みずほUCカードってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新入社員
合併して何か良いことる?
2名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/01 10:23
にだ
3名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/01 12:30
UCゴールド持ってるが、わからん。あまり変わらんだろう。
使える店舗が増えるわけでもなかろうし。
4名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/01 12:31
さん、ダー!杉山

以上、このスレ終了。

ところで
>>1
「良いことる?」ってどういう意味?
5名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/01 12:34
2chじゃ「ろ」を「る」って書くんだYO!
〜しろ!→〜しる!
6名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/01 12:52
みずほUCと普通のUCって違いはあるの?
ちなみにみずほ銀行にあるみずほUCカードの申込書はそれぞれの
旧銀行系カード会社の住所があて先になってる。社名はユーシーカードだけど。
7名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/01 15:43
合併して何か良いことる? ⇒ 合併して何か良いことろ?

余計にわからんだす!
8名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/01 15:44
↑ 5へのレス
9名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/05 22:22
あげ
10名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/07 12:29
合併しちゃって、UCの設立母体であるあさひの立場はどうなる?
旧太陽神戸は既に完全にVISAジャパンになっちゃたけど、
あさひも旧協和側のVISAジャパンに統合?
11名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/07 12:52
UCってあさひが設立母体なの?
しらなかったYO!
12名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/07 12:53
分割・合併に伴うご質問のある方は、下記のフリーダイヤルまでお問い合せください。
旧第一勧業銀行・旧日本興業銀行のお客さま 0120-324-789
旧富士銀行とお取り引きのお客さま 0120-324-389

<受付時間> 午前9:00〜午後9:00
(土・日・祝日も受付いたします)

13名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/07 14:36
チャーンス!ホストエラーで請求が来ないかもよ。
しっかしお台場の本社も引き払うんだなあ・・・
UC age。
しようと思ったけど、みずほsage。
15名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/10 18:14
age
16名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/10 18:24
>>11
都銀13行では
富士・第一勧業・太陽神戸・埼玉・大和=UC陣営
住友・東京・協和=VISAジャパン
三菱=DC
東海=MC
三和・三井・北海道拓殖=JCB
(大和のようにJCBとのV/M系デュアル発行もあるが)

信託も似たようなもの。
北海道拓殖ってまだあったっけ?カードだけはまだ健在なの?
18名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/10 20:46
>>17
拓銀関連会社HCB→北海道JCBとなりました。
19名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/11 07:51
拓銀ミリオン→北洋UFJ
20名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/11 08:15
住友信託=VISAジャパン
三菱信託=DC
安田信託=UC
中央信託=MC
三井信託=UC・JCB
日本信託=今DC、昔は?

興銀=JCB・Diners・末期だけUC
長銀=UC
日債銀=?
21ロク ◆nkLMBnCs :02/04/11 23:52
水穂スパークカード持ってます上げ
22名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/11 23:55
>>20
もうない名前ばっかだね。
中央は三井と合併?
安田はみずほ・・信託だっけ?
日本信託もないよね?
23名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/12 07:48
キティちゃんでカード作れますか?
24名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 02:58
>>16
UCは設立母体は富士・第一勧業・太陽神戸・埼玉の4行(大和・三井は後にJCBから鞍替え)
だけど、実は住友・三菱も出資していた。

住友が独占していたVISAに日本信販やDCが参入しデュアル発行始めた時、
対抗で住友が発行を始めたMASTERはオムニカードと言っていたが、事務
処理はUCが行っていたと思われる。今は三井住友が直接行っているだろうが。

当時のUCはマスターを前面に出して、UCマーク無くてもよいという姿勢も
あったと思う。富士銀クレジットは一時UCマーク無しのマスターを出していたし。
25基地ィちゃん:02/05/03 03:01
>>23

キティちゃんのカードは作れても、キティちゃんではカードは作れません。
26漏れ漏れ:02/05/17 12:11
富士銀UCの客は、今回の統合でサービス低下のような気がするが???
27名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/17 12:28
水スパークに切り替えたいけど
再発行すんのに一箇月かかるわ
いちいち口座開設支店までいかにゃならんわ
ちょっとウトゥで踏み切れないなぁ
28ロク ◆nkLMBnCs :02/05/17 19:27
水銀になってからはスパークと言う名称ではなくなりました。
それと、参考までに、今切り替えても、ICチップはまだ付いてない
そうですよ。カタログにはVISAの方のみ、ICチップ付いてますが、
実際に付くのは8月からだそうです(一体型も同時期に付くか否かは
定かではないそうです)。
以上、4月に電話で問い合わせた時に言われた内容です。
29名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/17 21:11
>27
>いちいち口座開設支店までいかにゃならんわ
近所の支店で良い。
30名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/17 22:38
え?UCに電話したら
「再発行は口座開設支店に印鑑持参」ってお告げを頂いたが。
31名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/18 06:50
デザインの問題で、みずほUCつくりました。
だって、UC本体かっこ悪い...
UCのHPにみずほUC同列に載ってるし、違いは
全然分からないね、実際。一般カードはみずほにない
けど...
32漏れ漏れ:02/05/18 15:05
>30
漏れは他の支店で変更したぞ。(富士銀行K支店よりO支店へ取次ぎ)
実際は可能であるが、カード会社としては一応取引店来店を勧めるのでは
3329:02/05/18 22:45
漏れも>>32さんと同じく、取り次ぎしてもらって申し込み。
口座が会社の近くの支店。申し込みは自宅近くの支店。
ってか、連休前に申し込んでまだ到着していない。

申し込み前は、みずほセレクトと、普通貯蓄合体カード二枚持ってました。
で、普通と貯蓄を分けてその普通とみずほセレクトを一体にすると言われた。

数日前に、新貯蓄カードが届いた。今日なぜかみずほセレクトリボカードが届いた。
34名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 17:23
今日、申し込んできた。「一体型」とか書いてあったよ。
スパークって名前結構気に入ってたのに・・・
前のデザインも気に入ってたのに・・・
35名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 17:24
>>33
連休前に申し込んでまだ届かないんですか。。。
3629=33:02/05/22 13:31
>>35
連休前じゃなかった。5/1だった。
申し込みの時に14営業日ほど見てくれと言われた。
もう来るころかな?
37名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 12:11
漏れは5月5日に申し込んで
今日めでたく到着。
フリーター勤続0年でも通るんだね
ありがとう水牛!!
38名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 14:38
5月5日の日曜日ねぇ
39名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/24 18:13
WEB上からなんじゃないの?
0年で通るって事は真っ白なのか?
4037:02/05/24 18:54
>>39
そう、webで送信、7日に早速会社名で在籍確認。
真っ白とはカード使用履歴なし?
それとも延滞なし?
41名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/24 19:05
>>38
再配達じゃないの?
42名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/03 17:21

