公式のギャラリー見るとグラニーバッグの人気に驚く
スレたて乙です!ありがとう
カーディガン見た!全然悪くないじゃん!
コサージュつきの生徒さんのもかわいかった
丈短くして七〜八分袖にして大きいくるみボタンつけたの作りたい
ジグザグミシンで始末して適当に縫うわ
一枚布断って縫うだけなんて素晴らしい
意外によかったわ
ミシンで縫ってもいいし、一枚裁ちというのが簡単で
考案者GJて思ったw
何気に立体裁断で、脇を縫うだけでダーツいらずてのは面白かった
選ぶ布によってかなりイメージ変わりそうだよね
チュニック、カーディガン、ブラウスと3週続けて
襟なし、袖付け無しの一枚仕立てで
簡単なのはわかるけど単調
実況受けだけは良さそうな玄人得企画や家族のための手作り企画もやってほしい
いつかテキストで一般読者が子供に作ってた鎧兜とか
長財布とか縫いぐるみ、フランス人形
実際やるかどうかはともかく見てるだけでも楽しいやつ
>>8 Eテレ実況民なの?;;((;゚Д゚;));;
鎧いいね
実際作ることがなくても、先日やってた棚みたいな工作系も面白いよね
ガンプラは無理でも、城を作るとかやってくれないかしら
男のハンドメイド。
今週は谷原さんが城を作ります
って?
いいねー城やら鎧やらw
>>11 ちょw
それ趣味悠々で定年退職したお父さん向けじゃwww
ディアゴスティーニかどっかと組んで
っていうか、ああいう会社がBSで番組やればいいんじゃ
ありもののプラモキットとかを使うのはNHKじゃ難しいだろうね
> 今週は谷原さんが城を作ります
趣味DO楽で見てみたいけどw
そこはイッキ・サワムラだろjk
来週のラップドレスは本格派の検査着だよ
ちょw
すてきにハンドメイドは検査着の高みでも目指してるのかwww
元祖検査着Vs至高の検査着って、どちの料理ショーかよwww
>>9 実況民だとなにかあるの?
昔、バターナイフを作る、とかあったなぁ
やってないけど木工も楽しそうだと思った
そういうのからはまっちゃう人もいるからいろいろあっていいと思うけど
なかなか1回の放送で何とかなるのがないんだろうなー
個人的にはポーセリン人形(のドレス部分)とか作ってるの見てみたい
奥野さんのブラウスなんであのスケスケ生地なの?
薄いと縫いづらいんじゃ…?
Eテレ実況って、おかいつでょぅι゛ょ萌えとか、まいんちゃんとか
追い油とか、ヴィイイイン中年合唱団とかするところでしょ?(((( ;゚Д゚)))
よく知ってるなw
まだハツエをビッチ呼ばわりしてるんだろうか
>>19 手縫いなら滑る布じゃない限り薄いほうが縫いやすいよ
22だけどごめん、一週違えた
カーディガンじゃなくてブラウスの回ね
本格派の検査着だった
やっぱりかw
そんな気がしてたw
先生のジャケットの袖の刺繍をじっくり見たかった
確かに検査着だった紐を工夫すれば入院着に良いかもする予定は無いが
本見ただけだけど、ダブルガーゼで作ってバスローブがわりに良さそう
ヒモをもっと太くしてウェストをキュッと絞れば私のイメージするラップドレスに近い
今回なんで誰も着てなかったんだろうね
ラップドレスって、座ったらはだけるのかなあ?
ロックミシンじゃなくてジグザグミシンで布端の始末をしてあると自分でも作れそうとほっとする
あとここ最近、一枚仕立てばっかりだったから肩のいせ込みとか、テクニック面では参考になった
でもラップドレスは作らないだろうなあ
ラップドレスは布変えたら良さそうと思ったけど、
作例見てもイマイチだった
ボックスプリーツとかカシュクールとか、
パーツはいいのに、なんで全体的にはぼんやりになるんだろう?
来月はまたはじめてさんか。
テキスト企画の広瀬先生のプルオーバーに期待。
>>34 ボックスプリーツのせいで胸下辺りがもっさりしてみえるんじゃないかな
胸のボックスプリーツが妙
おっぱいんとこが抉れてるのって変
>>35 超もっさりした四角いプルオーバーだったよ orz
去年のよりはマシかも
ラップドレス、柔らかい生地で作って夏の風呂上りに羽織るのならいいかも
趣旨が思いっきり違うけど
もしかしてシャツのお直しの回の先生?
いいスーツ着てるなーと思ったら、下ジーパンだし、ジャケットに刺繍入ってるし超個性的だった
入院に備えて何枚か縫っておく、とかw
浴衣生地で・・・幅足りないかな
>>40 どっかで見たことがあると思ったら、シャツのお直しの回の先生か!
先生の事が全然話題にならないから違うのかと思ってた。
ああいうアーティスティックな男性よくいるし。
ラップドレス見ただけで興味なくて録画してなかったんだけど
>>33見て再放送録画したよ
いせ込みとかボックスプリーツの裏の処理とか見て良かった
お直しの先生はテキストが出た頃話題になってたような
今回のバッグはまぁまぁ好きなタイプだった。
五月号は巻頭の刺繍が綺麗だった
五月はバラの季節なんだね
海外竜也さんの作品を楽しみにしてたけど
本見てがっかりしてしまった。
いつもの可愛さがないよ〜
>>47 布の選び方で応用効きそうなデザインだよね
自分も好きなタイプだったけど鞄に物をつめこむから重さに耐えられるのか心配だなぁ
重い物を入れる用ではないと思う。
エコバッグのくくりじゃないかな。
前の帆布バッグと今回の好きだわ。
次は合皮や市販の持ち手を組み合わせたバッグをやって欲しい。
リバーシブルのバッグって裏返して使ったことないわ
どう見ても内ポケットなのが表に出るのが嫌で裏返さないな。
裏返した感がないやつならやるかもしれないけど、リバーシブルでお得!というのがそもそも良く分からない。
ちょっと使ってあきたからひっくり返そうとか思ったら内側にペンか何かの汚れ。
汚れが目立たん色や柄の布で作るといいかも。
表にしたい布が二種類あったとしたら、バッグを二つ作るわ。
内側は物が見やすい色にしている
>>39 あーおばあちゃんが着てるアッパッパー?みたいなのよりイイかも
見本であった薄地に花模様のは割ときれいだったから
薄くて柔らかい生地で作ったらいいかも>ラップドレス
オサレな検査着になる予感
胸のタックが目立つとかっこ悪いんだよね>ラップドレス
今回の伊藤さんは何かほっこり過ぎるシルエットだと思う
ミシンの選び方とかやるわりには初めて縫うって人にはハードル高そうだし
袖付けが直線でいいってのは凄いけどその袖をつけない方が好きだな
検査着の次はマタニティか
伊藤先生だから録画したのに、ほっこりが過ぎるのか…
元々胴部分がゆったりのリネンチュニックに、
脇下に更に布追加で、背中部分がものすご
膨らんでたなぁ。
やわらかく落ち感がある布で作れば、
綺麗なんだろうか。
ミシンのかけ方、見ててハラハラしたなぁ。
布をそんなに引っ張りながら!?とか、縫い終わったら布は向こう側に引っ張ったほうがいいんじゃ…とか、
派手にずれたまま縫い合わせるやっつけ感とか…。
せっかくミシンの選び方をやったのに、あの使い方じゃなぁ…。
服のデザインは、ほんとどうして脇下に布を追加しちゃったんだろうね?しかも台形に。
前の人が書いているように、ヒラヒラ感のある布で、裾にレースでも付けたら可愛いくなるかな?
どんどんネグリジェ感がアップしてゆく・・・。
うちにはロックミシンなどない
海外さんもやっぱカマっぽいなw
1本針3本糸にも救済策を・・・
絶対に着たくないようなデザインだなあ
手間かけてそんなもの作るテンションにならない
おしゃれなリバティなのかもしれないが
作る過程は無地の布使わないと目がチカチカする
そこは見てる側にやる気を出させるのと
デザイナーとして譲れない最低ラインだったんでは?
だから直線ラインじゃないし柄物で作ったんだと思ってみてたわ
ロックミシンの使い方とかあつかうのいままでなかったから
持ってるけどもてあましてる人や購入考えてる人にはいい流れだったなぁ
上級者には普通でも初心者には想像がつかない
>>72 最近、番組内容がダダ下がりだったら
(タレントのハンドメイド紹介は特にいらない)、
ロックミシンを扱ったのは良かったと思う
でも、見やすいように縫い糸は目立つ色の糸
(あの色目の生地に赤糸って強烈じゃない?w)を使っていたのだから、
単に縫うのを見せる時は、別に見本作品と同じ生地でなくとも
見やすい無地を使えば良いのにって、私も思った
どこのパーツを縫っているのかわかりやすくするためとか?
縫ってる時は無地で出来上がりが柄生地だと視聴者が混乱すると思ったとか…
2月のステップアップはやっぱり良かったなと思う
(できるできないは別にして)やってみたい・作ってみたいと思わされる作品が多いわ
半年に一回くらい同様の企画してほしい
>>74 作例は無地で作って、出来上がりは布地を変えたのを数パターン用意して
「こんなにイメージが変わりますね」っていつもやってるけど
普通のジグザグミシンの上糸って
昔、習ったのは押さえの向こう側(ウシロ)だったのだけれど…
スーパーマーケットで580円みたいな服だったけど
ロックもってないから縫うとこみるのたのしかった!
今回の放送で見てロック欲しくなった
でもm3000円の布を目立つ糸で縫ったその後どうするの?とか
家庭用ミシンとか言ってるけどそれベルニナじゃんとか
どうでもいい事ばかり気になっちゃった
再放送で見直そうと確認したんだけど曜日が火・水に変わってる?
どうせなら翌日の金曜朝にしてくれればいいのに
>>78 わかるw
ベルニナ&その後の布のゆくえ…。布は縫い目ほどいて再利用だろうねえ
そんなめんどくさいことする?w>再利用
メーター3000ならしないな
スタッフがおいしくいただきました
切っちゃって縫っちゃって…っていったらもう3000/mの価値ない
ハンクラ好きのスタッフが美味しくいただくんだろね
ところで完成品ってどうしてるんだろうね?
エミリ達が使うとは思えないんだけど、やはりスタッフが美味しく?
今日はこれからノl|路さんの▽ショールか
なんという方眼地獄
途中離脱しちゃった
数年前に編み込みのレッグウォーマーが紹介された時、ツィードの方はハマナカのソフティツィードだったと思うんですが
中細程度の糸というのがどこのなんだったか分かる方いますか?
芦屋のピアニスト先生のでしたら手元にテキストがございます
2012年の12月号ですね
テキスト中にもメーカー等の記載はなく、シェットランドウール100%とだけ
あれでそ、Jamieson and Smith Shetland wool yarn とかでそ
国内だとSHAELAさんで買えるやつ
詳しい方補足ヨロ
ラベル外した写真が載ってたよね。
ダイヤゴールドみたいな巻きだった気がするけど、輸入もんかな。
ツイードの方はソフティツイードで間違いなさそうだね。
JAMIESONってかせじゃなくて玉なんだっけか。
>>89 丁寧語で始まったと思ったら、だんだん俗っぽくなって最後は2ちゃん語 w
>>91 あれでそ辺りまでは入力ミスかと思ったざます
ソフティツイードは本に表記あるから確定だね
茶色(9)ピンク(5)とも書いてある
シェットランドウールの方はちょっと細長い玉で25gと50gがあるみたい
>>89さんのだと色糸が見つからなかったからちょっと違うかも?
輸入品って書いてあるから日本製では無いみたいだね
>>79 ベルニナは持ち込みかな?と思った
なぜかというと、きょうの料理に出たことのある人の話だと、
調理器具は持ち込みだったから
ミシン、毎回、使う訳じゃないしね・・・
ごめんごめん
ユーロジャパンで買えるざます
検索してみるざます
シェットランドレースの展示会で中細も見たけど、かせじゃなかったよ
後は毛糸スレとかで聞いてみてね
>>94 まあ馴れた道具の方が使いやすいから、道具持ち込みは納得できるな
イラスト刺繍、講師と作品のイメージがこんなに合わない回も珍しいと思ったら、娘さんの図案だったのね
びっくりした〜
お葬式の帰りかと思うようなお召し物でございました・・・
>>97 あの人が書いてるっていってたハート天使?すごいファンシーで上手だったよ
>>98 半襟も凝ってたし帯派手だったじゃん
どこ見て葬式の帰りだと思ってんの?
>>98 昔のお着物写真とか見たことないの?
一昔前はおばあちゃんってああいう渋い色合いの着物をよく着てたよ。小物周りは凝っていたし、お葬式とは思わなかったけど
この人、住んでる世界が違うんだわ
いま貧困層のお年寄りは着物なんて葬式以外じゃ着ないもの、そう言うことでしょ
お察しするわ
イラスト刺繍の人の帯もイラスト刺繍っぽかったので
いつ紹介してくれるんだろうとwktkして見てた・・・
半襟もリボン刺繍っぽかった
ググったら和装小物の刺繍本出してるね
「ビーズとリボンの刺繍―和装を華やかにする: 小倉 ゆき子」
やっぱあれ刺繍だったんだ
6月
“連続モチーフ”でサマーストール 広瀬光治
カーブで描く“スイーツ”モチーフのキルト 阪本あかね
襟つけに挑戦!シャツワンピース 泉 繭子
幸せ模様“ヨイジュムン”のトラベルポーチ 李 京玉(イ・キョンオク)
“せっけんの花”でお部屋を彩る!ソープカービング 榮田しのぶ
ちょっと買ってくるわ
何ひとつ惹かれねーww
なんでソープカービング?
