最強 三井住友VISAプラチナ! Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
ホルダーも増えてきて、活気を呈してきました。

三井住友VISAプラチナ、三井住友MasterGoldPt、及び
Asia-Pacific VISA Platinum CardやVPCCネタをどうぞ!

前スレ 最強 三井住友VISAプラチナ!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/990369034/l50
2名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 19:35
2get
2Get!!
4名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 20:02
漏れはホルダーです。
最強とは思ってないが、マニアックな漏れには存在感が薄くマイナーなところがイイ!
また、マタ−リと行きましょう!!
5名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 20:15
>>1
新スレありがとう!!
私もホルダーです。
そうね、マターリ路線でいきましょう。
61:02/06/02 20:45
>>4
>>5
ネット上ではレア度は高いし、
実生活では目立たず使える、カードで使いやすいですね。

もう1,2社くらいがVISA Platinumを採用してくれると、
国内サービスも向上しそうですけどね。
7 :02/06/02 21:05
タイトルを牛のスレみたいにひねって欲しかった。
8名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 23:21
新スレできましたね。
おめでとうございます。
9名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/03 23:05
Part2できましたね。
安心しました!
最近入会したんで知らないんだけど、USJに会員用ラウンジが
あるんというのは事実でしょうか?
1110:02/06/05 22:44
ちょうど良い深度なんで、sage進行でいきますか。
12名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 23:21
>10
あるよ!行った事ないけど…
1310:02/06/06 08:59
ラウンジに行ってきたよなんてレポートないよね。
カードもってればはいれるのかな?
14名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 16:28
今日の昼過ぎ、Ptデスクに電話をしたけれど、なかなかつながらなかった。
10分間くらい電話をかけ続けていたかも。
会員が増えてる(?)のにラインの増設をしてないとか?
ちょっとストレス。
それはそうと、10さん、USJってなんですか?
シティーコードでもなさそうだし・・・(新入りさんに聞くなって)
15名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 18:08
U ゆにばーさる
S すたじお
J じゃぱん

ラウンジは共催しているバックドラフトの施設内に有るんだそうです・・。
1614:02/06/06 22:27
そう言えばUSJ、何かで見たような気が・・・
ハイハイ、6月号のNews欄に出てますね。
VISAプラチナ会員だけなら、きっと空いてるのでしょうね〜。
どなたか、いらっしゃいました?
17名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 17:53
ダイナースとVISA-GとFOC-G、それに無料のデパート提携カードを
3つほど持ってます。黒穴狙うか、VISA-Pに乗り換えるかを狙って
ますが、どちらがとりやすいでしょうか?
18名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 19:13
【VIP】レアプレミアムカード談話室【VIP】のスレで↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1018007871/l50
VISAプラチナはゴールド会員が申し込めば誰でもゲトできる様なカキコがあるが、
隠微以外でプラチナ会員になった方いますか?
漏れは隠微です。
19名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 20:04
>>18
最近は募集広告してないので、いかにもインビテーションのみのようにみえるけど、
最初から申し込み制でしょ。初期は募集広告もありましたよ。

ttp://www2.plala.or.jp/aurum-club/cardphoto/sumitomo-pt-pr-l2.jpg

入会基準は35歳以上かつ1年以上Gold会員だし、それも「原則として」
と書いてあるぐらいで、非常にあまい。
で、自分でエントリーしてメンバーになった
ちょっと恥かしい人はいますか?
21名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 20:43
それってさぁ、一貫教育の学校に大学から入って、
「自分は慶○ボーイ!」って言ってる奴みたい。
正直、not welcomed だよな。
そーゆー奴は、雨プラのメンバーになって☆。
 
22名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 20:43
て、いうか最近の乱発発行組はすべてインビテーションだと思われ

23名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 20:48
>20
ゴールド1年未満や35歳未満の人だな。自分で応募するのは。
もしかして、ゴールド会員でない新規応募もいるかもね。
24名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 21:11
>>23
>もしかして、ゴールド会員でない新規応募もいるかもね。

もしかしなくてもいるでしょ、そりゃ。
何が悲しくて雨プラ持ってる人がSMBC-Gのカードを申請して
さらに一年またなきゃならんのさ。普通はすぐプラが取れるように
申し入れるんじゃないの?
25名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 21:24
新規応募はきいたことないなぁ だれかもうしこんでミソ
雨プラ保持なんて書いたら墨に嫌われるからヤメトケ
JPN雨プラが乱発されてるのは雨についで墨がよーくご存知
26名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 22:15
35歳未満で審査とおるのか?
27名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 23:00
結局、自分から頼み込んでVISAプラ会員になったのは傘ぐらいかな(藁
28名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 23:25
漏れも申し込んだが、何か?
雨プラのインビはすててしまいましたが。
29名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 23:29
方形ボーイ
30名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 23:34
USJラウンジ体験記 きぼん
31名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 13:31
>>28
んで、申し込んでVISAプラホルダーにナタノ?
32名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 16:13
サービスエリアから日本がすっぽり抜け落ちてる感じがするんですよね・・・。
もう少し日本でのサービスにも力を入れて欲しいと思うけど
日本はそれほど魅力的なマーケットじゃないのかな?
アメックスの方が実際に何ができるかどうかでは無くて
できそうって言う感じは強く有るけど
この辺の宣伝をVISAも見習ってもっとすれば良いのにね。
33名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 17:10
>>32
私なりの答え
1)日本でVISA Platinumを発行しているのが三井住友だけだから。
2)日本では富裕層向けのマーケットなんて成熟していない。
34名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 19:16
ゴルァ!! Mozilla 1.0ではVp@ssClubにログインできんぞ。
35名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 19:20
>>34
だよーん だよーん そんなもんだよーん
36名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 00:53
最近、カードフェイスを見慣れてきたせいか
かっこ良く思えるようになってきました・・・。
37名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 02:44
年39
G暦10月で2年目
限度額120万
年間決済額300万
年収1100万
これでプラチナは可能でしょうか?
金はキラキラしすぎではっきり言って使うの気が引ける。
その点プラチナはシンプルで良い気がする
38名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 02:52
>>37
G歴10年にしては限度額が低いように思います。
なにか、問題があったのでしょうか?
3938:02/06/12 02:55
スマソ。読み間違え。G歴2年ね。
もう、1年まって、限度額150になって申し込みましょう。
今でも、可能性はあるけど。
4038:02/06/12 03:00
よく考えたら、Gの年会費って戻ってこないんで、
今度の更新前にプラを申し込むのも効率よいカモ
>>35
「おそ松音頭」か、懐かしいな。 …と関係ないのでsage
42名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 03:47
>>37
10月で満2年なの?それとも、2年目がはじまるの?
S120てことは、満2年かな(1年目=S100と仮定)

三井住友プラチナは目立たなくて使いやすい。
金色を見ると態度が変わるDQN店員用には
マスタープラチナも同時発行してもらい、使用のこと。
HHonorVIPGoldもハッタリ用には使用可。
43はにゃーん☆:02/06/12 12:59
>>34
プラチナ会員用だと出来ないの?
少なくとも一般個人用は問題なしだったけど。
Mozilla/5.0 (X11; U; FreeBSD i386; en-US; rv:1.0.0) Gecko/20020609

関係ないので sage
マスターにプラチナってあったっけ?
VISAだけだったような・・・
45名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 16:44
>>44
それが、あるんだな・・・
SMBCマスターゴールドと全く同じフェイスでOMNIの左にPtって刻印されてるだけ。
それに、裏面の電話はゴールドデスクでやんの!
46名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 16:53
左下に申し訳なさそうにPtと黒文字で印刷されているだけで
ナエナエーなカードでし・・・。
47名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 17:51
そうそう、はじめは何かの間違いかとオモタ
でも、それはそれでいいよ
オマケなんだから
4842:02/06/12 17:54
>>44
正式にはマスターゴールドPt。
45,46さん言うように、マスターゴールドカードにPtマーク
がついてるだけ。サービスはゴールド+SMBCのPtデスク
でVPCCは無し。年会費無料。
本物のマスタープラチナではありません。

Ptマークも低解像度の追加印刷で、単なるゴールドカードですよ。
せめて、プラチナデスクの電話番号ぐらい印刷しろよ、ゴルァ>>SMBCカード
49名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 23:47
HHonorVIPGoldって皆さん申し込んでいますか?
私は申し込んでいないんですけれども
取り合えず申し込んでおいた方が良い物なのでしょうか?
50名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 12:25
>>49
申し込み中。まだ送ってこない。1月以上かかるのか >HHonor
これって、永久Goldなのかなぁ
51名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 12:38
傘板のパクりで堂々の書き込み、凄いですね。
52名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 16:05
Hilton HHonorsは、Pt会員である限り継続。
もちろん無料。
申し込まないとモタイナイ。
53名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 20:28
>>51
どのレスがパクりなのかなぁ?教えてちょんまげ。
54名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 21:26
HHonorVIPGoldって最初に送られてきた
『三井住友VISAプラチナカードご登録フォーム』のFAX用紙のことですか?
ヒルトン、ハイヤット、ハーツNo.1、JTB宛に送れと書いてありますが・・・
5554:02/06/13 21:30
2chでこのような情報交換ができてうれしいです。
笠の板では書く気がしませんので!
56名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 23:33
あれ?
ヒルトンゴールドは1年だけじゃないでしたっけ?
5752:02/06/13 23:54
ヒルトンについては、継続される事に間違いないよ。
ハイアットは知らないけれど。
ハイアットはどうか知ってる人、報告キボーン。
58名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 01:04
無料期間が1年って事なのでしょうか?
「一年間無料ヒルトンHオーナーズゴールドVIP資格」
って銘打っていますから・・・。
59前スレ51:02/06/14 02:45
ハイアットGPパスポートは申し込んでから一年くらい使ってなく、その後
何の気なしに使いましたが有効でしたよ。
ただポイントはHオーナーはマイレージとダブルでもらえますが、GPパス
ポートはどちらか片方のみ&フライト時間の制限あった様な。
私のGPパスポート、今PTレベルですが、パークハイアット中毒でコンス
タントに月2で利用しているので、何とかDMレベルまでいけそう。
ダメそうだったらセンチュリーハイアットで稼ぐかな。
ハイアットはいまAMEXと組んでフリーナイトプランをやっているので、
支払いはAMEX => 貯まったポイントはHオーナーズに移行。
ユナイテッドマイレージと併せ宿代も浮いてうまく利用するつもり。

## この前 なにげにみたらネームプレートにカタカナで「マルコム」
  結構若かったです。
60JSサイト発信!!:02/06/14 05:30
61名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 20:28
ヒルトンは継続ね。安心したよ。
6252:02/06/15 15:43
何かね、アレ?っていうホテルまでヒルトン系列、傘下ですよ。
ヨーロッパでもそうだけど、NYのホテルも結構ある。
Waldorf Toursもそうなんだよね。次はそこにしよっかなぁ。
自分はStarwoodのメンバーでもあるけど・・・

63名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 04:05
持ってる人けっこう増えてきているみたいですよ。
64名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 21:44
ageときます。
65名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 21:47
>>64
せっかく上げるんだたら、もの申せ〜
66名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/20 10:59
VISAプラまんせー。
67すげー!!:02/06/20 11:30
http://amuze.jp/hp/?pid=gotosex

無修正サイト集めました!!


s

サンプルだけで抜けます!!
質問ですが、いま20の学生が三井住友VISAカードの学生用を作って最初に30万
の限度額だったとして、常に限度額いっぱい使い切り、かつ支払いを遅れなくして
いった場合、最短で何歳でプラチナに辿り着くのでしょうか?
69名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 14:57
>>68
35歳前後。

そんなに欲しいんならパパに頼むと良いよ。
カードフェイスは18歳から手に入るって事だ。
自分の口座で管理したいんならば
その後パーソナルアカウントカードに変えればどう?
ただ、これってダイナースみたいに入っていれば
お誘いが早く来るかどうかは知らないけどね。
>>69
 父が居ない場合はどうすれば・・・?
>>69
 35歳からって言うのは原則だったかと思うのですがどうでしょうか?
72名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 15:03
自分でカード会社に聞いたら?
それが一番早いぞ。
>>72
 その通りですね。 電話してみます。
74名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 15:07
>>73
結果をうぷしてくれると、同じ悩みの人(居るかわからんが)が助かると思うぞい。
ガムバってくれ。
>>74
了解しますた。
76名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/23 23:02
>>71
自分がGになったのは20代後半。原則では確か30歳のはずです。
ということは、プラチナも大丈夫ではないでしょうか?
ちなみにウチの息子(18歳)は、プラチナ持ってます。
コンビニ専用に使ってるみたいですが。
家族会員の会費はかからないので、親御さんが持っていたら、
お願いするのが良いでしょうね。
77名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/23 23:04
おいお前ら!!投票してくれ!!
http://europe.cnn.com/
の右下だ!! 圧倒的に韓国の執念にやられているぞ!!

──────────────────────────────
Has S.Korea got to the World Cup semi-finals as a result of:
●訳:韓国がワールドカップ準決勝に進出できたのは:

・Energy and ability (体力と能力によるもの)
・Controversial refereeing decisions (審判のひいき)
──────────────────────────────

「Controversial refereeing decisions」に投票してくれ!!
現在、52-48で負けている!2chの底力を見せてくれ!!    
連続投票可!
「vote」のボタンを押し続けてくれ。(画面は2〜3数分毎に更新されます。)
78a:02/06/23 23:05
―――――――復讐&破壊工作――――――――
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!

騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・追込み・仕返し・等・・・!
・・・電話番号調査・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバー調査・等 ・・・!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●緊急事件勃発●下記URLをコピーしファイルより開いて下さい!!!
http://www.blacklist.jp/
★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!(寮完備)★★★
http://www.blacklist.jp/

●LINK・秘密探偵社 http://www.okudaira.co.jp/
                       
79名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/23 23:17
おいおまえら、結局、隠微以外でホルダーになった奴はおらんのか?
いたら名乗ってください。おねげーします。
80名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/23 23:48
>>79
いないみたいっすねー
第一号になって報告キボーン
3ヶ月に1回ぐらい
1万ちょっと分のビザ商品券送ってくるので
年会費は完全にクリアー。
あっ、プラマイゼロってことか、鬱。
三ヶ月に一回???
83名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 04:06
>>68
漏れの試算では、
クラシック限度額30 - 40 - 60 - 50 - 70 - 80...
G申請100 - 120 - 150 -> プラ申請
ということで、27歳くらいか。誰か、実験してみてくれ。

毎月、高額決済する必要はないが、たまには高額決済を一括ばらいでしとけよ。
サラ金カードつくるなよ。ローン組むなよ。ホテルはブランド選べよ。
ときどき海外行って決済しろよ。未成年ときからどっかの役員にでもなっときなよ。
役員になれなかったら、法人でも立ち上げといて、CEOの肩書きでもつくっときなよ。
毎年、黒字にして、法人の納税をしときなよ。

決済額だけで判断するような雨とは違うからな、がんばれよ。

>>82
同意。そんなに頻繁には送ってこないですよね。
84名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 04:12
>>83
限度額60と50の順番が逆!
8583:02/06/24 14:45
>>84
ごめん
86名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 20:04
>>81
半年に1回だろ。
87名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 22:15
>83
もしものためにOrix VIP(限度額250)作ったんだけどこれもサラ金カードですか?
だとしたら鬱・・・
88名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 22:27
>>87
信販系です。サラ金よりましだが、本気で銀行系の上位カードを狙うなら
気づいた、今の時点で解約すべき。

Orix VIPで実績作って、将来信販やサラ金やDCカードから借りまくるのなら
話は別だがね。
8983:02/06/24 22:47
>>87
ローンぐらい、個別に組みな。ローンカードなんて、プラねらいには痛すぎます。
9087:02/06/24 22:55
>Orix VIPで実績作って、将来信販やサラ金やDCカードから借りまくるのなら
>話は別だがね。
それは無いです。中小企業の役員やってるので資金繰りの予備(本当は事業資金はダメらしいが)
として作りました。
私の現在の状態は、
年収1100万
年齢39
ゴールド暦2年限度額150です。
やっぱりオリックスは解約した方が良いのでしょうね
91名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 23:01
今日、よーやくHartz#1Club Gold が届きました。
ブラックで渋いけど、表面にフリーダイヤルはいらないよなぁ。
92名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/25 12:25
皆さんヒルトン、ハイアット、ハーツ
無料得点が有りますが取り合えず申し込んでいますか?
私は使う予定が無いので申し込んでいないのですが・・・。
9388:02/06/25 13:42
>>87,90
事業用資金でしたか。失礼しました。
もちろん、ORIX VIPは個人用だから三井住友が与信だけ見ると
個人が資金繰りに詰まっているように判断される危険はありますね。

プラチナはカードが地味ですので、取引先へのハッタリ用途には向きませんよ。
94名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/25 13:45
>>92
使う予定がないのなら申し込む必要は無いとおもうが...
おれっちはたまにHilton使うのでHiltonのみです。

でも、そのうち提携しなくなるかもしれないので、今のうちに
申し込んでおくという考え方もあるかもしれません。
95名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/25 19:58
VISAがゴールドカードやプラチナカードでも、
MASTERカードは、クラシックカードになるわけですか。

ホームページを見る限り、MASTERカードは一種類しかなかったんですけど。
96名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/25 20:50
>>95
Webでは
「※商品内容につきましては、VISAカードの各画面をご参照ください。」
と記載がありますので、VISAとMasterには同等のカードが用意されている
と考えられますが。

#「ホームページ」の誤用に注意
97名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/25 21:15
Hertzって日本じゃ提携だけ?
Hertz独自の支店はないの?
99名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/25 21:26
>>98
全部トヨタレンタリースの提携だよね。
100100:02/06/25 21:29
100ゲット
101 ◆Pt/2OnO2 :02/06/25 22:13
Pt向けトリップ
102名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/25 22:21
Hertz
国内サービスは5%の割引だけと言うのは
渋すぎると思うんだけど・・・。
103 ◆Pt/2OnO2 :02/06/26 05:59
>>102
Hertzの国内サービスって、提携先のトヨタレンタリースのこと?

104名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/29 10:59
今、何人ぐらいが持ってるんだろうね?
知名度弱すぎぃ・・・・・・。
このカードを入手したら、どのくらい萌えることが出来ますか? 
1年くらいは見るだけでうっとりできますか?
106名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/30 19:43
財布に3枚並べて、しばらくは フォッフォッフォッ。
無論ボーナス用は出番はないけど、眺めてるだけでいいYO。
107名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/30 22:54
>>105
1枚の墨プラでMasterGold(Pt)とHHonorsのゴールドとハイアットの
ゴールドパスポートとハーツ#1クラブのゴールドの3枚のゴールド
が無料でついてくるところが良い!
108名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/30 23:06
そうそう。
結局カラーで言えば、
プラチナ2枚、ゴールド3枚、黒1枚だもんねー。
109カードヲタク2:02/07/01 01:16
このカードを入手したら、どのくらいオンナにもてますか?
1年くらいは見せるだけでうっとりさせられますか?

110名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 19:36
>>109
あなたは何をしても、もてません。一生オンナに不自由です。
そういう人生ですから、あきらめてください。
111111:02/07/01 20:03
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
112名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 20:24
墨VISAプラはHHonorVISAGold機能つきです。
113名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 20:37
>>104
漏れ一人です
>>110
ということは見せ金以下。
まったくなんの値打ちもない。
アメプラ以下ってことですね。
115名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 22:52
114
この人、アポってません?
116名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 23:01
115
この人、ポアってません?
117名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 23:36
>>116
くだらんオウム返しはするな
>>115
>>116
なんのことやら?
駄スレ決定
119名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 18:37
>>115
Are you M.D.?
120名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 19:34
アポー               猪木です。
121名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 20:21
>>102
Hertz#1ClubGoldに入会すれば、トヨタレンタリースは15%割引
これに勝てるのはTS3 Gold 20%のみ
122名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 21:25
>>119
アポるってわかりますかぁ。(笑)
もしかして同業者?
(分からない人、ゴメソ)
123名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 21:53
>>121
5%引きじゃないんですか?
カタログ16Pにはそう書いてあったんですけど・・・。
124121:02/07/03 03:04
>>123
5%は三井住友のサービス。これはゴールド以下と同じものを書いただけ。
VISA Platinumのサービスを使って、Hertz#1ClubGoldに加入すると
Hertzのカードで国内のトヨタレンタリースが15%割引になる。


125名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 08:41
>>122
脳卒中ね ムフ
126119:02/07/03 13:12
>>125
職種を特定しないように。

#これで、3人
127名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 18:37
用例:Platinum君ってアポッたのか、最近出てこないねぇ。
128名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 18:40
業界ネタつまんねー
129名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 19:14
>>128
漏れもつまんねー
130名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 19:27
>>127
>>115です。
俺たちはそんな風な使い方はしないゾォ。
131名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 20:11
Platinumクンは脳卒中ですか
132名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 20:55
apoplexieだべさ
133115:02/07/03 21:51
っつーことで、同業者は何人いるんだ?このスレに。

134名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 23:57
なんちゃってMDとなんちゃって白金
135119 仮トリップ ◆9lALw1fw :02/07/04 00:12
>>132
115=122=(130?=)133
119=126
125
+132??

