★★アコム解約におけるトラブル教えて!!★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初心者
解約したいんですが、色々(利率下げるかなとか、
マスターカードあるから4ヶ月は無理とか、年会費無料なんだからとか)
大変なんですか?教えて下さい!
893
3初心者:02/01/28 12:34
age
4名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/28 13:57
私は、下記保険特約を承認し、カードの利用に当たっては、消費者信用団体生命保険に加入することに同意します。また、私は、現在正常に生活しており、過去1年以内に継続して2週間以上の入院等をしたことがありません。
(なお、保険料はアコム(株)の負担とします。)

会員は、カードを利用する際、アコム(株)を保険契約者・保険金受取人とし、会員を被保険者とする「消費者信用団体生命保険」に加入することとします。ただし、加入は生命保険会社の加入承諾が得られた会員に限るものとします。


会員は、会員の死亡および契約日以後の傷害または疾病による高度障害により保険金が支払われた場合、約定返済期日にかかわらず保険金を会員規約に基づく債務の弁済にあてても異議ないものとします。


会員が次の各号のいずれかに該当した場合には保険金は支払われません。
(1) 契約日から1年以内の自殺のとき
(2) 告知義務違反があったとき
(3) 故意により高度障害になったとき
(4) 契約日より前の傷害または疾病により高度障害状態になったとき
(5) 戦争その他の変乱により死亡または高度障害状態になったとき
(6) 詐欺の行為により被保険者となっていたとき
(7) 入院または通院中に債務額の増額が行われたとき(増額部分のみ支払われません)


会員が85才になったとき、または高度障害状態になったとき、もしくは告知義務違反等で会員資格を喪失したときは、「消費者信用団体生命保険」より脱退するものとします。
5名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/28 14:06
>>1
関東財務局とか、東京都貸金業協会に 苦情を申し立てればよいと
考える
6名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/28 14:20
アコムだってさあ、商売で金貸しやっているんだよ。
口座数や残高の維持のために、そりゃあ手をつくすさ、
あんたがきっぱり、解約するから契約書返せて言えば済むことさ。
解約すると名簿屋やDM屋に情報流されるから、
DMがヤマほど来る。
8初心者:02/01/29 18:40
ageage
>>8
氏ね
全額返して解約したいと申し出てから一時間は軟禁されると覚悟したほうがいい。
会社の昼休みなどに行くとエライ目に遭うので参考にしてちょ。
一言、
「燃えたいのか?」
でお終い。これ最強。(w
12名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/29 22:23
>>11 ワラタ
13   :02/01/29 22:48
調停して一刻も早く手を切った方がいい。利息制限法で引きなおしすれば安くなる
14名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/29 23:31
手をつけてなかった預金を引き出す乗りで『不当利得返還請求』
解約できてしかも儲かる。
15初心者:02/01/30 12:40
age
16初心者:02/01/31 12:46
ageage
17アコムフリーコース:02/01/31 12:57
無職になれ。
向こうから縁切ってくれるよ
>>17
あと、自営業を始めました。でもいい(w
19名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/31 14:00
ACOMは大手の中でもあくどい
20 :02/01/31 14:58
あーあ。残高全てが地震で壊滅しないかな…
21名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/03 14:32
問題なしだと思うぜ〜
22名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/03 15:44
俺も4ヶ月は無理っていわれた。。。
詳しいしと教えて下さい。
23a:02/02/03 16:13
age
24初心者:02/02/05 10:26
age
2ヶ月ほど前、亜混むのどっかの支店長@20才(!)が
元支店長にコロされてたよね。20才で支店長になれんの?
26名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/05 13:10
竹だよ
27名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/07 12:44
氏ね
28名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/10 13:34
>>1
>>22
僕も4ヶ月は契約書は返せないと言われていたんですが、
「返してくれないならネット上で問題にする!」と意味不明な事を
試しに言ってみたらなぜか担当者が慌てだし返してくれました。
電話での催促でしたがその3〜4日後に配達証明で契約書を
送ってきました。ちょっと強気に言えば返してくれると思います。
↑上記作戦を使わずに丁寧に礼儀正しく「返していただけますか?」
と言っている時は全く相手にされず「4ヶ月間は絶対無理」
の一点張りでした。
解約直前にマスターを使用されている場合、
加盟店からの請求伝票がまだアコムに回ってきていない。
だから店頭で「はい分かりました」といって解約してしまうと
あとで請求が回ってくるなんて事があるわけ。
伝票が回ってくるまでのプロセスは分からないが、
他と比べて「遅い」ことは確実で、
その実績が最長4ヶ月だったんじゃないだろうか。
30名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/11 16:06
age
31某アコム社員:02/02/23 15:58
確かにショッピング分の契約書
すぐかえしてくれっていう人は多いんですよね。
その場合はコピーを取って契約書の控えを店舗で保管し
原本はそのままわたしてしまいます。
それで4ヶ月後にショッピングの利用がなければ問題なしです。
32名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/23 17:14
くだらない。
4ヶ月後に請求あがってきたらちゃらなのか?
実際請求伝票の遅れで半年後に請求きたことなんてざらにあるぞ(ワラ
34名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/01 00:21
アコムは枠も上がり
率も下がる

