日本テレコムカードってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望
日本テレコムカードってどうよ?
JDSL入って,J-phone使って,
日本テレコムのマイラインに登録してりゃ,
お得度高そうじゃない?
キャッシュバック率高いし。
1年使えば自然に年会費ただになりそうだし。
・・・よくない?
2名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/20 22:18
ODN入ってるからイオンのやつ作ってみたよ。
年70円だから、あとはほっといても2000円返ってくる。
もう1枚のカードの会費がカバーできてありがたいよ。
>>2
え?それなに?
私もODN入ってるんだけどどんなの?
おせえて
4名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/20 23:52
JT(JapanTelecom)はマルフク(ヴォーダフォン)の酸化だね
5名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/21 00:31
>>3
このカードで日本テレコムの料金を払うと100円ごとに5ポイント。
その他の買い物は1000円ごとに10ポイント。
1年でたまったポイント500毎に500円キャッシュバック。
http://www.japan-telecom.co.jp/consumer/others/telecomcard/index.html

自分名義で電話回線持ってなくても
ODNにアナタ名義で加入していれば入れます。
6名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/21 00:36
JT(だけではないが)等新電電の市内は使われれば使われるほど赤字。
有利子債務ぎょうさん(KDDI2〜3兆円)
社債での資金調達も困難
そのうち体力がつきてキャッシュバック等なしってなるのではないか心配だ
7匿名希望:01/12/21 17:03
そうなったら逃げ出せば良いのでは?
いまんとこ,このキャッシュバック率は魅力だよ.
8:01/12/21 19:08
>>5
情報ありがとうございます。
早速調べてみます。
9名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/21 19:23
俺はメインカードだよ。
1%の現金キャッシュバックがいいよね。
カード決済タイプの人間だし
年間で1万円くらいのキャッシュバックが
期待できるよ。

もちろんイオンカードを選ばなくちゃね。
10名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/23 12:09
ODN(・∀・)イイ!
11名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/23 22:09
>>10
何故オデンがいいんだ?

他の通信系と比べてどうよ? JTカードは?
12名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/23 22:45
ミリオンで年会費無料のフュージョンはどーだろね。
13名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/23 23:37
会長ありがとうございます!
14かすすけ:01/12/24 13:45
>9
私も日本テレコム(イオン)を所有していた時は幸せでした。
1%のキャッシュバック分の定額小為替が送られてきた時には
にま〜と、していました。さらに、キャンペーンでもよく景品
をくれたし、まさに、イオンさまさまでした。(~~)。
・・・でも、今はないの。
15名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/24 16:26
>>14
あ、ちょっと質問。
俺もイオンのやつ持ってるんですけど、その小為替キャッシュバックって
ポイントたまっていれば何もしなくても勝手に送られてくるんですか?
16名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/24 17:50
J-phoneもODNやテレコムみたいに割引あるの?
17かすすけ:01/12/24 21:12
>>15
時期になると、向こうから送ってきます。(申請なしで)
18名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/24 21:29
>>17
おけ。レスさんくす。
19N1:01/12/24 21:54
>>16
J-PHONE東海のJ-PHONEカードはどうなったんかね?
J-PHONE(持ち株会社) J西日本 J東日本 J東海が合併してから。

J-PHONE入ってりゃJTの割引の基本料無料になるよ。
20名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/26 15:41
J-PHONEカードって東海地方だけだよね。
あれいいよね、全国でやってほしい。
携帯の電話料金5%キャッシュバックは良すぎ。
でも東海のHPでも見つけられなくなったのは何故?
21名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/26 15:48
22名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/26 21:44
つうか、Jフォンもテレコムカードに統一してくれればいいんだよね。
おれはAUだから関係ないけど。
23名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/26 21:53
J-PHONE(子)がJTを吸収(親)してくれないかね?
ボーダフォンカード(wでも出してもらうか。
ボダのロゴにそっくりな・・マルフクではクレカは出せないだろうから、マルフクの大株主の三洋電機クレジットあたりから(w
今日、日本テレコムカードのポイント還元として、16000円分のJCBギフト券が届いた。
(5000ポイント以上だとギフト券)5,6千円以上の買い物になると大抵一括払いで
財布代わりに使っているカードなのでけっこうポイント貯まる(年会費も当然ただ)。
しかしポイント1%って多いんですか?最近は、カメラ量販店の10%とかに
なれちゃってるんで、もっと多くしてほしい。しかもこういう店でカードで買うと
ポイントが8%になるんで、カードの1%足して9%になって現金で買うより損しちゃう。
ポイント3%くらいつけてくんないかなぁ。
>>24
加盟店負担の手数料が3〜5%です。
量販店なら3%台があたりまえ。
3%のキャッシュバックなんて不可能。
カード会社も何もお金が沸いてくる訳じゃない。
日本テレコムカードに入って舞ライン申し込んだら
ぱどカード一体型のメンバーズカードっつーのが勝手に送ってきた。
ぱどカードは1,500円かかるのがテレコムだとタダでもらえるのでいいです。
27名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/02 02:30
ぱどカードって何それ?
そんなの貰えるの?
ぱどカードで自分で検索しておくれ。
29名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/04 08:41
「日本テレコムメンバーズ倶楽部」だね。
マイラインを日本テレコムにする必要もあるんぢゃなかったっけ?
3026:02/01/06 04:29
>29
マイライン日本テレコムにしてます。
おまけにまもなくЮФЖギフトカードが送ってくる(ハズ)。
31名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/06 05:50
イオンだとショッピング利用額のうち、消費税分も合算してポイントが
ついてくるので微妙にお得なんだけど、他社はどーよ?
32名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/06 06:07
利用額で計算しているのだからどこも同じだろ
逆に消費税分引くところ知りたい。
33 :02/01/07 23:48
Oh my Tashiro!! Love and Peep!!
34名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/11 21:54
まるごと1プランでODNに入会してイオンでカード作れば、年会費が
実質470円で1%キャッシュバックのカードが持てることになるな。
今日500円の郵便為替届いたよ。
36名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/11 23:49
>>34

???別にODNに入ってないと作れないわけじゃないぞ。
37名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/12 01:24
ワシに4500円くれた。

でも、普通郵便で送ってくるのはどうかと思うが。
>>36
テレコムカードはテレコムに加入するか
ODNに加入する必要があったんじゃないか?
自分名義の電話回線がなければODNに入る
必要があると思われ。
39名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/12 13:03
>>37
テレコムやイオンの肩を持つ気はないが(実はどちらも嫌い)、どの会社でも
普通郵便だと思われ。
セゾンもJR東日本もオリコもさくらカードも、特典のギフトカードは全て普
通郵便だったし。
「届かねーぞゴルァ!!」されたらどうするんだろう?とは思うけど。
4036:02/01/12 13:12
>>38

確かにテレコムには入らなきゃだめだけど自分の名義の電話回線で
なくてもいいんだよ。

一人暮らしで携帯オンリーならあれだけど家族名義の回線なら
テレコムの支払い名義を自分にしてもいい。
そんで回線がテレコム以外にマイラインされていればテレコムから
支払いもないし実質イオンの70円になるけど。
>>39
>「届かねーぞゴルァ!!」されたらどうするんだろう?とは思うけど。

全部に配達記録つけるよりこういう相手にだけ補償している方が
安上がりになるんじゃない。そんでこういう人には翌年からは
配達記録で送る。まあ、高額のキャッシュバックには最初から
配達記録つけてるかもしんないけど。
中身が判らないしておけば普通郵便でもまず無くならない。
42名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/12 13:40
>>41
アタリ。
たとえが違うけど、大手の運送会社や、大手のタクシー会社が
車の任意保険加入していないのと同じ理屈。
保険に入るより。自分のところで金払ったほうが、安上がりという理屈。
43名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/12 14:26
セゾンもそんな理屈で盗難保険入っていない、
もっともセゾンは無知な客に負担押しつけちゃうけど。
>43
そうそう。
だから漏れはDQNと言われていようがセゾンからイオンに変えた。
年間70円の負担で海外旅行保険やショッピングセーフティ保険まで
ついているので漏れの中では イオン>セゾン なんだけどね。
あ、こんなこと言うと叩かれそうな気が。。。
45名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/13 01:35
>>44
それが普通では。
セゾンは不正使用でもとにかく会員に払わせる。
セゾンカード作る人の気が知れない。
46名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/13 03:22
>>45

そりゃお前が不正使用してれば支払わせるよな、(藁
犯罪者風情がでかい口を叩くな
47名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/13 05:35
だから最初から作ってないって。
犯罪者風情かー。「お前」かあ。
さっすがセゾン関係者は言うことが違いますね。
犯罪者に仕立て上げられちゃったよ。
日本テレコムカードにセゾンはないから
セゾンの話されても・・・・。
セゾンの話になると大体ヘンなヤツがでてくるし・・・・
テレコムカードのキャッシュバック分の郵便振替届きました。
やっぱり現金に換わるのが嬉しいですね。(イオン)
でも500ポイント以下の端数は切り捨てってのがちょっと鬱。。。
50名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 04:55
わーい。13,000円もらったー。
どこで使っても1%分は必ず返ってくるからうれしいよね。テレコムイオンは
JCBだけだから、海外で使えないところがあるのが悲しいけど・・・
百円単位でもテレコムカード使ってポイントためました。(ミニストップとかで、
ソフトクリーム1個買うのにも使ったよ)
いろいろ比較してみたけど、店舗や商品限定ならもっとポイント率が良いカードも
あるけど、どこでも1%っていうのはテレコムカードだけみたい。決まったお店
じゃなくてもポイント貯めれるってかなりいいと思うね。絶対おすすめ。
テレコムイオンだと70円1年に払えばいいだけだしね。
13000円ってすげー。
うちのはJDSL割引カードでしかないよ。
それでも2000円返ってくれば御の字だけどね。
52名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 10:14
>>50
マスターカード提携もあるよ(俺持っている)。
53名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 10:30
>> 50
おめでと〜!!
ちなみにKDDIカード(セゾン提携をのぞく)もどこでも一パーセント
だよ〜。海外保険がつくかわりに、年会費が千円少々、かかってし
まうけど。
>>53
テレコムイオンは一応海外旅行保険もついてるよ。
旅行前申告制で死亡時1000万と内容はショボイけどね。

でも年会費無料カードとしてはいいと思うよ。
5553:02/01/17 21:53
>> 54
あっ、そうなのですか。
教えてくださってありがとうございます。
確かに、年会費無料カードとしては、お得ですね。
海外旅行に、さほど行かない人にとっては、非常に
魅力的なカードではないかとおもいます。
乗り換え、考えようかしら。
56名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 02:17
今年も貯めるぞー!!
ただ今すでに3500ポイント突破!(2月分も入れて)
もう3,500円ってことだよ。
うれしいね。楽しいね。お得だね
57名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/19 03:25
イオソカードのキャッシュバック分とかも合わせると、
東京中央郵便局でいったい何万枚の為替を買ってるんだろう。
58名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/20 17:35
イオンのページにテレコムカード無いよね
59名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/20 17:42
>>58
あるよ、探しにくいけど。
右上の「サイトマップ」のとこ。
イオンもテレコムカードは積極的じゃないのかな。

それでもわからなかったら
http://www.aeon.co.jp/card/m_jtelc.html
60名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/20 22:03
>>1
今更だが、Jポソを5%対象に考えてるヴォケに
誰もつっこんでないのは何故?
6158:02/01/20 22:05
>>59
イオンだけ日本テレコムから直リンされていなかったから分からなかった
サンクス。
62名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/21 00:16
なんでイオンがそんなにいいんすか?
うちは三井住友VISAだけど、年間50万円使えば次年度年会費無料。
保険とかもこっちのほうが充実してるし。

ほかにイオンのほうがいいこと、あるの?
63名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/21 00:17
ギフトカードじゃなくて現金が返ってくるからでは
でもイオンスレ見てると考えちゃうね(w
>>62
そうか?SMBCの保険って充実してるかなあ?
クラシックの扱いだろうから、海外旅行保険についてもそのカードで支払わなければ
保険対象にならないし実質使えない。ツアーで申込んだらカード使えないとこの方が
多いしね。イオンの方がジャスコの旅行代理店でカード払いできるだけだけマシじゃない?
(ま、近くにジャスコがなければ意味無いけど) ちなみにイオンは支払方法無条件の
海外旅行保険あるよ、内容がショボイからこれもあんまり意味無いけど。
お買い物保険でもSMBCは国内利用分はリボ払いの時のみ適用ってあんまり意味無いし。
いくら年間100万まで補償っていってもリボでそんなに使わないだろ(笑。
イオンは年間50万だけど、支払方法に制限が無いので実質こちらが勝っている。

他、>>63の言ってる理由や年会費無料にハードルが無いからサブカードに使ったり、
テレコムの支払専用に使うのに使いやすい。誰かも言っていたが、ODNのテレコムの
支払いに使うだけで2000円以上のキャッシュバックになる。
もちろんイオンスレは俺も知ってるよ、まあでも一部のDQN社員だろうから俺はそんなに
気にしなかった。気になる人はやめればいい。

三井住友の看板は認めるけど、逆にSMBCのいいとこってなに? 俺なりに考えて
イオンを選んだつもりなんだけどな。カード自体はイオンの方が魅力ないか?
ま、看板が大きいのはわかるけど。
6665:02/01/21 11:46
ODNのテレコムの支払いに使うだけで2000円以上の

ODNやテレコムの
67名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/23 00:50
最近不況だから(笑
より自分にとってトクになることが大事だよね。>>65に激しく同意。
確かに限度額が低かったりして使いにくい面もあるけど、利用のしやすさを
考えるとイオン提携のテレコムカードが一番良いと思う。
70円だけで持てるし、サービス内容がわかりやすい。
要は自分の使う場所や使う額と相談して一番トクになるカードを持つ・使うことが
賢いと思いますね。
68名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/26 01:08
テレコムカード最高!
69名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/28 00:05
勉強になりますね!
70名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/28 09:16
Jフォンカードが終了する可能性はあるかな?
71名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/28 10:41
>62
イオンは海外旅行保険(その都度申し込み、しかしタダ)に加えて
120日間のショッピングセーフティ保険がついているのです。
それに、>>65も行ってるとおり、ジャスベルでイオンカード(提携カード含む)
利用すると大手旅行代理店の海外ツアーが3〜5%安くなる。
旅行がフリーダイヤルで通販出来るっていうのは結構便利。

イオンカードのお客様センターもフリーダイヤルなので、何か困ったことがあると
問い合わせしやすいというのもある。
7265です:02/01/28 15:40
>71
webのジャスベルっての知りませんでしたよ。
早速見てきました。割引きまであるんですね。
いい情報ありがとうございます。
 実は自分の日本テレコムカードは、行きがかり上UFJ(旧MC)マスターなのだが、
イオンを選択するメリットはショッピングセーフティ保険と考えてよろしいので
しょうか?
>73
他には
・キャッシュバックが現金(実際はコレが大きな要因)
・年会費無料にハードルがない
そんなとこじゃないでしょうか。

ミリオンは海外旅行保険が自動付帯みたいですし、
海外に行くのならこっちの方がいいでしょうね。(イオンは1000万)
私は海外旅行保険付帯のクレカを他に持っていたので
イオンでよかったですけど。
7573:02/01/29 16:09
>74
 うーむ、キャッシュバックが現金つーのはポイント高いナー。

 実は以前イオン系のカードを持ってはいたのだが、海外通販でトラブルがあって
(今から考えりゃ、US$4.50.-のカタログの背表紙がぶっ裂けた状態で配達された
から、ショッピング保険で賠償しる! という主張がオトナゲないのだが…)、
そのカードを解約してまもなくOO88に加入したが、SMBCではなぜか申込を却下され
たため、MCになったという次第。

 海外旅行は、2年に1回の社員旅行くらい(それもココ4年は中止)だし…
 乗り換えることを検討しようかなぁ…
76イオン太郎:02/01/29 22:46
イオンの社員だが、俺のメインカードはイオンテレコムカードだ。
マイラインはNTTだけどね。KDDIは使ってません。
ジャスコでタバコをまとめ買いしたら嫌がられるかなあ。
78イオン太郎:02/01/29 22:53
言い忘れたけど現在イオンテレコムカードの会員拡大には消極的です。
申込書なんて何処にも置いてないんじゃないかな?
欲しい人はお電話で取り寄せして下さい。
0120−050011です。「イオンテレコムの申込書くれ」
これでOK。あとお勧めできるのはマックのカード(女性限定)かな?
79名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/31 12:21
>78
それはイオンの都合上?
それともテレコムの都合??
80イオン太郎:02/02/01 23:59
イオンは店頭で募集できなきゃ興味ないの。
よってイオンの都合上。
最初はVISAとかと同等に扱われて嬉しかったけどね。
81イオン太郎:02/02/02 00:09
あと、実は無料の海外保険の宣伝は止めてます。客が電話すれば応じるけどね。
だって、年間70円でポイントつけて、イオンの感謝デーで5%割り引きして、
ショッピングセーフティ付けて、再発行は金取らず、客からの電話はフリーダ
イアル用意して、ショッピング・キャッシングの利率も微妙に他社より低くし
て、ようやくサービス付け過ぎに気付いたんです。馬鹿ですよね。
82名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/02 00:26
つうことは、テレコムカードなんて
イオンとしては廃止しちまいたいくらいのやっかいモノなのかな。
だいたいこれってテレコムとイオンにはどれくらいメリットあるんだろ。
83名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/02 02:13
>>81
イオン感謝デーで5%オフはプロパとジャスコカードだけじゃないの?
テレコムカードは適用外だと思ってたけど。。。違うのかな。
84hfgh:02/02/02 05:51
■■■■ 出会いサイト運営レンタル ■■■■
http://www.kgy999.net/img/bana3.jpg

月収100万円オーバー


出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします


HP作成できない人でも安心して運営


http://www.kgy999.net/open.html


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


;[;[;
p@-i-
85名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/02 09:31
>>83
そうですよ。イオンカードとジャスコカードのみ
86名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/02 10:09
>>78
マックカードのお勧めできる点ってどんな所ですか?

