オリコカード OK  パートツー(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1君枝
オリコカードが使えるピンサロやヘルス、ソープがあったら
おしえて・・・・


という名目ですが・・・

パート1同様、オリコについてのスレです。
宜しくぅ〜
2名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 01:07
>>1
貴様に、ただ一言だけ言いたい、





















死んでくれと、、
3君枝:02/04/08 01:40
まぁまぁ

そんなこというなよ^^
4名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 01:41
カタカナかよ!
5名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 01:46

    ワケ     ワカ     ラン♪     死刑!
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ((( つ  つ
 < < <    ) ) )     (_)    ヽ Y ノ ))
 (_(_)  (__)_)    彡(__)    (_(__)
6名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 12:41
age
7旧スレ905:02/04/08 22:53
本日オリコから確認の電話があり、2週間程度で配達記録で届けますって
言ってたけど、これって審査通ったんかな?

せっかく申し込んだカード。長く付き合いたいと思うので、倒産しないで
くれよ・・・
8名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 23:18
オリコ鰤マスターでお馴染みの鰤のスレ、part3できました

http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1018260836/l50
9君枝:02/04/08 23:39
>7
早く届くと良いですね。
>>9 死ね糞厨
11名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/09 08:32
オリコの社員は、ドキュンが多い。
武富士ぐらいのレベル。
これじゃーだめだよね。
12名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/09 12:32
パートナーズって、一般の人は申し込めないの?
13名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/09 22:48
>>8
オリコの数少ない提携の成功カード
鰤とマツキヨ
14名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/09 23:47
本屋さんはだめ?
15名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/10 09:12
>>14
年会費無料で送料が無料になるおまけ付き。なかなか良さそう。
DVDとかも買えるみたいだし、申し込もうかな。
16a:02/04/10 12:03
来年の今頃は、また「どうしよう・・・」
となるんだろうな。
17名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/10 21:32
>>10
10についての事が書かれている。
http://www7.ocn.ne.jp/~helpme/flash/chinko_anesan.swf
18一督促担当者:02/04/11 00:08
>>12
パートナーズは、オリコと加盟店契約をしている店の代表者と店の従業員が対象だよ。
19はなくそうまい:02/04/11 00:45
今日
俺は買われた
ちんぽフェラしてあげた
アナルにちんぽ入れられた
痔になった
20名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/11 18:39
age
21名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/12 00:27
>18
パートナーズって普通のカードローンより金利安いの?
22新入社員:02/04/14 00:14
オリコはマジですばらしい会社ですよ。
なぜこんなにたたかれるのか理解できない。
23名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/14 00:22
わからないあなたに問題がある
24名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/14 00:41
在籍確認、個人名やめてくれ〜。胡散臭い業者だと思ってひどい対応して
しまったよ。
25名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/14 00:55
>>24 うんうんだよねー。
私んときもそうだった。怪しい個人名はやめれー

おりこって私見たいな奴に初回からキャッシング50マンショッピング30マン
っておいおいいいんかい?って感じ。
26名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/14 10:27
オリコカード作ってから
ショッピングだけで計100万くらい使ってるのに
ショッピングの限度額が30のまま変わらない…。
(キャッシング限度額は勝手に一度増えたけど)
自分から増やしてくれとか言わないと
ショッピングの限度額って変わらないんでしょうか?
ちなみに延滞はまったくナシ。他カードでも延滞経験ナシ。です。
27名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/14 14:42
>26

今までの利用金額には関係ないよ。
どうしても増額希望なら、直接カードセンターにでも電話してみましょう。
28名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/14 15:32
>27
あ、やっぱりそうなんですかー。
キャッシング枠が勝手に増えたんで、
ショッピングはどうなんだろうと思ったものですから。
ありがとうございました。
29名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/15 00:12
オリコ鰤今日きました
いつまで使えるのでしょうか
かなり不安
30名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/15 23:43
まだもつでしょ
31名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/15 23:47

オリコ氏ね
オリコ氏ね
オリコ氏ね
オリコ氏ね
オリコオリコ氏ね
氏ねオリコ氏ね
オリコ氏ねオリコ氏ねオリコ氏ねオリコ氏ね
オリコ氏ね



32名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/16 00:42
パートナーズ申し込みました。
通るといいなぁ・・。
33名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/16 09:38
オリコ氏ね
オリコ氏ね
オリコ氏ね
オリコ氏ね
マナ○
34名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/16 16:45
断りきれなくて、オリコのゴールドカードに入ってしまったのですが、
これって何かメリットあるんでしょうか?
ただ年会費が高いだけなんじゃないかと鬱
35名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/16 17:14
>>29
鰤申し込んでどれぐらい出来ましたか?
36名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/16 18:30
>>34
枠がイパーンカードよりもデカい
カードフェイスが恥ずかしいが一応はゴールド
ツアーの割引がある(他社ゴールドにもあるが)
iGoldだと年会費も安い(価値もそれなり>普通のゴールドなら高い)

漏れ的にはメリットを感じないが、、、まぁ好き好きですから。。
37名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/17 02:04
オリコの創立者ってだれ??
38名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/17 22:00
多分がいしゅつだろうけど
オリコのポイントってなかなか良くないか。
10万円使用でボーナスポイント500
20万円使用でボーナスポイント500
30万円使用でボーナスポイント500
で普通のポイントと合わせて4500ポイント
あと+5万円使用(計35万円使用)で5000ポイント
5000円分の金券
39名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/17 22:05
「4月26日(金)午後7時30分 池袋の隠れ野前に集合 会費実費(ただし女性は無料)」
会場はhttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0401/U0002060750.htmlを参照のこと
で決定!!!
http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/creditcard.htmlクレジットカード専門掲示板
40名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/17 23:17
>>17
おもしろー こういうのが人類の進化だね
41名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/18 12:50
オリコ鰤カード昨日やっときました
S30C20まずますですね
42名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/18 18:25
お利口って審査甘めかな?
鰤申し込んだけど果たして通るか?
事故経歴消えてるけど、カードが通らなくて(;;
43名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/18 19:34
>>42
あんたが通ってたら激甘ってことでいいだろう。(w
44名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/18 20:18
>>43
そうかい、ありがとよ!
45オリオリ:02/04/19 01:29
オリコ・・バブル期に美味しい思いした銀行出身役員や当時の実行犯の
支店長とかのお偉いさんも、入社間もない若手社員も一律40%のボーナスカット
だってさ!厳しいんだねえ。俺の友達、就職活動始めてるよ!
46名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/19 12:44
いよいよか?
47名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/19 18:04
age
48名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/19 23:59
おっ いつのまにかパート2できてたんだね。
なんで1がこんなにぼろくそにいわれるの?
私は応援してます。がんばってください。
49名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 00:12
今回の特別検査の破綻懸念先34社のノンバンクってここ?
50名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 00:19
オリコ、家族会員カード入会キャンペーン
家族会員に入会すると500ポイント
eオリコ会員だとさらに500ポイント
だって つぶれたら何にもならんけど
51名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 13:59
>>49
こことニコスの2社
いよいよだね
特にここみずほだし
52名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 14:40
オリコ潰れちゃうの?
ここのしかカード持ってないから、無くなったらどうしよう。

 みずほ銀行を指定金融機関としている都の今後の対応について問われると、
「そんなことをここで言うとパニックになる。都はみずほの最大の預金者
だから、都知事が余計なことを言ったらあの銀行はつぶれちゃう。つぶしても
いいかもしれないけどな」と、バッサリと切り捨てたのだ。 

 都は1日のペイオフ解禁を前に、都独自の銀行査定を行うことを表明。対応
次第ではメガバンクですらつぶれる可能性があり、各金融機関はもちろん、
金融庁や小泉政権も動向を注視する。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/2t2002042002.html
54君枝:02/04/20 15:21
>>48
ありがとう。

さぁ〜本題に〜

オリコカードが使えるピンサロやヘルス、ソープがあったら
おしえて・・・・

韓国マッサージでもOKです。
55名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 15:29
>>54
結構川崎にあるぞ(^^
56名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 16:38
他スレ見てて?と思ったんですけど、
DCとかUCのマークが付いてれば、masterのマークが見当たらないお店でも
オリコのmasterは使えるんですか?
57名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 16:45
割引対象の旅行代理店の数多いよね。
CITIなんかより多いかも。
>57
海外旅行割引いいよね、オリコは。
なんとか潰れないでくれ。
59名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 18:06
やふーにオリコノ再生委員会の板が出来たよね
しかし、レベル低いんでびっくり
煮越すのもともとあってひどいけど
更に、内容が落ちる、社員のレベルか
脳天気な社風なのか、この未曾有の危機に
なんとまあ、無自覚でいらっしゃる。
のんびりしたことよ
>>54
たのむからソープマニアは死ねって
61名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/21 02:10
オリコ鰤もってましたが、本日ジャックス鰤を
申込みました。
不安になり・・・・
62名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/21 14:41
[増益]ショッピングは二桁増で好伸、キャッシングも大幅増で経常増益。
有証減損特損こなし最終黒字化。単体繰損(01年度期初二九四億円)解消。
02年度はカード事業好調に債権流動化など直接金融化による金融費用減加わり
増益続く。復配濃厚。

[大台突破]01年10月末にカード会員一○○○万人達成。
固定化営業債権は通期一二○○億円処理。サービサー子会社好調。
63名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/21 22:46
↑で?
64118:02/04/22 00:00
>>61
それ正解!
65名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/22 12:22
「パートナーズ」の審査って時間かかるの?
2週間経つけど、まだ何にも言ってこない・・在籍確認とかも。
っていうか、加盟店関係用のカードだから在籍確認はしないのかな・・?
66名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/22 15:47
パートナーズってお金借りるやつですか?
自分もオリコの付き合いでつくったよ。意味も無いのに
金とか銀とか選ぶやつ。
届いてすぐはさみで切って捨てた。

限度枠があがらないって逝ってる人いるけど
チビチビ分割とかリボ払いだから。
いつも一括で払ってごらん
どの会社でも頼みもしないのに勝手に上げる
67名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/23 00:06
あ〜あ、二子さんもついに200円台なのに
ひとり置いてヶボリボリだあ
68名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/23 02:42
オリコ作ってから7年
S50内C50
5年以上前に何度か遅れたことあったけど
ゴールド以外のカードだと限度額これ以上あがらないの?
69名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/23 04:27
親はみずほだし、大丈夫?
70 :02/04/23 13:11
>68
年末鰤オリコ作ったがS50C30。
過去ログによるとS100までは上るはずだけどね。
71名無しさん@ご利用は計画的に :02/04/23 17:56
つぶれたら「初使いキャンペーン」とかどーなるんだろう…
このためにメインカードしばらく使用しなかったのに。
鰤ですがね。
72名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/23 18:43
今日の日経にオリコ鰤カード載ってた
日経でも取り上げられるとは鰤さすが。
しかも一番上で紹介されてる
73名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/23 22:13
72 なになに?

4枚カード持ってるけどおりこが一番カードが薄い。
薄っぺら!おやじの頭と一緒(w
74名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/23 22:47
>>73
金がないからね、ここ
75名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/23 23:02
>>74
やはり=でカード薄くして経費節減?(w
76名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/23 23:37
ダンボール工場かよ!
77名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/23 23:38
いつのまにか、こんなカードが。

http://www.orico.co.jp/jal/

欲しくなった・・。
78名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/23 23:41
>>77
ちょっと年会費高くない?
79名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/24 00:02
煮越す200円定着やんか
ここはほんまやばいんとちゃうか、まじ
80名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/24 00:42
株価?
あんまりあてにならんからな〜。倒産寸前に高騰することも・・・
81名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/24 04:41
>>68
使ってる?
82名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/24 12:56
>>79
ここでもオリコ、ニコスのマッチレース
最下位争いだけどね
83名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/24 17:12
オリコ鰤作ったらS10、C3だったYO
しがない新聞配達員には信用がないんかい!!!
84名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/25 07:24
みずほ、いよいよ大ピンチの日、到来
親亀こけたら皆、…こけっ!
>>83
使っていけば枠は上がっていくから気にしない。
とりあえず、来たならよかったじゃん。
86名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/25 12:41
>>84
オリコどころじゃないでしょ
わが身があやういのに
87名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/25 23:04
と・も・だ・お・れ・てかっ
88名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/27 21:45
オリコゴールドカードのページにあるオリコゴールドの「お得で便利な理由」をクリックしたら
・高速道路はキャッシュレス
・パッケージツアー割引サービス
・その他、旅館・ホテル割引サービスやフラワーサービス
の3点の紹介が...唖然
 自ら使えないダメカードと宣伝してるようですが?
89名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/27 22:13
ニコスVSオリコは、ニコスのほうがましだよ。
両方もってて給料が月末なので27日に無理な時も多くて
再度引き落としには必ず入れてたけど、オリコ先日使おうとしたら蹴られて
オリコに問い合わせたら無効になったと言われた!(怒)
ニコスは遅れてもそんな事ないよ!!
90名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/27 22:15
つまりニコスはDQNに優しいってか(藁
91名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/27 22:16
>>89
まともなカードホルダーからすれば、対応がまともなのはオリコだぞ(w
9289:02/04/27 22:18
89ですが・・追加・・質問なのですが、教えてください
↑この場合の無効ってブラックって事ではないですよね?
延滞はあっても、今月分までは払ってます。
93名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/27 22:40
ブラック
94名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/27 22:44
>>92
CICで自分の情報取得してみて異動情報出ていたら晴れてブラック。
そうでなくても自社ブラック。

> 延滞はあっても、今月分までは払ってます。
おまえの考えはサッカリンよりも甘い。
95名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/27 22:49
>>88
高速道路のキャッシュレスって、オリコの一般カードじゃ駄目なの?
96名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/27 23:02
電話代なんかと同じ感覚でカードの延滞をしてるんだろうね。
97名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 09:55
大丈夫か?age
98名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 10:13
>>94
「サッカリン」って・・・(;´Д`) けっこう年配の人?(w
99名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 10:26
>>98
可能性大(w
100名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 10:55
>>95
もちろん使える
101名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 16:42
>>92
間違いなく最低オリコ社内ブラック。
ひどければ信用情報機関ブラック。
今月分まで払ってれば・・・
なんて、公共料金じゃないんだから
甘過ぎ。やっちゃったねぇ〜
しばらく車も買えそうもないね
10295:02/04/28 21:25
>>100
レスどうもです。
http://www.orico.co.jp/card/goldcard/otoku.html
こんなこと書かなきゃいいのに。
まるでゴールドで無ければカードで支払えないみたい。
103名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 22:01
オリスレですよね?実はコジマでPC買う時1%ローンが有ると言うので、お願いしたらカード作ってくださいだって、後日カード見たらオリコカード、使う気無いのでハサミで切ってもいいですよね?
104朱雀 ◆AAW4RPCs :02/04/28 22:06
>>98
94は別に年配の人ではないと思われ。言い方は嫌味ではあるが。
105名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 22:13
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |    朱雀 朱雀 …
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、   朱雀 朱雀 …
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi       
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、

106名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 22:26
>>105 何やねんこいつ?
>>105 傘造?
108名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 22:39
>>103 ようはオリコでローン組んだだけ。またコジマで買い物するなら置いておいたら、コジマオリコ。
109名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 00:15
1年前にここのカード一度落とされています。落とされた理由は、当時新入社員だったので勤務年数
不足が原因だと思ってます。

ふとしたきっかけでオリコ提携のカードを申し込むことになったんですけど、
今、申し込めば通る可能性はありますか?

他社カードは、去年暮れにプロパーJCB、今年3月にシティを申し込んで両方とも発行されています。
110名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 03:47
>>109
大丈夫じゃない。他社発行履歴もあるし。
111109:02/04/29 17:20
>>110
過去半年以内に2枚申し込み履歴がありますけど、3枚目大丈夫ですかね?
112名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 17:26
>>111
×
113名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 23:06
やっぱり鰤はオリコが一番?

他スレより

ニコス郵貯VISA・・・海外傷害保険付き&自社でVISA発行権を持っている
オリコ鰤Master・・・カーサーポート文句なし!
あるばらJCB・・・ポイント2倍の1回払い専用カード(ワラ

V/Mは持ってるので、あとはあるばらだ
114名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 23:11
>111
漏れは今年2月に三井住友VISA、3月に大和銀JCB、
4月に鰤オリコ通ったよ。
115名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/01 13:35
みんなオリコやばいやばいって心配しているけど、何が心配なの?
「倒産しそうでやばい」っていうなら分かるけど、どう読んでも
「自分に害が及びそうでやばい」って感じだけど。
116名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/01 14:53
>>115
1.オリコの株を持っている人が紙切れになるのを心配
2.鰤オリコのような提携カードの場合の倒産時の対応が心配。
3.オリコの審査に落ちた人がタダ言ってるだけ。
117名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/01 15:04
4.機関投資家のアナリストがどうでもいいけどと思いながらいってるだけ。
118名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/01 17:25
5.限度枠一杯にキャッシングしてる人が枠を減らされないか心配。
119名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/01 21:25
私は2のクチ
120名無しさん@ご利用は計画的に :02/05/01 21:52
今プロパーカード持ってるんですけど、今のカード番号そのままで提携カードに変えることはできますか?
121名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/01 22:01
>>120
無理。
122名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 02:58
オリコ頼んでみて
自宅に在籍確認きた見たい
これって審査通ったのかな?
審査落ちたともだちは自宅に在籍確認も
こないでお断りの通知きたみたいだけど
>>115
6.オリコが破綻してUCに営業譲渡されるのを期待(淡い期待)
124質問:02/05/02 17:24
マツキヨ作るつもりなんですが、MasterかVISA
で迷ってます。JRで遠出する事多し。
125名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 17:32
>>124
好きな方にすればいいよ。キャラは同じなので。
126名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 17:36
>125
ドウモ
127名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 00:05
122 たぶん通っているよ。
私の時は会社と携帯にかけたきた。たぶんその前に自宅にかけてきたと思う。
今までの経験だとカード作れたところはいつも電話かかってきて
落ちたとこは無言です。
セゾンだけ審査する前にかけるらしいね。
おめでとう!
128名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 00:13
おりこって過去半年以内に6枚も申し込み履歴があったのにカード発行
してくれた女神みたいな会社です。
大事にしよう!
そういうのは
きにしないちゅことか?おりこくん
129名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 00:27
>>128
その6枚の申し込みは審査に通っているのでしょうか?
6枚中何枚が審査に通りました?
私は現在4枚で、3枚が審査落ちです。
オリコ鰤カードを申し込もうと思っていますが。
130名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 01:08
>>129
10件申し込んで2件クリヤー
131名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 01:59
オリコは在籍確認あった場合ほぼ審査通ってるみたいですね
オリコ申し込み→在籍確認なし→審査落ち 3名
オリコ申し込み→在籍確認あり→審査通過 2名
回りに聞いた結果です
132名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 02:24
在籍確認あった日=入会日になってたよ。
>>132
>>在籍確認あった日=入会日になってたよ。

ああ、漏れもそうだった、i-Gold での話だけど。
Orico Master Cardから初めて(S10C3)、一年で(S30C20)三年で
Orico i-Gold Master Cardに昇格したよ。この会社はどーも「会員になって如何に取り引きしたか」
「如何に早期完済」を積み重ねたかで、対応が変るみたいだ、それと「計画性をアピールする事も大事」
 
後、おりこは散々叩かれるけど、やはり新種カード乱発する経営体質変えないとマズイよ、それで叩かれている気がする。
計画性を持ってShoppingに徹するなら(←重要・キャッシングはやめとけ)、新規にクレジットカード作る人はオリコがいいと思うぞ(w
134名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 14:39
2枚目の鰤オリコMaster作れました。
さぁ、12万5千円使って5千円GETするぞ
135名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 18:02
持ち越しポイント有効期限は
5月10日までだー
早めに交換しよう!
136128:02/05/04 01:34
129 申込み情報は6こで作れたカードは3枚でーす。
クオーク、イオン、city>落ち
雨っくす、みなとビザ、おりこくん>合格
だけど最初の限度額はおりこくんが最高!でした。こんな私に・・・・・
137名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/05 01:38
オンライン申し込みした後
契約書とか届くのかな?
オンラインで申し込みだけでOKなの?
138名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/05 04:16
>>133
鰤オリコ作って(S30C10)初使いプレゼントのために、最初の月13万くらい使ったら
翌月請求書が来る前にもう i−GOLDのインビ来たぞ・・・ 当然無視したけど。
139名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/05 04:27
俺オリコUC、VISAカード6年使ってるけど
GOLDのインビ来た事ないよ
遅れたこともないしなんで? w
140133:02/05/05 20:03
>>138
>>139
うーん、そうですかぁ。
たしかi-Goldの申し込みは、01年の夏頃Oricoの請求明細に入っていた分で、Gold申し込み用紙がしょっちゅう来てうざったいので申請したんだよ。 
よく覚えていないが、所定の記入用紙のある部分に「手書きか判子が何かあって(初めから)」あって書類投函して一週間で確認電話(会社に)があって、
その二週間後にはカード来たよ、この辺の事情はこの板の常連さんが詳しいのではないか?

