ANAのマイレージを無期限にさせよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
932あふがん1:02/10/07 22:24
いんちきはいろいろです。やましいことすべてです。会社に対して、航空会社に対してなどなど。
933名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 22:57
じゃあ乗るかどうか判らん予約入れるのもいんちきか?
俺いんちきしまくりかしら
934名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 23:06
ちゃんと事前に(乗らないとわかった時点で)キャンセルすれば、それは正当な行為。
935名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 00:02
でも、やましい気持ちが。
936名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 17:14
>>933
ノーショー(予約キャンセルせずに放置)しなきゃ いいと思うYO!
937あふがん1:02/10/08 23:31
自分の会社に対してやましい気持ちはありませんか?
938名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 00:46
個人的にはNoShowも可だと思っているが、マナー違反でネットで推奨でき
ることじゃないと思っている。みんながやり出したら航空会社はシステム
を変えざるを得なくなる。そうなったら不便だから。あ、NoShowも可と
言いながら漏れは必ず電話でキャンセルしている。どうせfreeダイヤルだし。
939名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 01:14
まあ、NoShowを見越して座席数をコントロールしてるんだろうけど、まあ、キャンセル
入れるのが紳士的。
940名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 02:36
なんだかんだ言っても飛行機の方が新幹線より高いから、持ち出しになるので
会社に対してやましい気持ちはない。
941りん:02/10/09 02:39
私、GHでございます。ノーショウは一便くらいならまだいいけど、
つい先日発券しようとしてマイレージカードリードしたら、同日、同区間で
連続5便予約入ってた方いたなぁ・・・。しかも全部特割だし・・他の4便
分に関しても何にも言ってこなかったし・・こっちからは申告がない限り
勝手に他の4便分の予約解約することなんてできないしね。「セコいなぁ
ー!」って心の中で言うだけです。どうか、皆様、乗らなくなった便が
あったらキャンセルしてくださいねぇー(><)。
942名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 03:07
9月下旬は俺もそのパターンだったな。
10月から値段下がるのがわかってるから、リピート買う気がなかったから。
943名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 03:33
でも結局1週間で得割4回使う羽目になってしまって、スーパーリピート
にしときゃあ良かった、と後悔した。
944あふがん1:02/10/09 16:57
すいません。いつも沢山予約入れてキャンセルしてませんでした。以後気を付けます。お前等はお利口さんです。
945伊丹リピータ ◆ANA/xgodZo :02/10/09 20:09
>>941

ドキッ。漏れのことかもしれぬ。討つ出汁濃。
946名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 20:15
>>945

師ね、クヅ。
947名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 23:02
手当たりしだい予約して、放置プレイはやめましょう。
948あふがん1:02/10/10 00:36
10月に入って10日が過ぎようとしています。私はいまだ乗っておりません。
おまえらは順調ですか?
949名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 00:55
一応国内線を2回だけ乗りますた。
往復じゃなくて同じ経路を2回です。
後は当面乗る予定が立ちません。
年内、あと4〜6回ぐらいかな・・・
950あふがん1:02/10/11 00:01
来週2往復の予定が入りそうです。よかったよかった。おまえらはどうですか?
951あふがん1:02/10/11 23:37
大人気のこのスレも950を越えてしまいました。Part2を望む多くのお言葉に応えて
新たなスレを建てます。もう少ししたらですが。
952名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 00:04
もうまる1年ですか。
953名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 00:16
それにしても、初期の荒れっぷりがウソのような濃いスレになりましたな。
954名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 01:04
>>あふがん1
喪前の妙なキャラがおかしいから来てるんだよ。
正直、マイルの情報はどうでもいい(藁
いや、煽りじゃなくて。
955・・:02/10/12 01:04
956名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 01:23
今日羽田からのりました。週末だったので結構混んでました。
957名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 17:00
>>954
漏れもあふがん1のキャラがおかしいから来ています。おまえらはどうですか?
>>954
>>957
漏れも。
959名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 23:37
あふがん1さん。
こまごまとしたところをずいぶんとのり、またTGビジネスで距離を稼ぎ、
沖縄一般料金スーパーシートでさらに稼ぎました。
今度11月3日からのTGマドリッドビジネスで楽に50000P獲得です。
これもあふがん1さんの励ましのおかげです。
今まで、90マンほどかかり、マドリッドでは食事土産抜きで
39マンくらい支出が決まってます。
高くつきましたが思いでもできました。
いよいよ、俺もSFCか。
戦争や恐慌や体調不良がない限り。
960名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 23:42
それだけ全部自腹なの?
会社の出張とかで少しは稼げなかったの?
なんか、マイレージのための人生を過ごしているヤツがいそうだな。
962名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 00:13
>>960
全部自腹です。本当はさらに北京2泊3日(マイレージ加算されず)25マンもあります。
わけありの旅行なので高額になりました。(中国政府主催)
でも、新聞をみるとエコノミーでヨーロッパだと、40マンくらいって、結構ありますね。
私は散財は今年だけのつもりですが。
963名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 00:17
TGのビジネスって、関空からだとこのシーズンなら23万くらいだけど、
どうして39万もかかってるの?