スレ違いでスマソ
87イオン太郎:02/02/02 20:50
>83 すいませんその通り。
>86 年会費0円で、申し込み時にマックの新製品のモニター
を希望できます。あとカード見せるとポテトか何かサービスして
くれたんじゃないかな?女性限定ですけど。
88名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/06 14:19
すんません。質問。
三井住友から出している日本テレコムカードは
「年間5000ポイント以上獲得すると5,000円キャッシュバックで、
さらに次年度年会費無料」なんて書かれているけど、
これは例えば10000ポイント集めても5000円しかキャッシュバックしないって事?
http://www.smbc-card.com/nyukai/lineup/tk/nihontelecom.asp

89名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/06 14:46
>>86
店頭で見せると、ナゲットやシェイクが半額になる。
でもカードで決済はできなかったような…?
ちなみに、JCBも年会費無料でマックカードを出しているので、
イオンの対応が不安ならばJCBを選ぶという選択肢もあるかも。
90名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/07 11:08
>>88
ほんとだね、>>88さんが言っているように見える。
詳細情報希望age。
91名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/07 23:49

ご利用の合計ポイントが500ポイント以上になったら1ポイント=1円で1年分まとめてキャッシュバック。
合計が5,000ポイント以上の場合はポイント相当額をギフトカードでお送りします。
(イオンクレジットサービスは郵便小為替)

http://www.japan-telecom.co.jp/consumer/others/telecomcard/index.html
92名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/10 11:12
>>87.89
レス、サンキュっす。
でもそっか・・・女性限定なんか・・・
93 :02/02/10 13:49
94名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/12 01:23
>>88 そんなことないよ。10000ポイントあれば10000円分のギフトカードもらえます。
9588:02/02/12 23:08
アリガトー
96名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 14:44
>>70
東海地区限定のJ-PHONEカードのこと?
近々終了するらしいよ。
全国統一で新提携カード出すらしい。
今のところ三井住友VISAとJCBが獲得競争で先行してるんだって。
Masterは出さないのかなぁ〜。
情報提供求む!!
97名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 22:22
対抗してAUもカード出さないかなー。
J-PHONEカード期待あげ
99AEON:02/02/22 15:42
最近このカード申し込んだけど、残念ながら審査の結果今回は発行を見合わせる
ことになりました。あしからずご了承くださいって書いてある封書が来たけど、
今までカードでの事故なしであの厳しい三井住友カードもなんなくOKだったのに
なんでだろう。年収もそこsこあるのにカードで拒否されたの始めてだったので
結構ショックでした。しかもこんな年会費70円ごときのカードで!むかつくイオン!
それとも新規発行しないために断ってんのかな?最近申し込んでOKになった方います?
>>99
きみがDQNなだけ。
三井住友持ってるくらいで自慢してたら駄目だよ。
>>99
三井住友は100の言うとおり厳しくないけどな

イオンスレ見てみ
申込書で紙飛行機作って遠くまで飛んだらOKとか、そんな感じらし
イオンってのはそんな会社
テレコムカード作るなら他社で作れ
102AEON:02/02/22 16:39
101さんへ
>申込書で紙飛行機作って遠くまで飛んだらOKとか、そんな感じらし
>イオンってのはそんな会社
>テレコムカード作るなら他社で作れ
レスありがとうございます。そんなDQNの会社の審査落とされたのも腹たたしい
けど、さっさと気持ちを切り替えて他社にします。
ありがとうございました。
>>101-102
おいおい、あれを本気にするか (w
104名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/22 17:38
>>103
んでも イオンはよくわかりませんよね
105名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/22 19:22
>>81,83

漏れの地域のイオン系の店では、イオンマークのカードはいずれも5%引き
>>99
イオンスレにも書いている奴か?
あっちではSMBCとJCBのゴールドになってるんだな。 (ワラ
107名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/26 00:17
本日、三井住友から申し込みの確認がありました。デビューカードから切り替え
の予定なのですが、おそらくすでに、審査は通ってますよね?ちょっとだけ不安な
のですが・・・(^^;;
最初は、イオンに申し込もうと思ったのだけれど、一万円から数万円程度の買い
物が多い私は、買い物保険の免責額が小さい(\3,000)、三井住友を選びました。
月々5万円くらいのリボ設定にしておけば、ほとんどがマンスリークリアーになる
ので利子もつかないかと。
 届くの、楽しみだなぁ(^^)
108名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/26 02:38
結局、テレコムカードとKDDIカードどっちが得なのさ。
109名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/26 10:32
>108
似たようなもんだろ。
マイラインやプロバイダで判断したらいいんじゃないか。
>>107
リボのこと詳しくないんでわかんないんだけど、翌月の持越しが
なければ1回払い扱いになるってこと?それなら確かにうまい手だね。
でも月の支払いを5万以下に抑えるってことは、かなり計算して
使わないと年会費が必要になっちゃうね、三井住友の場合。
110名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/02 00:19
家に電話を掛けれる時間帯にいないと、連絡つかない人として
却下される場合もあると思うよ。
だって、お金返してくれなかった時に連絡がつかないような人は
こわいよね。貸す側としては普通。
そんな人はカードが来ないことについて、申し込んだ会社にどうなってるか
早めに聞いて、何曜日の何時ぐらいなら自宅にいるとか自分から言ってみては?
111 :02/03/03 00:50
112名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 02:34
OHISA〜
ほしゅぴたる
114名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/24 11:41
どうよ?
115名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/24 17:49
日本テレコムカードを持って、マイラインを日本テレコムにすると「ぱど」の
メンバーズカードが送られてきたよ。富士コンタクトで割引してもらえるから
非常にありがたい。他にも割引対象のお店がたくさん!!なかなかいいカード
だと思うよ。
116名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/11 21:09
Jフォンの新しいカードはどうなった?
東海のカードは終了するようだが。
117名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/11 22:45
お久しぶりです
118名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/11 22:58
>>116
ビューカードになったら笑える。
119名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/13 11:08

テレコムカード最強
120名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/16 10:32
日本テレコム J―DSL売却!?
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020416CAHI005415.html

テレコムカードのポイントはどうなる?
121名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/16 19:47
ポイント心配だぞage
122名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/17 22:57
テレコムカードの更新が届いたよ。5年前から使っているけど、デザインは全く変わってないね。シンプルでいいデザインだからいいんだけどさ。
123名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/10 16:32
おっと、沈没寸前あげ
124名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/11 08:49
Jフォン倒壊カードは4月末入会を持って倒壊しました。
新規提携カードの話はなくなったようです。その分ポイントを充実させるとか
言ってましたが…
125名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/18 11:18
>>124
既存会員のカード廃止はいつ?
126名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 09:41
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃JTカードホルダー専用樹海ツアー受付中┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
         ..
      ∩_∩  ∧_∧
      (・∀・ ) (´∀` )
____( <∨> .)( <∨>_.)___
        /_____/
------------------------
     モナー観光
――――――――――――
 
マルフク、傘下の日本テレコムを解体
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020523CAHI498222.html
127名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 09:45
      ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     ||  |     ← JTカードホルダー
     ∪ / ノ
      |||
      ∪∪     ♪ここは 地の果て 富士樹海〜
128名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 09:48
_________      ⊥      ________________________
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄干 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               _-─/ \─-_         ひゅん ひゅん
            /   .|=.樹.=|  \
            |   || .≦≧ ||   |
           __======. ̄ ̄ ̄======___
         /        ||        \
          ||λ      | || |       |λ
         || λ ( ´∀` )..|| \      .| .|
         ||  λ= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄==ヘ || ∧_∧ 
         || /  \_______/ λ||( ´∀`)  日本テレコムカードのアホルダーをお迎えに参りました!!!!
         .||/  /           \   .||     つ  
         ./                      ||   ノ  
         |                    |
         |    (株)モナ―観光      |
          |    アホルダー送迎課    .|
          |                     |
          |                     .|
      __  |                     |  __
      | | / ̄                 ̄\ | |
      / ./| ̄     ====     ̄.\∨ |
    / / .λ      ≡≡≡≡    ./   |  .\
   「 ./ | /      ≡≡≡≡    .人   | | \ 「 |
   ||.| .// \_         ___ノ ヽ 丶 .| |   | |
    | |.//      ̄ ̄=== ̄ ̄     \|_.丶 | ./
   .| /                        \丶/
   |_.|                           | /
                               ┘
129名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 09:50
            _____________
          /          /        \
   ____/_______/_ _ _ _ _ _ ヽー―ヽ______
   | ̄||臨 投票所経由樹海|| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i二||
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. :┌|:| || ̄|| | ̄ || || || ̄|||.______| ̄| ̄| ̄| ̄|i二||
  [||       ||         [:]| | ||  || |   ||._.||._.||  |||.| ̄|| | |_|_|_|_|i二||
   ||   ∩_∩|||.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |.i二||
   ||  (´ー.`|||\.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |   |
   ||  ⊆⊇⊂||||  \.     ;  | | ||  || |__||_____ ||_|||.|_|| | |二二 |二二|   |
   |二二:二二二二:二二二ニニ| ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |                   |   || ||  || /⌒.∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |―――\/――――‐.|― || ||  || || . (´∀` )<>>アホルダーはこちら。
  [|口口 ┌―┐   口口| [] || ||  || .|||:0(    )  \_______  |〕
  |二口二└―┘二二二口二ニ|| ||_||__||| | | |  |_ | | _||| : ||    _/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝ(_(__) ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄
130名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 09:52

      ◎◎◎◎◎
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎____
   | JT 告別式 会場 |
   |             |
   |  モナー観光 ..   |
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ       (・∀・ )
   /7        キヘ.      |||◆|||||)
   /7         キヘ       |||i||||||
  /7          キヘ      (|||(|||||)
131名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 09:55
◆◆日本テレコム解体カウントダウン◆◆ (マイライン板)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1001837796/l50
132名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 12:55
JapanTelecom
133名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 13:05

テレコムカード意味無くなるじゃん。
早いとこMUJIカードにでも転校すっか。
134名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 13:31
乗り換え先はKDDIか、C&W IDCか、フュージョンか・・・
提携カードと還元率考えてトクなところにしないとな。
外資は信用できない前例あるからKDDIかフュージョン、か?
KDDIも有利子負債が・・・・
136名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 14:00
下手すると貯めていたポイントがパァになる?
もう使うの控えた方がいいのかな?
137名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 14:14
>135
フュージョンも市内通話に使えないのが・・・
迷う。
138名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 14:29
【赤新聞】日本テレコム、固定電話事業の売却検討 東電と交渉
http://www.asahi.com/business/update/0523/008.html
139名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 14:37
しばらく使うの控えて違うカード使っておくか。
持っているので次においしいカードっていったら鰤オリコか。。。
オリコもヤヴェじゃん!

鬱出し脳
140名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 17:33
日本テレコムカードはプロパーになるだろうか?それともボーダフォンのカードになるか?
それとも譲渡先のカードになるか?
141名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 18:52
申し込んで今日テレコムカード(JCB)が来たんだけど……
無くなるのかな?
>141
そいつはご愁傷様
143名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/24 01:27
げげ! メインカードだったのに。。。
144名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/24 01:32
電子ちゃんカードとして電気代も5%引きになる(かもしれません)
145名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/24 14:35
>>126
http://www.japan-telecom.co.jp/newsrelease/nr020523_fs.html
JTは否定しているな。

乗り換え先はポイントの有効期限が無期限のシティやセゾンか。
JCBもよくなっていそうだし。

通信事業者の乗り換え先は「ウェルカムパック」を始めたフュージョンにマイラインごと変えた。
マイライン指定キャンペーンで商品券くれる代理店で申し込んだから、手数料は事実上チャラ。
146名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/24 15:48
>>145
オリコの金融支援要請の時もほとんど同じコメントだったな (藁
147名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/28 17:09
いよいよ秒読みですな

日本テレコム、イーアクセスにADSL事業の営業譲渡で合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020528-00000325-reu-bus_all
日本テレコムが統一教会系って昔TBSのワイドショーでちらっと言ってた思い出。。。
149名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/28 18:22
JRが母体でどうして統一教会系になる・・。
150名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/31 17:05
でもカードのメリットが活かされなくなる状況に近づいて居居る事は事実。
そんな俺もイオン提携の愛用者。ハァ。
151ウィリアム・T・モロー:02/05/31 17:19
日本テレコムカード・J-フォンカードはボーダフォンカードと統合・名称変更させていただきます。
なお、既存会員につきましては、現在お手持ちの旧カードの有効期限の終了に合わせて、
新カードをご自宅にご送付させていただきます。
152名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/31 22:04
イオンのは請求書同封のパンフ、というかビラがショボくてつまらん。
153名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 10:00
>>151
ネタじゃなければいいのだが...
まぁ、実際に発行されても特典はたいしたこと無いかも。
154名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 21:06
J-PHONEがマルフクになったらもうJTの存在する意味ないじゃん

【経済】英ボーダフォン、「写メール」の欧州展開を計画―J-フォンの社名変更も検討
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023827442/l50
155名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 00:14
最後までage続けるぞゴルァ
156名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 00:49
JTに聞いたら返金するっていってたよ。

とりあえずキャッシュバックは大丈夫だろう。

やめるときは連絡あるだろうし・・・
157名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/05 16:04
ほんとにキャッシュバック大丈夫なのかなあ。
かなり不安。
携帯の利用料金も違うカードに変えたよ。。。
158名無しさん@ご利用は無計画に:02/07/06 00:33
関西電力で電気代がJCBで払えるようになったけど日本テレコムカードはだめみたい。

JCBカードの354か355だけで358のテレコムカードはなし
159名無しさん@ご利用は計画的に :02/07/07 03:09
ポイント期間が〜02/11/10までと明細に書いてあるけど、
これはイオンだけ?
ほかのカードも同じ?


今メインが日本テレコムカードなんだけど、ポイントの期間が過ぎたらどうしようか迷っている。

1.このまま使いつづける
2.他のカード(日本テレコムじゃないカード)にする


2.の場合のお勧めカードは何でしょう?
個人的にはポイントの期間の兼合いでJCBのSTARMEMBERSねらい
なんかがいいと思うのだが。

あ、あとマイラインプラスで全部日本テレコムですた。
こっちもどうしよう。
160名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 11:22
>159
漏れはすでに使うのやめてるよ。 >テレコムイオン
キャッシュバックもらえるかどうか不安だし。

今はとりえあえずその場しのぎで鰤オリコを使っているけど
MUJIセゾンかJCBアルバラのどちらかを作るつもり。
161名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 12:40
いくらモロ&グリーンでもキャッシュバックやめる1年前には
アナウンスすると思うぞ
ポイントためさせといて急に「バック止めました」
じゃあ提携カード会社の信用にもかかわってきそうだしな
だからオレはとりあえず現状維持。
162名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 14:33
>>161
ボーダフォンを信用するな。
アナウンスなしでテレコムの契約者が裏切られた例がある。しかもちょっと前。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0206/24/odn.html
163名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 06:18
うーん、噛み付くわけではないけれど、ODNの場合は回線事業売却による
中止なわけで、キャンペーンを続けるほうが無理という感じがするよ。

テレコムカードの場合はユーザとカード会社との契約なんだから
泣くとしたらカード会社なんでは。
最終的には消滅するだろうという点においてはまったく異論はないのだけど。

そのときは漏れもセゾンMUJI考えてる
164乗り換え先探し中:02/07/10 10:30
>うーん、噛み付くわけではないけれど、ODNの場合は回線事業売却による
>中止なわけで、キャンペーンを続けるほうが無理という感じがするよ。

それでも、客への約束を反故にしたことには違いないよ。
約束した以上、差額を日本テレコムが負担するのが筋だし。
売却とはいえ、日本テレコムは15%の株を持つイー・アクセスの筆頭株主
なのだからなおさら。

