【縫う?】Mパターン研究所専用スレ 32【着る?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Mパターン研究所に関する話題はココで!
新着の感想、縫っていて「?」と思ったとき、素材について、
出来上がったよの報告、アレンジ談などなど・・・。
他のスレッドに迷惑をかけないように、マターリ楽しく話しましょう。

※洋裁ブログや個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。※

新スレ立ては>>970、970が立てられなかった時は>>980が立ててください。

Mパターン研究所(通称…M)
ttp://www.m-pattern.com/news.html

Mパターン研究所@Wiki
http://www11.atwiki.jp/mpl/
2本針4本糸ロックミシン比較サイト
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4316/hikaku/hikaku.html

前スレ
【縫う?】Mパターン研究所専用スレ 31【着る?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1260422901/
23/31で廃盤その1:2011/03/19(土) 02:24:11.32 ID:???
J0623バックベルトジャケット
ttp://www.m-pattern.com/catalog/jacket/no.j0623.html
J0641クロプトジャケット
ttp://www.m-pattern.com/catalog/jacket/no.j0641.html
J0703ジップアップブルゾン
ttp://www.m-pattern.com/catalog/jacket/no.j0703.html
J0705ダブルジャケット
ttp://www.m-pattern.com/catalog/jacket/no.j0705.html

S0432プリーツスカート
ttp://www.m-pattern.com/catalog/skirt/no.s0432.html
S0442ソフト細プリーツスカート
ttp://www.m-pattern.com/catalog/skirt/no.s0442.html
S0643プリーツスカート
ttp://www.m-pattern.com/catalog/skirt/no.s0643.html

P0527セミフレアーキュロットパンツ
ttp://www.m-pattern.com/catalog/pants/no.p0527.html
P0605バギーパンツ
ttp://www.m-pattern.com/catalog/pants/no.p0605.html
33/31で廃盤その2:2011/03/19(土) 02:25:12.49 ID:???
C0600スタンドカットジャケット
ttp://www.m-pattern.com/catalog/cutsew/no.c0600.html
C0610スクエアーネックプルオーバー
ttp://www.m-pattern.com/catalog/cutsew/no.c0610.html
C0616 2ネックラウンドトップ
ttp://www.m-pattern.com/catalog/cutsew/no.c0616.html
C0700カットシングルジャケット
ttp://www.m-pattern.com/catalog/cutsew/no.c0700.html

O0714ブラウジングワンピース
ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0714.html
O0722ラッフルワンピース
ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0722.html
O0749ギャザー切り替えワンピースコート
ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0749.html

B0701オフショルダーブラウス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0701.html
B0702チュニックブラウス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0702.html
B0713ラフブラウス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0713.html
B0731プランジング釦あきブラウス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0731.html
B0732スクープドネックラインブラウス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0732.html
B0733スクエアネックブラウス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0733.html
B0740スクエアチュニック2タイプブラウス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0740.html
B0744 2スリーブブラウス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0744.html
B0750フラットシャーリングブラウス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0750.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:26:39.25 ID:???
リンク切れになっていた避難所やまとめサイト等は外しました
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:39:51.93 ID:???
スレ立て乙。
新作出てるね…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:16:20.29 ID:???
乙です。
しばらくあのハイウエストのパターンが続きそうだ。
いつかのダーツなしパターン攻撃のように。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 08:18:59.46 ID:???
新作、ますますワンピースとの境目がわからないw

オーダー会期待してたけど、リネンは好きじゃないんだよな、残念。
今は渋谷まで出るのはちょっとハードルが高すぎるし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:41:41.09 ID:???
新作daseeeeeeeeeeee!!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:04:41.55 ID:???
あれ新作だったのか。
前のと見分けつかん。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:58:22.04 ID:???
O0749ギャザー切り替えワンピースコートって
作ってる人を見かけないけど、人気ないのかな。
どんな布でもそれなりに合いそうだし、意外と可愛いんじゃないかと思うのだけど、
着る人の年齢が難しいとか?
どなたか作って気に入って着てる方、感想を教えてください。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:14:34.44 ID:???
ここ覗いて廃盤祭りやってるの知った…
ソフト細プリーツが廃盤とは…
今持ってるサイズ±2を買い足してくる!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:34:54.95 ID:???
うーん。買わなきゃ!てのが減ってきてるなあ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:08:41.86 ID:???
バックベルトジャケットどうしようかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 04:13:10.44 ID:???
最近のは、ゆとり多めになってるせいで、かえって
どのサイズを選んでいいかがサッパリわからないからな。
サンパタだとヌード表示があるし選びやすいけど、
本家はものすごく危険だから買うのを止めた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:49:22.76 ID:???
>>13
自分はバックベルトジャケットサイズ違い買おうか迷ってる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:15:39.36 ID:???
廃盤延期キター
昨日頼んだばっかりだけど、これで買い直しができる…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:10:45.72 ID:???
バックベルトジャケット、スカートとの相性はどうですか?
Mの画像を見ると難しいかなと思うけど気になる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 03:33:40.67 ID:???
>17
ロングスカートより膝辺りの丈のスカートと相性良さそうかな。

06で始まる品番だから、肩周りがタイトじゃないかと思うのですが、
作って着用してみた皆さん感想はいかがですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:22:59.95 ID:EELDBH+T
ああ、もう、世の中は
趣味のハンドメイドどころではないのでしょうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:56:08.88 ID:???
mさんの叫び?
オーダー来なかったのかw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:13:45.21 ID:???
そろそろスッキリスマートに着られるワンピぷりーず。
ダバダバはもう飽きた。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:21:18.68 ID:???
ほっこりブーム早く終わんねーかなー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:16:14.41 ID:???
ギャザーシャツドレス
マタニティになってしまった。
やっぱり素直に自分で製図しよう…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:57:50.86 ID:???
販売終了したパターンのサンプラ化でもいいわ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:01:22.52 ID:???
実家流された。親戚の人何人か逃げ遅れた。その中には小さい子もいた。
せっせと服縫ってあげたかわいい女の子がいなくなった。
ここにも用がなくなってしまったんだ。
ごめん、ひさしぶりにちょっとのぞいたら、とても悲しい。
これってけっこう悲しい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:50:13.08 ID:???
25にいつか縫い神様が降りてきますように。

GWに久々の海外旅行でJ0807のシングルテーラード裁断してモチ最高潮だったが私も実家が向こうで大変で旅行もキャンセル、もはや絶賛放置中。
他にもギャザースカートやらブラウスやらワンピースやら制作する筈だったんだが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:04:50.46 ID:???
新作ワンタックスリムパンツ
ttp://www.m-pattern.com/catalog/pants/no.p1103.html

旬なパンツだけどこういう形は来年も大丈夫なんだろうか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:29:14.81 ID:???
1年前に発売して欲しかった>パンツ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:32:34.23 ID:???
去年流行ったね
来年どころか今年こういうのあんまり見かけないような…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:41:34.44 ID:???
あちこちで見まくりなんだが…田舎だからかorz
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:02:57.31 ID:???
サンプラも新作。
ttp://www.ed-couture.com/category/387.html
これらは廃盤復活?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:31:26.75 ID:???
>>31
クレージュ70年代風ワンピ、カーブ衿ブラウスの復活か。
キャミソールはサンプラオリジナル版かな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:47:56.68 ID:???
>>27
しかしこのモデルさん、ビックリするほど足短いなぁ。
それとも、これってあのだらしない若い男の子達みたいに
ズリ下げて履くものなの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:18:11.91 ID:???
>ローウエストラインで股上は深さがある為、
って書いてあって股上が30cm近くあるから
少しサルエル気味のシルエットではないかな?

こういう股下に空間があって、左右の脚の間で空気が行き来できるタイプのパンツって、
涼しくて股間が蒸れにくいから、これからの季節に良さそうだよ。

若い男の子の服もこういうスリム&サルエル気味の服が流行ってるっぽい、
先月あたりの嵐の勝負デート服対決とかでもこういうパンツ出てたし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:44:44.28 ID:???
どう考えてももう流行ってないと思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:31:54.18 ID:???
流行る流行らない以前に、チビや腰の位置が低い人には猛烈に似合わないw
サンパタは買ってみようかな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:27:58.50 ID:???
あのモデルとの相性も悪いね
スタイリングが悪くてモッサリしすぎw
ストリート系の若くて細い人じゃないと似合わなそう
そしてそんな顧客がいるのかは謎
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:25:54.22 ID:???
チュニックみたいに
若者の流行が一段落ついた頃におばさま方に流行るよ多分
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:04:50.59 ID:???
>>31
ロングドレスの需要ってどこにあるの?
売れそうにない物の廉価版出さなくても…
普通の廃盤ジャケットだーしーて
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:34:01.36 ID:???
ものすごく個人的な要望だが、
ジャケットならライダース出して欲しいわー
努力して激痩したのに、買い替え出来ない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:18:55.99 ID:???
自分もライダースのサイズ違いが欲しいわー
けどパーツが多いからデフォルメされる悪寒
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:21:28.44 ID:???
新作のパンツみたいな型紙を去年から探していていたんだよな〜。来年もう流行らないかな〜。
でも後ろからみるとお尻でっかいな!みたいに見えるのが気になる…。ポケットが大きいから?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:08:00.30 ID:???
流行りものは既製品を買うことにしてる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:31:00.01 ID:???
ああいうパンツ、Mよりたまねぎの方が好み
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:52:43.07 ID:???
そういや、サンプラの身頃続き半袖ワンピを縫ってみたよ。
縫い進めていくうちに、ズドーンとして筒が見えてきてモチ下がったが、
なんとか縫い上げて着てみてあれまぁ。
筒を着た自分は、いつもよりもスタイルが良かった・・・。
廃盤祭りで買えばよかったよ。切替付いてなくて悲しい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:59:05.83 ID:???
>>45
生地は何で縫いましたか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:23:54.48 ID:???
>>46
淡いピンクのソフトデニムです。
ポケットの裏地を花柄の別布にしました。
48 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/04/28(木) 01:48:12.85 ID:???
サーキュラースカート復活しないかな。
この型紙を買いそこなったことをずっと後悔してる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:59:29.56 ID:???
最近の書き込みみてると、もう過去の栄光・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:35:46.51 ID:???
震災以来、なんとなく服がどうでも良くなってしまった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:02:46.45 ID:???
>50
やる気なくすらしいね<震災後

まあそのうちだんだん元気になるよ〜
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:30:28.75 ID:???
エスカルゴロングスカート(廃盤ですが)を夏に向けて作成中。
ストッキング履きたくないけど、冷房に弱いので夏のロングスカート
として毎年重宝しているパターン。これも過去の栄光?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:12:39.62 ID:???
>>52
エスカルゴロングいいよね!風が通って涼しいし、スタイルも良く見える(気がする)。
私も何枚も作った〜。
なんであれ廃盤にしちゃったんだろ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:02:19.71 ID:???
過去にそんな良パターンがあったんですね…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:46:38.34 ID:???
じゃなきゃ、Mが元に戻ることをしぶとく待っていられるはずがない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:54:59.51 ID:???
エスカルゴ好評ですね。
廃盤になる前に、勢いで買ったんだけど、一度も縫わないままだったけど、私も作ってみる!
モチありがとう!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:01:35.39 ID:???
エスカルゴもそのうちサンパタで出ると見た
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:38:41.73 ID:???
今日で廃盤終了だね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:22:17.48 ID:???
駆け込み注文しようか迷ったけど今更買っても縫わない気がしてやめた。
今更だろうけどジップアップブルゾンとフラットシャーリングブラウスは良いよw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:23:51.39 ID:???
サンプラ新作に触れないのはなぜだろう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:29:03.52 ID:???
clothes(Dress) ?chelsea blog ってブログ見ていた方いますか?
何時の間にかパスワード制になってた、、、
どっかのお土産の紙とかボタンを法外な値段で売り出してから、
方向性変わってきたとは思っていたけど、住所晒されたりしたのかな?
初期の頃のお裁縫日記は好きだったから残念。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:46:16.72 ID:???
誤爆?
でも知ってるw
新しいのは新生活自慢ブログだよ
洋裁関係ない
ただの個人旅行の写真アルバム作って売ったり勘違いはじまってからはヲチ目的で見てた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:07:58.34 ID:???
洋裁の事も結構書いてると思うけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:12:42.09 ID:???
本人乙?
なんのことだかわからないけど、個人のブログの話はスレチ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:16:22.03 ID:???
ヲチ板以外はヲチ禁止ですよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:34:39.06 ID:???
>>62
そうなんだ
身バレ避けてのパスワード制なんですね。
自慢できる新生活って何だろう。
申請してみまーす。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:07:38.43 ID:???
安置の自演乙?KYすぐる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:43:23.18 ID:???
なんで全部ノースリーブ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:05:10.19 ID:???
>>61
写真集の中身、どっかのブログでupされてたよ。
こんなんでしたw みたいな感じで
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:14:58.65 ID:???
※洋裁ブログや個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。※
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:37:00.50 ID:???
>>68
これから夏になるからではないでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:30:08.63 ID:nWHH1A50
キュロットコンビネゾンを作られた方いますか?縫製レベルはどのくらいでしょうか。難しいですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:21:06.24 ID:???
コットンフレンド5月発売号で金久保さんワンピとブラウス掲載。
なかなか本屋さんに行けずちら見ができなくて気がかり
見た方感想希望
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:33:07.43 ID:???
>>72
わたしもキュロットコンビネゾン気になった〜
用尺くうし、冒険するには・・

75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:40:08.51 ID:???
>>73
襟付きのシャツ?ブラウス?と、ちょっと変わったデザインのワンピース。
記憶が曖昧でごめん。全部リバティで作ってた。
金久保さんらしいデザインだと思った。
スタンダードで使えそうだけど買うまでにはいたってない。
7673:2011/05/17(火) 12:05:01.56 ID:???
>>75
ありがとウサギ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:36:05.41 ID:???
キュロットコンビネゾンは作り方よりも着用の方が気になる…
あれ着た時のトイレはどうするんでしょう?
いちいち上から脱がなきゃいけない場合、
トイレが汚かったり、ジャケットやカーデなど着てたりしたら大変ですよね?

かわいいとは思うけど、そこを乗り越えられないと買えないなぁ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:11:34.15 ID:kmZ2L6FP
実はもうキュロットコンビネゾン型紙持っていまして…難しいかな〜どうしようかな〜と長々と悩んでいます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:17:26.60 ID:???
あげてました。スマソ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:11:35.07 ID:???
キュロットコンビネゾン、この夏に挑戦してみます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:00:11.10 ID:???
>>80
上にあれこれ着込まなくていい夏ならトイレも楽だよね
自分も挑戦しようと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:07:58.50 ID:???
>>81
一緒にがんばりましょ(^-^)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:19:20.19 ID:???
新作
ttp://www.m-pattern.com/catalog/cutsew/no.c1104.html

手持ちの型紙(M以外)でこういうの作れるな…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:02:57.28 ID:???
うーん、これなら買うな

既製服を
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:38:31.47 ID:???
>>84
確かにw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:50:03.31 ID:???
商売やる気あんのか・・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:05:18.80 ID:???
サンパタよりも簡単ソーイングって、何の嫌がらせだろうねw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:23:19.44 ID:???
しかも値段は倍なんだぜ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:38:39.10 ID:???
貫頭衣のバリエーションが増えたときいて半年ぶりにやってきました。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:19:09.16 ID:???
弥生人乙w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:12:39.21 ID:???
過疎ってるのぉ

今年フロントバックドレスの袖みたいな袖流行ってる?
オサレセレクトショップにもしまむらにもそういうのがあった
何袖っていうのだろう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:07:05.56 ID:???
今はもうソーイングよりも
雑巾がけ・洗濯などの、放射能除去に夢中!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:19:02.11 ID:???
触手伸びるような新作でねーかなー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:22:33.11 ID:???
触手か
そいつはすごい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:49:12.62 ID:???
一部マニアにオークションで売りさばけそうだな>触手
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:23:19.97 ID:???
キャミソールトップ作られた方いますか? 着心地、作りやすさなど伺いたいです。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:01:02.96 ID:???
完成報告。
サンプラ、Vネックハイウエストブラウス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/Sun%20Planning/m111.html
できたー。
サンプラをお試し感覚で買ってみたのだけど、内容は十分満足のできる物だった。
デザインが古く、妊婦っぽくなってしまうのは、まぁ、致し方無い。
シンプルで上質の素材を使って、丈を伸ばしたワンピにしたら、大人でもしっくりいい感じの
お出かけ着ができそうだから、2枚目作るぞー!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:57:45.03 ID:???
新作
ネックギャザーブラウス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b1105.html
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:37:43.45 ID:???
よし、作ろう!


自作で
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:44:04.51 ID:???
客「姉とか似たの持ってるからいらない」
M「ドルマンだもん!余所と違うもん!」

ってことか…
確かに自作できそう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:50:24.27 ID:???
フィメに載っててもおかしくないな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:41:22.45 ID:???
>>101
本当だ、フィメっぽい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:13:10.22 ID:???
もう一回昔の廃盤祭りやってくんないかなぁ。
サイズ変わって買い直したい型紙いっぱいあるんだよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:18:41.14 ID:???
>>103
廃盤はいずれサンプラ化されるよきっと
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:55:48.28 ID:???
>>103
あれ、自分、いつ書き込みしたっけな・・・。

>>104
サンプラでもいいんだけど、
安い分、いろんなところが端折られる気がしないでもない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:47:26.71 ID:???
>>102
フィメだとニソプが着てもまだ余るだろうし、寸法見ると細身だと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:44:27.80 ID:???
新作期待しないで見に行ったら、予想通りだったw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:57:47.89 ID:???
>>103
何が欲しいの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:20:52.58 ID:???
Mパターンのパターンナーって金久保さんて人?10年1着の。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:34:17.24 ID:???
以前までは。
今のは違うよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:38:58.04 ID:???
レスありがとうございます。そっか今は違うんだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:11:35.55 ID:???
10年1着…
あそこのパターンを販売してくれたら、姉の値段でも買うのにな〜
とサイトを見る度に思ってしまう。
既製品は要らないのだ。作りたいのだ。
姉は私の好みからちょっと外れていて、あの値段を出す気にならない。
10年1着はど真ん中なんだけどな〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:45:04.73 ID:???
>>112
コットンフレンド買いたまえ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:41:45.97 ID:???
>>112
最初の回と、今回のだけ持ってる。
金久保さんのところ以外はほっこりで使わなくても、840円なら十分だ。
最近のMこそ、コトフレに載っててもおかしくないのに。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:04:58.92 ID:???
もうMとは関係ないはずなのに、話題に出てくる金久保さん。

かむばっく。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:54:51.67 ID:???
私も金久保さんだけ目的でコットンフレンド買った。
Mでのパターンでは、狭すぎる肩から普通な肩になった頃のは
すごくよく使ってるなあ。

今日、違うパターン屋のを縫っていて、ふと気がつくと
仕様書なくてもM流に縫い方を工夫してた。
合理的な縫い代つきとか丁寧ないせ・のばしとか
みんなMで教えてもらったんだよなあ。
職業用ミシンもMがあったから買った。

mさん、単純な形でもどこかが違って美しい、
そんなパターンを待ってるよ‥‥
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:54:44.58 ID:???
Mさん自身は今まさにそういうのを作ってる!と
思ってそう>単純な形でもどこかが違って美しい

確かにいいパターンもある。あるんだけど…
打率3割切ってる感じ。
特に夏物。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:15:14.22 ID:???
いいパターンって例えばどれ?
パッと見他にあるような形で値段だけは倍に見えるから買うまでにいたらないよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:42:34.78 ID:???
そういう綺麗なラインのお勧めパターン教えて欲しい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:15:44.99 ID:???
ねぇ教えてよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:49:01.20 ID:???
私も知りたーい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:25:42.11 ID:???
教えて教えて!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:55:31.40 ID:???
でもね!そこそこのパターンだな、と思ったやつでもね、
「生地○森」とか「ショ○ワ」とか「麻布○」とかの
気に入った生地で縫った服は、すごく気に入って着てる。

そりゃもう、洗えば洗うほどいい感じになって、
くたくたっと体にそってきてるから、パターンはそこそこでいいの。
「Mは部屋着」と思えば、すごく良いです。
ジャストでなくて大きめを選ぶのもポイントです。
きついところは遠慮なく補正です。最高の部屋着ができます。 
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:57:09.44 ID:???
>「ショ○ワ」とか「麻布○」とかの

わかんない。ヒントプリーズ。気になります。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:14:42.47 ID:???
部屋着だったらユニクロでいいんだからさ、
早くオヌヌメ教えてよー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:47:10.89 ID:???
>>124
ショーワと麻布館じゃない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:12:25.95 ID:???
>>126
ありがとう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:11:13.46 ID:???
くたくたになったリネンは確かに着心地いい!
でもその路線はあくまで高級ほっこり、なんだよね・・。
Mは、ホームソーイングなのに外出着ができるところが
魅力だったんだわ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:00:30.66 ID:???
シルクシャンタンのワンピで結婚式にも出席したし、裏地に凝ったガウンコートは
手作りだって知らない人から「いいコートねー」ていわれたし、
パンツもフィットするパターンで何本も縫ったのになあ。

部屋着のパターンでそこそこならコレとかおしゃれなんだぜ。
Mの1パターン分の値段で一冊買えるし。 
ttp://t.co/cwAJN8G
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:09:37.91 ID:???
短縮url踏みたくない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:33:03.98 ID:???
踏んでみた。
わざわざ短縮にしなくてもいいとおもうよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4579112555/
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:33:40.60 ID:???
工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工
コアコアおしゃれか?ほっこりだと思ってたけどな
商品名ガウン風コートくらいしか出さないで、短縮アドレスとか何の罠かと思ったわ
それでデイリーウェアは縫ったの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:10:28.08 ID:???
部屋着にあんな余分な布イラナイ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 03:32:09.80 ID:???
>>129たんはコアコア本で何を縫ったの?
おしゃれ」なの、あったですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:52:56.89 ID:???
>>129さんは
今のMのパターンならデザインとコスパ考えたら
この本の方がって意味であげたんじゃないかな

前半はMさんがほっこりになる前のパターンのことじゃないの?
136129:2011/06/29(水) 18:01:43.81 ID:???
>>135さんの言うとおりの意味でした、言葉が足りず申し訳ないです
シャンタンで作ったのはVネックノースリーブワンピース
パンツはウエストカーブカーゴパンツです。

>>132>>134
ギャザーだらけのワンピとロングブラウスばっかり、たまにイージーパンツみたいな
本が多い中で、今のMPLと同じほっこり系統ならましなほうかと。

胸下からたっぷりギャザーが入るパターンもあるけど、基本ぽいキャミ、
丈伸ばしてキャミワンピ、かんたんスカート、ふつうのパンツ、から
後ろボタンワンピ、フード付きカバーオール、ジャケット、ケープコート等々、
アイテムバリエもそれなりだし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:48:50.58 ID:???
で、>>129たんはどれか作ってみたのですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:23:32.65 ID:???
>>134=137
日本語読める?作ったモノ書いてるじゃん。
139129:2011/06/30(木) 22:56:32.00 ID:???
>>137
デイリーウエアなら後ろボタンのワンピとキャミ縫ったよ。
あまり特徴のない体型で胸もないので、ほっこり系パターンは期待さえしなければw
ほぼ思った通りになるんであまりこだわりはない(部屋着だし)
今年は作業着用にパンツとフード付カバーオール作りたい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:54:41.69 ID:???
>>138
どう見ても>>136は見出し一覧です、本当に(ry

後で書いた内容ならなんともないのに、時間ない時に思いつきで
携帯から直打ちでやっつけで書いてるのか、すごく残念な感じだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:18:42.43 ID:???
129たんありがとう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:23:24.65 ID:???
デイリーウェア持ってるけどまだ形にしたモノないわ。
超遅ればせながら白リネンでドローストリング縫ったらめちゃめちゃ気に入って2日連続でリバティで作った。
又、少ししたら長袖で作りたい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:10:33.86 ID:???
ドローストリングいいよね。
ぶかぶかで涼しいよね。
自分用にリネンで縫ったのを、娘に着せたら
サイズ無視でだぼだぼを着る娘の方が、
ジャストサイズの自分よりよっぽど似合ってる。
娘のお気に入り寝間着になった。結局寝間着になってしまった。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:19:05.94 ID:???
ドンマイ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 05:28:49.00 ID:???
縫うぞ!今日こそ縫うぞ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:08:02.95 ID:???
NO.S1012 Aライン ラップスカート

綿100%、白×ベージュ×茶のストライプで。
化繊混の綿(少し横ストレッチ有)、変わり織りの白で。

2着とも去年作ったのですがいまいちな感じがして、放置してました。
なぜか今年は大活躍です。気分の問題でしょうか?
飾り付きのピンで、ラップ部分を留めてます。自転車通勤なもので。

それとウール、茶系の地味なチェックでも作りましたが、未使用。
今年の秋冬には着てみようかなと思います。

ところでどなたか、NO.O1020 ジレフロントバックドレス
作った方はいらっしゃいませんか?


