NICOS が最強 - 2 枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
郵貯ジョイントカードは VISA/Master 付も年会費無料に。
会員死亡時には支払い免除などの保険も付いている
ますます最強度のニコスカード。

NICOS  http:/www.nicos.co.jp/
前スレ http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/974173407/

 
やばっ、http://www.nicos.co.jp/ でした・・・ スマソ。
3名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 11:16
JAS NICOS まんせー(JALと合併で不安・・・)
4名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 11:30
>3

ホントどうなるんだろうね。僕もJALカードと併用して持ってるけど
マイル統合されたら(゚д゚)ウマー・・・
でもJAS ニコスGは最強だと思う。もしこれがJALと統合されて
あぼーんなら、JAL−JCBしかないよね。

ああ、残って欲しいJAS−煮越す。
5名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 11:36
>>4

鰤カードみたいに複数のカード会社から出してくれれば

問題ないんだが>新エアラインカード
新スレ記念age
7名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 14:39
そうだよね・・何も航空各社必ずV/M、J、Dって3社しか発行しない
って決まりはないよね。
でもどうなるんだろうなぁ心配あげ
8名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 16:05
JAL様に関しては、JALカードMがどう横槍いれるか
わからんからなぁ・・・
9名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 16:08
JALカード鰍チて儲かってるのかなー?
これを機会にあぼーんしたほうがいいのでは?
どう考えてもJALが独自に与信するメリットが・・・

空港の自動チェックイン機でキャッシングできるとか(藁
金貸しでも始めないとつらいのでは?
10名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 21:18
AIR DOもニコスからカードだしてるぞ忘れんなゴルァ
11名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 21:20
>10

マジで!??
知らなかった。。。。
ニコスのHPに出てるのか・・・
1210:02/01/14 21:26
えあどぅのページに出てる。
札幌出身の漏れとしては作ろうかとも思ったが
カードどころか会社自体いつあぼ〜んになっても
おかしくないところなので、やめた。
13N1:02/01/14 21:38
>>11
NICOSは手抜きか提携カードをHPにのってけてません
14名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 21:55
>>13
たぶん手抜きというよりも
提携カードの種類が多すぎて
載せきれないんだろうと思われ
15名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/15 01:48
>>7 航空系のGカードで大事なのはラウンジサービスだよな。
DCもNICOSも独自で利用可能なラウンジ少ないからなあ…
どうせならTS3みたいに独自のVM発行権もつ新カード会社を
立ち上げてくれるといいんだが。
16名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/15 02:38
UFJ−NICOSタンジョオ
17名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/15 02:47
>>15
単に、JALカードが自社でVM発行権取得すればいいだけなんでは。

JAL・JAS合併後、1ブランド1カードにされてしまうんなら
JAL−DC−Master、JAL−NICOS−VISA(逆でもいいけど)、
JAL−JCB こんな感じでNICOSは存続させて欲しい。
18名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/15 11:13
ニコス鰤カード大きくリニュアルって本当?
19名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/15 12:48
>>18
どこからの情報?
内部リーク?
>19
鰤スレや年会費無料カードスレにもちょろちょろ出てるのを
見てると、どうも鰤カード自体が今月末から年間利用料金が
20万で年会費無料から10万に引き下げられるみたいね。
これだけだったら去年にカード作った人には関係ないね。
ニコスはそれ以外に変更点があるのかな? >18
21名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/15 13:06
「10万使えば永年無料」に変えるってさ。
>21
永年なの?
23名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/15 21:19
>>22
×永年 → ○次年度
24名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/15 21:22
プロパー条件付けるみたいよ。
25名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/16 10:59
JAS-UFJカードきぼ〜ん
26age:02/01/16 11:00
age
27名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/16 11:35
もしニコスがUFJに吸収されると
郵貯カードはどうなるの?
郵貯UFJ-VISAカードとかってありうるわけ?
28名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/16 11:53
まあ吸収されることは無いだろうけどそういうコトになるでしょう
信販会社は会員数が命だからね 会員が多ければ儲けは大きくなる

それもそうだが富士やあさひなんかの郵貯ジョイント銀行カードなんはどうなるんだ
29名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/16 13:02
>>24
進化してよくなっているね内容が。。
普通悪くなるのにね
30名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/16 21:23
提携カード多すぎage
31名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/16 22:09
age
32名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/16 22:38
ポイント貯めてもらえる景品とかはどうなのよ。
セゾンなんかに比べていまいちな気がするが。
33名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/16 23:14
プロパーカードのポイントがJALにしか移行できないのが難。
OMCみたいにJASに無料で移せたりするといいんだが、無理だろうな。
34似非社員♪:02/01/16 23:21
>32
確かにあんまりよくないよね
でも昔に比べたら(烏賊自粛
35名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/16 23:36
>>33
それはJASカードがあるから無理。
36名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 00:13
分割払いとリボの違いがよくわからないんですが、
手数料はやっぱリボの方が高いんでしょうか?
37名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 00:16
分割は支払い回数を決める。
リボは支払い金額を決める。
金利は規約に載ってる。
38名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 00:17
いいや、回数とかで変わる。
39名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 00:28
36です
もし10万の物を買うならリボの支払い金額は10万になるんですか?
無知ですみません。。。
40名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 00:36
利息は?
41名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 00:39
>>39
毎月決められた金額+利息を元金がなくなるまで払う
42名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 00:41
36です
ありがとうございました。
利息高そうですね。。。
43名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 00:41
年利12.24だっけ?
4436:02/01/17 00:46
12.24%???????
めちゃくちゃ高いんじゃ・・・・(汗
45名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 00:48
そう?
年利だから月1.02パーセント
月1万返済で
1ヶ月目1万+10万*1.02パーセント
2ヶ月目1万+(10万−1万)*1.02パーセーント
あとは自分でやって。
46名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 01:34
>>44
年利は支払残高に対してだぞ。
よく分割払いにでてくるアドオン金利(元金に対しての手数料)と
勘違いするなよ。
4736:02/01/17 01:38
月に12.24と勘違いしてました。
だいたいわかりました。ありがとうです。
4836:02/01/17 01:49
>46さん
月に1万の支払いでもあと10万残ってるなら
1万×1.02じゃなくて
10万×1.02ってことですよね?
ありがとうです。
49名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 01:51
え?46の書いてある通りだけど。
足し算より掛け算が先だよ。
四則演算の法則の通り(藁

ただ確か最初の月に金利は発生しないような気がするのだが。
会社によるのか?
50名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 01:55
ショッピングリボに関しては、利用日でなくて
最初の支払日の残高から計算するのだと思う。
51名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 01:57
>>50
てことは最初は金利なしだよね。
その支払い後の残高に対して金利がかかり、それを翌月払うってことだよね?
52名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 02:02
そう言うこと、だからリボで利用しても
最初の月で一括返済すると1回払いと同じで利息取られない。
ポケットカードは締め日から支払日までリボだと金利取られるはず。
8.4パーだからお得なんだけど。
ニコスとは関係ないんでsage
アイクも利用日から高金利取られます、
ニコススレなのでさげ
55名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 02:21
郵貯ジョイントカードは発行までに時間がかかりそうなので、とりあえず
NICOSの普通のカードを作ってもらって、そのあとで郵貯のカードへ
切り替えてもらうことって可能だと思います?
56名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 02:23
>>55
切り替えは不可能でしょ。
2枚持つことは可能です。
57名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 02:26
>56
切り替えは無理なんですか。早速のレスありがとうございました。
NICOSはどんなカードでも切り替え不可ですよ。
新たに作り直しさせられます。
ついでに言うと、与信額も前のカードとは関係なく
新たに最低額からのスタートとなるのが普通です。
59   :02/01/17 09:23
今、NICOS+郵貯+VISA 持ってて、限度額が不満なので
NICOS+VISA ゴールドに移行しようかと思ってるんだけど、そういう場合は
どうなんだろう。
・・・・けど、年会費が無料になっちゃった今、余計にGとの年会費の格差が
出て来たから悩むところ。
年会費1万数千だったか払っても、ポイントの付き方が倍なんだっけ?
だったらペイできるなぁと思ってたんだが。
(毎年、1万数千円分の金券もらってるので、トントンになるはず)
60名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 10:58
>>59
1)NICOSに電話して限度額をあげてもらう
2)Gを申し込み、首尾よく行ったら郵貯ニコスビザを解約、普通のキャッシュカードにしてもらう。
などが考えられる。
61名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 11:12
>>59
お得かどうかはNICOSのサイト見ればわかると思うが。ま、一応書いておいてあげよう。
GOLDの年会費は1万円。ポイントは2倍。GOLDになるとポイントの有効期間が
3年になるので、切り捨てが無くなるのがちょっと嬉しい。

漏れはスマイルクラブ(JALのマイルが貯まる)に入ってるので
マイルも2割増になるのでGOLDの方がかなり得になってる。
62名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 11:38
銀行系に比べて使える空港ラウンジがまだ少ないなど難もあるが
ポイントの付き方をより重視するなら、NICOSゴールドはよいと思う。
6359:02/01/17 11:51
いやいや、得なのは判ってるんだけど、限度額(今は一般で100万)が
移行できなければ意味ないなーと思ってるのと、やっぱキャッシュカード一体型は
便利なので(これ以上財布をふとらせたくない)、迷ってるのさ。
特に、Gにしても限度額が150万とかにならないと意味からね。

でも、ポイントのためにはやっぱ移行かな?(スマイルクラブも入ってるし)
6459:02/01/17 11:52
ところで NICOS ゴールドのみなさんは限度額どれくらい?
会社で与えられたGしか持ってないので、ふつうのGの限度額を知らないので・・・
65名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 11:56
>>59=63
あー、確かにキャッシュカード一体型は捨て難しだね。
自分も財布がふとってるんで。
ニコスGホルダーにカードつくった当初の限度額を聞いてみればよいのでは?
個人差はあると思うが。
66名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 12:06
>>63
NICOSの場合、与信額は個人に対してではなく
カード毎につくので、それまでNICOSで高額与信の
カードを保有していても、その限度額を
新しいカードに移行することはできない。
また振り出しからスタートです。
それと、限度額アップの依頼に応じてくれるのは
作って1年後からです。

でも、ゴールドなら最初から100万くらい付くけどね。
67名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 12:09
> でも、ゴールドなら最初から100万くらい付くけどね。

ならオッケーじゃん。よかったね、63!
>>63
ニコスに電話で聞いてみれば?
君の利用状況だと100万って事はないと思うよ。もうちょっと
いくだろう。
「限度が200万くらいになるんだったらゴールド作ろうと思って
いるんだけど」なんて交渉するのもいいんじゃない。
69似非社員♪:02/01/17 19:41
>>68
コールセンターに電話しても
「申し込んでみてください。審査部署の判断になりますので」
といわれるだけだよ。
申し込んで、カードを発行する前にNICOSから電話があるから、
そのときに相談してみてよ
7063:02/01/17 20:45
みなさん、ありがとうございます。なるほど、NICOS はこのスレで前にも言われて
いたように「カード毎」の与信ゆえ再スタートですか。でもGなら100万からなら
問題なさそうですね・・・
あとは、一体型のメリットを捨てるだけの価値あるかってことなんですよねー。
会社からもらってる他社Gカードで空港ラウンジは困ってないんです。

何か、ポイント倍+有効期限延長以外にこれというお薦め点ありますか?
ちなみに、限度額は100万ですがここ数年は200〜300万/年くらいの
利用実績です(延滞なし、3回以上の分割やリボ、キャッシングなし)。
71似非社員♪:02/01/17 23:08
>70
審査の電話時にうまくすれば任意の供与設定できるかもしれない
7261:02/01/18 00:22
漏れは6月にGに移行したばっかり(前は普通のNICOS-VISA)なんだけど、
今S150/C110。今までほぼ100%一括払いでしか使ってなくて利用実績は
年間100〜120万くらい。移行前はSが100万だったと思う。

年間2-300万も使ってるんだったらスマイルクラブは入るべき。
上限3万マイルなんで250万使えば上限になってしまうけどね。
3万マイルだと国内どこでも2往復できるんでかなりの額が
戻ってくることになるよ。
7363:02/01/18 01:06
>>72
>年間2-300万も使ってるんだったらスマイルクラブは入るべき。

>>63 にも書いたけど、スマイルクラブ入ってるよー。途中からだけど。
けどあんまり飛行機は乗らないので、長距離は奮発してスーパーシートに
するときが多いんだけど、特典でスーパーシートにするのは勿体なくて・・・・
なかなか、スーパーシート使えない長距離便に乗るってことはないんだ
よね。って関係ないので sage。

・・・でもここ何年かはたまたま引越しやら長期旅行、PC買替え等が続いた
けど3百万も使うことはしばらくなさそうだな。でも S150 程度を念のため
確保するためにも切り換えようかな。
74名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/18 03:43
そのほかの付帯サービスはともかく
ポイントに関しては太っ腹だね、ニコスGは。
75名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/18 04:45
限度額up依頼の電話をする場合、
海外旅行予定等の理由が必要でしょうか?
76似非社員♪:02/01/18 08:30
>>75
海外で利用するために限度をあげたいなら
その旨伝えればその場で審査→即増額
国内外ともになら審査の上→書類にて結果通知
77名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/18 16:48
ニコス鰤カード今日やっときた。。
評判よりは、券面悪くないと思いました。
78名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/18 19:32
新たに、マイル目当てでNICOS作るならJASカードにするか
プロパー作ってスマイルクラブに入るかどちらがよいでしょうか?
79名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/18 19:58
やっぱJASカードはスマイルクラブに入れないのかな?
JAS,JALダブルでは貯まらないかな...
80名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/18 22:51
>>78
JASは10000マイルから航空券に換えられる。
とにかく早く使えるからいいよ。
漏れも昨秋作って早くも来月で9000マイル。
81名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/18 23:01
NICOSだったらGSで蹴られることもねぇーべか?
82名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 01:01
ないね
83名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 01:01
緊急age
84名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 01:02
こっちが本家age。
85名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 01:02
だれかもう一つ立った偽スレの削除依頼出しといて。
86名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 01:03
ここのネタある?
87名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 01:25
亀レスだけど、>>63は単に一般カードの上限に張り付いてるだけだと思うので、
Gにしたら100は超えると思うよ、限度額。
88名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 02:06
ニコスリボ借り160マンで死煮そうです(´Д`;)ヾ
手数料商売おいしすぎだな・・・・・
89名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 03:43
NICOS? 甘い甘い。
本当のカード通は、日本(海)信販を選ぶ。
http://www.infosakyu.ne.jp/nkc/i/
90名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 12:31
ニコス鰤にプロパー条件が付くらしいですね
91名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 12:34

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  Masterプロバデザイン出して。
     \  ______________
       V
    ∧_∧  ___
    ( ;´∀` )//   /  
    / ̄(つ__//__ / 
    | __ ̄{ニ=====|  
   ゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄| 
ニニ || | ̄| ̄ ̄ ̄|  
92名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 12:34
>90
海外旅行保険なんかが付くってこと?
93名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 12:38
そうです。
海外旅行障害保険、ショッピングパートナー保険、
クレジットセイバーサービス、等が付きます。
ただし、2002年2月以降に入会の会員だけとのことです。。

保険の内容の詳細は、ニコスのサイトをみてください
94名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 13:51
>>93
郵貯ニコス(含V/M)なら無料でこれらのサービスが受けられるね。
郵貯ニコス最強!
95   :02/01/19 14:44
今月来る請求書でわいわいプレゼントも区切り。
去年は累計使用額約200万、わいわいは2000ポイントと少しだった。

今回は余るポイントが僅かで済んだ。年末に買ったパソコンを何気に
2回払いにしといてよかったな。みみっちい話ではあるが(w
さて、2千ポイントを金券にすると1万円分。さらに、10万円分が当たる
「かもしれない」。
スマイルクラブへ移行すると4千ポイント換算。どっちが得?
96名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 14:46
>>95
お宅は何か商売でもして儲けているんザマスか?
97   :02/01/19 14:48
あ、間違えた。2628ポイントだった・・・
ってこては金券だと1万3千円。
スマイルポイントへ移行すれば5千マイルだな。
98   :02/01/19 14:58
>>96
ん? 何のこと?? 誤爆???
9995:02/01/19 15:02
お宅は200万も使ってリッチザマスか?
100名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 15:21
100! ・・・・結構消費早いね、このスレ。
101名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 18:45
ほんと、5日で100突破か。
なんだかんだ言われててもニコスユーザー多いんだね (w
102名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 18:52
皆さんは、1マイルの価値をいくら位と思ってますか?
漏れはJASだけど、自分的には1マイル=2.5円位と思っ
てますが、如何でしょう?
103名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 19:19
>>96
年収500チョイ↓の漏れでもこの3年は100万(メインのカードで)以上+α使うんで年200万なんてザラにいるだろ 
104名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 20:32
郵貯もいいけど、車良く乗るおれは
鰤カードの方がメリット大きいよ
鰤はどうせ無料なんだから持ってるだけって奴も多いでしょ・・・・
だけど今度から郵貯ジョイントが無料になると、所詮無料カードのひとつに
なっちゃうってことか・・・・NICOS ホルダーとしては微妙だな。
106名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 21:16
郵貯ジョイントとそうでないやつでサービス内容は全く変わらないの?>ニコスカード
107マイルオタ2号:02/01/19 21:21
>>102

俺は3円ぐらいかなー。名古屋にいるから千歳、沖縄往復が
15000マイルの基準かな
108名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/19 21:30
スレッドを他に作ってしまったんですが、ここにNICOS
の社員の方が出没していると聞いて、移ってきました。
NICOSのマイベストについて教えてください。
モビット(年利15%)からもっと年利の低いオリックスVIPか
NICOSマイベストに借り換えたいんすが、ホームページを
見比べるとマイベストの方は、
・10万〜100万円 18.0%
・150万・200万円 9.9%
と金利が二通りしかないようです。
限度額100万円以下しか通らないと借り換える意味がないし、
なんでこんな極端な金利設定にしてるんでしょうか?
あと、150万か200万の枠で申し込んで、審査通った人います?
他のスレッドを見るとオリックスVIPはけっこう審査が厳しいようだし、
どっちから申し込もうか迷ってます。
109名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 21:46
>108
どっちもムリだから迷う必要ないよ。
この先の人生を考えて迷いなさい。
人生迷路。
110名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 21:47
100万超枠に限って言えば、NICOSはORIXより厳しいよ。
111名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 21:48
>>108 まだいろいろと選択肢はあろう。
112名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 21:56
>>111
どんな選択肢でしょうか?

>>112
1.自己破産
2.債務整理・調停
3.逃亡
4.自殺
114111:02/01/19 22:06
113は私じゃないぞ。
一本化スレなどを読むよろし。あと、取引銀行に頼み倒すとか。
115N1:02/01/19 22:07
>>108
オリックスでまとめたら?
116名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 22:11
親の不動産があれば
夜中に印鑑登録証(カードみたいなのね)と実印を借りて
翌日アイク、アイフルに行くという手もあるね。
結構低利でまとまるよ。
不動産がありゃ銀行に行かせろよ・・・。
間違ってもアイクなんて・・・。
118名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 22:23
>117

すんまそん。
アイクは高利で有名でしたね。

せめてアイフル。
それが駄目ならニコスも不動産はやってるらしいよ。
銀行はなかなかハードルがたかくって。。。。
建物・土地ともに乙区綺麗なら
評価額の20%まで即金でお貸ししますが?
ただし契約してから手数料の算定を致します。
120108:02/01/19 22:52
110さんはNICOS社員の方、もしくはマイベストカード申し込み経験者ですか?
121110:02/01/19 23:02
申込者です。だからあくまで私の印象として聞いてください。

NICOSは良くも悪くも事務処理的で「相談」が全くできません。
スコアリング基準に満たないと問答無用で落とされます。

ORIXはその点、電話でアレコレ聞かれますが
そこできちんと相談すると
与信枠に幅もたしてくれたりします。

マイベスト50枠から150枠に上げてもらおうとして
実績もそれなりにあったと思いますがあっさり蹴られました。
オリックスは包み隠さずに電話で話したらあっさり150枠オッケー。
122108:02/01/19 23:09
110さん、ありがとうございます。
参考になりました。
NICOSのホームページに「お申込みのめやす」として、「100万円超」は
「ご年収500万円以上の方」とあって、私も一応当てはまるんですが、
実績も何もない新規の申し込みだと難しそうですね。

123110:02/01/19 23:12
逆にその条件にだけしか当てはまらないなら
いけると思いますよ。
ただ借り換えなんでしょ?
借り換えってのはプラスポイントにはなりませんよ。
目安ってのは何も書いてない時は
・他に借り入れが無い
・以前の信用情報に傷が無い
とかマイナスポイントが無いってのが
想定されてると思った方が良いです。
何もなしに、信販会社に300も借りる奴がいるのかなぁ。
逆に言えば何も無ければ銀行に借りれるよね。
矛盾してる商品だなあ??
125名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 23:15
ほとんどがそういうもんです。
枠だけ作っておくなんて人だっています。
銀行と同じで雨が降ってない時に
傘を売りつけようとするもんです。
現にオリックスVIPのスレでは
枠だけ作っておく人が最優遇されとります。
126名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 23:17
大体、300万くらいのコースなんてのは
年収1000万くらいの人でないとまず通らない。
127名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 23:19
雨がじゃじゃ漏れで家の中でさえ傘が必要な奴は
サラ金くらいしか貸さないだろ。
そんくらい理解しろよ、金プロ。
普通に考えたら
年収400くらいで300枠作ったって
どうやっても返せないか・・・(w
それに他社あったら不可能だね

よく考えたらそんなもんか。。。
129108:02/01/19 23:20
>>123
モビットからの借り換えです。
信用情報に傷はないんですが、オリックスの方が無難のようですね。
喪ビットからか・・・
もビットで借り替えたのも最近だよね?
信用情報に傷っていうのがあるとすでに終わっている
傷なくとも件数多いとか金額多いって方が問題
131たなか:02/01/21 05:15
ぷんぷん

ニコス郵貯カード
2年使ってるのに
限度額S50

ぷんぷん

文句言って100にしてもらった
うおーーーオレ単なるNICOSカードだから
郵貯カードに切り替えしたい!!
簡単にきりかえ変えさせてクレー!!
ていうか、切り替えでもカード会員勧誘の
ノルマ達成のうちに入るの<ニコス社員の方
ブリヂストン カーライフサポートカードpart2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1009457399/

これでニコスあるわ。うわーどうしよ。(・∀・)イイ!!
134名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/21 09:21
>>132
再審査になっちゃうんじゃないかなぁ…。
今まで築いてきたものがまったく無駄って訳じゃないけど、
切り替えられないのはちょっとね…。番号も変わっちゃうしね。
135名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/21 10:14
NICOS郵貯、欲しくなってきました。
プロパーNICOSの様にマイル貯めも可能なんですか?
文章や質問の質(HP見ればわかる、電話すればわかるレベル)から判断すると、
NICOSユーザーはバカが多いって認識でいいのですよね?
>>136>>135 を遠回しに「馬鹿」にする呪文を唱えた!

