【ソックス】手編みの靴下・手袋5【ミトン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:47:46.34 ID:???
消費者側の気持ちをむししてない所がよさげww
953945:2012/10/07(日) 15:28:16.23 ID:???
>>946
具体例ありがとう!
表の通りに編んだらそれくらいのサイズになりますよね
私も同じようなサイズなので出来上がりが20cm位になる
サイズで編めばいいかなと思ってます

>>948
踵の調整が難しそうだけど長さ可変なら何とか履けるのが
出来そうだし、頑張ります
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:28:12.96 ID:???
生成りのソックヤーンって売ってないのね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:37:16.78 ID:???
>>954
朝鶴で扱ってるSchoppel uniとかは?
ナイロンポリアミド入ってて靴下向きらしいよ
私は使ったことないんだけど、どこかのブログで良かったと見たような記憶
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:56:48.95 ID:???
私も朝鶴以外でSchoppel買えるネットショップが知りたい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:32:40.55 ID:???
コロポックルマルチカラーかぎ針で靴下編んだら微妙…
やっぱりskewにしよう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:15:50.26 ID:???
既に知ってたらごめん。

>593で話題になってた
ヴォーグ社の「手あみのすべて 秘訣と要点」
今まさに復刻アンケート中
んで、復刻決定!
今月中で締め切るから要注意

偶然このスレ見て、存在を知って、入手チャンスゲト!
ありがd

既に締め切ってる他の本も気になる
けどおぜぜが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:46:21.74 ID:???
>>958
「海の男たちのセーター」も申し込んでみない?w
あとちょっとなんだけどなぁ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:43:58.67 ID:???
ミトン編んでたけど初めてのアラン模様がめんどくさくて
片方編んで力尽き た…
モチ来い!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:29:27.47 ID:???
そんな貴方にマジックループで両手やる方法を!
いや、両方だから半分編んだ所で力尽きないとも限らないんだけども。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:40:18.48 ID:???
>>958
検索してみた。
手袋みたいな小物を編んでも珍妙な形が出来る自分には必携の本だ。

でも通販のみなのかー
keitoに置かないかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:35:40.44 ID:???
ヴォーグから今年出た作家さんの手袋本の子供用ミトン出来た。
子供の手に合わせて号数と毛糸の太さを少し上げたせいで指定糸を使わなかったんだけど
作品写真ではパキっとした色づかいで北欧風なのに、ピンクと水色と言う可愛い色を選んだら
色づかいがボケて昭和の子供が使っていそうなブツにwwwww
センスと言うのは非常に大事だと出来上がってから思った。

あと、編み込みは非常に難しかったです。嶋田本の両面アランとか縄編みの応用は平気なのに
編み込みは一見メリヤスに似ているけど全く別物だと言う事がよくわかった。
縒れたり連れたり……手が慣れてちょうどいい編目になった頃にミトンが出来上がったw
自分では無理だったので多色編み込みとか編み込み出来る人を尊敬するわ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:36:03.48 ID:???
>959
海の〜は惹かれるページはあるけど
パターンなさそうだし
面白そうだが、あの値段は・・・ごめん
もう一冊の
フェアアイル〜の方はパターン有だし、ちょっと迷い中

>962
最近はこういうマニアックな良い本って無いからいいよね。
どうだろう?>keito
原則予約のみだから、難しそうだけど
聞いてみては?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:57:24.75 ID:???
海の男、90%なら刷る可能性大きいとおもうよ。
以前復刻決定にならなかった本がいきなり送られてきたことがあるから。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:43:40.12 ID:???
自分も一通り棒針の模様編みはやってみたけど、3色以上の編み込みはまだだな
確かに平らに編むのが難しいし、そもそもセンスよく配色できる自信ないw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:15:34.30 ID:???
今回のヴォーグ本復刻、復刊ドットコムとコラボしてるね。
前に復刊ドットコムがヴォーグに一定票が集まった海の男の復刊話を持ちかけた時に
ヴォーグから返事がないという経過だったから
なんだかなーといった感じ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:41:13.92 ID:???
返事ないのはあれだけど、リクエストがまあまああったのかな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 04:35:55.09 ID:???
嶋田手袋の3色ねじり縁が分からん
その後の矢羽根は分かったけど、写真と違って作り目がバッチリ見える
今日はもう無理
明日またトライだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:45:59.86 ID:???
指なし手袋片方編みあがった
ぬくい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:41:35.74 ID:???
ねじり縁やっぱり分からん