147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:24:33.25 ID:???
>>146
行間と書き方ウザイ
Blogでやれ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:27:54.59 ID:???
4着も縫った、オヌヌメ!
でおk
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:24:19.86 ID:???
コジウト
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:48:09.90 ID:???
>>142 >>143
ドローストリング私も好き。
3着目を今日作ってる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:10:12.15 ID:???
ドローストリング、究極に太っていたときに12号買ったんだわ。
あれから15kg痩せ・・・

廃盤とサンプラで違うところあるんかね?
身頃続きワンピは、かなり端折られてたけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:03:40.35 ID:???
>>151
シンプルな仕様だし、寧ろ変えようがなさそうな気がするなあ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:28:23.25 ID:???
来週あたり新作くるかなー

あんま期待してないけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:55:46.07 ID:???
いくら何でも過疎りすぎだろうw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:07:18.55 ID:???
クロプトスイングジャケット作ったよ。
麻で後ろのタックなしで襟付き。
着る時はきつい感じだったけど、着てみると動きはきつくなかった。
でも・・・合わせづらいな。サンプルのようにボタン開けて着ればいいんだけど、
全部止めるとうーん。自分には合わないかも。
でもそれなら普通にショートテーラード作った方が良かったかな。
着心地は悪くなかったから、今度はノーカラーでレース生地で作ってみようかな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:54:04.04 ID:???
>>155
完成レポありがとう。
自分が気になっていたパターンだから、嬉しい情報です。
夏物のジャケットって、自分好みの物を作るの結構大変ですよね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:07:32.33 ID:???
廃版品は作るけど今売ってるのは持ってないんだよな
158156:2011/08/02(火) 23:19:30.53 ID:???
私も完成報告続こう。

・NO.O0915フロントバック ドレス
パーツも少なく、簡単に縫えるが、ダーツがないから、平面的でフィメっぽい感じ。
胸ありさんは止めておいたほうがイイ。
スリムな人なら、ストーンと着てもカッコいいんだろう。

・NO.B0808クロスショルダー ギャザー ブラウス
シャツ丈、ワンピース丈、2枚完成。
ワンピース丈は、ベルトをして着ていて、結構活躍している。
ジャケットイン用に、量産するつもり。
細番手の布、トロミ感のある布で作るともっさりならないと思う。

・NO.P1103ワンタックスリムパンツ
骨盤はってるデカ尻で腹肉も気になる私にとっては、ありがたいパターンだ。
タックが隠したいところをカバーしてくれ、すっきり目にみせてくれる。
逆に、ヒップハングが似合う小尻のスリムさんが着ると、おばちゃんパンツっぽくなりそう。
秋冬用に、こちらも量産するつもり。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:32:13.23 ID:???
>>158
レポ乙

> ・NO.P1103ワンタックスリムパンツ
> 骨盤はってるデカ尻で腹肉も気になる私にとっては、ありがたいパターンだ。
> タックが隠したいところをカバーしてくれ、すっきり目にみせてくれる。

意外だ!私も同じ体系だけど、鬼門だと思ってスルーしてたよ。
又下がもたついている感じがするけど、どうなんでしょうか?
足が短く見えそうで躊躇してます。
160156:2011/08/04(木) 01:53:09.60 ID:???
>>159
反応ありがとう。

>又下がもたついている感じがするけど、どうなんでしょうか?
確かにもたついているw
また上がヒップもお腹もカバーするように設計されてるようだから、
サルエルパンツ風と思って、パターン通りで良しとするか、詰めるかは個人の体系と好みによると思うよ。

腹とケツ周りにはゆったり感があるのに、ラインは細めだから、私は「こりゃーイイ」と思ったよ。
綿100のチノっぽい布で作ったけど、次はウールで作ろうと思う。
カーゴパンツのポケットをサイドに付けると、雰囲気変わって可愛いかもと、思案中。
久々に、縫い甲斐がある立体裁断パンツって感じで、お気に入り。

ちなみに私は身長163で、肉量が多い体系なんだけど、パンツの丈はパターン通りでOKだった。
クロプト丈へのアレンジも簡単にできるよ。

では、参考までにー。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:47:37.54 ID:???
>>160
お返事遅れてすみません。
レスありがとうございます。

やっぱりサルエル風にはくのが吉なんですね。
あんまり股上が深すぎるのも好みじゃないし、修正する腕もないのでパンツは見送ります・・・
クロスショルダーブラウスは秋に向けて購入検討中です。

新作で萌えたいものです。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:07:16.57 ID:???
M、16日まで夏休みか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:31:05.51 ID:???
被り物出したっきり
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:09:33.17 ID:???
サンプラ新作
ストレートネックカーディガン、ノーカラーショートジャケット、フラットカラーショートジャケット

フラットカラーは買うわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:35:46.66 ID:???
d
サンプラ新作のほうが楽しみだったりするこの頃w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:26:16.24 ID:???
なんでいつもフライングなんだろw
モデルさんも変わったのね。
かわいいね。ジャケット買っちゃおうかな。
裏地はなし?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:46:04.64 ID:???
別布用尺見ると裏地なしだね
ジャケットで裏地なしか…('A`)
裏地つき1500円とかできなかったのかな
裏地だけ1000円とか追加で出ても複雑な気がw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:31:57.40 ID:???
>>167
ニット地用のパターンて書いてなかったっけ?
普通のジャケットなら買いたかった。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:14:28.11 ID:???
圧縮ウールとかポンチローマで作る
単衣のジャケットだね。

ちょうど圧縮ウール残ってるし
気軽に作れていいかも。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:59:38.42 ID:???
サンパタの新しいの、どれも良いな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:18:07.78 ID:???
handstitchの、かぞくのじかんの記事だけど、うちのチビってM子ども服のモデルの子?
実子だったのか!モデルさん頼んでるのだとばかり思ってた・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:24:26.04 ID:???
あの夫婦の子供にしてはかなり可愛いよねw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 04:44:58.69 ID:???
サンパタの新作カーディガンは
うちの高齢車椅子の祖母にうってつけだった!
ニット用だし、ああいうドルマンスリーブは、
体の具合の悪いひとにはすごく着やすいし、着せやすい。
身内にそのような方がいる人は、軽い生地でつくってみたらいいかも。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:15:17.20 ID:???
ちょっと!!!!!!
餅はあるのになにしていいかわんないっていう、餅の持ち腐れ期間がやってきたわよ!!!!!!!!
ヌイモナーで、子供服主に作ってるんだけど、この季節ってブランド・メーカー品はどんどん新作出すから餅上げには最高なのに
まだまだ暑いから何作っていいかわかんなくて出鼻をくじかれるのよ!!!!!!!!!

小物でも作りゃいいのかしら!!!!!
それとも気になるフェリシモの新しい棒編みキットポチっちゃおうかしら!!!!!!??
ただ過ぎてくだけの時間が勿体無いわよ!!!!!!!!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:47:13.07 ID:???
他スレのノリを持ち込むのはなんでなの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:12:53.62 ID:???
>>174
誤爆w

>>173
型紙のサイズとおばあさまの体型を
教えていただけないでしょうか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:38:54.00 ID:???
>>176
ちょっと!!!!!!
誤爆じゃないわよ!!!!!
失礼よ!!!!!

餅はあるのになにしていいかわんないっていう、餅の持ち腐れ期間がやってきたわよ!!!!!!!!
ヌイモナーで、子供服主に作ってるんだけど、この季節ってブランド・メーカー品はどんどん新作出すから餅上げには最高なのに
まだまだ暑いから何作っていいかわかんなくて出鼻をくじかれるのよ!!!!!!!!!

小物でも作りゃいいのかしら!!!!!
それとも気になるフェリシモの新しい棒編みキットポチっちゃおうかしら!!!!!!??
ただ過ぎてくだけの時間が勿体無いわよ!!!!!!!!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:57:05.70 ID:3k9dgBnH
サンパタフラットカラージャケットは、
アレンジにも、丈を延長できるとは書いていませんが、
丈を延ばしてはいけないのでしょうか?
おしりをかくしたいです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:36:16.19 ID:???
悪意があるらしい>>174>>177はスルーで。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:14:14.20 ID:???
>>178
丈くらい好きにしなよwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:49:04.93 ID:???
まったくだw
何のための自作なんだか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:42:13.09 ID:???
>>179
あんた意地悪ねえ。
意地悪バアサンw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:44:19.30 ID:???
バアサンって書き方がバアサンぽいですw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 04:38:22.37 ID:???
>>183
最近何を作っても途中でやる気が失せて作りかけの山よ!!!!!
どうしたらいいのよ!!!!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 04:44:16.45 ID:???
>>176
150cm以下40Kくらいで、Sサイズでゆったり。
見返しつかない二つ折り始末なので、固くならずにいいです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 05:46:20.72 ID:???
>>184
バイアステープがうまくつけられなくて、やり直しよ!!!!!!
バイアステープの中にゴムを通さなきゃいけないんだけど
うまくできないから、指定より広幅のバイアステープ買ってきたわよ!!!!!
冗談じゃないわよ!!!!!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:50:49.05 ID:???
>>185
ありがとうございます。
身長は同じくらい、お腹ぼっこりのうちの高齢者も
あのゆったりデザインなら大丈夫かな。
Sで試してみます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:45:18.08 ID:???
Mパタの子供服は、Mさんの娘用の服として作ってたんだね
M娘が大きくなったのと
Mさんが着せたい服とM娘が着たい服が違ってきたので
もう子供服型紙新作はありませんとさ
189178:2011/09/14(水) 10:44:20.28 ID:b4QTZ+O7
>>180>>181
おお!丈、好きにしていいのですね!!!

うちは、放射能汚染地帯で、掃除洗濯家周りの除染など
パニックになりながらジタバタすること数ヶ月・・・
そうだよね。ジャケットの丈くらい、好きにしても、
だれの迷惑になるわけで無し、そういう事って、ホントに自由よね!

すいませんすいません。あたまおかしくなってた。好きにします楽しみます。
MPLさんありがとう。
いつまで健康でいられるかわからないけど、
あなたのおかげで楽しかった・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:55:01.44 ID:???
>>188
正直、子供服は要らんから大人服に真剣に取り組んでくれ、と思うわ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:01:33.64 ID:???
>>188>
自由業ってフリーダムだな…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:33:18.18 ID:???
>>189
放射線を研究している者ですが、これを紹介しておきます。
http://takedanet.com/2011/09/post_7155.html
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:34:06.79 ID:b4QTZ+O7
>>192
ばかやろー、気休めにもなりゃしない。
ちょっと縫い縫いのこと妄想して幸せになって、また放射能と向かい合うのだよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:31:57.12 ID:???
>>193
あなた痛すぎ
震災全然関係なくキモイ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:12:14.47 ID:???
秋のスルー検定実施中?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:54:14.00 ID:???
およしなさいな、お気の毒な方なのよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:40:40.48 ID:???
キモイ人にもそうでない人にも降りかかってくるのが被災
同じと思ってた隣の人と被害の差で明暗くっきりになっていたたまれないのが被災
それでもみんな救われる権利があるのが被災
そしてそれらをなかなか理解されないのも被災

気に入ってたパターン屋さんの中の人がほっこりランドの住人となり
ご本人の中では「市販とは違うきれいな形」であろうブカブカ服ばかり作るのも災難
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:16:18.77 ID:???
つまんねぇポエムだなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:23:14.49 ID:???
>>197
良い人の上にも 悪い人の上にも
静かに夜は来る ほら みんなの上に来る

つらい事ばかりあるなら 帰っておいで
泣きたい事ばかりなら 帰っておいで♪
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 05:55:53.86 ID:???
趣味に没頭できるって素晴らしい事だよな。
妊娠したら試してみたい型紙がMので結構あるけどモチ上がらずで終わりそう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:45:22.87 ID:???
>>199
矢野顕子乙
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:24:26.22 ID:???
>>200
最近のパターンはどれもマタニティ風味だもんね
妊婦にでもならなきゃ着られなそう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:30:29.30 ID:???
最近気持ちに余裕が無くて、餅上がらないのよ!!!!!
何も考えずに作業に没頭したいわ!!!!なのよ!!!!
あんた達の餅、少しわけなさいよ!!!!!なによ!!!!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:57:37.94 ID:???
>>203
巣に戻れ!!!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:55:38.34 ID:???
ここでもやってるのか。暇だな〜。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:06:00.63 ID:???
何よ!!!
頑張って好みの生地で好みの形のチュニック縫い上げたわよ!!!
そしたらお気に入り過ぎて着るのが勿体無くなっちゃったのよ!!!
ハンガーに吊るしてうっとり見ているだけよ!!!
この際、もう一着同じの縫っちゃおうかとかお馬鹿な考えすら浮かぶのよ!!!
そういえば元々お気に入り過ぎる物はスペアの意味で2個買いするクセありだったわよ!!!

何よ!!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:15:21.98 ID:???
腐海があふれた。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:21:39.29 ID:???
ワロタ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:08:40.86 ID:???
そろそろほっこり卒業して昔みたいなきれいなラインの服作ってほしい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:20:07.20 ID:???
体型がほっこりになってたら、もうほっこりしか出さないんじゃね?
本人見てないから分からんけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:35:17.51 ID:???
ほっこり体型でもスーツとか改まった服やきちんと見える服は必要
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:08:51.49 ID:???
ほっこり体形に似合う服大歓迎だわよ!!!!
来年50だわ!!!
何よ!!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:05:19.68 ID:???
ほっこり体型にほっこり着たらさらに膨らんで見えるよ
貧相系おばさんに着せたら着せたで
宗教に全部吸い取られてた人みたいな雰囲気になる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:38:12.80 ID:???
新作出てた

オブロングネックフレアー ブラウス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b1107.html

スクエアーネックフレアーブラウス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b1106.html
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:11:05.20 ID:???
え、このゴミみたいなパターンが2000円近くするの?うそでしょ?w
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 03:00:02.71 ID:???
>>214
d
えぇぇ・・・ゴミとまでは言わんけどw似たようなのフィメに載ってそう。
本当にほっこりしか着られない土管になったんじゃ・・・勘ぐってしまう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 04:09:45.27 ID:???
無駄に長くて大量の説明文が泣かせるね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:35:39.26 ID:???
うーん布在庫掃けそうだしあの感じちょっと作ってみたくて検討中。負け組か?w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 08:45:49.69 ID:???
ネック以外共通なんだから、アレンジで2ネックにしてくれりゃーいいのに・・・
Mさんは普通にスリムだと思うよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:34:00.53 ID:???
先取り感もないよね。実際今裾があんな感じの見かけるし。
でも妊婦だから試してみるかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 13:03:05.25 ID:???
>>219
昔のMなら2ネックありだよね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:05:32.24 ID:???
>>221
だね。昔のMなら襟でも付けてくれた。
最近はやってるとって付けたような丸襟はMの人好きそうだけどね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:39:50.87 ID:???
ついこの前どこかのネットパターン屋でこういうブラウス見た
どちらにしてもいらないけど確か半額ぐらいだったなぁ
ぼりすぎ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:01:07.92 ID:???
こういうパターンって腕次第というか…、
信頼感のあるパターン屋なら
「良い生地で作って着れば、意外と良いかも?」とか思うんだけど
その信頼感が今のMに対しては全然ないからな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:04:22.82 ID:???
何というタイムリー。
そろそろ二人目作ろうかと相談していた所ですよw
丸衿の方にそっくりなのが載ってる洋裁本持ってるけど、あっちの方は細身なんだよな。
これで授乳口のアレンジが載ってれば完璧ですよmさん。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:25:25.47 ID:???
>>223
予約販売のところで似たようなの注文した
届くの10月だから待たなきゃいけないけど750円くらいだったよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:39:06.58 ID:???
>>222
>最近はやってるとって付けたような丸襟
>Mの人好きそう

わかるわかる、スタイみたいな丸襟な。
今のMさん好きそう。

1999〜2000年頃のMさんは高い台襟がついたビシッとした襟を好んでたね。
高い台襟が苦手だからと台襟を半分にするアレンジにするユーザーもいたね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:48:36.95 ID:???
次回作はそれだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:56:53.56 ID:???
>>219
ほんとだ・・・>ネック以外共通
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:19:43.20 ID:???
MパターンのMはマタニティのM
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:21:21.24 ID:???
>>230
上手いこと言うなあw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:01:21.37 ID:???
ここ数年のマタニティはお洒落だから実際はMの服はマタニティ以下w
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:56:13.74 ID:???
マタニティでスレが伸びとるw
新作のライン、嫌いじゃないんだけど、結構好きなんだけど、
宮崎アニメのコスプレみたいになりそうで怖い。
ハイジの寝巻みたいだ。いや、好きなんだけどね。そういうコスプレ。でもね。何かね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:09:22.85 ID:???
黒で作ってデッキブラシを持つしかない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:29:12.81 ID:???
>>233-234
オブロングネックフレアーブラウス
黒でつくるとキキ
青でつくるとシータ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:42:27.23 ID:???
卵形か涙型のラピスラズリに革紐通したペンダントつければ完璧だな
この板の住民なら天然石アクセサリーの材料屋に詳しい人も多いだろうし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:20:02.93 ID:???
コスプレとマタニティで盛り上がるってww
最近はまともな裁縫の話題がめっきり減ったな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:39:27.68 ID:???
シータワンピって襟の真ん中に切り込み入ってるから、少しアレンジ必要だな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:17:07.56 ID:???
>>238
それならこっちじゃないの?
Aラインチュニックワンピース
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0931.html
240239:2011/09/25(日) 07:18:20.94 ID:???
Aラインチュニック「ブラウス」だった・・・すまん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:35:43.13 ID:???
>>239-240
バッチリシータワンピだね、GJ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:23:35.05 ID:???
Mにこんな使い道があったとはw
オタクの友達に教えてあげよう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 10:12:22.08 ID:???
パズー!!!!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 10:55:44.88 ID:???
流れトン切りますが。

カーブ衿ノースリーブワンピースの衿のわ断ちしくじった鬱orz
表と見返しでサイズ合わない?と思って型紙当ててみたら、表のカーブがものごっそキツイ。
布ギリギリだったから買い直してやり直しだわ・・・
次はちゃんとわになってない型紙作ってリベンジします。
この形好きなんだけど、カーブ揃えるのが面倒くさいんだよね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:13:52.25 ID:???
>>244です。盛りあがってたのにチラ裏なレスで水差してすみませんでした。
あの後気晴らしにサンプラ身頃続き半袖ワンピース作ったのでレポなどを。
スタイル良く見える魔法の筒という噂は本当でした
身体の凹凸がなくなって見えると言うか、私が着ると近所のさわやかオバサン風。
バストが目立たなくなるので色気は無くなりますが、清潔感があります。
反身のため背中は若干余りますが、ブラウス丈のせいか気になるほどではありません。
ワンピース丈にするなら補正が必要になるかなと思いますが
あの広大な後ろ身頃をどういじればいいのか見当もつきませんorz
3パーツに区切って少しずつ斜めに削るか、型紙の真ん中を縦に畳むか、悩んでいます。

反身体の方はM服の補正ってどうされてますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:41:23.08 ID:???
9/21のHand stitch みたら、どうもMさんて幽霊が視える
人みたいだね〜芸術家はそういうの多いよね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:39:40.90 ID:???
感性が繊細だから精神薄弱になって幻覚見ちゃう人多い。
暗示にもかかりやすいんでしょう。
正常でも個性的なワタシになりたくてホラ吹いちゃう人いるし、
違法なクスリやってリアルに幻覚見てる人もいるw
と、芸大卒の私は思います。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:58:47.97 ID:???
なんか憑いてるからあんな新作になるのか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:14:28.61 ID:???
精神科で時々お薬もらう芸大中退の私は幻覚も幽霊も見たことなーい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:42:11.41 ID:???
長年病院勤めてるけど見たことないなー。
患者さんで良く見るって人はいるけど、あっち側に近い人は健康状態もあっちに近い場合が多いので
Mさんにはご自愛いただきたい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 03:26:56.76 ID:???
うん、私も、精神的に非常にやばいときに
見たり感じたりした。あの世(故人)から電話かかってきたりしたw
まじめに言うと、本物は極少数でw
普通の人だったら、脳の認識の誤作動が大半だと思う。

