1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:25:20.45 ID:P1cHfVVY
1乙&保守上げ
>>1乙です
質問させて下さい
アイシングクッキーが作りたくて気仙えりかさんの
フェイクスイーツ&テクニックブックという本を購入しました
作り方は分かったのですがクッキーを乾燥させる時間が書かれていませんでした
私の見落としかもしれませんがモデナペーストでアイシングクッキーを作る場合
クッキーを乾燥させてからアイシング部分を塗るのでしょうか
それともクッキーにアイシングを塗ってから乾燥させるのでしょうか
また乾燥時間は1週間で大丈夫でしょうか
>>4 先にクッキーを乾燥させてからアイシング
縮み率がそれぞれ違うし
乾燥期間は季節や家の中のコンディションによる
今の時期なら4日もあれば充分
加湿した部屋は駄目
>>4 縮むということを忘れていました!ありがとうございます!
4日を目安に乾燥させてみます
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:37:06.75 ID:m2uWlXTB
真面目系クズだな
タミヤのスマホカバーコンテストに応募してた人いる?
作品戻ってきた?
グランプリの人が作品戻ってきたってブログにかいてるけど
私、応募して入賞しなかったんだけど作品戻って来ないんだよね。
マカロン見飽きて回転饅頭(地方で呼び名が違うか)に見えてきた
説明が下手なので伝わるか不安ですが、質問させて下さい。
シリコンで、あるキャラクター型から型を取りたいのですが、レゴで囲ってそのままシリコンを流すと底になる部分が平らになりますよね。(伝わりますでしょうか…)
それだとシリコンを無駄に使ってしまいもったいないので、市販の製菓シリコン型のように、型の形に沿って固めたいのです。
その場合、キャラ型に筆でシリコンを塗り、固める→筆で塗る→固める、を繰り返せばだいたいその形に沿って型を取ることが可能ですか?
使うシリコンはモデラーズストアさんのHTV-2000という両面取りシリコンです。
とても大きい型から型を取りたいので、少しでも節約できればと思っています。
よろしくお願い致します。
原型の大きさ複雑さ出来上がったシリコンの用途が分からんことには
あと場合によってはスレチになるな
節約のための嵩増しに、以前型取りした際にできたシリコンの余りを
型取りに支障のない程度に枠内に入れることはあるけど
筆で塗るのはやったことも見たこともない
そもそも「筆塗り→固まる」を待ってる間に残りの混合したシリコンも固まっちゃわない?
すごいチビチビ混ぜていく気なんだろうか? 計量がシビアそうだけど…
レゴで囲うのやめて、キャラクターの形に沿った形に枠を作れば、節約にはなりそう。
底は普通に平らにしたほうが、良いように思うが。
筆で塗るとか初めてきいたw
かなり大きいサイズって30cmくらいかな。
シリコンの節約より筆で塗ってく方が大変そう。
>>12 まずは聞くより思っている事を試してみたらいいんじゃない?
試行錯誤の費用が勿体無いとか思っちゃう人かしら。
型取り用シリコンと市販のシリコン型って全く違うものだから
市販のシリコン型はレジンとか流し込んでも
歪まないように構造が工夫してある&適度に硬い
型取り用シリコンを薄く塗っただけだと構造の工夫も何もないから
ビニール袋に水入れたみたいに歪んで元と同じ形が保てない
大きい原型ならなおさら厳しい
シリコンけちりたいならシリコンシーラントの固まったのを
嵩増しで混ぜる方法とかガレキ分野の複製勉強したほうがいいよ
>>12です。
みなさんご回答ありがとうございます。
一人一人まとめての返信じゃなくすみません。
取りたい型は30cm×30cmほどで高さも20cmほどある、お面のような形のものです。
だいたいの予想ですが、普通にシリコンを流すと2万近くかかってしまうと思い、質問させて頂きました。
筆の方法ですが、シリコンの説明書に、最初に筆で少量のシリコンを塗ってから流すとキレイに型の形が取れるということでした。
その説明は、筆で塗ったシリコンが固まる前に流す方法でしたが、もしかしたら筆で塗る→固めるの繰り返しで上手く取れるのでは…と思いたったんです。
17さんのおっしゃる通り、小さい型で実験してみることにします。
たくさんの返答本当にありがとうございました。
>>18さん
アクセス規制中で、リロードせずに投稿してしまったので、今気付きました。
詳しい回答ありがとうございます!