楽勝
35名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/01 18:59
昨日、近所のアコム行ったんです。アコム。もろもろの事情で。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、恋人の様に親身になって、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、恋人いねーからって普段来てないアコムに来てんじゃねーよ、ボケが。俺もいねーけどよ。
恋人の様にだよ、恋人じゃねーよ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でアコムか。終わってるな。
よーしパパ限度額引き上げお願いしちゃうぞー、とか言ってるの。
お前らな、自己破産のやり方教えてやるからその席空けろと。
アコムってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
順番待ちの奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
首つるか線路に飛びこむか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、あのー始めてなんですけど、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、サラ金がはじめてなんてうらやましいんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、はじめてなんすけど、だ。
お前は本当にはじめてなのかと問いたい。問い詰めたい。100円だけでもめぐんでもらいたい。
お前、サラ金ハシゴしてんのが恥ずかしいだけちゃうんかと。
サラ金泥沼地獄の俺から言わせてもらえば今、アコム通いの間での最新流行はやっぱり、
泣き落とし、これだね。
泣き落とし返済期限延長。これが通の頼み方。
泣き落としってのはポケットにねぎ忍ばしておく。そんで直前で目の下に刷り込む。これ。
で、それで返済期限延長(1週間)。これ最強。
しかしこれを頼むとその瞬間に奥の部屋に連れてかれるという危険も伴い、刃物で脅される。
素人にも玄人にもお薦め出来ない。
まあお前らブラックリストに載ってない奴らは、銀行融資でも申しこんでおきなさいってこった。
↑ウゼー
37名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/01 21:27
259 :123456 :02/03/01 19:37
TCCTは、いつからサラ金屋の、営業までするようになったんだ?
営業マンが、アコムの申し込み用紙持ってるぞ!
38:02/03/01 21:34
39名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/01 21:45
age
40名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/01 21:48
41名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/01 23:39
37 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/03/01 21:27
259 :123456 :02/03/01 19:37
TCCTは、いつからサラ金屋の、営業までするようになったんだ?
営業マンが、アコムの申し込み用紙持ってるぞ!



38 :↑ :02/03/01 21:34
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1008762199/l50
42アクム:02/03/02 15:22
俺も解約時に尾根ーチャンがなんだかんだ言うもんだから、その場で携帯で
110番して「金はきれいに返したのに帰らせてもらえない」と言ったら
奥から支店長が出てきて申し訳ありませんを10回くらい唱えたが。
警官くるまで帰らない。と言って商品券1万円分もらったことあり。
43ako:02/03/03 16:10
俺も4ヶ月無理って言われた!
ほんとにこれはありなんですか?
44名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/05 18:19
契約書に「全額返済後も4ヶ月は解約できない」と書いてなければ何も問題無いじゃん。
解約できなかった人は、単にサラ金屋が客を手放したくないがために
あれこれゴネるのに対してキッパリ「解約せよ」と言えなかったんじゃないのかな?
それぐらい出来なきゃダメよ。。
45j:02/03/05 23:23
今日さ、アコむのディスペンサーで全額返済したんよ。そしたらさ、
「無利子残額」とかいうのが400円くらい残るわけ。
で「この残額は次回、貸し入れ返却時に精算します」って書いてある。

よーするに全額返したくてもディスペンサーじゃぁ返せない。
これって完済したことになるの?
400円くらいとっとと、返して、縁切りたいんだけど。。

やっぱ、店頭へいくべしか?