強がってても、評判が良くないのが堪えてるのかもしれないね。
サンプラ以外は売れてる気配無いし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:04:14.20 ID:???
ハンクラブロガーも新作は作らないよね
サンプラのは見かけるけど、ここ半年位の新作作ってうpしてるのほとんど見たことない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 09:20:58.82 ID:???
今のMって、スタンダードなデザインの物があんまない。
基本に近いカットソーで、綺麗なラインのもの、ちょっと小技の効いたもの、
というのを探してたんだけど、何故か最近のMはドルマンとかキモノスリーブばっか。
きちんと系の定番物は「新作」としてはインパクトに欠けるかもしれないけど
あると便利なので置いといてほしいです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:32:39.09 ID:???
姉の新作作ってるブロガーさんもめっきり見ないよ
洋裁ブームが去ったのだろか
ブームがあったのかどうか知らないけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:07:50.91 ID:???
こんなそこら辺の師範型紙レベルのモノを出して叩かれてへこむくらいなら、
一度廃番したものを復活させてくれないかなあ。
期間限定で良いから。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:33:02.99 ID:???
>254
そう?
姉の新作ばっかり作ってるブロガーさんもいるよ。
最近、グループで書いてるブログにものってたりする。
あそこ、更新が多いからしょっちゅう見にいく。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:15:29.01 ID:???
>>255
凹んでるの?ポエム?
iPad使うようになったら見ることできないからわざわざアクセスしなくなっちゃった
ここでのリンクからしか見てないw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:57:01.22 ID:???
新作でてるけどびっくりするくらいいらない…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:12:23.23 ID:???
先週新作出たばかりなのに?と思ったら単なる画像入れ替えか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:27:30.82 ID:???
丈伸ばしたら寝巻きかよ・・・w
いつまで続くんだこの路線。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:51:45.11 ID:???
発想の逆転で、寝巻と考えるんだ

…ノーブラ無理そうだしそれすら無理か
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:11:11.23 ID:???
Mさんがここを見ているのかどうか分からないが、ここで様々な要望を出せば出すほど
全く逆の方向に向かって行っているような気がする。Mさんという人はとても商売人とは
思えない。究極のアマノジャクなんだと思う。
過去の素晴らしいパターンには感謝しているが、もうMさんには期待をしていない。
他にも、そこそこ満足できる複数のパターン屋があるから。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:34:01.99 ID:???
>>262
たとえば?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:13:10.53 ID:???
それをここで答える程馬鹿は居ないと思われ

それにつけてもMの劣化は残念だよ
せめて方向性が変わるなりに着心地が良いとかあればなー
まあサンパタだけたまに買って、遠くから応援してるよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:57:12.42 ID:???
オブロングネックフレアーブラウスとスクエアネックフレアーブラウスって
襟ぐりの形が違うだけ?それで¥1995…
手抜き商売は良くないとオモ…
でもちょっと欲しいんだよー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:29:57.55 ID:???
オブオングネックフレアーブラスス
BLでサイズ選べって書いているけど
03サイズでも107あるし
何を基準にすればいいのかわからん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:41:00.18 ID:???
( ゚д゚ )
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:23:34.32 ID:???
サンパタで550円で4サイズ記載で出せば、お客様は喜んでくださるのになあ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:57:58.46 ID:???
オブロングブラウスうpしてるブログを見たら、なんだかんだいってちゃんとしてそうだと思ってしまった
一緒にうpしてた格子本のモッサリパターンのせいかもしれないけどw
送込1500円以下なら買いたい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:10:17.66 ID:???
格子と比べるのはさすがに…
271名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/04(火) 13:26:35.78 ID:???
>>269
自分はあれみて、ペラッペラで「ないな」って思た

「久々の新作には大変たくさんのご注文を...」って。新規客がついてるんだね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:28:35.65 ID:???
ほっこりさんとか、あーちすと(笑)系の人がついたのかな
潰れるのは流石に寂しいものがあるから、良かったよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:39:52.55 ID:???
手軽にラインが綺麗な服が作りたいって人も多いんじゃない?
自分はそれでもあのパターンに2000円弱は払えないが
サンプラで出してくれ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:39:09.45 ID:???
手軽にラインが綺麗な服が作りたいのは私も同じだけど
今のMの服はどれも似た様な部屋着だし
そんな部屋着ばかり何着もいらないしなあ

子育てとかでピシッとした服とか着てられなくて、
ボディラインもくずれはじめて隠したくなって来たママさん
辺りがメインターゲットなのかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:40:51.39 ID:???
ほっこりというか
無農薬とか田舎ぐらしマクロビ志向で化粧っけのない
市民運動好きの人が買いそうな今のイメージ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:55:01.41 ID:???
分かる分かる
全体的に薄茶色いイメージなんだよね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:31:28.88 ID:???
しかし、現路線であの細分化されたサイズ展開は必要ないように思う。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:31:44.05 ID:???
>>275に超同意。
最近のM服着て陶芸教室通って家庭菜園して無農薬のパン焼いてたら似合いそうw

まあ、Mさんが仕事のメインを従業員に任せてる子育て中の自営業者
(=「通勤」という社会との接点がない)
だと考えたら、その路線にはまっていくのも分からないでもない。
ただ私の体型や好みには合わないので、私が着れるかつての名パターン達を廃番にするのはやめてほしい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:55:59.99 ID:???
既にすっかり無くなってるじゃないかw
買いたいパターン皆無に近い。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:20:43.23 ID:???
廃盤祭り、熱望しています。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:24:08.77 ID:???
廃盤は全部サンプラ化すればいいよ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:49:50.00 ID:???
写真撮り直さないやつはそろそろ廃盤ってことか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:41:32.43 ID:???
オブロン♪ オブローン♪
もうすぐさ 届くまでぇ〜♪
オブロン♪ オブローン♪
オマエの ためにすべて〜♪
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:53:35.57 ID:???
「J1108ケープ風ボックスジャケット」
http://www.m-pattern.com/catalog/jacket/no.j1108.html

サイズが大きすぎるジャケットを着ているようにしか見えない・・・
自分にセンスがないだけでしょうか(´・ω・`)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:57:39.37 ID:???
これってマタry
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:07:47.04 ID:???
前のケープで良かったのに
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:32:31.31 ID:???
うーん…中途半端なケープ…??
とりあえず要らない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:41:13.66 ID:???
あれだけ細いモデルさんがコロコロして見えるからワタシには無理無理。。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:20:52.47 ID:???
あの形でキモノスリーブって…しかも新作3連続で…
袖を製図するのが面倒なんでしょって思ってしまう
使いまわしなのか
努力が感じられないので嫌になってきた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:06:48.03 ID:???
この調子だとコートの新作が出たとしても期待外れになりそうだね
また廃盤の型紙使いまわそう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:02:01.16 ID:???
どれ以前だと安全なコート?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:44:47.82 ID:???
ダッフルつくろうかな。金ボタンて探してもないのよね。
しかし今のほっこりブームって地味なだけでピンハとかゴスロリ並に
自己愛系ファッションだよね。しかも地味方面への陶酔なのであまり自覚がない。

「異次元(たぶんフレンチカントリー)に住むわたし」
「上質な天然素材とゆるい着心地で自分を丁寧にいたわってあげるわたし」
「ゆるいシルエットにちらりと見えるうなじや足首が素敵なわたし」

みたいな感じなんだろうなーと思ってみてる。

293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:25:39.40 ID:???
ズルベタズボンきたーーー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:17:40.88 ID:???
後ろもタックなら買いなのにな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:21:14.77 ID:???
可愛いと思った。
でも他に欲しいパターンが無いんだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:56:02.46 ID:???
裏付きのワイドいいね!
でも、同じく他に欲しい物がない。
297295:2011/10/21(金) 21:05:33.59 ID:???
いつの間にかメール便で送ってくれるようになってたんだね。
無理やり5千円以上選ばなくてもいいんだ!
ということでポチってきた。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:49:16.74 ID:???
新作パンツ、自分は結構ツボだ
裏付きなのもいい
今回は真剣にサイズ選びをしてみようかと思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 06:34:11.72 ID:???
ジャストウエストに見えるけど、あの位置だとローウエストなのか・・・・
ウエスト位置の定義がよくわからない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:04:27.96 ID:???
股上深そうに見えるよね。
薄手ウールでパンツを作りたかったんだ〜裏地付きでうれしい。
買おうかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:51:09.21 ID:???
みんないいな、ワイド履ける体で
チビには手が出せない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:00:44.14 ID:???
新作で盛り上がってるところすまぬが、NO.P0930セミワイドストレートパンツはどんな感じ?
特に難なし?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:52:56.40 ID:???
みんなすごい、あのワイドを履けるなんて・・
わたしは無理だ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:05:17.13 ID:???
ああゆうワイドパンツ、フィーメールの秋号に載ってたような…
盛り上がってるのにゴメン消えますさよなら
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:39:55.50 ID:???
ああいうのワイドパンツ自体はあまり好みじゃないけど、それはそれとして
ワイドパンツのパターンとして、フィメとMのそれが同じかどうかというのは
まったく別の問題だ

別の問題なんだけど、今のMのパターンがフィメと比べて
はいた時に優れているかどうかが怪しいからなあ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:09:35.71 ID:???
>>301
同じくw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:19:23.05 ID:???
昨日ネックギャザーシャツを作ったのですが、
全体的に大きい…
わざわざメールしてサイズ聞いたのに2^3サイズ下でもよかったかも
サイズに関して尤もらしく書いてあるけど
普通に手持ちのブラウスのバストサイズに合わせればよかったと後悔中
あと、バスト、肩幅を優先で選ぶと良いってあるけど、肩幅どこにも載ってない…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:20:45.49 ID:???
私もチビだが、合わせるものによって上手に着こなせるのでは。
上はピッタリめのカットソーとか、ノースリーブのセーターとかで
上半身のボリュームを抑えてバランスとればいい。
上も下もガバーっとしたユル系服だと太って見えるから。

あとは自分のキャラクターとかで、似合うor似合わないはあるだろうけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:43:32.06 ID:???
まさかのコーディネートレッスンww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:08:27.82 ID:???
洋裁初心者です。
ちょっと伺いたいのですが、オブロングネックのブラウスなんかは
立体裁断のパターンなんですか?
ずっと以前からHPの購入者の作品例を見て、
「ぴったりなのに動きやすい!」なんてコメントを読んで
Mの洋服を作りたいと憧れていたのですが
こんな所に辿り着いてしまって…。
あのブラウス着てるとやっぱり>>275みたいな評価?
まぁ40歳在宅仕事で普段の行動半径500mぐらいで生きているので
良いっちゃ良いんだけど。
着心地の良い服を着たいな、簡単なのはありがたいな、
でもちょっとお高いし、世間的には変なの??で悩んでいます。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:05:36.81 ID:???
細い人ならいいのよ。
なんでも似合うから。

もともとはスタイルよく見せる立体裁断のよいパターンの
サイトだったわけ。
肩幅が広くても胸板が厚くても、おっぱいがなくても
ウエストにくびれがなくても、スタイルの良く見えるパターンが多かった。

わたしは乳でかなんだけど、これ着たら確実に妊婦、のパターンしか
なくなったので、離れたわけ。
立体裁断である必要がないから。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:39:03.55 ID:???
>>311
ありがとう。
>フレアーシルエットとキモノスリーブによって、腕周り、ヒップがバランス的に大きい方でも着やすい
って書いてあったから、少なくとも着心地は良いのかな?と思ったんだけど
私は痩せてはいなくて肩が広いからやっぱり妊婦服になってしまうのかな。
立体裁断でお高い分、すっきり着られるのかなと一縷の望みを勝手に抱いていたんだ。
つ、ことで評判の良い仕様書は拝んでみたいから、子どものコートのパターンでも買ってみます。
10年w遅かったのか(´・ω・`)
ハーフだか外人さんだかの男性のパンツ姿なんかが今でも目に焼きついているよ…。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:56:22.53 ID:???
>>308
まさか150cm台でチビを名乗ってるんじゃあるまいな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:21:57.28 ID:???
>>312さんの胸がD以上なら
今のMは着こごち的にも見かけ的にも
正直おすすめ出来ない
B以下なら意外と良いかもしれない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:59:55.88 ID:???
mさんて英語喋れるんだね


316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:38:12.51 ID:???
宇宙語も喋るよね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:24:35.11 ID:???
反原発の座り込み 応援に駆けつける山本太郎さんの写真
ttp://celestialembrace.blog49.fc2.com/#entry-425

Mさんも参加したかしら?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:39:27.35 ID:???
あの方の言語感覚って変
フクシマ、だったり
うつくしい、だったり
彼女のこだわりなんでしょうかね

「うつくしい」も相当イヤだけど
「フクシマ」には反吐が出る
福島関係者ならそのうち市民運動とかやりそう。
三鷹だし丁度いいのかな。前首相のお膝元だしねwwwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:24:31.80 ID:???
最近のMのパターンには心からしょんぼりだし
トークが商品サイトで同列に並んでる事も嫌だし
陶酔トークにも正直引くけど、それは読まなければ済む

パターンと関係ない所で攻撃するのは程ほどにしておこうよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:26:21.93 ID:???
まあ専スレあっても、そんな話題しかない現状なんだけどさ…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:02:39.83 ID:???
>>318
ここで悪口言っている人は何なんだろう?
自分の脳内で言えよ、と思う

性格悪いこと言うのは読んでいて不愉快だから出て行けよ

>>311
長く知っているんだね
知らなかったそういう変遷があったとは
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:30:44.33 ID:???
>>321
本人?www
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 17:55:03.26 ID:???
>>321
煽ってる事に気付け
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:20:49.52 ID:???
>>321
それが2ちゃんねるでそ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 03:24:30.77 ID:???
>>321
311の書いてることすら知らないペーペーが
仕切ろうとするとは驚いた。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 04:07:03.36 ID:???
まあパターンの話以外は程ほどにね

廃番祭りの時に色々買ったけど、全然縫ってないよ
オクで手放すかなーと思ったり
手放すと二度と手に入らないしと思ったり
パターンより仕様書の方が惜しい気もする
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:58:34.23 ID:???
私も、1着作ったものの体形に合わなかったりするパターンあるんだけど、
オクってどう?パターンは売ったことないんだけど。売れる?
けっこう出品されてるのかな?
捨てるのはなんだかしのびないし。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:51:53.94 ID:???
数年前に廃盤パターンをオクに出したときは、元根をはるかに上回る高値で売れた。
最近は安くて良いパターン屋さんも増えたせいか、それほど高値では売れないけど
捨てるよりかはいいんじゃまいかと。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:10:07.55 ID:???
廃盤だったら探している人もいるかもしれないしね。
私も死蔵してるパターンあるけど、テキストは役に立つからとっておくかなあ。
縫製のやり方知るのにMの仕様書にはお世話になった。
新規パターンは好みじゃないのでサンプラに期待しよっと。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:29:21.40 ID:???
仕様書には本当にお世話になった。
どうしてこうなった。と思わない事は無いが
洋裁始めた頃を思い出すと、感謝の念は浮かぶな

ライダースジャケットとかもう絶対縫わないだろうなー
と思うんだけど、もうあんな凝ったパターンは出ないだろうと思うと
手放すのも寂しい気がするw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:10:08.23 ID:???
ライダースジャケットって今あるNO.J0926ライダース ジャケット¥3,045(消費税込み)ですか?
気になっていたんだけど、この頃はまだ立体なんですか?

332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:16:59.67 ID:???
>>331
現在販売されてる型紙も立体だよw

自分は未だに廃番ライダース愛用してる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:55:43.12 ID:???
>>331
今のとは違うライダースだよ

完全に新型にして劣化するより
流行にあわせたマイナーチェンジするだけの方が
絶対喜ばれたと思うんだけど、
お客が喜ぶことを絶対にしないのがMだから
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:08:34.81 ID:???
あまのじゃくね〜
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:16:18.29 ID:???
Mの仕様書と縫い代込みの概念を知って、洋裁入門者から一歩進めたうな気がする。
んで、専門でファッション専攻するまでになったので感謝してるなあ。

自分で経営しているのだし、好みが変わればパターンは変わってしまうのは仕方ないかなとは思う。
ナチュラル系パターンとアートへの関心の強いお店になってしもた。

コートとかの大物のパターン出しても、たくさんは売れないから…とかMなりに最適解を導いたのが今なのかもしれない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:25:51.43 ID:???
何でも良いから金久保パターンの廃番品を売ってほしい。
私は重度のなで肩に首長病を併発しているので、
なで肩の人が作ったなで肩の着用写真付きパターンは切実に助かる。
洋裁始めたの今年の夏なんで、色々と時すでに遅しだった。
パタンナーさんの体型って型紙に出るよなーと思う。
今のパタンナーさんはきっとモードが似合うきれいな人なんだろう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:44:20.14 ID:???
>>336
Mに期待せず、本家に残っている
川久保時代パターンを買ったり、
オク待ちしたほうが有意義だと思うな。

338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:24:07.63 ID:???
今忙しくてオク出しする暇が無いんだけど
Mパターンでアラートかけて気長に待ってくれたら
いずれ最初期廃番パターンと金久保パターンを出すよ
大体Mの5号

金久保は全然体型合わなくて、結局殆ど作らなかったなー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:47:13.07 ID:???
金久保パターン好きだったけど、肩が異様に狭かった頃のは手放したいな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:56:56.08 ID:???
デザインは清楚可愛いのが多くて私も好きだったけど
体型が金久保さんと正反対だったせいで
着心地の点では常時厳しかったのも、今では良い思い出…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:45:11.68 ID:???
そうだよな。良い思い出だよな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:44:57.64 ID:???
うん。
でも、じゃ金久保さんが戻って来たら買うかって言うと
やっぱり体型が合わなくて買えないんだけどさw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:43:08.08 ID:???
新作きてるー
Aラインワンピっぽく見えるのはかわいい。
厚みがあっても柔らかい生地を選ばないと、キモノスリーブの肩線?がきれいに落ちないかなと思った。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:44:48.52 ID:???
似たようなのを、うちの母ちゃんが風呂上りに羽織ってます・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:24:41.84 ID:???
新作、サンプラで充分じゃね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:32:08.21 ID:???
これからの季節にあの袖丈は抵抗感がある。
もう少し早く出てれば買ってたかもしれん。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:41:47.92 ID:???
ダサ過ぎ
無理ぽ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:23:56.19 ID:???
全然ときめかない…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:31:41.11 ID:???
既製服でおk
シンプルなコートはちゃんとしたブランドで買う
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:39:03.58 ID:???
でも廃番になったノーカラーコートは素敵だったな〜
廃番祭で、他にも欲しいものが沢山有ったから涙をのんで諦めたけど、
その後の新作ったらしょぼくなる一方で、買うものが全然無くなっちゃって。
あの時無理にでも買っておけば良かったと、今でも後悔しているよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:30:21.27 ID:???
たまに難易度の高い服出してくれないかな…
年に1度でいいから
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:50:59.39 ID:???
ハンクラ感のないパターン希望
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:19:55.50 ID:???
もうだめぽ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:28:06.89 ID:???
なにこの割烹着みたいなコート・・・。orz
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:37:40.72 ID:???
森だか林だか知らんが、締まりのないデザインは\1000の洋裁本で十分だろ。
\2000以上出しても買いたいと思わせるパターンを出してくれよ。
・・・ちなみに細身のジャンスカのパターンが欲しい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:15:45.41 ID:???
>>355
気分はマニッシュて本に載ってましたよ。
お好みかどうか分からないけど…
大人のジャンスカて感じです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:21:49.80 ID:???
なんか縫製が雑?アイロンがきいてなくてポコポコしてるけど。

難易度が高いのよりも、縫製が簡単なのに
パターンが優れてるから完成度が高くなるというやつが欲しい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:33:06.37 ID:???
サンプラのM126 ノースリーブ切り替えドレスなんかどう?
裏地パターン付きで後ろコンシールファスナーですよ。
http://www.m-pattern.com/catalog/Sun%20Planning/m126.html
というか、私が今同じくジャンスカ欲しくて目を付けているのがこのパターンなんだけど、
「パターンのバリエーションを楽しむDress Style Book」という本に載ってるパターンと
どっちにしようか迷ってる。
気分はマニッシュもチェックしてみようかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:36:21.55 ID:ALyIJmEB
ハイウエスト切り替えワンピース
http://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0752.html
を夏はワンピース、冬はジャンスカとして愛用してる。
プリーツのあるなしが選べて
ベルト、フラップ、リボンと色々ついててバリエーション豊富。
ただし、大人っぽくはない。
デフォで作ると清楚で昭和な感じになる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:39:04.46 ID:???
ノースリーブ切り替えドレスは、細身じゃなかったよ。
というか、本体が細身じゃないと
もっさりするよー。
361355:2011/11/15(火) 00:43:54.89 ID:???
皆dくすw
Mが出してるパターンは一応チェックしてるんだ。ちょっとイメージと違うかな。
気分はマニッシュ と パターンのバリエーション〜をチェックしてみるよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:01:35.77 ID:???
コートすごいね、胸のある人がきることをまったく想定してないや。

最近ダーツ入るようになってたから油断してたけど久しぶりに茶吹いた。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:18:04.58 ID:???
ダメだ、このコートを見てから少し前のHand Stitchの
「1cmって大きいですよね」を読んだら吹いてしまった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:42:14.48 ID:???
なんだろう、この圧倒的な割烹着感。

もう少し丈を詰めて、もう少し襟を高くしたら少しはどうにかなるんだろうか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:38:51.07 ID:Yk/TdoXy
子供が小学校に入学するんだけど
きれい目な生地でカシュクールワンピースってどう思いますか?
カシュクールワンピだとフォーマル感がでないでしょうか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:46:12.77 ID:???
入学式くらい、子どものためにスーツ着てあげなさいよ・・・
写真や動画に残るでしょうに
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:59:27.78 ID:???
>366
いやースーツは持ってるんです
子供が複数いるんですが 卒業・入学式ではデザインは違えどもいつもスーツを着て行くので代わり映えしなくて・・・
今回は末子なので明るい色でふんわりワンピースとかどうかなと思いました
服の格付けだとスーツ>ワンピなのですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 03:33:13.60 ID:???
なんかこの人、腹たつわー。スーツが嫌なら着物でいいんじゃん?
あなたにとっては何回目の入学式か知らないけど、
末の子にとっては初めての入学式なんじゃないの?
あなたにとっては明るい色のふんわりワンピがフォーマル?
つうか、代わり映えなんかしなくていいんだよ。主役はあなたじゃなくて子供。
将来、兄姉と自分の入学式の写真並べた時に末の子がどんな気持ちになるか、
想像してみればいいと思うよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:37:19.20 ID:???
>>367
ワンピってドレスコード的には
ドレスだよね。
女性の正装として、スーツと
どちらが上ってことはないと思います。

生地さえ良いものを使えば、
カシュクールワンピもありでは
ないでしょうか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:40:59.57 ID:???
…って、ウチも来春、小学校入学だったw
可愛いタイプではないので
マーメイドスカートでスーツかなぁ。
ジャケットを買っておかなかったのが
悔やまれる。古い短めタイプ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:21:00.80 ID:???
末っ子ってことは周りより高齢でしょ
それでふんわりカシュクールワンピースってw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:22:56.98 ID:???
ドレスコード的にドレスに分類できる位のワンピならスーツより格上。
スーツは仕事着の延長なので。
でも子ども本人の気持ちを考えたら、ドレスコードなんかどうでもよくて
「○○ちゃんのお母さんきれいだね」「かっこいいね」
と友達に褒められることの方が重要なんじゃないかな。
きちんと感があって>>367を引き立ててくれる仕上がりならカシュクールワンピもありだと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:53:00.36 ID:???
なんでカシュクールワンピなんだろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:58:06.10 ID:???
最近は入学式や卒業式にほっこりリネン黒ワンピで登場するびっくり保護者もいるから、それよりマシ>歌手クールワンピ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:44:59.46 ID:???
>>374
>歌手クールワンピ
八代亜紀とか小林幸子のドレスを思い浮かべたw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:29:23.00 ID:???
リボンで結ぶようなデザインだったらモニョる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:16:30.16 ID:???
そこは無難にスーツだろ。
>>371に同意だ。
自分よりあきらかに若い母親が入学式スーツできてたら、
カシュクールワンピ着て横に並びたくないわ。もちろん主観だけどさ。