>テレコムカードの場合はユーザとカード会社との契約なんだから
>泣くとしたらカード会社なんでは。

これも考えてみた。
乗り換えようと思って取り寄せたC&W IDC・JCBカードの例だと、キャッシュ
バックに関して「JCBは、ケーブル・アンド・ワイヤレスIDCボーナスプログ
ラムを終了もしくは中止し、または内容を変更することができるものとしま
す」ってあるんだよね。
テレコムカードの会員規約・特約が見つからなくて確認できないけど、同じ
ようなことは書いてあると思う。5%還元がなくなっていきなり1%還元または
一般カードと同じポイント制度になる、はありえるよ。さすがに還元0はな
いと思うけどね。
6月中旬に申し込んで、楽しみに待ってたら、
お断りの手紙が来たよ。。。。
悲しいっす。
すでにヤヴァイヤヴァイって言われてたんだから
わざわざ申し込まなくてもいいのに。
167名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 11:56
>>161
でも急に提携カードが廃止になり「プロパーに移行します」なんてのは
よくある話じゃない?
ポイントもプロパーのポイントに移行されたらそれほど文句も出ないだろ。
テレコムイオンの契約はよく覚えていないが、たいていは最初に
「サービスに関する内容は予告無しで変更する場合があります」って感じの
一文が入っている気がするが。
168名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 05:26
まぁ契約上はどんな事態も起こりえますな。
そのことに異を唱えてる人まではいないと思う。
169ANA//PLT ◆JCBnSFC. :02/07/13 07:23
UFJテレコム持っているけど8/10にキャッシュバックがあると
UFJカードのWEB明細に上がってた。

俺はなんとかもらえそうだよ。
170名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 07:49
JCBテレコムなのだが、無条件でプロパーに移してくれればいいよ。
あぼーんしたときはさ。
テレコムそのものがあぼーん確定のモヨリ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020730ATAHI211929072002.html
172名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 20:59
abo-n
173名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 21:36
とりあえず6000円分のJCBギフト&年会費バックは獲得した。
まぁ、来年はないだろうな・・
174名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 22:02
KDDIカードのように、TTNetカードにはならないのか?
175名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 23:33
だいこんクンかーど?
176名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 11:19
イオンテレコムのキャッシュバックは通常年末年始あたりだが、大丈夫なのか?
177名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/01 08:04
http://www.japan-telecom.co.jp/newsrelease/nr020731_fs.html

とりあえず、テレコムカードは安泰なのか?
「株主価値の更なる増大を目指した経営を推進」するため、儲からない固定電
話事業を売却する準備として分割したに100ペリカ。
179名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/01 15:45
儲からないクレジットカードは当然廃止に110ペリカ。
180ANA//PLT ◆JCBnSFC. :02/08/01 16:10
キャッシュバックが明細書で確定したのでカードにハサミいれますた。
今度の8/12の請求でさよならです。

ありがとうテレコムカード...
181名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 12:16
age
182名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 10:34
ヤフーのBBフォンに切り替えた今、
テレコムカードは「1%キャッシュバック用カード」として利用しています。
こんな漏れは逝ってよしですか?
183名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 10:48
その1%キャッシュバックがいつまで受けられるのか怪しいという罠
184名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 12:53
>>182
1%キャッシュバック程度なら、他のカードでもいっぱいあるよ!
もっと上を目指しましょう!
185名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 09:09
で、いつ止めるのかなぁ。
イオン持っているけど、もうイオンカードに換えてくれって感じ。(ワラ
186名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 10:42
>>185
漏れもそう。
もらえるかどうかわからないキャッシュバックより
滅多に行かないけどジャスコの割引のほうが良く思えてきた。
187名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 01:05
でも、ベッカムカードに変身する可能性も‥‥
188名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/26 17:59
てことで、もう止めてくれた方がいいかも。
189名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/26 18:20
東海のJフォンカードはこの後どうなるんだろう・
マイライン100万件減。個人客が見放し始めてもうだめぽ。
http://www.jij.co.jp/news/020826/it/102.html
191名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/27 23:36
加入電話はフュージョンやC&WIDCがあるからねぇ。
192名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 00:29
どのスレもかすってるので、どこに書けばいいかわからないんだけど、
私はJ−phoneカードとイオンカードと別に持ってます、それ以外にも持ってるんですが、銀行系はありません。
いつも使うのはJ−phoneカードかな、やはりキャッシュバックが魅力。
5月に昨年度分のキャッシュバックは入金されていました。
でも、こことイオンスレ見てると、やっぱり銀行系1枚作ったほうがいいのかな。
J−phoneカードの行く末教えて。
193名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 08:02
>>192
で、J−phoneカードはどこのカードよ(発行元は?)。
194192:02/08/30 08:15
>>193

NICOSです。
195192:02/08/31 19:50
>>193
何とか言え。
ワンとかニャーは反則。アヘアヘは許す。
196名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:31
なんのこっちゃ −> ワンとかニャー

今度出てくるドコモカードに対抗のため、
サービス改善の可能性アリと期待してますが
197名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 05:10
へたすりゃ難民だよ
KDDIは0.5%だしなぁ
現金で還元されるとなると
日本テレコムカード以外にどこがあるっていうんだ!
198名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/02 13:03
KDDIは電話割引専用で自宅に保管ですよ。
ポイント還元は、無印とか鰤とか別のカード使うのが良いと思いますが。
199名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/02 15:08
テレコムイオンは一般ショッピングでも1%で現金バックだったからね。
単に電話割引用でなくメインに使ってた人も多いと思われ。
200名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/02 15:10
>>197
KDDIは1%キャッシュバック
セゾンだけ0.5だけどセゾンドリームのポイントがつくから
実質1%
そんかわりセゾン以外は年会費かかる
201名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/02 16:53
>>200
テレコムは使う場所が限られる商品券とかじゃなくて
キャッシュバックってのがわかりやすくていいんだよな
セゾンドリームなんていらね〜と思って無視してたけど
実質1%ってどゆこと?
202名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/02 17:49
テレコムイオン選べなくなってる
http://www.aeon.co.jp/
これは・・・
203名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/02 17:55
204202:02/09/02 18:54
>>203
でもトップページからは選択できないよね
いつからこうなったの?
205名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/02 19:39
>>204
できるよ、右上のサイトマップ。
てか、テレコムカードは前からこの扱いだよ。
206名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/02 19:40
>>204
トップページの右上のプルダウンメニューで選択可
207206:02/09/02 19:44
かぶった
208200:02/09/02 20:27
キャッシュバック0.5%+セゾンドリーム分(0.5%計算)で実質1%
セゾンの0.5%と他KDDIカードのキャッシュバックは現金だよ!
面倒な為替方式じゃなくて引落口座に振込
KDDIカードスレにもあったと思う

スレ違いなのでsage
209202:02/09/02 23:55
>>205 >>206
本当だ。ページ下のイオンカードのプルダウンから選べないから
なくなってるのかと思った
右上の方から選べたのね
失礼しました
210名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/10 06:45
age
211名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/10 21:41
『日本テレコムカード終了のお知らせ』がやってくるのが待ち遠しい。(ワラ
212名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/10 21:43
>>211
すざけるな!新生銀行
213名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/10 21:43
『J‐フォンカード終了のお知らせ』がやってくるのが待ち遠しい。(ワラ
新規中止のまま放置されてるのは気分悪い。

214名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/11 00:04
つうか、本当に終わるのか?テレコムカード。
215テレコムイオンホルダー:02/09/11 00:57
とりあえず年末までもってくれage
ちょっと前にそのことについて考察したログがあるよ。
それ見て自己判断すれば良し。
217名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/11 01:42
ボーダフォンカードができます
特典は、まぁ、ドコモカードみたいなもんです
年会費無料スレにもカキコしたけどさあ、自分は毎年2.5%程の還元率なんだよね。遠距離通話多いから。
テレコムカードには元気でいて欲しいよ。
つうかホントにやばい訳?
信じたくないんだけど。
219名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 22:32
日本テレコムポイント規定(旧ミリオンカード) より

第8条(ポイント終了等)
1 ポイントは、予告無く終了もしくは中止されることがあります。その場合、
 累積された有効ポイント数は無効となります。
2 前項でポイントを終了又は中止したことにより、会員に損害が生じた場合で
 あっても、MC及びテレコムは一切の責任を負いません。
3 ポイントは予告なく内容変更されることがあります。その場合累積された
 有効ポイントは変更された内容に従って取扱われます。

220名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 23:43
でもよ、規定にあってもポイントいきなり中止したらユーザーの信用失うじゃん?
1年くらい猶予もたせるとおもうよ。
そうすれば1回はバックされるわけだし。
221名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 23:52
あー遅かったか。。。
これから申し込んでもムダかなぁー
>>220 禿同。
いちいちこのスレ来て騒いでるのって何なんだろう。
やめるなら勝手にやめれ。
223名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 00:45
>>220
たしかに完全にポイント中止にはさすがに出来ないだろう。
でもテレコムカード中止、プロパーカードに移行、ポイントは
プロパーポイントに引継ぎくらいは十分に考えられる。
テレコムは既にユーザーの信用を失う行為もやってるので
あてにもならない。各カード発行会社に期待するだけ。
224名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 00:53
テレコムはいきなりODNの回線譲渡しやがって、「無償8Mアップグレード」
の約束を反故にされたからな。カード発行会社が普通のポイントに移行し
てくれるのを期待するしか。
東京電力あたりに譲渡して、TTNetカードとかパワーネッツカードになって
くれたら嬉しいんだが。
225名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 07:19
>>219
禿動揺
226名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 15:35
UFJも住友も何も保険が付いてないよ。
227名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/21 00:32
崩壊あげ
228 :02/09/23 00:26
J-PHONEカード、age
229名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 21:55

              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < イオンカードまだー
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        |  |/


by イオン暮れユーザー
230イオソクレジット:02/09/27 22:01
まだまだ新規募集中ですが何か?
ただし、229の審査落ちの理由については答えられませんのでご了承下さい
231名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 23:41
固定電話もってないけど申し込んでみた。審査とおればいいけどな。
232名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 11:42
229は新規申し込みじゃなくて、JTカードからの
自動切り替えが行われるのを期待しているような気がする。
「by イオン暮れユーザー 」って書いているし。
233名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 23:59
JDSL?
お前どこに住んでるの?
おいらはトーキョー。
でも君は誰に向かって言っているの?
236名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 01:41
>>234=>>235

なんで自演しているの?(w
237名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 02:14
そろそろ俺のカードのキャッシュバックの期限なんだけどみんな同じ?
ああ、11月締めだよたしか。
239名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 20:16
イオンは2月頃に為替が来るからなぁ。
240231:02/10/15 23:02
駄目だった…
241名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 23:14
>>239
普通郵便でね。
ていうか普通郵便で送れるから為替だろうな。
>>240
そりゃそうだ
243名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 01:26
初めて知った・・・。
J-PHONEカードなくなりつつあるんだ・・・。
全然知らずに、カードで払う時にはJ-PHONEカードを出してたよ。
携帯料金のキャッシュパックがおいしかったのだが、何か寂しいなあ。
244名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 00:36
みなさん、11月以降もテレコムカード使います?
ずーっとそろそろ危ないと言われてますけど。。。
245名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 00:42
J−Phoneカードは、神が発行されたカードです。

あれ、フォローになってないや。
246名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 17:24
>>244
漏れはMUJIに乗り換える予定

テレコムイオンとは今月一杯でお別れです
今までありがとう
247名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 00:52
>>244
漏れはメインからサブに格下げ。
イオンMなんで年70円だし。
248名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 01:14
漏れは、イオンテレコムカード会員だが、11月締め分までは、テレコムカードで
支払い、カードは止めずに、それ以降はテレコムの支払いをメインカードへ切り替
えた場合、郵便小為替は2月に貰えるのかな?
(まず、カード止めずに切り替えることが出来るか?も含めて)
249246:02/10/26 11:28
もちろんキャッシュバック貰うまでは解約しませんよw
テレコムメインで使ってみるつもり
漏れも。まぁ宣言したからと言ってどうだということもないが
話題ないしねw
252名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/05 12:35
落ちかけてるじゃん
日本テレコム:営業利益が黒字転換 9月中間決算
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20021113k0000m020135000c.html
254名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 07:24
>>253
と、言う事は・・・
255名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 10:33
yuyuyuy
256名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:50
黒字転換しないと売るに売れないからな。これで売却の下準備OKだろ。
赤字になればカード廃止ポイント廃止と騒がれ、
黒字になれば売却の準備だと言われる。
JTは大変だな。
258名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 14:30
どのみち外資に。。。
259名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 14:50
テレコムはもう終わりだろ
唯一好調だったJフォンも最近さっぱり
ボーダーフォンに名称変更でとどめだろうし
260名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 15:24
15年前身内だった縁からビューカードに統合
261名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 22:14
ありそうで無かったのがビューカード発行のテレコムカード。
あれば作りたかったのに。
262名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 13:57
>ビューカード発行のテレコムカード
漏れもVIEWとテレコム(イオン)くっつけたいYO!
263名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/24 17:22
もう使わないけど、あげちゃえ
ネタないし上げなくていいです(ワラ
ていうかsageて書いてればdat落ちしないらしいよ。
KDDIカードは廃止されるようです。
テレコムも時間の問題?
>>265
KDDIカードスレ見るとネタなんだか何だかよくわからないね。
新規受付もやってるらしいし。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1011459322/l50
上記KDDIスレによると昨日から今日にかけてWEBでの新規受付を停止した模様。
ポイントの期限もあらかじめ予告されるみたいだ。まぁ常識的か。
268ねこさん:02/12/02 17:19
UFJとの提携なら入会できた。後でゴールドに格上げ。
269名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 21:25
ウチでは、もはやミニストープ専用カードと化してまつ。>イオソテレコムカード
270名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 22:49
今の交換率利用額/キャッシュバックの交換率を教えてください。
申込書見つからないんだよ。
271名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/06 03:46
>>270
一般カードの場合で

JT国内外通話・ODNなど:5p/\100
その他一般加盟店:10p/\1,000

年間500pごとにキャッシュバック(方法はカード会社や額によって異なる)。
272名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/09 03:45
まあ、J-PHONEカードもあぼーんされたしな。
保守カキコ
274名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 01:30
このカードが欲しいがために電話回線新設しました。
イオンテレコムの請求書が来たが、
ポイントはまだ続けるみたいだね。
KDDIカードのは内部リークみたいなのがあったけど、
テレコムでもあるだろうからそんなに心配しなくて良さそうだ。
276名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/27 13:14
そうかJ-PHONEカードも新規会員の募集は中止なだけで、既存会員は継続されるかもしれないわけだ。
と保守age。
277名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/04 00:06
あけおめことよろ。
278山崎渉:03/01/12 02:07
(^^)
279名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 00:42
じゃあ、ケーブル&ワイヤレスIDCカードってのだけになるのかな?
国際電話キャッシュバック系は。
280山崎渉 (偽):03/01/15 00:36
(^^)
281名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 00:55
まぁ、、、この廃墟スレあげてくれるだけで嬉しいけど。。。
282名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 01:26
>>279
年会費無料のフュージョンUFJカードがあるよ。

ttp://www.ufjcard.com/tcard/tcard_fusion.asp?tkcd=0750300
ttp://www.0038.net/serv_con/fusioncard.html
283山崎渉:03/01/20 18:49
(^^;
284名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 22:52
為替待ちage
285質問:03/01/22 20:06
漏れはイオン使ってて、遅れたこともないんだが
あのS枠は10万円以上上がらんのか?
枠上がれば、もっとキャッシュバックあるのにな・・・。
他のテレコムカードは枠どんなもん?
286名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 21:06
JCBテレコムでS80
287名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 21:14
>>286
限界値ですね
288名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 00:16
>>285
イオンだがS20。
もう何年もメインで使っているが上がらない。
289名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 00:32
イオンのテレコムカードのキャッシュバック(郵便為替)、
みなさん来ましたか?例年ならもう来る頃なのですが
今年はまだ来ません。
290名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 23:52
>>289

ゴルァ電お願いします。


スレの前の方、よく見たら去年「わーい」とか言ってた時のなんですね。。。
dat落ちしなかったのが不思議。
291名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 12:53
>>289,290
2月に入ってからじゃないか?
JT
リップルウッドが買収するので、日本テレコムカードは新生アメックス提携
のみになります(w
294名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/05 20:09
ttp://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003020501085

このカードの行く末はどうなるのでしょうか?
289の人じゃないけど、漏れも為替が1月に来たような記憶がある…。
まぁ来るなら問題ないんだけど。

>>293
年会費70円で、新生の口座維持手数料無料キボンヌ(藁
今日、小為替来たYO
ちなみに神奈川。
297名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/06 19:12
俺も今日、小為替来た。
大阪だけど、

まだ続けるようだね。
298名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/06 20:19
うちも来たYO 川崎
うちの6日に届いた 京都

でも冬のボーナス払い分のポイントが残ってるから
もう一年頑張ってほすい
千葉にも来た

J-DSLマンセー!
301名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/07 22:37
おまいら、「きた」しか語ることがないのか

まぁ、俺も「きた」としか言えないんだけどね
>>301
よし、漏れも騙っておこう。 「きた」@東京
303名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/07 23:10
みなみ
304名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 01:12
「きた」@福岡
で、みんなテレコムカードはどうすんの?
解約する?