ソープカービング懐かしい
昔母がはまってアホみたいに量産してたわ
石鹸おいといて夜中とかゴキブリ寄ってこない?やってみたいけど怖い
ホウ酸団子でも削ってろ
ホウ酸団子ってそんな固いの?
「今日の料理」でスイカカービングとかしたら面白いのに
広瀬先生の鈎針シリーズは地道にステップアップしていってるね
なんでスイカ?
スイカは
(皮が緑・その下は白・実が赤)
色の変化があって面白いと書かれていたから
初心者取り込むにはリンゴくらいがよさそう。
手軽な石鹸にしたのでみなさんやってみてね!>んhk
ゴキブリ?と思ってググったら、奴ら石鹸かじるのか。しらなんだ。
ヨイジュムンとかマジ勘弁ww
どうせなら大河ドラマやテレビ小説と連動して小物や衣装を作るコーナー作ってほしいな。
>>121 ごちそうさんの希子のワンピース、型紙欲しかったなー
広瀬先生はまた被災地を訪問されるのかしら?
テキストの広瀬先生のページはいやに先生が陽気で楽しそうで
なんかちょっと違うような気もするけど面白いw
げーやつら石鹸食べるの、まぁ油だもんね
刺縫の先生のは私も帯に目がいったわ
正絹は敷居が高いけど浴衣小物だったらやってみたいかも
ビーズがちょっと刺してあるバティックのバッグとか素敵だよね
>>121 ダウントン・アビーで一回目に刺繍してましたね
>>123 赤毛のアンはやたら出てくるね
元々ハンドメイドと相性いいけどさ
研ナオコいらねえ
光浦はおもしろかったけど芸能人いらねえええええ
そういえばグリーンゲイブルズのマンスリーキルトもあったね
NHKつながりで大草原の小さな家もやらないかな
広瀬先生のモチーフ繋ぎニット
むり、ムリ、無理。作れる気しねえー頭こんがりそう
あのカラオケは楽曲使用料発生するの?
予算と貴重な時間の無駄遣いすんな
放送局は一括納入だから個別に使用料発生しないんじゃなかった?
リングいっぱいつけてもねじれそうだな
伝道師が妹さんのために編んだウェディングドレスすげぇ、もっと見たかった
本物じゃなくてレプリカっていうのがすごい
あんなもの二度も編むなんて
でも着るとなると重たそうだなと思った
普通のドレスは横に張るから着てしまえばそんなに重さを感じないけど
ニットドレスって下に荷重がかかるからずっしり感があるよね
ニットドレスと言えば、中森明菜の難破船。
あのドレス達は本当にすてきだった。すんごく重かっただろうけど。
>>137 どこかに無いかしらって捜してたら…
「毛糸バージョン」ってあった
モヘアが素敵ですね
見てきた。
明きなの最盛期の衣装って素晴らしいね、どれも印象的で意匠に凝ってて、スタイリストのセンス?
おっとスレチね
スレチねって思ったなら消しゃいいのにw
ウエディングドレス見た。自分ももっと見たかった。すごいよね。
自分もせめてリングピローぐらいは子どもに作りたいが
なにせ相手が…。
そういえば友人姉妹がお母さんの手編みウェディングドレスだった。
お母さん看護師で夜勤もあるのにほんとすごいと思ったわ。
仕上がりも素敵でした。
うちの親もレース編みでピアノカバーとか編んでたわ。
それも40番かそれ以上に細い糸で。
凄過ぎる。
暇だったんだね
暇って言うなら、144も1日のネットに触れてる時間くらいしかしてなかったと思うよ。
誰だってずっとレース編みしたら、いつか完成する。
その「いつか」を考えるだけで、気が遠くなりそうって話。
ん?なんか文法おかしくない?
うちの親が暇っていっても
>>144さんが一日のうちネットに触れてる時間位しか
(一日では)レース編みしてなかったと思うよ。
ネットやってる代わりにレース編みしたら細い糸のピアノカバーがいつかできますよ
みたいな…?
ひとつふたつ助詞が間違っていても、普通の日本人なら理解できるんだがな。
義務教育を終えたらそのくらいの読解力は身につく。
144が143の「母は暇」とpgrする(144全文)
145は「ネットで他人を煽る暇があるなら144も暇だろ」と激昂(145の1行目)
忙しい人でも、期間は掛かるだろうが編んでりゃ完成する(2行目)
それが分かってても、途中で飽きるのが怖くて、大物に手を出せないから、大物編んだ人凄い(3行目)
激昂したんじゃなくてたしなめたんでしょう。
たったあれだけの文章を読み解けない人がいることにびっくり
むしろたったあれだけの文章をまともに書けないのが驚きなんだけど……
2ちゃんじゃ珍しくねーよ
みんながみんな2ちゃんにどっぷりだと思うなよ恥ずかしい
突っ込みはさぁ、文章の意味が全く分からなくて言ってるんじゃなくて、言いたいことはさておき
言ってることが無茶苦茶になってるよ(→ちょっと落ち着け)ってな感じなんじゃないのかね。
確かにたかが助詞の1つや2つだけど、日本語はそれで意味が全く変わってしまったりもするんだし、
赤の他人が文字だけでやり取りする場なんだから一応気をつけるに越したことはないと思う。
>>157 その文章は2ちゃんどっぷりだけどねーwww
盛大に草生やしてるとこ悪いけど、みんながみんなって言ってるだけで
>>157がどっぷりじゃないとは言ってないのでは
すてきな煽り愛
どっぷりがどっぷりを笑う日
うっ加齢臭くせーw
ハンクラ板って小うるさいババァ多いから一言物申さずにはいられない系のネチっこいスレが特徴だよね、コピペにマジレスしたり
>>168 おまえみたいに何のひねりもない能の無いオウム返しみたいなレスしかできないやつのことな
加齢臭すごいからデオドラントしておいで
は?
>>171 ゆうちゃん、めっ
検査着2着あげるからお母さんと着なさい。
サムいわ……
まあまあ、今までの流れよりはましじゃないの。
図書館で5月号借りてきてここで話そうと思ったら去年のだったのよ。
水筒カバー作るからいいんだけどね。
持ち手にスナップつけてバッグにつけようかな。
広瀬先生の録画を改めて見返したけど、今回の連続モチーフは
一つのモチーフが結構大きいし隙間があるよね
先生の衣装(カーディガン)のモチーフはもっと細かいけど、
レース糸くらいの細い糸で編んだらああなるんだろうか?
衣裳部屋の作品棚は圧巻だった
広瀬センセは月一レギュラーで出演していただきたい
だが断る
月一だとありがたみが薄れるなあ
編みあがらないうちに次が・・・マンスリー鈎針
広瀬先生は男なのにエレガントを体現してるからねw
作品集兼写真集あってもいいw
あのカーディガンをエレガントに着こなせる人はそうそういない
あのカーデは女性でも難しい人多そうだわ
上品なな雰囲気の人でないとだめだよね
あわせているブラウスも素敵
どこであつらえているのかと思うわ
広瀬先生のカーディガンは似合う似合わないを超越して
もはや先生の一部と化してるからなぁ
なるほど広瀬先生が被災地慰問に来ても
ヘルメットに作業服着て首に手ぬぐいを巻いていたら分からないw
超絶技巧カーデをエレガントに着ていてこその先生
カーディガンが本体か!!
ヅラや眼鏡が本体ってのはよく聞くが、新しいww
訳あって正体を隠したいときにはカーディガンを脱ぐんですね
タキシード仮面かw
クロッシェ仮面様ッッ!
助けを求める声が聞こえたらカーディガン装着!
助けを求めるってってどんな声w
「ここの編み方が分かりません!助けて広瀬先生〜」
広瀬先生が美川憲一好きだとは
似合いすぎて怖い
衣装のきらびやかさとか好きそうかも?
広瀬先生は蠍座とか・・
素敵な鎖帷子で登場しそう
鎖編み帷子…
広瀬先生は水瓶座よ
美少年の星座だw
広瀬先生前に宝塚観に来てたよ
宝塚の華麗な衣装などが広瀬先生のイマジネーションを養っているのかしら
舞台の感動がいつか豪華なカーディガンに反映されて
広瀬センセも所詮ミーハーなのね
まあ、あれだけテレビに出てりゃしょーがないか
>>199 宝塚が好きでミーハーって初めて聞いた
モモクロやAKBみたいなアイドルが好きってなら、ミーハーって言われても分かる……あれ、アイドル好きだと、ミーハーとはまた違う気がする。
何でだ。
>>200 その人が好き、と、人気がある人に流行熱を出す、の違いかな?
NHKとヅカは密接な関係にある
NHKと広瀬先生も
何かでチケットもらったとかという線もありそう
AKBの何かに出現してもおかしくはないかな別にミーハーとも思わない
つきあいがあるんでしょとしか
AKBとかまだ人気あるのが不思議
NHKでも総選挙の話題がトップニュースなんでしょ?
世の中ロリコンだらけって証拠だね
そろそろスレチ
美術館とか、歌手の衣装にインスパイアされるのは不思議じゃないけど、どっから演歌とか歌謡曲好きな人に好きな人にAKB押しつける流れにw
もう一人の王子、ビーズの貴公子が歌手に提供してるステージ衣装も素敵だけど、最近は忙しくて出てないのかな?
衣装制作対決とか見てみたいw
衣装対決は素敵だろうなー紅白とか
ニット衣装とビーズ衣装だったら舞台で目立つのはビーズかな?
ビーズの田代先生はもともとオートクチュールだから本職だね
演歌歌手の衣装で日本刺繍の先生も参戦して頂きたい
高度すぎて素敵にハンドメイドでは作り方教えてもらえそうにないけどww
ごめん197だけど広瀬先生は普通にファンクラブチケット出しの列に並んでたみたいだったから
ちょっと意外だったんだ
友達は同じ組で別の公演でも見かけたらしい
>ファンクラブ
似合ったご趣味だわw
あのボウタイブラウスもオスカル様っぽいかもしれない・・漫画しかしらないけど
広瀬カーデとそれに合ったボウタイブラウスの作り方をすてきにハンドメイドでやってほしい
広瀬先生の流れを切って申し訳ない
この間のスイーツモチーフキルトの回
先生の爪に目が釘付けだった
9本はシンプルなフレンチ(たぶんジェル)なんだけど左親指だけは白べた塗りにイラスト
それが手順紹介VTRでは左親指だけとれちゃってて所々白く残ってた
10本全部素爪なら気にならないのに一番目立つ指がそんなだから気になってVTRに集中できなかったよ
で?
TVでは大きい画面だから先生の手って気になるよね
阪本さんは左利きだから、おそらく実演の部分は代役の手じゃないかな。
そっか、左利きの先生は代役立てないと出られないのか
ってことは左利きの人はお手本のVTR見てもわかりにくいのか
広瀬先生がヅカで認識されたって事はニット着てたのね。
ニット投げ捨てて、普通にスーツ着て伊達黒縁メガネでもかけてたら普通の男の方。
絶対に広瀬先生だって分からないものw
ヅカはお好きそうではあるけど、双方にあんまいい効果なさそうだから
広瀬先生は観劇などのプラべでは世を忍ぶ「普通の姿」に変装なさったらよろしいのに。
ニット着ていらっしゃると広瀬でござい!と叫んでいるようなものよねw
ヅカは男性客が少ないからニット着てなくてもバレるよー
いままで表襟、控えないで作ってた・・・
たまにぼーっと放送みるのもいいね
襟付きワンピース、いいね。
襟元は裏が見えないようにとか、
ちょっとしたことなんだろうけど、
着ることを考えたワンポイントがあった。
いま書いてて気がついた。
ワンポイントだから、犬が出てくるのか!
>>219 わざわざ「ワン!」と吠える声もあるし、そうだと思うよw
襟付け、つけがわ縫い代片側折っておかないで、テープ始末してたのが意外だった
講師が来てたワンピースの生地はなんてーの?あれいいね
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:21:07.27 ID:2NQ4h1Ws
提案だけど、もしみんなが作ってくれた作品を簡単に売れるフリマあったら出品してみたい?
今、希望すれば毎週参加できるフリマをビジネスとしてたてとようとしてるんだけど、どう?
みんなの意見聞かせて!
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:16:37.15 ID:A3bdn82U
>>224 普通に意見聞かしていただきたいだけです
よろしくお願いします
>>223 スレ違いです
スレタイ読め
読んだ上で書いているのなら、ただの荒らしです
以降スルー検定
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:03:21.08 ID:aiAF6aSA
シャツワンピ、私も講師が着てた生地いいなと思った。
ストレッチではなさそうだけど。
問い合わせたら教えてくれるのかな?
>>223 そんなもんが立ち上がったら
2chでスレ違い無視してマルチして商売しようとする様な常識知らずがやってると
参加しようとしているカモにいちいち警告してあげたいと思うわ。
だって自己中心的で空気読めなくて場も読めないアナタが関わってるのでしょ?
ビジネスの相手としては最も避けたい馬鹿だもの。
絶対トラブルまみれになるから、関わらないで個人情報も渡さないのが一番。
なーにがフリマよ、糞が!