おしえておじいさん。

46名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/05 23:27
>45
店頭じゃなきゃだめ。
47名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/05 23:44
アイフル、借り入れが20万円残ってるけど、
利息がバカバカしいので@ローンとモビットで借り替えて完済しちゃう予定。
一日60円も違う!月1800円、年2万円以上!!
いつ身分をなくすか分からない身の上なので
解約する気はないけど、
アイフルはいくらぐらいまで利率を下げてくれるかな?
48名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/06 08:48
>>46
ヱ!
アコ無はATMだと一括返済できないの!?
今週末に完済予定なんだけど。。。。
>48
カード手元に残ってたらいつでも借りれるじゃない。
残債ゼロ=完済 って意味ならATMでもできる
解約=完済 って意味なら店頭でカード返却しなきゃ。
ついでに契約書も返却してもらう。
5048:02/03/06 20:27
>>49
サンクス!
店頭逝ってこよ!このスレとか読んでたら、
契約書すんなり返してくんないんだろなー・・
がむばってみるか。
結果は今週末、このスレで・・・・
51名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/06 20:55
先月完済、解約しました。
残250円は店頭に返しに行くのが嫌だったので
キャッシングで1万円引き出して、コンビニで
全額その日に返しました。(ロッピーだと全額返済できる)
すぐにアコムのフリーダイヤルに電話して
「完済したから解約したいんですけど」というとすんなり
「わかりました。では契約書はこちらで破棄しましょうか?それとも
自宅に送りましょうか?」
「自宅にお願いします。」
「かしこまりました。では書留と普通郵便どちらにいたしましょう?」
「普通でけっこうです」
「かしこまりました。では普通郵便で個人名で本日発送いたします。
ご利用ありがとうございました」

とすごく感じがよかったよ。ホントに。
5248:02/03/06 21:04
>>51
まじ!?
そうか、ロッピーか。
やっぱ、店頭はここ読んでると気がひけるよねぇ。
ロッピーで返済した事ないから、
やり方調べてみよーっと
5351:02/03/06 21:54
ロッピーのやり方はすぐに分かると思うよ。わからなかったら
きいておくれ。あっ、カードは忘れずにね。
レジで支払って別に明細を渡されるんだけど残が¥0はとぉーってもうれしい。
5448:02/03/06 22:00
>>51
残高0!!早くみてーZO!!
今、アコムのHPいってみたが、もうわかんなかった。
オツエテオツエテ

てか、ロッピー逝って画面ピコピコ押してみれば
わかるのかな!?
5551:02/03/06 22:21
最初の画面の右上のほうに支払いの項目があるからそこを
押してあとは画面の指示に従うだけ。
とりあえず店に行って試してみれば?
5648:02/03/06 22:42
わざわざスマソ!
やってみるっす!!ありがとうっ!!
57名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/08 13:17
ge
58名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/08 13:19
>>51
残額0なのはうれしいけど、横に「利用可能額○○○万」とも書いてある。
誘惑にまけるなよ。
59j:02/03/09 00:38
あげ
60名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/09 01:29
age
61j:02/03/10 14:56
agagega
62名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/10 18:35
俺ごく普通に一括返済(キャッシング+ショッピングともにのパンパンの状態)
したときに、「あと解約もよろしく」っていったらすぐ手続きしてくれたよ。
解約書送られてきた。それにしても解約後のリストを
業者に売るのは勘弁して欲しい。本当にやっているからねヤツら。
ほかのところもやっているんじゃないかな。
ワンギリ業者なんかに売っているそうだよ。
63   :02/03/15 01:38
>>62マジですか?
最近、携帯にワン切りがやたらとかかってくる。売られたか・・・。

ともかく解約は窓口ですんなりできました。
「何か、こちらで不手際があったから解約なさるのでしょうか」
と聞かれたが、それ位で・・・。
すごく感じ良く、すぐにカードにハサミ入れて手続き取ってくれた。