>>31
みずほUCの一般はあるぞーい。
なぜなら漏れが持っているから。
ただ申し込み可能かどうかは、びみょーである。
なぜなら漏れは、JRWESTカードがなくなってかわりに通常の水カード
がきただけの事(カード会社はDKBC)。
ちなみに漏れはもともと富士カードも持っていたので、水カード2セットあり。
43名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/03 18:29
勧銀UCのイパーンは「セレクトに切り替えろ」という
案内が何回も来てたね。新規募集はしてないんじゃない。
44名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/03 18:30
みずほキャッシュカード一体型申し込んでたけど
やっと「キターーーーー!」とオモタらリボカードだったよ。。。
もう2週間経つんだが。。。
45名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 10:41
>>43
でももう保険いらない(同じUCであるから)から
変更しません。セレクト変更するならキティーカードにするときか・
46名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 13:10
店頭でキャンペーンはしてませんか?
4729=33=36:02/06/04 20:22
>>44
漏れも二週間ほどたった頃にリボカードが来たよ。最初、本命カードが来たと思った。
その数日後に一体型も来たけれど、一週間ほどかかったような気がする。

一体型申し込み時に、マネックスバージョンにしようとしたのだが、クレの方の番号が
変わってしまうと言われ(保険料の支払いに使っているので)マネバージョン
にし無かったのだが、実際に到着したカードは番号が変わっていた。

ただ、今まで使っていたクレカはハサミ入れろとか、返せとかの指示がないので
有効期限まで使えるのだと思われ

48名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 20:30
む?リボカードも番号変わってたのでUCに聞いたら
前の番号のカードは本カード、リボカード共に
新しいカードと引き換えに使えなくなります。
って言われた&同様の事が書かれてた緑色の紙が入ってた。
4947:02/06/04 21:27
>>48
緑の紙、もう一度確認したけれど入ってなかった。
古いカードはもう使わないと思い、自主的にハサミ入れた、べつにいいや。
どうせ有効期限一年もなかった。
でもさー、一体型も前のカードと同じ有効期限なんだよね。
50名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 03:28
みずほゴールドほしいな
延滞しないから
審査甘くしてくれ
51名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 04:39
随分前に応募したギフト券が当った。
5000円は有り難かった。
52名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 10:37
質問。
キャッシュ一体型のみずほUC-VISA-GOLDって
普通のみずほUC-VISA-GOLDとデザイン違うの?
格好悪いなら嫌だなー。
53名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 22:10
これが普通のクレジットカード
http://www.mizuhobank.co.jp/start/credit/index.html
54名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 22:13
こっちが一体型の普通のやつ
http://www.mizuhobank.co.jp/ibanking/service/s_debit/monex_card.html

キャッシュ一体型のみずほUC-VISA-GOLDはこの2つを組み合わせた
デザイン。

55名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 23:43
27才、年収500マンだけどGOLD通るかな?
カードないからまだ真っ白です。
みずほに口座ないから一緒に申し込もうと思ってるんだけど・・・
56名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 10:09
>>55
みずほUCのゴールドは、25歳以上500万以上が条件になっている(数寄屋橋行きの方)。
一応用件は満たしているのだが、27歳で口座なしかつ他クレカなしということで
あれば多少厳しいかもしれないな。
無理せずにゴールドがほしい場合は、citiの方がいいかもしれないぞ。
UCがほしければ、セレクトで1年後位にゴールドに切替してもいいのでは。
57マジレスキボン!!!!:02/06/07 10:18
無職(現在登録バイト)の就活中なんだけど、
働いていた頃から今に至るまで4年間UC使ってるんだけど、
自分のプランに合わせてUCのカード作りたいんだけど無理かな?
勿論ブラック暦無し。

それとも他社で作った方が通り易いかな?(信販・流通系)
58名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 10:43
>>57
レスの前に聞きたいのだが、
4年間UCを利用していて、自分のプランに合わせたUCのカード作る
というのは、どういうことでしょうか?
たとえば、現在プロパーのUCを持っているが、追加で自分の生活にあった
提携カードを作る(あるいは切替る)とか、今まで親の家族カードであった
ものを自分の本会員カードを作るということでしょうか?
59マジレスキボン!!!!:02/06/07 10:50
ええっと、学生会員だったんですよ。
でも退学してしまって…それで一般カード扱いに
なって使い続けてます。

月5000円のリボ払い(?)のフリーボ?が個人的に無理せずで
いいかなって思って・・
60マジレスキボン!!!!:02/06/07 10:51
あっ自分名義カードです。
61名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 11:12
>>60
それなら、現UCのリボ専用カードを作ればいい。
今のカードをリボ専用にしてもいいのだが、一括払いなどが使えなくなるので
UCが発行しているリボ払い専用カード(年会費無料)というのを作ってくれ
と電話すれば申し込み用紙を送ってくれる。
当然、無審査というわけではないが、新カードを作るわけではないので
延滞等がなければほぼ99%発行される。カードは2枚(今までのカード及びリボカード)
になるが、利用枠は同じである。(おそらくフリーボを作っても同じ会社であれば
同枠−会社ほ変更すれば別枠になるが、審査が厳しいと思う)

62マジレスキボン!!!!:02/06/07 15:43
>>61
厳しいのかぁ…
タダのリボだと緊急時のキャッシングができないデスよね…
やっぱ無理か…一応頼んでみたよ。
UCさん一生使い続けますので、宜しくお願いします。

取り合えず今は、そのカード最高限度額(10〜30万の内)
30万(内リボ・分割も30万)とフラワーローン20万になってます。

ところで気になったんですけど、今利用中のカードをリボにできるんですか?
とりあえず就職まで一旦リボにしたいのですが、
その場合フラワー利用・一括分もリボに出来るんですか?
ってUCに聞けデスね…電話の前に情報得たいと思いまして…


63名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 16:57
>>62
漏れが案内したのは、現UCカードに付属で作るリボカードという事なので
ほぼ現利用中のカードをリボにしろ という事に近いぞ。
フリーボカードを作るのとは意味が違うぞ。
漏れも少し説明が足らなかったが、クレカ版に来ているというので分かっていると
思っていた。