なんか、すごく要領悪いね。
964名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 00:24
>>963
現地ツアー込み料金です。
基本的に金持ちでないのでいろいろ調べたつもりです。
965名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 00:43
情報戦に負けてるね。
もっとも、現地ツアーなんて手配すればいいと思うし。
966名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 00:53
>>961
結果的にそうなっていそうなのが、西村修@新日本プロレス。
先日の「週プロ」のインタビューによると、フロリダ住まいで日米間往復しまくりなので、
年間20万マイルは軽くいくとか。
967名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 00:57
>>965
もっと安くできましたか?
方法を教えてください。
968あふがんふぁん7ぐらい?:02/10/13 03:22
沖縄は週末リピートにすれば100%換算で結構やすくなる。
ヨーロッパは宿の値段次第だと思うが11月は確かにTGビジネス23万円程度
関東の人でもお得。
969あふがんふぁん7ぐらい?:02/10/13 03:24
漏れの考えたプラン
ヴァリグブラジルCでNRT-LAX3往復13×3=39万円
超割で羽田→沖縄→仙台と羽田→沖縄→新潟それぞれ往復計8万円
で飛行機代のみで計47万円でプラチナ達成。
アメリカの税関でつかまらなけらば(W
970名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 15:58
俺の場合は今は無きスーパーリピート4を10冊ぐらいと国内線他区間正規や得割
で70〜80万ぐらいかな。内、自腹は超割2回2万円。
プラチナだけどSFCは持ってない。来年中には申し込もうかな。
>>959
何十万も投資してPLTになる意味は何?
仕事では飛行機に乗らないなら、ラウンジだってそうそう使う必要ないでしょ。
もっと有意義にお金使えばいいのに・・・。
972あふがん666(仮):02/10/15 21:29
ロンドンGET100000円
ロンドンTGビジネス200000円
ドバイTG格安80000円
アムスNH格安150000円
これにdomeがいくつか加わって60000ポイント超えました。
総額70〜80万ぐらいでしょうか。あふがん666を名乗っていいですか?

973あふがん5:02/10/15 21:53
>>971

じゃあさ、あなたの趣味は何?年間に1番お金かけてるモノは?
それをさんざんムダと言われたらどうなのさ。

心で思っても発言するもんじゃないよ。

ラウンジの価値は確かに低いとは思うけど予約・空席待ち・預け荷物・チェックインカウンターの優先
は年数回の旅行でもいい特典だと思うぞ。
974あふがん1:02/10/15 23:20
>あふがん666
すばらしい番号です。頑張ってください。
Part2を作りました。おまえらの参加をお待ちしています。
明日は大阪往復です。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1034691544/
975名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 23:49
>>971,973

人それぞれ価値観も趣味も違うんだから一概に無駄なお金と言えないよね!!
車に興味が無い人にとっては何千万もする車でなくて軽でも充分であれば
乗った時点で中古になり価値が半減する車の方が無駄ともなるし、ブランド品
も然り・・・。使う人が納得して使っているのであれば他人が口を挟んでも空論
にしかならない。
976名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 00:20
>>975

そうなんだよね、人の財布の心配されても大きなお世話だっての。
こういう自分の価値で人にどうこう言うヤシが一番ムカツクよ。
977959:02/10/16 01:34
私の場合、意外と羽田は利用する。
おそらく一月に一回くらい。
そしてラウンジでもカード会社のものが利用できるけど、海外に
いった場合、FAST TRACKが利用できたり上級会員の恩恵は
ありがたい。
とれる時に取っておきたいという感じ。
海外旅行のため外であまり飲まなくなったので、持ち出しは多少増えた
程度。
978あふがん1:02/10/16 12:12
価値観を合わせ込みましょう。お前等が仲良しで有ることを希望します。
979名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 18:48
乗り放題うまくとれました。
各地のsignet巡りをしてきます。
980あふがん666:02/10/16 20:39
ところでお前ら修行してプラチナでいれる間にマイル使うと
ボーナスマイル惜しくないですか?
ポイント狙いだとだいぶマイル貯まるはずですが、
期限のあるマイルをどうやって消費してるのか教えろです。
981あふがん1
マイルはPLTだとすぐに貯まります。毎年グアムなどに行って使います。お前らはどうですか?
そろそろあたらしいスレに移動してください。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1034691544/ni