>>374
マシって・・・底辺争ってんじゃないってwww
378367:2011/11/16(水) 16:06:32.49 ID:???
>>371
いや−私は結婚が早かったので若いです20代です
早婚の子どもちょっと多め専業主婦

上質で素敵な生地でワンピース仕立てます
ご意見どうもーでした
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:36:28.31 ID:???
>>378
なりすまし?
367は出来てるのに、間違ってる箇所があるけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:06:43.83 ID:???
>>378
自己紹介乙
誰もあなたのプライベート情報に興味ないし

それにアドバイス全然聞いてないw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:51:43.30 ID:???
すげえバカを見たwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:59:59.15 ID:???
逆ギレするオバサンみっともない。

本音はフォーマル買えない事情があるんでそ。
若いママさんは現役スーツ世代だから、時代遅れの昔のスーツは着たくないし、ベテランママのこなれた感じをワンピで表現したいんじゃないか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:06:15.59 ID:???
お子さん何人で何を着られたか知りませんが、
なんでそんなに偉そうなんですか?
上にお子さんがいらっしゃるなら
入学式の雰囲気など(スーツ着用率とか)
ご存知の上でおっしゃってるんだし、
子供がスーツをベターと思うかは
分からないし。

うちは男の子だからか、
スーツよりワンピを着る方が
喜びますよ。フェミニンな方が
オシャレと感じるみたいで。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:09:53.04 ID:???
スーツ着用率とか入学式の雰囲気わかってるならここで聞く意味もないと思う
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:14:21.23 ID:???
Mも関係無くなってきたし、質問者(?)も自己解決してるっぽいからもういいじゃん、とか言ってみる。

冠婚葬祭まわりは型紙も大切だけど、生地選びとか仕立ての腕しだいなところも大きいから、まあ頑張れ。
TPO的な問題はもっと適切なスレかがあるんでないかねえ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:24:37.16 ID:???
底辺はドレスコードなんか知らなさそー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:33:12.12 ID:???
20代で6歳以上の子が3人以上いて常識がなく人の話聞かず、すぐキレる
=わかりやすいDQN

Mのスレでこんなバカが見つかるなんてw

388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:25:11.18 ID:???
未だになりすまし(本人は逃げた)じゃないかと思ってる…
位のわかりやすいDQN感だけど、もし本人だとしたら、
今のMのパターンの方向性を良く物語ってるように思う

あまり裕福な方ではない専業ママの
お気軽なほっこり着を手作りしちゃおう!的な。
専ブラだから更新されれば見るけど、もう自分の方が
M的には場違いなんだなきっと
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:36:23.41 ID:???
幼稚園もいろいろだから本人がええならそれでええよ。
ただ兄弟で扱いが違うと後でいろいろ面倒かなっと。

余談だが、うちの近所にはDQN園が一つある。
そこは謝恩会が居酒屋と聞いてぶっ飛んだ。
他の園が保守的なところが多い土地柄なのでヤンキー母には貴重な存在らしい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:02:45.38 ID:???
若いママならカシュクールにコサージュだのつけてけばいいような気もするけど。
自分は年なのでスーツだが。
葬式だの結婚式まであらたまるもんでもないと思ってた。入卒の類って何度もあるし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:20:01.06 ID:???
>>388
ある程度裕福で時間もないと
自作なんてやってられないでしょ。
スーツでもワンピでも、入学式向けの
安物は山ほどあるのに。
きれい目な生地だけの値段より
よっぽど安いw

それに普通の専業はキャリアな毒女と
同じくらいの予算や時間はあると思う。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:32:23.56 ID:???
年の話は高齢初産の私の耳には激痛だった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:49:05.93 ID:???
自分の半径数メートルで見渡すと
それなりのいいとこのハンクラ専業ママは入学式等に着ていく服は買ってる
金持ちなのに入学式服自作するのはよっぽど上手い人だと思う
下手に自作するより買ったほうが安心じゃね?
そういう人は安いスーツなんて買わないから
自分も入学式とかはディオールとか買ってる

経済的に余裕が無いハンクラママは知り合いにいないので知らない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:17:14.25 ID:???
今のMに入学式に着て行けるちょっと改まった服がないからこんな流れに・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:36:31.16 ID:???
わかった!
わたし、Mから卒業する!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:52:47.07 ID:???
いつ入学したんだよw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:03:02.07 ID:???
私はMPLで洋裁に入学したと言える。
未だに初級だけどw
他に転校します。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:55:15.50 ID:???
ディオールのスーツ買う人が、普段着はハンクラなの・・・?
なんか意外〜
私は子の入学式のときは、スーツ作ろうかなと思ってる。
Mさんではないな・・・
最近のMさんは普段着だよね。
新作コート、私はちょっといいかもと思った。
縫う時間がなさそうなので今年は買わないけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:23:20.75 ID:???
Mさんは入学式に何着て行ったんだろう
それが一番知りたい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:31:29.50 ID:???
>>398
普段着もハンクラではなく買ってる
買った方が見栄えがする
手芸趣味が高じて服を作り始めたけど自作服はトルソーに飾ってるだけ
自作服を着る勇気はないな
上手くなれば着れるんだけど、自分が普段着てる服のレベルが高いからなかなか満足するものができあがらない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:48:03.74 ID:???
>>400のような初心者レベルでもまるで既製服のような仕上がりになるのがかつてのMだったんだけどね
最近のはどれも「お家で手作りしました」に見えるので残念
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:33:45.59 ID:???
服飾ど素人の自分は、今のM服と洋裁本服を見分ける自信がない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:22:53.84 ID:???
>>400
なんだ、単なるド下手で性格悪いだけか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:17:27.35 ID:???
Mの型紙で作ったものは、今のも昔のも出来上がりが妙にモッサリした形で、良くて部屋着だった。
普段買うアンリアレイジとマルジェラとかと傾向が違うからだと思うけど。
洋裁本より詳しい縫い方テキストは勉強になりました。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:06:20.07 ID:???
5千円ちょっとも払えばイタリア製のスーツ地が
着分手に入るような?無地やツイードならブランド落ちも結構ある。
(うちの罪庫で唸りをあげてる訳ですが…)

それよりよっぽど安い入学式向けのスーツって幾らだろうと
素直に疑問に思ってしまった
あまり縁が無いので分からない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:11:13.23 ID:???
安物スーツってみるからにペラペラで貧相なんだよね
若いママなら貧相なスーツでもごまかせるけど高齢の人ならそれなりの服を着ないと格好つかないよね
だから上質な生地を使っても縫製が良くないと本末転倒ね

407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:16:09.10 ID:???
問題はここがMスレということだ
今のMに入学式に着れるような服があるのかと
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:17:14.26 ID:???
>>405 そういう良い生地って、どこで買うの?
うちの近所には売ってない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:24:07.96 ID:o+0LMm1j
>>408
405じゃないけどひでき感激とかにあるんじゃない?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:39:09.82 ID:???
こんなところで自己主張しちゃって、変な人だな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:10:59.72 ID:???
おい!!!!!
お前らの身内のバカを引き取れよ!!!!!
迷惑してるんだよ!!!!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:51:14.70 ID:???
>>410
よスレから来ました
編物と洋裁のバカを引き取ってくだちい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:17:14.79 ID:???
>>359おすすめのハイウエスト切り替えワンピースが気になって仕方ない。
夏はデフォで作って、冬は縫い代で幅出してって感じかな?
サイズどうしよう。ジャンスカなら一つ上が良いよね。でも夏も着たいし・・・
とぐるぐるしながらブログ巡りしてる。
悩んでいる時が一番楽しいかもしれない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:20:59.61 ID:???
もうMLPは終わったね
ほっこりに乗っ取られました
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:34:15.93 ID:???
>>214
既に2年以上前からそんな感じだがw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:35:05.36 ID:???
ずいぶん遠投してしまったが↑>>414
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:52:36.53 ID:???
えむえるぴー・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:06:52.70 ID:???
414だけ違う学校に入ってたようね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:11:57.32 ID:???
ダーツを作ったら娘を拉致するって脅されてたんじゃなかったっけw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:39:45.19 ID:???
>>400は姉掲示板の常連さんかなw
上手くなるようがんばれ!

421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:15:56.75 ID:???
>>405
ジャケットとスカートの型紙で
5000円はいくよね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:21:25.53 ID:???
すごい遅レスだなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:54:40.23 ID:???
娘の入園までにmのシェイプドテーラード縫えるようになりたいなあ。
でもお母さんスーツと言ったらノーカラージャケットが定番でしょうか。
あの辺は勉強になりそうなので、授乳期終わったらぜひ縫ってみたいものです。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:02:50.82 ID:???
>>423
定番だね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:04:27.18 ID:???
間違って送信してしまった。
みんなノーカラーだからテーラードっていいなと思う。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:54:40.03 ID:???
サンパタのストレートネックカーデ、スタイル1試作した。
2mmくらいの厚手のフリース。Lサイズ。
長袖にしようと思って袖丈12センチ延長したけど、3センチほど短かった。
私の肩幅が広いせいかもしれない。
前はし上がってるのが気になって、
センターのみ5センチ長くしたけど、あと3センチ伸ばすべきだった。
全体は結構気に入ったので軽めのウールで本チャン作るよ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:10:19.30 ID:???
ラップドレスとツーピースドレスの
画像だけ入れ替え??
なんの意味があるんだ。
行き詰まってるなら過去パターンを
再販すればいいのに。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:15:43.35 ID:???
どうせなら新たに縫ったものをうpしてほしいなー。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:19:30.42 ID:???
サンプラの新作出ないかな
もう本家にはあんま期待してない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 09:37:26.78 ID:???
同意
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:56:53.36 ID:???
本家はサンプラのたたき台だもんね…
そこで買うのは倍以上の値段払って実験台になるような気持ち
しかも選びにくいサイズ展開の中から試着無し1サイズ選択だし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:52:18.83 ID:???
お洋服作りは踏み込んで日が浅いのです
Mパターンのケープショルダージャケットやローブドジャケットを作られた方はいらっしゃいますか?
どんな感じなのかお聞きしたいのですが…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:45:53.88 ID:???
画像入れ替えた2品を見て思った。
こりゃーk久保さんじゃ着用の参考にはならんわなw
洋裁する人にはいかり肩の人も多いし、偏った体型のモデルさんだと
デザインが正確に伝わらないんだなと思いました。
ちょうど今過去ログ読んでて、なで肩ガリ痩せモデルでは何もわからん!とか
肩が窮屈なのをなんとかしろ!等の不満が噴出しているあたりなので、よけい実感。

>>432
もう少し具体的に質問してもらった方が、皆さん答えやすいかもしれませんよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:56:41.23 ID:???
>>433
ありがとうございます
フィット感や脱ぎ着のしやすさ、着てみた感じ(もたつくとかダボットしてるとか)等をお聞きしたかったのです
今までは気に入って着ていた服が駄目になってくるとそこから型を取って
同じような生地を探しておんなじ形に縫っていました
洋裁を勉強した事もないので、縫いやすさなども教えていただけると大変ありがたく思います
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:37:46.40 ID:???
>>434
服から型をとってたんだ、すごいね!
ダンナのシャツを量産したくて、洋裁の先生してる母に聞いて
既製品のシャツばらして起こした型紙を今も使ってるけど、
すんごい面倒だったもんなぁ・・・
おたずねのMのパターンは持ってなくて何も教えてあげられない
けど、あなたの体型の特徴を書いたほうが、アドバイスしてくれやすいかも
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:35:20.26 ID:???
>>433
金久保さん似合ってはいたけど、
変に似合いすぎて違う服になってたもんね

言われて初めてリニューアルページ見に行ったけどほんとだw
ラップドレス昔作ったけど、こっちの方が全然近いww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 08:39:27.98 ID:???
>>436
ラップドレス手持ちの未着手パターンの一つだけど、
画像が替わったらなんかイメージしてたのと違う

MPL唯一の大人っぽくて女性らしいワンピだと思い込んでたけど、
平板で言葉は悪いけど貧相だなぁ…





438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:16:04.76 ID:???
2ピース ドレスの横からの画像がひどいwww
完全に妊婦じゃないか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:25:01.43 ID:???
画像入れ替えによって真実を明かしたMPLの勇気をたたえようw
でも私はなで肩なので前の写真もどっかに残しておいてほしいなあ・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:07:45.28 ID:???
>>437
でもあれ以上胸あると、ラップが腹まで開くんよあのワンピ
胃全開よ

ラップはK久保さんの方が似合ってたが
2ピースドレスは、私は差し替え画像の方が実は好きだ
K久保さんの着画は、なんかすごい特殊な人に見えたから…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:45:14.07 ID:???
ワンピースコートとシングルテーラードも画像リニューアルしてるね
今は作る気がしないけどシングルテーラード欲しくなった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:59:58.77 ID:???
シングルテーラードは肩線の角度が合ってないように見える
前とじた画像は角度がつきすぎてるし
このモデルさんだと前閉じたら肩あげにくいんじゃないだろうか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:36:35.39 ID:???
ポケットに手を入れた写真ばかりだとシルエットの確認しづらいね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:21:15.00 ID:YprkAilR
隣のお墓の前で泣かないで下さい そこに私はいません
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:09:30.41 ID:???
なんでモデルさん猫背なんだ。参考にならん。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:02:47.67 ID:???
ワンピースコートの、グレイのニットキルトっぽい方、前のモデルさんが
前を閉めて着てたとき、胸ダーツの下にキツそうなシワがあったっけ。
どう見ても胸なしさんなのにそれじゃ、反身体の自分じゃどうなる?と
さんざん悩んで、補正覚悟で買って作った。もしかしたら、今のモデルさん
では前が閉まらないとか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:12:08.41 ID:???
前が閉まらない説なんだか納得w
このモデルさん、猫背とかポケットに手を入れ過ぎとか言われがちだけど、
もしかしたら肩幅に胸周り寸法を取られてしまう体型の人で、
全般に猫背で前開けた方がM服がきれいに見えるタイプの人なのかも。
>>446さんは作ってみてどうでしたか?やっぱり補正必要でした?
私も反身なので、コート型紙欲しいと思いつつ補正の面倒を考えると躊躇してしまいます。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:17:39.68 ID:???
>>447
だとしたらなぜこのモデルだけを起用するのっていう
そもそもこの子、他で見かけないけど知り合いとかスタッフなの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:09:29.66 ID:???
綺麗な人だし最初はモデルかと思ったけど
体型はモデルじゃないっぽいから、最近はスタッフかなと思っている
思ってるだけ

ポケットに手を入れすぎるのは
本人より指示する人か画像を選ぶ人の判断だろうね
K時代の服は猫背じゃないと…特に反身のなで肩じゃない人は
胸か肩がつっぱるからなあ
姿勢なのか苦肉の柵なのか判断つかないw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:52:45.30 ID:???
>>446です
私はまさに、反身体のいかり肩なのでした。
ワンピースコートは、前身ごろを両脇で計で3センチ出して、
それに伴いそで幅も増やす補正をしました。
姉の補正に関する記事を参考にしましたが、あんまり体に沿う形ではない
と見て、背丈をたたむ補正はしませんでしたが、結果はオーライでした。
補正すると当たり前ですけど、そでとアームホールの合印が
全部使えなって悲しい・・・
できてしまえば頑張ったかいがあったと思えますけれど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:15:04.22 ID:???
初めてMに出会った頃は感動して神!と思ったけど
いまの作品はコンセプトもデザインも魅力ないなぁ(自分には)

そもそもMさんって絶賛されてるほどパタンナーとしての力量あるの?

特定の、かなり少数派の体型にしか合わない服だよね

ある程度万人が着られてスタイルよく見えてこそ良パターンなんでは
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:34:04.51 ID:???
まあ本人がそれでよしとしてて経営も成り立ってるなら
それで良いんじゃない。

ぶっちゃけ、Mさんがアパレルに居た頃の流行のアイテなら
着易さとファッション性兼ね備えた万人向けものが作れたけど
その次のや、そのまた次の流行に移ったら、
個人では様々な体型に対応した着易さ、同じく見栄えの良さ、
みたいな物までは対応しきれなかった
って事なのかもしれない…と思っている
思っているだけ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:34:37.68 ID:???
>>450
レスありがとうございます。>>447です。
うわあ、3センチも出したんですか・・・お疲れさまでした。
やっぱり自分の力量考えて今回は見送ります。
夏の間に補正慣れして、来年チャレンジしたいと思います。ありがとうございました。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:31:42.25 ID:???
だいたいMさんてデザイナーなの?パタンナーなの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:55:27.72 ID:???
アパレルではっきり分業してるのかどうか知らないけど
パタンナーだったような記憶が
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:07:50.86 ID:???
サンプラ版は値段が安いだけじゃなく
特殊サイズ設定じゃないことや、全サイズ入ってるせいで
Mパターン研究所の型紙のサイズ選びに苦労する人にも優しい
本家イラネ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:31:48.88 ID:???
食うに困れば廃盤祭りも
またやるんじゃないかなあ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:26:20.11 ID:???
廃盤の廃盤祭なら参加するが、絶賛売出し中のやつはもうイラネな件w

廃盤パターンをサンプラで出すときに、あちこち端折るのやめてもらいたいなあ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:45:50.43 ID:???
Mのサイズ選びに苦労しない人なんているのだろうか

私はどんなメーカーの服でもMか9辺りを選んでおけば
見かけ上もそんなに酷い事にはならない無難な身長体型だけど
最初、Mのサイズもその感覚で普通に頼んだらある日肩が入らなかった
毎回考えないといけないのか…と悩み、問い合わせてから
サイズ決めて買ったら誰が見てもブカブカで
「着れれば良いって話なら布巻いてるわ」と思った。

つまり何が言いたいかと言うと、サンプラは良いよね…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:18:12.89 ID:???
市販11号。初期Mは6〜8号がちょうど良かった
金久保時代のM型紙は何度か買ったが
トップスはサイズが合わなくて悲しいことになった
ボトムは金久保時代のM型紙もOKだった
金久保さん退社後M型紙は一切買っていない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:56:28.15 ID:???
ハイネックブラウス(ビアノ教師か
ロッテンマイヤーさんみたいなの)、
買っとけばよかったなあ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:00:20.40 ID:???
そもそも各サイズの基準ヌード寸法がのってないのがおかしいと思う。
最初Mに行った時探し回っちゃった。

型紙によって、SMLと設定身長がかなり大きくなっていく所と
あまり変わらない所とあるよね。
そういうのも全然わからないんだ、Mは。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:48:41.51 ID:???
>>460
一切買ってない時代の長さと、それでもこのスレに来る気合いに尊敬の念
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:11:36.70 ID:???
>>463
ここにもいるんだぜw
いつかは、いつかは、と淡い期待を持ち続けて早数年
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:37:03.57 ID:???
>>460じゃないけど
専ブラだと探さなくても簡単に来れちゃうしね
一応新作に期待する気持ちは微かにあるから
1〜2週間に1回位は見るようにしてるな
サンパタに廃番パターンが出たとかの情報はありがたいし

Mチェックするよりこっちチェックする方が早くて楽ってのはあるし
ここ見てなかったらMのサイトに行く事は無くなってしまう気がする
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:59:03.38 ID:???
私もそう言えば廃盤祭り以来、
買ってないわ…
僅かに残ってる昔パターンが
良く見えてきたw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:53:50.27 ID:???
買ってばしばし補正入れてる
でないと着れない
というか構造の参考にするだけで新しく引き直してると言っても過言ではないような木が最近して来たw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:50:16.23 ID:???
とにかく寸法表に肩幅を明記してほしい。
腕回り基準で選べと言うなら腕回り寸法も。
補正必須とは言え、なるべく補正は最小限にしたいよ。
自分で服作る人って肩幅が極端に狭いか広いかの人多いし、
需要はあると思うんだけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:26:41.26 ID:???
サイズに失敗して買いなおす、という需要を目論んでたりして・・・。
もしもそんな気持ちが少しでもあるのなら、軽蔑するレベルだけど・・。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:27:48.69 ID:???
廃番キター!
しかも「そのうち買おうかな〜」なんて悠長なことを言っていた品番が4つも入ってる。
これはMさんの愚痴ばっか言ってた私への天罰だろうか・・・。

カーブ衿チュニックブラウス、サンプラとの違いが分からなくて二の足踏んでたんだけど
サンプル画像だけ見ると本家の方が心なしか襟が太くて好みなんだよね。
でも単に金久保さん体型が好みなだけかもしれん。どうしたもんだか。
471廃盤リスト・1:2011/12/26(月) 19:30:40.59 ID:???
J0734クロプトテーラードジャケット
http://www.m-pattern.com/catalog/jacket/no.j0734.html

J0748比翼あきキルティングジャケット
http://www.m-pattern.com/catalog/jacket/no.j0748.html

S0621後ろレースアップスカート
http://www.m-pattern.com/catalog/skirt/no.s0621.html

S0704 2タックスカート
http://www.m-pattern.com/catalog/skirt/no.s0704.html

S0706センタータックスカート
http://www.m-pattern.com/catalog/skirt/no.s0706.html

S0802ダブルヘムスカート
http://www.m-pattern.com/catalog/skirt/no.s0802.html

P649ストレートワイドパンツ
http://www.m-pattern.com/catalog/pants/no.p0649.html

P0725クロプトフレアーパンツ
http://www.m-pattern.com/catalog/pants/no.p0725.html
472廃盤リスト・2:2011/12/26(月) 19:31:23.24 ID:???
O0719ネック切り替えワンピース
http://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0719.html

B0712ラッフルスリーブプルオーバー
http://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0712.html

B0724キャミソールトップ
http://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0724.html

B0736スタンドカラーブラウス
http://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0736.html

B0746カーデチュニックブラウス
http://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0746.html

B0753カーブ衿チュニックブラウス
http://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0753.html

B0800 2ネックローブラウス
http://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0800.html
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:01:58.51 ID:???
>>471-472
リンク乙