>>135 は229のダメージを受けた!

>>135 はベホイミを唱えた!

しかし呪文はかき消された!
138名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/21 18:16
長らくマイベストカードを使ってきたが、今日限度額うp&金利引下げに成功!
限度額20→40
金利 18.6→8.6!

いや〜、言ってみるもんだ(藁
139名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/21 19:07
>>135
どっちにしろスマイルクラブに入らないとダメなんじゃないの?
140名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/21 20:06
>>136
大手だし、コンシューマユーザーが多いだけだろ?
わざわざそんな事をいいにくる君の暇さには驚嘆する。
141名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/21 20:11
>>138
クレカじゃなくて?
142     :02/01/21 22:25
>>141
貧乏人専用のローンカードなかったっけ・・・ それだろ。
143名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/21 22:45
14495:02/01/21 23:02
>>99
>お宅は200万も使ってリッチザマスか?

今さらだけど(w >>103 も書いてるように、別に2百万/年使ったって全然リッチぢゃないでしょう。
ま、社会人数年目までに較べたら余裕が出て来たのは確か。今は DINKS だしね。
14595:02/01/21 23:10
で、2,600 ポイントちょっとだったので、できるだけ余らせないようにという
意味で、2,000p をスマイルクラブへ移行して 4,000 マイルゲット、
残りの 600 マイルを3千円のギフト券に換えることにしました。
全部マイルに移行すれば 5,000 マイルになるけど、100p 以上余ることになるので。

上のほうで1マイル=3円ってな意見もあったけど、そのレートで行くと
ぴったり一致で、どっちもどっちってことかな。
146NICOS最強:02/01/22 05:44
郵政省(総務省)認定ジョイント第1号カード
それが、ニコス。
だから最強。

世界最強のカード。
147名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/22 08:55
JASカードホルダーなんだが、スマイルクラブに入れば
JALマイルとJASマイルを両方貯められるのだろうか?
148名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/22 09:12
>>147
無理だろうと思いつつもニコスに聞いてみた。
無理だったょ。
149147:02/01/22 09:47
>>148 産楠!
150132 ◆w.DoQFrY :02/01/22 10:37
むう、再審査か・・・
てことはそこそこ時間がかかることを考えないとダメなのね。
無念だ!!
151名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/22 12:20
>>151
漏れもプロパからニコス郵貯に変更しようと思って電話したら
「郵貯ジョイントはかなり時間がかかりますので解約はカードが届いてから
にしてくださいね。与信も最初からのスタートです。」ってお姉ちゃんに
言われたよ。鬱だ。

なんかもうどうでもいいって気になったよ。それが狙いかもね (ワラ
ジブンアテニメッセージ!>>151
153名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/23 00:54
106にもあったんだけど、郵貯ジョイントと普通のニコスのサービスの違ってあるの?
154名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/23 11:42
>>153 たぶん同じ。
155名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/23 18:03
>>154
本当?
156名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/23 18:16
つーかカードってそんなに便利か?一枚持ってればいいんじゃないの?どこのカードもそんなにかわんねーんじゃないの?いったいみんなは何に使ってるの?
157名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/23 18:28
NICOSスレってアホみたいな質問多いよね。

>>156 みたいな。
158名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/23 18:42
でも、漏れもそう思うよ。
NICOS一枚持ってればイイ?(;´Д`)
海外行くことは生涯ないし、キャッシングはしないし。
159名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/23 20:25
ニコス鰤カード
年間利用の20万円が10万円になるって本当?
160名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/24 09:48
>>159
?
161名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/24 19:04
>>159
本当。鰤の鯛や館の店長が言ってた。
2月1日かららしいが。
まっ俺は永年無料のニコス鰤持っているから
どうでもいいけど
162似非社員:02/01/25 15:41
>>153
プロパーとはサービス的にはかわらない
ただ、再発券の時に、郵貯のキャッシュ機能をつけるため
すんごく時間がかかる。それとその他変更手続きも
NICOS窓口だけでは済まないことも多いよ
163名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/26 03:38
しょせんは信販系のカードです、ニコスって
164名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/26 11:40
>>163
でも審査は銀行系なみに厳しいよ。
>163
アコマスホルダー逝ってよし!
166名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/27 01:14
どうせUFJに吸収されるんだろうが!!!!
167名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/27 01:28
>>162
ありがとうございます。
年会費節約するために、郵貯ジョイントカードつくって今持ってるカードは退会しようか
悩んでるんだけど、ちょっとめんどくさそうだから、まいっか。
年千円ちょっとのことだし。
オレと同じようになやんでるビンボー人いる?
>167
漏れもだよ〜。
メインカードに使っているわけではなく、海外旅行保険のためだけくらいに
所持しているので、真剣に検討中です。
169名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/28 09:34
定期age
170名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/29 16:02
Sの残高不足やってしまいました。どうしたらいいのですか?
電話とか何もないけれど。
Cは利用したことないですけど、支店かATMに払いに逝くのですか?
171名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/29 18:43
>>170
11日(だったっけ?)に再引き落としがあるので
それに間に合えばOKです。
172名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/29 18:57
>170
近くに支店があればすぐ行った方が、後の信用が全然違いますよ。
私も良くやりましたが毎回次の日に払いに行っていたせいか
今回限度額アップしました
173170:02/01/29 19:39
171、172ありがとうございます。

11日だとCIC等の個人情報は汚れるのでしょうか?
174171:02/01/29 19:43
>>171
大丈夫だと思います。
何度かやったことがありますが
限度額は上がり続けて現在S100ですから。
175171:02/01/29 19:46
>>173
失礼。174は>>173 向けでした。
176名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/29 20:06
>>161
鰤の他社カードは5万円らしいね。
どうしてニコスだけ10万なの?
177名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/30 21:37
>>176
業界TOPの意地
178名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/31 22:15
>>177
アホやね
179名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/31 22:23
NICOSなんかのどこがいいんだか。
アホな経営でつぶれかけたが銀行に助けてもらってどうにか残っている会社だろ
180スニダ:02/02/01 00:45
死亡時の免責保険は廃止済み
181名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/01 01:12
12日の再振って事務手210円かかるが、窓口に行けば無料だよね??
182名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/01 01:42
リストラあげ
>179
銀行も全部そうだろ
税金に助けてもらってる分より悪質 (藁
184名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/01 14:21
祝!日経1面掲載!!
185似非社員:02/02/01 18:53
>181
延滞料ですので、支店で支払っても当然手数料込みです

>171その他の方
27日に預金不足でも
次の日に支店で払えば信用が違う、とのお話ですが
遅れは遅れです。
基本的には次の日に支払っても
再振りで支払っても同じ扱いです
当然27日の請求日に
引き落とし不可が続くと・・・
186名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/01 19:21
以前、郵貯ジョイントでS100で多少困るしゴールドへ・・・!?
って書いた奴です。
今日、仕事が休みで時間が取れたので電話してみました。
やっぱり、「別々の審査なので」だそうな。ただ、ゴールドなら
「100万前後からスタートかと思われますが」とのこと。
また、スマイルクラブ会員としての権利は引き継げないらしい。
ま、これらはこのスレからしても大体判ってたが・・・

つーかさ、オペレータのねーちゃんやる気ないのよ。このご時世、
10年以上使ってて最近は毎年2百万とか使ってる会員が(嫌味に
聞こえたらスマソ)、自分からゴールドにしたい=会費1万払う、
って言ってるのに「ありがとうございます」でもなく面倒臭そーに
受け答えしてるわけよ。
どうせ1万払ってポイント倍になってもその分+αのポイント還元しか
ないんじゃ、ジョイントカードの利便性捨てて別にわざわざ面倒な
手続きしてゴールドにしようとは思わなくなって来たな。

お世辞でも「ありがとうございます」、そして「お手数をおかけしますが
これこれの手順でぜひお申込みください」って答えるのが客に対する
オペレータの受け答えだろ...?

どうせ通るんなら、ならどっか別のカード会社でG作ろうかな?
30歳・東証一部上場会社勤続10年以上・既婚・年収700万・
借家住まいで既借入歴なし、ならどのカード会社でもG通る?
187おやじ:02/02/01 19:34
NICOSカードいくつ持っている?
2こっす!
188名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/01 19:55
>>179
ホンマやね
189名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/01 20:16
>>186 ふつうは通るでしょうな。
そうそう。ニコスのGなんてやめとき。
190似非社員:02/02/01 21:45
>>186
わざわざ電話してくれたのに、申し訳ない
コールセンターは新規入会の問い合わせ窓口ではないんだ
営業店(支店)に連絡してくれれば
詳しい話&対応もよかったと思うよ
191:02/02/02 00:17
実は国内信販よりもこっちの方がヤバイ
よね
192名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/02 00:23
>>190
なるほど。でも支店ってフリーダイヤルじゃないから延々待たされたり
するとむかつくんだよね。って俺もケチだなぁ(w

いずれにせよ今のカードの有効期限&スマイルクラブの入会月まで
あと半年あるから、それまでに切替えが完了してればとは思ってる。
それじゃもう一度電話してみっかな・・・ 年度末までの暇な今しかないし。

ってかさ、ジョイントカードの客だからGのお誘いとかしないの?
俺はそれが不思議でならんぞ。それともまだまだG作ってほしいと思う
客じゃないのかなぁ。ならきっぱりあきらめて今まで通りジョイントの
一般カード使うぞ、マジで。
193名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/02 00:58
>>192
そうしなはれ。いつUFJ化するかわからんし。
194名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/02 21:29
普通はフリーダイヤルじゃないね
俺はいつもフリーダイヤルにかけて強引に対処してるけど
195似非社員:02/02/02 22:26
>>194
盗難紛失専用ダイヤル(イゴクローナシ)にかけるのはやめましょう
196名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/02 22:32
ニコスって倒産するの?
197名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/02 22:59
NICOSギフトカードって換金率何%くらい?
198     :02/02/03 00:52
>>197
鰤スレかこのスレで外出なので検索しる!
199     :02/02/03 01:04
あ、ポイントのじゃないか。金券ショップ買取ね。
JCBなんかよりよっぽど低い。93%くらいじゃ?
200名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/03 01:32
>>199
換金するより素直に使った方が良さそうだね。
支払いに充当できるならそうしたいところ。
200!
201     :02/02/03 02:27
俺はポイントはスマイルクラブへ移行するんだが、余った分をギフト券に
替えることがある。
西友とかで食料品を買うときや、電器店でちょっとした買い物をするような、
カードを出すのが躊躇されるときに消費してる。
財布の中に入ってると自然と消えてくな。

以前、NICOS のキャンペーンで5万円分当たったときは金券ショップで換金、
それを原資にしてカードで約5万円分購入して再度ポイントを溜める、ってな
ことをしたけど(w
202名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/03 18:24
 
今まで10年以上も「Nicos=そごうジョイント・カード」を愛用してきたけど、
そごうが倒産して、それ以降普通のNicosカードにさせられてた。
ちょっと考えて、先月Nicosのほかのジョイントカードを見つけたので、
それに変えようと思って申込書を送った。
(ジョイントじゃないとお得感がない・・・)
3週間経って、紙一枚の封筒が届き、
「自宅に確認の電話をしましたが、留守で連絡が取れませんでしたので、
申し込みはお受けできません」と書いてあった。
何か腹が立って、調べたら、エグザスのジャックスカードなら、
会員なら年会費無料で(・∀・)イイ!! (漏れはエグザスの会員)
(ちなみに、今までのNicosカードの月限度額は100万円だったんだよ。)
 
で、Nicosとジャックスのポイント還元率を大雑把に調べてみたら・・・
 
Nicosで年に100万円利用すると、ざっと1300ポイント。
→ 商品券などに置き換えると、「6500円」分。
 
ジャックスで年に100万円利用すると、ざっと350ポイント。
→ 商品券などに置き換えると、「11000円」分。
 
・・・日本信販から、ジャックスへの乗り換えを決めたのでした、、、。
203     :02/02/03 21:35
ん〜、そうかぁ。鰤ジャックスこないだ入ったんだけど、俺もそっちをメインに
すっかなぁ?
ジャックスってスマイルクラブ相当のマイルプログラムある?
204名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/03 21:52
>>203
 これのこと?
 
「お手持ちの「ラブリィポイント」を「JALマイレージバンク/JMB」へ移行できます。
 わくわくラブリィプレゼントJALコース
 ● 交換単位 ジャックス ラブリィポイント 1ポイント = JALマイレージバンク 5マイル 」
 
 http://www.jaccscard.co.jp/popup/present01.html
205h:02/02/03 21:53

●貴方に代って恨み晴らします★別れ工作・特殊調査専門★裏社会の相談役★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証
拠が欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など…!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致し
ます。

http://www.blacklist.jp


●女性秘密工作員・募集中!高収入確実★★★在宅事務バイト同募!!!

http://www.blacklist.jp
206名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/03 22:07
>>202
ジャックスって、今入ったら「1000円の商品券」がもらえるんだね。
207     :02/02/03 23:12
>>204
サンクス。でも、JACCSプロパーと鰤JACCSとではポイント制度
違うみたい・・・・
こっちにはマイルプログラムないのかな。だとするとこのまま NICOS かなぁ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/03 23:58
>>207
ん?
「独自のポイントシステムを行っているカード」のことを言ってるんだろうけど、
それって、ジャックスが特別に提携してる、その店でしか使えないカードのことじゃないの?
 
だから、ジャックスでありさえすればどこでもつかえるカードなら、
どこでも普通の「ジャックス・カード」として使えて、ポイントも普通につくんだと思うんだけど。
Nicosでもそうだし。
209     :02/02/04 00:05
>>208
いや、手元の鰤JACCSのマニュアル見てるんだけど、
千円=1ポイントで、100ポイント=千円分商品券とかとなってる。
百万だと1000ポイントになって1万円分商品券になるみたい。
なのでポイント制度違うんじゃってこと。
210名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/04 00:23
>>209
へーえ、そうなんだ・・・。
だったら、HPのと違うね。
だけど、Nicosの還元・6500円分よりずっといいじゃん!
211     :02/02/04 00:29
>だけど、Nicosの還元・6500円分よりずっといいじゃん!

そうなんだよ・・・

でも NICOS だとスマイルクラブ入ってればマイルがダブルで貯まるし、
通常ポイントをマイルに移行すると1ポイント=2マイルになるし・・・
鰤ジャックスでも1ポイント=5マイルで換算できればいいんだけど。

それと NICOS のスマイルクラブは3千円だかの年会費必要だけどね。
212名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/04 01:39
>>211
>それと NICOS のスマイルクラブは3千円だかの年会費必要だけどね。

それって、あまり意味なくない?
213     :02/02/04 02:59
>>212
なんで?
スマイルクラブに入れば、通常のポイントとは別にマイルが
溜まって、さらに通常のポイントもマイルへ移行することが
出来るんだよ。
百万も使わずに(だったかな、あいまい)1.5万マイルたまる。
毎年国内往復無料航空券もらえるってこと。
214名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/04 03:06
>>213
漏れ、国内線は利用したこと(すること)がないからいらない・・・
商品券がイイ!
あの・・・潰れる会社について論じても仕方ないでしょ?
216名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/04 11:20
>>215
つぶれるって、どこがですか?
もしかして、日本信販?
株価、低迷してるしね・・・
217名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/04 11:26
ギフト券3000円送られてきました。
これ金券ショップでいくらくらいになるかな。
>215
銀行系マンセーも結構だけど、
銀行が健全な経営とでも思ってるわけ?
219215:02/02/04 11:36
>218
誰も銀行系カード会社との比較なんぞしてないが。
ただ日本信販がそのうち潰れる、って言ってるだけ。
>219
ダイエーは潰れませんでしたが (ま、今のところだけど)
221名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/04 12:33
>漏れ、国内線は利用したこと(すること)がないからいらない・・・
>商品券がイイ!

国際線に(たまにでも)乗ることがあればこういう発言にはならんよな・・・
無理な見栄張るなよ(w
222名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/04 15:38
>>215
潰れるとか潰れないってのは俺よくわからないけどさ、
あなたの発言はこのスレを全否定してるように聞こえるなぁ。

>ただ日本信販がそのうち潰れる、って言ってるだけ。

根拠も無いのにそんなこと言う(断言する)のは褒められることじゃないよね。
「根拠はあ」る、ってんだったら述べてね。
>222
新聞読んでる?
>>223
煽りですか?