で3−4人でしょうか
136115:02/07/04 15:36
>>135
こわっ。。。
137名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 18:18
Hertz#1ClubGoldのメンバーズカード
ようやく届きました
シブイっすね!
でも全く使う当てがないんだなぁ、之が
138名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 20:25
追う仕込み用紙でファックスする以外に
電話とかメールでは申し込めないのかなぁ?
139名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 22:16
ファックスが一番簡単と思われ
140名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/05 19:23
ちょっとお伺いします。

「国内航空遅延保険」って申請・適用された方いらっしゃいますか?
処理手続きはいかがでしたか?

台風・降雪などの天候に起因する遅延などにも適用されるのでしょうか?

また、ツアーなどの場合で、ツアー代金をSMBCカードで支払った場合も適用されますでしょうか?

よろしくお願いします。
141名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/05 20:38
>>138
あの申し込み用紙を持っていること自体が、申し込み資格だから
専用申し込み用紙でFAXが唯一だと思う。

ていうか、VPCC使うなら、FAXは是非持っていたほうが良い。
予約確認書送って貰うのに便利。
142名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/05 20:41
visaの暗証番号って4?6?けたどっちでしたっけ?わかんなくなって困ってます。教えてください。
143名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/05 21:03
>>142

4月2日より16桁になった。
漏れも覚えていられない。
144名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/05 21:04
>>142
マルチポストですか。
暗証番号のことをNetで聞くのは犯罪を誘発する行為だと思いますが。

#そこらへんにある申込書か、ネットの申し込みフォームをみればわかるんだけどね。
145名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/05 21:05
>>142
なんでJCBのスレでも同じこときいてんだYo!
146名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/05 21:28
いくら、2Chだからって暗証番号ネタは禁句でしょ。
147名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/05 21:55
>>140
実際の保険金のお支払いの可否は、(海外旅行)傷害保険普通保険約款、
クレジットカード用国内(海外)旅行障害保険特約条項および
航空便遅延費用担保特約条項(クレジットカード用国内(海外)旅行障害保険用)
に基づきます。

とのことです。
でも、この約款と特約条項、入会時にもらってないような気がする。
148147 ◆Pt/2OnO2 :02/07/05 21:58
>>140
「宿泊を伴う主催旅行に参加中で、会員がその料金をカードで支払った
場合」は可とのことですので、後の場合はホテルも込みのパック
旅行ならOKとのことでしょうか。
149 ◆Pt/2OnO2 :02/07/06 10:05
>>138
Hilton,Hyatt,Hertzは電話可、しかし日本語可どうかは不明。
FAXの方が簡単だと思われるが。

http://www.visa.co.jp/platinum/platclub/hilton.shtml
http://www.visa.co.jp/platinum/platclub/hyatt.shtml
http://www.visa.co.jp/platinum/platclub/hertz.shtml
140です。
147さん、ありがとうございます。
宿泊パックでも適用されたら、とても頼もしいですね。

実際に申請・適用された方、いらっしゃいましたら、処理手続き・支払状況など教えて頂ければ、と思います。
151名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 21:26
墨も特定業種に甘いのか?
Dinersだけかと思ってたんだが。
152特定業種:02/07/06 21:44
>>151
それは違います。
Dinersは医局に入った途端にインビが来ましたが、
VISA Ptは、努力してGETです。
153名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 22:01
>>152
職種を特定しないように
154名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 22:21
>153
『大茄子が甘い』ときたら
あぼーんでも石ってわかるっちゅーの
155名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 23:00
勝手な印象として医者ってダイナースとかアメックスPtを好む
印象を持っているのですが、VISA-Ptってどうですか?
使い勝手とかじゃなくて印象として。
156名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 23:03
地味
157名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 23:03
使う事には興味もってるが、カードそのものには
あんま興味持ってないようだが。
そもそも知らない先生の方が多いんじゃないの>VISA-PT
158名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 23:37
開業医の雨緑ホルダー、数人知ってます。
カッコいいですよ。
雨金もっていい気になってた自分を恥ずかしく思いました。
今は目立たないVISAプラです。
159名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 11:43
朝あげ
160名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 22:09
>>155
自分の周りじゃ雨は人気なし、プラじゃないと日本人の思う「お客さん」
扱いしてくれないんだもん。そこらへんのMRさんが持っていそうなのが凶。

Dinersは研修医も持ってるのが鬱だが、若造MRには持てなさそうは良。
研修医・薄給勤務医用と区別するためにPremium発行したので、まあ良しとしよう。

VISAプラは、そういった印象や先入観が無いところがいいんじゃないかな
161115:02/07/07 23:13
>>160
ンなこと、しゃーしゃーと書く一部の人間がいるから、
俺たちはバカとか世間知らずとか言われるんだよー。
恥を知れ!恥を!!
162    :02/07/07 23:48
石もピンきり つーことだな
163名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 17:15

JCBとVISAでは、JCBの方が国内加盟店が多いと聞きましたが、
カードを利用するとその実感は全く逆ですね。
164名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 17:57
>>163
うぜーよ、氏ね。
165名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 18:50
>>164
禿同。163はウゼェ
166    :02/07/08 23:33
163はウザイん?
167名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/09 10:56
ステータスって感じますか?
私は感じられないんですけど・・・。
感じてみたいんですよね。
なにが足りないんでしょうか・・・。
168名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/09 11:05
>>167
きっと使っているお金が足りない
169名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/09 17:59
VISA-Ptで皆さんはどれくらい使ってますか?
アメプラやダイナースと比べて
その顧客層はどんな感じなんでしょうね。
顧客層でイメージも変わってくるし、
会社が求めている方向性もなんとなく解りますよね。

因みに私は
400-500。
ひよっ子です。
170名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/09 18:54
顧客層って決済金額で分けた「層」別の顧客層のことかな?
漏れは年収の半分以上をカード決済してしまうんで、決済額は
人並み↑だけど、年収は↓。全部私費です。

対象は相対的な高額決済者じゃないの。
他国でのVISAプラチナ発行に際して、雑誌等でイメージ広告を打った
ようだが、日本では何もなし。日本ではVISAプラチナは富裕層向けという概念を
植え付ける気はなさそう。
単に、優良顧客の雨への流出予防じゃないのかぁ。三井住友がプラ出したのは。
最近、雨の会員増キャンペーンが激しいからね。
171名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/09 22:25
もしPt会員の対象が高額決済者でしたら、
私にはインビは来ないでしょうし、
ホルダーにもなれなかったと思います。
172名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/09 23:55
高額決済者「も」対象
と言う事なんでしょうけれど
他に何に注目しているのかは解らない。
ゴールド歴って言う人もいるけれど
ゴールドになって日の浅い人も
Pt収得しているみたいなんだよね。
173170:02/07/10 08:35
>>172
雨や茄子に流れそうな人が対象では。漏れの推測。
1)雨、茄子保持者
2)資格保持者
3)高位役職
4)ホテル、飛行機利用
174名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 09:58
雨プラや黒茄子対策ならVPCCもそのうち更に強化されるのだろうか?
やっぱり、VISAインターにも国内に拠点を持ってもらいたいね。
その前に住友のプラチナデスクは17時までしかやっていないし
9時から10時頃は繋がらないことが有るしコンテンツも弱いから
もう少し住友自体も頑張って欲しい。
175名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 14:24
携帯からVPCCにかけると音質最悪なんです。
細切れで音が届くし、片方向通話のような雰囲気です。
まるで、アマチュア無線のようです。
Docomoと国際無料電話(0066)の相性は良くないのでしょうか?
176名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 15:03
auでも同じですよ。
タイムラグはしょうがないんだけど
やっぱり嫌い。国内にかけたいよー。
177175:02/07/10 17:29
やっぱり、良くないのね。
国内・国外の問題というよりは、回線の質の問題だと思う。
いまどき、音声の国際通話で質が良くないなんて考えられない。
結局0066の回線の質は良くないのか。
0120の方も結局0066の国際回線につながってるのかな?
0120での方で試したこと無いので、通話状態はしらないけどね。
178 ◆Pt/2OnO2 :02/07/10 22:12
>>174
単に、カードの色の違いで雨や黒茄子に流れるのを防ぐだけでは。
三井住友で金の限界を感じて、雨や茄子に流れ会員多いはず。
とりあえずの引き止め策じゃないの。

雨や茄子保持者は三井住友VISAプラに通りやすかったりして。
179名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 05:36
VISAプラチナちょうだい。
180名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 22:42
最近けっこう頑張ってる気がしています。
でも、欲を言うともう少し頑張って欲しい気もするんです。
でも、それが住友らしいな・・・。
とも思うんです。

住友とVISAインターで温度差が有るような感じしませんか?
住友は>>178さんが言っているような感じをすごく受けますよね・・・。
181名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 01:01
上げとくでー
182名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 19:21
あげときます
183名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 01:05
さらにAGE。
184るりらり:02/07/17 04:34
この頃、やたらプラチナのインビが来る。
毎回、丸めて捨てちゃってるけど、これって乱発の前兆なんかな?
年間数十万しか使って無い俺にまで誘わなくてもいいのに・・・。
185名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 08:37
>>184
乱発じゃなくて、目標会員数に達してないだけ。
目標会員数に達したら、結果として乱発という可能性もあるが。
186名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 11:50
目標会員数ってどれくらいなの?
187名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 12:25
>>186
極秘
188名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 12:35
極生
189名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 12:58
結局会員も集まらないし
VISAなんてサブカードって事なんですかね・・・。
VISA-Ptをもてるくらいの人は
皆ダイナースかアメプラを使っているって事でしょうか。
190名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 23:24
age
191名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 22:29
余り話題がないみたいですので提供しますね。
エルメス・フリークの友人と、
「ユーロになったら、各国のエルメスの価格が統一されるの?!」って疑問が。
ヨーロッパにはよく出かけますが、さすがに各国のエルメスに電話をかけて
値段の比較はできないですよね。
VPCCは、そんな悩みを快く引き受けて、価格調査をしてくださるそうです。
本当に嬉しく思っています!
メインカードはVISAではないのですが、今回はVISA Ptでお買い物をしますぅ。
192コギャル&中高生:02/07/18 22:29
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

   超究極イケイケ女子小中高生
         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
193名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 23:55
>>191
そんな事までしてくれるんだぁ・・・。
194名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/19 00:24
コンシェルジェマンセー
195名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 20:09
うおりゃーっ!
age。
196名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 20:34
VPCCは仕事をよくこなしてくれるぞ。
24時間動いてくれるし、国内分も手配してくれるしね。

なんたって、e-mailでお願いできるのがイイ。
197名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 22:05
VPCCはホテルや航空券の割引レートって有るのですか?
198名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/23 01:48
救済age。
199名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 02:10
あのお〜ここの来てる人に聞きたいんだけど
先日、三井住友の個人マーケティング部と言うところから
「三井住友ビザカード」作りませんか?なるDMが郵送されてきました。
ここ3年ほど三井住友で家賃やクレジットカードの引き落としや公共料金に
利用してきました。
そのDMにはもう申し込み用紙に名前や住所などが印字されていましたが
審査は甘いのでしょうか?
三井住友はかなり厳しいと聞いていたので普通に申込むより甘いのなら
申し込もうと思っています。
今はセゾンとオリコは持っていますが(延滞など一切無し)まだ銀行系のカードは持っていないので
申込みしてみようかな。とおるかな?
200名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 02:13
200白金
201名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 02:15
>>199
出してみればいいじゃん。
202名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 00:23
インフィニティー発行されないかな〜。
203名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 04:10
>>199
まず間違えなく通ると思われ。
それで通らなかったら通るカード無いんじゃない?
204 ◆Pt/2OnO2 :02/07/25 07:49
>>199
銀行推薦だから、通りやすい。
でも、限度額は最初30-40ぐらいだから、発行されてがっくりしないように。
205名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 01:59
がんぱれー
206名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 02:05
>>199
俺も来たよ。
学生のときバイト代もらうためだけに作った残高0円の口座4つ含めて、9通来た。
多分、口座持っている人全員に送ったと思われる。
あなたの入金額が多いからでも、銀行推薦というわけでもないです。
特に俺なんか、三井住友VISAの決済している口座で、案内がきたから。
207名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 02:21
行員推薦なんて口座引落とししてるくらいじゃ貰えんよ。(笑
208名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 09:34
>>199
えっと、友人元銀行マンによると、いわゆる「銀行の推薦」が欲しい場合、
2000マソ程の定期預金が必要とのことです・・・・・・
よって、ただのDMだと思います。
ただし、本当に他社の延滞などが無く、現在も定期的な収入がある状態であれば、
普通に申込んでも全然大丈夫なんじゃないですか?
209 ◆Pt/2OnO2 :02/07/27 10:15
銀行の規模にもよるんでしょうけど。
銀行推薦もらうの大変そうだね。
210名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 14:18

ブラちらage
211名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 15:47
>三井住友はかなり厳しいと聞いていたので

本当ですか。
212199:02/07/27 18:20
>>208 預金は1000マン近くあります。
カードは付き合いでオリコとセゾンアメックスを持っていて
6年ほど利用しています。
213名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 18:36
>セゾンアメックスを6年ほど利用

と読めますが、どういう意味ですか。
>>199
法人口座だったら、担当者経由で申し込めば預金ゼロというか口座開設前でも一発だぞ。
215208:02/07/28 11:46
>>212
だから普通に申込んでも通るって。
なんで悩んでるの?
216名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 12:40
確認だけれど、199は、三井住友VISAが欲しいんでしょ?
プラチナってことじゃないよねー?
217名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 12:48
そうなんじゃない?
218名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 12:49
え、プラチナだったの。199さんが、勧誘されてるの。

漏れもクラシックかゴールドかと、思ってたよ。
ぜひ、確認してみて下さい。 >>199
219名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 13:28
プラチナスレなんだしプラチナなんじゃないか?
220名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 13:30
当事者抜きで議論してもしょうがない
199さん早く出てきてー
221名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 16:06
プラチナは絶対に無理ですYO。
222名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 17:14
プラチナは銀行で勧誘してないでしょ。
223名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 18:23
Ptはデスクからインビが来ます。
224名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 21:10
>>223
確かに、プラ勧誘なら、デスクからだよな。普通。
199さん、どこに逝ったんだよう。
225名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 21:12
426 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/07/28 20:51
カードフェイスのみで判断するヤツって・・・・。
みんな、ちゃんとサービス利用してないんだな。
オレはみずほUC-Gだが、クレカはこれ一枚のみ。
サービスが他と比べて格段にいいからね。
226名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 21:31
227名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 21:34
>>>226
おおおおお これがVISAプラチナァァァァァァ
228名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 21:41
>>226 のWeb
間違ってますね、
誤)墨マスタープラチナ
正)墨マスターゴールドPt
 プラチナは無いんだよね、墨のマスターは。あくまでもゴールド。

マスタープラチナなんて名前にしたら、美国のMasterに怒られるでしょ。
229名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 21:47
あのマスターPTは苦肉の策なんでしょ
プロパーVISAプラチナは地味でいいと思うが
230名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 21:55
この度は、三井住友マスターゴールドカードPtにご入会いただき、
誠にありがとうございます。

さて、三井住友マスターゴールドPtには、三井住友VISAプラチナカードと
同様のサービスが付帯されますが、VISA Internationalの提供する、「■■」
「●●」「▲▲」につきましては、三井住友マスターゴールドカードではご利用
いただけませんので...

※所詮、無料カードですから、期待しちゃいけません。
231名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 21:58
VISAぷら だとヒルトンゴールド自動帯付って某掲示板に書いてあったけど マジ?
232名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 22:01
>>231
某掲示板ってどこ? アドレスきぼんぬ
233名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 22:02
自動付帯じゃない。
ホルダーが申し込んだらHHonorGoldの条件満たして無くても発行ということ。
申し込まない自由もある。
234名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 22:04
>>231
VISA PlatinumのWebに書いてるでしょ。
掲示板なんか見ないで、本物のVISAのWeb見たらいいよ。
ホルダーに聞く必要なし。
235名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 22:05
>>232 ここ
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/pop3smtp/cgi-bin/imgboard.cgi

>追伸
>このカードは三井住友のゴールドホルダーは申請すれば審査落ちはまずありません。
>それか三井住友VISAプラチナホルダーには初年度から自動的にヒルトン Hオーナーズ®ゴールド VIP 会員として無料登録されます。
>広報課長さんもそろそろプラチナ取得してみたらどうですか?
>BLUE NOTEさんは権利を持っていますよ。
>私はまだまだヒヨコなのでプラチナの年齢制限には該当しないので模様眺めの段階ですけどね。
236名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 22:08
>>234
傘のページリンク切れからアドレスを拾うと
http://www.visa-asia.com/platinum/index.jsp
英語でわけがわからん

>>235
サンクス
237名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 22:11
>>236
日本語があったはず。
WWW.VISA.CO.JPぐらいから、どうぞ。
238名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 22:16
http://www.visa.co.jp/platinum/index.shtml
一体いつ出来たんだ?
239名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 22:18
>>238
全部読むと、脳内ホルダーになれます。
240名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 22:19
ここの連中って英語すら読めないのか(プ
チョーウケル(プププ
241 ◆Pt/2OnO2 :02/07/28 22:26
日本語のサイトは英語をそのまま訳しただけだからね。
でも、By Invitationの訳が微妙に代えてあったと思う。
墨のプラチナはBy Invitation onlyじゃないから、配慮して
のことだと思う。
暇な人は確認してみて。
242名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 22:27
>>240
読めませんから貴方訳して下さい。
243名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 22:28
>>240
おまい翻訳してみる!
244 ◆Pt/2OnO2 :02/07/28 22:30
>>242-243
日本語サイトはほぼ原文通りだと思いますが。
245名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 22:32
>>244
240をおちょくってるのです。
246 ◆Pt/2OnO2 :02/07/28 22:37
>>245
ごめん。

>>All
一部日本語の方が古い情報もあるんで。
英語サイトも読むべし。 
247名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 23:03
VISAプラのWebはチョー詳しいね。

雨も少しはVISAを見習って、会員へのサービスを明確化したらいいのにね。
私バックパッカーで、海外をよく放浪してるんだけど、
どうしてもシティバンクのキャッシュカードが使えなかった時、
ビザカード(プラチナ)で200ユーロだけキャッシングをしたの。
確かあれはEU圏内の空港で。

私がプラチナ持ってるのが怪しかったみたいで、
いろいろカードを調べるは、どこかに電話してみるわ、
パスポートを念入りに調べるは、いろいろされてすごい不愉快だった。
服装で決め付けないでほしいね。
249名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 07:53
VPCCって我侭聞いてくれるの?
この手の話は実際どうかは別にして
アメックスの方がすごそうに聞こえてきますよね。
これはそれぞれの会員の資質に拠る所も大きいとは思うのですが
誰か経験談を語れる方はいますか?

私は、使ったこと無いんですよね・・・。
何と言うか、無くても事足りているので。
250名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 10:36
VISAプラチナ age
251名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 13:26
海外で怪我して保険使ったことあるけど、
すごい対応が遅くて悪かった。
これがプラチナデスク?って思ったけど、
一般カードと同じサービスだったわ(鬱
もう少し、格差つけてほしいんだけど
252名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 18:27
>>248
プラチナじゃなくても、200ユーロをキャッシングしようとする
黄色人種のバックパッカーは普通警戒されて当然。
プラチナ出せば、なおさら警戒されるだろ。

せめて、トラベラーズチェックにしる。
253名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 18:34
>>252
たかが200ユーロで?
なぜ故?
黄色人種って、あんた自分を卑下すんのはよくないよ
254名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 18:39
>>252じゃないけど
イングランドとか黄色人種の差別ばりばりにあるよ。
空港カウンターなんかでも後回しにされるし。
アメリカなんかより人種差別激しいイメージある>EU
255名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 18:41
後、日本人ってのがはっきりわかれば
不思議と差別もゆるくなるけど
偽造パスもった中国系と間違われると
不法就労と間違えられてうっとうしい事この上ない。
256名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 18:42
>>254
わたしゃ、ぜんぜんそんなの感じたことない。
やっぱ色白だから?関係ないか、はいすいません。
それとも彼氏が白人で、横にいたから?

