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 22:07
>>891
漏れは明日の5%OFFの日でレジ8回が達成する。
買うぞ!
894名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 22:51
>>887
ショッピングプロテクションいいのに
破損・盗難で180日なんて他にはないよ
895名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 07:43
>>893
漏れも今日は2回レジくぐって
8回クリアーさせるぞー。
いーなー、皆さん。ダイエー5%引き・・・

諸事情により特別承認をとって35万の買い物をしたので
2月末の引き落としまで利用不可能・・・

JCBと株優もってダイエー行くか。
897 ◆nnCotinLzA :03/01/26 12:33
5%引きはマルエツでビール1ケースと駅弁購入してきますた。
OMCゴールドカードのキャッチより、
流通系のゴールドカードとして、
「ステータス」より「実利メリット」に重きをおいております。
最高5千万円補償の「海外・国内旅行傷害保険」、
還元率の高いポイントサービス。

年会費が1万円になってもかまわないので
1)アメックスセンチュリオンカード並みの保険をつけて欲しい。
2)追加家族カードも3枚でいいから無料発行にしてほしい。
3)JALマイレージ移行費用を年1000円にしてほしい。
4)
5)

そんなOMCプラチナカードがあったら、入会するぞ。
899549:03/01/26 16:22
キティプラチナキボンヌ
900899:03/01/26 16:26
899≠549
901名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 16:28
仮カード取得後、本カードはダメだった人いますか?
ダメな場合は放置されますか?
昔ローソン店員だった頃、勢いで作ったOMC。
今は、近所にダイエー・マルエツローソンもなく
ただの携帯・ISP支払いのためのカードとなってしまった。
さて、これからこいつをどうやって生かしていこうか・・・
903名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 16:37
>>902
リボで買ってポイント2倍で(゚д゚)ウマー
業界最強のショッピング保険で(゚д゚)ウマー
でもリボ金利で(゚д゚)マズー
904名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 17:14
スーパー系カード スレ
アイワイカードについて
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1012835438/l50
オーエムシーカード スレ3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1032851178/l50
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1037984679/l50
905名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 17:16
>>904
セゾンとマイカルとユニーも入れれ!
906名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 17:16
>>904
これも加えてやってくれ

マイカルカード最高だね。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/998292053/
ユニーカード忘れてない?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1003936411/
ゆめカード
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1033484313/
907名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 17:20
なんでスレまとめてるの?もしかして次スレの準備?
908名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 19:32
ダイエー逝ってきた。
OMCカード入会で今日は3000円の商品券配ってたYO!
いつもはもう少し低い金額だったと思うが記憶違い?

909名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 21:22
[3]のシールの下に張り紙があった元の文字[2]を消した気がする
[練馬店]の話ですが
2000円のお買い物で200円使えるので結局30000円分ダイエーで買わないと
いけない罠(ちなみに株主優待券と同じやり方)

ちなみに株主優待券 5百株(123*500=61500円)で年間
20000円も株主優待券ももらえる。30%を越す利回り
910名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 00:13
>>898
4)空港のラウンジ使えるようにしてほしい。
911名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 00:40
>>909
いいなー。
オレ、オーエムシーの株1000株所有してるけど、無配の連続だし
な〜んの特典も無い。
もう少し株価上昇したら売りはらいたい。
912名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 22:55
さてさて。
今度の土曜日は1の市でつよ。
今から買い物するものリストアップしましょうね。
913 ◆nnCotinLzA :03/01/27 23:11
>>912
マルエツの1の市
以前、牛肉5割引だったのが去年秋から4割引、今年に入ってからは3割引・・・ マズー
あとは冷凍食品4割引かな? これも去年の秋以前は5割引だったのに・・・
914820:03/01/28 20:19
遅くなりましたが、OMCプラザで申し込んでみました。
俺の書き方に問題があったらしく、いくつか訂正
させられましたが、ほぼ30分で仮カード取得。

しかしクレジットカードって、不思議な感じですね。。
財布からお金の出ていかない買い物ってのは、
ちょっと怖かったです。使いすぎないように注意
しないと。。。
>>914
賢くおトクに使いこなして下さい。
916820:03/01/28 21:02
>>913
ありがd
917おまけ:03/01/28 21:47
>>901
昔話だが、ダイエーグループカードなるハウスカードが発行された(OMCは落ちた)ことがある。
ちなみに就職したての頃、多重申込をやった,,
1年すると、OMCがキタ。
918820:03/01/29 03:25
916は>>915にあてたレスです(汗
919820:03/01/29 03:26
sage忘れた…
920名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 20:29
旧ローソンカードからOMC/JCBに成り上がったモノです。
よろしくお願い致します。
921名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 20:30
>>920
死ね。
922名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 20:37
>>920
死ね。
923名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 20:38
>>920
死ね。
924名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 20:40
>>921−923
陰湿。粘着。
925名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 20:41
>>924
死ね。