>潰れるとか潰れないってのは俺よくわからないけどさ、

って書いてあるでしょ。読んでないんでしょ。
>>223
日本信販は潰れます!って断言している新聞きぼんぬ
226名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/04 23:09
>>221
214だけど、海外はヨーロッパばかり合計8回しか行ったことがないけど、
ほんとに国内線は乗らない。
うちから電車1本で関空だもん。
227名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/04 23:22
>>226
221は地方に住んでて、国際空港まで出るだけでも、
ちょっとした旅行になるんだよ、きっと。
そっとしておいてやれ。
228名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/04 23:55
NICOS骨髄バンクカードもってるひといる?
229名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/05 00:28
ニコとアプの会員がUFJに移管されたら、
会員数では業界何位になるんですか?
230名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/05 08:58
>>226>>227 はエコノミーにしか乗らない(乗れない)DQN(w
てか、団体旅行しかしねー奴はマイルの使い方が限定されるんだろうな。
>229
ニコスだけでも既に国内1位だったと思ったけど
>>230
パックツアーしかしたことないんだろうってのに同意。
国際線しか使わなくてもマイルでアップグレードするという大きな
使い道があるからね(w

関係ないのでsage。
233名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/05 13:09
>>230
226と同じく、海外旅行には6回行ったけど、
パックツアーは最初の2回だけ。
あとはチケット取って行ったよ。
だけど、国内線は乗ったことはない。
空港までは電車で1時間足らずだし、
いらない人はいらないよ。
エコノミーしか載らないって言うのはそのとおりだけど、
マイルクラブなんかにうれしそうに入る気はしない。
234名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/05 14:46
 
ってゆーか、230や232は国内線にしか乗ったことがないと思われ。
235N1:02/02/05 15:30
>>234
修学旅行で中国とかに逝く飛行機に乗ってるかも(って俺だそれは)
>>235
修学旅行で中国かぁ。ちょっとすごい。
で、中国って、クレカ、使えるのか?
237名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/05 16:58
>>230
漏れは国内便によく乗るからスマイルクラブに入ってる。カードの使用額100万/年
超えるからかなり得だしね。

国内便でマイルを消費するのはお得度が低いと思うが貯まったマイルを無理矢理
海外旅行で消費するようなことは今後もないな。てことでポイントが2%強の価値だと
思ってカード使ってるよ。ってことでビックカメラだとカードで払うことが多い。
238名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/05 23:20
>231
んなアホな(藁
JCBやSMBC(VISA-JAPAN)より上なのか!?
239名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/05 23:31
>>238
負け惜しみに決まってるだろ。
240名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/05 23:35
ニコスそんなにいいのか
それともニコスしか持ってない人が多いのか
‘まあ’、国内線の飛行機をときどき利用するなら、
似越巣はいいってことじゃないの?
242名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/06 02:13
というかNICOSしか持ってないヒトって多いんだろうか?
あんまりいなそう。
243N1:02/02/06 03:15
>>236
>中国って、クレカ、使えるのか?
そのころはカードマニア(?)じゃなかったから見てない。
近畿日本ツーリストにもらったパンフには使えるところでは使えるみたいな事が書いてあったような気がする。
ま、だいたい外国人が逝く所はきまってるから。

>修学旅行で中国かぁ。ちょっとすごい
九州からは関東や北海道に行くより安い。ただし糞(ホテルと上海雑伎団とチャイナドレスのウェイトレスのお姉さんを除く)。
ホテルは外国人専用で★3〜4クラス。
>>237
JCBが1位(本体だけで)、NICOSは3位ぐらいでしょう。
三井住友本体よりはNICOSの方が多いよ。
245名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/06 20:21
ニコス鰤VISAカードがやっと今日来ました。
S30C20
まあまあって感じですね
246ニコスマンせー:02/02/06 22:03
突然質問ですが・・・
会社の友人が先月銀行引落が出来なかったと言うカードが
届いていたと言う電話がありました。
内容は、15日までにコンビニで振り込むか銀行に振り込めとのことです。
現時点では事務手数料が¥210加算されているそうです。
15日までに払うことが出来ないとの事で、
支払期限を2週間過ぎてからなら払えるそうです。
そういう場合って遅延延滞金がどれくらいの割合でかかるのでしょう?
計算例を教えて欲しいそうです。
詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
よろしくお願い致しますm(__)m
247名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/06 22:10
>>242
学生時代から長らくNICOSオンリーでしたが何か?
おかげで一般S100万。
248名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/06 22:58
>会社の友人が先月銀行引落が出来なかったと言うカードが
>届いていたと言う電話がありました。

ヴァカ? 日本語勉強して来い。
249名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/07 02:25
>>242
オレもNICOSのVISAオンリー。ヘビーユーザーじゃないから
これ1枚で充分使える。
250名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/07 02:27
よくも悪くも無難なんだよな〜>煮越す
251名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/07 02:39
あまり高望みしなけりゃNICOSで十分じゃないですか?
付帯サービスもそこそこいいしステイタスもそこそこだし。
252名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/07 02:44
引き落としの事忘れて、たまたま当日昼入金したら通帳を見る限り直後に引き落としかけられたみたいだけど。
当日入金すれば即引き落とされるのでしょうか?
253名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/07 02:46
銀行による。
日本信販だから、ということはない。
254名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/07 02:55
引き落とし日に数回リトライしてくれる銀行もある。
浜銀はやらねー!(ワラ
255231だけど:02/02/07 10:48
>>244
提携カードを含めると発行枚数はニコスが1位と以前に聞いたんだけどね。
2ch以外の情報で。 (w
売上高はJCBが1位だったと思うが。
>>249
>>251
でも、ニコスはポイント還元率、悪いよ。
257名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/07 21:50
友達のカード偽造されたらしく20万の請求が来ってよ。
内訳は電気やとブランド屋と焼肉や。間違いなくアジア系だよな。
258名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/07 23:34
ニコス4枚持ってます。
提携が多いのでポイントがばらついてなかなかたまらない。
全部ドコモポイントに交換したけど、
計算したらギフトカードのほうが還元率よかったな。
259名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/07 23:37
ゴールドってポイントが倍、って話があったけど、正確には違うじゃん。
ボーナスポイントは一般と同じ。通常のポイントが倍になるだけ。
これなら、1万円余計に払っても1万円余計に金券類もらえないかも。
260名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/08 02:01
>>259
ゴールド作ろうとしてる奴がケチくせえこと言ってんじゃねえ!!
261名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/08 03:03
>>256
確かに、ポイント還元率わるいねえ。もうちょっとプロバイダー
と提携して欲しい。
262名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/08 03:05
保険とかあるし、高望みしちゃいけない。
263名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/08 09:36
>>260
ゴールド作れない僻み(プ
264名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/08 10:42
計算してみた。

100万円使った場合。
【一般】通常ポイント 1,000pt+ボーナス 90pt+ボーナス 210pt=1,300pt
【G 】通常ポイント 2,000pt+ボーナス 90pt+ボーナス 210pt=2,300pt
1,300pt= \6,000 分商品券, 100pt 余り
2,300pt=\13,000 分商品券, 100pt 余り (持ち越し可能)
∴差額 \7,000 分

200万円使った場合。
【一般】通常ポイント 2,000pt+ボーナス 90pt+ボーナス 510pt=2,600pt
【G 】通常ポイント 4,000pt+ボーナス 90pt+ボーナス 510pt=4,600pt
2,600pt=\13,000 分商品券
4,600pt=\23,000 分商品券
∴差額 \10,000 分

300万円使った場合。
【一般】通常ポイント 3,000pt+ボーナス 90pt+ボーナス 810pt=3,900pt
【G 】通常ポイント 6,000pt+ボーナス 90pt+ボーナス 810pt=6,900pt
3,900pt=\19,000 分商品券
6,900pt=\43,000 分商品券
∴差額 \24,000 分

ん〜、ゴールドでもあんまり一般との差はないね。会費分あるかどうか
ぎりぎり。年間何百万も使えばお得だが。
265名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/08 14:24
>264
漏れはスマイルクラブが2割増だったからGOLDに移行した。
>>265
あ、スマイルクラブのこと忘れてた。で、2割増しなの?

どーゆーこと? 例えば 3,000pt を移行すると一般なら 6,000 マイルだけど、
6,600 マイルになるとかってこと?
267名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/08 20:07
あ、間違ってsageちまった。
268似非社員:02/02/08 23:25
>>246の文章が
なにをいいたいのかよく分からないけど
(>248にも言われてね)
2週間、だと確実に管理担当部署にまわされるよ
結構厳しく取り立てるらしい・・・
遅延金なんて気にしているバヤイじゃないと・・(w
269似非社員:02/02/08 23:26
訂正
誤:(>248にもいわれてね)→(>248にも言われてたね)

逝ってきます・・・
270248:02/02/08 23:45
逝ってらっしゃい。
さっさとつぶれろ!ニコス
UFJ側もスッキリするだろうよ
>271
潰せないよ、ニコスは。
回収不能になったら困るのはUFJ。
273名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/10 00:28
プロパーのカードデザイン、そろそろ変更してほしいです。
274名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/11 16:05
私の持っている鰤ニコスどうなるの?
鰤UFJカードになるならいいけど
275名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/11 16:39
羽田にラウンジさえあれば もう何もいりません 
276名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/11 17:08
カードフェイス・・・確かにもっとスマートなのにしてほしい。
277名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/11 18:11
>>274
信販系が銀行系になるならいいじゃん
鰤カードのサービスがついて銀行系なら
まさに最強
278名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/12 20:23
UFJに統合されるって噂が飛び交ってるけど、信販系が
銀行系に吸収されたことって今まであったっけ?
10年後ぐらいにはありそうだけど。
279名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/14 07:35
27日に払えなくなって早数年
こんな漏れでもカード更新キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

280名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/14 13:02
>>277
俺も強くそうなる事をキボーン!
281名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/14 19:57
282名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/15 09:51
うえ〜UFJでなく竹と〜〜〜?
じゃあ漏れの煮越すカード、サラ菌カードになるんかい(鬱

あ、そういえば最近リヴォ宣言しろやこらこらというハガキが
よく来る。目隠しシール貼りなおして送り返せみたいなやつ。
そういうハガキが来たことある人います?
283名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/15 12:14
>>282
漏れにもイパーイ来るよ。
エブリボのDMでしょ。最近ちから入れてるみたいね。
284名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/15 15:45
>185
嘘つくのやめようね。
285:02/02/15 15:50
100も前のレス引っ張ってレスつけるの

やめようね。
286名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/15 22:36
NICOS VISAとジャックス鰤(永年無料)を所持している漏れは最強の漢と言うことで宜しいでしょうか。
潰れる信販会社なんてどーでもいーじゃん。

早く替わりの会社みつけなよ。
288名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/17 07:12
NICOSマスター郵貯ゴールドカードってあればいいのに…。
289名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/17 09:51
>>288
同意。NICOS VISA 郵貯持ってるんだけど、Gにしたい・・・
NICOS VISA 郵貯ゴールドを禿しくきぼーん!
290華神 ◆aZX1fuck :02/02/17 13:24
>>288
激しく同意。漏れの場合VISAは他があるからMasterがイイ。つーか、V/Mそれぞれあればヨシ。
何でG無いんだろ。SMBCのワンダーカードみたくGもつくればいいのに。
何も、他のカードみたく「年会費は無料にしろ」とは言わないからさぁ〜。
先日、会社までマイベストカードの勧誘がきたよ。
自宅にかけたけどつながらなかったから、勤務先の方へかけたんだと。
結構腹立ったよ。なんで会社までかけてくるのやら。

個人名でかけてきたから助かったけど・・・。

って書いてて、ふと思ったのだが。
在籍確認も兼ねて電話してきたのかも。
勤務先変更届を出したばかりだったし・・・。

こういうケースってあるの?よくわからん。
292名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/17 21:07
>>291
キャッシング使ってる(使ったことある)?
293名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/17 21:19
>>291
クレジットカードでキャッシングしてれば
マイベストカードの勧誘が必ずあります。

勤務先変更が出たからといって在籍確認はありません。
294 ◆gU93SCyE :02/02/17 21:24
>> 287

同意。
JOMOカードもTFに乗り換えちゃったし・・・
秒読み?
295名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/18 11:40
>>292,293
キャッシングは使ったことあるけど、大分前に完済してる。
でも利用実績があるから勧誘してきてるのかもね。

情報サンクスでした。
296自転車っぽい:02/02/18 16:51
先月キャッシング上限20万借りたのですが、今月分の支払いにお金を揃えられそうに
ありません。前スレのどこかで支払日の27日以前にキャッシング使用額がリセットさ
れるとありましたが、何日にリセットされ利用可能になるのでしょうか?

来月にはお金が揃えられるので、今月は連続キャッシングで乗り越えたい
297名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/18 17:22
>>296
20日頃じゃないかな?
でも、これっきりにしろよ。
298名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/18 17:23
で、先月の何日に20万円借りたの?返済は一括?リボ?
一括なら一度全額返済しないと残高がリセットされるわけないと思うが。
299名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/18 17:29
>>298
ところがニコスはリセットされる。
まるで「また借りて支払ってね!」とばかりに(w
300296:02/02/18 17:38
>>298

15日に一括で借りました。

>>297
>>298

どちらが本当なのですか?20日で良いのでしょうか?
301名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/18 17:41
>>300
20日過ぎ頃、残高照会してみればわかると思うが・・・
>>296
20万円の自転車かぁ・・・・。
(´Д`)どんなのだろう。
303296:02/02/18 18:51
>>301

そうなんですが、はっきりしないと他の金策を考えなければいけませんので
先程Nicosサービスセンターに問い合わせたら21日から再利用可能という話
でした。

>>302

違いますよ、自転車操業的だなあと思って書いたんですよ

>>299

そうですよねぇ、今回はNicos思惑にはまってるみたいです。只、絶対にこれっきり
にしますよ




304296:02/02/18 18:55
>>303
Nicos思惑→Nicosの思惑
305296:02/02/18 18:58
それから297へ

俺がどう使おうと俺の勝手。指図するな。何様のつもりだ、お前。
消えろ。
306297の代わり:02/02/18 19:03
きっとお前の方が首が回らなくなって自然に
消えると思われ
307296:02/02/18 19:44
>>305
こんな書き込みした覚えはないんですが…

人工無能なのかな
308N1 ◆c901IHsA :02/02/19 00:41
2月末でポイント切れるけど、1月の明細の今ままでのptと2月の明細の新しいptを足したのでいいですか?
309名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 08:09
>>308
何が言いたいのか判らん。
310名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 09:56
>>308
請求書読めばわかるだろ?
ポイントは2月から〜翌年1月のポイントを翌年2月まで交換できるぞ。
311あれ:02/02/19 10:13
ニコスのキャッシングで一回払いで年利27%くらいかかってるんだけど、

これをリボ払いにしたら金利はどーなるの?
18%位になるの?
312298:02/02/19 10:19
>>299,296 そうなんだ〜知らなかった・・・ニコスって凄いね。
勉強になりました、どうも有難う。
313名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 10:28
>311
ば〜か。
314名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 10:38
>311
どうだろう。

>313
ふぁ−っく。
315名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 12:21
マイベストって申し込むと アットローンみたいに皿金扱いになるの?
316名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 12:50
ニコス鰤カード本日申し込みました
317名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 12:55
>>315
皿金と仕組みは同じだけど皿金扱いにはならないよ。
あくまで信販系。
318名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 12:56
>>316
私は永年無料カードでもってます
>>318
相手を怒らせるような発言、控えおろぉ〜。
320名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 16:36
鰤の永年無料ってあんの?
>>320
去年の年末までに申し込めば「永年無料」だったよ。
322名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 18:11
>>321
まじ!?初年度無料じゃなくて?
しまった〜・・。
323名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 18:57
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 1000点!!!!  |
  |_________|
    ∧∧ .||
    (*゚ー゚) ||
    .(ニニつ
    .)  .(O)
    .(^ヽノ|.||
    ヽ ヽ |
     ) .)|
    /.イ .|
   (,へ>へ>
韓国でも出るみたいだが……。
http://www.puchiwara.com/hacking/
おもしろければなんでもアリ!
324(・∀・) ◆hrWNIulA :02/02/19 18:59

 ↑   ("""""""""""""")
 │   (ノ (((((((((^))))))
 │    |;;;;|    \,, ,,/ヽ
 │   |(6ミ一──◎-◎- )
 │   ( (∵∴   ( o o)∴)
 │   _( <  ∵ノ   A ∵> こんなオレでもダイナース持ってるぜ
 │  (___/\______/  
160cm/ (   ))      )))
 │ []___.| | さくら命  ヽ
 │ |[] .|_|______)
 │  \_(__)三三三[□]三 )
 │   /(_)\::::::::::::::::::::::|
 │  | SONY |:::::::::/:::::::/
 │  (_____);;;;;/;;;;;;;/
 ↓      (___[)_[)
鰤の無料期間のがしてもうた・・・
鰤ニコスってスマイルズ付けられるの?
マイル用のカードにすれば絶対無料継続できるし
326似非社員:02/02/20 08:15
>>311
キャッシング利率は
カードの場合、リボも一括も年利26.28%です
327名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/21 20:37
>>325
同意!!、是非実現を!!
328名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/23 00:07
今日はカキコあらへん

とうとうあぼーんか(;´Д`)ハァハァ
329名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/23 00:12
リボで年利18%を越えている会社は全てDQN
330名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/25 22:07
ニコスはあかんよ、基本的に
331名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/26 19:49
NICOSのATMは郵貯使えますか?
セゾンのATMは23時まで郵貯落とせてマンセーだったです。
332名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/26 20:01
ATMは23時まで使えますよ。
333名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/28 00:48
カードフェイスがダサイ。変更しろ。
334名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/28 01:45
>>325
俺も知りたい
誰か教えて
335名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/01 20:01
age
336名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/02 12:41
ゴールドのラウンジ増やしてほしいなあ。
とくに、羽田・伊丹・千歳あたりで使えないのは痛いな。
337社員さんいる?:02/03/02 23:01
年収350万くらいの29歳女性です。
一般カード利用歴は約六年。
年間50万円以上は使っているのですが、
ゴールド作れませんか?
年収低いから無理かな(恥)。
338名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/03 01:42
無理です。ゴールドカード持ちたいならJCBにすれば?審査が緩い!NICOSのGOLD審査は厳しいです。
339名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/03 01:49
昔は誰でもつくれたのにね、NICOSは
340名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/03 07:10
だれにでも出すんじゃないの?
実際は。
そう聞いたよ>>ごーるど
341名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/03 08:27
こんにちは。
ミントメールというのをご存知ですか?
これはアメリカで運営されていて、登録者は企業の広告メールを1通受け取るごとに
月に10ドルもらえるというサービスです。
メールを受け取るだけで良いので英語が読める必要はありません。
もちろん登録料・維持費は一切かからないためノーリスクです。
興味のある方は以下の手順に沿って登録してみてください。

↓まずはこのサイトを開いてください。
http://www.mintmail.com/?m=2237270

ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら加入画面が出ます。
下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より →MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 101
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111,090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash現金
- do you want to be notified when your referrals sing up?*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか?
 yes を選 択
- 興味ある分野10個まで選択します。(10個以上だった場合、エラーになるから10個まで)

- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と
 暗証番号が出ます。そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。
342名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/04 12:52
>>325
ただいま検討中
343     :02/03/04 15:07
>>337
もしゴールド作れたら教えてくれ。俺も今どこかのGを検討してるんだけど、
337 が作れたら NICOS はやめるから(w
カード利用歴13年、年収800万、年間利用額200万前後。持ち家。
年収350万(って俺の新入社員時代だ・・・)で持てるGなんて持ちたくない。
>>343
あなたの条件だったらどこでも作れるだろーに。
あえて色々言われているニコスにする必要があるのか?
345名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/04 15:34
郵貯の国際ボランティアカードvisa付きは年会費永年無料ですか?
346名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/04 15:50
そうですよ
347     :02/03/04 19:17
>>343
今のプロパー一般カードからGにするかどうか、だから迷ってるのよ。
使い勝手が変らず気が楽ってことは大きなメリット。
だけど、どうせ高い会費払うのならほかがいいかなーとか。
で、一般的に見てどうよ? NICOS G は年会費払う価値ある?
(ちなみに、法人カードでGは持つだけ持ってるので、空港ラウンジは
間に合ってる)
348名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/04 19:53
信販・流通系のゴールドはカッコ悪い
349名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/05 11:27
漏れも決して銀行系まんせ〜ではないけど、あえて信販系ゴールドを
持とうとは思わないなあ。流通系に関してはカッコさえ気にしなければ
結構お得かもね。
OMCはゴールドなのに年会費6000円でロードサービスついているし
セゾンゴールドは西武百貨店での割引きと駐車場無料がある。ラウンジが
必要ないならいいかもしんない。
ま、カッコを気にするんだったらゴールドは銀行系だろうけど。

漏れは以前持っていたJCBゴールド、意味無かったから解約したけどね。
ま、庶民にはイパーンカードで十分さ。
350名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/05 12:39
今日鰤VISA着ました。早速10万使って、
来年の年会費免除します。
351名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/05 16:02
フリーターで郵貯ニコスVISAって審査通ると思いますか?
勤務会社欄にバイト先を書いておいて年収を少し多めに書いたら大丈夫だろ
353名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/05 16:17
なーるほど。
実は今月大学を卒業で就職先が決まっておらずフリーターに
なってしまうのですが、作れるのかなーと思って。
バイト先が安定したら申し込んでみよーっと。
354名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/05 18:51
>>350
俺の永年無料なので、最強のサブカードとして
使ってます。
355名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/07 12:43
>>354
それが賢い
>>354
もうやらねーのかなー
「永年無料」
今年の年末くらいに、もっかい頼むよ。
357名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/08 12:46
>>356
鰤はOKでも、各信販はその体力ないでしょ。
Oなんて、いよいよヤバイし
358名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/08 13:00
「永年無料」 って言っておきながら、
数ヶ月でつぶれたりしてな。あながち・・・・
359名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/09 18:59
ニコスとオリコ、ぶっちゃけどっちの方が
ヤバイの?
どっちもヤヴァイ。
現時点ではオリコがややリードか?
春のキャッシングキャンペーンやんねぇかな
362華神 ◆aZX1fuck :02/03/09 22:29
>>361
NICOSなら今やっていると思うが、何か?
明細送られて来る封筒にチラシ入ってなかった?
363名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/09 22:30
>>360
アプラス、赤丸急上昇
364名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/09 23:25
元祖11スレに書き込みましたがニコスの専用スレがあったのでこちらに書き込みます。

NICOS暮らしの情報ダイヤルってありますが、使ったことのある方いますか?
あれは無料なのでしょうか?
使ったことのある人はどんなこと聞きました?
365名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/09 23:34
NICOSの申込書がUFJ銀行にあった
クレジットカード専門掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/
お待ちしております
367名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 01:59
NICOSのIさん、ソフトな口調で「残高不足ゴルァ」のお電話産休です。

兄の携帯にかかってきた。元々俺が使っていたのあげたんだけどさ。
何でかな・・引っ越しの時に一通りネットブランチで変更したはず???と思ったら

携帯番号の欄が無いぞ?
確か申し込みの用紙にはあったような???