でも差別受けるって、よっぽど黄色かったの?
私は一人の時でも差別なんてされたことなかったけど。
257名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 18:43
白人の彼氏がいたからじゃないの。
258名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 18:45
>>255
海外で、日本人が一番迷惑する、
チョンと中国人と間違えられる、あれですね、あれ。
あれはかなり迷惑でした。
ワールドカップ開催中、ヨーロッパでチョンに間違えられ、
どんな迷惑を被ったかことか、チョンに謝罪してもらいたい。
259名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 18:54
>よっぽど黄色かったの?
ミカン星人かよ!
260252:02/07/29 18:54
だから、「バックパッカー」スタイルなのに「プラチナ」ですよ。
それが、「キャッシング」したんですよ。
そのうえ、アジア系なわけです。
パスポートで身元確認したうえ、そのパスポートも疑ってかかるのが
とうぜんでしょ。
差別的な発言をされたわけでもないし、ましてやキャッシングされなかった
わけでもない。対応に問題はなかったんでしょう。
248も詮索された理由はわかってるような書き方だし。
>>259
ぜんぜん話違うけど
白人からみたら日本人は日本人が見る以上に
黄色いんじゃないかなぁ。
映画とかの色温度も基準が違うし
黄色人種はみかん星人みたく見えるよ。
262名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 23:36
VISAプラと関係ないじゃない。
263もぐもぐで〜す!:02/07/29 23:37
ビジネスを始める前に
無料メーリングリストで実際にやっている人の生の声を確認できます。
メーリングリスト参加は無料です。退会も勿論、無料、自由です。
ビジネスを始める場合は、HPの宣伝をする仕事になります。
健康食品ビジネスではありません。完全に在宅で、マイペースで出来ます。
知人友人を勧誘したりする必要はありません。
気軽にのぞいてみて下さいネ。
http://estyle.ne.jp/mogmog/
264名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 00:04
>>261
ぜんぜん話違うけど、日焼けしている場合
東洋人からみたら白人は東洋人が見る以上に
赤いんじゃないかなぁ。
映画とかの色温度も基準が違うし
白色人種はりんご星人みたく見えるよ。
全くつまらん
266名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 00:11
親の家族会員でも、いい?
プラチナホルダーとして。
身分不相応なのかなあ。そんなことないよね?
267名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 00:12
家族会員に身分不相応なんてのあるのか?
268名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 00:15
>>267
あるある。だって無職でぐーたらな私なのに、
親のプラチナカード、使いまくり。
269名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 00:15
親がプラチナもってるだけで、
チミの信用で発行してもらってるわけじゃないだろう。
270名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 00:22
>>269
信用で発行してもらえるんですか?プラチナカードって。
家が会社経営、資産を億単位で持っている人しかもてないと思ってた。
なんかショック。意味ないじゃん、プラチナの。ちぇ、庶民でももてるんだね。
そのへんのサラリーマンでも。け、つまらんな。
271名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 00:23
あたりめぇだよ、年収400万台の九州地方の公務員でさえ持てるぞ。
272名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 00:24
ま、いーんじゃないの。
家族カードで子供が買い物し様が
親がキッチリ支払いするのなら
若い子が持つ信用としては
これ以上の信用も無いでしょう。
273名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 00:32
>>272
なんだか、母親に言われているような暖かい気分になりました
サンキュ!
274名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 23:37
っでどうよ?
275名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 23:49
こんなもん 喜んでるの
地方のおバカなサラリーマン限定って感じ

傘のような...
276名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 23:51
傘って何?
277名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 16:51
毎月100万が限度の利用額、なんとかなんない?
278名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 17:50
雨プラも会員数が10万人超えたけど、三井住友プラも誰でも作れるからそろそろ
20万人ぐらいになってるでしょうね〜
279名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 17:58
10万人もいるのかぁ。プラチナ
280名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 19:16
>>278
墨プラの浅い歴史(2100があるけどね)じゃ会員20万人までは集められないでしょ。
10万人も逝ってないと思う。

マスターゴールドPtなんかもっと少ないみたい。
漏れの請求書番号なんか、2桁だよ。
281名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 21:58
誰でも作れるって事は無いだろう。
282名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 22:42
ちょっと質問してもいいですか?
カードに関しては無関心だったため、今は三井住友VISA-G 1枚しか持っていません。
先日 Pt のインビが来たので申し込むつもりです。
で、もう1〜2枚カードを持とうかと考えはじめたのですが、どこがいいと思いますか?

ダイナースは勤続年数が足りないので無理かな、と諦めています。
国内とアメリカで使い勝手の良いのが希望なのですが。
>>282
国内はJCBと提携のアメプラと言わせたいのか?
284名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 23:04
使い勝手はVISAの方が良いよ。
アメリカで案外使えんアメックス。
285名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 23:18
VISAのプラチナなんてあったんだね
三井住友だけか〜
シティーでも扱わんかな。
欲しい>プラチナ
286名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/01 02:40
>>282
三井住友マスターゴールドPt
287るりらり:02/08/01 03:19
>>284
アメリカなんだけど、西と東で全然違うような気がするよ。
ニューヨークやワシントンだと、アメックスが強いんだけど
ロサンゼルスやシアトルだとVISAが強い気がする。
実際に困った事態に遭遇したわけじゃないけど、アメリカに
いくんだったら2枚持ってた方が幸せかもしれない。
288名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 10:45
>>287
そうなんだ。参考になったよ。
漏れは旅行でした逝かんから。雨でも十分通用するけど。
実際、生活するとなると違うのかね。
289名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 11:49
0が多いね。このカードの番号。
290名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 20:59
アメプラの方が見場が良いと思う・・・。
291名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 21:00
カードフェイスはアメックスが最高でしょうね
292名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 21:06
それっぽい感じ作りに関しては
雨楠に一日の長が有るって事なんだろうね。
293名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 23:13
両方持てば良いのな・・・。
294名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 01:17
両方持ってる人多いでしょ。

漏れも雨+墨(+JCB)
どの店で、どもカードを使おうかななんて考えるのも楽し。
295名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 07:48
>>294
どっちを優先的に使ってますか?
296294:02/08/03 09:14
だいたいそのときの気分次第で使うんだけどね。

雨:ネット決済、北米欧州 墨:高額決済、高速道路、亜州 JCB:ローソン(w
297名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 17:16
ショックです。

私の親は金持ちで、かなり裕福だと思ってた。
プラチナカードも、一部の層しかもてないと思ってた。
でもここを読んで、サラリーマンでももてるとしってショック。

こんなんなら、普通のクラシックカード持ってるほうがいいね。
あほらし〜
こんなんでステイタス感じなくても、普段の生活で十分ステイタス感じてるから。
298名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 18:02
>>297
なんだ、なんだ。プラチナカードは富裕層限定なんてどこにも書いてないぞ。
発行する会社が客を選別して発行しているだけだぞ。
何を勘違いしているんだ。

たわごとは止めて。自分でクレカ会社を興して、自分専用にしてください。
299名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 21:17
>>298
でもある程度、お金持ってないともてないカードであることは確かですよね?
仕事が会社経営、資産云々問わずですよね?
300名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 21:34
>>299
お金持ちならカード会社の株でも買えば?
銀行系は非公開だけど、あなたの親が大金持ちなら不可能ではないでしょう
SMBC-Cardは持ち株会社の100%所有になるそーですが。。
301名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 21:39
>>300
別に大金持ちってわけじゃないけど、会社経営してるし
資産もかなりあるからね。
私は株とかわからないから。
カードだって親のつかわせてもらってるし。でもぷらちなってこんなものか〜h
わたしアメプラホルダーで会社経営ですが貧乏です
おお、同士!
おれは黒茄子ホルダーで会社経営だけど、やっぱひどい貧乏だよ
304名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 23:42
とうとう夏厨がプラチナすれにまで・・・。
おこちゃまは来ないで欲しい。
305名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 23:48
>>297
02/08/03 17:16
こんな時間にやることなくて2chですか。
ネタだとすれはヒネリが足りないし、マジだとすれば
相当頭がわるいな。
306名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 23:50
>>305
貧乏人のねたみですか?
307名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 23:53
お〜よちよち。今おしめ取り替えてあげるからね〜。
308303:02/08/03 23:54
>>304
リアルホルダーなんだけど。。。
309304:02/08/03 23:58
>>308
あのカキコは >>297 に対したものです。
310名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 00:05
ここのスレって、もっとマターリしてなかったっけ?
311名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 00:07
なんか荒れてるね。変なのがまじったからかな?
312名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 00:30
そうそう、久しぶりに覗いたら雰囲気が違いますね。
313名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 00:44
若くって悪かったわね。
でもここにいる人って、ホントにお金持ちじゃんなくて
ただ単に、プラチナもってるってことで生きてるってかんじ。
かわいそうな、普通の庶民。

家が金持ちでよかった
314名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 00:53
>>313
親の力じゃ無くって自分の力でプラチナ取ったら、またおいで。
そしたら遊んであげるから。
315名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 01:03
なんか、小学生位の子供が「ウワーン」とか泣きながら
両手をバタバタさせて喧嘩している所を想像しちゃった。
316名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 01:06
親の力で何が悪い?
どうせ継げば、私のもの。
庶民でもプラチナもてるって知ったら、
普通のシルバーの一般カードでもよくなってきた。
さりげなく、車とか見えるところでカード使おう!
そしていい車乗ってるのに、一般カード。
これでいいわ。誰でも持てる庶民カードなら。

今日までプラチナって意識してた自分がはずかし
317名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 01:21
お〜よちよち。こんどはみるくでちゅか〜。
318名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 01:26
>>316
大丈夫?
319名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 01:38
>>318
庶民のひがみ?(* ̄m ̄)プッ
320名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 01:40
>>315
うぷっ本当に想像しちゃったじゃん。
321名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 01:41
>>316
坊主、こっちに来い。同じPtのよしみだ。
ただし、ここみたいに生易しくは無いがな(w
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1019321439/l50
322 ◆Pt/2OnO2 :02/08/04 06:17
あら、変なことになってるね。

>>316 さん

プラチナカードは資産家じゃなくて、
カードをよく使ってくれる人や使いそうな人に発行してるんです。

また、資産家でも【一般カード】のかたもたくさんいらっしゃいます。
ご想像の行為は普通のことです。
323名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 07:16
>>260
 お前はあほか?
324名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 09:02
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
325名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 09:34
スカトロUSJのスポンサーですが、何か?
セゾンカードはヒドイと思います。
海外旅行に行くのでセゾンカードを申しこんだんですけど、
友達と一緒に作ったのに私のだけ違うんですよ。
友達のはマスターって書いてあるのに、私のはVISAって書いてある。
どういうこと?私は入国にビザが必要で彼女は要らないってこと?
これって差別じゃないですか?
月曜日に学生課に相談しようと思います。
>>326
スレ違いの上につまらないです。もっとひねりましょう。
-500000000000000000000点。
328名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 15:25
>>315
最高!
329名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 15:31
>>316
一時の勢いで書き込んだはいいが、記録が残っているため
不特定多数にハジを晒しているかわいそうな奴って所か。
330名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 15:38
庶民でもプラチナが持てるご時世です。
金持ちは損している気分がします。たとえ親の力でも、悔しいです。
331名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 16:25
>>330
はぁ?
本当の金持ちはクレジットカードなんかにステータスを求めたりしないよ。
プラチナなんぞに、うだうだ言うやつは単なる小金持ち。
しかし、プラチナ持ってると自分が偉くなった様に感じるんだろうか?
速い車に乗って粋がってる野郎となんら替わりがないと思うがね。
プラチナカードって年会費が高くて、それに見合うサービスが受けられる
もので、それ以上でもそれ以下でもない。
332名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 16:46
>>331
以上でも以下でもなきゃなんなんだ?
333名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 16:54
ぴったりってことだろ。以上と以下は対象を含むからね。

昔、最低速度制限30Km/hという有料道路があって、
原付自転車も入れるんだけど30Km/hぴったりで走らないと
交通違反になるという笑える話があったのを思い出した。
334名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 17:19
ネタ厳禁!
335名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 17:22
>>331
小金もちにもなれない、ただの糞リーマンのくせに(藁
日本の小金もちを馬鹿にしちゃいけませ〜ん
納税額だって、馬鹿にならないんだから、
下手したら、あんたら一般人を養ってることにだってなるしね、
うちの会社も大変だ(w
336333:02/08/06 17:41
>>334
本当だって。
噂の東京マガジンでやってたんよ。
放送されたら、あっという間に制限なくなったって。
337 :02/08/06 17:55
親が金持ちというのがお前の唯一のよりどころみたいだな。
まるでドラえもんのスネ夫だよ。
早く以前のようなスレに戻って欲しいです
心ある方は、おかしなカキコを無視してください

                 /ヽ
               /  ヽ
              /    ヽ
   ボクモツリデキルヨ /      ヽ
      ( ・∀・)σ        ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  。      ヽ
             |彡3        ヽθ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
340名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 02:00
ところでプラチナの年会費っておいくら
高そうだね
アメックスのは7万円だよ
341名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 02:14
>>340
安いね、一晩飲み屋にいったらなくなる額だよ
342名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 02:15
>>341
もっと上手に煽れ。20点。
343名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 19:53
USJネタですが。ココ逝ったことあります?
http://www.smbc-card.com/members/cardinfo/cardinfo1050001.asp
344名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 19:58
>>341
マグロにされたな(ww
345名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 21:22
レストランの優待・優先予約を増やして欲しい。
346名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 00:42
カードフェイス以外、もう少し派手になって欲しい
347名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 18:11
VPCCは温泉宿の手配とかしてくれるのかな?
348名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 19:29
>>347
OK
349名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 21:51
温泉宿もいろいろあるからね。
350名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 23:36
>>340
雨は税込みで9万近いでしょ。1ドル80円くらいで設定してるんじゃないか?
墨は安いよ。5万。そのうえ、無料プロバイダー付きだし。(制限もあるけどね。)

でも、会員が集まらないと年会費Upの危機。
351名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/09 22:57
三井住友マンセー!
352名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/10 22:27
コミケの帰りにビザプラを使う・・・。
嗚呼、親不孝。
35351:02/08/11 01:18
>>343
あまりの暑さにUSJ入って最初に行っちゃいました。
午前中だからか最近の騒動でか、他には誰もいませんでした。
ひとしきり涼んだ後、VISAウチワをもらって横道からバックドラフトへ
案内してもらいました。

ジュラシックやウォーターワールドで 何気にウチワΩ重宝しました。
354名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 02:22
>>353

一日1回しか利用できないのね セコー
35551:02/08/11 04:18
>>354
一応、アトラクション入場前の待合室という事で、建前は1回となってますけど
ラウンジのオネーサン曰く
「バックドラフト」に再度入りたければ大丈夫みたいなことおっしゃってました。
あと正攻法でいけば 家族カードPA-TTYPEを使えば、もー1回入れるしね〜

結構融通がききますよ。
靴擦れで絆創膏売ってる場所を聞いたら 感じ良いオネーサンが
「私の私物で良かったら」と言って奥から持ってきて わけてくれました。
"百聞は一見にしかず"あれこれ言う前にいってみたら?

# 誰だかバレソだ。
356名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 08:53
っていうか、未だに見たこと無いんだけど何枚くらい流通してんだろ?
357名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 11:01
>>356
ていうか、一目見ても気づかないよ。

358343:02/08/12 12:47
>>355
プラチナ取得後はUSJに行く機会がないので、気になっていました。

バックドラフトへの待合室という位置付けなんですね。USJのラウンジは。
でも、せっかくラウンジで涼んでも、バックドラフトで最前列なんかに並ぶと
熱くなりそうですね。
359名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 13:09
>>356
アメプラみたいな知名度は無いし
持ってる人は地味な人が多いんじゃないかな?
360名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 19:53
>>358
まったく、熱いよな。バックドラフトの最前列は。水もかけられるけど。
でも、本場米国のユニバーサルスタジオもおもしろい。
ハリーケーンかなんかの映画の館で牛が飛んでるところがワラタ。
361名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 20:46
ついでに、ANAあたりがSFC向けにラウンジ作ってくれないかな。
たしか、ジョーズのスポンサーだったよね。
362名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 21:44
>>359
私・・・超派手です。(w
プラチナにする時、AMEXをupしようかVISAをupしようか迷いました。
で、派手じゃない方のVISAに。
AMEXは、成金っぽくて品がない。
363名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 21:53
>>362
漏れも雨プラのお誘いを何回も蹴った。
なぜか、墨プラにはすんなり入っちゃったよ。

カードフェイスが恥ずかしくないから使いやすいよ。
ローソンでも使えます。

#雨金もローソンで使うけどね。

364名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 22:14
お店の人はVISA-Ptって有るの知ってるのかな?
別にサービスが如何って訳じゃないんだけど
知っていて欲しいと思うのは変でしょうか?
365名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 22:15
>362、363
その違いってなんなんでしょうね?
私はアメックスやダイナースを持っていないので解らないです。
366名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 22:20
あるのは知ってますけど。
CATただ通すだけなんで興味は無いです。
367名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 22:23
>>364
VISAプラは日本でイメージを高める宣伝をした形跡がないよね。
黒茄子は機内誌でお誘いOnlyなんて宣伝?をしてたけどね。
368名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 23:32
>>363
家族会員の愚息が、頻繁にローソンでおにぎりを買ってます。
(110円でも堂々とカードを使う)
Gの時は出すのが恥ずかしかったらしいのですが、
今は目立たなくっていいと、喜んでます。
369名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 23:38
>>368
VISA-Ptは若い人にはスマートなカードフェイスで
好感度高いかもねしれませんね。
370名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 23:55
そうそう、VISA Ptは
いかにも!っちゅー感じでないのでいいと思うYo.
370
もっと、ぴかぴかしてほしいよ〜〜〜俺って下品?
372名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 09:01
少し透明感があって、
中心からのあの色むらがホログラムみたいに
中心を軸に光沢が回転してきらきらしてたら良かったな。
それも、思いっきりホログラムなんじゃなくて
僅かに光が揺らめく程度の淡いのりで・・・。
373名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 09:15
ビックリマンチョコのおまけシールみたいだな。
374センチュリオンホルダー:02/08/13 09:20
所詮、VISAはクレジットカード。
雨&茄子を持ち、VISAやMastercardは一般カードでよい。
>>374
なにが言いたいんだか、ようわからん・・
376名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 09:31
>>373
まだ若いでしょ。二十代?