始末悪いのはTの方!!
解約したいと言っているのに、しつこく新しい利率の低い商品を薦めようとしたり
今回は完済と言う事で、何も解約しなくても・・・としつこくされた。
何かと言うと奥に引っ込んで、すごく待たされたし、もー、イライラ。
どーしても解約を、と言うとあからさまに不機嫌そうな顔。
縁が切れて本当に良かった。もう二度と行くもんか。
64名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/19 02:15
ATMで入金できない硬貨分は払わなくてもいいんだよ。
その時点で完済。支払わなくても解約は可能。
マスター以外の人はすぐにATMわきの電話で解約相談できるよ。
せこい考えで999円の人はちょっと得だよね(藁)
65名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/19 02:30
>>64
最初から借りないほうがもっと徳だよね(w
66名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/19 08:24
解約しないと何か問題があるんでしょうか?
67レオ:02/04/19 12:02
簡単に解約できたぞ。引き止められはしたが。
68某アコム社員:02/05/16 23:59
解約はできるぞ。ただノルマがあるから解約=会員数減につながるから、
一生懸命ひきとめるんだよね。
俺なんかもサラリーマンだから良いお客に「解約する」といわれると
「なにかご不都合な点ございましたか?」とか聞かなきゃならんけど、
心の中ではどーでもいーやって感じです。
こっちも商売だからしょうがないっすわ。
69??:02/05/18 01:11
解約しないと、大変なの???
さっき、0120で、解約したかどうか調べてくださいって
いったら、この番号ではわかりませんので、
月〜金の9時−6時に0120XXXXXXにかけてくださいって
言われた。ヤバイ???
70名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/18 01:16
5年くらい、放置してあるんだけど、
自動解約みたいなのはないの?
71名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/18 04:40
契約した店舗と違う店舗に行って解約申し込んだら5分で終わったよ
72通行人さん@無名タレント:02/05/25 21:15
どうなんかな〜完済してカード切ってしまうってのは、置いとくと使うしな〜
契約書がそのままと言うのも嫌だし

73アホ:02/06/05 17:55
アコムは、社員の一部が、「解約した会員のリスト」を闇DM業者に売り飛ばすと
いう噂があります。
 私の知り合いも、解約して一月たたないうちに闇業者のハガキを受け取った
そうです。
74名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 19:57
解約しないと、枠が残っているというだけでないかい 
75名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 20:33
昔、カードを紛失したんで近くの支店に言ったら
「一旦、解約処理をしてこちらの店での再契約でのカード発行となります」
と言われて、その後普通にカードが再発行されたんだけど、これは一体何?
もしかすると契約店に解約扱いで処理して自分の支店で再契約という形を
させられたんでしょうか?今の所、まだアコム利用してるんですけど。
社員さんこんなことってあるの?
76アホ:02/06/07 16:26
>>75

