1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>1おつ
洋書の編み物本買った
なんだこれ普通のファッション誌みたい
こんなん編めるのか
がんばろう
自分用のリュックのサイズ、中にしたけど
大の方がよかったかなーって
裁断後に気付いても遅いよな…あーもう
おっ!
ちょうどリュック欲しいと思ってたんだ。
型紙とか参考にしたやつあったら教えてクレクレ。
透かし模様300だったかな・・の中にある星型とか丸型のモチーフどうやって編んでんだろ
知りたい
7 :
4:2011/12/02(金) 13:14:54.22 ID:???
>>5 クライムキのバッグ作りの超基本のリュックです。
大人が背負ってる画像見てその人と同じ「中」でいいかなと思ったけど
裁断してみたら思ったより小さかった…
A4クリアファイルが丸ごと入らない。←入れないけどw
詰め物のビーズを詰めてから縫うのは大変なんじゃないのかな
レスに生臭さを感じるとかマッチポンプとかいろいろ突っ込みたいけど
とりあえずここで吐き出し
>>7 ありがとう!
A4のコメント大いに参考になるよw
早速その本探して見てみるー。
>>7 その本で中と大作ったよ
中サイズはは幼稚園児にはちとデカイが大人には微妙な大きさだった
まあ、柄が大人っぽければ多少小さくてもお洒落に見えるかも。
でも大は布がしっかりしたの選ばないと、ものガンガンいれると型崩れするww
編み込みミトンあったかいから好きー!
へたくそだけど頑張る
>>8 量にもよるだろう
いちいち疑らないと気がすまないなら、あんなスレ読むのはおよし
ラミネート生地のカットクロスを買った
筒状にして紙を巻き込んでテープを貼っていたんだが
コピーの裏紙を使っていたせいでコート面に字が移っていた
売り物なんだから汚れるようなことするなよ…
交換しに持っていったら同じのがなくて残念
猫よ、編み図の上で寝るのはやめてくれ
そんなもの広げてあるのが悪いにゃ。
そんなもの見てないで代わりに猫を見ればいいにゃ。by猫
なぜ猫は人間が読んでいるものの上に乗っかるのが好きなのだろう
普段は呼んでもシカトするくせに
あるあるwww
飼ってるときは新聞をまともに読めたためしがなかったw
・・・・・・・・・・
うう、あのこを思い出すと目から汗が・・・・・
毛糸に悶えてよだれで汚すのはやめてほしいです>猫様
昨晩、模様編みの興が乗って思わず徹夜してしまった。
調子悪くて今日は編み針持たないぞ、と思ってたけど
編みたい気持ちがむくむくと…
いかん、今日は編まずに早く寝るぞ。
編みたい気持ちだけはあるんだけど何を編めばいいのかわからん
毛糸もいっぱいあるのにどう形にしてあげたらいいのかわからーん
こういうときは編まずに寝るのが一番だなと思うけど気持ちばかり先走ってしまう
洋服屋さんや小物屋さんでリサーチするのだ。
かわいい!すてき!これならあの糸で編める!というものが出てくるかも。
編んだものを解くのが苦手
ホコリ出るしウネウネしてるし所々引っ掛かるし糸痩せるし
着倒したセーターなんか洗濯機で普通に洗ってフェルト化してるし
再利用で2本取りかなんかで編んだら良いとは思うんだけどなー
マーガレットとケープとポンチョの定義ってよく揉めてるよな…
>>22 昔の人はほどいて蒸気を当ててくせを取ったんだよね
薬缶の口にさして使う毛糸用湯伸しが鉄腕ダッシュで紹介されてたが、各家庭で当たり前にやってたことらしい
太宰治の「斜陽」でも女主人公が昔のセーターをほどいて編み直している場面が出てくる
ハンクラ関連の各種郵便物が来ないーーー!
月曜日に来たら御の字か。
毛糸ほどいたらかせにして蒸し器で蒸せばいいとかどっかで見たw
マフラーが1m超えた、しかしここからが長い…
見た目長いけどまだ足りないし目に見えて進んだ感じしなくなってくるし飽きてくるし
頑張ろう
>>24 知ってるけど面倒…
で、ラーメンのまま編んで(途中からは新品の毛糸)
アイロンかけたらセーターの下半分だけ伸びた
そりゃそうだよね
>>24 今でも普通にやってるよ
鍋にザル入れて蒸してもいいし、結構好きな作業だわ
ビニール袋に湿らせた毛糸入れて電子レンジでチンが一番楽
給料入ったから久しぶりに布買った!
モチ持続してるうちに完成するといいなあ……
初めての染色に挑戦中
地震来るなよ
生地はある、材料はある、図案もある
なのになんでモチベ神がコナインディスカー
ナチュラル系がよくわからん。
いや、なんとなくはわかるんだけど、そこにあるのを見たら、ああナチュラル系なのね、とは思うんだけど、
ナチュラル系で作ってくれと言われると、自分の布選びが本当にナチュラル系と言えるのかどうかわからなくなる。
誰かわかりやすく定義してくれー
おかしくもないところでエヘヘアハハと笑う姿が不快だわ
>>32 っ【モチベ神】
ここんとこずっと編み物止めたくても止まらないんだよ
ちょっとゆっくりしたいからワタクシのモチベ神をソナタにつかわすぞよ
日常で笑うことがないんだねかわいそー
あみもこじゃなくてあみこもだったことに今気がついた
5年くらい利用してるのに
日常が家の中にしかないんだねかわいそー
日常がネットの中にしかないんだねかわいそー
おそらく電車で1時間くらいの距離だと思うんだけど、
日暮里に行って布をたくさん見てみたい。
でもどういう装備でみんな行ってるんだろう。
腰への負担を考えてリュックでもいいのかな
こまごまと買ったものをまとめられる、ちょっと大きな袋は持っていったほうがいいのかな?
近々に作りたいのはお買い物袋なんだけどねw
近場にはトーカイしかないから、
安くてガンガン使える布が欲しいんだ。
・・・などと思って早5年、そろそろ諦めるべきか。
>>40 店によっては宅配便が30kgまで一律料金で送れるから、ガンガン買ってひとまとめにして送るといいよ。
他店のものも布なら一緒に送れるよ。
フライパンは断られたよ。
>>22 カセをアイロン台にかけてスチーム強かけたら伸びたよ!
15年物の編みかけ合太4玉分w
>>40 買う最低ラインが1mとかだったりする店あるから気をつけてねノシ
>>40 リュックいいよ!財布だけすぐ出せるようにしとけばおっけ。
あと、予想外に戦利品が増えすぎたら、やっすいバッグ屋さんで
コロコロがついてる簡易トランクみたいなの
(名前がわからんが、おばあちゃんがよく持ってるやつ)
を1500円くらいでよく買ってたなぁ。
送らず、すぐ持って帰りたいもんでw
欲しかったけどずっと品切れだった商品が入荷してた!
さっそく注文した
届くのが楽しみだな
週末は静かで良いわ
日暮里に簡単に行ける人、ずるい。(私も乗せて行って欲しい)
同じ専業主婦で手芸キット買い放題の人、ずるい。(何で私と待遇違うの)
兼業主婦で布買い放題の人、ずるい。
(こういう人が一定の金額でも買っちゃうから値下げされないんじゃないの?
本来は買えない弱い立場相手に商売してると自覚してくれたら、もっと市場価格は下がるかも知れないのに)
オクでハンドメイドの完成品を出品して成功してる人、ずるい。
(完成品はいらない。出品価格の10分の1で型紙だけを譲って欲しいのに。ドケチで譲ってくれない)
オクで型紙出品して成功してる人、ずるい。
(型紙をコピーして売ってもいい制度にすればいいのに。独占販売でずるい。ペラペラの紙のやり取りだけでお金儲けしてずるい)
ずるい、ずるい、ずるい!
どこかの女性が幸せなのなら、私も同じように幸せであるべき!
私が買えない状態なら待つべき!
ポチッてしまったとかいう言葉、大大大嫌い!
ずるい!ずるい!ずるい!ずるい!ずるい!ずるい!
コストコに行ってる人、ずるい。
私も乗せて行ってほしい。
英語できる人、ずるい。
私も何か輸入してオクで売って儲かりたい。
型紙ひける人、ずるい。
封筒と紙だけで商売できるなんて、ずるい。
一度書いたら、ずっとコピーして売り続けられるなんてずるい。
本人が10枚印刷して売り終えたらコピーガードかかればいいのに。
それで後は、誰でも好きに印刷して売れる法律になればいいのに。
布屋さん、ずるい。
私もなりたい。
セコケチスレ来たのかと思ったwwww
日曜日は孫が来るからね
クレクレに通じるモンがあるな
…という人がウザイ!というオチかと思ったら違ったのでビビったw
自分にないものを持ってる人を羨ましいなぁと思うことはあっても、ズルいという感覚はなかったわ
色んな人がいるもんだ
いや、ネタとかツリでしょ。
他にやらなきゃいけないことがある時に限ってハンクラ熱がやってくる
出かける用意をしなければ
>>51 クレクレの心情を明文化しただけのものだと信じたい。
クレクレのことよく研究してるな。
裁縫箱に使っているプラ製ツールボックスの留め具がどこかにすっ飛んでいった
これはきっと、裁縫箱を新調せよとのお告げに違いない
まさかの本音の吐露だったりしてw
あるクラフトを最近教える事になり、レッスン料はいくらにしようかわからず教室で知り合った二人にメール。しかし二人共全く違う話題で料金の事は書いてなかった。結局地域のカルチャー等を参考にして料金を決めた。手の内を見せたがらないというか、そんなものなのか
>>37 え?あみもこだよ!だってずっとそう思ってたもん私
って違ってたし!!
ハンドメイド・ドケンチボの発想は酷い。
不要だから手放すと言うので貰ってあげるっていう話なのに、
手放す側が値段をつけて当然だという欲深い思考。
貰う側が値段決めないと意味ないじゃん。
例えば、手放す側が5千円で手放したい。
貰う側は千円で譲ってもらいたい。
じゃあ、その差額4千円の溝は誰がどうやって埋めるのよ。
不要な物なんでしょ?
自分の人生において、いらない物なんでしょ?
それなのに一定の金額のハードルを設けるって何?
強欲以外の何ものでもないよ。
自分で金額決めたいんだったら、最初っから手放さなければいいのに。
強欲で浅ましくて卑劣で我侭で未練たらしい!!!
うんうん、まったくまったく
職人技でもないハンドメイドに付加価値付けて金取ろうなんて発想がそもそもチョン(ry
チラシの裏は物分かりのいい人が多いね。
あるスレでは私の事をこじき呼ばわりするんだよ。
手放す物に高値をつけるって頭おかしいよね。
ほんと、職人技でもないのにハンドメイドで成功してる(高値で売れる)人、ずるいよね。
私だって使用された布が売ってる場所と型紙さえ譲ってくれたら、同じようにできるのに。
うんうん、まったくまったく
いつまで一人芝居続けるのかな?クレクレさん。
私に賛同者が現れると途端に嫉妬を始める?誰かさん。
6回限定の手作りキットの会。
1回1回譲ってくれた人が異なりながら、6回分を集めた奇跡。
それでいて、総支出は約1回分で済んだ。
こんな事、あっちのスレで書いたら、また嫉妬されちゃう。
私の考えは考えは絶対に間違ってない。
絶対に正しい。
絶対に大多数。
私の意見がおかしいという人間こそが少数派。
その証拠に、世の中の人はセールというものが好きでしょ。
セールはありとあらゆる世界に存在して受け入れられているでしょ。
定価で買ったのが悔しいから、私を責めるの。
近所の、手作り小物を扱う雑貨カフェとやらに行って来たけど
そこの店主「作家が作家が」の連発。
チェックの模様を斜めに走っているミシンのバッグとか
二枚あわせの押さえのミシンがガタガタしているケープとか
えっこれ売っていいの?という疑問符のつくレベル。
あーゆーの売ると店の信用なくなるんじゃないの?
作家wってもっとクリエイティブなものをつくる人のことだと思ってた。
まして職人でもないし。ホント安売りされちゃってるね>作家
編物歴50年と威張ってる姑
出来上がる作品は編目も揃ってないし、そもそもゲージをとらないらしく、とにかくゆったり編めば良いと思ってるらしい
私が着れそうなサイズのセーターを小4の娘に送ってきた
目の覚めるピンクの地にクマの顔柄って…
どーすりゃ良いのさ
編みたいんだよ、ただそれだけ、編みたいだけ、わかってあげなよ
だから黙ってもらっておけば良し、あんたもすぐ気の利かない姑になるw
ほどいてピンクのクマを編むんだ
可愛い孫に編んでやりたい気持ちは痛いほどわかるんだよ
だけど、とても着れない物をクリスマスプレゼントとして送ってきて、開封した時の脱力感w
聞いてくれてありがとう
久しぶりにかぎ針編みを始めた。
棒針編みとは違う筋肉使うねー。
気晴らしに本屋とカフェに行ってこようっと。
>>75 同居じゃなくなおかつ本人が持参できる距離じゃないみたいだから
気楽なもんじゃないか
着た写真の一枚も送ってやればきっと大喜びだよ
>>76 腱鞘炎に気をつけて
自分は久しぶりにかぎ針を始めた途端腱鞘炎になった
どうやら普段は滅多に使わない筋肉を使うらしい
数ヶ月ぶりに洋裁やったら、ものすごい肩こりに。
編み物と洋裁も使う筋肉ちがうよね。
たった2日であれもこれもと作ったのが悪かったのだが。
編み物と違って、すぐ餅神様がいなくなるから
あせってしまった。
>>75 ビニールのヒモで編んだ草履を贈られたうちの息子よりはマシ
>>75 孫からすれば血のつながったばーちゃんだし、
ばーちゃんだっていつまでも生きてて編み物ができるわけじゃない。
・・まぁ、「そういうこと」だから親として「察して」あげなよ・・・
現在の、ほんのいっときだけの感情だけで考えちゃダメだよ、じゃないと娘さんが後悔することになる。
子ども達は婆ちゃん手製の手の込んだ編み込みシェットランドセーターより
ユニク口などのペラペラの中国製セーターを着たがる
いちばん着心地がいいのは390円のフリースだってw
子供のお肌は水分で潤ってるからフリースが心地よいんだよね
今まで2本取りで編んだことなかったし、
ここ数年中細〜合太ばかりだったんだけど、
>>22を読んで初の2本取りに挑戦。
ドンキで買った1玉88円の合太をカギ8号針で編んでみたぜ!
何これwwすんごいサクサク編みあがるんだけどwwwww
太い糸って楽しいね
実用的かはさておき、編んでるのが気持ちいいわ
久しぶりにミシン掛けたら腕が筋肉痛だ。
縫ってる時って腕を浮かせてるんだね。
ピアノとかもかな。
>>83 まあそんなもんだろうね
私自身編み物するけど「このコーディネートに手編みはダメ、
市販の薄手のニットがいいの!」
って時はしょっちゅうだし
0号棒針でセーター編み通す根気があればそんなこともないんだろうけど
ばあちゃんの時代は着る物は家族か親戚が手作りしたもん
純毛のセーターなんてのは贅沢品だったっんだろう
なんだかんだ文句が出るほど今はいい時代だと思うわ
染料(紺)に手が染まってゾンビのようだ。
毛糸はろくに染まらないくせに手ばっかがっつり染まってんじゃねーよ。
ゾンビこわい。
あみものできない。
モヘアで肩掛け編みたい!ステキ!
レースでドイリー編みたい!ステキ!
と思って目を増やしたり減らしたり出来ないまま、
かれこれ15年くらい四角いガーター編みばっかりw
決して不器用ではないのだが、何故か編み物だけが苦手。
クイクイクイクイクイクイって複雑な模様を編みたいのにー
ちなみに毎年のようにアミモナーな母親や婆ちゃんに弟子入りするが、
30分くらいで破門されるwww
きっと恐ろしく向いてないんだろうな
今年は老猫の腹巻(四角い)と
クッションカバー(四角い)が完成した!
よし、次は丸いのを行ってみようぜ!
私は棒針編みができない
編み物は棒針から始めたのに、マフラー1本出来んかった
脳が棒針を拒否した小5の冬・・・
かぎ針ならポンチョでもストールでもセーターでもできるんだが、
棒はダメだったw
レース編みも好きだ。
棒編みもかぎ編みもレース編みもちょろいぜって思ってた自分。
タティングレースの難しさはハンパねーぜ。
一つの目を作るまでに何日かかってんだか。
初めてむきになって練習しちまった。
ポンチョを編んでるけどやる気が続かない
誰かやる気スイッチ押してくれ〜ウォォー!
パチン
__ノ\_
off ‖_ノ\‖ off
 ̄ ̄ ̄ ̄
かぎ針で発表会のドレスに羽織る子供用のボレロくらい編みたい。
何一つ成功したことないけど。
編み物は出来ないかもしれないけど別世界に驚くべき才能があるかもよ
>>94 同じような人がいた…わたしも棒針はダメだった
ガーター編みはできるのに、メリヤス編みができないんだ
かぎ針なら色々編めるんだけど
>>94>>101 ナカーマ。
たまには棒針・・・と思って10cmくらい編んで放置してあるのが3つくらいある。
>>101 それは表編みしかできないってことなのでは
裏編みの糸のかけ方を間違えていて表に返したときに編みにくいとか
ガーター編みができるのなら
輪編みすればメリヤス編みになるじゃないw
>>97 どっちもoffじゃねーかwww
って切り返すまでが様式美だよな
ばーちゃんに優しいスレ住人
スレ住民=ばーちゃん予備軍、もしくはばーちゃんなう。
誰でもいつかはばーちゃんになる
たとえどんなに若作りしてもだ
年をとっても他人に迷惑かける人間にはなりたくないものだ
誰かなうにつっこんでやれや
世の中は不公平だ。
家庭用で縫ったヨレヨレが2マンにも3マンにも跳ね上がる。
工業用やら、必要ないんだよな。
所詮、客は素人。
縫い目より見た目。
バカバカしくなった。
今日はずるい!の人じゃないのか。
トイレの便座カバー、もこもこの毛糸で編んだらよさそうだなと思いつつ
ダイソーで200円でもこもこ便座カバーがあったので買ってしまった。
私も百均のもこもこ毛糸で部屋用レッグウォーマー編もうと思ったんだが
同じような糸でできてる完成品あったからそっち買ったわ
1玉で1足はできないと思うから編むより安い
春になったらイーネオヤに挑戦してみようと思うんだ
寒いうちは毛糸を編むのだ
待てよ、毛糸でイーネオヤってのも……無いか
>>115 やってみなけりゃわかるまい。
分厚くモコモコしていい味出るかも
イーネオヤってなんじゃ?と思ったらトルコ語か。
モコモコ毛糸で作ったら巨大化しそうな上にオカナートと紙一重の悪寒。
でもマフラーの端っこなんかにくっついてたら可愛いかも。
フリルテープ。
2〜3時間、テレビ見ながらでも編めるよ!と聞いていたけど
一日かかっても終わらない。
そして激しい筋肉痛orz
太く作ってベルトにしてみるとか
ローカルルールに
・サイト及びオークション等ウォチ関連はネットwatch板へ。
ってあるけど、ハンクラブロガーの話はこの板でいいんだよね?