 ただ、Orico Mクラシックとi-Goldが二枚共存しているんで、与信の枠が合計した額で
 クラシックに合わせてある点が問題と、デスクの人から言われている「使いにくいんでは?」って何度も言われた。
 漏れとしては、PDAで財務管理しているんで、早期完済時に、Orico 窓口嬢の打ち出してくる利用明細と
 こちらのモバイル明細がぴったりか、Orico の提携店の決済の関係で「まで上がっていませんね」と、窓口嬢から
 言われる事もしばしば。

 Orico i-Gold Masterって、クレジットショッピングにおける返済方法幅が各提携店で微妙に異なっているから
 色々頭使えば、相当使えるカードだよ。(w
141名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/05 23:52
Master持ってないとGoldにUPグレードできないってことなのかな
オリコ、VISAなくなっちゃったし
142名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 00:54
>>138
俺も鰤作った時きたよ
当然開封もしないでゴミ箱でしょ
>>129
128さんではありませんが、私は半年以内に、5枚申し込んで、すべてok。
で、とどめに、檻鱒もok。まじで。やってみる価値あり。
144名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 12:19
>>143
そのカードの枠合計はどんなもん?
>>144
えーーと、全てって事?それとも、檻鱒?
age
147名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 14:34
おれ
鰤マスターS10C3
iGOLDはS50C30
なんだこのバランスの悪さ
オリコは最初の1年は限度額見直ししないから仕方ないのか?
合計枠は50-30
>>144
オリコは、c10s20なんですけど、一年は見直しなし?なんですか?
まじめに払ってれば、いつか人並みに増えるんでしょうかねー。
149名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 14:45
>>148
おれの親父はS30C30
使用1回で1年後S50C50になりましたが何か?
>>149
他社は無し?なんですか?
私は他社があるから低かったし、伸び悩みそう。
だって、c10s20って事は通常限度って30じゃないですか?
私は、合計20なんですよ。
151名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 14:55
>>150
baka?
S20C10で合計30になるのかよーく考えてみようね。
>>151
ごめんねバカで。他社が全部、合計が限度になってるもんだから・・・。
そんなに呆れないで下さい。
じゃ、なんでか教えて欲しいです。
153名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 15:34
>>152
他社を全部あげてみよ
>>153
A社c20s20、B社c20s30、C社c30s10です。
>>153
わかった。なーんてまた叱られそうだけど、sと、cは、別ってこと?
156名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 15:45
>>155
そう。むしろSとCが別の会社のほうが稀だから聞いてるの。
実名をあげてみい
>>156
セゾン、オリコ、三井住友。まだバカ?
158名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 15:50
きみの考え方がまずいね
まずSを基本に考えよ
でその中でCに使えるのはいくらっていうふうに解釈せよ
>>158
え?何?そういうことなんですか?
勉強になりました。知らなかった。やっぱバカ?
逝ってきます。
160名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 16:00
三井住友の明細書は特に意識的に作られているから見てみよ
>>160
はいっ。もうバカなんて怒んないでね。
ありがとう。
162名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 18:00
オリコ(プロパーM)持って約2年になります。S30C10から
スタートして現在はS30C30になってます。Sの限度額って
かなり使わないと上がらないのかもね。ゴールドのインビは半年に
1回くらいの割合できています。

明細書のカード名称のところにオリコカードDMって書いてあるん
だけど、このDMってダイレクトメールのDMなのかな?確かに
ダイレクトメールがきてつくったんだけど。本人確認は携帯に
かかってきたのみ。会社、自宅にはなかった。でCIC、CCB
とも登録なし。オリコはクレカは登録しないみたいだね。
163名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 18:30
>>162
 キャシュングしますと、登録されますので!!
  オリコの場合、最初の更新でS50C50となります。一般で!
  でもゴールドが発行されているため限度額が少ないと思ったら
  すぐにゴールドに切り替えた方が良いと思われます。
164名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 19:16
>>163
オリコは更新のときにSの限度額あがるんですね。
ってことは後1年か・・・がんばって使います。
レスどうもありがとう。

オリコポイントバンク10000Pたまったので
ギフトカードを指定して応募しました。これもネット
でできるようになって便利になったよね。
還元率を重視する人にはオリコはおすすめかも。
165名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 19:59
>164
そう言えば、4月に請求書来てからすぐ、ネットで
ポイントバンクで商品券を申し込んだんだった。
自分でも忘れてたけど、ウンともスンとも言ってこないな。
連休挟んでるから? たのむよ〜オリコ〜〜
166名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 20:38
>>165
こっちもまだ届いてないよ。確か初使いプレゼントの
ときもかなり時間がかかったような気がする。

請求書に同封されているカードニュースもなかなか
よく出来ているような気がします。毎月必ず目を通し
ているけどオリコも力を入れているんじゃないかな。
WEB明細の見づらさは改善してほしいな。なにも
あんな風に横にならべなくても。そういうわけで

たのむよ〜オリコ〜〜
age
168名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/07 21:30
初使い今日送った(ちなみに鰤Master)
頼むから5000円GETするまで、逝かないで
169111:02/05/08 01:04
亀レススマソ。
>>112さんは無理って言ってるが、>>113さんは通ってるのか・・・。
ますます基準が分からなくなってきました。

ちなみに漏れの年収400万で、過去の延滞歴は0。
170名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 21:28
age
171名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 21:31
>>168
俺からもお願いする
172名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/09 03:45
age
173名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/10 17:01
オリコって頑張ってる感じがするんだけど
WEBページなんか、これってどー見ても
イントラレベルだよね。
なんだか切ないわ
>>165
漏れが3月に鰤オリコの初使いチャンスの商品券申込んだ時で1ヶ月チョイかかったよ。
4月申込みだったら連休挟むからもうちょい気長に待ったら?
>>173
>WEBページなんか、これってどー見ても
ソースは意外と綺麗なんだがなぁ。(w
後、e-Orico は、意外と頑張っている方ではないかと言ってみるテスト。(w
あたりまえなんだが、利用額や与信額が即時更新するので便利。

>>166
>あんな風に横にならべなくても。そういうわけで
確かに見にくいねぇ、でも他の信販会社(カード)よりはマシかと思われ。
某K○なんぞ見られたもんじゃないぞ、ハッキリ言ってヒデエ。(w
176名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/12 06:23
age
177名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/12 09:35
>>175
TOPページからひとつ階層入るだけで
いきなり、ジオシチーの匿名ページのレベル(w
にならない?
TOPページとWEB明細だけ業者に頼んでつくってもらって
それ以外のページは社員が適当につくった ってな感じに見受ける。
178175:02/05/12 19:55
>>177
確かに…(w
>それ以外のページは社員が適当につくった ってな感じに見受ける。
そうだね、何か今だに工事中ってのもあるし(´д`;)

スレの話題にある「初使いチャンスシリーズ」は、最初だけな気が…、運用しているうちに溜まる
Piontは別にしても、チャレンジ6って、アレって商品貰ったやつとか居るのか?(w
三桁分っても、残り三桁なんぞ分るかい!と、オリコに小一(以下略)

後、話は変るが、10日金曜の夕刊でオリコの株価見たけど、ヤバ目だな…出来高はいいんだけど
信販系は軒並みドングリの背比べ…ダンスで有名な某社は凄いけどな。
179179:02/05/13 01:53
>165
 初使いとかポイントバンクの商品はちょっと時間が
かかるんですよ・・・・。
オリコニュースに載ってる懸賞も、結構ねらい目なんですが
当選して品物が届くのに半年くらいかかりました。
>175
 チャレンジ6!同感です。
あれは申し込むのもめんどくさい。そして絶対あたらねー!
180名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/13 01:56
「パートナーズ」のカードがまだ来ない・・。
ちゃんと審査したのか?手持ちしてるんじゃないの?>○さん(藁

50万で良いから枠が欲しい・・。もう1ヶ月くらいたつんだけどな。
確かめてみた方がよいのかな?
181名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/13 16:04
>>180
電話で確認したほうがよさげ
俺も在籍確認時、オリコマスター二週間でとどきますと言ってたが
二週間以上たってもまだ届かず
GWの連休あったから少し遅いのかな
182名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/15 00:59
きのうオリコから
いいこと当たるぞキャンペーンのDMが着たけど
みんなのとこも来た?
183名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/15 01:51
>>182
う・・・
うち来てない (藁
184名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/15 02:16
オリコ欲しい。ただし、過去半年で2枚申し込み履歴あり。CITIとJALでどちらも発行されてるが、いけるかな?
185179:02/05/15 02:21
 >184
 勤続年数、利用状況などでもみるからそんなに問題ないのでは?
どっかの提携カードのが可能性は高いかと・・・。

 
186名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/15 05:05
実は毎月月末に払えないで、いっつも次の月の12日に払ってるんだけど
これってやばい?
ブラックリストに載ってる?
さっき、niftyかbiglobeの無料会員になろうと思ったんだけど
このカードではできません、ってなった…
それとも、マツキヨカードだから?
>>182
漏れも来てない・・・と言うか、それ系のDMはある時期が経つと来なくなる。(w
多分、実際に申し込んでくれたかをカウントしていると思われ。

去年頃は、Orico の色んなサービスDMが来てたが「全てゴミ箱行き」(w
今じゃ、明細(Orico GOLDとクラシック)しか来ないな。
あと、Orico NEWS(Vol10)ってクラシックとGold と多少内容が違う。
クラシックは最後のページに「カードの利用状態(事故じゃなくても)においては弊社から
電話云々」って書いてあるワクが、Gold だと、「The Present」 ってワクに入れ替わっている。
クラシックカード会員が信用出来ねぇのかオリコ?(w

>>184
多分大丈夫と思われ、>>185の言うように提携カードを狙うのが良いかも。

しかし、ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1014356563/-100 じゃ
オリコGold って最低のランクだよなぁ、仕方がないけど。(´д`;)
>>186
>実は毎月月末に払えないで、いっつも次の月の12日に払ってるんだけど
いっつもって言っている時点でダメ。
ブラックだとおもう。CIC辺りに情報を開示して貰いなさい。

・・・だけじゃ可哀想だから助言。 オリコからカード返せとか言ってくる前に
これから必ず決済日(27日)に支払うこと、じゃないと取り上げられる。
出来ないときは、出来るだけ10日(先月の利用分がオリコに上がってくる前に)辺りに
オリコに遅延の旨電話すること。(サッカリン並に甘いか・・・)

そして、カードを利用できる与信枠を勘違いしないこと。
後、良く書いてある毎月のカード支払い金額が、月収の10%程度と言うのは、
可処分所得の10%って事だ。
189179:02/05/15 23:22
>186
 12日は再振替の日ですね。
とりあえず延滞の記録は残りますけど、外部(CIC等)
まではいってないかと。
他信販での審査に影響はないかと思いますが、オリコ内では
あんまり再振替を重ねてると良く思われないでしょうね。
190名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/15 23:50
>188,189
どうもありがとう…
あの、CICってなんですか?
あとマツキヨカードだとeオリコサービスっての受けられないんですか?
それともこれもいつも遅延してるから受けられないだけ…?
191184:02/05/15 23:56
勤務年数2年で、他社はニコスあるけど全然使ってないな。

提携カードが通りやすいんですね。ユニディカードにしようかな。
192びぅ ◆VIEWk1pM :02/05/16 00:00
>>182
うちに来たのはローンカードのインビだけだよ…
193名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/16 00:02
>192

先輩 イイ!
>>190
カードがeオリコ対応してないんだろ
195179:02/05/16 00:05
>190
潟Vー・アイ・シーは、個人信用情報機関のことです。
特に信販系ですね。消費者金融だとCCBかな。
例えばある人がA社ですごい延滞してるけど、B社ではA社の情報が
わからない為にその人に融資をしちゃうと商売にならないでしょ?
そうならないように個人の信用情報を集約している会社・・といったら
わかるかなぁ・・・。
 信販会社でカードを申し込むとその信販はCICに照会をかけて、
問題がなければ審査OK!となるんですよ。もちろんCICが
すべてではないですが・・・・。契約書に書いてあるはず。

196名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/16 00:07
そうなんすか?(出展:鰤カードスレ)

327 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/05/16 00:03
オリコは枚数至上主義だから、なんでもかんでも
出したがるんだよ。
会社もヤバイし、もうヤケクソなんじゃない?
197びぅ ◆VIEWk1pM :02/05/16 00:21
>>193
(・A・)イクナイ!!
来るたびに鬱になるんだってば…
198けいきゅうなぎさ ◆NAGISAhk :02/05/16 00:21
>>192
アメニティのやつならうちも何度か。
全部開けたとたんに捨てましたが。
199名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/16 01:35
…マツキヨのカードって色々使えないんですね…
200名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/16 02:18
>>190
え〜〜〜っと、12日の入金方法が引き落としなら今日の段階でオリコ
ではまだ確認とれないってことで、カードが使えないんじゃないかな?
引き落としできていれば今週末には使えるはず。で、カード更新月前後
数ヶ月は27日の約定日に落とすか10日までに確認とれる様に振り込
みしないとカードが無効になってしまうらしい。。。ご注意!
201名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/16 02:29
>200
この間の12日で引き落とされたので…
使えるのは今週末からなんですか?明日とかはまだ使えない…?
いっつもお金に苦しい月末に使うので…
10日までに確認取れるように振り込み、ってのは電話して振り込めって事ですか?
督促状には、12日に再度引き落とし、って書いてあるのでそのまま
引き落とされるのを待ってるんですが…
202名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/16 02:33
マツキヨでもeおりこ使えるよ。
203名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/16 02:38
>202
まぢで…?
204名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/16 02:49
>>186
「いつも〜」と言ってるのですでに遅いかもしれないし、余計なお世話だが
支払い状況改めないとカード更新断られるよ。
会社によってはその状況で強制退会にもなる場合もあるしね。
205202:02/05/16 07:24
カード作ってから一月ぐらいしないと、eオリコ登録できなかったけど、
一月以上経ってから登録したら出来たよ。
他のオリコも持っているけど、カード入手即eオリコ登録はできないみたい。
206名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/16 09:57
モンテローザカードってどうよ?
207名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/16 12:34
>>206
恥ずかしい。
208179:02/05/16 22:27
 約定日に落ちなかったときの支払方法によって
(振込みとか再振替とか)
すぐ使えなかったり、次の請求が約定日に落ちないと
使えなかったりするから、問い合わせ入れたほうがいいよ。
209名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/16 22:33
>204
旧ミリオソやSMBCはうるさいらしいね。使ったことも食らったこ
ともないからよーしらんが。
210名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/16 22:34

オリコ氏ね
211名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/16 23:41
@nifty オリコパワーカードって通りやすい?
>>206
ヤクザまがいの会社に貢ぎたきゃ使え
>>211
そんなような気がする
214名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/17 00:03
再振ばかりだと、今後の与信に響くよ!
与信を厳しくしているから。
215名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/17 00:18
 214の言うとおり。
ある意味キャンペーン中(笑)
216名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/17 00:46
>>201
今日の段階でオリコで引き落とし確認ができていれば使用可能になって
いるはずですよ。
督促状に再度引き落とし書いてあってもカード更新月だけは振り込みし
たほうがよいようです。確かあれって裏にコンビニからも払える用紙つい
てませんでしたっけ??それ使えば大丈夫です。ただし、コンビニからだ
とオリコへお金届くのに2〜3日かかるようなので6日か7日迄に振り込
みしないといけないようです。
217188:02/05/17 01:47
>>201
えと、近くのオリコ支店に行った方がいい。 いやマジで。
そして、資料を出して貰い(収支や決済・出してくれます)お互い分らなくなっているところを
つきあわせて、「冷静に」「慎重に」「言葉を選び」「ゆっくりと」話し合った方がいいと思います。

後、この話を信じるか信じないかこのスレ住人さんに任せるとして漏れが
早期完済(決済前に全部一気完済)の後、オリコ支店の受付嬢と、色々サービスについて
話を聞いていたんだけど、その時漏れの座っているカウンターの左向こうに40代のオヤジが
半分興奮して入ってきて「@ニ○の引き落とし」とか「ネットでQ○とかの請求はしらん」とか
「契約解除している云々」「これは払った!」と、大声で叫び仕舞いにゃ…
「オレはもうオリコカード使えないのか!」って叫ぶ始末。
そして、支店長が出てきて非常に丁寧に(する必要ないとおれは思った)応対してたよ。
私と話していた受付嬢(おばさんに近い)は、その光景を横目で見ていて辛そうだった。
私は、もう話は終わったんで帰ったので後は知らないけど。

とにかく>>201さんは、誠心誠意、事情を説明して、必ず「契約」を守る事を、担当者に納得させればカードは更新されると思う。
後、カードの使用明細(各提携店)は、PDAを使って管理すべし。個人の財務管理がしっかりしている事を
アピール(無論実際に正確であり引き落としも確かならの前提)出来れば、自然とオリコの態度も変ってくるよ。
218188:02/05/17 01:52
後駄カキコ

オリコが出すカードって種類が多すぎて訳わからん。(w
オリコ会員が混乱するので、カードの種類を検討するべきと思った。(w

219名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/17 06:54
オリコのゴールドってそんなにいけてないんですか?
空港のラウンジ使えないくらい気にしないけど・・・
どのあたりが大きく劣るのでしょうか。一応狙ってます、
通り易そうなので。
誰か教えてください。
220名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/17 08:26
>>219
ゴールドカード=金色 で満足されるんでしたらオリコのは十分ですよ。
デザインも結構いいですし。

ゴールドにサービスを求める人、エアラインラウンジや保険の充実、電話での各種サービス・手配
そして、ステータス(自己満足) そういった人にはオリコゴールドではちょっと不満でしょう。

あなたも「取りやすそう」と思われる時点でステータスは
無いと思われてるでしょうから。

取りやすそうなカードにステータスは感じませんよね?
221名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/17 08:32
>>217

内容は別問題として
いっつも支払いが遅れているようなルーズな奴が、
わざわざ出向いたり、めんどくさいこと絶対しないと思うぞ。(w
222名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/17 08:53
>220
サンキュー

223名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/17 21:25
一度落とされたら再申し込みまではどれくらい待った方がいい?
224名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/17 21:58
>>223
どんな理由で落とされたと思う?
勤続年数が足りない
他社延滞している
今まで一度も借り入れした事ない
など必ず理由があると思うんだけど
225223:02/05/17 22:02
>>224
恐らく勤務年数不足。
226名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/17 22:49
>>225
半年から1年と良く言われてる。
227名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/18 22:50
スーパーのオリンピックって、オリコしか(ライフも?)使えないじゃないですか。
オリコだったら、通常のオリコカード、社会貢献カード、提携カード、どれでも使えるんですか?

教えてクソでスマソ
228名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/18 22:53
>227
鰤もつかえるのかな
229名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/18 23:27
コメリというホームセンターのカードを出していたが、この取り扱いも6月末で新規は取りやめるらしい。
だいたい、呉服屋やホームセンターと提携カードなんか出しているから、カード保有者目標達成といっても収益はそんなに上がっていない。

230186:02/05/19 04:57
みなさん、色々ありがとうございました。
とりあえず、今月こそはちゃんと払って少し様子を見てみようと思います…。
いや、今月こそではなく今月からは、ですよね…
ちょっと甘く見ていたようです…。
231名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/19 23:49
>>228
使えるんじゃないの?
違う鰤はダメなんでしょうな
232名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 00:11
233名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 00:26
>323
オリコカードって、配達記録郵便でくるけれど、転送不要指定はしてないよね。
234名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 01:17
 今度からオリコも転送できなくなりました。
235名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 02:26
限度額のことなのですが。
初めて作ったオリコは学生のときでショッピング80万でした
そして2ヶ月連続で遅延(12日引き落とし)したら
30万に下がってしまいました。
今仕事もしていてそれなりにカードも利用していて
ここ4年ぐらい遅延はありません。
大体1回払いで20万前後を払っているので
支払日から数日間は限度額イッパイで買い物できないことが多く
つらい状況なのですが
(他のカードも持っているのですがポイントを貯めているので)
限度額はあげて欲しいと言ったら
あげてもらえるものなのでしょうか…?
236名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 02:33
オリコ氏ね
237名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 02:41
>>235
4年延滞してないなら
電話して限度額上げてくれって言ってみた方がいい
他社、現金の借り入れなければ限度額あがるっしょ
238名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 03:17
>>235
学生の時でS80ってすごくない?
>>235
学生にS80の与信枠なぞ持たせるとは思えんのだが…(w …そこは見なかった事にして。

普通それだけの買い物してちゃんと支払ってくれる人はオリコにとって上客でしょうなぁ。
しかし、それだけの決済やっていてS20ってのはオリコのクラシックカードではまず無いと思うぞ。
S30が基本だろう? まぁ、>>237 氏の言う如く電話してみなはれ。

……それ以前に、毎月20万与信額一杯という使い方を改めた方がいいと思う。
噂だと思うが、カード会社は、ユーザーの使用商品項目や店舗をカウントしている可能性もあるから
普通の決済やっていたら与信額はちゃんと上がる。

>>227
素直にOrico Master Card(通常のカード)が一番いいと思われ、大体使える。
ドラ○○11系のコンビニでも使える、ただし1000円以上という条件が付く(違反だけどなぁ)

カードの乱発で加盟店舗が追いつかないかそっぽ向かれているかの何れかだろうな。<使えない
240名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 04:04
オリコVISA
7年使ってて限度額S50C50だよw
ただし作ってから1年目あたりでやはり延滞したことあったけどね
それでも5年は延滞してないけど限度額上がり辛いのかな
他社に切り替えるか (藁
>>240
そんなあなたに Orico Gold Master Card 一撃じゃないか?>審査
242235:02/05/20 11:44
ありがとうございます
ショッピング80は正直私も疑問でした
(当時持ってたセゾンVISAもS30/C10だったので)
ちなみにキャッシングは30スタートだったと記憶しています。
(今はC10です)
これは多分父が保証人になってくれたからだと思うのですが。

あと、私は今提携カードを使っていて、
この提携カードはクラシック?しかないみたいなんです。
利用自体はこの提携店舗での利用(月15万ぐらい)と
服などで5〜10万ぐらいでしょうか。
提携店舗はこの提携カードを出すと10〜30%引きと
かなりお得なので手放すことができません…
とりあえず今日電話してみます。
ありがとうございました!

>227
オリンピックなどは
オリコのマークが付いていれば何でも使えるらしいですよ
買い物するときに聞いてみました。
(2年ぐらい前の情報ですが)
243名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 00:03
@niftyパワーカードって初使いプレゼントある?
244名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 00:05
>>243
あるよ
245243:02/05/21 00:11
>>244
即レスサンクス。
別カードの申し込み履歴2枚がCICから消えたら申し込む事にします。
246名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 01:11

軽井沢に保養所あるよねココ。
俺の会社(金融)の隣りだった気がする。
その隣は・・・毎日新聞の保養所だっけなー
247名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 01:14
>>235 >>242
提携店ってどこですか?
248名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 01:29
アイフルの受付嬢ってどうしてあんなに無愛想なの?
テレビの女は愛想いいのに・・・
249名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 01:41
オリコに勤める友人から聞いた話。
社員のボーナス40%カットされるらしいよ。
社内のビデオで副社長が一連の報道とか
をまるで、突然の事故だったような発言して、社員から
凄い反発うけてるらしいよ(笑)
250名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 01:57
らしいのかよ・・・ケッ

251名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 02:43
ガイシュツでしたらスマン
オリコカードって後からリボは可能なんですか?