スルーしとけばいいのに。
ポジャギって初めて知ったけど、本当に「伝統」なのかねぇ?可愛かったけど。
どーも穿って見てしまう、かの国だけに。
かの国だけに誰も話題にもせずスルーしていたというのに
空気嫁
おされ工房時代もやってたよね>ポジャギ
流行ってるとも人気とも思えないんだけど押したいのかね?
2ちゃんらしいレス乙
あの模様は七宝だよね
いまやNHKも在日の温床ですからね
「韓国に行きたくなりました」ってコメントが白々しくて良かったわ
どうせならドクト守護千人針キルトとか藁で作った日王マスコットとかやってくれれば良かったのに
昨日の見たけど先生の言葉がほとんど聞き取れなかった
自分の耳が悪いのかも知れないけど
耳でなければ頭というセンもある
昔もやってたよねポシャギ
かんりゅー押しの前だったかな
北が帰国を推してた時代からちょっと後までは北は地上の楽園みたいに考えられてたからなあ
ハンサムで慈悲深い将軍様が治めておられる地上に残されたただひとつの楽園じゃないですか……はは……
ポシャギって北発祥の手芸なの?材料なさそうだ
>>240 あったあった!その時の作品は配色が可愛くて、やってみたいと思ったことを思い出した
今回のは惹かれないな
おばさんぽい
ポシャギのれん作りたいなあと思っても
布の調達など考えてる時点で萎えて終わる
NHK通販の材料見たら高いしね
前のポシャギ風呂敷かポシャギカーテンの時もそう思ってしなかった
>>222 生地説明してたような気がする
録画消しちゃったからわかんないので誰か録画してる方どうでしょうか?
最後に3種類別生地説明あったけど先生が着てる生地が何かは言ってなかった
冒頭でも先生のは「生地を変えてみました」と言っただけ
来月のテキストをチラ見したら、またタレントネタみたいね
そういうの、いらないんだけど
7月号はタレントネタはスルー
テキスト企画だけ利用かな
今夜も楽しみ
サムラゴーチといい被爆2世ってのは飯のタネや免罪符になるんだな、いいこと聞いたよ
先週の、(手縫い)一本取りの糸が抜けなくなる方法(糸端し5&1センチを掬って、針の根元までコブを引っ張る)はめっちゃ参考になった。ちょっと面倒だけど、捗るわ。誰もレスしてないけど、みんな知ってたのかね? ヨイジュムンはとにかく、感謝。
今週の石鹸のカービングも、その内やってみる。
ソープカービング、なかなか興味深かったけど講師の
「〜していただきます」連呼が気になって内容入って来ないw
ソープカービングやる人、周囲に配らないでねw
普通に風呂で使う石鹸をネットで漁っていたら
レビューが「作品づくりにry」みたいのばかりで
なんかそのパラゾール臭い言い回しに苦笑いした事がある
ソープカービングなら配ってくれても石鹸として使うからいいわw
ソープカービング
飾りたくはないけど、彫ってる間は快感脳汁が出まくりそうで魅かれた
昔石鹸に虫ピン刺してリボンを巻き付けていくのが流行ったよね
フルーツカービングはハードル高いけど、値段も手ごろで腐らない石鹸なら
手を出しやすいから
大きさ違いでバラほってビーズピックと組み合わせればそれなり飾れそう
なんだかホコリが溜まりそう
実家で埃かぶってるわ。
>>252 別の作品で観たことがあって試したけど、針穴のところで
糸が団子になって針が抜けなくなってしまった。
ローズピックかわいかった
でも石鹸をやわらかくして型に入れても作れそうだなぁ、と思った時点で自分には剥いてないとわかった
セコイから削りカスもサシェとかにするなら合体させて普通に石鹸にしそうだww
>>252 1本取りが抜けなくなるって言うのに「おっ」と注目したけど、
自信満々で紹介するテクじゃねーなってがっかりした。
目の詰まってない布ならいけるんだろうが、目の詰まってる布じゃあ駄目だもん。
なぜ研ナオコ?
石鹸しょーもなー!!
この間のトラベルポーチとかいうのも無料のラッピング袋みたいだったし、オバ度高くてある意味楽しい
研ナオコまったくテレビ出ないもんね、ショボバッグで必死にテレビでたいんだね
研ナオコは本人が作ってるっぽいからまだマシかなと思った
テキスト見たらその次は「北斗晶と」だって
先生は別にいて生徒役で北斗が出るらしいけど、いらないわー
研ナオコだの北斗だのNHKも腐った民放と変わりないな
受信料返せ!!
メール欄…
研ナオコは本も出すんだよね
芸能人のハンクラ本ってどういう層をターゲットにしてるんだろう?
レス遅くなった。スマソ
>>262 手縫い糸を使ってる? きちんと引っ張ると団子にはならないよ。二つ目の掬いを最初の所のすぐ近くにすると良いみたい。5mmくらいでも、撚りが違えばコブは出来るよ。
>>264 C社のテンプレートで花つまみを(目の詰まった木綿を幾重にも折って)作っても、ちゃんと抜けるよ。60番のポリエステル手縫い糸だけど。 普通にしろもでも使えるけどね。 研究してみるとヨロシ。まじで捗るよ。 使うか使わないかはもちろん自由だけど。
研ナオコって60歳なのね、びっくり
ブログを見たら紙バンドのバッグばっかりいっぱい作っててワロタ
>>272 トンです。
長いほうの糸を引っ張りすぎたのが原因です。団子になるのも当然w
テレビや説明してるサイトなどの画像では針を2回入れた状態で一度で
針を抜くようですが、一回づつ針を入れて出すを繰り返したほうが
うまくいくようですし、他の糸でも応用できそうです。
>>271 なら本売るためのステマか
その片棒を我々の受信料で担いでるのね・・・
ていうか、本当かどうかは知らないけど、研ナオコって、
一時、ホストをストークしてるって、週刊誌で騒がれってなかった?
なんかそのイメージが付いてしまって・・・
本を売るために出るなんて普通でしょ。
取り上げた物でちょっと良いなあと思ったら、次々月にはそれの本の広告が載ってる。
そもそも作家でもなんでも無いんだから
本の1冊でも出してないと講師に呼ばれないんじゃない?
それなりの作品数、技術、話題性…の分かりやすい目安が出版
別に変な話では無いと思うけど
>>278 研ナオコと言えば、過去に薬物で捕まってるし、
最近はホストにストーカーされてるって、
週刊誌で暴露されているし、いいイメージが一切ない
なんでわざわざそういう人を使うかな?
出版社からの強い押し?事務所のコネ?
煎餅という噂もあるし、色々と勘ぐってしまう・・・
ソープカービング、ググッて見たらバラがかわいいー
お仏壇の落雁とか中華料理の飾り野菜みたいなの想像してたよ
見ればよかったな
お仏壇の花の蝋燭に近いかも。
蝋燭でもできないかな。
冒頭のタイカービングの紹介で、野菜やフルーツ、蝋燭もあるって言ってましたがな
蝋燭は作っている最中に溶けてきそうだね。
どんだけ体温高いの
カゴバッグ見たけどそこ詳しくって部分をわざと外して説明するのはなんだw
だいたいわかるけどさテキスト買えってことだよな
説明下手だったね>研なおこ
前にも紙バンドの収納カゴやってたよね?その先生の解説と合わせて見ると理解できそう
霧吹き使うとなじむっていう情報は初耳だったので良かった
擬音が多かったw
持ち手にいくつかパターンがあった以外は
色こそ違え全部同じバッグに見えたけど…
>>287 テキストや本人の作品の山見る限りでは全部同じっぽい。
リボンや配色が違うから違うって言いそう。
>>288 ありがと
同じの作り続けるのってすごいなー
紙バンドのカゴは前もこの季節だったなと思ってHDD見たら
2009年6月と2010年5月に放送されてたよ
人によって細かいやり方は色々違うんだね
鴨川べりを歩く北斗晶のイメージ映像って誰が求めてるのかね
マニアってどこにでもいるからねぇ
講師の話でもいらねぇ(でも純粋なアトリエ訪問ならみたい)という層が多い中、あれは本当にダレトクなんだろうね
明らかな旦那トクだと思うんだけど
ハンクラ層はあんな意味わからんPVやインタビューなんて興味ないしプロレス好きもわざわざハンクラ番組見たかないだろ
あれがなきゃ普通に楽しめたのになぁ
自分的に「京都で磨くゆかた美人」よりは良かった
先生の分を見本にして、北斗の分は目立たない糸でやらせてあげたらよかったのに
胸のスカラップ部分の赤い糸が見えててちょっとかわいそう
むしろ自己主張の激しい赤い糸が
「難しそうですが結構それっぽくできあがるんですよ」というお知らせだと思った
初心者でもここまで出来ます、みたいな
だからこそ目立つ赤い糸で縫って、ゆがんだ縫い目を修正せずそのまま放送
先生の作品は作品でよいお手本として堪能して
ワタ詰め放題のクセ等は技が身についてる先生にはわからない部分だろうからやりがちなミス防止という意味でもよいお手本
>>291 制作スタッフ
制作費を無駄に使ってないと上に報告するのと
視聴者に京都ロケだとわかりやすくするため
実際は鴨川べりなんて京都好きでもなきゃわからないと思うけど
くちばしがつのにしか見えないのはどういうことだ
テキストの写真だとちゃんとくちばしなのにな−
ちりめん細工ビギナーとしてはちりめん細工の型紙とり裁断方法が目から鱗だった。
ちりめん裁断するのズレるし滑るしストレス溜まる作業に思ってたけど
そうか、貼ってから型とれば楽なのか。
今日再放送見たけど、縫い代への切り込みがキワキワでヒヤヒヤしたw 置物ならでは、だね。 服であそこまでやったら、穴が開きそう。
確実に裂けるだろうね
つーか、よく作ってるというわりに縫い目がガタガタだったよね
普段は違うジャンルで作ってるのかと思えば普段から縫い物やってるっていっててびっくりした
北斗晶は昔の少女漫画に出てくる乙女がすきそうなの好きだからものによっては息子がかわいそうかもしれない
袋の裏返し方も最初はわからない様子だった。
小学生の時から好きでクラブに入ってたって本当なんだろうか。
小学校のクラブなんてフエルトでマスコットや裏なし巾着レベルだよ
で、エミリは何が得意なんだ?
好きでやってるってのとプロ級の腕の持ち主ってのはイコールじゃないからなぁ
スタッフもあんなインタビューしなきゃよかったのにな
新田なにがし以来の衝撃だった
講師でないだけちょっとマシだったけど
下手の横好きと言う言葉もあるくらいだからね
誰しもが、好きこそ物の上手なれとは行かない
選ぶもセンス、作るもセンスだね
自分は縫い物するわりにミシンが苦手で苦手で仕方ない
びっくりされるくらいに細かくしつけをかける程
おかげで手縫いは誉められる
ちょっと雑な感じがしたよね
良くも悪くもTHE☆おかん
料理で言うならちょっとばかし見た目がマズくても旨くて栄養がありゃいいんだよ!
といわれそうなイメージ
ハンクラ番組のゲストとしてはなんか違う
袋ものとかおかんの趣味で作ってるなら(センスによるけど)愛情一杯でいいけどさ
しかし子供たちはそういったものが必要のなさそうなご年齢……
あのおっきい体でチクチクしてんのかと思うとそれはそれで可愛らしいけど、ハンクラ番組のゲストとしてはちよっとね。
いとうあさこ出ないかなぁ。
>>306 あー、まさにそんな感じ
ハンクラ好き=チマチマとした性格
だと思い込んでいたわ、自分w
「ふくろう」も「におい袋」も需要が少ないと思う
他に縫うものなかったのか
緻密に仕上げることに喜びを覚えるか、できたことそのものに満足するかって感じ
個人的にはしのらーに来てほしいわ
ともちんが手芸好きって聞いたから、ともちんでいいじゃん。
篠まりはヤダ!
篠原ともえのほうじゃないのか
タレントいらない
>>307 >あのおっきい体でチクチクしてんのかと思うとそれはそれで可愛らしいけど
分かる。
相撲取りでビーズ細工趣味の人いたよね。
あの人、ゲストに出ないかな。
北斗のは嘘っぽかったから
興味ある振りが矢口真理のような
番組は見てないから分からないけど、北斗が(おかん)ハンクラやるのは本当でしょ?
子供が小さい頃は「こんな物作りましたー」とよく披露していたよ
>>315 四股名も可愛らしい芝桜関
相撲詳しくないけど親方になって名前変わったかも?
ただ自分が見たときはそろばんビーズでチワワマスコットみたいなの作ってたから、
キット買ってきてやってるだけかも
それだったら、5分くらいのハンドメイドが好きな有名人コーナーでいいかな
いや、北桜だからw
今は式秀親方
現役中、おされ工房には登場したはず
わりと最近も、マツコ有吉の新三大○○で取り上げられた
>>318 式秀親方は北桜関時代に国技館でビーズ展やってたよ。
ステッチで化粧まわしも作ってた。
おしゃれ工房の北桜の回見たわ
娘のアクセサリー作ったりしてるって紹介VTRがあったような
>>318 キットだけなんてとんでもない!
北桜は毎年奥さんにアクセサリーをプレゼントしたり、雑誌に連載持ってたり、
北斗や研ナオコとは比べものにならないほど本格的だよ。
北桜 ビーズで検索!