>>374
雨と茄子は変なオジサンが混じってるからイメージ悪いよぉ。
377名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 13:26
パルテノン神殿を背景に白抜きのVISA-Ptのロゴは結構カッコ良いねー。
VISA自体ののイメージマークがパルテノン見たいに思えちゃうよ。

ワールドプレゼント2002のカタログの拍子を見てふとそう思っただけなんだけどね。
378名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 14:14
黒茄子って取るの難しいのかなぁ?
この手のカードは二枚もいらないかなぁ・・・。
379名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 18:19
旅館の割引プランとか作って欲しいなー
380名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 18:20
急場資金にショッピング枠を・・・
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=3653
>>380
問題サイト発見
--------------------------------------------------------------------------------
ハムスター島はHP作成スペースを無料提供するのみのサービスです
各HPの内容に関しては一切関知いたしませんので苦情等はそのサイトの管理者宛に連絡願います
当方に相談されても一切返答できません

あきらかに違法と思われるページは当方で発見次第対処しています
382名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 09:05
アメリカの年会費無料VISAプラチナと何ら変わらないショボいカード。
雨と茄子を財布に入れておくのが(以下略)
383:02/08/14 09:42
暑さで頭があぼーんになったと思われ
早く逝ってください
384:02/08/14 09:57
オマエガイケ
385名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 10:02
>>382
僻みか?
386チャージカードマンセー:02/08/14 10:15
僻む?君が?(プププ
387名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 10:17
               __,,,,_
               /´      ̄`ヽ,
               / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
            i  /´       リ}
             |   〉.   -‐   '''ー {!   _________
             |   |   ‐ー  くー |  /
              ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}< お前ら持ってねえくせにアフォだろ!
            ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  \
             ゝ i、   ` `二´' 丿    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _ __ _/   ”ー-- "  ヽ____
        _ _/                (⌒)   ヽー ___
     /                 ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
    /                 ノ__ | .| ト、 ヽ     |
   i                〈     `-Lλ_レ   _/ |
   /         y          ̄`ー‐---‐_/   /

このスレも煽りが来るほど徐々にメジャーになってますね。
喜ばしいことなんでしょうかね。

あ、レス不要です。
389名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 17:12
君たちはparasol-makerを知らんのか。
390 ◆Pt/2OnO2 :02/08/14 19:55
皆さんお盆休みですか?
>>384
前が↑付けたら、必ず真似するヤツっているな
厨房っつーより、消防だな WW
392名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 09:55
               __,,,,_
               /´      ̄`ヽ,
               / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
            i  /´       リ}
             |   〉.   -‐   '''ー {!   _________
             |   |   ‐ー  くー |  /
              ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}< お前も、持ってねえくせにアフォだろ!
            ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  \
             ゝ i、   ` `二´' 丿    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _ __ _/   ”ー-- "  ヽ____
        _ _/                (⌒)   ヽー ___
     /                 ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽビシッ
    /                 ノ__ | .| ト、 ヽ     |
   i                〈     `-Lλ_レ   _/ |
   /         y          ̄`ー‐---‐_/   /

393 ◆Pt/2OnO2 :02/08/15 10:03
ワールドポイントのプラチナ版来てましたね。
394コギャルとHな出会い:02/08/15 10:07
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
395名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 10:15
プラチナって限度いくら?人によってちがうの?
396 ◆Pt/2OnO2 :02/08/15 12:20
>>395
VISAプラ持ってる人、自分の限度額がいくらなんていわないから
他人の限度額はあんまりわからんですね。
397名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 12:36
>>395
オフィシャルにはS300ということになってる。
>>397
私はもーちょっと上。
そんなに使わないけど、嬉しかったり。♪
399名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 15:22
みんな限度額っていくら??
400400:02/08/15 16:09
>>399
そこらへんの具体的金額を人にいわないところが、このスレの雰囲気だったりする。
まあ、マターリといきましょう。
401名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 21:15
限度額の隣の合わせてイクラって言う制限はなんなんでしょうか?
最近私の請求書に刷り込まれるようになってんですが・・・。
402名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 21:38
>>401
Master Gold Ptカードや家族カード分も合わせて「合算」した限度額です。
ここのプラチナならたいてい隣と同じ数字だと思います。
403401:02/08/15 22:43
そうなんですか。知りませんでした。
私は50万ほど多いです。と言うかそうなりました。
通常家族カードもあわせての限度額なんじゃないんですか?

私はてっきりANAとか同系列のカード合計なのかと思って
かえって限度額をトータルでは減額してきたのかと思っちゃいましたよ。
404名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/16 09:28
おはようage。
405402:02/08/16 11:43
>>403
そうですね、プロパーの別カードというのもあるんですね。
家族カードとマスターしか考えてませんでした。

50万ほど多いということは、合算額が墨プラチナの限度額以上に
なってるということでしょうか?
普通限度額の大きい方にあわせるんだと思ってましたが、
単純加算することもあるんですかね。

当方は墨VISAプラと墨MasterG-Ptの本人しか持ってないので
それ以上のことは想像になります。
406 ◆Pt/2OnO2 :02/08/16 19:45
お盆休みは終わったかな?
407名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/16 20:46
先ほど、VPCCに電話しました。
前にかけたときはクリアだったけれど、
今回は雑音が多くて、非常に聞きにくかったですよぉ。
やはり、かける時間帯によって接続する国が違うのでしょうか?
ついでにもう一つ、カード番号をはじめの6桁・・・って
尋ねられることがありますが、それでPtって分かるのかな?
408名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/16 20:52
>>407
雑音多いですよね。某外資系の回線のようですので、途中の回線はどうなってるのか
わかりませんね。

カード番号の件はこれ以上突っ込むとヤバイので自粛。
409名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/16 20:58
>>407
国内分のホテルとレンタカー頼んだだけで、4名以上(注文受けx2、ホテル予約手配x1、
レンタカー手配x1)と複数名が関与。すべて日本語で行なった模様。

私もVPCCの所在地について疑問をもってる。現在のIT技術をもってすれば、
分散も可能だと思う。
410名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/16 23:19
オーストラリア一箇所ではないと言う事ですか?
411名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 00:03
VPCCはカード番号で個人特定して
利用実績とかそう言うものをデータとしてサービスを提供する気は無いのかな?
頭から6桁の数字しか聞かないで顧客管理というか個人特定はどうやってるんだろう?
名前だけで重複しないくらいの数しか会員がいないという事なの?
412名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 00:37
名前を言うと、以前利用したデータを元に
連絡先等の情報の『確認』だけされる時と、
新たに聞かれる場合があるのはどーしてかな?

カード番号を全部聞かないのは、セキュリティーのためでしょうね。
はじめの4桁はゴールドの頃から同じ。
次の2つの番号がプラチナの証明??
413名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 00:41
番号は止そうよ。
始めの四桁は住友の識別番号だから
住友VISAならどれも同じだよ。
カードの下に打ち出す前から黒字で小さく印刷されてもいるだろ。
414DLJ:02/08/17 00:44
プラチナ欲しい。。。
415名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 00:53
ビザプラはハードル低いと思いますよ。
取り合えず申し込んでみては如何でしょうか。
416401:02/08/17 11:17
三越カードが自宅に届きました。
三越カードがUCから住友へ変更されるのに伴なって
合算が発生したみたいです。先月のプロパーの領収書では限度額が+50表記でしたが
三越のカードが貼り付けてある台紙には+60と表記されていました。
はてさて・・・と言う感じです。
お買い物ポイントも統合して一括交換してくれるんですかね?

サブカードとしても行き来していたカードなので
財布の中が住友だけと言う訳にも行かないから
どっか簡単なサブカード取った方が良いでしょうかね?
417名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 17:30
>>416
確かに同一会社のカードでしたらサブとしての保険の意味も薄くなりますね。
この際、もう一つレアカードを取って蒐集家の道をまっしぐらと進むのも
人生の選択かもしれませんね。

閑話休題。三越カードもSMBCへ移行したんですね。東京の三越は難波商人
の住友系とは相性が合わないと言われていましたが、すんなりと移行したのですね。
いままで、三越ではこっそりと三井住友を出してましたが、今度からは堂々と
だせます。
418名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 17:45
三越は三井越後屋だからな。住友というより三井の関係でSMBCだろ。
今でも仲が悪いというか
三越側からは勝手な苦手意識はそうとう持ってるみたいよ。
ただ、>>418さんがおっしゃるように三井だから
抵抗し様も無いでしょう。一応「三井住友」ですから・・・。
420417:02/08/17 17:56
住友クレジット時代は、なんか申し訳なくてこっそり出してました。
確かに、今は三井さんがくっついてるんで差し引きゼロといったところでしょうか。

三越で買いものすると必ず聞かれるんですよ。「三越カードはお持ちですか?」と。
結構な割引率みたいですね。
伊勢丹のIカードも熱心だね。
あそこは国際カードブランドと提携しないで
ハウスカード色がより濃いのが特徴かな。

三越カードはVISAゴールドを年会費2000円で収得できると言うのが面白いと思う。
普通デパートの顧客優待が店外まで波及する事は無いですからね。
422名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 19:43
>>421
2000円でゴールドですか?!
最近、空港のラウンジが混んでいますよね。利用できない事も。
数年前まではそんな事はなかったのですが・・・
Pt専用のラウンジって、我侭かな。
423名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 19:47
どんなに上手い店でも有名店でも態度が悪いと二度と行きたくなくなります。
以前ある店に行った時に、壁だかコート掛けだかにジャケットを掛けたら
運の悪いことに、でっかいごきぶりが壁を這ってきて、私のジャケットにもぐり
込んだんです。私達も周りのお客もびっくりするほど太ったでかいゴキブリで
おおさわぎ。もちろん食欲はなくなるし、それになんか不衛生じゃないですか?
店の人もみてんのに、殺すわけでも私たちに謝るわけでもなくて。あ〜みたいな感じ。
どんな店だってゴキの数匹いるのは分かるんだけど、ね、チョッと至近距離すぎて。
それで、もう食事は結構ですって言って、出たんです。お会計の時、誰だってすみませんの
一言ぐらい聞けば、手をつけてない食事でも、未だ出てない料理でも仕方ないなあと支払うのが
普通だと私は思うんです。が、店の人一言も誤りもしないし、何にもなし。完全無視!見てたのにゴキ。
だけど請求はきっちり出てないものも含めて全額。
私達、今までで初めてぶっちぎれました。責任者出せって、その人も出てきたら、ああゴキブリですかだって。
で、誤らない。なんなのあの店。そんな店はいつかはつぶれるよ。思い出すだけでも
腹が立つ。全てを見ていた他の客がその後どうしたかは、知らないけどね。
お客を馬鹿にするのもいい加減にしろって感じ。どうですか皆さん?
>>422
えーと、三越で年間100万円お買い物をすると
金色のカードになって、店内の割引率が上がるのですが
ついでに三井住友のクレジットカードとしても扱いがゴールドになります。
だから、ゴールドのサービスも特典だと考えるべきなんでしょう。

近くに三越が有れば食料品や生活雑貨だけで逝ってしまう金額だから
かなりお徳ですよね。
私はデパートを適当にしか使わないので何処も恩恵に与れていません・・・。
三越、伊勢丹、松坂屋、高島屋、西武、松屋。
改めて書いてみるとデパートのカードだけで大変だね・・・・・・。
425名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 19:54
>>423
それって、Concierge Serviceを通して予約した店ですか?
それなら大変!! 絶対にクレームをつけるべきです。
もしそうじゃないのなら、このスレに書くべき事ではないですね。
426401:02/08/17 20:02
>>417
軌道修正と意も含めての書き込み(苦笑)
この手のボールドカードオーバーの機能と年会費を有するカードは
一枚有れば良いかなぁと思っています。
私は、VPCCも使わないので、アメプラの電話対応も使わないでしょうからね。
年会費も大変ですしね(笑)
427401:02/08/17 20:04
嗚呼・・・。

軌道修正と意も含めての
修正↓
軌道修正の意も含めまして

ボールドカードオーバーの
訂正↓
ゴールドガードオーバーの
428名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 16:33
三越カードって18歳で加入して
直ぐ100万使えば翌年からは年会費2千円で
三井住友のゴールドと同じ扱いを受けてサービスが受けられるのかなぁ?
429コギャルとHな出会い:02/08/18 16:35
http://s1p.net/kado7net

 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
  ネイル情報
430名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 16:42
SMBC-Ptもばら撒き気味だからな〜。
やっぱこれからは”JCBザ・クラス”でしょ。
431名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 16:54
ザ・クラスの方が知名度は有るかもしれないけれど(VISA-Ptが無さすぎるだけ)
実物はゴールドと同じだし、サービス面もパットしないと思うんだけど・・・。
JCB系ならアメックスが良いんじゃないの?
ゴールド年会費2.2万。家族会員1.2万と言うのは高すぎると思うけどね。
家族四人で持ったら5.8万円だよ・・・。
VISA-Ptより高くなっちゃうんだから驚くよね。
432名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 17:56
>>430
JCBのザ・クラスが良いと言う話は、殆ど聞きませんね。
優れていると思う点を挙げて下さい。
もしあなたがホルダーなら、の話ですが。
433名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 17:59
tureta
434名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 18:06
JCBザ・クラスも(旧)墨2100もバブルの名残だからね。
墨はVISAインターの戦略に乗ってプラに鞍替えしたけど
JCBの方はどうなってるんだろうね。
結構ザ・クラス会員はいるんだと思うけど、ネットには出てこないね。

435名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 18:13
鰤age
436名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 18:13
>>435
鰤って何?
どう読むんだ
437名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 18:20
鰤(ブリ)
ブリジストンカーライフサポートカードのこと
438名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 20:07
またちょっと荒れてきましたね。
VISA Ptに関係のない方は、どうぞ逝ってください。
430、あなたの事ですYO。
>>438
まあまあ、煽りは徹底無視で。煽りに反応することは相手の思うつぼですよ。
2chの「おやくそく」でも「煽りに対する返答」は明確に禁止されてます。

http://www.2ch.net/before.html
440名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 23:28
>>437
サンクス、勉強になりました。
ブリジストンね、なるほど
441名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 23:29
>>440
○ブリヂストン
×ブリジストン

関係無いのでsage
442437:02/08/19 03:03
>>441
訂正スマソ。
キヤノンをキャノンって書くくらいみっともないぜ!
ブリヂストンってファイアストンのまねで名前を付けた企業だと思ってたら
いつのまにかファイアストンを子会社にしてたのね。 >石橋さん
444名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 00:47
話題を戻そうね・・・。

最近三井住友の方の電話が混雑していて
つながらない事が多すぎると思いませんか?
445 :02/08/20 02:01
>>444
うん、俺もそう思う。
ちょっと不明な明細があったので聞きたかったんだけど繋がるまで5回位かかった。
どうしたんだろう?

1.お盆休みな社員が多い。
2.何か事件があって電話なりっぱなし。
3.人件費削減のため回線を減らした。
4.単に運が悪いだけ。

どれだべ?
446名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 10:17
会員が増えたんだよ。自分が特権階級とでも?(ププ
447名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 11:45
特権意識とかじゃなくて
電話が繋がらないと純粋に困りませんか?
別に恭しく対応しろとかそう言う話をしてるんじゃないんですよ。
448名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 11:56
年会費って自分から申し込んでも初年度半額になるの?
それとも隠微がきた人だけ?
449淋しいなら、テレクラにでも電話すれば?:02/08/20 12:15
>>447
何処にいつでもつながるって書いてあった?
君の妄想だろう?まあ、君に妄想を抱かせるのはカード会社
の「商品」として訴求力のある証左なのだがね。
450名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 14:01
煽りは徹底無視で。煽りに反応することは相手の思うつぼですよ。
2chの「おやくそく」でも「煽りに対する返答」は明確に禁止されてます。

http://www.2ch.net/before.html
451名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 16:47
>>448
自分から申し込むと最初から5万円なんじゃないかな?

隠微って程じゃないですよ。ただのDMって感じの封筒で
雨とか茄子みたいな演出はしないと言うかできないというか
住友らしい感じでは有りますね・・・。
452名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 16:52
VISA Ptって出回ってる数少ないの?どれくらい?
453448:02/08/20 18:23
>>451
ありがと〜
454名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 19:34
SMBC-Ptもばら撒き気味だからな〜。
やっぱこれからは”DCノブレス”でしょ。
455名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 22:25
ビザプラはもう少しばらまいた方が良いって
アメプラなんて良く見かけるのに、翻ってビザプラなんか見かけたこと無いもん。
456名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 22:32
>>452
インビテーションのお話はよく聞くけど、実際の会員は少なそう。
三井住友の会員で会費5万2千5百円を出そうと思う人は少ないとみた。

三井住友VISAプラホルダーは某インターネットプロバイダへ無料加入なんで
ホルダーのインターネットへの出現度は高いと思うんだけどね。
でも、このプロバイダーはブロードバンドでもないし、常時接続でもないんで
あくまでも、サブ用になっちゃうんだよね。
457名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 23:01
むしろインターネット苦手な層の方が多いと思うな>住友

ネットならやっぱりアメックスでしょう。
若いくて派手で自己顕示欲強めの少し個性の強い人が好む傾向が有るからね。
458名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 07:45
VPCCと雨のPtデスクを利用したんだけど、雨がほとんど即答できる問題も
VPCCはいちいち預かってからFaxで回答って感じで×でした。
ホテルもレンタカーのレートも大差ないし。
電話の応対も暗い感じの男だし。
雨の方をリストラ候補にしていたんだけど、ちょっと悩むなぁ。
459名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 09:38
傘はアジアパシフィック共通を強調してるけど
日の丸規格なんだよね。SMBCプラチナは。
460 ◆Pt/2OnO2 :02/08/21 10:03
>>459
SMBCプラ≒SMBCゴールドのサービス+α(旧SMBC2100のサービス)
     +アジアパシフィックVISAプラのサービス

VISAは雨と違って直接発行せず、地域の銀行(日本ではカード会社)が発行する
から当然、発行元のサービスがくっついてます。でも、アジアパシフィック
VISAプラチナには日本向けののサービスは少なかったりするので、
日の丸規格とはいいにくい。

そう言えるぐらい日本独自のサービスを増やして欲しい。
461名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 10:18
ハア?
462名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 10:33
>>460
御意。
住友は余り乗り気じゃないのかな?
って思うよ。もう少し頑張って欲しいですよね。

>>458
アメプラは今がサービスの変わり時だし
VISAインターのVPCCはまだサービス開始して日が浅い訳だから
もう少し様子見たほうが良いと思いますよ。
ただ、VPCCの通話品質は困りものですね。
463名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 10:44
VPCCって、応対してくれる人によるんじゃないかなぁ。
確かに男性の対応を歯痒く思った事があります。
しか〜し!
女性で一人、ピカイチ秀逸な人がいますよん。名前は忘れたけど。
電話は繋がり難い事もあるけど、今システムを改良してるみたいね。
番号も変わるでしょー。
自分は雨のマニュアル的な応対より好きだなぁ。
464名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 12:47
460=462
465 ◆Pt/2OnO2 :02/08/21 15:03
???
466名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 22:32
         \     /
          \ /
         ■■■■
        ■■三■■          笠笠
       ■■■井■■■
        ■■住■■
   __■■■■友■■■__
   /  ■■■K■■■■ \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■S■■■■  \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■カ■■■  \
      ■■■|■■■
       ■■ド■■■
        ■■■■       笠笠
467名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 23:42
age
468名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/24 13:58
次の渡欧のときに携帯電話を借りるんです。
Ptでは、携行品100万の保険が付いてますよね。
それでなんですが・・・・
補償内容のところに「携行品とは被保険者が所有かつ携行する身の回り品」
を言い、含まれないものの名称をを具体的に挙げています。
んで、レンタルの携帯もカバーされると思う?
『所有』の定義って、借りたものでも「所有」ということになりますよねー?
聡明な皆さん、宜しく。
469名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/24 14:11
他人の所有物を壊した場合は損害賠償責任保険だろ。
携帯レンタルって保険付いてないの?
携帯のたかだか数万の金額を心配するなんて・・・
470名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/24 21:09
>>469
必要なカネは惜しみなく使うが
そうじゃないカネは使わないもの
海外のモバイルは保険が付いてなかった(7月)
幸い何もなかったが 紛失・故障は実費と言われた

471名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/24 22:43
提携カードはプラチナのお誘いこないんですか?
VISAptの電話対応って暗くない?
なんか、ぼそぼそ暗い女の声で応対される。
何回か、話したけどみんな同じ感じ。
こっちの方が社会人的に気を遣った
話し方をしていた気がする。
だめだめ・・・バイトの女じゃないだろうなぁ・・。
5万円なのに・・・
473名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 17:17
5マン円分しか喋りません。(ボソッ
つーか、VISA MastercardはGOLDで充分。
474名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 17:19
>>472
通信回線の質が悪いせいなのか、なんか声が低く聞こえますよね。
475名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 19:24
タイムラグもちょっと有るし
やっぱり国内にセンターを作って欲しいと思う・・・。
476名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 23:29
『Visa Platinum Customer Centre (VPCC)
 Cardholder Satisfaction Survey』
皆さんのところにも来ていますか?
んじゃあ、みんなで文句言うかぁ。

477名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/26 00:47
来てないよ。
利用者だけなんじゃないかな?
475
えっまさか・・半島??センター
479 ◆Pt/2OnO2 :02/08/26 04:39
>>476
VPCCで手配したら来たよ。
他社との比較してどうですかというアンケートですよね。
皆さんも「電話回線の質が悪い」ってコメントして頂戴。

>479
回線だけじゃなくて
応対の内容も悪いと書いてね。
481名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/26 08:55
>>478
半島?
まさか!
たしかオーストラリアだと思いました。
でも、VISA-Pt半島にはプラザを持っているし
アジアパシフィックの中で日本の位置付けがかなり低いのは
事実ですよね。もう少し知名度上げて他社にまで発行枠を割り振って
もっと会員を増やせば希少性は低下するだろうけどサービスは良くなって
良いと思うんですけどね。
ほら、そうすればインフィニティがそのうち発行されるかもしれませんしね(笑)