>>251
出来ません。
253名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 12:42
鰤オリコってVISAないの?
254名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 12:49
>>252
ありがとうございます。
そうとは知らず、来月は地獄です。
(251でした)
255252:02/05/21 21:51
>>254
とりあえずガンバレ。(´д`;) 

後、Orico のショッピング決済の一つであるリボは、100,000円までが月/5,000円(手数料と金利込み)で
やっている。他のカード会社のリボは、一定額に手数料と金利が上乗せされるし、更に20万迄で
「月/10,000+金利」というシステムが多い。

良く「ボラれる決済方法」と言われるが「逆にリボの生殺し」って手法もある。
Orico のみ使える手法として覚えとくと可、ただし月必ず5000円は口座においておく必要有り。
オリコと末永くつき合いたい方にはお奨め、なんだかあまりいい方法ではないが
キャッシングより、何倍もマシな手法。

(注・Orico Gold系だと、1決済商品額に対し金利9.6%・クラシックだと13.08%)

しかし、ショッピング100,000円を一円でもオーバーすると、月/10,000円(手数料金利込み)と言うワナが
存在するので、要注意、しっかりリボの使用金額をカウントすべし。

最後に、言う必要もないがリボによるキャッシングは論外と言うか除外。(w
256名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/22 00:34
ゴルァ!オリコ
いくら特殊なカード※でも2ヶ月半も待たせるのってどうゆう了見だ!?
という電話したいので最も効果的な電話のかける先教えてください。

※札幌市営地下鉄SMAP+Mondex+クレカ
257名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/22 00:53
 ボーナス一般社員は30%カットのはず・・・・。
40%は上のほうだよ・・・・。
258名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/22 00:54
もう実質死んでるんだから
7割も出るなんて御の字では?
>>258
>>257
今時出るだけマシではないかと言ってみるテスト。>それ系の企業。
しかし、潰れるのは良いけど、何処に吸収されるのか非常に不安だとも言ってみるテスト。
後、みんな!クレジット決済にボーナス払いの選択肢を入れてはいかーんにょ…基本だにょ。(w

>>256
一体、どういうカードでしょうか?、本当にオリコの提携カード?(´д`;)
とりあえず、契約用紙に書かれていた番号が一番早いかと…しかし審査落ちも連絡無いんですか?
やっぱり、オリコ再建の最初は乱発多重カード発行の処理だと思う。(´д`;)
260256:02/05/22 08:40
>>259
4月に審査は通っています。
参詣、国交省がからんだ電子マネーの実験のカードなんで特殊なんです。
お役所がからんでいるから遅さに拍車をかけているのも事実。
261名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/22 10:56
オリコ氏ね
262名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/22 12:37
国内旅行保険ってどこから保険が効くの?
高速料金やJRの切符をカードで買えば適用されるの?
263名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/22 12:47
>>257
鰤カードのポイントまで30%カットは
しないでね
264180:02/05/24 01:19
確認したら、パートナーズ申込書がオリコの人に渡ってない
事が判明。社員の人が手持ちしてたのかな?
     がーーん。
今から申し込んでも、オリコの社員キャンペーンに間に合う?
審査って、割とゆるめなんでしょうか・・・。
ああ・・、鬱だなぁ・・。
あてにしてたのに。
265名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/24 04:12
>>264
そこまで詳しく書いちゃうと
オリコの人に誰なのかばれちゃうよ
266督促担当者:02/05/24 23:35
 最近うちの支店には「タウンページをみて申し込み」という客が多いが、たいがい他社借り入れが多いため審査は通らないよ。
その点、社員を通して申し込めばカードは発行されるかも。
267256:02/05/24 23:41
ようやく来た。結局ゴルァしなかった。
最大の難点は1+1+1=1でないってことかな?
268名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/25 00:45
同時に3社(@、犬、オリコ)申し込んだら
全部通過してカード届いちゃったんですけど
オリコは保険で申し込んだだけだから
実はいらないんですよね
届いて1ヶ月以内に退会しても別にマイナスにはならない?
向こう1年は他所を新規で申し込む予定もなんで構わないんですが
マイナスならどんなマイナスがつくのか知りたいです
ご教授願えたらと思います
よろしくお願いします
269名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/25 05:19
>>268
たまにでも使っておけば?
特典食い逃げ、即解約とかその後審査とおり辛くなる可能性あり
270268:02/05/25 11:11
>>269
ありがとうございます!
それは他社の審査も通り辛くなるってことですよね
「うちもおんなじことされるカモ?」と判断されやすい
ということと解釈しました
うーん、そぉかあ...タマに使って1年を目処に処分することにします
271名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/25 11:42
http://www.animate.co.jp/animate/event/topics000126.html

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!
恥ずかしくて使えるのかあああああああああああああああああああ
これはなんじゃあああああああああああああああああああああああ
>>271
なんちゅーカードだ!
ぎゃぁーーーーーーーーーーーーーーー血迷ったかオリコ!萌え!でも欲しいぜハァハァ。
273名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/25 14:47
いつのまにか石丸電器でオリコは一括のみで分割払い不可になってた。
何があったんだろう・・・。
ISHIMARU-ORICOのみ分割可みたいだけど。
>>271
ガイシュツ。デザインから考えて最近出たカードじゃないって、解れよ。
>>274
ただ、真ん中のはちょっと萌えた。(w
>>275
キャラとアニメの種類増やしたら、集めるヤツいるのかなぁ(w
既にプレイイングカード扱いか…落ちぶれたな…オリコ
>>274
なる程、情報サンクス。

しかし、殺伐としたクレカ板にしてはマータリし過ぎな気もする…(w>オリコスレ
277名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/26 15:22
この間オリコで2枚目作ろうと思って
申込用紙を出したら発行確認の電話がかかってきたんだけど
そのときに「今までのカードとポイントを合算したい」って言ったら
「え?!他にもお持ちなんですか!?」って言われた…
住所も電話番号も同じなのに
既存データを調べていないのだろうか…
しかもポイントは合算にならず
限度額だけ合算されるというヘボい事態に…
278名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/26 17:11
オリコのセンター最悪
279名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/26 19:07
家電量販店でPC買うのにカード作れって言われたので作ったらオリコカードでした。S50C30、私の信用度は?いいほう?
280名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/26 19:13
普通
281名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 00:45
ほんじゃ入会時のmaxはいくらなのさ?
282名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 00:55
オリコのMAXなんかしらんが
信販系でスタート50なんてめずらしかないだろ
283名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 01:12
オリコVISA長年使ってるけど
S50C50のまま (藁
遅れたこと無いけど何でだろうね?
284名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 01:25
>>283
普通のカードでしたら、それが限界です。
もっと枠が欲しければ、全く役に立たないオリコゴールドをどうぞ(藁
285名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 01:31
でもまぁ〜
アコムカプリッチョゴールドよりは
オリコゴールドの方が全然いいと思うよw
カプリッチョはゴールドじゃなくて一般らしいけど
286名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 02:18
オリコカード持っていますが
オリコの提携カードは作れますか?
おしえてね
287名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 04:35
★武富士(8564)はオリエントコーポレーション(8585)と提携し年内にもクレジットカード
事業に参入する。
武富士がカード会員を募り、オリコは武富士の会員に自社の加盟店網を開放しシステム運
用などを受託する。
武富士が他社と提携するのは創業以来初めて。
高成長を続けてきた消費者金融市場は若年人口の減少で伸びが鈍化するとみられるため、
多角化で収益機会を広げる。
武富士はオリコとカード事業で広範に協力することで基本合意し、米マスターカード・イ
ンタナショナルと国際ブランド「マスター」を付けたカードの発行に向け最終調整に入っ
た。
入会金や年会費を無料にして特徴を出す。
会員の審査や利用限度額の設定は消費者金融の与信技術を応用して武富士が手掛ける。
当面は武富士の既存顧客のうち優良な約270万人に利用を呼びかける。
同社は半数以上が会員になるとみている。
オリコは全国に約35万ある加盟店で武富士の会員がカードを使えるようにする。
顧客や売り上げを管理するシステムの運用もグループ会社を通じて請け負う。
武富士との提携で自社システムの稼働率を引き上げるとともに、カード関連業務の受託を
収益事業に育てる。
消費者金融会社の個人向け無担保ローン残高は2000年度推定で11兆3479億円。
最大手の武富士は約15%のシェアを持つ。
しかし、主要顧客の若年層の減少などで2005年以降は市場の成長鈍化が懸念されている。
このため消費者金融業界ではアコムやプロミスなど大手が相次ぎカード事業に参入してい
る。
武富士はこれまで「消費者金融より高収益の事業はない」と慎重姿勢を示してきたが、電
子商取引の決済手段などとしてカード戦略の重要性が高まっているため、消費者金融に特
化する方針を転換することにした。
>>287
そんな情報報じた処見えず、ソース元示せ。
289名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 19:14
信販最大手の(株)オリエントコーポレーション(東証1部上場)の連結子会社で、金融子会社の
(株)東方土地(資本金1億2000万円、東京都千代田区麹町5-2-1、清算人吉田正虎氏)、(株)ホ
ロンファンド(資本金3000万円、同所、清算人藤本静佳氏)、不動産子会社の(株)エヌ・ティ・
エム(資本金8000万円、同所、清算人木村則俊氏)、(株)エヌティ開発(資本金1億円、同所、
同清算人)の4社は、それぞれ5月22日開催の臨時株主総会で解散を決議、24日東京地裁へ特別清算
を申請した。
申請代理人は内田公志弁護士
(株)東方土地は、1984年(昭和59年)6月(株)オリエントファイナンス(現:(株)オリエント
コーポレーション)の全額出資により、不動産売買・仲介・賃貸及び金融業を目的に設立。親会社
等からの資金調達によりマンションの開発や商業ビルの建設・売買のほか、不動産担保証書貸付な
どの金融業を行い、90年5月期には年売上高約338億1500万円を計上していた。

しかし、バブル崩壊後は不良債権が相次いで発生、不動産・金融ともに新規の案件は控え、所有資産
の売却及び貸金の回収に専念していた。2001年3月期(2000年度より決算期変更)の年売上高は約10
億5000万円にとどまるなか、親会社から債務免除などによる金融支援を得て凌いできたが、再建は思
惑通りには進展せず、巨額の債務を抱えてその動向が注目されていた。

こうしたなか、今年3月に親会社(株)オリエントコーポレーションが不稼動資産の圧縮を促進させ
るためグループ4社の清算を決定したことに伴い、今回の措置となった。

負債は、4社合計で約2206億円
>>288
それ去年のニュースだって
武は独自にMaster発行に路線変更
291名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 19:38
今日口座変更の件でオリコに電話した。
オリコのおねーちゃん、
大和銀行を「ヤマトギンコウですね」って、おい。
まあいいんだけど、一応都市銀行なんだから。。。
292名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 19:59
>>291
「巨大地方銀行」でしょ。スーパーリージョナルバンクを自称していなかった?
293名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 20:44
鰤オリコからDMが来た。別にタイヤ館でなんか
買うものないけどね
294名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 20:58
>>293
オリコのゴールドのDMよりマシだよ
2倍ポイントが付くだけ
295288:02/05/27 21:20
>>290
サンクス。 証券金融ニュースサイトを巡り巡っても無かったんで、今度は過去ログもサーチするわ。(w
>>291
ヤマト銀行か…沈みそうだな。(w 大手11行も債務がヒデエしな。

>>294
禿同…。
297名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 22:19
リボ払いでキャッシングしたんですけど、最近金に余裕ができたので一括で返済するということは可能ですか?
298名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 23:08
>>283
オリコに電話すると上げてくれるよ。
おれはカード入手後約1月、もちろん支払実績0なのに「海外旅行行く」
でS50C30からS80C50になった。海外旅行は本当なんだけど、その後もS80C50。

>>286
前のスレには、オリコのカードは3枚までとあったよ。
だから、オリコカードとオリコ提携カード合計3枚まではOKだと思う。
オリコ鰤ですか?
299286:02/05/27 23:19
レスありがとう〜♪
そうなんだー。
オリコ鱒です(w
>>297
可能です。

一番ベストなパターンは…
「当月分のリボキャッシング利用額の支払い分」及び「当月分の他の支払い支払い予定額」を
合算して支払う必要がある。(←これは、オリコ側の電算の仕様らしい、混乱を避けるため)
その場合は、完済伝票証書が(例として6月分とすると(五月利用額)

「六月決済分支払い伝票証書一枚(通常の決済の前倒し完済になる」
「残高キャッシング分の早期完済の証書」の計二枚が発行される」

この方式の場合は、6/27の決済日に「その決済時、オリコに伝票が上がってきて無い利用額分」を除き
口座に当月決済残高を用意する必要がないが、たまに提携店の関係でその完済時に確認できなかった
利用分の金額が上がってくる場合がある。その場合はオリコから必ず「その分の入金確認電話」があるので注意。

また、昔のe-Orico では、この様な早期完済による与信額(ご利用残高・利用可能残高)の
数字が即時反映されなかったが、今は即時反映されるが、先月(13日頃)に更新された、
請求額の項やリボ返済予定額シートは、翌月13日まで反映されないが、翌月には綺麗にリセット
されるので安心されたい。

以上。……と言うか、なるべくキャッシングの返済にリボはお奨めしない。(w
>>297
追記 この方法はオリコ支店で行ってください。
それと、利用明細とかをちゃんと整理しておく事、Shoppingの分で確認を求められるので(間違いを無くすため)
302名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/28 14:30
オリコ、不動産含み損1200億円処理

 オリエントコーポレーションは28日の決算発表で、2003年3月期の連結最終損益が900億円の赤字になる見通しだと発表した。
みずほコーポレート銀行に対する第三者割当増資で2000億円の支援を受けることが固まったため、「今期に不動産の含み損1200億円の減損処理をする」(金井久兮社長)ことにした。

 前期は住宅金融会社の日本ホームファイナンスに対する貸倒引当金や、
金融・不動産子会社4社の清算に伴う特別損失が計444億円に膨らみ、
連結最終損益は177億円の赤字(前の期は894億円の赤字)だったが、今期も大幅な赤字決算となる。

 バランスシート上の販売用不動産・土地・投資不動産の合計額は前期は764億円減少した。
このうち700億円分がグループ4社の清算に伴うものだったという。今期減損の対象とするのは前期末で1584億円ある投資不動産のうち1200億円分で、今回の処理で含み損問題にメドをつけたい考え。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020528CIII075828.html
303名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/28 21:18
それで今日の株価10%以上も下げたわけか。
304名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/28 21:28
>>300
ありがとうございます。それって麹町の本店でも可能ですよね?でも受付の姉ちゃんに何て言えばいいんだろう
305名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/28 22:09
おり腰ね
306286:02/05/29 00:58
オリコ鱒持っててオリコの提携カード作りたいんだけどまた審査はあるの?
提携カードも支払日にまとめて請求くるのかなあ?
307名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 01:02
>>306
ある。
請求書はバラバラにくる。
引き落としは一括で。
たとえばAカード3マン、Bカード4マンの請求で
口座に5マソしか入っていない場合。
合算の7マソで請求が来て両方落ちないから注意。
まあDQNじゃない限り関係のない話だね。
308286:02/05/29 01:15
なるほど!参考になります。
オリコ鱒持ってても提携カード審査落ちなんてことありますか?
延滞は一切なし。
309307:02/05/29 01:20
>>308
おれ鰤オリコ取得3ヵ月後、i-GOLD申し込み。
審査通過後、在籍確認あった。
その10日後?くらいで到着。
鰤オリコS10C3
i-GOLDS50C30
両方使っていた時期があり、請求書はバラバラに到着。
体裁も全然違う。
両方の請求書の合算額が27日に一括で(通帳に一行)引き落とされる。
オリコは2枚以上の場合総合限度額があるので注意。
>>309
漏れの場合は、引き落とし口座を分散している。

オリコクラシックS30C30 某公的口座A
Orico i-Gold S50C30 某公的口座B

これなら分かり易いし、管理も楽。

しかし、一つの通帳だと一括で落とされるのか、しらんかった(w

>>304
本店でも可能と思う…と言うか出来るだろう、漏れは地方の支店でやったこともある。<早期一括完済
とりあえず、カードを見せて、「あのう、完済したいんですが」と言うと「受付嬢が、お支払いですか?(色々パターン有り)」と言うから
それと同時に出される紙に「名前と住所と電話番号」を書き、>>300な感じを言葉にして 早けりゃ三十分ぐらいで
処理が終わると思う。 ただ、多重債務の人間とかが直接窓口で支払う日は避けるべし。

一番ベストな日付は五十日(ごとうび)のあいなかぐらいの暇な1300〜1600時だ。
殆どカウンターに人が居ないからやりやすいと思う。
オリコのネーちゃん(こう言う応対では中堅?のオバさんが受付けて、
処理がおくの若いネーちゃんらしい・端末叩いているしなぁ…つううか丸見え)が処理している間は、
カウンターの椅子に座って、クレジットの正しい使い方読本(おいてあるから)でも読んで時間を潰すべし。

…で、終わると証書(印紙付き)をくれるから、確認して颯爽とさるべし。
最後に、「キャッシングでリボ払いは止めた方が無難」ですので…。(w

…しかし、>「麹町の本店でも可能ですよね?でも受付の姉ちゃん」…とは
いいなぁー。(w
311名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 21:18
オリコカード作りましたが
27日に引き落としされましたが、
先月1日〜31日までの分を口座落ちしたってこと?
キャッシングしてたから口座落ちしたので限度額元に戻るかな?って思ったら
戻らなかったから
キャッシング額が戻るのはいつなのかな?1日?
意味不明?説明へたくそでごめん!
使ってる人教えてください。
セゾンなんかは引き落とされたらすぐ戻るのに。
312名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 21:22
>>311
すぐは戻らない。
金融機関によって1-5日くらいかかる。
オリコゴールドデスクに聞いたから間違いなし。
313311:02/05/29 21:46
>>312 うわ〜早速のレスありがとうです♪
なるほど。問題解決しました。ありがとう。
オリコカードは作って初めての引き落としだったので。
314名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 22:10
オリコだいすきー
315こぴ             :02/05/29 22:30
それより本気でやばくないのか?
316名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 22:58
ほんとにやばいの?
317名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 23:07
オリコ氏ね
>>316
ヤヴァ化ったらどこが吸収するの?
オリコってオリックスじゃないの?
青空銀貨?
青いゾウのカード発行か?(出たら欲しい)
つうか、オリックス自体がやばいのか?
オリコとオリックスは関係ないっつーに、たくぅ。。。
320名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/30 00:54
あ、すまん。
みずぽになるのか。
UC鰤マスターカードになればオリコあぼーんでもかまわない、
むしろその方がいいね。
>>320
うむぅーオリコカード会員ってなんか皆シビアだねぇ(´д`;)
まぁ、自分のライフスタイルとサービスを吟味するのは当然だが(w
322名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/30 02:04
おりこ市ね
http://www.imperialcasino.com/~1hit/japanese/   
         

            ↑


あなたのコンピュータでインターネットを通じてまるでラスベガスに
居るかのように、本当のお金を勝ち取ることのできる本場アメリカ の
カジノゲームを楽しんでみませんか。
オンラインカジノでは95%〜98%以上という非常に高い還元率で設
定されています。
今ならImperial Casinoでの初回チップ購入時(1ドルから買えます!)
に購入チップに加え30ドル分のチップが進呈されています。
 さあ今すぐカジノのスリルをお楽しみになり、賞金を勝ち取ってくだ
さい。賞金は米ドル建ての小切手(銀行で換金できる)で、速達で送ら
れて来ます。全世界数百万のプレイヤーが楽しんでいる、オンラインカ
ジノ最大手Imperial Casinoだから安心です。

324名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/30 06:06
落ち庫・・・オリコ鰤申し込みました!
自営でコンピ関係の仕事仲間5人で
年収590マソ
過去歴無し通りますでしょうか?
325311:02/05/30 16:37
>>312 月曜日に落ちたはずなのにまだ戻らないよ。
これって銀行が悪いの?オリコ?
3日経過
326名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/31 01:41
>>325
焦りすぎ。
銀行から引き落とし情報ってオンラインで戻る訳じゃないんだから。
磁気テープとかで戻るから処理されるまで時間かかるよ。
327名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/31 03:56
>>311
27日引き落としの場合
翌月4日〜5日に限度額回復しますよ。
328名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/31 17:03
オリコ氏ね
>>325
各スレ住人さんの言われる通りだろうね。

と言う訳で、引き落とし後(27)、締め日(31)までは、カードを利用しない方が
13日のe-Orico更新を待たずして、その月の支払額が予測できるし、しやすい。
たまに、末締めで伝票上げてくる提携店があるので、利用店は絞るべし。

と言う訳で、6/1です、今月もご利用は計画的に。
おい、オリコHPが改良されているぞ、表面だけみたいだが。(w
なんかフラッシュ的プルダウンメニューが格好いいがウザイぞ。(w
331名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 17:54
Orico age
>>330
表紙だけじゃないよ。
付帯保険の説明なんかも詳しくなってる。
前は「保険もありますのでお問い合わせください」
だけだったもんな。
333名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 18:41
ギフトサービスって前からあった?
JCBの商品券やハイウェイカードも買えるんだね。
>>332
うむ…確かに色々改良が施されていた。(w

>>333
結構前からあったなーお歳暮お中元では、この手の券が
喜ばれるしな。

後、先月のカード利用明細表でのポイント欄で、下の方が****という風になっていて
「7月以降に加算されます」ってなってた人は手を挙げて。(w
デスクで話を聞いたら、7月以降の明細で+されるそうな。
……クラシックは5000越えるから図書券にしよう。(w

そう言えば、この頃クレカ使える中規模チェーン書店見かけるね(大規模は除いて)
一体幾らからかいな?>最低使用額

誰か情報求む。

後、ゴールドを語るスレは「ランク外」と言う無念なカード(w
Orico Gold Master Cardのページは変っていない……無念。
335名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/03 12:43
鰤age
336名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/03 15:49
書店は1500円以上くらいじゃないかな。
337名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/03 15:59
オリコの明細書、最近来るのが異様に遅いんですけど。
何故?先月は20日に届いたよ。
2週間前に届くのが普通なんじゃないの?
338名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/03 16:02
>>337
20日に来るのが普通。
よくスポーツ紙に乗っている新宿南口1分って書いてある「マイライフ」。
(「オリエントライフ」という別名も使って運営している。)あそこは最悪だ。
融資を受けるのに自分のデータを参照するのに(現状の借り入れ照会)、6万かかると、データ参照後に言われた。
「他の会社で参照してもらった時は無料だったのに、何故6万もかかるんですか?」と言ったら、
「つべこべ言わねーで、払え。こっちはおまえのデータの参照代がかかっているんだ!」と。
その時は払うのを拒んでいたら、奥から暴力団っぽい人が刀をもっておどしてきた。
結局、俺は命が欲しくて払ってしまった。(というか銀行まで付いていかさて払わされた。)
その後、他社の消費者金融で照会費用がかかるかと聞いたら、かからないと言われた。
みなさんは騙されないように気をつけてください。
というか、マイライフ(オリエンタルライフ)には行かないように気をつけてください。
年利1.9%というのを狙いに騙された感じです。

>>339
激しく誤爆…。オリエンタル違いだな。
>>336
サンクス
342名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 12:36
昨日の毎日新聞に鰤オリコの宣伝が載ってたよ
あれは鰤が金出したのかなぁ
それとも信販が共同で出さされたのか?
343名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 21:14
しらん
344名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 22:52
>>330
>>332
ほんとだね。
やっと大手企業のWEBページになって来たって感じだ。
以前のひどかったもんねえ。
でも、まだ全部は稼動してないみたい。
これだけ長い期間放置してもまだ資料が揃わないんだろうか?
345名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 22:53
http://www.e-mansion.co.jp/kensyou/index_new.html
10万円当たります!
>>344
マターリ待ちましょう(w
347名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 01:44
Orico age
348名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 12:42
オリコ結局会社は大丈夫だったみたいですね
よかったよオリコ鰤のサービスは続くという事ですよね
>>348
オリコさえも作れないくんが騒いでるだけ。
大丈夫よ。
350名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 14:50
オrコ視ね
351名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 15:35
オリコいいよね〜
大好きだ。
352名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 18:19
オリコって、営業時間とか短いよね?
土日はやってませんって部署もすごく多いし
(旅行関係とか)
働くのによさそうな気がするけどどう?
353名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 21:39
>>352
働くほうにはいいがユーザーとしては不便。
8月がヤマ
>>354
ネタに事欠かない信販系カード会社だなぁ。(w
>>352
今から就職活動ですか? がんばれー。
356名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 23:55
 >352
土日も個品割賦はやってるはず。
357名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 01:06
>>356
そのへん止まったら 信販として不合格
358名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 01:36
家族カードの発行に2,3週間かかるって言われたんだけど
家族カードでも審査するの?