せっかくマターリマタリと来てたのにねぇ。

>>920
がっつり賢く使いましょう
927名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 20:56
>>926
死ね。
928名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 21:05
>>926
死ね。
929名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 21:06
メロン当たったよ。
930名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 21:06
>>929
死ね。
>>929
ヨカータネ!
932929:03/01/29 22:11
>>931
サンキュ!
933930:03/01/29 22:51
ハワイがあたったよ。
934名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 23:06
>896
教習場行くんやろ?
935名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 23:15
この前OMC/M→OMC/Jに変えたら、今までC枠S枠兼用で20マン
だったにのが、変えたらC20S10になってしまった。なんでだろ?
C一度も使ったことないのに。説明書きがあってC枠もS枠として使え
ますだってC枠いらんっちゅうねん!だれか一緒のひといる?
936920:03/01/30 01:04
わくわくポイントって、どう使ってますか?
洩れは、JAL/JCBも持ってるので、
マイルに交換しています。
937名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 01:08
>>936
それが一番効率いい。
本当はJASへの交換なら、参加料も要らなかったのだけどねぇ(泣)
938名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 01:18
>>936
馬鹿か。参加料がもったいない。
ギフト券に変えるのが一番特だよ。
939名無しさん@ご利用は計画的に :03/01/30 01:33
ギフト券に交換って、交換率悪いと思うのは洩れだけか?
参加料払ってでもマイルにしたほうが得な気がするが。
>>936
JAL統合が分かっていれば、JASマイルに交換してたんだけど・・・
940名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 01:34
>>939
交換の頻度に寄るが、年間1000ポイント程度交換するのならマイル交換の方が率がいいな。
厳密な計算はしたことはないが。
941名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 13:55
マイル、マイルって、そんなにみんなは飛行機に乗るの?漏れなんか人生で2回しか乗ったことがない。
ギフト券に換えるのが漏れにとっては1番だな。
942名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 14:30
マイルに換算してタダ旅行。やめられません。
OMCでためたマイルだけでJASで沖縄に2回行ったよ。

943名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 14:54
去年一年で、中国、長崎、石垣島と三回マイルでタダ旅行。
その9割がOMCで貯めたマイル。
効率ええよ。
944名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 16:22
JASの統合はかなりシヨックなのです・・・・。
今マイル移行最後の追い込みの為OMCを集中利用中。
945名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 18:11
ギフト券してホテルでディナー。やめられません。
カードでためたポイントだけでホテルでよく食事するよ。
946名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 22:09
先月、JALマイルに移行させたが
まだ、わくわく250P残ってる。

一旦JASマイルに移行させて、
統合を気にJAS→JALに加算させた方が
良いのか?JAS→JAL加算でボーナスポイント
ウマァ〜!って事はないよな??

激しく板違い。ゴメンYO
947名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 22:53
a
948名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 23:21
g
949名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 23:34
>>946
今JASに移行すればマイルは四年間有効です。
950名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 01:14
1月14日に郵貯OMCを申し込んだのだが、やっぱ1ヶ月くらいかかるのかいな?
951名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 02:12
>>950
40日見とけ。
952名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 02:39
作って2ヶ月。ダイエーに近くなったので便利かなあと作りました。
今月初めての支払いだったけどいきなり引き落とし出来ず。
昨日通帳を記帳して気がついた。もちろん前日に支払い額より多めに
入金しました。なぜ?信用問題がかかわるからとても心配。

OMCには電話したけど、あさって以降じゃないとわからないと。
ネットで買い物した分もあるから、早くなんとかして欲しいのに。
住友も持ってるけどこんなこと初めて。
こちらから銀行にも連絡した方がいいですかね?
こんなことあった方、他にもいますか?
953名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 02:47
口座不備かも。
銀行に振替不能理由を聞いてみたほうが早いです。
954952:03/01/31 10:39
銀行に電話してさっき返事が来ました。
どうやらOMCで口座番号を間違えて銀行に請求したらしい。
銀行からOMCに電話して欲しいとのことだったので電話しました。
指定の振り込み口座に振り込みすることで解決しそうです。
しかし、もう一度口座指定の用紙を書かなきゃなりそう。ハアー。

でも、カードを申し込みしたら銀行にや郵便局に口座の有無や名義人や印鑑を
確認しますよね?それで申し込み書の記載が間違ってたら発行されないはず
だと思うんですが・・・。
単なるOMCのミスだとしたら気分悪い。ダイエーでは便利だけど
なんか使いたくなくなったなあ。

953さん、ありがとうございました。おかげで早く原因が分かりました。
でもすっきりしない週末、鬱だなあ。
955名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 13:17
>>954
受取った明細書はどうなっていますか。
違う口座番号が印字されていますか。

以前別の流通系某社のカードを作り、初めての請求のときに
届いた請求書に印字された口座番号が本来の番号と相違して
いたことがありました。
問い合わせをしたらやはり誤登録が判明した事がありました。
956702:03/01/31 15:52
OMCに問い合わせました。
私が>>704で書いた↓の見解が正しかったようです。

