【フェリシモ】通販の手作りキット25作目【千趣会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
通販の手作りキット総合スレです。

フェリシモ・千趣会・ホビーラホビーレ・はんど&はあと・生協などなど
あくまでハンクラ板であることを忘れずに。

>>970 or >>980 を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
規制などで立てられない場合は速やかに依頼しましょう。

スレ書き込み時には、メーカー・内容記載推奨
例:フェリシモ:**のニット 28
  ホビーラホビーレ:クロッシェマフラー


まとめ(6スレ 60さん作成。ありがとう。自由に編集して構わないそうです)
ttp://www.wikihouse.com/crochet/index.php?FrontPage

9スレの>>20さんが作ったうpろだ。どんどんうpしましょう。
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=28324hand2ch

うpは、こちらもどうぞ。
http://handcraft.webspace.ne.jp/bbs/

前スレ 【フェリシモ】通販の手作りキット24作目【千趣会】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1344584956/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:17:28.39 ID:???
<関連スレ>
☆★FELISSIMO☆フェリシモ☆その252★☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1364725748/
【千趣会】マンスリークラブ【ベルメゾン】part 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1350658040/

<関連URL>
フェリシモ クチュリエ
ttp://www.felissimo.co.jp/couturier/

千趣会 マンスリークラブ
ttp://www.bellne.com/pc/mc/mc.htm

はんど&はあと
ttp://www.benesse.co.jp/hh/

ホビーラホビーレ
ttp://www.hobbyra-hobbyre.com/top/index.html

ビアンフェ
ttp://www.e-bienfait.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:17:59.32 ID:???
FAQ
Q・初めて申し込むといつくらいに届くの?
A・それぞれの会社の説明を読むと良いよ。
  関連スレがある時はそれを確認するとモアベタ。

Q・××のデザインナンバー○○ーはなんですか?
A・まとめwikiを読むと良いよ。
  足りないところはあなたが追加しておくと誰かが嬉しいよ。

Q・過去のデザイン、キットは手に入らないの?
A・運だね、うん。世の中にはオクもあるよ。

Q・△△の会社はどうですか?
A・そんな大雑把に聞かれても……。

Q・カタログはどうやって入手したら…
A・欲しい会社のサイトに説明があるので確認確認。
  本屋にしかないもの(couturier書店売り)もあるし
  1号単独では入手困難(クチュリエの種、ビアンフェ、はんど&はぁと)もあるので注意。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:17:33.99 ID:???
いちおつー!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 04:01:24.03 ID:???
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 06:12:03.59 ID:???
couturierはもう発刊されなくなったのでしょうか?
書店に並ばないのですが…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:50:28.00 ID:???
明日11日発売だよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:53:38.36 ID:???
Amazon見てきたら通常版280円とカットクロス付きの限定版980円が出るようだね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:55:20.13 ID:???
初めてお楽しみ袋頼んでみた!
布ぞうり、ラッキーモチーフネックレス、デコマカロンだった。
マカロン…書店売りのとき買ったのに…w
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 11:33:20.28 ID:???
ヘリのHPの画像が、PCでちゃんと見れないんだけどなぜ?
他の通販でこんなことないから、必要なソフトは入ってると思うんだけど・・・
最初は表示されるのに、見てるうちにどんどん消えていく・・・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:31:21.29 ID:???
>>10
とりあえず
インターネット一時ファイルの削除 をしてみるか
セキュリティ対策ソフトがなんかしてる

ぐらいしか思いつかないのだけれど。
OSやブラウザも不明だと、何とも。

まずは目の前のPCで、今の現象をグーグル先生にぶちこんで
聞いてみるといいよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:49:51.51 ID:???
>>11
3年前のWin7機で、ブラウザはふだんはクロームをつかってます。
今、IEで開いてみたら、ちゃんと画像は見れました。
でも、開くのにものすごく時間がかかる。
うち、ADSLだからかな〜。 Amazonとかさくさく開くのに。

おじゃまいたしました。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:52:49.94 ID:???
カットクロス付きが欲しくて本屋へ行ったら
最後の一冊だったよ。売れてるのかな?
さ、今からカタログ見よっと
146:2013/04/12(金) 15:15:46.06 ID:???
発売日教えていただき有難うございます
カットクロス付きを買いました
プラス700円はちょっと高いかも?ですが
同じ柄の色違いが便利なんですよね〜

でもだんだん布の厚さが薄くなってきているように思うのは
気のせいでしょうか…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:39:08.66 ID:???
+700円ちょっと高いなって思ったけど原産国が日本だったので
妥当だと私は自分に言い聞かせてる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:06:40.17 ID:???
何年か前に初回注文特典でもらった赤い缶入りのカットクロスもぺらぺらだったよ
パッチワーク用の布はもともとこんな感じ
縫い合わせて裏布つけて使うから厚いと使いにくいんだよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:24:15.33 ID:???
他のメーカーのパッチワーク用布というものをちゃんと扱ったことなくて、
このぺらぺらで縫いやすいのがいいとおもっていたんだけど、
他社のはもっと厚いもんなの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:33:37.46 ID:???
あー、発売されたんだ。明日本屋に行こう。
今回のクラソは重すぎて捨てた。クチュリエだけ保存したいからもったいないけど買う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:53:52.60 ID:???
ハッピートイズの編みぐるみの方を作ってみようと材料キットを初購入
茶色の毛糸が少ないな、と思いつつ写真通りの色合いで編み始めたら
やっぱり足りない
よーく冊子を読んだら多い毛糸で体を編めと?
オレンジかキミドリ色の馬なんて編みたくないんだが・・・どうしよう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:59:27.10 ID:???
ゲージの合う糸で好みの色を新規購入
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:09:56.99 ID:???
ハッピートイズは、100均の糸でいつも作ってる。
配色糸だけ、家にある残り糸を使う。
頭とか、けっこういるよね。
茶色が足りないなんて、ヘリの間違いじゃないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:36:05.67 ID:???
色はお任せだもの
馬だから体は茶色なんて配慮はしない
各パーツに足りるだけは入れてあるんだから色合わせは無視して分量の合うところに使いなさいよってスタンス
ずっとそう
2319:2013/04/13(土) 07:13:42.69 ID:???
>>20-22
ありがとうございます
そういうものなのですね
別の糸を探してきます
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:07:16.56 ID:???
クチュリエって保存する人がいるんだね
次期のが出ると処分してたんだけど
Amazonでの出品が原価より高くてびっくりした
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:52:17.51 ID:???
>>24
Amazonは出品者が好きに付けて良い方式だから
それで売れる価格ってわけじゃないよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:36:23.76 ID:???
サニクラカタ保存する人とか箱カタ保存する人もいるんだし、クチュリエだって保存する人いるよ
前のデザイン見たい時だってあるしね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:31:21.56 ID:???
クチュリエは眺めるだけで楽しいし、創作意欲湧いてくるから保存してる
サニクラカタもドール服作るときにデザインの参考になるから保存してる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:38:13.11 ID:???
自分も以前は通販カタログとして認識してたんだけど
今は手芸本として取っておくことにした
自分はほとんどできないけど技術のある人なら目コピやら
デザインの参考になるだろうし技術なくても餅うp位にはなるかなと
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:08:58.73 ID:???
すみませんが教えてください
野鳥クロスステッチの14カウントの布はアイーダの細目?でしょうか
買い足したくてキットを持って手芸屋さんに行ったけど確定できなくて
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:30:14.41 ID:???
アイーダで合ってますよ。またはインディアンクロスも同じ織り方なのでおk。
アイーダの#3800が14カウント、#3700が16、#3900が18
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:38:15.76 ID:???
>>30
ありがとうございます!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:23:02.13 ID:???
限定版カタログGETしてきた
最後の1個だった
カットクロスはほぼ表紙に載ってる柄で、可愛いのが多いね
150枚カットクロスの会や、数ヵ月前のコットンフレンドとのコラボ企画でもらった30枚カットクロスより良かった
かなりモチ上がった!
何より、これで分厚いクラソを投げ捨てられるというのが良い
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:35:52.57 ID:???
土曜日に大きめの書店に行ったけど、通常版しか置いてなかったよ…
よく考えたら今までにもカットクロスもらったけど、1枚も使わなかったしまあいいか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 07:16:26.33 ID:???
ピンクッションに使っただけだわ。もっと大きいサイズならいいのに、と思う。
パッチワーク的なデザイン好きには使い道があふれてるんだろうね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:49:47.83 ID:???
限定カタログ買いに行ってくる

お花と鳥のレースドイリー&amp;#10113;は
スペインのカーネーションだった
色はベージュ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:54:49.33 ID:???
誤)お花と鳥のレースドイリー&amp;#10113;

正)お花と鳥のレースドイリー&#10113;
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:56:35.29 ID:???
あれ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:45:34.23 ID:???
>>35

>お花と鳥のレースドイリー
>スペインのカーネーションだった
>色はベージュ

DN2ですね、了解っす。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:55:52.34 ID:???
通常カタログでいいやと本屋に行ったのに、残り一部だったクロス付を買ってしまった。
本屋は最後の一冊作戦でもやってるのかw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:57:27.88 ID:???
もともと一冊しか仕入れてないのかもよ

石井さんの布小物の会、再販してくれないかなあ
たまっちゃったからしばらく休んでたんだけど、買っとけばよかったと未練たらたら
マカロンも可愛いけど、何個もいらないし割高に感じる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:31:08.49 ID:???
http://i.imgur.com/NrB99Zd.jpg
紙製なのにめちゃくちゃ高かったカードと普通の刺繍糸なのに同じく高かったカード織キット。
やってみると楽しかった。配色も好み。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:37:27.99 ID:???
>>41
可愛いですね〜
コスパが悪いのは、ヘリオリジナルのキットじゃないから仕方なしで。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 11:47:08.04 ID:???
ミニチュアとか手芸をやるときに
拡大鏡みたいなのを使ってる方いらっしゃいますか

2000円位で売ってるものでもちゃんと機能するでしょうか
ミニチュアフレーム作るのは好きなのですが
細かい作業は苦手だし不器用だし…
拡大鏡を使うと少しはラクになるかなと思って
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:13:20.55 ID:???
タティングのモチーフがすごくかわいい・・・まずい、つられそうだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:51:21.50 ID:???
>>43
ビーズで細かい作業やる時に使ってる。
確か2000円弱の商品だったと思うけど、ちゃんと見えますよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:53:06.16 ID:???
>>43
もしかして近眼の眼鏡やコンタクトを使ってませんか?
裸眼でやるとよく見えますよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:32:39.39 ID:???
>>44
タティングかわいいよ〜、楽しいよ〜(煽りw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:18:12.05 ID:???
>>47
きほんのき と、はじめての会 どっちにしようか悩んでる
やっぱりきほんのき からやった方がいいかなー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:43:57.56 ID:???
>>48
はじめての会でも、基本的な説明は省かれていないので
(私は「タティングレースの白いお花畑の会」をやってるけど、基本的説明はちゃんと書かれてる)
どちらでも好きなほう(作りたいモノがあるほう)でいいんじゃないかな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:38:03.44 ID:???
>>46
いいなあ…もうちょっと老眼が進めば裸眼楽になるんだけど
今、裸眼でピント合うポイントが無くなっちゃって大変なんだわ
手元専用メガネ作ろうかどうか考え中
拡大鏡は、細部確認にはいいけど、ビーズの作業中に使うのはちょっと苦手
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:27:52.34 ID:???
5月分お楽しみ袋 ・・・もやっぱり草履だったよ

布ぞうり・すみれ色
ラッキーモチーフネックレス・ハート
フェルトボール・緑
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:44:21.53 ID:???
あらら。
私はこれから、お楽しみ袋に入っていた布張り箱の製作に取り掛かる。
まずはアイロンかけだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:29:08.11 ID:???
5月分お楽しみ袋
毛ウォッチ
布ぞうり
乙女パーツ

ガッカリ通り越していつまで続くか楽しくなって来たんだけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:25:00.33 ID:???
今になって布ぞうりほしくて簡単なキットを探してたんだけど
お楽しみ袋頼んでも私のには入って無さそうで怖い
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:15:31.30 ID:???
ヘリの欲しいもの避けセンサーはすごいものがあるからねw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 06:12:08.80 ID:???
お楽しみ袋のラッキーモチーフネックレス(ハート)、作ってみたけどビーズが残り1cmのところで足りなくなってしまった。
きっちり巻いて下さいって書いてあったからその通りにしたのだが。
ヘリのキットは下手したら、もうひとつ作れるくらい余計に多く材料入ってるけど、これは違った。
お楽しみ袋半額だったときのものだからいいけどね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:04:53.52 ID:???
お楽しみ袋は500円なら楽しめるね

>>54
コネで注文した分も布ぞうりだったよ…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:18:08.73 ID:???
半額分も>>53の内容だった私は…ネックレスあったのかそうか…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:29:42.31 ID:???
500円だったときに4点買ったら、
布ぞうりの色が違うだけで、みんな同じだったよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:32:17.68 ID:???
>>58
ネックレスというよりペンダント用華奢なチェーン+しょぼいモチーフって感じ。
毛ショックがうらやましいよ・・・ 半額ですらなかったし・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:56:28.87 ID:???
馬を編む
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:14:21.96 ID:???
>>53と同じものが来た

毛ショックと乙女パーツが欲しかったので
草履は手数料だと思うことにする草履屋
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:01:01.92 ID:???
>>61
草履の話題に挟まれて、不意打ちだった。
盛大に吹いちまったぜw

ヘリ倉庫には、どんだけ草履が残ってるんだか…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:11:40.47 ID:???
しかも毎回吸盤がついてくる…
6554:2013/04/20(土) 17:27:19.36 ID:???
じゃあ入っていることを願って頼んでみる!
やっと草履作れそう。ありがとう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:41:36.26 ID:???
>>65

>>55
ヘリ様の
>欲しいもの避けセンサー
>欲しいもの避けセンサー
>欲しいもの避けセンサー

大切な事なので(ry

本当に怖いくらい外れてくるんだよなー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:12:49.18 ID:???
>>66
入ってなかったらココで愚痴ってネタにするから期待してて!w
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:51:23.04 ID:???
>>67
期待してるw

逆のパターンで恐怖のヘリセンサーもう一個あるよね

>このデザインでさえなかったらってのがある時は
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:57:49.83 ID:???
>>68
ちょっとデザインが違うだけで、これとこれが同じ値段?!
と納得できないのがゴロゴロあるよね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:02:57.30 ID:???
今さら気づいたんだけど
はんどあんどはあと、ベネッセ撤退して
違う出版社に引き継ぐんだね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:08:40.67 ID:???
新しいところは車やスピリチュアルがメインだよね
不安だ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:18:50.17 ID:???
ベネッセよりましだろうと思ったわ
メインは車で定期刊行物はけっこう昔から続いてるし。
愛犬チャンプ懐かしい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 06:51:56.64 ID:???
はんどはこれを機に、書店で買えるようになれば、好きな時だけ選んで買うのに。
キット付きな分、受注発行でないと、厳しいんだろうけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:03:09.28 ID:???
はんどは、購読者に過去のキットだけ販売してくれるんだよね。購読してる回のものにつき。
ヘリもエンドレスコレは、途中から始めた人に過去キット売ればいいと思うんだけど。
メルスリまで寝かさなくていいし、定価で売れるし。
ハンクラの人は後発の人がコンプしても怒らないと思うんだ・・たぶん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:17:17.11 ID:???
途中からはじめて
過去キットほしいという時と
新キットから届けてよ!という時がある>ヘリ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:22:24.59 ID:???
74ですが、
途中から始めたらてっきり新キット来ると思ってたけど、
けっこう古いの来たりするんでしょうか?1年前のとか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:32:50.69 ID:???
>>76
1つ前のカタログの写真の物から届き始めたり。
在庫次第なんだろうね。
W便を使ってやっと現行品に追い付くという…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 07:24:58.89 ID:???
>>76
1個前から来た時と現行から来た時があったよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:49:00.51 ID:???
>>65
ここが2ちゃんでなければ送料だけで譲りたい気分だよ…。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:28:32.99 ID:???
>>77 >>78
ありがとうございます。W便がありましたね!
先日メルスリですぐに売り切れてたレースクロスステッチで、自分は気に入ってる
デザインがあって、横浜そごうイベントで去年もおととしもいっぱいあったものなので、
他にもあるんだろーなー。欲しい人いるんだろーなー。と思っていたんです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:35:54.81 ID:???
まとめサイト編集してくださる方ありがとう〜届く前に柄が分かってテンション上がった!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:37:54.25 ID:???
テンション下がることも多いよね…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:56:54.26 ID:???
「それ配達しないでいいから!ヘリに置いといて!」みたいなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:48:03.92 ID:???
鳥かごクロスステッチ2番ボタンインコ
ラブラブでかわいいやつw
大きいほうの刺繍枠で2羽いて
お得感はナンバーワンだと思う
小さいほうの刺繍枠は野鳥シリーズの額より
小さくて値段が高くて図案に花もなくて悲しいから
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:10:14.79 ID:???
W便は期間内なら追加再注文OKとのことですが、同じコレクションのデザイン違いが欲しい場合は
注文がどのあたりまで処理されたらダブらずに済むのでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:38:11.98 ID:???
そんなの誰も判らんよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:58:57.10 ID:???
完了まで待てば問題ない
準備中に追加したらダブった経験あるから間違いないw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:02:30.66 ID:???
北欧風モチーフ棒針編みブランケットの会って
裏側から見てもきれいに見えますか?
棒針編みは今きほんのき1回目の超初心者なんで
挑戦するのはまだ先の話ですが
ブランケットとして使うときに表側はきれいでも
ひっくり返すと糸がいっぱい出てるようだと
ひっかけたりしそうで困るので…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:20:43.97 ID:???
>>88
メリヤス編みだから、裏の仕上がりがどうであれ、裏地つけるなりしないと端が丸まってきてしまうと思う。
サイトにある、ひざ掛けに仕上げた状態の写真は、外表に2枚あわせて仕上げてあるように見えます。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:21:45.84 ID:???
>>87
ありがとうございました。うまくいけば2回分短縮できそうですね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:55:37.53 ID:???
>>89
なるほど、裏地をつければいいわけですね
ところで外表に2枚あわせて仕上げるとすると
ブランケットサイズには24回分必要になってしまいませんか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 16:02:19.59 ID:???
え。とうぜんなるけど…そうしたいならそうするしか。
旧デザインのでブランケット作ったけど、
裏地はうすーい布(ローンとか)にしても超重かったよ。
サイズは1メートル四方よりちょっと大きいくらいかなぁ。
両面をモチーフ編みにしたらどんだけ重いのか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:28:34.65 ID:???
そうしたいとは一言も言ってませんが。
サイトに12回分でブランケットサイズと明記してあるのに
写真のブランケットが24回分だとしたらおかしいんじゃないかと
思って聞いただけなのに
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:36:54.80 ID:???
外表は別にそうしろ、てのではないから
サイズ表記だけなら問題ないと思うけど?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:53:44.56 ID:???
どこに外表にはいだブランケットの画像があるの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:57:10.94 ID:???
89の言うことを真に受けてるんじゃないか
私にはサイトの画像の上辺をみるかぎり裏は別布に見えるし、
アルファベットの時に、裏には別布を付けるのがおすすめみたいな文を
サイトかカタログでみたことがある
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:23:52.82 ID:???
サイト写真はブランケットにしたものをたたんで置いてあるよ
それを見間違えたんじゃないかな
この会は1回分で2枚のモチーフ編めるから
この写真は12回分=24枚を4×6につなげたもので合ってると思う
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:26:40.33 ID:???
裏布らしきものが見えるのは写真の左端
棒針編み込みモチーフそのままなら裏には渡り糸が見える部分のはずだが
一様にベージュで、はいであるはずの筋も見えない
おそらく裏布をつけているだろう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:44:43.64 ID:???
見間違えただけだろうに真に受けたとか悪い言われようの89も気の毒だな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:37:35.99 ID:???
品揃え完了した次の日に、発送とか
GW前で頑張ってるな、ヘリw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:08:05.66 ID:???
教えてちゃんしといて93の物言いにもびっくりだわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:54:03.11 ID:???
うん、私も豹変ぶりにドン引き…89が気の毒すぎるわ

ウールのブランケットって重いよね、
かぎ針モチーフやメリヤスでも透かし編みならフリンジ付けて一枚でいけるだろうけど
あのモチーフが裏側が渡し糸でびっしりで重いのは想像に難くない。
掛けて使うブランケットにするなら別にカシミヤヤーンを買って編むようだわね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:21:25.61 ID:???
みんなGWで外出してるから書き込みが少ないのかしら
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:38:37.58 ID:???
プラス大規模規制
この板は対象外だけどね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:16:03.19 ID:???
フェリシモの「誕生月のお花をイメージした立体モチーフ編みの会」に関する質問です。

これらのモチーフは全て1本取りでしょうか?
デジカタにある最後の写真では1本取りのようになっていますが、全部そうなんでしょうか?
花びらを別に編んでから後から縫いつけるようなものもありますか?

12月の花は別に編んでいるのかな?と思うのですが・・・・よく分かりません。
やったことある方、またはモチーフを見て分かる方がいらしたら教えて下さい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:54:00.56 ID:???
>>105
立体お花モチーフの毛糸は並太の糸を一本取りで編むよ
花びらを後から縫い付ける合わせるってことはない
普通のモチーフと同じで、配色による糸替えはあるけどね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:29:42.37 ID:???
>>106
ありがとうございました。
これ見て、花モチーフのカーテンを編みたいな思ったんですけど
実際に作ったらめっちゃ重そうですよね・・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:07:21.88 ID:???
>>107
立体モチーフでカーテン・・・
お嬢さん、それはちょっとオススメできないなぁ
12回分作って繋げたけど、膝掛けにするにもかなりの重量感だったよ
結局ソファーカバーみたいにして使ってたよ
立体花はペチャンコになったけど、冬の間は尻は温かったよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:22:08.59 ID:???
>>108
で す よ ねー。
アドバイスありがとうございます。

飽きっぽいんですが、花モチーフならモチベーション落ちずに編めるので
それ集めて何かでっかいのをどーんと作ろうと思いまして・・・再考します。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:19:33.14 ID:???
あれはホントに重そうだねぇ…
花モチーフを既成や方眼編みのカーテンに散らすとかならいいかも?
あとは繋いでバッグとか(ホビーラとかでそういうの良く見かける)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:32:28.97 ID:???
あ、なるほど。
散らすのは良いかもですね!
軽い毛糸を選んでも、編めば重くなりますもんね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:11:45.35 ID:???
世界の国花をちりめんで咲かせたつまみ細工の会が可愛すぎる!作ってみたいけど13回は長いな・・・
ちりめんなのにバラとかエーデルワイスとかいいのぉ
ちょっと疑問なんですが
立体的になってるのは土台自体が立体的なんでしょうか?(見本の桜とか)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:38:05.44 ID:???
>>112
土台はクリップと安全ピン付の金属の土台なんですが
(わりと平ら)
立体っぽくなってるのは、重ねてちりめんの花びらを
乗せてるせいだと思います。

桜やユリ、パンジー、ジャスミン、シロツメクサなどは、
ちょっと乗せ方が変わってますね。
金属土台の上に、何か乗せるのかも…? と思ってますが。
そこらへん、まだ届いてないので、よくわからずw
(DN1:矢車草・DN2:ヒマワリ)

13回と回数は長いですが、予約コレではないので
テキトーなところでやめてしまってもいいかと。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:30:20.50 ID:???
布ぞうりが届いたみなさんうまく作れましたか?
どうしても細長くなってしまって何度もやり直しています
そういうものなのでしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:41:10.31 ID:???
布ぞうりは手加減しながら編むものだから
最初のうちは細くなってしまうのも仕方ないと思う。
このぐらいの形に編むっていう、型紙みたいなのが付いていたら
それに沿わせて編むように気をつけてみたらどうかな?
型紙なかったら、自分の足に合わせて自作してもいいし。


過去スレにあった赤ゾウリムシタソの写真がなつかしいw
探そうと思ったが、>>1の掲示板からは消えていた。
残念だのう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:56:31.36 ID:???
>>112
ちりめんの立体的なものは、花びらを重ねたものと、発泡スチロールの球を半分に割って半球にしたものを土台にして花びらを付けてくパターンがあるよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:04:35.20 ID:???
最後に布ぞうりを作ったのがもう4年か5年前だけど、
ロープの幅をかなり広めにしておくと、できあがりがちょうど良かった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 13:18:06.88 ID:???
test
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:49:45.55 ID:???
レスありがとうございます
ロープの間隔を広げると横糸がゆるゆるになってぞうりの形にならなくて。
こんなに難しいとは思わなかった
2セットあるけど両方作れるか自信ない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:37:13.30 ID:???
クラポに手芸品大量投下
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:59:53.85 ID:???
>>120
お前様のおかげで2万円分もポチッとなしてしまいましたよ
まだまだ欲しいのあったけどとりあえず我慢した
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:38:09.13 ID:???
>>120
テディベアと手で編むシュシュのほしかったカラーピンポイントで申し込んできた!!
どうもありがとう!!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:27:14.18 ID:???
ニードルポーチとお茶会小物、ピンポイント申し込みできた! ありがとう!
デザイン確定出来るのは有難い。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:01:01.41 ID:???
かぎ針配色サンプラーって定番になるかと思ってたのに、
春カタに載ってないと思ってたらもうコネクションに出てるけど、
あんまり売れなかったのかな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:56:05.82 ID:???
ミックス糸のカゴバッグ編み始めたんだけど、麻紐がすっごい石油臭くてビックリ
でも、油染み込んでるせいか、がさがさの麻紐なのに編んでる手はスベスベになっていくW
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:11:01.54 ID:???
>>124
かぎ針配色サンプラー、我慢して4回まで取ってたけど、2回目のやつ以外は編んでてつまんなかったからやめちゃった。

>>120
ありがとう。
テディベア選べるのは嬉し過ぎ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:48:53.62 ID:???
>>120ありがとう!
ずっと待っていた洋梨がまぐち、その他数点ポチってきた。
今月クチュリエのコレクションのほうは、欲しいの全然なくて頼まなかったからちょうどいいわ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:16:53.09 ID:???
メルスリー、結構頻繁に
20オフ、30オフ、40オフ…とやってる印象があるけど
大体どれぐらいの頻度でやってるのでしょうか
不規則ですよね…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:28:04.40 ID:???
不規則な気がする
期待して毎日チェックしてると全然やらないw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 11:26:15.19 ID:???
十数年来の積キットがたっくさんあるので、
メルスリでポチるの、かなり我慢した
実はすごい昔のテディベアキットもまだ作ってないのがある…ハニーベア 
「今年こそ作ってあげるからね」と言って何年たったか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 11:32:02.69 ID:???
お楽しみ袋に入っていた布張り箱、作ってみた。
面倒くさいのは、生地の裁断くらい。
両面テープ貼りなので、全面に糊で貼った箱に比べて心許ないけど、
YUWAの柄が素敵だった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:50:12.20 ID:???
>>130
昔のクマのキット、コンプしたわ懐かしい
可愛いから作ってあげて
ミシンででも作れるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:58:44.85 ID:???
>>130
先日仕上げたカントリーステッチキッチンクロスの型番が(16)
いつのなんだろう……
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:58:51.12 ID:???
今すぐ買わなくてもいいものばかりなのに
ついつい買ってしまった…買物依存症なんだ、私。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:46:54.60 ID:???
継続を一旦やめ、再開しようとしたらカタ落ちしてしまい、
メルスリ入りを待ってた品があった!
一気にポチって来た!楽しみー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:50:11.65 ID:???
継続中の回数限定キットがwebから消えたから途中で終了かなとがっくりしてたら
4割引でメルスリに出てて別のがっくり感がorz
毎月の方を0送信して、まだ届いていないデザインをまとめ買いしてくる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:32:26.81 ID:???
「きっとこれいつかメルスリに来るだろうな」と思いながらも
定価でコンプした会が メルスリに来てて、少しがっかり感が。
カタ落ちしてからメルスリに来るまで1年以上たってるから、
その間に少しでも作ってればまだアレなんだけど
全く手をつけてないしww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:10:12.69 ID:???
クチュリエ半年未満の初心者です。
分からないことがあるので2点ほど教えてください。

(1)2月から継続して手作りキットを注文していますが、気に入って毎月楽しみにしています。
でも、新しいカタログにその写真が載らなくなって、気がつけばクチュリエのHPの写真にも消えていました。
これって、そのキットは廃版になるということでしょうか?