スカートの廃盤気に入ってるのばかりだ…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:02:51.59 ID:???
後ろレースアップスカートは
そのうちと思ってた。
仕方ない、買うか。
スタンドカラーブラウスは
他でも間に合いそうな気がして
好みだけど踏み切れなかった。
こっちはあきらめるか、なぁ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 09:02:26.17 ID:???
あら、去年買って今年の冬イチで作ったキルティング比翼あきジャケットもか〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:12:36.35 ID:???
>>475
キルティング比翼あきジャケットどうですか?
他のお店でも出してるし、わざわざ古いパターンで作らなくても・・・とは思うのですが、
Mさんの手順書や「とても簡単に比翼布が付けられる始末」などの縫い方の工夫が気になります。
ただ、肩周り、腕周りのゆとりはあるのかな、とか、
胸がキツキツだったりしないかな、と考えるとどうも踏み切れず。
肩・胸のゆとりや縫製の難易度がどうだったか教えていただけると助かります。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:54:40.11 ID:???
>>475です
自分はかなりの反身体のため、補正前提で買いました。
5号のB寸は99センチ、自分は86センチなので寸法的には
いけそうな気もしましたが、モデル着画の胸周りの感じから
ぜったい胸きつい背中余ると思いまして。

胸幅を出し背幅を削り、背丈もたたみ、ついでに袖幅も少し
出したりして、補正に手間かかっちゃいましたが、
縫製の難易度としては、難しくはないと思います。
比翼布のデザインのものを作ってみたかったのが購入の決め手
なので、自分の目的は果たされました。
たしかに宣伝文句wどおり、比翼は簡単に出来ました。
デフォで作っていなくて、ほとんど参考にならないですよね、すみません・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 08:44:18.24 ID:???
>>477
詳しいレスありがとうございます。>>476です。
私も反身体なのでとても参考になりました。
やっぱり反身は補正前提なのですね。
そう考えると、多少ゆとりが少なくても補正でどうとでもなる気がしてきました。
縫製は難しくないとのことなので、チャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 07:20:39.88 ID:???
タイトスカート 作った方いましたら、着心地とか見た目教えてください
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:29:59.37 ID:???
廃盤リンク貼ってくださった方、ありがとう!見やすくて助かります。

発売当時はイラネだったパターンでも、今のMの惨状から考えて、今後も期待できないと言う想いから、この廃盤に乗るかどうするか悩むわぁ。。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:38:52.39 ID:???
>>480
禿同。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:52:36.13 ID:???
>>471
Mのお知らせはリンクになっていなくて探しにくいんですよね、ありがとう。
>>480,481
私も全く同じ理由で迷ってます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 08:40:29.83 ID:???
私も。
でも、定価の廃盤セールより
姉の年末セールで前から欲しかったのを
買うことにした。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:12:32.32 ID:KWsgUkT4
最近、スカートの型紙の新作は出てなかったっけ。
今後、傾向が一新されるのかな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:43:50.13 ID:???
真冬のコート、ジャケットで暖かかったもの教えてください。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:23:44.96 ID:???
つ毛皮
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:25:49.63 ID:???
>>486
それ自作で?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:37:44.34 ID:???
>>485
モンクレーのダウン
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:56:58.45 ID:???
>>488
板名とスレタイを百回(ry
あともし>>488=>>486ならそれ毛皮じゃないし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:59:29.84 ID:???
わざとだろ
491486:2012/01/07(土) 14:05:29.29 ID:???
488は知らん
上手い冗談でも言ったつもりなんだろ
こっちは本気だ一緒にすんな

自作で?とか聞くところをみると、意味が全然伝わっていないようで残念だが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:21:06.86 ID:???
とんでもない逆ギレを見た
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:31:37.64 ID:???
バカばっかだなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:57:43.27 ID:???
北東北の真冬用に自作は無理ですかね。。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:44:51.25 ID:???
>>494
ナカーマ

北東北で寒冷地で豪雪地帯なんで、冬コート自作とか無理、と思ってしまってる
重衣料作る腕もないんだけど
K見る度にあったかい土地なんだろうな、とうらやましくなる
7分袖とかムリムリムリムリィッ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:49:56.00 ID:???
タックワイドパンツ完成。
表はウールのストライプで作成。裏地付きにしたから、暖かーい!
前パンツはセンタープレス線にステッチを入れてみた。
デザイン、着心地共に、まぁ、普通って感じ。
2枚目作る時は、後ろパッチポケットをフラップに変えたり、何か工夫する。丈も伸ばして、裾上げをダブルにする。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:47:10.30 ID:???
>>494
宮城県だけどコートはMの自作で10年。
まだ残ってる廃番になる前のパターン「ダッフル」お勧めだよ。
袖と襟のボタンホールは省略すると厚地が縫えるミシンさえあればOK!

雪で痛むからカシミヤは×
毎年1枚ずつウール100%の生地で縫ってるよ。
Mだったら縫えるよ。

下に着込んでから採寸してサイズ選んでね。
Mでお勧め買ったらカシミア薄手1枚しか着られなかった事がありました。
東京と寒さが違うもんね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:14:27.67 ID:???
>>497
参考までに、普段購入するサイズとダッフルのサイズとでは
サイズ選びでどのぐらい差があったか教えてもらえませんか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:29:07.66 ID:???
北海道人だが、自分はMのステンカラーコート(廃盤)を
8号と11号持ってるよ

8号は春秋用。11号は真冬着込み用

Mのステンカラーコートはシンプルな型紙なので
横幅を出すだけの簡単な補正で
8号型紙を11号にでかくしても全く問題なさそうな感じ。
Mさんからは怒られそうだけどww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 14:05:12.12 ID:???
Mのケープコートが欲しいんだが
出た当時では斬新すぎて「早すぎたデザイン」だった
ピグモンとかさんざんな言われようだったもんね

サンパターンでいいから再販にならないかな?
サンパターンだとサイズ選びもラクだし。
サンパターン化されるとオリジナルよりも簡易化されるのは難だが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:25:28.90 ID:???
>>498
お返事遅くなってゴメン、
ワンピは6号
スカートは4号買ってます。

↑ケープコートでお勧めの7号買ったらカシミアセーターしか着られなくて
ケープだからさぶい〜〜〜
廃番の時9号買いました。
今もあればいいのにね。

ダッフルも9号です。
下にタートル+セーター着込めます。
袖が太いパターンで着こんでも着心地がいいですよ。
寒冷地仕様!!

しかし、以前のパターンが失われちゃって残念だ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:52:59.83 ID:???
>>497
http://www.m-pattern.com/catalog/coat/no.j0332.html
おすすめってコレ?

いいコートの多くが廃盤になっちゃったよね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:56:18.56 ID:???
>>501 >>499
なるほど
普段の服の3号増しくらい買っとけばいいってことか

Mの3号増しって、普通の婦人服の1号増しくらいだもんね

M2号=7号、M5号=9号、M8号=11号 M11号=13号
みたいなさ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:21:37.07 ID:???
>>500
私も欲しい。
この冬、ああいうデザインのケープ多いもんね。
サンパタでもケープコートはあったような…。
ただ全然別物だった気がする。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:38:41.28 ID:???
サンプラのケープジャケット?あれは全然別物だねぇ。
ブークレーニットで作ったけどなんて言うか野暮ったい物ができたw
たぶん生地変えても自分が納得のいく物にならない気がする。
506498:2012/01/16(月) 20:52:14.43 ID:???
>>499
>>501
お礼が遅くなってしまって、ごめんなさい。
>>503さんがおっしゃるように3サイズ(=既製服1サイズ)アップぐらいが目安になりそうですね。
内に着込むようなジャケットやコートを買う際の参考にさせてもらいます。
レス、ありがとうございました。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:10:51.43 ID:???
過疎すぎ
かつての賑わいもすっかり失われたなあ
せめて残っている客を良い意味で賑わすようなパターン出してくれよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:00:01.81 ID:???
今のMを良いと感じるお客さんて、
あんまり2ちゃんとかしないのかなあ。
売れてるなら今のコア層で
盛り上がりそうなもんだけどな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:33:44.65 ID:???
今のMを良いと感じる層にはM本家は高いと思う
えーと、貧乏っていう意味ではなく
あえて高いMである必要が無いっていうか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:28:51.13 ID:???
サンプラでいいよ、ですね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:32:13.18 ID:???
前立て付きのシャツを作ってみたけど
前立ての裾側の縫い代って前立ての中に入れてみえなくするんじゃなくて
身頃同様に三つ折りかロックで二つ折りがM縫製手順書のデフォなんでしょうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:31:01.82 ID:???
サンプラでたね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:51:22.45 ID:???
トン

しかし・・・いらん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:34:03.87 ID:???
チュニックってのは子供の服なんだねえ
なんか改めて思い出したわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:05:01.34 ID:???
完全にオワコン
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:37:19.87 ID:???
とりあえず早く新作出してよ
一応見るよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:39:00.00 ID:???
ティラピスて・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:47:11.80 ID:???
スモッグに通じるところがあるなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:12:21.86 ID:???
疎いからググってしまった
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:25:26.06 ID:5jbUfjNz
ティラピスなにそれおいしいの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:38:34.07 ID:???
そういや、そんな名前の白身の魚がいたような
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:53:46.92 ID:???
節子、それティラピアや
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:18:21.72 ID:???
それだ!dくす
だから何だって話になるがww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:57:26.12 ID:???
金久保さん活動休止するんだね。
イタリアへ移住することになったとか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 08:35:26.49 ID:???
>>524
ええええええ。
いつかお願いしたいと思ってたのに、
残念。イタリアもいま大変そうだけど…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:35:07.55 ID:???
>>524
移住ってもう戻ってこない響きだね。
昔からイタリアに行きたかったのかなぁ。
ブログざっと見ただけでは、行く理由(仕事?)とかわからなかったけど
淡々と自分の道を進んで行きそうな人だ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:08:15.77 ID:???
まー、普通に考えたら結婚かなあ。
お幸せにって気持だ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:30:28.08 ID:???
過疎ってるね・・・
Hand Stitchの内容が変わってきた頃から買う気が失せてしまった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:07:54.41 ID:???
ハイウエスト切り替えワンピース
買ったよ!
ジャンスカにするんだ。
コンシールファスナー初めてなのが
不安だけどw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:21:24.85 ID:???
>>529
コンシール専用のミシン押さえを使えば簡単。
手芸屋さんでプラスチックのが売ってて値段も高くない。

できあがったら、レポよろしく〜
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:17:14.28 ID:???
えー、コンシールは初めての人はそんな簡単じゃないよ。
一度練習してこんな感じってのわかったほうがいいと思う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:36:24.32 ID:???
そうかな? 思ったよりもずっと簡単だった。
ゆっくり丁寧にやれば大丈夫だと思うけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:12:38.44 ID:???
普通のファスナーよりコンシールの方がやや簡単だと感じる
むろんファスナー押さえを使っての話だけど。

手順を省かずにさえやれば全然難しいものじゃないけど
逆に省いたらgdgdになりそうではある
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:32:01.63 ID:???
自分もファスナー苦手で、空きどまりまでと、縫い目大きくした仮止めを
一度に縫わないで分けていた頃はつりまくりだった
返し縫い使いつつ一度で止めちゃったほうがいいよね

自分なりのコツや慣れってあると思う
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:14:33.09 ID:???
コンシールはつける前にアイロンで形をファスナーが立つみたいにする手間がちと面倒
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:15:58.91 ID:???
わかりやすい説明
ttp://www.pumila.net/hpgen/HPB/entries/6.html
(プミラさんのサイト)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:53:55.26 ID:???
廃盤になるのは比較的好きなデザインのスカートだなぁ…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:15:06.84 ID:???
これは、と思うような新作出してくれないかなあ
もう2年くらいサンプラしか買ってないや
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:16:24.19 ID:???
>>538
そんなもの出せるなら、人気の廃盤の簡易版サンプラになんて出さないって
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:05:52.54 ID:???
簡略化しすぎていまいちなの多いしね・・・
廃盤をサイズだけ減らして出せばまだ購買欲も沸くというのに
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:55:26.69 ID:???
新作はよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:50:29.15 ID:Doj17ARI
すみません、質問させてください。
サンプラのパターンて立体裁断なんですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:07:48.94 ID:???
Mはあえて原型から作ってるとも思えないので
Mパターンとつくのはそうなんじゃないかな

着た人が「まあ立体」と思えない型だとしても
ドレーピングさえしてれば立体裁断だしね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:25:10.26 ID:???
新作きてるよ、ブラウス
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:03:09.07 ID:???
トン

……うーん…やっぱりいらねぇ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:42:43.84 ID:???
白背景に白のブラウス・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:44:55.34 ID:???
相変わらずダパダパだなあ
立体裁断のパターンにこういうのは求めていないんだけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:44:38.28 ID:???
前相談せず自分で検討付けて買ったらブカブカで
反省して買い直そうと相談したらさらに大きなサイズを
進められた。

立体!立体!シルエット!シルエット!言ってるけど
勝手にダーツとか凄い入れたい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:09:50.37 ID:???
なんか良く分からないけど
もう北海道の森に移住して自然農法とパン屋をやりながら
パターンも売ると良いと思う…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:22:42.38 ID:???
それがいいねえ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:36:06.84 ID:???
新作のブラウス、スタイルの良い主婦が家でさらっと着てたらかっこいいなと思う。
襟もときちんと系のチュニックって感じ。
私は主婦で家にいるけど、もっさり肩にゆとりの胴周りだから
こういう肩で吊るデザインは似合わないんだな。だから憧れるんだけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:43:11.32 ID:???
チュニックはもうオワコn
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:59:48.12 ID:???
肩落ちのオーバーブラウスならクリオネ()が流行ってたから今更ニーズはないような…
Mはデザイン力がもう全くと言っていいほどない
若いデザイナー入れてパターンに専念したらいいのに
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:16:24.52 ID:???
反対と予想。
若くて安いデザイナーとパタンナー雇って、
自分は経営に回ってるんじゃないかなー。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:54:52.14 ID:???
全く見てないけど
昔のシャツのパターン持ってれば買う必要ない?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:32:38.82 ID:???
見てきなよw
自分はクリオネ持ってるし気に入ってるから新作はパス
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:39:28.47 ID:???
むしろ新作はクリオネのパクリかとオモタ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:24:35.41 ID:???
クリオネとギャザーの
入ってるとこが違うような…
持ってないので不確かですけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:01:06.95 ID:???
いくらなんでも自称作家の素人じゃないんだから、全く同じの出すわけないじゃんw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:56:59.32 ID:???
>>558
違うと思う。
パクリは言いすぎだよね。
ドロップショルダーってだけで
そこまで言うのはな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:27:43.55 ID:???
サンプラでテーラードジャケット出してくれないかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:15:50.79 ID:???
>>561
仕様書だけで袋がパンパンになりそうだね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:19:10.75 ID:???
裏なしでもいいんだよぉ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:28:09.12 ID:???
>>561
全サイズ入りなら5000円でも買う。
本家はサイズ選びが難しいんで踏み切れないんだなー。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:49:21.14 ID:???
仕様書だけ売って欲しい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:00:31.96 ID:???
>>565
昔Mにメールしたことあるんだ
仕様書だけ売って
仕様書をまとめた本作ってって

けんもほろろだったよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:25:54.63 ID:???
Mの定型文以外のメールは悪意は無いんだろうけど
基本感じ悪いからねw

でも書いた本人は何が気に障るのかも多分分かってないんじゃないかなー
という感じの行間からにじむ感じ悪さだったけど、今でもそうなのかなあ
568565:2012/03/14(水) 23:37:25.03 ID:???
>>566
仕様書を集大成したHow toの本、なんで考えてくれないんだろね?
すごい資産だと思うんだけど。

万年初心者でジャケットコート類はうまく作れない自信があるんだが
そして体型に全く合わないので本家の型紙買ったことないんだが
服作り2〜3年て書いてるブロガーさんが
「Mの仕様書があったのでキレイに作れました〜!」
って書いてるの見てウラヤマシス
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:45:43.26 ID:???
mからのメールは
つっけんどんな印象。
「は?なんでそうなんの?」的な事を
丁寧な言葉で言われたな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:24:58.47 ID:???
あー分かる分かる。
私は、サイズ問い合わせた時

あんたの計測が正しいとしたら
みたいな事を丁寧に言われた。
一言多くて、それを黙っていられない人がメール担当なんだろうな
損なのに…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:54:45.79 ID:???
>>570
>あんたの計測が正しいとしたら
>みたいな事を丁寧に言われた。

それテンプレだよ
まあ感じ悪いよねw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 03:07:19.11 ID:???
>>570
私もそれ苛ついた。
既成服もSじゃなくてLLですよね?とか
書かれてて尚腹が立った\(^o^)/
おめえのとこの5号ですらブカブカなんだよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:57:37.46 ID:???
なにそれ失礼すぎる

>>571
あれテンプレなのか!!ww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:02:02.81 ID:???
Mがすすめてくるサイズより8以上落として
ダーツ勝手に入れてモデル写真に似た着用感。

なぜ大きいサイズを進めてくるのだろうか。。。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 09:20:15.00 ID:???
見に行ってみた。
白い背景でほんとに全然見えないわ。
もうショップとしてするべき最低限のことすら
してないと思っちゃう。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:53:02.08 ID:???
>>574
入らないよりは、ダボダボの方がクレーム入れられないから
みっともないのは「感覚の違い」で済むもんねえ
私も8とは言わないけど、4位大きいの進められて
当然あちこち余りまくった

それはそうと、ここでクリオネシャツを知って買ってみた
ありがとう話題に出してくれた人達
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:19:38.28 ID:???
クリオネのパターン作ってる人って素人なのかな?
なんとなくそれが気になって今まで手が出せなくて。
Mのを買ってしまいそう…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 11:17:21.09 ID:???
好きなの買うがええ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:59:13.51 ID:???
最近のMって流行に乗り遅れてるからじゃない?
以前は流行より先をいってたのに、今は流行が盛り上がってから、
「ふんふんこういうのが流行ってるのね?」って後出しみたいな感じに
なっちゃってるから
先に出てて、レポが多いのにいくのは当然
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:39:05.39 ID:???
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:24:34.22 ID:???
>>580
うわぁ( ;´Д`)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:33:25.09 ID:???
分かってて飛んだのに、ぎょっとしてしまった位の流行遅れ感
以前は、流行感度がちょっと早すぎる位だったのに
ほんとどうしたんだM

まあ、あの頃は肩が全然入らなかったから
個人的にはどっちもどっちなんだけど
流行も肩狭もK久保さんの遺産だったのかなあ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:56:26.25 ID:???
The寝巻き
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:06:42.10 ID:???
サンプルの生地変えたら良さそうな気がしないでもないが…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:39:42.38 ID:???
しまむら?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:02:19.11 ID:???
中の人のモチが下がりっぱなし。
ドップリとした中年体型にでもなったか健康面を心配してきた。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:08:12.80 ID:???
ドローストリングブラウスの頃はまだ微妙なりに
生地変えればイケる!とかwktk感があったんだが…
てかこれサンパタじゃないんだ?
何だか本当に中の人が心配になってきたわ…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:12:07.03 ID:???
>>580
サンパタでもこれは売れないと思う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:42:54.73 ID:???
こういう服であのサイズ展開意味あるのかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:24:07.02 ID:sz30upaQ
10年かもっと以前のソーイング雑誌にこういうのあった。
あと、市販の型紙にも昔からあったよね。
買う人いるのかな?
サンパタ価格でも高いな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:24:07.11 ID:???
金久保さんがMに入社して
金久保さんがメール対応していた頃のMのメールは丁寧だったよ
(メールの最後に金久保さんの署名があった)
丁寧っていうか、ごく普通の社会人のマナーのいいメールだったね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:50:00.25 ID:???
待ちに待ったコートなのに色々ガッカリ。
ボタン閉めた画像がジャケットカテゴリでしか見れない。
紺のコーディネートのモッサリ加減にびっくり。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:52:11.01 ID:???
新作来てたのか
なんか垢抜けないなあ
コーデのせい?

>>592
紺モッサリに同意
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 03:14:39.86 ID:???
もっさりとかどうか以前に
ポケットに手を突っ込んで引っ張ってるか
背中に手を当てて後ろを寄せてる画像ばかりで
まともにラインの分かる写真が一つも無いのは何故だ…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:06:34.08 ID:???
まともにラインが分かっちゃったら困るから
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:33:01.90 ID:???
パターン屋が一番やっちゃいけないことだろそれ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:35:38.61 ID:???
新作キタ。
ちょうどあんなパンツ欲しかったけど、後ろがなんだかモッサリしてるなー。
そして、薄地で作りたいのに裏地パターン無しか…。

700円位で同じようなの売ってるからそっちで買うわ…。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:11:39.94 ID:???
立体裁断の意味があるのかどうか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:44:34.92 ID:???
新作が出てもスレが伸びない
批判すらなくなったら末期
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:55:22.30 ID:???
洋裁を始めた頃に初めてMのスカートを作って大感激した憶えがある。
もう、プロのパターンとはこんなにもすばらしいのか!と。
切り替えと後ろ本体を縫い合わせるだけで、お尻の山が出来上がるなんて!
横から見てこんなにスッキリ体がおさまるなんて!

今でもその当時のパターンはスカートもパンツも大活躍。
もうそれでいいや。Mに関しては。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:47:55.05 ID:???
>>600
何のスカートとパンツ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:20:00.62 ID:???
>>600
ウエスト切り替えスカートだよね?
廃盤後サイズアウトしてしまい作っても着てもいないけど、あのスカートは良かった…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 11:55:38.20 ID:???
廃盤になるB0736スタンドカラーブラウス縫いました。
反身胸ありなのですが、肩幅ジャストでサイズを選んでも
ギャザーのおかげで胸がきつくならず、すっきり着られます。
肩は本当に狭いので、肩幅ある人は気を付けないといけないかも。
こういうパターンが無くなるのは、私のような体型の人間には残念なことです。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:14:51.18 ID:???
ho
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:51:03.92 ID:???
しかしホントこのスレ盛り上がらないね

話題といえば新作のひどさ加減か
廃盤を懐かしむかのどちらか

経営大丈夫なんかな…
いい加減有能なデザイナー雇えばいいのにね

606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:54:04.57 ID:???
盛り上がるかどうかわからないけどサンプラ新作出てるよ
フロントバックドレス、クルーネック釦あきブラウス、シャーリングワンピース
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:56:33.60 ID:???
クルーネック
ttp://www.m-pattern.com/catalog/Sun%20Planning/m142.html

フロントバック
ttp://www.m-pattern.com/catalog/Sun%20Planning/m141.html

シャーリングワンピは子供用だった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:26:29.59 ID:???
フロントバックを最近M価格で買った自分涙目
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:38:06.36 ID:???
現行パターンもサンプラ化するのか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:38:19.64 ID:???
あれ買う人いるのか…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:12:31.98 ID:???
モデルの雰囲気が陰気臭くてどうもなあ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:12:03.08 ID:???
テラ割烹着
テラ縄文服
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:31:59.82 ID:???
フロントバック買っちゃお〜
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:42:09.69 ID:???
この値段なら買う気になるわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 10:46:58.32 ID:WHzLYinq
割烹着はともかく
縄文服の方は買いたい。この値段なら。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:28:02.97 ID:???
あの値段がこの値段になったというだけで買いたくなってしまった自分がいる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 06:05:36.84 ID:???
割烹着作りたかったから買ってみてもいいかな
すそをのばせばなんとかなりそうだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:37:31.70 ID:???
もうすぐ廃盤の2タックスカート、作った方どうでしょう?おなかぽこっとしませんか?