国技館でビーズ展wいいなあ
北桜のミニ化粧回しと娘さんへのビーズアクセの回は印象が強烈で忘れられない
>>318 知ったかぶりして嘘をまき散らす前にググって
北桜関、親方になって茨城だかに部屋を作って女将さんと共に奮闘中!て、つい最近TVで観たよ。
力士を誉めて育てる方針、とか女将さんが入院、とかやってた。
ビーズの話出るかな〜?ってwktkして観てたら最後にチョロっと出てきたけど…ビミョーだったw
式秀部屋はまだ幕内力士はいないが
もし入幕したら、ビーズの化粧回しを作りたいと語っていた。
以前、ミニチュア化粧回しを作成したときは30分の特番で紹介されていたと思うが、
本物の化粧回しを作るなら2時間特番にしてもらわないと。
入幕したらビーズの化粧回しww
親方の心がこもった化粧回しをつけて・・・
NHKの実況が今から楽しみだwww頑張って欲しい
しかしビーズは時間はもちろん結構お金かかるから大丈夫かなぁとか余計な心配をしてしまう>ビーズの化粧回し
入幕力士がいないから常に赤字らしいね
それより力士たちの名前がww
有名になっても本当にそれでいいのかといいたくなるお名前がなぁ
でも本当にそうなったらドキュメンタリーとかでやってほしいよね
ミニ化粧回しは地方巡業で、観客の赤ちゃんにつけて抱っこして
記念撮影するのに使ったりしてた
今もやってるかな?
ちゃんと使い道あるからいいね
>>329 普通の化粧回しも西陣織や博多織に日本刺繍が施されてる。
当然素材は正絹だし、安くて100万くらい。
図案によっては金糸銀糸使いまくりの総刺繍だったりするのでビーズならまだ安いんじゃないかな?
化粧回しはご贔屓さんがスポンサーしてくれるのかな
琴欧州のブルガリアヨーグルトとか
職人は親方がするから材料費だけで済む場合は
手芸屋さんがビーズ提供してくれるとか・・・・w
トーホーが懸賞金出したりして
1本6万でできるからCM打つより安上がりだよね
のぼり持って練り歩いてNHK全国放送なのにけっこう安いんだね
本当になったらビーズ化粧回し作りに密着取材してほしいわ
ミニ回しも可愛かったんだよねえ
親方愛されてるなぁw
15日間毎日出しても100万しないんだから、テレビCM打つよりよほどお手頃価格
化粧回しは後援会が用意するよ
懸賞金は6万2千円。
そのうち半分は(財)相撲協会に持っていかれて、
残りの半分がかけた取組の勝者の手に渡る
どんな企業でも出せるんじゃなくて、審査ありそう
犬HKには渡らないし、読み上げてる間画面を引いて小さく写すし
音声も入らないようにアナがしゃべる時間になってる 企業広告だからね
ってここなんの板だよwww
こうなったらもうみんなでマンスリー・ミニビーズ化粧回し作ろうやw
「すてきにハンドメイド」のスレです。
親方について語りたい人はチラ裏へでもどうぞ
トン斬って
先月号のゆかたワンピース
母の着物をほどいて作ったんだけど涼しくていいわ〜
来月はときめくものが一つもない。
もらってもいらないレベルばかり。
>>340 そもそも作れる人が自分で作れるものをもらっても正直なところ困るよね
テキストの巻頭の刺繍連載を楽しみにしてたけどいまいちになってきた・・
>>320 すげぇw
今やるなら絶対見に行くwww
再放送見たんだけど
岩切エミ、下品なスナックのママみたいな友達口調過ぎて違和感だわー
老眼鏡鼻にかける年齢で普通に遇して会話することもできんのかいな
うん、うん、そうそうそう!でっしょー ってババアの酒焼け声
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 10:43:40.84 ID:nRzj/iYx
今日やってた夏のワンピースで使ってたミシンはどこのですか?
ロゴはBENNI…みたいに見えました。
ワンピースもったりし過ぎじゃない?
ウエストの位置がダメなのかな
>>348 そう思った
あと5センチ位上でもいいかなと
あの先生の服は太って見えると思う
ファスナーなしのかぶり式だから、
もったりに作らないと脱ぎ着するのが大変なんじゃないかな
フレンチスリーブでファスナー有りのワンピースやってくれないかな
最新号に出てるテキスト企画のスカートを作りたいのに、
いつも布を買ってた店が廃業してしまったから布が簡単に買えなくなった。
ネットで買えばいいんだろうけど、やっぱり実物見ないで買うのはちょっと怖い。
へー
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 09:04:38.11 ID:CIyVjYbI
>>352 おー、これっぽい。ありがとう。
かっこいいミシンね。
壊れた時困るかなー
見本の生地、やわらかそうでいいな。
麻混かな。
ウエストで絞らないストンとしたの子どもの頃着てたな。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:43:18.58 ID:4gPQgQxj
(またお隣の国の視聴数稼ぎのコピペかな…)
なんか今日の先生のコーディネート、平安時代を思い浮かべた。
あんなホッコリ服でフィッティングw
いい商売してるな
パンツの袋縫いしたことなかったから面白かったよ
パンツの袋縫い興味あったから再放送予約した
ありがとう
番組で作ってる作品自体は興味なくてもやり方参考になることはあるよね
ラップドレスの時のいせ込みとか
作らないけどよかった、ってあるよね
ポイントもわかりやすくなったし
コツだって以前よりも多めに出てきてる気がする
放送回の作品は完成品入手が目標なんじゃなく、欲しい作品を作るためのステップアップ習作に近いと思う
たまに無意味なトークや講師の特技(?)みたいなのを前に出してくるおかしな回もあるけど
奥野さんがパンツに合わせて着てる、
ブラウスの作り方を教えてほしいなぁ。
あのブラウスよかったね
彼女に良く似合ってたし
8月に編む編みぐるみ
冬場の100均でアクリル糸を買う程度の編物しかしない自分からしたら
この季節に材料調達の面はどうなんだろうと思った
普段から編んでる人ならストックや半端糸で作れそうだけど
アクリル毛糸は年中売ってるし、夏糸でも作れますし。
そろそろ新しい冬糸も出回り始める時期ですし。
単純に、あのペットボトルホルダーに
いくらコストを掛けられるかって話
そりゃ手芸店なら買えるんだろうけど
夏休みの宿題にどうぞ枠なんじゃないの
だとしたら100均毛糸でも充分だ
子供のためならいいもの買う層もいるから強気の放送
100均で一年中アクリル糸売ってますよ
9月のバザー用に今編みためてるよ
コットン糸だった そして思ってたより可愛かった・・・
最初の輪の作り方がなるほどな〜って思った
糸の残し方があまりにも大胆で、自分は少しでも糸を節約と思っているから
なんか衝撃だった。
バリエーションのピンクのウサギが、全くウサギに見えない件w
鼻の周りが白いから、クマか犬だよね
講師のキョヌーには、触れないでおこう…
ようやく夏のワンピース回見たんだけど
あの先生って自分の本でもモデルやってるよね
そんなに自分がイケてるって思ってるんだろうかTVではモデル使ってくれよ
あのストールと合わせるのもなんかモサイし…なんで誰も止めなかった
本日放送に出ていた赤いペンEのような編み針はクロバーさんのなのでしょうか
とてもかわいいなぁ(ぶっちゃけ欲しいなぁ)と思ったのですが、
クロバーさんのサイトには何もなく。
過去の限定カラーだったりするのでしょうか
本放送見れてないけど赤いペンEは存在するよ
編みぐるみ協会で発注かけてるやつでひつじがプリントされてたと思う
以前はアマゾンとか協会のサイトで買えたハズ
>>382 ありがとうございます
編みぐるみ協会 ペンE
で検索したらセット販売もホビーショウでされてたのですね。
残念ながらアマゾンさんでは現時点で手に入れられないようですが、
赤以外にもピンク色があることがわかったり、
こういった情報が手に入って、嬉しいです
今はアマゾンじゃ買えないのね、ごめん
改めてぐぐったら編みぐるみ協会(正しくは日本あみぐるみ協会だったorz)の公式サイトでも一部売り切れってどういうことだ
道具の類は初心者が一番落としてくれるおいしいとこなのになぁ
それともフルセット買い押しなのか
ピンク以外にもミントブルーもあったと思う
サイズ限られてるけどワイヤー用の小豆色(紫?っぽいの)とかショッキングピンクのレース針とかある
もしかしたら他にもあるかもしれない
ミントブルーはパンドラハウス限定だね
KKK主催の豹柄なんてのもあるよね
あ、ごめん
ミントブルーで知ってるのはエティモだった
ペンEにもあるのかな
あるよ。去年出たよ
限定だった気もするけど、今ならまだ尼でも楽天でも買えるよ
あ、これパンドラハウスで見たやつだ
勝手に限定だと思ってたけど、普通に買えるんだねぇ
編み針セットって無性に欲しくなるわ
頭も両手も一つしか無いのにねw
自分が持っているかぎ針セットは二つあって全部が金属だから
エティモみたいな持ち手があるかぎ針を使ってみたいけど、
また買うとなると金額的に躊躇する。
一つだけ買ってもいいけど後から欲しくなるかもしれないし。
ただ、持ち手があるものを使った人が長々編みとかそれ以上巻く時に
金属部分が短くて編みにくかったと聞いた。
保冷剤の付け襟、録画を観た。
そもそも、保冷剤を首に当てるのってキンキンしない?
去年、水に浸けると冷えが持続する生地のバンダナをホムセンで買ったけど(200円くらい)、
キンキンして気持ち悪くなるから、捨てちゃったのよねw
最近は首を冷やすの駄目って言うよね。
水くらいならいいんだろうけど、保冷剤となると頭に使ったほうがいいんだって。
枕とかな。
保冷剤は冷やさずに温くなるまで目に当てて熱をとるのがいいと聞いたことがある
汗だくになってるならまた違うんだろうけど
394 :
279:2014/08/17(日) 01:01:03.65 ID:???
ピューリタン襟の柄はいかがなものかとは思った。
研ナオコ、起訴猶予処分になっているからそれをご本人は
逮捕されていないと勘違いしているんじゃないかな。
起訴猶予処分でも逮捕された前歴は残っているはずだから逮捕されたのは事実。
それに被疑事実が明白な場合に起訴猶予はつくからお薬を使ったのも事実。
で、たぶん初犯でお薬を使っただけなら普通でも執行猶予がつくから刑務所に入っていない。
その後に再び使用していないからご本人はなかったことにしたいからつい呟いちゃったんじゃないの?
これはこちらが何に「気をつけ」ればいいのかねぇw
IPから実名割り出してお礼参りってこと?
やだ、怖いわぁ
清廉潔白なら、起訴猶予じゃなくて不起訴とか誤認逮捕になるよね。
前に戻るけどワイドパンツ作った人いますか?
履き心地はいかがでしょうか?よろしければ体験談お願いします。
>>398 作るは易し、着るは難し、って感じでした
中学の家庭科でパジャマを作りましたが、
そのズボンを彷彿とする感じ。
デザインがなんかこう、野暮ったいというか古いというか、
これで生地も小紋系ならもうおばあちゃんだなぁ・・と。
持ってる市販のトップスとことごとく合わないっす。
足を見せないデザインだそうですが、
思い切ってひざ上丈にして部屋着にしたほうがいいかなーと思ってます
あのタックの位置だけ真似してスカートを作るのはいいかも
テキスト、Kindle版のバックナンバーがいくつか108円とか257円になってるよと
ステルスせずに書いておくよ
普通なら昔の号ほど安くなりそうなもんだけど
最近の方が安いって値段付けが謎
>>399 >>400 ありがとうございます。すでに夏用と秋用の生地準備していざっという段階だったのですが。
中くらいの長さ考えてました。ひざ上丈は自分の体形では無理そう。
期待しないでとりあえず1枚縫ってみます。
タック位置注目してみます。せめて学べそうな部分は取り入れないと。
>>401 それは不思議だねぇ
新しい方が安いってのは新規購読者層を狙ってるのかな
古い方は探しても欲しいんでしょ?ってことでお値段そのまま
>>401 古いのはあまり売れないから一冊当たりが高くなる
新しいのはたくさん売れるから安くなる
今見ると2013年10月号も12月号も半額になってるのに
間の2013年11月号だけ最新刊と同じ400円台のまんまで
値下げ忘れられてるのではないかという一抹の不安w
それとも高くても売れる人気講師でものってるのか
それ、11号が欲しい人は気になるな
まだ在庫がたくさんある号で紙本と差をつけたくないのか
反対に在庫が全く無い号で強気価格なのか
あーぁこのスレ見たばっかりにペンeミント色買ってもうた…アミュレ持ってんのにさ
かぎ針セット持ってんのに、また買ってどーすんの?自分!
エティモピンク祭りを冷たい目で眺めてたのにwまた一つ大人買いの階段を登ってしまった
>>408 アミュレとペンEって親指の接地面積が違うし、人差し指の角度も違うから・・
ペンEは編み地に入る針の角度ががっちり固定されるから、同じ太さのかぎ針でも編地が微妙に違うから・・・
別の道具だから・・・・
って思えばいいと思うよ
私は黄土色?のノーマルバージョンをセットにないサイズまで揃えているのに、
ミントが欲しくて欲しくて欲しくてたまらない
編んでる時は気にしないようにしてるけど、私は胃腸弱くて腹下すんだけど、
その時の物の色と同じでイヤ・・これをノーマルカラーに採用した人が残念でならない
>>409 確かにあの黄土色はね・・・
だから黄土色フルセット持っていたけど、ミント色セットも買ってしまった。
9月号の表紙のミニバッグに期待!