あと、鰤ってなんですか?
359黄泉 ◆YOMIZIBs :02/06/08 01:43
>>358
一応審査はする(ほとんど本会員の審査)

鰤=ブリヂストン
360名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 01:51
オリコつぶれるの?
>>360
つぶれてたまるか〜
オラオラ〜遅延分払えねぇならクルマ引き揚げるぞ〜
オリコサービス向上汁!(w
何かJ○Bから嫌われているぞ?某国内VISAに負けているぞ。
363名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 12:42
オリコ?デカプリオのやつ?
364名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 22:47
もしかして、全日鰤って思いっきり来るの遅い?
在確すら来ないんだが??????
365名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 22:50
デカ鰤お
366名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 22:51
>>364
済みません(;;誤爆でした(;;
367名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 13:19
オリコ鰤の2倍ポイントタイヤ館で使った
たまたまオイル交換の時期だったので。
フィルターとかも換えて、オートマオイルも換え、
5000円以上になったので、10万円の商品券あたるかな?
368名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:55
買った!
オリコこれからもがんばれ!
初めて1000いただきました
370名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:57
>>369
おめ
一時は30負けてたのによくがんばった
371名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 23:57
明日はボーナス支給日だけど、ちゃんと出るのかな。
多分、管理職は3割カットだな。一般職は1割カットくらいかな。
372名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 00:32
371、なにいってんの?ちがうと思われます。
373名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 00:45
なんだー?コメリカードってなくなるのかよ。
アクアカードに申しこんでやるから、ポイントちゃんと
引継げよな。
374名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 00:53
>>372
違うかどうかは、あした判るよ。
ここに結果、正直に欠きこんでくださいね。
375来年はサラ金マン:02/06/10 00:56
 カードとは関係ないけど就職活動してて社員の質はここは最高だと思いました。
さすが信販最大手!!
 オリコさんとは縁が無かったけど、社会人になったらオリコカード作ろう。
ピカソだなんて洒落ているじゃない。
376名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 00:58
一時期信販トップに立ったけどニコスに再逆転されて今は2位です。
財務体質は両方とも最悪です。
377来年はサラ金マン:02/06/10 01:26
 財務体質について言えば、全然問題ないと思いますよ。
不良債権抱えまくって苦しんでるんですよ。世の中の尻ぬぐいしている企業ですよ。
私はすばらしい企業だと思います。
たとえ潰れても、民事再生は間違いないです。
ニコスさんともどももはや日本の経済にとってなくてはならない企業だと思いますよ。
ライフさんですら救われたんだから。
ニコスもオリコも本業はそこそこなのにね。
379名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 02:25
オリコの提携カード申込むときまた審査あるんでしょ?
その時ってやっぱり審査は甘目?オリコ作った時と同じ審査?
また在籍確認来るの?またCIC見たりするのかな?
>379
審査は当然ある。
でも1枚目に比べると実績があればやっぱり甘めだと思うよ。
CICは見るはずだよ、在籍確認は人によって違うみたい。
こなかったって話もあったと思うし。
利用実績次第じゃないの?
ボーナス入ったから使っちゃう前にボーナス払いにしてた分払いに行ってきた。
オリコの社員ってなんであんなに無愛想なんだ?
奥にいる社員が延滞してる人の悪口ぼろくそ言ってるの丸聞こえだし・・
ちょっと怖くなった。地方だからかな?
JCBですごくいい応対されたから余計怖かった・・

>>381
窓口早期完済者は、用が済んだら颯爽と去るべし。(教訓)

>オリコの社員ってなんであんなに無愛想なんだ?
金が絡んでいるからな。あまり特定の人間(顧客)と仲良くなったり
悪くなったりしてはいけないんだろうと思う。 事故の元だし…。

>奥にいる社員が延滞してる人の悪口ぼろくそ言ってるの丸聞こえだし・・

オープンな社風……違うな。
まぁ、オリコ社員様は>>372 から見てボーナス支給関係で殺気立っていると思われ。(w
何処の企業でも同じだよ、この時期は。(w

後、ごとおび(五十日)は避けるべし、>オリコ窓口早期完済組
383名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 01:40
>>372
ボーナスの結果、教えてよ。
てか、まともに出てたら、許せない人多いと思うけど。
384名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 12:34
ボーナス大幅アップ!
385379 :02/06/11 18:20
>>380 レスありがとう☆
なるほどー参考になります。
いっぱい買い物して使ってます。いっぱいキャッシングもしてます。
口座落ち、延滞ありません。
これって良いお得意さん?になっていますか?(w
オリコさんは私のようなもんに枠を山ほど上げてくれてます。
とって感謝しています。
やっぱり〜もう1枚つくろうかなー。
他社カードはs10 c10なのに・・・・・・・・・。
とりあえず最近落ちたところがあるので履歴が消えてから申し込んで見ますね。
アドバイスありがとう☆
>>382
レスありがとうございます。
10日とかは忙しいんですね。
勉強になりました!
387名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 01:38
窓口入金は手間がかかるだけ。早期完済だから対応が違うのではなく、皆様同様です。
誰に対しても無愛想ということになりますが。

388名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 22:51
鰤age
389名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 01:46
ここのオペレーター態度悪い
客に対して「だから!」だってよ
なにため語で話してんだって怒鳴ってやったぜ
390名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 23:50
>374さん
 ボーナス支給日は6/11ではないよ。
まじで。

>389さん
 きちんとした対応をしてくれる方もいます。
もちろん一人でもそういう方がいるのは、教育がいきとどいて
いない証拠ですが、全員ではないです。
 もちろん、態度悪い方とはとことんやりあって
もいいと思うけど。
担当の名前ひかえて本社にいいつけるのが一番だよ。(笑)
391名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 23:53
オペレーターいい人もいっぱいいるよ。
DQNがいるのも事実だけど。
392名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 23:54
今まで数回電話したけど、「いつもお世話になっております」と、
元気というより威勢良く言う人ばかりだった。
電話したことのあるカード会社の中では、並の対応。
393名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 01:57
>>390
ボナスは遅配なの?てっきり大幅ダウンかと思ってた。
住宅ローンとか、どうすんのよ!!あっそーか、会社から低利で
融資もらうんだね。イケテルー。  きたッーーーてか。

394名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 12:49
>>388
ジャックス鰤JCBがやっと昨日来ました。
さあ使うぞ10万円は
395389:02/06/14 23:04
>>390
おそらくそのバカオペレーターは
契約社員かアルバイトだと思います
 口の利き方がまったくなってませんでしたから。
 
396名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 23:08
>393
 だから、もともと6/11じゃないってば。
誰から聞いたの?そのデマ。
397名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 23:47
>>394
12.5万円だよオリコは
398390:02/06/15 00:45
>395
 正社員にもいるよぉ。
いるいる絶対いる(笑)
結局は人間性の問題だと思うんだけどねぇ。
399名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 02:33
銀行系G通っても、某社の提携オリコだけは通らない。
よく行く店の会員カードを兼ねているので欲しいんだけど、何度申し込んでも
ダメ。店で他の客が会員カードを出しているのを見ると悔しくなるよ。
>399
年会費無料のカードだったら
与信の大きいカードを複数持ってると落とされやすいらしいよ。

そうか身内にオリコの社内ブラックがいるとか。
思うんだが、オリコはカード乱発するより、品質高いサービスに
金を突っ込んで欲しい。(w

後、プレゼントは「誰もあたるとは期待してない程に信頼性が…」
プレゼントよりpoint制とかキャッシュバックみたいなのしないのかなぁ。
402名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 23:28
>>401
全員に少しだけキャッシュバックするより、効果が大きいんだと思われ。

ここしばらく家電量販店で、100人に1人無料になる。とかやってるけど、
これが、全員に1%キャッシュバックってやったとしても大した値引きに
感じない。5%くらいバックしないと得した気にならないから・・・
403ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/16 00:17
昨日 全額返済して解約してやった(w

オリコ使えねーし 金利が高過ぎ

404名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 00:19
去年の永年無料のオリコ鰤
オリコ社員も結構入ったって本当?
405名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 01:34
オリコ、空港ラウンジサービス入れて?
406名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 03:49
オリコなかなか限度額あがらないよね
それって俺だけかな
ちなみに延滞してないんだけどな
>>406
やはり、取引実績かな。
一ヶ月の使用額とか年間とか向こうは調べていると思うよ。
早い話、年間カードで10万しか使わない顧客にリスクを犯してまで与信額は上げないって事ね。

対策としては、現金決済している主軸たる生活用品もカードで決済すると、
一ヶ月でも結構な額になると思う(無論店舗が少ないし、モノも割高)
街中を捜してカードが使える処をサーチすると良し。

漏れは、カードで出来ることはカードで決済してる口で
「現金は必要最小限しか持ち歩かない主義」タクシーもカードが直接使える
のを使うしな。(勿論車数が少ないけどね)

…ただ、やはりOricoはもっとサービス向上汁!

>>405
まったくだ…アホな俳優雇う金があるなら、空港にぶち込め!オリコ(金を)
408名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/20 12:59
>>404
入ったよ結構皆
409名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/20 13:28
オリコカード2ヶ月延滞してたら
没収されちった テヘ
もう作れないかな?
410名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/20 13:51
>>409
10年は無理
411名無しさん@@@:02/06/20 20:18
おいおい、まじ、やばくない
それって、株価が100円切りそうだってことだろ。
きっと、マーケットに漏れ出したんだよ。
しばらくは一進一退だな、木村リストにも入ってるみたいだし。
413:02/06/21 22:56
あのさー
本気でまずいんじゃない・・・.マジで。
414名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 23:13
普通の利用者なら、潰れてもそんなにまずいことは無いんじゃない?
そのまま無くなってしまうのなら困るけど、どこかが引き継ぐんだろうし。
415名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 23:14
引継ぎ候補筆頭がみずほフィナンシャルグループってのが
カナスィ
416名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 23:37
>>404
結構いると思うよ
417名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 01:25
>>404
冬眠会員が増えて、また経費が増えたってことだよ
金融支援要請している会社のくせに、
やっていることは相変わらずバブルだね
418名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 01:46
俺のはピカソのカードなんだけどワールドカプのデザインに取り替えてくれと言ったら断られた。
ペレのカード欲しかったのに。オリコはポイントの商品もダサいし使うのやめるぞ!!
419名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 01:57
ライフなら、普通のシルバーのカードから、ワールドカップカードに
デザインシフトで変更できるよ。(ペレもある)
たしかまだ募集してたから、オリコ脱会して乗換えたらどう?
420名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 02:16
>>419
ほ〜い、ライフのHP見てくるわ。
サービスその他が良かったら入会しようかな。
オリコカードはたまに一回払いで買物する程度だから年会費に値する商品のポイントにもならないしな。
421名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 02:20
>>419
同じデザインなんだね。
ってかオリコは3種類しかないけど、ライフは6種類もあるよ。
所で君はライフの社員だったりしてw
永久年会費無料って書いてあるし詳しく読んで良さ気なら加入します。
422名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 04:24
この前初めてカード作ったんだけどな、オリコカード。
まだ届いてないけどピカソかな?

所で提携カードってなんですか?
VISAとかマスターとかだよね。これって勝手についてくるの?
まだカードが届いてないから判らないや。書類に書く時は特にそんな事無かった気がするが。
別に申請しないと付かない物なの?
>>422
えーと ttp://www.mktz.com/creditfaq/faqmokuji.html
クレカF&Qね(wで、クレジットカードのこと勉強しようぜ!(w
ここのページなら大丈夫かな。
>>413
処で、やはりオリコヤバイか(w
オリコ増資pdfを見る限じゃ、事実上だめぽに乗っ取られている気がするが(w
424   :02/06/22 14:39
深刻
425名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 15:58
>>415
でも、オリコ鱒より牛鱒の方が(・∀・)イイ!! ぞ
426422:02/06/22 18:44
>>423
リンク先見ましたが提携カード加入の事は書いて無かったです。
電話が来て審査はOKで26日くらいに発送すると言ってましたけど来るまでは提携が付いてるか判らないですね。
なんか勝手にオリコキャッシングも申し込まれててカードが届く前でも50万まで融資可能ですがお振込みいたしますか?
って電話も掛かって来たよ。オリコカードとキャッシングカードが二枚来るらしい。
427    :02/06/22 20:03
能天気
428大手サラ金◇Rlw2CoMc :02/06/22 20:19
>>427
激しく同意
429督促担当:02/06/22 21:56
 最近オリコでは 客の選別を行っているよ。
オリコの利用が正常でも、外部の情報(CIC、CCBなど)で延滞情報があればカード利用ができなくしているよ。
430     :02/06/22 22:16
そりゃあ尻に火がつきゃ
ナリフリ構ってられないでしょう
>>429
こえーな、マジかよ。(w と言うか、今までがいい加減だった気がするからなぁ。
増資先の尻叩きもあるんだろうな。>営業

そういえば、Orico Goldのニュースペーパーは、海外旅行の斡旋で埋まっているぜ。
相当行かせたいらしいな…、空港ラウンジ(Orico は無いようです)が
使えるようになるまで静観だが(w 

あ、当らないことで超有名な、アレしてこよう。>No当て…
客の選別する時間があるなら、そう言うことに使えと言いたい>顧客データー
432422:02/06/23 01:10
能天気ですか?社会人になって初めてのクレジットカードなんですよ。
まぁキャッシングは受ける予定ないし、一回払いでしか買物しないつもりなんで能天気でも平気かな?
それより海外旅行に行きたいんで提携されてるか早く知りたいな。
433名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/23 01:59
>>432
提出する書類に何が付くか(VISA/Master/JCBとか)
書いてあったはずです。
海外逝きたいなら、それを電話で伝えて早く発行して
と急かせば至急扱いになるはず。
ただ、いつ逝くってのが決まってないと話にならないし、
ツアーとかだとカードで買った方が安くなる場合がある。
434 :02/06/24 23:01
might be...!
435元社員:02/06/24 23:08
オリコの株価が最近100円を割り始めているね。

昔、CFとの競合先に対して、
「あんな1jにも満たない株価の会社なんて、危ないっすよ。」
と言いながら営業していたが、もっと洒落にならない株価だなぁ(藁

やっぱり辞めて正解だったか?
436名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 23:46
で、今回のボーナスは結局どうだったの?>オリコ
437名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/25 01:19
そうだよね。ここんとこ、上場来最安値を次々と更新してるね。
悪くはなっても、良くなる気配はないね。
ずぶずぶと沈みこんでいくような、やな感じ。汚泥に足元を取られて
もがくうちに、ますます深みにはまり、体力は消耗してきた。
つま先立ちして、口先を上に向けていないと、息さえできない。
ふっと、楽になりたいと思うことなんか、あるんじゃない?
オリコ=債務者
438名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/25 03:38
Oricoが潰れてもクレジット部門は必ずどこかが引き継ぐでしょ
あんまり関係ないべ
社員は潰れたら気の毒だけど・・・
439名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/26 12:32
オリコのキャッシングの実質年率は何%なんですか?
ホームページ見てもどこにも書いていなくて。
ジャックスには18%と堂々と書いてあったので
これと肩を並べるくらいの数字を願っているんですが。

というのも海外旅行時にTC買わずカードだけで行きたいので。
440名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/26 15:43
確かオリコカードのキャッシングで27,5%
オリコアメニティが若干安くて26%じゃなかったかな?
俺の持ってる6/10頃送って来たパンフにはアメニティ25%と書いてあるがHPの表記と利子が違う。
441422:02/06/26 15:58
26日発送と言っていたんで今日発送ですね。
来るのは明日かな?明後日かな?早く来ないかなワクワク
442名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/26 17:49
オリコ GOLDが15%
I GOLDで18%
一般カードは知らん
443名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/26 18:10
Oricoが潰れたら鰤カードの年会費永年無料特典もなくなってしまうの?
444名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 01:42
>>443
年会費無料にならないなら、カード会員は激減します。
なお、カード代金は、みんな踏み倒します。
445名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 01:50
年会費無料は継続されるよ、きっと。
でも、スポンサーによって変わるかもな。みずほがスポンサーになる
確率は低いと見た。だって、潰しておいて買い直すなんて合理性に欠けるもの。
もし、潰れたら竹の線って、急浮上するね。竹なら無料継続間違いなし。OK?
446422:02/06/27 17:21
キター!オリコカード!!
会社に書留で来たよ。さっきウンコして来るって嘘付いて便所で開封した。ウレシ
で心配してた提携はマスターが付いてた。
海外保険も19日付けで有効。直ぐにでも海外に行けるぞ!キャッキャッ!行く予定は無いけど...
やっぱ俺って能天気。

所でマスターって提携だけ?純粋なマスターカードってあるの?
447大手サラ金◇Rlw2CoMc :02/06/27 19:25
>>446
良かったな!
448422:02/06/27 21:54
>>447
ありがとござま〜す。

所で前の話題ですが、俺もピカソのカードでしたよ。
44999 :02/06/27 21:54
おいおいおい!!!!
450名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/28 10:05
お聞きします。
「限度額を上げて欲しいときは、お電話で」とありますが、当然のことながら、そう簡単には上げてはくれないんですよね?
今すぐってわけではないのですが、いずれと思っています。
ご存知の方いらっしゃったら、どんなもんか教えてください。
宜しくお願いいたします。
451名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/28 10:11
ネットやって2ch徘徊するんだったらオリコのHPくらい自分で見れ!!

ほれ
http://www.orico.co.jp/cardhenkou5.html
>>446
純粋なマスターカードって何?意味不明。
453名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/28 10:35
>>451
それで?
454名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/28 14:43
>>450
審査に1営業にかかる
入会1年以内の人は原則対象外
455名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/28 15:34
オリコは引き落とし後どれくらいで反映されるん?
>455
ありがとうございます。
457名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/28 15:48
>>455
このスレに答えあり
458 :02/06/28 16:07
延滞者用のサポートローンってなんですか?
意味がよくわかりません。
今日契約しなさいと言われたんですが
意味不明です。
どなたか知りませんか?
459名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/28 17:18
>>458
たしかそのままだと延滞事故がCICとかに出てしまうので
カバーして借り替えしてくれるんじゃなかったっけ。過去スレにあったような。
460名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/28 18:22
何それ?詳細ギボ
461名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/28 19:37
昨日の引き落としで何かの手違いらしく二重に引き落とされてしまいました。
今日気が付いて電話したら。
「申し訳ございません、明日に重複分を早速お振込み致します」
って事で済ませようとしたから俺が
「そのせいで他が落ちなかったら責任取るのか?」とか「一括返済したら退会できるか?」
って言って散々文句言ってごねまくった。
そうしたらキャンペーン扱いにして年会費無料、キャッシングの金利を1,5%程下げる、と言ってきた。
取り合えず了解したけど、こんな事ってあるんだね。
もしかして金利はそう言う時の為に若干多めに設定してるとか?だったら許せないな。俺は得したけどさ

462名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/28 20:10
>>461
金利ならどうとでもなります。
少しくらいなら交渉しだいでさがります。
こういうことがあったらややごねて好条件を引き出すに限るね。
463100:02/06/28 22:32
まじでやばくないか?
464名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/28 23:29
学生でオリコ(提携含む)作った人、Sの枠はいくつでしたか?
他の信販と同じならS20C内3万でよいのかな?
465名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/29 02:53
俺は都内某大の2年だけどS50、C30だーたよ。
466名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/29 02:56
>>465
それは保証人に親が付いていませんか?
大学生でS50C30ってかなり多いほうだと思うよ
オリコではそうゆう人多いのかな?
他社では無理でしょ
467名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/29 06:39
>461,462
信販系でもごね得ってあるんだ?サラ金だけかとオモテたよ。
468他社社員:02/06/29 06:47
大学生でも20以上であると大学や学部によって枠が多い場合が多々あります。
親が保証人じゃ無くても有名私立大学の医学部生だった場合、場合によってはSC合計100超える場合がある。

まぁ親がしっかりしているのと将来を見越しての事だろうがね。
有名私立大の医学部って言ったらまず大抵は金持ちだしね。親が保証人にならなくても親の実績も審査対象です。
469 :02/06/29 08:15
危機
470名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/29 12:29
>>464
おれ学生でS10C3スタート
1年後S20C5
更新でS30C20
大学院進学後でS50C30
教員になった今はS100C70です。
がんばれ
471名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/29 18:37
漏れ、東証一部上場勤務で落とされたよ。。。
他社延滞無し、皿利用無し、プロパーJCB(限度額100万)所有だけど。
折子の審査基準が我下欄。
472名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/29 19:08
申込書の書き込みを間違えて書いたとか?
人により間違いかと聞いてくれる場合と虚偽申請として無差別に落とす場合がある。
対応してくれる人の性格しだいと言っておく。
473  :02/06/29 20:25
創業以来最大の・・・.
474名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/29 21:25
俺ドキュンだからよくわかんないんだけど
もしつぶれたらこの会社どうなんの?
あとかたもなく消えてしまうのかいね?
475名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/29 23:07
>>450
とりあえず電話で要望してみては。
おれの場合、オリコのカードA(S30C20後にS50C30)を作ってから延滞無く
使って一年、利用総額7万ぐらいの時。
オリコのカードB(マツキヨ)S50C30を作り、数週間後に「海外旅行するか
らマツキヨの限度額上げて」とダメ元で電話したらS80C50になった。もち
ろんマツキヨカードの利用履歴も支払履歴も全く無く、それでもUPした。

オリコのお陰で楽しいオーストラリアだったよ、感謝しているよ。
476名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/30 01:36
督促やってる人のレス求む。

オレの女友達で、ニコスに20万少々。3ヶ月以上滞納。オレはオリコのバイトと
某メーカー系信販会社で長期延滞者の回収合計8年の経験。
経験を使って、その女を助けてやろうと思ったら、わがままの嵐。借金の上、家賃
滞納しているにもかかわらず、仕事は選ぶ、アイドルの追っかけはやめたくない、
等々。

回収専門だったオレに言わせれば、仕事なんか選んでる身分じゃねえだろ!
そのへんを小一時間問い詰めてみたら「むかついてきた」と言いやがった。
助ける気なくした。本人に代わってニコスに交渉してあげようと思ったのに。

キレそうだったけど、我慢した。
477名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/30 01:40
>>476
そいつ「くるみ」と言うやっだな。
478名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/30 01:43
みるく かもしれんな。
479名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/30 07:53
>>461
俺も年会費無料にして欲しいぞ!