おれはどうしようかな…
305名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 02:39
とりあえず他にマスター持ってないので漏れはキープする
あぼーんしたらその時考える @テレコムイオン
306名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 07:22
テレコムがあぼーんしたら、テレコムJCBでためたポイントはどうなるんだよぉ
307名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 11:03
今回の小為替は最後の贈り物と思って大切に使います。

ここの還元率よりいいところで思いつくのって
MUJIくらいなんだが、商品券だから無印でないと買い物できんし。
オリの初使いを繰り返すくらいしか思いつかん。

308名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 11:07
MUJI商品券を換金しれ
309名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 17:20
他のカードのように請求しなくても自動的に送ってくるのがいい。
でも口座へのキャッシュバックのほうがもっといいけど。
310名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 18:10
>>309
そのへんの経費削りたいから小為替なんだろうね。

漏れは郵便局で金貰うときすごく得した気がして好きだけどなー。
>310
お仲間ハッケソw
312名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 00:49
このカードが終わったら俺はArubaraかFreeboに特化しようと思ふ
313名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 00:59
>>312
JCBは「テレコム倶楽部(プレミアムプラン選択)会員限定」で
Oki Dokiポイント移行の予定。
「テレコム倶楽部(プレミアムプラン選択)会員」というのがよく分からんが。

ttp://www.jcb.co.jp/pointservice/teikei.html#tel
テレコム倶楽部100POINT -> Oki Dokiポイント60POINT
*500テレコム倶楽部ポイント 以上、100テレコム倶楽部ポイント単位で移行いただけます。
※ポイント移行の応募受付は2003年10月以降(予定)となります。
314名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 02:39
テレコムカードから乗り換えするならどこのカードがベストかな?
テレコムほとんど使わないけどポイントが魅力だったからなあ。
来年はもうないのかな?
漏れは既にMUJIに乗り換えた
テレコムカードは放置状態
>>315
既出だがMUJIの還元率は魅力だがMUJIの商品券なのが辛い。
>>316
でも、ポイントがテレコムの倍つくから、売ればテレコムより現金入る。
318名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/12 11:31
>>317
漏れは地方だから金券ショップが近くに無い。
金券ショップで買ったことあるけど売ったことないな。
大体何割ぐらいで買ってくれるんだ。
319名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/12 18:50
MUJI以外ではどうですか?
>>318
俺は売ったことないけど、みんなヤフオクが多いね。
大暴落時期をはずせば、結構高めに売れる。

金券屋は、、、買ってくれるのか?
321名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/13 11:44
鰤ニコスはどうなの?
ニコス商品券で最大1.3%はいいのじゃない、ポイント足切りも5万だし
年間10万くらいは使わないか?

>>320
大型MUJIショップの近くならまず買ってくれるだろ
322名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/19 19:20
ボーダフォンカードはまだ発行されないのでしょうか。
かつてJ-フォンカードが東海地区だけありましたが。
>>322
うんうん。早く出てほしいねぇ。。。ボーダフォンカード。

そういや今日、部屋の掃除してたらジェイフォンカードの申込書出てきたよ。
324名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/19 23:49
J-フォンカード、今も使ってますがナニカ。
325名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 15:27
ボーダフォンカードがでてもサービスが著しく悪いような悪寒
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 18:47
様子見age。
328山崎渉:03/03/13 12:44
(^^)
329名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/14 21:07
>122

日本テレコムとは10年来のお付き合いです。
マイラインは全て日本テレコム、
プロバイダはずっとODNで、j-dslをサービス当初から使い続けてます。
携帯だけはJフォンじゃなくてエッヂ使ってるから違いますが、
当然日本テレコムカードもメインで使っております。

頑張ってもらいたいですね・・・。
日本テレコムマックスが売却されて、あとは固定電話だけだと。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030314AT1D1304L13032003.html
331名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 00:35
日本テレコムがんばれ
332名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/08 07:58
保守age
333名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 07:03
東京電話カードって出ないかな
334山崎渉:03/04/17 10:37
(^^)
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 13:01
                            _,-'' )  。゚・   。 。
         ∧_∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_フーン       .,-'~ ,- '    /  /  /, 。
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /     >>334-336 ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\  ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''

338名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/24 01:00
MUJI難民が来そうな予感。
でもここのカードも行く末不安。
339名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/24 21:50
パワードコムと合併しないかな
340名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 02:19
J-PHONEカードから5000円くらいキヤッシュバックがきた。
まだ続けるのかな。
犬とMUJIホルダーは入るべからず。
342名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 21:32
mujiの次はこれに決めた
343名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 23:01
またカードサービス打ち切りで激怒する悪寒
んだんだ。別にMUJIの人が取るのはぜーんぜん構わんのだけど、
近々また引越し先探すことになるぞw

しかし久しぶりの話題で嬉しかったりw
【改悪】日本テレコムカードpart2【テレコムに死を】
とか平気で立てそうだからなあ、奴らは
346名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/27 01:28
まぁ、MUJIより長持ちするとは思ってなかったし。。。
難民来たら即潰れるだろうな
347名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/28 21:49
日本テレコムマスターカード使ってます。
先日、換金を遅らせていた郵便為替を換金して、ちょっと
とくした気分になりました。
1%でも、為替(現金化簡単)でくれるのはうれしい限り。
マスターなんで、ちょっとした海外旅行でのサブに使えて
助かったこともあります。
(海外で使う場合のメインは、三井住友VISAですが)

ところで、自分のカード期限が2003年の7月までなんですが、
今年になって、新しいカードに自動更新された方はいらっしゃいますか?
国内では、まだ日本テレコムマスターをメインでがんばっていこうと思うので、
非常に気になる次第です。
348名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/30 19:43
電話やプロバイダが日本テレコムじゃないのに
このカード使ってる人いますか?どんな感じでしょう?
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/30 21:39
 
351名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 19:25
新しいカード来ました。
裏を見るとPLUSからCirrusになっていました。
352名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 15:07
>>348
単なるいつ潰れてもおかしくない1%還元カードです。
>>352
資料請求はしてみたんだけどもう駄目なのかな…
354名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 22:30
先日、イオン日本テレコムマスター解約しました。
355名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 02:49
あぼーんするまでもってりゃいいのに。
他にいいカード見つかりまつたか?
356名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 01:29
EDYに対応してくれれば、一気にメインカードなんだけどなぁ。。。
357名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 01:55
結論
今持ってる香具師は持続
持ってない香具師 他にいいカードがあるような。
決してこれが1番のカードではないぞ。
>>356
チャージに対応しているのもあるんだから、どこ発行のテレコムカードか
書かないとわからんぞゴルァ!!








異恩っぽいが。
>>356
スマソ 
イオンでした。
360名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 11:03
日本テレコムがんばれ


361名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 13:40
もっと早くあぼーんするかと思ったけど結構しぶといね
漏れは全く使わないマイライン海外だけテレコムにして一応カードは残してる
362名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:36
まだ使ってまつ。
使えるうちは使っていたいテレコムカード。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030524AT1D2307223052003.html
日本テレコム-新生アメックスも間近?
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/03 21:02
テレコムカードとJ-phoneカードの統合希望アゲ。
366名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 20:25
muji改悪を機にVodafoneカードを発行するらしいぞ
367名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 21:04
>>365
363にあるとおりVodafoneが日本テレコムを売却して、
J-PHONEとの関係が切れるから永遠に無いとおもわれ。
368名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/26 02:12
 
369名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 00:33
大丈夫
370名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 00:34
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
高いパケット代、深夜の通話料を安くしても基本料でがっぽり稼ぐ
法人ユーザーが多いのをいいことに平日日中の通話料はぼったくり。
固定発携帯を不公正なまでに安くしているのは同一NTTグループだから
切れて切れて切れまくり、こもって聞き取りづらいハイパートーク
Eメールでもないくせにネット接続し、他社ユーザーは大迷惑、
リトライもなく今時250文字のiモードメール
見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ

いち早く取り入れたcdma方式、固定並みの音質
無料通話を分け合える上に個別請求も可能な家族割、
一家トータルで考えれば他社の追従を許さないディスカウント
パケット割にミドルパック、スーパーパックでパケット代も安心
相手先を選ばず安心して通話できるパックプラン
圏外から復帰で即メールゲット、タイムラグもない安心メールライフ
言語を問わず表示可能なEZweb
人気急上昇、ジャニーズ所属芸能人も愛用のムービー携帯
弱点のない完璧な携帯、エリアももはや実質No.1=あう

やっぱり、通はあうだね。


371名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 22:02
そろそろカードフェイスを変えてほすぃ
372名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/05 12:22
カードフェイスはシンプルでかなりいいほうだよ。お気に入りでした。
最近、BBフォン使ってるから利用価値なくなっちゃったけど。
373名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/09 22:10
日本テレコムイオンってミニストップの
5%引きは付いているのでしょうか?
既出ですが、付きません。
375名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/12 01:27
三井住友カードの日本テレコムカード
商品券「きた」
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/12 16:54
日本テレコム買収で合意 米リップル傘下に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030712-00000060-kyodo-bus_all

決まりました。
なんかやる気満々ですなw
379名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/13 14:56
>>378
いよいよあぼーんへの動きがあるのか?
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/19 16:31
dat.落ち回避age
382名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/19 16:32
■60日間無利息キャンペーン実施中!!■

    『600万円迄全国即日お振込』
     実質年率2.8%〜18.8%

ゆとりある返済方法を、ご一緒に考えませんか・・・

●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。

キャッシングアドバイザー・リコール → http://www.riko-ru.jp
383名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 19:53
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 11:10
せめて,今年度いっぱいはつづきますように。
386よろず屋:03/07/31 11:11
用立てます。
勝てる日ばかりじゃないでしょう!?
負けた日は当社にお任せくいださい!!  あなたの力になります!
条件
1、 都内23区
2、 手渡しのみ(初回のみ)
3、 少しでも返済能力がある人
この条件がそろっていればまず断る事はありません!!
ご一報ください。 [email protected]
387名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 05:35
387getして意味無いかショボーン
388名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/02 01:46
リップルウッドになるので、消滅決定しました。
テレコムカードよりも、このスレだけは長生きさせましょう。
つーわけであげ。
>>388
まだ噂の段階なんだよね,あぼーん。
予定事実?
今年ハイカ買ったんでその分のポイントだけでも還元汁
>>390
11月までのしんぼう(イオンのばやい
392名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/18 00:15
393名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/18 00:41
まぁそのうちなくなるだろうけど今までのポイント無効です
ってことはありえないだろ?
今あるポイントが還元され次第終了って感じじゃない?
で、プロパーで更新・・・と。
394名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/21 21:15
本日、以下のニュースリリースを発表しましたのでお知らせいたします。

・ 日本テレコムホールディングスとリップルウッド・ホールディングス
  日本テレコムの売却で合意
 http://www.telecom-holdings.co.jp/newsrelease/030821/030821_fs.html

日本テレコムホールディングスとリップルウッド・ホールディングスはこのたび、日本テ
レコムをレバレッジド・バイアウトによって日本への投資を専門に行うリップルウッドの
ファンドであるRHJインダストリアル・パートナーズの関連会社に対して売却することで
合意しました。

日本テレコムは、個人および法人のお客様向けの固定通信事業に集中することで、大きな
成長を目指して参ります。

以上
                  
日本テレコム株式会社
広報グループ
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
カードはどうなる?
売却≠消滅
397名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 14:14
生き残り決定
398名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 15:04
おまいらまだしつこく使ってるのか?
全然使ってねーなぁ。。。
Edy対応すれば使うけど
400名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 18:10
イオンクレジットで持っているけど、正直イオンカードに変わってくれる事をキボンヌ。
最近マックスバリュに行くことも多くなったし(w、そっちの特典の方が嬉しい。
>>400
折れは2枚持ちなんで意味ねえ。
イオンカードがテレコム並みのポイントになるなら別だが・・・。
402名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 01:30
ODN入ろうかな…
だったらこのカード必要だな
403名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/19 20:34
>>402
イオンが年会費(保険料として\70)が安くお勧めです。
月額\8,334以上ODNに支払いがあるのであれば,
他社のカードでも年会費が無料になりますね。
# ショッピング等が全く無しで計算した場合。

(根拠)
5,000[Point]以上で,JCB/UFJ/SMCも年会費無料
5,000[Point] = \5,000 なので,

\5,000 / 0.05 /12 = \8,333.33...

404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 01:19
このカードのお陰で電話会社を日本テレコムにしますた。
ありがとう。テレコムカード
406名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 21:27
テレコムって身売りだろ?
カードはどうなるんだ。
407名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 01:05
日本テレコムって最近月々の使用額3000円未満だと二ヶ月単位で請求なんだね。
もう直ぐポイント加算の締めが近いんだけど
ポイント読みの帳尻を間違えそうだったよ。あぶないあぶない。
408名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 10:33
>>406
残るべ。サイアク新規停止ぐらいだろ
こんなスレあったんですね。
「イオン」で検索してたんで2年ぐらい気づかなかった。
いいカードですよね。ところで昔はキャンペーンで結構いい額の商品券(5000円とか)いきなり送りつけてきたりしてましたけど、最近はやってないのかな?
>>409
一度もないんですが・・・
新規加入キャンペーンか何かかな?
つーかまだ使っている香具師っているの?
俺は春に5万ハイカを勝って以来お蔵入りなんだが
>>411
日本テレコムやODN使ってたら普通にお得だがな。
市内と市外近距離なら最安だし。
>>410
いや、なんかキャンペーンにwebかなんかから申し込んだだけです。

>>412
そういやテレコムに入ってないといけないんですね。全然使ってないから忘れてた。
>>413
使えよ・・・
日本テレコムはクレカードのために契約した。
だからいまだに家の電話で0088つけてかけたことはない。公衆電話専用。
マイラインにもしていない。

家からかけるときは001番KDDの国内電話。
微妙にフュージョンより得になったり損になったり。
マイライン非対応なのがつらい。

ついでにテレコムイオンJCBをネットから申し込んだ。
横浜銀行バンクカードのキャッシュバックがなくなってから
バンクカードを解約して日本テレコムのカードをメインに使っている。

しかしここ半年使っていない。
買い物をすべて現金ですますようになってしまった。
ついでに電話もKDDIスーパーワールドカードにしてしまった。

もしこのカードが廃止されるなら、お得なカードを見つけなくては。
まあ、ゆっくり考えるか。お得なカードの誕生を待とう。
>>415
電話は
市内
0088 日本テレコムwithテレコムカード
市外近距離
0088 日本テレコムwithテレコムカード
市外遠距離
0061 IDC
がそれぞれ最安なんだが・・・
>>413
イオンテレコムカードは使ってますよ。0088を使ってないと言うことです。元々>>415のようにクレカード(後払いで公衆電話が使える。カードCより安い)目当てで入ったんですが、結局こっちも使ってません。携帯とかPHSでやすくなるのってありますか?ないですよね…。
>>417
0088使えよ・・・

> 携帯とかPHSでやすくなるのってありますか?

ない。
Vodaphoneを持ってたら、
局番割引スーパー月額定額料金の200円を払わなくていいってのはあるけど。
日本テレコムって身売りでしょ?
カードも含めてどうなるのやら・・・

>>417
漏れもクレカードは重宝していたが携帯使うようになってからは出番がなくなった。

携帯で通話料安くする方法があるなら知りたいね。
IP携帯は一般向けじゃないようだし
他に海外へコールバックして安くなる方法があるとか聞いたことあるけど
なんかあやしげ。
420名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 19:05
>>419
身売りは流れたって。いい加減しつこいな。
>>420
リップルウッドに売却でカードは存続じゃなかったか?
漏れ携帯Jホンからauに変えたとき
auの自宅割引(マイライン3つをKDDIにしたら自宅への通話料が半額になる)
ってのがあったからマイラインもKDDIに変えちゃったのよね
masterこれしかないからとりあえず残しているけど完全にお蔵入り(イオン)
>>422
マイラインをKDDIにしても頭に0088をつけなさい
マイラインプラスなら解除はさらに 122 だね

122 0088 市外局番と続ける。

でもBBフォン入れてめっきり使わなくなった。
425422:03/11/15 14:44
>>423-424
すでにKDDIのIP使ってます
すんまそ
テレコムカード持っているが単なる1%還元カードになって松。
IP電話がレンタルじゃなくて買い取りになっていけばなあ・・・
現段階ではムリポ。基本料金相当だけで元が取れない。
>>427
その程度の通話料しか使わないならIPにする必要もないような
テレコムカード作ろうと思ってるんだけど
市外電話サービスに実家の電話を登録してもいいんですか?
>>429
普通に考えて無理じゃない?
電話して聞くべし
>>429
テレコムカードは分からないけど、以前確認したら電話サービスは
実家でも登録OKとのことでしたよ。
432429:03/11/27 23:29
>430>431
ありがと。
今度電話して聞いて見ます。
433名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 18:16
KDDIカード消滅近し、マイラーには不利だけど、こちらに乗り換えようかな?
434名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/04 01:47
34歳。
去年まで部屋付き君だったけど、K-1参戦で
3回契約で2億貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ラウンドやるだけでちゃんと金貰える。
パンチもらうだけもらって反撃せずに寝ることもできるし、
右か左を思い切って振ってみれば気持ちを見せたって言って貰える。
技術がなきゃ突進してコーナーに押し付ければいいだけ。時間つぶしになる。
サップとかノルキヤとか色々いるのでマジでお勧め。
http://www.so-net.ne.jp/feg/k-1/

435名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 23:55
ポイント還元来た?
>>435
まだ
437436:04/01/24 23:58
ちなみにイオン
イオンの小為替、去年は 2/6 だった。
ちなみに296は漏れ。
そういやまだ来てないなあ >イオン
もう半年以上使ってないから忘れてたけどw