アコムに限らず、どこでも、「自分の支店の数字さえあげれば、
他の支店などどうでも構わない」というのが普通です。
 「友達紹介」も、必ず「自分の支店に連れてきて」と言いますよね?
「自分のところの支店の数字さえあげれば」、他の支店の数字が
落ちようが屁でもありません。下手すれば、「武」のように社員が
5人焼き殺されてもなんとも思わないかもしれません。それがサラ金です。
77名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 18:32
あれだけ支店が多いと、どうしても支店同士の競争になってしまうでしょうね。
みずほ銀行も地域によっては似たようなもんでしょ。
78名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 01:24
2日ほど前に解約してきたよ。
全額払って、端数を店頭に払って。
そのとき、「解約します。」って言ったら
割とすんなり解約できた。目の前でカードにはさみを入れて、
「契約書はこちらで破棄しますか?」
といわれて持って帰るのもどうかなと思ったんで
「お願いします。」って言って
帰ってきた。
時間にして10分〜15分ぐらいだった。
思ってたより楽だったよ
79名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 18:34
さっきアコムATMで完済したから、店頭に行って
「解約したいんですけど」って言ったら、カードに
ハサミは入れてくれたんだけど、口座は残してください、
って言われました。カードはもう無いから使うことも無いし
家や職場には一切これからも連絡はしないと言うので、
言われた通りにして5分くらいで帰ってきたのですが、
なんかやばかったでしょうか?
80名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 18:47
>>79
やばすぎです。
8180:02/06/27 18:49
つーか、契約書とりかえしたほうがすっきりするでしょ?
82名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 19:23
俺、一ヶ月前くらいに完済したけど、
42万全額振り込んで、契約書を送ってもらって
カードは自分でハサミ入れて粉々にした。
電話の対応も感じよかったし、
えらくスムーズに行ったよ。
>>73のようなDMもこないし。
何のトラブルもなし・・・今のところ。
83名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 23:22
今度、解約しますが
サラ金事に、一部違う住所を記入してきたので
DMが来て、ACOMで登録した住所できたら。。藁
8479:02/06/28 00:06
アコムに口座を残しておくことのデメリットって何かあります?
逆にメリットはあるのかな…。
85名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/28 06:55
デメリット = また借りてしまうこと
86名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/28 14:13
>>85
今日、解約の手続きをしたがトラブルなんて無かったよ。
カードにはさみを入れて返せとの事。
契約書はアコムで処分するって言っていたけど、後日
信用情報開示して残っているようならクレーム入れるとする。
別に契約書を返して貰っても自分で処分するだけ面倒なので。
87名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 02:00
あのう完済すれば、大丈夫ですよ。
ってゆーか「解約」されたこと迄は情報として、無い。んです。
うまく説明できないですけど、完済情報はそういった欄が設けられてますが。
解約情報って項目がないんです。
貴方が「困るなぁ」と思ってること。
例えばDMや斡旋の電話等を禁止にすればいいんじゃないでしょうか?
88名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/05 23:38
ボーナス入って、おれもやっと馬鹿アコム解約したよ。
カード作った東口駅前の店なくなってたから
西口のでかいとこで解約した。お決まりの
「持っているだけで損はしないですよ」
「なにか不都合はありましたか?」
などと東口のどっかに行っているおれの契約書のある店のおねーたん電話と
西口のおねーたんにダブルお願いされましたが、可愛くなかったので
きっぱりと解約出来ました。糞マスターのおかげで4ヶ月後はウザイが
どうでもいいや。契約書はきちんとシュレッダーにかけろよな。

計算したら総利息3年ちょいで70万円くらい払ってたよ。自分の馬鹿さに
鬱だ。
89名無しさん@ご利用は計画的に :02/07/06 00:31
>>88 ほんとバカ
90名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 00:34
馬鹿なアコムに借りる馬鹿ってところかね
91名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 00:44
金借りられる所はいっぱいある方が良いと思うが。
何故そんなに解約したがるのかわからない。
急にその日に要り用になる事もあるだろう。

こういう金融では、朝借りて夜に返せ。できなければ、2,3日以内に。
銀行で手数料105円や210円払う事を思えば、なんと良心的だと思う事しばしば。

24時間ほとんど開いている、私のメイン寸借金融を悪く言うのはやめてもらいたい。
92記事より:02/07/16 15:26
以前の新聞記事
今年3月に退職した
アコムの元女性社員が、
職場でのセクハラによる
ストレスから休職後、
解雇されたとして、
同社に地位保全と
未払給与の支払い仮処分申請を
大阪地裁に申し立てたとの記事あり。

元社員は上司及び先輩社員からのセクハラの事実を同社の相談窓口に申し出たが、
逆に『(元女性社員の)行動の結果』等と言われた上に、間接部門へ移動となった。
移動先でも仕事を与えられず、更衣室の鍵も与えられなかったという。
さらにストレスから起こった腹痛を医師が精神的な原因からきたと診断したにもかかわらず、
事故都合の休職しか認められず3月で休職期間満了により解雇されたとの事。
アコム側では『現段階でコメント出来ない』としている。

93名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 18:45
経営者の企業姿勢だな。所詮こんな実態なんだ。
この社員の将来はどうするんだか。ひどい話しだぜ。

94名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 18:46
いつになったらコメントするんだ!!!
きちんと世間に報告しろよ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 22:54
木のうしたさんは、今日も社員調教室でムフフ・・なので忙しくて
コメントできません。私が変わりに脱ぐので許してください。
96名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 23:20
>>92
ま、ま、まじですか?
面接でも、入社式でもそんな事あるなんて誰も教えてくれなかったのに
97名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 22:28
>>88
3年間いくら借りると利子70万円いくんですかね?
70万ってでかい。よね?
98大手サラ金 ◆Rlw2CoMc :02/07/28 22:31
>>97
3年間80万を維持すればそのくらい
99名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 23:04
age
100名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 23:56
>>91
たしかにそのとおりだが、
カードを持ったらつい使ってしまうのがオチ。
91のようにサラ金とつきあえるのは、余程意思の強い人しかムリ。
101名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 00:06
サラ金は本来>>91のような使い方をしなきゃいけないんだよな。
つまりは、融資枠は精々10万程度にしておかなくてはいけない。