今すぐネットブランチ作り直せ。
368名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 10:38
>>364
無料です。電話はフリーダイヤルじゃないけど。
369名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 12:43
鰤カード、オリコとニコス、ジャックスで迷ったが、
ジャックスが無難ってことか?
370名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 13:08
たった今、ニコス、退会した。
地元のショッピング・センターのニコス・カードができて、
年会費も無料なので切り替えようと申し込んだのだが、
「日中電話連絡が取れないので、発行を見合わせる」
と紙切れ1枚が先日届いた。
残念半分、腹が立ったの半分で、解約を決心して、電話した。
電話でものすごい引止めにあった。
1時間近く、ぜひ考え直しをと言われた。
ニコス会員になってちょうど10年。
年平均使用額200万円弱。
「まあ、この程度なら、たいした客じゃないんでしょうね」と言ってみた。
(まあたいしたことないのかも。)
「でも、決心は固いので」と言ったら、急に声色が変わって、
事務的な声で「退会用紙をお送りしますので、記入の上、ご返送ください」
と言われて、終わった。
正直、気に入って使ってきたカードだったので、ちょっと残念なんだけど。
371名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 13:10
女々しいヤツ。ゴネれば何とかなるとでも?(ププ
>>371
そんなこと、かけらも思ってないよ。
これからはジャックス!
373名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 13:35
>>371
「でも、昼間電話してもいないから、あなたにはカードは発行できません」
って言われたら、どう思うよ?
374名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 13:40
>>370
気持ちわかるよ、ニコスカードって使い勝手はいいもんね。
しかしニコスも10年来のお客様にもうちょっとなんとかできんのか。
俺でもその立場だったら解約するよ。

ま、ニコスは色々問題あるみたいだし解約のよい機会になったと思えば。
今どき他社のカードでも使い勝手で劣るなんてこともないんだし。
375名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 13:50
ふーん、1時間も引き止めねぇ。。。
376名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 15:51
あそこは審査も機械的にしかしないし、再度審査をするなんて面倒くさい事はしない。
解約があっても、オペレーターに責任がある訳じゃないし、はい、どーぞご解約を、となる。
社内は事なかれ主義で支え合ってるからね。
まあ、終わりつつある信販だし。
377名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 16:02
漏れはカード会社の社員だけど、混じれすするよ。

>>370
何をして欲しかったの?1時間半も引き止めを受けたんでしょ。
そのまま2時間でも3時間でも引き止めて欲しかったの?
決心が固いとかいうから、1時間半も引きとめたけどあきらめたんでしょ。

>>373
しかたないじゃん。昼、勤務先にも、自宅にもいないんでしょ。
遅れたらどうすんの。どこに取立て来てもらうの?
こういう形で断る場合は、何十回も電話かけてるよ。

>>374
漏れにはわからん。

>>376
お前は社員か?責任を感じてないなら、普通、1時間半も引き止めるか?
378名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 16:04
379名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 16:38
>>372>>373>>374
同一人物ばればれ
380 ↑:02/03/11 17:29
春厨ウザイ
>>362
冬のキャンペーンって事かな?(12/20〜)
自分の明細には入ってなかった。
382名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 20:39
無料の障害死亡保障プランって入った人います?
今ちょっと迷ってるんだけど・・・。
383名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 23:45
370ですけど、マジレスしてくれた人に一応マジレスしときます。
 
>>377
>何をして欲しかったの?
「何も」。
ただ解約するためだけに電話したんです。
そしたら、電話に出た担当の人が、
「まあそうおっしゃらずに」と言って、
次から次へとニコスの特徴を話し始めて、
また、気持ちをくすぐるようなことを言って
退会を思いとどまらせようとしただけです。
挙句の果てには、「クーポン件を送らせて頂きますから、
あと数ヶ月だけでも結論を待っていただけませんか」と言う始末。
(何のクーポンかは聞かなかった。)
とにかく「お客様は一般のカードでは最高信用の
月限度額100万円で6年も来られた方なので」ということばを
要所要所で10回ぐらい聞いた。
正直、本当に「信用」してくれているのなら、
374さんの言うように、10年来の‘大事な’客を
「昼間に電話しても留守だから」という理由で
カードの切り替えを認めないなど、してほしくなかった。
本当にただそれだけ。
384名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 23:57
>>383
申し込みの審査を、既に持っているカードを名寄せで利用状況を把握できないニコスもニコスだが

腹いせに、「カードの審査落とされたから今のカードも解約する」みたいなことを
言ったと思われるあなたも恥ずかしい奴。
385名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 00:08
女々しいヤツ。ゴネれば何とかなるとでも?(ププ
386名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 00:09
>>382
入ってまっせ、
ニコス以外にも三井住友やJCBなどの無料プランに5件くらい入ってるよ。
そういうのに入ると保険会社からたまにDMくるが、勧誘の電話まではないです。
俺的には保険のDMとかは興味があるのでまったく問題なし。
そういうのが嫌なら申し込まないほうが良い。
387名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 00:12
>>384
恥ずかしくてもいいですよ。
もう終わったことだから。
でも、ちょうど偶然、通ってるスポーツ・クラブが
会員全員に強制的にカードを作らせるのとかち合ったんで、
都合が合った(不必要にたくさんのカードを持っていても意味がない。
他にも数枚持ってます)ということです。
388名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 00:17
>>385
ごねたわけではないけど、勝手にむこうから
「クーポン券を送る」とは言ってくれましたよ。
389名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 01:06
>>387
終わったことなら、自分の心の内にしまっておけばいいものを、
わざわざ板に書き込んでるのはどこのだれ?(w
しかも君の文章はいちいち言い訳がましい。(w
390名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 01:10
>>389
お前はNICOSの対応の実態を世間に知らせたくないのか?何故だ?
そんなことばっか言ってたら、こういう掲示板自体要らないとかって理論
に成りそうだな。
確かにちょっとした小ネタを心にしまってたら
2ちゃんはいらんな。
392名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 01:16
この一連の件は、384の
>申し込みの審査を、既に持っているカードを名寄せで利用状況を把握できないニコスもニコスだが
これがすべてを言い尽くしてると思う。
393     :02/03/12 01:17
>>390 に同意。

俺も限度額100万で数年、年間100万以上は確実に使うホルダーだが、
こういう話を聞くと他に持ってるカードにメインを移そうかなとも思う。
こうした対応って、いざというときにも同じような傾向を示すことが多いからね。
せっかく、「信用」を積み上げても、それを足で蹴散らすような会社のカードは
持っててもしゃーないじゃん。素直にJCBとか三井住友VISA使った
ほうがよさそう。
ってゆーかぁ、389はニコス関係者と思われ。
(ついでに、389=385)
395名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 01:27
日本信販にしてみれば、
@384の言うように
既にカードを持っている客かどうかを調べなかったのだとしたら、
ずいぶんおろかなことだと思うし、
A別のカードを発行しなくても、370が今までどおりのカードを使ってくれれば、
その方が年会費も払ってもらえるし、新しいカードは発行しなくていいだろう
・・・ぐらいにしか考えていなかったのでは?
396名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 02:03
>>393
でも、三井住友VISAはポイント還元が100ポイント単位で、
下手すると、99ポイントが無駄になる。
(うちの親がそうだった・・・。899ポイント)
>>395
名寄せですか、当たり前のようにされますよ。
電話確認が行った時点で、その人は審査に通ってます。
でも、与信情報っていうのは支払履歴だけじゃないのです。
その他にもいろいろな要素があります。
審査が通って電話を入れたが、不在がちで電話がつながらないということ=
今後の連絡も取りにくいだろう=このカードについては見送ろうということですが
、何も、今まで使っていた100万円の限度額を減額はしていないでしょ?

370さん、まず今回やめたカードの限度額が下げられたとか止められたとか
そういうことがあってからやめるならわかりますが、これから100万円の枠まで上げるのは大変なのに・・・。
退会用紙だしてないなら、もう一度電話して復活させてもらえるのでは?
ちなみにどこのカード会社でも一緒ですよ。
398名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 10:57
>>397
>名寄せですか、当たり前のようにされますよ。
 確かに、言われてみれば、電話が来る時点で審査はパスしてるのかもしれないね。
 でも、既に自社の一般カードを持っている人が、
 また自社の今度は年会費無料のカードを申し込んできたら、
 そっちに切り替えようと思ってるんだろうって思わないのかな?
399名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 10:59
思ったとしても会社として
商品の切り替えを受けてないから担当者レベルじゃ
どーしょーもないんじゃない。
400名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 11:10
各カード会社で違うものを一般論で語るのはナンセンス。

401名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 14:02
だから、名寄せなんてしてないんだってば。
手作業なんだから、そんな面倒な事しないんだよ。
402名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 14:10
へーじゃネットブランチは後で名寄せしてるのか。
403名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 14:30
>>401
アホか。検索画面で一発ででてくるから全然面倒じゃねーよ。
404名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 16:24
あのう、結論として、日本信販はいい会社なんでしょうか?
上に「どうでも」がつくくらいいい会社です。
>>404
俺の主観だけど
カードとしてはいいカード。保険も充実しているし、V/M付なら使えないところ
なんかないくらい。
ただ会社として経営状態は良くない。顧客対応についてはそれほど問題ないと思う。
文句も出ているが、どこの会社でもある程度だろ。
407名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 17:05
この間ニコス申し込みしたら俺が休みの日に在籍確認の電話があったらしい・・・
これって審査通ったと思ってていいのかな?
408名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 17:11
>>407
いいと思う。審査でOKしたものに在籍確認するから。
てゆーかNICOSは在籍確認の際、絶対社名名乗らないはずだが・・・
409名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 17:14
何でそんな事しってんの?
>絶対社名名乗らないはずだが・・・
410名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 17:33
>408
ありがとうです
休み明けの日に同僚に「カード申し込んだから電話くるかも」
って話したら「昨日それらしい電話あったよ。個人名で女の人から」
って言われたので在籍確認の電話があったことを知りました。
友人どころか家族も知らない電話番号に知り合いのふりして掛けてきても
バレバレですねぇ^^

409>申し込む時に「個人名で掛けますので」って言われましたよ
411408:02/03/12 17:39
>>409
だって元社員だも〜ん。(w
これ以上つっこまないでね。
412俺の場合:02/03/12 18:11
社名でかかってきたぞ!
413名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 20:41
郵貯ニコスですが、社名でかかってきましたよ。
414名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 21:23
別にサラ金じゃないからいいだろ。
JCBなんか堂々と名乗って、俺の上司をつかまえて色々聞いたらしい・・・(鬱
415     :02/03/12 21:34
うちの会社さ、最近構内PHSを全員に配って、各個人に直通電話番号
振られてるんだよ。なんで申し込み時にはその番号書くしかないんだけど、
それって在籍確認になるんかいな?
だって、ほとんどが内線(か外線でも社内とか取引先)なので、
「はい田中です」って出るしなぁ・・・・

私設私書箱センターでもやってくれちゃう程度の在籍確認っていったい・・・・
416名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/13 12:40
>>404
いいや
417素直に考えましょう:02/03/13 21:47
ニコスは他社と比べていいんじゃない?
某社なんて、ものすごく強権的だしね。
なんか事務的にで人間味が無かったよ・・・
418名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/14 00:51
名寄せしないってホント?
マイベストカードのお誘いがうざいほどくるし、
V/Mなしの某提携NICOSカード(限度50)持ってるから
大丈夫だろうってGOLD申し込もうとおもうがダメかな



419名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/14 01:03
優遇低金利ローンとかいうの勧誘がやたらと来てた
420名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/14 01:51
Oが先か?Nが先か?
位置患、真性どちらが怖いか?
嘘で固めた腹背病め様ね
421名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/14 09:58
マイベストの勧誘がとってもうざかったが
ある時「金利を一桁にしてくれたら入ってもいい」って答えたら
勧誘が来なくなった。
422名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/14 10:28
こう言うのを名寄せしないって言うのかな?
新規にカードを申し込むときは、
どれだけ限度額の高いカードを持ってても審査に一切考慮しないんだって。
某支店に電話で聞いたら、そう言ってたよ。
423名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/14 10:30
名寄せって作業と、
既存会員が新規に別カード申し込むと新規に審査する
ってのは全然違う。
424名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/14 10:33
これは確認してないからわかんないけど
セゾンとかと違って2枚あったら枠も別々なんじゃない。
NICOSは別枠。
例えば長年プロパー(S100)を使っていて郵貯ジョイントに変えようとすると
与信は最初からになる。これは結構、腹が立つ。
426名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/14 12:23
名寄せはしてます。むしろ名寄せできないクレジットシステムあれば見てみたい。
ただまれに、ニコスの本体と地方のニコス(日本信販岐阜とか)で一定の条件で
出ないことがあるくらい。
427名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/14 15:22
レス違いですがそういえば以前あった。某VISA(年会費2年間無料)入ってて
銀行でキャンペーンで勧誘された(今度のは3年間年会費無料だって)申し込んで
審査落ちよく見たら同じ会社だったすでに持っているカード審査時と環境(会社
退職や借り入れ、延滞など)何もないのにナゼ?と思い電話かけて担当者に
おたくの審査おかしいだろーが!!って言って母体銀行の口座まで作って給料
振込みまでしたにになんで落とすんだ!落とす理由いってみろー!って言ったら
すいません再審査のうえ発行しますから2週間ほどお待ちくだいって。
428名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/14 18:55
V/MなしのJRAカード限度50持ってるけど
競馬場指定席予約以外じゃ恥ずかしくて使えないから
もう一枚作ろうと思ったが考慮されないならちょっと鬱
考慮はされる。全く何もない人と同じ審査ではない。
ただそれが新しいカードの限度額に反映しないだけ。
430華神 ◆aZX1fuck :02/03/14 19:55
名寄せされない?
NICOSの引き落としが同じ口座で複数あると、合算して引き落とされた筈だが。
何年か前は確かに一件一件別々に落とされていたけどね。
431名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/14 20:25
>>427
文句つける方がどうかしてる。
申し込まれたからといって発行しなきゃいけない義務はない。
極端な話、申込者の名前が気に入らないから却下したって悪いことではない。
却下理由なんて「総合的判断」なんだし。
母胎銀行の口座作ったとか環境が変わってないなんてのは関係ない。

でも再審査するなら分かるが、発行するという言っちゃうその担当者はもっと変。
432名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/14 23:14
>>370
3年前の漏れの時とよく似てる・・・。
Life-Visaの一般カードを持ってたんだけど、
そごうのカードが「Sogo-Nicos-Visaカード」で、
しかも年会費が750円で(500円はそごうが負担するらしい)、
そごうでの買い物がいつでも5%オフで駐車場もタダだと知ったので、
即申し込んだ。
1ヶ月待ってもカードが来ない。
さらに2週間ぐらいして、「お断り」の手紙が。
理由は「電話連絡がつかないから」。
ただのVISAカードよりデパートのカードのほうがいいと思って、
いろいろ調べて今度は大丸VISAカードを申し込んだ。
これは年会費1250円。ただし、買い物は5%引き。
ただのVISAよりはマシ。
ところがこれもなかなか来ない。
2ヶ月してやっと無事にカードが届いたが、
時間がかかりすぎで何かあったのかと思い、電話で聞いてみた・・・。
!!!
「お客様は少し前に日本信販のほうで一度カードを申し込みになって
カードが発行されなかった経緯がございましたので、カード発行に際して
慎重にさせていただきました」!!!
まったく信じられなかったよ。
 
日本信販よ、何か恨みでもあるのか!?
433     :02/03/15 02:11
今またギフト券の3%引キャンペーンやってるけど、これって買うと
ポイントも付くの?
であれば、カードは出しづらいけどギフト券なら全然問題なしつーところで
使うために数万くらい買っておこうかと思うんだけど。

3%引つーのは定期預金より利回りよくても大したことないけど、これで
ポイント付いてマイルもたまってウマーならいいかなと。
誰か知ってる人いる? 教えて君スマソ。
434名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/15 07:31
>>433
社是は信の家なんだけど
人を信じない会社だからね
でも単に担当者の審査判断能力が無いだけかもよ
いま皮肉にも、逆に世間から疑われてるけどね
>>430
ちみ、頭悪いね。名寄せされるって書いてあるじゃん。
名寄せ=請求時の名寄せであり、限度額については名寄せされないのだ。
実は社内では、総与信枠はみてるけど、個々のカードに反映させないだけ。
30万のカード持ってた人が、次にもう一枚30万のカードを申し込んだ。
前者の利用履歴は考慮する。折角の限度額も休眠カードなら、利用履歴がないのと一緒。
後者のカードが発行されても、1枚のカードで60万は使えないよ。

>>432
電話連絡がつかない客って、困るよね。
クレジットカードといっても債務だし、多分返してくれるけどもしもの場合に、
なかなか連絡のつかない友達に金を貸す?
個人間なら晩の2時・3時でもいいけど、貸金業法や割賦販売法の規定で
晩9時から朝8時までは督促できないんだよね。

>>433
つくよ。
436名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/15 12:52
漏れもS100のを1枚持っていて、昨年もう1枚別の提携カードを
作ったが、来たカードがS20でとても鬱になった。
その後、新しいカードを地道に使っているが、このままS100の
旧カードを持ち続けたほうがいいのか、さっさと解約したほうが
いいのか、迷う。限度額高いカードを持っていると、更新時の
限度額アップに役立つかも、と勝手に思い込んで、持ち続けて
いるのだが・・・。
437名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/15 12:59
>>435
> ちみ、頭悪いね。名寄せされるって書いてあるじゃん。

日本信販従業員の態度がよく分かるカキコハケーン!
438名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/15 13:29
電話連絡がつかない相手にカード発行なんて無理。之常識。
439名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/15 13:36
ちょっと残業してたら、普通は平日の朝8時から夜9時までは
留守にしてる方が当たり前だと思われ。
むしろ、そんな時間に家にいるほうがプゥの可能性大と思われるが。
ヤパーリ、ニコスは頭が悪いのか。プッ
>>439
何も電話は自宅にしかかけない訳ではない。
勤務先にも当然かけてるよ。
勤務先でも連絡取れないって、佐川にでも勤めてんの?
長距離の運ちゃんや、土建屋でも連絡取れるぞ。
頭悪いのは、お前。
441名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/15 14:09
>>436
支店に行って古いのを捨てるから新しい方の枠をあげるよう相談したら?
442名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/15 14:11
>>441
>>436ではないが、
「それ無理」って言われたが。
443名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/15 18:46
>>441
古いのを解約させないために、新しいカードの枠を低くしてんのかも。
444名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/15 19:20
>>443
俺もそう思ったことある。
445     :02/03/16 16:25
以前に、郵貯 VISA 使ってて限度額 100万に不満なので単独Gへの切替を
検討中、と書いた者(実はこのスレ1)です。

年会費無料になっちゃうし、スマイルクラブなんかも含めて切替作業が
面倒だし、法人カードでだけど別にGは持ってるからラウンジも足りてるし・・・・
で踏ん切り付かないでいた。
で、今日「わいわいプレゼント」の資料請求して驚いた。今年から、
一般カードもポイントが2年有効になるんじゃん。これならポイントの端数も
G同様無駄にならない。ますますGの魅力が薄れたな。
(ある意味、NICOS 最強度が強まったんだけど)

何より番号が変るといちいち色々面倒なので、このまま一般カードでいいや。
1万以上の会費払ってもリターンが少なさそうだわ。
446名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/17 00:58
>>445
そのとおり。
煮越すはイパーンでこそ持つ意味があるのれす。
銀行系よりちょい安い会費で高い旅行保険がつくし。
ゴールドほしいなら素直に銀行系っしょ。

それにしても、煮越すもポイント2年有効か。
背損は無期限有効になっちゃうし。
マイルためるなら、エアラインのカードつくるよりも
煮越すや背損のポイントを貯めて移行したほうがいいのかもな。
447N1 ◆c901IHsA :02/03/17 01:02
ポイントで貰う物どれくらいで届くの?
448名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/17 01:04
最近、本人確認が、めんどうくさい
449N1 ◆c901IHsA :02/03/17 14:05
今届いた。
コレと・・・商品券がねぇ!
えーと、「別々に発送することがある」って趣旨のことが書いてある。
びっくりした。

ありがとう。
450名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/17 14:18
カード追加の限度額で不満が続出みたいだね。
いっそのこと、総限度額で管理すればよいのにね。
それやると、困る人いるんじゃないの?ちみたちさー
何枚作っても、総限度額100万の奴は100万(笑い)
451名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/17 14:24
べつに100万ありゃあいいよ。
100万のカード持っているのに作り直したら30万とかになるのが腹立つの。
100万以上が欲しかったらゴールド持ったらいじゃん。
452名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/17 14:50
鰤カードで、なぜまたニコスだけが10万円で
あとの4社は5万円で次年度年会費が無料なのでしょうか
どうしていつもニコスだけ、カードユーザーに対して
挑戦的なのでしょうか?
おれは、やっぱ毎年のことだから、5万円の方が安心
よってニコス以外で検討します
453名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/17 14:54
漏れも100万ありゃ十分だな。
新しく作ったやつをせめて50万くらいにしてくれりゃ
即刻100万の休眠カードは解約したいところなんだが。
ずっと勤務先変更したのを届けてなかったんだけど
いい加減ばれたみたいで、新しい勤務先を連絡するようにって
電話が掛かってきたみたいなんだよね。
これって放っておくとどーなる?
455黄泉 ◆0h4fzjbo :02/03/17 15:16
>>454
印象悪くなる。
下手すると限度減らされるかも。
456名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/17 15:36
学生時代にニコス作って、就職してすぐニコスに電話して勤務先を
登録する必要なりますか?って聞いたら「別にいりません」ってことで
未だに勤務先を教えていないが....
457黄泉 ◆0h4fzjbo :02/03/17 15:39
>>456
会社によるんでしょ?
特にニコスなんかは『払ってくれればなんでもいい』状態だと思う。
458名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/17 15:46
ニコスは甘いから好き。
自社の割賦通らない人はみんなニコスのショッピングローンのお世話に...
459名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/17 16:54
>>452
ニコスは客のことを無視して自分の利益を優先しすぎる
まっ会社がヤバイからしょうがない部分もあるが
460名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/17 17:27
>>456
おいらは卒業してから無登録のまま。今は無職だけどね(w