市販のシリコンは特殊な素材なのですか…。
確かに小さい型で型を取った時も市販品より柔らかかった気がします。
とても参考になる意見ありがとうございました。
無駄にシリコンを使わずに済むことができました。
シリコンや型取りに関して全くの無知ですので、アドバイス頂いた方法を調べてみます。
みなさん貴重な意見、本当にありがとうございました。
お面???
スイーツと何の関係があるの?
実物大のスイーツデコでも作ろうとしてんの?w
思ってたよりもおっきかったw
出来上がった型にどんな素材詰めるか分からないけど、いっそ石膏でもいいんじゃないかな
木彫り型最強
んー、ぜんぜん手作りスイーツと関係ないしスレ違いだけど、
お面ならもっと簡単に作る方法あるから、
ググるといいよ
お面今まで三個作ったけど、ハンズのお面土台にしたり、自分で枠作ったり、型どりしたことないわwww
デスマスクか何かかな
直径5センチの銀のトレイを部品にした
シリコンマスクのロボットでも作ろうとしている人がいるのか?
ダイソーのレジン使った人居る?
レジンスレと100均スレに報告出てたと思うよ。
粘土に重曹混ぜてチンしてカップケーキって
粘土は軽量?樹脂?どちらが向いてるのかな
人柱!
ひとばしらワロタw
レポ待ってます!
>>9 スマホカバー戻ってこないでござるよ
アンジュのコンテスト(ファイナリスト)は帰ってきたけど
前回は入賞しなくても参加賞があったらしいが今回はないのかな
37 :
9:2014/03/16(日) 09:22:07.99 ID:???
>>36 レスありがと
戻ってきてないの私だけじゃなくて、安心した
でも入賞作品なら、他で展示するとかで分かるけど
入賞してないの戻さないのって不思議
前回のアンジュの参加賞は、(作品と一緒じゃなくて)後日送られてきたって誰かのブログで読んだような
既出だと思い、探しましたがわからなかったので質問させて下さい。
ポリプロピレン製の土台にシリコンホイップでデコるのは、やはり無理なのでしょうか?
GPクリアーを塗って→乾かして というのは試しましたが、剥がれました。
なにか方法があれば教えて下さい。
一度クリアファイルの上とかにデコって
はがしてからpp対応セメダインで接着
>>39 ありがとうございます。
剥げたものをpp対応セメダインでくっつければいいんですね!
教えて頂いた上に申し訳ないのですが、
できるなら、乾燥させてそのままで剥げない方法ないでしょうか?
ひっつかないもの同士を接着剤使わずにひっつけようとする強者がいると聞いて
>>41 >>42 おっしゃる通りです。
スレ汚しすみません。
セメダインppx買ってきました。
ありがとうございました。
>>9 やっとタミヤ戻ってきたでござる
添付のメッセージがぶつ切りwww
中略
お客様から可愛い 欲しい END
>>44です
2枚目発見
というお声を多数いただきました
参加賞でつぶつぶソースが入ってました
46 :
9:2014/03/27(木) 21:05:23.27 ID:???
ほしゅ
皆さん作ったものてどうしてますか?
(アクセ等に加工して販売、加工品を自分や身内で使う、スイーツ作って満足etc)
もし販売やってる人いたら、作り始めてどのくらいで販売に踏み切りましたか?
最近始めたばかりで、苺や果物とか皿とか部品ばかり作ってる。
楽しいけど特に用途を考えてなくて、これ作ってどうするんだろう…て物が貯まっていくだけになってる
完成品の予想図とか考えてから作るべきか、その完成品は一体何に使うのか…と悩んでるので
参考にさせていただきたい
パーツだけヤフオクに出す人も多いよ
売るとなると採算まで考えなければいけないのが面倒い
採算度外視で売るくらいなら人にあげた方がいい
>>48 販売するなら、売るのを前提に作ったほうが良いと思う
完成品を考えてから部品を作り始めれば、とりあえず自分で使えるものは作れる。
自分がお金出して買ってもいいかなと思えるように作れるようになったら、売れば良いと思うんだ
>>49>>50 ありがとうございます。パーツ毎出品は盲点でした
パーツだけにしろ完成品にしろ人からお金とれるような物は現状作れないし、
とりあえず自分用に完成図描いてからの制作やってみようと思います
私もパーツばっか作って同じこと悩んでたので便乗スッキリしたw
お互いしっかり完成させましょー!