メルスリ(?)にバックナンバーが一種類だけ売りに出されていました。

(2)2年前にお友達からカタログをもらって、写真集みたいに眺めて楽しんで夢が膨らんでいました。
いざ、今年になってから注文しようとHPを見たら、けっこう欲しかったキットがなくなっていてがっかりしていました。
でも、メルスりで40%オフになっていて、今月ポチりまくりました。
まだまだ欲しいキットが山ほどあるのですが、予算の関係で購入を規制しています。
来月も40%オフを続ける可能性はあるでしょうか?

長文失礼しました。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:13:14.92 ID:???
>>138
>(1)について
廃盤という認識でOKです。
いつ廃盤になるというルールみたいなモノはなく、
ある日ある時、いきなり廃盤になりますw
よって欲しいモノがあったら、逃さず注文…がセオリーでしょうか。

人気のないモノは廃盤が早かったりします。
フェリシモさん内部のことはよくわかりませんが
恐らく一定の申込数に満たなかった場合、
一定時期を過ぎたら廃盤にするのかなと、想像してますが。
ちなみに気に入っておられたキットは何でした? (←個人的興味から聞いてますw


>(2)について
メルスリーの40%オフは不定期です。
今は40%ですが、私はちょっと前の20%の時に買ってしまいました…
でも時々やっているので1〜1ヶ月半ぐらいの周期で、またやるかも?
その時に欲しいモノが残っているかってのは、賭けですがw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:20:56.07 ID:???
>>138
(1)カタログ、HPから消えた商品は基本廃盤です。
ただ継続注文しておけば、あなたに届けていないデザインがフェリシモの在庫にある限りは届きます。
在庫がなくなり次第、フェリシモからコレクション終了のお知らせがきます。

(2)メルスリーのsaleは不定期ですが、月半ばから月末にかけて行われる傾向があります。
あまり人気がなく在庫をたくさん抱えてるコレクションは数ヶ月売れ残る場合もありますが、人気キットはsaleを待たず1ヶ月どころか数日で売り切れることもあります。
また、フェリシモのさじ加減で昨日まで沢山在庫があったはずの商品が突然消えることもあります。
これはお楽しみ袋などに投入するためかもしれません。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:09:30.52 ID:???
>>139
>>140
レスありがとうござました。安心しました。
カラフルコットン糸モチーフの会に入ってます。
何ヶ月分か作ったモチーフを縫いつないで色々作りたいので、
突然廃版になってしまったらどうしようと途方にくれてしまうところでした。
きっと在庫はありますよね。

色々なモチーフと出会いたいのに、もう届かなくなってしまったら寂しいと、
悶々としてたところです。
あと100円増しでもいいから、糸がもっと多ければ〜とか思って、
6月お届け分から二個づつ注文しました。

廃版になってしまうのは注文が減ったのかもしれませんね。
一つ一つのモチーフはとても可愛いのですが、
つないで何かを完成させるという応用が難しいのかも。
クッションカバーや座椅子カバー、ドイリーにしようとは計画していますが。。
逆に、ニットブランケットの会やお花モチーフの会は、毛糸100%であたたかいので、
つないだものをそのままブランケットにしたり、ショールにしたり、こたつカバーにしたりと、
応用範囲が豊富かもしれません。
写真ギャラリーの投稿も多いですしね。

秋に新しいコレクションが出るのでしょうね。
カラフルコットン糸を進化させた何かがデビューしないかなぁとか思っています。


>あなたに届けていないデザインがフェリシモの在庫にある限りは届きます。

あっ、月二個注文だと、在庫が一個限りの場合は他の人に回ってしまうかもっっ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:52:39.68 ID:???
>>141
カラフルコットン糸モチーフの会は、残念ながらデザイン35で廃盤だよ。
これまでのデザインがフェリシモに在庫あればまだ来るけど、33あたりまで届いてるならそろそろ終わりだと思われる。
ちなみに34と35はメルスリーに投下されたけど、私の監視してた限りでは34は突然消えたパターン。
今月は34が届くのではないかと予想してたけど、何が届くかはフェリシモのみぞ知る。
143139 141:2013/05/19(日) 17:13:07.70 ID:???
>>142
監視、超乙ですぅ〜!

29,30,31,33が届いてて、なぜか32が抜けています。
もしかして、今月は32が届くのかも…と思ってましたが…。
バックナンバーでデザインを見たら、珍しくて可愛いので是非うちに来て欲しい…。
34も可愛いですが、どちらかというと32がいいです。
うす紫色系統で、梅雨時という季節感を考えて、それは6月用にして先に33が届いたのかと?
いつもだと17日に発送お知らせメールが届くのにまだ来ません。
5月はGWがあってスタッフさんがお休みしていたので、何日か通常より遅くなるのかも。

よく考えたら、コットン糸でもこたつカバーや布団カバーにできると、書き込んで気づきました。。。
カラフルコットン糸モチーフの会は、私が初めて注文した頃はHPにクチュリエの人気順位がUPされていて、
2〜3位?位でした。注文が減ったというより、何らかの事情でデザイナー様が35で区切りをつけたのかなと、
あれこれ考えています。

40%オフでどうしてもゲットしたいキットを監視体制に入ることにしました。
在庫が10以上で表示されているところ、9とか一桁になったら、20%でも定価でもポチります。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:33:23.11 ID:???
すみません。
40%オフのキットを買い物かごに入れて、
送信する時期を見計らっていたのですが、
「メルスリー」や「買うほどお買い得」ページからは消えていました。
今朝見たら、在庫は十分あったのですが…
でも、お買い物かごの中には今も入っています。
セールからはずしたってことで、
お買い物かごからそのうち自動的に削除されるんでしょうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:39:05.39 ID:???
買い物確定しようとしたら、消えるんじゃないかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:51:31.06 ID:???
確定しちゃいました
個人専用ページのおすすめ品コーナーには残っていました

また5000円分買い物カゴに入れたけど、
一ヶ月間見ないことにしますw
欲しくなったりなんだりで毒だわw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:59:10.73 ID:???
>>120
規制でお礼が遅くなりましたがありがとう、クロスステッチのお出かけ小物ポチッた。
>>124
素敵だけどひとつのモチーフが小さいのと3枚なので使い道に困りそう。
棒針ミトンも気になってるけど買うほどでもないような・・・
でもどちらも自分で毛糸だけ買って来て編むことはない自信があるw
ので結局50パーが来たのでポチ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:43:24.59 ID:???
>>146
コネクションって、1週間くらいで駕籠から消える仕様だった気がする

6月分お楽しみ袋
・布草履+吸盤
・スーの布小物 マルチカバー
・鍵編みパペット マージガール
草履屋さんとしては満足である
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:17:39.03 ID:???
そのうち布むしろができそうw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:44:22.70 ID:???
>>148
月曜にカゴに入れて、今日消えてたorz
やっぱりチェック入れてしまう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:53:28.67 ID:???
パペットもスー布小物も、見当たらないと思ったら…袋にinしてたんだなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:39:10.57 ID:???
花柄クロスシールも消えてたからそのうち…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:41:56.75 ID:???
はじめてのレース編みの会も消えてた・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:59:48.45 ID:???
6月分コレクションが発送されて来ないけど、
うちだけかな?
毎月、17〜18日には届きますが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:02:46.05 ID:???
>>154
フェリシモは毎月同じぐらいの日に届くという販売方法ではないので。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:16:40.38 ID:???
>>154
ログインして品揃えを確認してみるべし。
通常より遅れるモノがあるかも。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:21:06.53 ID:???
154
ログインしてみます
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:36:32.17 ID:???
>>148
スーの小物いいなー

と思ってると来ないんだ・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:42:26.44 ID:???
コネクション揃ったなら、とっとと出荷して欲しいんだが。
1日で品揃え完了したのに、4日も倉庫で放置プレイとか…

まだ布草履来るんだ!
一体どんだけ在庫抱えてるんだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 07:26:46.12 ID:???
半年くらい連続で袋頼んでたけど、布草履一度も入ってなかったな。
かわりに布草履以上にやる気しない切り絵が入ってた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:28:05.79 ID:???
カバンの基礎とクロスステッチ小物、クロスステッチお守りも消えていた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:45:12.75 ID:???
>>161
そこそこ在庫が掃けると消してるのか…最近の分は40%offが終わったらまた復活しそう。

ところでテディベアは売り切れたのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:18:21.31 ID:???
ごめん
レース編み基礎あった
レース編み系はすぐ消えるからこれもあぶない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:30:28.12 ID:???
連続注文の品が来なくて注文状況を確認したら、
「品揃え完了。発送まで数日お待ち下さい」に変わってた。
昨日までは赤い字で「品揃え準備中」だったけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:45:26.29 ID:???
>>161
なくなった?と慌てて見に行ったがあった
復活したのかな
自分の記憶で在庫なくなってたのも復活してるようだし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:49:26.12 ID:???
復活してるね。消えてたデザインナンバーも復活してる。
まぁ、売り切れでも数日後に在庫10以上で復活したりするからわけわからん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:58:07.90 ID:???
一日だけバックナンバー入りしたコレクションもあった
かと思えば、ずっとバックナンバーのものもある
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:49:57.87 ID:???
在庫沢山あるのに、
福袋に入れる用とかの為に突然姿を消す場合は、
できれば消す数日前から「販売期限 何月何日まで」とか表示してほしいな…
(そんな面倒なことはしないだろうけど)

在庫まだまだある!ので安心して買うのを先延ばしにしてる間に
消えちゃうと残念だから。
予算と保管場所に余裕があればすぐ買いたけど、
手芸キットも、溜まっていくと場所とりますよね…
作品に仕立てるともっと場所とると思うけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:48:39.97 ID:???
面倒以前に厚かましい要求だよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:12:07.89 ID:???
手芸キットの糸ってユザワヤでは売ってない
別売してほしいとは思うけどしない方針なんだね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:31:47.73 ID:???
あれだけ売れ残りを抱えているのに、糸の別売りなんてできるわけがない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:09:53.06 ID:???
私が買いだめするおw
キットがオークションに出品されると高い値がつくのにへんだなぁ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:28:30.00 ID:???
アベノミクスといったって一部の企業が恩恵を受けられているだけ。
給料は上がらない。社宅制度がなくなって、
社宅から追い出されてもっと高い部屋を探すはめになってる人がたくさんいるはず。
物価はあがる一方。
どうしても、財布の紐はかたくなる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:11:55.15 ID:???
レースクロスステッチをDN4から始めて2年あまり。初めからの人より1月遅れできてた。
とうとう恐れていたことが・・先月DN31で今月33。32が飛んだー!
W便たのんだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:31:26.45 ID:???
DN32:プチフラワーの飾りスカラ か
W便でも届く保証はなかったり。
オクもチェックしといたらいいよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:48:47.03 ID:???
何で飛ぶことがあるの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:54:55.46 ID:???
まあ、かぎ針編みドイリーの会のバックナンバーが届いて、モチーフを二個編んだ。
出来上がりサイズが直径約6センチなのに、一個は7センチで大きめ。
二個目は細かい網目で編むようにしたら5.5センチになってぎゅうぎゅう詰めな感じ。
どっちが正解なの??
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:57:50.63 ID:???
そのあいだぐらいで編むんだw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:06:26.19 ID:???
かぎ編み張りドイリーの会は、一回分のキットで6個編める。
2個は練習用で、4個はつなげる用。
3個目からが重要w
3個目のサイズで残りを合わせることになるw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:34:00.96 ID:???
>>175 そうですね、W便がだめだったらオクもチェックします。シリーズ初の赤系糸だったのに。

まとめwikiの「初回からやっていても抜けることもある」って謎だったけど、月遅れとか、
コレ終了時にはあるってことかー。
>>176 飛ばされた理由はわかりませんが、1.うっかり 2.返品が少なく回せなかった
3.W便頼ませよう! などと妄想。 3.だったらいいな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:47:53.13 ID:???
>>161
クロスステッチお守り袋はメルスリにあったよ
メルスリに入るお守りはお守りにならないよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:23:37.27 ID:???
残りものには福がある キリッ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:17:16.07 ID:???
>>179
かぎ編み針じゃなくてかぎ針編みだよ
間違えて言葉覚えてない?
ただの誤変換?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:32:46.05 ID:???
最近、フェリシモで 編物のキットを初めて買ってみました
毛糸が毛100%のものでしたが
無造作に保管してると、やっぱり虫がついたりしますか…
密閉容器や防虫剤を活用した方がいいですよね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:04:25.42 ID:???
>>183
誤変換です。スマソ

>>184
的確なレスがくるのを待ちましょう。
ニードルフェルトのキットを無造作に二年ほど保管していますが
虫は今のところついていません。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:17:18.24 ID:???
50%オフと買うほどオトクでバッグのキット全部で5250円だった。
ちょっと高いなぁと思ってスルーして来て良かった。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 16:56:08.72 ID:???
メルスリでポチったビーズバレッタ6つが、
昨日の夕方来たので、昨夜1つ作り、今日2つ作った。
これを作りたいがために、今日は家事もテキパキできたし、久々で楽しい。
持ってないデザインを安く揃えられたのはいいけど
カタ落ちは残念だわ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:56:02.22 ID:???
出来た作品をギャラリーに投稿すると、買う人が増えて、
カタ落ちしないかな…と思ったけど、けっこう特定されやすいかも。
クチュリエ以外で色々アップしてたらバレてたし。それがなぁ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:59:47.10 ID:???
メルスリで瞬殺か?とおもってたやつが復活してた。嬉しいような罪庫になるようなww
頼んじゃったけどね〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:30:22.95 ID:???
メルスリでたくさん買っちゃった
優先順位をつけてAランクだけ買った
残りは来月か再来月

A どうしても欲しい、作りたい

B そこそこ欲しいかんじ

C どうしても欲しいわけではないけど、作り方を覚えとくと、
  好みのキットがあらわれたときに便利だから得なので買いたい

でもCの動機で私に買われるキットが可哀想そう
作ってるうちに愛着が沸くと信じよう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:55:23.89 ID:???
50%オフメールは「クチュリエの種」読者だけ?
今は読者だから来てるけど
そのうちやめたら、50%オフメールが来なくなるかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:04:19.92 ID:???
順調に初めてのかぎ針編みドイリー作成
一度ヴォーク社の本を見ながら作ってうまくいかなかったから、
大丈夫かと不安だったけど編み図を睨みながらやって何とかできている!
モチーフは直径5.5〜5.7センチだけど、そんなものか
一個のモチーフを次々つないでいくなんてやったことがないから、
昨日は前頭部が痛くなって頭痛薬を飲んだw
この程度のレベルだけど、レース編みのヘアピンを買っても無事つくれるかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:06:38.15 ID:???
>>191
入ってないけどたまに来たような
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:16:50.79 ID:???
>>191
やめた途端に来なくなった。
以降1度もない。

でも、種の内容があまりにもなので、再開する気にはならない…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:41:31.63 ID:???
193だけど、ごめん
クチュリエでなく服の方だった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:33:30.97 ID:???
>>191
一度も種入会してないけど50%オフくるよ〜
今回もきた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 07:44:16.21 ID:???
>>191
何年も前にとっててすぐやめたけど50%オフはずっときてる
クチュリエは毎月買ってて、ときどきメルスリでどか買いするから、
継続的に買ってる会員に届けてるのかなと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:22:43.11 ID:???
>>191
コネしか買ってなかった時はサイトの割引のまま、
コレ始めて一回目が届いてからはログインすると割引増しになってた。
メールは買った後に届いたw 種はとったことない。
>>197さんが言うようにクチュリエかクラソコレ継続中が条件なのかな?

服は買ったことがないので、それ系の限定メールがあるのかどうかも知らない・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 09:06:45.11 ID:???
>>192
レース編みのヘアピンのほうがモチーフが分かれているのでアラが目立たないかも
編み糸も違うのでどちらが上ってこともないような。大丈夫♪
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:04:13.60 ID:???
>>199
ビギナー卒業マークがついていたから大丈夫かなと思ってたけど大丈夫か
ありがとう&#9836;
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:05:16.98 ID:???
文字化け失礼〜
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:27:13.81 ID:???
レース編みのヘアピンを
ヘアピンレースとずっと読み間違えていたw
自分乙
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:49:44.92 ID:???
ヘアピンで編むレースw (違
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:07:39.60 ID:???
鳥かごクロスステッチデザ番3セキセイインコwwwwwうはwwwかわいいwwwwww
うちのは緑だけど青かわいいよ青い鳥
まとめサイト開けなかったからここで
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:13:37.93 ID:???
鳥かごクロスステッチ1か月遅れのわたしは
あの値段に今月でやめようやめようと思うのだが
ここで報告見るたびにあとひと月だけ・・・となってるww

スイーツクロスステッチも初回から取っててやめ時がわからない
ああいうのって、だいたいどのくらいで終わるんだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:43:46.14 ID:???
6回限定コレクションで欲しいのが2個か3個だと、必ず終盤に届く
途中退会しないように向こうも考えてるんだろうね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:59:43.05 ID:???
>>206
顧客の好みを一人一人嗅ぎ分けてるとか
恐るべしヘリセンサー

しかしいくつかあるデザインの中で
一番欲しいと思うのが後になる
このデザインでさえなければと
思ったのがすぐくるという事実は
もうオカルトの世界
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:12:55.44 ID:???
と、書き込んでいたら、苦節三ヶ月目にして一番欲しいのがキタ━(゚∀゚)━!
さっき宅配で届いたばかり。

UVレジン押し花の会に初回から入っているけど、
「ハートあふれるノースボール」だったw
6回限定コレクションで、二ヶ月連続で一番欲しいのが来ないから、
切なくて苦しくて…って感じで、2400円だし、もうやめようかと思っていたとこだったw
これで成仏できるw

2ヶ月じらして、キレる直前まで待たせて、3ヶ月目は欲しそうなのを送る戦略かもw
もはや買い手とスタックの心理戦wwww

ああ、二番目に欲しいのは何ヶ月後にくるのだろう。切ない〜〜
これが6回限定コレクション地獄wwwwwwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:17:43.73 ID:???
UVレジン押し花の会は6ヶ月限定ではなかった
興奮しすぎた
写真見本で6個知ってるし、7個目以降を知ると欲しくてやめられなくなりそうだから、
自分の中でだけ6ヶ月限定なの(笑)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:48:15.06 ID:???
>>202-203
ヘアピンレース関連も欲しいよねーw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:59:58.62 ID:???
レース編み関連に触手を伸ばすには、
レース編み基礎の会に入って習得してからでないと無理なイメージがあった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:39:29.13 ID:???
カタログの「はじめてのレース編みの会にチャレンジ!」の
出来上がりが見本と違いすぎる件。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:39:48.97 ID:???
まじっすか
まあ、基礎が身に付けばいいんだけど

タンティングレースをやりたかったけど、
手芸店に飾られてある出来上がりの見本がフニャフニャで一気にやる気ナッシング
でもお金を使わないですんでラッキー

かぎ針編み系は年々流行りがあって、今年は北欧柄とタンティングレースときた
来年はどう来るのかちょっとワクワク
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:48:28.63 ID:???
規制で遅くなったけど
クラポ大量入荷を教えてくれた方
40パーオフ教えてくれた方ありがとう!
それぞれで欲しかったものポチれた
欲しいものはなかなか来ないヘリシステムのためj結構メルスリをあてにしてるw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:58:55.08 ID:???
>>213
タティングレースな。
かぎ針と全然違うから、向き不向きがあるけど楽しいよ。
自分が編むと、毎回カチコチのもんができあがるけどなー

ヘアピンレース、服としては去年は結構流行来てて、本も出てきたみたいだから、ちょっと期待してるんだが…
バテンレースも、流行来てわりとすぐにクチュリエで出てきたし
実用小物サイズが簡単に編み上がるんだが、自力ではいかんせんデザインセンスなくて。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:32:35.09 ID:???
カラフルコットン糸は34番が来ました
(35番で終了のコレクションだそうでいろいろ乙)
35番はメルスリに出されていたのを、とりあえず購入
まさか、次月フォーラムを送信すると、35番が届くってことはないですよね?
違うのが来て欲しいんですが・・
同じのが来たら来たらで編み編みしますけど・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 07:14:34.12 ID:???
ヘアピンレース、今年クロバーから2cm幅の「ミニ」が出て、
クロバーも力を入れているみたいで、今年のホビーショーの
ミニ講習会は、ヘアピンレースミニだった。
クチュリエで取り上げそうな予感、ヒシヒシ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:00:17.16 ID:???
>>216
メルスリで購入した分は通常コレやW便へ一切配慮なしだったと。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:10:38.43 ID:???
>>218
そうですか
来月は35番かも、ということで
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:25:43.30 ID:???
>>203
鳥の楽園クロスステッチは
DN1小さい枠DN2大きい枠DN3大きい枠になってる
DN4は小さい枠のアキクサインコか
遅れて申し込んでもいまのところ順番に来るのかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:41:02.92 ID:???
レースカバーのパイナップルモチーフ編みが気になってます。
毛糸でかぎ編みはよくするんですが・・・
レースはかぎ編みの細かいバージョン捉えて良いでしょうか?
基礎キットから手をつけた方が良いんでしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:48:25.74 ID:???
>>221
かぎ針経験者なら問題ないんじゃない?
最初は毛糸よりも糸が滑るので編みづらさは感じるだろうけど、やっていけば慣れることだし、編み図読めるんなら基礎から始める必要ないよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:52:55.51 ID:???
>>222
ありがとうございます。
「まとめてお得」は本当に強力ですよね。。。
糸だけがどんどん増えていく〜。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:04:26.24 ID:???
私もきっちり基礎キットからやろうと思っちゃった
一ヶ月1000円×6ヶ月分浮いたw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:42:40.98 ID:???
でも、「繊細なレース編みのモチーフとエジングの会」の場合は、
レベルアップマークが付いてるから、かぎ針編み初心者は無理ですよね?
初心者と初心者卒業の合間にいますが

そのうち複雑な大作にチャレンジしたい場合はやっぱり基礎コースやった方が
いいのかなと思ってしまう…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:18:13.11 ID:???
そんなんやりたいものやればいいじゃない
やっているうちに覚えることもあるだろうし
やって無理だったら教則本買うなりネットで調べればいいじゃない
マニュアルですらない商業カタログに沿わないといけないってなんて修行
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:29:29.26 ID:???
>>225
繊細なレースはレース針6号を使うみたいだから、細い糸を編むというのが上級者向きってだけじゃないかな?
でも、編み方はレース針もかぎ針も基本同じなんだからやっぱり慣れだと思うよ。
不安ならオリムパスの糸でも買ってレース針0〜2号でキットの編み図で練習してみたらどうかね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:39:15.98 ID:???
>>226
>>227
レスどうもです
考えてみます
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:22:53.23 ID:???
フェリではないけど毛糸のかぎ針編みと#40のレース編み両方の経験があるが
どちらもテクニックとしては同じだから問題ないです
ただ、細糸のレース編みはどこに針を入れて糸をすくうのか目が小さくて見づらいし
編み地がねじれたりしたときどう直していいかわかりにくい、ということはある
なので、いきなりかぎ針編みの経験なくレース編みをやるとつらい面はあります
初心者と初心者卒業との間くらいの人なら十分トライできると思いますよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:15:16.48 ID:???
5月9日頃にメルスリーに投下された商品で
現在通常割引のものは
1か月とか数か月とか経過すると
「まとめてお得」対象になるものも出てくるでしょうか…
まだ多量にある商品は その時まで買うのを延ばしたい気もする
けどそれがいつになるかは、中の人しかわからないですもんね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:14:26.92 ID:???
>>229
>目が小さくて見づらいし
ほんとこれに尽きますよね、目を見やすくゆるめに編むとパリッとしないし。
編んだ後に縮むレース糸でもあればいいのに。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:27:08.07 ID:???
気に入ったキットなら失敗したくないのは当たり前なのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:10:12.20 ID:???
>>230
クラポ投入時から「まとめてお得」に入ってるものもあったからねえ・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 21:54:32.87 ID:???
>>229
そうですか、なるほど
レース編みとなると敷居の高さを感じてましたが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:00:16.48 ID:???
メルスリで買ったキット、楽しくて全部作ってしまった。
梅雨にまったりやろうと思ってたのに、梅雨入り早々終わったww
積みキットを掘り起こそう…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:06:06.23 ID:???
いいなあ
手袋キット買ったけど暑くなって編めない
冬までにまにあうか…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:06:54.30 ID:???
冬になってから編めばいいじゃない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:10:34.14 ID:???
寒くなって取り掛かると編みあがるの春になっちゃいそうだから
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:44:40.69 ID:???
セール情報ありがとう
欲しかったルドゥーテのクロスステッチ届いたw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 13:35:32.62 ID:???
>>239さんはもしかして、189さんかな?とゲスパーしてみました

>>235
すごいわー、見習いたい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 15:41:45.73 ID:???
>>240 同感
そして>>239さんはレース王子も頼んでるとw

そんな私は147だが>>236さん同様に手をつけていない・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:01:23.30 ID:???
>>236
私も手袋頼んだ。しかも2個ずつw
そして罪庫行きになりそうで恐ろしい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:17:20.32 ID:???
かぎ針編みドイリーを編み編み♪
サマーウールで手触りが気持ちいい♪
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 07:45:20.46 ID:???
白ウール、黄変するのが恐くて手がでないわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 08:04:08.32 ID:???
黄変するの!?
まあ、モチーフつなぎのトレーニングと思えばいいわ

黄変といえば、手芸店で買ったコットン100%の白い糸で編んだ花モチーフが
黄ばんでるわw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 08:29:32.18 ID:???
綿や麻なら漂白で綺麗になるけど、ウールは繊維自体が経年で黄ばんでだめだわ
まぁ、ハンクラ板的には染めれば解決w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:31:17.36 ID:???
Cath Kidstonのバックですら黄ばむからしょうがない

バックといえば、クチュリエの手芸キットのでも可愛いんだけど、
そろそろ一見手作りに見えないようなハイレベルで編みごたえのある
コレクションがデビューしてほしくなった。
そういうのが作りたくて、昨日図書館で編み物の本を見てたら、
あまりにも芸術的で凄いかぎ針編みのバックがあって心折れた。
編み図を見てもちんぷんかんぷんでまいったw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:10:38.44 ID:???
「まとめて買うとどんどんお得」にあったキットの中には、
売れるようになると、そこから消えてメルスリでしかポチれなくなるものもあるかも…
私の目の錯覚か被害妄想かもしれんけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:36:55.77 ID:???
バッグな、BAG
BACKじゃお前、後ろからハメられるのが好きなのか?と思われるぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:53:59.75 ID:???
>>240
189さんは239ではないです
でも同じく罪庫になる気がする
10年くらい前のサンプラー積んでるからw
そしてレース王子も頼んでる>>241
いつか作るっていう夢を見ていられるからいいんだ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:38:09.86 ID:???
>>247
もしかして下田直子さんの本か?
そこまでいったらキットで素人が手を出せるレベルじゃないよw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 15:20:50.37 ID:???
>>251
いや、主婦の友社の『決定板 モチーフつなぎ50』っす
20人以上が製作に関わったみたい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:39:43.20 ID:???
>>248
まとめてお得 だったものが
その対象外になるってことでしょうか?