という訳で、一応漏れが勧めたリボカードの事を簡単に説明すると
UCカードの一般カード(セレクトやゴールド)には、通常の一括、リボ、分割と
3種類の支払い方法をお店で選択できる。だが、お店がリボ契約をしていなかったり
リボとお店で言うのが恥ずかしい人のために、UCカードでは年会費無料で基本カード
に追加したリボ専用カードというのを設けている。つまり同じUCVISA(マスター)
が同一人物に2枚発行されるわけだ。通常のカードは、これまでと利用方法が同じであるが
お店でリボ払いを選択しても利用できないようになっている。そして、もう一枚のリボ専用
カードであるが、お店で一括払い(当然リボ払いも含む)を選択しても請求はリボ払いという
形で請求される。(通常カード分と同じ請求書で請求される)つまりそのカードを利用した
場合は、オールリボになるというカードである。(利用枠は通常カードと同じ)
64名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 17:05
>>62
フラワーは最初からローンだから、リボ払いだと思うが。
過去の一括請求をリボに変更できたとは思うが、漏れはリボ専用カード
というのを保持しているので利用した事がない。現在あとからリボなどの
名称で他社がやっているので出来ると思うが、確かめてはいない。
あと、一応聞きたいのたが>>62の現在保持しているUCカードの発行会社
「第一勧銀カード」「富士銀クレジット「あさひカード」
など(第一勧銀カードと富士カードはなくなったが)どこのカード会社か
分かるか?分かったら教えてもらいたい。あと、今回申し込みをしたUCカードの
カード会社(ユーシーカードとなっている場合は、台場、数寄屋橋、日本橋小網町の
どこに送付されるものか?)も教えてもらいたい。それによって、かなり審査の内容
が異なる。
65マジレスキボン!!!!:02/06/07 17:12
発行先は第一勧銀です。
すんません。リボ専用は知っているのですが、
今度の支払いを一括分のみまとめてリボに出来るかを
知りたかったのです。。
すんません(^^;

64さん(63さん?)もしや?関係者の方ですかって
聞いちゃいかんな(笑
66マジレスキボン!!!!:02/06/07 17:18
あっ申し込みは
ネットから(uccard.co.jp/)です。
67名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 17:23
>>65
現カードは旧第一勧銀カードという事だな。
今度の支払いを変更したいのであれば、急いで電話した方が良いぞ。
処理の都合上いろいろあるからな。
申込みをしたカード会社も第一勧銀カード(DKBC)(日本橋小網町行き)と
仮定した中で話をさせてもらうが、DKBCはVISAとマスターをディアル(2枚)
発行された場合は、別利用枠になる(会員規約には、複数枚保持同枠とあるが)
可能性が高い。FBCやUCは確か同枠(但し、一部提携カード及びゴールドとクラッシックは
別枠の可能性大)になるので、今同じUCカードを保持しているとしても追加発行の場合
審査体系が異なる可能性がある。つまりDKBCは別枠なのでそれなりに審査をするだろうし、
FBCやUCは現保持しているので、審査も軽め(新たな債権を背負うリスクがないので)
になるだろうと推測できる。
68名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 17:31
>>66
何、HPから申込みをしたのか?
という事は台場行きと推測するべきか、現カード保持のため小網町のシステム
行きかのどちらかという事になりそうだな。
うーん。4月以降あのカード会社のシステムのことがよく分からんので
なんともいえないが、とりあえず数寄屋橋の顧客のデータは日本橋小網町でも
完全に見ることは出来るようだから、台場でも当然見ることは可能と推測される
わけで(元々UC本体なので多少の情報は開示できたはず)、可能性としては
>>66のやり方の場合は、審査がきつめ(小網町回しの場合は>>67に記載した理由。
台場審査の場合もやはり別枠の可能性もあるので)になる可能性も大きい。
69名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 17:33
>>68
4月以降のシステムは、正直つかんでいないので推測による処がかなり多い。
また、DKBCとUCの審査はほぼ同じようなものだがFBCは少し異なるはず。
(そのわりには、枠設定が異なるが)
70マジレスキボン!!!!:02/06/07 17:33
…ア…締め日10日ですよね…急がなくちゃいけませんねw
……もう終わりですね…週末なので月曜に電話してみます。

新しく作らなくても今回の支払いの一括分がリボに変更できれば
いいだけなので、間に合う事を祈ります。

ありがとうございました(¥¥)

71マジレスキボン!!!!:02/06/07 17:37
とかいいながら、申し込み済みですねw
72マジレスキボン!!!!:02/06/07 17:42
書き忘れましたが、
因みにUCのVISA使っています。
フリーボはマスターにしました。
73名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 17:45
>>72
通常のUCマスターは年会費が257円だと思うぞ。確か
追加発行という形になるからな。
74マジレスキボン!!!!:02/06/07 17:46
そうなんですか。
今のほうが高い…
75名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 17:50
>>74
今からでも遅くない。変更した方が良いと思うぞ。
月曜朝一電話だ。
76マジレスキボン!!!!:02/06/07 23:49
>>75
レス有り難う御座いました☆
来週即電話します。

77名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 00:13
>>76
結果を楽しみにしておるぞ。
今でも、DKBCがVISA、マスター別枠かどうか気になる。
漏れはよく知らないので。
78名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 08:06
牛本体に落ちましたがみずほ牛なら通りますか?
79名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 09:39
>>78
数寄屋橋行きなら、今でも別審査らしいぞ。
但し、履歴は当然見れるようになっていると思うので非常に厳しいと思うぞ。
(小網町はやってもほぼムダ)
喪明けまで待て。どうしてもというなら中央三井か大和、あさひなど系列会社
を狙う方が可能性は高いと思うぞ。まあ喪明けを待つ方がいいが。
80名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 10:02
サラリーマンで年収的な年収の場合、
みずほUCセレクト一般カードの利用限度額ていくらぐらい?
リボカード追加と2枚で。
初めて申込み、無事カードが発行された場合ですが。
81名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 10:03
年収的ではなく平均的です
82名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 10:19
>>80
サラリーマンでも、20台そこそこのリーマンと40台のリーマンでは
全く年収が違うのでは?
それに業種なんかでも違うし、全リーマンの平均的な年収であってもその
業種における年齢の平均的給与とかけ離れている場合などは、違うのでは
ないか・とは思うが