それよりは何時マスターPtの同時発行が始まるか?が先の話題かな・・・。
482名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/26 10:27
海外で使用する携帯電話の話。
補償の対象になりますYO。
以前借りた時に確認しました。
483名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/27 18:53
VPCCってアメプラと比べると如何なの?
484名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/27 20:53
>>483
VPCCはカードの名前じゃないよん。
485名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/28 16:24
age
486名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 11:18
決して荒らしじゃないんだけど、VISAプラチナの人にとってそれ持つ理由って何?
VISAってそれ自体は発行しないでしょ、だからなんか今ひとつ田舎カードって
思ってしまうんです。
三住Vプラチナにしても、海外で使う時には、「どこのカードだ?」、「ホントに
大丈夫か?」って思われてるんですよ。三井とか住友の名前だしても海外じゃ
??でしょうし。
やっぱりそこがダイナースやアメックスと比べてツライとこですよね。
VISAにしてもMASTERにしても、加盟店が多いことが強みの汎用カードじゃないですか。
だから高級路線はダイナース、アメックスにまかせて庶民の汎用性を追求すべき
だと思うんですよ。
で、マジな質問なんですが、なんでVISAにゴールドやプラチナを設けなければならない
のでしょうか???
未だに雨が高級とか言う香具師がいるのか・・・
488名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 12:26
いやいや、たしかにアメックスが高級とはいいませんが、なぜにアメックス、ダイナースに
しないのか?ってことを聞いてるんですよ。
VISAのゴールドにするならアメックスやダイナースをもってればいいだけの話では?
ましてやプラチナなんて・・・。
VISAもいいカードだとは思いますよ、汎用性高いし。
でもアメックス、ダイナースとは、断言しますが役割が根本的に違うカードです。
なぜにVISAをゴールドにしなければならないのかが理解できないんですよ。

489名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 12:47
会費収入目あてに低位カードの限度額がわざと低く抑えられてるからだったりして。
あとは射幸心目あてか。
490名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 12:50
>>488
根本的に違うカード?
ドレも同じクレジットカードでしょ。後は個人の考え方しだいかと・・・。
491名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 13:05
雨も茄子も使えない店が多すぎるからヤなんだけど
492 ◆Pt/2OnO2 :02/08/30 13:09
>>486 >>488
日本風のステイタスに重きを置く(置いていた)Dinersや
実績重視のAMEXとなじまない人たちも多くいらっしゃいます。
また、クレジットカードは取引銀行のものを作るという考え方もあります。
銀行発行のものはVISA国際提携が多いですから、当然VISAにも富裕層
向けにサービスをアレンジしたカードがあってもいいはずです。

ゴールド、プラチナクラスを発行しても、クラシックも継続して発行して
いるわけですし、最近はリボ払いカードも重視しているはずですので、
「庶民の汎用性」にも十分力を入れているようです。

この流れはAMEXも同様です。AMEXが富裕層向けのみにサービス
をしているわけではありません。
それぞれのカードの特徴を知ればカードに対する考え方も変わるかも
しれませんよ。
493名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 13:30
V,Mは只の決済用カードじゃん。AやDはT&Eカード。Jは問題外。
494名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 14:37
>V,Mは只の決済用カードじゃん。AやDはT&Eカード。Jは問題外。
これは一歩間違えれば大避難をあびそうな発言ですが、クレジットカードに
こだわりを持ってる人の大部分が持っている事実だろう。
だから、これはただの暴論ではなく非常に重要な発言だ。
仮にアコムマスタープラチナカードなるものがあって、アメックス、ダイナーズと
どっちかを選べといわれた時、アコムカードを選ぶ人間がいるであろうか?
たとえアコムの社員でも選ばない。

>あとは射幸心目あてか
全てがそうだとは言わないが9割以上の人はこれがあてはまるだろう。
よってこれも非常に重要な発言だ。
ある意味これが一番重要な発言かもしれない。

>根本的に違うカード? ドレも同じクレジットカードでしょ。後は個人の考え方しだいかと・・・
どれも同じカードには違いあるまい。
ただ、アメックスやダイナーズ、あるいはプラチナ級のカードを持っている、
あるいは持ちたいと考えてる人間にはこの考えは絶対通用しない。
この考えはアコムマスターカードをメインカードとしている、あるいはせざるを
えないクラスの人間のみが感ずる感覚だ。

>雨も茄子も使えない店が多すぎるからヤなんだけど
これはやはりアコムマスターカードホルダーの考えといわざるをえない。
アメックスやダイナーズユーザーにとっては本当にどうでもいい問題なのだ。
使える店の多少より、アメックスであること、ダイナーズであること、の
方が1000倍重要なのだ。

決して暴言ではない、これらはアメックス、ダイナーズホルダーの真実の
声である。
495名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 15:14
>>494
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ありえないことを仮定して論理を進める手法:「論理の飛躍」■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>これは一歩間違えれば大避難をあびそうな発言ですが、クレジットカードに
>こだわりを持ってる人の大部分が持っている事実だろう。
>だから、これはただの暴論ではなく非常に重要な発言だ。
>仮にアコムマスタープラチナカードなるものがあって、アメックス、ダイナーズと
>どっちかを選べといわれた時、アコムカードを選ぶ人間がいるであろうか?
>たとえアコムの社員でも選ばない。
496名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 15:17
煽りは徹底無視で。煽りに反応することは相手の思うつぼですよ。
2chの「おやくそく」でも「煽りに対する返答」は明確に禁止されてます。

http://www.2ch.net/before.html
497名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 21:34
物事は何事もバランスがだいじでさ
人それぞれ色々なバランスのとり方が有るとは思うんだよね。
その選択肢の中にVISA-Ptを持つと言うのが有っても良いでしょう。
このスレッドは誰か他者へ強烈に持つ事を進めている訳でもない訳ですしね。
498名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 22:01
>>493 Jは問題外なんて、ここはひどいインターネットですね。
499名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 09:24
アンチ派をすべて煽りと断じてる>>496みたいな
提灯記事野郎(住友マンセーな傘タイプ)が幅を利かせているので反吐が出るよ。
まぁ、関係者、若しくは審査に通った喜びで発狂寸前のDQNなのはわかるけどさ。
マターリと500ゲト ヽ(´ー`)ノ
親父に渡されたプラチナカードをゴールドカードじゃないのかってバカにしてたけど、
プラチナ>ゴールドなのね・・・知らなかった、えへへ。
502名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 17:03
アメリカで発行されてる無料プラチナと、傍目には同レベルなのが痛い。
アジアパシフィックでは、と前置きしなくてはいけないんだよね。
日本では、と前置きしなくてはいけないダイナースと同じか。
>>502
その辺はAMEXも似たような状況ですので....
504503:02/08/31 17:42
まあ、他社とくらべてもしょうがないからね。
それに、日本在住の日本人は米国では簡単にはクレジットカード作れないからね。
505名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 17:55
本当の話???↓

573 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/08/30 08:22
ロードサービスの内容で 鰤と JAFを比較するのは良いと思うが

カードの性格 まずロードサービスが組織があり
そこが形成したサービス網を使う事前提にカードを出してるJAFと

ブリジストンはあくまでコーディネータで
各カード会社が ロードサービス先を探し 経費 還元 広告宣伝
勧誘にかかる個々の人件費相当がほぼ不要などで
バランス取ってる 鰤とJAFカードを 発行会社で並べても?かと

JAFと直接比べるなら http://www.cr70.com/
でしょ こちらなら 銀行系カード会社に持ち込み
そちらが桶すれば 直ぐにも銀行系カード誕生となる
506名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 19:07
早くインフィニティーでないかな〜。
507名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 01:13
age。
508こば:02/09/01 12:52
>>506
君には無縁の世界だよ。
ちなみにインフィニットね。
509名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 15:45
おっ!
コテだ。
510名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 17:03
偽者でしょ。
511名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/05 20:53
最近さみしいな。 点呼でもしますか。
順番に空レス頂戴。 何日でも待ってます。

「1!」
512名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/05 21:35
「2!」
513511:02/09/05 21:44
>>512
ありがと。他の人も待ってるよ。
ファミレス「3!」
515511:02/09/05 21:51
>>514
あら、3人目も常駐してたんですね。そのうち、新しい話題でもできたら
盛り上がりましょう。
四っ!!
517511:02/09/05 22:35
>>516
こんばんはです。意外と居ますね。今日はネタないんで、sageてますけど。
そのうち、派手にDiscussionしましょう。

他の方も何日でも点呼の応答待ってますぅ。..
518名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/05 23:53
住友はやる気が無いのかな?
宣伝と商品開発が弱すぎると思うんだよね・・・。
ラックレートの値引き強化とかしてくれるとうれしいね。
じゃなきゃ各種予約業務自体の強化とかかな。
519 ◆Pt/2OnO2 :02/09/06 22:32
「5」っと。
地味にマターリと進行しますか。

Hertz No.1 Goldいいね。国内のトヨタレンタリースで割引あるし。
申し込もうかな?
520 ◆Pt/2OnO2 :02/09/06 22:41
>>518
三井住友にプラチナ独自の特典がすくないのが問題だね。でも、こちらには
期待してないよ。
それより、Asia-Pacific VISA Platinumほ発行会社を日本で
あと数社でいいから増やして日本会員のプレゼンスを高めて欲しいと思う。
521名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 00:05
>>519
2割引きでしたっけ?
522名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 00:35
>>520
ほって何だ?(ゲラゲラ
それにしても痛いトリップだなぁ、おい。
523名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 00:38
ところで、宝塚なんか誰が見るんじゃい!
あんなんに、力入れるな>smbc
524馴れ合ってないでよぉ:02/09/07 00:39
スレタイの最強とやらを説明してもらおうか。>点呼とってるアフォども
このまえ、新宿のパソコン屋で
1活払いの買い物しようとしたら
承認が必要になった。
20万円超えたくらいなんだけど
はじめて。もちろん延滞等1度もなし。
すぐに承認おりたけど、写真が本人に
間違いないか聞いているみたいだった。
やっぱ、場所が悪かったのか?西新宿。
526 ◆Pt/2OnO2 :02/09/07 06:11
>>521
HERTZ NO.1 club Goldで15%です。20%あれば大満足なのにね。
でも、TS3CARD レギュラー/セレクトの10%より割り引いてるね。
さすがに、TS3CARD ゴールドには負けちゃいますね。自社カードだからね。
でも、結構お得だと思いますよ。

http://www.rent.toyota.co.jp/rental/main13.html
527名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 07:01
>>525
ヨドバシで33万のラップトップ買ったけど、一発OKだったよ。
貴方に問題があるんでは?(クスクス
528レベル低下が叫ばれる今日この頃:02/09/07 07:11
>>527
ネタだよ。
「一括」をちゃんと変換出来ない家族会員なのさ。
529名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 08:08
530名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 08:54
ハーツ ナンバーワンクラブは、シティコールド会員でも
無料で申込できたね。
531 ◆Pt/2OnO2 :02/09/07 09:13
>>530
CitiでもOKですか。なかなかCitiも頑張ってますね。
HertzやらHiltonやら申し込んでるとカードが増えて邪魔ですね。
SMBCプラチナカードのみで特典が利用できるといいんですけどね。
532名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 09:58
朝からコテハンで暇なヤツ。(ププ
>>531
そうですね。
カード自体へ特典を付与してくれると便利ですよね。
ハーツに申し込んでいなかったらVISAの提携割引で5%しか引かない訳ですし
割引を積極的に使おうとする人しか割り引いてくれないと言うのは
少しセコイかも知れません。
特にカード発行後使用頻度におおじてさらに上級カードへ
移行できる訳では無い種類のカード発行特典などは特にね。
534名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 11:25
付与する訳がない。勉強不足もいいとこ。
セコいのはオマエだろ、カス。
535 ◆Pt/2OnO2 :02/09/08 21:04
>>533
三井住友が独自に獲得した特典は一部のホテルの割引など、ごくわずかだもんね。
USJのラウンジも今となっては影が薄いし。
特典のほとんどは三井住友ゴールドの特典だし、アジア太平洋のVISAプラの特典に
頼りすぎだね。自分で開拓するか、VISAをもっとプッシュして日本での特典を
増やして欲しいね。
536ライオンか?:02/09/10 08:55
おはようからおやすみまで、このスレを見つめるコテハン。
537名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/11 20:26
会員誌にはさまれてLuxury Golf Holidaysという冊子が付いてきた。
自分はGoldfをまったくやらない人間なので、内容の評価はできないのだが、
世界各地のゴルフプレイ+ホテルにかかる金額が比較できて興味深いですね。
538名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 00:02
あれ、ビザインターのサービスでしょ。
徐々にサービスを拡張していく前触れだと良いよね。
539名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 00:44
三井住友VISAプラチナのいいところってなんですか?
540名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 03:34
ありません。一部ホルダーの妄想です。
541名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 08:47
>>538
VISA Internationalが仲介してるサービスみたいですね。
相変わらず日本内のものがありませんね。St.Andrewsあたりはぜひ
行ってみたいという人もいるんでしょうね。現地費用のみでUS$7,000-
あたりからというのがGolfをやらない人間からは理解できないのですが。
54251:02/09/13 01:05
少し見ない間に、スレが延びてますね。
先日、海外でチョットしたトラブルに巻き込まれてしまいました。
スレタイトルには、反してしまうかもしれませんが、それぞれ良い点が今回
の件で少し判った気がします。
個人旅行手配は色々あたってV−Ptが、一番という印象でした。
情報がファイリングされており 担当者が代わってもスムーズに対応して貰
えました。(FAX多いのが良いのか悪いのか別として)
客室や予約席も ホントにココでいいの?という位アップグレードして頂い
た感がありました。
A−Ptはそれぞれ得意分野があるようで、各部署の連携はイマイチだった
のですが、とっさの対応では難しい様な時の通訳代行、文書作成アドバイス
等、自分が非力な面をすごくカバーしていただき非常に助かりました。
JCBもカードの色に関係なく親身になってくれ VISAにて手配した
件でも、イヤな顔ひとつせず対応して頂き小回りがきくなぁ とありがたく
思いました。
今回、一長一短はありとしてもこの3者の手助けがなかったらと思うと…(>_<)
それにしても今日(米国時間11日のセキュリティチェックは凄かったー)

あんまり具体的に書いてしまって、バレバレかもしれませんが各社の方が覗
いていたら心からお礼申し上げます。

今回は最強3社同盟VAJカードかな。
## スミマセン 一人自己満足の世界に入ってしまいました。
>51
アメプラが強いという通訳(緊急避難的)代行と文書作成サポートって
VISA-Ptだとどんなもんなんでしょうか?
よかったら教えてください。
544 ◆Pt/2OnO2 :02/09/13 20:53
>>542
USの空港は大変だったでしょうね。日本だったら空港閉鎖か、発着制限でしょうけど、
この状況で平常どおり商業路線を飛ばすUSには頭が下がります。

さて、VISA−Ptの連携プレー、いつも関心してしまいます。同じ用件でも
電話、FAX、E−Mailとやり取りするうちに毎回担当が違うこともあるのに
仕事はスムーズに流れていきますね。
仕事場はどうなってるんだろうと、気になっちゃいます。
54551:02/09/13 21:56
>>543
V-Ptでは「そこまでのサポートはチョット…」という感じでした。
そこでA-Ptに連絡した次第です。
546名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 23:59
持ってないやつがいっぱいいるね。
547名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 00:35
AX-PT>SMBC−PT
最強のスレタイに偽りアリ
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
VISA-PTよりAXセンチュリオンだね。
550名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 12:54
まぁ趣味性ではAXだな。
汎用性はV/M。
551名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 01:13
パッとしないよね。
もう少しやる気見せなきゃさー。
5万も年会費を取ろうとしてるんだから。
雨プラのインビが来なくて、逆ギレしてるDQNのメインカード
保守sageレス
554名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/19 00:40
ん〜と、いくつかな?
「6!」
555511:02/09/19 03:43
>>554
6番目ですね。
(だれかわからないけど)お久しぶりです。
最近、荒れぎみなんで皆さん自粛中ですが、そのうち再開しましょう。
556名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/23 03:01
保守
557名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 03:05
ほしゅあげ。
あめぷらからこっちに乗り換える意味はあるでしょうか?
まじれすお願いします
>>558
そりゃ他人にはわからん。
比較したいのなら、両方持って比べてみたら。
>>558
黒アメを目指す!
ってのは如何よ?

visaプラは地味だし素っ気無いから
所有している充実感は無いよ。
高級輸入車ディーラーでさりげなくつかうと
(数万円の用品とか)
しばらくしてセールスの対応が激変。
本部みたいなとこから連絡がいくみたいね。
DMも増えるし。
ホルダーはためしてみよう。
特に自営業(有限代表ならPTもらえるから)で若く見える人(セールスになめられがち)
>>561
カード一枚で激変とまでいくのかな?
ご自身のご人徳の賜物では?
貰うものなの?
さりげなく、とか言ってるけど有限会社の僻みがぷんぷん臭う
564 ◆uXPt/2OnO2 :02/10/03 19:20

565 ◆/Pt/ONAOSI :02/10/04 15:20
トリップ10桁化記念カキコ
566 ◆PFrbq0KMNU :02/10/07 01:07
トリップって#だったよね?
567aaaa:02/10/07 01:12
練習
568 ◆qbNb6Ma0MY :02/10/07 01:13
シャープ入れ忘れた
569 ◆qt9HAl0gdg :02/10/07 01:14
570 ◆DMVtSSFzcg :02/10/07 02:38
テスト
571 ◆uXPt/2OnO2 :02/10/07 05:21
テストするなら、本文無しで投稿してください。
「本文がありません」とでて投稿できないけど
トリップは表示されます。

572 :02/10/09 19:02

573名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 03:56
年会費5万はちょっと高すぎだな。
常時半額でちょうど良いと思うよ・・・。
574 :02/10/10 08:51
>>573
5万/年ぐらいなら、いいんじゃないの。
安いじゃん。
575名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 10:14
今のカードフェイスは「MITSUI SUMITOMO VISA CARD」に
なってるんだよね?新しいカードフェイスの広告画像って見ない
なぁ。
576名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 11:07
>>574
ゴールドと比べてサービスを考えると年会費だけ上げたカードって感じはするな。

>>575
三井住友になって以来カードに漢字とローマ字両方で会社名を書くようになって
カードフェイスが随分うるさくなりましたよね。
577名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 11:54
プラチナも漢字併記になったんだ?
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 20:23
>>577
そうです。
三井住友になって以来
写真もカード裏側サイン欄の左隣へと移動になりました。
580 ◆DcDQN1v8XM :02/10/10 20:27
               
581 ◆/Pt/ONAOSI :02/10/10 21:20
>>576
(簡易)プロバイダ機能+24時間コンシェルジェ
だけでもけっこう価値があると思うけどなぁ。
なかなか、金に換算するのは難しいが。俺は満足してるよ。
eメールで旅行手配ができ、24時間レスポンスがあるのが
気に入ってる。

高いと思ったら、すぐ退会してるよ。5万ぐらいなら、数年付き合って
みて、評価してもいいんじゃないの?
プロバイダ機能もブロードバンド対応となった
583 ◆/Pt/ONAOSI :02/10/11 05:53
>>582
ちょっとは使えるようになったね。
メインプロバイダにもできそう。
AirH”も500円/月使えそうな書きかただが、本当か?
584名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 05:54
585 :02/10/15 11:22

586 :02/10/16 20:56
みんな地下にもぐったのか?
ホルダーが2、3人いたように思ったが。
587名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 22:37
マスターの方ってどう言う扱いなの?
Ptって書いてあるだけのカードって違和感バリバリ。
588 ◆/Pt/ONAOSI :02/10/17 07:17
>>587
マスターの方はVISAプラチナについてくるおまけのゴールドカード
という位置付け。単独で入会はできないと思う。
普通のゴールドと区別するため、Ptというマークがついてる。
「プラチナ」ではない。
あくまでも、墨VISAプラチナ所有者がもてる年会費無料Masterカード。
58951:02/10/18 05:12
しばらく地下に潜伏中でごわした。
この前も急遽イベントチケット入手出来、ホテルを探したのですがNET+直電
したのですがどこも満室ででアウト。
A−PtではJTB端末が開くまではダメとけんもホロロ。
V−Ptでは多分担当者個人でがシラミつぶしに当たってくれたみたいで、1時
間後にはMailで返答、3軒探し出してくれ、一軒は残り一部屋で仮予約までして
くれていました。旅行手配ではやはりV−Ptが秀逸。
24時間OK&ホント親切で、人によって価値観は違うと思いますが、年会費
5万は全然高くないと感じてます。
また、具体的にカキコし過ぎてバレバレかな (^_^;)
## Tさんありがとうございました。
590 ◆/Pt/ONAOSI :02/10/18 07:10
>>589
手配がうまくいって良かったですね。さすが、VISA Ptですね。
ここは他のカードと違って日本にはデスクがないんで
2Chを見ている可能性は低そうです。
ていうか、日本向けの調査をしいる感じがしないんですよね。
そこらへんに、改善の余地ありです。
59151:02/10/18 13:29
>>590
イヤ・日本に居ない分 2ch のこのスレ、見てる可能性大ですヨ!
先月の事でお礼を言ったのですが、日本語担当者の方はあまり多くない様で
向こうも覚えていてくれました。
結構色々あったので、それでかもしれませんが…
それとなく感じました。
592名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 14:03
日本にいないでよく手配とかできるなぁ。
国際電話とか掛けまくりなのかな?
しかし日本の状況(社会の雰囲気とか、流行とか)が実感としてわかるのかどうか。
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 15:03
最高で90%らしいよ!!

http://www.hamq.jp/i.cfm?i=4006
595名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 18:14
>>591
確かに海外在住の方って、日本の情報をInternetで仕入れているから
個人レベルでは見てるかもしれないですね。

>>592
プラチナレベルの予約でしたら、どこの国でも手配手順や
手配内容は変わらないじゃないんでしょうか。
流行は日本にいるヒッキーより、ネット見てる在外邦人の方が
詳しかったりして。(w
流行に主観が入らない分
我々に合わせ易かったりするかもしれませんね(笑)
>>596
そうですね。
自分の好みやライフスタイルって流行と別モノですもんね。
マスターPtって請求書が来る時VISA-Ptと区別されて請求されるの?

