金利6.5%のソニ銀ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/13 22:27
ソニー銀行のカードローン。金利6.5だってよ。
利用した人いる?
2名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/13 22:29
おとされた
3名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/13 22:38
あそこはまともな人向けだから、この板の住人には縁がないと思われ
4頭遺体:02/01/13 23:42
預金の金利がいいので、とりあえず、一千万だけ
定期作りました。
5名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 00:55
普通は貸出金額によって金利が違うけど、ソニ銀は一律6.5%だね。
30万でいいから作りたいね。
6名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 12:51
>3
激しく同意。
7名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 12:57
ほんと、金融板向けだね。
81:02/01/14 20:07
いねーのか?
審査とおった奴は。
そもそも利用しようとするのが居ないと思われ
101:02/01/14 21:05
借金申し込み順は

1 ソニ銀。     利息6.5
        ↓
2 オリックスVIP 利息9〜12
        ↓
3 モビット、NICOS 利息15〜18
        ↓
4 クレジットカード 利息27.8
        ↓
5 プロミス等    利息25〜29.2


5から申し込んじゃ駄目。
11名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 21:07
口座開設時に50万コース通った。
深夜に1回使った。即日返済で利息なし。
銀行カードローンによくある初回手数料もなし。
4月から基本的にATMの利用時に手数料がかかるのが難点。
12名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 21:14
>11
100万以上積んでおけば、月に四回までは無料だろ。
定期と外貨用と思えばいいじゃん。普通預金は少しに
して。深夜引き出し用にはジャパンネットもあるし。
ついでに三井住友にも口座があれば。
うちは、それと郵便局にも口座を置いて、ペイオフ対
策に分散することにしました。
定期はソニーとジャパンネットと三井住友のネット取
引で高金利を狙う。
13名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 21:26
>>12
激しく板違い(w
100万以上積めればローンなんていらないだろ。
ここはクレ板なんだぞ。
14名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 21:28
>11
うらやましい。
私も作りたいなあ。
借金があるのは駄目ですかね〜
15名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 21:33
勤務先メインバンクのフリーローンとか無いの?
俺の勤務先、利息6.5%のフリーローンあるよ。
16名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 21:50
漏れは公務員だからメインバンクはないが
労金のカードローンは10%切って300くらい
借りれたような。
これもメインバンクみたいなものかな?

正確なメインバンクは日本銀行か(藁
>12

        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 金かせゃゴルァ!!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
18名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/14 21:57
審査が通る奴はローンは必要ない。
必要な奴はとおらないと思われ
19名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/15 01:00
>>12
100万預けても深夜休日は1回も無料にならない。
デビットカード機能すらないので決済機能もJNBとは比べ物にならない。
このままATM有料化されれば、ペイオフ対策で預け先に困ってる小金持ちや
外貨預金マニア以外には相手にされなくなると思われ。
20名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/26 14:31
落ちたよ〜。くやしいっす。
21名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/26 14:42
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(# ゚Д゚ ) < 俺様も落ちたぞ!ゴルァ!!!
 UU ̄ ̄ U U   \_______________
>>19
>>このままATM有料化されれば、ペイオフ対策で預け先に困ってる小金持ちや
>>外貨預金マニア以外には相手にされなくなると思われ。

スレ違いなんだけど、それがソニ銀の狙っているユーザーだよ。
23名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/26 16:11
金融板はこの手の話は盛り上がらないので、クレ板がふさわしいと思う あげ
24名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/26 16:19
こないだクレカ申し込んだばっかりだが、あと一枚どうしても欲しいクレカがあって
ソニーBKのローンカードとどっち申し込もうか迷ってる。
さすがに半年で3件の照会情報があがってると、ソニー落とされるよね?
25名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/26 18:03
ソニーの30万円型を利用しているが....
地方なので(一応県庁所在地)am/pmないし、三井住友銀行も駅前に1行あるだけ。
返済は毎月1万円づつメインの銀行からインターネットバンキングで振り込んでいる。
その毎月の振込手数料考えると、メインの銀行のローンカード持った方が安かった...
郵便局のATMじゃローンの取引できないし
26名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/26 20:02
>>25
郵便局のATMでも普通預金口座に入金できます。
ローンは毎月、定額を口座から自動引き落としだよ。
繰り上げ返済には使えないけどね。
2712:02/01/26 22:03
>25

場所によって違うだろうけど、ちかごろam/pmの店舗数が増えてる
ように思う。千葉に住んでて、都内に通勤してるけど。
職場のビルのすぐ近くにあるから、駅前の三井住友に行かなくて
も良くて便利。家の最寄駅にも、両方あるなあ。
よって、ソニー銀行がすごく便利。
昨日カードが来たので、一千万だけソニー銀行に移します。

28名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/26 22:05
29名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/27 02:05

               __________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < 審査、落とされたよ・・・
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
30名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/27 15:35
旧三和銀行のカードローン50万返済中。
ソニーバンクはポストペットのカード欲しさに作った。
ついでにローンも申し込んだけど落とされたよ(泣)
2カ月待ってソニーバンクでローン組めば良かったと後悔中。
31名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/27 17:07
ソニーバンクのカードローンって勤務年数5年必要なの?
2年なんだけど、ダメ?
32名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/27 18:20
>>31
それは100万円型のやつじゃなかった?
でも、勤務年数が1年に満たないような場合、厳しいけどね。
33名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/27 19:42
>>31
ここを見な。
ttp://www.sonybank.net/detail_loanfr.html
俺は50万通った。
34名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/29 17:42
>>32
勤続年数1年満たないけど、前職でとおったよ
ちなみに50万円コース
35名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/02 21:32
あげ
36名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/08 13:23
>>34
落ちた・・かなり(鬱
勤続年数7ヶ月
くやしいから口座開設した。

37名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/08 18:14
ソニーのローンってサラ金?
消費者金融?
>37
サラ金と消費者金融はいっしょだぞ。
39名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/08 18:53
>>38
うん。だからサラ金?って聞いているんだけど。
40名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/11 11:27
しかし、書き込み無いなこのスレ・・・・
カードローンでは金利安いほうなのに、ぜんぜん盛り上がらない。
審査が厳しいのでサラ金の借り換えとかに使えないからかな?

41名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/11 11:29
ソニ銀の審査通るような人は、金借りる必要がないからでせう。
42名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/11 11:32
審査の合格ラインはどのくらい?
43名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/11 11:39
定職に就き、できれば1年以上勤務。(5年あればなおよし)
あと、できるだけ借り入れが無いこと。(サラ金・ローン)



44名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/12 14:32
審査が通って、あとは完璧カードローン用と割り切ったら
預金引き出しを行わなくてもいい(入金のみだ)から
手数料は掛からんってことかな?
45名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/12 21:14
ソニーのローンって、郵貯のATMから、繰上げ返済ってできますか?
46名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/12 21:46
100で申し込んで50しか通らなかった。
47名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/13 02:19
>>46
年収と勤続年数と他社借入れ額教えて下さい。
4846
>>47
500万, 6年, 信販カードローン2社60
30歳、独身、アパート暮らし