誰か年会費無料にする技を伝授してくれ!!
480 :02/07/01 13:03
>>458
聞いた事ないけどなんだそれは。
481名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 16:32
このスレのパート1はどこ?
過去ログ全部見たけど、誰もリンクしてくれていない。(^^;

アドレス知っていたら教えてください。
482名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 21:31
オリコってこれからどうなっていくの?
すごく心配。
483名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 21:37
心配は心配だけど、心配しても始まらんしなあ。
一般消費者が出来ることは、オリコカードを一生懸命使ったり、広めたり
するくらい?
484名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 21:45
オリコって会社自体が心配になるけど
保険は他より見劣りしないよね。
海外だって2000万(90日)だし国内も利用だけどあるし
カード盗難紛失もあるし、ポイントはつきやすいし。
ニコスよりもUCよりも良いような気がする。
鰤かマツキヨでなんとか再起して欲しいな。
485名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 23:22
>>483
年会費無料なら広めようもあるんだけどな。
486名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 05:12
友達紹介キャンペーンのパンフが来たけど一人につき1000円の商品券だけ。
紹介する気にならないね。
3000円なら紹介しまくりだけどな。
487名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 06:58
支払い2ヶ月滞納したらすごく態度の悪い女の支払い催促されたよ。
名古屋支部。明日までに¥53933円振り込めだってさ。
488  :02/07/02 07:04
>>487
ドキュン学生?
489名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 08:23
文句言うなら延滞するな。
二ヶ月も滞納する奴にカード使う資格無し。社会的に抹殺されろ!
490名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 08:57
マツキヨって安くなきゃ買わないドキュソ女の客ばかり(ヘタすりゃ万引き女子高生)だから
そんな奴等にカード作ってやっても、使わない払わないで不良債券が増えるだけ。
491名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 18:16
どっかに吸収されるって本当??
まじでだれか教えて。
492名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 18:17
>>487
ハア?
493名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 18:45
487がブラックに載りますように。
494名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 20:41
>>487

10日までに最低1ヶ月分払えなかったら10年はローン組めなくなるよ。
ブラックリストー!
文句は金払ってから言え。
495こんなのもあるよ。:02/07/02 20:44
496名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 01:15
>>487
延滞するようならカード使うの辞めたほうがいいよ
自分のためにもならないしね
今後の審査などに響く恐れあり
497名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 05:17
>>491
本当にヤバイの?
498名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 05:37
今のところ平気だよ。
でも近い将来的に合併はあるかも。
一応オリコブランドは残るから安心しろ。
社員教育無茶悪いよね
うち、郵便事故が多い地域で明細が届かないことが多々あるんだけど何度頼んでも
明細の再発行してくれないし電話で内訳も教えてくれない
内容がわからないと支払えないって言っても「明細書送りましたので」
じゃぁ再送してって言っても「再発行は出来ない」の一点張り。
他社は再発行やってくれるしネットで確認も出来るよ。
ローン組んだときにカード発行のところに間違って○してたらしくカードが届いた
けど、2回使って即解約したよ。
500元オリコバイト2次:02/07/03 19:35
>>499

明細の再発行は無理だが、電話で内容を話すことはできる。
ネットでも2ヶ月前の履歴まで確認できる。
知ってて書き込んでるの?
501名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 19:40
オリコ鰤使ったらレシートにDCカードって書いてあった。

>>501
良くあることだ。
502???:02/07/04 07:26
最大の危機?
503名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 08:17
郵便事故が多い地域ってのが何か凄いね。東南アジアみたい。
504名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 16:06
土日祝休みなのがイタイ
日祝はいいとして土曜くらいは連絡取れるようにしてくれないものか?
同じ苗字の人が多い地域はホント腹立たしいくらい事故多いよ〜
漏れもしょっちゅう隣のビルの同じ苗字のヤシ宛ての郵便届く。
民営化したらちょっとは良くなるんですか?>郵便局員さん。
499です。
同じ苗字が多い地域では無いのですが、本当にまともに郵便が届きません。
全く関係の無い所の郵便物が届いたり、絶対に届くはずの物が届かなかっ
たり…
何度郵便局に苦情のTelしてもダメです。

>>500
私がカード持っていた頃はネットでの確認できませんでした。
電話で何度言っても履歴教えてくれませんでしたよ。
507元オリコバイト2次:02/07/04 19:46
>>506

そうですか・・・。営業店ではダメなのかな。サービス支店なら
すぐに教えるのだが、基本的に遅れたことのあるヤツしか
電話番号知らないからなあ。
508名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 20:59
先月オリコカード作りました。
俺は夜に仕事して昼は寝てるのだがオリコカード作ってから名指しのテレアポが異常に増えた。
今日も寝てるのに二時間の間に5件くらい。凄い頭にきて最後の電話では怒鳴ってしまった。
ここ数日のテレアポは結婚式場関係が多い。俺が独身だからかけて来るのか?
個人情報が流失してるんだな。俺はオリコを疑っている。
509名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 22:18
ご愁傷様
オリコ会員で、独身男だけど、うちにはそのような電話は無い。
個人情報はどっからでも漏れるから、犯人探しは無理じゃないかな。
登録会社別に住所を細かくいじったりしてれば別だが。
510名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 22:24
俺もナイ。
511名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 22:30
でもこれからが心配。
512教えて下さい:02/07/04 23:24
車のローンをオリコで2年間払っていましたが毎回、月末の引き落としが
できなくて、10日ごろの再引き落としで支払っていました。
こういう場合、もうローンの審査は通らないのでしょうか?
513名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/05 00:36
>>512
影響はするよ
514名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/05 00:37
よくカード止められなかったね。
515名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/05 00:54
すみません、オリコの冬のボーナス払いっていつからですか?
516教えて下さい:02/07/05 00:57
>>513
他のカード会社でもですか?
517名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 20:01
518名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 21:06
みなさんオリコ使っててどのくらいで限度額あがるんですか?
>>517
ありがとう!
感謝します。
520名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 22:35
S80C50
521名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 00:29
>>515
すみません、オリコ社員の冬のボーナス払いって大丈夫ですか?
522名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 01:02
俺たちの払った金利が唐沢のギャラに流れてるのが許せない。
ディカプリオのギャラはいくらだったんだ?唐沢の何倍だ?
そんな無駄金使うなら金利下げろ!年会費無料にしろ!
523名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 02:16
オリコはいいよ〜

前4万借りたけど、用無しになったので
次の日窓口に返しに行ったらたった数十円の利息なのに
ご丁寧にも収入印紙まで貼って
多分最低の客なんだろうな
524はぐれ者。:02/07/07 02:26
14万ぐらいの商品だったら、分割で利子はどれくらい?教えて〜。
525すげー!!:02/07/07 02:29
http://japan.pinkserver.com/gotosex/

良質なアダルトコンテンツを集めました
ぜひ一度ご覧ください

きっとご満足していだけると確信致しております

エロWEBMASTER
526はぐれ者。:02/07/07 02:29
527名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 07:23
>>これから融資を受けられる皆さん
こちらの検索エンジン
http://www.infoseek.co.jp/
にて『 即日融資 』と入力して検索してください。
検索の結果、1位にランクインされているサイトが
最も優秀なサイトになります。
(但し『 PR 』のアイコンがあるサイトを除く)
是非1度試してみてください。
528名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 07:38
>>527
うっさいホモ!
529名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 10:17
>>508
DQNな社員が小遣い稼ぎのために名簿を売っているようです。
そういう社員に当たってしまったのでしょう。
オリコではこういう話しを数回聞いたことがあります。
一度名簿が出回ってしまうとどうしようもできません。
530名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 10:24
俺もだよテレアポ。
俺の場合はオリコかどうか判らないけどさ。
名指しでかけて来るから「お前の会社は個人情報の名簿買ってるんだな」って言うと
電話帳でランダムにかけたって言うね。俺は電話帳に載せてないのにな。
それ言うとガチャンと切っちゃうよ。
いいこと当たるぞキャンペーン当たりました。
5月は結構使ったからなあ…やっぱり休眠カードが多いとされてるだけあって
かなり当選確率は高いみたいですね>オリコ
去年もなんか当たったし…
532名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 12:52
鰤カードage
533名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 23:32
>>532
鰤きましたよ。C30S20
534名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 23:41
>>533
いいなー
535名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 23:43
>>533
うらやましいです
536名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 23:43
>>534
限度額が?
鰤をゲトしたことが?
537名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 23:43
>>533
つうかCとSが逆
538名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 23:57
>>536
下としたほう。
539名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/09 00:12
アメニティーカードの申込書が毎度来るのですが、審査決して甘くはないんですよね?
咽から手が出るほどお金が欲しいのだが・・・。
540名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/09 03:19
>>539
のどから手が出るほどお金が欲しいなら
借りないほうがいいよ
借りれば利息払わなければいけなしい
そういう状況で金かりるのは経験上ヤバイ方向へ向かっていきます
仕事増やすかバイトするなど金稼ぐ方法を考えたほうがいいですよ。
541名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/09 05:48
>>540
はい、了解しました。
感謝してます。(539)
542名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/09 06:31
出来れば借りないほうが良いが、もし借りるならアメニティで借りた方がいいぞ。
普通のオリコカードのキャッシングより若干利子が安いよ。
俺は二枚持ってるけど金を借りる時はアメニティだけにしている。
審査はどうなんだろう?俺は同時に申し込んだから判らないや。
しかし既にオリコカードを持っていて実績があるのなら簡単に発行してくれる筈。
いや、オリコカードを持っていて実績があるならDM来て既に申し込んでるか539は
543名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/09 11:25
>>523
3万円超は印紙貼らないと、税務署にバレた時大変だから。
ドキュソで有名なディーシーでも、5万借りて当日返したら利息0円で
印紙つけてきたよ(w
544名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/09 12:08
>542
ままっ、まさか。申し込んでません。
(539)
545DQNフリーター:02/07/09 14:02
会員にはアメニティのDMを無差別に送ってるんだろうか。
先月オリコカードをゲットしたんだが、それがS10C0だった。
カードを貰えただけで良かったんだが、まだ一度もカードを使わないうちから
こんなDMが来るなんて・・・
546名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 23:36
広島生まれの広島育ちの俺
とにかくオリコには頑張ってほしい。
頼むぜ!!
547名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 10:55
>>545
S10C0じゃカード持ってても仕方ないじゃん。
大事に使って限度を上げていけるけど、就職して職業の変更届出したって
勤続年数がないから当分は限度は上がらない。
それだったらカード作るときにバイト先を正社員と嘘書いて適当に勤続年数を多く書いておけば
S30C10位にはなったかもな。ちゃんと就職して職業の変更届を出す分には限度額下がらないだろうからな。
もちろん綺麗に使ってればの話だが。

それと君が20歳ちょっととかなら勤続年数もなにも無いがね。25歳以上だったら使える裏技だね。
548名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 10:58
S10のほうが限度額ポンポンあがって楽しいYO
いきなりS50とかじゃつまんないYO
549名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 11:05
フリーターでもポンポン上がるの?
550名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 11:10
S10からS30くらいまではフリーターでもプーでも
ヒストリーしだいであがるYO
S50超えは難しいYO
551名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 18:25
S50C50
ここから何年もあがらないね〜
オリコゴールドはちょっと寒いしな
他のに切り替えるか
552名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 19:29
昔はオリコダイナースがあったから、それにバージョンアップ
するのもアリだったのか?
553名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 20:12
ザGやiGは限度額高いYO
554名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 22:51
払い忘れて督促が来て、それから払っちゃったんですけど
その後銀行の方からもまた引き落とされてるみたいなんです…
これって、どうなるんですか?
555名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 23:05
>>554
次以降の支払いで相殺される(経験談)
556名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 23:14
>>555
そうなんですか。良かった…
どうもありがとうございます。
557名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 23:28
祝鰤オリコカードpart4!!
558名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 23:31
>>554-556
心配なら電話で念押ししておくといいよ。「払ったのに引き落とされたんですが」と。
559名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 00:08
Oricoダイナースってもう無くなったの?
560名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 00:09
>>559
ダイナーズ、VISA、JCBプロパーは新規発行してません
オリコマスターのみです
561名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 00:13
>>560

さんくす
562名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 23:28
鰤age
563名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 13:01
おい、西のほうから変な噂でてるぞ。情報統制しる。
564名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 20:54
どんな噂?
565    :02/07/14 21:42
往生際が悪い
566名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 16:38
6月にPCのローンが終わりました。カードは作れなかったので、今回アメニティ
申し込んでみましたがダメでした。が、今日DM届きました。無差別に送ってるんだって
わかってはいるんだけど、しばらくきてなかったのに断られたあとにくるってどうなって
るの?
もちろん、他で増額できたので、もう申し込まないけど・・・。
ちょっとムカついたので書いてみるテスト。
567       :02/07/15 23:04
なーんにも考えちゃいないのさ
568名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 00:14
>566 よくあることです。
加えて言えば、会員数が多いから当然だ!
と開き直っている会社です。
569名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 16:58
株価が下がっていくね・・・。

あと1週間くらいで鰤が届く予定なんだけど
これがサラ金カードにはなってほしくないなぁ。
570名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 23:06
オリコいよいよ??
571名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 23:08
巨人戦申し込んだ人いる?
572  うーむむ    :02/07/16 23:47
まじでやばいっすね
そろそろきますか?
みずぽの力でUCに統合してほしい。
営業権だけUCに譲渡ならできるだろ。
JCBつきはエムエイチカードサービスに譲渡すればよいし。
みんなが危ないって思うときって、案外そうでもないんじゃない?
下位行が具体的な準備に入ったとしても、みずほはその裏掻くよ。
米株安いこの時期、タイミングも悪い。すぐじゃないな、たぶん。
575  :02/07/17 23:27
>>574
いくらなんでも100円切ってちゃー
しゃれにならんし、
なにを言うたとろで
屁のつっぱりにもならんでしょうに
576名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 03:07
>574 and Oricoファン
税金使って、生き長らえようとしているこの会社許せますか?
泳がせれば泳がすほど、無駄な経費使うだけですよ。
表向き売上が出てますが、
赤がますます増えているのを公開してないだけで、
取扱高が多ければ、利益が増えると考えているだけの会社です。
ショッピングの売上でさえ、無駄な経費で赤になってるのに、
これに全然気づかないという、
依然としてバブル体質な会社をどう思っていますか?
577名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 17:39
ご連絡のお願い

拝啓、ますますご健勝のこととお慶び申しあげます。
私共は、お客さまがかつてご利用になったクレジットのお支払いについて今ま出の
いきさつはさておき、現在の立場やご事情を考慮のうえ、お客さまのご希望にそった
方法で解決できればと考えております。
 つきましては、この件について今後どの様にされるのかご希望をお聞かせください。
私共は、お客さまのご希望が受け入れられる様、最大の努力を払うつもりです。
また、この件について何かご不明な点がございましたら、その旨をお聞かせください。
至急解決に向け、調査させていただきます。
578くれ:02/07/18 19:56
age
579名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 20:22
>>577
なにそれ?
580たしかに:02/07/18 20:23
最近はオリコ延滞解約でも自主退会扱いでするね。
581名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 23:06
鰤age
582名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/19 02:40
そうだよね。ふた昔も前だったら、クレジットの需要って、無尽蔵に思える
くらいあったよね。営業も勢い良くて、イケイケだった。償却はそれ以上に
伸びる取扱高で、なんなく吸収できた。資金を借りてくれという金融機関が
多かったので、広く薄くシェア割してた。なにもかも、上手くいっていた。
そうだよね。土地に手を出したのがいけなかったよね。ここで出遅れちゃダ
メだと思ったもん。営業の勢いの良さが仇になった。ヤバイと思ったときに
はもう後戻りできないとこまで来ちゃってた。ノーリターン、片道だね。
そうだよね。会社がおっきいぶん、軌道修正ってなかなかできないよね。組
織を多少いじったところで、染み付いた組織エゴのなかでなんも変わんない
よね。将来へ向けての構想すら描けなくなって久しい。閉塞感に押し潰され
そうだよ。
息苦しい。もういやだ、こんな会社。
583まったく:02/07/19 07:30
だから言ったでしょう。
この業界は、借入(借金)を原資として
運用しているんだから、はなから薄利、及びリスキーが
ついてまわる商売、そこに注意しながらの経営が絶対必要な商売。
なのに貸付け規模の片面ばかりに安心して経営するから
痛い目にあう。Nも同。
584名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/19 07:37
外資が最近同じ道を歩みつつあるな。。。
585名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/19 07:46
GE,CITIのシェア至上主義は悪くないと思うが
いかんせん買収先がなぁ・・・
586名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/19 09:11
一部返済しようとしたら出来ないと言われた
587名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/19 21:20
588くれ:02/07/19 21:35
>>582
オリコ社員?
589名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/19 23:46
オリコ=債務者=産業活力再生法=あぼーん?
勃起しないまま、へロッと出ちゃった感じ。
でも、真っ赤な熱い芯はそのまま。
590名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 00:12
大丈夫なの?
起て、起つんだ オリコ!!
   ___________
| |
  |  塩  |
   |◎オリコ |
|__________|
592名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 00:25
>>591
ズレてるけどそのホーロー看板見たことあるよ。
593名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 00:27
>592
なにそれ?
594名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 00:37
塩のホーロー看板の下にオリコって書いてあるのが
古い酒屋とかの軒先にある。
595名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 03:26
これでまた寿命がのびたな。

http://www.yomiuri.co.jp/02/20020719ib27.htm
…一時見失ってました。>オリコスレ

んで、Orico Gold Master Cardのお話。
見失ってたんで、別のスレに書いちゃったよ。

Orico Gold Master Cardに空港ラウンジサービスが付加。

成田空港第二ターミナルIASSエグゼクティブラウンジ2
(第二ターミナル本館4F)
無料サービス フライトインフォメーション/ソフトドリンク/アルコール一杯(セコイ)新聞/雑誌/ネットの閲覧
有料サービス FAX(セコイ…)
利用料金(ゴールド会員と同伴者一名まで無料、二名以上は一名に付き1500円(non-tax)12歳以下無
料。
営業時間 07:00〜21:00

新千歳空港 スーパーラウンジ
(ターミナルビル4F)
無料サービス フライトインフォメーション/ソフトドリンク/アルコール一杯(セコイ)新聞/雑誌
有料サービス アルコール、シャワー、マッサージ、FAX、コピー
利用料金 ゴールド会員と同伴者一名まで無料、二名以上は一名に付き1,000円(non-tax)
       小学生以下無料(何れも一時間以内)
営業時間 09:00〜19:00

福岡空港 くつろぎのラウンジTIME
(第二ターミナルビル3F)
無料サービス フライトインフォメーション/ソフトドリンク一杯(更にセコイ)新聞/雑誌の閲覧
有料サービス ビール、シャワー、FAX、コピー
利用料金 ゴールド会員と同伴者一名まで無料、二名以上は一名に付き1500円(non-tax)
3〜11歳以下400円(non-tax) 二歳以下無料(何れも二時間以内)
営業時間 8:30〜19:30

韓国仁川国際空港 「ATRIUM」「FONTANA」「MATINA」
設置場所 旅客ターミナル4F 6ヶ所
無料サービス フライトインフォメーション/ソフトドリンク、アルコール何れか一杯(セコイ)新聞と雑誌の閲覧。
有料サービス 軽食、FAX コピー
ご利用料金 ゴールド会員と同伴者12歳以下は無料(注・同伴者は一名ごとにラウンジ利用条件として
        飲物(有料)をご注文頂きます。 ご注文頂く飲物代については(実費)Orico カードにて
        お支払いください。

営業時間 07:00〜19:00

 尚、Orico i-Gold Master Cardのお客様はこの本サービスをご利用できません。

ようやく、オリコもがんばり始めたって事か……。
他、ゴールドに比べれば貧弱なサービスですが、徐々にサービスが付帯されると思いたい。(w
………思いたい…。←i-Gold カードホルダーの叫び。

しかし、本当に大丈夫かオリコ。(w
597     :02/07/20 11:03

社員さん、必死ですね
でも、かえって本当に危急の状況だと天下に
公表した事にならないですか?
月曜日、吉とでるか凶とでるか・・・.
598名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 11:59
ダイエーと一緒
潰すに潰せない。

潰すなら瑞穂もあぼーん。
パンドラの箱だからな。
>>595
……というか、オリコ、運が良くないか…、そりゃ運も実力のウチだが…。
600名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 16:27
600
601名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 16:43
森口博子もCM出てたよね
UCとオリコの関係って何ですか?
海外のサポートデスクはUCを使っているし。
親が同じと言うことなのかな?
603名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 01:30
鰤カードのスレで人気投票してます。
ジャックスに猛追されてます、オリコ社員
鰤のサイトで1位とりませう。

がんばれジャックス!!
1票入れます!!

オリコ 11票
ジャックス 10票
全日 5票
セントラル 4票
ニコス 2票
604名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 01:57
オリコ、生き延びてくれ。頼む。
605名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 07:29
フリーターで借金も結構ある自分にも、ショッピングローン組んでくれた。
カードは作れなかったけど(w
感謝してる。がむばってほしい。(ちなみに完済しますた。)
606名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 20:32
しかし、リストラしないの?
不採算地域の撤退とか中高年のリストラとか
役員を半減するとか・・・。
607名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/22 00:16
NIFTYの提携カード申し込みたいです。

勤務歴1年半 年収500万 一部上場
所有カード JAL(限度100万) 質金(限度100万)
NICOS(限度70万) 三井住友(限度50万)
1年前に一度断られた経験有り(勤務年数不足?)

半年以内の申し込み履歴 質金1枚

カードローン、キャッシング利用、延滞、皿利用無し。
通りますかね?
>>607
通る

・・・が、内容を読むとその状態で何故に、
ニフ提携カードを作らねばならぬか小一時間程・・・
609名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/23 00:57
与信枠大きいから危ないかもYO
610607:02/07/23 01:18
>>608
NIFTYのボーナスポイントが欲しいというのと、周りでオリコ持っている
奴結構多いから。

漏れだけ落とされたというのが癪だったので、何が何でも持っておきた
いという気持ちがある。ちょっとした意地かも。

>>609
今一番気になっているのがそれです。与信枠大きいカードが何枚か
あるので・・・。
思うんだが、他スレでは「○○カード会社○○!」と言う罵倒が繰り返されるが
オリコスレでは見ないなぁ、何故?(w

あ、オリコ本山サイトでは、産業活力再生法の適用を受けたって掲示が出ているな。
>>604 と同じで、漏れもOrico カードの使い勝手の良さと、どう考えてもオリコが身銭切っているとしか思えない
リボ払いのシステム(定額に手数料金利を内包・他一部のカード会社は定額に上乗せ)とか、気に入っているんだが

あがりすぎ sage
sage
614名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/23 04:53
アメニティ、利率高いんで返済オンリーにしようと思い借入ストップしてもらった。
が、急に現金が必要になり使用できるようにしてくれと電話で申し入れた。
手続きと審査で2,3週間掛かるとの回答。
そんなぁ〜遅れてないのに、、、ひどい。
615名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/23 11:46
>>614
借り入れストップしたチミが悪い
自分の意思で借りなければいいだけの話
自業自得
UC,イオン,セゾンと一緒にシステム統合だそうです。
いっそのこと会社も統合してくれないかしら。
617くれ:02/07/23 18:38
オリコはリストラ策はとらないようです。
社長も幹部も第一勧銀よりの人たちばかりなので、
どうでもいいんじゃないですか。
あと、取りたてで午後8:00超えてなにもことわりなかったら、
きちんと時間を記録して、できたら内容も控えておいたらいいでしょう。
取りたてはキツイですね。数分後とに個人名を名乗ってくるので、
非常に腹が立ちます。
もうつぶれそうなので必死なのは分かりますが、
潰れて当然ですね。無意味に社員数多いのでバブル体質の抜けてない、
腐った体質です。ミズホの中でも非常に困った存在。
ここを切ればミズホも少しは楽になるのだが・・。
618名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/23 19:24
>>617
おい、そこの滞納者ちゃんと払わないから悪いんだよ
619名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/23 20:02
>>617

会社の財務体質を云々言う前に
自分自身の家計を心配しろ。
>>616
>UC,イオン,セゾンと一緒にシステム統合だそうです。
へー、マジ? ソースきぽーん。

>いっそのこと会社も統合してくれないかしら。
ですねーマジで。 合併後の名前が非常に気になるが。(w
セゾンとイオンは流通系大手だっけか?最近CMも多いし。
621名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/23 20:45
>>617
あと、取りたてで午後8:00超えてなにもことわりなかったら、

って、アフォだね、君。
しったかぶってんじゃねーよ!!
何?午後8時って?
金払わないやつって、足りない頭で悪知恵
はたらかせるけど、結局間違って理解して
るのね。
法律しったかぶるのも、いい加減にしろよ。
その前に、金払え!!
622名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/23 23:41
オリマス、ダイエーの食品レジで「ピ〜!!」となって拒否するの
勘弁してくれ。
レジに使用できるカードにマスターのマークあるのに、
「このカードはご利用頂けません。」と言って突き返す、ダイエーの
レジ係の口調の冷たいこと。
>>616
2004年より新しい決済システム採用とか(今WBSで言ってた)
>>622
>「このカードはご利用頂けません。」
たまにあるな。

マスターブランドが、消費者金融系まで幅を広げているからややこしくなっているのと、
元々、クレカの理解が足りない人々が多い為そうなる。

クレカ=サラ金カードの構図は今や覆しがたい。

ガイシュツだろうけど、米国ではスーパーでもクレカでの決済とリボ払いが当たり前。
リボだと、手数料や金利で何とか回収できるそうだが…。

現金持っていると安心する割に、ツケ払いの文化が混在する日本って一体?

