雨年会費高杉w早く年会費安いところに切り替えたい。
一年ほどクレヒス築いてきましたが他社逝けそうですかね?
テンプレ情報どうして提供しないのか 736の香具師なんかテンプレ作らないほうがホルダーの
為とか訳のわからない事言ってるし。
しょうがないから作り始めるか。
ただし、申し込みの規約に基づく事を書いているだけで、実際の事の情報をキボン
JCB 使用者個人情報を新規申し込みのみ載せる。使用履歴は載せない
DC 使用者も通常登録、使用履歴も載せる、代表は連帯保証人を登録
他VISA系は取り寄せ中
789 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/03(月) 02:33:16
UC法人 使用者も通常登録、使用履歴も載せる。と規約にあるが実際載らない
VISA系 蜜墨・スル・しんきん 個人情報には一切載らない
茄子法人 使用者も通常登録、使用履歴も載せる。実際は未取材
雨法人 使用者も通常登録、使用履歴も載せる。と規約にあるが実際載らない
訂正あったらお願いします
俺も期待age
792 :
791:2005/10/06(木) 11:55:07
age忘れたぜ
カードキター
794 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/06(木) 19:18:51
>>793 おめ
俺も昨日法人カード申し込んできたぜ!
>>788 零細企業ですが、DCの法人カード(法人口座決済)与えられてます。
私個人の信用情報には何も載ってません。ただ個人用にサービスセンターに申し込みに
行ったとき「1枚お持ちですね」と言われました。
スレを途中から読んでのことですので見当はずれのレスだったら許してくらはい。
>>795 >>ただ個人用にサービスセンターに申し込みに
行ったとき「1枚お持ちですね」と言われました。
どこのサービスセンター?1枚お持ちですね。とは他のカードの事では?
797 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/07(金) 16:42:42
>>796 言葉足らずですんまへん。
「DCカードを一枚既にお持ちですね」と言われたのです。
当時は実際、DCは法人カードだけでした。
場所は有楽町のサービスセンター。
>>797 CICじゃないの?有楽町のサービスセンターってなに?
>>798 個人用のDCカードをDCのサービスセンター(というのかコーナーというのか)
に申し込みに行った時に言われたことでございます。
>>799 DCのサービスセンターの話ではないのです!
個人情報機関
CIC・CCB・全情連・全国銀行協会(全銀)・テラネット に限った話ですよ
>>799 ですから
>>795�に書きましたように、個人の信用情報機関にはどちらにも記載されていません。
>>801 了解、テンプレに載せます。
JCB 使用者個人情報を新規申し込みのみ載せる。使用履歴は載せない
DC 使用者も通常登録、使用履歴も載せる、と規約にあるが実際載らない
UC法人 使用者も通常登録、使用履歴も載せる。と規約にあるが実際載らない
VISA系 蜜墨・スル・しんきん 個人情報には一切載らない
茄子法人 使用者も通常登録、使用履歴も載せる。
雨法人 使用者も通常登録、使用履歴も載せる。と規約にあるが実際載らない
803 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/12(水) 01:03:03
今日JCBJR資料請求したら、3月で新規はなくなったていわれた…
どうせポイントで欲しい景品ないからキャッシュバックのJCB+JRがよかったんだが
ただの法人JCBか法人JRVISAどちがいいかな?他にいいのあるかな?
804 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/12(水) 01:25:11
永久機関やってる?
805 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/12(水) 10:18:57
個人は皿・呉ともに弁護士入れての調停中なのですが法人カード通りますでしょうか こんな私も代表取締役です ダメでしょうね・・・
個人の信用がないんだから会社に信用なんかあるわけねー罠
807 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/18(火) 22:09:41
>>803 本体かFCによって違います。 信金クレジットサービスあたりはまだ出しているのでは?
808 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/21(金) 21:58:55
809 :
794:2005/10/25(火) 17:13:27
今日法人カードが届きました。
しんきんカードなんだけど、ひらがなで書くのはやめてくれw
VISAで枠S40だったけど、低いんだろうな。
今の会社の信用だとそれくらいか。。。
810 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/25(火) 18:06:40
私は大阪商工会議所のチェンバーズカードです
ゴールドよりも信頼されてるみたいです
811 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 11:28:40
うちの事務所はDC銀で、所持しているのは5人以下だけど、限度額100。
最初にアメックスから切り替えたスタート時は40だった。皆でポカンと
したものだった。3年ぐらい前かな。
>>809
おめでとうございます。最近、俺の会社(自分が代表)も苦節9年目でやっと受かったよ
しかも一つ受かればいいやと思ったスルVISAとJCB同時にOK。
VISA法人はS40
JCB法人はS100
814 :
809:2005/11/02(水) 18:29:30
>>813 サンクスです
4年弱で通りましたが、融資を受けてる信金で作ったのが幸いしたんでしょうか
枠はともかくフェイスが悪すぎですよ・・・
815 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/07(月) 01:40:37
age
816 :
813:2005/11/12(土) 10:39:49
いや、やっと気が付いたんだが、スルガVISA法人はETCをアカウントで集計してくれない
JCB法人はやってくれるのに、激しく不便だ。一般の経費とまぜこぜで請求が来るoz・・・
やっぱりJCB様だ。
817 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 10:56:20
信用情報が個人に載らない場合のカードの情報って
どこに載るんだろうか?