まあ、平均的な限度額はおそらく S−40万円。R−20−40万。(30
ということはまずない)C−5−10万 といった処ではないか?
これは旧3社ともに同じではないか?推測だが。
83名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 10:27
>>82
あくまでも推測だぞ。
84名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 11:49
>>76
言い忘れたが、きちんとUC−VISAはもっていると
報告するのだぞ。出来ればカードを持って電話した方が良いぞ。
85名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 14:32
>>79
意味わからないからもっtぽくわしく
86名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 17:16
>>85
UCカードは、>>1が言うように4月1日に
「ユーシーカード」台場本社
「第一勧銀カード」日本橋小網町本社
「富士銀クレジット」数寄屋橋本社
が合併して「新UCカード」になった。
6ケ月前の統合発表の為、UC社内のシステムノ統合が間に合っていない事で
元々が別のカード会社のために、今でもおのおのの会社で会員の募集、審査などを
行っている。
これは、親銀行の店頭でも同じで、みすぼかーど申込用紙(メールオーダー)の送付先住所が、
みずほ銀行の
旧第一勧銀店舗は、旧第一勧銀カード(小網町行き)の申込み用紙。
旧富士銀行店舗は、旧富士銀クレ(数寄屋橋行き)の申込み用紙
を置いている。もちろん、どちらの申込み用紙も全店舗口座振替に使用できる
(みずほ以外の銀行、郵便局も可)であるから、一般人にとっては同じであるが、
申込み用紙が送られた時に処理方法が異なってくる。小網町行きは旧第一勧銀カードで審査
数寄屋橋行きは旧富士銀クレジットで審査されることになる。
今は、統合したといっても今まで長年別会社で入会審査を行っていたわけだから、当然審査方法
に差異が生じているのである。
但し、第一勧銀カードは、富士銀Cより業務の多くの部分をUCカード(台場本社)に委託していた
関係があり、FBC(富士銀Cのこと)よりはUCカード本社に近いはずである。
8786:02/06/08 17:26
だから、>>78がUC本社で落ちた場合に、みずほカードにすぐ入ろうとした
場合は、みずほ銀行の旧第一勧銀カードで入ろうとすると、業務を多く提携していた
関連(統合で更に増えているだろうから)で、また同じ結果が出るだろうと推測
される。ところがFBCであれば、業務の委託がDKBC(第一勧銀カード)よりは
少ないので(かなり厳しいだろうが)まだ望みがあるのではないか?という話である。
また、中央三井カード、あさひカード、大和銀カードは同じUCカードのマークを
つけていても、親銀行の子会社であり、会員(加盟店は別個に異なる)募集と審査業務は
全く別個に行われるのであり、別カードに申込みをしたのと同じ状態になるわけ
である。(但し、地方銀行子会社など単独で審査業務が出来ない会社もあり、本社に委託して
いる場合もあるが、これは例外)もちろんCIC等の申込み情報には反映されるから、
少し前にUCに申込みをしたことは判るはずであり、その申込み情報が消える6ケ月を待って
綺麗な状態(喪明け)で申込みをした方が有利。(カード会社も多重申込みを非常に嫌う傾向が
ある)
8886:02/06/08 17:31
>>78

断り状
UCで審査に落ちたということは、葉書サイズではがすタイプの断り状が
来たと思うが、旧DKBCでも同じ断り状が来る(4月前までは)。
ところが、数寄屋橋(FBC)の場合は、また違う断り状が来るはずであり
これが、一番判りやすい上記の業務委託の状況を示した点である。
中央三井や大和銀カード、あさひカードなどでも、また違う断り状が来る。
(大体封筒タイプだな)
89瑞穂丑:02/06/08 21:32
現在の状況を簡単に分けると
UCカード(ユーシーカード本社)→第一部
UCカード(旧第一勧銀カード )→第二部 or UCカードD
UCカード(旧富士銀クレジット)→第三部 or UCカードF
となっているようだ。
90名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 22:07
78です
>>88
落ちたのは5月できたのは封筒だった
キティちゃんのカードがほしかったのに・・・
ちなみにあさひかーどのVISAは通ったよ
一体型がキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
なかなかヨロシですな。
92名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 03:56
UCのサービスで、
これは使えないってのを教えて下さい。
マジレス希望です。
9386:02/06/09 08:30
>>90
封筒になったのか!!
少しまともになったな。いいことだ。
前は、葉書タイプだったので雨などでぬれるとはがれる危険性が
ないとはいえなかった。
ちなみに、丸井の一部利用明細(JCBも一部やっていたが)をこの葉書タイプに
変更したのだが、はがれて(一説にははがされてという話もちらほら)しまって
顧客の請求データが第三者に見られたので、封筒に戻したという経緯がある。
おそらく、封筒タイプに変更したものと思われ。
>>90
あさひVISAってVISAジャパンの方かい。それともUC−VISAかい。
確か、あさひにはミッフィーがあるぞい。
94名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 09:48
>>92
ハワイコンドミニアムサービス萌え。
95名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 10:03
>>91
フェイス見てみたい。
96名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 10:27
>>91
そういえば、一体型で思い出したが
もし、スパークがみずほ銀行の店舗統合で新支店
(例えば、●●駅前支店と●●支店があり●●支店に統合された場合に
●●駅前支店のスパークカードを持っている人は、自動的に新カードがくる
のだろうか?そこで審査されて更新不可とかなったらくやしい奴いるだろう
な)
97名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 10:31
>>96
更新不可の時点でDQNだがな。
98名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 11:34




99名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 11:47
90です
>>93
もちろんミッフィーです
OMCのキティちゃんねらおうかなと思ってるけど
流通系全滅なのよね
なぜか銀行系がOKだからみずほのシンプルなカードにでも
応募してみようかなと。。。
オリコが没収されただけにいたい・・・3末だけど
CICがネックなので開示しようと思う
100名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 12:23
100!
ICチップのマスターが出たら、申し込もうか検討中。
101名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 15:42
>>99
最近のカード会社は、(特に年会費無料とか流通系)カードを全く使用しないと
更新しない場合もあるぞ。
銀行系OKというより、何かしらの事情によりあさひのみOKなのではないか?
関係ないが、漏れもカード通用期間内に1回も利用しなかったVISA/Jの提携
カードを更新拒否されたぞ。(まあ、その会社のプロパーGを保持しているので支障は
なかったが)
102名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 12:05
>>72
電話したか?
103名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 16:36
>>95
イターイ型セレクトは、パッと見て普通のセレクトとほぼ同じ。
http://www2.uccard.co.jp/join/original/mizuho_select.html

・銀行口座の番号がMizuho UC Cardってロゴの上に表示されてる
・UCのロゴとMasterCardのロゴが上下入れ替わってる
・名前のエンボス文字が有効期限の文字と横一列になって
 カードの番号の下にある
大きな違いはそれくらいだと思う。

104名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 16:47
105名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 18:38
>>91
みずほUCの人にキャッシュ一体型に
してる人って多い?って聞いたら「あんまりいない」ってさ。
しかもいったんキャッシュ一体型にして、
セキュリティに不安を感じて取り消す人もいるとか。
106名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 20:27
>>105
漏れは、ゴールドじゃないけど一体型。
107名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 20:30
セキュリティねぇ。
Jデビさえ使用停止にしとけば特になんてこと無さそうだけど。
(キャッシュカード保険もあるからJデビでも安心は安心なのだろうが。)

無くしたら両方使えなくて不便ってならわかる。
でも無くすなら財布ごと無くしそうだしなぁ
108名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 20:52
>>107
枚数が少なくなるから、漏れはかえって管理しやすい。
109マジレスキボン!!!!:02/06/15 20:30
>>64さん
ありがとうございましたです☆
おかげでリボに変更できました(^^)
間に合って良かったです・・

あのこの前のカード請求などは
日本橋小網町からのものでした・・一応。
http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/creditcard.html
カード会社の人はみんな見ている 情報の宝庫
11164:02/06/16 10:18
>>109
良かったな。
新カードの申込訂正間に合ったのか?
ところで、今の請求書は台場から来るそい(たとえ、旧DKBCやFBC所属であっても
)元々請求書発行は、UC本社で所属会社によって請求書の色が違っていた。(
提携カードはまた専用の色があったりする)
112名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 21:00
ところで、クレジットスレの奴らは
言葉は非常に悪いが、親切な奴が多いな。よくここまで親切に答えるなぁ。
(どこかのすれにあった言葉の受け売りであるが)
113名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 21:18
>>112