そういうのはあったかわからないけど
メルスリーに来た当初は、単品で割引で、セール時は半額で買えたのに
いつしか「SALE対象外」になって、常に定価販売になってるのはあるよね
「お楽しみ袋」もそうだったよね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:01:47.01 ID:???
>>253
そうそう、お楽しみ袋が半額対象になってたのはきっとスタッフのミスだよね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:03:21.65 ID:???
>>253-254
半額お楽しみ袋の中身は、草履と毛ショックだったけどね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:26:47.68 ID:???
半額に釣られて10袋買った私の元には、10個の草履と10個の毛ショックが届けられ、更に毎月のお楽しみ袋にも草履と毛ショックが延々と届けられたのでした。
6月分からは頼んでいないが頼んでいたらきっと来ていた。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:32:14.86 ID:???
初心者で手許にカタログ無いのですが、みなさんの言ってるお楽しみ袋って
「しあわせ時間をはぐくむお楽しみ手づくり雑貨セット」のことですか?
草履欲しい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:34:39.30 ID:???
連投すいません。コネクション、コレクションのどっちでも良いのですが
注文できる番号がわかればありがたいです
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:07:40.27 ID:???
>>258
メルスリを見てみようか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:30:02.13 ID:???
>「しあわせ時間をはぐくむお楽しみ手づくり雑貨セット」のことですか?
そうです

>草履欲しい
欲しがっている257さんには草履は届きません。たぶん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:34:40.41 ID:???
>>草履欲しい
>欲しがっている257さんには草履は届きません。たぶん
物欲センサー発動ってことだよねw ほしいものに限って届かない
意地悪で言ってるのではなく、ジョークだからね、初心者さん

真面目な話、そろそろ草履は捌けてしまってほんとに届かないかも
お楽しみ雑貨セットは要するにメルスリーでも売り捌ききれない大量の不良在庫が放り込まれるもので
あるものの在庫が減ってくれば適当に別のものが放り込まれる仕組みなのだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:09:16.77 ID:???
>>258
つ189-794  ・・・中身は知らんよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:11:36.18 ID:???
気に入らない中身だったら返品してやります
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:19:55.70 ID:???
早くメルスリに投下されてまとめ買いしたいコレクションは生き残ってるんだよな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 09:38:11.46 ID:???
在庫が10個以上あったものが
突然売り切れたりするし、
わけわからん
266262:2013/05/30(木) 10:09:45.73 ID:???
(´・ω・`)ごめん、触っちゃいけなかったみたいね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:14:14.47 ID:???
在庫があっても、事情があってメルスリから消すのもあるんじゃないかな。
材料をもっと売れてる他のキットに回しているのかな、と思ったことがある。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:20:17.88 ID:???
「カラフルな色糸でモチーフ編みを楽しむかぎ針編みコットンバッグ」
が、「メルスリ」と「まとめて買うとお得」にそれぞれ在庫10以上であったのに消えちゃった。
買い物かごに入れておいたから、いくつか買ったけど。

届いた糸を確認したら、廃版になった「カラフルコットン糸モチーフの会」の糸と全く同じだったし、
バックナンバーで注文を続ける人の分を確保するために…?と考えちゃた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:02:53.25 ID:???
まとめてお得とあわせて65%オフとかになると、もはやキットというより材料に思えちゃう。
モチベ的には30%オフくらいがちょうどいいわ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:31:30.19 ID:???
>>266
ここID出ないから、こういうとき本人が変な返答をしたと思っちゃいけない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:20:36.17 ID:???
今回のメルスリ、欲しいのが沢山あって、
既に大量買いしてしまった
そしてまだまだ欲しいのがある

明日でいったん半額が終了するけど
今買って確保しておくべきかいまだに迷っている
在庫は80個以上あるけど、消えたらいやだし。
欲しいのは、元値が4,000円〜5,000円ので、そういう比較的高いものは
お楽しみ袋に回る可能性は低そうだけど…。

ミニチュアフレームとか、紙の動物園とか、
一時期消えて、また復活したりってのもあったから
確保するまでやきもきしそうだ
1日に何度もメルスリのページチェックしちゃうよ… 長文でごめん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:46:42.71 ID:???
私はクリブキルトを買ったよ〜
予約で買ってたら1300円×13回だけど、
50%OFFと買うほどオトクで全部で6000円しなかった
予約コレクションの時にかなり悩んだけど、
頼まなくて良かったと思ってしまった
ちりめん予約もメルスリ落ちを期待している
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:08:56.30 ID:???
半額とまとめ買いでかなり安く入手できたのが届いて、中身開けて説明書をファイリングしたら満足してしまった。
積みを増やしただけか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:51:02.18 ID:???
クリブキルトは13個全部合わせてあの表示サイズになるのよね?

今回のセールは迷ってポチポチ買ってしまった、今日もorz
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:01:54.99 ID:???
>>272
ひー
言わないでー
昨日、画面の前で必死で高いたかーいを繰り返してやっと諦めたのにww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:36:48.32 ID:???
>>274
クリブキルトだから、13個合わせてベビーベッドサイズで間違いない

>>275
有輪商店の布が思いの外可愛かったから、もう1セットずつ欲しいくらいだよ〜(悶絶)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:29:26.90 ID:???
わかるなぁ
超モチベ上がって楽しくてしょうがない気持ちと
はさみを入れたくない気持ちw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:34:53.42 ID:???
飽きてきたけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:27:24.19 ID:???
クロスステッチピンクッションを通常コレで頼んでみたが今回DN35
同じのがメルスリにあるwばかばかしいので返品
メルスリに無いものがくると期待したのが愚かだった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:34:29.89 ID:???
それは酷い…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:37:57.34 ID:???
>>279
そういう場合、送料は向こうが負担してくれる?
ウチも次月の通常コレでメルスリで買ったのと同じのが来たら返品したい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:37:11.07 ID:???
>>281
届いたのがメルスリーと同じならヘリの都合で返品するわ
同じ商品がメルスリ半額ですぐ届くのにこっちは通常価格で1か月待ちっておかしい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 05:31:09.83 ID:???
デコレーションケーキ小箱、あと3てあって、購入を押したら売り切れて買えなかった。
いちごのひとつだけ揃わなかった。欲しいと思ったらすぐ買った方がいい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 09:49:31.90 ID:???
>>281
メルスリーじゃなくて、ファッションカテで同様のことをかつて経験したけど
自己都合で返品したなぁ
フェリ都合でいいのであればそうしたいけど、どうだろうね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:51:49.18 ID:???
今日で最後と思ったら
ガツガツとパイナップルモチーフ等を買いこんでしまった。
まとめてお得オソロシヤw
割引前に買ってしまったアラン模様が悔やまれるw
編むの楽しいからいいけど。
アラン模倣と一緒に買った、かぎ針編み配色サンプラーは
編んでてなんだか楽しくない。
ここでの評判を信じるべきでした。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 17:56:39.13 ID:???
まとめてお得っていいですよね!

これまでの経験則では、
クラポ投下後どれぐらいで、まとめてお得に移行する感じですか
移行せずに、突如ドロンするのもありますよね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:43:26.17 ID:???
まとめてお得、の経験則は
「私が『これは素敵!』と思って初回から勢いよく買い込んだものはだいたいなる」
ですね………
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:08:50.38 ID:???
>>285
同じこと考えてる人がいたw
テキスタイルかぎ針編み配色サンプラーは、見た目可愛いのに何か編んでてつまらないよねwww
飽きてくるっていうか
何でだろ?
継続コレになると思ってたのに、半年で終わってしまったのも妙に納得

そんな私もアラン模様サンプラーを買ったよ
今から編む!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:22:18.14 ID:???
いや、見るからに飽きてきそうだからやめといたw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:31:34.92 ID:???
>>287
知ってる私もその法則知ってる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:11:56.16 ID:???
mjd?
かぎ針配色サンプラー、2セット頼んじゃった…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:16:38.16 ID:???
バラのビーズストラップはなかなかカタ落ちしなくて人気なのかと思ってたけど
メルスリで買うほどオトクになってておどろいた
売れなくて残ってただけだったのかね
>>287の法則だったのかな…はは…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:22:18.19 ID:???
kraso&Couturier のスペシャル福袋(3,000円)
を買った人いますか?
クチュリエのキットが目当てなら、あえて雑貨混合のを買うまでもないですよね
博打の要素が大きすぎるし、あまりお得感もないし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:06:04.18 ID:???
そうですか
もうすぐ40パーオフ終了ですね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:02:56.34 ID:???
いろいろ買ってしまった
もはや作るより キットを買い漁ることが目的になってるぽい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:04:18.23 ID:???
セール期限日を過ぎるとまたたく間に
元の値段に戻るので
そういうとこだけはフェリってきっちりしてると感心する
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:17:28.12 ID:???
バッグにいれっぱで、40%オフ終わってしまった。
ショック。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:53:19.70 ID:???
色んなかぎ針編みバッグのキットを買いあさった
編み図だけみたけど、やっぱりフェリシモはわかりやすい
今まで手を出せないで眺めているだけだった編み物の本の編み図を
前よりも解読できるようになりそうw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:57:27.95 ID:???
すみません、初めてハワイアンのキットを購入したのですが、
やはり水通しした方がいいのでしょうか。
絶対洗濯しないわけじゃないと思うので
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:14:09.11 ID:???
実店舗ではキットを買ったこと無かったのに、ヘリのキットを知ってから嵌ってしまった。
材料が足りなくて中断することもなく、余った材料が増えてくこともなく楽すぎる。
次の新着とセールが待ち遠しいような、こわいようなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:51:28.84 ID:???
>>291
私は逐一編み図を確認しながら編む複雑なのよりも
ああいうのを無心に黙々と編み進めるのが好きだよw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:36:41.97 ID:???
>>299
そのキットは買ってないけど水通ししたほうがいいと思う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:53:07.63 ID:???
私は、編み図とにらめっこしてしるしをつけたりしながら、
複雑な模様が出てくるようなのが好きだ。

メルスリーにあるビーズ編みのバッグ楽しかった〜
同じの二つ買って大きいの編もうかと思ってたけど、
出来上がってみたらあの小ぶりさの方が似合っていた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:42:19.75 ID:???
ビーズを通すかぎ針編みバッグのミルキーウェイを欲しいと思ってたとこ
迷ってるうちに40%オフ終わっちゃった
在庫がずっと10のままだから焦らなくていいかなと

スレで話題に出た下田直子さんの本なら以前に図書館で読んで、
さようならって感じだった
材料からして次元が違うw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:59:08.38 ID:???
下田さんのバッグは見るもの、じゃね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:18:18.33 ID:???
下田さんのは写真集として目の保養用だね。

フェリシモのキットは、初心者からある程度の経験者まで作ってみたい気にさせる魅力がある。
そういう風にデザインしてるんだろうね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:26:21.18 ID:???
>>297
次のオフまで残ってるか、福袋要員になるか。賭けだね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:22:00.20 ID:???
ベネッセから移管されたはんどあんどはあとが来た
中身は代わり映えしないけ解約が以前はネットからも出来たし電話代かからなかったのに
平日の昼間の有料通話のみになって地味にいらつく
そんな遠距離電話で「解約ですか〜? これからの素敵なラインナップのご紹介します〜」
なんてされたら腹立たしさ倍増
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:08:33.39 ID:???
今回メルスリで興味持って、かぎ針編と棒針編みのキットを買いました。
針も新たに買おうと思ってます。
編み物は高校生の頃にやって、セーターを作ったりしたのですが、
その時の針がすぐには出てきそうにないです。
確かクローバーの「匠」とかだったと思います

かぎ針・棒針それぞれ、おすすめのメーカーやブランドがあったら
教えて頂けませんか?
ものすごい久しぶりなので、初心者向けでいいのがありましたら…お願い致します
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:20:09.47 ID:???
>>309
ここじゃなくて編物質問スレ向けの質問、て言うか編物総合及び質問スレで繰り返し語られていることなので、
過去ログ読んで来るといいと思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 07:30:56.63 ID:???
そんな針にこだわるものなの?
そこらへんの手芸店に売ってるのを使ってるけど。
編み図の説明に7号と指定されてれば7号、5号なら5号を使うだけで、
編み物の本を読んで、針の指定があったらそれを買う程度。
たとえばハマナカ専用のかぎ針をご使用下さいとかあればそうする。
何もなければ、百均の針だけは避ける程度のことしかしていない。
針にこだわるようになると、もう初心者でなく上級者に感じるw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:35:52.60 ID:???
>>302
ありがとう、水通ししてつくってみます。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:55:53.79 ID:???
うちの近所の手芸屋さんにゃ、クロバーの針しか売ってないので、それ一択よん。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:28:12.57 ID:???
形から入るタイプなのかね〜?

指定された号数の針がなければ上下の号数できつめかゆるめに編むだけだしw
100均の金属針は私も避ける
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:01:36.94 ID:???
なんとなくだけど、竹の針の方が指が疲れない気がする。
私は結構金属製のを買ってたんだけど、母のを借りたときそう思った。
1セット貰ってきちゃったw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:29:02.04 ID:???
金属製を使ってるけど、竹の方がやりやすいかなとたまに思う。

あと、編み物の本で、カゴとか帽子を編んでいる写真で、
持つ部分だけプラスチックでふっくらしてるものを使っているのを
見たことがあるけど、そういうのを編むのにやりやすいのかな?と。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:44:26.94 ID:???
かぎ針 アミュレ とかで検索すると
いろんな個人ブログがちょっといいかぎ針の比較上げてるの読めるよ
写真も豊富だし、そっちを読み比べるのが良いよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:49:00.94 ID:???
私はかぎ針はナイフ持ちしてるから、アミュレよりも昔ながらの金属オンリーの針の方が持ちやすいんだよね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:01:52.17 ID:???
グリップが無い方が手のなかで針を横滑りさせやすいのね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:35:50.80 ID:94tuRMLi
↑そうそう
前にクチュリエのサイトのモデルさんが、ナイフ持ちしてるのを見てなんか少し嬉しかったW
人前で編むと、大抵変わった編み方だねって言われるから同じ持ち方の人見つけると嬉しい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:36:51.89 ID:???
ナイフ持ち…鉛筆持ちじゃなくて上から持つ奴だよね!
自分もそうだから、仲間いてよかった!
母からも叔母からも大分突っ込まれたけど、レース編みで糸何本も引っかけて一部だけ外すとか、
上から指で押さえながらでないと無理だもん…

100均の金属針のすべらなささは異常。やっぱ手芸屋の針はいい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:33:43.31 ID:???
タティングレースの白いお花畑の会のシロツメクサが届いて作ってるんだけど、
何回やっても2段目のブリッジの所で糸がちぎれる。
最初はあれ?くらいだったけど、糸を巻き直したり強さを加減してもちぎれる。
今までレース糸がちぎれるなんてなかったから、もやもやするし不吉な予感か!と思ってしまう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:19:29.81 ID:???
>>322
御愁傷様です。

マジレスすると、キツく編み過ぎて、無理に糸を引っ張るから千切れるんじゃない?
レース糸が千切れるなんて、私は聞いたことがないけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:33:57.56 ID:???
タティングって慣れた人だと手縫い用の絹糸とかミシン糸でもやってしまう人がいるから
うまくできていればそうそう糸が切れるものではないと思うよ
どこかで結び目がうまく移せてなくて芯糸の上を動かなくなっている可能性はないかな
325322:2013/06/03(月) 11:03:53.67 ID:???
>>323
私もそうかなーと思って何回かやってみてるんだけど、毎回最後の方でちぎれる。
他のメーカーのレース糸でちぎれた経験は全くなくて、どう加減したら良いやら。
なんとか完成させたら実物大の写真と同じ大きさだからキツすぎではないのかなと。
自分が思ってる以上にゆるーくしてみるしかないかなぁ。
レスありがとうございました。
326322:2013/06/03(月) 11:06:51.21 ID:???
連投すみません
>>324
多分動かなくなってるのはないはず。
編んでる途中でレース糸のねじねじ(?)がふわっとなってたりするから、
その辺り強度が弱いとかあり得るんですかね。
とりあえずもうちょっとやり直してくる!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:46:45.45 ID:???
>>322
いわゆるレース編みをするのなら、レース糸が切れるってことはまずないけど
タティングの場合、ピコ繋ぎをする時にシャトルの角で糸を傷つけてしまったりして
糸が切れやすくなってしまう事があります(私の場合w

糸を巻き直したりすれば、シャトルに触れて糸も傷みやすくなってしまうのでは?
と思ったり。
経験則上は、細糸より太めの糸(白いお花畑の会も太めですよね)のほうが
ふとした瞬間に…プチッと切れる事が多いような。

予防策として、ピコ繋ぎの時にシャトルのツノを使わず
レース針で糸を痛めないように丁寧に拾うようにしたら、
切れなくなったような気がします。
糸切れするのは腕が悪いから…と言われたら、それまでなんですが(涙
ご参考までに。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:45:57.07 ID:???
パイナップルレースの続きをしようと思ったのに、レース針がない・・・
昨日まではあったのに
なぜかどこにも見当たらない
仕方ないから買いに行ってくる
でも多分数日後に見つかりそうだW
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:01:48.28 ID:???
ハサミさんにお願いしたら出て来るんじゃない?
330322:2013/06/03(月) 15:24:29.34 ID:???
>>327
おっしゃる通りです。
確かに傷つけてるかもしれないので、角使わずにやってみます。
ありがとうございました。
331309:2013/06/03(月) 17:06:08.55 ID:???
編み針についていろいろ教えて頂きまして
どうもありがとうございました
とても勉強になりました
編み物スレの過去ログもじっくり読んでみます
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:58:50.74 ID:???
今度は20%オフか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:25:56.52 ID:???
私はレース針一本も持ってないのに、パイナップルレース編みポチってしまった
レース針も買わないとな〜・・・ってかまともに編めるのかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:32:28.96 ID:???
>>333
おう、ナカーマ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:14:43.73 ID:???
>>333さん&>>334さんに、レース編みにハマる呪いをかけておくよw
2号だし、かぎ針できれば普通に編めると思う。

私もパイナップルレース、月末にまとめ買いしたけど
まだ発送にならない。仕事せいや、ヘリ!

……とか毒づいていたら、タティング三段目ではじめのほうの間違いを発見 orz
ざっくりハサミを入れるのも、ある意味気分爽快w
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:00:09.55 ID:???
ハサミ!!

毛糸みたいに解くとかじゃ無理なのかな…?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:41:13.76 ID:???
>>336
ほどく事はもちろんできるんですが
2ヶ所も間違いを発見してしまったので(1段目にも、2段目にも…
一からやり直したほうが早そうに思いましたw
モチーフ1枚で直径10センチもないので。

タティングは編み物ではなく「結ぶ」もの
引っ張ってスルスルほどける事はなく
ほどく時は、1目ずつ結び目を解いてあげる感じです。
作るの簡単、ほどくの面倒w
結んだり解いたりを繰り返すと、糸が傷むってのもあります。
大きな作品で、最初のほうの間違いを最後に発見したら
もちろん見ないフリしますけどw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:02:53.15 ID:???
UVレジン押し花を作った。今月はハートあるれるノースボール。
これ目当てで予約をはじめたけど、何で三ヶ月後に来たのか分かったわ。
先月と先々月に来た「ビオラ」と「スリーカラーブーケ」の方がやりやすかった。

今月はハートの形にしたり、その中に押し花を配置したりで少し難しかった。
悪戦苦闘して少しでも可愛く見えるように何回も置き直したりで大変だった。
二ヶ月はやり易いので慣れてから少し難しいのをおくるのかも。

向こう、考えて送ってるわ。
いま思うと、目当てでなかったスリーカラーブーケが三個の中で出来がよくてお気に入りになった。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:23:33.92 ID:???
はんど&はぁとの振り込み用紙が入ってない…。
振り込み忘れた時にハガキで来たやつと重複して払ってたのかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:01:29.08 ID:???
>>339
移行でバタバタして、抜けてる場合もありそうだから、芸文社に確認だね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:06:18.65 ID:???
先回のセールで割引アップのメールが来た人は
今回も割引率アップのメール来てますか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:23:39.15 ID:???
>>339
私も入ってなくて電話したら紛失したことにされてちょっといらっとした
もしかしたらどこかわかりにくいところに挟んであるのかも知れない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:56:21.47 ID:???
レース編み始めてみたけどいいね、
私は左利きでかぎ針編みだと糸の撚りと反対に編むので
糸の撚りがゆるくなった編み目になってしまうんだけど、
レース糸は撚りがしっかりしていて気にならない。
いい機会なので右で編むのも挑戦中・・・難しいけど編み目はきれいになるね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:33:01.98 ID:???
>>337
教えていただき有難うございます。

かぎ針編みで四苦八苦の自分にはハードル高そう…
手を出さずに良かったかも、です。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:30:17.15 ID:???
レース編みって、普通のかぎ針編みより大変なんですね…
高齢の叔母から以前レース編みのものをいろいろ頂いたけど
そんなに技術を要するものだとは知らなかった…
毛糸を、細いレース糸に変えて編むんだろうぐらいの認識しかなかった。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:35:15.09 ID:???
レース編みは太古の昔のヨーロッパでは、罪人の労役だったんだよー。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:13:42.35 ID:???
>>345
慣れた人にとっては、毛糸を細いレース糸に変えて編むだけ、らしい
ソースはうちの母
「目なんぞいちいち見なくても編めるわ!」

そういうものに 私はなりたいw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:22:11.63 ID:???
>>322
クチュリエのタティングのシロツメクサ、サイトの画像は粗くて詳細が分からなかったけど、
2段目のブリッジは、つなぐところがシャトルつなぎじゃね?
シャトルつなぎは、つないでしまうと糸引っ張れなくなるから、無理に引っ張るとちぎれるよ。
まさかとは思うが…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:37:26.10 ID:???
>>346
えっ罰だったの?!
そうか好きじゃない人には辛いか…
しみじみ可笑しいwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:16:45.29 ID:???
レース編みって、ほどんど同じ色で黙々と編むんだよね
かぎ針編みで一色の糸、ひとつのモチーフだけで編んでても飽きてくる
ずっと編んでいられるのは才能だよ

「はじめてのふんわりかぎ針編みドイリー」を6種類買い占めたけど、4種類目が終わって疲れと飽きが…
手芸店で、アミングテープで作るトートバッグのキットを衝動買いして浮気中w
351322:2013/06/07(金) 23:07:45.83 ID:???
>>348
無理に引っ張ってる訳じゃなく普通の手加減でやってるんですが、
ほわっとした糸が弱いような気がします。
その後とりあえず4つ繋いで完成させてオリムパスの糸でやってみたらちぎれなかったしなぁと。
でもまだまだ腕が悪いので目下練習中です。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:52:06.53 ID:???
>>340
>>342
どうすっぺなぁと思ってたら封書で来ました。
なんなんだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 03:36:35.86 ID:???
どうすっぺw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:53:16.65 ID:???
関東の男の子がよく言うね
スマップの中居とか、神奈川の小学生や中学生のしゃべり方
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:37:07.87 ID:???
2chでときどき見かける言い回しに突っ込まれて困惑する>>322 ('A`)どうすっぺ

・・・肝心のはあんどあんどはあとはどうなんだろ、公式見たらここ一年位はまともそうなキットだけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:59:18.39 ID:???
新しいスタッフが入ったあたりから前みたいに変なのはないね。
ここ最近のキットはどれも手を付けた。
普通に買うよりヤフオクで落としたほうが安いよw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:18:38.80 ID:???
本スレがすごいことに
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:23:50.64 ID:???
えっ何がすごいの?
ずっと見てるけどわからん…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:28:44.32 ID:???
売春接待強要
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:04:46.23 ID:???
>>356
そう?ヤオフクのオークションで競り合って、
送料込みで通常定価より高く払ってるのは
キチガイ沙汰に見えて・・
ヒートアップしてると財布の中身が見えなくなるから、
月末になって、負けて良かったと思うこと多々あり。
払っていたら大変なことになっていたって。
ヤオフクにハマるとフェリシモ貧者になる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:47:50.47 ID:???
多分フェリシモじゃなくてはんど&はあとの話だと思うよ

雰囲気に流されてヒートアップする人は、ギャンブラー体質だから絶対オクやっちゃだめ
冷静に送料込み○円までなら安いって判断出来て、それを超えたらきっぱり諦められる人が最終的に勝ち組
必ずしも落札者が勝ちな訳ではない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:50:36.18 ID:???
ギャンブラー体質だから気をつけなきゃ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:17:43.93 ID:???
定価の3倍まで出すと決めて落札した私もギャンブラー体質か
でも後悔はしていない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:23:23.98 ID:???
定価で1500だったとして3倍なら4500円
クレイジー!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:34:55.06 ID:???
>>364
いや、実際には定価少し上回ったくらいだったけど…やっぱりギャンブラー体質だw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:49:01.98 ID:???
まあでも、他の賭け事にハマってお金を全部すっちゃうよりはいいかも。
千円で賭け事をしたくなったら、そのお金でキットを買え〜と言い聞かすようにしてるしw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:52:29.30 ID:???
金で買えるなら買えばいいじゃない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:04:10.40 ID:???
フェリの通常価格に慣れると、楽天で売られているキットが高く感じる
バッグや帽子が4000円前後で、それでも15%オフとは
でも欲しいものがいっぱい…

http://item.rakuten.co.jp/cottonheart/c/0000000288/
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:10:11.32 ID:???
そう思うでしょ?
でも実はフェリのキットは実際に作ってみると、サイズが全体に小さい
バッグとかポーチとかだとよくわかる。小さい=材料が少なくてすむ、だから相対的に安め
フェリは毎月くるの前提だから
小さめで1ヶ月の間に作りきれてしまうサイズって意味ではそれでいいんだけどね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:13:04.71 ID:???
わたしゃハンクラ自体が娯楽だから、ヘリの1500円のキットを五時間かけて作ったとして、他の娯楽と比べても高いとは感じてないW
五時間1500円で満喫できるなら安い方だ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:22:17.54 ID:???
そう考えたらいいね
手袋キットに何ヶ月かかってるから格安だわ…ははは
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:30:45.83 ID:???
買ってもいいんだけど、周りは節約の鬼になってる主婦が多くて、
趣味のものを500円位で買っても、えっ、そんなにするのを買ったの!?と言われる始末。
編み物も、周りは百均の毛糸でしか編まない主義の人とか、
一度編んで仕上がっても、またほどいて同じのを編んで楽しんでる人とかがいて、
フェリで買ったキットで編んでるだけでも贅沢者に見られてしまう気がして…。
通常コレでなく40パーオフのときまとめて買っているの!って主張してるけど。
その分、食費と電気と衣料品を節約してるのになぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:32:51.71 ID:???
へりのキットをやってることを言わない、家に招いても隠しておけばいいのでは
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:34:01.75 ID:???
>>372
「正月はハワイ」とか、言えない雰囲気?
375372:2013/06/12(水) 21:35:38.62 ID:???
でも、仕上がると人に見せたくなってしまうしょうもない性分w
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:42:49.88 ID:???
見せたくなるのわかるw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:58:01.02 ID:???
面倒だから堂々と買ってやってるって言ってるよ
趣味だし大好きなんですって
余裕があっていいわね〜って言われたら、そうなのよほほほって言ってる
わかる人だけわかってくれたらいいわ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:08:32.98 ID:???
節約命の人は節約が趣味かもしれないしね
手芸が趣味の人は手芸を楽しんだらいいよね
バッグや手袋が手づくりの人とすれ違ったらガン見してしまうわ
379372:2013/06/12(水) 22:26:42.66 ID:???
そうかー
逞しくならないとな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:47:28.58 ID:???
逞しくなると付き合いは生活レベルの差より性格の差だとつくづく思うわ。
このスレも手芸が趣味でも好みは十人十色で面白い

棒針ミトンをつくりはじめたんだけど早速4本足が分解してくれた
かぎ針のほうが被害は少ないんだけど糸が足りなくなるよね…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:13:37.85 ID:???
そこでマジックループですよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:43:22.32 ID:???
>>370
同じ考え方の人がいた!ww
ツヴィスト刺繍、最初は目コピ出来るし高いと思ってたけど
最近は楽しむ時間に払ってる対価だと思えば安いものだと思っている
可愛いよ、ツヴィスト
出来上がった時の達成感プライスレス

私も手芸やってると、家族や友達に『良い暇潰し』みたいに言われるけど、趣味は暇潰しではないからね
金のかからない暇潰しはいくらでもあるけど、金のかからない趣味なんてない
どんな趣味でも、極めようと思えば莫大に金かかるもの
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:14:56.48 ID:???
元納入アパレル業者の告発。

> 3色のカタログ掲載で、実際サンプルは3色発注
> だけど本生産の発注は2色というものをいただきました。

> その担当者は、いいのいいの買う人はそんなこと知らないから!!