619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:46:53.17 ID:???
>>618
しない
むしろカバー効果あり
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:26:23.55 ID:???
>>619
ありがとう。写真だとダーツがふくらんで見えたから。いそがなくちゃだわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:38:56.82 ID:???
写真見る限り、おなかぽっこりになるみたいだけど違うの・・・?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:36:07.40 ID:???
2タックスカートはあのタックが主張してお腹が目立たないんだよ。
確かにタックは膨らむけどお腹が出てる風なラインではない。
あのデザインが好きじゃないならやめたほうがいいかもね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:23:14.17 ID:???
廃盤品、結局何も買わなかった。以前の時より欲しい物が無かったってことだな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:52:35.74 ID:???
私も。さらに、廃番で慌てて買っても、
サンプラで同じものが出るかもしれないと思ってしまった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:36:22.16 ID:???
フロントバックドレス、サンプラで出たんだね。
サンプラ版ってサイズ展開が違うだけ?

サンプラのパッケージ写真が微妙にダサいんだけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:43:15.13 ID:???
買ってみないと分からないこともある
本家よりパーツが端折られてるパターンもあるし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:27:53.85 ID:???
サンプラ版のフロントバックドレス
衿ぐりが小さくなったってさ
ちょっと脱ぎ着しにくそう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:51:06.44 ID:???
ほほう!
買ったら衿ぐり大きくするね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:37:28.72 ID:???
今更、ロングバイヤススカート縫おうと思ってます。
ちょい透け感のある生地なので、裏地を付けるべきか、ペチコートでごまかすか悩んでます。
張りはあるのでいけるかなと思ったのですが、薄目の生地は向いてないでしょうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:34:06.77 ID:???
>>627
ありがとう!
今日手芸屋で見つけたから買っちゃった。
うーん。襟ぐり大きい方が素敵な気がするねー。

襟は見返し始末だったから、ちょっと変えよう。
思い切ってバイヤス始末にしちゃってもいいかもねー。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:38:21.50 ID:???
>>629
そのパターンすごく好きで未だに着てる。
どんな生地でも大丈夫なパターンだと思うけど、ラインがすごく綺麗だからペチで誤摩化すのは勿体ない。
裏地つけるか、面倒なら、レギンス合わせるとかはダメ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:57:00.10 ID:???
>>631
レスありがとうございます。
裏地にはキセが必要なんですよね?裏地付きは数十年ぶりなので難関ですが…せっかくなので裏地付きにチャレンジしてみます!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:36:18.83 ID:???
>>627-628
ああいうのって、襟ぐり広いほうが流行りなような気がするんだけど、
何で詰めちゃったのかねえ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:50:46.78 ID:???
Mの特徴は襟ぐりの狭さにもあるからね
なんかご本人がエロいのが下品で嫌だとか
前ここで見たような

襟ぐり広ければ下品とはまったく思わないが
貧乳だと中身が見えて嫌なんじゃないのかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:54:37.24 ID:???
流行のパターンではなく、売れるか売れないかで商品作ってるんだと予想。
洋裁人口の多い年齢層には襟ぐり広いの嫌がる人多いんじゃない?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:44:52.43 ID:???
襟ぐり広いの嫌がる年齢層って幾つだろ?
M人口が最も多いのは30代〜40代ってイメージだけど

襟ぐり狭すぎると若作り感が出て老けたり
胸で着太りして見えるお年頃だよ
むやみに広すぎても貧相に見えるが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:31:08.15 ID:???
数日前のヒルナンデスで、女性ゲストがフロントバックドレスのブラウス版みたいなのを着てたけど、
少し鎖骨がみえるくらいの襟ぐりでキレイで可愛かったよ
Mのはやたら狭いんだよなあ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:24:53.98 ID:???
そのくらい自分の好きに直せないと自作する意味なくね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:00:56.73 ID:???
637さんじゃないけど、衿ぐり広いパターンはつくるの難しいんだよね。
デコルテ真ん中あたりはわずかに凹んでる。
立体裁断だとそこをつまんで、かがんでもブカブカ余らないようにするけど、
今のMはそういう高度なテクは使ってないように思うよ。
だから安全パイで襟ぐり狭くしてるんじゃないかな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:43:42.69 ID:???
姉には襟ぐりが狭いのが今年風って書いてあったよ。
実際実感としては無いけどな…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:45:42.62 ID:???
その記事どこだろ、見たいな
姉の言葉ならそれは信じるwけど

どちらにしても襟が広いとか狭いとかは、
服の全体のバランスごといじってこその話で
ありものの首だけ狭くしてオケって訳じゃないもんね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:26:01.02 ID:???
NO.O1204 ラウンドネックフレアードレス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O1204.html

新作きてたけど・・・どうなのコレ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:07:11.35 ID:???
むう。
昔の良さを知ってるから「着たら素敵なのかも…。」と思っちゃう自分もいる。
でも、いくらなんでも、このカタチの中に奇跡はないだろうな…。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:43:55.40 ID:???
裁断から1時間もかからず出来上がりそう
これだけゆとりが多いデザインだと、2000円も払う価値があるのかと疑問に思ってしまう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:19:10.32 ID:???
ほっこりど真ん中の人でさえもう着てないね、こういうの
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:19:10.86 ID:???
オブロングとそっくり。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:20:26.02 ID:???
無駄に要尺だけかかりそうだなぁと思ったら…

表地 2.4mm
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:51:21.42 ID:???
寝巻き
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:52:20.79 ID:???
よく見たら袖付けもいらないのか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:33:04.11 ID:???
見た
ジョーゼット?で作ってる方は下のフレアー部分とか
ちょっと面白いなと思ったけど
公式的には、寝巻の方を明らかに押してるよね…何故だ…

ていうか白に白で、安物ノートじゃシルエットもフレアーも
見えないんだけど
良いモニター使ってんだろなー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:46:23.72 ID:???
サンプラじゃなかったのね。
この手のデザインできめ細かいサイズ展開って必要なのかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:56:50.23 ID:???
ぶっちゃけM側も現状ならいらないとか思ってそうだw
もう取り下げるのも面倒だから続けてるだけじゃないかと
作る型は1つで、展開の手間は大してかからないし
まあゲスパーですが

今回のすごい簡単そうだから、私はサンプラなら買ってもいい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:20:09.18 ID:???
サンパターンにクレージュ風ロングドレスのパターンがあるけど 忠実に復刻されているんでしょうか
やっぱり少し手が抜かれたパターン?
ご存知の方教えて下さい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:05:56.57 ID:???
そのままなら手に入れても損は無い気がするよね
しかしかなり前、あれは結構胸がきついと読んだような
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:51:26.43 ID:???
>>654
復刻とはいえそのままのパターンだとは思えないよね
簡易的なんじゃないだろうか・・・
胸がきついのかー大きめサイズでつくれば大丈夫だろうか
ちょっと買ってみます
元のを持ってないから比べられないけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:47:23.48 ID:???
でも裏地付きだよ
サンパタのワンピ可愛いの多いけど裏地無しが多いのがネックだったけど、これはついている
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:05:10.13 ID:???

役に立つか解らないけど、クレージュ風の廃盤になったパターン見てみた。
6パーツ(前見頃 後ろ見頃 前見返し 後ろ見返し 前スカート 後ろスカート)
胸にダーツ2箇所
見頃は見返し始末だけど、スカート部分裏地なしだよ。
サンプラ版は持ってない。


この前サンプラ版のフロントバック買ったんだけど、
パーツは7パーツ(前見頃 後ろ見頃 前ヨーク 後ろヨーク 前見返し 後ろ見返し 袖)だったよ。
ダーツなし。


658655:2012/05/21(月) 10:49:18.89 ID:???
>>657
わーありがとう
まだ注文してないので届いたらレポしますね
でもオリジナルのパターンも6パターンとは少ないね
6パターン以下に省略はできないよね・・・
でもサンパタの値段でオリジナルと同じオリジナル買った人の不公平感は否めまい ふーん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:16:22.42 ID:???
後から廉価版が発売されたり、バーゲンとかで値下げされた時に、
定価で買って損したって騒ぐ人の頭がおかしいw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:04:31.74 ID:???
廉価版で簡素化されてる場合は
省略ありと明記してもらいたい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:25:29.83 ID:???
サイトのほうだったら説明に再販簡略化版とか書いて欲しいよね
型紙そのものに書いたらネットやってない新規のお客さんが誤解するけどw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:45:37.88 ID:???
新作出たね。

てかなんか可愛いブラウス作りたいな〜と思って改めて現商品見て回ってみたけど、もう本当クソなのしか残ってないな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:56:29.20 ID:???
>>662
ほんと割烹着みたいなのしかないね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 03:22:30.25 ID:???
前回の新作を買ってみたいんだけど、他にまったく候補がなくて、また延期だ。
一点だけで送料込みになるとアホみたいに高くなるからなあ。
しかもどのサイズ選んだらいいかわからないシルエットだし、どうしたもんか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:52:29.22 ID:???
>>664
メール便使えるよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:48:03.26 ID:???
妊婦じゃないのでパス
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:16:31.07 ID:???
仕様書は相変わらず神なのかな?

しかし、てきとーに縫ってもあまり違いなさそうなのばかりで
もうその神っぷりが生きるような型が久しく出てないのが切ない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:13:14.96 ID:???
>>665
ほんとだ、いつのまに・・教えてくれてありがとう。
それを知らないくらいに遠ざかっていたのか。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:00:29.97 ID:???
もはやフリーサイズで良さそう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 10:46:55.77 ID:???
フリーサイズww
同意
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:21:49.39 ID:???
新作、たくさんのご注文ありがとうございますって書いてある、
同じようなブカブカっぽい服を出し続けてるのも売れてるからってことかなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:33:17.77 ID:???
売れてなくても「売れてません」なんて書かないよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 08:56:28.51 ID:???
過去の遺産の切り売り(サンパタ)で
そこそこ稼げてるのかもしれないけど
いずれネタが尽きたらどうなるんだろ?

手順書の良さだけじゃ買う気になれないよ
最近は他の型紙屋の手順書も分かりやすくなってるし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:40:14.61 ID:???
サンパタのフロントバックドレス作ってみた
脇がかなり開いていて、脇からキャミチラする
キャミ着ないとブラアンダーチラしそうw
動くとチラ確率かなりアップ

これってこういうデザインなの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:19:16.40 ID:???
サンパタ海外で発売だって!
これで、援助的な気持ちで買う必要がなくなるか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:24:16.18 ID:???
新作
http://www.m-pattern.com/catalog/pants/no.p1206.html

こういうパンツいいと思うけどサンプラで良くないか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:17:40.29 ID:???
新作なんか今更感…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:37:24.89 ID:???
自分の中じゃ、Mはよほどの神パターンを出さない限り名誉挽回が無理なところまできている
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:27:36.20 ID:???
ゴムパンにこの金額は出せないなぁ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:45:33.22 ID:???
うん
パンツはサイズ感が難しいし
サンプラの価格とサイズ展開ならアリだが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:38:19.26 ID:???
すみません、ちょっと質問です
先日サンプラ版フロントバックドレスを買いました
見返しが全面接着芯貼りでその上からまた伸び止めテープを貼る仕様になってますが
これって普通ですか?
素人考えですがわざわざ二重に貼らなくてもどちらかだけで十分なのではと思ってしまいます
それとゴワゴワしないかが心配です
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:16:53.26 ID:???
>>681
べつにおかしい指示ではないかな
スカートのヨークみたいなテンションかかるところとか、襟ぐりの切り込み入れたりするところとかは芯を貼った後にのび止めテープとかペアテープとか貼るねー
ごわごわするのは芯か伸び止めテープが厚いか固いかじゃないか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 03:00:41.42 ID:???
>>681
今まさにそこで失敗した
見返しががっちりしすぎて表地のびたようで所々ミニタックがw
信心が足りないのかしら?とMのページ見に行ったら
付属のページで売ってるの、私が使ってるより薄手でしなやかそうな
接着芯および伸び止めテープだった。

それを買うか、手持ちのものによって調整するか(テープやめるとかね)
したほうがよさそうだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 03:04:31.20 ID:???
芯の重ね貼りは、ごく普通のことだよ。
ご近所手芸店で売ってる芯や伸び止めテープじゃなくて、
ちゃんとした洋裁用具を売ってる、孝富とかMのサイトにあるような
品質のいい、極薄手のものを使うようにするといいよ。

それを買うほどでもないときは、薄い接着芯をテープ状に切って使うといいよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 06:14:20.40 ID:???
>>684
ガーゼでもいい?
こどもが小さい頃に使っていたガーゼが大量に残ってるので・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:31:12.98 ID:???
>>681です
>>682-684
レスありがとうございました
重ね貼りすることもあるんですね
それがわかったので勉強になりました
今回は接着芯とテープを試し貼りして硬ければ片方でいくか
薄め接着芯をテープ状にカットするかですね
自分用ではないので上手く出来るようやってみます
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:33:14.78 ID:???
手芸店でニット用接着芯として売られてるのが
Mで取り扱ってるのに似てた。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:49:18.26 ID:???
>>687
自分も教室ではじめて買った接着芯が
ごくごく薄くてニット地のものだった
一般的に「薄地服用」としてカットされて売っているものより更に薄いもの
そういうのだと、接着芯+伸び止めテープでもうまくいく

ちなみにいま使っているのはユザワヤで買ったアピコの超ソフトタイプ
オカダヤにもバイリーンで似たような超薄手があった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:35:47.45 ID:???
ガーゼで代用したことないけど、
やめたほうがいいんじゃない?
ティッシュサイズの家用ハンカチとか
ティーバッグとか出汁バッグとかふきんとか
量産すれば速攻で無くなるよ。
そして追加でガーゼ買うハメになるよww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:12:23.67 ID:???
ガーゼは接着芯としてありえないので、みんなスルーしてたと思うw
ガーゼはタオル代わりにしてるから、私もいくらでも消費できるな。

しかし、安価なインド綿の、雑貨店にあるような服では
裏地代わりにしてあったりするから、そういう使い方してもいいんじゃないかな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:24:46.83 ID:???
余ったガーゼを芯にするなんて貧乏臭いこと言わずにちゃんとした芯買いなよw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:14:12.57 ID:???
逆にガーゼをどうやったら芯になるのか教えてほしい
くっつかないよね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:26:25.03 ID:???
え?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:59:48.11 ID:???
>>692
は刺しするんじゃないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:16:45.00 ID:???
サンプラ版フロントバック試作できた
袖がかわいい〜
肩がっちり腕太の私でも脇、ブラ見えそう
細い人が1枚で着るにはあて布とかつけたほうが良いかも
前裾が上がらないようFC1センチ上に足して脇と自然につなげた
後ろ脇をちょっと詰めたいけど
袖ぐり変わっちゃうのでどうしたらいいかわからん

本家版持ってる人にお聞きしたいんだけど
向こうは伸び止めテープだけで見返しに接着芯貼らない指定?
なくても良いなら接着芯省きたい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:59:09.96 ID:???
接着芯しか知らないのかw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:23:53.83 ID:???
>>694
すみません、勉強になりました。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:04:17.22 ID:???
ダーツも無いような服にガーゼでハ刺しするんだ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:32:08.96 ID:???
接着芯ない時代の夏のドレスとか
別布はさんで軽くとめるとかだったんじゃない?
和裁の浴衣の衿、確か今もそんな風だし

昔の本調べればやり方のっていそう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:19:43.46 ID:???
>>698
ダーツも無いような服だから
ガーゼでハ刺しが似合うような気もw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:14:06.98 ID:???
ものすごいこだわりの一着になりそうですね!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:28:32.53 ID:???
木綿の太い色糸でカラフルにハ刺しならデザインにもなるかもね!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:16:25.44 ID:???
新作まだー?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:27:26.28 ID:???
新作出たってどうせ「ヒミコ様〜!!」って感じの服でしょうよ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:50:13.33 ID:???
縄文服か
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:10:44.52 ID:???
縄文服の新作すらこない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:37:07.79 ID:???
数年前の過去スレ読んでたら、>>704と同じような書込み見た。
きっと諦めきれない比較的初期の人がレスしてるんだろうな・・・と思った。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:55:18.36 ID:???
>>707
ここそんなんばっかりよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 05:25:15.29 ID:???
今のパターンでも昔のパターンでもいいから、作成/完成レスが出るといいのになぁ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:19:37.41 ID:???
今は市販服でも四角い服ばっかりだ。
不景気で高い服売れないから
ショボい生地四角く切ってまっすぐ縫う生産コストの安い服を売りたい事情w
でも、そういうパターンならMじゃなくていいんだよね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:23:00.76 ID:???
今頃8枚はぎスカート縫ってますよっと。

縫い代に押さえステッチかけたほうがいいかなあと悩み中。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 04:58:29.51 ID:???
まさにM服作って着てたら、10歳の娘から、
「なんだか縄文時代の人が着る服みたいだね。ひみこ様とかみたい。」
と言われた。
「だって王様は裸じゃないか。」と言われた気分
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:21:34.20 ID:???
>>711
カジュアルなデザインとしてステッチをかけるならアリ。
でも、そうじゃなければステッチはかけなくていいと思う。
アイロンはしっかりかけてね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:49:31.25 ID:???
サンプラのプルオーバードレス
グレーの薄手。TCブロードかな?

アンがグリーンゲイブルズにもらわれてきた時の服みたい。
次には膨らんだ袖の服を作りたくなったw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:00:00.91 ID:???
パワースリーブって流行ってるけど、乾くのに時間かかりそう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:21:37.08 ID:???
それ去年の話で今年はもう流行ってなくね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:40:03.91 ID:???
>>714
わかる。シンプルだからモノトーンだと貧相になりやすいよね。
ツイードとかの主張ある布だと割といいよ。
私はレースの付け襟をあわせた。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:45:24.74 ID:???
サンプラの新作出たね。
パンツ、ウエストゴムだけど作りやすそう。

子供用のロングパンツも欲しい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:59:39.81 ID:???
>>718
あれ新作だったのかw
3日くらい前に近所の手芸店に並んでんの見たけど、前から置いてたような気がしてスルーしてたw
パンツ良さげだね
720ショップサイトだけどいいよね?:2012/09/01(土) 10:51:30.43 ID:???
セミストレートパンツ
ttp://www.ed-couture.com/item/12353.html
ウエスト総ゴムなのにすっきり、脇斜め切り替えポケットで非貼り付け

ローブドカーデイガン
ttp://www.ed-couture.com/item/12352.html
C1000 ストレートネックカーデのアレンジ版。なんかすとーん感が増してる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:55:32.08 ID:???
パンツは斜め切り替えポケットで貼り付けじゃないキタ━(゚∀゚)━! し、綺麗で欲しいかも
久しぶりにMPLで欲しいものが
気になったのは「ローウエストで股上深め」で股上サイズ書いてないこと
ローウエストなのに股上深めってどういうこと?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:41:11.38 ID:???
うーん??
股上が比較的深めのローウエストって事かな?
あんまり浅いのは困るからそうだとしたら嬉しい
私もパンツは久しぶりに買おうかと思った

ローブカーデは、アイテムとしては欲しいけど
これは肩から脇にかけてたるんでもっさりしてる…
立体裁断はどこに生きてるんだろう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:46:55.28 ID:???
あ、ちゃんと読んで分かった。
股下にゆとりが入ってるらしいから
結果的に股上深めという事らしい
ピンクの枠内
「すっきりとうつくしく見える」らしい

平仮名でうつくしくって書くのはMのこだわりなのかなw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:11:48.89 ID:???
APCを意識してた頃が嘘のようだ
…と思ったけど今見たらAPCもホッコリテイストな服結構あるな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:06:07.78 ID:???
太もも太いので、新しいパンツの渡り幅が知りたい。Mさんにメールしたら教えてくれるかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:24:18.83 ID:???
>>725
ヒント:サンパタ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:35:01.85 ID:???
えっサンプランニングに聞けって事!?
Mさんのカタログにも、パターンの説明にも渡りは書いてないよね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:40:07.03 ID:???
>>727
販売してるのサンパタなんだからサポートはサンパタでしょ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:50:39.92 ID:???
今回のパンツは素直に嬉しい。
APCとか、アニエス系の型紙が欲しいんだよね。


こういう基本のパターンがどんどん出たらいいな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:26:58.68 ID:???
これでベルトだったらな・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:33:20.94 ID:???
>>730
ベルトループ付けたら、ベルト合わせてもおかしくないと思う。
ヒップハングじゃないけど下めではくパンツだね。おしゃれな人がはいてるわ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:42:13.26 ID:???
>>730
同意。
ウエストがゴムじゃなくてベルト始末だったら良かったのにね。
ベルトに代えるのにダーツ取ったり、ちょっと面倒くさい。

ただ、ゴム始末だと作成時間短縮できるから、その点はいいかも。
作った人のレポ希望。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 07:57:17.26 ID:???
>>725
渡り巾くらいなら、ちょいちょいっと直せるよ。
4サイズ記載だし、ゴムパンなんだし。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:52:03.10 ID:???
昔のパターンをだましだまし使ってたけど、ついに限界が来た…orz
かつてMで型紙買ってた人は今どこで買ってるの?
もしよければ教えてくれませんか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:45:02.59 ID:???
>>734
その書き方だとつまり、姉やburdaはアウトオブ眼中、ってことだよね?
どういう感じのパターンが欲しいの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:49:09.28 ID:???
パンツの前はすっきりして見えるけど後ろはどうなんだろ。
後ろ姿の画像も載せて欲しい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:04:04.25 ID:???
ついでにウエスト周りも見せてほしいんだぜ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:31:16.06 ID:???
サンプラ新作買った人いますか〜?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:29:19.55 ID:???
今でもMパターン型紙を注文したら送られてくるのは
ゲーム版バイオハザード1でジルやクリスがかかえていた
ロケットランチャーくらいの大きさのデカい段ボールなのだろうか?
さっき日曜洋画劇場で映画版バイオハザードをやっていたのでふと思い出した。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:39:50.65 ID:???
>>738
買ったけどまだ開けてすらいないw

>>739
自分は厚紙封筒に入れられてた頃から買ってないからなあ
今はどうなってんだろうね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:52:44.19 ID:???
ロケットランチャーになってからは1回買ったっきりでそれ以降買ってない