 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     |   為替ヨコセ緊急浮上!!
。  |_ /\ \   \__ ________/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
441名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 03:50
2/6過ぎたけど
まだ来ないよね?
うん、来てないよ
まだキテネ
大丈夫なんだろうか。。
大丈夫だろう。まあ都合がついたときでいいよw
445:04/02/15 12:33
私もAEONテレコムカードを使っています。
毎日の買い物の支払いを,ことごとくこのカードで払っているので,
毎年2万円近くたまります。
で,私のところも為替がまだ来ておりません。ちょっと不安ですね。

そのうちこのカードが消滅するのなら,還元率の高いカードを探します。
個人的にはニコス携帯カードにしたいのだが,年会費が高すぎ。元がとれない。
みんな来てないなら何も心配すること無いと思うけど・・・
447名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/17 10:53
なんか年々届くの遅くなってねー? >テレイオン

 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     |   為替 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
。  |_ /\ \   \__ __________________/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>448
報告乙!
と思ったら漏れにもキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
450名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/17 20:42
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
451名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/17 20:51
為替てなんや?
>>451
1%キャッシュバック
453名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/17 20:59
>>451
イオンクレジット発行の日本テレコムカードの
キャッシュバックでつ。郵便小為替で届きまつ。
他社発行カードの方にはスレ汚しですみませぬ。
454名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/17 21:32
  
       ∧_∧  
      ( ・3・ )エェッ?UFJがイイ!って聞いたよ。

 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     |   \4,500 またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
。  |_ /\ \   \__ __________________/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ウチモキタ ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
為替が来るとあらためていいカードだと思うな
もうお蔵入りしてるけどね
おれはお世話になってるぞ。
俺メインカードにしちゃってる
miniSTOP 専用カード
462名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/03 22:58
保守
463名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/11 00:56
そんなことより聞いてくれよ
坊さんの絵を描こうとして
「僧衣」でぐぐったんだ
そしたら一番上が

テレコムイオンの更新カード送ってきたけど、
JCBホログラムが新しくなってるね。
漏れは10年来付き合ってきているが、一点非常に不満に思って入りところがある。
それは限度額が上がらないところ。
他社のカードは頼みのしないのに限度額が上がるが、このカードは一度上がっただけ。
そんなに還元したくないのか?
イオンは上がった
テレコムの支払いにしか使わないだろうけど
このかーど欲しい。いまから申し込むのはバカですか?
べつにいいんじゃ?
あぼーんしたら解約すればいいだけだし
>>467
新規募集を止める前に申し込むのがカシコ。
既発行カードは結構続くよ。
>>469
KDDIの引き上げはアナウンスから、電話料金決済のストップまで早かったよ。1年位かな。
特に今は逃げ足のはやいリップル=しんなま傘下だからなあ。
472名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/09 16:42
保守!
473名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/18 14:26
日本テレコムカードって、ETCカード持てるのかな?
ETCカード追加発行の年会費の情報ってあります?
前納割引5万に対しても1%戻ってきてほしいなーと思っているところなのですが。
ttp://biz.yahoo.co.jp/card/detail/d0007.html
見るとありそうなんだけど。
>>473
持ってないけどできるだろ、当然。
475名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/28 09:03
>>473
調べたら持てるようだが、年会費525円だそうだ。
ETCだけで年52500円使えばもとがとれるが。。
ちょっときついな。
やっぱ前納割引だけでよしとしてOMCにするか。。
476名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 22:33
>>467
イオンなら早目に申し込むのがいいかも。
このカード今休眠させてるけど、やっぱメインに戻そうかなぁ。。。
って為替の書き込み見た時だけいっつも思う。

とりあえずEdy対応して欲しい。。。(´・ω・`)
親戚だから許してね
J-Phoneカード、キャッシュバックきました。
まだあったんだ、Jホンカードって。
新規停止してから随分経つよね。
480478:04/05/09 19:16
>>479
あるんです。J-Phone料金の還元率5%と最高です。
J-Phoneユーザーならやめないと思います。
J-Phoneカードって東海だけだっけ?
どこの管轄でもいいの?
482名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 18:48
>>481
東海だけです。
特典もボーダフォンの東海契約でないと利用できません。
カードの更新は行われているようで、「ボーダフォンカード東海」と
いうものが届きます。欲を言えば、全国展開してボーダフォンカードの
入会受付を再開してほしいと私は思うのですが。提携カード会社も増やした
方がいいでしょう。
これから申し込むのは自殺行為ですか?日本テレコムイオンマスター。
まあ新規受付まだやってるからいいんじゃないの
何年もつかは知らないけど
俺もテレコムイオン持ってるけどもう使ってないよw
>>484
ODNの申込検討中なんです。電話と携帯はKDDIなんですが。現金還元いいな…
この前、お客様センターへ「日本テレコムカードの資料があれば送付お願い出来ますか」
と言ったら、相手から「ハァ?」みたい言われて、暫くして「テレコムカードの申込み書をお送りします」
といわれ、3日後に申込書が届いたけど、紙面の内容が02年5月現在とかになってて、
『J−DSLご利用代金など』と、微妙に懐かしくも古くさい内容だったよ。
資料きましたよ。早かった。結構分厚い感じです。
488486:04/05/19 17:16
>>487
分厚いっていうか、一枚の申込書がUFJ/SMC/AEON/JCB共通になってて、
裏面に各カード会社の規約が極小文字で書いてあって、かなり窮屈な申込み書だった。
(↑日本テレコムから資料請求した場合。各カード会社に資料請求して送られてきたモノは知らん)

自分はDoCoMoで配布のDoCoMoCard申込書みたいに、
カード会社別の申込書が綴じ入れられていたと思ったけどな。
>>488
イオンクレジットサービスに頼んだんです。申込用封筒の差出有効期間が切れ
ていたり、手書きで訂正があったりしました。
490486:04/05/20 01:31
>>489
そうですか。
こっちは日本テレコム0088-82で頼んだけど、申込書の宛名が
北九州のテレコムお客様センター宛。郵便の差出有効期限が
今年の5月1X日迄なんで、上に80円切手貼って送るつもり。
(期限切れが理由で郵便局が放置プレイやられたら物騒なんで。)

手書きで訂正って、何か信用情報機関とか個人情報関係の部分?
>>490
手書き訂正は関東財務局長認可回数(7)とかそんなの。間違ってはいけない
んだろうけど。本人確認関係の冊子とかが入ってたんで分厚くなってました。

そっちはなぜいまさら日本テレコムカード?(w
>>491
ポイントがそこそこいいからじゃないの。
他にお勧めのカードってあるのかい?
ってスレ違いかw
>>492
自分は485なんでプロバイダをODNにしようか検討中なんですけどね。板違いだ
けどコジマネットってのと迷ってて。今度はスレ違いだけどオリコニフティを
作って@niftyにしようかとも思って。色々悩んでるんですが…

このカードは、イオン発行だと現金還元と並んでショッピング保険付帯なのが
かなりいいと思ってます。還元厨なのでやっぱりオリコと競合するんだけど、
鰤オリコ持ってるんでイオンにしようかと。マスター重複しちゃうんですが。
490です。
>>491 家の電話関係(マイライン)を日本テレコムに集約してて、
ODNとモデムレンタルを合わせると月1万円超してるんで
テレコムカードにすれば年5千円以上は還ってきたりする…コトを、
最近になって、三井住友カードの提携カードサイトで見つけたんです。

日本テレコム自体は親が15年くらい前から契約してるのですが
(小生 学生で親と同居です)、
家族共々こんなにお得なカードの存在を知らなかったんです。
今までテレコム倶楽部のANAマイル移行だけで魅力だったんで…

申し込む時は親が既に住友VISA金餅なので、とりあえず日本テレコム料金引落専用で
日本テレコム[三井住友Master]Cardを親名義で行うつもりです。
(申し込んでも既存の限度額内になり、Terra加盟も何となく抵抗感あるので。)
>>494
普通に損だぞ。イオンにしといたほうがいい。
>>494
サラ金でもつまんでるのか?
>>495
日本テレコムの通話料とODNで月1万円以上(ここ3年間少なくても月々8千円以上)
支払っているので、年間5000ポイント獲得はほぼ確実に出来るので、年会費が無料だし
徒歩圏内にVISAギフトカードが使える西友やレストランがあるのであまり不便はないです。

それ以外の買い物や携帯通話料の支払いは既存餅のプロパーカードで行い、
ワールドプレゼントのポイントをマイル移行するつもりだそうです。
>>496
皿とか家族共々経験なしで、住友VISAと提携オリコとSFIのeLIOではなく特約店ハウスカード
と、Terra未加盟のカードしか持ってないんで(SFIは全情連加盟だそうですが)、
何となく抵抗感があったりするのです。

近所のサティと西友で、知り合いが系列カード作れと
勧誘してたら作ってしまいそうですが。
だったらなおさら何を気にする必要があるのか理解に苦しむな。
構造を理解せずに避けるのはいかがなものか。
それからスペルは×Terra○Tera

蜜墨は親が持ってるのなら
それと被らないカードにすれば保険もつくしお得。
また今後日本テレコムの通話料が減る可能性もある。
だったら最初から無料カードにすればいいものを。
>>500
レスありがとうございます。

まだ小生 工房なんでカード持てないし、電話料金など公共料金は親が一括で払うので、
今のところは既存のSMCに並行発行の方がいいかな。と思っているのです。
で、18になって卒業すれば家族カード持てるみたいなんで、それまでは
単に家計の管理とかをしているだけなんですけどね。

もし値下げとかで5000ポイントが遠のきそうならば、
新聞購読料やCATVの支払いもフロパーからテレコムカードへ変更すれば、
なんとか5000ポイント獲得は出来そうなので。
ただ今のところ、既存プロパーでGradeOneを獲得したいので
それらは据え置きのままにするつもりです....
>>500
貴殿は自分がカードを持ってないのに
付随知識はなぜに中途半端に詳しいのかね。
将来的に自分で持つならSMCは辞めといたほうがいいぞ…
502名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/21 12:14
家族カードなら工房でも18になったらすぐ申し込みしる。
ふつうに発行される。
503名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/25 14:47
★ソフトバンク、日本テレコム買収検討

・ソフトバンクが国内固定通信3位の日本テレコムの買収を検討している
 ことが明らかになりました。

 日本テレコムは、イギリスのボーダフォンの傘下に入った後、携帯電話
 事業を分離したうえで、昨年秋、アメリカの投資会社、リップルウッドに
 買収されました。
 しかし、固定電話事業は、ブロードバンド化の進展で競争が激しくなって
 いることから、新たな提携先を模索していたものです。
 
 一方、ソフトバンクには、NTT、KDDIに対抗する事業基盤を固めたいとの
 思惑があるものと思われます。今回の買収交渉についてソフトバンクでは、
 「買収を検討しているのは事実だが、買収価格や時期など、具体的な内容に
 関して現時点で決まったものはない」とコメントしています。
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye967099.html
ODNのみなさんいらっしゃ〜い by YBB
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1085614281/l50
505名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 22:11
UFJ日本テレコムカードに至っては・・・・。
506名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 22:13
UFJ日本テレコムカードに至っては・・・・。
Yahoo!テレコムカードになったりして。
508名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 10:23
UFJニコスyahoo!テレコムカード・・・・・
UFJニコスyahoo!JCBテレコムカード・・・・・
510名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 09:55
Y!BBでも高得点キャッシュバックやってくれるのなら・・・
個人情報の漏洩で一律500円のキャッシュバック実施中
512名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 11:44
>511
(・∀・)イイ!っていう基地外なP厨が出てきそうな悪寒。
今見たら換金期限が過ぎてた。ヤフーの情報漏えいのお詫び。
514名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 04:47
>>509
そうなりかねない。
ヤフーBB事件、IP電話記録140万件も流出
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040618it01.htm

ヤッホーの漏洩計画、着々と進行中・・・
516名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 14:19
あで
517名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 23:08
6月2日にカード申し込んだのにまだ連絡が来ない・・・・。
YAHOOのせいで、このカードもう終わりなのかな・・・。
みんなカード発行までどれくらいかかった?
518名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 01:36
>>517
どこのカード会社?
519名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 23:13
>>518
イオンクレジットです。
もうすぐ1ヶ月になります。こんなに遅いものなんですか?
520名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 23:26
>>519
このカードは申し込むと、カード会社の審査→
日本テレコムが0088電話代の支払い状況の審査と
支払方法変更の手続き(請求書・口振→カード)をするんで、
発行まで1月は悠にかかるそうな。

30分発行のAEONカードと比べたらかなりかかるが、>>519=483さん?
521名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/23 23:30
>>520
いや、ちがいますよ。483じゃないです。
回答どうもです。もう少し気長に待ってみます。
その間に、YAHOOの株式購入白紙撤回にならんかな・・・・。
522名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 00:28
>>521
>YAHOOの株式購入白紙撤回にならんかな・・・・。

ソフトバンクが日本テレコム(JapanTelecom)買収するのに異議があるの?
523名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 21:56
>523
そりゃそうさ!
このカードが廃止されて、YAHOOカードに移行しろっていわれたら困る。
あのカードフェイスは・・・・。
524名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 22:23
>>523
そういう考えか(ry

日本テレコムカードはODNが出来る以前に0088電話料金&
えきでんくん&IDキャッシュレスカードの決済用に作られたカードで、
ODNやインターネットと直接縁の有るカードではないから、
SBが買収しても直にYahoo!カードへ統合するような事はないと思うが。

ただ、テレコムカード登場と同時期にJRカード発行会社のVISA-JAPAN/オムニ/JCB/MILLIONなどと、
更にハウスカードのみだったVIeWとJR西日本カードでも支払い可能だったし、
ここ5年間テレコムカードの会員数が極端に伸びてない様だし、KDDIカードも取扱終了してるから
SBの買収と関係なく発行終了な気がする。
525名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/03 01:25
カード来ました。ショッピング30、キャッシング0。
無料カードだからこんなものかな?
とりあえず、サブカードにします。
520さんのとおり、発行まで1ヶ月かかった。
526名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/03 02:38
ソフトバンク、C&Wにまで手を出してきたね。
個人的にはソフトバンク嫌いだけど、こうなると、
サービスもYahooBB系に統一されていってしまいそう。
日本テレコムとC&Wもそのうちどうにかなっちゃうと思う。
527名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/08 00:44
メインで使っているカードなんで、無くなるのはちょっと・・。
528名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/08 00:49
とりあえず禿は死ね。
529名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/08 02:36
日本テレコム社員・家族の殆どがテレコムカードを持ってれば
会員数が維持できるから無くなるのはなさそうだけど、
キャッシュバック制度が改悪になりそうな予感がする・・・

ODNのショッピンググモールで買い物して、
支払い方法をクレカじゃなく電話請求書ツケ(ODNテレコムチャージ)にすれば
電話料金(ODN・テレコムチャージ利用分含む)は 100円=5ポイントになるから
結構得々だったんだけど、その換算率が悪くなってしまわないか心配だな。

>>526
日本テレコムは01年にJRから離れた時点で、ボーダフォンに買収されては売却され
次にリップルウッドに買収されるも1年後に売却して、更にソフトバンクに買収された・・・
という経緯を辿ってる以上、案外ソフトバンクもいつか手放して、テレコムが放浪した後(破産寸前)に
ベンチャー通信企業とかに呑まれそうな気もするのだが・・・

まぁテレコム側の旧ITJ(日本国際通信)じゃ法人顧客層に物足りなくて
C&W IDC(旧称 国際ディジタル電話)にも手を掛けたという事から、
Yahoo!とのサービス統合は暫くはあり得ないだろうよ。
あとテレコムとeAccessとの関係もあるからさ。
イオンのETCカードって年会費永年無料らしいけど日本テレコムイオンカードにポイントは付きますか?
親カードがテレコムカードならそりゃ当然つくでしょ
日本テレコムカード申し込んだらカードが来る前に
日本テレコムからクレジットカード番号教えろはがきが届いたんですが
カード来るまで待ってても委員ですか?
>>531
テレコムカードのほうが還元率が高いから(゚д゚)ウマーな話しだがそもそもこのカードにETCカード付けられるのか?
534名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/27 19:13
>>530
付きません。キャッシュバックのみです。
535名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/28 00:52
>>532
どこのテレコムカードか知らんが、既にクレカ払いしてて有効期限切れになったか
申込む時に藻前が別途テレコムのお客様センターへ支払い変更用紙請求したんでないの?

既に0088&41/ODNを使っているのであれば、テレコムカード発行と同時に
テレコムカードへの支払いに変更される旨申込用紙に書いてあるが。

上記が思い当たらないなら、とりあえず料金担当へ電話した方が良い。
放っておくとテレコムカードが発行される前後の月分、請求書払いになる場合がある。
536名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/28 18:25
>>533
ETCカードは付けられます。
>>534
ETCカードのキャッシュバックってどんなの?
>>537
どんなのも何もテレコムカード一般に準じるだけだろ
539名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 02:20
>>530,533
>>475参照。
結局俺は日本テレコムカードでETCカード作るのあきらめた。
>>539
だから年会費無料だって・・・何で今話題になってるのかわかっとらんやつだな・・・
もう一ヶ月になるのに子ねえ。なにやってんだ・
542名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 13:56
>>540
あー状況変わったのか。春の時点では>>475だったからな。

ボーダに買収されても改悪されなかったな。
IP電話の節約度には程遠いので意味が薄れているのだろうけど。
544名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 18:35
プロバイダ料金を大幅に節約できるカードは無いかな?
545名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/28 18:39
>>544
DCカードプロバイダキャッシュバックコースでつね
今から取得してきちんとカード送られてきますかね?
547名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 11:09
>>546
テレコムのサイトにも載っているし大丈夫じゃないの?