> だって!
> こちらは、言われた物を生産して納品するだけなのでコストの削減は出来ていいのですが・・・・・・
> その浮いた金は、接待に使用することになります。

> 一番引いたのは、売春の金を出せというものでした・・・・・・

> 以前は、女性社員が多く食事の接待が主でしたが今では男性社員も多く、飯・酒・女の接待要求が無言であります。

> 接待金額の少ない会社には発注が少なく、接待漬けをしている会社には、問題をたくさん起こしていてもなぜと思うくらいの発注をしています。

> その結果、購入者に不良品のゴミ商品を送りつける。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:31:37.55 ID:???
被災地の人たちも、ヘリから接待を強要されたりしたかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:45:38.85 ID:???
肉奴隷。。。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:29:41.84 ID:???
アパレル部門のことなら本スレでやれよ的なの湧いてるね
ヘリ不正告発とかどうでもいいけど、クチュリエなくなると困るなぁ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:32:37.22 ID:???
自然淘汰
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:02:00.97 ID:???
新参ですが、本スレってここですよね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:14:54.39 ID:???
いいえ違います
ここは手作りキットのスレです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:53:20.17 ID:???
>>388
フェリシモの本スレか、という意味なら違う
フェリシモの本スレは通販・買い物板にある

389さんの言う通り
ここは「フェリシモも含めて」手作りキットを語るスレ

でもなんかフェリシモに関するレスが一番多いような気がするんだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:01:52.79 ID:???
ほとんどクチュリエスレだよね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:25:21.63 ID:???
388
分かりました
ありがとうございます
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:43:10.65 ID:???
そういえば最近くららぼの話題あまり出てないなと思って久しぶりに見に行ったら
好みのキットがいくつかあって危険なことに……
ビーズのラップブレスとかビーズクロッシェのアクセキットとかほしくなってしまったよ
クチュリエとは系統が違うから物欲が刺激される
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:56:31.79 ID:???
通販の手作りキットだからね
フェリシモが一番大手なのでは?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:20:50.22 ID:???
ビーズは千趣会のほうが素敵だと思う、ただそのほかはヘリの圧勝だわ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:30:10.77 ID:???
千趣会、ハンクラのカタログだけほしいのに、
カタログ請求ページに無いんだもん。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:47:20.86 ID:???
>>396
ハンクラはマンスリークラブにあるから
マンスリークラブのページから請求できるよ。
kuralaboを請求してねん。

たまにセールもあるから要チェックだぜ。
398396:2013/06/13(木) 19:15:18.86 ID:???
>>397
マンスリークラブだったんだ!
そういえば98年頃、マンスリークラブで
ビーズキットが誕生して、12月と1月だけ買ったことがある。
ひとつのパッケージで、初級と中級の2つのデザインが選べる仕様だった。
別売りのビーズトレイ3つのセットも、買った。
ヘリと違って、デザインが選べていいね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:57:08.24 ID:???
くららぼのカタログ請求が見つけられない…

くららぼトップ
ttp://monthly.bellemaison.jp/reg/tedukuri/tedukuri_top.html
カタログプレゼント
ttp://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPBB00/EPBB0010/dCatSelShow?BELN_SHOP_KBN=100
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:59:13.25 ID:???
>>398
あのころの千趣会キットはセンス良かったね
今は選べなくなってると思う
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:16:13.42 ID:???
>>399
千趣会396さんみたいに気になってたけどやっぱりカタログ見つけられず
早々に申込みました。有難うございます。

でもメルスリで爆買したばかりなのに欲しい物が
知らなかったほうが良かったかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:19:48.67 ID:???
メルスリ、セール以外の期間だと、在庫に殆ど動きがないですよね?
(あまり売れてないですよね)

私もこの前爆買しちゃったので、クレカの引き落としに戦々恐々です
一度にあんなに買わなくてもよかったのに、一気に買ってしもうた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:07:37.33 ID:???
今日は雨なので家で編み物に最適だわ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:59:03.62 ID:???
メルスリにあったキットで在庫はたくさんあったはずなのに消えたのがある
7月分予約コレで送られてくる気がしてきた
メルスリで買ってしまったけどまあいいや
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:19:50.14 ID:???
>>404
ちなみになんていうキット?
消えたのは最近ですか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:51:13.18 ID:???
>>405
カラフルコットンモチーフの会です(泣)
最近メルスリから消えました
一週間前はありました
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:56:45.63 ID:???
「自由に組み合わせてアレンジ  カラフルコットン糸のモチーフ編み」
だったら、「売り切れ」表示になってた。
デザインナンバーが35番までのやつですよね

本当に売り切れたのか、福袋行きなのか…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:03:31.57 ID:???
さいですか…ヽ(;▽;)ノ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:04:09.18 ID:???
カラフルコットン私も好きだったから、また何か新しいコレクション出ないかな〜
繋いで色々アレンジできるようなヤツ

ポーチやバッグ類は、編物だけじゃなくオールジャンルでたまってるからもう良いww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 07:45:01.74 ID:???
同意
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:20:01.87 ID:???
糸車もカラフルコットンもなくなったから、かぎ針のモチーフサンプル系はお花とこっくりしかないもんね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:12:09.96 ID:???
ttp://www.felissimo.co.jp/kraso/pot/v2/cfm/products_detail001.cfm?GCD=I78350&wk=60125

@「カラフルな糸色で編むモチーフ編みを楽しむかぎ針編みコットンバッグ」をメルスリで買ったら、
A「自由に組み合わせてアレンジ  カラフルコットン糸のモチーフ編み」の糸と全く同じ糸だったよ。

@を3キット購入して確保しといた。Aの糸でランチョンマットや他にも色々作ろうと思っていたのにな。
ランチョンマットの糸が途中で切れたら@をまた買って、その糸で続きを編もうと計画を立てて、
このページをお気に入りに保存しといた。

ところが、「お気に入り」からならこのページから入れるのに、
メルスリとまとめてお得のページからは消えていた。謎の現象。
注文していいのだろうか??
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:18:12.64 ID:???
まあ、フェリのお問い合わせのページで聞けばいいんだけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:28:02.41 ID:???
とりあえず注文してみるというのは
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:49:00.56 ID:???
そうする
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:58:50.76 ID:???
コットン系の糸やウール系の糸は
色んなキットで共通のものってあるよね。
まとめて購入することによって価格下げたりできてるんだろうと想像。

>>412はコレで注文して、すみれのバッグは可愛くてお気に入り。
一方、ひまわりとガーベラがまだ編まれてなかったりw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:01:19.25 ID:???
何年も前のフルーツケーキのポーチを6回全部買ったのに4つ積んでる
ウールだから寒くなったらやろうと思ってるのに、もう夏か…
キウイのペン入れとラ・フランスのがま口はできてて、リンゴのポーチが途中w
あとイチゴとパイナップルとミカンなんだけど、2つは巾着だったような…
ニードルフェルトもやらなきゃだからか、細編みばっかだからなのか
なんか気がのらないっていうか、全然進まないんだよね
いつになれば完成するのやらw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:14:22.90 ID:???
フルーツポーチはすぐできるから
さっさと編んでしまいなさーい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:18:33.88 ID:???
>>412
先月末だけど注文出来て届いたよ、
検索にもかからないけど商品ページが残ってれば注文おkっぽい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:54:07.77 ID:???
>>419
情報大感謝!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:17:06.26 ID:???
>>412のバッグの会、
作ったことがある人のブログ読んでたら
「仕上がりが小さい」と書いてる人がいて、
大きめバッグが好きな私はとりあえずやめといた

ところで
フェリに限らずハンドメイドやってる方のブログで
「こんなところで失敗した」とか失敗例を載せてくれてる人のは
参考になるのでとてもありがたい。
どんな所でつまづきがちなのかが予めわかったりするし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:50:20.13 ID:???
基本クチュリエのバッグは小さめって
少し上のレスでも書いてる人いなかったっけ。
値段なりのサイズってことだね。
仕上がりサイズもカタログに書いてあると思う。
あと>>412のバッグで横長サイズのもの(ジャスミン&バラ)は
縦横バランスが今イチなのか、使い勝手があまりよろしくないのが残念なトコロ。

加賀手まり三個目作成中。
今までどこかしら失敗してるので、今度こそ綺麗に作り上げたいガガガ
難しいな〜
球体にする・均等に地割り・刺す
ポイントいっぱいあって落とし穴が多すぎるの。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:39:16.22 ID:???
かぎ針編みのバッグのキットのことだけど、
私の場合は中布がないのが気になる。
せっかく作るのなら、可愛い糸を汚したくなくて…。
自分でつけるのなら安っぽくみえるようにしたくない。
ミシンでつけるんだろうけど、ミシンがないからなぁ。
中布の付け方って未知の領域。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:46:02.62 ID:???
連投だけど、
>>412のバッグは基本可愛いサブバッグと心せよってことですね。
セールの時に、すみれ&ガーベラ&ひまわりをゲットしといた。
とくにガーベラは可愛セクシーwな感じw
一度作ったら他に応用もできそう。
好きなモチーフで縫い縫い♪
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:32:02.85 ID:???
編みバッグで大きいものとなると強度を出すために太め糸や内布が必要で
どうしても値段が上がってしまうから仕方ないのかな。
ただモチーフ編みバッグを同じの2つ買ってはみたものの
大きくするとやぼったいような気がしてきた。

>>423
内布付けは難しいものじゃないけど、失敗したくないなら巾着つくって入れて使えばいいと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:36:12.67 ID:???
ニットバッグの内布は手縫いもでいいんじゃない?
袋を作るのはミシンあった方がいいけど、バッグに縫い付けるのは手縫いの方が良い気がする。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:44:20.32 ID:???
>>425
巾着ですね。わかりました♪

私は押し花ペンダントを予約していますが、
直射日光の紫外線でかためる作業があるので、
天気がよくて家にいる日を狙って一気に作り上げます。

こっちは関東だけど、東北や北海道の人は日照時間がもっと短くなるから
どうなんだろうとは思った。北海道だと、冬は午後4時には真っ暗になるそうだし。
地域は問わず、日当たりの良くない部屋に住んでる場合とかも関係してくるな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:46:04.57 ID:???
手縫いでも良く見えるか悩んでいました。
参考になります。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:04:58.82 ID:???
メルスリーのキットで欲しいやつが
在庫僅少になってから
意を決して買ったが、時々チェックしてると
地味〜に在庫がちょっとずつ増えたり、復活してるね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:15:37.00 ID:???
次の40パーオフの時、まとめ買いしたいのがあるから安心した
フルーツポーチやビーズバレッタとか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:58:40.35 ID:???
>>425
ニットバッグ、中にモノを入れると、どうしても型崩れしてしまうから
(それはそれで味だけれど)
ヘリのでサイズを大きくすると、なんか違うような気がするよね。

>>423
他の方も仰っているけど、内布付けは手縫いでじゅうぶん。
というかミシンのほうが難しそうw
多少透け感のあるバッグの場合は、内布の裏側がモチーフの隙間から
見えてしまったりするので、縫い代始末を丁寧に。

参考になりそうなので、クチュリエ・ポケットの過去記事見つけてきたよん。

スタッフ日記/モチーフつなぎのおでかけバッグ、内袋のつけ方
ttp://www.felissimo-couturier-blog.com/2008/03/post_4e0c.html

スタッフ日記/ニットバッグの持ち手を補強
ttp://www.felissimo-couturier-blog.com/2008/10/post-f4b0.htm

使っているうちに持ち手もだんだんヨレてくるので、
可能なら持ち手も補強してあげられるといいね。l
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:45:52.55 ID:???
ふむふむ、なるほど!
たてまつりで縫い付けるのか〜
勉強になります
自分、どんだけ初心者なんだってw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:35:59.63 ID:???
コレクションで追加注文しようかなーと迷ってたら
もう7月分の発送メールきたorz
6月分の発送時期よりかなり早くなってた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:04:29.15 ID:???
うちはまだorz
服のコレクションを新規注文するようになってからいつもより一週間遅くなった
手芸キット+服だと倉庫の場所も違ってて手間がかかるのかなと想像
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:15:35.35 ID:???
私も今日、7月分が来た。
頼んでもいないのに、カトーレックから日本郵便になった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:27:51.79 ID:???
>>434
手芸キット+服だけど、いつもより早かった

数か月前から日本郵便になったけど、
1日早く届くようになって嬉しい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:31:01.08 ID:???
正解はないんですね

メルスリで買いまくってたまっているから、
飢えてないけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:00:34.82 ID:???
割引はじまったある
新規投入はまだないようである
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:54:30.82 ID:???
今は予算不足なので新規投入しないでほしいわ 
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:46:51.79 ID:???
↑ごめんなさい、個人の懐事情で勝手なことを書いてしまいました
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:03:55.47 ID:???
通常コレでどんなに素敵でも2000円以上だと、手を出しにくいの(;_;)
一、二回だけと決めて注文してやめても未練があぁー
それはそうと、今月の生活費がいつもより厳しいくてギリギリだと思ったら、
メルスリで買いすぎたんだわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:25:54.66 ID:???
見に行ってきた。フェルト動物キター
でも、30%オフで買って翌日40%オフになってたら悔しいからなあ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 06:00:45.03 ID:???
クリブキルト、キルト綿ついてるふち?のだけなくなってた!
どうしよう〜
あれ、なくても仕立て上げられるのかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:02:10.80 ID:???
>>443
積んであってしばらく触ってないけど
最終回(縁とキルト綿)以外には綿もついてないのよね。 >クリブキルト
キルトトップのみ。

ラティスとボーダー、裏地は好きなの選んで、
キルト綿も自分で揃えれば、問題なく仕立てられますw

キルトトップの色合いやプリントは可愛いし、縫いやすい生地なので
個人的には好きなキットでした(←なら積むな
445443:2013/06/21(金) 09:08:02.66 ID:???
>>444
おお、早速ありがとう
そうか、慌ててたけど材料さえあればいいわけだもんね
かえって自分好みに出来るかも?

じゃ縫いやすいというキルトトップを買いに行くかなー
いってきまーす

444も一緒にチクチクしよう!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:44:56.57 ID:???
メルスリ50%オフきた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:17:04.62 ID:???
うちには来ない
クチュリエの種を買ってないからかな
いいなー
購読しようかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:28:58.86 ID:???
種買ってないけど、来たよ
もう一回メールボックスを覘くんだ!!w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:09:52.71 ID:???
フェリのメルマガ登録はしてるけど来てないなー
コレクションの割引メール(いくら以上でいくら割り引き)ってのは今日
来てたが
まぁほとんどコネのセールでしか買わないからだろうけどw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:15:50.41 ID:???
欲しいデザイン番号はみな、売り切れだった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:36:39.51 ID:???
そうなんだよ。
動物フェルトもリスと羊が欲しかったけど売り切れ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:59:38.35 ID:???
と思っていたら復活する場合もある
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:04:09.10 ID:???
>>448
メールボックス見たけど来てなかった。
50%オフの連絡きた人にだけ見えるHPがあって50%オフで売ってるのかな??
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:15:14.22 ID:???
>>453
私の場合だけど、クチュリエ商品を毎月買い続けているときは50%のメールが来る。
クチュリエ商品を買っていないときは、40%オフ。
7月分で半年ぶりくらいにクチュリエを買ったけど、
今日来たのは40%オフだった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:32:52.27 ID:???
>>453
ログインすると価格が50%オフ表示になるのよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:25:58.54 ID:???
メールがまだ来てなくても、ログイン→何でもいいから商品ページ開く
で、50%OFFかどうか分かるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:46:23.61 ID:???
ログインしても、この有り様

\840(税込み価格)
  ↑
\1,200(税込み価格)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:54:39.48 ID:???
>>457
うちもそうだった
クチュリエ商品を毎月買ってるけど
メールは何も来ないな。まあ、様子を見るわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:45:55.52 ID:???
種は以前買ってたが、今はやめてる。
クチュリエ商品は継続中。
で、50オフメールは来た。

こういう特典って、恩恵を受けられる人の基準が明確じゃないと、
受けられない人としては面白くないよね
自分も毎月クチュリエ買ってるのに、なぜ?っていう。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:59:48.24 ID:???
購入歴からプログラムで判別していると思う。
そういうのは明かさない方が、賢明。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:55:32.24 ID:???
ラティス&ボーダー復活してるお
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 06:27:29.90 ID:???
教室案内
商品とは別枠にして欲しい
キットが見づらくてイライラするよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 07:21:00.90 ID:???
>>462
そうだね
行けない人、行く気のない人にとっては
関係のない情報だし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:04:09.03 ID:???
50%オフ以外のメルマガがきた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:26:59.69 ID:???
「かぎ針編み大作デビュー」のドライフラワーのポンチョが気になる。
でも、モチーフは可愛いけど、全体のデザインはちょっと…
購入したとしたら、ひざ掛けにでもしようかな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:36:25.16 ID:???
オクで千趣会のBeads&amp;Beads CHICのキットを落札したのですが、
レシピが付いておらず、作れず・・・・
せめて完成図の画像だけでも見たいのだけど、
そういうサイトがどこかにありませんかね・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:41:20.10 ID:???
オクは落札後の苦情をしないでねって条件だすからねぇ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:23:21.77 ID:???
それってちゃんと欠品ありって書いてた?
キットって説明書も含めて完品でしょ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:15:36.48 ID:???
私も前にオクでキット落としたら作り方がなく、
恐る恐る聞いてみたら
ごめーん、ってすぐにおまけ付きで送ってくれたよ。

数年前の話だけど、結局積んでる。。。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:17:49.62 ID:???
説明書が付いてなかったらただの材料だよねw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:01:31.84 ID:???
オクで、キット(作り方説明書は付いてません、て記載あり)が出品されてたのを
見たことがある。
普通は付いてるよね

一度出品者にきいてみれば。うっかり忘れてるだけかもしれないし
472sage:2013/06/23(日) 19:11:25.68 ID:d41rFVOa
50%オフのメールは低額購入ではこないのかなー?
ずっとクチュリエ頼んでるけど2000円未満だから今まできたことないのかなーと…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:17:59.61 ID:???
>>471
出品者が無くしたかボロボロにしちゃったんだよきっと。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:00:10.47 ID:???
>>472
私はずっと3000〜4000円位だけど来ないよ
5000円以上×半年以上の人対象だろうかと
あまぞんなんかでも、月にいくら購入してるかでランクわけされてるらしいし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:02:28.02 ID:???
30%オフが終わった翌日の7月1日から40%オフにならないかと期待大
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:14:06.28 ID:???
50%オフメールの対象者って
購入額で分けられてるとしたら
クチュリエだけで計算されてるんだろうか
(クラソ雑貨や服の購入額は全く関係ないだろうか)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:24:14.94 ID:???
>>476
思うほど単純なものではなく、今までの累積購入額だのいろいろと加味した
フィルタリングなのではないかという気がする。気がする。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:28:47.92 ID:???
50%オフメールは服の方は来る。
クチュリエ歴より短いのにな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:44:18.47 ID:???
メルスリでしこたま買ったキットを編み編みしすぎて、
手作り限定の燃え尽き症候群になった
どうしちゃたんだろう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:15:44.68 ID:???
そりゃ何にでも波はあるよw
大丈夫、また自然と熱は戻ってくるから
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:51:45.43 ID:???
50%OFFメールは種購読の人だと思う
その後購読止めても、システム上メールが届くようになってるんじゃないかな

>>479
さぞ大作が出来たのでは?
私も編み編みするぞ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:00:17.89 ID:???
クチュリエ歴三年で種を一度も購入してないが、始めてから毎年15万以上クチュリエ関連で浪費している私には半額セールの案内来ているのだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:09:19.76 ID:???
一度も種を購読したことがないけど、以前は50%が来ていたyo!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:02:10.08 ID:???
服も50%オフメールってあるのか
服の方が単価が高いイメージあるから、そっちの方がうらやましいかも
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:52:18.19 ID:???
積んでた、メルスリで買った加賀ゆびぬきを作ったんだが、楽しすぎてハマってしまった。
まだ12回のコレのほうは現行だから次月から頼んでみる。
自分で言うのもアレだが、ヘリカモ乙w
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:36:33.88 ID:???
自分もヘリカモだ。
はいせんす絵本の頃からどんだけヘリにお金落としてきたんだろ
貢いでる気がする

何年も前だけど、はいせんす絵本の表紙に
ミニチュア(ドールハウス)風の、ブティックみたいな模型の写真が使われてたよね
あれ良かったな。ああいうの作りたいと思った。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:21:03.55 ID:???
うちは50%オフがいつも来るが
・毎月クチュリエを購入している。2000〜4000円台
・5〜6年くらい前に種を購入した(1年でやめた)
・メルスリーで時々買っている。3ヶ月に1回くらい、5000円以下
こんなスペックです。
そういえばクラソで雑貨買ったらクラソコネのメールも来るようになった。
購入歴ががあるかどうかも関係ありそうだ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:36:41.45 ID:???
>>481
どのキットも、9割作ると次のキットに手をつけたくなしまう。
それで仕上がらない。
あとモチーフ一枚で仕上がるとか、そんななのに('A`)
作りかけのものが三個くらいゴロゴロ・・

脳には、ゴールが見えるとやる気がなくなる作用が働くそうだ。
北島選手も脳科学を活かして、脳を騙して泳ぐ練習をしてメダルをゲット
したそうだけど。そうか、脳を騙せばいいのか!
「まだこのキットは手をつけたばかり…」って。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:42:25.80 ID:???
まあ、種は購入を迷ってから来月分から注文するわ。
送料ゼロになるように注文しているけど、
毎月予約していたのを2点やめて新規注文しようにも、
2900円と微妙に中途半端で。
だったら種を買って3000円にすればいいや。

50パーオフメールが来る

バックナンバーキットをゲット
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:28:46.71 ID:???
種など買ったことが無いが、50%オフは良く来るなぁ
クチュリエ歴7年くらいだけど、もう1年以上コレクションはしていない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:37:01.88 ID:???
>>490
いいなぁ。
50%オフが最後に来たのは、もう2年くらい前だ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:12:55.23 ID:???
>>488
分かるw

私は飽きっぽいだけなんだけど、
編み物やってるとキルトをやりたくなり→キルトやってると刺繍をやりたくなり→刺繍を(ry
みたいな感じで、なかなか完成しないwww
最近は上手くローテーションになるように仕向けて、仕上げるようにしてるよ

あと、仕上げが面倒臭いパターンもある
編み物の糸始末とか、ポーチのファスナー付けとか
フェリシモは繋ぎ合わせて大作にしよう的なコレクションが多いけど、これまた繋ぎ合わせるのが一番面倒臭いんだな

>>488がモチベーション上がって、大作を完成出来るように祈っている!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:56:12.38 ID:???
メルスリーの
「手縫いもミシンもおまかせ そろえて便利な24色のコーツ・デュエット糸セット」のページが、
売り切れでもうリンクを開いても表示されないのですが(昨日までは見れました)
キャッシュとか、どこかでまだ見れるページはないでしょうか。
どんな色だったか確認したくて。
探したけど見つけられませんでした。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 14:13:50.59 ID:???
種は1回も買ってない、3000円以下を2年程(ここ半年はお楽しみ袋だけか、クチュリエ商品すらなし)だけど、50%オフメールは欠かさず来るよ。
50%オフで購入したのは3回。
エフセレクト50%オフメールも毎回来る。
基準が分からんね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 14:37:55.67 ID:???
>>493
売り切れでもルドゥーテのクロスステッチとかは表示されるのに
なぜ糸だけ? 謎よね〜
残念ながら
ttp://www.felissimo.co.jp/kraso/pot/v2/cfm/products_list001.cfm?ken=60&WK=50734&sort=3
のページで見られる、ピンク系の糸しか、色合いわからないですね。
白っぽいのと茶系?みたいのと、あと2種類ぐらい、
昨日はあったよね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:51:52.89 ID:???
>>492
ありがとうー
9割くらいからモチベが下がるのは私も飽きっぽいからかもw
キット作成は月に一個までとか、キャパも考えるわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:51:45.45 ID:???
サジューの裁縫箱割引になっとる!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:26:03.27 ID:???
.>>497
うん。
いつもは割引にならないのに、太っ腹だよねw
というか、この値段で売っても利益はゼロじゃないんだろうと、思ったり。
革製の裁縫箱も割引だよん。

>>495
自己レス。
もう貼ったURLでも見られなくなってた。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:39:49.99 ID:???
サジューの裁縫箱、数日前から割引になっていた。

サジュー国内代理店の営業担当者と話をしたら、
フェリシモの名前を出しても、ポカーンとしていた。
ヘリで扱っていることを、知らないのかと思った。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 02:27:31.43 ID:???
サジューの裁縫箱、実用性からいうと
どんな評価になりますか

一瞬食指が動いたけど
我慢我慢と言い聞かせた
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 07:25:01.74 ID:???
サジュ裁縫箱、売り切れだった…

すごく残念と思うか
かえって良かったと考えるか…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:57:47.07 ID:???
そのうちひょっこり復活するよ…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:02:30.50 ID:???
メルスリの50%オフメールは来ないのに、
服や生活雑貨中心でキット以外の70%オフメールが来たけど何なのだろう
そのページにある検索欄に手作りキットを入力して検索しても、
「該当の商品はありませんでした」と出る
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:01:56.55 ID:???
Fセレクトのメールですよね?