作り目がバッチリ見える
作り目がキツキツで2段目以降と違って入り口だけ狭すぎる

きついのは作り目を締めすぎなんだろうけど、1色の指でかける作り目はしっかり締めてもそんなことないし
やっぱり独学じゃ無理なんだろうか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:44:09.15 ID:???
質問したいの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:12:24.11 ID:???
>>969
これ見やすかった

http://youtu.be/f0jBELkLysg
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:51:39.14 ID:???
>>971は愚痴のような、教えてくれる人がいればいいな、というような、そんな気持ちだった…と思う
ごめんなさい
そして検索ということが頭から抜け落ちていたこともごめんなさい
>>973の動画は分かりやすかったし、「ねじり縁」で検索をかけたらそのものずばりも見つかった
これからまた頑張る
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:04:16.33 ID:???
手袋完成
ちょっとサイズがあってないけどぬくい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:42:01.64 ID:???
完成オメ!
私も残り半分なの思い出した、やるぞー。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:43:36.03 ID:???
初めてつま先から編むボックス踵の靴下が出来た
今後もたくさん編んでソックニッターの仲間入り目指そう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:37:57.58 ID:???
今年は嶋田俊之さんの書籍が出るのだろうか。
出て欲しい。11月が近づくとワクワクする。
靴下本も手袋本もその他も全て名著だと思う。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:38:05.13 ID:???
>>978
靴下と手袋は出てるから今年は出ても別アイテムじゃないだろうか?
靴下、マフラー、手袋ときて次は帽子じゃないかと予想してるんだが
三國さんの新刊もかわいいし、
手が追いつかないのに編み物本ビンボーだよw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:54:12.65 ID:???
レッグウォーマーかニットパンツでもいい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:40:31.52 ID:???
帽子だけで本て厳しい気がする
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:47:24.25 ID:???
パンツで1冊も厳しいなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:49:47.07 ID:???
つまり今年は出ない?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:03:44.06 ID:???
個人的に帽子は似合わないから
パンツで一冊の方がいいな、絶対ないと思うがw
あーでも、パンツスカート腹巻辺りだけで一冊欲しい

…でもそれは嶋田さんでなくともいいか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:04:49.91 ID:???
嶋田さんの腹巻き本なんて嫌だ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:25:07.02 ID:???
バスケット編みの腹巻き
裏も楽しいリバーシブル腹巻き
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:43:37.04 ID:???
輪編みの本では、腹巻は、おされチューブトップになっていた。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:44:48.34 ID:???
ものは言いようだね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:02:08.75 ID:???
次スレたててくる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:15:29.18 ID:???
>>989
乙です!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:16:18.33 ID:???
次スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1350453998/

投稿量多すぎ言われて、>>3-4が投稿できません。orz
どなたかお願いします。オススメ本の追加はありませんかね?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:00:33.80 ID:???
>>991
乙です
とり急ぎ3-4だけ貼りました

自分的には今年出たブティック社の「手編みのあったかくつした」
細糸を使ったパターンが多くて好きです
ハマナカのコロポックル押しゆえだがw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:09:09.65 ID:???
コロポックルマルチが50gなら買ってるかな
単色はいらない子
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:49:22.79 ID:???
>>991
乙です
個人的にToe-upではitosakuさんのyoutube動画は傑作殿堂入り
Judy's magic cast on(Japanese)つま先からの作り目
wrap&turnの引き返しのかかと(前編) (後編)
是非このまま「かかと各種編」もUPして欲しい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:56:48.92 ID:???
埋めよう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:01:21.02 ID:???
つま先から編む編み方が載ってる本が出ますように
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:31:52.02 ID:???
埋めてー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:43:36.64 ID:???
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:47:13.58 ID:???
まつ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:47:50.82 ID:???
たけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。