1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>1乙
夏に売るものを作りためないといけないけど寒くて頭の中ハワイにするのに必死だよー
>1乙
憧れのイベントに初出展でディスプレイのことばかり考えてて制作が追い付いてない
2m×1mって意外と狭いな
1z
次スレ立てる人、タイトルに「を」を入れてね
前スレが1000を待たずに落ちちゃったね
残念
980超えてるんだから、別に1000到達に固執せんでもいーじゃん
もう後ほんの10数レスで1000満了だったのになーってだけ
>>1が新スレも立ててくれてるし、別に固執じゃないけど
固執ってナンダソレ
スレは埋めでも何でもして使い切るべきだよね
ハンクラ板はルール守れないやつ大杉
いやいやいや、板によっては980過ぎたのには24時間書き込みせず、自然に落とした方が良いってとこもあるのに
埋めでも何でも使い切るべきって、十分固執っすよ
はいはい個室個室
>3
私もほぼ初めての出店、しかも電車で行くことに
なるかも。
風の強い場所らしいし、ディスプレイどうするか
考えなきゃ…
四年自分用の物で下積みしたのち、ここ3年は販売に精をいれてたんだけど、
この間はじめてクレームが来て、その内容が
一箇所一箇所『ここが気に食わない』『ここが左右で5mmずれてる』『(赤と白で、記事が縫い変わる部分で)赤い部分には白糸はありえない、なんで同色の意図を使わないのか』
終いには『私は神経質ではないと自負していますがこれはあまりにもひどい』といわれ、落ち込み。
自分では既製服に負けないくらいいいものを作れている気になっていたから、ショックで新作のペースが慎重にゆっくりになった。
思い上がりを正すいい機会だったのかなあ…と思うことにする…
どうみても神経質です
>>14 5ミリはずれ過ぎかと思うけど、赤布の上に白糸はわざとやってる時もあるし
その画像見て、値段に納得して買ってるのに変な話だよね。
もしも通常の店頭販売なら尚更。
見えない所がほつれてたとかなら判るんだけど。
>>14 うわー…どんまい…
でもそうやってよりいいもの作ろうと気を付けていれば、よりお客さんに喜ばれるものができるさ
細かいところはたしかに気にしなければ気にならないかもだけど、他と差をつけるのに、完成度の高さというのはわかる人にはわかるし
それこそ神経質というか、そういうのが見えちゃうタイプのお客さん的にはポイント高くていいリピーターもつくようになるよ
慎重でゆっくりするべきなのは製作よりもまずタイピングなのでは。
「記事」だの「意図」だのw
そして精は「入れる」ものじゃなくて「出す」ものだよ。
自分で直接言えないなら、主催者から言ってもらうべきだった。
私が毎年出ているイベントは、主催が出展者同士のイザコザを避けたいのか、
「何かあったら主催へ」と言うことになっている。
>>14 今回の5mmのズレは全体のサイズとずれた箇所によるから判断しにくいけど、
糸の色に関しては「仕様ですので^^」でぶった切っていいと思うよー
ポジティブに品質向上のきっかけと捉えるのは良いと思う
>>21 誤爆先から偶然通り掛かったけど、間違ったら間違えましたって一言残しても良いと思う
22 :
>>21:2014/03/16(日) 21:39:02.22 ID:???
人様に意見したら自分もレス番まちがえました
>>21は
>>20当てですm(_ _)m
>自分では既製服に負けないくらいいいものを作れている気になっていた
> 左右で5mmずれてる
…
既製服なめんなよ
以前、本格的にハンクラにハマる前にイベントにも出てると豪語している人が手間賃1万(材料費は事前に支払済み)で
カットソーを作ってあげるというのでお願いしたら2cmぐらいの水玉模様が目立つ位置で1cmほど位置がズレててみっともなくて
仕上がりが雑なものに手間賃を払いたくないつったらモメたことあった
安い既製品が買える時代にわざわざハンドメイドを頼むのはサイズ調整もさることながら模様の位置あわせや
仕上げの丁寧さをかってのことなんだよな
>>25 その人が作った現物を見もしないで依頼するのも、どうかと思うが。
>>25 そういう点についても事前に話しつけて依頼したの?
相手もあれだけどどっちもどっちだな
神経質です
こういう人がいるから販売ページにハンドメイドなので…って注意書きしなきゃならないのね
と思ったけどハンドメイドだから丁寧って思い込んでるなら逆効果か
30 :
25:2014/03/18(火) 07:27:38.94 ID:???
その人が着てた自作の服は細かい模様で位置合わせが必要ないもので縫製自体は普通だった
その人に頼む前に個人でやってるオーダーサイトで柄のブラウスをお願いし時は前身ごろなんかはピタっと
合わせて納品してくれたから、当時ハンドメイドはさすがだなと思ってたんだよ
ちなみに同時に拳ほどの花柄生地でブラウスを依頼した人にも位置合わせもへったくれもない物を納品していたので
そういうアバウトな人なんだなと勉強代と割りきって結局正規価格を支払ったよ
今はハンクラに目覚めて(その件で自分で作ったほうが良くないか!?と思った)自作してネットやイベントで
展開してるけど、模様は極力合わせるようにしてるよ
ハンドメイドは丁寧でナンボだと思ってるから
>>29 逆に丁寧じゃないハンドメイドってどうなんだろう?
それはもはやネットの安価な製品なんかで
※海外製品のため仕上がりが甘いことがありますがご了承ください
って注意事項がある工業製品と同じレベルじゃない
パターン勉強してると5oのずれをどこでどう辻褄あわせようかで議論になるのに、ずれてるのに商売しようってないわ。
まあ世の中図々しい人が多いからなあ
ずれてる分値引きならまだいいんだけど値段そのままはないわ…
ハンドメイド作品です。完璧を求めないでください。
って注意書きを何度も見たことがある
クレーマーはどんな完璧な作品にもクレーム入れてくるからね
予防策としては当然
腕に覚えがない人は柄物を避ければいいと思うの
買う人は、現物を見てから買うかどうか判断すればいいだけ
ネットだと
>>34みたいな文言を時々見るね
・過去クレーマーで大変な目に会った作家
・素人の作品だから細かい所にケチつけんな
書いてる理由は大抵はこのどちらかなイマゲ
除菌率99.9%みたいなもんか
その例えはちょっと違うと思う
下北沢、吉祥寺、板橋、浅草…どこに委託するのがいいんだろう
手数料50%って普通なの?
えっ?
人気店なら委託50パーでも普通じゃない?
普通だお
>>41 探せばその半分くらいの店もあるよ
難しいのは委託料が高いショップほど売れるとは限らないところだよね
委託料が安い小さい店でも預ける端から完売しちゃう人もいる
委託料50%も取られたらやっていけないわ。単価が安いもんで。
それだけの委託料を出してもいいと思える何かがその店にあるのなら
まあしょうがないだろうけど…
何かってなんだろう?
50%って百貨店の話じゃないの?
新宿伊○丹はそれくらいだって噂聞いたことあるが
ただの委託店でそんなに取るとこあるんだね
>>48 そりゃ人気店ほどマージンが高いだろう。
今月新規オープンしたレンタルボックス、ボックス代が500円〜1000円。
マージンは20%。
でも客が来ないから、問題外。
>>47 私が出してたとこは渋谷や原宿の人気店でとにかく売れたし
やっぱり雑誌に載る事が多かったね。
取材がよくきてたよ。
スタイリストへのレンタルもあったからタレントが人気なら同じ物欲しいって感じで売れた。
半分取られても惜しくない値段設定にしてもどんどん売れるから問題無いよ。
ネットの方には店舗と価格が違いますって書いてる。
保守
今日自由が丘のあの狭いとこのイベントを覗いてみたら
ガラガラで全然客なんていなかった。
昔は彼女のイベントと言えば満員電車の様だったのに何があったのか。
>>52 もう5年くらい前、満員電車のようで滞在時間5分で出ちゃったことが
2回連続であって、それ以来、行く気は失せてた。
何があったんだろうね。
そういえば信濃町のイベントは、まだ続いているのだろうか。
そんなぼんやりした書き方をされても。。。
今回出展者も素人みたいなのが多かった気がする
机にしょぼしょぼっと作品を並べただけ、壁があるのに真っ白、とか
出てる作家があんまり集客出来ないのばかりだったのかね
でガラガラの会場に控室?から響く主催者とオトモダチのはしゃぐ声が
空しかった…
出展者同士が内輪で騒いでる雰囲気苦手だわ
委託出してる店が増税便乗値上げしてる…
なんだか解せない…
>>57 なんでも便乗値上げと括るのは失礼。
為替だって円安だし、売れなきゃ値段を上げるのは常識。
>>58委託品の値段は出品者が付ける
出品者は当然税込の感覚で値段付け
店主は『今まで消費税もらってなかったから』と出品者が付けた値段+8%にした
3月まで税込1000円だった商品がなぜか増税3%アップに乗じて1080円に
>>59 年間売上げが1000万円を超えたからじゃない?
>>60申し訳ないけど越えてない…
予想とかじゃなくて事実として
納得できないなら、委託をやめればいいだけ。
義理でもあるの?
恩もあるし義理もあるけど今回の件に限らずいろいろあったしそろそろ引き上げるよ
よく委託なんてストレスが溜まる売り方をするね
ネット販売もネット販売でイラつく場面は多いけどね
イベントにも出ているしイベント・スレも見ているけど、
デパートの店長さんがすごいと思える。
鼻持ちならない高慢金持ち客も来るだろうし、
底辺DQNが来ないわけじゃないだろうし。
知人に頼まれて新店に3ヶ月委託してみたけどダメだー
ハンクラの委託物がメインじゃない店は売り込みに熱心じゃないみたいなのね
>>67 そりゃそうだ。
空いてるスペースをただ埋めてるだけだもん。
>>67 逆に「作家物を置けばその作家の固定ファンが来てくれる」って期待してるのかもね
実店舗での委託販売の場合、
手数料が50%とかなんだけど
値上げってした方がいいですか?
はじめてなので皆さんどうしてるのか分かりません。
なんだこのマルチ。
せめて「誘導されてきました」くらい書けよ。
ちょうどこの人がここじゃない突っ込みを受けた順番にスレを巡って来ちゃったわ。
で、最後にここに辿り着いたのね。やれやれ。
皆さんがどうしているのかは誰も知らない。
そしてここで値上げしろ、据え置けと言われたら従うのか?
まずは一般的な委託の手数料(ってそもそもなんか変な気が)がどのくらいなのか、
その程度自分で調べられないなら委託なんてしない方がいいと思う。
私の委託先の場合だけどネットで売ってる値段で店側に請求してる。
店頭販売ではその仕入れ値に何百円かプラスして販売しているよう。
その販売価格はもちろん店側に任せてる。でもまあネットでの送料含めた値段とほぼ大差ない。
手数料が50%とかの場合だったら私なら値上げすると思う。
ネットでは原価の3倍程度で売ってるけど、50%もとられたらほぼ儲けにならない。
手間賃考えたら赤字になっちゃう。ネット販売価格と委託先での販売価格は違ってもいいと思う。
>>73 そんなやり方するなら、買い取りしてもらえばいいのに。
と思った。
買取ってそんな簡単にしてもらえるもんなの?
77 :
73:2014/04/15(火) 13:36:54.69 ID:???
>>74 とりあえず3ヶ月はその形で販売数の平均値をとって
それ以後は買い取りって形になるかもしれない。今まだ二ヶ月目なんだ。
まあでも実際マルチだわな
各スレでのレスに対してのお礼も何もないしなんだかなー
>>63 私も委託始めたんだけど、店主がデザインに勝手な注文付けてきだしてストレス溜まってきた。
最初は置いてもらう恩を感じて店主の希望通り制作したものも納品したけど、これがまぁ売れない売れないw
店主が買うからって布を裁断しておいたのに、いつの間にかスルーされるし。
冬物の在庫もしれーっと返されて、店の匂いが染み付いて売り物にならんわ。
まぁ勉強代だと思って次の対策かんがえるわ。
とりあえず自分のデザインだけは通す。そっちが確実に売れているから自信持って取り組むぞ!
売り物にならないほどのひどい店の匂いが気になるw
委託はむずかしいよね
その店は独特なアロマか香でも焚いてるの?
その手合いには委託したくないかも
その空間にいるときは気にならなくても
別の場所に行くとすごく気になるよね>匂い
店では気づかなかったけど家に持ち帰ったら乾いた消毒みたいな臭いなんだよね。
特に冬物はウールで臭いを吸収しやすいから余計臭いが強くて、もう身に付けるのは無理。
洗うにしても新品の雰囲気が失われるのは目に見えてる。
それとなく店主に言おうか迷ってるが、
強引な物言いで強い性格だから、きっと「ウチのせいじゃないし‼︎」って突っぱねるに違いない。
まだ落ち込んでる。愚痴スレすみません。
>>86 委託をやめればいいだけ。
スッキリするよ。
>>86 売れなくて良かったよね
そんな匂いの付いたものお客さんの手に渡ったら困る
匂いのつきやすいものの委託は難しいね
匂いのするものの出展不可のイベント、多いよね
ぜんぜん売れないですよ
委託先に納品したら、写真とってブログで紹介してくれるのはいい
いいんだけど、写真がヘタクソすぎてなんだかなー
机の上に適当に並べた暗いピンボケの写真ばっかり
こんなんだったら紹介してくれなくていいよって思ってしまう
おしゃれな感じに写真撮って紹介してくれるところが羨ましい
>>92 そういうところに委託しなよ。
お互い不幸だよ。
ふらっと手作り系雑貨屋に入ったら良かったので
委託について聞いてみたら、今は一杯で委託していないと言われた
その時、作品は持っていなかったので、もし空いたらということで
作品の資料(写真などを載せたPDF)だけでもメールで送って見ようかな
うざがられるかな?
うざがられるの気にしてたら営業活動はできないと思うけども
やった場合、委託販売できる可能性がうまれるが自分が恥をかく可能性もある
天秤にかけてどっちが自分に大事なのか考えればいい
察するにウザがられるに一票
>>92 紹介してくれるだけいいよ
自分の納品先はブログで紹介される人がいつも同じで
その基準が分からない
袖の下的な何かじゃないかな
よくある話
自分が店長だったら、売りたいもの、売れそうなものをプッシュする
某本屋さんのエッセイで読んだ
誤発注で沢山届いた本に「売り場担当が今一番売りたい本!」ってポップ付けたら意外と売れたって話を思い出したw
>>101 店頭POPで小細工するのは小売業界では割と定番の手段だよ
人気ランキングの上位に在庫過多品や粗利高い品を混ぜたり、
ラインナップの中で売れてない色をお薦めして在庫量を調整したりね
ただ、お店のブログは広告みたいなものだから、
ブログではキャッチーで万人受けする物とか店のテーマに合ってて客が釣れそうな物を載せる
まあそれは一般的な話だから、連続掲載が不自然に続くなら、
袖の下とか店と出品者の間での力関係が関わってるんだろうけど
ハンクラは
>>69にもあるように作家個人にファンがついてることもあるから
客を呼べる作家しか載せてないのかもね
知人の店に委託しだけど難しいね。
なんか接客が偉そうで自分の作品のイメージとかけ離れていて心配になってきた。
知人だからアッサリ委託辞めますと言いづらくて悩み中だよ。
アホな子!