樹脂粘土初めて一週間ぐらいの初心者です。トッピング用のイチゴパーツを作りたくてセリアでデコ用のイチゴとおゆまるを買いました。
イチゴ丸々型とって樹脂粘土入れればいいかなと思ってたんですがブログなどをみたらおゆまるじゃ半分のイチゴしか作れないとどのサイトにも買いてあったんですがイチゴ丸々型で作る場合はどういう手順がいいんでしょうか?
>>53 半分のイチゴを2個作ってくっつける
継ぎ目を綺麗に消すのに技が要るが
56 :
53:2014/04/16(水) 21:22:18.57 ID:???
ヤフオクにブルーミックスの型でイチゴ丸々型がありますがあの型でも無理ということでしょうか?
出品者に聞いてみたら?
どうやって取り出すもかを
縦なら丸々型でいけるんじゃない?
59 :
53:2014/04/16(水) 21:48:50.30 ID:???
やってみてここで報告して
おゆまるならいくらでもやり直しきくんだし、試してみたらいいじゃん
ホビーショーのエリカ様の弟子の講座高っ!
3800、6200、5000円…
でもみんな満席でキャンセル待ちが何十人もいるそうですw
最先端の技術が学べるそうなので、見学にいく価値はあるかも
質問お願いします。
アイシングクッキーですが、
今までモデナペーストに色付けして
作っていましたが、急にテカリが変な気がしてきました。
他の方法を教えていただけませんでしょうか。
つや消しのニス塗ってみたら?
65 :
53:2014/04/20(日) 22:51:37.54 ID:???
53
セリアならスイーツデココーナーに
黄色のパテ状の型どり材置いてるよ
それで練習すればいい
エリカ様関東から上でも教室開いてほしい
久し振りに見たわー「質問お願いします」
おーおー噛み付いてる噛み付いてる
質問お願いします。って日本語変
質問よろしいでしょうか? とか
どなたかわかる方教えていただけますか? とか
ご教授お願いします
ならわかるけど、質問お願いしてどーすんの
お願いしますで書くなら
「解答お願いします」かな
>>69 掲示板の質問レベルにご教授って言うのもおかしいんだけどね
ただしくはご教示ください
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:14:33.95 ID:+bYu2VgL
>ご教授お願いします
これは恥ずかしいw
教授!出番です!
伝わればいいんだよ伝われば
伝わらなきゃスルーされるだけだしね
いつもは過疎ってんのに揚げ足を取るこの連帯感は一体w
ホビーショーで大御所からじかにレッスン受けられるチャンスだお。
えりか様、関口まゆタン、山田けい先生みんな来ます。
ドルチェとかいう下手糞もw
ホビーショーに行った人、パステルスイーツのエコバッグと2010年の
スイーツデココレクションとかいう本はもらいましたか?
開場ダッシュでパステルの板チョコ体験受けられたんだが、同じ回の人で
親子(母親と16歳ぐらいの娘)で参加してた人がいたんだが、何故か娘は
全くやろうともせずスタッフが困っていた。
予約券は1人1枚しかもらえないので、あの娘も開場ダッシュしたんだろうか…
謎の親子だった。最後までいなかったけど、講師が作って渡したのだろうか。
ドルチェさんのワークショップは、他の有名どころにあぶれた親子連ればかりだったw
あれで1000円以上取るのか。
開場ダッシュとか書いてて恥ずかしくないのかね。
みんなやってるから走らないと目当ての体験が受けられないんです!とか?
会場内で走るなよ。みっともない。
>>76-77 ドルチェさん、最終日に蛍の光が流れていても、
今からでも体験できますって呼び込みしていたよw
某大御所のお弟子さん、今はブームが去って販売しているお店も限られているから、
カヌレを食べたことがないんだろうか?
フワフワしたいたら、それはカヌレではないんだがw
ドルチェのWSを別のイベントで受けたことがあって、型にオイルを塗って抜いて乾かないうちに接着剤で貼ったらくっつくわけないと思ったのに、知識ないと思ったのかなめた対応されたことある。
案の定家に帰ったらパーツと土台は生き別れてて粘土パーツはゆがんでた。
苦情のメールしたら私の持ち帰り方が悪いだって。
だからもう絶対やらない興味ないってフリして素通りして違う先生のブース何回も行ったり来たりしてやった。長文すみません。
>>80 > だからもう絶対やらない興味ないってフリして素通りして違う先生のブース何回も行ったり来たりしてやった。
あんまり効果のない嫌がらせだな…気づいてないかもよ?