漏れのテレコムカードおとくラインで復活の(・∀・)ヨカソ
>>547
漏れもお得ラインみて「おっ」っと思ったんだけど、ADSL使えないのが
痛すぎだなぁ〜。
>>548
そのうち使えるようになるよ。アホーBBだけな。
550548:04/09/09 23:54
>>549
あ、漏れAhooBBだったw
KDDIカード復活きぼんぬ。
あう使いでジオンな漏れは1%キャッシュバックカードとして使ってます。
もの凄く大化けする可能性の秘めたカードでつね
イオソのサイト見たけどあんま漏れにはウマーじゃない
ODN→帯域規制
ってことで使わないし
ほしゅ
556名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/19 14:20:33
おとくライン使えばさらにおとく
>>556
基本料金も5%のポイント付くのか?
558名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/08 00:30:30
>556

気になります。
559名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/08 09:45:31
このカードって5マソ以下の利用は切り捨てですか?
560名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/08 12:07:22
ハゲ電話はいらないなあ。
>>554
テレコム使わなくても1%還元カードとして使えるな。

>>559
そうだけど他のカードと比べても敷居は低い方だと思うよ。
そろそろ締め日だよな。イオンは。〜11/10って利用日だっけ?
563559:04/10/08 19:43:50
>>561
確かに何気にイイですね。 フェイスも ”トンデモ” 系じゃないですし。
このスレ、もちょっと伸びてもいいくらいだと思います。
後はEdyチャージなんかできれば、5マソの調整できて・・、もしくはポ
イント持ち越しできるように・・  どっちもムリッっぽいですが (;´ー`)
564名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/08 21:09:43
おハゲライン申し込んだ香具師いる?
資料取り寄せ中だよ。
うち3回線あるから1つくらいはこれにしようかと。
いつのまにか70円無料なったんだな
いがった

567名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 15:36:20
カード持つくらいだから、当然ポイント厨だから入ってると思うけど、
おとくラインだとテレコムクラブのポイントは付かないのがやだな。
568名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 08:28:33
>>567
げっ   Σ ( ゚ д ゚ ||| )  ガーン
569名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 09:24:27
ってかADSLは可能になったの?
570名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/14 13:10:45
>>567
1%でさえつかないってこと?
他社カードで支払ったほうがいいのかなw
>569
アホー8Mだけ可
>>95
意外と使えるカードかもな。

日本テレコムカードってどうよ?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1008852298/
573572:04/10/16 06:27:10
誤爆でスマソ
テレコム倶楽部と合わせれば、だいたい6.5%キャッシュバックだな

保守
576名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 19:55:39
テレコムカードってなくならないか?
>>576
亡くなるまで使い倒せばよい。
>>576
UFJニコスyahooテレコムJCBカードとして生き残る。
579名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 22:32:15
DCUFJニコスyahooテレコムJCBカードとして生き残る。
580名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/09 14:11:44
おとくラインでも5%キャッシュバックだってさ
581名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/10 03:17:37
マジ?一ヶ月半くらい前に聞いた時、5%は付かないって言われたんで
別の電話会社にしちゃったよ。どのみち安いから良いけどさ・・・。
582名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/10 09:14:10
存在価値不明な1%還元カード。
583名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/10 09:15:45
でも現金で返ってくるのはいいぞ。
QUOみたいなのが届いても、割高な店でしか使えないし。
584名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/11 00:39:08
>>581
テレコムのカスタマーってかなりいい加減だから気をつけたほうがいいよ
マニュアルもできないバイト・契約社員が多くて
しかも質問はその場凌ぎ、無責任な適当な回答かつウソの場合もある、
俺もそれで騙されかけたから。
585名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/11 00:39:50
>>584
KDDIよりはマシw
586名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/11 02:37:47
おとくラインでも5%キャッシュバック!!
これは、最重要確認事項だね。
俺も、問い合わせてみよう。約1500円×12×5%=年間900円か・・・。
問い合わせないほうがいいんじゃないか。改悪されるからw
以前は、おとくラインでは使えない、って記載がサイト上にあったから、問い合わせてよ。
589名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/14 11:50:31
このカードについて、もっと語ろうよ!
いつも1パーセント還元。日本テレコム利用の際には5パーセント還元。
少額のクレジット利用しかない庶民にとっては、DCカードよりもいいカードなんじゃないか?
590名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/14 12:10:47
しかも、定額小為替で送ってくるから、本当に現金が手に入る貴重なカードだよね。
自分は10数枚カード持ってるけど、メインカードがこれっす。
死にポイントがあったりするけどな

592名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 18:14:17
定額小為替ってイオンのみ?
593名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 20:58:15
そうなんじゃないかな。他は、年会費減額とかじゃなかったっけ?
死にポイントはうざいけど、最高で4万9000円分利用すれば、調整できるんだよね。
お得ラインの料金でも5%還元ならすぐ、このカードをメインにするんだけどな。
詳細分かる人、カキコよろ。
>>593

>>587
そのうち誰かから報告あるのをまったり待つほうが賢いって。
おとくライン検討中の人って、普段使ってる回線を切り替えようとしてるんだよねぇ?
漏れはサブ回線があるからそっちだけなら切り替えてもいいんだけど…。
596名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 20:17:47
ポイントの締め日を迎えたね。
みんな、いくらぐらいキャッシュバックできそう?
俺は、このカードを作ったのが遅かったので、1000円かな。
>>594
そう思っていると、誰も報告しない。
なんかパッシブなやつが多くてつまらんな
アグレッシブなやつが多いと改悪が進むからな
その二つは対義語ではないぞ
アクティブでひとつ
602ボギィ:04/11/17 17:45:24
皆様に報告いたします! テレコムに電話で確認済みです。
「おとくライン」は5%キャッシュバック対象外です。残念・・・・・。

603ボギィ:04/11/17 18:57:48
>>596さん
家族カ−ドの分も含めて4000円です。来年2月初旬に郵送される為替が楽しみで〜す。^0^
604名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/17 18:59:20
あれー、残念。
ご報告どうもです。
ソフトバンクグループになってから、サービス悪くなったな。
もう見捨ててKDDIグループに乗り換えようかな。
携帯AU,プロバイダDION、カードはDCカードのキャッシュバックに・・・・。
605ボギィ:04/11/17 19:44:18
>>604さん
たしかにサ−ビスは低下していると思います。
「テレコム倶楽部」の新規入会も出来なく成ってしまいました。(Webで確認済み)--;
ボギィのせいで対象外になりますた
○○も客センには対象外と言われたが、対象になっている。
あまりつつくな。
608名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 00:15:25
イオンテレコム今から作ってテレコムあぼ〜んしたら、
イオンプロパーに切り替えて送ってくれるのかな?
>>608
それは困る。
610名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 19:28:17
>>608
プロパーが届きます。
>>610
って終了決まってんのかよ!
KDDIカード廃止の時はプロパーになった?
SAISONはなったけど。
でもそれはカード会社によるんじゃないか。
>>602
それ聞いたのだいぶ前だろ?
今は対象になるって答えだよ
615ボギィ:04/11/24 21:50:27
>>614さん
当方の仕事の都合で、レス遅くなり本当に申し訳ない!
11月17日に、ロイヤルカスタマ−デスク(0088-83)に電話して確認済みです。
残念ですが、日本テレコムポイントとテレコム倶楽部ポイント、共に対象外との事でした。
疑問をお持ちなら、再度テレコムに確認なされば、回答が得られます・・・・・。

学生時代から家族会員としてお世話になり”思い出一杯”の大切な「テレコムカ−ド」・・・・・。
社会人と成った今、家族会員は卒業です。。。ありがとうテレコムカ−ド!頑張れ日本テレコム!!
  
それじゃこのカードの存在する意味って・・・
617名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 01:14:45
どんどん駄目企業になっていくな、日本テレコム・・・・。
禿がかかわるとロクなことにならん。
620名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 10:27:08
はっきりしてくれ。
621ボギィ:04/11/25 11:10:44
>>607 >>619 >>620
ロイヤルカスタマ−ディスク(優良顧客?専用)0088-83で御確認されたし!
>>616
テレコムイオン=5%対象外でも、マジでとても優秀なカ−ドと思いますよ ^0^

当方、仕事が超〜忙しいので、この辺で。。。これにてカキコミry

>>621
いい加減にしろよお前。だから確認「するな」って言ってんだろ。氏ね
623名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 21:05:36
1%還元。
1000ptで1000円(・∀・)イイ!!
うん、イオンテレコム良いカ−ドだ!これからも俺のメイン!!
ついでもジャスコのサービスも受けられたらいいんだが。
626名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 22:52:07
このカードって、イオンプロパーの10日ポイント5倍ってのあるんでしょうか?
>>626
ないよ。
つーかポイントは別物。
ケーキが別腹なのといっしょ
このカード、隠れファンが結構多そうだ。
そして隠れファンはわりと地味な生活してる人が多そうな気がする。
630名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/05 12:37:46
今日、ODNからDIONに変更した。もうこのカードも不要になるかな・・・・。

と思ったら、DIONのWEBメールつかえない!
アドレス機能とかないし、容量少ないし・・・。
ヤフーは嫌いだけど、ODNって本当に使いやすい真面目なプロバイダだったんだね。

また、ODNに戻そう。
631名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/06 21:41:05
テレコム〜
DIQNは金払ってまで使う気がしないな
何年か前に取得した、転送で受け取るだけの無料メアドは持ってるけど
633名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/07 20:21:21
ODNガンバレー
おでんはアホーBBに統合される予定なのだが・・・・
635名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/07 22:31:50
統合されてどうなるの?だからテレコム倶楽部は終了するのかな。
じゃあ、このカードの存在意義は?
636名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/08 00:07:08
ソフトバンクテレコムやヤフーODNは
以前とは別の会社だよ
担当者も別人だし
637名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/09 21:14:59
てれこむ・てれこむー
638名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/10 22:08:16
ODNガンバレー。
駅の片隅にひっそりと入会案内CDが置いてあるところが好き。
友達いない俺と同じようで寂しいそうだから・・・・・。
639名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/11 15:56:30
てれこむ
一人社員がいるようだなw
641名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/28 22:28:56
AEONの社員ですが何か?
08??-1111-111
642名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 02:25:48
あけおめー。新年初書込ゲット。
>>602
漏れの推測だが、
0088とODN使っても明細には「日本テレコム 利用料金」と合計で表示される。
おとくライン使っても上記の様になると思われ、区別つかずポイント5倍対象じゃないか?
ちなみにKDDI使ったら利用サービス毎に売上データをあげてきまつ。さらに消費税も別データであげてくる。
そろそろ請求が来てる香具師いないんかな?
確か11月からスタートだった気がするんだけど
>>642
市内料金は今でも5%対象外じゃなかった?
それは年々割引か何かじゃないか?
646名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 09:14:38
SoftBank
為替まだ?
年々遅くなってますね
だからだまってろっつってんだろ。氏ねよ。ぼぎぃ
650名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/11 14:03:12
イオンのカードのポイントについてお聞きしたいんですが、
>ODNインターネットサービスの1ヶ月分のご利用は5%のポイント
て、具体的にどう言う事なんでしょうか。基本的に幾らにつき何pなのか書いてない気が。
通常利用は1,000円につき1pがデフォでODN利用時は1,000円で5pて事ですかね?
プロバ支払用として申込を考えているんだけど、3,800円/月だとあんまりp貯まらないかな?
ボーダも使ってるけど旨みないしなあ。ちなみにテレコムの電話は使いません。
≫650
ホルダーです。
>通常利用は1,000円につき1pがデフォでODN利用時は1,000円で5pて事ですかね?
そうです。
>プロバ支払用として申込を考えているんだけど、3,800円/月だとあんまりp貯まらないかな?
2000円(2280P)の為替が届きます。

このカードはショッピングセーフティー保険という長期(180日間)の保障が無料付帯しています。
>650
通常利用1000円=10P
ODN利用1000円=50P
>>651
このカードはしょぼいけど海外旅行保険も付きます。
ただし客センに届け出が必要なシークレットサービスな。
654652:05/02/12 00:20:08
ちょっと訂正。
ODN利用100円=5P
1000円単位ではなく100円単位。
655名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 11:21:34
只今小為替到着!
656650:05/02/12 15:12:48
>>651-654
えーー!そんなに溜まるんですかっ
正直驚きです。プロバ支払いだけで年間2000円も。
三井住友は年会費かかるし、ちょこちょこ使いが多い自分はやっぱ無料のイオンがベストかな。
欲を言えばvisaがあればと思ったんだけど。マスターで作ろう。
かなり遅くなりましたが、みなさんお答えありがとうございました!
>>656
年間10万以上使うなら鰤ニコスがイイと思うよ。
658名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 20:36:57
キャッシュバックキタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!
659名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 21:35:34
日本テレコムのサービス案内してる懸賞サイトってどこ???
660名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/13 02:45:27
>>657
あちらのスレ一通り読んできました。なるほど10万円以上使用するなら本当に迷うところですね。
自分の条件に照らし合わせると本当に迷う。
ところで、自分が気になっている所なんですが、イオンのテレコムカードでネット、もしくは店頭等で
不正使用された場合はどうなんでしょうか。こちらのスレにはそういったレスは無かったのですが、
とても心配です。どなたかご存知の方いませんか?
今年は2500円分だったよ。
去年は10500円だったのに…今年はお中元もらえないな。
662名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/13 02:56:59
>>660
どこのカード会社でも基本的には変わらないけど、
ネット用の特約がついてるカードはごく一部ある
>>660
と言うと、ネット用の特約がなくともネットで不正使用されれば対応してくれると解釈していいのでしょうか?
↑アンカーミスです。>>662でした。
665名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/13 03:08:29
>>664
ネットでもリアル店舗でも、買ってない物は買ってないと主張することができる。
ただし、その際の対応の善し悪しはカードによって変わってくる。

不正使用された時に対応の良いカード Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1099910236/

ここにいろいろ書かれているが、工作員も多数いるようだから、あくまでも目安で。
>>665 わかりやすいお答えありがとうございます。これからじっくり読んできます。
667名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/14 00:05:11
>>655&658&661
えっ、もう来てるの?うちにはまだ来てないよ
ちなみに、普通郵便か配達証明郵便か宅配メール便のどちらで来てましたか?
668名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/14 00:12:48
うちも小為替キター
669661:05/02/14 00:14:15
>>667
普通郵便だよ。昔からずーっと変わってないよ。
670667:05/02/15 00:24:22
>>669
キタ━━━━v(゚∀゚)v━━━━!
ちゃんと届きました。
ありがと
671☆ 請求書確認してみろ:05/02/15 19:05:18

今日来た日本テレコムの請求書に
カード名、フルに16桁の番号が書かれていた
もちろん定形郵便なのでポストから盗まれたら大変だ
封書だから住所氏名電話番号もある

早速、日本テレコムに電話した ・・
(当方のミスです。来月から***マークで隠します )
とのスーパーバイザーと名乗るおばちゃんから連絡有り。
何10万件と発生してるはずなので至急確認すべし!!

