●●【着物モニター商法で信販会社を提訴】●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:02/02/19 23:23
元ネタは
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020219-00000084-jij-soci

着物モニター商法で信販会社を提訴=「山久」の被害者1286人−東京地裁

 破産した着物販売会社「愛染苑山久」(本社東京)のモニター商法で多額のローンが残った
首都圏の被害者1286人が19日、着物購入でクレジット契約を結んだ信販会社5社を相手取り、
総額45億円に上る債務の支払い義務がないことの確認などを求める訴訟を東京地裁に起こした。 
(時事通信)[2月19日17時2分更新]

信販会社名が判りません。
一体ドコでしょう??
クオーク・GC・GE・アプラスあたりでしょうか?

今年の「株主総会」は大荒れだろうな(W
さてさて何人の首が飛ぶでしょう。


2名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 23:25
別にこんなんで飛ばないだろ。
3名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 23:25
*****終了*****
4名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 23:26
仮にも通信会社が夜寝るな。コンビニの店員だって、
いつでもおるご時世に。
NTTもヤフーBBも、兎に角ナマイキだわ。
何がどう言う状況なのか、一人ひとり状況を葉書で送れ。

まったく、都合のいいときだけ電話とったり、かけて来たりしやがって。
ちったぁ顧客の言う通りに動きやがれ。
あっちにかけりゃ「それは開通してますね」とか、
「あちら様が開放しないと云々」とか、
いい加減な対応ばかりいいやがって。

こっちゃぁとりあえず、つながりゃイイんだよ。まったく。
116今すぐ電話取れよなぁ。

でっかいケーブルカッターで幹線切ってまわりたくなるわ、ホントに。
>>1 はこんな単なるビジネスでのトラブルがある度に
社員の首が飛ぶとでも思ってるのだろうか。
6華神 ◆aZX1fuck
カス弁に唆された、単なる居直り債務者にしか思えんが。
漏れは債務者寄りだけど、こういう居直りには虫唾がはしる。