サラ金業者が100万円も枠を用意して、使わせようとするのはいかがなものか。
102名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/01 00:52
解約スレが伸びないのが全てを物語ってるな。解約する気持ちよさは別格なんだよね。
103名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/01 01:04
アコムカードで返済枠を越えて入金し、解約までアコムに貯金してました。利息はつかなんだが24時間引き出し出来て便利だった。
104名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/01 01:27
へーそれは裏技っぽいね。
105名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 02:08
>>103
普通の銀行口座でもコンビニで24時間引き出しできるだろ。
106名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 00:09
>>105
手数料が高いじゃん。
107名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 18:54
>>103
ネタはやめれ。1000円以下の残金は店頭以外では返せない
ようになってんだよ。貯金とか言ってんじゃねえよ。はげ。
108名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 02:02
>>107
まだはげてませんけど。その通り。ネタでした。すみませんM(〜)M
あっそう、と一応カードは貰って
家に帰ったら、破棄すればいいさ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 16:31
昨日、ATMでアコム50マソ完済したら、
今日早速電話かかってきやがった!
111名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 13:31
>>110
オレも完済したら2日後に電話かかってきた。
利率は下げてくれなかったが、
ショッピング枠を知らない間に30万に上げていてくれた。
112名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 02:25
113名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 02:46
手をつけてなかった預金を引き出す乗りで『不当利得返還請求』
解約できてしかも儲かる。
114名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 13:15
増額しねーなら解約しても文句ねーだろ?
スレの復活よろしく!皆さん色々情報下さい。
116かんざい1ヶ月:02/09/16 14:57
昨日、アコムから
「金利を下げてあげるから、口座番号を教えてくれ」という電話がかかってきた。
これって、どういう事?
教えたほうがいい?
117名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 02:26
アコム、もうすぐ完済して解約しようと思ってます。
解約後、「個人情報機関から抹消して」と言ったら、
消してくれるでしょうか?

どなたかご存知の方、教えてください。
>>117
アフォ
119誰か教えて下さい:02/09/17 07:10
アコムから
「金利を下げてあげるから、口座番号を教えてくれ」という電話がかかってきた。
これって、どういう事?
教えたほうが得?
120名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 12:03
121名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 10:20
〜1クリック10円 これで借金の返済を〜
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2255
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグが発行されます
3:広告タグをHPや掲示板などに張り、1クリックされるごとに10円の報酬があります
123名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/23 20:05
>>117
どこのサラ金業者にも、情報機関の登録情報抹消する権限はないよ。
よってアコムに頼んでも無駄。