ハンクラで初めての出品物がやっと売れた。
余り布で作ったからダメージは少ないけど完全に原価割れ。
切ない。精進したい。
今日は久々に売りに行ってきたよ。
まあまあの売れ行き。
いかにも可愛らしいグッズに男の子が
食いついて固まってたのが可愛かった。
週末のイベント売り上げ5〜6k位かなと思ってたら
集計したら10k越えだった。
売れると餅上がるね!
よかったねー
作る事が楽しい、と思ってはいても
やっぱり売れると嬉しくてやる気出るよね
5月入ってあんまり売れてなかったけど、今日はミンネで7つ売れたー!ありがとーう!
すごい!おめでとー
売れてる作家の受注生産ってとんでもなく待たされるんだね。
受注生産だからある程度は待つのは覚悟だったけど
自分より後に注文した人の到着報告はいい気しない。
イベントも参加しつつオーダーも受け付けてる人は
どのくらいの期間で届けられるようにしてるんですか?
自分は手が遅いので何度も確認して時間かかっても大丈夫と言ってくれる人のしか受けないな
最長でも3ヶ月以内には届くようにはしてるけど遅い方だと思う
>>116の作家は時間の目安や作品によって順番が前後するというアナウンスはなかった?
そして自分より後に注文した人ってなんでそんなの分かるの?
118 :
116:2014/05/10(土) 12:15:40.23 ID:???
>>117 時間の目安も到着順のことも特に明記してなかったよ
期間を決めてオーダー受付をしてたし
1月下旬のことだったから増税前には手元に来るかと思ってたが未だに…
twitterでの受付だったから何気なく到着した人のリプみたら
自分より1日遅く注文した人だったのがわかった。
最長でも3ヶ月ってことは
>>117は結構手間がかかるものを作ってるのかな?
ハンクラだけで食ってるわけじゃないから時間かかるんだけど
時間がかかるなら最初からその事を伝えておかないとトラブルの元だよね
そんなに待たされて順番こされると忘れられてないか心配だな
>>116 ちなみに何を買ったの?
アクセサリーと刺繍じゃ全然違ってくるし…
どっちにしても順番こされるのはやだね
121 :
116:2014/05/11(日) 17:26:55.24 ID:???
>>120 プラバンのピンバッヂです
元絵は時間かかるだろうけど印刷してるみたいだから、刺繍ほど手間かからないと思うんだよな
新しくデザインを描かせてるわけじゃないので余計そう思ってしまう
プラバンで3ヶ月?
忘れられてるんじゃ…
w
124 :
116:2014/05/11(日) 21:21:30.21 ID:???
確認したよw
出来上がり次第連絡するんでーだった
プラバンでしかも前からあるデザインの印刷ならこんなにかかるとは思わないよね
オーダーのやり取りがtwitterだからユルいのかな
お金は払ってたのかな
こんなこと言ったら怠慢かも知れないけど、「可愛い〜欲しい〜」ってリプもらったくらいじゃ、オーダーだと思わない
社交辞令だと思ってありがとうございます〜で終わってたら、後日いきなり「で、どこに入金したら…?」ってメッセージが来て、
本気だったんだと驚いたことがある
ぶた切りすみません。
布系の出品者にお聞きしたいのですが、あるブログで「洗濯して納品します」と見ました。
洋服だったのですが洗濯するなんて今まで考えたこともなかったけど、皆さんされてますか?
受け取る側としては洗濯済みの方がいいのかな?
水通しじゃなくて、洗濯なんだ。
初耳。
買う側としては、素人の洗濯はなんかヤダ。
>>128レスありがとう。
水通しもしてるみたいです。完成後に洗いにかけると書いてありました。
チャコ跡とか縫製時の汚れ(手垢とか?)落としなんですかね?
洗ってる方いませんか?なにのためなのか教えていただきたい。
>>129 自分洋服だけど完成後に一応洗うわ
型崩れの最終チェック、あと見落としてた細かい糸くずみたいなのも取れる
つーか、本人に聞けばいいのでは
理由なんて人それぞれでしょ
あー、花ふきんを縫った時は、チャコ落としのために洗ってからアイロンを掛けた。
レスありがとうございます。
洗う方他にもいるのがわかってよかったです。
洗濯してから出品するまで大変そうだけど、洗って不具合ないかの確認もできるからいいなぁと。
もし、いや洗うのはやめとけって意見がありましたら聞きたいです。
洗うことで雰囲気が変わることもあるから、洗った状態で写真取って欲しい
色が落ちたり触り心地が変わったりもするし
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 14:57:02.68 ID:/mrd1pZp
買い取り70%、委託だと80%で
いま委託で置いてもらってるんだけど
いっぱい苦労して作って納品しても
全然売れないと作ってる意味がよくわからなくなるし
それなのに新しいの納品しろって連絡くるし
だったら買い取りの方がいいのか悩み中
どうしよう
売れてないのに新作納品の催促来るの?
毒され過ぎかもしれないが、
その委託先なんか変じゃないかね。
>>135 私も昔委託してもらってたけど、売れてないのに新作納品の催促来た。
売れないのを店に置くのが嫌だから、新しいのを入れて循環させたいみたいな感じで。
あと、年に何度かテーマ展があって(動物モチーフでとか、水玉柄でとか)それに沿った新作納品を迫られた。
あの頃は私も良く分かってなくて店の言われるがままに作ってたけど、今から思うと変な委託先だったな・・・
137です。自分の愚痴になってしまった、ごめんなさい
というわけで、買取と委託で1割しか値段が変わらないのなら、思い切って買取に変更するのも手だと自分は思う。
モチベーションを保ちながら作品作りを長く続けられるほうが大切だから。
売ってくれるところは大事。
相手の事情も考慮してあげよう。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:21:40.12 ID:rqrouBa5
緑革
>>138 >モチベーションを保ちながら作品作りを長く続けられるほうが大切
本当そう。いいこと言ってるね。
勉強がてらフリマとかクラフト市とかによく行くけど。欲を出し過ぎちゃ駄目だなとつくづく思うよ。
多少の損益はあっても長く活動できれば、とか
次回の材料費ぐらいになればいいかな、とか、そういう作家さんの方が成功してってるし。
連投。
フリマとかでたま〜に凄い法外な値段をつけてる人が居てビビるよ。
察するに『材料費+全経費(交通費等)+家計を支えるレベルの売り上げ』←これら全てを回収したいのだと思われ…
「グレードB〜Cの5mm玉天然石(ローズクォーツ等)」を3個編み込んだヘンプアクセサリー
お値段 8900円
値段聞いて店先で絶句してしまった…
他のお店があらかた売れて撤収し始めた頃になってもそのお店だけ在庫の山、山。
お客さんもバカじゃないんだよ。
クラフト作家さんってもともとは
売れる=作品が認められた、という図が嬉しくて活動してるじゃん。
売れる=大儲けw、を狙ってる人は株でもやった方が良いと思うよ。
手作り販売コンサルタントみたいな人に騙されたんじゃないの。
値段が手作り品の価値を決める、安く売ろうとするな、みたいなこと言われたりして。
逆にそれが高島屋とかで売られてたら、買う人…いないかw
たとえ売れなくても「私の作品の価値はこの値段」と思ってるなら別にいいんじゃない
その値段で押し売りされたらは困るけど、高値つけて売れなくてもこっちは痛くもかゆくもないしw
高値で売れなくても安売りしないのがその人のプライドなのかもしないし
売れなくても全然困らない、趣味で楽しんでる人かもしれない。
見かけただけで勝手にその人の値段の内訳まで決めて見下した書き込みして
挙句の果てに株って飛躍しすぎ。
コンサルタント気取りでバカみたい。
>>133 私の知ってる人は、自分の娘に試着させて写真撮ってネットショップにアップしてる
だから「一度お洗濯して〜・・・」って商品ページに書かれてる
でも、商品を自分の娘に着せてる神経疑うし、うちは肌が弱くて洗剤も無添加だし、他人ちの洗濯機って何洗ってるか解らないから、(自分でも購入後に洗濯するけど)気分的にいやだ
書いてなきゃ解らないから、気持ちの問題だけどwww
>>143 偽ブレスレット事件ですね、わかります
>>146 着画は試作でやって欲しいわ…
原宿だっけ?
若い子向けショップが店員が着た服普通に売って問題になったの
洗濯理由がチャコ消し以外は無いわー
店売りの商品なんかどこの誰が試着したかわからないし(高級店は別だけど)、それこそ洗濯して売ってくれる訳じゃないから、洗濯してから販売しますってむしろちゃんとしてるような気がするんだけどな
トルソーは高いし、ハンガーに掛けてる写真じゃよくわからないし、気にしすぎなんじゃない?
自分は試着しないとサイズ感が掴めないものは通販じゃ買わない派だから言えるのかもしれないけどね
買った服、洗濯しないで着るの?
>>149 洗濯しても他人が着た服は着たくないって人の話じゃないの?
もちろん買ってきた服は洗ってから着るし、自分の前に見知らぬ人が試着してても洗うから気にならないんだけど変なのかな
着画あったら買わない
>>151 私もそれだ
「生地違いですが、着用感の参考に」ってあるなら、なお良し
昔オクで新品未使用です☆って着用画像載せてる人が突っ込まれてるのを見て以来、
着用画像載せてる人は非常識に思えてしまう。
数出してればサンプル品かと思えるけど一点ものは買えないな。
>>142 某ブレスレットを見て勘違いしちゃったんじゃないの?
>>143 そういうのに騙されて売ってる人もいるのかなぁ
依託を探してたら逆に依託販売の勧誘?されたことあるよ
着画って気にしたことなかったけど言われてみれば
気になる人は気にするよね
>>154 アメブロに何人か生息しているよね、コンサルタント。
ハンクラコンサルとか胡散臭い
着用画像載せてる。
でも2着作って売るのは着てない方なんだけど、記載してないから誤解されていたかも。
ここ読んで参考になったわ。
今後はトルソーに切り替えますわ。
記載すればいいだけでは…?
>>160 自分も洋服販売してるけど、着用画像は載せてるよ
トルソーに着せたものより、コーディネート含め人間が着ているもののほうが、わかりやすいと言われるから
モデルが着ているのは着用画像用のサンプルですと明記してるだけで、二枚並べたものを撮影したりはしていない
そこまで神経質に疑ってくるお客さんは、トラブルの元になる気がしてこちらも怖いしね
ということは、1枚売るのに2枚縫ってるってこと?
サンプルが溜まって大変なことになりそうだけどその辺どうなんだろう
2着作っているなら、2着ある証拠を載せた方がいい気がする
神経質な方はお控えくださいで万事解決
アパレル系で働いてたけど誰かが試着してるから嫌って客がたまーに来て大変だった
じゃあお前が試着したそれはどうなるんだよ、と心の中で突っ込みながら「気になるようでしたらお控え頂いた方が…」で乗り切ったよ
わざわざそんな人のためにために2着作る人はすごいわ
最近って気にする人が増えたのかな
自分が服を買いに行く店も買う時に裏にあるのと替えてくれるようになったわ
着用分は自分の子用にしているし、種類をそんなに作ってないんです。
ブレスレットでも、着用画像があるものは避ける
洋服なんて、なおさらだわ
欲しいピアスがあるんだけど着用画像があるから悩んでる
人が付けたピアスなんてしたくないけど可愛いんだよね
>>168 普通は見本だとおもうけど、聞いてみたら?
もしおかしな返事が返ってきたら今後の自衛になるし。
見本じゃなくても、見本ですって答える人もいるから
本当に気になる人は避けるべきだと思う
この流れでふと思ったんだけど、針に糸通す時って糸の端をなめるよね。
そういうの嫌がる人もいるのかな。
当方糸通し器具を使っております。糸はなめません!とか
注意書きに必要だったりするのかなあ。
舐めるのなんて婆さんくらいじゃないの?
まあその婆さんが売ってるのかもしれないけど。
婆さんは針穴が見えないから、糸通しを使うよ
ヤバイのは、おばちゃん
十数年前だけど小学校で糸は舐めちゃ駄目って教わったよ
まぁこういうの気になる人って少ないとは思うけどね
気になるような人は直接口に入れる外食とかもできないんだろうし、生てくの大変そうだわ…
糸を通した後に舐めた先っぽ切れば良いじゃね
私も長めに切ってたけどな。今度からは水つけてするか
委託先の雑貨屋さん、他の作家さんの商品を床に置いて撮影したものをSNSに載せてる…。前にも他の人の商品(バッグ)を下に敷いて撮ったアクセサリーを載せていた。自分のもいつか床に置かれるのだろうか。
>>168 ピアスなら、消毒液とか除菌ジェルで拭けばいいじゃない
>>180 そんな消毒法じゃ不十分だよ。
特にB型肝炎のウイルスって強力
怖くて他人のつけたピアスなんて使えないわ
事前にわかってるんだから買わなきゃいいだけなんだけどね
ハンドメイド雑貨は良くも悪くもハンドメイドなんだからさ
「神経質な方はご遠慮ください」この文章は、ヤフオクでよく見かけるけど
自分のネットショップに書く場合は、どうなんだろ。
きつく聞こえるという人もいるから他に良い言い回しはないだろうか?
>>183 注意事項を書いた上で「これらを了解いただける方のみ、ご注文をお願いします」とかかな?
>>183 ついかでノークレームノーリターンもヤフオクみたいだよね。
>>185 通販でのノークレームノーリターンは法律違反じゃないの?
特定商取引法
神経質な人は、ノークレームノーリターン、ハンドメイドの性質を理解した方
このへんはどのジャンルでもみかけるね
>>184 これ良いですね。ありがとうございます。
ただ注意事項が長くなれば長くなる程、カートに入れるのを躊躇するというのをどこかで見た事がある。
勢いで買いそうなのを注意読んでる間に冷静になるんじゃない?
本当に欲しいと思ってたら買う
きのう楽天で頼んでたパーツが届いて思ったんだけど、プチプチってどっちが表?
今まで何となくプチプチ側が商品に当たるようにしてたんだけど…逆かしら?
凹凸があるもの以外はプチプチが内側
凹凸があって引っかかって擦れて割れそうなものはプチプチが外側
既出だったらごめんなさい。
minneで商品が売れて、未払いのままの商品があるのですが、
自動キャンセルになるのは注文があってから何日ほどでしょうか。
また、この場合、作家側からメッセージ送ったりしますか?
正直、お気に入りにしてくれている方がたくさんいらっしゃる商品なので、
キャンセルなら早く取り消してもらいたいのが本音です。。
登録したばかりなのでまだよく分かってなくて、お門違いの質問だったらすみません。
>>194 ミンネスレがあるんですね、行ってみます。
ありがとうございます。
>>195 ミンネスレってかハンクラ売買サイトスレ
まあminneで探せばある
スレタイ読めないなら物作るよりもまず日本語を勉強した方がいい
>>186 ノークレームノーリターンの表記自体は
法律違反に当たりません。
ただ表記があったとしても、商品説明と実物が異なるなどの過失があれば
返品返金は可能なので
法的な拘束力は全然無いです
最近フリマアプリも使ってるんだけど、厚かましい人が多いわ…
こちらはこのデザインになりますってわざわざ書いてるのに、これに変えてとか、数が減るから金額も減りますよねとか。
そりゃ残念な客だなー
>>200 そりゃ実際のフリマもそんな客がいるんだから、
アプリもお察しですよ。
ある層をターゲットに何パターンかのオーダー受けて受注生産したいなーと思って準備してた
しかし、同ジャンルに自分がやりたいと考えてたことをそのままやってる人を発見
なんかパクリのようでやりにくい…
価格やサービスで別の強みつくって、差別化をはからないとなぁ
>>205 別にアイデアが被るのって仕方ないと思うよ。
とりあえず同じイベントに出なければ問題ないんじゃね?