9月の放送テーマ
リメイク大特集
着物リメイク! 着回しが楽しいロングベスト 松下純子
あまり糸で モチーフのミニバッグ 村林和子
シルバー世代に贈り物 着やすさアップ お直し術 栗田佐穂子
とっておき! はぎれ活用法 おおのしんたろう
コットンパンツで リメイクバッグ 遠藤安子 今村クマ
リメイクに素敵なもの無し
あまり糸の利用はリメイクじゃないような?
リユース?
勿体無いの精神でエコじゃない?
リメイクもリユースも再利用でしょ
出来上がりを見てリヴァース
すごく…年配向けです…
年配向け雑誌の洋裁コーナーでよく着物リメイク服やってるけど…真似しなくっても…
左の親指の爪ボロボロやん…
手元のドアップ撮るのにそれでいいの?
全然関係ないんだけど
先日 徹子の部屋 見てたら 徹子の手のアップが映って 徹子ピンクのマニキュアしてるんだけど剥げててお手入れしてなかった
身なりがきれいなだけにちょっと意外だったよ
家事とかしてるのかな?してないよねww
全然関係ないと自分で解ってるのに、どうして書いちゃったの?
若く見えるけど、黒柳徹子はもう81歳だからね。
>>419は、81歳のオバアチャンのマニキュアが剥げてるのを嘲笑っちゃう人だから、お察し
着物リメイク
特にやらなくても「作って見ました」コーナーには着物リメイクがいっぱいうpされてるがなw
398です。短い方のワイドパンツ作ってみました。私の場合、作るのも難しでした。
ヨークがあるため手間倍。しかも出来上がりにヨークの意味を感じませんでした。
次作るとしたらヨークは無視でやるかな。幅も少し狭めて。
丈の短いTシャツに合わせて使います。
あのヨークは、下っ腹ポッコリしてる人には有効なのかなーと思いながら
放送を見ていたよ ウエストゴムならあんまり関係ないのかな?
398:履き心地は悪くないのですが、鏡で見ると。。
皮肉にも下っ腹ポッコリは無いのです。が張ってる腰骨と脇近のタックのコラボで横にひろがり、まさにスカートにいいじゃね状態。
放送の人はスマートな人だったのに気づきました。それと生地の選択も大事かも。
勉強になりました。
このスレなんで木曜夜の放送後に書き込みないんだろう
モデルがどうのこうのよりも、
短い丈のブラウス?の後ろがどうなってるのか
なぜ放送では見せないのかと気になった
リアルタイムで見られる人が少ないんじゃね?
私も録画してあるけど、まだ見てないよ
(今は風呂上りに髪を乾かしつつマターリ2ちゃん)
木曜夜はドラマ豊作デーなんだよ、この夏は例外的に不作だけどw
というわけで再放送枠を録画してる
私も再放送組
再放送はいきなり休止になったりするから自分は本放送だわ。
私も再放送組だ
本放送時間帯はドラマ録画する
テレビの前にいても九時からテレビ見てる家族の手前、九時半から番組変えてくれともいえない
地デジ化してからデータで変更された再放送もすぐわかるようになったから昔ほど見れなくてギリギリするってこともなくなった
>>426 本放送録画して時間のある時に見てる
> 短い丈のブラウス?の後ろがどうなってるのか
自分もそこ気になった
丈だけ変えたなら短いブラウスの後ろはぺプラムというかフリルみたいになってるのかね
ワンセグで見るとかないのね
木曜の夜にこんな番組でそこまでしないわよ
なんなの?自分が本放送で見て感想落とせば?
>>433 ワンセグみたいな小さい画面だと細部全然わかんないと思うがw
こんなベスト着ないなーと思ったけど短い丈のブラウスはちょっと良いかも
着物リメイクにありがちなダサさはなかった。
短い丈のブラウスもいいけど、長めはベストよりかぶりにしたらいいかも。
あのデザイナーがせっけん生活厨なんだろうなぁと思って生暖かく見てたよ。
最後に中性洗剤でもよござんすって言ってたよ、ちーさい声で。
もちろんおしゃれ着洗いの中性洗剤が最適だよね。
手で裂けないか確認しろってレベルのシルクを重曹とせっけんってwそりゃ縮むよ!
シルクは酸にも弱いよね
シルクやレーヨンって一度洗濯して縮めちゃうと次からはもう縮まないの?
それとも洗濯の度にどんどん小さくなっちゃうの?
最後には小さくなって消えゃうの
な訳ない
アミモナーじゃないけど(男)、今週のにレスが一つも付かないのはなぜ?
参考になりすぎてグゥーの音も出ないのか、レスするのもメンドイほどダサかったのか。
講師は田嶋陽子にちょっと似てたな。
>>443 スレ住人は再放送組がほとんどだからじゃね
>>444 なるほど。 凄い過疎っぷりで、なんなのかと思った。
個人的にはまったく意欲をそそられないものだったな
単に自分の好みじゃないというだけだけど
448 :
445:2014/09/07(日) 17:56:18.61 ID:???
>>447 レスに困るのだけどw、とにかく、過疎がデフォって事にしておくよ
編み物関係は必ず視聴してるけど
今回のがいちばんしょーもなかった
モチーフの繋げ方が独特で編み物初心者の自分は説明を見ただけで挫折。
モチーフをいっぱい作りためて一気に繋げるほうが有難かった。
月単位でレスとまってるスレも見てるから特に過疎とも思わなかったわww
話題がゆっくりめに進むから再放送組に合わせたほうが楽しい
ところで、モチーフ編める量の糸は余り糸って言わないと思うんだ……
いやぁあれは余り糸だ
「余り糸で作りました」と主張しすぎててビンボ臭かったわ
ウェア編むのに計算上は12玉で大丈夫なはずだけど、保険で13玉買う
やっぱり1玉丸ごとと半玉ぐらい残った。他に使うアテなし
この場合、1玉半全部余り糸でしょ
>>446に同意
自分で余り糸の色をオシャレな組み合わせに揃えればまだ可愛いのかもしれないけど
見本の時点で作りたいとまったく思わなかった
色がごちゃごちゃしているのが好きじゃないからなぁ
色を統一して(白とかベージュとか)質感が色々(モヘアとかラメ入りとか)なら
面白いかもしれないけど、もはやあまり糸じゃないしw
と考えると作らないわ
というか、編み物する人は既に余り毛糸でモチーフ編みして
こたつがけの1枚でも編んでるつーの。こたつがけがオカンアートであってもやってるよ。
すてきにハンドメイドは、もっと「これ凄いな」が足りないんだよね、良い意味でも悪い意味でも。
だってビギナー向け番組だもん
初心者さん向けに、細い糸は2本取りで編む以外に
糸の太さが違っても同じ大きさに編むテクニック
ってありましたっけ…
>>450 むしろこの番組でモチーフだけ先に編んで後で繋げる方法を見たことがない
初心者の入り口として、また、あとから形を変えて再利用したりするためには、後で繋げる方がハードル低いと思うんだけど
>>459 一昨年の広瀬先生のモチーフつなぎのひざかけは、モチーフだけ先に編みためて
後でつなぐタイプだったような記憶があるんだけど。
去年のはどうだったかちょっと覚えてない、ごめん。円モチーフで隙間あるよねって
思ったことだけは覚えてる。
>>460 モチーフ編む→つなげる、のひざ掛けやったよね
去年だったか今年だったかは「モチーフを編みながらつなげる、一歩ステップアップです」
って紹介してたから(今年2月あたりの上級者向け回だったかな?)それ以前に
モチーフつなぎやってるはず
今回のバッグも丸い部分だけ先に作って白い四角部分を全て繋ぎ作業と考えると
ハードル低くなるかも
それ以前に編む意欲がそそられない。
今回みたいな余り糸のバッグは
モチーフをすべて編み終えた後
どこに何色を配置するか
実際に並べて考えてから
つなげたほうがいいと思う。
多色づかいは配色が肝心だ。
多色にしなくても3色に押さえておくのもありかも
余り毛糸じゃなくなるけどw
うん、余り毛糸じゃなくなるね
そうだね、余り毛糸じゃなくなるね
シルバー世代向けのリメイク、興味深い。
カーディガンにスナップシートつけると
ボタンホール回りが伸びてウネウネしなくて、
普通にいいな。
フレアスカートのサイズアウトしたもののリメイクは普通にやってたけどファスナー潰して総ゴムにしてたわ
話し方に特徴のある先生だったね
孫に教えているおばあちゃんみたいな喋りだったけど、内容はとても興味深かった。
リメイク編でためになる話があるとは思わんだ。
裁縫キライだからさすがにスカートは出来ないけどスナップシートいいね
ああいうのって縫えない不器用さん向けのものだと思ってた
表に縫い目が出ないし縫った時みたいに引っ張られておかしな伸び縮みもしないから
カーディガンならシートの方がいいんだね
シルバー世代が使いやすくなるためのリメイクはありがたい
ファスナップ高いよね・・・
700円/mくらい?グレーのカーディガンに
ラベンダーっぽい色のテープつけてたのもアリだったな
スカートを総ゴムにするとウエスト周りがギャザーですっきりしないから
ファスナー活かしでゴムも入れてっていう方法も勉強になった
あの先生の話し方、何か懐かしいような可愛らしいような絶妙な雰囲気が良かった
コツやポイントも教え慣れてる感じで安心したわ
そりゃ普段から生徒に指導してるだろうからね
教えることには慣れてる
全く違うものに作り替えるリメイクより、こういう少し手を
加えて使いやすくするっていう方が興味あるな
ポンッとかピッとか(だったかな?)
オノマトペが多くて絵本の読み聞かせみたいだったね
作家さんも悪くないけど、普段から人に教えてる方はやっぱりいいわ
ランチョンマットみたいな中途半端な大きさって線を引くのダルかったんだけど、方眼用紙を丸々使えば良かったのか。
なんでこんな簡単な事に気付かなかったんだろう。
あれなら厚いからそうそうヘタレないしいいね。
方眼用紙でなく工作用紙が正しいのかな?
手持ちのダイソーのにはそう書いてあった。
講師 クネクネしてたね
>>478 方眼用紙って名前だとレポート用紙やノートみたいなペラいのも含むから、
幅広くなってしまうんじゃないかしら
あの用紙、ダイソーで買えるのか
ところで電話が映ったとこ、そのとなりにある電話と手首が気になる……
あれなんなんだろう
手首はスマホスタンドっぽいけど
>>482 5枚入りで売ってるよ。
色画用紙の近くにあるんじゃないかな。
印刷してある線は太いから正確なサイズにしたいならきちんと計らないとダメだけど。
手首?
真っ白の電話と手ね 飾りじゃないかな
下着のおパンツをバッグに?
講師の緊張感が凄かったねw
バッグよりオヤネックレスの方が気になった
着物用の羽織物、かわいかったよー
きっと良い毛糸だったんだろう、軽さと着心地すごく褒めてた
着物好きのボウバリアンとしてはテキスト買って保存版にしなきゃ
今月号は私的にものすごく期待大。
加賀のゆびぬきは挑戦しても、本を見てもよくわからず。
放送日早く来い!録画は永久盤だ。上書きしないように気をつけようっと。
昔でいうところの、ツメを折っておかなくちゃw
お着物お着物うるせーよ
単に着物または和服でいいのに聞きにくい
お洋服お紅茶お大根お台所
お洋服とお台所はまだ言うほうじゃないか?
中山エミリは36歳
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 10:20:11.51 ID:1kPuFxD1
和柄のクロスステッチ、柄の種類がすごく多くてやってみたくなった
サンプラー作ってみたい
色を変えて刺すのも面白そうだった
月末、また二夜連続で今度はジャケット作るんだって
ニットテクニカルデザイナーって何ぞや
>>495 編み物の技法から創造しちゃうのか!
凄いなw
もしやと思って調べたら以前に本を出した方だった。
買おうか迷ってたんだけど放送を見て買う事にしたよ。
フェリシモキットの説明書でもテキストでも理解出来なかった指貫がやっと理解出来た。
動画として見るって大事なんだね。
準備さえしてしまえばこんな単純な作業で出来るもんだったとは。
投げてたキットをやってみる気になったよ。
ゆびぬき良かった
スタジオ収録ではないのも先生の雰囲気や教え方も良かった!!
作っている所、ずーっと見ていたい
綺麗で可愛かった
何年か前にも放送したとき、真綿の入手で挫折したんだけど
本気になれば通販でもなんでも入手できたはずだよな
で、第一関節の真上につけてたけど、指曲がんなくね?
実際に指貫として使う人は居ないのだろうけど。
>>500 絹糸のはもったいなくて使えないけどあまり刺繍糸で作ったのは日常使いしてる。
皮や金属の指貫きが使えなくなるぐらい頼もしいよ。
自分で作ると太さや幅が自由に設定できるのが良いよね。
樽型に作ってたの良かったな
ネックレスにするなら指抜型より樽型の方がおさまりがいいし
先生が帯留めに使ってたのも素敵だった
>>501 人によるかもだけど、実際に使う時は、第一関節と第二関節の中間あたり?
504 :
501:2014/10/19(日) 17:05:34.24 ID:???