後、一括では、カード会社は全然儲からないし、提携店契約料とか支払わないとダメだし
キャッシングだって、カード会社は足が出ているそうだし、カードホルダーに対する啓発や、宣伝等々
カード会社も大変なのよ。
625    :02/07/24 01:23
しかし、産業再生法のネタ、なんの材料にもならなかったね
あいかわらず100円割れ・・・.
折込済みだったわけか?残念でした。
しかし、ほんま、やばいね?大丈夫?
今週?
626名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 01:36
今月の引き落とし27日までにとてもお金用意できないんだけど
やばいかな〜?
はじめて口座落ち出来ないよ!
27日過ぎたらいつ請求来るの?教えてください。
口座落ちしなかったらどうなるの?(__;)
627名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 01:52
>>626
あなたの信用がなくなります
628名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 01:57
今月は29日
629名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 02:00
あれ?29にちだっけ?
630名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 02:02
おー29日なら間に合いそう。よかった(。-_-。)
631名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 02:11
自転車漕ぎは余裕が無さすぎ、ちゃんと明細書で支払い日を確認しる!
7月29日って書いてあるだろ!
632名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 03:33
毎月27日が引落し日だが、土日にあたった場合は翌営業日(月曜)になる。
だから7月の引き落としは29日。
金融機関によっては朝イチで引き落としかかるんで週末に入金しとこう。
633督促担当:02/07/24 12:30
今月の請求は29日。
カードの枠が広がるのは 都市銀、信金引き落としのお客は3日。労金引き落とし者は4日からだよ。
634金槌で往復ビンタ:02/07/24 12:53
>626
29日引き落としと言っても、口座には26日(金)中に入れておかないとダメなんじゃないですか?
引き落とし当日の入金でも大丈夫ならいいんですが。
635名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 13:13
当日入金で吸い込まれたよ。知らなくてその日に入金して振込みしようとしたら、
元金不足で振り込めなかったんで驚いた。電話で聞いたとき、「その日に振り込んで
大丈夫ですよ。」といってたのはそのことだったみたい。延滞にはならないという意味だと
思っていた。
636名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 14:41
当日の15時までなら確実に引き落としされる。(経験談)
637名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 18:09
そろそろやばいよ!!!
638名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 20:56
朝一で引き落とすところ、午後3時前に引き落とすところ、午前と午後と引き落とすところなど
いろいろあるようなので、前営業日に入金した方が確実だ。
カード会社は必ず前営業日までの入金を案内しているので、もし当日入金して
引き落としされずに延滞になっても抗弁できないよ。
郵便局とか日にち変わるとすぐ引き落としだよ
640607:02/07/24 23:06
漏れの年収と与信枠で通りますかね?
ご指摘頂ければ参考になります。
641督促担当:02/07/24 23:48
>>640
同一生計者がオリコ、信用情報機関などで延滞歴がなければ通るよ
642名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 23:54
>>637
ずばり Xデー はいつ?
643      :02/07/25 00:00
冗談やしゃれにならないんじゃない?
644名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 00:01
>>643
そんな緊迫したレベルですか!
645名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 00:10
やばいやばいっていう情報が流れて話題になるうちはまだ大丈夫。
逝っちゃうときは、それも聞き飽きたころ。
そして、「あぁ、前からヤバイって噂があったよな」と。
646名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 01:11
>>645
おれもそう思う。この時期、オリコの経営者は、なんでこんなに株価下げて
るんだろ?くらいにしか感じていないはず。いろいろ手は打ってるし、選択
肢もたくさんある、と思っている。状態だって良くはなっていないが、悪くも
なっていない。
でも、マイナスの回転は、すでに始まっており、次第に大きくなりつつある。
ここからは、打つ手に反応しなくなり、急速に選択肢がなくなっていく。
その過程で、株価は160円くらいにまで一旦戻してくるであろうが、やがて・・・。
チョーカー、オリコ。
もしもあぼ〜んになったら、
あたしのオリコNIFTYカードはどーなっぢゃうの
648名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 16:29
スレタイが オリコカード KO に見えた
649名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 18:17
オリコって
オリエントコーポレーションって会社だよねー
大丈夫なのかな??? サラ金と違うの??
>>649
(゚Д゚ハァ?
651名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 18:45
ネタ
652名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 19:45
最悪つぶれても
カード資産は他社から買い取られる。
(もちろん会社まるごと買うところもあるかも?)

カードユーザーが心配することではない。

しかし、「潰せない」というところが
ホントのところだろ?
あれだけ内情がバクロされて
訴訟ひとつ起こさないんだから
債務超過はホントだと思う。

しかしここを潰せばみずほもアボーン!
653       :02/07/25 22:47
いっしょに亜ボーン
みずほ合体解消、再編成もあるかもよ
それなら亜ボーンでしょ
654名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 23:01

649のカキコって違うの!?
いやー自分もソー思ってた!!!オリエントコーポレーションが母体会社だと・・・・
655名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 23:04
>>654
どこが(゚Д゚)ハァ?なのかわかっていないようですね。
656名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 23:05

>655
うん。どこなの?? 教えて!!
657名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 23:07
>サラ金と違うの??

ココ
オリコはサラ金じゃなくて信販です。
658名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 23:09

>657
あっそうなんだ。。。。勉強になりました。
全然、判らなかった。信販とサラ金って違うのか。。。
じゃーオリエントコーポレーションってのは合ってるんですよね?
659名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 00:15
株価は100円に回復しないね
いよいよだね
660名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 16:47
オリックスはオリエントリース
オリコはオリエントコーポレーション
661亀レススマソ:02/07/26 18:21
>>620
>>616
>>UC,イオン,セゾンと一緒にシステム統合だそうです。
>へー、マジ? ソースきぽーん。

616じゃないがほらよ


イオンクレジットサービスなど4社、決済システムを統合

イオンクレジットサービス、オリエントコーポレーション、クレディセゾン、ユーシーカードの
4社は23日、クレジットカード業務で、外部ネットワークとの接続システムを共同化するなど
の提携を推進すると発表した。
流通、信販、銀行系の垣根を超えた提携により、新規参入業者などに対する競争力強化を進めていく。
各社が保有する経営資源を有効活用することで、ローコストオペレーションの徹底や、会員、加盟店
に対する機能、サービス向上につなげる。また、ICカードやインターネットなどに対応するシステム
の構築、運営などの面で各社が共同で取り組めば設備投資などで大幅なコスト削減が可能となる。
第1段階として、03年末までに加盟店と各社を結ぶ外部ネットワークの接続システムを共同化。
04年からは、決済業務を統合し、新システムを稼働させる。
これにより、各社の開発、運用コストの軽減や、開発のスピードアップを図る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020724-00000029-nkn-ind
662 うーむむ :02/07/26 23:05
yahooファイナンスのオリコ掲示板が大荒れ
やっぱ、100円切ったせい?
663名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 15:25
オリコの事務員っていくらぐらいの給料なのかな。。。。
同じビルの中にオリコ社員がいるけど、服装とかピンキリなんだよ。
社風は悪そうじゃないみたいだけど給料良いなら、オリコに行きたい
うちの会社もヤバイし
664名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 18:25
初めて29day支払できそうもないのです。
今月末には払えそうなんだけど引き落としされなかったら
自分から振り込みするの?それともオリコが何か言ってくるの?
何しろはじめてで、買い物しすぎてしまいました。
665名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 18:29
>>664
カード持つ資格無いよ!!
666名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 18:58
>>664
初めてだったら再振替があるから大丈夫!
お知らせがくるよ(^^)
667  :02/07/27 20:49
↑不・吉・な・ナ・ン・バ・
668名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 21:21
8月が山場だそう…
669名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 21:22
山場ってことは逝くってこと?
それとも8月を乗り越えれば大丈夫?
670名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 21:23
>>664
カード持つのやめろ
671名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 21:36
潰れそうなところは下手なあがきして
損増やさないで、とっとと往生してくれんかな。
みんな手厳しいねぇ(w

>>664
まずは、口座に残額がない旨オリコに電話。(もう遅いが&論外ですがここでは言わない)
何も無しで落ちなかったのと、言っておくのではまるで違うので。

その後12日振り替えにしてもらう事。(8月12日にはお金あるよね?)

>今月末には払えそうなんだけど引き落としされなかったら
>自分から振り込みするの?それともオリコが何か言ってくるの?

まずは、オリコカードに付いてきた「会員規約を十二分に読む事」
それと…

>何しろはじめてで、買い物しすぎてしまいました。

クレジットカードF&Q http://www.mktz.com/creditfaq/index.html
カードライフ(カードの使い方を説明するHP http://www.cardlife.com/index.htm
クレカ協会   http://www.jccia.or.jp/

…をよく読んで『与信額』は『あなたの買える金額』と言う事では『決してない事』を理解して欲しい。
月収入の内、可処分所得(この場合食費水道電気ガスその他公共料金をさっ引いた残高がそれ)の
15%ぐらいしか買えないことを理解。

リボ払いを上手く利用すべし。 リボ払いシステムは「ボリ払い」とか言われているがそれは他社。
オリコカードでのリボ払いは上手く使えば、一括で首が回らなくなることもない(コレでしょ?支払い出来無くなった原因)
100,000円迄、月5,000円支払いでOK、手数料金利は内包している。(他社は基本額に上乗せしている)
無論、計画性がなければこちらの払いも危ういが。

8/12辺りで遅延返済と言う事が出来ればいいけどね。 

アドバイス終わり、これからはカード社会だからね、これからも信用取り引きしたいなら
12日まで死ぬ気で働けば返済できるでしょ?カードのこと知らなそうだしS10C3だと思うから。

>>668
毎年毎年毎月毎月正念場を迎える信販カード会社も珍しいなぁ。(w
漏れはオリコに潰れてもらっては困るヤシ。 
このカードの自由度の大きさは他社はマネ出来んだろう。
>>662
>yahooファイナンスのオリコ掲示板が大荒れ
>やっぱ、100円切ったせい?

タダの基地外の巣窟なだけだな…ここよりレベル低い…○フーならぬアフォー掲示板。
674名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 23:39
≫672
>このカードの自由度の大きさは他社はマネ出来んだろう。

自由度の大きさとは?解説きぼーん。
675664:02/07/28 00:59
>>672 アドバイスありがとうございます。
12日までに振り替えしてもらえばこれからも何も問題なく使わせて
いただけるのでしょうか?
・・・というか末までには何とかなりそうなので
オリコに聞いて振り込みしたいと思っています。
早い方がよいに超したことはないと思うので。
●S10C3って???
ショッピング50のキャッシング30ですが?


676しげお:02/07/28 01:00
>>672
やさしいな。
677名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 01:12
>>675
確か月末までに支店に持っていけば27日に落ちたのと同じ扱いになるはずだよ。
678名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 01:21
オリコのネットで照会できるのって使いにくい・・・。
ショッピングの履歴くらいは載せて欲しいな、セゾンのように。
これって締め日に近いと支払日が変わるから重要なんだよなぁ。
679672:02/07/28 02:38
>自由度の大きさとは?解説きぼーん。

Orico Gold Master Card と、クラシックOrico Master Card持ちだがそれを前提に。

生活密着という点で…。

1.ボーナス払いという設定が希薄。提携店によっては「6ヶ月後一括支払い」という選択肢が「年中」使える。
  これは信販ならではの強み。
2.リボ払いのプロセスが単純且つ安い。 Shopping 100,000円まで月/5,000円(手数料金利込み)
(クラシック金利13.08%/年率・Orico Gold Master Card金利8.28%/年率・Orico i-Gold Master Card 9.6%/年率)
ここから、リボ払いで生活用品(特に米)とか買うと非常に懐に優しい、生活用品や雑貨は現金決済だと
月換算だと2〜3万は出費する計算だが、リボ払いを使用すれば月/5,000円で、十分元が取れる。
この二点かな。 無論キャッシングは論外。(これは絶対にいえる)

>>664
>●S10C3って???
>ショッピング50のキャッシング30ですが?
あ、SはShoppingのS CはCashingのCね。
S50のC30ですか。 与信枠は普通なので全力を挙げて支払うことをお勧めします。

>12日までに振り替えしてもらえばこれからも何も問題なく使わせて
多分、ただし振り替えは早いほうがいい、カード使用が止められる可能性がある。
>>677 の言うように月末までにオリコ支店に決済額持っていけば何とかなるかも。

最後に、リボ使うといい「店員にはイヤな顔されるかもしれんが」 気にするな。(w

ただ、リボ払いの欠点としては、利率の関係でオリコと長い長いおつきあいになるって事だ。(w

680名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 22:38
明日は決済日だよ。おまいらカネグリ間に合ったか?
681あげ、さげ? :02/07/29 02:06
明日はどっちだ?
682名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 02:14
>>680
何とか間に合ったよ(汗
683名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 09:26
>>680
今入金してきたセーフ。
684名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 17:58
オリコの社員暗いぞ・・・大丈夫なのか??
俺より給料よいくせに
685666:02/07/29 19:00
>>664
今日の振り替えが会社に反映されるのは
せいぜい月末から月初になります
今の時点では振り替えができたかできてないかは
オリコではわかりません。

12日に必ず再振りを落として、今月27日も必ず
落としてください。
これで正常です・・・
もし近くに支店があれば、持参されればいいかと思います
686名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 22:59
オリコ社員もオリコカード持ってるのか?!
687名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 00:14
当たり前だろ
688名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 00:29
>>687
私は、オリコ社員ですが、オリコカード作れませんでしたが、何か?
689名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 00:31
>>688
すぐ退社しろ
690664:02/07/31 02:39
>>685 12日に必ず再振りを落として、
↑12日に勝手に再度引き落としになるの?
それとも電話した方がいいの?良かったらおしえてー。
691名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 02:46
>>690
12日再度引き落としされるよ。
再振り予告の葉書が1週間から10日後に届きます。
692664:02/07/31 02:48
そうなんですか?親切にどうもありがとうございます。m(__)m
安心しました。(^^)691さんへ
693名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 23:12
オリコカード持ってないが、教育ろーん申込ました。
自動車教習代に使おうと思って。
UC持ってるから大丈夫かな・・どうなんだろ。
UCで申し込んだ方が良かったような気がする・・金利とか・・鬱
>>684
オリコって給料良いの?
どれくらい?
オリコの給料はいいよ。
>>694

オリコ(30歳)・・・401,200
ニコス(30歳)・・・281,060 マジです。
697名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/01 00:29
すげ!
698名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/01 00:53
微妙な気がするが・・
そんなに給料良くない気がする・・
699ブラッカー:02/08/01 01:02
オリコカード2枚、ご迷惑をおかけしました。
700名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/01 01:36
6月末に、某営業所の中途採用の面接を受けました。
2次面に進む場合は電話、不合格の場合は郵送での連絡ということで
待ってるんですがいまだに連絡が来ません。

まぁ、面接に行ったとき雰囲気がイマイチだったので断るつもりでしたが・・
結構いい加減な会社ですね〜!
701他社Gホルダー:02/08/01 02:11
オリコだけはどうしても通らない。職場の先輩、家族、友人みな持っているのに。
仲間外れにされたようで悲しい。
702696のうそつき:02/08/01 10:17
オリコの給料(手当込)
オリエントコーポレーション(Orico) 342,651(34.0)

ニコスはもっと高いはず。
女性(一般職)が半分以上占めてるし、平均賃金もそれほど低くないし。
いや、ニコスあんなもんだったよ。
前に何かの本に出てたのがこの板に書かれてたことがある。
704702のうそつき:02/08/01 23:57
おまえの方がうそつき!
漏れも本に書いてあったの見たことある。
>NICOS Orico 社員給与額
まぁ、何にせよ、よその芝生は青く見えるってヤツだ・・・。(w

話を戻しましょう、他スレでオリコカード系の話が流れてるしなぁ。
とりあえず、2ch鯖が落ちそうなほど、某スレ乱立の為保全。
>>701
別段Orico カードが無くともG保持なら良いんじゃないのと言ってみる。
>>702-704
一応、こんな資料があるが?

オリコ【平均年齢】37.7歳 【平均年収】6,840千円
ニコス【平均年齢】35.5歳 【平均年収】5,660千円

http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8585.html
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8583.html
いいなあ。大学出てすぐオリコに就職すればよかった。
営業時間もなめとんのかって思うくらい短いしねえ。
あの頃は信販とか金融系視野に入れてなかったよ・・・。
709名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 01:31
>株価は100円に回復しないね
>100円切った

ってまた金融庁がシナリオ書いて救済するんでしょ?
710 ◇tomoko:02/08/02 01:41
鰤age
711名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 15:28
大学出てすぐオリコに入ったけど結局辞めちゃったよー。
自分が辞めた時同期は既に4分の1が辞めていたらしい。
今は、何人残っていることやら。
でも、自分がいた時より給料は良くなっているようだ。
残った同期のみんな、頑張れ!
>>707
平均年収って偉いさんのバカ高い年収も入れてだからあてにならんでしょ。
オリコ社員の平均年収が680万もあるとは到底思えない。
713名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 00:24
それって高いの??
714名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 18:07
つーか、もう秒読み段階だろ?
715名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 20:30
オリコ、ガンバレー!!!
716   :02/08/03 20:59
手遅れだよ、残念ながら
717名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 22:19
セゾンのほうがまだいい。
>>715
ついでだ、がんばれー。

と言うか、オリコ セゾン イオン UC合併してくれ。

こないだ、ゴールドデスクに電話したら(別件で)、エライ声の綺麗な女性が出たけど
最後に「頑張ってくださいね」と、漏れ言ったよ。

マジでオリコ頑張ってくれ。
719名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 00:30
鰤のスレにあったが、こんなことしても
オリコ側は発行するの?

273 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/08/03 18:37
ジャックスを作りファーストプレゼントをGETし解約、
次にオリコを作り初使いプレゼントをGETし解約、
又ジャックスを作りファーストプレゼントをGETし解約、
そして又オリコを作り初使いプレゼントをGETし解約、

こんな事できないのかなぁ
やっぱり一度解約してまた半年後に作るのはNGなのでしょうか?

一度解約したけどやっぱり良いカードなんで又作りました
って言えばいいんじゃないのかなぁ


274 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/08/03 18:41
>273
オリコはできるって話だよ
オリコスレ見てきてみ


275 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/08/03 18:47
>>273
ジャックスもいけるはず!
それでいくと、常に4〜5%還元が可能になるね


276 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/08/03 19:05
>>275
マジでいけると思うよ
720 :02/08/04 00:32
>>718
いや、別動隊でムチャやりすぎなんだよ・・
危篤状態には変わりナシ
721   :02/08/04 02:09
カウントダウン!!!
オリコが先かこのスレが先か…(w<逝く
723名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 15:10
当然オリコ本体でしょ
その時のこのスレのカキコ内容が楽しみ
724名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 15:33
鰤カードの説明が詳しく載っているの青い冊子、
オリコ!送ってくれ!!
726名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 17:52
無料カード作れって言われたら
オリコよりもセゾンだな。
いくら旅行保険がついてくると言っても
会社自体に存続の保障がないのは嫌だ。
iGoldってキャッシング利率がちょっと低いだけのカード?
728名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 18:48
色が金色なだけのカード
729名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 19:56
色が金なだけ、とはよく言われるけど、
C利率は違うのか。使う人には便利なのかな。
730名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 21:19
オリコって申し込んでからどれくらいで在籍確認の電話来る?
webで申し込みたいんだけど、夏休み中に電話掛かってきたら
困るなと思って。
731名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 21:24
>>727
リボ金利も9.6と13.08から比べればずいぶん低い。
フリーダイヤルでつながりやすいGデスクが使える。
明細書がカコイイ
732    :02/08/04 22:17
今週いっぱいは大丈夫ですか?もちますか?
そんなにすぐ潰れないだろう(藁
>>730
夏休み中=会社の盆休みと思うけど(w
おそらく、盆を越えるかもしれないよ。
>夏休み中に電話掛かってきたら
オリコはそんなアホな会社ではないと思います、在宅確認になる場合もあります。
漏れの場合…Orico Gold の書類xx月11日発送→同月17日発券の在宅確認電話→
同月30日カード着と言う感じか19日のスピード発行だったなぁ。

だから潰れるな。
735 :02/08/05 00:12
8月いっぱいはもつだろうよ(なんとなく・・)
でもXデーは突然やって来る
736名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 01:53
>>730 ネットで金曜日の夜中申し込んだら
火曜日の夕方会社に在籍確認がかかってきたよ。
丁度席はずしてたら携帯の方にかかって来たよ。
「生年月日と住所、名前」これでよろしいですか?といわれて
はい!と答えたら「では2週間以内にカードを郵送します。ありがとうございました。」
で7日後に内容証明で郵便が届いた☆
737名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 01:55
カウントダウン近いね。

どこが救済するんだろう。武富士かなアコムかな。
>>736
内容証明って・・・
739名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 03:18
今、カード作っても会社があぼ〜んされて、
初使いプレゼントの権利まであぼ〜んされたら嫌だな。
風俗でカードを使うヤツの気が知れない。
今なんて24時間クレカのキャッシングだって
コンビニで出来るんだから、そこでおろして現金で払うべきだよ。
>>736
ワラタ
詐欺でもしたのか?