>>457
そう、そんな感じ。この前他の引き落とし忘れて残高不足やらかしたけど何も聞かれずニコニコ会話。
461名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 01:11
「払ってくれればなんでも良い」・・・金貸し屋のあるべき姿だろ。
462445:02/03/18 01:24
限度額100万に不満があるのは、年に1、2回50万くらい使うことがある
から。ある月に比較的長期の出張があって、翌月がボーナス月だったり
長期休暇で旅行行ったりすると50万+50万近くになる。現実としては
まだ超えたことないんだけど、せっかくスマイルクラブ入ってマイルも
1年で3万マイル以上って状態なのに、いざ超えて別カード切るのは鬱だから。

で、もっと鬱なのは10年以上使っててここ数年はそれだけ使ってるのに、
Gへのお誘いもない NICOS だからなのかも(w
463名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 02:02
>>462
ゴールドへの誘い、ないですか?
うちは2回ありましたよ。
それと、6月頃には、
「昨年はたくさんご使用いただき、ありがとうございました。
 今年もぜひよろしくお願いいたします」(実際はもっと硬い文面)
みたいな手紙も来たし。
464445:02/03/18 02:39
>>463
嘘? 一度もねーよ? 電話だとしたら、非通知の電話は遮断してるし通知でも
知らん番号には一発目は出ない(留守番対応)からかも知れんが。
手紙ももらったことねーぞ。

10年以上+限度額100万+最近は200万/年とかでその扱いか。
ま、もっともっと凄い、真のお金持ちはいるだろうがよ。
それとも郵貯ジョイントだから?(郵貯ジョイントGはねーからな)

でも >>463 が俺と似たような属性だったら激しく鬱。つーか、もしそうなら
メインカード変えるわ、マジで。>>463 氏のカード種類はなに?
465名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 02:43
これだろ。
>それとも郵貯ジョイントだから?(郵貯ジョイントGはねーからな)
466名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 02:43
ないもんはお誘いこないだろう。
467445:02/03/18 02:48
あ、やっぱそう? ならいーんだけど(?)。

でも俺が信販会社のそうした担当なら、プロパーGへの切替えのお誘いを
出すけどね。NICOS はその点やけにあっさりし過ぎって点はあるね。
客をもてなす(自尊心をくすぐるとも言う)心がなさ過ぎて少し鬱よ。
468名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 02:52
>>464
463(=370、383)です。
370に書いたように、さんざんな気持ちになったので、
もうNICOSはやめました。
(463の最後、過去形なのはそのため)
普通のNICOSでした。
使用額は少ない年で年150万円程度、いちばん多い年で250円程度でした。
平均で180万円ぐらいかな。
ポイントの景品引き換えが終わったあとで、
いつもと違う封筒でぺら〜っと来るんです。
で、開けて中を見たら、463に書いたような文面の紙が一枚と、
今年度のポイント引き換え商品の予定(!)一覧が載っている紙が1枚あるだけ。
電話ではかかってきませんでした。
女々しいとか書かれたけど、こうやって考えると、
(手前ミソですけど)やっぱりNICOSにはいい客だったんだと思いますよ。
469名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 02:53
ココ、別のカードに切り替える時だって事務的なのに
別カードのGカードを自動的に進めはしないだろう。

漏れも100万枠のそごう-NICOSカードをそごうがイヤンな感じなので
「そごうの提携だけ抜いたのにしてくれんか?」つーたら
アサーリ
「出来ないので、新規に申し込んで古いの解約しろ
 ただ新しいのは限度額下がるぞ」と言われターヨ
470名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 02:56
みんなでニコス、やめようよ!
なんかバカバカしくなってきた!!
471469:02/03/18 02:58
え、別にいいじゃん、決済に使うだけなんだから。
漏れ、そーいう対応でも別に何ともおもわんかったよ。
「あー、そーいうもんか、別の商品だしな」
とは思ったが。
472名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 03:00
468、付け足しです。
ゴールドへの誘いは、ちゃんと郵便で、
申し込み用紙同封で来てました。
はっきり覚えてませんけど、確か、
1年目は会費が大幅割引だったと思います。
(「あなた様(=今回ご案内している人)だけに」
みたいなことばが書いてあったような・・・)
473445:02/03/18 03:02
あ、>>463 さんだ。サンクス。例のやめた人だったのね。で、やっぱプロパー
純正カードだったんだ。少し安心したよ(w

>>469
やっぱそういう会社なのね。なんか官僚的つーか、仕事できてないつーか。
その点アメ関係スレ読んでると、ホルダーはなんかいいように踊らされて
ない? ま、あれはあれで踊らせ過ぎで嫌になるだろうけど。

でも、営利企業としてはみすみす優良固定客をどんどんこぼれ落としてるって
気がするね。しょせんその程度の信販会社なのかな?
なら、よりでかい信用を与えてくれる今、銀行系に移った方がいいのかな。
474名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 03:02
持ってます。GOLDで家族会員1枚。年間1万円。
主目的は家族にも適用される海外旅行保険と一人まで同伴できる
貧乏ラウンジ。でも、ラウンジはここ2,3年使っていません。
駐車場横のカードラウンジはどこもせこすぎ。イミグレ済ませてからの
C/Fラウンジが使えるとき以外見向きもしませんでしたが、最近は
寄る気もしません。
あそこでEDカード書くのが主な目的だったけれど廃止になっちゃたし。

でもいいカードなのでレギュラー格落ちにしても維持します。
475名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 03:09
あと、トラブル時のフォローがちょっといい加減でした。
いうか、何もしてくれなかった同然でした。ゴールドでこれじゃ、
レギュラーはもっとひどい?受付窓口もゴールドデスクから地元の
エージェントにたらい回し。

使ってもいないホテル代を請求された時、結局時間とお金をかけて
事故解決せざるを得ませんでしたね。一度だけ。

こちらにも多少のミス、チェックインの時スリップにサインするように
求められて断り切れず、そのスリップの廃棄をキャッシャーが瞬時に
自分でやってしまい、止めきれなかったせいもあります。

$350暗い帰ってきたけれど、国際電話代とファックス代、それに時間を
考えると引きあわなったかも、、

ちなみに廃棄したはずのスリップにはサインが残っていて、担当者は
解雇したとマネージャーからメールがありました。で、次にいたときには
VIP待遇。
476445:02/03/18 03:11
>>471
ん〜、でも、100万枠じゃ決済に使えないときがある(ありそう)→
ジョイントの便利さを捨ててかつ高い年会費払ってGにする→
けどサービスや「おもてなし」が他社より明らかに劣る?!

ってな状況なので俺の場合。別にカード見せびらかす趣味もないし、単に
決済手段だけど、一般カードに限界が見えてて、1万の会費払う以上、
「単なる決済手段だから」といった目で発行会社を見られなくなるかな、
という感じ。
それでなくても非銀行系、財務状況で悪い噂の絶えない NICOS だしね。
47711:02/03/18 03:16
NICOSって日本信販ですか?
478名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 03:16
>>475
G会員なら、4万やそこらで細かいこと言うもんじゃない、
みたいに思われてるんじゃないの?
479445:02/03/18 03:19
連続カキコすまそ。なんか常駐者が他にも珍しくたくさんいて、話題満載
なので。

>>475
俺、通販でアメリカの会社から二重請求あったんだわ。二重請求つーか、
向こうの手違い(のハズ)で品物も二回送られて来たんだけど。
メールで、「俺は一度しか注文してない。返送用送料をプラスして返金したら
返品するから、まずは返金しろ」って何度送っても一切連絡ない。
しゃーないから、「お前の会社の取り扱いをカード会社に止めさせるぞ、
ゴルァ」って最後通告した上で NICOS に電話したんだわ。

そしたら、国際部ってところが対応してくれて、2週間くらいであっさり
NICOS から「キャンセルにつき」って返金してくれたよ。
「この手元の品物はどうすんの?」って聞いたら、それは加盟店との交渉
次第なのでそれはうちでは判らん、との回答だったが(w

俺としてはその後の通販会社との交渉は残っても、あっさり返金されたので
NICOS ポイントはむちゃくちゃ高かった。
ってそれは VISA が素晴らしいだけかなぁ?

ちなみにそのダブったほうの品物は未開封のまま押し入れに眠ってる(w
480名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 03:26
463です。
>>479
そっくりの経験、あります。
だけど、いったんコールセンターという、
訳のわからないのが応答するところに電話代負担でかけて、
こ〜で、あ〜で・・・って説明しても、
「それはお客様の責任ですから・・・」って言われるのがうっとうしかった。
で、何分もかかって説明して、やっと国際チームとかいう部署につないでくれて、
そこからは非常にことはスムーズだったんだけどね。
私は3回お世話になりました。
481名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 03:35
郵便ジョイントカードつくりろうとNICOSのHP行ったら
なんかオンライン入会のボタンが ありません。。
オンライン入会できないの?
482445:02/03/18 03:37
あ、そういわれてみれば俺も初めは「お客様の責任範囲」と言われた気が。

確か、語学学校のような継続してサービスを受ける契約をしている場合は
以降の支払いを停めることができるが、物が現に俺の手元にある以上、
あとは加盟店との交渉、と言われたんだったかな。

で、「それじゃ、押し売りされて勝手に俺のカード情報を使われてもカード
会社は知らん振りかい? 加盟店が悪いのに放置かよ」と言ったら、
「加盟店が正規の注文だと言い張り続けると難しいと思うが、調べた上で
再度連絡する」と言われたんだっけかな。
そしたら2週間くらいで >>479 のようにあっさり返金。結果はオーライ。

しかし、物を受け取っちゃうとそういうもんなの? 俺がクレジットの仕組を
勘違いしてたのかな。まさか NICOS だけじゃないよね(w
483名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 03:38
郵貯ジョイントは、郵便側主体で手続きされるので、オンラインじゃできない
はず。こればかりは NICOS はさほど悪くない(w

素直に資料請求するか、郵便局行ってパンフ奪って来るよろし。
484名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 08:34
NICOS VISA,ジャックス鰤,BC VISA,UCホンダC Card,アナタなら何れをメインにしますか?
485名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 09:39
NICOS VISA。
提携カードの場合、会員はNICOSのお客様であると同時に、
提携先のお客様ですので、プロパーカードの勧誘はしません。
郵貯カードは、ある意味郵政事業庁との提携カードなので、
プロパーゴールドの勧誘は行きません。
487名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 12:52
>>481
ニコスのホームページは最低です。
あそこはどの手続きをしようとしても電話番号の書いてあるページがでるだけです。
488名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 12:55
>>484
還元率できめたら
鰤ジャックスは商品券で1.0%なのでいいと思うが
489名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 13:24
押し売りでなんであろうと、サインしたり、正式な契約を結んでいるなら、
支払義務はあるんじゃないかな?
カード会社は、単に決裁の代行しているだけだし。
お客と加盟店で話が付けば、キャンセルも可だと思うけど。

まあ、カード会社は第三者みたいなもんだから、お客からの申し出で
勝手に決裁できないようにしたら、それのほうが大問題。
お店はカード取扱なんかしたくないよね。

と言いますか、ヤバイ所にはカード持っていかない、使わない。
自分でフォローできない様な場所でカード使うのは本人の責任じゃない?

ぼったくりバーとか、詐欺に遭ったとき、日本銀行に文句言いますか?

どうでしょう?詳しい方、宜しく!
490名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 13:33
というかホントにNICOSの加盟店?単にVISAのアクワイアリングでは?
491名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 14:50
>>481
郵貯ジョイントについては何故かオンライン申込みも資料請求もできない。
492484:02/03/18 17:04
>>488
鰤ジャックス還元率は良いのですが、海外で使えないJCBと言うこととゴールドが無いのが今一つネックで。。
将来的にサービスが拡充されるので有ればメインにBC VISA、サブでUCホンダCカード(MASTER)が宵かなと思うのですが、現状ではNICOSと心中なのかと。。
493名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 20:03
>>492
おれはオリコ鰤マスター(永年無料版)
海外旅行障害等プロパー条件つきで
年会費無料なので、海外でもこれで充分
年会費考えたらゴールドまではいらないよ
494名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 21:52
JASカードってどうでしょう?
最強な気がするのだが・・・
495 :02/03/19 00:50
来月から1年間イギリスに留学する予定です。
年会費が無料で、海外キャッシングサービスが使えるVISAカードを探してます。
郵便貯金ジョイントカードで、海外キャッシングサービスは使用可能ですか?
496名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/19 00:53
>>495
カードできるまで、1ヶ月かかるよ。
497名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/19 00:56
>>495

何故このスレで? NICOS郵貯一体はどうかということか?
ヨーロッパならMasterの方が無難かもしれないが・・・どっちでも今は同じと思うが。

キャッシングはどれでも出来るだろうけど、セゾン以外にしろ。
不正利用時の対応がセゾンは最悪だ。
それと郵貯一体は再発行時とかに少し手間がかかる。
「クレカ+JALマイレージバンク郵貯ワールドキャッシュ」これ最強。
http://www.citibank.co.jp/basic/wcc/wcc_yucho.html
498名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/19 07:03
ギフト券3%オフなので、ポイント&マイルを貯めるための少額支払対策として(w
Web サイトから5万円分購入した。
・・・のはいいんだけど、あのサイトの作りはいったい何? バカ丸出しの
サイト構成。とてもじゃないけど、まともな会社の作る通販サイトとは思えない。
余りにも不安で、http://www.nicos.co.jp/ は乗っ取られてるのかと思ったよ。

何か、この会社を使い続ける自信が無くなって来た(ワラ
499名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/19 12:59
age
500GET!
501名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/19 15:50
昨日限度額UPしてくれって電話したら、今日OKの連絡が来た。
限度額って結構簡単にあがるもんだね。
502名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/20 00:44
ギフト券3%引きだけど、郵送だと¥310だか盗られるだろ。
503410:02/03/20 02:13
昨日カードが届きました!ホッとしたよ〜
504名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/20 15:43
おまえら南日本信販が今日の熊日新聞に求人広告のせとるぞ。
505名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/20 20:06
>>494
俺は鰤派
>>503
いいな〜。
俺も貴方と同じくらい(多分)に在宅確認あったけど、まだ。┐(;´〜`)┌
郵貯ニコス、そろそろ来てもいいでしょよぅ。(´・ω・`)
507名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/21 10:57
>>505
JASと鰤は比較対照じゃないだろ (w
508名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/22 02:16
>>507
旅行派はJAS、バックの欲しい人は鰤ってことでいかがでしょう?
509名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/22 19:58
>>508
納得!
510名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/24 17:51
最狂あげ
511名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/26 12:41
>>508
同意
そんなところだよね
512名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/26 23:25
ニコス鰤って10万円ってのが、どうも
引っかかる
他の鰤カードは5万なのに
10万は使うと思うけど、たまたま9万円って事も
今後ないとも限らない
やっぱ、ジャックスにしようかな
513名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/26 23:33
>>512
たかだか1250円であーだこーだと。
514名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/26 23:34
>>513
されど1250円ですよ
515名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/27 01:58
グルメ倶楽部入ってる人いる?
516名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/27 04:29
いくらサブカードだとしても、1年に1度も10万を超える買い物しない
のかよ・・・
517名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/27 08:54
新しいCM、最悪だな。
前回のは許せたとしても。
せっかく田村正和使ってんだから、もう少し良いCM作ってくれよ。
518名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/28 02:08
最近、郵貯提携カードを郵便局の入り口で、
ニコスのバイトがテーブルを出して
勧誘&入会キャンペーンしてるけど
あれって問題ないの?
519名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/28 02:36
ニコスのは見たことないけど、セゾンやセントラルファイナンスが
入会キャンペーンしてるのは、たまに見かけるよ。
当然、その郵便局の了解を得てやってるんでしょ。
520名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/28 03:34
ある日、西友に行ったらうじゃうじゃとセゾンカード勧誘員がいた。
その中で、非常にキモい顔した女が居て、寄ってくんなよと感じであしらった。

1か月くらいしたある日、本局に行ったらロビー内にテーブル出して、
セゾン郵貯カードの勧誘をやっていた。あの時の、キモい女がまたいた(鬱
>>520
どれくらいキモイのかを10文字以内に説明せよ。
522名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/28 20:12
>>514
そのとおり!
523名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/28 22:44
>>512
ニコス完全に失敗だね
5万の差は大きいよ
524名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/28 22:48
俺も年会費1250円は支払いたくない部類。1か月あたり100円だから大したことは無いんだけど、
現金生活をしているとカード無くても不自由しないから俺的には、あまり使わないんだよ。
外出だけど、結構金持っている奴って、こういう年会費の出費も意外と嫌がるんだよね。
525名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/28 22:50
それが一般人の本音だよ
だから年会費無料のカードと初年度無料の差がここまで
でるんだよね
ニコスの高飛車な態度は、いつか痛い目にあうね
526名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/28 22:53
>>525
同感
だから鰤の提携5社で1位とれないんだよね
どうみても、ふつうならオリコとかのは
負けないでしょ
527名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/29 11:10
郵貯一体型のカードを申し込むと、1ヶ月半かかるんだってさ。
結構かかるんですね。。。
528名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/29 14:01
年会費を無料にするってのはカード会社にとって負担なんだよ。
会員数より大事なのはどれだけ使ってもらえるか。
永年無料にして会員だけ集めても仕方ない。一般の方はご存じないだろうが
年会費無料の会社の収支は…
529名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/29 17:39
提携企業の負担で年会費無料にしまくる!
会員にDM代行してDM送りまくって年会費無料にしる。
セ損のような年会費無料の代わりに実質機能限定の年会費無料はいらん。
一年で1000万円くらい使った会員には翌年の年会費を無料にしる。
NICOSはポイントで年会費払えないから抗議しる。
ポイントのプレゼントにヘンケルスのはさみを復活さしる。
ネイルクリッパーはいらん。
530名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/29 17:57
たかだかNICOSに一年で1000万円は多すぎると思われ
531名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/29 20:07
>>528
鰤カードのスキームはいいんじゃないの?
使わないヤツからは会費とるし、
毎年使うヤツには、年会費なし!
532名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/29 20:59
ニコス鰤の永年無料会員になってるから、君たちのやりとりを優越感を持って
見れてます。ありがとう。
533名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/29 21:58
>>532
俺も俺も!
534503:02/03/30 00:31
>506
ぼちぼちきました?