>>503 和裁だとそこなんだけどパッチワークだと第一関節の上にしたいし羊毛フエルトだと親指用も欲しくなるよ。
ゆびぬき可愛かったなー
しかし
>>500読んで初めて真綿と木綿綿は違うんだと知った
今週のせんせ、随分沖縄顔っぽいなーと思ってみてたんだが、大阪ご出身のようだ
随分緊張していたみたいだし、巨大なブレスレットっていうか、腕輪が
机の下で天板にゴーリゴーリ当たっている音が終始鳴っていて気になったw
このバッグ、ちょっとしか使わないアクリル塗料を用意するのが大変だね
8月号のあみぐるみ特集でペットボトルカバーが載ってるけど、
この材料がコットンなんだよね
夏場のペットボトルカバーって結露してしまうことが前提だと思うんだけど、コットンってどうなんだろう?
冬場ならいいんだろうけどさ
水吸って雑巾のような生乾きみたいな匂いになりそう
作品サンプルの水色と茶色の糸があまりコットンに見えないってのも引っかかるw
>>508 作ったことあるけど水含むと重いし乾かないしでコットンは向かない
こればっかりは化繊糸の方がいいね
まさにそれ作りたくてコットン糸買っちゃった・・
大雑把一家なのでコースターをすぐ汚す。
思い切ってアクリル毛糸でモチーフ編みしたら水滴は吸ってくれるけどこぼしたお茶は染み込まない意図ど真ん中の出来になった。
なのでホルダー編むならアクリルが良いなと思ってるんだけどどうだろう?
ただ、アクリルは風合いが安っぽいのよね。
>>511 ナイロンやポリエステル?素材の糸なら多少はテカリも防げるのかね?
でもアクリルに比べて絶対数が少ないから、
欲しい色と太さが手に入らない可能性のが高いよね
>>507 先生のつけていたネックレス?が前衛アートっぽいというかオートクチュールのランウェイっぽいというか
日常生活では使えないよなーと思いながら見てたわw
ピアスは面白そうだから今度あれ紹介してほしい
最後の作品一覧で机に置かれていた金銀のクラッチバッグが素敵だった
西陣帯みたいな感じだったから和装にいいね
作品の和紙バッグはあまり惹かれなかった…
>>511 気軽に洗って干せてヘタれるとそのまんま風呂タワシとかにしちゃえるから
アクリルのボトルホルダーけっこうおすすめ
色で遊べるのもいい
>>514 アクリル毛糸作品の末路はやっぱりそこよね
そして現在使用中のアクリル作品もタワシにしかみえなくなるという罠。
ペットボトルホルダーは並太でした?
アクリル毛糸並太か極細モヘアしか見当たらなくてどっちで編むにしても微妙な感じなんですよね。
>>508で出てる8月号のあみぐるみペットボトルカバーのコットン糸は合太タイプだった
518 :
516:2014/10/27(月) 07:39:24.78 ID:???
>>517 ありがとうございます。
では極細モヘア2本取りで編んでみようかな。
中細コットンでペットボトルカバーを編んだけど、それほど結露でズッシリなはならなかった。
夏場だと飲み物はすぐ常温になる。
だから結露の心配より保温性が悪いので飲み物の痛みが気になった。
またしても、えみりがもっさりの予感・・・
グレーだから検査着にはならないと思うのだけど
後編とまとめて見ようと思って録画おいてるけど、えみりまたしてもなのかw
今回は前回と違って皆同じデザインだよね
体型や顔立ちによって似合うデザインは違うからねぇ
中年女性向けと思われる「身体のラインを出さない」デザインはえみりの鬼門だと思う
たしかに
ちょっとカットを細身にしてあげたり、ダーツを入れてあげたり、グレーの色味を濃くしてあげたりしたい気が…
短めの丈にしたのは正解だよね、もっと大胆に短くしても良かったかも
袖の左右逆転は期待通りの働きw
何気に花子さんが真っ先に一番いい柄を取っていったな
花子さんが一番似合ってる気がするのは前回と同じだな
えみりはどうしても残り物感がある
袖裏の地味さがどうでるかな
完成後の披露で、えみりが登場してきた時、盛大にフイタwwwwwwwww
どうみても検査着です、本当にあr
型紙は統一なので仕方がないにしても、配色かねえ・・・
バイヤスも裏布も花柄にすればまだよかったのかね
奥野さんもえみりも、えり周りがガバガバなんだな(身頃は勿論だけどさ)
そんでバイヤステープがスタンドカラーみたいに立っちゃってたのは、仕様なのかな
正直、外に着ていけるモノじゃない。
短時間で紹介できるようにできるだけ簡単にするのと
年配向けデザインとの組み合わせでああいうシルエットになるんだろうか
年に1回くらいは1か月掛けて作るものを紹介して欲しい
1ヶ月じっくりみっちり基礎と応用を交えつつ、
糸・布・染色の工場や世界・日本各地の職人の映像も取り入れてくれたら
テキストと共に保存版にします
毎週少しづつ進むのはタルイから録画してまとめて見ることになるだろうけど
どうせならBS2時間スペシャルでもっと高度なものをお願いしたい
奥野さんが一番乗りなのが意外だった
エミリは背中真ん中とプリンセスラインくらいの位置で型紙つまんでおけば良かったのか?
でも袖周りもパカパカだったから難しいね
あんな身頃ガバガバで明らかに体型に合ってない服
作る喜びもモチベーションも持てないだろうし
仕事だからって無理矢理作ってるの見せられる方も楽しめない
とガリガリ体型の自分は思った
この番組見てると、
自分で素敵な服を作って着てお出かけ、なんて
妄想なんだなぁと現実的になる。
特に「簡単」「すぐできる」という型紙は鬼門。
花子さんは似合ってたな
配色が良かったのと襟をストール巻いて隠してたのが勝因かな
シンプルなものほど難しいよね…
比較的簡単に作れるけど素敵に着こなすのは難しいコートだったね
ウールがフェルト生地みたいに見えるのも個人的にはマイナスだ
花子のはバイアスを豹柄の濃い部分と同じくらいのこげ茶にした方がいいなと思った
あのコートが似合うのって骨格タイプがストレートの人かな?
デザインタイプだとナチュラルだろうか
美人でも小柄な人をモデルにしちゃいけない。
見ても参考にならない。
この番組の視聴者はそれなりの年齢、体型の人いるだろうから
モデルにバリエーション付けるのは必要だよね
>>535 オープニングで紹介していた柄の組合せだね>濃い色のバイヤス
骨格タイプがストレートとか関係ない
どすこい花子にだけ体にフィットする型紙
バイヤステープより編んである縁取りテープみたいのでやった方が楽に綺麗に見えそうと思った
昔流行ったチロリアンジャケット風になるかも知れないけど
体型に合ってたの花子さんだけだよね
モデルにバリエーションつけるのが必要だと思うのなら
裾や袖丈だけじゃなく横幅も少しは調節する方法教えてやればいいのにと思った
せっかくモデルのタイプが色々あるんだから、基本の形から
それぞれに合った変化の付け方まで教えてくれたら良かったな
今後に期待するとしよう
またはじめてさん向けかよ
随分風通し良さそうな作品だね
アナの左手がでかくなったの、見逃さなかったわ
初心者は年がら年中生まれてくるし、
それを育てなければ業界も潤わんし。
しかし、コートの後編がなぜか録画されて無かったわ。
前にも前後編の後編が自宅のBRでは録画されてなかった。なんかがっかり。
>アナの左手がでかくなったの、見逃さなかったわ
見てないのですが、アナの手には合わなかったから、手の大きな人の映像と差し替えたという意味?
ごめん 手そのものじゃなくてハンドウォーマーの左手用、でした
あの人編み目が緩みやすいんだな
ゴミのような作品だった。
定期的に初心者発掘が必要なのは分かるけど、あれを見てやってみたいと思う人がいるんだろうか?
アナが酷すぎて、誰にでも簡単に出来ると印象付けるのにも失敗してるし…。
ゆびぬきの時みたいに、アナにはナレーターだけさせてエミリ一人で行けば良かったのに。
初心者に限って、(特に小娘)
手の込んだ難しいのを作りたがる。
できもしないのに。
できないとレシピが不親切とかぬかす。
あの初心者ハンドウォーマー少なくとも3個作ってから
次へ行け。
失敗もどんどん見せればいいのに
初心者向け企画→失敗せずにできました〜ばっかりやるから
本当の初心者は「ダサいけど簡単じゃん!じゃあこれもできるんじゃね?」って
中級以上向けに飛び付いて失敗→買った方がいいわになって手芸離れ
になりかねない
難しい作品は何が難しいのか、どうすれば上手くなるか、失敗しやすい例をもっと詳しく見せた方が
手芸を広めるのが目的とすれば親切だと思うんだよな
>>547 シュシュになる予定だった竹輪状の布とかか
今さらだけど録画してたスペシャル見た。
つい最近この人見たぞ?!と思ったら住人十色だわ。
そっちでは趣味で少し縫ってます程度のさらっとした紹介だったから、講師として出るレベルだとは思わなかった。
凄いのが生地在庫は籠3つまでというルール。
絶対真似出来ん。
>>550 コーヒー吹いたwww
それもう柳行李じゃないですかーw
>>550 その番組見たけど普通のカゴだったよ
講師レベルであのサイズにおさめるのはすごいな
家も物がかなりスッキリしてた
夫婦二人で旦那もムダな物を増やさないし散らかさないから可能な芸当だ
人によっては寒々しいと思うかもしれない物の量
遺品整理はラクそうだった
なぜいきなり遺品整理w
ハンドウォーマー録画しておいたのを見たよ
講師のポンチョが可愛かった
あれはスパングルがついてる糸で編んであるのかな?
あのハンドウォーマー、初心者の練習用にいいとおもうよ。一応使えるウェアだし簡単で小さくて左右の大きさを合わせる練習にもなる
いきなり大物や複雑なものを出されても初心者は挫折しかねないし
>>553 物がなさ過ぎて一日で全部捨てられる量だなぁとww
あれなら思い立った即日引越し完了とか可能だと思う
>>554 たまに覗くけど基本は汚部屋スレの住人ですw
祖父の遺品整理(生きてる)が大変だから羨ましいなと思ってみてたんで
捨てない・溜め込む・もらえる物はなんでも貰う・家具が埋まったら次のものを購入、の繰り返しで数十年
地道に減らしてるけど家族の散らかすスピードハンパない……
ハンドウォーマーといえば今年2月号掲載の
広瀬先生講義のうねあみのやつを半端毛糸の消費で今編み始めてみたけど
うね編み簡単ででも細編みより模様はっきりして面白いし
1往復したら玉編み入れるから色替えしない場合でも段が数えやすい
左右もモチーフつけるときに決めるから編むときは同じものを2つ編むだけでいい
モチーフが苦手なんで今まで広瀬先生の編み図は眺めるだけで編んだことなかったんだけど
初心者用に考えられてるなあと感心しちゃった
>>558 それ作ったけど本当によく考えてあるよね
簡単でうね編み結構暖かいし色換えの部分がレースみたいでかわいい
すぐ編めたから祖母・親・子で三代おそろいをはめているw
パソコン打つのに便利
ちょっと録画が残ってるか確認して来る!
>>561 二日間特集の時にお腹大きいなと思ったら、やっぱりそうだったのか
だから床にかがむような動作をやらないで司会に徹してたというのもあるんだろうね
へー全然気がつかなかった
そうだ、あの二日間の特集
床で作業させてて、そこからしてありえへん、と思ったんだわ
風景は綺麗だった
>>561 前から実況では話題になってたよ。
そろそろ産休だろうけど、後任のMCはアナが代理なのかな。
友達とああいうところ借りて制作したら楽しそうだと思った
まあハンクラ友なんていないんだけどね
ハンドウォーマー講師の先生可愛かった
吉井アナ、エミリ、先生の身長が階段状になってた
極太じゃなくて中細で編みたいけど親指の穴が長編み一段分では小さくなりすぎて駄目なのかな
今日のは、先生が緊張してたのを花子がフォローしたかったんだろうけど、
花子が出すぎて台本にない進行になって、先生が萎縮したみたいに見えた
並太のモヘア2本って、毛足短めだけど、指定糸なんだろ?
直接肌に触れて、チクチクしないのかな
>>563 ウチも布に型紙置く時は床で作業するよ大きな机ないから
>>566 ちゃんと見てなかったけど(ごめん)
鎖編みを3〜5にして、その上を中長編みや細編みにするとか
やり方はあると思います
>>566 子供用でもない限りそのままで指が通るように作るのは難しいかも
デザイン変わっちゃうけど穴のところまできたら往復編みで対応するか
糸を買えて指のところをさけて編めばいけそうな気がする
ハンドウォーマーって番組作りやすいのかな
録画を確認してたら広瀬先生のとかフェアアイルとかいろいろあった
腕は二本しかないからどれを編むか悩む……
>>570 小物だから初心者にアピールしやすいんだと思う
手袋と違って指を編まなくていいし、減らし目も増やし目もなくまっすぐ編めるし
ハンドウォーマー、二目空けたらいかんの?