だったら使い分けると意味も出てくるのかな・・・。
get 599
600名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/19 07:10
600いただきますた
最近は毒が抜けてきて、ビザプラ選んで良っかな〜って感じで
随分と快方に向かっています。

一時はどれもこれもと手を伸ばしてイタイ感じでした。
なんにでも波って有るもんですね〜。
602fushianasan:02/10/19 18:20
ITMラウンジ侵入記念
603inter-gate.ae-osaka.co.jp:02/10/19 18:21
(失敗だー 再度)ITMラウンジ侵入記念
60451:02/10/21 01:16
>>598
マスターPt、明細書は一緒ですけれど区別されて記載されます。
請求は合算だったかな。
年間サマリーでも区別されて記載されます。
605:02/10/21 12:53
請求書は一緒だけど引き落としは別々です。
>>605
同一銀行口座から引き落としだけど、
金額はVISA分とMaster分が別々ということ。

GoldからPlatinumに移行したとき、Gold分と
Platinum分が別項目で請求されてたのと同じやり方。
60751:02/10/22 01:03
>>605
失礼しました。
マスターは海外通販か、何かのキャンペーン以外使用しないので
間違えてしまいました。
608名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 06:11
そういう使い方もあるんだね。別にマスターなんかいらんと思って持ってないや。
609名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 19:05
>>608
Platinum Stageがだいぶ前に来た。
以前は縦書きだったが、今度は横書きだ。
ページも少ない。でもそこまでは、許す。
なぜ、表紙は以前のままで右綴じ?(表紙に向かって右にホッチキス)
なんだ。横書きの本は左から右に読むんだけどね。
一番最後に表紙つけてどうするんだよ。
610名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 19:43
age
611 :02/10/22 19:46
>>609
VISA Gold Stageも同じなのかな?
誰かGoldホルダー詳細キボンヌ
612名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 04:26
51さん。
マスター 具体的にどのようなキャンペーンがあるんですか?
61351:02/10/23 04:44
>>612
ワールドカップの時は、高島屋などでマスターキャンペーンやっていました。
(どういう内容かは忘れてしまいました。)
後は、ハイアットの「FASTER FREE NIGHTS」 が今の時期、実施されています。

それから、前にもカキコした通り海外通販は明細を見分ける際 便利なので
使っております。
614名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 18:52
プラチナのお誘いが3回来てますが、放置していました。
現在gold5年目。
都会で、海外旅行をしょっちゅうするような環境だったらプラチナにしますが
当方田舎住まい。
カードは、量販店&家電&ガソリンスタンド&レストラン&通販で使うのみです。
VISAの月刊誌送られてきますが、特典一切受けられないです。
プラチナにするメリットってなんなんでしょう。

あ、デパートは外商客なので外商カードです。
615 :02/10/24 19:21
>>614
入会してみなければ、メリットがあるかどうかは
分からないですけどね。日常生活のみで得られる
特典は少ないです。

ただPt会員とうだけで得られる特典といえば、
1.ポイントが4年後まで有効。
2.イヤーエンドサマリー
3.キャッシュバック 0.5%(利用半年50万以上、2.5万まで還元)
4.限度額300万以上
ぐらいでしょうか。

キャッシュバックに限れば、1年1000万で5万還元ですから。
年会費相当ですね。(税別)
Goldとの差額4万を取り戻すには1年800万利用でOK!!
616名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 19:36
ありがとうございました。
うちにはそぐわないことがよーくわかりました。

今の生活が変わらない限り、goldで行きます。
キャッシュバックって年一回???
三ヶ月に一回って言う書き込みと半年に一回と言う
書き込みも見たこと有るけど・・・。
61851:02/10/25 03:39
>>614
ちなみに今は初年度年会費半額の特典はインビに記載されていますか?
3度もインビが来ているのでしたら。そぐわないという事はないと思いますよ。
もし、半額特典が続いている様でしたら、試しに申し込んでみてはいかがでしょ
う。
思わぬ新発見があるカモしれません。
>>617
キャッシュバックというよりVISAギフトカードが年2回送付されてきます。
ポイントもVISAギフトカードで貰えば、使用状況にもよりますが 年会費分位
いきます。
619 ◆/Pt/ONAOSI :02/10/25 10:26
>>618
そうなんだよね。サービス名としてはキャッシュバックなんだけど、
現金じゃなくてギフトカードなんだよね。
ギフトカードだから、500円単位で切り捨てだしね。
いつまで続くサービスかどうかも不透明だしね。

620名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 15:25
>>616
毎年、年末にプレゼントがあるよ。
5千円相当ぐらいかな?
621名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 17:26
>618
614さんありがとうございます。
VISAからプラチナインビ(と言うのですね)が3回来たのは本当です。
デパートカードのほうをVISAにつぎ込めばいいんでしょうが、デパートカードは
デパートで販売しているもの全て、定価品でもバーゲン品でもさらに1割引、
高額品はその場で3割以上値引いてくれるので、お礼にカードを使うんです。
旅行代理店もデパート提携のものならデパートカードで払って欲しいと言われます。

年会費五万払う割には、田舎だからホテルも外食も載ってるお店には行けないし
海外旅行も頻繁にするわけじゃないし、こりゃ無駄…と思ってました。
家族内で色々検討してみます。
622名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 03:07
>>621
デパートではデパートカードを使うのが王道だと思いますよ。

他に使うことが少ないのでしたら、三井住友は一般カードにするか、
思い切って退会してもいいのではないでしょうか?
はっきり言ってVISA誌の特典は東京、大阪の情報に
偏ってます。他の地域在住者には必要の無い情報ばかりです。

自分は上記以外の住人ですがライフスタイルに合ってるんで
持ちつづけます。VPCCを使ったりするんで価値を見出してます。

どうしても迷うのであれば、1年だけ入会して、必要なければ
ゴールドに戻せばいいのですよ。今ならお歳暮プレゼントに
間に合う時期だしね。
623名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 03:45
そういえば、歳暮プレゼントってそろそろなんだね。
去年は日本酒にしたんだけど、今年は何があるのかな?
どうでもいいけどUSJ行ける関西方面はうらやましい。
キャッシュバックって半年に一回なのか・・・。
今年一月の大量インビ組みの俺にはまだ一度もキャッシュバックも
プレゼントのご案内も来ないです。
評価ランクが違うのかな・・・。

これらは住友、VISAインターどちらのサービスなんですか?
625名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 23:08
人によって受けられるサービスに差が有るのか?
>>624
三井住友のサービスです。
ホルダーでしょうか。「ご利用ガイド」11ページを
ご参照ください。

1月入会では実質3月支払い分のみですので(以下略)
627名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 12:02
いやいや、>>618
>キャッシュバックというよりVISAギフトカードが年2回送付されてきます。
と言うのが気になりまして・・・。
キャッシュバックは年一回だと思っていましたので・・・。
628626:02/10/27 19:10
>>627
「ご利用ガイド」の11ページに書いてあるんですよ。
キャッシュ(ギフトカード)バックされる条件もね。
これ以上のコメントは勘弁。
629名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 22:24
そんなもん捨てちゃったよー。
630    :02/10/27 22:34
ANA−VISA−Gですが、プラチナにはできないですよね?
631名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 23:07
>>630
ANA-VISAのままではできない。
632名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 20:44
知人におごってもらったとき会計よーく見たら 墨Pt出してた!
初めて見たんですよ。
「おまぇプラチナなんか持ってんの!?」って聞いたら不思議な顔して
「変か?俺もお前の財布の中身なんかしらねーぞ?
年会費はお前の携帯の長電話よりは安いぞ」だって。

スマートな利用者っているんだね。
ここのスレ見ると見栄先行。
633名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 21:27
>>632 ゴメン。君の友達が、いったい何がどうスマートで
何処が他のホルダーと違うのかわからんのだが?

しいて言えば、友人と会食して会計の際にPt出そうが
「おまぇプラチナなんか持ってんの!?」っていう
アホなリアクションする奴は俺の周りには見当たらん。
いや5万円以上も携帯で長電話する奴だからw なぜ不思議な顔されたのかも判ってないはず
635名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 22:14
>>ここのスレ見ると見栄先行。

君もね。
> 変か?俺もお前の財布の中身なんかしらねーぞ?
> 年会費はお前の携帯の長電話よりは安いぞ

これは無粋だと思うにょ。
637名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 23:36
>>604-607
話題になっているから
私もマスターPtを使ってみました。
結果
請求書自体が別々の封筒に入っていて、二通同時に郵送されてきました。
請求金額は合算なんてされてません。
したがって封筒と請求書自体は同じ物だった
ゴールドからプラチナへ変わるときとも仕様が異なります。
マスターはマスターとして請求書が発行されている訳です。
これは使い分けに便利ですね。
逆にHPからVISAプラチナカードの項で
マスター分の金額を確認できないのが不便ですが・・・。

あれ書いた人たちは本当にプラチナの会員なのかな???
638632:02/10/29 00:39
煽りなのかアホなのか理解不能なので返答するのはなんですが

>>633
「プラチナもってんの!?(すごいな)」のリアクションがアホなら
プラチナ?持っててあたりまえだろと言いたい訳ですよね?
アナタ又はアナタ周囲の脳内は随分と所有してることが当たり前なのですねw

>>634
>5万円以上も携帯で長電話する奴
はぁ?・・月割したら4000円くらいですよね?
Ptユーザーは5万くらいは月額に聴こえるのですね
ちなみにPtの年会費はが60マソなのですか?w
639632:02/10/29 00:53
>>635
私は所有カードを晒してません!
どこから私の見栄が発掘されたのか学会に発表して下さいw

>>636
「変か?俺もお前の財布の中身なんかしらねーぞ?」
付き合い長い方ですから。無粋ですが、こう受け取りました。
相手の財布の中身なんて他人は知らないだろう(カード、現金の有無)
会計以外人の目にふれる物じゃないし、普段人に見せるケースも無い。

Pt年会費=携帯基本料くらいは合ってるかもw



レスが幼稚すぎるので同一人物の書き込みなんですかね?
でなければホルダー(脳内含む)の格が知れますw
640636:02/10/29 01:01
いや、別人なんですけどね。
親友同士の毒舌交じりの気取らない会話なのかもしれませんけど
別に会計時にカード見られたからって
自分が相手の財布の中身を知らないとわざわざ言う必要も無いし
ましてや、相手の携帯電話の利用料金なんて引き合いに出すことじゃないかなー
と思った訳ですよ。
で、こんな会話していてスマートじゃないでしょうよってね・・・。

格なんて無いですよ。持ってるか持って無いかだけの話でしょ(苦笑)
641632:02/10/29 01:07
ちょっと隠微見て悩んでた矢先の出来事でしたので

そもそも、ここの情報を当てにしようとした私が愚かです・・よね
642632:02/10/29 01:16
>>636
アナタは文面がちょっと他カキコとちがいますね、失礼。
本人は携帯基本料とカード年会費を無駄と思ってるのかも知れません。
それほどカードを有効に使ってるわけではないのでしょうね。

持ってるか持ってないかの話! その通りです。
でも会報の何ページにうんぬん書いてあるか?的な発言はどうかと


643636:02/10/29 01:26
会誌の何ページ目を見ろとかは
カード自慢系特有の対応だから気にしないでね。

別にもったいぶるほどの物ではないです。
持つまでが貴重、レアなんです。だって持ってないんだもん。
644632:02/10/29 01:36
>>636
マジレス申し訳無いね

>会誌の何ページ目を見ろとかは
>カード自慢系特有の対応だから気にしないでね。
持ってることを理解させる為には必要でしょうからね。
でも、どうも殺伐としたやり取がw


他の人、レス無いだろな・・
645636:02/10/29 02:05
持っているのを確認しあった先になにが有るのか疑問です。

結局持っていない方もこのスレッドは見るわけですし
ここに来ているくらいならそんな事に関係なく書き込めば良いし
それが嫌なら書き込まなければ良いだけなんですけれども
自慢だけをしたい人が多いのでしょうね。

因みに自慢目的ならばアメックスが
緑、金、白金どれにしてもお勧めだと思いますよ。
会社自身がステータスが売りだと言う会社ですし(苦笑)
646632:02/10/29 02:33
持ってるのを確認しても殺伐として「同士よ!」にはナラナイね
SMC−Pt所有者スレに分離ですかね。

ここは所有者以外も書き込めるスレだから参考に
見てみた訳なんですよ。G→Ptどうしようかなと。

>自慢だけをしたい人が多いのでしょうね。
「お宅らは見栄っ張り発言が多いね」と煽ったら
釣果 >>633 >>634 >>635 3人釣れたw
Pt持ってんの?だったら会誌の5頁・・(以下省略

マジレスは1名という結果。

雨、茄子は持ってないんです。
JCB−G
JCB(コーポレート)
UFJ−VISA
SMBC−VISA−G
UC−Master
647    :02/10/29 03:42
ANAカードを持っちゃうと、他はつかえなくなるね。
カードを2枚以上(2枚がベスト)持つことは全くの無駄だと思うが。
とにかく国内でも海外でも汎用性の高いカードがベスト。
その意味で、JCBとVISAのG2枚持っているのが、一番賢い
カードの使い方。
プラなんか不用。
648名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 04:34
2枚以上持つのはまったく無駄と言っておきながら
2枚がベストとは・・・
649名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 05:54
>>637  今頃請求書きたというと15日締めで10日請求組ですかぁ
マスタptの話題後にやったにしては結果早すぎません?(ウソくさい)
大体特別なことなきゃフツーマスターなんか使わんでしょ
お勉強したのだろうが
書いた内容を見るかぎり637 あなた本当にプラチナの会員なのかな???
それとも負け犬
うだうだのたまっいないで人的具体例あげてみれば プ
昨夜は電波が飛びかってたようですね。90%以上が煽り合戦だ。
元発言者はこのような展開を希望していたのだろうか?
まあ、元レスから煽りモードだから仕方がないか。

あ、勿論非ホルダーの方のカキコも当スレでは歓迎だと思う。
651名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 06:23
>>637
自分はカードが来た月の1回しか使ったことがないよ。
多分、みんなの記憶も曖昧。情報ありがとうです。

真のレアカードだね。
652名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 06:25
653名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 07:55
632必死だなw
654名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 08:36
基本的にJCBなんかいらないね
全世界VISAがあればどこでも通用する
VISAのプラ一枚あればことたりる
655名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 09:10
結局、持っていない人ばっかと言う事で宜しいでしょうか?

>>632
真面目に情報欲しかったら傘の所へ行った方がいいよ。
>>632 を読んで真面目に情報欲しい奴とはとても思えんがな
657名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 12:11
>>632
ここは脳内ホルダーのうんちく場なので他当たっては?
658名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 18:39
>>654
誰でも入会できれば、もっと便利だがな。(w
所詮は提携カードだし。
659 :02/11/01 03:52

660名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 09:56
>>659
なにこれ?
661名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 10:03
>>659
無言、色っぽいね。
662名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 10:36
最強のわりにはネタが無い
663 :02/11/01 10:44
ネタの無いときはひっそりと。
マターリスレですからね。
664名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 06:58
ぷらちなアゲ
雨プラのファミリーカードもたせてやるから
一発やらせろ!作戦は成功率が高い。
住友プラだとどうだぁ?
なんとなく、ダミアソ
667名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/05 11:10
>>654
そう?俺、住友ptとJCB-Gだけど、JCBの方をメインにしてる。
まぁ、これは嗜好の問題か。
668 :02/11/06 13:14
>>667
俺と同じ組み合わせだ。

俺はメインを決めずに均等に使ってるよ。
でも、VPCCが自分のことを憶えてくれていると、
ちょっと嬉しくなって、次もVPCC使っちゃう。
669 :02/11/07 21:11

670名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 22:59
Pt持てるぐらいだと他所のもそれなりなカードだし
結局住友はサブカードって人がけっこう多いのかな?
いまだに他人のビザプラを見かけたこと無いよ。
アメプラなんかはホイホイ見かけるのにね。
671名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 03:44
俺はびざPtと雨PtとANA-JCB-G。
JCBはリストラしようと思ったら、スターαになっちゃったんで
一躍メインに昇格って感じ。
672名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 20:03
あんたすげぇな年会費いくらよいったい。
673名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 22:59
スターαって何?
674671:02/11/11 23:22
>>672
過去ログ勉強してくるからちょっと待ってて。
えーと、、、。
検索キーワードは、、。
「年会費」と、、。
675 :02/11/12 04:47
>>674
ワラタ。
676名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 09:04
>>673 JCBの特典で1年で100万円以上利用するとなれるんじゃないかな?
プレゼントが当たる確率上がったり、ポイントが何倍かになるはず。
三井住友も見習ってくれるといいね!
677名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 10:53
STARαは無理だなβでよいよ
そんなに使えんし   
678名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 10:55
イオンが最強カードに決定ですか何か?
679 :02/11/12 12:51
>>676
プラチナ会員には別枠でプレゼントがあるが、これではダメか?
680名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 14:55
プレゼントとか商品券とかいっこうに来ないんだよなー。
他所のカード会社だと年間四〜五百使っていると
どれぐらいの特典がもらえるものなんでしょうか?
681名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 17:28
たかが年間4〜500万でなんのサービスを期待してるのかしらんが、
そんなもん一生待っても来ないだろ。バカかお前?
682名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 23:50
>>680
それだけ使ってれば一応は顧客扱いされるだろ。
683ご案内:02/11/12 23:50
http://www.media-0.com/user/gotosex/
     モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   / ̄\  / ̄\  / ̄\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
684名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 01:15
>>682
おいおい。されるわけねーだろ。
685名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 02:26
なかなか敷居の高いカードのようでつね(w
686名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 01:07
くしゅん
687名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 12:26
>681 見栄はるなよ。ムリしてるのがバレバレ^^
688名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 12:34
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

今回は $$ お金の情報 $$ いろいろ集めました!!
☆キャッシング・ローン
☆無料で申し込める懸賞・プレゼント情報!!

☆★ ローンでお悩みの方は一本化を考えてみては? ☆★

即!効く情報いろいろ!!!

http://www.asahi-net.or.jp/~wp2h-wtnb/cop/

OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
689 :02/11/19 17:31

690名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 16:39
みんなちゃんと商品券届いた?
>>690
来た。土曜日だったよ。
ギフトカードだよ。

「キャッシュ」バックなんだから、現金を振り込んで欲しい。
693名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/23 12:49
酒や米が貰えるのは何月だっけ? 
>>693
4月ぐらいだった。前スレ745あたりからを参照のこと。
695.:02/11/26 08:50
696 :02/12/01 01:31
 
698名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 23:36
救済age。
699sage:02/12/06 10:59
このカレンダーだれんだー?
おれんだー。


オレはカレンダー、いらねえな。
700っと
701 :02/12/12 20:36
 
702名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/12 23:32
師走のキャッシングなら三井住友銀行グループの関西銀行「ビンゴローン」
■ カンタン・安心!申込簡単!来店不要!キャッシュバック懸賞付き! ■
■   賢く借りるなら・・関西銀行「ビンゴローン」がオススメ!   ■

     今話題の「ビンゴローン」絶対オススメ!の理由は

その1 ◆お申し込み簡単!!ホームページの簡単お申し込み(所定の事項に入力いただきボタンを押すだけ)で審査のうえ、ご利用の
可否をご連絡いたします。

その2 ◆スピード審査!!最短30分でスピード審査・スピード回答!

