■クレカ■換金率の高い商品はなに?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 22:01
新聞に載っていた「5万円ハイカ。売値53,000円」と言う店知りませんか?
伏字でも。教えてけろ。
953名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 10:59
最強のパターンをみんな中々知らないな?
「武富士の加盟店」となり、自分のマスターで決済する。
武富士は、「手数料1%」をうたっているらしいので、自分で加盟し、
自分で換金すれば、換金率99%となる。あくまでも「理論値」でしか
ないが...。
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
プレミア付きだよ
956名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 16:23
>>955
何がプレミア付きなのでしょうか?
957ppii:03/04/21 17:33
試しに書いてみる。
今週末位までに秋葉原でPCのパーツを 15万程予定しています。
10%引きで現金で支払います。どなたかどうでしょう?
税別 2万のものなら 1.8万で買います。


不安でしょうから、秋葉原で、指定のものを、一緒に買い物をしてもらい、
物と引き換えに即キャッシュで支払います。
カード手数料とかはかからない店を選びます。
販売価格的に手数料かかってもその店でと思うことがあれば
現金特価の10%引きで。

誰もいなければ、自分で買ってきます(笑)
>>956
プレステ2限定モデルの販売価格、あまかった
確かに39000はあまり売ってないようですね
さくらは人気があるようですね、3.5万程度で売ってるよ
限定モデルなら買えますよ
あのアマゾンで
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/637852/ref=br_ca_1_1_0/250-4037037-5077065
>957 のりたいけど遠い
>>957
勝手に買ってろよ。
960T:03/04/22 13:54
>>957
メール発射しますた よろ
これで今月乗り越えられそうだ
961名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 01:02
換金率、高いとは言えないが、最近では、ゲームボーイ
アドバンスSPが、ましと言えばまし。
X-BOXは死んでも買っちゃ駄目。数千円じゃー。
X-BOKは委託販売じゃ無いけど、無理やり店に置かせてもらってる状態。
ちょうどPCの、マッキントッシュと同じ感じ。(展示、販促費用出すから
置いてくだされー)(某家電店店長談)。
962名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 14:07
イオカ、クレカじゃ買わせてくんねーっすよ。
どこで買えるの??
963名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 16:54
Jスルーカードは今もクレカで購入できるんでしょうか?
みどりの窓口で「Jスルーカード、クレカで購入」といえば
いいんでしょうか?5月12日までに5万ほど必要なのです。

964名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/27 06:11
色んな事考えてても、たいして約にはたたないね・・
業者に勝る情報は、結局 ないですか?
965堕天使:03/04/27 10:53
966名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/27 12:04
買取100%保証!!!!!!
あるところにはあるんだな、コレが(ふふふ
967名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/28 12:08
率も大事だが、面倒臭い方法は駄目だ。
968名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 08:02
age
969名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/30 19:37
マルイのカードしか持っていないのですが、キャッシング枠がゼロで
ショッピング枠が五万です。換金率の高いものを買うとしたら何が良いでしょうか。
>969
PS2
971名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 02:42
>969
970に同意。
春の限定色をヤフオクで売れば3マソ位で売れる。
普通の色のは中古買取で2マソちょい位で売れる。
でも、もうすぐ最新型出るから在庫あるとこ少ないかもね。
972名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 03:01
>>971
さくらなら3マソいくけど、銀とアクアは定価ぎりぎり。




新宿B亀にアクアなら山積みされてたぽ。
973☆☆☆☆:03/05/02 20:20
キャッシングの枠がもうなくなった!
というあなたに・・・!!
カードのショッピング枠を簡単に即現金化!
パソコンで申し込むだけ!
さあ急げ!
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=goldcard
974名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 20:38
待ってるだけで毎日振り込み、最大2億円!!!



http://yugioh.dollar.cashculture.net/index.htm
975名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 16:10
∧_∧
(  ^^ )< ぬるぽ(^^)


976名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 16:30
スイカをクレカで購入
977■クレジットカードのショッピング枠を現金化■:03/05/03 18:27
クレジットカードのショッピング枠を現金化(換金)業界随一の換金率!
翌日振込も可能!安心の換金率保証

クレジットカードのショッピング枠は、キャッシング枠よりもかなり低い利率が設定されています。つまり、キャッシング枠の借り入れをショッピング枠に移すだけで、新規ローン借り入れの面倒な手間を取ることなく低利の融資に切り替えることができます。
ショッピング枠の返済は、リボ払い・分割払いなど自由に返済方法を指定することができるので、一括払いのキャッシングよりも計画的な返済が可能です。

http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=ohsic
978名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 20:39
>>970 は最大90%だってよ
自分ですれば90%以上なんてごろごろよ
プレステ2今は2.5万なのね
安くなってもんだ。ところで予約しました?