207 :
205:2014/06/20(金) 02:30:30.45 ID:???
>>206 ありがとう
そうだね、相手のイベント出店情報とかチェックしておこうかな
作品の感じは全然違うから、相手さんがなにも思わないといいな
セレクトショップで委託してるけど
オーナーからの希望で作ったデザインの服が全くうれない
材料費分赤字だし凹む
>>208 そういうオーダー製作は、買い取りにしてもらえばいいよ
>>208 私も経験あるよ。
素直に聞いて失敗したからオーナーから
⚪︎⚪︎作って〜と言われても、
そうですね〜、でスルーしてる。
そんな地球外言語を話すオーナーが…
いや正しく地球の言語ですがな
会話のとこ文字化けしてる
普通に見えてる人もいるだろうけど
オーナーにしかわからない言語か
このご時世でもって、まだ文字化けする文字or記号を使ってるなんて
文字化けしてるからオーナーが何て言ったのか気になる
う〜ん
ドラマのスピンオフも本筋とは離れてこうやって創られるんだなw
>>215 スマホの普及したこのご時世だからこそじゃなかろうか
あるネットショップで、オーダー商品完成後結局連絡も振込もないので売ります
っていうの見かけて気の毒になったよ
しかもお値段ウン万円…
これこれかな
>>210は絵文字だからPCの自分からは見えないけど
「○○作って〜」かな
(9898は○で65038が白黒指定だと思う)
iPhoneのOSのバージョンによってはこういうコードになるっぽい
>>210です。
まさか文字化けが原因で長々レスがつくとはw
221さんの通りただの円が二つです。
具体的に言うと、今あるデザインでサイズアップを指示されて作ったんだけど、
全く需要もなく生地代もかかって結果損しただけでした。
これからは委託の場合、デザイン指定があれば買取のみで受け、そうじゃなかったらスルーしないとやっていけないと勉強しました。
>まさか文字化けが原因で長々レスがつくとはw
まさか文字化けする絵文字を本当に使うとはw
○
◯
⚪︎
iPhoneは円にも色々あるのね
>>224 小さい円、細い円、立体の円があるからね。
今月はイベント参加でそこそこ売れてラッキー。
ミンネで、キャンセルになった後に振込された場合ってどうなるの?
こっちが何もしなくても、ミンネが返金処理してくれるのでしょうか?
>>226 ミンネとかのサイトのスレがあるからそっちで聞いてみたら?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:22:32.71 ID:wa86sm1y
委託初心者です。
売上を入金依頼後振込という契約でしたが、依頼から1月近く経った先週にようやくオーナーから連絡があり週明け月曜日までには必ず振込み連絡すると約束がありました。
約束の日を過ぎた昨日になっても未だ入金されないのですが、よくあることでしょうか。
私がせっかち過ぎるのかなとモヤモヤしています。
>>228 なんで遅れてるか納得のいく説明もなく支払いが遅れるところって、
悪気がなくてもだらしなさ過ぎる。
次からはそこ利用しない方が良いとオモ
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:08:01.17 ID:wa86sm1y
>>229 レスありがとうございます。
イベント中で多忙にしていて連絡が遅れ〜とのことでしたので、それも如何なものかと思いつつ一旦は事情を汲みましたが、まさか先方が切った期日を破られるとは思いませんでしたので…
今後の取引にも不安が出て来ますし考えた方が良いですね。
やんわりと催促してみます。
私も以前委託していたところがそんな感じでした。
入金も、メールなどの返信も遅すぎてイライラ。
イベントに間に合うように商品を発送したのにイベントには持っていってもらえず。
なので委託を辞めたいと連絡するとそのときだけ連絡が早くて余計にムカつきました。いろいろと言いたいことをいって信用できないので委託は辞めさせてもらいました。
委託販売は信用が全てだと思いますよ。
イベント中で多忙は理由にはならないはずなんだけどね
私なら即辞める
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:08:46.11 ID:pOVY0E4a
>>228です。
色々と体験談を聞かせて下さりありがとうございます。
あれから勇気を出してちょっと強気で午前中に催促してみました!
びっくりの速さで昼過ぎに入金があり、とりあえず回収出来ましたのでご報告です。
近場なら直接出向けるのですが、他県なので簡単に行けないし顔が見えない分余計に信頼関係って大事ですよね。
向こうの都合に合わせて作った作品を持って行かないのもスゴイですね
そんなこともあるの!?ってビックリです。
いいかげんというか、言葉が悪いですが作り手をナメてるというか…
イベント云々もやっぱり理由にならないですよね。
せめて事前に期間中は返信や対応が遅れる可能性がある旨を伝えるべきと思うことをビシッと言わせてもらいました。
雑誌や雑貨店の特集本によく出てる店なので集客力もあり、信用してしまっていたのですが、アテにならないですね。
良い経験になりました。
>>233 負け惜しみはいいから、さっさとそんな店は切りなよ
>>233 今後直るかもしれないから続けてみたら?
似合いのレベルだと思う
自分の売った物が転売されているの偶然見つけてしまった
これからはもっと手放したくないと思ってもらえるような物を作らないとと思いつつ、もやもやがおさまらない
販売時より安く売られていて、悪意がある感じではなかったんだけど
販売歴長い方は、そういうのも結構経験されてて割り切ってるんでしょうか?
売った価格以下ならいちいち気にしないよ
むしろ捨てないでくれてありがとうだよ
確かに、捨てられてたらもっとショックだ
そう思ったら吹っ切れそうです!
ありがとうございます
高く転売されてたら、うれしい
やめてほしいのは、「心を込めてお作りしました」
>>241 そんな風に転売する人がいるの?
ヒドイね
「(私ではなく作者が)心を込めてお作りしました」だよね
転売されましたアピールして、お客の悪口書いてる糞バングラブロガーなら知ってる。技術無くて人のパクりばっかの癖に文句だけは一兆前なんだね。
>>243 それでも、心を込めてるか何でお前がわかるんだよって突っ込みたいけどね
手作り品です、までは許せるかな
いっちょまえ、で変換してもちゃんと一丁前になるのに…
ずっと間違った理解してたことあるよね
>>244も、これでひとつ本当にお利口になってよかったね
わろたw
一兆前ってすごい前だね
一人前には程遠そう
> バングラブロガー
これもなかなかw
ちゃんと意味を分かっていないまま使ってる言葉って間違えやすいよね
一丁前=一人前って分かってれば一兆前にはならないw
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:11:06.29 ID:uIQFMQCa
ネットショップでの委託を始めてもうすぐ一年なんだけど、
納期に合わせて作品作るのがキツくなってきた・・・
前の委託先が納期自由だったから、それに慣れすぎちゃってるのかも
綺麗に撮影して紹介してくれるお陰か、売れ行きはよくて毎回ほぼ完売なんだけど、
このままだと疲れて作れなくなりそうだし、早めに辞めるべきか悩む
定期的に作れてる人達は凄いね
7月にビッグサイトであるハンドメイド祭り?みたいなイベントってどうかな?
>>253 おそらくご自身の工賃を含めないで安く売ってませんか?
それだと良い商品であればあるほどすぐに売れて無くなるのでそうなりますよ。
もう少し金額設定を上げてお客さんの質を上げることもよいと思いますよ。
それによりご自身の作るペースを抑えられて、収入も上がりモチベーションも
上がると思いますし。私は逆に最初が安すぎてその後に金額を上げすぎてしまい
売れなくなってしまい一度畳みましたが^^;
>>257 一度畳んでどうやって復活したの?
自分も結構安くで売っていてそろそろ値上げしたいけど
全然売れなくなるのも嫌だなって思ってるところなんです。
259 :
sage:2014/07/04(金) 08:55:41.22 ID:SNDjca55
増税したときが値上げのチャンスだったのに
今からでも、在庫の材料が底をついて新たに仕入れたのでって言ったらいい
どんな商売でも値上げしたときは安いから買ってた客が去るけど
しばらくしたらちゃんと品と値段の釣り合いが分かるお客が戻ってくるからそれまで忍耐だよ
個人での制作だと宣伝というか売込みが苦手なので手薄ですね。
昔はSNSも活用したけど現在は使ってません。
Facebookとインスタ派に別れるらしいですがどちらがいいですか?
あなたのジャンルもわからないのに答えようがないよ
2つだけなんだから両方やって合う方を残せばいい
バカに聞いても利益はないですよ
ここはオカンアートのスレですので趣味範囲の方しかいません
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:34:08.40 ID:MaAxX3w1
インスタ派。お客さん増えました!楽しいし。
馬鹿に聞くってか、聞く奴が馬鹿でしょ
ところ構わず何でもかんでも人に聞いて回る奴ウザいわ
インスタでセフレもできましたw
インスタはサブカルヲタの馬鹿が多いイメージ
フェイスブックは無難路線な馬鹿
ツイッターはリア充こじらせた馬鹿
2chはこういう馬鹿ばっかだし困った困った
今日はここが釣り堀なんですね(棒)
>>266 ←こういうのが流行りのコミュ障っての?
インスタは宣伝媒介としては結構優秀と思う
オーダーしてくれるお客さんや、イベントに来てくれるお客さんが増えた
イベントで話をした者ですがオーダーしたいです、ってお客さんからメールきたけど
何ヶ月も前だし正直イベントなんて
大勢と話するから、誰が誰やら
話の内容さっぱり覚えてなくて
その時は具体的なオーダーじゃなかったからメモも無いし、困った困った
覚えてないって言ったら気悪いよね?
オブラート10枚くらいに包んで言っても良いと思うよ…
自作品を金目当てで販売してる人って心に余裕がないというかゆとりがないよね
腹黒い人多い
間違いがないように、もう一度細かい仕様についてご説明願えますか?
って感じで聞いてみたら?
>>274くらいの切り口で擦り合わせるのがが妥当だと思う
インスタなかなかフォロワー増えない
インスタ上げてみたけど外国人からしか
反応ないわ
海外で成功したいならインスタ一択。
>>271 具体的な話をしてないんなら、「では具体的にご注文内容を確認します」と
始めれば何も問題ないと思う。見積もりだってしてないんでしょ?
creemaのイベント出店したことある人いますか?
納品金額が15万〜なんですが、
単価が2000円以下のものばかりなので
厳しいかな…と思ってます。
出店してる方は必ず15万以上納品してるんでしょうか?
ブログで完成した作品の画像をのせてるんだけど、
「素敵なデザインですね!参考にさせていただきます!」といった感じの
コメントをもらうことがよくあって、こういう系統のコメントにどう返信したら
いいかいつも困る…
一生懸命考えたデザインだから、「どうぞ参考になさってください」とは
絶対言いたくない。自らパクってOKって言ってるみたいだし。
でも相手も悪意があってのコメントじゃないんだよね。
いい返しがあったら教えて欲しいです
ブログに掲載しておいて、それはないわw
283 :
281:2014/07/11(金) 14:14:28.73 ID:???
>>282 誰もが見られるブログに画像を載せている以上は、
その画像を見た人にデザインを真似される可能性がある、
というのは理解している。
だけど、その「あなたのデザインを参考にする」というのを直接
言われた場合、どう返したらいいのかが分からなくて。
ブログじゃなくても、イベントとかで販売している時にお客さんや同じ
カテゴリの作家さんに言われた事のある人いないかな?と思って
聞いてしまったんだけど、不快に思った人がいたらゴメン
>>281 販売サイトも公にしてるなら本文中にリンク貼って「こちらで販売してます」「どうぞよろしく」
販売を伏せているなら写真を工夫して全体像を明確にしないとか
アクセサリー本に多いんだけど、作り方を載せているくせに写真がわかりにくいものがある
雰囲気写真としては素敵だけど一部分にのみ強くフォーカスを当て他の部分はボケて作品の細部が見えない、とかね
そんな感じで全部を明らかにしない写真の撮り方とか工夫できないかな
285 :
281:2014/07/11(金) 14:55:39.96 ID:???
>>284 レスありがとう
基本的に作ったものはほぼ全てサイトで販売か委託先へ納品していて、
ブログはその宣伝もかねているのでリンクは必ず貼っています。
ネット販売は画像が大切なので、届いてみたら画像と全然違った、
なんて事の無いように、しっかりピントの合った細部まで分かり
やすい写真ばかり撮っていて、ブログにも同じ画像を載せてました。
同じカテゴリのハンクラをする人から見れば、とても分かりやすい見本なの
かもしれない。
ブログ用に別の画像を用意したりすることも検討してみます。
自分の場合は
ありがとうございます!オリジナルでデザインがんばってます!
みたいな感じで書いてるかな
だいぶ遠回しだと思うけど
分かる人には嫌味かもw
私もイベントで似たようなこと言われるけど
「デザイン褒めていただいてありがとうございます!
結構考え抜いた末に作ってるので、お目に留めて頂けて嬉しいです。
自分でデザイン考えると、難しいけどすごく達成感があって楽しいですよ!
○○さんも、ぜひご自分で色々考えて工夫してみて下さいね」
みたいに言って煙に巻いてるわ
別に変な言い回しせずにデザイン褒めていただいてありがとうだけで良いと思うけどな。
オリジナルで〜とか
ぜひ自分で色々考えて〜とか正直いらんよw
それだけだと「感謝してる!パクリおkの許可げt!」って捉えるバカチンがいた時に困るからと言う話なんじゃなかったのか
パクれるもんならパクってみな?って言えるくらい群抜いてクオリティ高いなら
お礼にとどめて太っ腹なとこ見せてもいいけど
そうじゃないなら牽制しないとね
>>289 どうせ、そんなこと思う奴は何言ったってぱくるだろ
パクらせないための策を講じたんだったっけ?
デザイン参考にさせてと作り方・材料購入先教えろは
作家に言っちゃいけないのが暗黙のルールだと思う
そんなこと言われて嬉しい人、まずいないだろうし・・・
自分で考える頭のない奴は作家名乗る資格ない
パクをインスパイアと言い換える作家様も居るんだよな
>>481 えー?それって真似るという意味なの?間接的な参考という意味じゃないの?
わざわざコメント入れるくらいだから素直な賞賛じゃないのか??
売れっ子作家が、「参考になれば幸いです」とブログに作品写真を載せていたけれど
丸写ししろって意味じゃないと思う。
褒めで言っているのに「オリジナル」云々で返されたら二度と見に行かないと思うわ
パクる人は何も言わずにパクりそう
あなたみたいな人ばかりじゃないんだよ
>>295 えらいズレてるように思えるんだけど
なんか作り方とか載せてるようなブログを想定してない?
>>281のはこういうの作って販売してますよってブログだと思う
文脈わからんけどその「参考になれば幸いです」って
「同業者の」じゃなくて「購入検討の」ってことはない?
クラフト市で客が作家に素敵ですね!参考にさせていただきます!