その3 ◆来店不要なの?郵送で契約手続きを行いますので、本契約も来店不要です。

その4 ◆全国どこからでもOK!お取り引きがなくても、全国どこからでもお申し込み・ご契約いただけます。

その5 ◆フリーター・主婦の方もOKなの?正社員でなくてもパート・アルバイトなどの収入があればお申し込みいただけます。また、主婦
の方はご主人に収入があればお申し込みいただけます。

その6 ◆銀行だから安心!日常使うキャッシングだからこそ、安心で有利な銀行をご利用ください。

その7 ◆ビンゴでキャッシュバック挑戦?携帯電話(iモード、EZweb、Jスカイ)、インターネットで毎月開催のビンゴゲームにチャレン
ジ!!ビンゴになれば1ヶ月間の金利相当額を
キャッシュバックします。(何度でも挑戦できます。)
        
☆★☆★☆★☆★☆三井住友銀行グループの「関西銀行」★☆★☆★☆★☆★
お問い合わせはお気軽に フリーダイヤル 0120-39-3316 (平日9:00〜17:00)
            大阪市中央区心斎橋筋2-7-21
☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★
703名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/13 00:24
クロ出せ黒。
うちの息子18ですが
ダイナースと雨プラとJCBクラス家族ホルダーですが
毎月100マソ位買い物しています。
なんとかならないでしょか?
人にものを頼む時は手土産ぐらい用意するものだろう、なぁ?
706名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 23:43
雨黒>>>>>>>>>三井住友白金>雨白金
707 :02/12/16 09:54
708名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 23:40
ホルダーの皆さんに質問です。
VISA−Pは、誕生日にプレゼントってありますか?
他のカードがメインなので、利用額が少ない自分には届かないのかなぁ〜
いじけていますが・・・・
709 :02/12/17 05:45
>>708
ありません。プレゼントは春と、年2回の商品券。
710名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/17 23:36
>>709
Thanxです。
ほっ。
711名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/17 23:40
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
712名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/20 01:31
車を買い換える時、スマートにカードで払おうかな?と思ったの。
でも、セールススタッフの方が、「手数料がかかるので高くなりますよ」って。
車検その他ではOKなのに、つまんなぁ〜い。
車をカードで買った人、いますか?



713名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/20 15:32
車をカードで買うことはスマートなのだろうか???
714名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/20 16:56
スマートだ。
715名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/20 16:57
スマートだよ。
716名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/20 17:12
トーマスだよ。
717 :02/12/20 17:22
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
718名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/20 17:43
現金の束をゴゾゴソ出すのはカコワルイ
719名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/20 18:17
>>712
加盟店規約違反
720名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 03:28
黒雨でた今となってはタダの似せ銀カード
黒雨のインビこないヤシが持つカード
721名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 14:48
元々影が薄かったから
もう、立つ瀬が無いですな。

せめてCMの一つも打って知名度アップを
図ってくれれば良いんだけど・・・。
VISAってへんなCMばっかりやってるよね。
722名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 01:24
やっぱ、CMマズイっす。
723名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/27 06:52
SMBCワンダーカードGはPtにうpできますか?
>>723
どうかな?無理そうだけど。ワンダーGのデスクに聞かないと
わからないけどね。
725名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 15:45
>>724
そうですか。限度額も全然あがらんし、ワンダーは解約しようかな。
不通のプロパーGに戻した方がよいですかね。
726_:02/12/28 15:56
冬休み厨対策で、フライングだけど新スレ。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1041041232/
728 :02/12/29 07:08
>>727
勘違いしてるみたいだけど、わかしお銀行という名前は
この世から消滅します。
プラチナに移行した時、VPassのメールアドレスはどうなった?
当方はゴールドとは別にもらったんで、2つあるんだけど
こんどのプロバイダ管理会社の移行で、2つとも使えるのかな。
730名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/31 00:24
黒雨に隠微なんて無いんだが。。。
雨黒ではカードを送りつける=インビというそうです。
押し売りなんだけど記念にいかが?っていう商法です。
さすがアメックス、日本人のクレカ会社とは発想が違います。
732名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/11 00:26
保守あげ
733名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/12 00:06
今日葉書が来て知ったんだけど(何か会報とかで前から言ってたらしいが)
ネット接続有料化するらしいけどこれってどうなの?
自分は使ってないから放置するつもりなんだけど・・・。
734山崎渉:03/01/12 02:22
(^^)
ニセ(w
735名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/12 02:24
むきー!(w
736山崎渉:03/01/12 02:40
(^^)
737名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/12 13:45
>>733
ウチにも来た。全く同じのを2通も。
使ってないので関係ないけれど、勝手に更新ってないよねー。
>>733
よく読め!通信料は引き続き無料。
回線がNTT等から指定業者になって8円/3分になるだけ。

テレホーダイしてる香具師は損することもあり。
サブプロバイダにしていてダイヤルアップの香具師はお得。

まあ、メインにしてる香具師はあまりいないでしょ。
そんな香具師はがんがん苦情しる。
739名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 18:14
予約機能強化されないかなぁ?
740世直し一揆:03/01/15 19:40

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。

741山崎渉:03/01/20 18:48
(^^;
742 :03/01/20 19:03
743 :03/01/24 05:56
744名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 17:15
保全age
>>744
Dat落ちは最終書きこみ日時の古い順ですので。
sageで書き込んでも保全されますよ。
746名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 23:48
サービスが少ないよね。特に住友側のが。
宣伝もしないし、やる気は無かったのに
何と無く出したプレミアムカードって感じなのでしょうか?
747名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 23:52
でも、俺は欲しいです。
>>747
直ぐ貰えると思います。
とりあえずゴールドの会員になってみてください。
一年〜二年でDMが来ますよ。
749名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 00:13
>>747
雨や茄子と違って認知度が極めて低いよ。
>>749
茄子はしびれ切らして一般会員誌で黒茄子宣伝してたな。

アジア太平洋VISAはVISA Platinumの発行に当たって
高級イメージを醸し出すために香港などで特殊な宣伝活動を
したみたいだけど、日本ではしてないね。

日本で1社だけじゃ、VISAインターも直接宣伝できないのかな。
751名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 14:44
VISAインターは一般会員の小額使用の促進を望んでるよね。
今の社長がそんな事を言っていたと思うし、CMもスーパーや高速の料金所
最近では携帯電話の利用料などの日常生活でのカード使用を促しているから
そちらの方が優先度が高いのでしょう。
VISAぐらい大きくなってしまうと一部の高額利用者の獲得よりも
大多数の一般会員がほんの少しづつでもいいからカードを使ってくれるほうが
はるかに有り難味があるという事なのではないでしょう。
 
.
754名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/07 00:03
ANA CARDホルダーでもプラチナのインビはくるの?
>>754
永久に来ません。自分で申し込んでください。
756名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 20:58
>>740
私、A型。
何となく、分かる....
757名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/11 11:06
あげ
758名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/13 21:27
このスレの役割も、そろそろ終わりかな?
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
760名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 21:23
年間サマリー到着。
>>760
うちはまだだな。
762名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 00:10
今日届きました
はじめ、何?!って思った
763名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 10:46
今年が初めてだったのでけっこう困った・・・。
無駄づかいの記録をもう一度見せられた訳で奥さん対策が・・・・・・。

そうそう、レストランがなん店舗もその他へ入っていて
精度悪いかもしれない・・・。

マスターPt、提携カードまで纏めてくれるのは偉い。
提携カードまでやってくれるとは思わなかった。
ペーパ類を全部カード表面と同じデザインにするって言う事ぐらいしか
特徴が無いのが今のVISAプラの現状で、それって少し寂しいかな・・・。

764名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/17 12:38
通し番号が・・・。
765名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/17 13:14
企画部 稲河 逝ってよし サイテー男
766名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/19 20:40
あげ。
767名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/24 00:24
もう誰もいないの?
768名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 03:11
ようやくptが期限切れで新カードと交換になった。
icがなくてちょっと不安だったのが解消。
顔写真も裏面になったしね。
769名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 03:18
>>768
オメデトー。
もしかして旧カードは住友クレジットですか?
新カードは日本語入りなところが、自分的には鬱です。
770名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 20:55
どのくらい使えばプラチナなれるの?
あと、何歳くらいから実際はいいの?
あとあと、インビ?自分で申し込み?

教えて君でスマソ
771名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 21:02
>>770
33才以上。金1年以上。あとは知らん。
772名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 21:03
>>770
追加、金の限度額は150以上。
773名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 21:53
じゃぁ、今まだ限度額100だから当分だめだな。
で、インビ?自分で申し込み可??
774名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 22:34
私、限度額120で申込書届きましたよ。
775名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 23:44
ちなみにANA-VISA-Gなんですけど、それでもインビはくるんでしょうか?
そろそろかな、インビ。
777名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/26 01:10
>>775
来ないんじゃないのかな?
>>775
こない。
確か昔墨に聞いた人が書いてたよ。
779名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/26 22:17
みなのもの。結局自分で申し込みでよろしいか?
>>779
35歳未満でゲットするには、申し込みするしかない。
淫靡はいまのところ35歳以上だと思う。
781名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/28 00:29
>>780
さんきゅー!

申し込みの成功率は、何歳くらいからあがるんだ?まだ、もれ28。G歴は2年。S100なんだけど。
782名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/28 15:54
流石に無理かと・・・。
でも、試しにチャレンジしてみたら
結果報告よろしく♪
783名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/01 00:37
何枚ぐらい発行されているのでしょうね?
784名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/01 14:57
街で見かけないよね。
>>784
多分素人には判別不能。
786784:03/03/02 03:38
私、持ってるからカードフェイスは解るよ。
787 ◆/Pt/ONAOSI :03/03/02 06:48
>>786
素人には判らないところが気に入って持ってる。
庶民には単なるクレジットカードに見えるところがいいよ。

判るところで判るというのが理想。
飲み屋で見せるだけで対応が変わるのはダメ。
それなりの所で会計のとき手持ちのカードを出して
自分のカードが恥ずかしくないことが重要。
そういうところは俺が出しても変に思わないよ。

とにかく、状況にかかわらずどこでもつかえるので重宝してるよ。
788名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 03:06
海外でつかうとほんと対応がかわって驚く。
とても気持ち良い方向に。
日本だと相当な高級店でも若い店員なんかだめ。
別にちやほやされたいわけじゃないけど日本の店は
へたくそだよね。結局法人でもうける体質できたから
個人は蚊帳の外なんだな。時代が変わってきたのにな。
>>788
ふむ、ちやほやされたいだけのように思えるのは
拙者がまだまだ未熟者だからなのであろうな。
修行しなおしてまいる。
さしたる用がなければこれにて御免。
790名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 22:58
プラチナデスクが土日も対応してくれるから良いよね。
でも、そこから先の各部門はお休みだから
忘れないうちに電話をしておく
ぐらいにしか使えないけどね・・・。
>>788
ちやほやされたいだけのアホハケーン
何が「別にちやほやされたいわけじゃないけど」だよ。
お前にとっては、特別扱い≠ちやほやされる なんだな。
おめでてーな。氏ねや。
日本の店が下手くそなんじゃなくてお前の顔と頭が下手糞なんだよバーカ。
792名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/04 19:12
今日プラチナデスクからアンケートのお願いが着ていました。
これは全員に送ったのかな?
793名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/04 19:25
め・ん・た・い・こ  
>>791
カードでちやほやされたことのないアホハケーン
何が「マジでちやほやされたいんだけど、されたことないんだ、
誰かかまってくれー。サラ金クレカから抜け出したいよー」だよ。
お前にとっては、特別扱い=ちやほやされる なんだな。
おめでてーな。氏ねや。
日本の店が下手くそなんじゃなくてお前の顔と脳みそがゲロマズなんだよバーカ。





新コピペ誕生。
795名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/04 20:14
>>792
家には届いてない
796名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/04 20:30
>>794
オモロナイ
797名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/04 22:59
>>795
メールで来ました
日本酒もいいかも
このスレで酒やらめんたいこなんか聞くと春がキターーーって
思えるね。
799794:03/03/05 09:13
>>791=788
すまん、それ面白くないしお前のほうがひがみに見えるから止めたほうが良いと思う。
そこまで必死になんなよ?w
800名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 13:20
>>797
メールって、登録しているVp@ssClub通信が届く方のメアド、
それともVPCCが提供しているメールサービスの方?

うーん、届いてないな・・・。

そのうち郵便でもカタログ届くのでしょうか?
春のプレゼント。
>>794
キモイ
802名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 16:28
>>800
プラチナデスクから
「どのようなものがほしい?」のアンケートですよ
803nnn23:03/03/06 17:30
住友VISAのVISAってどういう意味ですか?
>>802
800じゃないが、うちには来てないな。まだホルダーになって1年
たってないからかな。初期ホルダーさんは今年でプレゼントは
何回目ぐらいになるんですかね。
805800:03/03/06 23:27
私もこの春が始めてのプレゼントで楽しみ・・・
って組みだから、アンケートは来なかったのかなぁ。

敢えて買うほどでもないけれど貰うと嬉しい
見たいな物が多く含まれてると嬉しいかな。
806名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 01:02
アンケートメールきました。
ホルダー歴は半年ほど。
ちなみにVPCCでなく登録してるメルアドに来ました。
アンケートメールに返信したら後日、御礼のメールも来てますた。
807名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 03:51
中産階級以下でも束の間のVIP気分を味わえるカード
808名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 04:14
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘



794,つまんないよ
810名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 16:04
最初は嬉しかったけど
実際持ってみると直ぐに慣れてしまうというか
飽きてしまうもんですね。
持つ前の方が楽しかったかも・・・。
811名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 21:23
でもね、持ってみると金色カード(ホルダーも)が安っぽく見えない?
812名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 21:34
>>794
( ´,_ゝ`)プッ
813810:03/03/07 22:37
>>811
それは言えてます。
ただ、一般カードでも良いじゃん・・・。
って気はしてきちゃうんですよね。

限度額が高ければの話なんですけどね。
814名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 09:35
>>811
そのホルダーまでが安っぽいかどうかは一概には言えない。
なんでもイコールでつなげば思考停止して楽だもんな。
気軽にそういう決めつけができるあんたが不思議だよ。
815名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 18:50
でもさぁ、ゴールドをこれ見よがしに出してるヤシって多い・・・つーか、
態度がでかくて目障りだよね。一般カードの方が上品だよ。
だからぁ、つまり、ビミョウなこのカードがいいってワケ。
816名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 10:53
>>815
目障りな奴がいるのは確かだけど、一般カードが上品って一概にはいえないでしょ。
漏れみたいに海外での簡易保険がわりに持ってる香具師も多い。
なんで、なんでもかんでもイコールで繋げるかなあ。
あんたは、アコマスが上品だとでも思ってるのかい?w

・・・単に、ゴールド持てない君のひがみなのか?ツマンネ
すまん。三井住友オンリーなのにアコマスを引き合いにだしたのはイクナイね。
sage
818名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 11:08
>>815
そう?それは「本来一般カードを持つべき人」が偶々ゴールドを
入手して「でかい態度」をとってるからじゃ無いの?
819名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 11:12
ステータス?ヒエラルキー?好きなんだねぇ。
820名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 14:49
人間だからな。
サヨじゃないかぎりステータスと無縁では生活できない。







かといって墨金がステータスかというとw
821名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 16:31
>>820
炭プラは別に悪いと思わないけど、

炭プラがステータスかというとW
822名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 16:58
>>816
自分は地味なこのカードがイイ。
雨Gは下品だって思うので、今でも緑。
でもさぁ、もし、万一、本当に君がPホルダーだったら嫌だな。
インビを大量に撒いたという噂は、本当という事ね。
君にゴールドもてない君って言われるのも癪なので、

ホレ、プラチナデスクからのアンケートのイントロ
  ↓
■アンケート内容■
プレゼント企画の品物は、どのようなジャンルがご希望
でしょうか?

823816:03/03/10 17:46
ちゃんと流れ読め。なんか混ざってるぞ。漏れは墨金。
おのおの好きなカード持てばいいさね。

ゴールド持てない君ぽいなと言った理由が分からないなら、それはそれでいい。
そのままずっとがんがれ。
sage
824名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 17:49
>>822
プラチナが金より偉いと言う空気が漂ってるよ。
自覚の有無は知りませんが(w
このスレ、まったりがよかったのに雰囲気が変わりましたね。
カード格付け厨が来ると荒れる。
827名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 19:41
年末に墨Gで入会しました、色は一般の地味な色が好みなのですが
限度額が低いのでGを選択しました。
Gの色って結構成金ぽくて恥ずかしいので白金が欲しいです。
空港のラウンジは他のカードで大丈夫だし、ゴルフはやらないので
特にサービスには期待しないのですが雨白金の会費は高いので
墨白金がいいなぁと思ってます。
限度額が100位になるのなら一般でもいいなぁと思ってます。
一般でもJCBなら軽く行くでしょ
829名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 10:32
>>828
JCBヲタは氏ねっつってんだよヴォケ
830名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 14:22
827です。
>>828
他の提携一般カードで限度100ってのも持ってました。
確かに一般でも年月経てば100は行くのですが、入会
即で100にしてくれとは言えないと思います。
100とか希望ならそのランクのカードを申し込めと
言われると思います。

昨日、白金の切り替えの書類を希望したらとりあえず
金で1年使ってくださいと言われました。
1年たったら申し込んで見ようと思います。
831山崎渉:03/03/13 12:20
(^^)
833名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 19:38
テレ朝の跡地にたった森ビルのなんたらクラブ案内きたけど、なんだこりゃ
834名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 21:46
六本木ヒルズクラブ
835名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 21:53
会員資格が持てるのは一個人です。会員権価格ならびに年会費は次のように定めます。入会金と年会費には消費税が加算されます。


種類 資格期間 記名資格 入会金 預託金 年会費または月会費払い


個人会員 永年 個人(満20歳以上) ¥1,000,000 ¥500,000 ¥180,000 ¥16,000


終身会員 永年 個人(満40歳以上) ¥2,800,000 ¥500,000 なし なし





836名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 21:58
これって結局何屋さん?レストランや美術館、何のクラブ?
837名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 02:37
上げとく
838名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 01:02
プラチナハゲ
839Tommy-Mizuho:03/03/23 20:01
Tommy-Mizuho
840名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 17:52
三井住友JRカードVISAーG所有なんですが、
プラチナにアップグレードって出来るんでしょうか?
もちろんJRカード機能が無くなるのはいいのですが…
841名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 17:53
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
842名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 20:58
>>840
無理かと・・・。
843*:03/03/26 10:44
>>840
1)三井住友Gを新規で申し込みする。枠はともかく当然通る。
2)JRを解約。
3)素のGの限度額が上がったころプラチナを申請。
844名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 11:49
>>840
>>843 の書かれてる通りかと。
とりあえず今使っている
三井住友JRカードVISA-Gでの使用実績は
プラチナインビテーションに考慮されるのか聞いておくと吉
845名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 12:49
>>843,844さん

有難うございます。
年会費の二重払いが勿体無いような気もしますが、
それしかないようですね。JRを一般に戻そうかなぁ。
取りあえず様子をみて、新規でGを追加申し込みします。

牛みたいに切り替え新規申し込みがあれば楽なんですが…
846名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 13:52
それなりに使ってれば
ゴールド申し込んでから1〜2年で
DMが来るよ。
847名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/27 08:43
プラチナでも、リボカード作ると年会費50%OFFになるというのは本当でつか?
848名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/27 10:18
>>846
JRカードのゴールドじゃなくって、普通のゴールドをってこと?
849名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/27 16:07
>>847
リボカードはいらんが、年会費半額はホントの話ならチョットいいな。
黒茄子や雨黒の発効で慌ただしい中、このスレは落ち着いてるな。
「我が道を逝く」って感じでなかなか渋いね。
それともあきらめか?
取り立てて良いものはないけど、悪いものもないんだよな。
SMBCらしい。
852846:03/03/29 01:35
>>848
そうです。