ウォッチしてるんじゃなくてパクリや著作権について語ってるだけなんだけど。
勝手にウォッチ板にスレ立ててそっちへしつこく誘導するほうが荒らしじゃね?
それがヲチじゃなくて何なんだw
ブロガーの話ならヲチだろうに
ヲチで荒れている消しゴムスタンプの各スレッドはおそらくビーズと同じ運命をたどる。
ビーズスレ見てないから知らないんだけどどうなったの?
海外の編物サイトの話もハンクラ板でしたらダメなのかしら?みんな話題にしてるけど。
なんで移動したくないのか教えてもらいたい。
やっぱりIDが出るのと出ないのってそんなに違うものかね?
だよな。
ヲチ板に移動さえしたら、ヲチし放題なのに
なぜに板違いの話題をやりたがる?
頭悪いから
オクで終了価格の上限を決めてない人って、
すぅーーーごく卑しく思えるのは私だけ?
欲しい物あるんだけど、複数入札入ってて
まだ終了まで数日あるし、まだ価格上がりそうだしで
買えないよぉ。
移転か
ヲチになるかわからないけど
某毛糸屋の文章が見ていられない
馬鹿にしてんのかって気分になってじっくり毛糸探せない
逆効果じゃないのかあれ
そういう話も板違いになるの?
むしろ129のほうが…
>>133 これはひどいわ。
消しはんやってる人達って馬鹿多いんだね〜。
>>125 個人サイト(ブログ含む)の晒しじゃないならOK
だよねー
>>129がすぅーーーごく卑しいと思う
チケとかの転売ヤーならともかくさ
>>129 オクとはそういうもの
欲しい人がいくらでも入札するので値が上がる
上限決めないと卑しいなんて思われたらたまらんな
>>129 競売なんだから普通のこと
高くなるならそれだけ価値があると買い手達が判断しているということだ
(まあ、吊り上げとかそういうことは横行しているけれど)
それがイヤならオークションで買わない方がいい
>>129 逆に「私が落札できる金額に設定してくれないなんて卑しい!」と聞こえて
129が貧乏くさい卑しい人に思えるよー
上限が100kとか超高額でも設定されてれば、卑しく見えないの?
釣られてますねw
ずるい!の人だよ
わかってますよww
>>136 そのルールはどこで見られますか? ローカルルールには書いていないようですが
フリルテープマフラーできた。
一日半かかったYO!
これはフランス式で編む人に有利な糸だね。
この手の糸に目覚めたから雨の中毛糸屋さんに行ってくるノシ
よ!!に変な性悪が居着いてつまらない。
乳ガンと子宮癌になって死ねばいいと書かれてあったけど、自分の母親は両方なって死んだから笑えない。傷つくことを書いて喜んでいる奴らこそ、死ねばいいのにと願う自分が醜くて嫌だ。
いちごチョコのカラーリングでエコたわしを編んだら、
ショッキングピンクと濃茶で動物界的に危険なカラーリングになってしまった
>>148 アポロチョコの色で編めば良かったのに
うちはそれで娘に手袋とマフラー編んだら弟が口の中に入れてたw
あれはもう荒らしの隔離スレでいいやと思って見てない
145
136の頭の中
ここも忍法帖導入されないかなぁ……
とっくに忍法帳導入されてるけど?
知らなかった!見てくる!
改行もできない人は氏ねばいいのに
改行できないのはスマホ初心者なんだから許してあげて!
>>154 スマソ。11月4日から設定なしは全て忍法帖スルーになってたのか。
もう水遁効かないね。
>>158 動物界的にだから「オレは毒持ってるゼ!近づくんじゃねーぜ!」
な動物っぽくなったんじゃないか?
シマシマの毒蛇とか赤いカエルとかそんなん
>>159 分かるけど、「なってしまった」って失敗ぽく思ったので
そんな意図なかったらごめん
>>157 oh……
忍法帖の導入が無い板は荒らし報告が出来ないんだってね
先行き不安なり
「すいません」「質問お願いします」という言葉がどーも苦手だ
「なんだかな〜」という言葉が苦手だ
>>145 板インデックスに
>・サイト及びオークション等ウォチ関連はネットwatch板へ。
とあるから
>個人サイト(ブログ含む)の晒しじゃないならOK
でいいんじゃないの?
>>164 どうして、そういう解釈になるのかさっぱり分からない。
>>125の
>海外の編物サイトの話もハンクラ板でしたらダメなのかしら?
はヲチではなくて情報交換が目的でしょう。だからこれはOKかなと。
ところで、この海外の編物サイトってのはURL貼りつけて話ししてる訳じゃないよね?
>>136だけど、最低限これだけは厳守って意味で
>個人サイト(ブログ含む)の晒しじゃないならOK
と書いたけど確かにローカルルールに載ってるわけじゃないしな。
忍法帖導入も含めて自治スレで話し合うべきだね。
朝晩めっきり寒くなったので、ジョギング用に市松模様の帽子を編んでいた。
好きな時代劇を見ながらね。
ちゃんばらシーンでキャーwなんてテンション上ってねw
気がついたらちょっと大きめの鍋敷きができていた。
何この時代劇マジック・・・
安価つけていいチラ裏って初めて見た
板ごとにチラ裏にも個性があるのね
初めて見たわけではないくせに。
久しぶりにユザワヤ行ったら、友の会カードの期限が切れてた
やたらとレジが混んでいたから、そのまま会計済ましてきたけど、あれってお金払えば更新できるのかな
今度行ったときに聞いてみよ
イツニナルカ ワカラナイケドナー
ビーズスレに8年も居座り続けてる自称公務員のビーズ汚爺
あっちがすっかり過疎って誰にも相手にしてもらえなくなったもんだから
最近はよ!!スレでエロ荒らししてるんだな
自分の物作るYO!
>>172 500円で更新できるよ
っていうか店員さんに聞かれなかった?
自分は期限切れのカード切れてるとしにずに出したら
「このカードは期限切れてます、500円で更新できますがどうします?」って聞かれたよ
>>172 会員登録無料のチラシが来るまで頑張れw
>>168 ヲチと情報交換はどうやって区別するの?
URLさえ貼り付けなかったら、ネットの話はOKなのかしら?
×個人サイト
×個人ブログ
×オークション
〇メーカーサイト
〇店舗サイト
〇通販サイト
弱小個人ショップはグレーかな…
>178 店舗のブログはOKかな
線引きはどこで決めるのかな
>>179 そこがグレーなんですよね
グレーということはやめておいた方がいいと思われます
グレーか白か黒か、誰が決めてんの?
黒だけはガチで運営
グレイか白かは住民のそれぞれのモラルによる
一言質問だけしていく奴なんなの
もうブログは個人でも店舗でも一律
駄目
でいいよ
面倒くさい
>>181 ぶっちゃけ
サイトによっての見極めよりも
口うるさい自治厨婆が居るスレかどうかの見極めが一番デカい
つかなんでそこまでこの板でヲチしたいんだ
私はいつも遠くからお見かけするだけで、よくは存じ上げないのですが
ずるいさんて細くて顔立ちのハッキリとした面倒見の良い方みたいですよ。
いつも多くのママ友さん達に囲まれて笑顔が印象的です。
詳しくは知らないのですが、いつも悩み事など何かあったら、
まずはずるいさんに聞いてみようと言われるくらいママ友さん達から
信頼され一目置かれているようですよ。
ママ友さんの旦那さん達も、ずるいさんに恋心を持っている人が
いるとかいないとか・・・。
ずるいさんは、キュウリというよりズッキーニ派
ピーマンというよりパプリカ派
松茸というよりトリュフ派
炒飯よりリゾット派
そんな感じの食生活らしいですし、多くのママ友さん達から
自宅で料理教室を開いて欲しいと懇願されるているくらいの腕前だそうです。
まあ、ずるいさんて素敵な奥様なのねー(棒読み)
「ほっこり」 「ふわぁふわ」
ズッキーニはきゅうりよりかぼちゃの方が近いんじゃないっけ。
>>175 教えてくれてありがとう
期限が切れてます、って言われたとき、レジが混んでたんで、じゃあいいですって言ったから、500円で云々〜って部分は聞きそびれたのかな
>>176 大事にとっておいた3割引クーポン付きチラシに、無料券ついてたw
>>187 ずるいさんのお知り合いの方とお見受けいたしました。
是非お教え願いたいのですが、そんなに素敵な方がオークションなんかで買い物するのは何故でしょう?
デパートにでも行かれた方が、本当にずるいさんにふさわしい素敵なお品物がたくさんあると思いますよ。
メートル5000円ぽっちの布でハンクラするより10万↑のコートの方がずるいさんにはきっとふさわしいでしょう。
旦那さんもきっと素敵な方でしょうし、そのくらいはポンと買ってくださいますよね。うらやましい限りです。
料理もお上手みたいですので、是非料理教室を開いてください。
インターネットで宣伝すれば、きっと北は北海道から南は沖縄まで、全国からお客様がいらっしゃいますよ。
あ、もし開催されても本名と顔写真付きでないとずるいさんと気付かないかもしれませんので、是非こちらのスレッドでお教えください。お待ちしています。
どこを縦読みすれば・・・
てす
手作り品でも手作りキットでも、何でもかんでも何にせよ
即決価格で出品しないのは欲の深さからだよね。
きゃーーー恐ろしー。
一体いくらなら気が済むのよ。この強欲が!
本来、人に渡してもいいような物は無料で手放してもおかしくない。
平気で落札価格通り貰おうとする神経疑うわ。
せめて、地面に代金放り投げて拾えって言ってやりたい。
ほら、拾え。
さっさと拾えよ!
拾えって言ってんだよ!!!
〜I
じゃあ即決で出すね
定価の3倍で
もうすぐ千葉が大揺れ〜
チバリーざまぁwww
安値でしか落札してもらえないんだねw
滑稽ねw
コラ挑発すんなよw
なんでチラ裏に変なのいついてるの?
延々とおひとりさまでお話しして居られるからでございます
落札してから値切るのが常識なんだw
ハンドメイダーは性格良い人と悪い人の差が激しいのよ。
ケチな人とケチじゃない人の差が激しい。
私は様々な都合でミシンを持っていないんで、
ある年の年末の帰省前、ママ友にミシンを貸してくれないか頼んだ。
移動の際はパパに大事に持たせる事
電車の中では私の膝の上に大事に乗せる事
帰省先でミシン使って良いのは集まった親族の中で大人に限定する事
お礼として使用後の余った糸は差し上げる事
これだけの事を譲歩して提示したのに、貸してくれなかったドケチなママ友。
釣り物語はもっとうまく作ってw
次の標的は家庭用ミシンスレか。
帰省から戻って来て、ママ友達6人と集まった際に
そのドケチなママ友A子以外にお土産を配った。
て言うか、必死なお願いを断っておいて、
よく集まりにイケシャアシャアと顔出せたなと思ったけど。
A子は平然とした顔を装ってたけど、
内心、目の前で自分だけお土産貰えずに悔しかったと思う。
恥ずかしかったと思う。
>>206 あらぁ?
もしかしてA子ですかぁ?(クスクス)
メリヤス編みで53cm……指定通りとはいえ頭入るのか今になって不安になってきた
ほどいて編みなおすか検討中
その後、A子が鼠ランドへ行く話を聞いたのよ。
あ、これは帰って来た直後の集まりで、今度は私のだけ
土産無しの仕返しをしてきやがるだろうなってね。
だから、直後のママ友の集まりは欠席してやった。
またまたA子、悔しかったね〜〜〜〜〜
想像力が足りない
どうせ自分はお土産もらえないだろうからって集まりをフケただけだろうが
悔しいのはどっちだよw
こんな話に釣られるって・・・
おっさんの考える奥様像
またまたまたwおっさんではないっしょw
49さいのおばさんw
電車で移動が必要な状況でミシン貸せっていう神経が理解できない
帰省先で借りればいいのに
マジキチ話しに釣られるなって
>>184 ヲチできないのが自治厨のせいか。
さすが頭湧いてる人間の思考だ。
・煽り・荒しは徹底スルー。反応するのはさらに極悪です。
嵐をかまうのも嵐だって、じっちゃんが言ってた
じっちゃんの名にかけて!
キュウリでもかじってろ乞食!
224 :
ジャパメラ ジャパメラ :2011/12/11(日) 02:16:49.22 ID:f8oG8VLC
ミシン膝の上にねえ
うちにあるミシン、一番軽いのでも9kgだからその発想はなかったわw
ミシン貸しては、いくらドケチじゃなくても貸さない。
貸してというほうがキチガイ。
常識ハズレ。
ここまで言えば貸して!とは言わなくなるだろう、諦められるだろう
って思ってそんな珍条件出したんだろうね
非常識な相手とは言え角が立つから、
はっきりダメ!とは言えなかったんだろうよw
オーブンかして!という人を見た
そういう人はすごくすごくしつこい
あの手この手で貸してもらおうとする
相手が嫌がってても全然気付かない
恐いくらい諦めない ほとんど病気だ
このミシン貸して厨も同じ病気にちがいない
様々な都合で持ってない
はっきり
・ビンボーだから買えない
・人のを借りたらタダだから買いたくない
って言えばイイノニネー
>>229 こういう人は貧富の差ではなく、ケチだからだよ。
ケチだから他人の持ち物を使って自分だけが得しようとする、って卑しい性根なだけw
どうせ壊れちゃったとしても菓子折り一つで済ませばいーやwって思ってるんだよ
菓子折り程度の値段じゃ直らないってのにね
ミシンの内部の埃とりだけで、1.5kくらいかかるけど、震災でミシンが家庭用のやつで直線縫いだけすら機械がおかしくなってダメな時期があったから、他人に貸すなんて行為はミシンに限っては自殺行為だと思った。
ミシンなんて以ての外。ハサミでも嫌だわ。
ふだんの物の扱い方見てて、この人にだけはなにも貸したくないと思う人は存在する。
今年の帰省前に病院へ行っておいで
このスレで書いた内容をそのまま医師に言えばいいよ
きっと診断してくれる
絶対に物を貸したくない人にかぎって、
学校に置いてる道具箱から勝手に道具取って
「ねぇねぇ、タッカーの針、予備どこ?
え?タッカー借りてるよ〜w」
とかって言って来たりw
つうか、針撃ち尽くしてんじゃねえ!
どんだけ釣られるんだ?
>>236 ミシンの話続けてるのは全部自演でしょw
文体が皆同じだから
さすがに釣られ杉
チラ裏なんだから生温く見てればいいと思う
コイツ一体いくつのスレ荒らしてるんだろ。
自分見ているスレだけでも6スレある。
文体が皆同じ。
きゅうりのズルイちゃん?
そこの49才基地外婆だよ!!!
>>240 フェリシモキットスレ以外にも居るの?
よかったら教えてw
あみもの本衝動買いウフフアハハ
かぎ針編みのショールの目数が増えてからミス連発。
編んでは解いて元に戻っての繰りかえ〜すこのポリリズム♪
ピアノの練習もミスタッチばかりだしもう寝よ。
染め難しー。
てか濃い色染まらん。黒のはずが綺麗なグレーに染まったぞ。
爪汚いしもう疲れたよママン…
ああ、そうさ・・・
市販の帽子が似合わない頭じゃ、手編みの帽子だって似合わないのさ・・・・グズン
>>248 タッカーだと思うよ
ホッチキスみたいなやつ
自分の物も編みたい
何を編もうかな
こういうの考える時間もまた楽しいんだよね
静電気体質だけど静電気でバチッてなるのが大好きな私は勝ち組ですか?
>>251 かさぶたが自然に剥落するのを待てずに剥がしちゃったり、
爪切りの時にちょっと深爪したくなっちゃったり、
・・・そんなご経験はありませんか?
>>252 それはない
そういう後引く痛みは嫌いだ
今「痛っ!」って言ってそれでおしまい
そういうのがいい
カウチンの残り糸を総動員して帽子を編んだ
オカナート一丁できあがり
罪庫を使ってこんなん作りました
系のブログでものすごく贅沢に良い糸使ってるの見ると複雑な気持ちになる
出来上がったものは確かに良さそうで私も作りたいけど
材料揃えるのにいくらかかるんだっていう
在庫整理が目的だから使用量がすごいんだよね
15kgのミシンを膝に…gkbr
うちのは12キロってそんな問題じゃなかったね
都道府県市町村おせーてw
家庭用で一番重いのはベル8シリーズの16kgかな?
ねぇねぇ
他人様が書いたチラ裏に文句をつけるのってさぁ、
他人様が拭いた便所紙を裏返して再利用するのに等しいよ。
それくらいみっともない行為ってこと。
くだらない事してる暇があったら大掃除して
押入れに眠ってるハンドメイドキットをオクに放出すれば?
さっさと出してよ。この時期、大量に出されるの楽しみに待ってんだから。
今、自由になる手持ちのお金が600円だから高いキット見ると溜息でる。
いやいや、罪庫ったって不要品ばかりではないのよ。
その材料使って作りたい物があるの。作る予定があるの。そのつもりなの。
しかし作るにはまず型紙が必要で、特殊体型の私はまず補正をせねばならず、
その作業に入るためにはまず暴れはっちゃくな可愛い娘が
昼寝に入ってくれる必要があり、必要があり、必要が・・・
最近成長と共にめっきり昼寝が減った娘。
順調に大きくなってくれてるとは言うものの嬉しいような大変なような。
やっぱり嬉しいから仕方ないかな。
保育園で年内から0歳児クラスも上のクラスと同じようにお昼寝のときパジャマに着替えるから
着替え袋を用意してくださいと言われた。
復職してから2ヶ月、ずっとミシンから遠ざかってたけど、着替え袋作ってみようかな。
時間があればパジャマも作りたいけど・・・とりあえず袋からだな。
今日はいい天気だ
きっと水曜以外はずっといい天気だ
良いお天気は外で運動すべきだ、年末のお雑煮地獄に備えてな
ずだ袋作りたいよー
どうして私は一人しかいないのっ!
糸代はきちんと払うから。と編み物してくれと頼む周りの人たち。
糸代はともかく、その編んだ労力料は??と思ってしまう自分はケチなのだろうか?