ドルチェの人は派手で自己顕示欲強そうだよね
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:18:54.19 ID:Ll4xrCgf
>>81 何回も声かけて来ない?ドルチェの人って。
だからスイーツには興味ありますよーでもあなたには興味ありませんよーのつもりだったんだ。
キキララは可愛かったけどね、キキララは。
上げてしまい申し訳ない
展示スペースも見たが、紙粘土で作ったような作品が多かったドルチェ。
イチゴは超初心者頃の自分が作ったやつみたいで、汚くて恥ずかしかった…
同じ有名どころの弟子でも、某所はマッタリした感じの人が多いな。
みんな仲良さそう。
>>79 ふわふわ素材で作ったっていうだけでしょ
ワークショップは、当日完成しなきゃいけないんだから仕方ない
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:44:55.34 ID:UMsFHBEi
今日大きめの本屋行ったけど参考書ないね
ブーム終わってる?
>>86 ブームもひと段落かもね、私が住む田舎のカルチャーにも、
今春、講座が出来たしw
ホビーショーでもそうだったけど、本もレジン系が多い感じ
早くでき上がるから?
>>86 もう本は出尽くした感
どれも似たり寄ったりになってきたし
>>87 高級感と劣化しにくいからじゃないかなー
レジンでかなり敷居が上がったよね
揚げ足取るわけじゃないけど、敷居じゃなくてハードル
敷居が高いの正しい意味知らない人時々いるけど
(取ってるじゃん)
(こいつ、直接心の中に!)
日本人じゃないのかもよ、敷居が上がったの人。
あるいは中卒。
(なんと言う性格の悪さ)
(2chで「。」とか使ってる方が恥ずかしい)
(ドルチェを素通りして「報復」とか言ってる人だし)
(句点は年寄りなんだろうから許してやれ)
よそで恥かくまえに教えて貰って良かったね
そもそも借金とかで相手に負い目がある時に使う言葉だし>敷居が高い
…と最近観たクイズ番組のネタを得意気に話すのだった
たまには粘土の話しようよ
( )の人、マジで気持ち悪いんだけどw
1000年恨みますの国の人かな?
つべで「今流行のフェイクスイーツ」っていう動画見つけたんだけど
4年前だったショック
O田が他作家のマネして〜って呟いてるけど
委託作家達に「売れてる作家の作品パクれ」って言ってたのはどこのどなたでしたっけw
平然と綺麗事抜かしててワロタwww
つべでスイーツデコの動画あげてるの
最近子供ばかりなんだけど
その子たちがパクったパクられたとか
動画でキレてるの受けた
>>103 ABCクラフトのイベント酷かったよ
ミッキーとかキティとか平気で売ってて
岡○さんも許可してるみたいだし
ディズニーの権利は守らないけど
作家のパクリがどうのこうのって…
流石はガルモになっても変わらないんだね
ディズニーは問題外だが
スイーツデコってそもそも有名店のケーキデザインの
パクリだったりするよね
オマージュでインスパイアでリスペクトです
厨みー、終了してたんだね。
そういう情報はブログには出さずになかったことにするのか。
多分サロンの方も気付いたら終わってるんだろうなぁ…
Rinaの雑貨箱っていうblog見たことありますか?
沖縄でスイーツデコやってるみたいですが 色々疑問点があります。
>>109 ブログ見たくないんで
疑問を3行でまとめて
ガルモの岡田さんて自分の店でミッキー布小物や、バブコレくしょん?とかいう人がシャネルのロゴ使ってるのを平気で紹介してるのに
作家のパクリは許せない!とか言ってて矛盾してない?
なんでみんな不思議に思わないの?
でもあちこち攻撃しててあそこの作家怖いよね
樹脂粘土は乾く前なら接触放置で接着されるの?乾いたら剥がれちゃう?
2パーツの接合部分にネジ打ちたいから乾燥後の接着ではダメで、
完全に一体化している必要があるのです。
例えば型から抜いたパンケーキを乾燥前に2枚重ねて、そのまま乾燥させたら
カチカチになった時には接触部分は一体化しているものですか?
無理っぽかったら違う素材探すので教えてもらえると助かります。
>>114 乾燥する前に接着剤で付けておけば、いいんじゃないの?
粘土の表面が乾いていなければ、一体化するとは思うが
いろいろしている間に乾きがちだし、パンケーキなら着色するよね?
ネジも乾燥前に接着材で付けたら?
どういう用途なのか分からないけど
レジンでコップの水滴表現したいんだけどコツってある?