535名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/30 17:14
鰤カード年会費無料が終わって、いっきに失速したね
536名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/30 17:37
>>524
そうそう現金支払いと口座振替で大概の支払いは済んでしまうね。どうしてもカードっていう場合、
ネットショッピングとかの場合だけでしょう。俺、マイラーじゃないしね。
537506:02/03/30 18:37
>>534
503さん、気に留めてくださってうれしいです。
いやぁ、鋭い。
実は昨日NICOSと郵貯から案内の封筒が来てました。
しかし封筒に気づいたのが午後6時過ぎごろという罠。
月曜日までおあずけです。┐(;´〜`)┌
538名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/31 00:50
>>535
ここだけ10万円だもんね
こういうところがいかんねこの会社は
うぬぼれだよ
539名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/31 01:11
鰤のスレで愚痴れ!永年逃したカス共!
540名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/31 01:16
ここで愚痴れば1万円になるかも!
541534:02/03/31 22:15
>537
本局に取りにいけば土日でも受け取れるのでは・・・・
でももう明日は月曜日・・・・・
漏れは限度額使いきり・・・・鬱だ
バイトだから限度額10マソでもしかたないんだけどね
542名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/01 15:43
>>540
どうせなら、永年無料にしてくれ
友達10人はいれるよ
543名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/01 23:21
最凶?埼京?西京?
544名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/02 13:26
名寄せして限度額合算に変わるという噂を聞いたが
545名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/04 22:41
>>540
そうやそうや、似越すに聞かせな意味ないで
似越すもええかげん、自覚せいや
546名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/05 01:30
ニコスって国際ブランドの変更はできるんでしょうか?
VISA付きのをMASTERに換えたいんですが。
547名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/05 01:32
>>546
できません。
新規で申し込んでください。
548名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/05 01:35
がーん。
549名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/05 01:37
申し込むなら今のカードを解約しないこと。
発行されてから解約。
550名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/05 01:38
Nicosはいろんな面で融通利かないよね。
複数枚持ってたら限度額合算にすればいいと思うし、
ブランド変更も簡単にやってくれればいいと思う。
551名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/05 01:48
限度額欲しい人には良いんじゃねーの?枠が別なほうが。
552名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/05 07:27
NICOSの郵貯ジョイントカードを作りました
一時的だけど、年金を申請して降りたので
年金じゃだめかなぁってあきらめモードで
申請したら、年金の支払いを示す書類を
コピーして後れっていわれたので、
おくったらカードが降りた
申請からカードが降りるまで、一ヶ月半ほど
553名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/05 12:44
私はニコスカード鰤いいとおもいますよ
1250円くらい払いますよ
(10万は使わないかもしれませんが)
(たしかに5万なら使うかもしれませんが)
554名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/05 15:04
>>552
おいくつ?
555名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/07 01:19
>>553
まっ頑張って使ってや
おれは永年無料だから使わないけど
556名無しさん@Emacs:02/04/07 01:36
郵貯ジョイントと普通のNICOSカードの違いは年会費以外にありますか?
郵貯のキャッシュカードとして便利にお使い戴けます。
558華神 ◆aZX1fuck :02/04/07 01:52
>>556
フェースが違います。
発行、再発行に掛かる時間が相当違います。
>>557さん
>>558華神さん
どうもです。
郵貯のキャッシュ機能がついてより多機能になるのになんで
年会費が無料になるのか不思議で、付加サービスが省かれる
のかと思いましたがそういうわけではないんですね。
560名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/07 22:21
リストラの影響で
社内ぐしゃぐしゃみたいですね
561名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/07 23:31
個品割賦の即決大丈夫かいな
時間掛かったり、審査厳しくなったり
金融の末期症状がでてくるんじゃないのここ
562名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 00:31
マイルを貯める目的で、ギフト券を5万ほど先月買ったが、日常の買い物を
するスーパーはほぼ全滅(使えない)だなぁ。
うちではあまり行かない西友が食品売り場も含めて全部使えるだけ。

ふだん、趣味の小物を買う電器屋関係は全部使えるのは当然だけど、
近所のホームセンターで使えるのが唯一の?発見だったな。
しかし、領収書はおろかレシートすら出せないつー条件が意味不明。

5万買ってまだ2万弱残ってる。さて、来週までの3%引きであといくら
買っとくかな。このキャンペーン、前回は冬だった気がするが、次はいつ?
夏にまたあるのかな。だったら10万買っとけば持つかな??
563名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 00:37
レシートはお金と同じ扱いだから
レシートだけもってきて返金受けるのを防いだり
管理の為にカード会社からの入金終わるまで
帳簿にはっつけてんじゃないの
昔は結構そういう店多かったが。
564名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 00:56
なるほど、そうなのか。

西友なんかだと「金券 \2,000 現金 \650」なんてレシート出すけどね。
ってことはそのホームセンターはシステム的に対応してないけど、
サービスでやってるってことだな。ま、いいか。

ホームセンターって工具類とかちょっとした家電とか、案外高い買い物を
することがあるのでギフト券使えると便利。カードも使えるんだけど、
サービスカウンターへご案内、で面倒なんだよな。
565名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 03:05
LYCOSのオークションに登録したいだけなのにNICOSが通りません。
メンテナンスかなにかしているのですか。
BIGLOBEのオークションにもNICOSで登録しているのでDeNA社が弾いているのですか。
566_:02/04/08 03:15
NICOSいいねー
567名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 23:20
ニコス鰤VISAのカキコも多い鰤のスレ、ついにpart3

http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1018260836/l50
568名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 23:26
>>564
単にそのホームセンターの金券管理にレシートを利用しているだけでしょう。
普通は領収書(レシート)を出すのが正常。
569名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/09 00:08
>>562
>領収書はおろかレシートすら出せないつー条件

その店脱税してるんじゃないか?
570>>562=>>564:02/04/09 01:09
むむ? やっぱレシート寄越すのが本当だよね。

レシートどうすんのかな、と思って見ていたら、レジにギフト券と一緒に
しまってた。なので、>>564 が言ってることなんだと思うけど。
で、ひとつ思ったのは、返品・交換するときはどうすんだろう・・・・??

あ、ひとつ訂正。「領収書を出せない」とは言われてないんだった。
「レシートを渡せない」だね。領収書くれって言えばくれそうだけど、
だったら素直にカードで払うよ(w
571名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/09 22:46
>>567
ニコスロードネットより、鰤ニコスの方が全然いいよね
ロードネットのスレあっという間になくなったけど、
鰤はパート3だもんね
2chにおける支持が違うね
まあ2chでも支持が鰤が喜ぶかどうかは別として
572名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/10 02:02
不良債権多くて焼け石に水のように思う
http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002040903654j0
573名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/10 13:06
サティもギフト券使えたよね。
574名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/11 12:24
NICOS郵貯再発行完了。3/15に申し込んで今日受け取り。
一ヶ月掛からなかったという点だけは褒めてつかわす!
ついでに有効期限が4年先になっていた。限度額は知らん。
575名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/11 14:50
NICOSのリボ支払いコースは限度額の10%らしい。50万円なら50千円コース。
エブリボ解除するついでに聞いてみたら教えてもらえました。
576575:02/04/11 14:51
> NICOSのリボ支払いコースは限度額の10%らしい。50万円なら50千円コース。

失礼、「最も大きな支払い金額にしたい場合は」ということね。
577名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/11 20:44
そうなのか・・・ エブリボにすると確か何かいいことあった(プレゼントだか
何だか)あったよね。なので、エブリボにして実質1回払いにするのが
おいしいかなとも考えていたんだけど、それじゃダメだ・・・

今限度額100万なので、10万まで。永久に払い終わらない可能性あり(w
せめて20万円コースがあればいいのに。
(まとめて一括払いできるんだっけ?)
578575:02/04/11 20:53
>>577
まとめて一括払いは、NICOSの迷惑も考えず私もよくやりますが…。(w

手順ですが、請求書の裏面に音声応答サービスの案内がありますよね?
ここに書いてあるのですが。カード番号#、暗証番号#、2#、3#、
後はオペレータ応対。振り込む日に応じて一括の計算をしてくれるので、
併せて教えてもらえるそのカードの管轄のNICOSの口座に振り込み。
振り込み手数料は自己負担です。ついでにNICOSは「ニッポンシンパン(カ」
です。振り込む時は名義人として名前の後にカード番号を記入のこと。

…私はNICOSの回し者ではありません。( ̄ー ̄) ニヤリッ
579名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/12 07:01
>>578
サンクス。

振り込むのは新生に口座あるから別にいいんだけど、毎月電話して
金額確認するのは面倒だなぁ。オペレータ対応ってことはビジネスタイム
にしか電話できないってことだし。
エブリボで強力なメリットがあれば検討しよう。でも、リボ払いの利息
払わないとダメだったりして(w
580名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/12 13:58
NICOSのまわしものですあげ。
581名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/12 16:54
エブリボキャンペーンで商品券贈ってきたよ、ちょっと前に
582名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/15 00:14
Nicosプロパーの審査が通り易いと思い一緒に作ったMyBestですが、
金利の低い銀行系キャッシング専用カードに切り替えようと思っています。
ほとんど使わずに解約する事になりますが、問題ないでしょうか?
583名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/15 01:23
ENEOSカードの話題って出ました?
イーナカードのキャッシュバックに引かれて入ったんですけど(Nicosオンリー
提携無し)ENEOSカードの換金率っていいんですかね?
それと、キー綴じ込み等、JAFがやるようなことを無料でしてくれるようなことが
あったような気がするんですけど、本当に無料なんですかね?
というのも、年会費500円程度で無料でロードサービスしてくれるのでしょうか?
技術料等々の名目で何某かの料金を取られそうな気がしないでもないんですよね。

もし、JAFの代わりになるなら、JAFは解約しようと思っています。

この話題スレ違いですかね?
584583:02/04/15 01:25
っていま、スレ見つけました。
スレ汚しすみません。
投稿しなおします。
585名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/15 12:34
>>571
鰤は似越すの中では珍しく良い提携カード
だと思う
586名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/15 12:41
4/12の再振りは大丈夫だったのかな?>>みずほ銀行
587名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/15 20:14
たしかに昔はニコスが最強だった
588名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/15 22:10
いつUFJに統合されるんや?
589名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/15 22:12
>>582
問題ないと思われ。
590名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/15 23:37
UFJなのJCBなの?
591名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/16 15:52
仕事辞めて、MyBestでお金借りれたけど。何にも電話とかないし。
大丈夫ですよね?また、今月借りるつもりだけど。
592 :02/04/16 16:26
>>591
滞納しない限り問題ない。
593名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/16 21:09
>>578
うそかいちゃダメっす
正しくは「振込み人の名前の“前”にカード番号入力」だよ
名前ではなく、会員番号(カード番号)にて
会員特定/入金処理をするからです。よろしこ
594名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/18 12:54
>>585
10万円から5万円に早くならないあかなぁ
595名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/18 20:30
>>594
改善が先か、会社が逝くのが先か?
596名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/19 00:38
会社が逝くなら逝くで、早くはっきりさせてほしい。
とりあえず、ゴールドカード用の空港ラウンジが
羽田、伊丹、新千歳みたいな主要空港で使えないのが鬱。
さっさとUFJカードに吸収されれば変わるかも、と期待。
597名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/19 01:04
>>596

>会社が逝くなら逝くで、早くはっきりさせてほしい。

社会人の発言とは思えんなぁ。(w
598名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/19 01:05
>>597 なぜ?NICOS社員?
599ポイントゲター:02/04/19 10:14
NICOS って限度枠以上の買物、全く出来ないの???
600ポイントゲター:02/04/19 10:19
途中で投稿しちゃたよ
過去ログはざっと見たけど見つからん。

>>572
消えてるのれす
601名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/19 12:39
>>597
言っている意味わからん!
602名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 02:44
今週の月曜日まで、ギフト券3%オフだったのでマイル目的にと3万円ほど
買おうと思ってWebにアクセスした。
見てみると5百円券も買える。これなら、お釣貰えないときに使いやすいなと、
5百円券と千円券との組み合わせでバスケットへ入れて、いざ支払を・・・・

ん? 送料は1件410円のハズなのに、¥410×2で¥820の
請求になてーるよ(`Д´)
これじゃ、3万×97%+¥410×2で¥80しか儲からないじゃねーか
よっ!! どこ見ても「送料は1件410円」って書いてあるのに、
せこくサギってんじゃねーっ!

もちろん、最終確認でOKボタン押さなかったよ。
603名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 09:26
祝、生誕:日本竹富士信販株式会社
604名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 13:56
金融庁もみずほ問題で、いよいよ問題の
破綻懸念会社に引導か

ニコスの運命やいかに
605名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 13:57
私の鰤ニコスカードの運命やいかに
606名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 18:00
B/SみろよBS
あとC/Fも
607破産伯爵 ◆VDdPoru. :02/04/20 18:15
ニコスは無用。
608名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 19:55
>>606
BSって何?
609名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 20:08
>>608
http://www.nicos.co.jp/about/ir/pdf/2001_09_01c.pdf
禿しく債務超過。

改めて見ると「おまえは既に氏んでいる」という気がするな。。
NICOSカード持っているのだが。
610名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 20:08
>>608
ブルーカラーはこれだから・・・・
>>610
BS⇒衛星放送、CF⇒セントラルファイナンス、AV⇒アダルトビデオ。。(w
612名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 20:47
613名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 20:51
>>612
女、使い込みすぎ。
>>608
ブジストンカードはセントラルファイナンスが
良いよって事だそうですよ。
615名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/21 02:12
>>614
そういう事なの?ほんとうに?
616名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/21 02:17
B/S=バランスシート
C/F=キャッシュフロー
617名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/21 03:37
CFはイメージがわるい。
鰤にするならオリコが良いかと。」
618名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/21 09:33
B/S,c/fぐらい知っとけよ
レベル低いなあ、もう
619118:02/04/22 00:03
age
620名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/23 18:49
今日の日経にニコス鰤カード載ってた
日経でも取り上げられるとは鰤さすが。
しかも一番上で紹介されてる
エネオスも載ってた。
500円は魅力だけに、鰤の強敵になりそう
621名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/23 22:48
ニコスとしては、エネオスと鰤、
正直どっちが力はいっているのだろうか?
622名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/24 00:04
おまえらさ、ちゃんとBS見て真面目に分析してごらん青くなるよ
623名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/24 12:54
鰤もエネオスも見てないんですかね?
624名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/25 07:26
読み方がワカラナインじゃない?
625名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/25 12:40
>>624
確かに
626名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/25 18:13
この板初めて来たんだけどさ、
鰤って何?ぶり?何の略?
627名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/25 19:52
既出!
鰤=ブリジストン

http://www.bs-card.com
628名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/26 07:55
×ブリジストン
○ブリヂストン
激しく既出
×ブリヂストン
○ブリトニー・スピアーズ
激しく既出
630名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/26 19:33
ブリヂストンか
631名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/27 05:44
のんきなコといってる場合?
632名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 18:35
ラフォーレ原宿の提携打ち切り。しかも新提携先は織子(w
ダメからダメへ。
633名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 20:49
カードを持っていればジャフと同じようなサービスが
受けられるというカード(名前忘れた)、持ってる人
いませんか?
ジャフと同じ位のサービスってほんとなの?
634名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 20:59
>>632
ラフォーレって売り上げあるの?
635名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 21:11
>>633
 せめて、最新50、いや最新10くらい読んでから…
636名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 21:30
鰤ってそんな意味なの?
637名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 00:45
30日が引き落とし日なんですけど郵便局の口座にお金入れとくの忘れてました。
30日にお金入れても間に合うのですか?
もし引き落としできてなかったらどこに払いにいけばいいんですか?
バカな質問ですいません。
638名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 01:03
>>637
漏れの場合、銀行なので当日朝一の入金で間に合ってるけど、郵便局はどうかわからん。
ニコスに直接振り込むこともできる
第一勧銀(当時)の本郷支店に口座があるはず
電話で聞いてみてくれ
緊急用の電話にかけても教えてくれる。
639名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 01:08
ナンジャタウンのパスポート代をNICOSで払おうとしたら、
「NICOSカードをお持ちの方は半額になります。」と言われて、
3900円が1900円になった。今月一杯のキャンペーンらしいが。
640名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 01:12
いったいどこが西京なのか?
大した特徴も無い横並びカード、
かといってステータスも無い
少しは頭使って特徴つければ?
としか思えませんが、名にか。
社内もがたがたしてるみたいだしね
641名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 01:25
100円の買物でもカードで支払う勇気ある?
ない
643637:02/04/29 01:28
>>638
ありがとうございます。
まにあわなかったら電話してみます。
644名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 01:34
PRのつもりで上げてるな、君ら
645名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 01:41
>>644
ニコスには世話になってるからな(w
646名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 01:48
>>641
うまい棒一本でもカードで払うが、何か?
647名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 02:28
>>646
本当なら尊敬するけどな
648633:02/04/29 20:47
ロードネットカードでした。
649名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 20:52
カードブラック専門掲示板        

http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/creditcard.html

クレジット関係情報(審査) サラ金のつまみかた ブラックを消す方法

クリックすれば全てがわかりますヨ
       
650名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 23:01
>>648
それイマイチだよ
絶対鰤カードの方がいい
>622
信販会社の有利子負債を、製造業の負債と同じに考えてはダメよ。
B/SよりP/L見て考え直しな。日本信販は潰れないよ。
652名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 12:31
銀行なら当日中に入れればOKなんだけどねー。
郵便局のこと考えたことなかったな。
653名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 12:35
>>651
潰れなくても社内では凄いリストラやってますが・・・・
事業所どんどん減らしてます
654名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 15:11
637さんその後どうなったかな?
私も、郵便局引落しでお昼頃入金して
きたけど大丈夫かなー。
落ちてなかったら、BL??
655名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 15:19
>>654
ニコスは2回目の引落し日があるから
いきなりブラックにはならないよ。
だけど再引落し手数料¥210取られるので、
その前にニコス口座に直接振込んだほうが無難です
656655:02/04/30 15:33
振込み手数料かかるから同じだね
スマソ(w
657名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 16:16
俺も朝一で入金してきたけど大丈夫かなぁ〜
しかも他のVISAからキャッシュして、
それを入金した(藁
658654:02/04/30 18:01
655さんありがと。
4時頃確認したら落ちてなかった。
支店の窓口行って払ってきたよー。
やっぱり郵便局は朝だけ引落しを
かけるようです。
659名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 18:06
>>657
銀行なら午後6時くらいまで大丈夫だと思う。
俺はさっき口座に預金してきたが
預金と同時に口座振替が行なわれてた。
残高確認すれば解ると思う。
660名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 18:18
一日に複数回引き落としをかける銀行には限りがあります。
UFJなら大丈夫、東三あたりだとだめ。
661名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 19:54
東京三菱だと口座に金無い場合で当日引き落としは
口座に預金した瞬間に行なわれるようになっているようです。
662657:02/04/30 19:57
皆さんありがとー
でもまだ落ちてないYO!
住友は再引落ないのかな?
まぁダメだったら窓口で返済しよっと。
663名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 20:33
>>655
あなたのような考え方のDQNはカードを持たない方が良いと思われ
664名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 20:47
>>663
貴方が判断する筋合いはないでしょ。
独断で物事を決め付けようとする行為こそDONでしょ。
665名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 20:57
>>662
住友ってSMBCか?
結構不便なのね・・・<SMBC
666名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 21:45
3%引きのときに、生活費用として10万円分ギフト券買ってちまちま
使ってんだけど(カード使うほどではない数千円以下の買い物用。マイラー
なもんでね)、某大手流通系デパート(スーパー?)では、平気でお釣り
出してくれるのね。知らんかった。

今まで律義に千円&5百円単位でギフト券出して差額を現金で払ってたんだけど、
家用の財布見るとある日現金が増えてる? 妻に聞いたら、ギフト券でおだんご
300円買ったお釣700円でしょ、とのこと・・・
こんなんだったら貧乏人さんは喜んで現金化のためにギフト券買うんじゃ??

休みの今日、一緒に行ったそこで試しに使ってみたけどほとんどのレジで
お釣りくれた。本屋でも使えるのがぐーかも?
667名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 22:18
おたくらさあ、こんなとこでPRなんかするなよな
なんか、必死だね。
668名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 22:35
>>666
??ギフトカード、おつり出ないよ??
669名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 22:39
>>668
何も知らない店員や店によってはおつりを出すのであった。
というか知ってて出すありがたい店もあり
670名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 23:00
>>669
だから、わざわざ書いてんじゃん。そういう「常識」を知らずに妻が
レジで500円とかの買い物にへーきで千円券出してるのを知って、
俺もぶったまげた訳なんだし。

で、今日そこで実際使ったら、10か所中7か所くらいは平気だった。
671名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 23:02
あ、ちなみにきちんとレシートには
 合計   ¥500
 商品券 ¥1000
 お釣り  ¥500
とかと出てるよ。なので、いい加減に帳尻合わせてよろしくやってる訳では
ないと思われ。
672名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 23:23
俺も一般店員の時は平気で受け取ってたが、契約店長になった今では
商品券でおつりは絶対に出さないな。
673657:02/05/01 00:04
>>657>>662

三井住友での引き落しなんですが、今落ちました。
12時57分〜59分の間に落ちてくれたようです。
取り合えずよかった〜
674名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/01 01:55
>>651
なに寝言(おっと失礼!)いってんだか、このご時世に
グローバルスタンダードの世の中で
形だけのPLせっせと作って自己満
してるから、いつまでたっても・・・.
BS、CFもよくて初めてPLに意味が出るのよ。
675名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/01 19:11
http://bbs1.kidd.jp/?0105/nicos

JOMOに続く第2弾って何だ?
次はどこの提携カードがあぼ〜ん?
676名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/01 21:26
>>675
鰤ゴールド
677名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/01 21:38
鰤ってゴールドあんのか?
678名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 00:07
銀行系とも流通系とも違う何かをアピールできないと
今後この会社は非常につらいな。
679(^o^):02/05/02 00:41
ニコスって最低限度額20万からでしょ?
そこがうれしいわ
680名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 08:49
>>679
それって禿しく普通なのでは?
681名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 08:50
>>680
しーっ!それは言っちゃダメ!
喪明けの5万10万スタートが普通って思ってんだよきっと。。
682名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 09:43
一般カードで限度額100万逝くのは確かにうれしい。
銀行系だと一般で100万枠くれるのはJCBくらいでしょ?
683名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 10:53
とりあえず早急に改善してほしいのは
ゴールドの空港ラウンジ数(後発のTS3にも負けてるのはどういうこと?)と、
web上の明細のヘボさ(利用状況のリアルタイム表示くらいできんのか?)。
特徴がないのは我慢するが、老舗なんだからサービスで銀行系に負けてどうする!
684名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 11:04
>>681
住友VISAの学生カードは10万からだったよ。

>>682
セゾンも一般で100万いったと思う。

>>683
あとカードフェイスもカッコよくしてほしい。
685名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 12:39
>>684
>住友VISAの学生カードは10万からだったよ。
銀行系ならそれが当然だろ。
686名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 13:44
>>677
いま検討中
687名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 14:43
>>685

>>住友VISAの学生カードは10万からだったよ。
>銀行系ならそれが当然だろ。

学生カードならそれが当然だろ。

688名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 14:43
当掲示板はフーゾクで働く現役、元AV女優の情報の交換
を目指すものであります。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1923/avkafuzoku.html
689名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 15:36
このスレも笠の自作自演?
690名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 15:38
>>689
今頃気づいたの?遅いよ
そうだよな。こんなにあがるわけないもんね。
692名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 15:45
保険のNICOSあげ
>>692

役場からカキコか。おめでてーな。
694名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 20:08
ポイント無期限とか目玉がないと
本当に先細りだぞ。
695名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 23:57
NICOSのATM(地方に浸透)でキャッシングできる「銀行」はどこですか。
NICOSの方が明らかにバカ地銀よりATM/CDを長く稼働させているので銀行からお金をおろせな時間用にと。
696名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 00:04
>>
ですから、先細ってんジャン
697名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 01:26
引落の日を勘違いしていて
多分この前の支払い残高不足になってそう。
こういう場合次に利息とか請求されるのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
今ほんとにあせってます。
698名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 01:28
しばらくすると再引き落としをかけるという手紙が来ます。
再引き落としに引き落とされれば事務手数料(小銭)を取られるだけ。