って言うとこ想像してみたらいかに変なことかわかると思う
このブームの現状考えたらよけいに盗作に敏感になるわ
褒めで参考になります!とか言っちゃうようなやつには
見に来てもらわなくていいわ
盗作盗作って叫んでるやつに限ってどこかで見たような
デザインばっかりなんだけど全部そいつ起源なのか?w
パクるやつは、何言ってもパクるしいちいちそんなことで
神経使うのしんどくないのかなって思う。
めちゃくちゃ奇抜なデザインでそれを見るとその人が作っ
たことがすぐわかるならパクるなって言うのもわかるけど
大抵はありがちなデザインなんだよなー
>>299 最初から自分は同じ作り手で勉強の為に
色々見てますって言ってきてもそんな態度なの?
黙ってパクるやつよりよっぽど良いと思うけどな
同業から褒められるのも嬉しいし。
悪気なく真似っ子する人もいるんだよ。
悪気がないから、「素敵ですね、参考に〜」ってコメントするんだよ。
悪気なく真似る虞のある人相手に、如何にスマートに対応できるか?という話なんだよね?
どうやったらコテンパンに叩きのめせるか、なんて話じゃないよね?
「参考に〜」とコメした人がパクる気満々かどうかとか、デザインの起源とかを話してるんじゃないよね?
>>301 「勉強になりました」と「参考にさせていただきます」は違う気がするの
参考になれば幸いです。は売れっ子の余裕
これ言えるようになる位頑張ればいいんじゃないの?
304 :
281:2014/07/14(月) 13:57:54.60 ID:???
281です。
さまざまな意見があるみたいで、他の作家さんの考えが聞けるのは
とてもありがたいです。だけど私が聞きたかったことは
>>302も書いて
くれてるように「あなたのデザインを参考にする」と直接言われた時に
参考にされたくない時はどう返事するのがベストなのか、ということで・・・
「素敵だと言ってもらえて嬉しいけれど、真似して同じようなものを作るのは
やめてね。」というのを伝えたい場合の上手い返答例が聞きたかった。
「参考になります」の後に「真似したいと思います」と全く悪気なく、平然と
続けてくる人もいるので、そういう人へのいい対処方法があればいいな、と。
そして「こういうことを言うと不快に思う人もいるのかもしれない」と気付いて
くれればなお良し、みたいな。ムリかな・・・
角が立たないように伝えるのがとても難しい。
>>303 いつかこう言えるように精進します。
めんどくさい人だなぁ
306 :
281:2014/07/14(月) 14:07:21.30 ID:???
自分が281ならなんでこんなめんどくさいこと悩まにゃならんのだ
とイライラしながらもやっぱりぐずぐず悩むと思うわ
自分も、ブログやってるから気持ちはよくわかる
信じられないくらい無神経なコメントする人ウザすぎ
281さん
「真似したいと思います」は、悪気なくてもアウトでしょ。
私ならそんなのに気を使いたくない。
角が立ったって構わない。真似されるのは不快ですとズバッと言ってしまう
っていうか、やんわりした言い方でそういう意識のない人が気づくわけないよ。
きつい言い方したくないなら、ここに書いた内容を一つのブログ記事にして
いかに悩んでるか示しておけば?
以後いやなコメントが来たら「〜日のブログをご覧ください」で済ませられる
真似したいと思いますなんて言ったっけ?
言ってないね(笑)
真似したいまでいわれたら素直に「一生懸命考えて作ったデザインなので真似されると悲しいです。私の真似より○さんのセンスを大切にした作品を作ってください」
って伝えた方がいいと思う
参考にします、は「勉強になりました」と同じように使ってる人多そうだから、ひっかかるようなら
「私の作品が創作意欲を刺激できたなら嬉しいです。○さんらしい作品が出来上がるのを楽しみにしてます」くらいでいいような
真似するのと参考になるってのは、全く違うなw
何度か真似したい発言があるなら「こういうことで問題が起こることがあったので」と実際になくても前置きして
デザインの模倣については自宅で楽しむならいいけど販売物にするのはやめてとか
そういうガイドラインを分かりやすい場所に書いといたらスタンスが明確になるからいいと思う
面倒な人にはそれでキッパリした態度をとりやすくなるよ
「パクり絶対禁止!!!」な攻撃的な文じゃなく丁寧に柔らかい文で書けばイメージ悪くならない
ほんとにオリジナルならコピーライトつけて、参考にするのも断れ
週末に国内最大級のハンドクラフトイベントがありますが出る方いますか?
うまい人の見ると凹むので行かないw
>>319 そこ乗り越えたら大したことないと思える様になるよ。
むしろ下手だからこそ上手い人のを見に行くべき
フリマアプリにどう見ても自分のパクリと思われるものを出品している人がいる…
十分にオリジナリティを主張できるモノなら運営に申し立ててみては?
フリマアプリなんてキャラものを「運営から問題なしとお墨付きもらいました」と言っちゃうキチガイゾーンだが
著作権者からの訴えなら効果あるかもあるかも?
アクセサリーだけど、レジンとかパーツつなぎ合わせたとかじゃなくて、割と特殊だからなぁ…
全くそのジャンルでやってる人がいないわけじゃないから微妙なところだけど、パクられたと思うもの自体は、割とオリジナリティ主張できる。
出品してる日付も自分より後。
と言ってみたものの多分運営はろくに手を打たないだろうから
類似品がありますが私のオリジナルですと自分とこに書くぐらいが穏便の限度かと感じますね、個人的には
パクりって、レジンの宇宙塗りのこと?
ビッグサイトなどでやってるようなイベントで最高いくらくらい稼ぎました?
平均どれくらい売り上げたらいいほうですか?
↑こーゆー質問見るとイラッとするのは心が狭い?
>>327 イラっとはしないね
カルシウムぱくぱくお食べ。
ただし
>>326 これ聞いてどうすんの?とは思う。人それぞれなのにいちいち比べて歓喜したり落ち込んだりすんの?
なんの意味もないと思うけど。
一体数万のドール作家
一つ数百円のピアスとか
良くも悪くも同じ土俵で戦う相手じゃない、需要も違うし
仮に正確な売上平均出しても、その平均額が出展時に保証されるわけでもあるまいに…
またフリマアプリネタで申し訳ない…
何日か前に、アクセサリーの裏側の写真を見せて欲しいとコメントが付いたから画像アップした
その後、販売してるものの中で1番人気はどれかと、同じ人からコメント…
怪しいと思いつつ答えると、まとめ買いするかもしれないので少し待ってもらえるかとの返事が来たので、分かったと伝えてその日は終わり。
何日か後に、別のアクセサリーの裏側を見せてと、また同じ人からコメントがあったので、絶対同業だな…と思って聞いてみたら、案の定…
もうパクられるのは嫌だったので、正直に、調査目的や盗用に繋がりそうなコメントは不快です云々伝えて、引いてくれるかなと思ったけど購入を希望された…。
遠回しに、評価に悪いつけられると嫌だから、今回は売れませんごめんなさいって伝えたんだけど…
パクリに敏感になり過ぎかしら…?
同業とはいえ、欲しいと思ってくれた人に失礼すぎ?
長くてゴメン
それでいいと思うわ
裏側は買うなら知りたいだろうからそれだけじゃ客か同業者か判断できないが、
売れ筋まで聞いてくるのはなんか不自然
>>332 ありがとう。そう言ってもらえて安心したよ
>>322 運営がおkってどうゆうこと?
kwsk
>>334 メルカリだけど、アナとか妖怪とかのハンドメイドが出る→通報削除合戦になる
→出品者が商品説明に「メルカリ運営に問い合わせたところ問題ないとの返事なので通報しないでください」と書くのが流行ってた。
あと「〜風」付けたらOKだと思ってる人も多いなw ヲチってるには面白いが…
偽ブランド品を「偽物ではありません。似せ物です。」と記載していた馬鹿を思い出した
インスタには「パロディ」と記載してシャネルのマーク使ったヘアゴムとか売ってる奴がたくさんいる
暇な時に権利元に通報してるw
製品の類似品を作る→偽物だからアウト
製品に使われている材料(布など)に似ている市販の材料で作る→市販だからセーフ
製品のロゴを使用して作る→お遊びだからセーフ
きっとこういう便利な解釈をしてるに違いない
>>335 dです。
弁護士への質問サイトで権利の消失?で売ってる生地ならおkって回答を見て
問題ないって解釈してる人もいるしね。
実際訴えられたケースってそんなにないのかな?
ネットではヒスミニのステッカーだかプリントして売ってて訴訟された話1件しか見たことない
よほど荒稼ぎでもないと一人ずつ訴える手間は掛けないのかもね
しかしフリマアプリ運営会社が本当に積極的容認してるなら、そのうち怒られるんじゃ…と楽しみにしている
>>340 容認はしてないんじゃないの?
出品者が勝手に書いてるんだと思う
ハンクラじゃないけどヤフオクで手作りのお菓子出品してる人が居て
「食品衛生法をクリアした工房で作ってます☆」
みたいな事書いてたけど絶対嘘だわ
食衛法許可番号を質問した途端ブラックリスト入れられたしw
>>326 他はしりませんが私は1日平均30満くらいかな?でもひと月に何度あるかわからない
イベントだし一月の製作時間を考えると楽でもない。
オーダーしてやっと届いた品の裏側がめっちゃ汚くて萎えた
絵の具の塗った跡のぐちゃぐちゃな感じ、ニスとか塗った形跡がないから紙に軽く擦ってみたら色がついたし
>>339 生地耳に(c)ついてる生地はアウトなんじゃなかったっけ
商用可で売ってる生地ってブランドものは少ないよね
>>337 すごいよね、手書きでCHANELって書いた靴とか売ってるよねw
あんなの履いてる人リアルで見かけたら吹き出してしまいそう。
SYANERU
>>347 あの界隈の貧乏人のオカンアート感すごい
自分も金持ちじゃないがあんな風にはなりたくないものだ
ハンクライベント初回で純利20でした。個人的にはこれで食べていける
道筋が見えました。自分の穴をちゃんと理解すればもう少し繁盛しそう。
1点2〜3千なのでもうちょい荒く作ろうかしらw
>>350 手抜き始めると腕が落ちそうだし、客も離れるだろうからやめた方がいいよw
ハンドメイドって、リピーターのお客さんも多い印象だし
私の場合は、同じ人が何点も纏めて買ってくれることが多い
>>351 先輩ありがとうございます。いきなり手を抜くなんて恐くてできませんが
おっしゃる通り今まで通りやってみます。
イベントに出れる休みが欲しいぜ
>353
素人なんだから売ろうと思わないで作ったものはご自宅の前に
「ご自由にお持ちください。」っておいとけよwwww
イベントに出たって恥かくだけwww
>>353 自分で出店する暇が無いなら、委託に出してみるのもいいと思う
作ってるもののジャンルにもよるけど、委託募集してる所結構あるし
委託料はかかるけど、送るだけでいいから簡単だし
>>354 ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 12:11:31.88 ID:MVu2HgB5
ヤフオクに妖怪ウォッチのキャラをモチーフにしたショルダーバック
を作って出してみました。思った以上に反響が良く原価は¥800程度ですが
上手くいくと2万前後までいきます。純利が多すぎて自分のセンスを高く評価された
感じが嬉しすぎですw
みなさんもガンガレ!w
釣り針でかすぎてつまらんよ
夏休みだな
フリマアプリで売ってる人いる?
フリルいいなと思ったけれど、手数料が何度もかかったり、
メルカリは厨が多いみたいだし、
調べてもメルカリのヲチ情報しか入らなくてどのフリマがいいのか頭がこんがらがる
ミンネではわりと出るアクセをメルカリに出してる
ちらほらブクマされるけど売れない
他のハンクラーさん見てもあまり売れてないみたい
不用品の中だと適正価格でも高く見えて、リアルのフリマで売るのと変わらない感じ
フリルは知らないから比べられないけどメルカリに厨多いのは間違いないw
フリルやってるよー
ミンネメインでやってるからそこまで力入れてないけど、ボチボチ売れる
客層はやっぱ学生とか若い子が多そう
私は単価低めだから割と合ってる気がする
手数料は仕方ないんじゃない?
そこはもうシステム利用料として割り切るしか
ネットショップで委託販売してるんだけど、
最近、私の客でクレーマーみたいなのがいるらしくてテンション下がる・・・
自分では、何度もチェックして完璧なものしか送ってないつもりだし、
丹精こめて作った作品がクレーマーの元にあるのかと思うと凹むわ
こんなんいちいち気にしてたら、販売続けていけないんだろうけどね
スレチだったらごめん、ちょっと愚痴りたかった
委託やめて自分で管理したら?
>>364 ネット販売ってコピーされるからあまり細かく裏のつくりとか載せられないから
大変だと聞くのですがいかがでしょうか?
>>368 通販してないイベント売りオンリーの私でも劣化コピーがいるよwww
どーやってもやる奴はやるから一緒だよwww
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 11:37:49.41 ID:EYRoXdWS
実際ネットで妖怪ウォッチ風って検索すると出るね。しかも軒並み
高額で落札されてるし。
これって著作権侵害とかじゃないの??
違うと思うの?
同人誌はあまりうるさくなくて
立体はかなりうるさいが
グッズて微妙なんかな…
もう、「○○風って書いてあるけど、著作権侵害じゃないの?」にはウンザリw
あなたは違うと思うの?
著作権侵害だったらどうするの?
ここで言って、他の誰かが何かしてくれると思うの?
ここの人たちが法的に著作権侵害訴える権利持ってると思ってるの?
誰に法的な権利があると思ってるの?
ここでグダグダ言ってないで、権利者に電凸なりしてくれば良いだろw
悪質な違反者に鉄槌下したいので、版元に一緒に凸って下さいって言うならともかく・・・
(まあ、それもスレチだけど)
やってもいいなら私もやるよ?って意味じゃね
単に愚痴りたいだけじゃね?
目吊り上げてキーキー噛みついても
当の本人は発散してスッキリしちゃってるから後の祭りというか
>>376 >>370は発散できてるのかね?w
ここで言ってたって、どっかにご注進して相手の垢削除とかされない限り、相手が儲けてるの見てるだけでしょ
晒しにもなってないし
BASEで妖怪ウォッチ風w消しゴム?シリコン?のはんこ作って売ってるのがいたから
運営に連絡したらすぐに「対処中」って返事が来たよ。
ヤフオクなら売り抜けるよ
ご本人?
BASEの方は「風」は全部下げてたけどヤフオクはデズニーものも
てんこ盛りだね!
ていうかあれだけ堂々と「風」なはんこをあっちやこっちで売ってます!って
記事をブログ村ランキングに載せてればそのうちあの
版権ものに物申すの大好きな方が突っ込みに行ってくれるでしょう
期待してるわ〜
実際ヤフオクなら逃げ切れるよ
違反見つけて通報したことあるけど1人の通報だけじゃ足りないのか全然対応してくれなかった
あそこは無法地帯だわ
ここで晒すのはダメだからじゃないの?