私もいまいちよくわからない。
これって、各コネクションで売れ残った商品を
さらに値下げしたものを集めたサイト、という理解で合ってますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:36:59.45 ID:???
メルスリで注文するかしないかもう半日迷ってる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:43:19.50 ID:???
迷ったらやめとけ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:29:38.65 ID:???
買っても後悔、買わなくても後悔
なら荷物が増えずお金が残る、買わない後悔を選ぼう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:14:28.39 ID:???
私も6月20日から迷っている
ラスト1〜2日に投入されるものもあるのではと
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:18:30.35 ID:???
以前は「迷ったらとりあえず買う」をやってた
最近もメルスリで爆買いした

でも荷物は増えるし、
いったん手にしてしまうとそれなりに愛着がわいて
簡単に捨てたり処分はできず困ってる
もちろんお金はなくなるし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:42:00.60 ID:???
>>461
ありがとう!

どうしてごっそり復活するのかな?うれしいけどさ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 06:40:59.29 ID:???
通常コレで1〜2キットが一ヶ月につくれる限度かな。
そこへもってきて、メルスリで爆買いすると、
つくるリズムが狂って一点も仕上がらなくなる。

メルスリで買うのでも、小さくてすぐ作れるのならおkって感じ。
作るのに時間かかるメルスリキットなら、
通常コレを1〜2ヶ月ストップしないと身がもたない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:45:24.26 ID:???
511のような理性的な考え方ができる人間になりたいっ

メルスリでかわいいのがセールで出てると
・定価で買うよりかなりお得!
・売り切れたら後悔するに違いない
と、目先の損得や欲望の虜となり、買いだめしてしまうワタクシ

その結果罪庫がヤマと積まれる
セールであっても、お金が出ていくことに変わりはないのにね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 15:03:51.67 ID:???
正しいヘリ鴨道である
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 15:40:14.33 ID:???
>>512 確かにね
私なんて手が遅いから初心者向けキルト1個/月で、はあはあなのに
メルスリで子供用キルトをまとめ買い
小さな子供はもういないのにどうする気?

まあ、でも
511が実践してるかどうかは神と511のみぞ知る…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:23:08.95 ID:???
>>512
分かり過ぎるw

そんなこんなでキットが衣装ケース3箱積んでるわ
どれをポチ廊下迷っているときがメインになりつつあるっていう…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:42:45.93 ID:???
511だけど、実践するのはこれからw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:32:59.30 ID:???
>>512
コレクションで欲しいなと思っていて
でも高いからどうしようと迷っていたものなんか出ると
まとめて買ってしまう

特にまとめてお得にあったりすると最低30%オフまでは買う

本筋から外れてメルスリセールに出るかどうか
待ってるの自体が楽しみになってたりする
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:34:27.44 ID:???
やっぱりバクチ通販なんだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:51:07.64 ID:???
私はキットを入手して満足してしまう(´・ω・`)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:39:37.41 ID:???
今まで対象外だった気がするのだけど、レースのクロスステッチとクリスマスのが割引で出てましたよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:59:25.65 ID:???
悠久の時を刻むアンコールの色を楽しむ定番カゴバック
ttp://www.felissimo.co.jp/kraso/pot/v2/cfm/products_detail001.cfm?gcd=I70420&wk=35435

割引で出た時から買おうか迷っていたけどやめといた。
見本の写真にある中袋の状態が薄くてどうなってるのかわからないし。
中にポケットがついてるのはわかるけど。
Moss Greenだけ巾着にして止めて中が見えないようにしてるのが分かるけど、
他もそうなのかな、と。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:32:17.57 ID:???
スレチ
雑貨屋で売ってるようなカゴバッグなんだから内布もあの程度で普通でしょ?
求めすぎなんじゃね?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:34:59.57 ID:???
>>515,519

私もだ。
メルスリーであれこれ迷いつつポチってるときは
アドレナリン出て楽しい。

そしてキットが届いて、開封して材料を眺めるだけで
ほんわか幸せ気分。
これじゃイカンのに
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:26:18.25 ID:???
>>520
あんさん……なんてことに気がついてもうたんや……
先月買い込んだクリブキルトがまだパッケージを見て楽しんでいる段階なのに……っ(ぽち)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:28:34.66 ID:???
作っても使うのがもったいなくて、
保存してたまに取り出してはニタニタするだけになる
そんなもんかな
親がテーブルクロスを作っても使わない気持ちがわかるわ
食べたものをこぼしたらギャーって感じだよね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:15:14.47 ID:???
そりゃあ、2000円以上のキットなら理想は高いっすよw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 10:29:34.68 ID:???
>>526
それ、「誰かの」手作り品なんじゃないの?
完成品でキットではないのでは?
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/29(土) 17:50:32.62 ID:I20KdCkH
手まりが気になってるんですが、今回のは丸いやつを自分で作らなきゃ駄目なので迷ってます。
かなり難易度高いですか?
そこらのハンクラーならまあ作れるってくらいですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:52:37.30 ID:???
.>>528
だいじょうぶ、作れると思います。
大きな手まりなら難しいかもだけど、これ小型なので。
うまいこと球形になってない気もしますがw
なんとなくそれなりに形になりますよ。

私は編み物やら刺しゅうやら色々手を出すハンクラーですが
可愛くて気に入ってます、手まり。
個人的には球形にするより刺す部分が難しかったかな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 04:04:29.56 ID:???
7月分に入っていたチラシに載っていたカットクロス100枚と毛糸の2回コレが
気になりすぎてもうはげそうw
10cmが100枚で1500円って相場的にどうなのかもわからないし、
毛糸は60色の残りっぽい感じでかなり微妙だし…
見てたらだんだんハギレでシュシュ作りたくなってきてやばいw
買う人います?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 06:15:34.78 ID:???
メルスリ追加きたね

>>530
カットクロスと2回目に届く布はメルスリにあった(ある)
両方半額で購入してしまったのでお得感はないw
(ちなみにカットクロスは1000円、布はどんどんお得で400〜600円だった)

毛糸は60色の売れ残りに違いない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:37:16.61 ID:???
>>531
なんてことを…

草花クロスステッチ前から欲しかったので4つポチってしまった

最近メルスリの追加多すぎない?
もう少し間を開けてくれないと色々ともたないw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:13:15.94 ID:???
>>531
ありがと!
>>532さんと同じく草花クロスをポチリ。こちらは3つw
フレンドシップキルトにも手が出そうになり
クリブキルトとクレイジーキルトの積み庫を思い出して、自制。

コレで買った透かし柄かぎ針編みバッグも
一色編みだけど、編んでいるうちに柄が出てきて楽しかったよ…と
誰かを誘っておきますw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 16:40:45.44 ID:???
メルスリの追加もうストップして。頼む。
どうせなら、秋冬の涼しい時期にドッと追加してほしい。
535 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/30(日) 18:05:35.40 ID:c5RaOo/J
>>529
ありがとうございます!

今だいぶ前にメルスリで買った手まりを作ってたんですが、蜘蛛の巣状に張られた糸が最初から歪んでて、
刺繍したら変な隙間が最後にできてしまったわ。
あの糸を頼りに刺繍するのにダメじゃん!と思ったんだけど、自分で作るとなるともっと歪みそうな気がしてきた…。
でも欲しいなあ。綺麗だなあ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:57:00.60 ID:???
ああああ。
また割引終わってしまうが、爆買いしたキットがいっぱいあって
新規購入はできない (お店開けそうだよ)
次の割引まで、目をつけてるキットが残ってますように
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:09:45.90 ID:???
>>536
えらいなあ、自制()してるのね。
きっとあるよ。無くなってもよく復活するから〜

今回も諭吉が2人旅立ってしまった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 08:48:38.67 ID:???
千円以下の買い物しかしなかったけど、
スイーツ&フルーツポーチのりんごが売り切れに
在庫が動かないから安心してポチらなかったのに
油断した!

今日から20%オフか〜
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 15:23:13.52 ID:???
>>538
いつか復活するといいね

私がすぐに買ったパイナップルは、在庫99から動かない…よほど残ってるんだろうな

20%オフのときって、どうやら割引アップメールは来ないんだね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 17:43:03.63 ID:???
今みたら、りんごが復活してた
パイナップルの方が作りたいけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 21:52:20.29 ID:???
>>531
遅くなったけどありがとう
コネで買った方が安いのか…でも送料の事考えると……
もうちょっと悩みますw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 08:16:53.30 ID:???
一週間後には割引率が上がっら…
と思うと、在庫が少なくても怖くてポチれない
悩むわ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 09:31:33.82 ID:???
下旬に40%〜50%オフ来ることが多いよね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 10:35:41.58 ID:???
もうよっぽどのことがないと コレで頼むことはなくなってしまった
でもよくよく考えてみると
コネにはまる前、
コレで「1ヶ月に3000円くらいの私へのご褒美♪」的に購入していた時の方が
ヘリに貢ぐ総額は(当たり前だけど)ずっとずっと少なかったわけじゃんね。

今はコネを見張ってて
「50%+どんどんキターッ♪」的に購入してる訳だけど
オトク感に引きづられてむやみにかごに放り込む放り込む…

これからは月末の50%オフの時に5000円までと決めるよ!
・・・たぶん
在庫が消える恐怖との戦いはつづく・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 10:35:49.56 ID:???
欲しいキットが、割引率と関係なしに在庫が減っている
40%〜50%オフになる前になくなりそう
これは買いですね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 10:37:50.96 ID:???
手はふたつ
あなたは一人

こうして不良罪庫は増えていく
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 10:47:11.82 ID:???
コレで毎月来るのとコネセールでまとめ買いしたのとで押入れはいっぱい
自分が二人ほしいけど多分罪庫も二倍になるだけw

そして鳥の楽園クロスステッチDN4アキクサインコ来た〜ちっちゃい刺繍枠w
ピンク色がきれいww
キット買うのやめて鳥買いたいww
ついでにW便でも頼んでみたけど売り切れ中だった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 10:56:46.43 ID:???
>>466
ビーズ&ビーズシックのレシピ
種類を教えてくださってこちらが持っていればどっかにアップしましょうか
全部は持ってないですが

規制で遅くなったのでもう解決していればいいんだけどまだだったら
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 11:55:03.43 ID:???
材料は個人で買うからレシピだけ欲しいってよく思う。
本にして売れば買うのに。

動物フェルトも一番欲しいリスとヒツジが復活しないから、
後で悶々とするなら、欲しいと思ったら即買いもしょうがない。
ああ、これは本屋で一冊みかけた。
でもフェリで扱ってるキットは切りやすいようにフェルトに印があるのに、
個人でつくろうとなると自力でフェルトを切るところからはじめないとならない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 11:56:16.61 ID:???
罪庫w
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:18:37.90 ID:???
送料ゼロにするためにメルスリやまとめてお得で5000円以上、
コレで3000円以上注文する努力は惜しまなかったけど、
服を返品したら、関東からだと900円取られた。
250円はお得でフンパツしてくれてるってわかった。
送料にこだわるのはやめようと思ったな。

でも物価がマジで昨日から上がっていた。
いつも4個で290円のリンゴパックが350円に。
さすがに、アベノミクsだかなんだか知らないけど、財布の紐をきつくしようと。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:20:10.32 ID:???
罪庫でお悩み(!?)の方々はこちらのスレを見れば罪の意識から解放されることでしょうw


つ懺悔】不良債権を告白するスレ2【許しましょう】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1189226307/
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:24:18.59 ID:???
昨日在庫5だったキットが、今日3だったから、
さっきポチったwwwwww
40〜50%オフになる前に売り切れにな〜れ〜
だって、安く買った人を僻んじゃう・"(>0<)"・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:26:22.54 ID:???
少しづつ必要な材料集めるのは結構手間だし
必要の無い量まで買うことになって無駄に費用がかかる
あれこれ手を出してる場合は
メルスのオフで買うのが一番安上がりな気がする

買わないのが一番いいんだけど…w
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:33:07.27 ID:???
>>553
気持ちは痛いほど分かるw
過去に売り切れたら後悔すると思い、割引率低い時に買って安心していたら後日鬱袋に入れられていた苦い思い出w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 15:50:02.68 ID:???
>>546
私は、なにごとも、自分で消化できる以上のブツを持ちすぎてしまう

クラシックCDのスレでも
「これから一生かかっても聴き切れない未聴CDの山(ミチョランマ、ミチョモランマ)
を築いてる人々のスレ」があった。
CDを聴くって、極論すると受動的な行為だし、何か別の作業をしながらでも聴けるけど
(↑ここが手芸キットとの違い)
それでも消化しきれない、のがわかってるのに、さらに買い足してしまうという。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:02:35.54 ID:???
>>552
こんなにハードなスレ読んだことないw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:34:29.15 ID:???
>>552
心が清らかになった!
新たな境地が開けた気がする!
草花クロスステッチと果物ポーチをポチりたくなった!

趣味系板にひとつずつ完備してほしいスレだわw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:34:28.71 ID:???
花と木の実サンプラーの会
ttp://www.felissimo.co.jp/kraso/v14/cfm/products_detail002.cfm?gcd=691729&wk=20510

いや、そんな難易度の高いのに手を出したら、
やりかけでなげだすから、
はじめるとしたかここからだと前々から思っている

家庭科の授業で刺繍をやったとき、
凝った図案を書いて投げ出した挫折の過去があるから……
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 08:12:22.08 ID:???
クチュリエじゃないけど(スレチだったらごめんなさい)
「かわいい1000個のイラストがささっと描けるようになっちゃうプログラム」
やった方いますか?
どんな感じでしょうか。高い気がするけどこんなものか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 08:35:54.92 ID:???
1,000っていうと多そうに聞こえるけれどイラスト(カット)としてはたいしたことない数
季節・ジャンルに分けていくと本当に少ないし
ドリル式っていうけど、単にお手本見ながらかくだけだよ
添削付けてくれるならあれでいいけどそうでないなら
1回分の値段でお気に入りの素材集一冊買って、
ジャポニカの漢字練習帳に描くほうを選んだほうがいい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 11:18:49.81 ID:???
また出た…
買った人に、フェリシモのキットをやってどうだったかって聞いてるのよ
写真から分かることとか一般論とかぶってどうするの
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:24:39.32 ID:???
自分から人柱になってみようよ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:52:31.05 ID:???
これから始まる予約コレだから
やった人はいません が正解かもw
>>561の言う通り、ペン習字っぽいよね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:44:42.93 ID:???
文句ばかり言う人ってひがみ丸出しで笑えるわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 16:14:13.83 ID:???
昔カリグラフィのドリルあったよね?
かわいいペンやインクもあってさ。
使い時ねーだろ?!と自分を叱咤して踏みとどまった。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 16:25:14.15 ID:???
ドリルは知らないのだけど、クラソでカリグラフィーのセットが出てたんで数回買った
クチュリエと違ってものすごく簡単な説明書しかついてなかったな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 17:46:54.23 ID:???
クリスマスとレースのクロスステッチメルスリー届いた
これで半額は嬉しい
ありがとう教えてくれた人!

三年くらい無人島に籠もらないと
罪庫が減らない気がしてきた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 17:58:59.33 ID:???
山奥のロッジに軟禁されてもくもくとキットやりたいな。

食事は日に三回、ドアの下からトレイがしゅっと出てくる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 18:46:29.24 ID:???
>>569
トレイがしゅっ、を

トイレがしゅっ、と読んだ

うちのウォシュレットが壊れてるせいだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:16:13.56 ID:???
>>569
トレイを作るキットもメルスリーにありますよw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 20:06:57.78 ID:???
パンの缶詰が延々届くコレもあったよね。
ご飯はそれでいいやw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:42:21.73 ID:???
>>572
月に1回しか食べれませんがよろしいか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 22:10:14.96 ID:???
>>569
それいいね!

せっかく気分が盛り上がってきた時に雑事でやむなく中断
っていうのが一番へこむ
その後なかなか再開する気になれない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 01:37:01.72 ID:???
>>573
1ヶ月分注文しておくw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 06:25:39.58 ID:???
つまり30個いっぺんに届くとw
考えたらすげぇww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 09:11:31.31 ID:???
引き換え制がはかどるよw

食事…完成キット1つ
ビール…完成キット5つ
外出…完成キット10
帰宅…完成キット50
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 09:48:58.73 ID:???
クロスステッチの大物だと餓死するわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 10:59:09.68 ID:???
出かけられたとしても帰ってこれないw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 13:33:01.78 ID:???
一人では孤独すぎる
罪庫なくしたい人が集まって合宿形式で
通販グループを結成して合宿所のロッジに届けてもらう

パン缶詰が後送になってみんな餓死…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 16:39:15.56 ID:???
未来見え過ぎつらいw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 16:51:01.50 ID:???
>>578
クロスステッチ(大物)って、やっぱり特にはかどらない手芸の一つなの?

クロスステッチは小さいものしかやったことがない(それでも時間がかかる)のと、
どの手芸をやっても、不器用だからめっちゃ時間がかかる…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 19:25:20.81 ID:???
>>533
誘われてみた。紹介ありがとー!
20%オフだけどポチってさっき宅配から受け取った
在庫がゼロのもあるし買ってよかったわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 01:01:36.62 ID:???
>>582
動画とか見てみると良いよ
文章と写真だけじゃコツ分からないから
百聞は一見に如かずです
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 13:11:01.23 ID:???
W便の注文締切って
昨日ぐらいだったでしょうか
頼もうか迷ってたら 間に合わなかった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 16:20:37.19 ID:???
たしか2日だったような
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:16:41.21 ID:???
>>560
亀でごめん
予約コレの中身は出てる画像で判断すると、ドリル形式なんだね。
ドリル形式ではなくても、段階を踏んで覚える形態のイラストレッスン本はあるよ。
へりのは絵に苦手意識のある人でも描けるように作られてるっぽいので、
この話題になると何故か勧められるイラスト素材集の類よりは、こっちの方がわかりやすいと思う。

具体例を挙げると、子供向けだけど
以前へりでも商品展開してたエド・エンバリーさんの『エンバリーおじさんの絵かきえほん』シリーズ。

あとは同じく子供向けで
『1日10分でえがじょうずにかけるほん』というシリーズもある。
生き物や昆虫や乗り物のテーマ別になっていて、同じ著者で大人向けもあったはず。

こういう本は大抵評価が低いけど、低評価つけてる人のレビューは「子供の想像力の芽を摘むな!」とかそういう感じなので、
大人がやる分には全く問題はないと思われる。

ほかにも苦手な人向け本が結構出てるので、Amazonとかで『イラスト 簡単』や『イラスト ドリル』なんかで検索してみて下さい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:20:44.10 ID:???
最近は手帳に書くような小さいイラストの本が何種類も出てるから、子供向けのそういうのより良さそう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:47:23.88 ID:???
あ〜、手帳ってボールペン3色でイラストみたいなヤツだよね
前に本屋で見て良かったなぁ

思いっきりスレ違いなんだろうけど、ワンポイント刺繍とかに応用出来るかもね!とか言ってみるw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:54:47.20 ID:???
もしへりの予約レッスンのようなやり方が合ってる人なら、そういう訓練ができる本が他にもあるよって話だよ
そもそも描ける人には必要のないものだから、毎回あんなもの要らんと難癖つける人が沸いて来る訳で。

ハンクラに言い換えれば、半完成のキットを買うまでは手芸に苦手意識があって敬遠してたって人も多いのに
最初からなんでも出来る人にキットなんか必要ないと言われたらそりゃ腹立つし、いつまでも苦手なままだよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:59:06.56 ID:???
590だけどスレチごめん
そういえばエドエンバリーの絵は見ながら刺繍したことあるわwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 06:00:05.23 ID:???
レザークラフトレッスンの方がやりたい
一万人が受講してるなんてすげえ
金額が高くてできないけど
イラストは月1600円でまだ安いし、
一ヶ月だけやって合わなければやめる手も
お試しレッスンもあるそうだし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 06:41:40.86 ID:???
イラストレッスンもドリル以外に可愛い色のボールペンとか
ちょっとしたイラストを描くための小物つけてくれたらいいんだけどなぁ
昔キット付きの12ヶ月の本を売ってて、後に本だけ売っていたけど
あれの本だけだったらやた割高に感じたのに似てる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 08:09:42.10 ID:???
文字や絵画より流行廃りと好みが分かれるからなぁ、イラスト。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 08:36:48.04 ID:???
コネにでてる透かし編みかぎ針バッグとビーズ編みこみかぎ針バッグは糸が同じ?
色合いは透かし編みのほうが好きなので気になる。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:07:43.32 ID:???
両方コンプしたけど、糸一緒だよ。
似た糸ユザワヤとかで探したけどなかなかなくてね。編みやすいのに。

量は透かし編みの方が多めかな。デザインによる糸の量の違いはない。
好きな編み図と色でトレードするのもいいかも。

ビーズは全く同じのがTOHO製(だったかな)で売ってたので、
私は一番気に入った形のビーズバッグを、透かし編みバッグの糸使ってもう一個作る予定
あくまでも予定だけどw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:46:15.99 ID:???
ユザワヤではない手芸店で似たのがあったよ

ウイスター洗えるコットン(藤久株式会社)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:36:38.04 ID:???
今のコレクション
レトロがかわいいかぎ針編みお散歩バッグの会も同じ糸だし。
春夏モノの、このてのシリーズは定番だから
この糸もきっと継続するでしょう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:17:35.43 ID:???
595だけどありがとう。これで気に入った形の色違いが出来る(予定)w
ウィスター見本が手元にあったので比べたけど同じだね、色だけはヘリのオリジナル
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:22:24.46 ID:???
>>597
横からだけどありがとう
探してたけど見つけられなかったから助かりました。ポリ×綿て扱ってるところ少ないよね
ヘリの方が色は好みだったな

自分で染め直して使おうw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:48:17.37 ID:???
ついでに、かぎ針コットンモチーフの糸はウィスター見本にはなかった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 15:53:18.24 ID:???
ポリエステル綿混の糸は、ハマナカのウォッシュコットンもそうだね
割合が少し違うから触った感覚は異なるかもしれないけど
欲しいのと似た色がありそうだったら見てみて
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:08:23.62 ID:???
カラフルコットンモチーフの会は、先月分34番で終了しました…。
注文をやめなければ、バックナンバーがある限り送られてくると期待しましたが、
完全に終了だそうです。
もしやと思って、先月2キット注文して、
メルスリに出されていた35番も2キット確保しときました。
良い糸だった…。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:52:04.39 ID:???
何度かカキコしてたひとかな、DN35が通常コレで届かなくてよかったと言うべきか…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 00:38:09.70 ID:???
はい。
先日はお騒がせしてしまって今ではお恥ずかしい。
もう未練はありません。かも。
次にハマれるコレを検討中で、ミシン縫いでもしようかと。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 10:57:11.87 ID:???
北欧編みポーチの糸と同じかも
コットン100パーだし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 11:09:46.79 ID:???
北欧風は綿100
ビーズ編み、透かし編み、レトロかぎ針編みは綿50・ポリ50だったよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 11:27:09.20 ID:???
2、3種類の糸を交差させて模様を作っていく編み方はやったことない。
難しそうな感じがするけど、初心者マークつきだから本当に簡単だよね。
楽しそう。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 13:33:19.63 ID:???
以前、お花モチーフの毛糸60色の予約コレクションがあったけど、
カラフルコットン糸で同じようなのがあったら良いのにね
3セットくらい注文する自信あるわww

お花モチーフのも2セット購入したけど、今ではもう2セットくらいあっても良かったなと思ってる
またやらないかな〜

パーセントでもコンプするかな・・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:59:58.33 ID:???
最近お楽しみ袋の報告を見かけないですが、買ってる方いらっしゃったら現在どんな感じか教えていただきたいです。
布草履はなくなったのかな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 09:25:34.52 ID:???
千円なので自分で買って報告して下さい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 09:31:18.98 ID:???
珍しいキットの報告をしても、
反応がないとしなくてもいいかと思うようになった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 10:07:06.53 ID:???
需要がなさそうなのはまとめに書いてるわ、キットを新設するのがめんどいけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 10:52:26.19 ID:???
>>612
今は規制とかもあるから
反応ない じゃなくて できない って事もありそう。

ところで>>609のパーセントって何か気になる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 11:10:16.85 ID:???
>>614
ハマナの毛糸のことなんじゃないのか>パーセント
色数が多いんだよ、たしか
616615:2013/07/09(火) 11:11:07.78 ID:???
>>615
正:ハマナカ
誤:ハマナ