心が小さいなぁと思いつつ、引き受けてしまう自分て。
神経質なやつ入札すんなって書いてるのに
細かい事にこだわって事沢山聞いて来るやつ
気分悪杉ww
>>266 そういう人はソッコーでブラックリストに突っ込むといいですよ
古さ自慢してる人いるけどかなり臭いんだよね、それ
>>265 ケチではないよ。
材料費だけで作ってくれなんて方が無神経だ。
捨てて捨てて捨てまくって、
ついでにオマエも棄てられればいーのにねw
今日ワゴンセールで見たニット、形は気にいらなかったけど素材がすごくよかった
遠目に白に見えるような淡ーいパステルで一目ごとに色が違うくらいの
ショートピッチの段初め
あれと同じ糸が欲しいなあ
500円だったし買ってほどいて別のものに編み直そうかと思ったら
縫い代がロックミシンで始末してあった
それって多分機械で大きな布に編んで裁断して縫って作ったってことだよね
ほどいたら一段ごとに短い糸切れになっちゃうよね
あーあの糸欲しい
たたさんの毛糸トランクスの編み方が全く頭に入ってこない。
あの編み図はレッグホール省略してあるの?
あのトランクス編んだ事ある。私に編めたから簡単なはずだ。
と思って数年振りにサイト見たら軽く混乱したw
あの編み図ちょっとわかりにくいね。
天地が逆さまだからイメージしにくいのかなぁ?
62目・100目・38目のところがレッグホール。
◎の20目ははいでクロッチになる。
どこの板にも頭のヤバい奴は居るんだなあ
あー眠い
もっと起きてたいのに眠くてだめだ・・・
某ハンドメイドオチスレが携帯では見られるのに、PCだとなぜか更新されなくなった。
なんでだ・・・。
気になって作業が進まない。
でも今日中になんとか作り上げねば!!!
ヒント:板移転
欲しいものが決まっているなら
ケチらず金だせ〜〜
今年久しぶりにかぎ針編みやった
せっかくだから針も新調しようと思っていわゆるグリップタイプの買ってみた
無駄に滑らなくて使い心地がよかったのでママンに貸してあげたんだけど
逆に滑らなくて使いづらいと言われたよ
使い勝手の良し悪しのツボって人それぞれなんだって実感した
余談だけど今シーズン既にカーディガン編み終えてボレロに取り掛かってるママンは無事80歳のお誕生日迎えました
これからも元気に編み続けてほしいと願う今日この頃・・・・・
>>279 母親が80歳て、アンタ何歳よ!!
15歳の時の子として65歳!?
30歳の時の子としても、50歳????
50歳で投稿文にママンとか書くの冗談でも気持ち悪い!!!!
やめてよね。
このひとか、あちこち荒してるの
いろいろいやならネットしなきゃいいのにかまわれたいからって
やめてよね
こ
い
や
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
ならば今日からホモになる!
ニット男子2のカグール編んだら毛糸が2玉も余ったよ。何故?
専業チュプのささやかなこずかいはたいて推奨糸買ったのに!
勿体ないから残り糸でニット男子1の方のアームウォーマー編み始めたら、
これはこれで良い感じに暖かくて旦那喜びそう。
結果オーライだと思うことにしよう。
ポプラで糸買ったら納期が20日以降だってさ〜
ブルスカ編みたくなってポチったのに餅神逃げちゃうじゃん
安さに釣られずに、ちょっと遠いけど毛糸屋まで行けば良かったかな
行っても在庫揃ってなくて結局待たされたりするんだけどねw
そういえば軍手ってなんで軍手って言うんだろう?
軍事用手袋?
編物総合スレで話題になってた体にフィットするソファを見てきた。
いいお値段ねー。一個でポエングの一番安いのが3つ買えるよ。
手が荒れていちいち糸にひっかかるのがうざいわ
個人的にはかぎ針の持ち手は糸が太いと滑るほうが良くて、
糸が細いとすべらないほうがいいな。
ザクザク編むときってモーチョンも大きいから持ってる位置もスルスルと上下に移動してるし。
4〜6号はどちらでもいい感じ。
太い針はペンEがいいんだけど、欲を言えば針が長くなってほしいw
8号針だと玉編みとかパプコーン編みとかあのへんがきついw
スーパーで見かけた鶴のように痩せた老婦人のかぶっていたアラン模様のクロッシェが素敵で、思わずこっそり尾行してしまった。
ごめんなさい。
よくよく見たら羽織ってるジャケットもかぎ針でかっちりと編んだもの、
なんとスカートも棒針でアラン×透かし編みで模様編みしながらマーメイドラインに編んだ手編みっぽかった。
文章にすると全身手編みでくどそうだけど、糸が上質なのとご婦人が細身なので暑苦しくなく素敵でした。
年のころは70台半ばくらいだろうか、自分もそのくらいの年になれば全身手編みで出歩けるかな?
いまはせいぜい帽子とか手袋とか、全身で1〜2点が限界だ
はいはいはいはいちょっと前のあのスレの構ってチャンね
誰と戦ってるんだ、みんな。
老眼。
予算。
もう一人の自分。
魂。
影。
夫。
猫
クリリンのことかーーーーーーーーーーーっ!!!
私の戦闘力は580000です。
金麦飲みながら、来年の話をしませんか?
プレミアムモルツがいいな
アルコール類も好きだけど出来れば深蒸し茶で・・・
ワイン派の自分も混ぜてくれ
気取ったものじゃなくて、500円ぐらいでも充分おいしいよ
梅酒さいこー
5%より3%のチューハイのほうがいい感じに酔えて編物が捗る。
59段と60段目、間違い連発だったけど何とか乗り切ったはず。
あと4段!
来年から復職するんだ
ハンクラ時間なくなるのかと思うと涙が・・・ううっ
中細2本取りで靴下編んだら履いているうちに緩々になってきた。
楽だしあったかいからいいんだ。
母親から、アンタ靴下無いの?って言われて新品の靴下貰った。
直角靴下ぬくいけど、ちょい薄かった。
細い糸でもっとフィットしてたらよかったのかな。
家で履くんだからいいじゃん。
かぎ針すら持ったことなかった初心者だけど
2日かけて初めて丸型のドイリー作った
最近なににもやる気だしてなかったからか
母に凄く褒められて嬉しかった
単純だけど、これからも作ってみる!!!うひょひょ
悔しいのう・・・流行ってるの?
母親に褒められるとうれしいんだよね、いくつになっても。
親子の絆ってのは例え切りたいようなものでも深い。難しい。
親とは根本的な考えが相容れずあまり仲良くしてない。
が、育ててくれた恩があるし大事なのは大事。
こっちに害がなければ長生きして残りの人生は楽しんで暮らしてほしいと思ってる。
こっちが連絡しないからってうるさいので、編み物だいぶ慣れたから手編みの靴下送ってみた。
ありがとうって別にこっちでも買えるようなものをいろいろ送ってきた。手紙で上手だねって褒めてもらった
もう互いにいい年なのに親に褒められるってのは嬉しい、やっはり。
だけどいろいろ言われるのがしんどくて年末帰るのは億劫なんだよなあ、難しい。
複雑だなー
>>314 昔からある。流行りと言うより、定着しているスラングだよね。
ラ・ラ・ラ。ギギギ・・・。
元ネタははだしのゲン。朴さん最強伝説。
ギギギ・・・やめてー(;´瓜`)
うちの母親は私が編み物してると
「今時手編みとかw」
「よくそんなチマチマしたことするね」
「そんなの店で売ってるのに」
「その糸婆臭い」
とかゴチャゴチャうるさいしなんか編んでやっても礼も言わないのに
毎日毎日愛用してる
婆のツンデレなんて可愛くねえよ
>>319 昔の世代は、編み物が出来ない・不得意・興味がないと、
オンナとして何かと肩身が狭くてコンプレックスだったんだろうな。
自分が生まれた頃の出産祝いは毛糸が定番だった。
乳飲み子を抱えて編み物を楽しめるママは少ない上に、
手が掛かる時期を過ぎればミスマッチな毛糸で、
罪庫として抱えているカーチャンも多いらしい。
うちのカーチャンの罪庫から、自分の出産祝いで貰った毛糸が出て来て、
それを引き継いでしまったw
昭和レトロな糸で、明るい赤に金糸のミックスと、ヒヨコみたいな黄色。
ボーダーでマフラー編んだらランランルーの人みたいになったw
>>320 いや、うちの母親は編み物かなりできる
「編み物は完成品が買えない時(金がないとか好みのデザインが売ってないとか)
にするもの」って思ってるみたい
だから今時色々安く売ってるのに何でわざわざ、ということみたい
ちなみにホームベーカリー買った時も「すぐそこにパン屋があるのに」
って言ってたな
編み物に限らず手作りってだけで
貧乏の象徴みたいに捉えてる人もいるからね
戦後のド貧乏〜高度経済成長期〜バブルを経験してると
そういう価値観の人は一定数いると思う
逆に、編み物・裁縫・料理など家事全般が全く出来ない専業主婦って金持ちなんだなぁとは思う
できないっつーかしなくてもいい、できるように努力しないでも
困らない(大抵金で解決できる)って事だもんね…
家事ができない人は昔の人は間違いなく金持ちだね
自分の祖母は女中が何人もいるような育ちだったそうだけど
そのくせ駆け落ちして普通の家庭を築いてしまったから、子供達はえらい大変だったらしい
中でもまじかよって思ったのは、自分の母親が小学1、2年くらいのときに
ご飯を炊いて近所の人の所へもっていっておにぎりを握ってもらったと言ってたこと
次の日遠足だってのに、おにぎりってどう作るのと言われたんだと
うちの母も「手作り=安上がり」だと思いこんでる。
実際は道具だの参考書籍だので結構かかってるし、
いらないような服まで興味本位で作ってるから、服買ってた頃よりお金使ってるのに。
でもなんか叱られそうで面倒くさいんで安くあげてるフリをしている。
雑談スレあったんだ・・・
某ホムセンであったか仕様のレッグウォーマーを買った。
398円。
これを編もうと思ったら何千円だ。
>>329 うちもだ。
「そんなに生活苦しいの?」って小遣いくれた。
タティングレースとかは宮廷に出入りするような貴婦人達の間で「優雅なたしなみ」として流行したそうだけどね
それでも当時の紳士の中には「貴婦人が手仕事をするなんてみっともない」て眉をひそめる野暮天もいたらしい
子供服作りから洋裁にはまって1年半。
なんとなーく年間の潮目みたいなものがわかってきた。
布のセールのタイミングとか、
年末年始、夏休み時期は主婦も忙しくて各所の作品掲示板の
賑わいが少なくなることとか。
他の人のいろんな作品もっと見たいな。
つか、今日は息子の冬物ズボン1本目やっと作る!
年内に5本は作る!私のキュロットも1本作る!頑張る!!
図書館で編物本借りたら年末で長く借りられることに。
ニット男子2とはじめてのソックスとレッグウォーマーは新刊なので得した気分だw
ちょっと図書館逝ってくる!
>>326 現代では洋裁と編み物は家事に含めなくてよくない?
これを嫌でもやらなきゃならなかった時代の人は大変だな
私は好きだからいいけど絶対やらなきゃってなったらやっぱり嫌かも
今も料理は嫌々やってて苦痛だし
未来には料理も家事じゃなくて趣味になったりするのかな
まあ現代でも煮干しから出汁をとるとかパンを焼くとかになると
料理が趣味って人しかやらないけど
昔の洋物映画で貴族のお姫様クラスが刺繍してるシーンがよくあった。
子供の頃そんなの観て憧れたもんよw
麻のバッグに鉄板入れてるあのバカおばはん。
誰か止めてやれよw
無知にもほどがあるでしょうw
>>323 やだ寒いランランルー
>>338 ヒヨコ色で赤ちゃんの小物を作ったら可愛いだろうなぁ。
頬を赤らめてギョロ目で大笑いする小鹿のイラストの箱に入ってたw
ひよこ色は性別を選ばない優秀な色だと思う
ネットで自分よりうまい人の作品見て凹む
というかこの世は自分より上手い人ばかりなんだなぁと思うとなんか脱力する
それをバネにがんばればいいんだろうけど、いちいち他人と比べたり凹むのをやめたい
A型?
煩悩
人それぞれ得意とする所は異なるもの。
分野によっては
>>343より下の人間もちゃんといるから大丈夫だ。
なんでいちいち在庫管理大変です憂鬱です忙しいです頑張ります、
ってブログやメルマガに書いちゃうんだろ
お買い得になりました頑張りました、いままでの購入者はごめんなさいとかさ
よそで取り扱い増えてきたからもう利用しないことにしてメルマガも解除しよう
今年最後のハンクラ作品になるであろう娘のモンキーパンツを2枚縫った
ゴムを通してよっしゃ完成!と思ったら1枚は裾を縫い忘れていたorz
もうミシン片付けたのにまた出さなきゃ
更年期障害かPMSか知らんけど白熱してる奴がいるなぁ…
あぁ中高年の時代
すぐに更年期を持ち出す奴、やっぱ馬鹿だったわ
まさかとは思いますが、この「更年期ババア」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
自分へのご褒美に手芸本が欲しい
パターン集みたいなのを。
毛糸は一期一会というか、買う・買わないが割と即決なのに、
書籍ってうだうだ悩むわ・・・
>>343 そのブログの一番最初の記事に載ってる写真を見て、
「この頃と比較して、この人こんなに上達したんだ!きっと自分も!」
と思えばよいのでは。
そうやって私は気に入ったブログを見つけると一晩で全記事読破してしまい、
ハンクラする時間がなくなってしまうのだが。
>>356 最初からうまくて凹むこともあるw
自分の初期に編んだものを写真に撮っといたらよかったなって思う
ちょ〜ネガティブな人だなぁ。
人は人、我は我。
>>355 小瀬千枝さんのパターン集よかったよ。
一年頑張った自分へのプレゼントとして最適だと思う。
技術や知恵を次世代につないで行って欲しいという
後続の世代に対する愛情を感じます。
給料出たので奮発してメーカー製の高い毛糸買った
ここのところずっと某姉妹に世話になってたけど、やっぱり高い毛糸は物が違う
触ってるだけで幸せな毛糸なんて久々で編むのがすごく楽しい
年末だってのに歯が痛くてまいった…
我慢できずに歯医者いったら4kの支払い
ミシンの押さえやら針やら布やら型紙やら買いまくって金ないのにー
しかも4kあったら色々買えたのにーと自分の健康管理の甘さを棚にあげて歯ぎしり
リボンなどの端処理をする際にライターを使っている。
最近のライターは子供の事故防止のため、以前より力が必要だったり、操作がちょっと
面倒になっているので使いにくい。
普通にピケ使えばいいんだが、乾くのまたなくていいからライターが好きだ。
>>361 丈夫な歯ってそれだけで一財産だよね。
4Kで済んでよかったじゃん。
放置して大ごとになるとお金大変だよ〜。
うちの義母とあるママの義母が幼馴染と発覚。
その繋がりで、そのママが年末年始に帰省中の間にロックミシンを貸してくれる事になった。
そのママも一応了解しているらしいし、そのママのメルアドもC義母さんから教えてもらった。
お礼を兼ねて、思い切ってお友達になりませんかメールを書いて送ってみた。
何だか楽しみが増えて急がしくなってきた気がする。
別のママにニットソーイングの本も借りる予定だし、後はニット生地が格安で手に入ればなぁ。
ママママママママ
ロックミシンなんて、
貸したくなかっただろうな・・
>お友達になりませんか?
イヤだって言ったら、角が立つよな・・
義母同士が友達って微妙な繋がりだな…
実母ならともかく義母だろ…
ちょっと嫁子さん!帰省中使わないならロックミシン貸して頂戴!
え?私じゃなくて、私の友達のとこのお嫁さんが持ってないから
是非貸して欲しいって言ってるんですって!(←言ってなくても大抵そういう事になる)
嫌ならいいのよ、嫌なら。あらそういいの?わるいわねぇええ!
ミシン貸すくらいならくれてやるわ
調子狂わされたら一生うらむw
うわあー
「一応了解」ってところがひっかかるよね
いつもの人か…
見ず知らずの人にミシンを貸したくて貸す人は皆無でしょうよ。
クレクレにロックオンされたような恐怖を感じてそうだ。
>何だか楽しみが増えて急がしくなってきた気がする。
○○がアップを始めました、のレスをしたくなるなw
怪談は夏だけに限ってほしい…
>>369 義母友−ピン子
嫁子さん−松嶋菜々子
で再生されたw
>>373 ひっかかるという言葉に私もひっかかりましたので
一応レスを。
一応了解という書き方をしたのは、
相手ママの義母さん(C義母さん)は、息子さん(相手ママの旦那さん)に
貸しても良いか?と電話で尋ねてくれたそうで。
それで息子さんがOKと返事してくれて今に至るからです。
でも、きっと電話のそばで奥さんも居たでしょうし、でもでも細かい状況は
わからないしで、一応了解という書き方をしたのです。
>>379 ということは、嫁子さんは了解してないってことでFA?
>>379 相手のお嫁さんが後から聞いてビックリ!
に1000ペリカ
私は性格的にさっぱりタイプで、ロックミシンも「自転車でひとっぱしりして
取りに行きますよ〜」と申し出たのですが、逆にそこが気に入られたのか(?)
Cママの旦那さんが車でわざわざ持って来てくれる段取りとなりまして
なんだか恐縮しています。私としては本当に自転車で50分位の距離ですが
この寒い冬の中でも結構本気で駆け抜ける気で申し出たんですけどね。
本当に良い方達です。
ロックミシン、貸しても良いか聞くのは
相手ママ旦那じゃなく、
相手ママなのにな・・
>そばに奥さんが居たでしょうし
いなかったかのかも知れないのに、
都合の良い解釈の仕方だ
>>380 いえいえ、それはさすがに無いと思います。
根拠は?と聞かれると困りますけど、なんとなく。
ロックミシンは持ってないけど大事に使ってる精密機器を
旦那経由で義母の知り合いに貸せと言われたら
ものすごーく微妙な気分になるな…とりあえず
ミシンを自転車で…
gkblな発言だな…
>>386 うすうす釣りでは?と思い始めてたところへ
そのレスで疑念が確信に変わった。
>>385 精密機器云々の心配は大丈夫みたいです。
と言いますのも、昨年の冬に購入されたそうですが
商品が入っていた箱をいまだに保管していたそうで
その箱にきっちり入れて運んで来てくれるそうなので
その辺は本当に大丈夫だと思います。
ホントだw 自動車かと思ったら自転車かよ。
こんな感覚の人に大切なミシンを貸さなければならなくなってしまった嫁子さんカワイソス。(´・ω・`)
勝手に自分のメアド漏らされるのもイヤだよねえ
とりあえず御礼として商品券包むくらいはすべきだと思う
>>363 ありがとー(ノД`)
まずは歯を治してハンクラに集中できるように頑張るよ
>私は性格的にさっぱりタイプで
>私は性格的にさっぱりタイプで
>私は性格的にさっぱりタイプで
ならこんな釣りはやめなさいwww
何か皆さんの反応を見ていると、ロックミシンの貸し借りは
あまり良くないみたいですね。
私がもし貸して欲しいと言われれば喜んで貸してあげたでしょうし、
その感覚で自分が貸してもらう側でも大丈夫と思い込んでいました。
でも、いまさら突然断るのも返って角が立ちそうで・・・
>>388 いや、そういう問題じゃなくて…
いくら購入時の箱に入れたとしても、精密機械を自転車で運ぶ…
私が貸す方で姑→旦那経由で了解しちゃって断れない状況だったら
旦那に責任持って車で運んで〜となるよ
395 :
391:2011/12/18(日) 14:04:15.83 ID:???