それでも間に合わない人はコンビニで払う。
コンビニ期間に人は延滞利息・・・だったような。
699名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 01:30
>>697
13日あたりに再引き落としですね。この場合延滞金は請求されません。
CICにも異動は登録されません。今後の限度額引き上げには影響しますが。
700697:02/05/03 01:49
どうもありがとうございます。
一安心です。
携帯の支払いで前に残高不足になって支払いの14%くらいの
手数料取られたことを思い出してあせってたんです。
今回ちょっと大きな買い物だったので。
これで今晩眠れそうです。

あっでも限度額に影響するんですね。
自分のアホさが嫌になってきます…。
701名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 13:26
>>700
いままで再引き落とし何度かやってるけど
ちゃんとS100C70まで上がったよ。一般で。
心配いらないって。
702名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 13:30
>>701
20スタート?
どのくらいの期間でS100まであがった?
703名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 13:35
>>702
20スタートだった。ずいぶん前(学生の頃)につくったので
何年かかったか忘れた。下手すりゃ10年くらいかかってるかも。
でも、再引き落としやっちまった数ヶ月後にSが70から100に
上がったのはよく覚えているよ。
704名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 14:40
鰤ニコスVISA今日きました。
S30、C10でした
705名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/04 15:52
セゾン郵貯ジョイント持ってるんですが、
セゾンは紛失やスキミングによる被害の際の対応が
悪いと聞くので、同じ年会費無料のニコス郵貯に
変えたいと思っています。
当方21歳の学生でセゾンの支払いは遅延なし、
キャッシング皆無なのですが、セゾン解約せずに
2枚目としてニコスを申し込んで審査は大丈夫でしょうか?
(セゾンはプロバイダ料金支払いに使っているので
新しいカードが来てから解約したいのです)
706名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/04 16:26
>>705
大丈夫
NICOS郵貯やナムコクラブ以外にもNICOSで年会費無料のカードってあります?
http://www.namco.co.jp/home/tp/n-card/
708名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 00:51
>>704
鰤ではニコスは人気ないですね
やっぱ1社だけ10万円というのがいかんのでしょうね
709名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 01:32
NICOSってゴールドにしてまで持つ価値ありますか?
710名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 07:09
>>708
それは確かに理由の一つ。初使い特典もなんかしけてるし。
ただ、確実に年間10万以上使うことが判っていて、かつ長く付き合うのであれば、
「100点ボーナス」がある分、実はジャックスやオリコより割がいい。
換算レートが1000円=2点なので、利用額にして50000円単位で還元できるのも
ヒソカな強みだったりする。

あとはそれこそ、プロパーにある「ポイント持ち越し」ができればなあ…。
711名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 09:21
>>709
無い
712名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 19:20
なぜ、騰がらない?日本信販
http://life.2ch.net/credit/subback.html
713712:02/05/06 19:21
↑変な物を貼り付けてしまった。

なぜ、騰がらない?日本信販
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1012964892/
714名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/07 01:33
やっぱニコス最強だね
715名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/07 10:24
UFJはポイント3年有効だぞ。
716名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/07 11:48
ニコスは債務者の味方!最強だね。
貧乏人はみんなニコスを作ろう!
717名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/07 11:49
最強?
そうかなぁ?
リボの臨時返済非常にしにくいんだが
718名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/07 11:58
ほんとにNICOSは臨時返済がめんどいね。
NICOSキャッシュターミナルなんて単なるCDじゃん。
719名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/07 12:01
日本のクレジット業界のパイオニア日本信販をバカにするなあ〜〜!!
あげ。
720名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/07 20:25
ニコスのHPのニコスの歩みを見ると結構勉強になる。(マジ)
721名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/07 21:27
>>708
そのとおり!!
722名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/07 23:23
>>720
なんか妙にNICOSを見直してしまうページだよな。
で、もう少ししっかりしろよという気持ちになったりもして。
723名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 00:13
老舗age
724名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 00:27
新社会人ではじめてカード持とうと思います。
郵貯セゾンJCBカードにしようか
郵貯ニコスVISAカードにしようか悩んでます。

●郵貯セゾンJCB
利点:JCBがあるので映画館等お得が多い
欠点:カード紛失・盗難やスキミング被害時にセゾンの
対応が悪く、被害額を支払わせられるらしい

●郵貯ニコスVISAカード
利点:セゾンより被害時の対応が良いらしく安心。分割時が多い(あまり利用しないが)
欠点:JCBみたいな割引サービスを利用できる場所が少ない

あと郵貯ニコスJCBカードっていうのはないんですか?
それがあったら迷わず、それに決めるのに。
ニコスとJCBって仲が悪いの?
725名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 00:28
724ですが年会費無料カードがいいです
726名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 01:18
煮濾、社員の皆さま必死ですね〜
こんなところでPRすんなつってんの
なさけないわ、ほんま
>>724
マルチポストすんなや
728名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 10:28
>郵貯ニコスJCBカード
ニコスがJCBに救済統合されて
JCB−NICOS−VISAが出ることを切望。
>>728
ニコス吸収なんてこが現実に起こったとしても、
NICOS−JCBがついに出る ってだけで終了。
国際ブランドが2つつくカードなんて出来ません。
(カード番号体系的に)
730名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 14:13
>>729
JCBがNICOSを飲み込むわけだから、NICOS-JCBってのもあり得ないね。
JCBが親となる別会社でVISAを発行するというだけのこと。

それにしても実現すればすごいことだ。
NICOSはかつて自分の子だった会社に買われてしまうわけだから。
731731:02/05/08 14:38
730さん、
>NICOSはかつて自分の子だった会社に買われてしまうわけだから
ワラタ
732名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 19:51
>>730
DoCoMoがNTTを喰うようなもの皮?
733名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 21:32
ニコス鰤VISAもいいんじゃないか?
734名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/09 00:40
>>730
それって、近親送還?と見るべきか
はたまた賢息の親公行とみるべきか
如何な物か、
その心は?
「どちらにしても、親は阿呆だな」
735名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/10 14:30
JCBどころか、わけわからんサラ金会社が吸収しそうな予感・・・。
736名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/10 14:46
エイワの出番ですな。
737名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/10 17:52
738名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/10 23:04
最近古本屋で100円で買った下の本を読んだんだけど、日本信販って日本の
カードの歴史で重要な役割を果たしてたんだね。ところで、この本に
『ニコスの海外アシスタンスは最強。なぜなら、世界最大のアシスタンス
会社ヨーロッパアシスタンス社と提携していてカバーエリアが160ヶ国』
ってあって、これは今でも160ヶ国と書いてあるけど他社に勝ってるの?

国際カード新時代を読む
国際クレジットカード研究会編
オーエス出版社 1990年刊
739 :02/05/10 23:48
JCBって、どこの銀行配下でもないから、本当の力ってわからないね。
本当にそんなに強いのかな?
NICOSは弱いかも知れんが。
740朱雀 ◆AAW4RPCs :02/05/10 23:51
> 国際クレジットカード研究会

こんな団体存在するのか。(w
>>740
そういう名前のペンネームと見た(藁
742   :02/05/11 08:10
>>738
いつの話をしてるのさ、昔話なんて意味ない。
企業力は、現在と将来性のレベルで語られるべき。
そういう意味で、最強といういより最悪
743名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/11 23:45
別に日本信販の株や債権を買うわけじゃないし、将来性はどうだって
いいじゃん。潰れたら他社のカードを使うだけ。
744名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/12 00:08
NICOSで限度額100万(内キャッシング70万)のカード持ってます。
もう10年以上のおつきあい。
現在キャッシング残高50万。
金利下げろ、じゃないと他に借り換えするぞ!といったら18%ぐらいまで下げてもらえるんでしょうか?
745名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/12 00:16
そうカードとしての使い勝手がよければいいのだが
ウェブサービスが0に等しい。
746名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/12 00:18
>>744
NICOSは交渉はしません。
借換えするぞ!つったら、さっさと「じゃあいつご返済でしょうか?」
などと素敵かつビジネス・ライクな回答が来ちゃうので
借換え先を確保してから言いましょう。
747名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/12 00:19
てーか、18%ならマイベスト申し込んだ方が早いのでは。
いったん100万かりなあかんけど。
748名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/12 00:28
>>746-747
ありがとうございます。
とりあえずケコーン資金の50万の定期解約して、一旦まっさらにして金利安い銀行系に借り直します。
749名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/12 00:32
50万で結婚できんのか。。
750748:02/05/12 00:34
>>749
別口で100万のもあるっす。
これは高金利の時に組んだ奴なんで解約するのもったいないもんで・・・。
751名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/12 00:41
って、あーた、キャッシングで25%超もの金利払ってたら
意味ないでしょ。
752名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/12 00:46
>>738
>日本信販って日本のカードの歴史で重要な役割を果たしてた
とりあえずこれは事実。
海外アシスタンスは、今もまあまあの内容。最強と言う気はないが。
753748:02/05/12 00:47
>>751
そりゃーそーだ・・・
親に借金うちあけるしかないか。
100万定期の通帳は実家に預けてあるんで。
逝ってきます。
754名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/12 22:40
724ですが
NICOSもっとJCB以上に あちこちで使えるようにしてくれ。
映画館・レジャー・引越会社・他割引できる場所もっと増やしてくれよ。
755名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/13 01:12
age
756名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/13 13:48
誰か教えて下さい。
郵貯ジョイントカード(VISA)を作りたかったけど審査落ちました。
やっぱりフリーターじゃ無理かな??
フリーターでも貯金がたくさんあれば作れますか??
一度落ちると次カード作れるまでに本当に半年もかかるって本当?
SAISONは出来たのに・・・・
NICOSカードほしいよ・・・・

757名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/13 22:57
申込用紙には「貯金」を書く欄がないから、意味無いと思うよ。
NICOSは勤続年数です。
一応「正社員」が申込基準みたいですけどね。
聞いた話によると、NICOSでバイトしてる人は、無条件で作れてました。
社員の紹介だからね。入社するとき、情報見てるみたいだし。
まあ、社員はカードキャンペーンで四苦八苦してるみたいだし。
758名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/13 23:32
>>757
それならどうして職業欄に「バイト・パート」があるんだ!!!
759名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/13 23:32
落とす手間を省くためです。
760名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/14 00:47
>>757
そうは言いながらもカード会社って、裏でちゃんと預金額、把握してると思うよ
761名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/14 00:50
>>760
分かるわけない。そんなのわかりゃ我々は審査に苦労しない。
762名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/14 00:52
コピペですまんが・・・
UFJのキャッシュカードとニコスの一体型カードって最近出来たんですか?
今日初めて申込書見たもので・・・。思わずとって来ちゃった(w


763名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/14 14:09
ネット申し込みから「2営業日後、営業所受け取り」、って
審査落ちだったら後日ぺら紙だけで連絡はないのでしょうか?

旅行にギリギリだからこっちから掛けようかと思うけど
自分的に審査ボーダー線上のような気がするので(藁
なんか掛けたくない・・

一応過去ログ見たんですが既出ならスマソです。
764名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/14 17:42
763ですが、
夕方、普段は来ない非通知の電話が来てまして...
非通知拒否にしてるんですが確認電話だとしたら
ニコスの場合、通知してかけ直してきますか?
今、ニコスに掛けてみたらもう終わってたので・・・。
765名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/14 17:56
>>764
ニコスは何回か掛けて着信拒否と気づけば、通知で掛けてくるよ。
766名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/14 19:05
763
↑ありがとうございました。
767名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/14 19:55
>>731
六○園の人?
>>763
旅行ギリギリなら、NICOSの営業所行けば即日発行してくれるよ。
審査は厳しいみたいだけど。
769名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/14 23:44
ニコスって使えねー
770名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/16 00:21
再建委員会ってどこでやってるの?
771名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/16 00:27
>>769
具体的なことを書きなさい
772名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/19 23:55
今年もやるみたいですね鰤カードのキャンペーン
タイヤ館とかの店頭で、個品同時申込でとれといった感じですな
永年無料じゃないから果たしてどれくらい取れるのかな
773名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 00:10
石丸NICOS、秋葉原で他の店だと気が引けて使いづらい(藁
774           :02/05/20 01:16
>>770
YAHOOだよ
NICOS再生委員会が正
ただし、今、管理人の暴挙のせいで
投稿が減ってる様子だが。
775名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 12:48
>>772
JAFのニコスなくなっているが、
これって鰤と提携した影響で、JAFから
切られたのかなぁ
776名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 13:43
JCBみたいに もっと映画館での200円割引増やしてくれよ


映画好きで年に10回は見てる映画人のボヤキでした・・・
>>775
どちらかと言えばロードネットカードとの兼ね合いじゃないか?
てかJAFニコスってあったんだね、それすら知らなかった。
778名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 23:02

ちょっとお聞きしたいんですが、
NICOS使っているんですが、(S100、C70)
危ないの?この会社・・・・
779名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 23:10
にふちーにも永年無料が出たよ
がいしゅつ?
http://www.nicos.co.jp/card/nicos_nifty/index.html
780名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/21 23:14
>>779
でもニコスの売りの各種保険が適用されないという
諸刃の剣。素人に(以下略)
781            :02/05/22 00:03
又、糞食かい?
>>780
あ、ほんとだ せこ…(゚Д゚)

>但し永年年会費無料カードにお切替えいただきますと
>現在の付帯保険サービス、海外旅行傷害保険、
>ショッピングパートナー保険、クレジットセイバーサービス、
>海外緊急医療サービスは適用となりませんのでご注意ください。)
783名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/22 12:50
>>778
おれも鰤ニコス持っているが、どんどん枠が拡大している
どうなってんのこの会社?
784             :02/05/23 00:54
アフォ会社やゆうこと
ちゃんと自覚しときいや
785名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/24 00:24
>>779
今申し込んでみた。
JOMOカードユーザーだったけど、今度の新しいのはキャッシュバックが
現金じゃなくなるようなので、期限まで使ったらもうやめる。
ニフティユーザーだしね。
786名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/24 15:02
武富士との合併の噂を聞いたんですけど、
ホントなの?
業績が良くないとは知ってたんだけど、
何も武富士を選ばなくてもいいと思うんだけど。
787名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/24 17:28
>>786
ただの噂です。
武富士のような優良企業が日本信販みたいな業績の悪い企業を
相手にしませんのでご安心ください。(w
788名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/26 12:24
すみませんNICOSキャッシング初心者の質問です。

借りたのは来月の給料で返済に十分間に合う程度の金額なのですが、
今月の支払いをすると生活費がなくなってしまいます。
限度額まで借りてしまい返済一括にした上、ちょっと浪費しすぎてしまいました。

このスレを読むと2度目の引き落としを待ってもよさそうですが、
2度目の引き落としが何日なのか正確に分かりません。
来月16日以降ならお金は間に合うのですが…。

今月27日にきっちり支払ったとしたら、またすぐに借りることができるのでしょうか?
2度目の引き落としを待った方が良いでしょうか?
2度目に引き落とされなかったらカード没収されたりしますか?

すみません、NICOSのページ分かりにくくて全然調べられませんでした。
789名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/26 14:21
>>788
2回目の引き落としは12日。最悪、間に合わなくても
15日か16日までに銀行振込やコンビニで払えます。
27日に引き落としされなかった場合、翌月5日ころに
再引き落とし通知が来るよ。

27日に引き落とされてすぐに枠がすぐに戻るかはチョトわからないけど。
参考までに。
790788:02/05/26 19:55
>>789
ありがとうございます。
12日ですか…。16日にコンビニで払うことにします。
こういうのって「限度額に影響する」っていうのがあるのですか?
借りてたこと忘れて浪費したことはすごく反省です。
これから気を付けよう。
791名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/26 20:14
またブラックがひとり...
792788:02/05/26 20:14
オーノー!ブラックなんですか?
793名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/26 20:17
>>788
とりあえずリボで借りて口座に入金しておくとよろし。
いわゆる自転車。
いつまでも漕がないように借りるのは最低限ね。
794788:02/05/26 20:27
>>793
利用限度額まで借りちゃったので困ってますが
そういう方法でも行けるのでしょうか?
795名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/26 20:41
>>794
ありゃ限度額まで借りちゃったか。
今から皿金の無人契約機へGO!
796名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/26 20:49
>>788
NICOSってのは変わったとこでね。支払いする前に
キャッシングの枠が復活するよ。毎月27日に支払う
分は21日あたりから枠が復活してるはず。

だから、明日の早い時間に、UFJとか三井住友行って
残高照会してみな。たぶん、引き落としされるはずの
金額が利用可能になってると思う。その場でリボ指定して
現金借りて、引き落とし口座に入金しとけば大丈夫だろ。
たいていの銀行は、午後3時までに入金されれば、その場で
引き落とすか、夜の12時ごろに再度引き落としかけて
くれるよ。

けど、これ使うと、君も自転車操業確定だね。ご利用は
控えめにってやつだ。
797788:02/05/26 20:53
>>796
うわあ、ホントですか…?
今日確かめに行くべきだったぁ!諦めてました。
三井探します。頑張ります。
みんなありがとうです。
798              :02/05/26 21:04
>ただの噂です。
武富士のような優良企業が日本信販みたいな業績の悪い企業を
相手にしませんのでご安心ください。(w

パチ・パチ・パチ!

799796:02/05/26 21:08
>>788
NICOSの明細もってたら、裏面参照してみ。
24時間電話で利用可能額照会できるって書いてある。
これでいけたら安心して眠ればいいし、だめでもダメモト
で明日銀行行けばいい。

ちなみに、この技はMYBESTでは使えないという罠。
この技が使える分かどうかは知らないけど、カード
キャッシングは金利が高いけどな。

ちなみにORICOなんかは、27日引き落としだと、
翌月4日か5日には枠が復活してる。いざというときは、
再振りに頼るより、入金した方が印象いいと思うぞ。
そんときは、その日暮らしになるけどな。
800名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/26 21:09
>>796
そうそう、ほんと変わってる。
再引き落とし前なのに平気で使えたりするし。
だからと言ってくれぐれも自転車には要注意だぁね。
801名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/26 21:13
親友人から借りてでも支払日に払っとけ、

親友人には頭下げて後日メシとかでおわびできるが
クレジット関係はきっちり書類やデータで延々と記録が残る。
802788:02/05/26 22:09
「1度目の引き落としくらいなら未払い気にしない派」をよく見かけるので少し安心していましたが、
やはりかなり厳しいのですね。
社会に出て数年、生活が派手になってきてしかも刺激がほしくもなり
ついつい浪費癖がひどくなってることを自覚しているので、気を付けます。
いや、ホントに気を付けなければ。
803788:02/05/26 23:01
ホントだー!!
応答サービスで調べたらすでに払ってるみたいに
利用可能額が増えてた。
問題は仕事中に銀行を発見できるか。
今晩のうちに職場近くを地図で探そう。

みなさん、本当にありがとうです。
自転車にならないように頑張って働きますです。
804788:02/05/26 23:02
でもよく考えたら、これってNICOSの策略って気がする。っていうかそうですよね。
得するのは結局。
805788:02/05/27 00:22
職場近くのATMを地図で見つけましたけど
am/pmの@BΛNKでもキャッシング出来ますか?
806名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 20:47
ニコス鰤からハガキが。
コクピットで2倍ポイントキャンペーンですか?
いかないけど
807名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 21:00
788は支払い間に合ったのかな?
808788:02/05/27 21:10
昼休みに@BΛNKでキャッシング成功。
今度は一括やめてリボで。怖いから。
すぐに口座に入金。ホッとしたけど…。

午後6時に残高を照会すると、
「引き落とされてないじゃん!」。

間に合わなかった…?
809801:02/05/27 21:17
>>788

支払額今日入れたんだね、なら大丈夫でしょ。
銀行にもよるけど間に合わなかった事にはならんよ。

明日残高照会してみな
ちなみに銀行はどこ?同じ銀行の人が引き落としについてレスくれるかも
810名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/27 21:21
>>808
同じく今日の昼休みに口座入金したけど
瞬間に引き落とされてたよ。
銀行によって違うのかな?
でもそこまで頑張った(?)んだから
再引落としは悔しいでしょ。
明日センターに電話して振込みにしたらどうだい。
「12日に引き落としかかりますよ〜」って言われるけど
「いいえ!振り込みます」って言ってみなされ。
811810:02/05/27 21:23
そっか。夜落とされる可能性もあるのか。
812801:02/05/27 21:26
>>810

俺の経験上この場合2種類あると思うんだ。
俺の取引銀行やあなたの銀行のように前もってセットしてあって
残高が引き落とし額を超えた時点で即引き落としする銀行と
ATMが終わった後に再引き落としをかける銀行

以前使ってた信用金庫は後者だったよ
813810:02/05/27 21:38
>>812
なるほど。。ちなみに私の口座は実家にいたときに
使っていたショボーイ地方銀行。
来月から支払いないぞー!うれしいな。
ていうか2ちゃんで「あなた」なんて言われるとちょっとドキドキ(w
814801:02/05/27 21:40
796が書いててくれたね>夜引き落とし有り

まあ、これに懲りて今度からは気をつけてね。
知り合いが某クレジット会社のシステムに絡んでいたんだが
支払が遅れたことの無い客と一度でも支払の遅れた客で区別つけてるそうな
可能ならそんなフラグ立てないほうがいいでしょ。
815801:02/05/27 21:43
>>810

>ていうか2ちゃんで「あなた」なんて言われるとちょっとドキドキ(w

親切なレスつけてる人には親切にがモットーなんで(ぉ
816810:02/05/27 21:51
調子にのって>>789と同一人物だと言ってみるテスト。
よっしゃウォーキングでもして来ます。
817名無しさん@ご利用は計画的に :02/05/28 00:04
キャッシング初心者です。
教えて下さい、お願いします。

明日、来月分の家賃を支払って預金が残り500円になります。
来月の生活費を、とりあえず10万円ほど借りたいのですが、

5月28日に借りた場合、返却は6月27日、7月27日。
6月1日に借りた場合は、7月27日、8月27日で、良いですか?
それと、土曜日でもキャッシング(提携銀行)出来ますか?