カード好きってのはシャバじゃ特殊に属する趣味だからな
職場とかでなかなか話す機会がないよね、ヘタすりゃ多重債務者のような
目で見られるしさ。

だからなんだかんだ言葉は悪いけど同好の士にはやさしいんじゃないかな。
114名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 21:56
>>113
胴衣
カード4,5枚持ってるだけで借金野郎のようにみられることがあるよな
115名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 02:13
結局どうやって申し込めばその
ちょっぴり甘い方の審査にいけるわけ?
旧富士銀の店頭?
数寄屋橋?
116名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 02:22
>>115
プリーバの審査は今甘いよ
http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/creditcard.html

>>116は頭おかしいんですか?
118名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 11:31
したらばのリンク貼る奴はあほばかり
119名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 15:12
>>115
人によって審査が甘いとどうかは異なるぞ。
色々な条件があるから、一概にここが優しいとかいえない。
人によっては、簡単な会社でも人によっては絶対無理とかそういう会社もあるぞ。
>>115は、自分の条件を話していないからFBCが優しいとはいえないぞ。
120マジレスキボン!!!!:02/06/22 16:26
>>64さん
ああ…間違ってました…
カードの裏に日本橋小網町でした…(^^;)

請求は台場でした(汗
121名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 20:55
カードかっこいいです。今日届きました。
122名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/23 14:38

【悪徳】みずほグループ【不祥事】
123名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/23 15:08
>>122
DCさん。
休日出勤で2ちゃんあらしですか?
ご苦労様です。
124名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 11:24
今日、郵便局へ受け取りに行ってきた。
年収50マソ足りなかったけど、GOLDで通ったよ。

大事に飼おうと思う。
125名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 11:33
>>124
牛飼いですか(w
漏れもPREF牛飼いだから来年GOLDへドナドナです。
126名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 12:11
>>125
お互い大事に飼いましょう^^;
127名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 12:13
みずほUCって、UCと比べて、有利なことはありますか。
128名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 18:10
エムタウンとは別物?
129名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/26 04:17
サラ金8社遅れなし完済すべて解約しました
サラ金から昔借り入れあったら
みずほUC審査通らないかな?
130名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/26 04:23
>>129
通りません。
次へ逝って下さい。
131名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/26 10:20
エムタウンと別物?
132名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/26 10:22
みずほUCって、UCと比べて、有利なことはありますか。
133名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/26 10:57
>129
大手サラ金5社借入中でみずほUCセレクト発行されたよ。
限度額は40万だが通常カードとリボカードの2枚。
当然延滞等は一切無いですが。
134名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/26 23:16
預金者無視!株主無視!
史上最悪の企業グループ”みずほ”に注意せよ!
135名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/26 23:17
どう注意すんの?
136名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/26 23:20
>>134-135
氏ね。
137名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 02:30
エムタウンと別物?
138名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 09:39
みずほUCって、UCと比べて、有利なことはありますか。

139名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 10:10
>>138
みずほをメインバンクにしてるなら
みずほエースのポイント加算対象になる。
140名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 10:13
>>138
みずほをメインバンクにしてるなら
振替ミスによりブラックリスト入りの対象になる。
141名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 10:17
>>140
他社カードなら振替ミスでも
みずほUCなら正常に振替えられるという罠
142名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 11:09
プロパーじゃないと不安な人って結構多いと思う。
143名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 11:45
一体型カードにできる
144名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 03:35
>>138
カードフェイスがプロパーより少しはマシ。
145名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 16:55
旧富士銀のUC-VISAをみずほのUC-VISAのクレジットカード
に変更ってどうやるの?

それと、キャッシュとの一体型にするメリットは?
146名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 16:57
カードが割れたと言って交換して貰えば?
勝手にみずほUCのデザインになるよ。

一体型のメリットは「一枚になる」。
メリットに感じられないなら今のままでいいんじゃないか。
147名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 00:17
前の方がよかったなあ。
切手はらなくても、懸賞出せたからね。
148名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 00:32
>>1
何もない気がした…
でも更新の際に限度額が30万増額されたくらいだな
149名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 00:47
みずほ(UC)一般、セレクトの限度額ってどのくらいまで上がるの?
150名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 01:00
いくらまであがるのかねぇ。
10年ホルダーだけど、メインじゃないので
年間利用額は4〜5万くらいで50万のまんまだよ。
151149:02/07/06 01:07
>>150
HPなどの案内では50万となってますね。そのまま額面通り
に受け取って良いのかな。
152名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 12:00
あぁぁぁ、スレ有ったんですねー。
お尋ねです、今旭丑から在確が有ったんですが
審査OKと言うことでしょうか?
リボって限度額以内なら、何回使っても指定した支払いでいいのかな?
1万なら一万で。
取ったばかりなので初心者質問すみません。

>>152
漏れの時は在確あってから、申込書送ってきたよ。
在確ないまま落ちる人もいるらしいから大丈夫じゃ無いかな。
在確あっても落ちます
155名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 12:28
>>153
どうもです。オンラインですか?郵貯旭丑なんです。
申し込んだのすら忘れてた(^^;
>>154
あぁぁ、ぬか喜びかも知れませんねー(;;
>>155
ここはみずほUCスレですよ。
157名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 22:37
>>155
その後どうなの?
158名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 22:47
>>156
間違えました・・・・・・・逝きます(;;
>>157
まだ、何とも(;;
159名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 00:25
店頭で勧誘やってたから
すぐ申し込んだよ。
皿に1社100万あるけど審査甘いかな?
印鑑無かったけどカードと一緒に申込書を
送るので印鑑押して送り返してくださいと・・
160名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 00:54
age
161名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 09:22
みずほUC-Goldで「30万利用ごとに3000円のギフトカードプレゼント」は、
一応来年3月末までとなっているが、その後はどうなるんじゃろう?
つーかこのサービスは昔からやってるの?
162名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 13:43
カードが傷だらけで何だか曲がってる…。
別に使えなくはないけど、新しい奴に帰られますかねぇ…。
163名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 16:11
>>162
初めから?
もしそうなら苦情しる!!
164名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 16:41
旭丑落ちました。ウツダ・・・・・・・・
165名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 17:31
ネットで写真付きカードを申し込んだんだけど、
申込書送付してからどれくらいで来ますかね?