>>846
プロパーのゴールド申し込んで、11ヶ月位でデスクに電話した。
俺「雨プラから乗り換えたいんだが、どーだね。」
炭「一応ご案内をお送りしますので、よろしくご検討しやがれ。」
で、晴れてホルダーに。
決済額は200諭吉弱、35歳の夏だった。。
悲しきお願いホルダー・・・
>>853
ヨカッタネ。
855853:03/03/29 11:34
>>854
アリガトウ。
今のとろこ、20代で発行されたら神。

ここが雨と違う。
857名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 12:36
とろこ ところ ろとこ ろこと ことろ ころと

見直してみると面白い。
858名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 14:10
さすがに20代獲得は聞いたことないねぇ
今のとろこ、一部を除き大人のカードでつな。
>>859
とろこで、一部ってどこヨ
とろこで、家族会員ではないかと
>>853
雨プラからの乗り換えって意外。

二年目以降の52500円の会費が意外に高く感じられた。
やっぱり、26250円ぐらいが良いよね。
>>853
俺も雨プラからの乗り換え真剣に検討中。墨金とって修行してます。
ホテルをよく使うのでヒルトンG-VIPとハイアットGP-PTは、すげー欲しいです。
過去スレ見るとヒルトンはOKみたいだけれど、この特典はSMBCプラ持ってれば
維持できるのですか?
雨プラは年9万円はたいて、ホテル系サービス貧弱すぎ・・・
>>862
私も年会費が高く感じられました。
VISA Ptの利用額が極端に少ないことも関係あると思うけど。
(エアラインのカードをせっせと使って、マイルを貯めてるので)
PVCCには時々お世話になりますが・・ 

>>863
Ptの会員である限り、特典は続くはずです。
ヒルトンはネットで安売りを買っても、upがありましたよ。

865名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/30 22:16
維持できるんじゃないのかな?
聞いてないから詳しくは解らないけど
年に数回、VISAインターナショナルプラチナサービスガイド2
って言ういっこうにサービスが増えない小冊子が送られてくるんだけれども
各種(ヒルトン、ハイアット含む)申込書が毎回それに挟まってますよ。
866名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/30 22:49
>>865
つうことは
ヒルトンG-VIPとハイアットGP-PTを墨プラで取得しておいて
他社クレカで支払ってもOKかな?
867名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 00:27
墨プラって雨プラみたいに、家族以外にもファミリーカード出せるの?
868名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 00:33
墨プラって、法人カードとの間で、ポイント合算てあるのかな?
>>867
そんな日本の家族観に背くことができるのは米国法人が
発行してるカードだけだ。そこが、利点だけどね。
あっちの国では家計という概念が根本から違うから
そういうことになる。
870名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 04:47
>>869
>そんな日本の家族観に背くことができるのは

戦後の貧乏日本人だけに適用されるセリフですな(w

>あっちの国では家計という概念が根本から違うから
>そういうことになる。

どう違うの?教えてちょんまげ。
>>864-865
どうもです。うぅ・・・ますますSMBCプラホスィ
ヒルトンG-VIPとハイアットGP-PTをまともに維持しようと思ったら、他のグループの
ホテルは使えないし、5万円じゃとても・・・
ホテル好きなら結構お得なような気がします。
本当はどちらかダイアモンドにして欲しいけど年会費が雨黒並になりそうなので・・・
872名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 13:02
ハイアットのGPはプラチナもらえるんですか?
http://www.visaplatinum.com/jp/platclub/hyatt.shtml
↑でハイアット・ゴールド・パスポート会員(ゴールド)
って書かれてるんで、GPゴールドの事かと思ってました。
>>866
それ、OK
↑ ただし、PVCCやSMBCデスク経由じゃないこと
>>872 のとうり、なんかハイアットGP-PT、サービス終わってるぞ。・゚・(ノД`)・゚・
そのかわり、PVCC経由でGPボーナスポイントが1000ポイントらしい。
876844/872:03/04/01 19:48
おい!おまいら。PVCCに聞きますたよ。
ヒルトン・Hオーナーズ
→Hオーナーズに加入する時、VISAプラチナ経由で加入すると
初年度だけGold VIPにしてやる。ただし次年度からは実力で取りやがれ。

ハイアットGP
→GPにはどんなヤツも加入させてやります。
VISAプラチナ持ってようがゴールド(ひら会員)からスタートしやがれ。
もちろん次年度は実力で取りやがれ。

こんなんでますた。
877名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/01 21:20
それって悪いとこだけ雨プラ見習ってないか?
乗り換えの価値無し
878名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/01 22:56
ウヒーなんてこった!!
そりゃねーよ・・・
879内藤ジェーン:03/04/02 01:50
SMBCプラチナ、今年作ったけどメリッとない…
880名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 03:57
とりあえず今年は米にした。
お前等何にしますか?
881名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 04:01
大吟醸 限定400
金賞ワイン
883844/872:03/04/03 09:21
オコメ
ミキティコンサートチケット。
『めんたいこ』に一票!
886名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 09:40
桐箱入り梅干。
887名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 21:11
オコメ+めんたいこ+梅干のセット
1666g  200g    6.6個 
何日食べられそう?
888名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 21:28
ゴールドカードをとってまだ半年にもなりません。
プラチナカードをとるためにはもう少し待ったほうがよいでしょうか。
それとも積極的に要求していくべきでしょうか。
プレゼントの案内、まだこない・・・
アンケート無視したから?・゚・(ノД`)・゚・
890名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 07:37
三井住友VISAのプラチナカードはアメックスなどと比べて下品な感じがないのがいい。
知的レベルが高そうですね。
僕もいつか所有してみたい。
891名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 01:35
>>890
両方持ってますが、なにか?
いつか持てるといいですね。
892名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 02:40
さくらカードからの勝手に切り替えられ組は、切り替わって
1年ちょっとだからインビはこないのですか?UCさくらVISA
から三井住友VISAに替えられた人でインビ来た人います?
893名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 09:03
>>891
三井住友visaプラチナ、アメックスプラチナ両方持っているんですか。
すごいですね。
使いこなすまでにどのくらいの期間かかりました?
894名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 14:32
米と明太子とメロンで迷っています・・・。
895名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 15:44
プラチナにしてよかったと思う時ってどういう時なんですか。
どなたか会員の方教えていただけませんか。
896名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 15:55
特に無し。

強いて言えばカードフェイスが好みって点かな。
>>895
私は、頻繁にPVCCのお世話になっています。
海外に行く機会の多い方は、絶対に便利です。
898名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 23:51
そう言うのはアメプラとかセンチュリオンとか茄子の方が良いんじゃないの?
VISAプラ持ってる人って、AMEX嫌いが結構いるんじゃないかな?
自分は、『どうだ〜!』って権威的な雰囲気があるカードは好みません。
900名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/07 04:01
俺も両方プラチナなんだよなぁ。
海外の手配等は雨の方が即答、即決が多い気がする。
PVCCっていちいち預かってから、FAXやTELで
回答するからいまいち使えない。
901名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/07 04:21
>>893
使いこなすまでにかかった時間は2−3ヶ月かな。
最初は使い倒しにチャレンジ。
そのうち飽きる。
夜中に手配を頼めるのは便利。
902名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/07 07:33
現金払いが減ってスマートな消費生活になるのがカードの便利なところでしょうか。
さらにプラスアルファを求めたいひとにプラチナカードがあるのかな。
903名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/07 14:21
雨黒が出て、ステータス関連の話は一人勝ちですよね。
ステータスを抜きにした場合に、この手のプレミアムカードの
利点とは何かと言う事が語れるようなカードになると良いですね。
904名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/09 07:52
ホテルの割引はクーポンを使えばどのカードも似たようなもの。
保険は旅行の前に加入すればよいだけ。
プラチナの利点にはどんなものがありますか。
905名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/10 22:17
プラチナ欲しいな。
でもお金の無駄遣いかな。
906名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/10 23:48
欲しい気持と5万円を秤に
かけて見ましょう。
907名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/15 20:06
ホテルの予約などで優待されることはあるかしら。
ゴールドと同等ですかね。
908名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/15 20:49
三井住友VISAのスレが荒れている。
静かなのはここくらい。
やっぱプラチナ最強かしら。
>>907
優待っていうか、VPCC通すのと吉かも。
ホテルにはVISA Platinum デスクからの予約ってはっきりと認識
されるよ。
優待されるかどうかは、ホテル次第。
910名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 21:55
はっきり認識なんてされると
恥ずかしくないですか?

「お前、そんなもん自慢してんじゃねーよ」
なんて、フロントに言われちゃいそうな気が・・・。
いや、そんなこと思ったとしても言う訳無いし
ただの被害妄想なんですけどね。
>>910
被害妄想でしょ。予約の代理店はホテル側に常に認識されてる。
某チケット制激安代理店よりはクレカ直営の方が宿代以外にも
ホテルに貢献してくれそうという期待感を持たせて好感度アップでは。

なにもVIP扱いしてくれるわけじゃないんだから。
912山崎渉:03/04/17 10:12
(^^)
某空港のラウンジので、俺の受付の後から70歳位のじっさまに
「ここはゴールドカード専用だ!」と御指摘を受けてしまいました。
受付嬢が「こちらのお客様もご利用頂けます。」と恐縮そうなフォローの後、
じっさまはニヤリと墨金をお出しになされました。
とても物悲しい気持ちでいっぱいになりました。

ゴルァ もっとプラチナのアピールしとかんかい!
あのタコ部屋みたいなラウンジはなんじゃい!
プラチナ専用ラウンジ作らんかい、ボケェ

と、小さく思いました。
914名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 20:17
HND空港のラウンジはおおむね静かです。
たまに勘違い野郎どもが闖入してきます。
静かにしている人の前のイスに陣取り大声で自分たちだけの勝手なおしゃべり。
静かにしている人達は次々席を立っていってしまいます。
騒ぎたかったら他に行けばいいのにね。
カードホルダーを主張したいカッペだろうと思います。
でも長い目で見れば静かになります。
狭いのが玉にきず。
915名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 20:58
えーと、もっと日本語を勉強してから書き込んでください。
916名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 22:15
プラチナカードよりも今はスーツだな、漏れは。胴回り110cmの。オーダーかな。
917名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 22:26
カードはプラチナにしたいがライフスタイルは総合的に整えないと。
918名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 23:17
ライフスタイルをトータルコーディネート。
プラチナを持っている人には当たり前のことか・・・
919名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 21:15
プラチナ持っているのに部屋の中が乱雑だったりするとかっこ悪い。
トイレも掃除していなかったり。
おとこやもめのわびしさがにじみ出ているようではプラチナ持つ資格なし。
>>919
オヒオヒ、そもまで言わないでくださいな。
921名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 21:42
>>919
おまい、俺のこと言ってるだろ。
知り合いか?
つーか○山君ですか?w
922名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 22:15
いや、山○だが?
923名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 00:06
プラチナ使う人は頻繁にホテルを利用するのでしょうか。それとも海外出張?
ゴールドではなくてプラチナでなくてはいけない理由とは何なのでしょう。
924山崎渉:03/04/20 04:56
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
925山崎渉:03/04/20 05:01
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
926名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 13:36
>>923
そんな事を言ったら
何で会費無料カードが溢れる中で
会費なんて払うんだって話になっちゃうよ。

なくてはいけない理由なんて無い。
欲しいと思った人が会費を払って会員になるだけ。
>>923
夏のUSJでバックドラフトを見る前に冷房の聞いた部屋で休みたい
からにきまってるでしょ。

あとは春になったら明太子が食いたいからとか、夜に寂しくなったら
豪州の女/男と話したいとか、人それぞれの理由があるんじゃないの。
電話、相手の声が聞き辛くない?
>>928
剥同。日本語用のラインは最悪。
27歳で三井住友ゴールドって持てる?
>>930
一応プラチナスレなのでスレ違いでは・・・

決済額によっては持てるのではないでしょうか。
失礼しました!
933名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 23:26
もう少しブランド戦略を推し進めてみて欲しい。
外国カードのステイタス合戦に参加しろとは言わないからさ・・・。
934名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 23:56
皆さん、プラチナ使われていて誰もが感じていると
思うのですが、一流のホテルなどならいざ知らず、
普通の場合は一律に銀カードとしか見なされていない。
プラチナカードは別名スーパーゴールドカードと言いま
すが、読んで字のごとく色を金の下地の上に虹色の
華やかなボカシを入れるなど、明らかにゴールドの上の
カードだと誰もが一目でわかるようにするのが本当では
ないでしょうか?そうすればカード表面に、これ見よがし
にわざわざプラチナと書かなくても済むしー。
935金正日:03/04/21 23:56
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.muryou.gasuki.com/hangul/index.html
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
936名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 00:33
>>934 同感です。私もそう思う。
937名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 01:49
>>934
俺も同感。
パッと見が悪いんだよね。
938名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 04:46
>>934
>明らかにゴールドの上のカードだと誰もが一目でわかるようにするのが
(以下略)
なんだか悲しいね。
939名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 08:39
>>934 確かに一理あると思う
940名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 11:11
>>934
これって大多数のホールダーが内心思ってるんじゃないかな。
941名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 12:17
さりげなさがいいんじゃん。。。
馴染みになれよ。
カード出さなくても態度良くなるから。
942名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 13:50
>>934
パッと見てすぐわからないと意味がない。
現在のプラなら万札100枚のほうが遥かにステイタスがある。
943ま と め:03/04/22 19:29
>>934>>942

(結論1) 大部分のプラチナホールダーが今現在のデザインに不満
    を持っておりデザインの改善が望まれる。

(結論2) 反面、今の落ち着いた地味なデザインを愛好する層も根
    強く存在する。

(結論3) ただ持っているうえに於いては、一般の人達の殆どが知
    らない現実から、他人にそれを誇示する意味に於いては
    ステイタスなどない。

(結論4) サービス内容に於いては、さすがにゴールドなど比では
    ないと思われる部分が多々存在する。

   〜結局ステイタスうんぬんに至っては、それぞれ資格者自    身の独自の考え方に委ねられるべきものであろう。

    以上の結論でいかがかな。
    という事で、この話はこれで終わり! 
とあるホテルのクラブラウンジで言われた。

「珍しいカードですね。」

・・・
ププw
946名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/24 19:12
どうせなら、ICチップもプラチナ色にすればいいのに・・・
そすれば、さらにシブイぜ。
>>876の情報は本当だったのでつね!
年18泊してないから、ヒルトンG-VIPも×
HYATT-GPプラも×
SPGのゴールドなんていらねーや、こんちくしょう。
>>947
そうなんでつか?
カード更新の時、前と同じ申し込み用紙(FAX用)が入ってたけど、
あれって何??
949947ではないが:03/04/25 14:52
>>948
本当でつか?
俺も、ゴールドパスポートのHPでステータスがプラチナになってないので電話したら、
2年目以降は自力でおながいします、とのこと。
申し込み用紙(FAX用)は、ハイアット、ヒルトン、ロイヤルクラブ、ハーツレンタカー
のやつでつか?
950948:03/04/25 18:53
>>949
そうでつ。前に書いたのと全く同じ。
このスレ読むまでは自動継続と思っていたので、ポイしましたが・・・
951名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 20:02
                , '          ,、               \
              /       ,  /!ヽ  ',、   ',、.   ::.  ::...゙.、   こっそり祝杯♪
                , '        ,イ ./ | ヽ ',ヽ::...  '、、:... :;::.. ::l:::::゙、゙゙'''ヽ、  乙カレー>>56
             ,.',イ      i  / ! / |  ヽ ', \:::...',_,'、-‐i;:::. ::l::::::::',    ヽ   
          // ,'    、,,イ /. l. ,'.  |   ヽ', ,,,、≦;;、 ヾ:::',';::::::!::::::::',     ヽ
          /' ,'      /l`7'''‐ト、,,_     ,、ヾ'',r'"゙''ヽ,ヽ,ヾi ';::::lr‐‐-!:..     ゙、
         / ,イ , i  ,' .l./'',r'"゙ヾ`        lゝ':;r、:::'i, ゙'i,ヽ.';::l./~ヽ ',::::..     ゙、
          / l ./l. ll. ,' ,i' iゝ';;、:::'i,       l;:::::llllli:::::l ll  ',!    i::::::::..    ',
          ,' l./ !.l'!.ヘ. ll  l;::::lllll;::::l       ';:::::ゞ'::::リ ll u ヽ   .,'::::::::::::...   ',
         ,'  '゙  .',!.l ', 'l;. ',;:::ゞ'::::;!.        ヾ、;;;;ン,, ´   '゙  /:::::::::::::::::::..   ',
.          ,'    :::::l,  (l. ゙'  ヾ、、.-'              u  ,.、,r''''''r''''‐r- 、::::::..
          __ _,,....,___  i                     ,rイ゙ ,'   /  /  ./、-----‐
.      ,r'''ツ"/´ ,/´  ゙ン-,ヽ   __,,,....,..、、、、、--‐--‐‐''"'''''''""'、,,ノ,- ノ,,,,ノ、,,,ノ,,,,,,,,,、、、、、
,,,,,,,...、、、-r'_,,/ノ/,, /,, /'゙''''""~~´     __,,,.. '''''  _,,,,,,,,.....、、、、、、`´------‐‐‐‐
,,,,、、----` ゙''''"'‐'゙'''''" --‐‐'''''"""゙゙~~~ ̄  ,,,,、、、二--‐‐  ,,,,,,.....、、、、----‐‐‐‐‐‐''''''''''
952名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 22:18
利用する時に再度申し込めば良いんじゃ無いの?


ところで、次スレはどうしますか?
953名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/27 00:40
ゴールドとプラチナの差って具体的に何がありますか?
ハイアットはプラチナ会員になれるそうですが、これは
既に毎年10泊以上は世界各地のハイアットに泊まる機会が
あるので既にプラチナポイントメンバーです。
ほかに何か特典はありますか?AMEXほど明確ではないような。
マイレージへの移行も40000マイルで全日空のみだし。
954名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/27 00:42
書き忘れましたが、ちなみに与信はゴールドでS200です。
100以上決済することは今までなかったし。
>>952
三井住友と云うのを外した方がいいのでは?どうせ国内発行は、今のところ
SMCのみだし。
蜜炭の一部DQN会員の考える事は判らん。

あと、これはいれましょう。
http://www.visaplatinum.com/jp/index.shtml
956名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/27 01:01
次スレ立てたよ

最強 三井住友VISAプラチナ! Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051372847/
957955:03/04/27 09:44
↑はスレ立て荒らしが立てたのかな?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051372847/14 に早速登場、
それもage進行で。

ビザジャパンスレを荒らしたのと同じ展開だよ。
でも、国内発行だとSMCしか
選択肢がないことすら知らないのかな?

まあ、付加価値の多くはビザインターの直接提供なので、三住の使えないデスクなんか
使わないで済むのだが。
必死だな・・・
959堕天使:03/04/27 11:31
>>958
Pt会員でもないのが混じっているな。
961名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 04:18
保全age
SMBCプラ持ちも大変だが、雨黒持ちも大変なんだぞ。
なにしろ相手がDQNだと、ブラックリストにのってる人のカードと
言われて、DQNに笑われるんだぞ。
この屈辱、70のジジイの比じゃないぞ。
>>919
そうだね
なんもしなくてもお手伝いさんが掃除してくれなきゃね
964名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 22:10
VISA Ptって、雨や大茄子よりマイル移行が弱くない?
965名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 22:19
もう埋め立てましょう
966 :03/05/15 22:19
967 :03/05/15 22:21
968 :03/05/15 22:21
969 :03/05/15 22:22
970 :03/05/15 22:22
971 :03/05/15 22:22
972 :03/05/15 22:23
973 :03/05/15 22:23
974 :03/05/15 22:23
975 :03/05/15 22:26
976 :03/05/15 22:26
977 :03/05/15 22:27
978 :03/05/15 22:27
979 :03/05/15 22:28
980 :03/05/15 22:28
981 :03/05/15 22:36
982 :03/05/15 22:37
983 :03/05/15 22:38
984 :03/05/15 22:39
985 :03/05/15 22:43
986 :03/05/15 22:46
987 :03/05/15 22:46
988 :03/05/15 22:48
989 :03/05/15 22:48
992名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 22:52
三井住友関連で統合します。

【SMFG】三井住友VISAとさくらJCB
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1052223428/
994 :03/05/15 23:07
995 :03/05/15 23:08
996 :03/05/15 23:09
997 :03/05/15 23:10
998 :03/05/15 23:11
三井住友関連で統合します。

【SMFG】三井住友VISAとさくらJCB
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1052223428/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。