ごめ、空気嫁なさすぎな書き込みしてしまった…
自転車の荷台にうちのロックミシン積んで逝っきまつ…
嫁子さん、断れないんだろ。
物の取り扱い姿勢や価値観はもちろん、ハンクラの技術レベルも全くわからない
顔も知らない他人に貸さなければいけないなんて…
櫛やブラシを貸すのも嫌だが、パンツ貸すのと同じくらい嫌だ。
>>392 ごめんなさい、釣りとかじゃなんです。
そして、そのさっぱりタイプというのも友達の評価を
そのまま書いてしまいました。
自分で可愛いタイプとか書くのは人間性に問題あると思いますが
さっぱりタイプは別に自慢のうちに入らないかなと思って
今まで自己紹介の場でも簡単に言っていました。
>>395 まてまてw そんな危険なことをしてはならん。
大人しくチクってなさい。
ミシンはそんな気軽に運ぶようなものではありません。
ずるいさんのお知り合いがこのスレにはいるんでしょう?ここ一週間のずるいさんの様子を聞きたいな
本当にさっぱりタイプ()の人は
>>379みたいに
他人の言葉尻にひっかかってグダグダ言い訳しないと思う
ついでに糸も布も借りればいいねwww
ズルイちゃんならここでキュウリに味噌つけてかじってるよ。
キュウリと間違えてズッキーニに味噌つけてかじってればいいのにw
どうせ区別なんかついてないんでしょwww
とりあえず
>お礼を兼ねて、思い切ってお友達になりませんかメールを書いて送ってみた。
これがいつのことか、そして返信の有無をkwskしたい
送って数日経過するけど返信なしなら迷惑がられていると思って間違いないよ
>>390 メルアドの件は、C義母さんとCママさんは本当の娘みたいな関係よ〜と
言っていましたので、そのへんは大丈夫だと思います。
C義母さんも、ぜひ友達になってやってねと言ってくれています。
今はシュシュを量産して楽しんでいるのですが、それを可愛くラッピングして
プレゼントしようかなと思っています。
ところでC義母さんのCって何?
メアドにしても、ミシンにしても自主的に提供してるワケじゃないんだよな。
やっぱり嫁子さんカワイソス。。゚(゚´Д`゚)゜。
自分にはこんな姑がいなくてよかった。
>>404 金曜日の朝一番に送ってみました。
土日なのでまだ返答は来ていませんが、
万が一、ロックミシンをお断りする事になっても
友達だけには絶対になりたいと思っています。
もっとはっきり言えば、ロックミシンをお断りする事で
お友達になってくれるのであれば、ロックミシンをお断りしても平気です。
C義母さんのお話を聞けば聞くほど、Cママと私の趣味というか好みが合っていて
ぜひ一緒に副資材を買いに連れて行ってもらったり、一緒に本屋さんやイベント巡りをして
末長くお付き合いしていきたいんです。
そんな上から目線のお友達なんか要りませんw
>>406 最初の文で私の義母と区別するために、中途半端に書いてしまいました。
特にCを選んだ意味はありませんでした。
>メルアドの件は、C義母さんとCママさんは本当の娘みたいな関係よ〜と
>言っていましたので、そのへんは大丈夫だと思います。
なんというポジティブシンキング!
人の言葉をそのまま受け止められるあなたがある意味羨ましいw
さっぱりさんは姑との関係で嫌な思いした事無いの?
>>408 >>万が一、ロックミシンをお断りする事になっても
お断りしたいのは、嫁子さんのほうだろwww
お前、アップはじめてんなw
>ぜひ一緒に副資材を買いに連れて行って も ら っ た り
一緒に行く、じゃなくて連れて行ってもらう、なのか…
自転車しかないからアシ代わりにしたいってこと?
>>411 今のところ、嫌な思いはした事ありません。
姑さんは後妻なので、私のほうが正妻(?)として
立場が上だからかも知れません。
私はそんなつもりはないのですが、親戚からの扱いが違いまして・・・
>>405 ミシンは精密危機だから、万が一の修理代を少なくとも5万円くらいは用意しておいた方がいいよ。
このスレに新たな乞食ちゃんが誕生しました☆
あなたが原因でCさん夫婦の仲にヒビが入った時の慰謝料も用意しておいた方がいいよ!
>>414 ミシンが壊れたら、新しいミシンを買ってあげてね。
>>413 私は運転できないので、正直言いますと店の場所によっては
助手席に乗せてもらう形になると思います。
でも、これまた自慢と言われそうですが、結構気がきくタイプと言われていまして
飲み物や甘い物を渡すタイミングが絶妙らしく、役立つ事はあっても決して迷惑は
おかけしないという自負はあります。
車運転できない役立たずが言うか
いやー、非常識のかたまりだねw
とりあえず、ミシンは断れ
ここまで読むとロックミシンを持って来てくれる、というのも
ただ自転車で運ばれるのがイヤだというだけではなく
自宅の詳細な場所を知られるのがイヤだからという
理由ではないかとさえ思えてくるw
Cママさんは大切なお友達が多くて乗るスペースがないかもよ?
マイクロバスとか持ってるの?
>>420 車運転できないと言いますか、実は何回も実技試験に落ちた経験がありまして
結局は受かりましたが家族から運転しないほうがいいよと言われていまして
自分の意思で車は運転しないようにしています。
ですから、正しくは運転できないではなく、運転しないという感じです。
その代わり、助手席でのお世話は誰にも負けないようにしています。
金曜日の朝一番で送られてきたメールは
自分なら遅くてもその日の夜には返事するかな。
あれ、今日は何日目?
で、何作るつもりなの?
さっぱりタイプじゃなくて、
迷惑をかけていることさえ気が付かない、
ただの頭スッカラカンのアホ
助手席のお世話が完全にデジャブです
釣りならよそでやっとくれ
>>423 実は車に酔いやすいので、他にお友達がいたとしても
座席は助手席に乗車させてもらう形になると思います。
子供の頃から、人の頭の後ろに座ると視界にチラチラ入って酔ってしまうのです。
助手席で尚且つ窓を少しだけ開けると不思議と平気なんです。
この釣り話でこのスレ埋まるのかよ
KYたかりちゃん、Cママから良いお返事くると良いですね。^^
>>430 車酔いが激しい人は、ロックミシンのルーパーの動きで酔うよ?
大丈夫?
>>429 >>431 釣りじゃないんですが、話が長引いてすみません。
なんとかCママさんとは仲良くして行く方向に話を持って行きたいと思います。
最終的には家族ぐるみでお付き合いしたいなと思っています。
お邪魔しました。
ていうか、ミシン使ったことあるの?
人様の大切な精密機械を扱えるほどの腕前はあるの?
>>434 普通のミシンは使いこなせる?平気?
私は酔い止め飲んでからロックミシン使ってるんだけどね、そうすると音を聞きながらの微調整が難しくなるんだよ。
知ってた?
なんか居ついちゃったね
お付き合いすることでCママが得られるもの
・手作りのシュシュ(可愛いラッピングで!)がもらえるよ!(ロックミシン貸し出し)
・一緒に買い物やイベントに行けるよ!(車持ち出し・運転自分で)
・助手席で飲み物・お菓子のサービスしてくれるよ!(遠距離ドライブ前提?)
・家族ぐるみの楽しいお付き合いだよ!(メアド無断漏らし・ロックミシン勝手に貸す約束する義母込み)
タノシソウダネ〜
みんなもわかってて食いついてるんだろうけど
チラ裏で悪乗りやめれ
そろそろ夕食の準備の時間に入るだろうから
みんないなくなるでしょw
>>426 ニット生地のズボンを作りたいと思っています。
伸びる生地を扱うのにロックミシンが良いらしいので。
>>435 ミシンは家庭科の授業で使った経験がありますが、
それ以外は一度もありません。
でも、別のママにロックミシンのソーイング本を借りる予定ですので
そのへんは大丈夫です。
>>436 酔い止めが必要とまでは知りませんでした。
私はひどく車に酔うほうなので、事前にうちの旦那さんに酔い止め薬を
買って来てもらうようにしたいと思います。
>>441 だからね、万が一ミシンにむかって吐いてしまっても大丈夫か返事もらってからの方がいいよ。
そうでないと、ミシン全額弁償どころか、器物破損で訴えられちゃうかもしれないよ。
家庭科でミシン使ったことあるって程度の腕前じゃロック使いこなせるとは思えないな
ミシンは家庭科の授業で使ったことがある程度だけど、
別のママにロックミシンのソーイング本を借りる予定だから大丈夫。
何が、どう大丈夫なのか、私にはさっぱりわからないんだが。
全く大丈夫じゃないとおもうのだが。
ていうか、借り物ばかりだね。
貧乏なの?
>>442 貸してもらえなくなる可能性もありますので、
さすがに吐くかも知れませんが貸して下さいとは言えません。
実はもうキッチンの隅っこに置くつもりで場所も空けてありますし、
穏便にお借りして1月中旬には穏便にお返しして全て終わらせたいです。
でも、親身なアドバイスありがとうございました。
大漁ですな
>>364 \ 釣られたクマー
\ 助けてクマー
\∩_∩ 今助けるクマー
(;(エ); )∩_∩ ∩_∩
⊂. ⊂ |(・(エ)・; )_○ (・(エ)・; ).∩_∩ 頑張るクマー
⊂_⊂/⊂⊂___つ⊂⊂ |(・(エ)・; ).∩_∩
| ⊂⊂ |(・(エ)・ )
∪ ̄∪| ⊂⊂ | 〜〜
∪ ̄∪| |○ 〜〜〜
∪ ̄∪ 〜〜
>>441 ロックミシンにはすごく丈夫な刃物がついてるの。
車の運転よりも難しいよ。
怪我したらお姑さん同士の友情にも影響があるかもしれない。
だから、事前に怪我をした時の取り決めと、ミシンを壊した時の取り決めをしておいた方がいいと思うの。
私なら、その嫁子さんに手間賃払って縫って貰う。
ミシン借りるな非常識なアホって言わないとわからないのか
>>444 お金に困っている訳ではありません。
お節料理はお取り寄せですし。
クリスマス頃から3週間程お借りするのは、必要な物を縫うのと同時に
我が家にロックミシンは本当に必要であるのかを見極めるためでもあります。
購入して不要になっても、定価で買ってもらえるとは限りませんので。
一度人手に渡った物は半額以下の価値になってしまいますし。
ですから、お金とは関係ありません。借りる事に意味があると思っています。
>>445 ここでこれだけ言われてるのに、まだ借りる気マンマンなんだw
KYっていうか、もう本当に障害とかそっち系のバカなんじゃないの?
ニット生地買うのもやっとなんでしょ?相当な貧乏そうだし。
>>452 でも、たかが「ロックミシンのソーイング本」も買わずに借りるんでしょ?
ニット生地も格安で買いたいんでしょ?
お節料理はお取り寄せだから金に困ってないとか意味ワカリマセン><
あー嫌だ嫌だ
なんなのこの人
こんな身勝手な人にロックオンされた人がかわいそすぎる…
>>454 かわいそう、そうですね。
おかげさまで、お正月は奥様にゆっくりして欲しいという考えの家系でして
作りたくても作らせてもらえない・・・というのが正しいかも知れません。
心ゆくまでロックミシンを堪能したいと思います。
で、お礼はいか程するつもり?
私が貸すなら5〜10k、プラス上等なスイーツ希望です。
日暮里に簡単に行ける人、ずるい。(私も乗せて行って欲しい)
お金に困ってないならニット生地のズボン買えばいーんじゃね?
>>458 リバティ生地を使用したシュシュを準備していますので
ご心配なく。
いらんね
Cママさんに来年はいっぱい良い事ありますように…
実在すればの話だけど
ロックミシン…罪な奴め
想像上の人物とはいえ、気持ち悪すぎww
次行こうよ〜
どんなに安く見積もってもロックミシンの定価の3割は払わないとだよね。
>>457 すごい、御節お正月になってから作るんだ。
かわいそう。
格安スレでネタ認定してるお薬さんが、腹いせにチラ裏で逆バージョンをやってると考えたら筋が通るでしょうwww
私は性格的にさっぱりタイプ
私は結構気がきくタイプ
しつこいレス見てると全然さっぱりしてないし、
ソレは違うだろー!と言われても気にもとめない。
コワイのは
>>自分の意思で車は運転しないようにしています。
自分の意志ではってことは、無意識で運転しちゃうのか!
本気?そんな自分で簡単に作れる物で間に合わせられたらたまらん!
嫁子さんの気持ちを良〜く考えてあげて!
『深く考えずに、精密機械を貸してなんて言っちゃってご免なさい。取り消させて下さいね。』と、いいなはれ!
お正月に御節作っちゃダメなような家で針触るなんて論外じゃないんだ。
お客様とか来て忙しくないの?
すごい、信じられない。驚き。
>>452 だったらミシン屋さんで試し縫いさせてもらえば良いのでは?
義両親と同居で義母との関係もまあまあ良好だけど、正直勝手に義母がそんな約束したら夫にキレるわw
でもたぶん義母には嫌だと言えないと思う
天然の空気嫁ないポジティブさんみたいだし、メールの内容も斜め上なんだろうなー
さてと、ネタ披露ショーが終わったことだし買い物でも行くか=3
>>470 さっぱりして気がきくタイプなら即攻嫁子さんにそう謝って
振り回したお詫びにちょっとしたお歳暮を送るくらいするよね
∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
ごちそうさまくまー
>>472 金曜日の朝に出したメールの返事まだこないんだってpgr
話はそれからだな!
ところで、機械油の代わりに馬油さしても大丈夫?
ずるいちゃんに続いてハンクラ板に降臨したさっぱりちゃん!
文体が最初の頃とだいぶ違うし本当に釣りだよねw
>>478 馬油は、確か酸化しやすいと思ったから止めておいた方が。
みんなもう充分堪能したろう
>>479 お礼は、リバティ生地を使用したシュシュ☆
>>480 酸化しやすいんだ。
じゃあ父のリンスに混ぜ込んでおこう。
>>472 ミシン屋さんも商売ですから、すぐに買えないのに試すのも失礼ですし、
何よりも店員さんに余計な気を遣ってしまいそうで・・・
ちょっと私には向いていない方法みたいです。
Cママさんのはお借りしても誰かが買えとは言いませんし、
家でゆっくり試着したいタイプなもので。
せっかくのアドバイスですが。
>>482 手縫いだったら簡単にほどけるから、バラしてバザーの材料に使えるよ。
せこケチママのスレに引き取り依頼していますので
皆さん、もうしばらくの我慢ですよ。
おっと。こんな人、せこケチママのスレからも嫌がられるか?
>>484 店員さんに余計な気を遣ってしまうのは嫌ですが、
Cママさんに気遣いさせるのは構いません!キリッ!
もうちょっとで前身頃が編み上がるのに布団があったかくて出られない
うっかりもぐり込むんじゃなかった…ダラダラ
>>478 劣化するし勿体ないからやめとけ
機械油の方がずっと安いじゃん
>>490 ちょwwこいつもうちょっと育ったらそこに貼れると思ってたのにwww
タダほど高い物は無いですよ!
あなたの周りの人間関係が微妙になる確率が高いと思います。
迷惑がられる行為をみすみすやるなんて、嫌がらせ意外のなにものでもないと思います。
おまいら堪能しすぎだw
もういいだろ
釣りだろうけど、本気でムカつくわコイツ
この無神経さとかお節作らないとか朝鮮人だろ
ババだろw
いい加減釣られてる方がウザイ
チラ裏なのに自重しろよ
< #`Д´>性格的はさっぱりタイプニダ
迷った挙句、毛糸を買うのはあきらめた。
うわぁ…しばらく見ないうちにKY乞食が湧いてたのか
今日は天気も良かったので、水通ししてミシンのメンテナンスした
職業用とロックの両方やったけど、正直ちゃんと出来てるのか分からん
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:52:03.80 ID:GKAf/bZF
今編んでるベストを編み終わったら
白魔道士みたいな大きなフード付きのポンチョ編むんだ
でも中細糸だからなかなか進まないorz
>>504 黒魔導士に憧れて黒いゴミ袋を着て「メテオー!」とか言ってた小学生時代を思い出した
506 :
505:2011/12/18(日) 22:24:17.35 ID:???
失礼
×導士
○道士
結局毛糸のトランクス適当に作ってみたけど何か根本的な間違いをしている気がする
それなりにフィットしてるからいいけど
あとやっぱりこの色で着るものはきっつい
迷彩服のようだ
製図めんどくせー!パターンのトレースめんどくせー!裁断めんどくせー!
縫うのは大好きなんだけどなぁ…
>>508 正直いつも同じことを考えながらやっている
生地屋でいろいろ妄想して、生地選びしてるところが一番好きー!w
さて、買い物行ってこよう。
午後からは編むぞ〜〜!
今日を逃すと見学は一か月後になっちゃう。
人と話するのもかったるい体調だけどとりあえず行ってきます。
輪針のセットが欲しいよぉ
しかし、再ブームがいつまで続くのか・・・
逆に今しか買うチャンスはないよ
適度にマイブームが冷めてしまった時にセットは買えない
でも少しは編みたいっていうね・・・
どっかのスレで、ユザワヤのチラシクーポン教えてくれた人ありがとう。
シンサレート買い占めてやったぜフハハ
ビーズスレの荒らし、何とかできないものか…
ビーズスレに飽きたら他のスレで同じ事を繰り返すだけ。
荒らしはハンクラだから荒らすんじゃなくて、荒らしやすいから荒らすんだよ
ここって忍法帳すら導入してないんじゃなかったっけ?
焼いてもらうしかないけど、運営もそんなに暇じゃないし。
自治スレッドに掛け合うしかないね
去年買ってしまっておいた毛糸が虫にやられてた…orz
虫よけ入れといたのに
虫が進化したのかもね。
折りたたんで作るポケット付きティッシュケース作った。
いわゆる移動ポケットというやつ。
なにコレおもしれー!
…と思うと同時に、これを1500円以上で売ってる人にどん引きした。
(作り方を探してる時にたまたまハンクラネットショップで見た。)
ハンクラできない人にとったらその位価値があるのか?