申込書には至急発行は出来ませんって書いてあったけど、
一月ぐらいかかるかな。
166名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 00:09
店頭申し込み中につき
あげ
167名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 00:35
>>165
写真つきじゃないけど俺も昨日申し込んだ。
結果はいつわかるのかな。初ゴールドなのでドキドキ。
168名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 09:52
ネットでゴールド申し込めんの?
>>168
どこのカード会社でも申し込めますが?
真性ですか?
仮性です
171名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 23:30
カードローン融資限度額をご用意させて頂きました、というハガキが来た。
30万だそうだが、UCって極端だな。使わないからショッピングの方を増枠
してくれれば良かったのに・・・・・・・・・・
172名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 23:34
>>171
カード所持してどれぐらい出来ました?
良いナー、そんなの来もしないよ(;;
173名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 23:49
店頭の勧誘の申し込みで
削られた人多いか?
お断りの通知は早いかな
174名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 23:57
>>173
約2週間(;;
175名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 00:11
じゃオレも
そろそろだな
176:02/07/18 00:14
>169
手術しました
177名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 18:11

         【最低】 み ず ほ (プ 【最悪】
178名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 18:41
私のところにもカードローン設定したって
いうはがきが来ました。限度額30万。
入会したときはついてなかったよ。

>>172
入会から半年ですね。他の人はどうなの?
179名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 18:46

さ す が み ず ほ は サ ラ 金 カ ー ド だ な (禿藁
>>178
初めから付いてました。
年収はどれくらいですか?
181名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 21:20
>>177
>>179
退 社 前 の 一 仕 事 で す か ?

DC工作員さん。
(ひょっとして>>171-180までの一連だったりして??)
182178:02/07/19 19:17
>>180
年収500万未満の貧民です。最初からついて
くる人もいるんですね。年収、銀行取引等で
信用度が違ってくるのでしょうか。

>>181
ひょっとして>>171-180までの一連だったりして??

いえいえ、少なくとも178は違います。UC党です。w
183名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 03:06
みずほUCって
申し込みからどの位で届くのかな?
184名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 20:35
みずほ・・遅いよ。
今月の8日に申し込んで、当日在確。
審査通った申込書が12日に到着、その日の内に発送。

まだカード届かない・・写真付きにしたからかな・・・
185名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 00:11
みずほで店頭申し込みキャンペーンを
やってたから申し込みをやったけど
みずほの残高を調べられるのかな?
もちろん残高800円!
皿に100万あり
無理か??
186名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 02:05
審査の甘いスレで審査済みの申込書を送付してから、
一月くらいかかるって書いてあるぞ。

漏れもまだ届かない。
カードホルダーさん方、どうなんでしょぅか?
187名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 10:50
振替口座はよその銀行にして約一月で到着しますた。
でも在確はなかったでつ。半分あきらめていたので嬉しかったでつ。v
188名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 16:09
>>187
WEBじゃ無いでしょ。
最近は、在確が徹底してるらしいよ。
189名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 13:14
みずほでカードローン組もうと思ってるのですが、
40万大丈夫ですかね?
年収350万くらいだけど・・。
一応、みずほUC持ってます。
他での借りはリボ以外無いです。
190名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 13:16
勤務先が安定してて、勤続が足りてりゃいけるんじゃない。
30万口か50万口なら。
191189:02/07/26 14:00
>>190
勤続2年ともう少しで4ヶ月です・・
でも居住年数が5年だから大丈夫かな・・・
192名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 23:25
3週間前、店頭で申し込みの際 印鑑が無くて
後日カードと一緒に書類を送るので印鑑を押して
郵送して下さいなんて言ってたけど
本日、口座の書類のみ送ってきた。
印鑑を押して送りかえしたけど、
当方、皿に1社100万の残あり。。
これは落とされたのですか?
193名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 18:55

           エ ム タ ウ ン (プ
194名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 18:56
>>192
審査もはじまっとらんのじゃない。
195名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 21:47
>>193
金融板のスレでは予定通り
196名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 23:20
みずほUC届きました。
30万内C10
期限2年。

最高です。これからポイントの為に色々とUC使います。
ドコモも使えるといいなぁ・・。
一生ついていくぞ。
197名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 23:30
はじかれた・・
198名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 23:39
みずほUCカードつくりたいんですけど、

VISAかMASTERのどっちがいいでせうか。
199名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 23:41
好きな方作れば?
なんならデュアル発行したっていいんだし。
200名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 23:43
8月からマスターにもIC付くんだっけ?
今月届いたんだが・・どうせなら付けてほすかった
201名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 23:46
既存の会員なんかVISAであっても
9月以降の更新じゃないとICつきませんぞ。
新規申し込みならICついてんのに。

漏れ今年の6月に更新で、いつICになるのか聞いたら
次回更新って。。。3年もプレッツ使うなというのか。(藁
202名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 23:53
>199

デュアル発行とは?
203名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 23:55
デュアルにしてーん。って言えば
基本年会費+追加250円でビザ、マスタ両方発行してくれるよ。

204199では無いか゛・・:02/07/31 23:56
>>202
年会費が少し多めになるが、
同時にVISAとマスターを発行してもらえる。

詳しくはホームページで。
205名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 23:57
でもビザとマスターって両方もつ必要ある?
ビザとJCBがいいんじゃない?
206名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 23:58
なら迷わずVISAで逝くが吉。
カードが複数になっても限度額は一緒だからね。
207206:02/07/31 23:59
結局は自分が好きなのでいいのよ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 23:59
??ってことは、VISA10マソ、MASTER10マソが
限度額が仮にあるとしても、デュアルなら10マソのみ?
209名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/01 00:01
そうみたいね。
せこくポイント稼ぐにはデュアルの方がいいかも。
210167:02/08/01 11:29
今日カード到着!
このスレのカキコを見ると7月12日に申しこんでるから
約3週間で発行されたってことだね。
フリーだから不安だったけど、発行されてよかった……。
限度額100万だけどね。年会費無料の一般カードでも80万あるのに。
211名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 20:38
>>210
ゴールドおめでとう。
漏れは20代だからもう少し一般でいくつもり。

みずほは大体、3週間くらいかかるね。
212名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 20:40
カードの磁気不良のことを考えると両方持っておくのがよい。
213167:02/08/03 01:52
>>211
ありがとう。俺も20代だよ。
みずほは25以上でゴールド行けるから25超えてたら行ってみれば?
214名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 00:14
こんど、みずほ銀行エムタウン支店に口座を開設しようかと。
キャッシュカードのデザインがイマイチなので
みずほUCにでもしてみようかと思います。
215名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 13:41
>>214
おまえあほか?
216名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 20:41
>>215
おまえだろ??
チンカス野郎
217名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 23:25
>>214=>>216
馬鹿はおまえだろうよ?
ほんの少しの前のスレも読めねえのかよ?
わからないか?日本語だいじょぶか?
まあここを何度でもわかるまで読めよ
まあでも少し前までのスレも読めないようじゃ読めないか・・・なあ>>214

http://www.em-town.com/closing4.html
218名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 23:40
はぁ??
意味がわからんなぁ
わかりやすいようにせつめいしろ、おい、チンカス野郎
219名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 03:06
みずほUCゴールドで最低限度額っていくら?
220名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 06:06
キャッシュカードのデザインがいまいちだからみずほUCを作ろう。

…斬新だなあ。
幾らネタ職人さんでもこれは思いつくまい。
221名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 17:40
デュアルで作った場合、請求書はVとMで別ですか?一緒ですか?
222名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 17:45
>>219
100まそ
223214:02/08/08 20:46
みずほUCってキャッシュカード一体型ではないのですね。
知りませんでした。逝ってきます。

それでは御免
224名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 23:12
>>223=>>218
ごめんも糞もねえよ
そもそもエムタウンのカードはみずほUCに切り替わるって書いてあるだろ
糞ボケ
225名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/09 00:35
おまえもな
ぼけチンカス
226名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/09 01:28
みずほUC申し込み
翌日、在確
審査通ったら書類が届くのかな?