979名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 23:54
東海ツアーズで新幹線回数券(東京−名古屋)を
2冊購入したら電話承認になりました。

セゾンのネーチャンに10万円を超える金券を
購入する際は本人確認が必要ですと言われ、
氏名・住所・自宅勤務先電番を聞かれました。

特に問題なかったようで、そのまま購入できました。

高額金券購入の際は、購入前にセゾンに電話してくれと
注意を受けました。
980名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 00:29
>>979
東京−名古屋の回数券って10万超えないのでは?指定?
セ○ンは1ヶ月で10万超えるとアウトの可能性大
まだ注意だからブラックじゃなのだろう。
俺の場合はは最後は買えませんでした。
981名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 01:10
>>980
東京−名古屋自由席回数券 55380円×2冊購入

楽勝で10万越えました。
電話承認にはビビリましたが、購入できて良かったです。

これでなんとかチャリンコ漕げます。
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!  / カードキャッシング一覧やで。
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::| <  かたっぱしからカード作りまくりや。
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|  \ http://777e.net/goodshop/cashing/
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::| 
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
983名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 02:16
981
銀座大黒矢で換金ですか?
984981:03/05/05 02:37
>>983
漏れは上野(御徒町?)の大黒矢を使ってます。
ここは事前に来店予約を入れると1%アップしてくれる。

零参後蜂零七壱後壱級

東海ツアーズの後に、日○旅行上野支店で
東京−静岡新幹線自由席回数券×1冊を購入したが
ここは気を付けろYo

回数券類は金額・区間・購入数に関係なく
全て電話承認だからな。


985名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 02:53
今JCBで80万、AMEXでたぶん推定与信200万くらいあります
1週間後に200万現金作りたいのですがどうすればいいでしょうか?
AMEXは換金性商品にたいして厳しいと聞いたんで、何かアドバイス
あればお願いします
986981:03/05/05 03:57
>>985
JCBにアメかぁ〜
どちらも厳しいねェ〜

後一週間か?待てるか?
探してくるYo
987名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 05:50
98.5でイオカ売ったほうがいくない?
東京ー名古屋って大黒で今何%?
タイムサービスみたいなんで前98.5%で買ってくれたけれど。
カードはポケカですか?
988981:03/05/05 08:32
イオカかぁ〜
あんまりやりたくないな。
過去にViewで散々やって、更新拒否だからな。
余り良い思い出が無い。マジで

東京−名古屋 96〜97%だったような気がする
来店予約入れて+1%アップ。

サラ金のポケカか?漏れは持ってないぞ。
JCB・SMBC・OMC・セゾンでチャリンコ漕いでる必死にな。

アイフル・レイクは有る。

そろそろ次スレ立てるから、ヨロシク
989名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 08:33
なるほど、ポイント房とはやはり人種がちがうんでつね。
いかに、多く回せるか、が換金房のポイントなんでつね。
990名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 11:27
半年前ぐらいまではヤエスのチケットセンターでは
のぞみ回数券は全て99%でした。
あとは在庫によって東京−名古屋が96%〜99%かな。
指定の回数券は率が悪いのでやめた方がいいです。それなら自由席の方がいい。
991名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 13:17
八重洲のチケットセンターって 大黒(今新宿西口に行っちゃったところのこと?)
ドラックストアチケット(旧)ではなくって今でも現存しているのでつか?
992名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 17:17
>>984
情報有難う御座います!!

>>回数券類は金額・区間・購入数に関係なく
全て電話承認だからな。

これは換金してくれる店が買った所に連絡して調べるって事ですか?

教えてください。




993名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 17:26
993
994990:03/05/05 17:26
>>991
そうそう、ドラックストアの近くのチケットセンター。
移転したはず。張り紙があった。
どこに移転したか覚えてない。スマソ
大黒屋より駅に近くて買い取りも高かった。
ここで率を調べてからいつも買ってました。

>>992
カードで買うときにうける承認のこと。
カードが通らないので店員がカード会社に電話をする。
その後に電話にでて住所、名前、電話とかを言う。
その後にカードが通るって感じかな。
995名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 17:27
995
996名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 17:27
996
997名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 17:28
997
998名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 17:28
998
999名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 17:28
999
1000名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 17:29
1000$
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。