法人カードにはクレヒスは無し?
支払いが滞った時点で記載?
818 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/16(水) 23:10:52
すいません
クレジットカードを持った事が無い小規模有限経営者です
質問で済まないのですが教えて下さいませんでしょうか
今まで高速道路の利用はプライベートが多いので、明細の分かり難い
経費購入のハイカで過ごしてきましたが、この度廃止・・・
前払いでETCをと考えましたが廃止・・・
そこで、詳しい方にすがりたいのですが
@年会費無料の法人カードはありますか?
Aドコモ・OCNを法人名義で使用しています
NTTグループカードが良いと聞きましたが法人可能でしょうか?
BJAFのカードはロードサービス付で年会費無料と聞きましたが本当でしょうか?
C請求明細に余り細かくETC利用明細の載らない法人カードってありますか?
Dその他お勧めはありませんでしょうか?
色々調べてみたのですが、情報の多さに逆にわからなくなりました
殆ど出張なども無く、ETCの使用のために考えています
もしかしたらガソリンや携帯などもカード決済の方が得なのかな?
位の知識しかありません
くれくれで済みませんが宜しくお願い致します
819 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 00:49:17
>>818 NTTグループ法人がお勧め
法人カードはなおさらETCの明細はハッキリ出ます。
820 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 01:01:07
会社からコーポレートカード(法人決済)を持たされる羽目に。
ブラックなので審査通らないです。
心配になりレス全部読みましたが、法人のみの審査さのか個人の審査もあるのか確信たる情報がわかりません。
ちなみに法人契約のETCカード(カードに自分の名前が記載されている)はなぜか通りました。
同じ立場に遭遇した人、事実を教えてください。
>>819 818はETCがごちゃ混ぜになるのがいやだと言ってるのでは?
うちも困ってるのだが請求書のETCは合計のみで明細は別表がベスト
そうなればJCB法人でしょう。しかし@の無料の条件はむりだが。
>>820 私もコーポレート持たされてますが、20代でも5日ほどで限度枠なしのゴールドが発行されましたよ。
一応審査はある(たぶん個人の)って言ってましたが、よほどの多重債務者でもなければ大丈夫では?
私も過去に引落日に残額不足とか何度かやっっちゃったことあります。
823 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/19(土) 08:53:52
818です
有難う御座います
NTTグループ法人=年会費無料
ETCの利用明細が請求書にハッキリ出る
JCB法人 =年会費有料
ETCの利用明細が請求書では月の合計金額のみ
別紙にてECTのみの利用明細添付
ですね
参考にさせて頂きますm(_ _)m
他にも良い情報ありましたらお願い致します
JCB法人、審査落ちたら連絡くるの?
もう2週間以上音沙汰なしです…
おれは3週間近くかかったよ
そっか。もうちょい待ってみよう…
828 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/27(日) 18:37:41
今、JCBビジネスプラスJRを検討中なんですが、
これでsuicaのチャージって出来ます?
829 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/27(日) 20:49:21
>>828 東京だとできない。 大阪圏内だとできる。 東京だとビュープラザでスイカを購入する。
使い切ったらカードを返して、再度購入。
830 :
828:2005/11/27(日) 23:27:41
>>829 私は東京なので、チャージ出来なくて残念です。
スイカって経費けっこうかかるもんで(;_;)
でもスイカ使い捨ての裏技があったんですね!すばらだぬしい!
ありがとうございます。
831 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/03(土) 02:40:48
ビュー落ちたけどJCB受かりました。設立三年目だけど
832 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/03(土) 10:01:42
>>831 ビューは会社設立5年以上の黒字法人では?
833 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 00:50:54
832知らなかったです
あとどこの法人カードもキャッシングついてないんですかね?
834 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/04(日) 00:59:06
>>833 基本的には国内キャッシングはつかない。
835 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/05(月) 03:31:35
ダイナースのコーポレート届いたのですが、〜可能額 0万円って。。。
海外出張の保険にしかならないってことでつか(´・ェ・`)
>>835 そんなことあるんだ?ラウンジ利用とかデスクは普通に使えるのかな?
しかしどうせ発行するならせめて10万くらいつけてもいいのに・・・