「ここヲチじゃないから」とか真面目なこと言い出す奴がいるから。
ヲチスレへどうぞ、で終わればいいんだけど
必ず絡みだす人がいるからねぇ
>>382 残念ながら版権パクリ程度じゃヲチスレ案件じゃないんだよな
一応ここにも版権に関するスレがあるんだけど、あそこは流行ってないしな…
>>384 あるならURL貼って誘導すればいいんじゃない
廃れたスレも盛り上がって結構けっこう
版権だったらインスタグラムもすごいよ。
スヌーピーやらムーミンやら、もちろんディズニーを作って平気で「オーダーいただきました♡」なんてアップしてる。
特に消しゴムはんこタグがひどい。
>>387 ヲチ行為そのものが嫌いだから、そこに持ってく意味がわかんない
理由は何であれネットストーカー行為は規制してくんないかなと思う
版権よりこういう所整備して欲しいのに
>>374 聞いておkだって言われた「から」じゃあ私もって人は
2chで聞く事そのもが向いてない
版権に関しては、版権取った側が利用範囲や具体性を
手間暇と金かけて世間様に示すべきだって思ってるので
通報するのも馬鹿ばかしい
↑
ヤフーは場貸ししてるなら、それなりの判断や実行力のある
通報受託機関くらい用意しろやっていう
391 :
387:2014/08/12(火) 18:11:54.14 ID:???
>>389 「そこに持ってく意味がわからない」の意味が解らない。
>>384>>385で言ってるのに該当するのが件のスレかなと思って挙げただけだから、誘導先として相応しいと思ってるわけじゃないよ
最後の段の内容には大概同意
まあ、ハンクラ板のローカルルールの過去ログ見る限りでは、件のスレ自体アウトっぽい
(晒し禁止とは書いてないけど、晒し→相手のとこが荒れる=荒らし禁止って解釈と書いてる人はいた)
ヲチ板も凸禁止(=相手方を荒らすの禁止)だから、正式な誘導先っていうなら、販売窓口提供してるサイト(ヤフー、minne等)、著作権・商標権・意匠権持ってる組織・人のサイトになるだろうね
そういう意味で
>>1のヲチ板行けは微妙に間違ってる(
>>980)
日本の著作権は自動的に発生するけど、創作性って意味でレジンとかのパクリについては著作権の保護対象にはならない可能性高いから
よほど自分の創作性に自信あって、訴訟も辞さない人以外は、結局ネットストーカーするしかない
その受け皿として2chが期待されるけど、2chにも場所無いんだよね
話豚切って悪いんだけど、知人に安価でキャラ物のフェルト細工を作ってあげることになった
子供の頃からフェルト好きで縫い方は独学で覚えてほとんど型紙も自作してた
(マイナーキャラ好きだったので、ちびキャラマスコットとか絵描いて自作)
知人から「これを作って」って手芸本を借りて見たけど凄いね、
やり方とか型紙とか、ほんと勉強になる
安価でもいい、勉強をさせていただいてるって気持ちになった。ありがたい。
っていうか38の今まで本を見ずに作ってた自分って…wバカ?
散々版権の話してるのにバカすぎる
そんな下らないこと自慢したいの?www
バカなの?死ぬの?
キャラものを、しかも市販の本からそのまま作るのに金とるなよ
2chで言っちゃうのがおバカってことで
知人同士で売り買いするのもダメなの?版権物って
さっき会った人を知人だっていいはれば版権グッズ売りまくれるね
材料費だけもらって作ってあげるっていうのは販売って言う?
材料費だけだったら感覚的にはボランティアに近いかな
でも法的にどうなの?ってことになると分からないね
完全に知人二人でやり取りをしてて著作権者が知る由もないだろうが
ゆとり世代か
頭ゆるいやつ多いな
法的にアウトなもんはアウトだろ
結局こういうゆるい奴等の思考が海賊版の氾濫に繋がってるんだよな
>>401 どう見ても訴えられるかって話じゃなく著作権法的にどうかって話だろ
バレないんだから何か問題でも?みたいなお前の発想がこわいし
だいたいチクられたら間接的にバレるんだが
非親告罪化ってどうなったんだろ
この板よくメダマドコーなるわ
友達に頼まれてフェルトキャラを作ったって、多少謝礼をもらったとしても
販売している・・・とは言えないんじゃないか?
これこそゆとり脳な
対価の支払いを受ける以上は商取引であって販売とみなされるだろ
それが捕まるか捕まらんかとは問題が違うんだよ
法律にはグレーゾーンがあるということも知れよ
もちろん不特定多数に売る行為は咎めらるだろうけどそうでないなら
いちいち人に聞かないで自己判断して黙ってやれよと
まあそれを口実に図々しいめんどうな仕事も断ることも可能だしな
こんなとこで聞いたら正義感にあふれた人が目くじらたてるに決まってんだろ
>>404 私もそう思うけど焦点はそこじゃないんじゃ
今はtwitterとかあるから、その友達間のやり取りから簡単にエスカレートしちゃいそう
ハンクラに限らず個人と企業がボーダーレスになってるでしょ
プロと同じ材料も場所も簡単に手に入っちゃうし
>>392が「販売」と思ってるのか、版物を扱ってもギリギリセーフのラインでやってるのか
どういうつもりなのかに依るかね。
このスレに書き込んでるってことは、利益が出るような内容でやってるんだろか。
後者なら別スレに書くべきだったね。
そもそも
>>392って
本見なくても作れる私すごい&版権物でお金貰ってるの
っていう頭の悪い釣りネタだと思うの
そういうことか
KYな奴ってマイペースで周りにトラブルをまき散らすけど
自分はそれにすら気づかず涼しい顔してるんだよな
これはキャラ物だからお金貰うならアウトになりそうだけど、キャラ物じゃない+手芸レシピ本見て作って販売するのは著作権侵害にはならなそうなんだよね↓
「手芸レシピ本」を見て作った「ハンドメイド作品」 有料で販売したら著作権侵害?
http://www.bengo4.com/topics/1157/ もちろん弁護士にも寄るし、実際裁判で争わないと分からないだろうけど(型紙は判例あるらしいが見つけられなかった)
本には商用使用禁止と書いてあっても、法的には罪が問われない場合多いんじゃないかな・・・
ヴォーグから出ているヘアピンレース編みの本には、
その本に掲載の作品を作って販売することは禁止されていると記載されている。
だけど誰が禁止しているのか、その禁止に効力はあるのか、わからん。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 14:50:01.56 ID:UfwoX53p
印刷物によく書かれている「無断転載禁止」と同様、
本としての内容だけでなく、レース編み作品そのものの作権を主張しているものと思います。
したがって禁止しているのは、レース編み作品の著作権を有すると思われる著者でしょう。
効力は著作者の起訴による裁判または示談の結果により明らかになるでしょう。
>>413 ど素人のまねした作品を見つけて裁判にかけるの?
ちょっと現実離れしてるな〜。
牽制、だろうね。
>>414 同意
ゲスパーすると、作品提供者をおだて、保護されるとか言って技術流出さす
実際はパクられまくっても何もしない
バカを見るのは作品提供者だけ
なんてな
ネットでどんどん売れる かわいい手作り布小物
っていうレシピ本があるんだけど、これは丸パクしても全然オッケーですよってことなの?
多分オッケーなんだろうけど出品したら「あーあの本見て作ったのね」と
暖かく見守られるだけだと思うよ
そういう本を見ない(自分で作ることに興味が無い)人には感心されるかもね
まあそういう本の作品はレベルが知れているから バザーでは売れてもネットでは疑問だね
ということは、あくまでも本は参考程度にして
自分の実力を上げてから工夫して製作しなければ
売れないってことなのか。
本のまま作って売っているとしても、それを見た人が
「本を買って自分で作るよりこれを買った方がいい」と思えば売れるだろうし
別にいいんじゃない?
アクセサリーも手間のかかる凝ったデザインの物よりもチェーンと一粒石を
つないだだけ、みたいなシンプルなものが売れるって話題になってたし
自分で色々工夫して作って、それが売れたらなお嬉しい!って人もいれば
元手がいくらでこれが売れれば○円のもうけ!って人もいるわけで
本の通りに作ってはいけない(売れない)的な話が出たから
まんま作って販売できてる人もいるよっていうことなだけでしょ
>>421は。
皆さん、オーダー溜まってきた時の管理どうしてる?
受注票見ながら作ったり梱包したりするよね。
今は適当に重ねてるけど、これは今日まで!とかこれ必要だから買う!とか
メモも出来るようにホワイトボード買おうかなと考えてるんだけど
小さいサイズだと結局受注票で埋まっちゃうかな。
他に何か便利な方法で大量の受注管理してる人っているかな。
>>424 大量のオーダー受けてる自慢乙
そんなに多いならパソコンで管理したら?
過去の受注記録にもなるし、計算も楽だし、印刷してファイルにまとめられるし
>>425 計算の話じゃなく、実物をどう管理するかってことじゃ?
>>427 紙媒体の受注票が多くて上手に管理できてなくて困ってるんじゃないの?
だったらデータ化すれば必要な物の計算も楽だし、受注納品日の管理もしっかりできるじゃない
どうしてもアナログでしたいなら知らん
管理できないほどのオーダーを受ける方がバカ
受注管理パソコンにエクセルでやることにして、買いたいもののメモもそれにすれば
どの受注に必要なものか一発でわかるしオートフィルターかければ買い物リストもすぐ印刷できるんでは?
ホワイトボード買っても受注票でうまる心配なくなるじゃん!
そこまでいくと趣味じゃなくて内職だね
エクセル使える人ならそもそも悩まないでしょ
アナログの人なんじゃない?
むしろ紙の受注票が管理に困るほど溜まるって
どういうオーダーの取り方してるんだろうと不思議に思った
昔のカルテみたいに面談しながら書き込んでいくとか?
アナログならノートでいいじゃん
なんで会社でもないのにホワイトボードなの?
今は重ねているそうだから
一目で視認できるように展開したいんじゃないの
アナログにこだわるなら受注票をカードにしてファイルやローロデックスで管理するとか
439 :
424:2014/08/22(金) 19:02:53.65 ID:???
何かすみません。
受注管理はエクセルでやってます。
で、カスタムオーダー的な感じなのでまさに面談じゃないですけど少しのやり取りは発生します。
なので、この人はこのパーツ使用等の個別の扱いが必要です。
ホワイトボードだとマグネットも付けられるのでここまでやったグループ、発送のみのグループとか分けられて
一目瞭然でできるかなーと思ったもので。
自サイト、ミンネ等の販売サイト、委託など発送後の処理も違うので何かもっといい方法ってあるかなぁと。
捌ききれない程は受けてないと思うのですが忘れっぽかったりするので
目で見て判る方がいいかなと思ったのですが、私の頭の問題のような気がしてきましたw
きっと普通は同じくらいの量受けても、頭の中の整理で済むんだろうな。
何を与えても使いこなせないタイプっぽい
アドバイスするだけ無駄な感じがする
ここ売れてる人に厳しいよね
売れてる人はこんなとこ見ないし見てても迂闊な発言なんかしない
そこんとこ履き違えるようじゃそもそも売れない
>>439 エクセルでマクロを構築するのがベストだろうけど、
アナログでやるなら、飲食店の注文伝票形式とかは?
仕分けしたい分の凧糸を張って、クリップをいくつか通しておいて、
済んだものを移して行く。洗濯用の物干し(クリップ式)でも良いかも。
ホワイトボードに大きめの付箋でも良いかもしれないけど、やりとりを多く書き込むのはキツいね。
売れて何よりですわ。私も頑張るよw
せっかくExcelでやってるのに
アナログ伝票はないわ二度手間だよ
複数人なら分かるけど
エバーノートとか使ってみたら?
慣れるまではややこしいと思うけど
タグを活用すると整理しやすいよ
自分では印刷の関係でオク用のツール使ってるけど
もう更新もされてないやつなんでお勧めはしない
>>444-445 うわーお二人ともありがとうございます!
イメージとしては
>>444さんの一番最後の写真だったのかな。
壁には刺せないのでコルクボードも考えてたんですけどいちいち抜いて刺しては手間かなーと。
そして洗濯干しでいいなんて目からウロコです。
早速やってみます!
パソコンですが作業部屋から遠くて無理なんです。
数個のオーダーをまとめて印刷して持ってくる、またオーダーが入るので印刷する…って
やってると結局紙がどんどん増えてくる。
割りきって昨日までの分!として今日のオーダーには手を付けなきゃいいんでしょうね。
でも出しておかないと忘れそうでw
皆さんノートパソコンとか近くに置いて管理してるんですかね、いいなぁ。
今はアプリが充実してるところが多いのでスマホで完結しちゃうのも逆にアナログの原因かもしれません。
かと言ってスマホだと今来てるオーダーをまとめて視覚で捉える事が難しいし。
evernoteは使ってますがもう少しtodoアプリなんかも探してみます。
やっぱり現在のオーダーの進行具合なんかを視覚で理解しないと忘れてしまうような
残念な脳に問題がありそうですね。
これはもう治しようがないので皆さんのご意見参考にしてミスが起きないように頑張ります。
データで管理するのと実物で管理するのと、人によってやりやすさ違うからね
紙で出しておきたい気持ちはわかる
レシピとかよくつかうのは印刷して出してファイリングして、メモもくっつけてるけど
人によってはブクマしておけばいいとかいうんだわ
それとこれとは違うんだよね
視認性とか、忘れなさが
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 11:37:00.60 ID:/icwPMTc
でも、紙は増えてくると管理しづらいし、落ちたり紛失したりすると致命的になってしまうのでは・・
データ入力と紙管理併用がベストかね?
そもそもデータも吹っ飛んだりするから…ボタンひとつで…
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:59:02.30 ID:jer69U2m
au予報言氷雨デモなぜ末端ディレクター戦争指名タイ米粉ステーキ万国ニューヨークブカ牛肉直輸出制限業者議論病院雇用市議しょうゆダシマクッロスさむらいエバコラア山雪光金ガンダム風ミックドラ社員あかうんとパズ豚骨のり野菜炒めラーメン
au予報言氷雨デモなぜ末端ディレクター戦争指名タイ米粉ステーキ万国ニューヨークブカ牛肉直輸出制限業者議論病院雇用市議しょうゆダシマクッロスさむらいエバコラア山雪光金ガンダム風ミックドラ社員あかうんとパズ豚骨のり野菜炒めラーメン
au予報言氷雨デモなぜ末端ディレクター戦争指名タイ米粉ステーキ万国ニューヨークブカ牛肉直輸出制限業者議論病院雇用市議しょうゆダシマクッロスさむらいエバコラア山雪光金ガンダム風ミックドラ社員あかうんとパズ豚骨のり野菜炒めラーメン
ニンニクヤーフォー低原価スマ金土地酒気帯びNHK公的私的支出トウデン教授嘘芸人横浜名古屋遅延電池切れ福岡損保新規駐車近代ゲームシェア回収フジ政権転職提案たれ巫女ラーメン
abk公式審判漏洩安保険王なにあげてんだよ?「わー!ふーう?」↓↓★★↓↓★↓★▼★宿題通調印鑑カウントダウンたまらんだけ労災募金額休日接待ゴルフ議員国会アイスブルームハンバーグ歌舞伎派大学生
織ネームを作って自分のブランドとして販売するのはやっていいの?
何かしらの許可が必要性だと思うから販売したいけど心配
>>416 過去スレ読まずカメだけど今日たまたま本屋にあったから見てきたら
「作家さんの好意でこの本に載っているものは
個人としてオークションやネット販売するのはいいけど
商用で生産して売るのはダメ」とあった。
「著作権は作家にある」とのこと。
本に載っているものは丸パクして個人として売っても良いみたい。
中国の工場に発注して、大量生産大量販売は不可
>>452 まずは日本語を勉強し直そう
何が言いたいのか判らん
「許可が必要性」って なんなんだよw
>>452 個人のお遊びでやりたいなら好きにすればいいし
会社としてやるとか商標登録とかまでしたいならもっと勉強しろ
でもどーせハンクラを個人レベルでするなら誰もやってないような誰も見たことのない
アイデアを形にしたほうが夢があるのになんでパクッテしまうのかね?