今までレンタルボックスで自分と同じカテのモノを売ってた人が
じわじわ布小物にも手を出してる理由が分かった気がするw
519です。
自治スレに荒らし対策のための忍法帖導入賛成の書き込みをしてきました。
テンプレも読まない教えてクレクレって・・・・・・
ビーズスレのビーズ汚爺は、荒らし歴8年の筋金入りのキチガイだからねえ
とにかくスレを荒らして住人(女)に嫌がらせするのが生き甲斐の45歳毒男
最近はハンクラ板の他スレも名無しで荒らしてるようだし、あれは多分マジ病気レベル
残念だけど、忍法帖導入くらいじゃ撃退は難しいと思う
あきらめたらそこで終わりですよ
日本ボーグ者でググったらちゃんとトップに来たのに驚いたwww
日本ボーグ者wwwwwwwww
そこはかとなく強靭そうな響きでわろた
ビーズスレ見たけどひどいな、関連スレも含めてあそこまで荒れてるの初めて見た
糞スレ化ひどすぎて言っちゃなんだがもう笑うしかないレベル
意外と忍法帖導入であっさり撃退できたりして
>>520 tokiの時に書き込み120秒規制があったのに途中から無くなった。
規制があった時は被害収まってたのかな?
ただのド素人脳内お花畑が、ハンドメイド作家気取りか
お店屋さんごっこしてるだけのくせに。
やれロックミシンだ、職業用ミシンだと所持してるのが
むしろ「形から入る馬鹿でーす」という自己紹介に
なっているとは気づいていないようで。
本当に恥ずかしい人だわ。
やっかむなよ
なるほど、
>>532にとってはロックミシンと職業用ミシンが
めちゃくちゃ特別なモノなんだという自己紹介になってるなw
パパにおねだりしてクリスマスプレゼントに買ってもらったら?
ここってすぐ釣られる人多すぎ
チラ裏ってことを理解してないのが多いんだな
でもウケるからいい
| Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::| ここってすぐ釣られる人多すぎ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
好き嫌いはいけませんよ
∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
これが大漁ってやつか
ハンクラ板って・・・
いちいち釣り釣り言う
>>535に吐き気がするわ。
世の中、さまざまな人や出来事があるわけ。
>>535って絶対に嫌われ者。
友達も少ない。
数少ない親友さえいれば良いと思っているその親友でさえ、
実は535のことを嫌っている。
自分の意思に反する物事は全て排除しないと気が済まないという
底意地の悪い方向性は、他人に向けてでなく自分に向けなさいな。
おわかり?
変なの住み着いちゃってそれを弄る人多杉だから
むしろチラ裏をヲチするスレ欲しいな
つくづくIDが出ないのが悔やまれるな
>>545 なんだと!
ヒントクレクレしてもよいでしょうか?
んなこたぁない
裏チラ裏はまたちょっと違うような
スレ晒し後、直ぐに大嫌いさんがあっちでレスしててワロタ
あらたな遊び場を教えてしまったのかwwww
チラ裏をヲチするスレ、どこよ!
もったいぶって。
>>545は
>>535より一億倍根性汚い。
こういうの誘いうけって言うのだよね、確か。
気分悪い通りこして胸糞悪いわ。
>>545 みwwwwつwwwwwwけwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwww
ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのスレ見つけられたら、
チラ裏の根性が汚い人達について
徹底的に語り合われるから
恐れてるんだと思う。
>>554は本当は見つけてないクセに、小さな優越感に浸りたくて嘘言っているのがバレバレ。
こういう釣りはスルーしましょう。
>>556 いやまぁそう思ってくれていいんだけどさ…
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>557みたいに、草はやし過ぎな人は信じちゃいけないって。
この時間に好きに書き込みできる余裕を持つ私達は
ある意味、女性として勝ち組だよね。
>>561 貴女は何か知ってそうですねオシエテクレクレ
>>560 勝ち組かもw
子供・・友達の家 旦那・・仕事 夕食・・昨日の残り
私・・ここww
この時間に好きに連投してる
>>560は
ある意味、病気だよね。
>>564 嫉妬で絡むみたいのなら、よそでやりな。
顔真っ赤すぎて噛んでしまいましたw
〜みたいのって言葉知らないオバチャンの事でも
更年期呼ばわりしない私は性格がいいとよく言われます。
夕飯の仕込みを終えて覗いてみたら・・・皆で楽しそうに戯れていやがるw
やっと大好きな縫製の作業ができるわ
〜みたいの は知ってても
〜むみたいの は知らないわw
どこまで言わせるんじゃい、この糞アマが。
「絡む」みたいの〜なら他でやれって事やろがよ!!
ワレのどたま、味噌もれとんけ!!!
ここか裏チラ裏だけにいてくれないかなあって人が常駐スレにいる>ずるいちゃん
ずるいちゃんはズルイと思うことをズルイと思うままにズルイと言える、
いつまでも心の中が少女のようなピュアな人なんだよ。
なんてお下品!
奥様、本性がダダ漏れです〜
シュトーレンて品名指定したあの人が本日の一番卑しいで賞。
でも、美味しいお紅茶とセットでお歳暮として誰がくれたらいいな。
個人的にはフランスのあれ食べてみたい。おフェーブが入った楽しむお菓子。
アーモンド味だったかな。それで王冠かぶるやつ。
あとマカロンも食べてみたい。
ハンドメイドで有名になって贈られる人になる予定。
今の私じゃ絶対にマカロンは買えないの。
気にせずパクパク食べる私になる予定だけど、まずは布屋&布作家&
時々1day先生になる。そして、私の作る物のファン達や生徒達から
お中元とお歳暮とお正月祝いと誕生日とひな祭りに何か贈ってもらえるような
そんな人に私はなりたい。
私の目指すそんな人が今世界のどこかにいると思うと悔しくて眠れないけど、
気にしない。
私が今欲しいのは、家庭用ミシンとロックミシンと職業用ミシンと
8畳の部屋と、暑い寒いを気にせず過ごせる部屋と上等な炊飯器。
センスはあるから、あとは布屋を始める資金を売れっ子作家になって
貯める必要がある。でも、売れっ子作家になるためにミシンが欲しいんだけど
その資金をどうするかとなって堂々巡りなんだよね。
考えたくないから、ついお菓子食べて、無かった事にしちゃう。
でも、2012年の私は違うから。
>>1に「何でもつぶやいちゃって下さい」て書いているの読めないの?
誰かさん、顰蹙という字を簡単に使ってるけど
実際に紙にはすぐに書けない人の感じがする。
でも私はそれを相手に直接言ったりしない人。
スタートライン降臨?
コブラのメインテーマかっこいいなぁ!
小物作り→ミシン中もの→刺繍と、あと合間にアクセサリーも作ってたけど、
とうとうパッチワークの世界へ来てしまった!!
こ、これは…シンブル使うと脳汁でるぅ。
たまらんね〜たまらんね〜
罪庫はたまるね〜(゚o゚;;
シンブルがうまく使えないので指に直接当ててる。
そしてグサグサ刺さりまくってパッチワークすると左手の指がいつもボロボロ。
最近衝撃を受けた事。
知人の子供が生成
途中送信ハズカシ
「きなり」君だって…。
ハンクラお花畑の時に付けた名前らしい。
恐ろしい…
うわぁ……
確かに子供は夫婦で生成した物だけど……
うっかり「なまなり」って読んでうわぁと思った
生成(なまなり):能面の一。女性が般若になる直前の顔
0号棒針でビーズニッティング挑戦中。か、肩凝る……orz
>>589 うおおお読んでるこっちの肩まで凝ってきたw
糸は極細?健闘を祈る
今起きた。寝坊した。旦那も子供もそれぞれ出勤・登校した後だった。
寒くて洋裁も編み物もやる気はあるけど出来ない状態。
障子の張り替えは植物を外にだす5月頃やるわぁ。
あるトラブルでテンションだだ下がりして
秋口からずっと降臨してた編み神様が昨日帰ってしまった
今日、スヌード編もうと意気込んで通販した毛糸が届くのに!
編み神様、戻って来て!
過去ログ漁って合太でブルスカ編みだした
10段位編んだ所で、「あれコレ腰入るのか?」という疑問が…
最初はギチギチに編む、ってことだったんだけどキツすぎた?
腰回りは小さい方だが、どうしよう、編み直そうかな…
とか何とか悩んでる間に
>>589のレス読んだら
ビーズニッティングがやりたくなってきたwあれ楽しいんだよね
そう、私は飽きっぽいタイプw
はいはい、腰回りは小さい方ってアピールしたかったんだね。
で、飽きっぽいタイプ?
要するに性的にも自由奔放でフシダラな股ゆるタイプって事だよね。
そんな人がハンドメイドなんて寒気するわ。
おばさんははなんでも性に絡めてくるのなw
寒気するわw
ブルスカはお尻が入らないと履けないでしょ。
ブルスカ?ブルマスカート?
腰回り小さいって尻が小さい事?
私尻83だけど悲しいくらい平らだよ!!!コジリってか平らなのよ。
シリコン入れたいわ〜。プリンとした丸みが欲しい。シリコン入れたい。尻パッド入りぱんつは蒸れそうだし!
はいはい、おっさん乙
冗談でも軽口でも批判でも褒め言葉でさえ下ネタ絡みのおばさんっているよね
おじさんのまちがいだろ、それ
>>598みたいなネタ系レスは、語尾に「ずるい!」を付けてくれないと
何だか物足りなく感じてしまう。
腰周りが小さいなんてことはあまりに普通過ぎて自慢にはなり得ない
>>598 尻が貧相なのは、単にお前さんの尻に肉がついてないんだよ
後ろに足上げをつづけるか
ビリーブランクスのブートキャンプなどをおやり
プリケツは努力の上にしか成り立たない
腰周りが小さいって、自分で自分の事を痩せていると言っているようなものだよね。
あー厚かましい!
女の立場からしたら、あの女性格が悪いわぁになるわ。
男の立場からしたら、何アイツ?俺にアピールしてんのか?って捉えられるかもね。
どっちにしろ最悪じゃん。
性格悪いって思われるか、淫乱って思われるか。
男は尻デカイ方が好きでしょ
>>606 おいこらデブ。お前の視点で女を一まとめにすな!
普通の体型の奴は腰周りが小さい、でそんなクソみたいな感想もちません
「アー細いよね」でおわり。
あーとうとうここにもアレが来たか…
腰回りが小さいで過剰反応するってただ
>>660が太いだけじゃね?
腰回りが小さい=痩せてるとも限らないのにね
612 :
610:2011/12/22(木) 20:45:28.16 ID:???
アンカミスってた…
>>606な。まだ先だが660デブとか言ってゴメンよ
バレバレなんだってばさー。
往生際、悪いなぁもう。
性格悪い女(性悪)のパターンじゃん。
自分で自分の足サイズや背が小さいという女
↓
私ってパーツが小さくて可愛い女なのというアピールでしょ。
男の「コイツ、守ってやりたい」という本能をくすぐる為の作戦。
キッチンに立ってる時に後ろから抱きしめさせようとする作戦だよね。
それで付き合いに持っていこうと考えてんでしょ。
腰周りが小さい
↓
いわゆる性的アピールでしょ。
腰周りが小さいなんて言われたら、まず一番に思い浮かべるのが
コイツ、腰くびれてんのかなって思う事じゃんか。
腰周り小さいなんて発言は簡単にしないほうがいいよ。
三人子供生んだらお腹回り大変なことになってしまった。
妊娠前も細くはなかったけどあの頃に戻りたい。体重は減ったのにお腹回りがヤバすぎる。今からでも絞れるんだろうか。
>>614の身体が女性として正解。
外国の美しい絵画に描かれている裸の女性を見てごらんよ。
みんな腰周りがしっかりあって、ふっくら丸みをおびてるよ。
あれこそが本当の美。それで当然。
世界もそれを認めているということ。
腰周り小さいのは魅力の な い 女性の証。
床暖ある家、ずるい。
私もあたたかい部屋でハンドメイドしたい。
ダグラスいい柄だからしばらく寝かすことにするわ。
これを13秒で打つこと。普通の人なら可能ですよね?w
>>613 喪女歴長そうな女のやっかみだな。
彼ありのコは全員、
>>613の考える様なズルイ手段を使ったと思い込んでいる。
賢い男女はそんなあほっぽいアピールしないし引っ掛からないwww
もう本当の本当に妄想乙です。
ちゃんとお薬飲んでくださいね。
>>619 性悪って、喪女は使わないよ。汚れすぎる言葉だもの。喪女=処女だからね。お忘れなく。
>>620 そ、そうねw 書き方間違えたかなw
喪女歴長かった後に目出度く結婚した女だと思うのよ、
>>613をwww
>>621 不幸のどツボにはまりすぎ。面倒臭い女になっちゃダメよ。あなたも幸せになっちゃえ。
ええ?自分この上なく幸せっすよ
ズルイちゃん改め卑しいちゃんの様に不幸じゃないもん
>>623 私が絡んだのは、
>>620>>622だけで、ただの通りすがりだからね。勝手にしなさいと思ったけど、
見かねて書き込みしただけです。普段はひっそり目立たず、地味に暮らしておりますので。
>>623 幸せな人が、こんな淵をのぞいてはいけません。心が強い人は来ないもの。
さわりがあります。変なものをもらわないように、近づかないでね。
ひょっとして、、、牽制してる?
私は家の中で両手両足を使って階段を上がったり(そのほうが早いから)、
昼は片膝立ててうどんすすってたり、超高速ビンボゆすりしながら今も
書き込みしたりしてるけど、要はカッコいい男性にバレなきゃそれでいいのよ。
外側から見ると私は守ってあげたくなるタイプみたい。
どうしてかって?
それはね、自分で自分の事を腰周りが小さいとかワザとらしい事を言わずに
ふとした仕草で演出するからなのよ。
例えば私はね、怒った時は眉間にシワをよせて目だけ上に向けて、歯を出してイーだってするの。
これすると、大概の男性は一瞬真顔になった後に噴出して「まいったなぁ」みたいな事言って
次に会った時は気安く肩組んできて、今度呑みに行こうぜみたいな関係になるのよね。
はい、続いて続いて
オツム悪そうだにゃ
カッコいい男の人が前髪クシャッて触りながら、
目尻下げて「まいったなぁ」て言うその顔がたまらない。
で、手編みの何かをプレゼントするわけだけど。
そこらのションベン臭いジャリだとマフラー一本だけとか
手袋だけとかだったり。
でも、ワンランク上の私は違う。一式編んで渡すのよ。
ニット帽、セーター、マフラー、手袋。
以上、私のチラ裏的ちょっとした恋愛講座でした。
あらすてきなオバサマ。
早く、贈り物だけでクリスマスとお正月を越せるビッグな私になりたい。
ニット帽、セーター、マフラー、手袋
どれだけ過去に渡したのよ?オチまで聞かないと寝られないわあ。
みんな楽しそうだなw
>怒った時は眉間にシワをよせて目だけ上に向けて、歯を出してイーだってするの。
横でゲームしてるだんなにやってみせたら、「鏡で見ておいで」と言われたんで見に行った。
クソワロタwwwwwwww何この変顔wwwwwww
マネしちゃだめよ。
マフラーだけ、手袋だけのプレゼントなんて恋人どまりにされるから。
最初から結婚前提のお付き合いにもっていきたいなら、
ニット帽、セーター、マフラー、手袋を編んでセットでドサッと渡す。
これが私流。
今まで何セット渡したかは覚えてない。
覚えてないのは、たくさん編み過ぎたからという訳じゃなくて
渡した後、進展が感じられなくて返してもらったりとか
その返してもらったのを他の人に渡したりとかしてたから
実際には何セット作ったか分らなくなったのよ。
まぁ、自分の編んだ物を意中の彼に一式身につけさせるのは
一種の唾付けみたいなもの。周囲にこの人は私のよってね。
あら〜?
イーだっの良さが分らないって事はカッコよくないって事だわ。
実際の経験として「まいったなぁ」で返す人だけがカッコよかったからね。
そもそも、狙い定めたカッコいい男前にしか、この仕草は見せないし
通用しないからね。
て言うか、目だけ上にするっていうのにどうやって鏡みたのよ。
それで鏡見れるって人間技じゃないわ。
この妖怪女
>>636 636の旦那も、こっちからお断り〜
>>636の旦那って、芸能人に例えると誰に似てるのよ。
まぁ、別に興味ないけどね。
少なくとも、こんな時間にゲームしてる男ヤダわー。
イイ男は、夜の11時にベッドに入って本を読んだ後、
今頃は就寝してるのが本物のイイ男。
こんな時間にゲームして、肌汚くなるわよ。
イイ男は肌も綺麗なのよ。
どんなイイ男でも、セーターあげて肌に引っ掛かってたら幻滅でしょ。
いくつ渡してどうなったのかだけ聞けたら寝られたのに
妖怪女 これ読んで爆笑。もうダメダ寝られないわ。
腰周り小さい淫乱とか、
眼球は上に向けてるのに鏡見れる妖怪とか、
チラ裏ってすごいのが生息してるのね。
ちょっと見ないうちにチラ裏面白いスレになってんじゃん
たて続けに頭の沸いてるやつがきとるw
結婚前提のお付き合いに持って行きたい人が一体何人いたんだww
何セットも作ったのはつまり失敗したんだよね?
クリスマス・年末セールで散在しすぎてやばい
でも憧れのあれやこれが大幅値引きなんだよ
罪庫? 大丈夫来年こそはもう買わないで今あるのでがんがん作るよきっと多分
欲しいのは時間だけ。料理と掃除の分身が欲しい。
ミシン一台くれてやるからだれか家政婦に来てちょ。
掃除は私が。
ミシンはいらないからハギレ色々ちょうだいw
耐えた
踏みとどまった
頑張った
ハギレでよければ好きなのどれでもどうぞ。
あー、手芸材料と本だけでも整理してくれ。欲しいの持ってってくれて構わないから。
えーーーー!!
>>646さんとお友達になりたい!!
料理に自信はないからできないけど、
トイレ掃除と換気扇掃除とガスコンロ掃除とお風呂掃除と網戸掃除以外なら、
何かできるのにぃ〜。
>>646 換気扇掃除やコンロ掃除好きだ
ミシンクレくれwww
今のミシン平成3年に買ったもんなんだwwww
きぇぇぇ
ミシンとハギレと手芸材料と本も無料でくれるの?
いいなぁいいなぁ、近くに住むお友達だったらいいのにぃぃ
イライラする
>>651 平成3年でも所持しているだけいいじゃない。
私は何も持ってないから、私を優先してほしい。
ロックミシン欲しい。
できれば、糸の在庫も全部つけて欲しいな。
本音を言うと、料理も掃除もせずに
ミシンとハギレと手芸材料と本と糸が欲しい。
無理かなぁ。
お友達として。
>>651は、ずるいよね。
換気扇掃除やコンロ掃除が好きだなんてアピールするなんて。
そんな人、本当に存在するの?
実は好きじゃないけど、選んでもらうためにそう言っておいて
家に着いたら、好きそうに掃除するじゃなくて
淡々と普通に掃除をおっぱじめるんじゃないの?