一応、消費者センターと新聞社に通報した。
日本テレコム鰍ヘもう使わないし信用ゼロ!
>>671
あちこちに貼るなよ。
>>671
漏れも・・先月の請求書はなかったのに
今月分はカード番号全部書いてある・・oyz
ソフトバンク傘下以来やるきなしだな
日本テレコム株 
674名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/15 21:33:46
うちには日本テレコムからは滅多に請求書来ないから、知るよしもない話だなぁ。
っていうかカード番号ごときで過剰反応しすぎ。
うちはちゃんと***で消されてたぞ。
引き落としはテレコムカード(イオン)。
記載された人達はどこのカードだったんだ?
677平成のパガニーニ:05/02/17 14:24:34
小為替届くと、ちょっと嬉しい。
678名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/21 17:49:05
俺もイオンにしようかな・・・。
あ、まだ小為替換金してないや。
いつも半年以上忘れて再発行してもらうんだよなぁ。
hoshu
681名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/20 13:35:19
固定電話の営業で苦情殺到 総務省が日本テレコム指導

 ソフトバンク傘下の日本テレコムが昨年12月から始めている新固定電話サービスで、販売代理店から
「NTTに委託されている」「NTTと合併した」
など事実と異なる説明を受け、NTTからの契約の切り替えを勧められたとの苦情が総務省やNTTに多く寄せられていることが9日、分かった。
 総務省は苦情の内容を重くみて、日本テレコムの担当者を呼び口頭で数回にわたり、事実関係の確認と是正を求める行政指導をした。
NTT西日本も森下俊三社長名で先月、日本テレコムの倉重英樹社長あてに「苦情が多数寄せられている」と抗議文を送付した。
(共同通信) - 2月9日6時8分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050209-00000011-kyodo-bus_all
682名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 17:43:02
今更テレコムカード(σ゚∀゚)σゲッツ!!
在有無は不明。直通書いたけどそっちにはなかった。総務に行ったのかも。
クレヒス無し&属性悪くて心配だったけど、1ヶ月程の放置後届いた。
なんだか発行されてすごいウレスィ。大事に使います。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 00:55:44
おたくラインの請求きた人いないの?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 22:29:57
ミ・д・ミホシュ
みんなもう使ってないのかな。
単に話題が無いから静かなのか。ちなみにメインでばんばん使ってます。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 22:58:51
俺もメイン
686名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 23:00:24
退会しますた
687名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/09(土) 00:47:22
>>686
勿体無い(´・ω・`)
688名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 22:53:49
まったくもって静かだね・・・おでんはカードの存在を忘れたりしてないか心配。
いや、むしろ静かに継続できればそれでいいんだけど。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 16:29:27
俺もメインだ
1%現金化は大きい
690名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 22:39:27
織子もうだめぽだから戻るかな。
浮気していてスマソorz
691名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 20:38:59
ハゲがそろそろあぼーんする、に100ペリカ
692名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 17:07:34
おでん支払い専用カードにしてたけど
オリコからこいつをメインにすることに
しますた。よろしく
693名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 22:16:25
ここは改悪どころか存在すら危ぶまれていますが何か?
694名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 16:26:02
漏れは三井住友VISAだったが、最近イオンの方が年会費安いのことが分かり、
乗り換え考えてる。ETCカードも欲しいし。
でも、イオンのサイトにもテレコムの表示が無いし、、電話で資料請求だし、、
テレコムもあやしくなってるなあ。

で、質問があるのですが、、、
1.ETCカードも1%キャッシュバックありなの?
2.日本テレコム代金の支払いは移行できるの?
695名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 18:47:18
掲載されてますが何か?
ttp://www.aeon.co.jp/card/m_jtelc.html
696名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/16(月) 08:35:52
>>695
あるね。。
かなり後ろ向きなサイトではあるが。。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 02:59:17
>>694
1 あり。
2 できる。
テレコムカ−ド、良いねっ!!
698名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 03:05:15
うん。イオンテレコム、これからもメインカ−ドでつ。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 03:13:25
テレコム〜〜 ODN〜〜
みんなで応援しようよ!
700名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 09:05:45
>>697
そうでつか!
いやあ便利なカードだよ。
イオン系でetc1%バックってこれだけでしょ?
地味なカードだけど潰れなきゃ問題ない。
頑張ってくれ。テレコム。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 22:33:20
あの〜「鰤ニコス」ってなんですか?
なんのニコスか分かりません。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 14:29:50
ブリジストン=鰤
703名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/26(木) 21:23:54
降痢古のギフトカードきたので即解約しまつた。しっかしUCギフトは使えね〜。
鰤はポイント率いいけど交換がめんどくさいし、やっぱ元鞘のテレコムだす。
小為替は理想でしょ。ゲソナマに勝るものなしだす。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 14:01:36
イオンのテレコム申し込んだら、
「現在、新規加入を見合わせております。」
とのメールが来た。
イオングループの0.5%ポイントバックに合わないからだろうか?
がっかりだよ。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 23:05:36
>>704
いよいよ廃止が近いって事かorz
706名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 21:02:10
>>704
確かに、イオンのトップページからリンクが無くなってる…。
ついに難民かorz
707名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/31(火) 04:41:50
イオンカードで1%キャッシュバックやればいいじゃん。
それならテレコムカードは廃止でいいよ。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/31(火) 12:37:27
そら無理でしょ。
使わなくなったテレコムの固定電話よりボーダフォンの5%バックカード作って欲しいな。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/31(火) 18:49:48
2005年度で終了予定
710名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/31(火) 18:57:40
>>709
ソースは?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/31(火) 22:25:39
>>709
マジ?、イオンコ−ルセンタ−に電話で確認したのかい?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 00:36:57
>>709
イヤン
713704:2005/06/01(水) 16:13:12
コールセンターに聞いてみた。
「現在は新規加入を中断しており、7月以降に再開の予定です。」
うむ。待つか。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 15:05:49
>>713
再開の予定ってことは、新制度のカードに移行ってことか?
既存利用者はどうなるんだ?
715名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 15:25:57
>>714
今、イオンクレジットサービスが幾分混乱してるようだから
その影響じゃないかな。収束すれば元に戻るだろう。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 16:17:22
イオン持ってるけど、提携もゴールド出してよ〜!100万超のタオルなんか送って来なくていいからさ〜。今年もそろそろ夏だから、またまたタオルかな〜?
717名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/05(日) 20:39:40
うちは三井住友VISAだが、今月の累積ポイント0になってた。
ギフトカードって今月送られてくるのかな?まだ来ていないんだけど、、
718名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 01:10:35
>>704
確かに、ニホン照混のページからリンクが無くなってる…。
ついに難民かorz
719名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 01:50:38
>>713
??? もう一度、しっかりと確認するといいぞ。
イオンテレコムは、新規加入停止→イオンカ−ドに移行と聞いた。(時期は未定)
>>718
そのようだ。テレコム、JCB、イオンのHPから(ry
720名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 01:09:04
>>719
イヤン
721名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 15:29:27
まじ?
純正イオンカードなんぞいらんぞ。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 23:39:33
久々に上がってると思いきやイオンテレコム廃止かよ。。
プロパーイオンなぞ要らんので解約になりそう。
おまいらどこかのスレで会おうなノシ
723名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 12:34:16
墨密のギフトカード昨日届いた。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 16:14:55
704だが、どういう訳かイオンテレコムの申込書届いた。
このまま申し込んでいいものだろうか。
プロパーじゃなくてテレコムって書いてあるから本物だろうな。
う〜む。とりあえず出しとくか。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 22:02:12
ボーダフォンカードってもうないの?

726名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 20:51:01
ない。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 12:28:49
704だが、どういう訳かイオンテレコムカードが発行された。
まるで宝くじにでもあたったかのような幸福感でつ。
ちゃんとプロパーじゃなくてテレコムだったよ。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 18:34:55
よかったね
729名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 20:30:15
q
730名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 21:13:48
>>727
せっかく発行されてもすぐになくなる悪寒
731名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 07:42:32
久々にまたまた廃止ネタですね。
でも、もし廃止されたらODN使うメリットなくなるなあ。逃避するかあ。
逃避先はどこのプロバがいいかなー
732名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 07:58:27
廃止の話が出るのっていつもイオンテレコムのこと?
UFJとか蜜墨とかは廃止の話は出ないの?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 14:13:55
>>732
イオンの他は聞かないね〜 HPにもしっかり載ってるし。
ただ、テレコムは日本で固定電話が続く限り無くなるとはおもえんがね。
であればイオンも継続すると思うよ。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 14:17:19
>>733
固定電話は続くがカードあぼーんしたKDDIやC&Wの例があるわけで
735名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 15:04:49
確かにKDDIはコストに関してはシビアだね。
会社としては評価に値するが、
利用者としてはぬるポな部分の残るテレコムはありがたい。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 10:25:43
KDDIはvisa/master/jcb付全部があぼーんなわけで、テレコムの場合は何故かイオンだけ(の噂)。これ如何に?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 10:58:37
今から申し込みしてイケるかな?
738名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 20:33:59
イオン以外・・・・イケルイケル
イオン・・・・・・・今はイケルがその後、続くかどうか微妙。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 00:20:28
このカードって、イオンのワンデーパスポート送ってくるのかな?
実際使ってる人どぉ?

送ってくるんならプロパーよりイイな。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 20:37:03
>>739
こないよ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 21:02:47
ではイオンで20,30日は安くなるの?
742名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 21:11:24
>>741
なりません。残念です。。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 22:11:16
セゾンは提携カードでも西友で同等なサービスを受けられるんだけどな。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 22:21:02
OMCとUCSも受けられる!
745名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 22:29:37
漏れはイオンプロパーとテレコムイオンの2枚持ち。
1枚にしたいよ。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/02(土) 12:52:14
日本テレコム電話故障のサービス対応遅い、最悪。勧誘電話は毎日
747名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/02(土) 12:53:42
個人情報保護の為とすぐ逃げる最悪オペレーター
748名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/02(土) 22:30:07
>>746
仕方ないだろ、チョン正義と組んだピカリ通信系代理店が群がってるんだから
749名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 12:22:01
ヤフBBの勧誘電話ウザイ。毎日だよ。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/13(水) 19:55:41
イオンやめるのかな
751名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 01:02:28
やめないで
752名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 21:56:13
やめない・・・だろ。多分。
コソーリ続くって。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 22:04:41
UFJからも消えましたね。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 22:08:06
もうだめぽ
755名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 22:13:36
>>753

ホントか?HPにはまだあるようだけどソースどこ?
756名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 22:29:51
>>755
UFJカードホームページの提携カード(通信)から削除されています。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 23:20:11
>>755・・・・・残念ながら
三井住友、JCB、イオン、テレコム各HPからも消え(ry
758名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/17(日) 16:43:37
テレコム倶楽部も終わるのか・・・・
759名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/17(日) 18:39:39
だからチョン正義はダメなんだよ・・・
760名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/19(火) 13:26:56
テレコムカードが終了した場合、メインカードはどこがいい?
(条件)
年会費無料若しくは条件により無料で1%以上のキャッシュバック率、
しかもキャッシュバックの手続き不要なところ。

俺はテレコムの他に1.3%バックの鰤ニコス持ってるが
キャッシュバックが面倒なのよ。
良いカード知ってる人教えてちょ。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/19(火) 23:11:55
>>780
鰤jaccs
762名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 16:38:27
あふぇ
763名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 16:55:59
三井住友カードのゴールドデスク(プロパー金餅)へ
「以前(半年くらい前に)取り寄せたテレコムカードの申込は今受付られるか」
聞いたところ、7月8日に新規申込を休止したとの事。

既存餅には引き続きご利用出来る状態ですが―と言われたが、提携終了も秒読み?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/30(土) 11:28:21
はいはいあぼーんあぼーん
765名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 22:17:37
テレコムAEONキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

まだまだイケるみたいでんな。
タップリ利用させて貰いますわ。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 14:51:44
何に切り替えるかなぁ
767名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/25(木) 21:53:43
お宅ラインは100円で5ポインヨもらえるのですか?
768名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/26(金) 05:34:23
>>767
やらね〜よ。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/27(土) 01:50:22
>>767
日本テレコムの利用分(ODN等を含む)の還元率が、
100円=5ポイントから100円=1ポイントに変更になります。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/27(土) 02:14:37
>>769
JT以外の利用は?
771名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/27(土) 02:20:50
>>769
今まで同様100円=1ポイント
772名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/27(土) 06:34:46
>>771
1000円で10Pじゃなかったか?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/27(土) 09:52:11
>>769
ソースは?
774名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/27(土) 09:59:23
はがき
775名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/27(土) 10:18:15
>>772
正解! 1000円=10Pでしたよね。。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/27(土) 13:15:56
これじゃあこのカード使う意味があんまり無いねぇ
777名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/27(土) 14:30:16
777
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:29
>>769
どこのカード会社だ?
イオンだがそんな知らせ来てねーぞ。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 15:07:46
ヲイヲイ!!!!なんかきたよっ
100円=5pから1pって… 今までしらんかったぞorz
うまみなくなるやんけうわああああ
780名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 15:13:16
それがチョン正義クオリティ
781名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 18:55:47
プロパーよりもサービス悪化hage
782名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/17(土) 19:28:15
せめて、

日本テレコムからの
親切なお知らせです

と書いて送ってこい(笑泣
783名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 08:38:26
選挙終ったからね
784名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 21:19:58
テレコムの決済をソフトバンク系の怪しい会社に移すからかな
785名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 22:58:51
改悪のお知らせキター
786名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/20(火) 19:20:37
もうイラネ
解約もしくは死蔵
プロバイダも変えちゃる
787名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/11(火) 00:09:54
>>786
乗り換え先はヤフーですかw
788名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/10(木) 21:08:01
ポイント締め日sage
789名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/14(月) 19:05:32
age
790名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 13:56:46
もうテレコムもやめるし、イオンともおさらばだな。

だってさ、ならこのカード何で日本テレコムカードなんだ?
なんのメリットが?日本テレコムと何の関係が?氏ね
791名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/17(木) 13:59:26
http://www.aeon.co.jp/card/m_jtelc.html

(2005年11月17日現在)
■ キャッシュバック 0088
日本テレコム市外国際電話サービスやODNインターネットサービスの1ヶ月分の
ご利用は5%のポイント、お買い物やお食事1ヶ月分のご利用は1%のポイント。
500ポイント以上から1ポイント1円でキャッシュバックいたします。
キャッシュバック方法は、郵便局で現金になる「郵便小為替」で相当額をお送りします。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 00:11:47
>>790
普通に年会費無料の1%還元カードとして使えばよし。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/18(金) 02:35:16
>>792
たかだか1%なら他にもいいカードがいっぱいあるのに
テレコムのメリットがないのに使うわけねーだろがw

だから何で「日本テレコムカード」なんだと聞いてるんだがwwww
794名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 03:53:08
俺も振り込み鰤に変えて死蔵→解約するよ。
ところでこのカードのキャッシュバックのやりかたどうだっけ?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/09(金) 15:01:35
有効期限が来年二月なので、イオンから住所変更有無の確認手紙が来た。
まだ継続発行する気なのか。
提携終了にしてイオンプロパーにしてくれたほうがイオン系の割引やポイントで使いでがあるんだが・・・。

新たに申し込めって? 多重申込中だから無理w
796名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/11(日) 18:19:14
アゲ
797名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/12(月) 07:03:50
人気ないなぁ(>_<)
798名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/13(火) 21:59:50
あと‥二百だ(>_<)
799名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/15(木) 11:29:43
もう直ぐ四年〇八百
800名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/16(金) 17:49:26
うっ八百〇
801名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/25(日) 17:23:09
この期に及んで限度額うpのお知らせが。
クリスマスプレゼントっすかね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 17:42:58
このカードはミニストップで土曜日5%引きも対象外ですか?
テレコム5%ポイントもなくなってもう他カードに移行しようとおもてるんですけど
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/02(月) 23:22:07
イオンテレコムカードのポイント還元の郵便為替まだ送って来ない。例年ならとっくに来てるようなはずだが。貰った人いますか?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 00:00:26
KDDIスレの埋め立てに協力して下さいm(_ _)m
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 00:52:58
>>803
スマンそれ何も言わなくても向こうから送ってくるの?
送ってこない場合はどこにゴルァすりゃいーんだ?
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 09:37:50
803です。毎年勝手にポイント分送って来ます。今年っつ〜か昨年分まだ来ない。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 17:16:23
漏れももまだ来ない
このカードのいいところは向こうが送ってきてくれるから忘れてても大丈夫
なところかな。現金になるし。もうメインとしては切り替えるけどね。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 17:41:49
このスレ埋まるのかカード廃止かどっちが先だろか?
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 17:47:53
1 名前:匿名希望[] 投稿日:01/12/20(木) 21:44

ずいぶんとご長寿だなぁ
810名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/03(火) 19:07:27
811名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 06:37:12
携帯向けcardあり?
812名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/04(水) 10:20:43
うちとこは毎回2月頭に来てるけど<為替
813名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/15(日) 11:32:52
去年はバレンタインデーに郵便局いったからよく覚えてる。
帰り、小為替から換えたお金で義理チョコ買ったw
814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/18(水) 15:11:17
おまいら小為替来たか?
俺はマダ
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/21(土) 12:49:34
先日、郵便小為替の発送時期について電話で確認しました。
「1月中旬には発送となっております。」