一週間の間、書類来なかったら落ち確定か?TT
227名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/09 03:06
デュアルで作った場合、請求書はVとMで別ですか?一緒ですか?

228名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 02:53
みずほ牛
落ちた人ほとんどミズホ口座解約と定期解約とかしてるのかな?
俺ならするねw
229名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 02:55
デュアルだけど別々にきてるよ。
230名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 03:29
ミズホ牛ってどういみでつの?
231名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 03:51
ミズホUCでんがな
232名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 03:53
うし   ゆーしー  ですか・・・
ありがとでした。
233名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 04:01
ミズホUCの審査の流れを
詳しく教えてください。
現役の審査部の方ここみてないのかな?
234名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 16:52
エムタウン口座開設して引き落とし口座にして
みずほに定期預金を新規に開設して100万ほど見せ金置いといて
それで申し込んだら審査甘くなるかな?

落ちたら即刻解約するけどね、当然。
受かったらメインバンクにし・て・あ・げ・る♪
>>234
そんなことするなら開設と同時に投資信託の口座も開設できるからそっちに入れたら?
236名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 00:24
今時みずほをメインバンクにしようなんてお笑い種だな。
あんな預金者無視・株主無視で不祥事体質の銀行などに。
237名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 00:46
234
のような作戦って実際に効果あるの?
投資効率とか、そういう話じゃなくて、
あくまでカード審査に影響するかどうかの話として。
みずほに限らず、定期預金のあるなしって影響するのでしょうか???

238名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 00:51
>>237
審査スレではがいしゅつだな。
あるからと言って有利にはならないし、ないからと言って不利になるわけでもない。
つまりほとんど影響ないらしい。
定期が1000万超えてたりすれば多少違うらしいが。
239名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 00:55
>>237
申込書に引き落とし口座の取引内容や取引年数を書かせる欄があるので、審査にまったく無関係とは言いきれないと思う。
でも年数を書かせるということは、>>234のように新規であからさまに見せ金を入れるような客には不利かもね。
240名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 12:31
そもそも審査キビCの?ここ。
241名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 09:39
age
>>237
引き落とし専用に使っている三井住友の口座(残高0)で
審査とおりました。
243242:02/08/20 13:43
ちなみにミズホに口座はありません。
一週間半ほど前に申込書郵送して(日本橋行き)、今日在確の電話が
あったんですが、その際「最終確認です」と言っていたんですが、
これはすでに他の審査が終わっていてOKということなのでしょうか?
245244:02/08/22 20:08
sageてしまってのでageます・・・
246名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 01:41
限度額あがんないかなー。age
247244:02/08/30 13:18
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

「最終確認です」は一応額面通りということですかね。
ともあれ、めでたしめでたし。
248名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 16:15
これって本当の話???↓

573 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/08/30 08:22
ロードサービスの内容で 鰤と JAFを比較するのは良いと思うが

カードの性格 まずロードサービスが組織があり
そこが形成したサービス網を使う事前提にカードを出してるJAFと

ブリジストンはあくまでコーディネータで
各カード会社が ロードサービス先を探し 経費 還元 広告宣伝
勧誘にかかる個々の人件費相当がほぼ不要などで
バランス取ってる 鰤とJAFカードを 発行会社で並べても?かと

JAFと直接比べるなら http://www.cr70.com/
でしょ こちらなら 銀行系カード会社に持ち込み
そちらが桶すれば 直ぐにも銀行系カード誕生となる
249名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/05 19:00
みずほuc落とされたんですが、
いろいろ落ちた理由を整理・解消して半年後に再チャレンジ!
と考えているんですが、聞いたところによると、三井住友などは
一度ハネると、一年以内の再申し込みは無条件で落とす・・らしい
んですよね。そこんとこ。みずほucはどうなのか知りたいんです。

どなたか、一度落とされてから半年でリベンジしたいます?
または、情報を知っている人いたら教えてください。
250ごめんなさい:02/09/05 19:02
↑誤字脱字だらけですね。
「半年でリベンジした人います?」でした。
251名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/06 00:33
新しいカード届いたんですが
ICカード?すっげ〜ちゃっちいですな
252名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/06 23:32
オリコ逝ったらここで引き取って下さいね
253名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 20:59
>>252
引き取らないと言う説、多数。
254名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 21:28
>>253
そこをなんとか!
鰤牛カードの実現のためにも
255名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 21:29
>>253
オレからも頼む!
256名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/20 17:40
保守
257名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 18:06
保守age
258名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 18:07
>>1
悪徳・不祥事だらけ。
259名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/01 22:23
青いカード、欲しいっす。
オリコなんか不良ホルダー多いから引き取らないでしょう。
261名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 13:17
カードかっこいいと思うがどうよ?
262名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 13:20
UCから3年間無料の障害保険がどうこうてDM来たが、
あれは全会員へ行ってるのDMなのか?
牛スレにてすでに既出>>262
見に行けばぁ〜?
264名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 23:14
みずほage
265名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 23:21
ゲットしたぜ。
マスター印との色バランスが絶妙。
VISAにしないで正解!
266名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 23:28
>>265
GOLDか?
SELECTか?
267名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 23:35
265です。セレクトです。
268名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 08:18
一体型のスパークカードもかっこいいですか?
俺ゴールドとセレクトあるんだけど、今日セレクトのリボ完済したから
解約の電話をダイバにした。電話のネーチャン最高の馬鹿しゃべりだった。
バイトくらいちゃんと教育しろよな全く。。この辺が大衆カードなんだよなぁ。
アメックスは当たり外れがあるとはいえ、ここまで酷くないよ。
270名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 21:03
ミズホアゲェ
271名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/08 22:29
みずほUCって一般の限度額は40マソってことになってるけど
これ以上あがらないの?
272名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 22:37
>>271
一般で150マソというのをこのクレ板で見たことがあるような気がするが、
どこか忘れた上に、かなり前の話。しかも「みずほUC」ではなくただのUC。
273名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 20:41
ミズホガンバ
274名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 21:02
>>271
50マソは友人でいました
275名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/09 22:18
一体型カードへの変更や再度キャッシュカードとクレカへの分割って手数料かかるの?
276名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 22:46
クレ板初心者です。
皆さんお詳しいので質問したいのですが、現在、みずほ牛セレクト、DC金所持。
みずほ牛セレクトは1年前、DC金は先月取得したばかりで、DC金取得後すぐに
JCBと雨申し込みましたが×。
みずほ牛セレクトをゴールドにしようと思ってますが、先月DC取得したばかりで
JCBハネられてるから、今すぐ申し込まないで喪明けまで待った方がいいですかね?
277名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 02:18
水牛一般(セレクトでもない)で60枠あったよ。今はGに切り替えたけど。
278名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 03:18
待った方が無難。