でも、よくよく考えたら
>>651のアイデアは使えるかも。
誰かに選ばれる立場になった時に、「できるんです」じゃなくて
「好きなんです」て言ったらイメージいいよね。魔法の言葉だよ。
私も今度からは、何とも思ってなくても
「料理、好きなんです」って言おう。
料理が得意なんですって言ったら嘘になるけど、
料理が好きなんですって言っておいたら、好き=上手とは限らないし
私を選んでくれて、私が下手な料理出しても誰も私を責められないよね。
料理が好きだから美味しいはずと思うのは、相手の身勝手な勘違いだしね。
これ恋愛にも応用できるわよ。
やっぱり、世の中の女ってズルイの多いわ〜。
勉強になる。
こういう女にだけは負けたくないし、
逆を言えば、こういう女が大した女でもないくせに
そこそこの男つかまえて身分「不相応」の暮らし送ってるのかもね。
美味しいお菓子女に、換気扇ガスコンロ掃除好きなんです女。
今、少しでも目を合わせたら舌打ちしたくなるわ。
今貴女と目が合って舌打ちされちゃったわ
この2大ズル女の特徴は、たくみな言葉で
「相手」に卵産ませてしまうところよね。
「美味しい」お菓子が欲しいと言えば、
相手の懐具合でビッグなお菓子が貰えるチャンスを得られる。
換気扇ガスコンロ掃除に好きも糞もないのに、あえて「好き」と言う。
好きと言えば、勝手に相手が勘違いして大変綺麗に掃除してくれるという
イメージが加わる。
この女達、こわいわ〜。
相手の解釈にウマイこと潜り込む寄生虫が!
寒気するわ。
毎日家事を頑張ってくれてありがとう
と労ってくれて、大掃除を全部任せられる旦那を持つわたくし
勝ち組☆
>>646 ミシンはいらんが手芸本が好きだ、なんかクレ
料理は得意で大好きなので冷蔵庫に空きがあるなら一週間分くらいの
献立を考えて、ストック可能
本棚があるなら本の整理整頓も好きだー
掃除なんか業者任せのアテクシこそ
勝ち組☆
料理に得意も糞あるの?
あんなの、本を見て本通りに作るだけじゃない。
お子ちゃまの工作と、かわらない。
小学生の理科の実験と一緒。
何の根拠から自分で自分のことを料理が得意なんて言えるのかしら。
ど厚かましいったらありゃしない。
しかも、本の整理整頓が好きー?はぁぁ??
好きって、お菓子食べるのが好きとか、買い物が好きとか
誰々さんが好きとで使う類の言葉でしょうが。
本の整理整頓が好きって。これもまた言葉の寄生虫だわ。
相手の勝手な解釈をいいように利用して、自分度UPに繋げるズルイ手。
何なの、ここ。汚い女ばっかり。
ズボンはいいからトップス作らねば。
歩き出したら着せる楽しみが広がるねウヘヘ
ハンクラに得意も糞あるの?
あんなの、本を見て本通りに作るだけじゃない。
お子ちゃまの工作と、かわらない。
小学生の理科の実験と一緒。
何の根拠から自分で自分のことをハンクラが得意なんて言えるのかしら。
ど厚かましいったらありゃしない。
でも、よくよく考えると使えない手でもないわよね。
何が応用できそう。
好きの対象をちょっと方向性の違うものに持って行く。
本が好きなら誰でもあるけど、本の整理整頓が好きと言う。
だったら、私も冷蔵庫の掃除が好きと言ってみよう。
これで相手が勝手に想像して、勝手に私をアゲちゃってくれるって事よね。
冷蔵庫の掃除が好きって言ったら、勝手に料理上手って思われるかも。
一日中2チャンできるズルイさんは
誰から見ても、
勝ち組よね☆
この世界の三大ズル女(美味しいお菓子、換気扇掃除好き、
本じゃなくて、本の整理整頓が好き)のやってる事って
一種のオークションよね。
まず、美味しいお菓子が好きで100円スタート。
それで罠仕掛けておいて、相手が勝手に想像を膨らませて価値(値段)を上げる。
自分の品格を保ちつつ、ビッグな見返りってやつね。
でも、私みたいな人を見る目をある人間はバレバレで通用しない手だけど。
ちょっと何言ってるかわからない
ズルイちゃんはアラヒィフwらしいから、約50年間考えた末のズルイちゃんなりの世渡り法なんだよ。
メンヘラお薬さんなんだし、もうそーっとしておいておやり。
アラシの裏スジ
こういうのってリアルで難しい。
料理も掃除も自分でやりたいタイプだし、
唯一やりたくないのが、ハンクラ資材の整理整頓。
ちまちまオクに出して下手にでるのも面倒くさい。
被災地に必要とされるなら送ってもいいけど事情がわからない。
買ってイメージ膨らんだ時点で満足してるから、
欲しい人に譲りたいけど、変な人とかかわり合いになりたくない。
作家先生みたいに秘書がいればいいんだよねきっと。
マジチラ裏
<⌒/ヽ-、__
<_/____/
襟周り縫ったけど、ミシンの下糸の調子が悪くて今日は諦めて様子見ることにした。
暖かい日にでもミシンを掃除してみる。
らべり行ったらせつこでクソワロタw
星止めが楽しすぎるグフフ
ずっと委託で売れなくて、もうこれで成果でなかったら委託辞めようと思ってイベントに初めて参加した。
そしたらイベントでは飛ぶように売れて、さらには委託してるお店にわざわざ脚を運んでオーダー(?)してくれる人まで出てきた!!
嬉しい〜!
この喜びを伝えられる人がいないから初めてチラ裏に書き込んだよ。
あぁ、これから生地を買いに行かないと〜♪
世の中にたえてとじはぎなかりせば編み物作業はのどけからまし
はぎはまだいい、糸始末もそれほど苦ではない
だがすくいとじ、あれだけはだめだ
友達に手作りのポーチあげたら美味しいお菓子をもらった!
ずるい!w
起きたら11時でハセガワで買い損なった。かわりにスチームモップを買った。あとは20時からの買い物に備えて寝よう
週末セールで安くしてくれるのはありがたいが売り切れでまた買えなかった。
あれだけ安くなってるの見た後だと通常価格で買う気がしない。
あとギンガ通常色高過ぎる。
品質考えたらそんなものなのかも知れないが2つで750円だった頃を知ってるだけに手が出ない。
それになんで楽天限定カラーが300円で他が800円なんだ。価格差あり過ぎる。
せめて400円くらいでお願いしますわ。いろんな色買いたいからさ。
細めのギンガ2も頼んます。室内用の靴下編みたい。
委託で売れない人間がイベントで売れたからって勘違いして。
みっともない。
本当に実力のある人間は、イベントでも委託でも売れるものですよ。
調子に乗って、とらぬ狸の皮算用で在庫抱え込めば目も覚めるかしらね。
わざわざお店にオーダーに来た?
ふざけんじゃないわよ!!特別に来たとでも思ってんの?
●ん●にハエがたかるように、一定の法則にのっとって
臭いのに臭いのが寄って来ただけでしょ。
調子乗んじゃないわよ。
これ独り言ですから。
文末に音符マークつける人、大大だーいキライ。
その音符に込められた見栄っ張りと強がりと
性悪度が透けて見えて、その負のオーラで反吐でるわ!
本当そうだよねー♪
メリクリ〜♪
うん、性悪だよねー♪
おまいら♪
オーラが見えるなんてすごいね〜♪
年取ったからか何事にも腹が立たなくなてきた。
キーキー言ってる人を見ると「若いな・・・」って思う。
いいな♪若くて♪♪
寒くて何もヤル気が起きねぇ♪
お、これいいな♪
区別化のために、住人は文末に♪をつけようぜ♪
寒くて指が動かない♪
編みにくい♪
でもそんなの関係ねぇ♪でもそんなの関係ねぇ♪
大掃除してたら6畳の部屋が布で埋まった。
でも気にしない♪
自分はこんなに資材があって幸せだ♪
音符つけてると、無理に幸せ装っているみたいで
すっごく滑稽ですよ?
すっごい無理しているように見えて、返って薄幸そうに見えて
実際に幸せ逃げて行きますよ?
品のある幸せそうな人間はね、音符なんかつけなくても
文章から愛され上手を匂い立たせる事ができるんですよ。
委託で成功した喜びを伝えられる人がいないって。
よっぽど人徳がないんだと思う。
文末に音符つけるような人は、女が嫌うタイプの女。
一緒に布買いに行って帰りにカフェ寄って、こっちがカレーライス頼んでも
自分はサラダの注文だけで済ますような女でしょ、どうせ。
あら、図星。
あ、独り言ですから。
寒いねー♪床暖つけたお♪
今から裁縫の時間さ♪ミシン踏も♪
本当の勝ち組は、床暖つけただけじゃなくて
一緒にオイルヒーターもつけるW暖房さんだよねー♪。
ちなみに、床暖にエアコンは勝ち組とは違いますので♪。
本当に寒いね〜♪
うちも床暖房で部屋ポカポカ♪
らんらんる〜♪♪♪♪♪♪♪♪
真の勝ち組は猫暖房♪多頭飼い最強♪
無印の体にフィットするソファ買いますた。
よいですねー。猫様たちもお気に召したようですし、手仕事が捗ります♪
本当の本当の勝ち組は、床にホットカーペット敷いている人かもねー♪。
ホットカーペットの上に敷く布パッドの柄が選べるもの。
そこに喜びを感じるのが真のハンドメイダーだと思うし♪。
猫どうせアパートで黙って飼ってんでしょ。
大家さーーん!!!
人間の私がこんなに寒い中で暮らしてるのに、
猫が床暖房でヌクヌクしてるなんて納得いかない。
どうせ甘やかされた豚猫なんでしょうけど。
猫ずるい
可愛くて毛皮すべすべで体柔らかくてずるい
コタツ最強、お犬様は外を走らないでコタツにダイブ♪
寒いとお散歩行きたがらない♪
私の足を枕にするから動けない、尻が痛くても姿勢を変えられない♪
もうすぐレースが編み終わる♪
このスレではじめて同意できる「ずるい」だ♪
私は猫は丸くなれてずるいと思う♪
すんごーく快適そう♪
まだ手の平に乗るくらい小さい白猫が丸くなってると何かの幼虫に見える♪
モフモフのカブトムシに成長しても驚かない♪
手の平に乗るサイズの白猫って、そんなサイズの猫いないでしょ。
一体、何の獣飼ってるのよ。
幸せ見栄っ張り装うあまり、そんな極小サイズがいると嘘までついて。
やーっぱり音符女は信用ならない!
みんなと違う♪のつけ方してる人がいて腹筋崩壊です♪
生まれて2ヶ月くらいまでは手のひらに乗りますよん♪
すぐ大きくなっちゃうよね〜♪
いいな、手乗りねこ欲しいわ♪
どうせ見栄っ張りの音符女がハツカ鼠ひっつかまえて
かわいい子猫いるんですとか嘘言ってるんでしょ。
ぜーんぶお見通しですから♪。
あったりまえじゃん!ネコ様は太らせてこそ萌える♪
極限まで甘やかされた豚猫超萌え♪
明日はクリスマスだからお刺身買ってあげるね♪
やめれ♪また腹筋壊れる♪♪
正常なお宅の明日はクリスマスイヴがやって来るのですよ。
さすが豚猫さんが生息する家は時空間が歪んでいて、
明日がクリスマス!
猫のくせにお刺身なんて百万年早いんじゃない?
明日は家でクリパするんだ♪朝からケーキにチキンにまだまだ作る料理がたーくさん♪
近所の子とママ達も呼んで、ワイワイ楽しくやるよ♪
「ママの作るのが一番好き!!」と言う我が子の為においしいの作らなきゃ♪♪
音符ママの子供は「ママの作るのが一番好き」とか
可愛げのないお世辞言うようになるのね。こわいわぁ。
それで音符ママの機嫌とって、自分の欲しいクリスマスプレゼントを
せしめようと思っている子供。蛙の子は、やっぱり蛙ね。
久しぶりにブルスカ再開した♪
編み地がガサガサになってる気がするけど気にしない♪
さてはずるいちゃん、あなた子梨ね?♪
子供は純粋でかわいいわよ♪思ったことを正直に言えちゃうの♪あなたとは正反対ね♪
プレゼント?んなもの、子の欲しい物をプレゼントするに決まってるじゃない♪それが親ってもんよ♪
あなたのように恩の押し売りなんかしないのよ♪
ズルイちゃんは子蟻よ♪
ダンナの稼ぎが悪いから、子が欲しいプレゼントをあげられないの♪
でも自分が働くのはイヤなんだって♪
暖かい部屋で編み物ができて幸せ♪
罪庫でいっぱいで何を作るか決まらないから編み散らしてるけど幸せ♪
ズルイちゃんてば贅沢だよね♪
何でそんなに不満だらけなのかな♪
ママのふりしてるのではないかな?♪ズルイちゃん♪
妄想ママ友楽しいね♪
ママ友の所にはキュウリを持ってお茶をしにいくよ♪
いい加減に音符やめなさいよ!!!
わかったわ♪♪♪
いい加減に音符やめて欲しいの?♪♪♪
これ以降、音符を書いた人は
手のひらサイズのケモノ認定。
♪♪♪呼んだでチュかー?♪♪♪
音符付きの書き込みがこんなに楽しいなんて♪♪♪
NG登録して、文末の音符記号を見えない設定にしたから
残念ながらもう音符記号書いても記号は見えてませんから。
これからチラ裏は♪つけて書き込めば
変なのにからまれずにすむということかな?
それはとっても嬉しいなって♪
ブルスカ初挑戦してみようかな♪
どのくらい毛糸使うんだろう?
あぁ、こうしてまた罪庫が増えていくんだわ幸せ♪
ユザワヤの40%割引ハガキをやっと使えた♪
欲しかったものが全部割引対象でよかったー♪
>>733 あら♪それは素敵♪
NG登録ありがたや♪
ブルスカは憧れだ♪
中細でゴム編みを延々編むのは苦行だろうけど、いつか良い毛糸で挑戦してみたい♪
しかしいつもブルスカの文字を見ると脳内でファービーが…♪
もうブルスカも聞きたくないわ。
て言うか、誰かがブルマスカート?って尋ねた時に誰も意義唱えなかったじゃない。
あんまりブルスカしつこいから何かと思って検索したらブルガリアスカートじゃない!!
音符使う人って、本当に性悪女。
いいなぁ…やっと行ったら
その店対象外だったwwww
だっていつも行く店だったし、ハガキが来たから
そこの店OKだと思うじゃんwwww
まあ来年から縮小営業する店舗だから、売ってるものほとんど割引
されてたけど…
エジング失敗した><
解く気力もない。
猫抱いて寝る。おやすみなさい。
やっとイベントに出す品物作り終えた♪
作りかけのカグールに集中できるわ〜♪
その後はフェリシモ編み込みミトンに挑戦するの♪
>>738 「意義」ってなに?
「異議」の間違い?日本語不自由なの?
かわいそ〜♪♪♪♪♪♪
だって半島の人間だもの♪♪♪
見えてません設定わずか1レスで崩壊〜♪♪♪
だんだん楽しかった頃の 何よ!に似て来たわね〜♪ ここ♪♪
猫抱いて寝られるなんて
>>740さんずるい♪
今日はいいことありますように♪ハンクラもうまくいきますように
久々にきてなごんだ♪♪♪
ブルスカ♪編みたくなってきた♪
腰回りが寒いからおうち防寒用にたくさんの半端糸で編もうかな♪
たくさんの半端糸なら♪今年はモチーフつなぎのスカートかフェアアイル編みこみの方が
流行っぽいと思ううううう♪
ずるいちゃんっておやつにキュウリ持ってきた自由になるお金が600円しかない奥様だよね?♪
フェリの薔薇布かなんか半額で譲れとか書いてスレをずるいで荒らしてたら、知り合いが見てて♪
「フェリ箱開ける所を見せてもらった人なら知ってる。キュウリ持ってきた人だ」って♪二人も♪
身バレしてるのに延々とこんなにさもしい一人ごと書けるって恐ろしい♪
だって身近なママ友たちは皆で集まっては、ずるいちゃんの書き込み見て♪
ゲラゲラ笑ったり鼻で笑ったりしてるんじゃないの?♪きゃー
とあるブログでフリースでカボチャの猫ベッドを作ってる人を発見!
立体的ですっごい邪悪なカボチャが気に入って、作り方を尋ねたら
略図付きメール返信くれた!
家の猫は入ってくれるかな?とwktkしながら裁断中w
ヌックミーあったかい♪自分で作れそうだけど♪
♪♪♪らんらんるー♪♪♪
ずるいちゃんの文体に見覚えが♪昔インターエデュでよっちゃんっていう踊り子さんがいたけどそっくりだわ♪♪♪今日はクソ寒いからカシミヤまみれになるわよ♪
久しぶりに大笑いした♪
本当にみんな楽しそうだな♪
世間は連休だというのに今から仕事だー♪
帰ったら旦那の禿隠しニットキャップ編むよ〜♪
音符はクリスマス仕様なのね♪昨日遠慮して損しちゃった♪
猫たんぽは日替わりよん♪小柄な女子とイケメン男子♪
エジング失敗したストール、どうも糸が足りないっぽい。
輸入糸で私が在庫を全部買ったからもう同じ糸が手に入らない。
なので同じ糸で違う色をポチってきました。
下がった餅がちょっと上がった♪
で?
688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 17:42:26.03 ID:???
文末に音符マークつける人、大大だーいキライ。
その音符に込められた見栄っ張りと強がりと
性悪度が透けて見えて、その負のオーラで反吐でるわ!
710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 20:44:57.35 ID:???
手の平に乗るサイズの白猫って、そんなサイズの猫いないでしょ。
一体、何の獣飼ってるのよ。
幸せ見栄っ張り装うあまり、そんな極小サイズがいると嘘までついて。
やーっぱり音符女は信用ならない!
718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 21:06:06.57 ID:???
音符ママの子供は「ママの作るのが一番好き」とか
可愛げのないお世辞言うようになるのね。こわいわぁ。
それで音符ママの機嫌とって、自分の欲しいクリスマスプレゼントを
せしめようと思っている子供。蛙の子は、やっぱり蛙ね。
729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 21:56:57.63 ID:???
これ以降、音符を書いた人は
手のひらサイズのケモノ認定。
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 23:14:25.94 ID:???
もうブルスカも聞きたくないわ。
て言うか、誰かがブルマスカート?って尋ねた時に誰も意義唱えなかったじゃない。
あんまりブルスカしつこいから何かと思って検索したらブルガリアスカートじゃない!!
音符使う人って、本当に性悪女。
740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 23:20:05.87 ID:???
エジング失敗した><
解く気力もない。
猫抱いて寝る。おやすみなさい。
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 09:15:43.44 ID:???