また、解約しても最低3年だか5年だかは情報は残す決まりがある。
よって情報機関に頼んでも無駄。
時間がたつのを待つしかない。
124名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/23 20:24
アコムはお付き合いさせて欲しかったが
カード返却を要求されたよ(泣)
解約したくないよ〜
ああぁ、これって解約トラブル?
>>119
銀行口座教えた瞬間口座に枠いっぱいまで振り込まれる罠
126名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/23 22:42
解約しようと思ってアコムの店頭に行き契約書を返すように申し込んだところ
デートに誘われた。
契約書は結局返してもらえなかった。
デートの次の日から早速の借りてくれコール!
うざい!
しかしこれも身から出たサビか?
127名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/26 04:32
セクースage
128名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 21:35
>>126
裏山すぃ。何処の店?
129武富士:02/10/11 15:31
先日、やっとアコムの返済を終え解約しました。
で、ここのレスを見て契約書を返してもらい、
一応、テラネットには何年間データが保存されるか聞いて見た。
すると窓口のブサイクなお姉たんは、「マスターカードの方ですか?」
とか、意味不明な事をいい、最後にやっと意味が通じたのか返って来
た返事は「一生データは残ります!!」
こいつアホやなと思った。それは、社内情報だろう?
こんな社員教育のなってないDQNな社員のいる会社とは早く縁を切っ
た方がいいよ。
130名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 15:35
所詮、消費者金融だし。
ちゃんと契約書返してくれて、語尾がですます口調になってるだけ
完済しようとしたり契約書を返させようとすると泣き出して見せたりする
女子社員のいる、他の消費者金融よりもまだマシと言えます。
131名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 18:00
>>130
武富士では、完済しようとしたら受けとってくれなかったよ。
保守
133¥shopアコム:02/10/22 16:44
ここのレス見て解約の決意しました。
明日、行って来ます。
でもホントに解約出来るか疑問?
134聞いたお話…:02/10/29 23:07
アコムに勤める友人に聞いたお話。
解約したいって言うと、マスターカードを持っている人は解約を
申し込んだってことになって、4ヶ月後に自動的に解約になるみたい。
4ヶ月の間は実際には解約にはなってないけど、クレジットだから買い物分で
不正な金額が出たとき、保険をきかせるためだとか…
135名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 17:57
あげときましょ
136名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 10:11
?ご質問です?3年ほど前に完済して自分でカード破棄しました。
その当時は破棄したので気にしていなかったのですが、
最近になって住宅ローンの相談をしていて思い出しました。
この場合銀行のローン審査には問題ないのでしょうか?
やはり解約手続きが必要になるのでしょうか?
誰かお詳しい方、教えて下さい!
137名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 11:00
おい!お前らマジでそんな説明でなっとくしてるのか?
他のクレジットカードの解約で4ヵ月後なんて話しねーぞ(w
なにか?アコムマスターカードは、あのマスターカードじゃないのか?(w
アコムカードのその手口はあきれるばかりだ(w
138名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 11:04
>>137
激しく同意。
〆日の関係で請求の上がってなかった、買い物が
解約後に出てきても、それは解約前の有効な時に買い物したんだから
あとで請求が来るだけ。解約とは全然関係ない。
保険の話しはまったく持って馬鹿としか言いようが無い。
説明するのも時間の無駄。もう少し頭使ってものかんがえろや。
139名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 11:10
まぁバカは騙されるために存在するといいますしね。
140名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 11:50
解約を「ダシ」にして「利率を下げさせる」方に私は興味があるが、
アコムに言うときに何かテクニックはあるのか?
141名無しさん:02/11/18 19:45
>>64
解約するなら端数も支店なり支店口座への銀行振込なりで支払わないとダメ。
端数は無利息だから、口座を残しておく分には放置しておいてもかまわないが。
142名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 16:27
140です。
解約をチラつかせて金利引下げを迫ったら、あっさりと応じてくれた。
また、今月末時点で一定金額の利用残高があれば、商品券くれると
言って来た。明日、契約切り替えに出向き、月末ギリギリで金を借りて、
図書券ゲットだ!もちろん図書券が来たら、即日完済するつもり。
143名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 16:49
>>142
そうやって得した人間の分は、言い返すことのできない弱い奴が
かぶってるんだろうな。
CMの子とセックスさせてくれたら継続してやる。
145名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/22 22:00
アコムで派遣社員として働いているものです。
社員のアホさには本当に驚いています。
高い金利がこんなアホ社員の給料に支払われていると思うと
本当にばかばかしいです。

「今週末は給料日前の週末だから稼ぎ時♪」
って嬉しそうに言ってたし。
146名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/22 22:08
この前50万完済するって言ったら
金利を10%にしてくれたぞ
その代わり100万融資された
147 ◆nnCotinLzA :02/11/22 22:10
>>142
額によっては利息で商品券分がペイされてしまう罠。
148名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/22 22:12
初めてのアナル
149名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/25 22:44
アコムが近鉄スポンサーに プロ球界で消費者金融は初

プロ野球近鉄球団は25日、消費者金融のアコム(本社・東京)とスポンサー契約を結ぶと発表した。
ユニホームやヘルメットに会社のロゴマークを入れる。
セ、パ両リーグ事務局によると、
消費者金融会社のロゴマークを掲げるのは、プロ球界で初めてという。
契約は12月1日から1年間。
ロゴマーク以外にパンフレット類に広告を載せたり、
企業名をつけたイベントを開いたりするという。
契約料は明かさなかった。
アコム広報部は「近鉄は市民球団化、地域密着型を目指している。
(アコムは)関西発祥でもあり、応援していきたい」としている。