>>740
キャッシングを「おろす」って感覚は危ないよ
自転車へまっしぐら
742名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 13:28
>>738
ワラタYO

社員は必死だな>>>736
時期が時期だけに、気が動転していると思われ。
多分、736は督促部とか管理課に居てるのだろう。(ワラ

743名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 20:52
>>739
>今、カード作っても会社があぼ〜んされて、
>初使いプレゼントの権利まであぼ〜んされたら嫌だな。

わたしも、つい最近に作りましたけどあとで会社が危ないのが気がついて今は使っていません。
せっかく作ったけどなんだか不安で。。。
今週にでも他のカード申し込んでみます。
どこがよいのでしょうか。
744     :02/08/05 22:21
↑しっかし、オリコもこんなこと言われるようになったんかあ
情けないを通り越しとるねー
なんとかしいや、ほんま、情けないで。
745名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 12:57
あの、ポイント集めるのが好きで、オリコはポイントの還元率がいいって聞いたので、
この前マツキヨカード作ったんですけど、
ポイント集めても、マツキヨのショッピングチケットとしか交換してくれないんですか??
私は、マツキヨチケットより、ギフトカードとか、図書券の方が欲しいんですけど。。。

でも、マツキヨカードってクレジット機能付けなくてもマツキヨショッピングチケットくれるんだから、
クレジット機能付けたら、マツキヨチケットの他に、オリコのポイント付けてくれても
いい気がするんですけど。。。。
>>745
規約を読まないお前がアフォ。
本来オリコのポイントになる分がマツキヨのポイントになるのが
提携カードのキモだろうが。
質問です。

オリコの
どの辺が黒字になる部分で、
どの辺が赤字になる部分
なのか、教えてください。

スパッと
748名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 23:19
オリコいよいよ?
まるで、オリコが多重債務者に見えるな。(w
毎月どうやって返済するかって感じでなぁ。

>747
黒字 公的資金連続投入
赤字 バブル時の土地等の投資から生まれてた不良債権から生じる、雪だるま利子返済。

…かねぇ。 何処の企業でも同じと思うけど、確かにオリコの株価は異常だねぇ。(w
750名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 00:53
751名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 01:02
既に誰の目から見ても死んでいるのか、
不当な売りあびせがあるのか、
っていうより、当の昔に死んでいるはずだった。
もし運が良ければ、三分の一程度はみずほの関連会社に再就職できるかも??
結局、人間も会社も寿命はあるんだよ・・・・
753名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 02:30
>>744
この口調、うちの会社の常務にそっくり。
常務、そこまでいわんでもええがな。
でも、みんながオリコのこと、だめやだめや言いよる。
ほんまにもうだめなんか?ダメやったら、早めにゆうてや。
オリコ、そこどけ、○○○がとおる。
754名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 02:34
オリコがどうなろうが社員がどうなろうが関係なし。
カードがどうなるかが問題なのよ、このスレでは。
UCが引き継ぐのか、サラ金が買収するのか、とても心配。
>>754
禿同!!
756名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 03:37
たのむからUCにしてくれ
オリコサラ金に成り下がったら
そく解約。
757名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 04:28
758名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 06:19
>>745
マツキヨはオリコ本来のポイント制度と異なり、50000円利用で500円のマツキヨ
商品券で1%。ただし、マツキヨで使うとマツキヨポイントも付くので2%ぐらいに
なったと思う。
オリコ本来のポイント制度では、35万使うと5000円分の図書券などの商品券1.4%。
759名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 10:40
>746
>758
ありがとうございます。
この前、こちらに書き込むのと同時にオリコのお問い合わせセンターみたいなところにメールを書いたら、
オリコのポイントはつきません。と言われました。
友達のTIPNESSカードは初使いのポイントもオリコのポイントも付いてるので、まだ納得が行かず、
お客様センターに電話したら、最初マツキヨ+オリコのポイントは付かないで、マツキヨのポイントだけ付きます
って言われました。

やっぱり駄目か・・・と思いながらも、マツキヨカードはクレジット機能付けなくてもマツキヨの商品券もらえるのに、
クレジット機能を付けた特典がない気がする・・というようなことを言ったら、偉い人が出て、その人には、
マツキヨ+オリコのポイント付きますって言われました。

どっちが正しいんでしょう(TT)
760名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 19:33
マツキヨカード持ってて使ってるけど、
オリコのポイントは付いたことないけどなあ・・・
761名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 19:34
オリコポイントはつかないが正解
762名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 19:58
コジマオリコの申込用紙を請求したが、届いた書類は以下の通り。

・コジマオリコの申込用紙
・NTT-Cオリコの入会案内
・NTT-Cオリコの返信用封筒

コジマオリコの返信用封筒がなきゃ返信できない。
NTT-Cオリコに興味を持って申し込もうとしても申込用紙がない。

鬱だ・・・。
つーか、オリコはカードを乱発しすぎ。

潰れるのは結構だが、サラ金会社に移ったら>>756の言う様に解約するぜ、マジで。
764常務:02/08/07 23:27
しかし、業界1位やゆうて、えらそーにしとったんが
うそみたいやなー、感慨深いわほんまに
ほんま、いつからこんなんなさないようなったんや
ほんま、しっかりせな、あかんよ、きみら。
終わってまうで、東証反騰やゆうのに、君んとこ、なんや+1円やないか、たったの。
しかし、自業自得ゆーやつやねんな、きっとな。こまったもんやね。
あ、ゆーとくけど、わし常務やないで。
765名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 23:32
債務が公表してる物だけじゃないだろってのが
みえみえなんだよなぁ
私、マツキヨカード申し込もうか悩んでる奴なんですが、
用紙の説明読んで、クレジット使用のポイント(本来ならオリコのポイント)も
マツキヨの商品券にしか交換出来ない。
で、マツキヨで買物してつくポイント(現金ポイントカードでも、付く分)も
やはりマツキヨ商品券に。て事だと理解したんですけど……
767名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 12:24
>債務が公表してる物だけじゃないだろってのが
>みえみえなんだよなぁ

最低2倍以上はある。これが定説。
過去数年、報道により国民が見てきた事実。
>>763
オリコはサラ金からの成り上がり組だよ〜
769名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 13:02
オリコは日本信販から分かれたんじゃないのか?
>>769
そうなの?
でも日本信販から分かれたって・・・。

15年前に仕事先がオリコ(当時オリエントファイナンス)と
取引あってさ、ウチの社長の前では超紳士的な態度だったのに
ちょっと社長が席ハズした時に、
その営業マンは、なんの断りもなく社長席にある電話使って
自分の会社に電話したんだけれど、その威圧的な話し方・・・。

唖然とした。

社長が戻り、また何事もなかったように前の態度に戻る。
その営業が帰った後、もちろん社長にチクりました。

771名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 13:11
あぼ〜ん発射前 秒読み開始

>>770
カード事業部はまだマシなほうだが、他の部署は闇金以下。


773名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 13:26
ニコスとオリコを持っている俺(鬱
774名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 15:49
あの再生計画では現実味が無い罠。
役員報酬カット率も、従業員リストラもまだまだ甘い。
775名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 18:09
>>743
悪いことは言わん。セゾンにしとけ。
776名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 20:02
>>768,>>769
ネタかい?
オリコの前身は、広島信販。
信販会社とサラ金を混同しちゃいけないな。
(信販会社にも個人融資部門はあるが)
777名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 21:18
所詮ノンバンクは皆サラ金じゃけん
>>777
莫迦デスカ?
779名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/09 23:50

                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
                
                 もぅだめぽ・・・
780名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/10 15:07
>>778
sageてるやつは工作員の可能性高し。
自分の会社に自信が持てないんだろ?


781    :02/08/10 19:53

    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< 上にまいりま〜す。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
782名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 01:59
↑かわぃぃ。
おりこのカード作りますた。ので潰れないでね(はぁと
783名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 01:59
買い物した時電話番号書かせる店が有るけどウザクない?
784名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 02:03
>>783
オリコ電話しました。
最低金額を設定してる店を注意してくれって。
そうしたら店の自由だから注意できないってさ。
オリコメインカードからはずしました。

だから電話番号の件も無理だよ。
785名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 02:04
オリコしっかりしる!
786名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 02:45
>>784
基本的には電話番号を書かせるのは契約違反になるはずです。
カード番号 氏名 電話番号が分かれば
変なところでカード使うとかなり危険です
やろうと思えば電話番号と氏名で住所も調べられるし
悪用される危険あり
その点を店がわに伝えると書かなくてすみますよ
787名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 02:47
>>786
一人が言っても、次ぎの客にはまた書かせる罠。
だから、カード会社で指導してもらいたい。
788GLOBE X:02/08/11 03:11
保証人紹介します。金融関係もOKです。一本化にどうですか?登録無料です。今すぐ、無料の資料請求ください。メ−ルで保証人と明記ください。
789名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 11:15
信販系のほとんど(オリコも)は お店から、利用料とは別に振込手数料も
引くので、強く言えないのれす。

1000円の買い物 4%の手数料¥40+振込手数料¥525
お店に振り込まれるのは ¥435
拒否されて当然です。

ちなみに銀行系は振込手数料取りません。手数料数%高いけどその分だけ。
790業界OB:02/08/11 13:02
>>784
最低利用金額は店と信販会社の加盟店契約で決まっているはず。
通常は3千円ぐらい。請求書作成、発送費などの固定費を吸収するためには
これ以下だとちょっとつらい。(現実にはGSなどこれ以下のところもあるが)
>>786
契約違反だっけ?まあカード会員の規約には多分書いていないだろうな。
店側は、書類の不備などで後で連絡する可能性を考えていると思う。
あとは、署名以外の項目を書かせることでわずかながらも不正使用に
対する抑制効果はあるかもしれない。(名前はカードの裏を見れば
すぐ分かるが電話番号はカードには書いていないからな)
>変なところでカードを使うとかなり危険です。
禿同!ただし、電話番号うんぬんではなく、スキミングなどの可能性がある。
よって怪しいところでは極力使用は避けるべき。
>>789
今も手数料を引いているんだろうか。ただ、加盟店への振込みは通常は月数回の
締め日毎にまとめてするから、金額の多いところは振込み手数料の影響は
ほとんどなし。10万振込みだとしたら、手数料は0.4〜0.5%程度。
ところで現役諸君はこのスレを見ていないのか?
明らかに間違った情報は業界のイメージダウンに繋がるから
訂正したらどうだい?それとも2チャン書き込み禁止令でも
出ているのか?

>>790
手数料引かれるよ
路面店レベルではオリコだけだったら1ヶ月の取扱いも
少ないので小額利用はツライ
V/Mはまとめて契約すべきだね、やっぱり
792名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 13:12
>>789
>>790
>>791
手数料引かれるのはわかります。
しかしマスターカードマークを掲示している店での
利用額制限は規約違反です。
マスターカード日本法人のホームページに書いてあります。
しかもオートウェーブはオリコ提携カードを出しており
取扱い高も件数も多いはずです。
納得できません
793名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 13:13
>>790
電話番号スレいってみてください。
抑止力になんかなりません。
書かせることは規約違反です。
オリコカード持ってるんだけど、
2ヶ月か3ヶ月に一回の割合くらいで支払い延滞
(12日に払うやつ)をやってしまってるんだけど、
そんな自分はオリコのショッピングローン組めないですかね?
Appleのホームページで新しいMacを買おうと思っているんだけど
提携会社がオリコなんですよね・・・
どう思います?
795名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 20:12
>>794
無理だと思う。
今持ってるカードも危ない。
>>794
少しはオリコの現状のことも考えてくれよ。
797794:02/08/11 22:18
>>795&796

はーい。スミマセヌ。
反省して逝って参ります・・・
798794:02/08/11 22:21
あ、忘れてました。
パソコンとかとは全然関係ないんだけれど
40万くらいのローンを昔24回でオリコで組んだけど、
2年前に問題なく完済した実績はある。
それでもダメ、、、かな・・・?
799名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 22:23
2、3ヶ月に1回ってものすごく多いぞ。
800名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 22:25
>>794
普通なら確実に駄目。
でもオリコはわからないとこあるから。
再引き落としで落ちてるなら大丈夫かも。
やってみないとわからない。
801794:02/08/11 22:27
多いっすよね。自分でも思います。。。
ちなみに、書き方悪かったかもしれないけど、
27日に払うところを延滞で、12日に払ってる、、、
という延滞を2,3ヶ月に1回です。
でも、そんな状態なのにS10 C10で始まったカードが
順調に限度額上がってきて、今ではS30 C30になってます。
これは自分的には謎なんですよね。かなり。
802794:02/08/11 22:30
>>800

はい。
再引き落としに間に合わなかったことはないです。
801にも書いたけれど、確かに、オリコってわからない・・・
良くも悪くもね。
803名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 22:32
延滞者の精神構造は理解できないね。
804 :02/08/12 00:52
>803
延滞者は氏んで詫びてほしいくらいだよね〜?
805名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 23:25
            ( ,ノ
      <~\<~\( ,ノ
     / ̄ ̄ ̄ ( ,ノ
    /       ( ,ノヽ
   /└      ( y) |
   |(I。!>   ,γ,つつ ))  オリコ様、延滞してごめんなさい・・・
   /     γ',ノ    ヽ
  /     ,r'',ノ       |
  .{    ,,( ノ''        |
  ヽ、__,,,( ノ'     |
      /  |         |
      |  |         |
      し,,ノ         |
       !          /
       ヽ、       | |/
        ヽ、  、  ,,| |
          |   |   |'| |
         |   )  )| |
         (__ノ_ノ |'|'|
 
806名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 02:08
昔からオリコカード所持S50C50
Iゴールド作ってみたらS50C30
なんか思ったより与信低いw
これって信用ないのか
807名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 02:09
iGOLDのスタートがS50C30だから仕方なし
808名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 04:09
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
                
                 取り立てが恐いぽ・・・
809君枝こと鈴木君枝:02/08/13 14:40
オリコカードが使えるピンサロやヘルス、ソープがあったら
おしえて・・・・


という名目ですが・・・

パート1同様、オリコについてのスレです。
宜しくぅ〜
810VISA/MASTER:02/08/13 16:41
3000円以下の決済しかないような場合などは収益面からみて
加盟店契約の推奨先とはなりえません。
ただし誰かが言っているように最低金額の設定および電話番号の徴求はVISA/MASTER
のブランドルールに反する行為なのでそんな店はそもそもVISA/MASTERが使えてはいけないのです。
また、VISA/MASTERのイシュアーであるカード会社はブランドルール徹底の為の加盟店管理責任が
あります。したがってオリコには加盟店を指導する義務および権利があるはずです。
811VISA/MASTER:02/08/13 16:44
>また、VISA/MASTERのイシュアーであるカード会社は
アクワイアラーはもちろんイシュアーであるカード会社も
に訂正
はいはいよかったね。
早く宿題済ませろよ。 >>810
813名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 16:52
>>812
DQN加盟店必死だな(哂
世間知らずっぷりをこれ以上晒すのはやめれ
こっちが恥ずかしいから
815 名無しさん@ご利用は計画的に      :02/08/13 17:46
おいおい、90円切ったぞ!ついに
816名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 19:08
>>804
お前が氏ねや!ヴォケェ!!
817名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 20:02
おまいら、オリコの株買えよ w
818名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 20:44
以前落ちたので1年間待った。
ようやく申し込もうと思ったのに会社が危ないのかよ。
オリコが無いために仲間はずれにされてたのに・・・。
819 名無しさん@ご利用は計画的に      :02/08/13 20:53
うそつけ!
おまえさん社員?
820名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 02:13
>817
今更 紙くず買ってどーするよ?
821名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 09:17
>>820
そうそ、コレクションにするなら、1円になった時に買えば充分だよな(藁
822止まらない:02/08/14 12:06
おいおい!ついに
85円
まじ!
823名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 13:26
>>806
iGOLDってYGみたいな扱いだから一般カードとの差はたいしてない。

今が買い時!!
824名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 20:55
し・真剣にやばく・ね・か?
YAHOOの常連さん達が皆、逃出しはじめた!!

ま、こういう時は落着こう、冷静にね。
>>794
ただし、今はオリコも混乱しているので(盆が挟んで、
HPのe-Oricoのプラウジングもバタバタ変わって)出来れば
盆明けぐらいにいってみなはれ。
って、ローン組むときはしっかり返済計画立ててね。

と、オリコカードでカードが使えるタクシー乗った乗った(実験で)
その提携先は、圧倒的にUC(三社) たまにDC(一社)とかあった。
ただ、認証の段階で電波を使うらしいから、カードを何度もCATに通して
焦りまくる運ちゃんが約二名いた。(w (どうもCATが特殊らしい何でも盗まれてアレで
ちゃんと電波で認証の送受信システムに変えたそうな。)

漏れがこのカード?ダメと思ったぐらいだから、おそるおそる使う客は
あんなにされたらたまらんぞ。(w

・・・・ドキュソなサラ金カードにMaster Cardブランドつけないでほすい。 
>>824
君も落ち着け。(w
オリコでシステム開発している人達(自分も含めて)どうなりますか?
どの道、未来は無いだろうね。
>828
凄く早くビックリ!!

まぁ、派遣されて勤めているので、ちょと状況は違うけどね
>不良債権処理額、9兆7000億円=約6割増 −全国銀行の2001年度決算(時事通信)-

これと同じことだろう。いくらでも増えて逝く。
それより母体のほうが心配。
831名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 22:38
いよいよ俺のオリコ鰤もやばいか
832名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 01:31
みずほが、いすゞ自動車を金融支援した。
オリコの支援原資がまたなくなっていく。
オリコは放置プレイか?
833名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 02:33
放漫経営のツケだから仕方ない
834名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 02:38
>>825
認証の際にDoPaでパケット通信。あちこちの展示会でよく見るよ。
ドコモの法人営業もそれでDoPa売ってる。
835名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/16 00:32
Oricoガンガレ
836名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/16 00:34
>>832
助けるならサラ金より製造業だろ?
みずほ → いすゞ なら、オリコ社名変更すればいいかも?
みずほ → おりこ これでどうだ?
>>837
もう誰も興味持ってないよ・・・
839      :02/08/16 08:17
今日は、どっちだ
840名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/16 15:03
0
なすだっくじゃぱん撤退。
842名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 01:07
オリコもここまで、よくがんばったよ・・・
もう楽になりなぁ
私、もうゴールしていいよね・・・

あかんー、オリコー!
844名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 10:47
oricoガンガレ
しかし、ネタといえ、ガンバレーと言われるオリコはなんか笑える。

客層は良いのではないか。<顧客 
846名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 18:48
出来たらこのままUCになって欲しい・・・
847名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 18:52
あり得ないだろうな
吸収されるならサラ金だろうし
848名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 18:54
信販が銀行系に移管されることはありえない
849名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 18:56
>>848
なんで?
850名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 19:11
銀行系が吸収するメリットがあるなら教えてくれ
851名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 19:22
どんなに上手い店でも有名店でも態度が悪いと二度と行きたくなくなります。
以前ある店に行った時に、壁だかコート掛けだかにジャケットを掛けたら
運の悪いことに、でっかいごきぶりが壁を這ってきて、私のジャケットにもぐり
込んだんです。私達も周りのお客もびっくりするほど太ったでかいゴキブリで
おおさわぎ。もちろん食欲はなくなるし、それになんか不衛生じゃないですか?
店の人もみてんのに、殺すわけでも私たちに謝るわけでもなくて。あ〜みたいな感じ。
どんな店だってゴキの数匹いるのは分かるんだけど、ね、チョッと至近距離すぎて。
それで、もう食事は結構ですって言って、出たんです。お会計の時、誰だってすみませんの
一言ぐらい聞けば、手をつけてない食事でも、未だ出てない料理でも仕方ないなあと支払うのが
普通だと私は思うんです。が、店の人一言も誤りもしないし、何にもなし。完全無視!見てたのにゴキ。
だけど請求はきっちり出てないものも含めて全額。
私達、今までで初めてぶっちぎれました。責任者出せって、その人も出てきたら、ああゴキブリですかだって。
で、誤らない。なんなのあの店。そんな店はいつかはつぶれるよ。思い出すだけでも
腹が立つ。全てを見ていた他の客がその後どうしたかは、知らないけどね。
お客を馬鹿にするのもいい加減にしろって感じ。どうですか皆さん?
852名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 19:30

クレ板を馬鹿にするのもいい加減にしろって感じ。どうですか皆さん?
853名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 19:52
>>850
会員数、以上!!
しかしオリコは無料カードが多すぎるが…。
手数料でなんとか…。
>>853
つまり、今オリコが血眼になって会員を募集している裏はそれか!
某カードも新規顧客争奪合戦やっているし・・・。

しかし、顧客の質も問題にされるだろうなぁ。<そう言う視点なら

く、苦しい・・・

誰か 生命維持装置を外してくれ・・・


 
銀行系はこの数年、コストばかりかかる休眠会員は切ってきた。
まして会費無料の会員しかいないオリコなんかに魅力は感じていない。
残念だけど、これが現実なのさ。
サラ金系は独自のスコアリングと全情連のネガポジ情報とぶつけて、
旨みのあるコアな会員だけをザルですくう。こぼれたって構わない。
キズのついていない上客だけを、サラのうえにのせてペロリといただく。
857名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 02:23
「東京都、みずほ銀行から数千億円、預金解約」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/3t2002081702.html


フィニッシュですか?・・・・・フィニッシュ。
>>857
しかし、石原のしんちゃんは独裁者気取りだね。
859名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 17:27
>>856
禿同!
要は稼動会員がどれだけいるか。
信販系は銀行系に比べ元々睡眠会員が多いし、
優良会員は銀行系と重複している可能性も高い。
860名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 20:04
オリコの明細書をはじめて受け取ったけど、正直他より見にくい。
ショッピングのが一覧で表示されればいいのに。
それにネットのも別ウインドでしかも履歴が見にくいし。
細かいところのサービスを改善すれば最高なんだけどなぁ。
861 名無しさん@ご利用は計画的に      :02/08/18 21:53
いままで本当に頑張ってきたよ
良くやったよ
もう楽になっていいよ
お疲れ様
・・・・・
西村知美
862名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 23:02
本当にこれからどうなるの?
863名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 23:17
本屋さんカードを、海外旅行保険の代わりとしてただ持ってる。
普段使うのは別の会社のカード。
オリコさんごめんなさい。
864名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 23:23
いつ安楽死?
865ds:02/08/18 23:58
質問です。
わたしは義理の兄の車のローンの連帯保証人になっているんですが、
とちゅうでそのオリコのローンの連帯保証人をおりることはできないんでしょうか?
当然のことながらすでに車の販売店にオリコからお金は払っていて
その立て替えてもらった分を返すと言うものです。
連帯保証人は降りられないんでしょうか?
義理の兄がどうなろうと結構ですので。
866名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 00:01
>>865
金全額返すか、連帯保証人の変更をオリコが承認すればOK
867ds:02/08/19 00:05
連帯保証人を義理の兄の妻にする事は可能ですか?
(兄は収入ゼロ、妻は収入数十万)
868名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 00:06
>>867
しつこうようだけどオリコはOKだせば変えられる。
NGなら無理。
869ds:02/08/19 00:10
変更は変更先の承諾がいるんですよね?
870名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 00:16
>>869
大前提です。
あたりまえです。
承認がいらないならおれの分勝手にあなたの名前に変えるって。
871名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 15:41
俺の妹
オリコ落ちてたな・・・一般事務社員の応募に
872名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 21:35
今日、オリコゴールドカード(theGold、iGold)へのインビテーションが
送られてきた。これって通りやすいんだろうか・・・
1月に入会して7ヶ月しかたっていないのに(w
873名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 21:38
名前程度を書くだけの申し込み書なら淫靡だけど、
普通の申込書ならただのDMという罠。
874名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 21:43
オリコゴールド・・・借金で金色に輝いてるんじゃないか?
上には上がいるけどな。
>>872
今がチャンス、クラシック持っているなら、通る可能性大。
漏れだって、クラシック(Orico Master Card)→(Orico Gold)の間に1年しかない。
つーかこの時期は、比較的通りやすいと思う、無論きちんとやっていればの話だが。(w