音符はクリスマス仕様なのね♪昨日遠慮して損しちゃった♪
猫たんぽは日替わりよん♪小柄な女子とイケメン男子♪
エジング失敗したストール、どうも糸が足りないっぽい。
輸入糸で私が在庫を全部買ったからもう同じ糸が手に入らない。
なので同じ糸で違う色をポチってきました。
下がった餅がちょっと上がった♪
----------------------------------------------
ずるいちゃんが音符女になっちゃった♪
>>740=754さんはずるいちゃんとは別人でしょ♪
巻き添えにしようったってダメよん♪
>>756 あなた♪
見る目無いわ♪w
他にもずるいちゃん書いて超笑えるのあるわよ♪
腹筋崩壊するのよ♪
エジングの人はずるいちゃんじゃないし♪
ずるいちゃん、輸入糸は買えないと思うw
紛れ込んでるつもりだろうけど、多分これだと思う。
他の人も指摘してたけど、どこか音符に特徴ないか?w
702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:08:37.16 ID:???
本当の勝ち組は、床暖つけただけじゃなくて
一緒にオイルヒーターもつけるW暖房さんだよねー♪。
ちなみに、床暖にエアコンは勝ち組とは違いますので♪。
705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:23:24.49 ID:???
本当の本当の勝ち組は、床にホットカーペット敷いている人かもねー♪。
ホットカーペットの上に敷く布パッドの柄が選べるもの。
そこに喜びを感じるのが真のハンドメイダーだと思うし♪。
猫どうせアパートで黙って飼ってんでしょ。
大家さーーん!!!
713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:51:49.37 ID:???
どうせ見栄っ張りの音符女がハツカ鼠ひっつかまえて
かわいい子猫いるんですとか嘘言ってるんでしょ。
ぜーんぶお見通しですから♪。
正解♪
つ「プレゼント刺身」
キャー、お刺身♪
吉祥寺のМ屋さんで買ってきてね♪
あら、偶然ね♪ 今日の夕飯は中トロ食べるのよ〜♪
チキンの下ごしらえが必要なの忘れてたッ!
買い物行って来るわ〜♪
ミカンの盛り付けなら私に任せてと言ってママ友宅のキッチンに。
みかん箱から目の前の籠に盛るだけなのにキッチン周りの扉
あちこち開けてましたよね。なぜですかー?
しかも、盛り付け最中にミカンの皮を剥いて、しゃがんだ一瞬に
ミカン丸ごと口に入れましたよね。見らてたの気づきませんでしたかー?
しばらくマングースと呼ばれていましたよー。(丸呑みするのはハブのほうですが)
帰る間際に、持参したキュウリとママ友宅の苺を交換しようと言い出すのは
やめたほうがいいですよ。てか、冷蔵庫にある苺をなぜ知ってるんですかー?
みんなのまとめ役的な存在の優しいママさんがカワイソウと言っているので
お付き合いしていますが、この優しいママさんがいなかったら誰もお付き合いしていませんよー。
わかってますかー?
そうそう、最後に。いつも持ち寄る時に私はドーナツ持って行くと言って
パンの耳を揚げたのを持って来るのはやめて下さい。別のママ友が指摘した時、
小麦揚げて砂糖まぶしてるから一緒の物だと言い張っていましたよね。
優しいママさんが、いいじゃないの美味しいわよと言って食べ始めたから
場は収まりましたけど、持って来るのはいいけど表現を改めてもらますかー?
なんかもうハンクラ関係ないな
職業用ミシンとロックミシンをどうの言ってた人と、ズルいちゃん言ってた人は同一人物ではないかな。
769 :
768:2011/12/24(土) 12:50:29.70 ID:???
おそらく、藤野さん、栗原さん、青木さんのようになりたいのだろうけど、
センスの良い売り出し方法は、直接プロにお問い合わせすれば、あっさり教えてくれますよ。
ジャンルを問わず和やかに進んでいるスレを
ことごとくかき回している香具師がいるね。
何人いるのかわからないけど。気の毒な人だ。
真の暖房勝者はホットカーペット使用者だって言ってたズルいちゃんがいたね。
上にかけるものを選べるからって。
それってホームセンターやイオンで売ってるような安っぽいキルトのこと?
真のハンクラーなら手作りでしょう。
この※読んで来年はミシンキルトを始めることにしたよ。
今持っている職業用ミシン(JUKIの日本製最上位機種)でも
ミシンキルトはできるんだけどボタンホール用に家庭用ミシンが欲しかったんだ。
この際ミシンキルトが得意なベルニナかエクシードキルトスペシャル買っちゃうぞ♪
ありがとね、ズルいちゃん♪たまには役に立つことがあるんだねwww
ミカン丸呑みすげぇ♪♪
ミカン色の糸編んでる私腹筋崩壊♪♪
>>756 アンタ大正解♪来年も良いことありますように♪
でも、したたか女・ずるいママ、他にもまだまだあるよん♪
他スレも読んでみてね♪年齢のみならず性別まで変えてますから♪
>>773 今顔が真っ赤っかで、手がブルブル震えてるでしょ?
「♪。」って指摘されてるのにさ〜♪♪♪
煽りだけの書き込みじゃなんだから、余談を一つ♪
ブルマーって考案者の名前だって知ってた?
ぶほっ♪
>>774、顔真っ赤で湯気が出てる♪♪♪
ずるいちゃんは♪と♪。を使い分けてるのよ〜♪らんらんる〜♪
ブルスカ編み始めると宣言する人、やけに多いわね。
ブルスカでたくさん毛糸を消費できる私って言うのをプチ自慢したいのかしら。
一種のステイタスになると思っているのなら大きな間違いですから。
あれはいて、どこ行くつもりよ。
ところでチラ裏をヲチする秘密のスレがあるらしいけど、どこなのよ!
ブルスコファー♪
このスレは音符を好んで使う、手のひらサイズのバケモノどもに完全汚染されてるから
チラ裏をヲチするスレとやらに一刻でも早く移動したいのよ。
それどこなのよ、一体。
>>776 ブルスカ編んだことないズルいちゃん発見〜♪
400〜500g程度でたくさん消費したとは言えませんわよ♪
秘密のスレは名前欄に「fusianasan」と入れると行けるわよ♪
普段からズルいちゃんしてたらいいことあるわね♪らんらんる〜♪
遅い、もういい!!
自分で探すから!!!
この役立たず。
馴れ合い禁止って
>>1のテンプレにあったはずなんだがな♪
これ自演じゃなくて数人で書いてるとしたら、全員荒らしだ
釣られすぎ
ヒステリーなのかなオソロシス♪
クリスマスの食事の下ごしらえはできた♪
後は糸始末だけだ!
ミトンのことをいつもミントって言ってる姑。
結婚してもうすぐ8年、そろそろ正してやったほうがよいものか…
迷うぜ。
リストウォーマーの本買った
職場がすごく寒くて手がかじかむから早く編んで身に着けたい
遅い、もういい♪♪
自分で探すから♪♪♪
この役立たず♪。
>>748 もう手遅れだと思うよ
直してもいつのまにか「ミント」に戻ってるよwww
うちの母がラザニアをザラニアっていうの直しても直しても元に戻った
レストランで「ザラニア」注文された時には顔から火がでそうだったorz
口の中がモゾモゾしそうだな>ザラニア
音譜を付けるとテンション上がる♪
テンション上がった勢いで手芸本買っちゃった♪
今度は何を編もうかな♪
同じ県内の人とお取引したくない
もっと手芸材料を安くすべき。
兼業主婦が単価を上げている。
業界は専業主婦の懐の立場になって価格を決めるように。
真面目な専業主婦はそんなにお金を持っていないものなんです。
男社会に揉まれた兼業主婦の編んだ編み物は網目がキツキツそうで見たくもありません。
専業主婦なら、ふんわり編める自信があります。
もっと仕切って♪♪♪
もっと釣って♪♪♪
ホットカーペット+コタツ+ストーブでズルいちゃんをヲチするクリスマス♪♪♪
でもいいじゃない♪♪♪
今日はお寿司とケーキだよ♪♪♪
今日のおやつはブリオッシュだよ♪
手芸本眺めて次作るの考えて材料探すのが一番楽しいね♪
そしてもったいなくてお気に入りの生地は使えない♪
長谷川のハッピーボックス買えた
クリスマスデート(ってほどのもんじゃないけど)を25日にしてもらって
PC前に待機してた甲斐があったよ
届いたら彼氏になんか編んであげたいけど暑がりでセーターも帽子もマフラーも
大嫌いな人だから気持ちだけだな
18〜20時で時間帯指定
黒猫は18時半に来た
ゆうパックはまだ来ない
今日のおやつは鎌倉シュトーレンのケーキだよ♪今夜はセーターの仕上げするんだ♪
何このクソスレ。
勝手にルール変えてどうした。ここチラ裏だろ。
ハンクラ板民度低すぎ。荒らしの思うがままだな。
暑がりでセーターも帽子もマフラーも大嫌いな人って
素直におデブさんって書けばいいのに。
恥ずかしがる事ないわよ。
ならもう来なくていいわよ♪
邪悪さが足りないけど猫さん用のベッドができたーっ!
っていうか以外に球体的なベッドって作れるもんなんだなぁ。
楽しさにはまりそうな気がするw
ビーズスレに居たであろう人達はどこに行ってしまったんだろう
気の毒に…
ならもう来なくていいわよ♪
>>804 ここにいるよ〜ノシ
ビーズ以外も色々手がけてるからハンクラ板には来てるけど
ビーズの話は他所でまったりやってます
ミ ' ω`ミ
手ひらサイズのケモノの顔
ミ ' ω`ミ 音符〜 音符〜
生後一ヶ月の子ウサギは掌サイズ♪
そんなサイズの実物大編みぐるみ作りたいな♪
手のひらサイズのハムスターならいる♪
座布団編んであげよう♪
>>766 事実は想像を遥かに凌駕するクオリティ♪
面白すぎて腹筋崩壊するハ♪
ここはチラ裏だから
むっとする度にドンドン書いていただいて結構ざます♪
ズルイマングローブは「通販の箱開ける所を眺めさせて」っ言って上がりこんで
見ながら「半額で売ってくれ」とか「いっそくれ」とかぐだぐだ言う人なんでしょ?
見えないと思ってしゃがみこんでみかん丸ごと食うタイプは、
ママ達の家に上がりこむ度に泥棒とか盗難とかしてるんじゃないの?
小さな安いものでも消耗品でも、窃盗罪成立するからキッチリ警察に突き出せば、
付き合わなくて済むよ。
トイレのナカのナプキンとか盗られてないけ?
タティングレースのクレクレ追いはぎとか、
今、はまってあの大変さがわかるだけに怖すぎる。
あ、こんな文章じゃ音符つけられないw
ズルイマングローブはリアルにつきあうと本当にヤバそうだな♪音羽事件みたくなりそうでこわいな♪あっ マングローブじゃなかった!マングースだったは♪
柄が気に入って買ったメーカー物のリュック、使いにくかったんで
サイドの縫い目を解いてファスナーをつけた。返し縫い楽しい。
大分使いやすくなったわーもう片方もファスナー付けようかってくらいだw
クレクレが湧いた\(^q^)/
音符厨は巣に帰れ
タオルをベビードレスの形にした
オカナートを大量に貰ったお!
ボケ防止だから気にしないでって・・・
セーター編み始めたよ♪
あー楽し♪るんるん♪
この時期は夜にどうにも口の中が冷えるので、
余った毛糸でネックウォーマーを編んだ。
たしかにちょっとは効果ある!唇の色も薄くなりにくかったし
首が予想以上に放熱してたのか・・・
放熱に詳しい婆ちゃんによると
首の幅や面積が広かったり、首周りが太かったりすると
その分だけ熱も逃げて行くそうな。
巣に帰るとそこではVIPに帰れ!って言われるんだよ♪
シマダ先生はいつもどんな服装なんだろうな
この時期の外出着が見てみたい
音符厨とレス乞食はVIPでやれ
今日は寒いからストーブのそばで手袋を編む予定♪
お菓子もお茶も準備万端♪
あーなんでこんなに買ったんだろう。
思いがけず条件に合う洋裁の先生が見つかった。
クリスマスプレゼントかしら?
お休み、ベイベちゃん達・・・
過去スレの「ばれてないと思ってるのか」の人頑張ってカキコミしてるね^^
いつも自然体で書いてるわよ♪。
燃え盛るストーブの上に軽く座ってしまった
太股がヒリヒリして座れないから、うつぶせで出来るハンクラを開拓中
アイロンビーズ面白いわ
年内になおると良いね。。。
ヲチするならヲチ板に立てろ。話題がきもい
今更
ジロー
好きだっとジロー♪♪♪
>>834さんは、
>>824 >>817 >>799 でも発言されてますよね!
下品な口調で傷つきます☆
お願いですからトリつけて下さい!
トリが見えた瞬間、目をギュッ><として
レス見るの飛ばしますので☆
よろぴくね♪
承知しました。
今、トリの付け方を調べています。
トリは名前欄に# の後に好きな言葉だっけ?
ニット男子のカグール、暖かすぎて手放せない。
家族へのプレゼントのはずだったのに、自分への御褒美になってしまった。
あむたんのタビ、可愛いダチョウ完成したね〜〜
ホント、爆編みで早いわ〜〜
編み方問い合わせくるんだよ〜〜(泣)
でさ、
本だと来年になっちゃうし〜
コーダはんとこで、スターメとパックで編み図
貰えるようにしたら、ど〜だろ〜〜?
て、 思ったんだけど
あむたん、かおりんは、どう〜?
かかとの編み図足して、私から
コーダはんに送って相談してみるのは
できるよ〜〜
きっしょ
安心生めぇ〜の編みぐるみストラップを室内犬に破壊された
これはレプリカを編めということか…
マジモンの池沼だな
マカロン食べあきたwww
明日から冬休み♪
ひとり編みかけやっつけ大会しよう♪
トリつけなくても♪のあとに読点つければおなじことかも♪
あむたん(笑)かおりん(笑)コーダはん(笑)
ど〜だろ〜〜?(笑)できるよ〜〜(笑)
うざ
うざー
うさー (・×・)
え〜うざいよ〜〜
5000円の福袋を500円で売れとかもうね…
クリスマスプレゼント代わりにって旦那予定の人がコートとブーツ買ってくれた♪
正直に罪庫を白状したら、春から住む新居選び、部屋数一つ増やしていいって言ってくれた♪
あっちの趣味もあるから二人暮らしだけどファミリー向け物件じゃなきゃ無理ww
罪庫をオクで捌くの考えて憂鬱だったけど餅あがってきた♪
バレンタインに向けて今日から編むぞー♪
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:45:18.54 ID:J5W8fAi7
閉じてたコメントがそれだったのかww
サイが洋裁してたらお客さんが来て一言「よう、サイ」
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` )
l U l ( ´・) (・` )l と ノ
.u-u ( l). (l ) u-u'
`u-u' `u-u'
「旦那予定の人」
この表現の仕方、お下品だわぁ。
どんな育ち方したら、こんな卑猥な事を口走る娘に育つのかしら。
ご立派な親御さんだこと。
結局、罪庫持ちって身の程知らずの、
理性も計画性もない悲しい買い物依存症の女って事よね。
その点、私は安くなるまで粘り強く待つ身持ちの固い女。
さっさと罪庫、放出しちゃえばいいのに。
こっちだって予定ってもんがあるんだから。
死ぬまで待ってろwww
旦那予定の人(笑)なのに、新居選びになる段階まで
罪庫を白状できないなんて素敵な信頼関係ねぇ〜。
きっと隠し事いっさい無し!の素晴らしいご夫婦になる事でしょう。
2月の物は2月に取り掛かれる時間の余裕を持たせてくれる
甲斐性ある旦那様だといいわねぇ。
罪庫告白する前に体の関係持ったフシダラな女を選ぶぐらいだから、
将来期待できるわね。
部屋数って、当然、自分が選べるものだと思ってたわ(笑)
部屋数一つ増やしていいって言ってくれただとか、
そんな当たり前の事で喜べるなんて随分と抑圧されて生きて来た人ね。
親が子供の部屋の割り当てする話じゃあるまいし、
自立した大人同士の結婚のスタートがそれじゃあ先行き明るいわね。
うーん甲斐性あるほうだと思うけどどうなんだろう♪
春はとりあえず賃貸に引っ越してとにかく一緒の生活はじめようってことで
その後戸建てを探すつもりなんだけど、ローンは3年くらいで返すっていってるよ♪
私も同年代の女性の中では稼いでるほうだと思うんだけど、彼には全然届かないんだ♪
私は在宅仕事なので別に事務所借りるんだけど
私が家事10割負担ってだけで、私の収入は私の好きに使っていいって言うし♪
世の中お金が全てだとは全然思わないけど、
お金で解決できる問題はさっさとお金で解決すればいいじゃんって感じかな♪
負け犬の遠吠えがたくさん聞こえてくるわ〜♪
皆さん、語尾に「ずるい!」を付けるの忘れてますよ。
つまんね
>>860 簡略化すると、 私がタダ同然で貰ってあげてもよくってよ w
クレクレはこれだからきしょい
ヲチ板以外でヲチする奴は抜いても抜いても手の指にモサモサ毛が生えてくる呪いにかかればいい
ちまちました貧乏人の話ばかりで飽きた。景気のいい方の豪勢なお話が聞きたいわ。
チラ裏は誰かの話を望むような場所じゃねえんだよ
\ |
∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、○鹿 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i ビキニ /
| 桜間 | |コーダ / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
ステマアフィ毛糸ゴロ四人衆
ワロタw
ハンクラって貧乏でもつまんないけど、金あっても使いがいないからあんまり面白くないよ。
ミシンバージョンアップするぐらいしかないし。
資材なんてたいした金額にならないし、増える一方でストレス。
一番欲しいのは時間だな。
はじめてコスプレ服作ったんだが、相当金かかる趣味だと思ったよ。
気合いいれてやってる人は、きっと材料と衣装で大変な部屋になってるだろうと予測。
>>875 言える。
たとえどんなに素敵なアイディアと材料と用具があっても時間がなかったら実現しない。
ついでに言うと、制作時間を作り出す為の工夫と、そこで効率よく作業できる能力、
ついでに飽きずに最後まで仕上げる持続力も要求される。
もちろん私にはそのような能力が欠けている。
類似品にご注意ください(笑)
>>876 そうなんだよ!