今はMパターンは待っていればサンパターンになるし
Mパターン以外の型紙屋の型紙が好きになったから
Mパターンの型紙を買うぞ!という意気込みがなくなってもうた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:07:14.91 ID:???
ランチャーか封筒か選べるよ
あとメール便も使えるよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:58:12.34 ID:???
うーん、Aラインコートのほうに裏地欲しかった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:23:05.41 ID:???
新作のセミストレートコートいいね
最近のMで縫いたい服を見つけたのは久しぶりだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:00:19.14 ID:???
最近話題がないねぇ〜
と言っても自分も振れないんだけどさ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:12:06.25 ID:???
うーんと昔のパターンで作ってるよ。
流行は考えないw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:49:19.00 ID:???
昔のパターン
Mさん売る気はないだろうから
こんなんだったんですよ〜とhistry的な頁を作ってほしい
アーカイヴっていうの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:48:45.84 ID:???
アーカイヴ欲しいね
自分も廃盤時に買ったライダースジャケット作ろうと思ってるんだけどどんな生地にしていいのか分からないので参考にしたいんだけどな
Mさんは絶対作ってくれないだろうけどw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:54:09.39 ID:???
廃盤のライダースいいよね、今でも着てるよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:57:06.29 ID:???
脂肪肝宣告されて、Mの11〜12号の体型→5号くらいに該当するまでダイエットしたんだよ
当然、廃盤パターンは全ておじゃんに・・・
簡略化したサンプラでいいから、再販を切に願う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:10:08.10 ID:???
>>749
ちなみにどんな生地で作ったんですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:47:07.80 ID:???
>>751
ストレッチコーデュロイで作ったよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:55:29.24 ID:???
教えてくれてありがとう
コーデュロイならこの時期にちょうどいいですね
来年こそ作ろう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:21:55.39 ID:???
サンパタ化といえば身頃続きワンピの切替が削られちゃったのが残念で仕方ない。
あの切替のデザインが好きだったのに一気に廃盤になって諦めたから無理してでも買っておけばよかったな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:50:48.50 ID:???
>>754
分かる
作ってみてちょっとガッカリしたよ
着やせするラインはいいんだけど、どこか物足りない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:50:37.06 ID:???
>>755
切替がないとぶっちゃけラインのきれいな普通のワンピだもんね。なんで省略しちゃったんだろう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:59:46.33 ID:???
イトマとコラボの新企画・・・どんなのだろう・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:42:18.87 ID:???
喰うか喰われるかという気がするのだが
どっちも同じようなもんで、コラボする意味がよくわからん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:14:25.39 ID:???
新作どころか、サンプラもこない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:38:13.51 ID:???
サンプラのフロントバックドレスって、
ウールとかで作ってタートルに重ね着しても良いでしょうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:42:51.20 ID:???
良いんじゃないでしょうか。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:59:31.53 ID:???
デブって見えそう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:28:34.78 ID:???
デブって見えるでしょうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:46:48.15 ID:???
胸や上背中(胸の裏から上)に肉が多めだと
今のM服は実体重より数キロデブって見えます
その辺は薄くて、腹に肉が多めなら
それほどデブっては見えません
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:17:59.38 ID:???
つまり、
不二子ちゃんみたいな人や、逆三角形の筋骨たくましい人は体型以上にデブって見える一方、
腹尻ブヨンボーンのデブには着痩せ効果ありってことですな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:13:37.24 ID:???
下にタートル着ると、上半身が薄い人でもそこら辺に厚みが出るわけで。
自分も太って見えるに一票。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:28:25.04 ID:???
じゃあぺらぺらのタートル限定になるか
あったかさを求めると見かけは難しいってことね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:55:05.09 ID:???
そでにギャザーよっててカフス付きってのが、
ウールでやるとボリューム出すぎてしまいそうで。

タートルに重ねる、ウールのあったかチュニックがほしいんですが、
いいのないかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:00:49.07 ID:???
おしゃれはガマン。
温かさを求めるなら見た目はガマンだな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:58:05.31 ID:???
Vネックとかあのへんのカットソーの丈を長くしたらチュニックっぽくならないかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:51:29.33 ID:???
>>770
ウエストのないズドンとしたシルエットのものは重ね着だと着太りするよー。
重ね着するときは、大きさに余裕があって綺麗なシルエットのものが良い。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 07:40:25.65 ID:???
フロントバックドレス、私も暖かジャンパースカートにできないかと散々悩んで
上で言われている懸念を払拭しきれず諦めた所でした。
なで肩なもんで、肩のボリューム化が怖くて。
それでクレージュ風ドレスのワンピ丈でトワル作ってみたけど、
形はすごく素敵なのにファスナーが上手く付けられないという技術的問題で足踏みしてます。
練習しているうちに冬が終わりそうだ・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:11:15.27 ID:???
来年の冬があるじゃない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:12:09.58 ID:???
>>772
ジャンスカにするの?してもいいの?
ワンサイズ大きくして作れば重ね着でもすてきかなあ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:34:48.14 ID:???
>>774
遅レスながら、私も重ね着だからとワンサイズ上げてトワルを組みましたが
ダーツの位置が実際のBPとずれて変な感じだったので、
前身頃だけ本来のサイズで脇で幅出ししました。
スカートはワンサイズ上げたのでそこに合わせる感じで。
重ね着しても上品ラインは健在でしたよ。まだファスナー修行中で本番作ってませんが・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:53:30.14 ID:???
>>775
ありがとう。すてきなジャンスカをを作ってください。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:35:53.13 ID:???
ほほう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:38:59.85 ID:???
>>777
一瞬自分が書き込んだのかと思ったw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:50:25.23 ID:???
フロントバックドレスでウールのジャンスカ作って、
ぜんぜんオッケーでした。
ワンサイズ上げました。肩のボリュームもだいじょうぶ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 03:23:21.00 ID:???
年末に新作きてたんだね
誰も何も言わないとは・・・
まあ、あれじゃねえ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:45:54.09 ID:???
伊藤さんとのコラボ企画はどうなった?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:23:44.98 ID:???
>>779
レポ乙です。私もうだうだ悩んでないでチャレンジしてみよう。
ぐぐるとニットで作った人はとっても素敵に着こなしてるんだけど、
布帛で作った人は重ね着微妙だってレポしてたので二の足踏んでました。
踏んでる暇に作ったら良かったのに自分。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:00:59.73 ID:xjOg/xqk
トーカイにサンプラの新作が売ってたような。
原型みたいなワンピ(ゆとりあり)と、ネックギャザーのスタンドカラーブラウス。
本家の新作ワンピは・・・イラネ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:06:39.07 ID:???
なんだか、最近また一段とほっこり具合が加速したような
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:29:38.11 ID:???
ワンタックスリムパンツはシルエットがいま時で作ったら思ったより
良かった。グレンチェックで作ったのでホント流行りもんって感じですが。
でも他に買いたいのが無かったよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:57:48.45 ID:???
本出すんですってよっっ 何だかよく判らない内容だけれども

そしてサンパタの新作のワンピは久しぶりに買ってみようかな、って気になったわ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 06:55:57.97 ID:???
本?
あああほんとだ洋裁本出すって書いてあるね!
是非買ってみたいけど型紙はシャツだけ…か?
値段によっては型紙一枚でもその価値はあるんだろうけど

私もサンパタのワンピは買いたいな
部屋着にしたい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:26:16.56 ID:???
「エッセイや着こなしの写真集もあり」って時点で買わない
「たくさんの洋服と簡単な説明の実用的なもの」の方が欲しかった
欲を言えば簡単な説明ではなく詳細な説明付きで
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:32:42.20 ID:???
すごい鼻息のアピールだね、Mさん。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:01:16.63 ID:???
エッセイや着こなし…
格子の着こなせずを思い出すw

それより、胸デカ尻デカ、ウエストのみ並み以上に細いとかの
補正必要な人向け説明のほうが喜ばれるのに
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 07:35:19.65 ID:???
>>790
自分もソレよぎった>着こなせず

以前からHPのサンプル写真よりブロガーさんの作品の方が
参考になると言われ続けてる訳で…
ムキさんみたいに何年も売れ続ける「洋裁本」を作った方がいいのにと思う。

そしてエッセイよりテクニック的な事を書いて欲しいに同感。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:50:46.47 ID:???
エッセイも着こなしもいらんけどあのシャツパターンは欲しいな
本は1890えん…本家よりちょっと安い微妙な価格w
エッセイじゃなくてアーカイヴにしてくれればよかったのに
>>788
普段の価格設定からして「たくさんの洋服と簡単な説明の実用的なもの」
は絶対に作りそうないよね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:03:29.95 ID:???
>>792
本のシャツってサイトで売ってるのと同じものですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:22:42.22 ID:???
>>793
792じゃないけど美の壺の公式サイトで見られるブラウスがそうだとしたら、ウエストダーツがあるから違うと思う。

ダーツのあるM服はもはや珍品だし、おまけのエッセイ本も付いているとなれば高い買い物ではないかも。
ハンドスティッチ総集編みたいな本はいらないなーと思っていたけどブラウスがあれなら欲しい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:24:16.94 ID:???
なるほどそう考えればいいのね>おまけのエッセイ本

どのみちサンプラをメインで購入している層にはアピール弱そうだけどw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:51:06.72 ID:???
以下ハンドステッチから抜粋で

>皆さま、美の壺、ご覧になって頂けましたか。一瞬でしたが。(笑)
>番組最後の所で、伊藤まさこさんがお父さんの古シャツのボタンで作られた
>「白いシャツ」がMパターン研究所のパターンで作られたシャツです。

ってあるからやっぱりあれが今度の本に載るんだろうね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:48:58.19 ID:???
ただ一つ気になるのは
本に載るそのパターンが、廃盤パターンと
同じものという事はないのだろうかという事かな

持ってない人には朗報だけど
持ってる場合、その辺はっきりしてないと、ただの二重買いに…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:37:06.17 ID:???
じゃあ、ここではっきりしてくれよ、
あのシャツの正体は?思い当たる方〜
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:04:54.90 ID:???
廃盤パターンは、一番上のボタンと二番目のボタンの間の前たてに
不自然なたるみが出る。
そこが直ってるなら二重買いでもいいんだけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:47:12.96 ID:???
>>799
それ、肩のラインがあってないんだと思う
人によるから直らないと思うよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:46:52.92 ID:???
いかり肩なのかな
私も出るわー。Mのに限らず出るわ。
基本第一ボタンは留めないから良いけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:49:58.81 ID:???
handstich更新来てた。

>この本が、洋裁をされるたくさんの人のバイブルのようなものになったら、これ以上の喜びはありません。

ロハス()系作家のエッセイ寄せ集めで
何故そうなると思うんだろ…
なんかhandstich読んでるとシャツ型紙&おまけの本として買う気も段々萎えてくる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:15:52.18 ID:???
前タテのたるみ、私も出る。
ボタンの付け位置やホール位置をどう直してもダメ。
第一ボタンからとめてシャキーンと着たいのに。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:25:41.40 ID:???
書き忘れ。
シャキーンと着たいのに、肩のせいだったんですね、と書きたかった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:03:30.08 ID:???
>>802
自分でバイブルとは…痛すぎるw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:34:41.59 ID:???
洋裁本というより
「別冊天然生活」とか「別冊クウネル」って感じ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 03:34:58.58 ID:???
どこのジャンルでも、突発的に爆発的に売れると
まわりの商売人やらおこぼれに預かろうとする人たちが寄ってきて
まるで教祖様のように崇め奉られるというのはあるからね・・。
信者にはなりたくないな・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:32:22.23 ID:???
エッセイはいらない
有山さんってイトマの元旦那だよね?
809sage:2013/02/13(水) 21:55:28.89 ID:???
有山さん、二人目の夫じゃなかったっけ
たしか今3回目か4回目の結婚か
元気だよねえ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:06:41.33 ID:???
本の型紙は廃盤パターンの修正版だってね
廃盤パターン欲しかったけど持ってないから買うかも
でも既に持ってる人にしてみればかなり微妙な話だよね…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:16:51.78 ID:???
修正版なのか
より普遍的にというのは惹かれるかな
確かに前の奴は、当時の流行ラインを反映してたように感じたし
(画像を飛ばしてしまったから、見比べた訳ではない)
見本写真のは古い感じはしない

逆に今古く感じない物に、10年後も絶対に違和感を感じない程に
普遍的なラインなんて物があるのだろうか?とは思うんだけどさ。
そうあろうとしてるのは素直に良い話だと思った
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:57:36.30 ID:???
修正版か
サンプラみたいにパターン数削った廉価版じゃないなら欲しいかも
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:24:32.23 ID:???
ダーツの生存は確認できたから買おうと思う。
廃盤の持ってなかったし。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:25:08.07 ID:???
これが売れたら次はセミタイトスカートで一冊、とかいう商売始めるかな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:09:20.72 ID:???
Mは腕があるのに商売が下手な印象しかない
あの喧嘩っ早い旦那が舵取りしてるのかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:53:35.00 ID:???
自分の本音
本いらないからパターンと手順書を1000円で売ってくれ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:41:15.94 ID:???
>>816
本来二千円のパターンだけど、Mさんのポエムに付き合えば100円値引きがある、という考え方はどうかな。

私はB0100シャツが複数サイズ手に入る上に複数の作例付きで本家パターンより安いなんて鼻血ブー。
この路線でテーラードジャケット複数サイズ本とピグモンケープ復活本を出して欲しい。
セミタイトスカート本も出たらきっと買うからMさんここ見てたらよろしくお願いします!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:16:53.89 ID:???
サンプラでよくね・・・?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:57:59.19 ID:???
廃盤パターン持ってるんだけど、肩線が内側に入ってて肩が丸く包まれる感じなんだよね。
それが気に入らなかったから、修正版ちょっと気になるかも。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:43:46.13 ID:???
>>818
ハゲド
サンプラで順番に廃盤やってくれりゃいいのになー
簡略化ナシで
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:24:12.07 ID:???
イトマの作例見ているとダーツないような気がするんだが
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:25:23.77 ID:???
確かB0100て首周りにダーツ入ってた覚えがあるんだけど違ったっけ?
自分のPCじゃよく見えないw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:05:05.04 ID:???
シャツワンピース(だっけ?)の方じゃなかった?>あごダーツ

そっちのシャツアレンジの方がシルエットが良いと言われてたような記憶。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:53:18.58 ID:???
>>822
B0100持ってるけど首周りにダーツは無いですよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:20:34.56 ID:???
アマゾソで売らないのかな
自分以外にも検索かけてる人が結構いるようで笑ったw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 08:13:57.50 ID:nAbH6oSO
すこし待てば中古が大量に
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:13:34.12 ID:???
半袖と丸衿のパターンつけて欲しかったな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:02:40.25 ID:???
>>827
>衿はレギュラーカラー、ラウンドカラー、スタンドカラー、そしてアレンジでノーカラー。
>袖は半袖と長袖カフス付き。

って書いてあるよ
829828:2013/02/21(木) 21:06:45.93 ID:???
自分で書いといてなんだけど
半袖って画像にある5分袖のことかなぁ??
あれって半袖?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 09:30:21.66 ID:???
確かにあの長さは五分袖w
自分で丈調整できそうだからまあいいけど、半袖ではないかもなー・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:20:55.23 ID:???
本屋見てみたけど、売ってなかった。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:32:14.21 ID:???
アマゾソで出たみたいだけど、一歩遅かったw
まいっか
購入者のレポ読むのも一興
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:04:21.66 ID:???
自分も本屋おなじく昨日行ったけどまだ売っていなかった
そして店員に問い合わせたら届いたら洋裁コーナーじゃなくて
イトマやマサキなどの暮らしやエッセイ系のコーナーに置く予定ですって
言われたよ
中身確認してから買いたいからやきもきする
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 17:24:27.80 ID:???
人柱になったよ。半袖は少々長めか?型紙開くのがめんどくさいので
見ていない。ダーツは胴についてた。
キコタンが類人猿みたいになっててびっくりした。写真の撮り方が良くない
のかもしれないが。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:11:51.10 ID:???
地方者だが
最寄の書店で手の女を取り寄せてもらおうとしたら
「MPLとは取引をしていないので出来ません」と言われた

欲しい人が買えないのに
ぜひ書店さんで手にとってくださいって
なんかもう雰囲気商売な気がする
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:36:38.35 ID:???
>>835
>雰囲気商売
それなんて格ryw

アマゾン復活してたから注文したよ
1〜3週間かかるみたいだけど気長に待つよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:56:42.72 ID:???
シャツパターンひとつだけなら、補正の仕方を載せてほしい
他人の裁縫する理由なんかどうでもいいから。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:07:21.20 ID:???
身長はどのサイズ160cmで設定されているらしいね>本のシャツパターン
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:53:08.64 ID:???
>>834
キコさんの写真、私もちょっとびっくりして何回も見ました。
家族と一緒の方は良かったですけどね。

エッセイと写真、一息に読んじゃいました。
みなさんきりっと凛々しく写っていました。
その人らしいシャツを作っておられ興味深く拝見しました。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:07:02.09 ID:???
あなたの感想文、なんか信者っぽくてキモいw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:05:57.64 ID:???
というよりMさん本人ry
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:49:38.21 ID:???
えむさんはそんな知恵が回るタイプじゃなさそう。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:21:24.75 ID:???
Mさんと愉快な仲間たちはリネンが大好きということが良く伝わってくる本だった。
もうちょっと作例にバリエーションが欲しかったけど、前半のカラー写真は所詮おまけ。
大切なのは後半のシャツの手順書と型紙なので私は満足です。
チュニジアの民族服みたいな新作出してないで基本アイテムの手順書本もっと出してほしい。
リクエスト出して一蹴されたという書き込みを以前見かけたけど、
今度の本が売れて気が変わるってことないかな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:06:47.87 ID:???
エッセイつまらなかったから斜め読みして投げた。
伊藤まさこさんが書き出しで貫頭衣否定するようなこと言ってて、
一時のMへの皮肉みたいでちょっとウケたけどw

作例、どれも仕上げふんわりだったよね。
ローンでぴっしり縫ったのとか見たかった。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:50:05.78 ID:???
手の女まだ手元に届かないのですが
シャツの用尺を教えてもらえませんか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:27:38.92 ID:???
S,M,ML,L,LLの5サイズ展開、Sサイズがヌードバスト76〜80cm、以降5cm刻み。
仕上がり寸法はSサイズがバスト91cm、以降約4.5cm刻み。
着丈はS56.8cm、以降3mm刻みね。

用尺は5サイズ順に、
107cm幅
半袖→160,160,170,170,170
長袖→170,170,170,170,180
140cm幅
半袖→全部140
長袖→150,150,150,160,160

うぷろだわからなくてややこしい書き方でごめん。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:10:37.02 ID:???
いい人だ…

日本に税金入らないネットショップで買うしか無いのが
個人的にはちょっと業腹でためらってたけど
検索したら書店のネットショップで見つけたからポチってみた
旧作も持ってるんだけど、ワンサイズだし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:17:58.97 ID:???
>>846
有難うございます
ほんとうにいい人だ…
思った以上に用尺が少なめだったのが嬉しい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:10:30.78 ID:???
本屋に展示してあるシャツ見てきた
見た感じ悪くないから買う気になったけど
ポイントの関係で尼で買うつもりが売り切れ…
また本屋に行かなきゃいけないorz
にしてもあのエッセイ要らないよね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 09:16:49.54 ID:???
エッセイっつーか、作例をありがとうのつもりで感謝の気持ちで写真だけ眺めてたけど
しわしわリネンばっかでかぶりまくりのは正直なんだかなーと思った。
洗いざらしの麻の良い感じが好きなのは分かるんだけど、
やっぱアイロンかかってないとみっともないなとも思った。ボロ着に見えて勿体無い。
学校で正式に洋裁を勉強した三人はそこの所分かっているのかも。印象違ったから。
趣味の洋裁といえども他人から見てどうかっていうの大事だわ、と自分を戒めた。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:45:53.73 ID:???
>>850
にほんごとてもむつかしです
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:20:10.98 ID:???
>>851
じぶんの くにに かえってください
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:29:25.04 ID:???
>>850
そうそう、同じような作品ばっかりになってるよね
丸襟率も高い
あと一番上のボタン留めないんだなぁなんて思った
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:39:49.79 ID:???
Amazon第二期組。そろそろ届くはず。
はやく縫いたい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:22:31.12 ID:???
B0100と比べると、シルエット的にはどうですか?
B1011は台衿高めでしたが、衿の感じは同じなのでしょうか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:48:50.56 ID:???
>>854
うちは明日届く予定
wktk
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:53:32.79 ID:???
皆なんだかんだ買ってるね!
私まだ実物にめぐり合ってない・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:19:07.24 ID:???
自分もまだ見てないや。
死蔵パターンもあるし急がないから
もう図書館で借りようかなと思ってる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:41:36.60 ID:???
本屋で中見たけど、素敵に思える着例がなくて、スルーしてしまった
モデルマジックが無いのは逆に親切かもしれん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:05:03.26 ID:???
私はちょうどシャツが縫いたいと思ってたところだったのでポチった。
明日届くから明日縫いはじめる。はず。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:16:56.94 ID:???
7ネットで注文したら、
いつになるかわからんってメールがきたお…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:11:58.74 ID:???
活字は好きな方なのに、冗長なエッセイてんこ盛りでテンション下がった。
これがバイブルってw
シャツは丈が短めだけど普通かな。
縫ってみる。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:27:23.56 ID:???
画像見て丈短いと感じてたけど、やっはり短いよね
わざとだとは思うし、作って着てみないとなんとも言えんけど
縫いあがった暁には、よければその辺の着用感を教えてください。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:49:15.53 ID:???
150cmないドチビの自分はちょっとだけもぐw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:43:37.51 ID:???
もぐ…?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:52:15.91 ID:???
そのままぐぐれ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 05:36:00.52 ID:???
縮めるの意味?普通は果物とかにしか使わないよね。
方言かなあ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 07:42:04.38 ID:???
普段15号の自分、サンプラならXLでジャストだった
でMPLで欲しい型があるけれど、サンプラになるのいつかわからないから
思い切って12号で頼んでみた
12号で小さいことはあっても、大きいってことはないですよね?