レジンスレへ行った方が良い意見貰えると思う
あそこはここみたいにギスギスしてない
>>117 ギスギスっちゅーかオワコンで人がいないだけでは?
みなさんデコスペ行くの?
いかない
ウレタン初めて使いました
硬化不足しますが…暑い時は作るの無理ですか?
20秒くらいで泡立ってしまい、慌てて3cmくらいのドーナツ型に流すも型に泡立って綺麗に流れません
また、ベタつく時はA剤が不足でしょうか、それともやっぱり攪拌不足でしょうか
また、綺麗に流れないのは型が小さいのでしょうか
1g単位の計りを使ってますけど、0.1g単位のほうがいいのかな
すいません、よろしくお願いします
ウレタン2週間位前?に使ったけど特に硬化不良にはならなかったよ。
ベタつく時は恐らく攪拌不足です。攪拌時間短くしたものはベッタベタで失敗しました。
0.1単位のはかりがベターです。
>>122 そうですか、温度じゃないのか
硬化不良ですね、なんか読み返したら日本語不自由な人でした
すいません
そういえば絵の具(タミヤのクリア)を混ぜたら硬化気味?になって固まったので慌てた気がします
絵の具のせいかなとも
色々と動画見たら最初にAB両方計っておいて混ぜてたのが失敗少なそうでした
計る時に時間食われてたっぽいのもあると思います
まずは秤買おうと思います。どうもありがとうございました
濃い色の発泡ウレタンを見かけたけど、あれってどんな絵の具使ってるんだろう
そうなんだ・・・いろんな種類があるんだね
アンジュのコンテスト3rd始まったね
今回はトンデモはなさそう
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:04:44.38 ID:ykmND9Rm
えっ!?
っていうのは何点かあったよ。
どれ?
荒れの元↑
あ、ごめんなさい。そうですね…。
アイシングクッキーをつくろうと思うんですが、
スーパーXだと黄変が気になりますか?
粘土だと端がぼそぼそになってうまく行きません
粘土だと端がぼそぼそになって っていうのがよく解らないけど
粘土を緩くして使うとうまくいかないという事?
>>133 粘土を重ねあわせて抜いてますが
ぼそぼそになってアイシングっぽくないです
粘土を重ね合わせて抜く???
よくわからないな
モデナペーストみたいの使ってるんじゃないの?
>>135 ありがとうございます
ああ、そういうふうにすればいいのか
クッキー土台と色つけたアイシング生地を重ねて抜いてました
後でニスを塗ればいいのかなと思って
モデナペースト高いし使ったことないけど、頑張って買ってみます
あぁなるほど、そのやり方は仕上げに端を水で塗らした指とかで仕上げないときれいにならないっぽい。
モデナペースト無くても粘土を水とボンドで緩くすればできると思うよ。
>>137 指でこするのなかなか技術が必要そうですね
そういえばそうやって油粘土とかならしたことがある気がする…
ボンドですか!おてがるですね
今は100均の軽い粘土を使ってます
ちょっとチャレンジしてみます
ありがとうございました
木工用ボンド使うとお手軽だよ>アイシング
アイシングは、モデナソフトを水で溶かしてやってた。
フェイクスイーツハンドメイドコンテスト3rdの結果レポ、よろ。
そうじしてたらホビーショーで昔作ったふわふわした土台のカップケーキが
出てきた
ふわふわ系ってもうブーム終わった?
4,5年経ってるのに固くならないのはすごい
1年半前のホビーショーで体験してネットで衝動買いしたクレイジュエリーの
キット発見
これっていまいちはやらなかったみたいだね
関口先生が台湾でも布教しようとしてたみたいだけど
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 17:12:01.06 ID:b9qyU7QO
オーブン粘土で作ったものを更に強度上げるようなコーティングありますか?
ストラップとかにするとどうしても少しずつ削れてきちゃう・・・
UVレジンのハードタイプでコーティング。
オーブン粘土じゃなくてグレイスとか軽量粘土でやったけど海外旅行に一応耐えた
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:16:01.04 ID:b9qyU7QO
>>145 レジンの中に入れて固めちゃうってこと???