自作すると布、資材から
自作しなくてもウィッグ、小物に金がかかる
靴もコスプレに使えるというのが買う基準になる
市販品流用するにしても普段着ないような服(革素材とか)を買う羽目になる
最近は着ただけだと叩かれるのでメイクやつけまつげetcetc…
すまん、つい熱くなってしまった
自分は次を最後にやめることにした
その最後は半年以上布な訳だが(汗
コミケからレイヤーとカメコとスカウトと転売ヤーが消えてくれたらいいのにね
ハンクラ板は普通のヌイモナーやアミモナーはもちろん、レイヤーやドール者など幅広いなーと実感
今日よかったと思ったこと
店員に聞かずに、買いたい道具がみつかってよかった
だって私
「タイティングレース用の針どこですか?」と聞こうと思ってたんだよ
でも…ご存知の通り正しくは
「タティングレース」なんだよね
いまぐぐったら「タイティング…」だと
へんな中国拳法がヒットしたよwww
店員に聞かなくてよかった。
>>882 だいたいタティングに針は使わないしw(つなぐとき以外)
針じゃなくてシャトルだよ
>私は在宅仕事なので別に事務所借りるんだけど
>私が家事10割負担ってだけで、私の収入は私の好きに使っていいって言うし♪
男前な旦那予定の人よねぇ。
相手の女が在宅で仕事やってるのわかっていながら、家事10割負担させる男(笑)
いくら女が家事好きと言っても、ありえないわ〜。あー素敵あー素敵!
しかも、10割負担させといて、なぜか女が稼いだ金は全額遣っていいと上から目線。
そんなの当然の事なのに(笑)(笑)
抑圧され蔑まれて生きて来た誰かさんにとっては、かなりすごい事みたいで
特別な事みたいに語ってらっしゃるわ(笑)(笑)(笑)
なんにせよ
>>882は
店員に聞かなくて正解だったな
まあ聞いても店員は察して生暖かく場所を教えてくれるだろうけどねw
、、、笑
サンタさんに「根気をください」とお願いしたのにもらえなかった。
www
一括払い >>>>>>>>>>>>>>>> 三年ローン
超えられない壁(笑)
>>883 いやニードル使うタティングレースもある。
使ったことはないけど、ドヰ手芸だったかネットショップで見たことはある。
なんか長い針にまとめてピコ作るんじゃなかったかと。
ローンって組んだことないからよくわからないけど、
自分の趣味のために組む人もいるのかあ。
あーあ、ハメたいなあ・・・
>>891 昔はミシンはローンで買ったらしいね。
高卒初任給が十万円未満だった頃の話。
戦前の話?
ずっとタングステンレースだと思ってたorz
おもしれーじゃねーかw
タングステンのほうが言いにくくて難しい気がするw
硬くてかっちりしたレースか…
手荒れとあかぎれが酷くて布や針が触れない季節が来てしまった
おとなしく余り毛糸で小物を編み散らかしてるんだが
子も中学生になると毛糸の帽子も被ってくれなくなって寂しいね
>>899 メンソレータムのメディカルクリーム塗って薄手の綿手袋して寝ると手荒れが和らぐよ。
>>899 そのうち寒さが身にこたえる年齢になればまた戻ってきてくれるよ。
おかーさんの手編みグッズの暖かさは記憶に焼き付いているはずさ。
899さんじゃないんだけど、馬油って油ってだけあってちょっと塗ると手がヌラヌラになるよね?
マウスを握ったらマウスもヌラヌラ
馬油の量ってどれぐらいが適正量なのか分かる人教えてw
>>903 ヌラヌラにならない程度が適量だろ常識的に考えて
>>899 今まで試した中では、白色ワセリンとグリセリン最強。お値段もお手ごろ。
化粧板の馬油スレにいた頃は顔に塗るのに米粒大だったな
手がヌラヌラなら顔にも塗ったらいいさ
顔用のゲル状のクリームだと後がヌラヌラしないでよかったよ。
ヌラヌラになっていいんだよ、あれは
馴染むまで何も触れないだけさ
>>906 米粒でいいのか…
両手で大豆ぐらい塗ってたよw
美肌水
尿素を薄めるだけでも効果あるよ。
手にスプレーして手洗いすればいいだけ。
極潤ヒアルロン液をボディローション代わりに使ってるんだけど
秋冬はハンドクリームと一緒にしておいて必ずクリーム前に塗る
ハンドクリームだけで乾燥カバーしようとすると布も毛糸も触れなくなるから重宝してる
ヌラヌラしないのはパックスナチュロン
あかぎれにはユースキンたっぷり+絆創膏で一晩で薄皮はるよ。
タティングレースやってみたいなぁ。
けど難しそう…
あと普通のレース編みも興味あるけどどっちも用途がまったく思いつかないや。
作ったあとどうしたらいいんだろ。
>>913 2ちゃんのどこか(ハンクラ板ではなかったかも)で、
タティングでストール作ったという書き込みを見たよ。
最近タティングで作るアクセの本が結構出てるので、
レースのアクセに抵抗がない人なら、そういう所から入るといいかも。
とっつきは良くないけど、基礎技法の少ない手芸なので
最初に壁にぶつかる人が多い場所を越えられれば
あとはそんなに難しいことはないと思う。
編むレースよりも作業が細かくないので、目にも優しい。
自分は編み物中心だけど、レースはタティングの方が好きだな。
ただ、編むレースと違って間違えた時の復旧がすごく大変なので、
大きなもの作る時には神経使う。
道具代や材料費も、自分用に小さな作品作ってる分にはそんなにかからないし、
やってみたいならやってみればいいのよー♪
>>913 ユースキンやたら効くよね
これでアトピーが治った
>>889 越えられない壁なんて言ってる間に消費税上がるから、大きな買い物は今のうちだ!
年齢的に私は油分の補給がまだ必要ないみたいだけど、
みんなのお話とても参考になるわ。
こういうおすすめクリーム話とか血液型話とかで
盛り上がるのだーい好き。
せやな
これから魔窟という押入れの整理に取り掛かります。
血液型はかんべん
>>918 保湿ならザー○クリームが一番
お肌にすり込むとツルシト
セタフィルがおすすめ
あれはいい肌が戻る
魔窟探検終了。思ったほどではなかった。
なので糸と布をもうちょっと増やしますw
>>924 こらこらw
うちは、夫が魔窟(使ってない6畳間)の片付けのために箱を買って来ると言い出した。
現在、箱に入ってないものはたいしてないはずなので、
(毛糸中心で、買った箱のまま積んであるものがほとんどだから)
箱が整然と積まれてても片付かないのは一緒と言うか、
箱に入れたら永遠に片付かない気がするんだがなー。
魔窟にした張本人が偉そうに言うことではないがw
石の仕事している友人にもらった黒の淡水パールが、まだまだ大量に余ってる。
以前はタッチングでネックレスを作った。
真珠の細い穴に絹の穴糸を通して透明の丸小ビーズ通して、また真珠を通す、
それをシャトルに巻いて編み(結び)進んだ。
あんな作業はもうやりたくない。こりごりだ。
次、どんなデザインで作ろうか・・・
>>914 詳しくありがと。
そうだね、やってみればいいか。
まず本屋だな。wktkしてきたww
淡水パール、タダで友達から貰えるなんてずるい。
世の中って本当に不公平だね。
なぜか人から物貰える運のいい人いるよね。
近所にしょっちゅうお届け物がある家あるんだけど、
どうやら食べ物みたい。
発砲スチロールの箱とか、しょっちゅう。
高級な食べ物って事だよね。
お取り寄せとかじゃなくて、あれ絶対誰かからの贈り物の気がする。
あの人と私、入れ替わりたい。
うちも贈り物が多くて、この時期はうんざりする。
忘年会シーズンで、夕飯食べる日も少ないのに
甘エビとか河豚とか本当に困る。
ずるいちゃんが近所なら、お届けしたい。
ちなみに、私はずるいちゃんじゃないよ。
私もずるいちゃんに触発されて、これからはずるい思う事はずるいって口にするようにしたんだ。
素直に生きたいって。
今日の朝、ママさんと立ち話してて、来年新築すると言ったんでずるいって言ったよ。感情のままに。
これでいいんだ。これがいいんだ。
それは、ずるいじゃなく新築が羨ましいじゃない?
たいしてずるくない。これからローン地獄が待ってるんだし。
ちょっと素直の意味を履き違えてる気がする。
そもそも新築のどこがずるいのかわからん。羨ましいなら分かるけど
最悪だ、最悪だ、最悪だ。
買い込み過ぎて箱すら開けずに放置してたり、
それ程欲しかった物でもないのに買い物して散財して、
箱開けてみても適当に見たらすぐ閉じて放置してた罰だ。
半年以上経ってから、商品1点入れ忘れられてるのに気づいた。
その商品は購入済みだからこそ、数日前に関連品9個も買ったのに!!
その1個がないと、バランス悪くてすべてパーだ。
パーだパーだあhがははアハッハハハハハh!!!!!!
・・・・・(泣)
うちは賃貸部屋でミシンも使ったらまた収納しなければいけないような狭さ。
それなのに、私を差し置いてママさんだけ新築の一戸建てで酷いと思ったんだ。
私にも同じように一戸建てを建ててくれるのなら文句も出ないけど、
私を差し置いて建てる事について素直にずるいという感情を持ったんだ。
根底に平等じゃない事が腹立たしくて、その気持ちも真っ直ぐに目を見て伝えた。
腹立たしい気持ちが強いから、もう二度と挨拶する事はないと思う。立ち話もしない。
立ち話後の帰り際にお正月の初詣に誘われたけど、いつもとは違う声の低さで
言葉も敬語で、お断りしますって言った。相手ちょっと面食らった顔してたけど、これでいいんだ。
初売りで福袋を買うんだ!
初めて福袋に興味を持ったからどんなのが出るのか楽しみ
鬱袋になっても釣られたのを楽しむっていう感じなんだろうなあ
今からwktk
去年の福袋の毛糸がまだ残ってる
だから今年は買わないぞー
……たぶん
もうすでにネットの福袋を色々ポチっている自分orz
ネットって罠なんだよね
すぐ届かないから
買った実感がなくってつい次々ポチってしまう。
今年はまだ布もの2件で留まってるけど
数年前ビーズにはまったときはやばかった
いまだ在庫が山盛りあるよw
一昨年のカゴ盛り放題の毛糸がほとんど残ってるのにこないだ毛糸福袋ポチッた
これから仕事帰りに宅急便の営業所まで引き取りに行くよ
魔窟から生還してネットウィンドウショッピングを楽しんでました。
20点くらい候補にして最終的に3点まで絞り込みましたよ。
ああ、疲れた。この後母親のチェックがあるorz
そして一晩寝ながらよく考えないとポチれない小心者の私。
私福袋って買ったことないなあ。
ゲーセン行ってもパチ屋に行っても高揚しない。むしろ疲労感を覚える。
多分射幸心がないからだと思う。
福引は大好きだけどね〜。あれは異様にワクワクするw
福袋とゲーセンパチ屋は別物だからなあ
年末年始休みだから今編んでるんだけど性格が適当なので完璧には編めない…
素人は分からなくても少し編める人ならミスに気付くレベル、やり直す気は無いw
こちらの上手なハンクラーさん達は電車とかで他人の下手な手編みマフラーとか見たら
心の中でpgrしちゃいますか?他人のとか興味ないですかね?
福袋に普段自分では買わないものが、手にとったら案外しっくりきて新境地開けた時が堪らん
何だこれイラネってなることも多いが
>>941 自分は見かけたら嬉しいよ
手作りのものを身につけてるのを笑う人は自分に返ってくるさ
一昨年に手芸熱に一気にやられて以来、
この3年で一部屋埋め尽くすほどの諸々の罪庫を作ったよ
そこに至るまでには散々福袋も買ったから
おかげでいまは福袋の衝動買いはだいぶ収まった
でもミシン3台あるのに増やすつもりで機種検討してたりとか
毛糸と布、ビーズに手を出してるくせに
来年は革やろうとしてこないだのマラソンで工具セット買ったり
出費額は全然変わってないっつーかむしろ増えてるんだよなあ
あー、ハメてぇ…
金玉がザーマンでパンパン…
>>941 手作りするくせに同じハンクラ者をpgrする奴の方は心が貧しいのさ
普通は上手だったら尊敬するし、初心者ぽかったら微笑ましくて心が暖かくなるもんじゃないか?
それでどっちかって言うと後者の人を見るほうが嬉しい
自分も頑張らなきゃって思えて餅もらえてありがたい
>>941 手編み見かけると嬉しい
そして自分も通った道だから初心者っぽくても笑わない
心の中で応援するよ
作った物を身に付けてると見知らぬおばさまに声を掛けられる事があるね
手芸店が軒並み潰れてる事もあってか、材料をどこで買うのか聞かれる事もある
>>939 魔窟女、性格悪過ぎ〜
アンタ、絶対に表でも影でも嫌われてるよ。
無神経で失言多い女と思われてるよ。
他人が福袋たくさん買った話に対して、
「一晩寝ながらよく考えないとポチれない小心者の私。」とか
キモイんじゃい。
しかも、福袋買わない自分で
「ゲーセン行ってもパチ屋に行っても高揚しない。むしろ疲労感を覚える。」
て何やねん。
ほんだら、福袋買ってる奴がゲーセン・パチ好きや言うんけ!!
いちいち言う事が糞ウザイ女やのう。
ボゲェ!カス!ゴミ!
「この後母親のチェックがあるorz 」
これもキモイ。
お前は全てがキモイ。
おどれは喋らんと、ゴミに埋もれて黙っとれい!!
941です、レスくれた方ありがとうございました
pgr派がいなくて良かったw
下手者のお約束で糸だけは高いの買ってしまったので、下手なりに頑張って作ります
>>928 貰ってる人はその分と同じかそれ以上ちゃんと何かを送ってるんだよ
付き合いを止めたい人だけ貰いっぱなしにする
そうすると相手は嫌気がさして物を送ってこなくなる
あなたに誰も何もくれないのはそういうことよきゅうりちゃん
何日かぶりにきてみたら妙な雰囲気になってる
いつもこんなもん
シルクハセガワの福袋にジャージ生地が入ってたんだけど
おいら純アミモナで縫い物は全くできないんだ
ミシンも持ってないし
SI35%CO50%CA15%って書いてあるけどCAってカシミヤ?
これ、シーツにしてガシガシ洗濯したらもったいないかな?
ちゃんと服とかにして使おうと思ったら気楽にテキトーに洗うもんじゃない
くらいはわかるんだけど
縫い物できる人探して譲る方がいいのかな
昨夜の
>>899です
レスいっぱい情報いっぱいありがとう!
手荒れは外仕事なので半分あきらめつつも頑張って保湿してるよ
正月休みの間にしっとり手指を目指しますw
暖かいハンドメイドのバッグを発信していきます
はぁ????????????w
頭が悪いんだよ、察してあげなよ。
>>956 縁に細い毛糸でエジングを編み付けて、
ショールとかひざ掛けとかに出来そう。
ロックミシンは貸してもらえませんでしたね。
なぜだか、わかります?
お相手の方の都合で、引き渡すのが午前から午後に変更になった時、
「えー、半日も待たされるの?もう貸してと言うよりも、さっさと返せっていう気分!」
この発言がどこからか耳に入ったようです♪
洋裁の基礎本ばかりをポチってる。
段々密林で買うのがなくなってきた。来年はボタンホールの練習をしてコートを作るつもり。
ワンピースが出来上がったらブラウスにレベルアップするよ。
>>960 うちも長谷川のジャージ持て余してるんだけど
切りっぱなしで編み包むようにエジングつけてもいいものかな?
手縫いで縁を縫うのは想像しただけでウヘーってなる
ショールとか大きい方が好きだから
>>965 普通の織った布なら、
三つ折りにしてまつるかステッチかけるかしてからエジング付けるというけど、
ジャージならほつれてもそんなに糸が飛び出ないだろうだから大丈夫そう。
あるいは、三つ折りにして、それをくるみながら細編み編んでくとか。
>>966 ジャージってほつれにくいんだ
棒針編みで途中で針抜いた時みたいにビロビロ解けるようなのを想像してた
折って編み包みやってみる
ありがとう
ジャージの生地って不思議だよね
高校の時にクラスメイトがジャージのズボンを切ってそのままひざ上ズボンとして履いてたよ
切りっぱなしでほどけることもなかったなぁ
ジャージは2本用意して、夏用冬用と分けてた
>>968 そういえばそうやってる子時々見るね
体操着って丈夫なように特殊なジャージ(?)使ってるんだと思ってた
高校生といえばカーディガンの袖口がボロボロな子をよく見るけど
あれはわざと裂いてるんだろうか?
>>934 特定しました。
酷いだのずるいだのと他人を妬むこと素直とは言いません。
語彙が少なくて区別がつかないかもしれませんが、世の中はあなたが思うほど甘くなかったというだけのことです。
>>969 ノートを取るからじゃないかな?
私も制服の右の袖口がヨレヨレになった覚えがある。
「ずるい」って言葉は、
不正な手段や道理に反する手段を用いて利益を得た人やその行為を
形容するものだと思ってた。
少なくとも日本語ではそうだと思ってた。
このスレに来ると、ここは本当に日本なのか、頭がグラグラする。
>>972 大丈夫?
そんなに無理をしてまでくることはないんだよ?
子供の時に父親に「ずるいという日本語はない」という風に叱られたよ
自分のもってない何か(物理的でも精神性や才能でも)を持っている人に対して、
それを持っている人を「ずるい」という思うことは間違っている、という意味だったように思う
人を妬んだりむやみに羨む気持ちは卑しいものだし、
欲しいなら得られる努力をすればいいのに、それを放棄している怠慢な気持ちの表れでもある。
自分が努力しているなら人の事は気にならないか、
素直に「尊敬する、あこがれる、目標とする」という気持ちになるはずだと。
子供の時は、そんなの意味がわからん、○○ちゃんは(おもちゃとか)持っててずるい、とか思ってたけど、
大人になるまでに直せてよかった、とーちやんありがとうと今は思ってる。
だからずるいちやんはそういう過程を得られなかった可哀相な人なんだと思うよ。
荒れそうな書き込みをしてこっちが反応するのをニヤニヤしながら楽しんでる荒らしだと思うよ
ちこっと臨時収入があったので
よーし気になってたニットプロの四角い棒針買うぞー人柱になっちゃるぞー
なんて思って意気込んでネットショップ見に行って………………
………………微妙に高いんでやめた
ずるいって、不正や理不尽さがある場合に使う言葉だよね。
同じ相続権を持つ兄弟で、片方だけ土地もらったとか
公平な扱いを誓った複数の愛人の中で一人だけ優遇されたとかならありえる……かな?
まぁ、素直さというものを理解できないレベルだから新築する甲斐性もないんだろうなとしか思わないわ。
新築する人、変なのに妬まれて可哀相
ずるいは適当にあしらってもっと面白いネタで盛り上がろうず
毎年、子供に美味しい物買ってやってと
12月に義母がお小遣いくれるんだけど
今年は今頃になって渡して来た。
いつも渡してくれるのは中旬だったから、
まだ布屋も開いていて注文できたのに。
年々渡してくる日が遅くなってきて地味に腹立つ。
嫌がらせか?
でも、貰えるだけ有難いと思わなきゃなのかな。
布屋に子供が喜ぶ食べ物があるなんて初めて知ったわ
着服?