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 12:13:14.72 ID:HvIMbHOe
ガソリンハワイイラクシリアTBC渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争人形光金パスニューヨーク森林火災叙々苑塩海苔マックスさむらい鉄工所新宿銀座中華かくし味ラーメン
ガソリンハワイイラクシリアTBC渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争人形光金パスニューヨーク森林火災叙々苑塩海苔マックスさむらい鉄工所新宿銀座中華かくし味ラーメン
ガソリンハワイイラクシリアTBC渋谷団塊怪獣視察忠告SIM無料サービス結婚はがきドラパーティーしょうゆトンコツ評価点酒ディレクター戦争人形光金パスニューヨーク森林火災叙々苑塩海苔マックスさむらい鉄工所新宿銀座中華かくし味ラーメン
スタミナヤーフォー写真誌ディレクター領収証問題高額オイルシャンプーアメリカ大好きTBS海外旅行大好きアナ名瀬官房長官駐車近代フジ低原価アニメ野球ビール代ラーメン
★駄々漏れ国会保険王なにあげてんだよっ「わー!うう」↓★↓★↓★↓宿題カウントダウン代ゼミディレクターシネマ閉館デートビールうまい息子議員辞職2ちゃんねる底辺失業保険家族デズネー別荘幹事長
>>457 アイデアを形にしたいとかいう大それた目的ではなく
単に主婦がパートに出ずにあるいは効率よく内職よりも多く小遣い稼ぎをしたい
てだけだから
>>459 それプラス、簡単に可愛いもの作って注目されたい、とかもある気がする
自分だけのアイデアでゼロから作るのはすごく難しいしなかなか成功しないけど、
誰かの真似なら、大きな失敗無く作れるし
何年か前に某セレクトショップに商品を見てもらったら「アイディアはいいけど
作りが雑ねw」と言われやんわり断られました。
その後1年くらいして私の作った作品を付けている人が電車に乗っていたので
びっくりしました。(すごく変わったデザインなのですぐに分かった)
で近くに行き見てみたら違ってました。世の中には似たようなものを
作るひともいるんだな・・と焦りました。
それから数日後に知ることになった・・・・
例のセレクトショップがオリジナルとして販売していたのです。
こういうのってやっぱり大きな資金と大きな規模である側が強くて
私が販売すると海賊版として訴えられたりするのかな?
>>463 セレクトショップに見せたとき写真とか撮られちゃったの?
確かデザインの著作権って認められなかったんじゃなかったかなぁ。
>>463 一目でわかるくらい変わったデザインの作品なんて、どんなものなのかすごい気になる
どんなジャンルの作品なんだろうか?
>>463 意匠権は登録してなければ
訴えられたりしない
でも相手の商品がオリジナルとして
世間に認知されてしまうと
不正競争防止法で訴えられる可能性はある
まあよっぽど広範囲に認知されてないと適用されないと思うけど
>>463 まあ現実的なアドバイスをすると
そのショップに凸して嫌味の一つでも言って唾吐いてもう綺麗さっぱり忘れて
次の新しいデザイン考えた方がいいかなとは思う
もしくは一生恨んでやるのもそれはそれで
セレクトショップ名だけ晒してもいいのよ
安易な営業も考えものだな
個性的なデザインの場合は、やっぱりしっかり自分の作品であることを
年月入りのブログなりで権利を主張しておくのも大事って勉強させてもらったわ
委託販売で売れた物は次の納品で必ず補充してますか?
>>469 これだよね
例え法律上
>>463が何らかの権利を主張できなくても、作家持ち込みの作品パクるセレクトショップに物買いに行きたいとは思わないし
他の作家がまともなら持ち込み考えるだろうし
>>463が名誉毀損で訴えられたらられたで、ショップが何やったか広まるだけだし
ただし、
>>463の妄想の場合を除く
>>465 >セレクトショップに見せたとき写真とか撮られちゃったの?
超有名なスタイリストがオーナーのため直には会えないから遅れといわれた。
見ていないのでその先は不明。
>>466 むしろ個人でスタートさせるのに貴方の作品はそんなに他人のものと被っちゃうんだ?
そのほうが恐すぎて私はやれないけどな。
>>469 ><;悔し〜〜〜でも当方は明言は避けます。言っても相手を陥れるだけで
惨めなだけだしね。
よく見たら何年も前の話か
未だに愚痴愚痴言ってて何もしてないんでしょ
なんかプライド高そうだし
面倒くさそうな人だね
BBAは大体面倒くさい
何年も経っているのにグチグチ言っちゃうくらいならショップに凸れよ
それかブログやツイッターにでも書いて構ってちゃんアピしてろ
ここで長々やるなよとは思う
この話自体作り話っぽいけどね
本当かどうか知らないけど
ここに書いてる時点で十分惨めだわwwww
予想通りでワロタ
すぐ妬みレス付くから言い方気をつけた方がいいw
>>480 今は別の店舗でも販売してるから気にしてないけど訴えられるかどうかが気になっただけよ。
でもあなたはそういう販売の悩みがなくて羨ましいです。
うわあ…レスする毎に性格の悪さがにじみ出てくる…
最初の話は気の毒だと思うけど、確かにそのあとの他の人たちへのレスひどいね。
みんなそんな横柄な物言いされるようなこと言ってないと思うんだけど、イライラしてるの?
超有名なスタイリストって、人気のあるバッグ売ってる人のこと?
486 :
472:2014/08/26(火) 21:48:26.58 ID:???
>>482 煽りに嫌味レスはせんほうが良い気がするよ・・・。性格悪いと返されてもしょうがない感じになってしまってる
今別のとこで販売してるなら重畳
いつかパクり呼ばわりされたら、言ってきた人に実はって言えば良い
登録料かなり掛かるみたいだから、そのモチーフが大流行りしない限りは何もないんじゃないの?
流行ったら知らんし、負けるかもしらんわね
ただ、パクられがパクラーだった話は腐る程あるんで、ちょっと眉唾させてもらう
多分被害妄想で本当はショップのオリジナルにケチつけてるだけと思う
マカロンコインケースを初めて作った人は、何かしらすれば
お金になったのかな?
マカロンコインケーススレがあるけどそこの話によると
ああいうものの特許は難しいらしい
そもそも個人で作るものには無意味だしな
もし登録されてたらそもそも流行ってない可能性もある
登録取ったところの販売戦略次第だけど
今日のニュースエブリでコスプレ服を作って副収入!とかやってたけど、めっちゃディズニーだった…誰か見てた?
妖怪ウォッチ風で今月だけでエルメス買っちゃった。
個人がコスプレ服売るのって全般アウトじゃなかったっけ
同人グッズ作りたくて調べた時に立体ものはほぼダメだった気がする
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 10:49:18.38 ID:UXLQ7mpK
コスプレって一口に言っても、ナースとかメイドとか一般的なものもあるしねえ。
まあキャラ物以外はあまり売れないんだろうけど。
>>493 アウトなはずだけど何かのキャラのコピーのうえに着用したセクシー画像添付
してるひとは平気で数万の値段になってたりしますもんね。
ディズニーとか妖怪ウォッチのコピー品も全然取り消されてないから
問題ないのかも!?と思っちゃうけど逆に1発停止されている人もいました。
メルカリとかで手書きサンクスカード300円とか売ってる人
こっちで必要なもの頼むから買ってきてもらって
それ切るとかしてくれないかなといつも妄想する。
梱包に時間とられるのが勿体ない。
400円出すからさー。
ごめん ちょっと何言ってるかわからない
商品作るの優先したいから、ハコ作り代行してくれないかな・・・てことかなー
あーごめんごめん。
箱作りじゃないんだけどさ。
そんな感じで切ったりする必要のあるものとかあって。
300円送料込みで50枚のお礼カードを作って、更に手書きします!とか見てたら
もうちょいプラスするからこっち手伝ってくれないかなーなんて思ってしまってw
頼んだらやってくれそうな気もするんだけど。
なんだかよく意味が分かんないけどw
まあ猫の手も借りたいほど忙しいことは理解できた。
金払うからウチのカード作ってよ、って意味か
日本語不自由すぎわろた
>>499 需要と供給で良いんじゃないかな
付属製品全部自作しなくても大丈夫ですよって思う人、結構いるもの
頼めばいいじゃん
なんかいちいち上からでうざい
売れてるんだし上からでいいじゃん
本当に僻みばっかりのスレだねーここは
頼んで来たら?
相手に日本語通じるといいね
売れてるから上からでいいって論理
追記読んでもいまいち理解できなかった
小学生の作文以下…
これだけ日本語あやしいと通販する上でトラブル多そう
売れてない人が集まると殺伐とするよね…。
どこが?
作文力だけでなく読解力も残念なんですね
玄人はそもそも2chで油売ったりしない
同じ人から10点くらい纏めてオーダーされて、最初は嬉しくて喜んで作ってたんだけど、
定形外のリスク説明して発送したのに細かい文句言われたり、
作ったことないものまでオーダーされたり、なんか嫌になってきた・・・
10点以上は無理ですって最初に言ったのに、ちまちま追加してくるし
親密に対応しすぎたせいで、調子に乗られてる気がする
リピーター客は有難いから、キツイこと言えないし
オーダーはリスクが高いね、自分には向いてないわ・・・コミュニケーションが難しい
>>513 暫く休業する予定ですって今の注文分作ったら垢休止して、別垢作るとかは?
で、付き合い続けたい客には別垢で再開案内出すとか
今までの作品が勿体無いけど、モチベ持っていかれるより良いと思う
そんな面倒な事するくらいなら我慢するわww
我慢できるなら良し
我慢できなくなったらの話かと
バレた時がめっちゃ怖そうな
>>513 すごい分かるわ乙
もう連絡とるのも億劫になるよね
区切りつけて追加はきっぱり断った方がいいよ
>>514 ツイッターじゃなくてメール連絡だから、別垢とかはできないんだ
>>518 ほんと、連絡するのも疲れます・・・
委託先からの納品依頼もあるからその人だけにかまけてられないし、
追加分と、作ったことないものに関してはお断りすることにする
これで客離れされても、もういいや・・・金払いはいいけど面倒な人だから、今後関わりたくないし
>>519 うんモチベも下がるし続けてもいいことないしね
原宿の超しょっぱい店で委託してもらってたんだけど売れ行きは中途半端でしたが
某A○○ってアイドルグループのスタイリストさんに見つけてもらえたみたいで
連絡をもらいそこからとんとん拍子で雑誌に載せてもらえたり貸し出しで
すごく利回りよく資金が膨らんでます。やっぱ芸能人効果スゴ。
私も原宿の店は売れたなー。
雑誌に載って人気モデルが付ければバカみたいに売れていくわ。
へー(´・▽・`)
>>523 大した作品でなくても有名人に使ってもらうと面白いように売れるよ。
まぁそれなりに作り手が美人とかイケメンとかは必要だけど。
委託販売してるけど、バカ売れしてるわけでもないのに「楽して金稼いでる」みたいに言ってくる人がいて鬱陶しい。
働きたくない人が嫉妬してるように感じる。
>>525 嫉妬以外の何者でも無いと思うし、気にせずスルーするしかないと思うよ
作品作りの苦労や手間隙も知らず妬んでくる人、うざったいよね
>>526 やっぱり嫉妬か
よし全力でスルーだ。
レスありがとう!
>>525 本当に「楽して稼いでる」と思うなら自分もやればいいのにね
めんどくさいのはスルーで頑張れ!
>>529 ありがとう!
ホントそう思う。技術を身につけるのに何年もかかる事を、ハンクラやらない人には分からないんだろうなorz
手作業、工業問わずなかなか製品のバックグラウンドまで考えないものだろ
3分クッキングを見て簡単そうだから作ったらすごく時間かかった!
簡単じゃない!3分じゃない!
とかいう人いるからなぁ
>>533 525だが
布製の財布がメインです。
単価が安めなのと一度に沢山作れないからお小遣い稼ぎ程度だけど、年配のオバサマたちがすごく喜んでくれるのでやり甲斐があります
>>534 財布か〜。ハンクラで作れるなんてスゴイね。
小さくて大変そうで、自分が作ったら売り物になるまで
何年かかるかw
委託で出した小物が久しぶりに即日完売になった
大した数じゃないけど嬉しい!
おめでとう
即日完売ってテンション上がるよね!
私ももうすぐ納品だから、ドキドキだ
プリンターが無いから、自作の消しハン使ってラッピング用の台紙とヘッダー作ってるんだけど、
色塗りまで手作業だから作るのにすごい時間かかるし、面倒になってきた・・・
それ作る時間、製作に使いたいし
何処か、格安で作ってくれる業者とかって無いのかな?
ブランド名さえ入ってれば、あとのデザインは適当でいいんだけど
消しゴムハンコのタグとか台紙だと萎える。
チープ臭というかちゅぷの片手間ハンドメイド感を感じてしまう。
>538
プリントパックやプリントネットは使ったことありますか?
自分はアクセサリー台紙をPCでデータ作成して入稿しとります。ハンコ押しや裁断にかける時間を考えれば格安かと。
これでも一生懸命考えた煽り文なんだろうなー
感を感じてww
なにいってんだこいつ
>>538 イラレ、フォトショ使いの自分が作ってあげたいわ。
本当に何でもいいなら、そういうのデザインするの大好きだから。
ただ出力はするけどカッティングだけは自分でやってね。
>>538 格安名刺で作って、サイズは少し調整してる。
紙代、インク代考えると、プリンターで印刷するのとそんな変わらないし
仕上がりがインクジェットより綺麗。
>>538 格安で名刺作ってくれる印刷会社探せば?
ネットでもあるし、定型に文章etc入れてけばそれなりに見えるカードが出来上がる
>>539 超機械オンチなんで、プリンター買っても使いこなす自信が無いんだ・・・
>>544 ブランド名さえ入れてくれれば他はほんと何でもいいんで、
お願いできたらいいんだが、連絡出来ないしなあ・・・
>>546 どうググったらいいもんか悩んでたんだけど、名刺でよかったんだね
安くていい感じっぽい所見つけられたわ、ありがとう
デザフェス出展が決まってるので、それまでに作りたいな
>>547 プリンタ使うのはスマホより簡単だよ
多分プリンタが難しいんじゃなくって、印刷データ作るのが難しそうって事でしょ?