・・もう、21日なんだけど。どうなってんだ〜!!
816名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 12:54:48
今回受け取るのが最後になるな
817名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/22(日) 14:32:26
うちは1000円分は届いても良いくらいは使ったのだけれど、
やっぱり届いていない。退会したので当然権利は消えるんだろうな。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 14:28:49
なかなか解約するのも邪魔くさくて放置していたが今回やっと解約した。
もう2年ほど郵便為替貰ってないけど。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 17:57:06
まだこない
今年は8500円くらいは貰えるはず
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 15:10:08
1%以上のキャッシュバックがあるところってここ以外にあるの?
821名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 21:58:16
キャッシュバックしてくれるのはイオンカードくらい?
でもポイント還元率で見ればもっと高いカードはいくらでもありそう
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 22:58:06
毎月1%ずつ還元してくれるカードあるようだ
823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:23:32
>>822
どこよ?
824名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/31(火) 23:27:02
マイカルカード
825名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/01(水) 02:53:12
毎月こつこつ使っていてちゃんと返して枠も増えたけど
もうやめる
826名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 07:32:07
まだこないよ。キャッシュバック。
おまいらのところはどう?
827名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/07(火) 23:39:51
俺もマダ。
明細書のポイント欄は、きっかり差し引いた数字が書いてあるんだが…
828名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/08(水) 01:48:54
もれもまだこないよ
楽しみにしているのに
829名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 01:13:04
UFJのテレコムカード持ってるが、近いうちに解約します。
5%戻らないテレコムカードなんて・・・。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 07:15:18
電話ってのがもうね。
俺も長い間世話になったよ。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:46:32
まだこない・・・・。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 17:47:28
ひょっとして、でき・・・
833名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/11(土) 22:50:14
まだか〜。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 20:16:05
だれか問い合わせの電話してくれない?w
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 20:17:15
ボーダフォンから10の約束
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 20:18:19
いつもチョコの日より後じゃなかったっけ?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/12(日) 23:35:07
最近、UFJ発行の日本テレコムカード難民が増えている件について・・・。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 20:00:00
今日も郵便小為替が来ず・・・。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 22:16:25
おかしいよね?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/13(月) 22:17:53
去年でおしまい?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 02:14:35
AEON提携は、UFJ提携みたく改悪されてないの?
842名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 15:40:24
>>841
もちろんイオンも改悪。全社改悪では?逆に生き残ってる人教えて欲しい。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 15:43:01
>>655>>668
バレンタインデーを狙っているのでは…
844名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/14(火) 19:12:17
>>843
で、来た?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 12:29:33
来ない
846名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 13:16:28
だれか
「まだ来ないぞ!!ゴルァ!!」っていってよ〜
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 19:45:42
お〜い。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/15(水) 19:46:43
まだか〜。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 12:44:28
あるんだかないようなカードになっちゃったね。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 21:30:47
きた?
851名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 21:32:35
本年のキャッシュバックは、来年のキャッシュバックとまとめて
行わせていただきます。orz
852名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 21:49:11
じゃ、今年の支払いも来年でいいよね。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 21:54:02
いいですよ。
Aマークつけるのも来年にしときます。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/16(木) 22:46:14
>>851
えっ?まじっすか?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/17(金) 19:39:54
電話で今、確認した!
郵便小為替の発送は今月24日からの発送だって!!
856名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/18(土) 13:17:13
さて、そろそろ毎月の電気ガス携帯の支払いを、
uptyに変えるべき時がきたな…
857名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 22:19:27
>>855
ありがとう〜!
25頃がたのしみです。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/19(日) 23:46:34
>>856
俺は鰤(もしくはp1)に
859名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/20(月) 18:09:38
>>856,858

なんでカード変えるの?理由は?
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/21(火) 04:22:00
まあここのうま味がほとんどなくなった、ちゅうことでしょう。
日本テレコムじたい、ほとんどメリットないのと同じようにさ。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/23(木) 08:09:44
おとくラインはポイントの対象にならないしな。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 12:01:32
小為替キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でもしつこく悲しいお知らせも入ってたー<テレコムp
863名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 22:19:59
うちもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うれすぃい!!!!!
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/25(土) 23:39:32
キターー!!
全部1000円小為替だた。
署名マンドクセ-
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 00:55:05
三井住友なりUFJなりイオンなりで育った信用枠維持したまま、他の提
携カードに移れないものなのかな。このまま使い続けるメリットはもはや
ないんだが、同一会社と再契約するのに信用枠下げられるのも馬鹿らし
い。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 03:28:57
交渉次第で可能。
猫頭方式と言われていて、クレ板では一般的なことだよ。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 12:13:19
thanx、交渉してみるわ。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/26(日) 17:31:42
郵便小為替届いたけど、普通便やった・・。現金と変わらないのに、配達記録
とかで送ってくれてもよかった。。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 00:49:15
定額小為替は受け取るのに記名や印鑑がいるから、現金とは違う。
そのため、郵便法という法律でも、現金は現金書留での送付しか認められないが、
定額小為替は普通郵便で送付することが可能。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 17:42:34
しかし、遅くなったね・・
871愛善ベルク ◆ITc5QHeHpM :2006/02/27(月) 22:37:20
俺も、やっと定額小為替届いたぜ。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/28(火) 00:07:19
そろそろお引っ越しの時期なんですよ
873名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/06(月) 21:15:20
小為替かえたよ〜。お札で返ってくるの嬉しい。
けど、次はどのカードにしようかな?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 04:55:36
定額小為替の有効期限っていつまで?年末まで変えられないんだが。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 04:59:43
死んでくれてありがとう!中村○子(笑)ぎょう虫ウーマン!ラックス、トミトク。
死んでくれてありがとう!中村○子(笑)ぎょう虫ウーマン!ラックス、トミトク。
死んでくれてありがとう!中村○子(笑)ぎょう虫ウーマン!ラックス、トミトク。
死んでくれてありがとう!中村○子(笑)ぎょう虫ウーマン!ラックス、トミトク。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 05:29:37
>>874
確か半年。でもそれを過ぎても、1年ぐらいは郵便局に持って行くと、再発行してくれる。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 10:40:26
>>869
そりゃ受取人指定に名前入ってりゃぜんぜん桶だとは思うが・・・。
無指定だから記名と印で受け取り自体は誰でも出来てしまう。
送った側が券番号と送付先とを実際の受取人名義とちゃんと全部照合してるんだろうか?

法律上は可能でもちょっとガクブル。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/07(火) 13:50:24
>>877
都度の照合はしない。問題が起きた時だけ追跡調査。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 06:06:32
でそろそろ本当に持ってる価値がないカードになってしまいましたが
一般イオンに切り替えとかしてもらえないんですかね?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/10(金) 22:24:32
ソフトバンクグループカードになります
881名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/11(土) 11:02:32
>>879
日テレイオン→一般イオンに変更すると、ポインヨが1%→0.5%に減ってしまう気がする。
それでも枠を引き継ぎたいとかあるなら、新規入会→(電話して枠揃えてもらう→)旧カード退会かと。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 11:23:53
日本テレコムカードに見切りをつけて
スヌーピーカード申請しようと思ってるのですが
枠は合わせられるのでしょうか?
いまS80なんで、でもテレコムカードはマスター
スヌーピーはビザ
どうなんでしょうか?
ご教示お願いします
883名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/16(木) 12:23:06
>>882
UFJ提携のテレコムカード持ち?
UFJスレの方が良い・・・と一応言っておきながらここで答える。w

テレコムカード解約前に犬を申込むが吉。
UFJは既存会員の場合枠共通のためか、そのまま紐付けで枠が
スライドしてくる。
しかも審査もかなり甘め。

これを逆に解約→申込すると枠が小さくなるorカード無しに
なりかねないので注意。

UFJはVISAとMasterは共通なのでそのあたり融通利く。
ちなみに欲出してJCB犬を申し込んだりすると、こちらは全く別審査に
なるので、テレコムの代わりとして考えてるならVISAかMasterを奨める。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/17(金) 10:56:44
>>883
ありがとうございます
犬先に作ります
日本テレコム電話代、ADSLですごく
ポイントたまって便利だったのですが
もうメリットほとんど無いですね
885883:2006/03/17(金) 21:28:40
>>884
俺もUFJテレコム持ちだったのだが、ポインヨ貯まらなくなったので先日解約したばかり。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/18(土) 02:39:33
俺なんかテレコムイオン作って2ヶ月で改悪だぞw
887名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/27(月) 21:23:26
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
888名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/28(火) 16:02:41
>>887
マジレスすると"a"音の口の形は、それではない。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/03/30(木) 07:21:14
(#^-^#)
890名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/02(日) 22:39:10
KDDIau宜しくぅ♪
891名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/04(火) 22:59:05
カワチ薬品が…

以下auKDDI参照↓
892名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/05(水) 01:20:10
ドコモがcard事業に‥

以下‥KDDIスレ参照
893名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/05(水) 11:22:50
(^-^)/元気にな♪
894名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 00:26:08
↑893
895名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 02:34:52
おやすみ(-.-)zzZ
896名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/07(金) 11:13:11
お昼はcard払いかな?皆さん方?
897名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/10(月) 18:29:20
(・_・ゞ−☆
898名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/10(月) 22:45:12
おやすみ(-.-)zzZ
899名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/11(火) 16:18:30
千まで101だね(^-^)
900名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 11:23:23
こないだプラチナラインにはいりませんかってNTTから電話があった。あんまり電話は利用しないんだけど、でも同一県内3分8円はお得よね。
でも日本テレコムカードを解約したくないしって考えて(マイライン解除すると、カード解約しないといけないのかな、と思ったわけで)日本テレコムのHPみてたら0061サービスってのを申し込んだら3分8円っていうプランあったんだね!ぜーんぜん知らんかった。
そんなわけでそのまま、日本テレコムで継続するのだけれど、それにしても、わりと日本テレコムカードはもってる意味がないっていう意見が多いですね?
私は年間そんなに使うわけじゃないから、50000円買い物すると500円のポイントがついて、それが現金でもらえるってのは、かなりいいカードだと思うんだけど、探せばもっといいカードがあるのかな。気にいってるんだけどね〜
901名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 11:41:49
>>900
今や日本テレコムカードの還元率は、日本テレコム利用のものまでも1%。
一部カードは年会費無料だが、銀行系提携カードだと年会費有料で還元率1%。
今や銀行系カードですら還元率1%で年会費無料というカードはザラだし、
他社で1%還元や引き落とし時に1%引+ポイント付与なんてカードもあるので
わざわざ日本テレコムカードにこだわる必要が無くなってきている。
ゆえに、不要論が出ている。

昔みたいに日本テレコム利用分だけ5%キャッシュバックだったら持ってる
意味大きかったけどね。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:21:28
>>900
実質2%というのを見つけたので乗り換えますた
903名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:18:14
>901
>902
その、お得なカードを教えて欲しいです。
現在、edyチャージ用にUFJ-Masterを維持しているのですが、
去年からイオンの無料金をゲットするためにテレコムカードを使わなくなり、
今年は会費2000円を請求される羽目に…
還元率の良いカードがあれば乗り換えたいので、是非アドバイスを!!
GE金はedyチャージ出来なくて鬱。orz
904902:2006/04/13(木) 04:23:20
>>903
俺が使ってるのはANA VISAカード(三井住友)だよ。
マイペ設定にしてあるから2%相当。
年100万以上使うので、飛行機に2回乗ってまだ余る。会費有料だけどね。
905903:2006/04/14(金) 04:58:02
>904
丁寧なご説明、ありがとうございます。
やはり、還元率を追求すると、カードのみのポイントでとどまるのではなくて
マイルを絡める必要があるのですね。
この板ではよくマイルが話題になっているみたいですが、自分はあまり飛行機に
乗らないので、特に意識したことはなかったので…
じっくり調べてみようと思います。
アドバイス、感謝いたします。ありがとうございました。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 04:10:09
うまみはないけど、使えるあいだは持っていてもいいかな〜
ってのはあまい?
907名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/19(水) 01:04:21
>>906
他に目的無ければそれでも良いかと。

ただ、UFJみたく年会費かかるところの持ってるなら、同じUFJの
viasoあたりにしておいた方がそのままキャッシュバックあって
年会費は無料になるから良いという感じかな?
908906:2006/04/19(水) 03:36:17
現在私の状況では銀行系の年会費有料カードを持っているわけでもなく
マイルをガンガン貯めるわけでもないので
このまま使い続けようと思います。
Edyに興味があって使ってみたくていろいろ考えたんですが
AMCにEdy機能付けて便利さを実感しています。
どちらも維持費が0ってのがあれですが^^;
今のところ満足しています。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 02:08:57

910名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/26(金) 08:40:18
 本家イオンカードが郵便振替は払い出し書によるキャッシュバックとイオングループ
以外でのときめき5倍ポイントデーを今月度相次いで廃止。

 テレコムカード1%バック廃止→本家カード(もしくはahoo)への統合近し?
911名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/26(金) 18:51:26
異音プロパと二枚餅ですが、
切り時迷ってます。
思えばテレコムで外で決済したことなかったなぁ〜
912名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/31(水) 16:51:55
マイルもためない、ごく普通の使い方しかしてません。
キャッシュバック1%で年会費が安いor無料でいいとこありませんかね?
乗り換え先考えておきたいです。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/15(木) 10:45:13
あらゆる買い物で1%現金で還元ていうのは、2年くらい前までならそれだけで最強のカードだったね。
ETC年会費も無料、海外旅行傷害保険も無料、さらにショッピング保険が180日も無料でついてきた。

ショッピング保険で、現金1%還元というのはまだ他にないんじゃない?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/09(日) 15:56:02
>>913
現金は1%の還元だったけど旅行保険が付いてたのがありがたかった。
保険あぼーんは痛いな
KDDI-UFJに乗り換えようかな
915899:2006/07/10(月) 21:26:07
旅行保険は、他の無料カードでいくらでもあるでしょ。
前はここだけだったけど、最近はいくらでもある。

p-oneとかが1%還元やってるけど、ETCダメとか、保険料もダメ、年会費もダメと、
不明瞭な制限が多い。
年会費というのは、授業料なんかが相当するらしい。
ETCも保険も授業料も、使う奴は相当な額使うから、これが対象外だと、とても何でも1%オフとはいえない。

テレコムカードは、マイルだけは稼げないが、ショッピングプロテクションに、ネットブランチはマイクロソフトマネーに対応してるから家計簿に取り込みやすいし、
カード利用は早ければ2〜3日で明細にのるから、チェックもしやすい。

ほんとに、年会費無料でここまでやってくれるのはすごいよ。
旅行保険なくても、まだまだ使える。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/13(木) 16:12:56
1%還元狙うならvodafoneカードで充分だしな。

しかしそのvodafoneカードもどうなることやら。orz
917名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/14(金) 11:59:33
結局、お勧めカードってのは生活パターンによって変わってくるよね。
JR束をよく使うならBIC-VIeW作って、EdyはBIC-UCでチャージすると
最終的に1%のSuicaにはなるけどね。まぁ、キャッシュバックではないし、
手続きは面倒だけどね。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/29(土) 11:09:57
オーストリア行ってきたけど、ホテル、レストラン、土産と
ほとんどカードで払ってきた。
両替するよりもレート良さそうだし、1%でも帰ってくると嬉しい。

でも、旅行保険は残して欲しかった。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 02:30:04
>>918
JCBな俺には無理な話かなぁ
必要以上に育ちすぎたS枠は困ったちゃんだ
920名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/31(月) 11:35:57
921名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/10(木) 21:43:48
>>919
ポーランドの食堂車では、なんとJCBのステッカーも貼ってあった。
漏れはイオンmasterで払ったがナー
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/18(金) 02:03:21
今のところ、現状維持
923名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/23(水) 21:56:15
今月号のイオンの請求書に、「日本テレコムカード会員限定キャンペーン」
があったので、期待して見たら今さらADSLの勧誘だったよorz
5%に戻せ〜
924名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 18:42:36
(つД`)
925名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/29(火) 01:54:53
926名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/30(水) 23:39:29
「ソフトバンクテレコムカード」に名称変更するんだろうか?
するんだろうなあ。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/31(木) 01:40:20
>>926
んで、商品券還元はYahooポイント還元に変更、と。




解約決定だな。orz
928名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/02(土) 01:15:38
現金で返してくれていたのだけがメリットだったなぁ
メインカードとして使っていたんだけど、そろそろ引退かなあ
929名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/06(水) 15:28:55
今月で有効期限が切れるんだが音沙汰なしorz
930名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/07(木) 22:33:55
。・゚・(ノД`)・゚・。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/08(金) 08:40:51
今までためたポイントはどうなる?
932名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/10(日) 02:29:21
どうにもならんね
933名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 21:20:07
929だけど新しいカードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
934名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 21:36:30
>>933
おめ
ってまだやるのか〜
有効期限とかフェイスはどうでした?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 21:40:36
\(^O^)/
936名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/11(月) 22:23:31
>>934
JAPAN TELECOMのままw
2010年まで有効だからまだまだいけそうだ。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 17:44:48
ODN入ってるからイオンのやつ作ってみたよ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 18:57:13
まだ受付してるの?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 22:35:58
これって次の更新でSoftbank TELECOMカードになるの?
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 22:56:04
10/1以降の更新はどうなんだろう
ソフトバンクテレコムなら納得してもいいけど
Yahooのカードになってたら泣ける
941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 14:11:00
年70円だから、あとはほっといても2000円返ってくる
942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 15:20:55
>>941
テレコムイオンの事か?
いつの話だよ
943名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 15:58:21
もう1枚のカードの会費がカバーできてありがたいよ
944名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/22(金) 17:22:38
>>941
kwsk
945名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 00:43:04
年会費70円あったね〜 ナツカシス
946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/24(日) 00:57:13
>>941
2000円って何?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/04(水) 04:00:50
このカードもう申し込めないの?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/04(水) 11:27:25
ソフトバンクテレコムカード
949名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/04(水) 12:29:41
950名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/05(木) 17:12:24
チョンカード
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/05(木) 19:36:25
やっぱ改名はあるよな
ソフトバンクテレコムカードか俺のカードは3年後か
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/07(土) 01:59:53
電気
ガス
ケイタイ
ケイタイその2
ISP

乗り換え開始した
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 23:59:26
カードは残ってもキャッシュバックはなくならないよな?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 19:45:37
まだ申し込めるの
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 22:21:34
日本テレコムカードには申し込めない
だけど、ブランド変更でソフトバンクテレコムカードが正式に発行され始めたらわからん
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 06:55:16
もう募集はしないだろうな
既存会員が減るのを待って
いずれあぼーんかと
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 17:42:52
ソフトバンクテレコムカードに、名称変わるって案内が来た。
そんだけ。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 13:16:03
ウチにも。
『今後とも「ソフトバンクテレコムカード」を末永くご愛顧いただきますよう、衷心よりお願い申し上げます。』
次スレは「ソフトバンクテレコムカード」で。
959名無しさん@ご利用は計画的に
次スレ不要
話題もないし