キチンとしたヒストリーができているなら通るかもしれないが
他社で断られているお客には与信が渋くなる。
今申し込むと他社で断られた履歴が牛に残る。
喪明けに申し込めば牛には他社の断り履歴はわからない。
279名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 21:00
>>277
水牛って表現がいいね。
定着させたいage
280名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 21:02
>>279
漏れも禿同!!!

水牛イイъ( ゚ー^)
281名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 21:05
牛ってどこ見てる?
282名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 21:09
>>281
意味が解らん。
283名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 21:10
どこの信用情報見てるのかってこと
284276:02/10/10 21:16
>>277
水牛・・・いい表現ですね。
これから活用します。

>>278
レス有難う御座います。
やはり喪明けまで待ってみることにします。
285黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/10 21:18
>>283
申込書見れ
286名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 21:20
教えろや
287黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/10 21:22
KSC、CIC、CCB
288名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 21:22
ありがとよ
289黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/10 21:24
以外に律儀だ
290名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 23:10
ハートのエース入っている人いますか?
にこにこポイントただでもらえるんだよね?
水牛以外の牛ではポイントもらえないの?
291名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 23:12
>>290
みずほエースのこと?
何かもらえるの?
292名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/11 00:20
>>291
年に一回にこにこポイントが100Pもらえる。
>ハートのエース

現在は「みずほバリュープログラム・ベーシックプラン」という名称になっています。
詳細はみずほ銀に置いてあるパンフレットで。
294名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/11 22:33
ちなみにハートのエースだった人は 291 の言うとおりみずほのエースになっている
微妙に条件が違う
295名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 00:13
UCて審査は厳しいのですか?
296名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 20:52
みずほエースって、やっぱり口座がみずほ銀行でないとダメなわけですか?
(すみません・・・こんな質問。)
297296です:02/10/16 20:55
↑の件で、電話して聞いてみたら全く意味がわからない説明で濁されたので、
ここで聞いちゃったほうが教えてもらえそうだったので、書き込みますた・・・
298名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 22:03
agechan
299名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 23:03
エムタウンUC持ってるんですけど、この間10月いっぱいでみずほUCに切り替えるって
通知がきました。
通知には、10月中にあたらしいカード送付しますって書いてあったんですけど、
未だ送られてきてないです。
エムタウンUCホルダーの方で、すでに新しいカード送られてきた人いますか?
300名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 20:31
age
301黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/18 20:54
>>299
まだまだ10月中ですが?
302299:02/10/18 21:19
>>301
レスどうも。
確かに10月ですが、聞きたいのはもう送付されてきた人がいるのかな?
ってことで、居ないなら居ないで別にいいんです。
来てないよー
304299:02/10/18 21:57
>>303
レスどうも。
エムタウン仲間いたんですね(藁
まだ来てませんかー。了解です。
漏れだけじゃなくて安心しますた。
>>296-297 「みずほエース」は旧第一勧銀時代の「ハートのエース」の呼び名が
変わったものだと思うので、今からなら「みずほバリュープログラム」を申し込む
ことになると思います。 http://www.mizuhobank.co.jp/mvp/
306名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 17:27
あふぇ
307名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 20:10
カードローンの枠が0・・いつになったら枠が付くのだろう・・
308名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 22:03
初めて作ったカードが当時の第一勧銀UCカード。
しかし一度も使わず更新カードも来なかったのでJCBを作って使いまくり。
数年後、通帳見てびっくり!ないはずのUC会員費が引き落とされている??
電話で問い合わせたら、当社にて保管していると言う。
郵便局から戻ってきたとか言われたが、その時の電話応対のねーちゃんの態度
が生意気でキレてしまい、カード取り戻してスグ解約したよ。
まだいるのかな?その女?十年前の話になるけど・・・。
いまはJUBゴールドとVISAゴールドあるし、UCなんか糞だ!
309名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 16:20
漏れもJUBゴールドほすぃ。w
310269だす:02/10/22 17:35
>308
だろ、牛の女は馬鹿ばっか。10年前からやはり変わらずか。
俺は会社の給料が水補だから仕方なく使っているけど。。
そういえば、5,6年前も電話対応にキレたら女が逆ギレしたんで
上司呼んで怒鳴りまくったなぁ(w。まぁ俺も若かったしね。
だが、水牛Gは雨金よりは使えるのは確かだ(W
311名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 21:25
DCよりはマシ。
312269だす:02/10/24 10:06
そんなに酷いのか<DCって
>>310
ん?ちょっと待てよ。
そのときは牛じゃなくてDKBカードだろ?あそこの対応悪さは評判
314名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 20:05
エムタウンのキャッシュカードとみずほUCカードの一体型ってないの?
315黄泉 ◆20YOMIZIBs :02/10/29 20:37
>>314
エムタウンあぼーん
エムタウン、意外と使えるとおもうんだけどな〜。
おおっと、スレ違い。スマソ。
317名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 21:24
>>315
ttp://emtown.mizuhobank.co.jp/index.html
みずほ銀行エムタウン支店(青●)は存続ですが何か?

>>316
結構活用してます。
318名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/30 02:20
エムタウンユーザーがみずほUCカードを持つメリットって、何かある?
漏れには一つも見あたらん。
>>318
キャッシュカードはそのまま使えるよ
金融板に行ってみれば?人いないけど。
手数料も無料みたい
320318:02/10/30 14:45
>>319
意味がわからない。
むしろ「キャッシュカードが使えなくなる」クレジットカードって何?

漏れが聞きたいのは、クレカってたいていポイントとかの特典があるでしょ?
それと、キャッシュカード一体型にして枚数を減らせるとか。
そういうのが見あたらんから聞いてる。
無理

             終わり
322名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 01:33
結論!エムタウンユーザーはみずほ牛を飼う必要ないってことで。
323名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 13:48
みずほのあの色のカードにVISAとMaster、どっちのロゴが似合うかな。
あう方作りたいよ。
325名無しさん@ご利用は計画的に
リボ専