ニスみたいな感じで表面のコーティングで強度アップを目論んでたんですが
そういうのは無理かなぁ・・・
>>146 いやレジンをニスみたいに筆で塗ってコーティングってことでしょ
>>147が言ってくれたw
UVレジンを少量とって筆で薄くペタペタ塗って太陽光かネイルランプで固めるとカチコチになるよ。
軽量粘土はニスだと落としたりするとちょっと傷ついたりしたけど
UVレジンで固めた奴は多少落としたりしても殆ど傷つかなかったよ。
ネックなのは何もかもグラサージュみたいなツヤツヤテカテカになるってことかな。
クレイジュエリーで表面コーティング用みたいなUVレジンも出てたと思う
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 16:22:46.23 ID:8O3f0AkH
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 13:51:04.90 ID:F6GffwIg
レジンでかちこちに固めたあと、つや消しのクリアとかふくとツヤは消えそうだけどどうかね
レインボークリームさんってフェイクスイーツのブロガーが随分更新してないみたいなんだけど、どうしてるか知ってる方います?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:21:06.65 ID:Vn21/Tus
sweetie clayのクレイパティシエって、パクリ?
真っ白い陶器のような色(質感)になる樹脂粘土ってありますか?
樹脂粘土風だけどコスモス?
>>155 コスモスを足掛かりに色々調べてみます。
ありがとうございました。
何も混ぜなければすこしクリーム色っぽくなるけど
白を混ぜて乾かせばそこそこ白くなると思う
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 07:22:23.76 ID:UPXIFPmM
樹脂粘土って乾燥後は耐水性あるの?
少し前の話題で恐縮なのですが質問させて下さい
アイシングを作るのに粘土を水で緩めるのは分かるんですが、更にボンドを混ぜるのは何故なんでしょうか?
色んなサイトを見ていたのですが、粘土を緩めてアイシングをするやり方を紹介しているサイトにはだいたいボンドを混ぜると書いてあって気になっています
粘土・水・絵の具だけで作るのと質感に違いはありますか?
接着力
そもそも粘土・水・絵の具だけで固まる?
盛るためじゃないかな。
粘土の溶き具合によっては水分抜けると痩せるから。
関口真優の本を見てミニチュアのジャム瓶を作ろうと思って、
本通りにセメダインとタミヤクリアカラーで作りましたが、
セメダインを注入する時にジャムの口にセメダインが付着してしまって
底になかなか入らずジャム瓶の口から溢れそうになります。
ジャム瓶はセリアのスイーツデコゴールにある二個入りミニボトルを使ってます。
ガラス絵の具ではうまく乾かないし、レジンを買う以外に方法はないのでしょうか?
本見てないから解らんけど、コルネ作ってそれで注入じゃだめ?
やったことないけど、絞り出し袋みたいなのを使うとか
クッキングシートで絞り出し袋風に絞り出すとかはどうだろう
それか竹串に伝わせるのはどうだろう
167 :
163:2015/01/26(月) 16:37:36.87 ID:???
皆さんアドバイスありがとうございます。
セメダインを出したらどんどん硬くなってしまって竹串では上手くできませんでしたが
コルネ作ってやってみたら上手くいきました。
ありがとうございました。
この時期にシリコンでクリーム絞ってる人ってどこで硬化させてますか?
換気必須だから昼間は寒さに耐えながら窓開けてやってるけど夜寝る時は開けっ放しもできないし。
極寒の外に置いておくしかないのかな?
でも突然の強風や雨でもしダメになったらって思うと外に出すのも心配で。
今夜はとりあえず密閉容器に入れて部屋の中で待機・・・。
何かいい方法あったら教えてください。
どんだけ大量に使っているんだろう...
>>169 少量なら換気が要らないという訳じゃないからね
もし締め切ってやってるならやめた方がいいかも
>>168 夜間は、人のいないお風呂場とか玄関に置いておけばいいんじゃないの?
換気扇回せるなら回せばいいし、乾燥するまで使わない部屋に置けばいいんだけど
環境が分からないのに、質問には正確に答えられないんじゃないの
作るのが楽しくていっぱい作っているのですが
まだ売るほど上手じゃなくて
みなさんはたまった作品をどうしてますか?
出来がそこそこなら欲しいって人にあげたりしてる。
かなり良い物なら委託してくれるお店に持っていってOK出たら売ってもらってる。
le elbon協会ってどうなんですか
何もかもがすごく高いけど
フェイクマカロンのシリコン型を作ろうと試みています。
原型マカロンはモデナで作成。シリコーン剤はMr.シリコーンを使用。
Mr.シリコーンの説明書どおりの配合にしても十分硬化せず、硬化剤を増やしたら硬くなりすぎてしまい。みなさんどうやって作成してますか?
原型は石粉粘度で作成して、型取りはブルーミックスか液体タイプのメイクモールドって商品使ってるよ。
原型の素材とシリコンの相性あるしね