ごめん

ハマナ、でもありそうだけど間違い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 11:16:11.48 ID:???
スレチだけど、
フェリから、あなたも陶芸作家に・・という講座のメールがあった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:59:38.66 ID:???
ようやく7月分届いたんだけど、イラスト講座気になるわ
無駄に写実的に不気味な絵しか書けない私にとっては、ちゃちゃっと可愛いイラスト描ける人は憧れの的
でも、手本のイラスト10回なぞるだけで上手くなれる気もしないW
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 18:50:20.29 ID:???
>>618
ではコピーを取って百回位なぞればどうだろう
絵も体に覚えさせたり、なぞる事で脳に形が記憶されるらしいと聞いた事がある
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:12:34.00 ID:???
私は陶芸が気になる
HPで月々に出来上がる見本の写真を見たけど、小物類がおもちゃみたいでなぁ
もっと本格的なのがいいんだよね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:26:50.75 ID:???
さすがに本格的なのは家のオーブンじゃなくてちゃんとした窯で焼いたほうがいいよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:34:57.23 ID:???
陶芸はちゃんとした先生に習った方がいいよ。
時間とお金の無駄になる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 20:01:02.66 ID:???
家のオーブンで陶芸やったらガス代(電気代?)が物凄そうw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:05:05.25 ID:???
だよね。電気代がおそろしや
怖くてケーキも作ったことないのに

ちょっと「自宅で陶芸」が気になるけど色んな意見をきけて参考になるわ
みなさんありがとう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:03:33.93 ID:???
一気に仕上げなくちゃならない陶芸は、外か自宅離れみたいな場所でないと捗らない気がする。
焼きだけしてくれる窯もあると聞いた事がある。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:06:40.61 ID:???
>>618
なぞるのも手の慣れだけだと自分でちゃっちゃとはいかないんだよね
だからなぞるのに慣れたらなぞらず見ながら模写
見ながら模写に慣れたら見ずに思いだし描きをするのがいい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:20:02.18 ID:???
>>610
一ヶ月くらい前に来たお楽しみ袋は
布ぞうり、ちりめん根付け、刺しゅうワンピだった。

ワンピは縫製済みのワンピに刺しゅうの下書きがプリントしてあるんだけど
説明書にはステッチの説明がしてあるだけで
糸の始末とか何本取りとか書いてないんだよね。
糸巻きが3個入ってるから3本取りだと思うんだけど。
下手に刺しゅうするより、そのまま着てしまおうかと思ってる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:31:42.10 ID:???
刺繍ワンピいいじゃないですか!
でも布ぞうりはもれなくついてくるのねw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:19:15.80 ID:???
>>619 >>626
レスありがとう
100回なぞった上、自分で復習するなら、それはもう短時間でお手軽に上手くなれるよ!ってキットの主旨はなかったことにW
けど、ダウンタウンの浜ちゃん並に下手な私が本当に上手くなりたいのなら、その位の努力が必要なのはわかったよ
手芸と同じで簡単には上手くならんわな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:28:50.35 ID:???
適性が無いものを無理に頑張るより、
適性があるものを伸ばした方がいい気がするんだが。
字ならともかく、絵でしょ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:36:22.01 ID:???
写実的な絵が描けるほうがいい気がする
草花クロスステッチとか野鳥クロスステッチとかキノコクロスステッチとかに発展できそう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 01:25:50.90 ID:???
>>631
子供の頃に短期間絵画教室通わされてたせいか、本当に無駄に写実的なんだよね
それも決して上手いわけでもササッと描ける訳でもなく、写生大会で銅賞とった小学四年生の絵みたいな微妙な感じですW
マジで絵が上手い人は尊敬します
もし、イラスト上達キット申し込んだ人がいたら、どんな具合か報告期待してます
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 03:07:59.26 ID:???
デフォルメイラストこそ訓練だと思う
ちょっと前のレスにあるレッスン本どこかで試し読みできないかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 07:34:31.69 ID:???
>>633
画材屋にあった気が。


ずっと編み物系の時間のかかるキットばかりやってたんだけど、溜まってきたので先月は刺し子布巾と布花アクセにしてみた。
サクッと終わるのって案外いいね。
終わったーっていう満足感が手軽に得られる。
次はマカロンケースとかやってみようかなと思ったけど、よく考えたらマカロンケースって何を入れるんだろう…
作った人、どうやって使ってます?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 10:30:05.41 ID:???
>>634
マカロンに500円玉を2枚入れてバッグにぶら下げてるよー
こないだ財布を忘れた時、コンビニでお昼くらいは買えたし助かったw

内ポケットをつけてピルケースとか、ピアスとか入れてる人もいる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 11:16:07.68 ID:???
娘がお友達とのお手紙交換のケースに使ってる
お友達にも一個あげてある
小さいシールも入るから人気だよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 11:31:30.83 ID:???
>>587の大人向けの本は練習帳もあるのか。わりと高度っぽくてワラタ。でもあんまりかわいくない。
最近流行ってるふうのボールペンイラスト系はかわいいんだけど、絵がかけない事の根本解決にはならないかも。
どんなのがいいかは人によるんだろうなあ、ヘリのが合う人だって存在するかもしれない。

>>635
内ポケットkwsk
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 11:46:19.63 ID:???
>>637
今手元にあるのが内ポケットなしなので他人様のブログを…w
http://yunyuns.exblog.jp/19948291/

こんな感じでもう少し深くしてホックとかつけるとこぼれなくていい感じです
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 13:43:03.66 ID:???
可愛いメモやミニシールや珍しいペン、香りビーズのお姫様お手紙キットが欲しい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 20:54:13.82 ID:???
>>639
以前、千趣会のマンスリーで「言の香」っていうシリーズがあった。
便せん、封筒が2種類ずつあって、その月によって、シールや一筆箋、
香り付きペンとか、香りビーズとかついてきてた。
お姫さま系というよりは、和風っぽい装丁だったけど。
たぶんもう今はないのが残念。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:28:27.03 ID:???
千趣会のレターセットは高級感あるオリジナルでよかったなあ
かわいいメモやシールなんかがオマケで和洋いろいろ
豪華なレーザーカットのカードとかもあった
もうないけど・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:42:00.02 ID:???
千趣会のレターセットを買っていた身には、
フェリシモの100枚便箋の安っぽさは、衝撃的だった。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:01:00.13 ID:???
ヘリだけじゃなく100枚とかのレターパッドってチープだね
ヘリはクリスマスのだけ買った
封筒も手づくりというか自分で切って貼って作るのがあったw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 03:42:57.24 ID:???
40%オフの到来
ああ、悩ましい
寝る前に見ちゃって眠れない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 07:52:04.56 ID:???
50%オフになってた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:20:46.41 ID:???
いつもは下旬くらいからなのに、今月はセール早いね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:34:50.39 ID:???
ほとんどがどんどんお得対象じゃんw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 08:47:59.70 ID:???
ヘリの100枚便箋って大人が使うというより、子供にあげて喜ばせるレベルのチープさw
でもアンティーク柄とかの便箋買って、すごーく好みの柄を数枚見つけるのが好きだった…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 09:17:50.37 ID:???
ありがとう。かぎ針編みバッグ700円で買えた
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 09:23:25.26 ID:???
ちょっと待てばよかった〜
もう買っちゃった後だ〜
でもお知らせありがとう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 09:39:51.80 ID:???
かぎ針編みバッグ人気あるね
40%オフになるまえに売り切れた柄を買えたからいいや
リンゴポーチは今回買わないとなくなるかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 12:35:58.60 ID:???
かぎ針編みバッグ(2種)は糸狙いで買ったw
欲しい色だったからありがたい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:13:56.85 ID:???
かぎ針編みバッグ、なんでそんなに人気があるの?

出来上がりが実用的だとか?
すいすい編めちゃうとか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:43:36.09 ID:???
実際に買わなくても
クチュリエのサイトって見てるだけで楽しい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 20:59:06.72 ID:???
おかいものだいすき、手芸だいすきだからたまらん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:20:41.76 ID:???
>>653
652だけど、私の場合は
初心者でも分かりやすい説明書であること
単色だから色替えの手間もなく間違いも少なくて済むということ
出来上がってからも使えるということ(玉ねぎ入れてるw)

こんなところかな

編み図はそのままで違う糸(エコアンダリア)でも作ったけどこちらは耐久性抜群だ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:27:26.90 ID:???
・・・購入可能数がプルダウンで見られることにやっと気づいた。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:33:26.81 ID:???
気づかなかった!ありがとう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:09:16.14 ID:???
欲しいやつに限ってどんどんお得の対象外で結局封筒テンプレートを買ってしまった。
何かやってんだ私。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 03:56:06.79 ID:???
まとめてもmax65%引き、だから欲しいものを買うんだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 07:15:56.68 ID:???
40オフになってすぐに3つ申し込んだかぎ針編みバック
配送状況を確かめようとして
ショッピングバックに入れたままになってることに気が付いた
宅配が届いて手を止めたんだった…
既にどれも在庫なし
ショックだ〜〜
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 08:05:55.31 ID:???
>>661
かぎ針編みバッグ少し復活してるよ、急げ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 10:26:27.96 ID:???
また注文してしまった。
まとめて買えば送料無料なのに、変に悩んだせいで2回分払う事に。
もったいない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 11:25:18.61 ID:???
>>663
あるあるww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 15:42:26.63 ID:???
ミトンはどんどんお得じゃないんだね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:44:35.48 ID:???
模様が浮き上がって楽しい♪
4段目編んでるところ
編み図では179目なのに178しかない〜
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:48:09.37 ID:???
シーズンじゃないのにヘリでショールマフラーキット買ってしまった
デザインが可愛いのががいけないんだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:19:26.72 ID:???
>>666
一目落としたのかw
ミトン?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 07:15:26.14 ID:???
>>666
ミトンw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 10:53:01.04 ID:???
ありがち…wドンマイ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:23:31.61 ID:???
家にまだ手付かずのキットが100個はある

だから今回は買わない。ガマンするんだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:31:33.09 ID:???
>>671
殊勝な心掛けだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:48:47.29 ID:???
11日朝の注文がまだ発送にならない、かぎ針バッグと草花ステッチはよ。

先月のセールで買った革のヘアゴム、型抜きされてないので切るのが面倒
付属の9ピンは軟らか過ぎてダメダメ、あと革の裏がぼろぼろ落ちるので布を貼って作ればよかったと後悔。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:21:59.46 ID:???
>>672
すでに100個持ってるってw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:26:21.62 ID:???
>>673
貴重な情報ありがとう
欲しかったんだけど・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:29:19.03 ID:???
>>671
100個の内訳とヘリカモ年数を聞いてみたいw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:43:53.03 ID:???
>>676
毎月お楽しみ袋を買っていたら、あっという間に100個くらい溜まりそう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:12:15.40 ID:???
>>675
出来上がれば見栄えも悪くないし実用性もあるんだけど、作っていて楽しくなかった。
あと個人的に革のニオイが好きじゃないのに気付いて、革クラフトに興味があったけどやめとこうと思った・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:29:54.19 ID:???
匂いはね〜。
私もシンナー系や石油パラフィンを溶かす匂いとか、
その手のは一切だめだ。気持ち悪くなっちゃう。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:44:46.84 ID:???
>>676
正確には覚えてないけど、20年ぐらいはカモられてると思う

クチュリエ関係は。ミニチュアフレームを最初に注文したとき
デザインナンバーが70番台だったような

昔のレシピって、地色がピンクで単色で、文字や図も小さかったよね。
今のはカラーで文字も大きくなったから、あの時代のを遡って作ろうとすると
ちょっと苦痛かもしれない。その時代のキットもまだ沢山ある

お楽しみ袋は殆ど買ってないけど、確かにあっという間にたまりそうだね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:52:46.97 ID:???
>>680
大先輩!
レスありがとうございます
大先輩に比べてヒヨっこなんでちょっとポチって来ます
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:42:04.40 ID:???
私も多分100以上キットあるよ
ロングセラーのコレクション複数取り続けてる上に、気になるキットはすぐ手出しちゃうから
気がつけば四畳半の物置部屋がヘリの段ボールだらけです
一生かけて作り続けるつもりで積んでいます
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:09:08.73 ID:???
>>682
ダンボの油分をGは好む。
気をつけて。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:21:44.75 ID:???
>>683
682だが、北の国なので生まれてこのかたゴキさんに出会ったことがない
だが、最近の温暖化で冬を越すゴキが現れるのも時間の問題やもしれないので気を付けます
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 05:51:18.87 ID:???
パリのお店のウォールポケットとかぎ針編みの小物
コレクションの時から気になってたんだけど
ずっと在庫ありのままで何か不具合でもあるのかと
未だにポチできずにいる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 07:58:48.96 ID:???
ただ、人気ないだけかと…w
それとパリのポケットは一週間分ないと様にならない→コンプしたら高いっ
だからじゃないかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 09:07:23.56 ID:???
私も好みの問題なだけだと思う、かわいい系は興味がないし作っても家に合わないのでスルーw
パリのお店はデザインを変えればいいけど、材料としてはトントン…
あとリネンテープは刺しにくく感じるかもしれない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 11:10:15.02 ID:???
DMCの福袋が気になる・・・けど全然売れてない。セール対象外だし欲しい人は去年のうちに買ったのか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 16:45:02.98 ID:???
くそう・・・くそう・・・
ミトンかわいいよミトン・・・・いや、編み物はイカン
ながら作業絶対無理、ダメ絶対。
ウガーーーー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 17:43:47.93 ID:???
ミトン7段目が終わって網目を数えたら179目に戻っていたw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:07:30.28 ID:???
ミステリーw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 02:36:40.82 ID:???
ミトンちゃんと名づけたかぎ針編みバッグだけどね
まぎわらしいけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 06:16:32.33 ID:???
>>686>>687
ご意見ありがとうございます。

ただ人気がないだけなんですね〜
コンプの値段を考えると確かに高い
リネンテープ刺しにくいんですね
小さいから簡単かと思ったのですが

やっぱり在庫が減らないものにはそれなりの理由があるわ…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 14:32:11.73 ID:???
>>692
そんなまぎわらしい名前をつけた理由は?ww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 14:56:13.46 ID:???
かぎ針編みバッグに限らずだけど、ちょいちょい復活してるのは
返品を回してるってことなのか、それとも倉庫からちょこちょこ見つかり次第投入してるのか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:26:14.55 ID:???
草花クロスが全部復活してた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:03:10.69 ID:???
>>695
それって本当に謎だよね

ちょいちょい復活するのやめて欲しいわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:11:52.62 ID:???
返品じゃないかなぁ
さすがにそこまでずさんな在庫管理じゃないでしょ今時w
と思いたいがへりだしな〜
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:33:43.73 ID:???
クチュリエじゃなくて服だけど、明らかに
開封痕がある外装袋で届いたという書き込みを見たことがある。
そういうのって、返品のものだよね。
きれいっぽいから、このまま使い回し!
なのかな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:36:19.16 ID:???
品揃え完了がほぼ一日で終わる〜欠品もないからコネの分は
現品確認できた分をページにのせて別ラインで管理出荷してるんだろうな〜と思う。
倉庫の隅から発見や返品やメーカーから未引取りだった分が復活してんのかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:11:30.93 ID:???
まだコレクションで注文していた分が返品されて
回されてきた可能性は大いにあると思うけど、
メルスリーでデザイン指定して購入したものを返品するって
あんまりないような気がする
(少なくとも私は不良品以外は返品しないかな)
でも中には 気に入らなくて返品する人もきっといるよね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 22:12:56.68 ID:???
>>688
DMCの福袋、私は買ってよかったと思ってる
図案集見てると楽しいよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:56:11.66 ID:???
>>688
セール対象外なのはもちろんだけどメルスリーの一覧からみつけられない
というのもあるかも
ググったりすればサイト自体はヒットするんだけどカラフルコットンバッグとかも
そうだけど一覧には出てないよね

>>663
とりあえず予算無視して欲望のままに入れてみたら「一度に注文できる
数量をオーバーしてるから注文分けろ」みたいなメッセージがw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:03:45.47 ID:???
>>701
キットは印刷されたオリジナルの袋の中に入ってるよね。
服を注文していたけど、外装袋は薄いポリ袋だった。
デザインが気に入らなくてポリ袋に服を戻して返品して予約しなくなった。
使い捨ての外装袋でテープをはがすあとはあるから、
それだけは新しいのに取り替えるてるものだとばかり…。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:38:43.69 ID:???
不良品で返品されたキットは
理由があって20%オフに回されているんでは?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 10:34:47.04 ID:???
今40%オフやってるけど、これが一部の人には50%ってこと?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 10:46:22.01 ID:???
うん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 11:33:14.63 ID:???
>>707
ありがとう
50%は昔は来たような気がする
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 16:13:40.01 ID:???
>>705
20%offのは今のところ不良品返品というよりは横浜そごうとかで
やった即売会で販売したのでのバーコードとかのシールが
違って通常コレやコネでは売れなかったりみんなが触って
外装ヨレヨレとか長期在庫保管とかの訳アリの報告がほとんど
だったと思う
長期保管で接着剤が固まっちゃってるとかの不良品はもしかしたら
あるかもしれないけど

そして今日メルスリー到着
いつもならカタログ入っててもクラソ系のミニカタログ程度だったのに
今回は噂の分厚いのが
カタログも在庫過多なのか?w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 16:46:31.25 ID:???
在庫をちょこちょこ復活させてる理由の一つ (私の穿った見方です)

あら、買い逃したアレが復活してるわ!急いで買わなくちゃ!

それが「まとめ割」対象品だったら、
「どうせなら、これ1個じゃなくて、まとめ割の商品をあと何個か買えば
割安になるよね〜」という心理が働いて、つい他のものまで沢山買ってしまう

ということを狙ってるのかも。
ていうか、さっき私が取った行動がソレです まんまと踊らされてますw

まとめ割以外の商品もちょこちょこ復活してるから、違うだろうけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 18:01:40.02 ID:???
3〜4年前のクラソに、手持ちの紙をシールに加工できる道具が
載っていたけど、消耗品のカートリッジは、今はもう掲載されていないよね?
あのシールメーカーを買った人は、カートリッジをどこで入手しているんだろう。

先日立ち寄った店で販売されていて、ふと、思った。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 18:08:40.76 ID:???
これか
ttp://www.orient-e.co.jp/3.html
楽天なんかだと本体1,100円くらいだね

フェリシモの商品じゃ無いから入手はむしろ楽だと思う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 18:30:20.41 ID:???
先週末と今週頭にそれぞれ別に注文したけど、後から頼んだ方が今日届いた
単品で注文すると早く送ってくれるんだね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 05:34:21.22 ID:???
>>703
購入手続きに進んだ後の数量オーバー表示
あれはひどいよ
注文数が多いからオーバーしてるのに
それをまたも一度分けてポチしなおせとは面倒すぎる
注文している時点で教えて欲しい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 08:40:34.22 ID:???
パッチワーク等をメインでやってる者なんですが、
まだ暦が浅くヘリのキットに大変お世話になっております。
ヘリ様の生地は薄くて軽くてまあ柄も個人的に好きなんですが
生地屋(といっても田舎なのでたかが知れてる)に行ってもあの感じの生地ってないんですよね。
どこで入手できるものなのか教えていただけませんか。
そろそろ大物にも挑戦してみたいので。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 08:44:04.64 ID:???
クチュリエで扱われたのだと、リバティ、有輪商店あたりなら検索で出てくると思う
とりあえず会の名前とかどんな感じのとかわからないとなんとも
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 09:17:57.07 ID:???
>716
レスありがとう。
赤フレンドシップ、ホワイトキルト、タヒチアンキルトあたりです。
ネット生地屋だと、薄さが確認できないのがなんとも。
有輪のぞいて見ます。
718703:2013/07/19(金) 09:34:12.29 ID:???
>>714
手続きに進んだ後でもそうなるんだ?
自分が試した時はショッピングバッグの時点でエラーが出てた
せいぜい数量は20〜30位だったと思うんだけど
というかそもそもそれ程大量という数量じゃなければ1度で処理して
欲しいがヘリにはハードル高いか

そしてメルスリートップのNEWS、今売り切れ(在庫復活の可能性は
あるかもしれないがw)のかぎ針編みバッグとか載せずにもうちょっと
在庫あるもの載せようよw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 10:02:03.08 ID:???
投入の種類が少なくて買うものがもうないわ
予約コレしか楽しみがない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 10:09:15.35 ID:???
ミニチュアフレーム投下して欲しいわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:14:23.86 ID:???
>>709
ヘリがどこぞのコネを使って売り捌いてるのかと一瞬思ってしまったw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:46:36.54 ID:???
8月分が届いた。クラソの新カタログ予告に「つくるエリア」がない、
ということはクチュリエは元通りかな〜
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 19:52:37.46 ID:???
>>715
メルスリ新着でカットクロスがでてるよ
ネットで買うなら綿ローン(ヘリのキット)、シャーティング(綿ローンよりやや厚)で
それなりの値段のものを買えば失敗しないと思う。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:48:07.97 ID:???
>>723
ぬおーありがとう!!!
あと1押しで確定直前に一応と思ってレス確認したら神がいた!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 12:22:31.45 ID:???
>>723
情報ありがと…おかげでまた散財してもうたやないけ
変なもん買っちゃったよ
残り個数少ないと、本当に欲しいかって聞かれるとそうでもないものまで
買ってしまう 
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:34:04.32 ID:???
どんどんお得で手芸キットと間違えて既製品買っちゃったorz
ば〜か〜
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 11:42:28.06 ID:???
ううう、グラデ糸きてたのにー
気づくの遅かったなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 12:49:06.42 ID:???
>>727
グラデ糸ちょっと欲しいかもと思ったけど普通にコスモの製品みたい
だったので鎮火した
ホルダーと情報カード欲しいなら良いんだろうけど

もうちょっと新規投入か在庫復活ないかなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 12:54:21.72 ID:???
コスモのむら染めなんだね、糸よりホルダーが便利そう
730729:2013/07/21(日) 12:55:33.45 ID:???
リロってなかった…おもいっきりかぶったわ
731727:2013/07/21(日) 13:38:56.68 ID:???
定価なら買わないけど、半額なら、つい揃えてしまいそう…と思って。
ホルダー&カードは欲しかったw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 13:37:37.76 ID:???
50%オフとどんどんお得になってたんでガーゼマスクの全部買ったけど、ペラペラ過ぎる。
ダブルガーゼ2枚重ねってなぁ…。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:02:17.38 ID:???
調子に乗ってノイシュバンシュタイン城まで買ってしまった…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:03:52.09 ID:???
そんな有名なお城だったっけ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:14:56.78 ID:???
オペラキチガイの王様が国庫を傾けて造ったが今は観光名所となって稼いでいる綺麗なお城
の何?と思ったら3Dパズルなんだね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 05:36:35.12 ID:???
メルスリでカットクロスが一つくらいずつ復活してて注文した
でも最終段階で注文を承れませんって出た
こんなこと初めてなんだけどどういう事なんだろう??
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 06:18:16.92 ID:???
ログインから一定時間経過、
購入手続き中にほかの人が先に手続き完了して売り切れとか?

>>732
市販品を重ねて使う仕様・・・ならばかわいいかもw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 07:08:28.03 ID:???
カートに入れただけでは買ったことにならないから
同時にカートに入れている人が先に精算まで行ったらその人の物
ってのがフェリに限らずネットでセールではよくあるよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 10:57:47.07 ID:???
鳥かごクロスステッチDN5はオナガwww
鳥かごシリーズで花にとまっているのはこのデザインだけなんでお得感いっぱいだ!!
ていうか野鳥なんだよと解説にも明記してあるので野鳥アリ路線でコレが続けばいいけど
高いので売れなくて打ち切ってメルスリに安く出そうな気もする
その時がっかりしないように早く作ったほうがよさそうだ
そんなわけで残りDN6はオカメインコかなと

同時に届いた野鳥クロスステッチが美しきオオルリ
ダブル青い鳥でいいことありそうwwありがとねww
740736:2013/07/23(火) 11:18:30.21 ID:???
9時になったら問い合わせしてみようと思っていたら
売り切れになってしまった
737さん738さんが教えてくれた通りだったのかも

残一つとかだと競争率が高い…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 13:53:45.05 ID:???
>>739
正直、鳥かごシリーズは枠なしでもっと安く売ってくれればいいのにと思うw

野鳥シリーズはもうちょっとでコンプリートできそうだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 14:28:54.63 ID:???
編み物しかしたことないんだけど、きのこクロスステッチをやりたい。
いきなりは無謀ですか?
きほんのき数回はやってからのほうがいいでしょうか。
このスレ全部読んだけど、きのこやる人は少ないのか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 14:56:27.39 ID:???
>>739-741
鳥かごは刺繍枠じゃなくておしゃれフープにして欲しいわ
野鳥はあの額が好みじゃなくて挫折しそう・・・

>>742
向き不向きはひとによるのでなんともいえないけど
刺繍枠と細いチャコペンと根気は必須アイテム
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 15:11:30.12 ID:???
>>743
ありがとう
刺繍枠とチャコペン用意して全力で根気出して、まずはきほんのきで向き判定してみます
チャコペンは細いやつがいいのですね。全然知らんかった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 15:23:48.16 ID:???
フラワーモチーフのヘアアクセを買ったけど糸がやや黄色っぽい
在庫で余ってるうちに黄ばんだのかと思ってしまう
生成糸だしこんなものかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 15:30:43.36 ID:???
>>742
きのこクロスステッチが出たときはすごい反響だったよ
毒キノコと食べられるキノコの区別とかしてw
かわいい図案だとやる気出る

>>743
鳥のクロスステッチシリーズは額に恵まれてない…
好きな額に取り替えるって人もいらしたね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 15:50:28.58 ID:???
根気がないから刺繍は無理だな
家庭科の授業で刺繍には泣かされた
「花と木の実」と「きのこ」ステッチやりたいんだけどね
編み物優先で注文して後回しにしてるうちに、
カタログの写真眺めてるだけで満足だわ
壁の面積が狭いから飾れないし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 16:09:00.67 ID:???
>>742
きのこのクロスステッチは好き嫌いが分かれるみたいよ。
私は好き。
新コレではないから、スレ内であまり話題にのぼらないだけ。

クロスステッチ自体がハードルの低い手芸だから
きほんのきは飛ばして、やってみても大丈夫かなと思う。
きのこのは、あまり細かくもないし、大きすぎもしないので
そんなに難しくないよ。ガンバッテ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 16:11:29.19 ID:???
クロスステッチにチャコペン使ったりするんだな。
今まで使ったことなかった…
大物になったら、シツケしたりしてる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 16:20:08.90 ID:???
ハードルは低いけど、極めるのは大変
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 16:29:12.49 ID:???
いまカタログ見たけど、花と木の実ならできそう
基本を学びながら楽しめる感じ
きのこは初心者マークついてるから大丈夫か
話題になってるからやりたくなっちゃったw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 16:35:15.58 ID:???
クロスステッチの基本のき、一ヶ月で1500円もする・・
花と木の実なら1200円か

レース編みの基本のきは一ヶ月だけやって、
かぎ針編みほどハマれないのが自覚できた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 16:57:52.62 ID:???
>>750
まったくですw
いくつ仕上げても納得できるモノにはならない。

>>751
花と木の実、刺す部分は少なそうだけど
キレイに仕上げるには慣れが必要かもね。
でもそういうものってチャレンジ精神が刺激されるぜ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:16:14.62 ID:???
>>749
手芸店の刺繍コーナーにチャコペーパーとかも置いてあったりするよ
まあ自分がやりやすいのが一番だから、それでいいんじゃない?
私も物によってはしつけで目安とったりする。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:23:11.16 ID:???
>>753
基本のきって、こんな感じってのは分かるけど
物によってはつまらないかも
すっとばしてやりたいのをいきなりやった方が楽しいかも
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:37:09.78 ID:???
かぎ針編みは基本を飛ばしてキットに着手したけど、
何ヶ月も自己流でやって、あとになってから間違いだらけなのを知って涙目。
可愛い見本どうりに作ってあげられないとキットがかわいそうで、
他は基本にこだわるようになったんだよね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:55:18.37 ID:???
洋裁一辺倒で数年前は編み物本当に初心者もいいところ
編み図読むなんてとんでもなかった
基本のきをやらないでいきなり鍵ばりで編む鞄を買ったのが編み物への入り口だったなぁ
(基本のきキットにあまり惹かれなくて)
ダメだったらほどいて分かるまで編んでの繰り返し
毛糸がボロボロになってダメにしたキットもあるけど
今では編み図も読んで編める
フェリシモは私にとってハンクラの教科書や学校みたいだなぁ
やりたいハンクラ増えてきてクロスステッチにも興味出てきた
(いきなり自分語りスマン)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:08:36.11 ID:???
私も気に入ったもからやる派、なのでコツをつかんだ後のほうが上手くできるw
で、結局最初のをもうひとつつくることになる・・・
でも練習用にあんまり気に入らないのから作る気にはなれないんだよな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:25:23.86 ID:???
あとから編み方がおかしいのに気づいて
もう一個正確に作り直したくなっても、
バックナンバーになってしまっているから入手できないんだよな…。
フェリにメールで問い合わせたけど。
違う糸でやるしかなくなる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:15:36.63 ID:???
きのこ、初登場から買ってコンプしたも積み、最近消化しだして、やっと4つ完成したよ。
私は中心に、チョンとチャコで点一つ書いて印は終了。

この流れで野鳥もやりたくなったじゃまいか。
どうしてくれよう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:49:58.62 ID:57AQ3Ao2
私はクロスステッチするときは最初に図案を見ながらフリクションのサインペンで布にちょんちょんちょんと印付ける
ペンの色が豊富だから、その日刺す予定の糸の色ごとにペンを変えられるし、スチールシュワッてかければ消えるので便利
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:50:34.09 ID:???
フリクションって跡が黄ばまない?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:54:06.96 ID:???
クロスステッチは結局刺した糸で印が隠れちゃうからあまり気にならないかもね。

8月分届いたよ。
秋冬号はクチュリエ、またカタログが独立するよ。よかったよかった。
クラソは希望するしないの選択がなく、有無を言わせず全員に送られてくるらしいw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:57:01.34 ID:???
>>762
濃い目の布地だと白っぽく線が浮き上がってくるね
白だと大丈夫かな
でも、完成時に表部分にならない場所ならフリクションが一番だわ
クロスステッチの場合はマスの中央に点を付けるだけだから、どのみち刺しゅう糸で隠れるよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:17:09.24 ID:???
>>760
一緒に野鳥をコンプしましょう!