スキャナ付きプリンタならアナログデータ取り込んで印刷出来るし
消しハン押した紙を1枚用意したら好きな紙で複製し放題よ
スキャンも難しいんじゃないかな
周りに教えてくれる人がいればいいのにね
できる人には簡単なことでも、苦手な人には大変だろうよ
本人が決めてるんだし、もういいじゃない
オール手作業でやりたいなら、必要な情報全部入ったハンコを印鑑屋に頼むって案もあるよね
>>548 そうそう、印刷データ作るのがまず無理そうだなーと
エクセルは勿論、フォトショなんかもサッパリ分からないんでw
藁にも縋る思いで書き込んだんだけど、いい解決法見つかって助かったわ
手作業に拘らずとも、色々手があるもんだね
これで、この先ラッピングに悩まず作品量産できそう
向き不向きはあるからねえ
簡単!って謳い文句の手芸が全然出来なくて
超難易度の別の手芸をすいすいやる人とか普通だし
台紙制作の需要あるんだな…めもめも
需要はそれなりにあると思うけどオーダー制になるだろうから大変そう
細かく何度も修正するような人に当たったら地獄だ
プリント用紙会社が専用ソフト出したり、郵便局が葉書専用ソフト出したりしてるから(どちらも無料DLできる)
ちょっとパソコン使えたら、幾らでもどうにでも出来そうなんだけど。
>>555 それが仕事なのがデザイン会社だけど、別にハンクラやってて片手間でオーダー聞いて台紙も制作って無理だよね。
ハンクラの方がパッとしないならいいと思うけど。
ハンクラやってて結構人気もある人なのに、
台紙とかブログのデザインもオーダー受け付けてた人、前にいたよ
両方出来ちゃう人も、偶にはいるんじゃないかな
自分は、ひとつの事にしか集中できないから絶対無理だが
なんでもできる人の紹介イラネ。
心が狭いオイラ。
自分は家族にやってもらってる
デザイン印刷カットまでしてくれてプロ並というかプロなんだ
ギブ&テイクが出来る間柄にそういう人がいれば一番いいんだけどね
>>540 ハンドメイド作品をネットで買う層って、そういう「ちいさな手仕事」感が好きなんじゃないの?
>>562 私も前は消しハン使ってラッピングしてたけど、
お客さんとか、委託先の店主さんにも褒めてもらえて結構好評だった
チープさを隠せれば、消しハンでも気に入ってもらえるっぽい
>>563 「細かいところにまでこだわった手作り感」と「片手間にやったチープ感」の違いって
結局はセンスなのかな
ひとつひとつ手間かけてるのに
逆に「片手間にやったチープ感」を醸し出す消しハンって
どんな代物なんだか興味あるw
567 :
566:2014/09/12(金) 16:01:39.64 ID:???
569 :
566:2014/09/14(日) 15:23:33.89 ID:???
うえ
アクセを作って販売してるんだけど、
パーツを海外輸入したことがある人っている?
>>570 あるよ、と言ってもアリエクスプレスとかイーベイだけど
ちゃんと届くか怪しい感じはするなw
>>572 今まで届かなかったことはないけどね。
イーベイは個人もいるけどアリは多分ほぼ業者なので
信用問題になるから評価見て買えば大丈夫と思う。
まぁ単価安い物なので最悪届かなくても良いやって
気持ちで毎回注文してるけど
>>573 見てきました。
商品数が多すぎるし探すの大変だしで、退散してきたw
自分みたいなヘタレは国内で修業を積むよ。
ありがとう。
国内で買った方が割高でも安心だよ。
海外からだと失敗も多いし送料の関係でついたくさん注文してしまう。
国内なら少量でも買いやすいし、届くの早い。
まぁ今円安だしあまり海外製でもうまみないからなぁ。。
アリは時間かかってもよければたいがい送料無料で、こんな安くでいいの??って思う
けど2回に1回トラブる。英語堪能じゃないので調べたりして大変だ
というギャンブルも込みで楽しんでる
>>577 ドSなのかw
estyってどうなんでしょ?
かなり安くて(送料はかかるけど)、迷ってる。
>>578 ここ2年ほどしょっちゅう利用してるけど、特に大きなトラブルはないよ。
良くも悪くも素人の集まりで、写真の撮り方下手だから
あんまりごまかし効いてないっぽいw
写真を撮り慣れてる風なところはちょっと気をつけた方が良いかも。
送料に納得がいくんならいっかい試してみれば?
estyはebay出品者も多い。
ebayよりオサレな雰囲気を漂わせてるけど
パーツだったらebayと中身は同じだよ。
うわ〜皆さん詳しいですね。
取扱い商品数でいうとアリエクスプレスなんでしょうか?
ただアリは検索しにくくて、慣れるのに時間がかかりそうです。
>>577 アリてそんなトラブる?俺はまだ一回もトラブルにあってないな。
まぁ一回に注文する量とかそんなになくて金額的にも一万円以内だからなのかも。
>>581 検索しにくいと言うより日本での呼び方を海外でなんと
呼んでるのかわかってないとhitしないよなー
それさえわかれば結構簡単っすよ
etsyを見てきたけど、安くないよね?
メーカーからじかに仕入れた方が安くなる場合もあった。
>>584 そのメーカードコー(´・ω・`)
それがわかれば直で仕入れるんだけど
スワロとかチェコビーズ、ファクトリーパックで( ゚д゚)ホスィ…
ファクトリーパックって、1440個とか入ってるやつのこと?
そんなに使うものっていったい何を作ってんの?
ビーズ刺繍とかそういうのに使ってんだろうか・・・
立体編みのモチーフとか?
で、誰も教えてはくれないのね…
ちょっとごつめのブレスとネックレスのセット作ったら、
半分くらいあっという間になくなるよ>ファクトリーパック
スワロは貴和で買ってるけど、あるものとないものがあるんだよなー
ヘリンボーンステッチでこれまた大きめのもの作ったら、
TOHOの20gのシリンダービーズも瞬間風速でなくなる…
変なのとかクレクレが湧くから少しは自助努力しようぜ
それで見つからないなら諦めるしかない
>>592 それなりに努力した上でのことですよ
てかクレクレ?いっぱい入ってるファクトリーパック買ったんなら
少し分けろっていう人?
教えてクレクレならすでに湧いてるw
クレクレ分からないとかw
クレクレするためにしか2ch見てないのかなー
>>585 ごめん、私が言ったのは
アクセ作りに使うパーツのことだったんだ。
ここにいる人の目標ってなんですか?
やっぱりお店を持つとか?
それとも趣味の延長みたいな人も多いのかな?
>>597 作るのが好きだけど自分で使いきることは出来ない
家にあっても無駄だから材料費くらいになればいいと思って販売してる
まさに趣味の延長で在庫整理と材料費の回収かな
今のところお小遣い程度にプラスだから満足
>>597 工房も兼ねた実店舗で営業してる。楽しいよ。
テナントだから、家賃や経費を出すのが大変だけどw
本格的な人から趣味の延長まで幅広いですね
工房も兼ねた実店舗って憧れるなぁ
個人店ってお客がいないと入りにくかったりするけど、どうなんだろう?場所にも寄るんだろうけど
お教室とかで活用できるといいよね
実際は井戸端会議の場所になるけどね
602 :
599:2014/10/04(土) 08:39:11.61 ID:???
>>600 自分ではなるべく入り易くなるよう努力はしているけどね。工房部分は路面にガラス張りで外から丸見えだし、入り口は普段開けっ放しだし。
まぁ結局、どう思うかは人それぞれかと思う。 日々精進だね。
>>601 教室はそのうちやりたいとは思ってるけど、片手間でやるなら現状、素材を持ち寄る形式しか出来ない→ショボいし、自分の制作時間も減る→「二兎を追う者は(ry」で控えている。 販売を止めて専念すれば、きちんと良い教室がやれるんだろうけど。
繰り返すけど、日々是精進だわw
>>602 自分も個人で仕事しはじめて、いろんな事をやってみたり逆に仕事内容を整理してみたり試行錯誤中
お教室とかは限定的な日程でならできるかなとか考えたけど、兼ね合いが難しいねえ
例えば、気軽なワークショップを月イチでやって反応みたりしないといきなり立派なお教室にするのはリスクも多い
どういう分野?
教室ってジャンルによっては死活問題にならないの?
みんながみんな趣味で習いに来るわけじゃないし
自分の業だけ盗まれてマネされたりしないのかな?
たまにやるWS的な単発なものならそんなこともない
だろうけど。
相談です
イベント会場やメールで作品に使っている材料のメーカーを聞かれたらどう感じますか?
Twitterで「良く材料の仕入れ先や作り方を質問する人がいますが、私も試行錯誤してこの材料に行き着いた。人をパクろうとする力を、自分で試行錯誤する力に回して欲しい」と言う作家さんがいたのが衝撃でした
私はそんな目的は無く、単に購入時の判断基準(品質の悪いメーカーの物だったら買うのはやめようとか)にするつもりで質問していたのですが、
目的に関わらず材料のことを聞かれるのは気分悪いでしょうか
>>606 判断基準をクリアしたら買ったりするんでしょ?パクりと同じことじゃん
パクラーだって判断基準クリアしなければ買わないよ
自分の場合は当たり障りのないことなら答えるけど
親しくもないのに突っ込んだ内容聞かれたらぼかして逃げる
>>606 いきなり聞かれてもパクリなのか、そんな目的がないのか、こちら側は判断できないので、
とりあえずさらっと流して逃げるよ。
中国製は嫌、どこそこのメーカーの物は壊れやすい、かぶれやすいので避けたい、とか
はっきり理由がわかれば、多少は対処できると思う。
むしろそれなら自分は自信がある材料しか使ってないので、聞いてほしい。
>>606 購入時ってその材料じゃなくて作品だよね?
私はそれなら答えるよ
>>607 この書き方は海鮮でしょ?
いきなりパクるんでしょ!!って。
611 :
607:2014/10/14(火) 21:19:25.36 ID:???
ごめん早とちりした
材料の購入時かと思って
話してて作ってる人だなって思ったらまあ警戒はするかな
メーカーくらいは品質保証にもつながることだから普通に答えるけど
材質や原産地を聞くならともかく、仕入れ先や作り方を聞くのはNGじゃないの?
パクって商用利用するんじゃなかったとしても、作品を見て「これなら自分で作れそう」
とか思って ”その商品を買わずに済ませるために” それを販売してる人に仕入れ先や
作り方を聞くのは明らかにマナー違反だと思うんだけど・・・
仕入先を聞くのとメーカーを聞くのは違うでしょ
ものによるじゃん、仕入先イコールメーカーの場合もある。
何について聞こうとしてるのか、それをまず書きなよ。
話はそれからだ。
沢山お答え頂きありがとうございました
>>608さんのご想像通り、アレルギーや、パーツやレジンの対候性・保管環境などをメーカーや購入店から判断することが目的でした
メーカーの品質が良くてもドコドコの店舗は在庫の管理方法が…というのを体験していたためです
それから自分は買い専です。後だしですみません
わざわざ「買い専だから下心は無い」とアピールしてからメーカーを聞くのもかえって怪しいかと思っていましたが、
目的を何も告げなくても警戒心を持たせてしまうし、目的さえ分かれば誠意を持って答えて下さる作家さんに失礼ですね…改めようと思います
長文レス失礼しました
>>615 アレルギーはアレルギーがあるからと伝えればいいだけだよ
購入店は正直教えたくない
そこまで気にするなら自分で作れ
買い専です!と言われても、それが本当かわからないし
アレルギーがあるなら尚更ハンクラ品を買うべきじゃないと思う。
>>615 編み物やってるけど、
アクリルアレルギーなので使用している毛糸を教えてください、なら答える
使用している毛糸と購入した店を教えてください、なら店は答えないか近所の手芸店くらいにぼかす
その毛糸はどのように保管していますか?まで聞かれたらクレームが怖いので答えずに売らない
>>616 こういう買い手は正直マンドクセだけど自分で作れってのもどうよ
じゃあ自分で作りますね^^って劣化パクされる方が嫌じゃない?
劣化パクでも自分で使用する分にはどうぞご勝手にって感じじゃないの?
>>619 パクリ!って騒ぐほどのオリジナル()は作ってないから目コピ出来るなら自分で作ってもらっていいよ
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 18:20:01.34 ID:dci6KWxh
まあ、こういう買い手は面倒なのは同意。
あとだしばかりで胡散臭いし、関わりたくないタイプ。
生地って市販のものなのに、いいと思ってもどこで買ったか聞いたり、
それ使って作品作ったりしたらマズイの?
先日何も考えずに聞いたらお店教えてくれて、普通に買っちゃった
それでそれ使って販売品作ろうと思ってた
もちろん教えてくれた人とは全然違うものを作ろうとは思ってたけど…
>>623 その生地は素敵だけどあなたの商品は好みじゃないので自分で作りたいからどこで買ったか教えてくださいって言える神経をお持ちならいいと思う
私は買ってから画像検索するわ
>>624 もちろんその商品は買いましたよ
素敵だなと思ったので
ただ私はミシンですがその方はカルトナージュでしたので…
当然作るものは全然違うものになります
さすがに生地の仕入先だけ聞いて商品は買わないなんてできませんよ
生地なんて汎用品なんだから被ろうが人の真似しようが自由だよ
そんなに真似されたくないなら生地もオーダーメイドすれば?
人がデザインした生地使っといて、パクリとか笑わせるわ
メーカーからしたらそうやってどんどん買ってもらうために商用利用可にしてるわけなんだから
またあとだし?同一人物?
まぁここはギスギスした人が多いけど、気にしないでいいと思った生地で
いい商品作ったらいいと思うよ
メーカーは良くても仕入れ先はちょっと…て人が多いってことでしょ
なんで?
その生地を見つけだす努力をしなさい、ってこと?
素朴な疑問
>>634 うちの場合は仕入れ先が仕入れる量が少ないから欲しい時に売り切れて入荷待ちになったりするから出来るだけ競合は避けたい
他のケースだと、やっぱ探し出すのにお金とか時間かかってるからじゃない?
有名な生地メーカーでなく、問屋街とかで探した生地は言いたくないな
たまたま、一反だけ入荷の生地とかの場合は、余計に嫌だ
イベントに参加していると、こんなのだったら作れるとか言われるし、
デザインだけでなく、生地まで真似されたら、うんざりする
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:21:49.55 ID:06tFTuFe
どこだったかな?いろんなとこから仕入れてるので忘れちゃった〜ニコッ
でいいよ。
このスレ、販売してるひとのスレなんでお間違いなく。
たまに、型紙コピーさせてとか、型紙はどこで買ったのかとか聞いてくる奴がいる。
誰がコピーなんかするかっつーの!
型紙はないね
著作物だもの
>>634 作る人なのにクレクレして平気ってスゴいね!
著作権とか何それ?っていうバカチュプが多いよね。
>>638 ひー、そんなこと言う人いるの?
図々しいを通り越して頭おかしい感じだね
ん、がぬけた
冷やかしがどーでもいいなんて当たり前じゃんw
だってさ、要は買う気なくて、記念スタンプやら名刺持ち帰って『勉強』、ラッピング見まくって『勉強』。
要はネタ探しでしょ?
目が何か違うんだよね。だから、あ、この人消しはんやってるなって感じる。
そういう人に限って話し掛けても反応薄いし、
だけど名刺持ってます感出してくる。
出展者はそういうの話題にしてるよ。多分消しはんブログやってるだろう主婦のグループなんかは、
バレてないと思ってやたら態度でかいけど、
だいたい特定してpgrしてるw
そんなにギャーギャーいうなら、具体的に誰に何されたか言いなよ。
ヲチだってあるんだし。
それかぐだぐだ言ってないで来年は出てみなよ。
出ないとわかんないこといっぱいあるよ。
外野のくせに知った口きかないで欲しいわ。
目が違うんだよねwww
買い専門と自分でも作る人との違いは目が違うと
言うより見てる部分が違うって感じだな。
あと自分がやってるジャンルでは自分でも作ってる人の
方が向こうから話しかけてくることが多いわ
急にどうしたんだw
熱くなってる人達って
自分らは他のものを一切参考にしないで作った完全オリジナルなのよ
なんて思っちゃってるのかな
真似されるのが嫌なら売らなきゃいいんじゃないですかね・・・
パクられた!って騒いだ結果晒された人はそれでパクられたって騒ぐなんてって笑われてることが多いよね
私起源で騒いでる人も晒されてるけど逆にパクりで晒されてる人もいるから一概には言えないよ
そう?