それか空ける長編みの上下がこま編みだからそこで調整するとか。
輪編みでなく往復になっても
こま編みならそこだけ裏になっても目立たないと思う。
>>570 自分はこの前のハンドウォーマーは両手一時間ぐらいで編めた。
多分悩んでる時間で両手が編めるよ。
12月の放送テーマ
「冬にあったらいいな…」を手作り
大人かわいい! 棒針編みのルームシューズ 伊吹広子
デンマークから届いた ネット編みのショール マリアンネ・イサガー
モコモコひつじの小物入れ 花岡 瞳
“布の花”でエレガントに! つまみ細工のアクセサリー 土田由紀子
広瀬先生の帽子、面白かったな
写真見たときから珍しいはぎ方してるな、とは思ってたけど、長編みの隙間を利用するとかアイデアがすごい
早速毛糸買ってこようと思った
1日目も2日目もいつになくデブ率が高かった
>>573 初心者でも出来るように、って制約のあるなかで毎回すごいよねー
毛糸の選択間違うと謎の中国人デザインになるけどファーとかでやれば回避できるかなぁ
ちょっと作ってみたい
毛糸の付け襟ばばくさかった
毛糸変えれば違うのかもしれないが、出てきたの皆おばあさんが使ってそう
あの襟は配色がいまいちだった。
モヘアでグラデはいいなと思ったので途中まで編んだけど、
モヘア二本どりは長編みのやり方を教える程の初心者には向かないんじゃないか?
初級でもそこそこ編める人でないと扱いにくい気がする。
個人的にはモヘアは大好きだけど初心者だった頃は大嫌いだったのを思い出したわ。
モヘアは首がかゆくなるので作りたくない。
確かに二本どりの長編みは初心者には向かないな
モヘアは好みの問題だから気に入らなきゃ糸を変えればいいかなくらいにしか思わなかったよ
講師の人が開発(デザイン)したような糸とか使えば別物になるだろうし
手持ちの糸でグラデーションとかやりたい人にはいい情報だったんじゃないかな
寒がりだから個人的にはデカイのやってみたい
…けど好きな糸がなくなったから新春売り出しに入荷しなければ諦めるww
つけ襟風マフラー、とりあえず家にあったモヘアで作ってみた。
2本取も、編み針入れるところが、わかりやすくなるような気がする。
子どもにつけさせたら、可愛いと評判良かったし、二重になるから、暖かい。
あっという間にできるから、量産しそうなのを堪えてる。
>>570 ハンドウォーマー多いよね
たまにはミトンとか、五本指の手袋とかやって欲しいよ
五本指の手袋は昔編んだことがあるけど、目の拾い方とか忘れちゃった
モヘアのつけ襟、簡単だからザクザク編める。
モヘアは好きだから安かったら買っていたからグラデで編んでる。
でも糸がみんな微妙に余る〜。
紹介してた帽子とお揃いのマフラー
あれを編みたい
鎖編みしかできないレベルの初心者だけど、つけ襟作ってる!
本だと全然わからないことも動画だとわかりやすいね。基本の細編み、
長編み、引き抜き編みが覚えられて嬉しい。これで手が慣れたら
ニット帽とかも作れるようになりたいなあ
連投すみません。
つけ襟マフラー、テキストには子供サイズも載ってるかな?
自力アレンジなんてしたことないのでわからないけど長さの調整だけなら
14目1セットの山を一つ減らす、で合ってるんだろうか…
>>587 それでも良いけど糸と鈎針を細いのにしても小さくなるよ。
>>586 テキスト買ったけどサイズは1つだけだよ
>>588さんの方法が一番よさそうだけど、
合太の糸で編んでも少し小さくなりそう
アルパカモヘアフィーぬ気持ちいいな〜
>>586です、お二人ともありがとうございます!
初心者なので目が詰まるとわからなくなりそうで今回かなり緩めに編みました
山を減らすとだいぶ縮まりそうなので糸、かぎ針を細くしてやってみます。
アクリル多めのモヘアでやったらチクチクしたので次は毛多めのを買ってこよう
>>587 アレンジが不安なら編み図をいじるより
>>588の言うように糸と針を変えたほうがいいかも
あのデザイン大人より小さな子供のほうが似合いそうだよね
機能面でも長さがない分マフラーより軽いし引っ掛けて転ぶ危険も少ないからよさそう
また一気に冷え込むらしいからあったかいのできるといいね、頑張って
つけ襟、親戚の子供が引っ掛けて首吊りかけたので案外危険
緩めに結んであげて
ゴム編みとかなら伸びてすり抜けることもできるんだろうけど
子供服のひも状のものに規制が入ったよね
付け衿も単独では危険か・・・
木曜日の先生、顔と声のギャップがありすぎて
内容が頭に入ってこなかった
さすがにエミリの試着はなかったね
底は左右のない同じ形の方が使いやすくないのかなあ
子供向けの付け襟はスナップ止めにして、紐は飾りとして縫い付けるとか
何かしらの安全策を講じてないとちょっと怖いね
フリマサイトであのつけ襟っぽいやつ出品されてるのいくつか見たわ。
昔ながらのデザインなのかもしれないけどね。
リボン結び以外にもダッフルコートのボタンみたいなやつとか
スナップとかアレンジすればまた変わりそうだね。
>>595 スナップいいね!
猫の首輪で引っ掛け対策でいざってときに外れるやつがあるみたいで
あんな感じに強く引っ張るととれるようなのがあればと考えてたけど
単純にスナップでいいか
ブレスレットやネックレスのパーツでひっぱったら取れるマグネットタイプのものがあるけど、あれを応用してもできなくはない?
こう考えるといろいろ方法ってあるんだね
マグネットホックは付け外ししやすいけど重さがネックなんだよねー
昨年母親に付け襟風ミニマフラーを編んだときに、マグネットホック使ったら
「付け外しは楽だけど重い。小さい意味無い」って言われたからなぁ
母親だからこそ言ってもらえた貴重な意見じゃないの!参考にする!
モヘア二本どりじゃなくて一本にしたらすけすけでふにゃふにゃなのかなあ
マグネットホックってそんなに重いのか
アクセサリー用のマグネットクラスプならサイズも重さも色々あるよ
小さ目クラスプ使えばいけるんじゃないかな
新番組
にっぽんの布を楽しむ
12/2〜
これおもしろそう
最初の方に紹介してたジグザグストールの編み方が知りたい
>>602 偶然見た
織り方とかもっと長くやってくれてもいいなあ
技術の伝承制度とその周辺の人たちの話ばかり詳しくて・・
たまに海外の専門家を呼ぶっていいね
編み物だけじゃなくて色んなジャンルでやってほしい
知ってる人には今更だろうけど、私には右上2目1度が動画で見れてよかったよ
アナのお腹が大きいとか言ったやつ誰だ
>>604 スカイツリーのはこの間出た新刊に載ってるよ。
「デンマークの暮しから生まれたニット」
文化出版局 1500円
表紙もスカイツリーのマフラーです。
ストール素敵!
早速編むことにする。
根気をかき集めねば。
>>607 誤植だらけで訳もひどいと言う話題の本ね。
作品は素敵なものばかりだから、英語不得意な人でもこの際チャレンジして、
ラベリで編みたいものだけパターン購入をおすすめ。
>>604 最初の方に紹介してたのが、ってのはあるよねー
私はこの間のルームシューズの回がそうだった
あのフリルひらひらでポット保温してみたいww
今回のってサイズ言ってなかったよね?
見た目で判断すると中細くらいかなぁ
テキストには書いてある筈
NHK出版から通販セレクションというカタログが届いた。
キルトの斉藤先生とニットの広瀬先生の対談とか載ってた。
>>612 見ましたw
仲良しで意外な組み合わせに驚きましたw
広瀬先生がマメな方みたいですね
デンマークの右上二目一度いい!見てよかった
私は目をかぶせるときに微妙に伸ばしちゃうから
こっちのほうがきれいに編めるわ
マリアンネさんありがとうありがとう
ただのsskだよね?
日本で主流になっている右上二目一度とは異なるけど、
世界ではごくごく一般的なやり方なのに、
マリアンネ式だのデンマーク式だの
NHKの紹介の仕方はどうなのよと思ったわ
sskは知らない
動画で見られて、なーるほど!って思ったよ!
名前+流は最近NHKでよく聞くような
園芸番組とかでも
正式にはそうじゃない、とかわたしはこうするそっちは違う、とかいう
クレームが来た場合に備えて言い訳を作っておくのかと思ってたw
今回はえみりの着用似合ってたように思える
後ろ姿も見たかった
桜色も素敵だったけど、モヘアじゃなくても
良さそうだし、どんな色で作っても
いい感じになりそうなデザインだったね
昨夜は全編関西弁だった
芦屋のオネエ先生の時は気にならないのになんでかな
かがるだけで強度は大丈夫なのかね
まあアメちゃんくらいしか入れないのだろうけど
>>621 作り方、当然、表同士を中表で縫って…っていう手順だと思ってたから驚いた
小さいし中綿あるからあの作り方でOKで、作り易いのかな
小物を作らない方だけど羊可愛かったから作って見たくなった
あと渋い布で構成された膝掛けは暖かそうで素敵だった
顔を先に刺繍してから貼れば糸始末考えなくていいのにね
つまみ細工初めて見た
あんなに糊使うんだな〜
花子も言ってたけど、この先生の配色がいいよね
ショールが終わってたああああああ
いつのまあにいいい
テキスト出たその日に毛糸買ったのに
放送日をチェックするという頭がなかった
むなしい…
オンデマンドとかテキストにDVD付けてくれればいいのにね
ショール、指定の毛糸が合細なのを確認した上で毛糸を買いにいったのに、選んでいるうちに合太だったと勘違い,
とりあえず編んではいるけどショールじゃなくて普通に毛糸のマフラーにしか見えないw
テキストではスリーシーズン使える〜って書いてたけど、ワンシーズンの使用になること確定だ
ちゃんとあの軽やかな仕上がり画像を見ていたのに、なんで合太だと思ったんだろうか・・・まあデザイン自体が気に
入ったからいいんだけど
>>630 急にどうしたの?
629さんは代わりにもう一着ショールが欲しいなんて言ってないと思うんだけど
これがアスペか
アンコール放送で半袖のブラウスやるくらいなら去年のニット物を何か再放送してくれた方がいいのにな
なぜ今半袖をやるのかね。
時期外れもいいとこだしモノも微妙。
自分はアミモナーではないけど見て寒い半袖よりニットのがいいわ。
あの半袖、このスレでは不評だった気がする
幅広すぎなんだよね
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 13:12:47.64 ID:DHL97Bn9
マリアンネさんて去年だったか一昨年だったかもショール回で出てた人?
前のも素敵だったなー、単に私が舶来人に弱いだけかもしれないけど
デンマークのショール、えみりが着用してたのは2色使ってるんですよ
って言ってたけど説明あったっけ?
二本取りで編むんじゃなくて途中で色変えてるって話だと思ったんだけど
ぱっと見じゃよくわからなかった
>>638 単に2本どりで編むって言ってた。
アルパカで柔らかさをだしてウールで暖かみ?だったか。
絵の具で混色して決めるって言ってた。
>>639 2本取りだったのか!ありがとう
どこで糸を変えたんだろう?って思ってたよ
>>637 一昨年の人→アンマリー・ニルソン
今回の人→マリアンネ・イサガー
642 :
641:2014/12/24(水) 21:12:00.64 ID:???
ごめん!!!
2012年11月もマリアンネ・イサガーさん
アンマリーさんは縞々ミトンの人
一昨年のマリアンネさんは3色スヌード
ショールなんてあったっけ?
この前のネットショールのこと?
>>624 書店で他の人の本を見たけど、あの先生の糊の使い方は
独自の作り方みたいだよ
台紙に貼る作り方もあるし、どれが正解なんだろう。
和風総本家に出てた職人さんもノリの海に浮かべてたよ
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:34:34.61 ID:K29KQeG8
1月
針と糸の手仕事
・鷲沢玲子さんのキルトバッグ
・小関鈴子さんのエプロンドレス
・斉藤謠子さんのフックド・ラグ
・森 恵美子さんのあったかスカート
マッさんのセーターの編み図や
エリーさんのブラウスの刺繍の図案を載せてほしい
赤毛のアンはコラボ企画いろいろあったのに
マッサンは冷遇されてる気がする…、、、
エリーエプロンが作りたい!!
>>651 いいね!
あとハンクラ関係ないけどエリーのヘアアレンジも…
アンケートか要望のメール出して!
マリアンネさんのネット編みのショールを編まれた方、5号針で毛糸は何メートルくらい使いましたか?
人によって違うのは承知の上で、大体の目安を教えてください。
エリーさんの骨格には似合うけど、日本人では。。というオチがありそうだわ
実はエリーエプロンもアンエプロンも大草原の小さな家エプロンも余り変わらなかったり・・
アンか大草原(今年のキルト展のテーマ)でタックとフリルのついたエプロンを紹介してくれてもいいような
あのエプロンドレスはキルト作家さんがやらなきゃいけないもんか?と思ってしまう。
はじめてさんのミシンソーイングレベル。
強引にキルトフェスティバルとくっつけたのだろうか?
それにしてもアナを立ったり座らせたり、不自然だったわ・・・
ずっと座らせておくかと思ったら、お腹が目立つように手を組んで立たせるし
そうかと思ったら、いきなり座らせて「妊婦さんに配慮してますキリッ」みたいに演出?するし
エプロンドレスは妊婦さんこそ着たらいいのにと思ったけど、
世のマダム達に、着画をぽっちゃりに見せてはいかんと思ったのかな
ちょうどいい見本だろうに
659 :
629:2015/01/18(日) 21:02:15.11 ID:???