まぁ、オリコのカード会員増計画はあまり頂けないけどね。
最後に、i-Goldの方が通りやすい、ヤングゴールド扱いだし。空港ラウンジは使えないけど
そうそう、使うもんじゃないから……。

処で、オリコは某出版社の記事を訂正させたなぁ、社員数の部分だって。
後、Gold のコンテンツが段々マシになっている罠。
そうだよね。ここんとこ、上場来最安値を次々と更新してるね。
悪くはなっても、良くなる気配はないね。
ずぶずぶと沈みこんでいくような、やな感じ。汚泥に足元を取られて
もがくうちに、ますます深みにはまり、体力は消耗してきた。
つま先立ちして、口先を上に向けていないと、息さえできない。
ふっと、楽になりたいと思うことなんか、あるんじゃない?
オリコ=債務者
877名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 02:40
THE GOLD最近めっちゃ進化してない?
878名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 02:43
ラウンジを餌にして、ゴールドホルダーを増やして年会費で
儲けて負債を減らす戦略なのか?
879名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 11:21
ゴールド、最近急にサービス良くなったね。
前はただの金色カードだったのに。 w

iゴールドでもラウンジやロードサービスOKなの?
880名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 11:32
theGのみ
ラウンジ
マイル無料移行

iもOK
ロードサービス
ショッピングプロテクション(the300マソi100マソまで)
他カードとのポイント合算
ETCカード永年無料

リボ
theは8.28 iは9.6
キャッシング
theは15.0 iは18.0

間違っていたら指摘くれ
881名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 11:57
>>880
さんくす。
よく見たら「The Gold」って書いてあるね、スマソ。
882名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 18:05
ほんとだな。
何気にオリコゴールドがパワーアップしている。
http://www.orico.co.jp/gold/service.html

でも国内旅行傷害保険は利用付帯みたいだね。 (w
Orico i-GOLD の漏れは、ロードサービスに関して、JAFとの比較検討に入った。
JAFの更新時期だしね。
サービスの展開(まだ地方まで展開が済んでいないらしいが順次拡大)次第かなぁ。
基本的に、Orico i-GOLDで済むなら、JAF切るよ。(w 

しかし、今月の明細書の添付資料は凄かった、ロードサービスカード(安っぽいケド)
Orico i-GOLD 乃至Goldで購入した品物に対する保険制度の充実。
一瞬、これってオリコのサービスかと目眩がした。(良い方向性で)
やれば出来るじゃん、オリコ。

でも、ニュースペーパーの海外旅行を煽る記事が三ヶ月続いているってのは
ちょっと如何なものかと思った。(w
>>878
やはり、優良顧客をクラシックからスライドさせる戦略かもな。(w
つーか、ゴールドカードって、そもそも付帯サービスが充実してないと意味無いし。
某スレでは「ランク外」として一顧だにされなかったしなぁ。

将来的には、イオン、セゾン(流通系)UC(銀行系)との端末システムの統合によって・・・

何とかなるか?明日はどっちだ。(w 
884名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 15:20
iゴールドは鰤オリコと内容変わらないね。
金利が安いだけで、年会費3000円。
885名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 18:21
iゴールド申し込もうかと思ってるんだけど・・・なんかどうでもいいヘボにまで
インビきてるんだねぇ・やめとくかな。
886名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 22:23
887名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 22:32
>>886
オリコが大変かは知らないけど、広告主がオリコから請求されてるのは
大変だし、かわいそうだと思う。
888名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 22:33
けど、ラウンジに名古屋と大阪がないのはなぜ?
東京は成田があるけど、名古屋と大阪無しは辛くないか?
889名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 22:34
>>887
エステや英会話教室が潰れて、サービスを受けてないのに
金払わされる客みたいなものだな。
890名無しさん@ご利用は計画的に     :02/08/22 22:51
弱り目に祟り目かい
>>886
と言うか、ホント信販会社って大変だねぇ…個人なら即ブラックだろうけど…
相手が企業だと…。
>>888
それ思ったけど、やはりラウンジ維持費とか大変なんだろうなぁ。
しばらく見守っておこうではないか。
>>890
マーフィーの法則かなぁ。
892名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 01:51
オリコの株価

年初来高値:158円(?)
今:80円台

やばいなー
893名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 12:08
晩秋〜年末頃 50円台?


894名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 16:15
結局「iGold」ってどうなのですか?
895名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 17:14
金利が多少安い金色のカード
896名無しさん@ご利用は計画的に     :02/08/23 18:00
ほらほら今日も↓か。
897アリス:02/08/23 18:13
何となく。。。オリコ好きです。。。
898名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 18:19
困った時!ここはどうよ!

http://www.hamq.jp/i.cfm?i=3653
899名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 20:37
>>894
イミテーションゴールド
900名無しさん@ ご利用は計画的に  :02/08/23 22:32
フッルー!百恵だっけ?明菜だっけ?
で、900ゲトー
ほんでもって、今日も下げー!
901:02/08/24 01:07
もうオリコだめだよ。楽になりなよ。
中途半端じゃなくて純サラ金業をがんばりなさい。。
902名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/24 01:45
みずほシステム障害、東京都が1697万円賠償請求
次スレどうするよ…(w
オリコより先に逝ってしまったらアレだしなぁ
904名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/24 19:25
オリコ〜!!!
905 :02/08/24 21:33
みずほ、システム障害で東電に5000万円賠償
906名無しさん@ ご利用は計画的に  :02/08/24 22:03
来週は持つのかな〜?
>>906
持ってもらわねば困る。(w

さぁ、みんな27日が近いぞ…またクレカ板が(´д`;)
908名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 02:53
オリコすごい勢いで株価下がってるね。
唐沢寿明じゃだめだな・・・・
現在株価はうまい棒8本分(税別)
909名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 03:30
何で!? ってくらい下がってるねぇ
もしやカイどきかもよ
910HOLDER:02/08/25 07:13
株下がったら、債権踏み倒すぞ!
911名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 11:46
>910
踏み倒すなら債務だろ(w
912名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 23:41
踏み倒したらどこからも借りれないぞ
913名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/26 01:40
>>909
俺は株価100円切った時「今こそ買いか?!」って思ったけどこのざまです。
どこまで下がるかわからんよ・・・・
914名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/26 01:54
負け組みに、勝ち目はありません
915名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/26 02:39
質問です。どうかご意見おながいします。
昨年の11月にカード作って、
S50 C30返しては使いで、満額使っています。(47万位)
オリコの目的ローンのようなもの通るでしょうか?
40万24回払いで考えています。

カード作って満額使った後、すぐに一度オリコに同じローン申し込んで
断られています。(←バカ&無謀)
支払いは綺麗です。また、他の会社にはサラ金も含め
一切借りていません。職業は自営の塾です。
まあ、人それぞれだし、申し込めばわかりますが、可能性0ならみっともない..
と思いまして。
916名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/26 02:42
続き↑
あとクレジットカードもオリコだけしか持ってません。(w
>>915
そのオリコ目的ローンカード(らしき申込書)インビ漏れにも来たよ。
融資目的は自由だった気がする。すぐに破り捨ててオリコゴールドデスクに電話して

「おいおい、漏れはゴールド会員だよ、何故こう言うの出すんだ」
「そんな手紙出すぐらいなら、与信枠上げるか、ちっとも当たらないプレゼントとか、Pointプレ出してくれよ」
「二度と出すなって」言ったよ。

オリコデスクのお嬢さんは「あ、申し訳ないです…その封筒に記載されているオリコの業務所はどこでしょうか?」って
言ったので、「○○県のなんとか営業だぞ」と説明して「オリコとどういう関係よ?」って詰め寄ったけどね。
ゴールドとクラシックカード(S30/C20)も持っているので、そちらの情報で出したのかもしれないケド…。

多分、その系のカードだと思う。皿金カードみたいなものだしてどうするんだって思ったが…。
それを踏まえて…。

オリコは今多目的ローンカードとかそれ系のカード契約を、必死に取ろうとしているから通る可能性があるな。
「実際はせっかくの自社支援補填金を不良債権に変えるだけと思うんだけどねぇ、素人目に見ても」
問題としては>>915 さんが、カードの与信枠ギリギリ使い切っているのがどうも…マズそう。
支払いが綺麗と言うけど、ちょっと危ない気がします。<目的カード作成。

このご時世自営業だから、苦しいのは分かるけど、ここはぎゅっと我慢して、オリコカードの与信額を
40万程度まで回復させた方がイイと思う。 50/30だから、もしかしてゴールドかもしれないけど
普通与信一杯利用して、新しいカード作ろうとしても「自転車カード用」とカード会社は見るので(可能性として)
やはりここは、その今持っているカードの与信を回復させるが吉。

でも、47マソ利用してちゃんと決済しているなら(Shopping)与信枠が上がるはずだけどな。
i-Gold ならS100万まで上がるしね。

書かれた文章を読んでの結論としては、やはり「止めた方がいいです」

ちなみに漏れのOrico i-Gold の与信が上がらないのは、クラシックの与信がこれ以上上がると
i-Gold与信枠と同じになっちゃうからだと思うけどね、実はワザとしているんだけどね。(w
クラシックは事実上休眠カードで、毎月262円(某ISP料金)しか落ちないし(w

まぁ、それはそれとして一瞬その封筒来たときは「オリコは何を勘違いしているんだって思ったよ(w」
つーか、プレゼント貰った人居る?>商品券系のあのキャンペーン
信販会社5社とATM利用提携<オリコ、オリックス・クレジット、ジャックス、CF、ライフと提携>
ttp://www.orico.co.jp/news/content.asp?a_id=082311351

うむうぅう……。 業界再編? 決済システム統合(ttp://www.orico.co.jp/news/content.asp?a_id=0724104629
から、第二段階キャッシングATM系の統合?

919名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/26 08:44
社員も必死だな
920名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/26 11:06
オリコの明細書って、なんでショッピング欄が数行しかないのかな。
あれを越えるショッピングをした際には同じ紙で数枚に渡って送られるの?
921名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/26 11:27
>>920
え?
折れのは30行くらいあるYO
i-GOLDだけど
922名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/26 11:46
>>921
ショッピングの履歴が10行しかないんです。
先月は10件だったので収まりましたが
今月は30件近くになるとおもうので3枚綴りになると
一覧で見ることができないのが痛いです。
他の人はどうなのでしょう?
923  :02/08/26 21:58
 
審査も早いが、撤収も早いよ。
よってブラックになる確率も大きい(ワラエナイ

 
924名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/27 00:40
おれのとこには、アメニティの申込書送って寄越した。
おれ、オリコとの接点はコジマVISAだけだと思う。
コジマカードの会員に、直接契約のアメニティ勧めるのって、
コジマは許してるのかなぁ。それともオリコ勝手にやってるの?
それって信義に反してない?(なりふりかまわずだな。)
925名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/27 01:58
(祝) オリコ、70円台突入!!
ぎゃぁー。(w >70円
                            現在値 時刻 前日比 出来高
8585 オリエントコーポレーション 東証 その他金融  82円 15:00  +1    1881

 とりあえず、70円台になるかは微妙かなぁ。
928これからオリコ申し込み:02/08/27 03:46
頼むから漏れが初使いプレゼントをGETするまでは逝かないでくれ・・・
929名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/27 23:34
あぼ〜ん大気中・・・・

オリコカードスレにしては、「株価」「オリコあぽーん情報」「逝かないでオリコ」
「初使いプレ欲しい」「業界」等ネタが多いなぁ、クレカ板スレの中では一番マターリ停滞しているスレだな。(w
オリコカードにまつわる悪い噂(経営危機は除くがそれが悪い噂の大半か…)が、
なにげに少ないのは何故かなぁ。

とりあえず、オリコの七不思議
1.「10マソプレは当たらない罠」
2.「ポイントバンクも毎月一定額以上使わないとケタを当てることは不能という罠」
3以降……誰か考えて。(w
931名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/28 21:27
3.株価が70円台突入してもまだもっている。(w
932名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/28 21:37
ライフを思い出すねぇ。。
933国民:02/08/28 22:22
異常です
934名無しさん@ ご利用は計画的に  :02/08/28 22:45
一昔前なら、70円台っていったら
本当にしゃれにならない価格
冗談言ってるばーいじゃないはずなんだけどね
余裕で、何か良くわかりませんね
935名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/28 23:38
どんどん 借りまくれ!!

どーせ 倒産する会社だ 踏み倒せ!!

株価 70円台 突入だ!!
936名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/28 23:48
今日の終値で79円だったね。
ここって今年新卒採用100人もしてるんだよ。
来年まであるかわかんないのに・・・・
937 :02/08/28 23:54
「みずほシステム障害 企業などの賠償請求が本格化」
http://www.asahi.com/business/update/0827/016.html

みずほフィナンシャルグループのシステム障害で、公共料金やクレジット代金の口座
振替が遅れ、損害を被った企業や自治体による賠償請求の動きが本格化している。
 東京電力が8月上旬に5000万円の賠償金を受け取ったほか、東京都は水道・下水
道料金をめぐり約1700万円を請求した。

 みずほ側は賠償額が全体で約10億円分にのぼるとみている。
938名無しさん@ ご利用は計画的に  :02/08/28 23:57
あのー、今の父さんて
必ず、債務の継承者が出るか、
更生法、再生法適用だから
借りれした債務がチャラになる事は
有り得ません。借りたものは
どこへかは別にして、必ず請求され
支払いしなければなりませんが?
あっそうか、収益増をねらった社員さんのカキコだったか
失礼しますた。
939名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 00:10
>>938
そうは言っても、債権債務を確定する段階で、従来なら貸し倒れでない債権が
判定のときには貸し倒れ判定されることが十分にあるのも事実。
貸倒れ処理のバーがグンと低くなるということ。
多少の傷を負う覚悟で臨めば、勝ち取るチャンスはある。
940名無しさん@ ご利用は計画的に  :02/08/29 00:22
債権譲渡や債権移転は、債務者の承認は
原則不要だから、怖いぞー
移管先によってはね
まともなとこなら良いが・・・.
941名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 01:34
もし潰れたら、ポイントや初使いプレゼントを貰う権利って債権になるの?
942名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 01:44
みずほ としては カード会社をUCに一本化

よって オリコは 倒産するのみ

銀行の支援を切られた借金会社は 倒産あるのみ
943名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 01:46
>940
怖いところが実は一番やりやすいんだよね〜(藁
どんどん移管してちょ
944名無しさん@ ご利用は計画的に  :02/08/29 06:56
恐ろしい、スレになってきたね
さて、今日はどうなる事やら
945返す:02/08/29 06:58
オリコは潰れるのでしょうか?一括返済したいんですけど
利率が高いでしょう
946名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 10:17
今のうちにポイントの商品化をしておきましょ。
947名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 10:58
わお、今75円だ。
さよなら、オリコ
948名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 11:13
慌てて 次ぎのスレ立てるなよん〜
沈んだ場合の確実な脱出路の確保画が出来る怜悧さと
ギリギリまで粘り 甘い汁を吸う 根性あるもの
それが オリコユーザーだ。
まだまだ 75円 まだまだ940台
949名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 11:19
私はポイントをマイルに換えるよ。
15,000ポイントあるから商品券だと15,000円。
だけどマイルだと国内どこでも往復できるんだよね。
手数料払っても、こっちの方が得だよ。
まったり旅行ケテーイ。
950名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 12:12
オリコってオリエントですよね?カードは持ってないんですがオリエントで車のローン組んでます、あと二、三ヵ月で支払い終わるんですが一括で払えますか?あと車買い替えたいんですが風俗嬢でもローン組めるんでしょうか?
951名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 21:00
次スレまでもつのかオリコ!
952名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 22:05
今日の終値は74円か!
どうなるオリコ!!!!!
953名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 22:45
明日70円を切るのか!!
954名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 23:10
倒産へのカウントダウン開始!!

ライフと同じくサラ金に身売りかな
955名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 23:48
>オリコは潰れるのでしょうか?一括返済したいんですけど
>利率が高いでしょう

気をつけろ!皆の衆!「一括返済」・・・という言葉に。
今、顧客からの「ハガシ」が最優先のノルマであり戦略だからな。
これからも関係者の巧妙な自作自演が続くぞ。
956名無しさん@ ご利用は計画的に  :02/08/30 00:17
本当にここまで来てしまった。
この先、一体どうなるのか?もう判らなくなった
早いかもね。
957名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 01:30
月曜にオンライン申し込み(最短3日で発行っていうやつ)したが音沙汰なし。
やはり会社が危ないので発行は後回しになってるのか?それとも撃沈か?
958名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 01:43
校舎かも!
959名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 01:51
ひょっとして、ライフのほうがマシ?
960名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 01:53
ライフの方が与信精度が高いからフレキシブルwに対応してくれるかも。
961名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 02:01
オリコ申し込んで撃沈して1年3ヶ月。別カード申し込んでようやく半年経過。

ようやく再度申し込みできるかと思ったら、
申し込もうと思ってたカードがいつの間にか提携先をオリコからクオークに
変えている罠。

今のオリコとクオーク、どっちが通りやすいかな?
962名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 02:08
>>958
今、オリコってお断りの通知なしなの?
963名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 02:14
>>962
そのうち来るんじゃないの?まだ分かんないけど 
漏れの場合は封筒で送り返しても投函後
2−3日で在確の電話来たよ。その後1週間で発行されたから。
964がんばれオリコ:02/08/30 18:45
質問をし、教えを乞う身でありながら、他所でも同じ質問をするのが
失礼なことであるとは重々承知してますが、このスレのほうが詳しい方が
居てくれそうなのでマルチするのをお許しください。
マツキヨカードにWEBで申し込んで3日目に印字済みの申込書と振替依頼書が送られてきました。
その間本人には在確なし、会社は未確認。
投函後に電話がありそうなのは過去スレからも推測できますが、
その後審査落ちというパターンもあるのでしょうか?
ちなみに今まで暮れかは一切持ったことがなく、この3ヶ月で4件申し込みして
すべて断られています。
965名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 22:15
>>964
ニコスの場合、申込書が送られてくるときには
大体審査が終わってますが、10日ほどかかります。
よって、おそらく審査はこれからですね。

また、断られ続けているようですが理由は何だとお考えですか?
残念ながらその文章を見る限り、薄い手紙が来るような気がします。

いっそうのこと来年の3月ごろまで待って、何かのキャンペーンの時に
ダイエーでのOMC、郵便局のジョイントカード、百貨店のクレジットカード
などのカードの申し込みをすることを強くお勧めいたします。
966名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 22:17
>>964
漏れの場合在確の電話があった時は審査が終わってたよ。
最終確認って感じだった。逆にセゾンとかは在確の後も
審査があるみたいだよ。
967名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 22:20
>>966
おれのアルバラカードもそうだった。
968名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 22:21
>>964
申し込み件数が多いかもね。でも在確の電話が来れば当確なんじゃないの。
もしダメだったら、半年謹慎したほうがいいよ。
969名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 22:25
>>968
今の時期だから、冬眠か?
970名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 23:57
来年春の「カードキャンペーン」で社員を通して申し込んだら、8割は通ると思うよ
971名無しさん@ ご利用は計画的に  :02/08/31 00:03
ら、来年・・・.の、話。
お、鬼が笑う。
972名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 00:15
オリコカード OK  パートスリー(3)

よろしく!
973名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 00:40
ここって申し込むときCCB見る?
974名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 00:50
CIC と CCB たけの独自データも見てないとは言い切れない。
975名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 01:21
うぅ、スレ立て失敗だ。
次スレのテンプレートは用意したんだけど。
誰か次スレ立ててください。

次スレ1



オリコカード OK (3)

オリコカードは二重丸。
オリエントコーポレーション、略称オリコ。
オリコカードについて語るスレッドです。

Orico Online  http://www.orico.co.jp
Orico The Gold  http://www.orico.co.jp/gold/service.html
Orico i Gold  http://www.orico.co.jp/card/goldcard/igold.html

AMENITY(キャッシング専用)
  http://www.orico.co.jp/loan/amenity/index.html

その他の情報・過去スレは>>2-5あたりを参照。
976名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 01:24
次スレッド2



Yahoo!ファイナンス - 企業情報
  http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8585.html

オリコテレホンサービス(利用可能額などを電話で問い合わせる)
  http://www.orico.co.jp/cashing/phoneservice.html

紛失・盗難時の対処
  http://www.orico.co.jp/service/security.html

みずほ銀行(親会社)
  http://www.mizuhobank.co.jp/


過去スレ
オリコカード O K 
  http://mentai.2ch.net/credit/kako/995/995065876.html
オリコカード OK  パートツー(2)
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1018195288
977948:02/08/31 04:19
あーあー 72(円)で新スレですかぁ。。。
こーゆときはゲンかついで 98(円)とか99(円)魔で 粘るのにぃ
底値の74(円)より下とは もだめぼ
978948:02/08/31 12:48
ねーね 988が新スレなんてどでしょ
苦労したけど 末広がり 末広がりとか ?
979名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 13:08
変なスレたったけどどーする?
漏れは建て直しに賛成なんだが。
「フォルダー」は恥ずかしいと思われ
×folder
○holder
だもんなあ
982948:02/08/31 13:26
倒産寸前が気にくわない とゆーか
倒産=サービス停止でわないしぃ
私的には オリコは いすずと同じく 企業解体路線
で オートローンと クレカ部門は引く手あまたとおもうでし





983名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 13:31
できれば、ライフと合併してくれ〜。以上、ライフ支持者でした。
984名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 13:43
>>983
ジャックスよ 雪印再生の為立ち上がれ

カルビーよ オリコ再生は任せたぞ

w)
次スレ、よろ。

オリコカード OK (3)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1030769608/l50

986名無しさん@ ご利用は計画的に  :02/08/31 14:08
後続スレが大変な事になってる
どっちが生き残るか!
987名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 14:13
988名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 16:27
1000までいくぞ
989名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 16:28
よく(3)までもったな
990名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 16:29
1000GET
991名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 16:34
991
992名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 16:35
992
993名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 16:36
・・・・
994名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 16:39
1000ですかオリコ
995名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 16:45
1000
996名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 16:45
1000
997名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 16:45
1000
998名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 16:46
1000だ
999名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 16:46
1000
1000名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 16:46
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。