>>638 断ってもしつこく食い下がるならともかく聞かれた位なら軽く流したほうがいいよ
客だって無知だしもっとひどい客もいるんだから毎回怒ってたら疲れるよ
まあクラフト関係は客も製作者も人馴れしてなくて距離感掴むのが下手な人が多いと思うわ
クラフト店って普通の店と違って独特だしね
ハンクラ店はオーナーがおかしなのが多いから必ず売れると金銭トラブルになる。
なのでセレクトショップとか雑貨屋、カフェなどの無関係のショップでの販売のほうが
確実にいいと思います。販路を見つけるのは苦労しますが手短にやるより
長い目で見て絶対いいよ。
ハンクラ店のオーナーって本人も作ってるから
自分より売れる作家に対して平静でいられるか…だよね。
経営が分かってないのは論外で。
自称ペットショップのオーナーが、わりと最近に某犬服型紙ショップを始めた人のオリジナル犬服を思い切りパクってた。
かなり個性的なのに、何から何までそっくり。
まるで自分で考えたかのようにブログにのせてて、誰かに指摘されたら慌ててその記事消した。
で、私は人間服の型紙しかかわない。
犬服の型紙は買わないとか書いてるんだけど、
また別の超有名型紙ショップに会員登録してて、作品もアップしてる。
そっちのサイトで自分のブログへリンクしてたのに、慌ててリンクだけ消してた。
自分でパクりを白状してるようなもんじゃん。
さいで
こういうのって思った通りに売れるんですか?
最初から思った通りに売れる商売なんてそもそもない
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 21:44:25.39 ID:3eW4mDbR
>>664 ハンクラでは出品してないけど知らなかったのでd
100円の10個落札されたら540円か…
知らなかったらとんでもなかったな
送料ぼったくり業者避けでしょ
ハンクラというか物を作って売る業者がどんどんキツイ実態になってるね。
アベミで儲かるは土地ころがし、株ころがしのできる金持ちのみ。
それを優遇するアベ総理
末端のものづくり系を優遇した政策は政策で文句出るんだし仕方ないよ
通販時の梱包悩むね
客側の時、おしゃれ梱包でも梱包費300円とか取るならなしでいいです…と思ってしまう
だから梱包費貰わないで簡易梱包にしてるんだけど
みんな女子力高い梱包でちょっと恥ずかしくなってきた
ハンクラマスク出品者は泣けるね(´・ω・`)
80円とか100円で売って54円取られるとは。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 18:07:10.21 ID:P/rUWJzH
>>670 最初から54円乗っけとけばいいだけだろ…
今までだって競らない固定金額で出品するならシステム利用料を乗せてなきゃやってられなくなるでしょ?コスト計算とか経費の計算が出来ないバカなの?
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 18:25:14.92 ID:FLh8r6pC
>>671 当たり前の事ドヤァしてるとこ悪いが
(上乗せするにしろしないにしろ)低額商品にはキツイねって話じゃないかと
673 :
670:2014/12/30(火) 09:33:04.51 ID:???
>>672 ありがと、その通りです。
マスクなんて手軽に作れて即決でも80円とかなので
それを手数料上乗せしてたら出品者も出品しにくいだろうな、
まとめ売りするとか工夫が必要だなと思ったまでです。
>>671 足し算以外にももう少し脳みそ使おうね♪
おしいなー、煽りに乗らなければ目糞鼻糞にはならなかったのに
個人でやってく場合はやっぱBOXとかネット売りか委託から始めるんですよね?
来年はハンドメイドの店を出すんだけど委託BOXを設置するか悩んでる。
店の雰囲気に合わない物を置きたくないからな…
>>676 個人でやるんなら、フリマとかハンクライベからの方が楽じゃないかい?
>>677 お店オープンおめでとう。
委託BOXでも審査有りでどう?
雑貨屋の委託BOXでジャンルぐちゃぐちゃの見たことある。
アクサリーの隣にウルトラマン人形あったりで微妙すぎた。
委託BOXがある時点でその店の質の低さがよくわかる。
とソニアパーク先生がいってたなぁ。
>>679 その先生の主観なの?
雑貨店の質の高低なんて委託BOXで決まるものだろか。
レザー教室もやるつもりだから生徒のモチベーションにもなると思ったけど委託BOXは止めておきます。
自分のより売れたらヤバイし(笑)
そうやってすぐ人に流される人はうまくいかないよ
そもそもちゃんとしたショップに委託BOXなんかないやん・・・
ちゃんとしたショップにも委託BOXあるよ。
買取王国(チェーン店)で見たよ。
それはそれなりの店だろ・・有名なセレクトショップとか
デパートに委託箱なんかゴミ箱があるなんて話私は聞いたことないけど。
デパート レンタルボックスでググったらあったw
委託 ボックスだったかも
伊勢丹とかバーニーズNYとかにもレンタルボックスがあんのか?
目を覚ませ下等生物www
委託ボックスに親でも殺されたんかw
ちゃんとしたショップ→有名なセレクトショップやデパート→伊勢丹バーニーズNY
ハードル上げすぎ
だね
最後の一行に育ちと性格の悪さが出てるしね
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:57:27.30 ID:1nlclVXY
この板なら釣りじゃなくてもしかしたら本気のレスなのかもと思ってしまう
でもレンタルボックスじゃいつまでたってもオカンアートってやつでは?
>>682は、来年の正月に、一年もったか報告ヨロシク!
わたしはレンタル箱よりちゃんとアドバイスももらえるセレショに置く派だな。
余裕ないね、自分が上手く行ってるなら周りはどうでもいいじゃん
見下そうとするあたりが育ち悪そうな感じ
レンタルボックスだってアドバイスくれるよ
ボンビーに限って育ちを語るね〜
ボンビーとか昭和生まれかよ
>>700 無理に煽り返そうとすると惨めになるよ?
せっかく正月なのに
いい年して恥ずかしい
昭和生まれとかガキばっかりかよ
ガキは知能指数も低いから売るものも作れないし売り方もわからんのでしょうね
ボンビーとか言っちゃう時代遅れの人のセンス
みんな、カリカリしちゃだめなのねん!
そんな暇あったら自分の作品を売り払うのねん!
年末年始でかなり売れた
30件以上あるのでこれから作るの大変だ…
わたしも年始から休む間もなく雑誌の取材と、スタイリストへの貸し出し
の打ち合わせとバタバタ。年末にパリとロンドン、オーストリアに行って
材料収集したけどまだパッキンが開けられてないorz
ホビホビの完成品がデパートで半額セールになってる
あの完成品作ってる人すごい上手。あたりまえだろうけど…
>>708 大変だな…
週一くらいしか外へ出ない自分からしたら拷問に思えるよ
私は作品を作るのは好きだけど、それ以外は面倒だから全部仲間任せ
体を壊さないように頑張って
>>710 ありがとうございます。私も最初は宣伝も、売り方も人任せでしたが
売れ行きに応じて結局取り分で揉めてしまい関係は破綻しました。
それと、愛情もって作った作品が自分の知らない経路で旅立つことは
作り手としては悲しいことでしたしその点もありますね。
それ以降はほぼ自分だけで、あとは頼れるパートナーに一部を頼んでます。
頼むのは海外向けの製品の時の通訳ぐらいですが。
>>711 すごいね
なんか、かっこいいっす
あこがれるわ
>>708を読むと自慢みたいでいいなあと思ってしまう
でもうらやましがっていてもしょうがないので聞きたいんだけど、
材料収集ってどういうものを仕入れるの?
アンティーク雑貨とかレースとか?それとも現行品の買い付け?
それと、どうやって収集の方法を見つけたのか知りたい。
自分だったらアンティーク(〜17cのキリスト教美術、19cの玩具、布)と
ドイツでテディベア用の生地とドールアイをわっさわっさ買いたい
フリマアプリとハンクラ専門サイトで使い分けて売ってる人って、
どういう風に使い分けてる?
>>714 フリマアプリはちょっと失敗したものとか売れ残りを安く出す
失敗って言ってもポケットとかタグ付け忘れたっていう普通に使うには問題ないレベル
フリマアプリは幼稚園児の工作ですら最低価格で出品すれば買い手ある所
はじめたばかりで練習したものとかをさばく時とか向いてると思う
なるほど、ありがとうございます。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:16:37.36 ID:FjJ8W/4P
インスタグラムでブランドタグのパロディ商品作って売ってる人見かけるけどあれって違法ですよね?
>>719 本当はNGだけれど、パロディって初めから言って売っているよね。
買う方はわかって買っているけれど、沢山売れて通報されれば捕まるんじゃないかな。
ガチなのかバカなのか悪ふざけなのか理解に苦しむな
やっぱみんなFacebookとかインスタやってる?(インスタって単体ではやれないの?)
ブログしかやってない…
3日に1回くらい作品とか製作過程をアップしてる
>>722 ブログ、インスタ、フェイスブック、ツイッターやってるけど
個人的にはブログとfacebookだけで良かったと思ってる。
ブログしかできてない
他のもやりたいけど、ちょっとした文章とか書くの苦手
>>724の様な方うらやましい
全部同じ文章なんですか?
>>725 ブログからfacebookへの自動投稿が出来るしインスタからも
facebookやツイッターの自動投稿が出来るのでそれを利用
すれば文章は1,2回で済むので楽ですよ。
あとインスタとfacebookは、基本写真がメインなのであまり
文章も載せないし。
インスタのみだけどかなり宣伝になるし売れるよ。
ブログは自分も読まないし周りでも一般人の読んでる人がいないからやらない。
Facebookだと世界中からオファー(結果いたずらも多いけど)もあって
確実に販路は大きくなるよね。ツイッターだと知り合いにしか効果がないから
有名じゃないとあまり意味はないのかも・・。
個人のネット販売している人ならブログが一番よさそう。信頼できますよね。
なんかついったーとかだと安っぽく感じてしまうし。
私はツイッターが一番効果があったなあ。
ジャンルにもよるんだろうけど客が客を呼び・・・って感じで
ぐんぐんフォロワー増えてったよ。
>>727 質問なんですがインスタから、どこに誘導して販売するんですか?自分の販売ページ?
今はハンクラサイトにしか登録してなくて、インスタやSNSから誘導するなら自サイトいるかな〜と検討中でして…。
>>730 ハンクラサイトの自分のとこのアドレストップページに貼り付けとけばよくない?
>>726 SNSとかほとんどやらないので自動投稿なんて思いつかなかった
早速FBのアカウント作ってやってみます
ありがとうございました!
値付けについてどなたかご享受ください。
ハンドメイドイベントに委託で出すことになったのですが、
今は某フリマアプリで安めに出品していて、正直儲けがあまりでておりません。
イベントでは少々お高くしても売れるものなのでしょうか?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 05:12:48.39 ID:sxgLwf5J
>>733 物によるとしか言えないし
委託先が売ってる別のアイテムの価格及びクオリティにも大きく左右される
どうしても誰かにジャッジして欲しいっていうなら
写真と現在の販売価格、何のイベントに委託するかを明記してくれ
>>735 答えてくださってありがとうございます!
そうですよね。お店の雰囲気で値段が左右されるのは当然。
お客さんの視点を忘れてはいけませんね。
経験を積まなきゃ分からないことなので、売れ残った数で判断します!
趣味の延長から生活の足しになればいいなぁ。
委託先がネット通販をやめたらガクッと売り上げ落ちたわ
地方の田舎にある雑貨屋だから通販ないと痛いわ
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 14:49:42.79 ID:rbNGXS8i
阪急スークに出してみたいけど、やっぱコネがないと無理なのかな
でも百貨店て条件厳しいよね
スークに出したことある方いますか?
>>738 デパートはたいてい売り上げの半分は持って行かれるし、
正直見てて、客がいる割に買ってる人が少ないんだよね。
宣伝として割り切る…にしたら、東京の方が良いと思う。
自分だけの謎基準で「値引きに値するから値引きしろ」って強要されると嫌な気分になる
納得いかないなら他の作者から買ってくれ…と思ってしまう
なに作れば売れるの?
バッグもう飽きたー
私も知りたいよー
マスクはもう飽きたー
バッグやらマスクやらせっせと作ってるの想像したらかわいかったw
手作りマスクが売れる理由が分からない
感染症予防のためならディスポでしょ
ガーゼはウィルスどころか細菌も通しまくりだし
ファッションアイテムなの?
頼まれると作っている程度だが、手作りマスク
風邪予防ではなくね寝る時の乾燥予防につけて寝ると言う人が
けっこういた。
委託してる店に最近新しい作家さんが入ったら、その人目当てのお客さんがうちのもちょこちょこ買ってくれるようになった
ありがたや
>>744 ガーゼマスクは喉の保湿には効果的
あと予防じゃなくて飛散防止には効果あるから給食マスクには使えるよ
プロレスマスクを想像したオレはアホだ…
予防におすすめ!ってガーゼの手作りマスク売ってる奴は糞
パクリというかやり方を真似られたかな?ていうのを見かけた
これやるならこうやっとけばいいかって
参考の対象にされたような感じ
写真の撮り方とか値段までいっしょ
こういう人ってアイデア自分で考えないのかなそこが楽しいのに
>>750 他人のやってることを簡単にできるアタクシ凄いって自分上げができる感覚の人だと思う
参考にさせてもらったじゃなくて踏み台にしてる感じじゃないかな
そういう人多いけどやな気持ちになるよね
飛沫の飛散8mのところが2mになるとか、そんな感じだった希ガス
寝るとき顔に紐状のものがあるの怖いな
模様が可愛くて値段も手頃だから、とりあえず買ったけど使ってない
従ってリピなしってパターンも多そうだ
抗菌でもないダブルガーゼ口に当ててたら適度な湿度で菌が繁殖しそうだけどどうなんだろう
一晩くらいならいいのかな
咳には濡らしたガーゼとかを当てて眠るといいらしいから
そういう用途で使うのはありかも
それなら使い捨ての濡れマスク系の方が衛生的だしいいな
ガーゼマスクを直接濡らすのは良くないと思う
なぁに、かえって免疫が(ry
皆様、ネット販売と店頭で品物出すとき、値段変えてる?
tetoteとか安すぎると思うんだ。
私も全部同じにしてる〜
変えるの面倒だし
お客から心付けとかもらったことある?
ネットで購入してくれた人なんだけどお茶代にと多めに入金してくれたんだけどどうしたらいいんだろ…
そういう「いいから、いいから」って言って無理やり手に握らせてくるような
おばあちゃんみたいな人w に対して「コレは頂けません、お返し致しますので
返金する口座を〜」って言っても、どうせ教えてくれないだろうし長引くだけだから
自分は素直に「お心遣いありがとうございます。今よりもっと良い物が作れるように
頑張らせて頂きます」って言って受け取った方が良いと思う
>>760 私も761の対応がいいと思う
お茶代程度の小額なら、イベント販売で差し入れ貰ったくらいの感覚でいいんじゃないかな