マリアンネさんのネット編みのショールを合細指定なところを合太で編んじゃった
>>629だけど、やっと完成したよ
マリアンネさんが教えてくれたかったのは絶対これじゃないというしっかりどっしりした防寒具ができあがったわ
>>654 上述のように指定の毛糸自体を間違ってますが、5号針で40g・112mの毛糸を確か6玉丸々消費しましたよ
>>659 質問。合太は1本どりで編んだんですかね?レシピは合細ストレートとモヘアの2本どりでしたよね。
中細ストレート1本どりで編んでみようかと思ったけどやめた方がいいかな…
>>659 659です、ありがとう!
ちょうど細めな合太が900m分あるから挑戦してみる。
黒だからどっしりするよ!
663 :
629:2015/01/19(月) 21:52:57.88 ID:???
>>660-661 へったくそだけどこんな感じ↓ボタンをして重ねた状態&広げた状態の編み目のアップ
http://imepic.jp/20150119/782590 渋めの芥子色&薄ベージュのモヘアの2本による引き合わせになってます
遠くからだと芥子色が強いけど、近くでみるとモヘアが薄くほわほわして見えるのが気に入ってる
ストレート1本でも問題ないと思うけど、元々ラインがかなりはっきり出るデザインなんで、私みたいにストレートに
くっきりした色を選んだ場合はモヘアを入れた方が柔らかさが出るんじゃないかな?
ストレート毛糸が柔らかい色なら1本どりでも大丈夫かも
>>662 がんばってねー!できたらぜひ見たい
斉藤さんのはキルティングをしないのだろうか・・・・
あの人のキルティングの細かさが好きで見たかったんだけど 素材見たらウール地だった。
それともウール地もキルティングしてしまうのだろうか・・・・
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:20:16.74 ID:dWXM6srZ
>>663 いいじゃない!すごく素敵暖かそう
私も頑張って編んでみる
画像うpありがとう
>>663 ありがとう。いいじゃないですか、この色は好みだわ〜
とりあえず中細ストレート1本どりで編んでみよう。
モヘアは編んでるとくしゃみが出るから辛いのよね。
>>664 今回のはフックで布の紐を引き出してマットを作るからキルトと関係ないよ
>>663 モヘアのふわふわ感がすてき!
2本どりてしたことないからなぁ〜いつか挑戦してみたい。
秋は刺繍に凝ってたけど、寒くなると編みたくなるよね。
ハンドメイドのテキストから初心者でも編めるものにトライ中。
669 :
660:2015/01/21(水) 10:48:23.43 ID:???
>>629さん、画像ありがとう!
色合いが素敵だし、きれいに編めていて暖かそう。
私もいつか編んでみたいなと、放送の録画を残しています。
>>667 あー成程 そういうやつでしたか・・・・残念。
教えてくれてありがとう。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 15:06:36.07 ID:ZLqSTp8Y
>>621-643 亀だけど教えてくれてありがd、そうそう3色スヌードでした。
作品を実際作った人がうpしてくれるのを見るのも楽しいわ
私はだいぶ前の島田さんの北欧柄レグウォーマー作ったのが最後だ
変なアンカーやめて
専ブラ使ってみたら?
専ブラを使ってるからこそ、安価ミスされると大量にポップアップされて迷惑したんじゃねーの?
自分にレスついたって色と音で表示されてビックリした
スレチだけど…吉井さん出産おめ
スレチだと分かってるのに何故書いた?
どれくらいまで撮り溜めしてるんだろうね、番組
何本録ったかよりも、作家にはいつ頃どんな期限でオファーがあったのか
いつも気になってしまう
今日のやつ、おかん向けにアイディアは悪くないと思うんだけど
縫い方雑だね・・・
研ナオコいらねえええええ
まだ見てないんだけど研ナオコ出たの?
あの人がレギュラーで出たらもう番組は見ない。
あのしゃべり方が昔から鼻につくんだよね。
それに昔タイホーされた件はいまだにされてないよと言い張ってるの?
もう罪は償っているだろうけどそれをなかった事にしちゃ駄目だよ。
研ナオコ説明が下手で分かりにくいよね。
巻きスカート自体はいいんだけど何故今やるのか。
もう少し早く放送してくれればいいのに。
そりゃ次の夏に間に合わせる為さ
夏?
今夜のドイツ人の回が楽しみで仕方ない
あの人テンション高くて好きなんだよねー
テキストをお持ちの方、
今見たけど、ドイツの作り目はテキストにも載っているの?
>>692 テキストに載っているのか分からないけど…
old norwegian cast on 或いは
twisted german cast on
でググってみて。
>>692 ドイツの作り目しか表記がないみたいですよ。
>>694 ドイツの作り目は載ってて、普通のは載ってないって事?
それとも“ドイツの作り目”としか書かれていないって事?
どっちとも取れるんだが
>>695 ごめんなさい。
テキストに普通の作り目の表記はありませんでした。
棒編みしばらくやってなくて、今回久しぶりにやろうとしているのでちょっと自信がなくて。
>>693 横だけど、すごい助かる!
テキストには写真付きで説明が載ってるんだけど、さっぱり理解できなくて
今日テレビでみて把握したけど、実際にやるときまた見たかったから
これで動画さがしてみよっと ありがと〜
オネエじゃないニット男子がいっぱい出てきてよかったよ
先生もテンション高くなかった
えみりが話しかけたお父さん可哀想 脳がマルチタスクじゃないから
「話しながら編めない」って言ってるのに居座っちゃって
>>696 ドイツの作り目は載っている。
でFA?
糸の指のかけ方が違うけど、Helene RushさんのStretch Cast Onも
できあがりは同じだよ。
巻き増し目を2回ねじりして、表編み。
1回ねじりで表編みすると一般的な作り目になる。
糸端から作るときはシングル キャスト オンして
次の段で表編みする。
ドイツの作り目風はシングル キャスト オンの時に2回ねじりにして
次の段で表編み。
700 :
692:2015/02/05(木) 23:17:07.10 ID:???
テキストにはドイツの作り目で説明されてるんですね。
動画と他の編み方を教えてくれた方もありがとうございます。
助かります。
誰もテキスト持ってないんかいwwwwww
っていう自分も図書館で館内閲覧用のを見ただけなんだけどねw
電子版も記事ごとに切り売りしてくれたら買うんだけどなあ
テキストは居間にあるけど夜にレス見たから寒くて取りにいけなかった
>>698 そうです。
テキストと録画を観ながら子供のを編んでみよう。
「伸びる作り目の作り方」ってのはあったはず。
テキストが手元にないから確認が出来ないけど。
>>698 ドイツの作り目、テキストにも載ってるよ(自分の買ったのは電子書籍版だけど)
作り目分に必要な糸の長さはかるところから
わざわざ一般的な作り目とはちょっと違うので気をつけて的な注意点も書いてある
ついでにいうと一般的な作り目のやり方も巻末に掲載あり
>>685-687 今月のテキストで来月の予告見たら、
研ナオコ、来月、また番組に出るらしい
もっとマシな講師いるだろうに、
研ナオコ、好評だってよ、どこで?w
あー、自分もケンナオコだめだ。
レギュラーになったら番組を見るのやめる。
頼むから別の人にして……。
山田花子と山田邦子と研ナオコ
全部まとめてしまえば見なくて済む
大介花子の花子も入れてほしい
光浦さんはまた見たい
光浦さんはこの人出なきゃ作れない物を作ってるからね。
後、手芸に真面目に取り組んでる感が出てるし、共感しやすい。
タレントとしての知名度>>>手芸の実力だと、他の面白い物作ってる手芸作家を呼べい!ってなるわ。
エミリ司会へたくそ!
ほかにいなかったの?
初心者向けに手縫いAラインワンピって今時手縫いの方が面倒くさくないのだろうか?
ミシン持ってないけど服作ってみたい人向けかな
手縫いはぼけ防止になるから、だからわざと手縫い推しで番組作ってるらしい
それならお手玉でもやればいいんじゃないかな
高齢者にはかぶるタイプのワンピースがちょうどよいわね
ボケ防止ならミシン使っても、使うまでの工程で防止効果は期待できるんじゃね。
裾とか手縫いする箇所いっぱいありそうだし。
高齢者は前開きじゃないと着脱しにくいよ
>>722 かぶりの服で肩関節の可動域が狭まらないようにするんだ
>>716 作ってみたいけどミシンがない自分には有益だったよ
手縫いで見た目をキレイに仕上げる基本的な技はあまり紹介されないからありがたい
いつもひたすら運針で乗り切ってコレジャナイ感酷かったから次はマシになると思うwww
いつかガマ口の放送して欲しいなぁ
どうも金具のスミ部分の布の処理がうまくいなかない
高橋さんの作品って好きだし作ってみたいと思うけど
一枚裁ちが型紙大きすぎて、いつも二の足踏んでる。
まず大きな紙が必要だし、布も用尺多いしうつす場所も広くないと難しくない?
確かに
ウエストで切り替えあれば、まだ裁ちやすいよね
一枚立ちだと、切れ端も大目に出そうだし、そこまで魅力的じゃないな。
それよりは型紙も不要な分、まっすぐ切ってまっすぐ縫う系ソーイングの方が魅力的。
それでは体に合わなくてもっさりしちゃうよ
浴衣
モデルさんが着ても、なんだかもっさりしてた。
もっとテロンとした生地で作れば、様になるのかな。
テロンとした生地で手縫いは難易度高くない?
縫ってるうちに伸びたり歪んだりほつれたりしそう
あれ一枚で着て様になる人は少ないだろうデザインだね
袖なしにしてノースリーブワンピにした方がよさそう
縫い目が大きくてとっつきやすそうなのは良かった
テロンとした生地で手縫いは難しそうだけど、コットンやリネンじゃ
シワがひどくてみっともなくなりそうだし
今回のスカートはなかなか良かった。
型紙作るのも簡単そうだし、ウエストゴムなのにもっさりしてない。
>>733 うん、あれは作ってみたいと思った
生地の柄を選ぶの楽しそう
そっかーちょっとイカスカートっぽかったけどなあ
あなたのサイズに合わせてピッタリフィット!とか言うけど
ちゃんと後ろ中心でくったりしないで長方形だとフィットせんよな
裾線の引き方が雑で三角になってた __/← こんな感じ
ああいうヨーク切り替えのスカート、お腹がぽっこり目立つからなぁ
直線的なデザインが似合う人はいいのかも
自分は直線NGでもっさりしちゃうタイプだから無理だ
下っ腹ってどうやったら目立たなく出来るんだろ
痩せればいいんじゃないの
痩せるまでの期間があるし、ムキムキだと腹筋がかさばるよw
すてきにハンドメイドって年配の視聴層多いから、お腹目立たない服ってなると、いつものズドーンチュニックとかワンピになるんだろうな
あのマネキンのくびれを採寸している時点ですでに挫折
あのプリーツいらなかった気がする
足さばき上、なんの問題もなさそう
お腹ポッコリはワンピが一番目立たないよ
Tシャツにスカートくっつけたタイプで上に揃いのトップスやカットソーやセーター着るのが一番無難
だせぇw
木を見て森を見ないスタイルだね
下腹をカバーすることを主眼にして全身がもっさり
今日はこのスレですかご苦労様です
うわっ何か意味不明な人が来た
キモっ
むかーし自分の体型に合わせて買ったキイヤのボディー
めっちゃウエストくびれてます
どうしてこうなった(AA略)
>>748 キイヤボディーにも太ってもらいましょう
>>745 だってそういう話題だったしw
ていうかTシャツは語弊があった
カットソーかスリップくらいのフィット感でスカートぶら下げた形になってるやつ、くらいだな
Eテレ水曜PM7:50〜の「ガールズクラフト」っていう番組、もしも知らない人がいたら見るといいと思います
ティーン向けのハンクラ番組だけど、使ってる道具や素材が参考になります
>>751 どう参考になったの?
自分が見た時はなんていうか、ママンが持ってた昔の小学生向けの雑誌の手作りコーナーっぽくてりっくりしたけど
>>751 毎週見てるけど、参考になるアイディアはたま〜にあるくらいだよ
子供と一緒にやるならいいだろうけど
レギュラーになって最初の頃はレジンばっかりだったし
>>751 樹脂粘土とかレジンアクセとか知らなかったから面白かった
若干レジン物が大杉って感じはするけど
参考になるかはおいといて、自分の中の小学生女子がワクワクしだす
リアルタイムにあったらよかったのに
作りすぎてイヒーの黒歴史になるかもしれんが
あの番組、レギュラーになってたのか
対象年齢小学校高学年くらいだよね
放送時間が短いしわかりやすくていいなと思ってる
ハリガネハンガーとクリアファイルで樹脂粘土伸ばすのは成る程と思ったよ。
接着剤でクラッチバッグもよかった
あー今日の楽しそう。刺繍やってみたくなった。
ブランケットステッチ見てるときの花子さんのリアクションに先生も嬉しそうだった。
サテンステッチばかりしてきたけれど、
クロスステッチの説明が分かりやすくてよかった。
この先生の色味が春っぽくていい♪
モチーフひとつからでもやってみよ
ジャバクロスの話だけど、
粗いの反対は「ほそい」じゃなくて「こまかい」だから
粗目−中目−こまめ じゃないの?
細編みのこと ほそあみ っていう人いないよね 粗編みってないけどさ
コーヒーは細挽きでほそびきだし、コンパウンドも細目でほそめorさいめだからほそめでいいんじゃない
細をこまと読むのは細切れ細編み細結びか
コーヒー豆もほそびきって言わないよ そうめんじゃあるまいし
fine - gross であって thin - thick じゃないもの
スレチ
今日の放送何か違和感のある
被災地でやることかな