一応、僕の限度額は30万で、リボは5万円コースです。
818788:02/05/28 00:09
>>817
これでしょうか?
http://www.nicos.co.jp/faq/card.html
819名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/28 22:40
>>788

結局どうなったん?
820788:02/05/28 23:03
引き落とされてました!一安心。
でもこれ、ホントに自転車してしまう人がどんどん出るシステムでしょうね。
いいのかわるいのか…。
821名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 01:05
ニッコス鰤作りたいナー
でも、社内ブラックだろうナー
今から25年前の滞納完済でも
駄目かな?
822名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 01:08
>>821
やってみようよ。
823名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 01:09
>821
完済してたら大丈夫だろ
貸し倒れだったら無理と思われ
824名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 01:09
>>321
25年前?CICで問題がなければまず大丈夫だよ。
825名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 01:11
>>824
社内ブラックが・・って書いてあるじゃん。
CICにでてなくても社内ブラックは残ってるって話だよ
827名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 01:16
>>822
他で落ちたのよ(;;
>>823
完済はした(任意整理)
>>824
CICは綺麗、1社成約情報有り
>>825
何処まで使われるかが問題
>>826
何年残ってるんでしょうかねー(;;
828321:02/05/29 01:30
社内ネガは原則5年間。それ以後は審査担当の決断次第。
勤務先がしっかりしてれば問題ない。CIC上に成約情報があれば
まず大丈夫なはず。
829名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 01:37
>>828
有り難う!申し込んでみる。
830名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 01:44
>>828
勤務先は中小だが主任として頑張ってる(^^;
831名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 22:43
郵貯ニコスVISAカード申し込みました
できるのにどの位時間かかるんでしょうか

ところで鰤ってなんですか?
魚のブリ?
832名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 22:57
>>831
もうこの質問多すぎ。
ブリヂストン カーライフサポートカード
http://www.bs-card.com/

誰だよ最初に鰤って略したのは。もうちょっと解りやすい言い方無いのか?
まあ、もう鰤でキマリだろうけど、敢えて言えば石橋とか?
834 :02/05/30 16:28
鰤って、俺は最初はビザカードのことかと思たよ。
どうやって読むのかぜんぜん分からんかった。
835788:02/05/30 21:01
ところでですね、
リボを途中で一括に替えたら利子はどうなるのでしょうか?
836名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/30 22:34
>>835
リボは毎月の残高に対してかかります。一括すればそれ以降の手数料はかかりません。
キャッシングの場合は日割り計算。
837788:02/05/30 23:22
難しい…。
リボで13万借りて1万づつ返し、10万まで来た時に一括で払った。
10万にかかる利子はおいくらですか?
838名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/31 01:17
>>837
そんなもん契約書に書いてあるので読んでください。
カードによって違うのでわかりません。
839名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/31 22:48
短期キャッシングは最高さ
840名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 02:33
ニコス申し込んで見ましたが
審査は甘目でしょうか?
841名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 02:46
激甘
842らしい:02/06/01 04:21
元々審査なんて
あって無きようなレベルなの?
843名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 05:52
>>842
ブラックはちゃんと弾くし、バカにしてはいけないが甘い物は甘い。
844名無しさん@ご利用は計画的に :02/06/01 07:34
駅前とかにあるキャッシュディスペンサーって、
日曜日にキャッシングすると、手数料取られちゃいますか?
>>841
ニコスは発行時の審査は信販ではかなり厳しい方だと思うが
846。。:02/06/01 17:03
信販業界の審査そのものが甘いし審査とよべないレベル。
その中で厳しいぞって言われてもねえ。
847名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 17:09
ニコス一般カードで10年使ってます。
延滞無し、月間で常に7〜8万使用の実績があってS100/C70のカード持ってます。
ゴールドカード欲しいのですが、30歳、年収400、勤続3年です。
新規だとお断りだと思うのですがこの実績を配慮してもらえるんでしょうか?
(配慮は審査の事です。NICOSの場合、枠は1からスタートだと思うので)
848名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 17:12
>>847
だめです。年収500万円以上になるまでゴールドカードは発行できません。
849名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 17:23
>>847
まず大丈夫だよ
850名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 17:24
>>849
無責任なこと言うな馬鹿者。逝ってよし。
851名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 17:26
>>846
それは月販のハナシでしょ。カードは厳しいよ
一般カードで10年利用があって事故歴なしだったら
銀行系でも問題なくゴールド取れる
今までの利用実績はもちろん配慮される
自己申告の年収なんかより利用実績の方がはるかに強い
853名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 17:31
>>846
CITIなどよりずっと厳しいと思われ
854名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 17:40
>>853
はげどう、但し「公務員」「上場企業」に弱い様。
855847:02/06/01 17:43
携帯電話やプロバイダの支払、エスパでの食料品・雑貨購入
去年買ったエアコンのリボ払い(月1万で設定)
経費で落ちる高速道路の通行料などで使ってます。
年収400程度なので一見ヘビーに使ってるように見えますが・・・

>>852
ものの試しに申し込んでみます。
もし通ったらリボの残高は別枠になっちゃうんですよね?
(もうすぐ終わるから構わないんだけど)

>>851
確かに10年前は月販は激甘だった。
学生の時に電器屋でバイトしててそこでは通常はオリコ使ってた。
んで、オリコ通らないと日本信販を通す。オリコ落ちても9割は日本信販が通った。
今は逆転しちゃったのかな?
ちなみに僕のニコスカードはそのバイト先のコネで作ったカードです。
856アフォやなあ:02/06/01 21:31
>>853
きびしいんじゃなくて、審査ポイントが良く
判ってないから、偏見と安パイねらいで用心深く
決定してるだけ、審査判断のための根拠、ロジック
みたいなものは無い。普通、そういうものを判断とは呼ばない。
857名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 21:43
>>856

>審査判断のための根拠、ロジックみたいなものは無い。

あんまり知ったかぶりせんほうがええで。
858 ◆JCBnSFC. :02/06/01 21:44
>>847

10年使ってて一般でもS100ならG通るでしょう。
年齢、年収、勤務年数のうち1つが足りなくても実績でOKだと思います。

私は他社銀行系Gですが勤務年数が原則の半分もありませんでしたよ(w
859名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 02:35
それはともかく、G持っても手数料が高くなるだけでメリットあるのかしらん。
空港のラウンジでタダ酒飲める位で、年収の1/400も払うんですか?
860名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 02:41
>>859
月1で関空使ってるから十分元取ってます(w
B83W59H86(14歳)セルフヌード衝撃うp祭り関連スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1022943102/
862名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 06:24
>>859
空港使うとか、商品券買う人なら余りあるメリット(w
863名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 19:57
一括をリボに替えられない?
締め日過ぎてたら無理?
864名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 20:10
無理
865名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 20:12
閉め日過ぎて無くても無理
866 ◆JCBnSFC. :02/06/02 20:31
>>863

一度買ったお店に行って一括の売上げを取り消し→リボで再売上げ
してもらわないといけない。

支払管理ができないならALLリボの設定にして余裕のある時に
多めに払うようにしないとつまるよん。
867名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 21:20
了解。ありがと。
来月ピンチだなあ。
868名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 21:21
もう今月だ。とほほ…。
869名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/03 02:26
自分の収入に見合った生活しろよ。
じゃなかったら、自分の生活に見合った職探せ。
870名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/03 12:40
鰤カード今日届きました。
これでJAFは解約ですな。
>870
それがよろしいかと。
小生も鰤カードが届いた日にJAFに解約の電話しますた。
872名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/03 22:27
前回の3%オフのときに10万円分買ったギフト券、使い切っちまったよ・・・・
次の3%オフはいつだ?! 7月くらいにやんのかな?
873名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 12:31
なんか日本信販の株価が急に上がりだしてるようだけど、
この会社に好材料でもあるのかな?
874名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 12:40
>>870
昨日日経に鰤カードが宣伝してあった。
5社のカードでなぜかニコスがTOPにあった。
サービスがイマイチなのに何故??
875名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 12:47
5社のなかで一番メジャーな会社だからっしょ?
876名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 13:53
ニコスが鰤に金払っただけじゃない?
877名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 15:15
キャッシング限度額50万でリボ1万コースなのですが
家賃2ヶ月分、国保、市民税などのため20万借りたい
のですがキャッシングの金利が良く分かりません。

最終的に返済する額は20万プラスいくらになるのでしょうか

仮にプラス5万ぐらいだと返済に25ヶ月かかるわけで、失業保険
入ったら一月に一万返済じゃなくて一気に残金返したりできるので
しょうか?

ニコスのサイト全然情報がなくて使えないッス。
878名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 15:16
>>877
金利は利用状況によって異なる。アフォかお前?
879名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 15:30
すみません。
今電話したらニコスは1万プラス残金に対する金利が
月々の返済額ということでした。
リボの年利が26.28パーセントだとして
10万円を月1万のリボ払いコースで返済した場合の
最終的な返済総額から元本の10万引いた金利が
知りたいのです。

こういったことがシミュレートできるサイトっとないのもの
でしょうか?


880名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 15:37
>>879
なんかわかんないけど色んなシミュレータ
http://www.asahi-net.or.jp/~GP9T-YSZW/
881名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 15:50
>880 サンクス

借りる額20万、月々1万のリボ返済のケース

ニコスは

残高スライド方式(毎月の残高に対して金利がかかる)

元金定額払い(1万+利息)

なので返済までに何ヶ月かかるのかということと
トータルの利息がいくらになるのか計算できませんか?
882名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 15:56
>>881
ニコスに計算させた方が早いよ
大体のことなら計算してくれると思うよ。
ジャクースで借りたときは、口頭で大体の額を
教えてくれたよ。
883名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 16:21
>>882 そうですね。

電話したら今から手計算でどうのとか
そんなのコンピューターで即計算できないのかと
正直思った。

で、結局かかる月数は20ヶ月。20万を月1万のリボなんだから
そりゃそうでした。

最終的な利息総額。これが言いたくないらしくいろいろ個人情報を
確認されたよ。

で、概算で4万前後とのこと。20万を20ヶ月貸しただけで利益が
4万もでるんだからサラ金がもうかるわけだね、こりゃ。

たしかにこんなのネットですぐ比較できたらサラ金会社商売しづらく
なるからなかなか情報がないのも当たり前なのかなと思った。
884名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 16:25
>>883
憂鬱になっちゃったね
なるべく早く返しちゃいなね
885名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 16:56
3枚目突入あげ
886名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 17:24
>>885
950くらい過ぎてもいないのに、次スレな訳ネーダロDQNが。
変なスレ立てたら削除依頼しとけよ。
887名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 19:56
うおっ、リボがそんなに損だとは思わなかった!
888DQN:02/06/05 10:15
じゃ950目指そう
889DQN:02/06/05 10:16


890名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 17:18
NICOSのサイトから、VISAカードの申し込みしたけど
申込書届くのにえらい時間掛かるんだねぇ・・
ここからまた審査で2週間掛かると思うと送る気なくすよ。
>>888
888おめ。
エライぞ。がんばれ。
892名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 20:29
郵貯ニコスって海外で郵貯口座からひきおとせるの?

893名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 20:47
できません 郵貯セゾンVISAならできる
894名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 20:49
CICに載ってた。
キャッシングないのに。
895パラソルさん@ジサクジエンは計画的に:02/06/05 20:55
俺はSMCマンセーじゃない!!
Nicosマンセーなんだよ!!
何でこんなに誤解されるんだよ!!
896名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 20:56
>894 最近カード作ったのですか?
897名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 20:57
ニコス まんせー
898名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 20:58
>>896
平成8年契約。
先月まで一回ものったことないのに。
899名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 21:03
CIC全件開示ルール、始まったの鴨
900名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 21:04
>>898
今は全件CIC登録でごじゃる。信販協加盟カード会社ぜんぶ
901名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 21:04
>>899
かもね。
ジャクスものっけてきたし。
しかも5マソリボ返したらCICに枠確認してきあがった。
902名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 21:17
銀行系は、まだ全件開示してないのですか?
903名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 21:18
いや、おれは確かにニコス、ジャクスはのってたけど
オリコはのってない。
全件登録に完全には移行してないんじゃない?
904名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 21:33
905名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 22:04
郵貯ニコス申し込んで1ヶ月以上・・・
2週間前くらいに電話一本(意思確認?)以来音沙汰なし。
落ちたなら落ちたって言えやゴラァ!!
906名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 22:08
>>905
郵貯はすごい時間かかる。NICOSなどのカード会社側がOK出しても
郵便局側の事務処理がトロイから、そこでストップしちゃう。
音沙汰無い理由はまず間違いなくこれ。
907名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 22:37
>>906
情報さんくす。
そっか、郵便局の仕業か。
ほぼメインバンク(?)状態で郵貯使ってんだから
少しは優遇して欲しいもんだ(w
>>887
リボでもショッピングとキャッシングは違うYO
909名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 12:46
>>876
ニコスそんな金無いでしょ
910名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 17:46
郵貯ニコスキターーーーーー!!!
21歳の学生でクレカ2枚目、S20C3。
親の収入の欄とか空欄で申し込んだし、初回はこんなもんでしょうね。
911名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 19:23
>>910
いいなあ。
漏れは学生のとき申し込んだ郵貯ニコス、S10(内C10)だったよ。
912名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 19:59
>911
>S10(内C10)
そんなことあんの?はじめて聞いた。
913名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 09:28
今日、ガソリンスタンド専用(三愛)のを解約したら
カード返送用封筒送ってきた。
よく見ると「80円切手をお張りください」・・・

そんな財務状況良くないんですか。カードをごみ箱に入れるか悩んだ。
914名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 12:20
>>913
NICOSは昔からそう。
解約するヤツの事はどうでもいいらしい
80円切手を貼る封筒と貼らなくて良い封筒がある罠。
>913
クロネコ着払いで送ってやれ (藁
917名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 22:44
ナムコクラブ NICOS VISAカードってどうよ!!
>>914
他社もそうだったよ。
919名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 23:28
返送しなきゃいい。ハサミ入れて捨てればそれで問題ない。
920名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 00:28
ギフトカードの3%引きいつやるの?
教えて!!
921名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 00:30
>>913
>>915
漏れこないだ解約したけど切手不要だったよ。
922名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 01:22
この郵貯ジョイントカードって
郵貯の口座を持ってないと駄目なの?

口座番号書くところがあって、郵貯の口座もって
無いから意味わからないんだけど・・・

教えて下さい。
923名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 01:23
>>922
そう。郵貯口座もってないとだめだよ!!
>>922
郵便局の口座を持っていないのに、クレジットカードと何をジョイントするつもりなの?

おーまーえーはー、あーほーかー(横山ホットブラザーズ)
925名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 01:24
>>922
郵貯ジョイントはクレカと郵貯のキャッシュカードが一体化したものです。
だから郵貯の口座は必須。カード申し込み前に作っておく必要あり。
926名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 01:27
ということは、
郵貯の口座を今、持っている人間が
ジョイントカードを作れるのですね〜
一緒に作ってはくれないんですね。

まず、1、郵貯作る
2、ニコスにジョイントカードを申し込む。
3、郵貯でジョイントカードと1のカードを交換する

でよろしいでしょうか?
927名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 01:28
>>923
>>924
>>925
サンキューです。
ちょっと郵貯はわからなくて。
928 :02/06/08 01:31
郵貯ジョイントは発行に時間かかるのでそのつもりで。
929名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 01:53
日本信販って、クレジットカードとして魅力あるの?
>>929
無料・保険付き
931名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 02:00
郵貯ってなんでみんなもってるの?
932名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 02:01
>>931
日本国民だからもっているんだよ!!
933名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 02:07
郵政は終わります
934名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 02:30
age
935疑戯:02/06/08 05:09
>>日本信販って、クレジットカードとして魅力あるの?

ありません。特徴が無い


936名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 06:01
クレカいくつもってる?
にこっす
937名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 06:31
ニコスの魅力は使い勝手。変なトラブル起こすことがない。
938名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 09:57
age
939名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 10:26
age
940名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 11:23
魅惑の底辺カード、ニコス
ホルダーはDQNな債務者がイパーイ
>940
はいはい、持てないクンは黙っててね
正直ウザイから
942名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 11:29
サラ金並みの高金利、ダサいカードフェイス。
やっぱりニコスは最狂だね。
943名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 11:30
>941
はいはい、ニコスしか持てないクソは黙っててね
正直ウザイから
944名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 16:51
早くサラ金の子会社になぁれ
945名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 17:07
>>942
マイベストは銀行系皿金並に安いぞ。50万までなら審査厳しくないし。
946スレッド屋:02/06/08 19:01
新スレ作りたいが建てすぎが出る。

HN 田村正和

1用
郵貯ジョイントカードはV/M付も年会費無料に。会員死亡時は保険で免除。
C専用カードの金利は最低9.9%。ますます最強のNICOS、日本信販。

NICOS  http://www.nicos.co.jp/
NSF http://www.nsf.co.jp/

MY BEST(キャッシング専用)
http://www.nicos.co.jp/finance/mybest/index.html

その他の情報・過去スレは >>2-10 あたりを参照
947テXテフテbテhノ?:02/06/08 19:01
948名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 22:45
ちょっと聞きたいんですが、ケータイカードを作ろうと
思っています。それで、携帯の支払いを主に使うつもりですが、
家族割とかで主人と二人分をカードで支払うって事は可能ですか?
(支払い口座は一つにもうまとめています。)
お分かりだと思いますが、携帯会社は一緒(同一会社です)
それでも両方ポイント100円につき2ポイントつきますか?

よろしくお願いします。
949名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 23:17
>>948
?2人の携帯料金支払いを両方とも主人名義のカードでしたいってこと?
ならもちろんOKだけど。
950948:02/06/08 23:25
>>949

逆に支払い口座も私の口座で、カード名義も私名義でって
考えています。これもOKなんですよね?
二人分ポイント付くんですよね?
951名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 23:39
ご主人の回線契約名義とカード名義が違うって事でしょ。
問題ないかと思われ。ポイントももちろんつく。
952948:02/06/08 23:41
>>951

そうなんですかー。大変ありがとうございました。
主人が携帯をよく使うのでこういうポイント付く方が
お得かなーと今検討中でした。相談してみます。
953名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 05:58
>>952
でも携帯の名義が一緒なら携帯会社のポイントは共有できない?
954名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 06:05
あう クレジットカードは、ご契約者名義と同一のものに限ります
DDIボケット クレジットカードでのお申し込みは、ご契約者本人の名義に限ります

後は手元にパンフがない。
955田村正一:02/06/09 06:37
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1023572018/
次スレ立てたよ。
我ながらタイトルがセンス無いと思った(スマソ
思わず昔のあのババーのCM思い出しちまったもんで・・・
956名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 07:24
おつかれさん。でも正和だよ。
さげようよ
958名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 13:23
ニコス
959名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 13:58
1000逝くまではカキコしる!
960名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:19
おお!!
961名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:19
1000まで使い切るぞ
962名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:23
1!
963名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:23
2
964名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:24
3!!
965名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:24
ダー!!!!!
966名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:25
がむばれニッポン!
967名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:26
オリコには負けれん!!
968名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:30
オリコ突き放し!!
969名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:34
一気にいくよ
970名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:37
アゲ
971名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:40
どうしてもオリコには
負けれないねage
972名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:41
あと29!!
973名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:41
マジック28!!
974名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:42
オリコ猛追してきてる
975名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:43
age
976名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:44
オリコと15差
マジック24!
977名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:45
「2重カキコですか」うざい
978名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:47
nige
979名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:47
oonige
980名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:49
saraninige
981名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:49
1!
982名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:50
2
983名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:50
3!!!!
984名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:50
4///
985名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:51
5.....
986名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:51
6---
987名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:52
age
988名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:53
あ逆転されてるage
989名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:53
マジか?age
990名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:53
7
991名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:54
あと10age
992名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:54
あと9だがんばれage
993名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:55
だめかあと少しなのにage
994名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:55
よくがんばった
995名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:55
やられたage
996名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:55
おわりました
997名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:56
反省会するぞ・・
998名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:56
(・∀・)シャンティ♪
999名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:57
(・∀・)シャンティ♪
1000名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:57
!!!(・∀・)シャンティ♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。