クロスステッチは初心者すぎて消えるチャコペンで10目ごとの升目書いてる…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:40:54.34 ID:???
クロスステッチでチャコペンやしつけ糸を使う技があるとは…知らなかった。

教えてチャンで本当にすみませんが
どこか、やり方を図解や写真をアップしてるサイトがあったら教えて頂けませんか
検索してもドンピシャのが出てこなくて…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 22:42:58.63 ID:???
今日きのこの相談をした者です。皆様ありがとうございます。
そうか、前からあるコレクションだから話題に上がってなかったのか。過去スレ漁ってみようかな。
きほんのきポチってきましたー
基礎を1〜2回やってみて、いけそうならきのこに移行したい。

母か姉が昔作ったクロスステッチのクッションをよく覚えていて(誰が作ったのかは覚えてないけどw)
やってみたいなと思っていたのでなんかwktkです。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 22:52:49.99 ID:???
きのこは発売された当時はかなり話題になったよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:42:08.10 ID:???
きのこは相当可愛いよ!
ぜひやってみてください
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 07:15:47.25 ID:???
766 webより初心者向けの基礎本の方がわかりやすいと思う
何冊か読みくらべて購入したら?
私はヴォーグの本がいいと思った
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 07:53:33.99 ID:???
>母か姉が昔作ったクロスステッチのクッション
多分VIOREYのキットね、懐かしい〜

きのこを始めたら布だけ別に買ってクッションも作ったり楽しいかもw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:49:41.15 ID:???
新規注文すると、一ヶ目は初心者でも出来るように配慮したデザインが届いてる気がする。
恐縮してしまうくらいに。
だから大丈夫かもよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 09:33:14.99 ID:???
クロスステッチキット届いたら図案流用してクッションつくるんだ〜
今出てる花のは難度高い・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 10:22:16.23 ID:???
流れと違ってごめん。
話題になってるから透かし編みバッグをポチって作ってて、
あとは持ち手つけるだけなんだけど、
「糸を休める」って編み図見てもわからないんだ。
(編み物の本を見て簡単なミニトートバッグを一個作っただけのキャリアっす)
たぶんこうかなと思って自己流で縫ったけど違うかも。
検索してもこれといったのがヒットしない。
なんかわかりやすい動画か説明を紹介してるとこはないですか?
なければいいけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 10:43:28.66 ID:???
>>774
「糸を休める」
説明書の中に、詳しく書いてあったはず…と思うけど。
デザインはどれですか。
コンプしてるのだが、すぐにレシピが発見できない〜
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 10:55:37.88 ID:???
>>775
デザイン2です。
休めるのは、たぶんこれでいいのかも?と思うけど、
(最後のくさり編みの話を輪を大きくして残りの糸を丸ごとくぐらせて、糸を引いて
輪を小さくしました)
「休めた糸を立ち上がりの位置まで渡す」ってそのままその位置まで伸ばして、
上の段を縫っていくのかな。そうしたけど何か勘違いしてないか心配…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 11:04:01.58 ID:???
>>776
775です。
それであってますー
「渡す」も、そのまま編み図の位置まで引っ張って編み始めます。
もうすぐ完成ですね。がんばって〜
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 11:15:32.81 ID:???
>>777
ありがとう、ありがとう〜(泣)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:45:58.68 ID:???
泣くなよ。
涙はもっと大切な瞬間にとっておくものだよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:46:57.25 ID:???
欲しいデザインが届かない時にですね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 16:43:40.68 ID:???
メルスリーで買い物籠に入れたのこり1個が
確定してみたら品切れだった時も
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 17:52:45.18 ID:???
>>736さんですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 18:48:20.16 ID:???
780と781のケースは、ここにいるすべての人の通過儀礼・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 20:53:31.13 ID:???
ヘリカモが泣くとき

欲しいデザインが一発で届いたとき!
メルスリーで欲しかったのが復活してた上50パーオフになって買えたとき!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:09:46.08 ID:???
そのぐらいじゃ泣かないよw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:10:17.20 ID:???
ビクンビクンするだけだよね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:12:09.90 ID:???
ヘリカモの精神力ヤバい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:19:25.25 ID:???
欲しいデザインが届かないまま終了しても、泣いたりするのは違うと感じてた


688ですがDMCの福袋届きました♪色合いも図案も素敵で買って良かった〜ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
話題のきのこや野鳥の図案も載ってたw こちらはバックステッチとかフレンチノットが多め
手作り材料は見本通りフェミニンですた(バラ柄クロス、乙女パーツ、レース、モチーフ、シュシュ)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 12:58:43.14 ID:???
>>788
アキナったら、良かったわねw


予約コレの雑貨で、イーネオヤアクセが沢山あったので
秋冬コレでクチュリエにも来ないかと、手ぐすね引いて待ってます、ヘリさん。
でも種の新コレ情報だと気配もない…orz

今のところ投入が予定されているのは、
・クロスステッチのビスコーニュ
(前にクロスステッチピンクッションにもあった八角形のヤツ、15面体デザインもあるとか、楽しみ)
・ツイード毛糸を使ったアラン模様の小物
・モールを使って動物を作る
・絹糸使いの日本刺しゅう
・ニードルポイントのプチバッグ

こんなところかな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:13:51.00 ID:???
久しぶりにお花モチーフ再開
やっぱりこの毛糸好きだわ〜
毛糸も12ヶ月じゃなくて、募集した上で一括予約販売すればいいのに
高いから買わないけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 16:14:15.25 ID:???
>>789
情報乙です
絹糸で日本刺繍なんて優雅そう
面倒くさいかな
やってみたい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 19:08:47.01 ID:???
>>789のソースは何?種?

私はニードルポイントが好きだな
プチバッグってどんなんだろ
8月分きたばかりなのに、もうワクテカしてしまうわw
ヘリカモマンセーwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:11:03.41 ID:???
秋冬の新コレでかぎ針あみバック三回限定があるお
今月分のだんぼにいっぱい入ってた薄いカタログに写真が紹介されてた
どのカタログかわすれたけど

好みのデザインではなくて、お金落とすことがなくてかえってホッとした
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:14:35.47 ID:???
種はリニューアルしたね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:35:40.68 ID:???
なにそれ気になる探してみるわ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:41:02.21 ID:???
カタログの半分はもう処分してしまって、
いまあるものには載ってない
好みのバッグではなかったからなあ

それに、服のほうで80パーオフの案内が来た
メルスリで半額来てほしいのに
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:49:33.17 ID:???
789さんじゃないけど、いま種を見たら10p目の新コレクション企画現場レポートに載ってた。
「秋冬といえばやっぱり編み物! ということで今回もこんな
カラフルな毛糸を使ったかぎ針編みや、ツイード毛糸を使ったアラン模様の
小物、北欧風の編み込みミトンなど、どれを編もうかな?とわくわくするような
コレクションを企画中です。」

写真に製作中のがチラ載せされてるけど、
ニードルポイントのプチバッグは品のいいかんじ♪
花柄多し
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:55:10.05 ID:???
クラソエクスプレス特別号の54ページに縫い針一本で作る伝統手芸
耳飾りの会ならあった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 21:01:42.20 ID:???
ごめん、イヤリングは手芸キットでなはいわ
たまに手芸キットと間違えてポチってショックうけるんだよね・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:04:30.70 ID:???
値段とデザインに納得して注文したら
もう出来上がったのを届けてくれるなんて最高じゃん
さっそく使えるお
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:05:53.30 ID:???
べ、便利だね…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 03:13:37.41 ID:???
自分もオヤのキット、クチュリエに来ないかな〜と思っている…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 08:34:03.65 ID:???
自分でつくりたいの><
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:12:21.04 ID:???
ヘリのキットに慣れると他のキットが難しく見える
編み図だけで説明が少なくて正しく作れてるか不安になる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 16:38:12.58 ID:XR+uHE9C
>>804
わかるわ
編み図だけだと最初の鎖編みから立ち上げて、裏山だけすくうのか、それとも裏山&半目すくって編むのかとか、出来上がりに大差ないんだろうけど、どっちなのかいつも迷う
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 16:51:04.50 ID:???
編み物系の取説はていねいすぎる位だからね〜。他のキット類は普通なのになぁ

ヘリのカラーの説明書に慣れると、モノクロや手書きの図が見辛くて困るw
ただし完成見本は市販本や非ヘリキットほうがわかりやすい
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/27(土) 17:48:11.07 ID:rRqJ2bUD
見本に関しては、ヘリはファンタジーだからw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:16:33.12 ID:???
50%オフにハァハァして買い込んだ品物が今日届いたよー
箱を開けてみたら編み物キットばかり買ってたみたいで
(自分が買ったくせに何故か忘れている)
この暑さの中で毛糸を触る勇気がでない…
しかし、今編んでおくと秋には確実に使えるんだよなぁ
北東北は秋が早いから
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:23:20.28 ID:???
>>805
仕上がりは結構差があるし、用途によって使い分けがあるから、
かぎ針の基礎本読むといいかも

>>808
50%ウラヤマー
40%組だけど、どん得にハァハァして予定に無いもの増えてしまったw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 05:43:11.71 ID:???
>>808
私も先々月に買って手を付けていない、お盆過ぎれば編みたくなるはず・・・
今ははかぎ針ビーズと透かし編みバッグを編んでる、終わったらクロスステッチやるんだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:05:30.12 ID:???
なんだか執拗に基礎本読めとか空気読めない自慢ばかがすみついてるね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:00:59.46 ID:???
そもそも2ちゃんは、基礎も知らない教えてちゃんに答える所ではない
ハンクラ板に世話好き住人が多いだけ
一から十まで手取り足取り教わりたいなら、知恵袋にでも行けばいんじゃね?
空気読めないのはどっちだ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:02:38.43 ID:???
そもそも基礎本読んでわからないからキットやってるのに
基礎本読めとかキットじゃない方が可愛いとか余計なお世話
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:24:49.43 ID:???
「フェリのキットは初心者でも問題ないくらい丁寧だから作れるけど、他のキットはそうじゃないから作っていて自信ない」という
書き込みに対しての「(他のキットは基礎が出来ているのが前提なのが多いから)基礎本読んでみた方がいいよ」という意味で、
基礎本薦めるのは普通だと思うけど
せっかくお金出してキット買うんだから、ちゃんと綺麗なのができるように、焦らず基礎作ってからの方がいいと思うけどねえ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:04:52.04 ID:???
814さんが叩かれませんように。
ナムナム
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:07:50.37 ID:???
トルコのアクセのカタログ見た!
本当にこれがクチュリエキットだったら良かったなあ
本も出ているしそろそろオヤ来てもいいんだけど
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:09:24.01 ID:???
ここまでの数レスで編み物スレのテンプレが殺伐としてる理由がわかったw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:06:24.72 ID:???
私は仕事でクリエイティブな仕事してるし責任重大だから
ハンクラくらい頭使わずにいたいから
焦らず基礎つくってなんて偉そうなアドバイスしてる人を見ると鼻で笑うわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:12:44.00 ID:???
鼻で笑われたい人のご登場w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:23:37.73 ID:???
初心者過ぎてどれが基礎本なのかすらわからない…
「基礎」という言葉が入っていればいいんだろうか?
「簡単」というのは個人差が有りそうで信用できないw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:28:47.85 ID:???
>>820
基礎ができている人、私なりの基準

・編み物 … 編み図を見れば編める
・洋裁 … 既製品をほどいて型紙を取ってその型紙を元に仕立て上げられる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:02:56.69 ID:???
基礎…編み物はマフラーや帽子が作れるくらいで、洋裁はシャツ・スカートが作れる程度かな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:13:00.87 ID:???
私の中では、
基礎が出来ていない人=自分勝手な解釈で、行程を飛ばしたりアレンジを加えたりする人
面倒臭いからって、しつけせずにキルティングやるとか
料理と同じで、やってTRY娘みたいな人いるよね

ハンクラって結局は自己満足だから
クオリティの低い物でも満足出来るなら良いんじゃない?
でも、出来るだけ完成度高く可愛く作りたいなら、最終的には基礎をやるしかない
急がば回れ、ってのは、先人の失敗経験からの知恵だよ

基礎なんかに無駄な時間を使いたくない忙しい人は、ハッキリ言ってハンクラなんかせず、他のことして有意義に暮らせば良いと思うんだ
本当はその無駄な時間が人生を有意義にするんだけどね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:33:40.12 ID:IuRaks3Z
売り物にするわけじゃないし、下手でも自分が作ってて楽しければいいと思ってちゃダメな流れだね
かぎ針がナイフ持ちでそれに随分慣れた私に、手芸屋さんの糸買ったら無料で編み物アドバイスしてくれる先生が「こんな持ち方してたら恥ずかしいし、絶対上手くならない」と言ってきて、ショックでしばらく編み物離れしたことを思い出しちゃった
半端な気持ちでやるなって思ってる人多いんだね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:33:57.66 ID:???
823ではないけど、
かぎ針編みを人づてにやり方を聞いて覚えた人から教わったら、
あとになって間違いだらけに気づいた
間違いながらでもやるきっかけになったから、その人には感謝してるけどね
でも伝言ゲームみたいに間違ったやり方をが伝授されてくのが気になるから、
かぎ針編みの他は基礎にこだわるようになった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:35:50.38 ID:???
>>824
どんなけメンタル弱いのwww
正論言われて傷つきました!ってファピよるくらなら引きこもってればいいのに
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:42:48.18 ID:???
感じの悪い言葉にはより強い言葉が返ってきてるんでしょう
仲良くせいや!w
基礎を大事にするもすっとばすも人それぞれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:07:19.75 ID:???
個人的に入り口は基礎からでも、すっ飛ばしていきなり始めるのでも
どちらでも良いと思っている
基礎から始めた人はこの先も正しく作っていけるし、
すっ飛ばして始めた人も慣れたら改めて正しい知識を身に付けたくて
原点の基礎に帰ってくる人もいると思うから
売るなら別だけど趣味レベルなら楽しくやってなんぼだし
通販のキットを買う人も広く浅く、狭く深く色んな人がいると思う
基礎本を進めてる人も、すっ飛ばしてやった人も、質問した人を思いやってのレスにしか見えなかったし

長文スマンつまり
まったり行こうよと言いたかった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:32:46.87 ID:???
>>824
>半端な気持ちでやるなって思ってる人多いんだね
落ち着け、どこをどう読んでそんな結論になったの?
ヘリ以外のキットわかんない難しい→まずは基礎から→え〜だってメンドイ→('A`)ヤレヤレ
って話しでしょ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:43:54.50 ID:???
一番最初に変な癖がつくと、それを治すのにもっと無駄な時間がかかる
自分が失敗して苦労したからこそ、基礎からやった方が良いってアドバイスするんだよ……
自慢とか嫌味で言ってる訳じゃないのにね

楽しくやるのが一番!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:53:44.11 ID:RVAaN9Uf
ナイフ持ちのヘタレな人
ナイフ持ちは別に間違った持ち方じゃないよ。
欧州ではナイフ持ちの方が主流な国もある。
その先生が無知なだけだ!

私が通った教室の先生はナイフ持ちの方が編み目が緩まない&疲れにくい利点があるけど、日本の編み物協会?だかが鉛筆持ちを推奨してるんだってさ。
実際は棒針のアメリカ式とフランス式みたいなもんだよ。
その教室ではどうしても鉛筆持ちが無理な人や棒針歴が長く、新たにかぎ針始めた人にはナイフ持ちも勧めてた。
あんまり人の意見を悪い方に取らずに、編み物楽しければいいじゃん。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 03:56:58.04 ID:???
試しにナイフみたいに持って編んでみた。
えんぴつ=指先で編んでいく、目をひろうのは楽
ナイフ=腕で編んでく感じ、引き抜くのに力を掛けられる
どちらも速さ変わらず、使う筋肉がちがうので交互にやったら疲れないと思ったよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 05:41:37.26 ID:???
色々なご意見読むと基礎ですらないことが判明!
どうりでメルスリキットが上手く進まないはず…

編み図とか全然読めない
シャツスカートも作ったことなし、な場合

クチュリエで言うとどのキットが適切でしょうか?
双葉以前の葉っぱ一枚のとかかな…
やりたいなと思うのは本葉までのが多いのに;;
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 06:19:03.62 ID:???
きほんのきからやるといいよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 07:37:02.82 ID:???
家から遠くてもクチュリエの先生に教わるのがいいんだけど。
一番近いところでうちから三時間以上かかっても、
二泊三日くらいで安ビジネスホテルに泊まって、
三日間集中してわかんない事をまとめて聞いて帰る。
二時間千円で受講料は安い。
他の教室だと、安くても月4200円で手が出ない。(内訳:一ヶ月二回×二時間)
知らない町を探索もできて、手芸の基礎に集中して楽しむ特別な時間で楽しかったよ。
すでに出来てる作品も見てもらったら意外な間違いに気づいて、
それを直したら編めるものの幅が広がったし。
あ〜、地元にもクチュリエの先生いればいいのに・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 07:42:03.56 ID:???
あと、市民講座だと安い。
隣の市で、手編と棒編を月二回×二時間1500円でマスターした友達がいる。
うちの市でもやってほしいな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:25:50.88 ID:???
向上心がある人とない人の違いだね
趣味なんだから〜なんて言い訳して底辺にいたい人はそれでもいいけど
自分がそうだからって自分に合わせろなんて痛すぎる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:34:24.55 ID:???
色々つくれるようになりたいって自分のためと、
周りの人からやり方を訊かれるようになるから、
正確に編めるようになると大作もできるようになるし
愉しんでもっとハッピーになる機会を広げて欲しいっていう、
愛からなんだけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:42:47.87 ID:???
初心者レベルでもある程度は楽しめる。
たわし、マフラー、帽子あたりなら、網目を間違えてても出来てしまう。
それどころか、間違いで不思議な模様ができて、そういうものだと思われる。

それ以上のものになってくるとうまくいかないで、
何回もほどいてやり直しても完成させられないで、
熱が覚めて作らなくなる人も見てるから、
基礎ができてれば、その人はやめずにすんだのにって。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 10:14:32.23 ID:???
>>833
編物ならば、キットでやるなら>>834さんの言う通り、「きほんのき」
本葉レベルになると説明書もある程度分かってる人向けになる。
ヘリキットだと、編み図が読めるかどうかよりも、用語をすんなり理解できるかのほうが重要。
例えば「こま編み3目、こま編み二目一度、を10回繰り返す」で編み方がすぐわかるレベルが必要。
「きほんのき」はその用語あたりを1回ずつ丁寧に説明してるから楽にできるようになるよ

ソーイングはシャツスカート作れなくてもポーチくらいなら簡単にできるから大丈夫。
洋裁の基礎は洋裁には必要だが、小物づくりにはそこまではいらない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 10:35:27.98 ID:???
基礎って用語と工程がわかるのと同時に、何のためにその作業が必要かわかるのが大事だと思う。
棒針ならぐるぐる輪に編んでいけても、かぎ針だと目が斜めにずれていくので一段ごとに向きを変えて編むとか。
ソーイング・・・確かに小物は布の特徴と布目方向と接着芯がわかればいいかも。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:19:46.90 ID:???
>>820
尼辺りで評価高いのを色々図書館で借りれば良いのが見つかるよ
昔はヘリのキットも普通の編み図だけだったんで、片っ端から借りて読んだ

>>841
そういう悩みどころが基礎本には載ってるから勧めたんだけど、
荒れる話題だったようでスマン
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 14:00:14.26 ID:???
編み物だったら、手芸店で毛糸を買えば、
編み方を教えてくれるお店があちこちにない?
私は子どもの頃、商店街の手芸店に通って編み物を覚えた。

都心部限定だけど、
毛糸メーカーパピー直営店(日本橋三越新館8階)では、
完成品のサンプルから編みたいものを選んで毛糸を購入すれば編み図をくれて、
編み方がわからなければ、教えてくれる。
外部から講師を招いての講習会も、開催している。

ハマナカの直営店(なのかな?)は、上野松坂屋の7階。
ハマナカの糸しか取り扱っていないけど、こちらも親切。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:03:10.65 ID:???
>>843
あるよ
一時間千円が相場
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 15:21:26.36 ID:???
日通/Webでアロー便を利用できるシステム開始(LNEWS)
http://lnews.jp/2013/07/f072915.html
日本通運は「Webアローシステム」を8月1日からスタートすると発表した。
従来のアロー便にWeb上で利用できるサービス機能を付加したもので、

・アロー便の概算運賃が照会できるお見積りサービス、
・送り状発行サービス、
・Web上の集荷依頼サービス、
・配送状況の確認サービス、
・おまとめ出荷依頼サービス

などが主な機能。

Webを利用することで、365日24時間での対応が可能で、利便性の向上を
実現したとしている。
846833:2013/07/30(火) 21:24:41.98 ID:???
いろいろ教えていただき有難うございます。

さら〜と言われてる事にレベルの差を実感
どうりでたわしとふきんとぺたんこバックばかり増えていくわけだと
諸事情で家を空けることができないので
あれこれの目移りをこらえて葉っぱ一枚を注文

なかなか上手くいかないのでよほど相性が悪いのかと思ってたけど
向き不向き以前にレベルが違いすぎる物をやってたらしい…
それにすら気が付かない初心者でした

でもランチョンマットはともかく
毛糸のコースターとか絶対に使いそうもない;;
ボタンいっぱい縫い付けてブローチっぽくするかな〜
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 23:50:35.74 ID:???
使わないなら編んだ後ほどいちゃえばいいんだよ
もっと編み物するようになったら何かに使えるかもしれない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:36:32.05 ID:???
タヒチアンキルトのモンステラとウルが欲しかった…誰か売ってください…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:56:52.12 ID:???
ここで言わずにヲクをチェックするんだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 15:59:14.05 ID:???
6回エントリーとかしょぼくなったね
昔は最後は半額とかあったのに、ずっと5%
5%なら3回じゃないと
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 11:31:11.36 ID:???
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:24:56.05 ID:???
メルスリにお花のアルファベットサンプラーが投入されているけど、これって前からあったっけ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:09:16.86 ID:???
>>852
新着マークついてないね
最後のほうだから気づかなかったかも…

26種類あるんだよね??糸と図案だけのバラ売りって困る…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:11:43.30 ID:???
>>852
お、いつからあったんだ?
追加なら、なんでこんなに後ろにあるのかっていう…
全種類ないと注文する気にならないなぁ(チラッ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:12:12.74 ID:???
>>853
そうそう中途半端w
きっと途中で品切れになったからメルスリに出てきたんだろうね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:26:15.89 ID:???
そのうちひっそりとお楽しみ袋に入ったりして
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:37:37.12 ID:???
そ・れ・だw >お楽しみ袋
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 02:01:24.48 ID:???
まだ草履コレクションなんじゃ……
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 05:38:25.51 ID:???
8月分のお楽しみ袋
大きめビーズのヘアゴム
スウィートローズのネックレス
シール付きクロステープ
移動動物園フェルトのロバ

4点でした。草履は入ってなかったです
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 09:43:46.74 ID:???
中身いいね!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 08:59:19.24 ID:???
いいなあ。コネでは、
レース編みサンプラー フラワー
デイジー柄模様編みベスト
ハニカムペーパーデコ
でした。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 14:18:40.54 ID:???
申し込む時期によっても違うだろうけど
・コレクションでのお楽しみ袋と
・コネのお楽しみ袋って

内容が一部共通する場合もあるし
ぜんぜん違う場合もあるし って感じでしょうか

草履の在庫は捌けたようで、よかった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 11:18:36.25 ID:???
まと得とメルスリでしこたま買ったから、
来月予約はゼロで送信した
二ヶ月はゼロでゆく
煩悩が消えてとても安らか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 12:44:43.31 ID:???
>>863
悟りを開かれたようで
羨ましい限りです
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 20:46:24.27 ID:???
メルスリちょこっと追加投入あり
ビーズストラップとレトロぬいぐるみなど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:09:37.97 ID:???
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:20:11.03 ID:???
d
表紙かわいい〜やっぱ秋冬は編み物だわ〜
そして白文鳥キタw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:33:19.09 ID:???
>>866さんありがとう!
豊作だな、やっぱり編物系はいいねー モチあがった
頑張って在庫減らして待機しよう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:26:00.56 ID:???
>>865
ありがとう!
ほしかったのが出てた〜
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:37:25.03 ID:2wLFA9NY
>>866ありがとう
コットンモチーフの新作可愛いね
あと棒針ミトンの新作とか
ちりめんキルトも気になったけど、アイロンかけないでキルトを綺麗に仕上げるのって難しそう
裏技あるのかなぁ
すごく気になるけどエンドレスな上、価格も高いから一度注文すると止め時が分からなくなりそうで躊躇してる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 09:44:03.84 ID:???
ちりめんキルトはかわいいけど2000円あったら
手芸店でちりめんのはぎれを沢山買えると思ってしまった・・
新カタは和物がすごくいいな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:16:41.98 ID:???
和キルトは何で全部和花じゃないんだろう…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:39:18.71 ID:???
和花洋花好きな人両方に対応?
和花だけじゃデザインが限られるとか…
どっちも好きだから嬉しいな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:43:22.87 ID:???
ニードルポイントに新会情報が出てたと思ったけど
見つからないんですが
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:05:10.86 ID:???
>>874
私も最初そう思ったw
裏表紙にあるんだな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:39:44.11 ID:???
>>875
ありがとう!
うわ、コレはかわいい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:14:40.59 ID:???
裏表紙は見てなかった
がま口バッグでかわいいね
初回お試し価格ありか…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:00:13.63 ID:???
>>875
可愛いね〜
でもお高いわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:10:16.47 ID:???
ちょっと待ってればコネに出るかも
残っていれば希望のデザインが数日で届くw
うまくいけば割引ww
コレクションで集めるのが面倒になってきたわ
希望のデザインをすぐ届けてくれる通販になればいいのに
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 03:44:45.20 ID:???
>>695
外注の倉庫に預けておいて在庫なくなると納品させてるんじゃなかった?