近鉄球団、アコムともに、株譲渡などの形で球団運営に加わる可能性は否定した。
だが、消費者金融業者の参入に批判的な巨人の渡辺恒雄オーナーは「スポンサー契約でも好ましくない。
ビジネスの自由もあるが、プロ野球の品位を汚す」などと指摘した。 (21:10)

ついに「プロ野球」にも「サラ金」が進出して来た!!
150名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/25 22:50
今アコマスカードなんですがマスターはずして普通のキャッシング専用の
アコムカードに戻すのは面倒な手続きがあるのでしょうか?
教えてくださいm(__)m
151名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 16:19
>>147
142です。その通りです。月末時点で30万フルに借りてくれれば、
図書券1000円プレゼントというせこい内容を電話で聞いたため、
借りるのをやめておきました。
 私は25.55%だけど、30フルに借りたら、一日200円付いてしまう
計算となり、図書券来ても損してしまうため、借りるのをやめました。
あとは本当に金のないときだけにしよう。
152名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 08:43
>>149
サラ金球団か...。自社から金借りたら選手は減俸とか...。
153名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 09:37
その内ローズが

「ア〜、パーマダイナイヨ!チョットヨッテク?」

とか言ってるCM流れそうだな。
154名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/17 16:36
今日全額返済してきたよ。
領収書受け取った後に”カードどうしますか?こちらで処分しておきましょうか?”と聞かれたのでお願いした。
来週契約書を受け取りに行くです。
このスレ読んでたので気合い入れて行ったけどなんか拍子抜け。
お姉ちゃんかわいかったし。よかったよかった。
155名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/17 17:01
>>154
ノルマと無関係の人だったのでしょう。店長レベルでは、
まず間違いなく引き止めようとします。
156名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/17 17:03

このスレが立ってもうすぐ一年だな
いつになったら1000までいくのだろう・・・・
157ご案内:02/12/17 17:04
http://www.media-0.com/user/ero/
HEY!  YO!  モロモロ モロロ♪  モロ見え cheak it out!
______________  ___________
                     V
          ♪
                ∧_∧ ♪
            ♪  (´・ω・` )キュッキュ♪
             ____○___\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
        |           | :::  |           |
158名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/17 19:20
>>157
ばーか
159名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 00:01
9月に新規申し込みをして50万、2週間後にもう20万借りてたのをここ3週間で、
4回に分けてだけど完済して今日解約してきた。
マスターも1回も使ってないと言ったらそれ以上何も聴かれなかったし、引き止めもなく普通に解約出来てよかった。
最後に46円支払って、カードも契約書も向こうで処分してもらいました。

160名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 01:07
完済してカード返却の時、目の前でハサミ入れてくれた?
161名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 01:38
先日任意整理しました。
支払いが遅れている大手消費者金融から電話の荒らし
一応弁護士に相談していますのでと、初めての〜に話したら
すんなりと引っ込み電話は止まりましたよ。
結構好印象。同じ大手の○○ミスは最悪でしたよ
後はアイ○○&ライ○はも最悪
弁護士さんの話では、普通の大手さんなら、弁護士に相談中ですと言えば
即承諾してくれるそうですが、この三社は半嫌がらせ気味に
電話してきますね。その点はじめて〜のは良心的だとおもうよ。
162159:02/12/21 01:57
>>160
こちらで処分します。と言われるまま店を出ました。
やっぱり目の前でカードを処分して貰わないとマズイのでしょうか?
なんだか不安になってきた。
163名無しさん:03/01/02 18:41
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
164名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/03 10:38
>>146 10%って本当ですか?
165名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/09 18:16
165
166山崎渉:03/01/12 01:57
(^^)
167名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 10:56
>>91
銀行は、確かに105円、210円かかるが、「個人情報を傷つける」
サラより借りるよりはマシという見方もある。シンキのノーローンで
つまむならまだ良いが、手数料取られて信用情報引っかき回されたのでは
割に合わない。「今後、絶対に借りない」という強い意志の元に、
契約破棄をする勇気も必要だと思う。
提携先でアコムカードを使う分には「提携先利用分の手数料」なんて徴収されませんでしたよ。
請求してくるのは、ジャックスと丸井。(私の経験上)
169山崎渉
(^^;