>そこで初めは年会費1000円のOMC郵貯カードがサービスそのままで無料になったと思っていたのですが、
>ホームページを見ると傷害保険がなくなっていることから、OMC郵貯カードは3種類あるのではないかと思い始めました。
>すなわち、傷害保険つきの年会費1000円のOMC郵貯カード(そのまま存続し今は募集せず)、傷害保険つきの年会費1000円のハローキティOMC郵貯カード、傷害保険なしの年会費無料のOMC郵貯カード。
957 ◆nnCotinLzA :03/01/31 15:57
>>956
保険付郵貯OMCは更新の時に強制的にキティになるみたいっすよ。
ちょっと前に話題になってますた。
958名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 16:07
>>957
そういうこった。
959名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 16:18
>>954
口座振替依頼書は書き直す必要はないとおもふ。
960名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 16:19
http://jsweb.muvc.net/index.html
   ★幸福になりたい私★
961名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 19:11
強制キティに苦情が殺到して、キティじゃない年会費有料OMC郵貯カードを存続ということになったと思いたい。
>>956もOMCに問い合わせたと言ってるし。
962名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 19:50
OMCカードを解約しようと思って電話したら、電話のオペレーターが
「今キャンペーン中で、1/?〜2月にOMCカードを利用した人にはもれなく
JCBギフトカード¥2000分を差し上げます。年会費を差し引いても
お得だと思いますよ」と言われたので解約を踏みとどまりました。
でも、そんなキャンペーンをやっているなんて、どこにも告知がない。
本当なんだろうか?
だ、誰か。。。。
次のス、スレを。。。
964名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 22:09
スレの進行遅いから大丈夫でしょ。
965名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 09:45
新スレ立てました。
オーエムシーカード スレ4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1044060332/
966名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 10:16
>>965
タイトルにOMCといれて欲しかった。
検索に便利だから。
>>966
そうやったな。次回は気をつける。
968名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 15:37
up
969名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 15:38
アップップ
970かつひろ:03/02/01 15:40
7件260万借金ありOMCカード作れるかなぁ
今からダイエーいきたい!!
971名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 15:42
埋めますか
972名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 15:44
>>970
どうせ30分で結果が出るんだから逝ってみたら?
973名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 15:47
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
埋めましょう
手伝いますか
976おまけ:03/02/01 15:49
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \    長げーよ!!   /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
手伝いましょう
978おまけ:03/02/01 15:51
JASアボーンで無料に切り替えだなぁ。梅
1000?
980名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 15:52
 
981名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 15:52
このスレも終わりそうなのでオーエムシーカードの歴史を・・・。

・東京に月賦百貨店「丸興」創業
・「丸興」東証一部上場
・大阪にダイエーの信販部門として朝日クレジット設立
・ユニードのカード会社グリーンカード統合
・「丸興」ジャスコと提携するものちに解消
・「丸興」ダイエーと提携
・「丸興」・「朝日クレジット」合併し新生「丸興」発足
・「ダイエーファイナンス」に社名変更
・VISAインター、MASTERインターと直接契約
・JCBと契約
・「リッカー」、「朝日トラベル」と合併。「ダイエーオーエムシー」発足
・「オーエムシーカード」に社名変更

982おまけ:03/02/01 15:52
同時にOMCプロパーのJとMを再発行したんだけど、MにだけICが付いていた
のは何故なんだろう、、梅
全然関係ないけどOMCでルフトハンザ提携とかアエロフロート提携
のマイレージカード出してほすいよ。
984名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 15:53
SEXしたい。
右手だけでは我慢できないよ。
985おまけ:03/02/01 15:54
空埋めもナンなので、どうでもイイ(・∀・)ネタ提供希望。梅
そんなときは左手でどうぞ
987名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 15:54
>>983
でるなら中華かな
988おまけ:03/02/01 15:55
>>983
おれはEuroBonusがいいなぁ。
>>985
ネタとまでは行かないけど、リボ分割払いキャンペーンは
2回払いは対象外だとさ。電話で確認した。
990おまけ:03/02/01 15:56
>>987
藁 確かにダイエーの旅はCI多い罠<落ちたらホントに罠
991名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 15:56
>>987
在中華民国台湾台北のやつね。
992名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 15:57
ダイエーでは2回払い拒否されたよ。
993おまけ:03/02/01 15:57
>>989
をを!!知らんかった。ま、抽選じゃ応募する気ないけど。
ちなみにリボの最大定額は知らないうちに10マソになってた。梅
ローソンに設置していたCD機の行方はいずこ。
995おまけ:03/02/01 16:01
ダイエットセービングコーラの缶、アンケートのたびに出してくれ、って書いてたら
ホントに出て少しビクーリ
青い大作戦は傑作でございました。合掌。
997おまけ:03/02/01 16:02
次々スレは【OMC】オーエムシーカードPart5【ダイエー】
とかどう? 梅
>>995
漏れはセービングの希望商品アンケートで「納豆」って書いたら
ちゃんと納豆が出た。でも大粒より小粒のほうがいいな。
999おまけ:03/02/01 16:03
>>996
かくれ当たりマンセー
逝かないで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。