倉庫代は払わないわ、仕入れ代金はその時にしか支払わないわで問題になってたような。

返品分もあるだろうけどちょこちょこ復活するのはそのせいでは。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 09:59:28.90 ID:???
チェブラーシカのミニチュアってメルスリで半額になってたのに通常コレでもまだあるんだね
へりの考えてることは分からん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 10:09:45.72 ID:???
>>881
半額になってたことがあったっけ?
20%オフはあったと思うけど、すぐ売り切れたと思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:06:39.54 ID:???
表紙のカラフルモチーフの糸はコットンですか?
商品ページを拡大しても、字が細かくて読めないんですが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:25:51.98 ID:???
>>883
拡大しても無理とな。
モニタが小さいんかいな。

コットンじゃなく毛100%ですな。
秋冬コレですし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:31:46.29 ID:???
秋冬カタ ニードルポイントがツボすぎる
来月こそは0送信しようと思っていたのにw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:45:23.63 ID:???
>>884
はい。モニタが小さくて550倍にしても字がつぶれて…
レスありがとうございました
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:58:47.57 ID:M3u8xSe8
新作モチーフ、見た目から勝手にコットンだと思ってたわW
毛かぁ。
いや、これから秋冬だし毛でもいいんだけど、コットンの方が可愛い気がしたんだけどなぁ
少し残念、でも頼むW
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 18:09:48.41 ID:???
>>887
まったく同感
毛はすでにお花モチーフの会があるからコットンにして欲しかった
2、3ヶ月は頼んで様子見だわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:08:47.18 ID:???
色合いがかつてあったコットンモチーフの会と
似てるのよねw
カンチガイするのも無理ないっす
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:30:39.10 ID:M3u8xSe8
新作モチーフさ、毛糸かコットン糸か選んで申し込めればいいのにね
両方とも5号針指定の糸は今までのキットにもあったから、生産ライン的にも難しいことじゃない気がする
そうすれば季節によって購入者自身で糸選び出来るし、ロングセラーになる気がするわ
両方申し込んじゃうヘリカモさんもいるかもしれないしね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:37:08.01 ID:???
>>890
いいねーアンケートに書いてみようかな
コットンのが欲しいんだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:24:14.81 ID:???
私も基本コットンがいいー。くそくそっ!
せめて秋冬は毛で初夏はコットンが届くんでもいいのになぁ。
ご意見箱にここのユージャル貼って要望も書いて送信しようか。
いやー、さすがにユージャル貼るのは冗談だけど。
自分で後からコットン糸かおうにも、
探し回ってもフェリほど鮮やかな彩色のコットンないしなぁ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:28:47.25 ID:???
実は、お花モチーフの会も糸がコットンだったら固定客になるんだけど・・
糸はあったかくてマフラーやひざかけ他にもってこいだけど、色あせたり、
糸がくたひれるのが早くて。
せっかくデザインが可愛くてもそれがネックになって。
お花モチーフ愛好者の方々には申し訳ないんだけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 13:55:04.66 ID:BGgOkS5P
>>893
以前はお花モチーフはあの糸じゃなきゃ!と思ってたけど、市販のコットン糸で編んでる人のブログ見た時に、わりと素敵で糸はあんまり関係ないんだと思ったわW。
フェリシモのコットン糸は色が豊富だから、お花モチーフにも十分対応出来そうだよね。
中の人!見てたら考慮してみて!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:42:57.11 ID:???
ごめん、流れぶった切るけど、
50%オフの到来だよー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:33:34.46 ID:???
在庫あと10をきったから50パーオフまでもたないかもと思って
20パー最後の日に1品だけ買っちゃった・・・送料かかるけど絶対ほしかったんだ・・・
まだあったらショックだから近寄らないでおこうw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:38:52.71 ID:???
明日の18時までネットも電話も駄目なのね…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:52:02.98 ID:???
ログインできないんだから、注文もできないよね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:54:59.71 ID:???
「ガラスビーズをたっぷり編み込んだかぎ針編みバッグ」と、
今は売り切れてなくなった「透かし編みバッグ」の糸は、
両方とも綿50%・ポリエステル50%で同じ

ってことは、「透かし編みバッグ」が可愛くて気に入って、
別糸で同じものを作りたいのなら、糸目当てで買うのはアリですよね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 21:58:10.11 ID:???
アリですねー。
でもビーズ編み込みバッグは少し小さめなのよね。
透かし編みバッグのほうが大きいから、糸が足りるといいんだけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:02:24.04 ID:???
半額だし、同じ色2つ買ってもいいわ
まとめてお得で買うと値引き率高くなるし
ガラスビーズを含んだ透かし編みバッグも素敵かも♪
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:07:44.32 ID:???
御礼を忘れていた
900さん、ありがとうございます
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 11:31:46.56 ID:???
この間40%で買ったのにー
今回はメール来てないけど誰でも50%なんだね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 11:38:37.17 ID:???
上のデジカタ見たけど、今回気合入ってるかも
しばらくしょぼいキットばっかりだったし、いい感じだ
アフガン編みかわいいのぅ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:06:04.24 ID:???
誰でも50%オフなんだ
フェリカモ階級を一段上がったのかと思ったw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:00:37.36 ID:???
今回のセールは鴨割り無し、ログインしたら60%オフとか期待してしまったw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 14:13:26.00 ID:???
お得意様割引って
言い換えると、鴨割りなんだね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:59:19.07 ID:???
誰でも50%offなのは、秋冬のnewコレにお金が流れるから、
今のうちに罪庫を一掃したいんだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:44:49.88 ID:???
秋冬の新コレ、アフガン編みトートバッグ可愛い、注文したいな
  ↓
そういえば前持ってたアフガン編み針ってどこいったかな
  ↓
罪庫にあった、アフガン編みバッグ(編みかけw)から編み針をハケーン ←イマココ


罪庫にはツヴィストやらアラン模様やら編み込みサンプラーやら
夏の暑い時期には決して触りたくないモノたちが溢れていた…
まだあんなにあるんだな…
メルスリーはしばらく覗かないようにしよう、ああ、オソロシヤ

でも頼みたい新コレは我慢したくない ←反省ナシw
よって、ちょっと暑いけど、編み針が刺さったままの
アフガン編みバッグを仕上げようと思う、とりあえず
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:30:57.78 ID:???
あるあるすぎて怖いwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:47:35.83 ID:???
今回の誰でも50割は期間いつまで?
8月一杯はやってるといいんだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:44:28.83 ID:???
>>911
自己解決
8・31までと今日メール来てたわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:24:36.07 ID:bJi1y+3C
すいません、フェリシもで加賀指ぬきの会を頼んでいるんですが、今日届いたクチュリエのカタログには12回限定コレクションって書いていました。
私が頼んだときは去年の11月頃で20回限定コレクションだったと思うのですが、私の記憶違いでしょうか。
また、もし20回で途中変更の場合20回キチンと届かないことはあるのでしょうか。教えてくださいませんか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:29:45.52 ID:???
>>913
なぜフェリシモに直接、訊かないのですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:34:19.32 ID:bJi1y+3C
>914
すいません、電話つながらないこと多くて……。
それと、直接聞いたら教えてくださいますかね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:38:44.23 ID:d72CsSrh
指ぬきはずっと12回じゃなかった?
2011−2012秋冬カタログ見たら、6回と12回の両方載ってるけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:40:05.04 ID:bJi1y+3C
>>916
そうですか、わざわざありがとうございます。
914さんもありがとうございました。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:47:18.77 ID:???
電話繋がらないならメールで問い合わせたら良いのでは?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:54:00.09 ID:bJi1y+3C
>>918
なるほど、その手がありましたか。早速してみようと思います。
ありがとうございます。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:03:41.93 ID:???
去年から今年にかけて、ヘリに3回くらい電話したことがあるけど、
夕方はつながりにくいけど、午前中なら1回目か2回目で
繋がったよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:10:25.61 ID:???
次月で新コレを注文してみたけど届くのだろうか…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:40:20.84 ID:???
最初から買ってたキットが後送だよ・・・
一番欲しかったんだけど届くのだろうか
新カタにも新作が引き続き載ってるので飛ばされるんじゃないか心配
リスク込みの通販とはいえスリルありすぎ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:50:47.47 ID:???
>>909
おおっ。
秋冬カタまだみれないんだけどアフガン編みトート出るのか。
今年のバッグはモチーフ繋ぎかアフガンで迷ってたけどアフガンになりそうだな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:18:50.40 ID:???
>>922にどーでもいい私の経験談を・・・
ロマンティックキルトをずっと継続してたのが一昨年位に一回デザインとばされて、返品狙いの神頼みでW便の度に品切覚悟でしつこく注文し続けていたが、丸一年以上願い届かなかった。
が、ちょっと前にメルスリに定番商品のバックナンバーが出た時に何故かその届かなかったデザインがW
在庫あるならさっさとW便で届けろよ!と思ったでござーる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:20:22.88 ID:???
アフガン編みやったことないけど覚えようかな
新コレ棒編みばっかだも
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 22:23:01.04 ID:???
>>924
ためになりました
ありがとう
来なかったらW便こみで注文し続けて
メルスリもチェックし続けます…
ヘリのちゃらんぽらんシステムを呪いながら…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:11:29.58 ID:???
ずっと継続してると、デザイン飛ばされるのカナシーな。
こういうシステムだから仕方ないとはいえ。

>>923
新カタURLもいっかい貼っておこう
http://www.felissimo.co.jp/ecatalog/?sku=2013816&config=FELISSIMO/felissimo2&locale=ja&vc=frameOrder=reverse&gwk=94021

↑上が見られなかったら、こちらもどうぞ
http://handcraft.webspace.ne.jp/bbs/


>.>925
かぎ針編み経験者なら、説明書読みながらすぐにできると思います。
編み方はかぎ針編みと棒針編みをブレンドしたような感じなんですが
どっちかっつーと、かぎ針編みっぽいように、個人的には感じてます。
一年半ぶりぐらいに触りましたが(実は久しぶりすぎて編み方すっかり忘れてた)
説明書見てたら思い出しましたw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:14:06.52 ID:???
まだバックナンバーで出るならいい方
欲しいデザインが飛ばされて、
後後メルスリに投下されたバックナンバーにさえ、
最初からそれだけ売り切れのまま投下されてると泣くに泣けない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:27:02.83 ID:bJi1y+3C
>>920
遅レスですがありがとうございました
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:20:26.16 ID:???
昨日きた
カタログがまた別になってたのは評判悪かったからかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 03:30:24.34 ID:???
>>928
フェリのコレクションのシステムで
「ほしくないデザインが来てしまった」のは、まあ許容できるが
(どうしても嫌なら返品できる)
「絶対これ欲しい」と思ったものが、ずっと注文し続けても来なくて、
メルスリにも来なかった時だよね

それだけはなんとかならんかな、と思う
が、なんともならんのだな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 06:56:06.74 ID:???
良いデザインほどそうなるコレクションがあるのは何故だろう
たとえば12番が来て欲しいと思っていたら、
1〜11、13〜と届くケースなのだよ
メルスリに来ると、やはり12番だけ商品はない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 08:28:11.38 ID:???
服だとカタログ用だけで販売用は作らず終いなデザインがあるってヘリ本スレにあったけど
クチュリエも同じなのかな〜、原価高めなデザインは作っても数量少な目とか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:16:02.15 ID:???
個人的な感覚としては、
新カタログ出てすぐその月から注文すれば、大体のデザインは飛ばされない気がする。
ただし、種で先行販売している場合に、
種限定のデザインがあったりして、デザインが飛ばされることがあるんだと思う。
ちなみに、先行販売からの購入者への数合わせのために、カタログに載らない幻のデザインは、結構可愛いことが多い。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:29:12.77 ID:???
今月、ようやく欲しかったデザインが届いた。

「欲しいデザインが結局来ないかもしれない」という一抹の不安やスリルも
フェリの醍醐味だよね(棒
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:23:42.05 ID:???
>>934
先行販売があるときにはデザイン番号はどうなるの?
限定の番号が独立してつけられてる?
最初から購入しても番号がとんで限定があると分かるのかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 14:17:44.66 ID:???
クチュリエなら、6回コンプしてコンプメリーをもらったことがある。
囮デザインがあるなんて、考えたくないな…。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:33:07.98 ID:???
はじめてヘリを利用したときには
途中から始めた刺繍のキットだけど
カタログに載ってるデザインのキットが何ヶ月たっても全然届かなくて
????だった覚えがあるわ
今ならメルスリにかすかな希望が持てるけどね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 16:15:41.16 ID:???
>>936
いや、デザイン番号は独立してないよ。
例えば、デザイン1は種先行販売用で、新カタログ来て即注文したのに、デザイン2〜しか届かないとか。
あと、カタログに載ってるのはちゃんと来てるのに、何故かデザイン7だけ飛ばされたとか。
(↑カタログに載らない幻のデザイン)
1から順調に飛ばされず来てるなら、コンプリートしてると思う。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:14:32.96 ID:???
種限定デザって今あったっけ?
ここ数年見かけてない気がするが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:21:06.10 ID:???
>>939
どうもありがとう!
もし特別デザインがあったら番号が飛ぶんだね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 18:30:54.70 ID:???
花のアルファベットサンプラー、刺繍用の布の扱いは終了してしまったんだろうか。
担当者の方、ここ見ていたらメルスリーへ出して下さい。
アルファベット二文字ずつだからいま買えるのは前半のみだけど、後半は継続購入者の分が終了したら買えることを期待していますよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:07:47.03 ID:???
>>937
コンプメリーがもらえるのは回数限定コレの場合だよね
回数限定は最初から全てのデザインが掲載されてて
途中から始めてコンプ前に会が終了するとかじゃない限り、来ないデザインができることはないよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:30:55.74 ID:???
6ヶ月連続注文だと値引きってあるよね。
900円シュシュの写真見本に可愛いのがあって、
それ目当てで注文したのに来るメドがない。
写真では他の5個のデザインもそこそこ可愛いに、
うちに届くのはショボーンとくるものばかりでやめたくなった。
9月分コレもそうだった。
ナンバー31の赤系グラデーションシュシュが来たけど、
くすんだ赤い毛糸と茶色の毛糸がモゾモゾしてる感じ。

年2回のカタログに新しいデザインがのるけど、
各期ごとに可愛さに差がある。
秋冬カタログの写真を見たけど、6個とも好みではない。
連続注文だと途中でやめられないからなぁ。
1000円以下だからいいようなもので。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:20:00.97 ID:???
>>930
クチュリエだけは手元にのこしてるから、
kurasoと一緒になったのは嫌だったなw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:25:16.51 ID:???
>>933
大昔だけど、新作の服をカタログが出てすぐに注文したら、
1発目でカタログに載っていないものが来た
テイストが全然違うから、問い合わせたらバックナンバーです!と言われ、
新しいコレクションなのに?売れ残りでは?と思いつつも購入した鴨だったあの頃
結局その後もそのデザインはカタログに登場することなく終了
以降、どーしても服を買うときはローテか回数限定
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:47:48.61 ID:???
90年代は、はいせんすとは別冊のカタログで、
月ごとにデザインが決まっていて、欲しいものだけ
ピンポイントで注文できるものもあった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 12:17:44.53 ID:???
>>933
酷い・・・・・
>>947
好みでない手作りをするのはやる気が出ないからそういうのがいいな
千趣会は昔はそんなキットが多かったんだけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 12:19:24.82 ID:???
>>948訂正
上のレスアンカーは933ではなくて>>946のつもりでした
ですが933も酷いわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 16:27:58.49 ID:???
メルスリ半額で頼んだのが来た。
フルーツポーチ洋梨可愛かったんで他のも、と思って探したらもう跡形もない

新着順にすると講座が最初にばーっと来てびびった
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:19:13.66 ID:???
フルーツポーチ、リンゴ以外ならまだ全部あるよ〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:27:59.36 ID:???
本当だ・・・・!
私の目が腐っていたようだ。ありがとう!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:27:46.04 ID:???
フルーツポーチがフルーツポンチに見えた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 07:45:42.23 ID:???
6回エントリーで特別価格になるコレを注文できるのは、
その6ヶ月で一回きりでしたっけ?

新コレを予約したら、
確認メールの発注欄に他の特別価格のコレがなくなってたんだけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:02:58.33 ID:???
>>954
回数割引のは予約コレ扱いだから、次月注文送信したばっかりの時は何故なのかわからんが注文画面に上がってこないよ
多分、しばらくして品揃え中になった時に見たら、ちゃんとあると思うW
その時にもなかったらヘリに確認して下され
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:24:53.50 ID:???
9月分でクチュリエカタログ請求にチェックをつけ忘れた。
10月分で、請求できるよね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:15:10.13 ID:???
今月いつもより届くの遅くて、お盆休みのせいかな〜、予約USAコットン新規で頼んだからかな〜とか思ってたんだけど、
今日品揃え状況チェックしてみたら、押し花アクセセットっていうおまけで引っ掛かってた
おまけなんか予め用意しておけよ!
てか、私なんかもう何年もヘリカモなんだから、条件クリアするの待たなくても予想つくだろうに

早く新カタ見たいよ〜!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:36:52.92 ID:???
>>956
10月分でもいつでも請求できるけど、9月分でクチュリエ注文してるならたぶん自動的に入ってくるよ。
向こうも商売なので、これまでクチュリエ利用してて今後も利用してくれそうな人には
請求があろうとなかろうと、たいてい入れてくれる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 22:59:16.44 ID:???
クチュリエ別冊に戻って本当に良かったよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:19:02.91 ID:???
>>955
わっかりました
ありがとうございます
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:36:38.24 ID:???
むしろ何でkurasoと前回一緒だったんだろう?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:56:42.29 ID:???
>>961
経費削減かなぁ
今回は気合入ってると思うから、鼻息荒く別冊復活
私の鼻息も荒く、財布の金が飛んでいく
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 09:07:59.25 ID:???
新カタいいよね。私も思わぬ出費があるよ。
アフガン編みやったことないのに、A4サイズもあるらしいデカいバッグ買っちゃうんだぜ。

ニードルポイントプチバッグとチェブラーシカと万華鏡かぎ針モチーフと新デザのミトンもほしいけどほしいけどほしいけど、我慢する。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:50:54.60 ID:???
カタログのお目当ての商品ページの写真で、
ひときわ大きく写ってるデザイン(目玉というか餌用のデザイン?)て、
すぐには送られないで、4ヶ月目以降とか、あとで送られてくるようなイメージがあるけど
でも、すぐにそのデザインが来る可能性もゼロではないですよね…

某商品の、新カタログ掲載分では、その大きい写真のデザイン1種類しか欲しいのがなくて
あとの5種類は欲しくないから、今から申し込むべきか迷う
欲しくないデザインだったら返品という手もあるけど、結構送料がかかるし。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:43:43.55 ID:???
>>964
ものにもよるけど
一つしか欲しくないのはメルスリ待ちをしてる
一つしかほしいのがないキットがシーズン最後の6回目
しかも後送だったりするので・・デザイン番号も最後だったりするorz
前から続いてるキットだったらカタログ掲載デザインが全然来ないことがあったし
966956:2013/08/23(金) 14:17:54.32 ID:???
>>958
今回クチュリエから注文していなかったんだけど、
今日、届いた発送通知メールにクチュリエが載ってた!
ありがとう〜楽しみだ!
967sage:2013/08/23(金) 18:32:57.92 ID:tCQ0ICSl
>>957
私もメリープレゼントが引っかかって9月分が来ないよ。
編み物が良さそうだから、早く新カタ見たいのに。
見たら見たで、どれを頼むか悩みそうだけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:49:53.44 ID:???
新カタ見たけど、ここの皆さんほど熱くなれなかった。
新しいUVレジンは綺麗だと思ったけど、押し花のやつ上手く作れなかったから悩んでる。これから日差し弱くなるし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 06:50:52.93 ID:???
マイナス意見が言える私カコイイですかpgr
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:18:48.45 ID:???
私は新カタのやつは裏表紙のニードルポイントに滾った
積みすぎて自重してたけどこれだけは買おう
メルスリーで半額になったら
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:29:43.19 ID:???
>>970さん次スレたてられますか?>>1

ニードルポイント同じこと考えてたwwデザイン選びたい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:44:12.57 ID:???
私もだ>二ードルポイント
他のもそうだけど必ずひとつ、これだけはイラネというものがあって残念
高確率でそれが来るから今回はメルスリ待ちするよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:40:06.94 ID:???
新ニードルにイラネがなかった私は、もう注文してしまったのだ
だが、届く前に積んである前のニードルを少し進めようw


970さんじゃないけど次スレだよん


【フェリシモ】通販の手作りキット26作目【千趣会】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1377311670/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:09:09.64 ID:???
>>973
乙です
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:08:03.62 ID:???
>>973
おっつー

>>968
('A`)人('A`)
今日9月分届いてカタログみてかわいいし素敵なんだけど・・・触手が動かない
きっと暑さと罪庫のせいだわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:21:31.34 ID:???
>>973
乙でーす
ニードル来たらレポよろしくです
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 17:21:20.17 ID:???
タティングレースの会は全9回なのかな?
目的の花がこないまま6回買っちゃったけど、9回なら完走目指すか…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 17:24:12.64 ID:???
ニードルポイントがまぐちはかわいいけど6個もいらない
好みでないデザインが届いたら
作る気持ちがおきなくて積むだけになるから
メルスリ待ちかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 18:26:35.87 ID:???
鳥かごクロスステッチは新しいデザインが3種類しか載ってない
もしかして9回で終了・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 19:52:12.05 ID:???
ニードルポイントがまぐち(に限らずだけど)片面だけ刺すのが惜しい気がする
二つ買って両面仕立てにしたいけど、ごわごわしすぎるのかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:37:01.06 ID:???
>>979
せめて12回位は頑張って欲しい所
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:59:47.89 ID:???
>>977
お花畑の会なら9種類のローテ
ちなみにDN6は何でした?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 21:03:01.44 ID:???
>>979
新デザイン6つじゃない?

白文鳥
ベニマシコ
キンカチョウ
ブルーボタンインコ
カナリア
コザクラインコ

>>980
がまぐちやバッグは両面刺ししたいね
したことはないんだけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:12:27.78 ID:???
>982
マーガレットでした。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:21:53.46 ID:???
>>983
ああ、ごめん。よくみたら新しいの6つだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:26:34.69 ID:???
鳥かごクロスステッチよかったね・・・
しかしベニマシコも野鳥と被ってるね
1年分でもうネタ切れなのか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 02:33:02.56 ID:???
インコも多すぎ
スズメとか九官鳥とかヨウムとかもっと身近な鳥がいいわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 10:55:10.57 ID:???
ヨウムはインコじゃなくてオウム?
ヨウムが身近ならインコ類も身近だからなあ…
スズメやツバメはあってもいい気がする
描いてる人次第か
ちょっとアンケート書いて来る
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 12:20:17.70 ID:???
スズメやツバメは飼っていいの?
一応鳥かごで飼える小鳥を選んでるのかと思ってたW
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 14:44:48.90 ID:???
ベニマシコとエナガは野鳥だけど飼っていいのかな
野鳥カテゴリは丸く加工されたとまり木でなくて
花木に留まってるかんじかと思ってた
許可を得て飼っていい野鳥なら目白?
コンパニオンバードとしてカラスやフクロウもいるけど
ちょっとごっつい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:19:31.76 ID:???
スズメ大好き!
近くに寄るとすぐ飛んでいっちゃうけど。
スズメ採用してほしい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:38:23.37 ID:???
スズメは怪我して保護した場合なんかは許可得て飼えるはず
でも飼育はかなり難しいようだわ
庭先で米粒撒いて、つつきに来るのを眺めるのが可愛いよね

お菓子ミニチュアもすぐネタギレだと思ってたけどしぶといから、小鳥も18回は越えると思いたい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:44:39.47 ID:???
スズメは紫の上が幼少の頃飼っていた雅な鳥だと思ふ
野鳥のクロスステッチがエンドフリーだったらなあ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:40:34.26 ID:???
初めてキットを頼んでみた
5セットだとどれくらいの箱で来るんだろう
家族にばれないように買いたい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:44:40.14 ID:???
初めての人なら、一番小さいキット5つでも、カタログ大量に入ってくるからでかい箱だよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:58:15.62 ID:???
>>994
勤務先で受け取るとか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:56:31.36 ID:???
そういえば袋に新デザイン登場だね
クローバーの切り絵がいいなあ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:00:38.42 ID:???
野鳥クロスステッチの人が出している鳥の描き方の本に
フェリシモの野鳥クロスステッチの写真が出てるの
自分で鳥の絵を描いたらクロスステッチの図案にしてもいいですねって

絵からクロスステッチの図案が起こせるなら
フェリシモのキットを買っていないし
あの鳥を出してほしいこの鳥も作ってほしいなんて思わないのに・・
図案に起こすのは別の技術だよね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:01:31.08 ID:???
KGチャートを使うとかすればどうだろう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:15:45.16 ID:???
1000ならやってみるわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。