と他スレに誤爆してしまったorz
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 08:29:31.16 ID:???
Mの12号って、既製服の13号相当じゃなかった?
まぁ、服によってはゆとりが多いから着られるかもしれないけど
サイズが載ってるんだから、それを参考にすると良いと思う。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:47:14.46 ID:???
5号で9号相当だからそれは違う
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:52:54.20 ID:???
8kg減量する前にシャツやシャツワンピの12号で問い合わせしてみたことあるけど、
やんわりと「パターンにもよるけど、縫い代をギリギリまで出しても厳しい」と言われたよ
んで、「これなら縫い代出せば何とか作れますよ」と、ふんわりしたブラウス(名前忘れた)のパターンを勧められたw
そのときの既製服のサイズは13〜15号、バストサイズは94cmだった
>>868は問い合わせしたほうがいいと思う
872871:2013/03/11(月) 09:53:37.43 ID:???
って、もう頼んじゃったのかw
ごめん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 10:56:27.41 ID:???
縫いあがったMのシャツを飾っておいて着られるまでダイエットに励めばいいさ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:37:33.69 ID:???
もぐ【動詞】
無理にねじり取る。ちぎり取る。もぎる。

このスレにはワイルドな洋裁者がいる。カコイイ…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:13:05.74 ID:???
このスレのステマに騙されてネットで注文してみたら酷い本で笑った。
エッセイ書いてる人がなぜ服を作るのかもわからないし、魅力的な人が一人もいない。
シャツも縫い代込みだしなあ。
翼の王国でシングルトレンチ紹介していた時のほうがまともな事言ってたよ。
翼の王国のお弁当の時間のパクリなんだろうけど、文章力と写真が違うな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:48:56.71 ID:???
みんなパターンを買ってるんだよ
パターンが欲しいんだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:12:07.08 ID:???
ステマじゃねーよ
スレちゃんと読んだら、誰も「本は」欲しがってない事が分かる筈
ポエムページは、頼んで無い迷惑なオマケの位置付け
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:48:33.03 ID:???
しっかし、これで気を良くしたM夫婦が次々と過去の良廃パターンにエッセイ(おまけ)付け出したら・・・
足の女とか首の女とか
879868:2013/03/11(月) 22:52:05.18 ID:???
皆様ありがとう〜
やはりちょっと無謀だったか…
届いたパターンを頑張って補正してみます
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 03:12:46.09 ID:???
>>878
首の女ww
まあ、最初期(Mさんがモデルしてた頃辺りの)の
良廃パターンを今風に改定して
各サイズで出してくれるなら、本でも買うよ

素人ポエム集は読まずに捨てるがな…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:49:08.88 ID:???
ポエムのがマシだよ。あの長さ。叙事詩?w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:11:56.11 ID:???
>>870
随分前のメール問い合わせの返事には
13号相当って書いてあるけど…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:39:06.71 ID:???
手の女シャツパターン、
短め丈が好きなのでちょうど良さそうだと思ったけど
バイブル()って鼻息荒く宣伝するくらいなら
ダーツ入りの身頃の補正の仕方も載せて欲しかった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:33:58.39 ID:???
そろそろ手の女仕上げた人いないかな?

自分15号でしかも現在授乳中で2カップくらい大きいけど12で結構
大丈夫です。NO.B0820ヘンリーネック ブラウスは補正なしでもいい感じ
でした。
たしか12は13号相当だったと思う。でも自分は市販の13号は上は
ジャケットはきついが下は絶対入らない。けどMは入る。姉は44で
(これは15号相当)大丈夫です。参考になればと思います。
885868:2013/03/12(火) 15:52:57.11 ID:???
>>884さん、ありがとう〜!
姉情報まであって、嬉しいです!
パターン死蔵にならなさそうでよかったw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:12:16.80 ID:???
少し痩せれば済む話だと思うのは自分だけか?w
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:19:52.15 ID:9+NHqO0H
こいつら敵

【ID】amanet00v
【罪状】隠者でシャゲダン
【ID】Greed-0402
【罪状】フォビでシャゲダン

こいつ味方
【ID】kuatorotakatobi
【罪状】ジオングでニュータイプ研究所で赤い線、壁の外に出てシャゲダンステゲー

【説明】
俺がノワール、ジオングの奴と組んで上の二人と2vs1の無理ゲーで戦う
ジオングが開幕高跳びで壁の向こうに出てシャゲダンしてステゲー、敵の二人が俺に攻撃しながら俺向いてシャゲダン
結局最初から最後までずっと2vs1、アタボ16000で勝ったからいいがジオングのIDはブラックリストに入れた方がいいマジで
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:28:34.30 ID:???
Mのサイズわけわからん…
5号は9号相当なのに12号は13号相当とは。
号数にとらわれずサイズ欄見て決めた方がいいのかね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:44:08.94 ID:???
前にネットで売ってたシャツとデザイン違うんだね。
見たら前にダーツが無かった。
私が持ってるのは6号でバスト98ぐらいだけど、そうするとMLになるんだ。
あと袖口にギャザー入ってない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:45:25.15 ID:???
手持ちの服のサイズと比べてみて
サイズ欄見て決めるのがよさそうではあるけど、
実際ゆとり多すぎるぐらいゆったりの服も多いなぁ…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:23:08.67 ID:???
>>888
ヒント
Mの5号〜12号は、7サイズ
既製服の9号〜13号は、3サイズ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 07:01:29.18 ID:???
M7号が既製品11号になるのかねー
>>884
参考になるレスありがとう!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:55:35.41 ID:???
ギリっぽかったのは最初はどうでもいい布で縫ってた。
でも最近Mで縫いたいのがめっきり減ったなあ。先週日暮里で在庫
めいっぱい仕入れてきたからどんどん縫わないとねえ。でも今回の手の女
用の布仕入れてないや。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:14:42.21 ID:???
>>891
意味ワカンネ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:11:36.36 ID:???
>>894
算数苦手?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:12:41.69 ID:???
>>894
>>892と合わせたら分かるかと。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:13:23.06 ID:???
あら。コートすてき。
最近離れてたけど、これは欲しい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 04:02:48.20 ID:???
自分は一瞬白衣かと思ったぞw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 07:11:55.92 ID:???
むしろ白衣よりずどーんとしてる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:59:08.15 ID:???
たまねぎ店主の自炊はMさんにケンカ売ってるのかと思ったけど、
早速作ったシャツは素敵。
落としといて上げる!みたいな。
ポエマー達の作例よりずっといい販促になるのでは。

実際パターンはデータのほうが助かるよね・・・。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:35:39.82 ID:???
たまねぎの自炊ワラタw
やるななんて言わないけど、同業者なんだし写真まで載せるなよw
けど、あれ見てようやく買う気になった人間がここに1人
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:00:42.88 ID:???
あー、ほんとだーいいねww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 09:56:41.70 ID:???
パターン自炊した挙句、作例がMさんご自慢のバイブルより評判いいとか、
そんなこと吹聴したらたまねぎがMさんに嫌われちゃうよ〜〜www
でもあの作例のシャツいいよね。私もいきなり餅上がってパターン写してる。
綿で作ってアイロンかければ素敵なのかも!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:30:02.08 ID:???
そこ読んで、パターンはとっといて写すとして、作り方のページは自炊しちゃおうと思った。
バラしてスキャン。エッセイ部分はスキャンせずに捨てる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:15:18.66 ID:???
たまねぎさん主催?の自作服祭りでMのパターンも売れてるんじゃない?
Mさんお願いですサイト見やすくして下さい。コートのカテゴリーを探しても
見つからず、ワンピースのカテにあったりするんで、せめてパターン名が
カーソル合わせたら表示されるようにして下さい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:09:37.29 ID:???
昔、サイトを見やすくして欲しいって真綿にくるんで言ったらそっちの環境をどうにかしろって
返事が帰ってきたよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:22:02.14 ID:???
>>906
すげえwwww
客商売とは思えないwww
頑固なラーメン屋みたいだ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:50:01.75 ID:???
まったくだw
カーソルあててアイテム名出す位
一時間で出来るだろうに
頑なに見易くはしない意味が分からない

パターンが超素敵ならそれでも我慢するけどなあ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:28:43.47 ID:???
>>908
Mがたちあがった頃パターンが神だったから客がM側を甘やかしちゃったんだよねー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:34:54.70 ID:???
今も特定の層から甘やかされているんじゃないのw
かつてのM姉スレにいた人たちからは、かなり見放されてると思うけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 12:56:27.44 ID:???
今度の本は、昔のMが好きだった層と、現行Mが好きな層の両方が買ったからそこそこ売れたんだと思う。
でも、Mさんはあのバイブル()が、ひいては今のMPLがこれだけ支持されてる!としか思ってないだろうな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:40:29.74 ID:???
いらないおまけの冊子が受けた!!
と思ってたらどうしよう…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:18:47.00 ID:???
エッセイのグラビアが酷すぎる
もっとアナログにこだわったのかなんだか知らないけど
キレイに撮ってあげればいいのに
購買意欲わかないよw
で、つるっぱげの旦那さんのみのポートレイトの意味教えてw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:23:01.30 ID:???
ご意見を伺いたいたいのですが
サンプラのハイウエストロングドレス(アレンジタイプ)と
茅木まちこさんの本のhttp//www.amazon.co.jp/dp/4579109619/
表紙のワンピース
どちらが綺麗なラインだと思いますか。逆に言うとどっちがもっさり?
もちろん体型に合うものが一番なんでしょうが。
子供の入学式にノーカラーのショートジャケットと合わせたいと思います。

また、洋裁歴が浅いのでタマネギ工房のorigaが簡単な作りかと思いまして
購入済なんですがmのノーカラージャケット(ショート)も仕様書が丁寧で
作りやすいでしょうか?実はタマネギ工房のPDF版で購入したのですが
A4用紙の貼りあわせが億劫で印刷したものの手を付けていません。
そういう意味でもmで買い直そうか迷っています。
でも3k超はサイズ選びも心配でちと怖いです。

どうせなら送料無料を狙ってセミストレートコートも買っちゃおうかとか。悩んでいます。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 06:52:12.86 ID:???
セレモニーの服は洋裁歴浅いならやめたほうがよくない?
裏をつけられる、補正する能力がある、
デザインと生地の選び方がわかっているという能力必須で、その上安い既製品程度縫える技術力がいるよ。
誰かアドバイスくれる上級者がいるならいいけど、ヨーカドーあたりで無難な既製品買ったほうがコスパ良さそう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:03:49.89 ID:???
ご心配いただきありがとうございます。
一応、保険で卒園式に着たスーツやまだ着ていないワンピースはあるので
今回は自分で縫ってみたいと思います。
ただもう一着保険として最初にボウタイのブラウスあたりを縫っておこうかしらとも。
今回の卒入学で子供のスーツは2セット縫いまして、また復習を兼ねてもう1セット作る予定です。
私用にはラメ入りツイードを3着分と仮縫い用のシーチングは購入済です。

「買えば何でもあるのに、なぜ、あなたはつくるのですか」
お金持ちでもないのにユニクロの柄物とかアウターは着たくない派で
洋裁修行期間4年目で手長族の家族の為にも、そろそろコストの回収期に入りたいので
練習を兼ねて挑戦してみたいです。将来的には文化の通信教育もやってみたいと思っています。
公園やグラウンドだけ走っていれば無料なのに1万2千円払って東京マラソンにエントリーする気分と似ているかな?

引き続きアドバイスありましたらお願いいたします。
やっぱり止めた方がいいのかしら?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:56:28.71 ID:???
自分もマラソンやるからその例えは違うようなw東京マラソン走るために日々地味な練習するのであって。
やってみるのは構わないと思うよ。何事も経験だし。
ただ、通信もオープン講座もずっとやってる身としては、ユニクロやヨーカドーはよく考えて作っていてあの値段ですごいと思うのと、家庭洋裁でそれを越えようとするにはかなりの精進が必用だと思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:30:46.89 ID:???
どうぞやってください。
買って着るだけなら誰でもできるし、誰だってそれなりにりっぱに見えるもんね。
自作服でセレモニーがんばれ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:30:04.50 ID:???
そんだけ考えてることがあるんならチャレンジすればいいよ。
子供用のスーツと大人のスーツは全然違うこともわかるだろうし、
それをいうなら何事も経験だよ。

よりスーツらしくなるのを目指すなら、サンパタより、Mや姉、たまねぎの方がいいとは思うよ。
でも本当にヨーカドーやイオンのスーツの
コスパは素晴らしい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:50:27.73 ID:???
>912
おまけの冊子が受けたと陶酔してると思うよ。
買った人Amazonでレビュー書けばいいのに
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:45:27.66 ID:???
卒園式だったけど、手作りのジャケット着ていったぉ
一般の他人はそこまで見てないと思います
洋裁する人は手作り感を分かるかもですが、
ある程度パターンで作ることと、裏地付けができるなら
なんとかなるし、着こなし次第じゃないの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:20:04.37 ID:???
アマゾンで手の女ブレミア付いてるわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:21:43.09 ID:???
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:38:06.65 ID:???
品薄の手芸本にはとりあえずプレミア価格つけて出す
セドリゴロがいるだけだから
アマゾンのプレミア価格は価値を計る目安にはならないよ

アマゾンで買うのが嫌で本屋で探してようやく買ったけど
聞いてた以上にグラビアが参考にならなくてびっくりした
自己陶酔というか厨二病というか、参加者がなんか気の毒だよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:57:25.53 ID:???
いや、価値を計る目安にはしてないよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:05:53.74 ID:G1TA2HpO
そろそろ手の女のシャツ仕上がった人いるかな〜
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:15:54.03 ID:???
>>926
上の方でたまねぎ店長作ったってレスあったけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:17:49.57 ID:???
>>926
ボタンつけてないけど作ってみたよ〜
袖丈着丈後ろダーツの高さが気になったのでそこは最初から補正して作ったけど
サイズが合ってなかった…orz
バスト88なのでMLサイズで作ったけどたまねぎのとこみたいなサイズ感にするにはMかSでもよかったみたい
それと一番気になったのは肩甲骨のゆとりがある上、腕周りも大きいから太ってみえる(気がする…)
次Mサイズで作るとしてもここはどうにかすると思う
沢山不満wはあるけど作りやすかったし補正してもう一回以上は作る予定です
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:43:46.72 ID:???
自分もこれからボタンホールですMシャツ。
完成してないけど、次回作への覚え書きとしては、
前立ては芯を貼った方が良いかも(生地による)
前の合わせはレディース仕様にする(左上になってる)
928さんと同様に自分も横から見た時の肩甲骨あたりのゆとり?が
気になりました。
カットソー縫う時とは違う気合が必要ですが面白かったので、粗の
目立たないプリントで修行して、腕が上がったら無地にチャレンジするつもり。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:17:38.04 ID:???
M服は原則として猫背仕様って気がしてたけど
プレーンシャツでもそうなんだ

猫背仕様:
腕回りを意識して、腕裏の背中にはすごくゆとりがあるが
その割に腕前のゆとりはむしろ余所より少なめの為に
胸をはった姿勢だと、前がつっぱる仕様
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:28:24.93 ID:???
猫背仕様って、畑仕事や水仕事する人には良さそうな仕様だね。
Mさん、有機野菜とか「ていねいなくらし」とか好きそうだもんな・・・
禅の修行にでもはまってくれたら、姿勢の良い服も作ってくれるかもしれない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:14:58.68 ID:???
Mさん、単純に猫背なのかもしれないが
肩が前についてる体型なのかもしれない
個人の仕事だとどうしてもデザイナーの体型は型に出ちゃうだろうしね

前が足りないだけなら、単に細身仕様って事だろうけど
比べて後ろが全体的にカパカパするのは、そういう事なんじゃないかな

>>931さんの農耕説も好きだがww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:08:01.76 ID:???
サンプラのウエスト切り替えドレスを作り始めてますが
シーチングでとりあえず組んでみたところ
バスト位置が低く、かつダーツ分量が足りてない感じです。
ダーツのトップが、バストの脇下あたりにきています。
(バストはFカップで、ブラの外側ワイヤの辺りにダーツのトップがきます)

ダーツのトップをもう少し内側に入れようかと思ってますが
そのまま内側に4cmくらい平行に動かしても問題ないのでしょうか?

それともそういうパターンなのでしょうか?
その場合、ダーツ位置が気にならないくらい身頃にゆとりがあったほうがいいでしょうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:04:47.96 ID:???
M服はパターン屋の中でも貧乳仕様だから
胸ある人は大体そんな感じになるっぽいよ

持ってない型紙のバスト操作の話は難易度高すぎるごめん
むしろチャレンジしてみて報告して欲しい。
けど、現実的には大き目サイズ選んだ方が安全だろうな
M服は背中が余りがちだから、
大き目サイズの後身ごろだけを縦に少したたむという手もある
…責任はとらない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:29:57.62 ID:???
肩周りは合ってるのかな?
肩周りと乳間でサイズを選んで、バストの分だけ脇で幅出し、
だと補正箇所が少なくてデザインも崩れにくいと思うんだけど、
この服だと肩幅合ってんのか微妙で判定が難しいかもしれないなあ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:15:21.25 ID:???
せっかくシーチングで組んだんだから、
自分でいいと思う位置に本体に直接印付けてダーツを入れてみる。
バストが収まったら他の気になる部分を出したり削ったりする。
本体にガンガン印付けてかまわない。
これでいいとなったらそ〜っと脱いで、そのまま直した所を元型紙に写す。
元の型紙は本当はマスターとして、ハトロン紙にパーツ写しておいたほうがこの作業は楽にできます。
改めて別の紙にパーツを写し縫い代を付ければそのままで本番縫えます。
平面で考えるより、着ながら補正したほうがいいと思う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:38:42.10 ID:???
>>934-936さん
ありがとうございます。
肩幅、肩周りは合っていると思われるので、まずは簡単に>>934さんの言うように
大きくして背中だけたたんでみます。
それでも満足いかなかったら、>>936さんおすすめのシーチングで操作してみます。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 04:34:49.77 ID:???
後ろが余ってて前が足りないなら、単純に前後にして着れば解決ww…とはならないよなあorz
補正してなんとか着たいって情熱に頭が下がる。
もう最近は作りたいと思えるのがないからここで見るだけになってるわ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:57:00.79 ID:???
Fカップの人にはMは厳しいね。
同じカップでも、丸く広がってる乳と高さのある乳があるので、
高さのあるタイプだと難しいかも。
でも、丸いタイプで全体にぽっちゃりさんなら、何とか大丈夫。

大きめサイズを選んで後ろ身頃を畳む方法は、縦じゃなくて横。
ダーツが大きくなるので、その分の差を後ろ身頃の真ん中あたりで水平に畳む。
本来はジャストサイズを選んで、乳の大きさを出すほうが
シルエットがキレイなんだけど、ハードル高いんだ。

>>937さんの場合、気になる問題がバストダーツだけなら、
前後身頃差はそのままに、延長して細長〜いダーツでいいと思うよ。

イレギュラー体型のせいで自作服縫おうとしてるなら、
ブティック社から出てた補正の本を持ってるといいかもね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:59:16.08 ID:???
あ、後ろ身頃畳む方法は一般論だった。
Mの場合、後ろが標準より大きめだから、縦にも畳む方向でいいね。
訂正します。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:55:34.85 ID:???
手の女縫った
苦手なケンボロが何故か上手くできた
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:39:20.16 ID:???
おめー
私も手のシャツ用にコットンレース買ったから、早く作らなくては。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:40:43.01 ID:???
住まいの設計にm邸が載ってるね
思ったよりお年だった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:42:36.94 ID:???
途中送信してしまった
手の女のレポがぼちぼち出てきて参考になる
丈が短いと言ってる人が多いような気がするね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:26:50.80 ID:???
本の写真見ても、見るからに短いもんなあ。
ちんちくりんになるかならないかのギリギリ位の短さ。

延長して作ろうかとは思ってるけど
伸ばすより長いのカットする方が安全だから
もうちょっと長めにしてくれれば良かったのにね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:16:22.69 ID:???
ほぅ、丈短いのか
身長チンチクリンだし買ってみっかなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:56:02.63 ID:9u8zHaAL
B0100とどのくらい違うのか、気になる。
B01002サイズ持ってて8000円つぎ込んでいるし、
手の女シャツ作ってみたいけど、買うかどうか悩む。

思うに、バストから下のラインが0100と違ってて、
バストから上は、だいたい一緒なのでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:18:29.21 ID:???
ここまで新作パンツの話題無し…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:53:49.13 ID:???
最新はスカートか
あのパンツ可愛いのにここではスルーだね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:40:30.07 ID:???
んー、今のモデルさんになって、足が短いからかパンツはどれも可愛く見えない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:55:48.76 ID:???
やっぱり短足だとパンツは似合わないよね…
私もあのモデルと同じくらい短足なので色んな意味で参考になってるw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:43:20.04 ID:???
足短いと思うけど撮り方が悪いように思う。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:21:26.62 ID:???
ブラウスの新作来てるよー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:15:10.79 ID:???
期待しないで見に行ってくる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:16:26.11 ID:???
行ってきた
コットンフレンドでいいや
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:44:58.80 ID:???
相変わらずもっさりしたサンプルだなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:49:56.28 ID:???
サンプラのM150のカーブ衿ノースリーブワンピのリニューアルって
何をどうリニューアルしたのか書いてくれないとわからんわ

MPL版とサンプラM133版の違いをブログにうpしてくれた方がいたけれど
本来、MPLがするべきだよね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:49:03.38 ID:???
>>957
同じことを思っていた!
古い方を持ってるけど気になる点がいくつかあって、
そこが改善されてたら買い直そうかと思ったけど…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:35:48.78 ID:???
Mさんのボートネックノースリーブドレスの購入を検討しています。
自分は洋裁初心者なので勉強のため評判の仕様書を手に入れたいというのが主な目的ですが
どうせならカッコイイ型紙が欲しいと思い、このノースリーブドレスのパターンか、
カシュクールドレスあたりなら大人が着てかっこいいような服(妊婦とか病院着じゃなく)が
できるかなーと思ったのですが、どうでしょうか?
ちなみにバストCカップですがMさんのはバストAかBくらいの細身の人がかっこよく
着られそうなイメージです。補正は必要でしょうか。
初Mなのでちょっと型紙の癖(?)が知りたいのですが…。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 16:54:11.24 ID:???
M150 カーブ衿ノースリーブワンピースってさ
パッケージ写真だけがリニュアルってことはないだろうか?
M133とはパターンは同じとか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:13:54.19 ID:???
>>957
そのブログを見つけられないので違いを教えてほしいです
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:25:20.89 ID:???
>>961 MPL版とサンプラM133版の違い

この文を検索かければヒットしたよ!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:39:53.71 ID:???
オブロング〜が好きで縫ってきているんだけど
着ていると後ろに引っ張られて、前衿首がしまって来るのは
どこのサイズがあってないんでしょうか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:51:56.85 ID:???
>>963
肩かな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:00:34.89 ID:???
>>964
レスありがとうございます
もう少しヒントを頂ければ…前の天幅を狭くした方がいいという事でしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:06:13.36 ID:???
965=963です。
肩とご指摘いただいたのに、天幅(衿周り)とか間違った事を書いてしまいました。
よく判っていなくてすみません。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:41:59.68 ID:???
ガイシュツならスマソ
ClothesTreeパターンって元MのK久保さんだよね?
クロバーからサンフィットパターンみたいなの出してたんだね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:38:55.57 ID:???
>>967
知らなかった。
興味あるけど、ほっこり系が多いのと、縫い代が付いてないのが難だな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:16:10.72 ID:???
Mさんが載ってるナチュリラ買ってしまった。
巻頭に近い、いいページに載ってた。
Mさんの服はほとんど手作りかな、どのパターンか書いて欲しかったw
手の女は超小さく載ってたけどねww
Mさんのブルーのシャツワンピ、サンプラのギャザーネックブラウスかなぁ。
欲しくなった。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:53:25.78 ID:???
hand stichにパターンの詳細載ったね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:56:01.31 ID:???
stich→stitch でした。
ごめんなさい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:54:38.14 ID:???
>967
K久保さん提供は一部じゃないかな?No.9-10とか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 01:02:55.32 ID:???
サンプラ買ったら、紙が薄くてペラペラ。
いくら紙が値上がりしてるといっても、これで1000円は高い。
最初はピンクの模造紙だったのに質を落としすぎ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 09:38:28.85 ID:???
私はピンク模造紙扱いにくくて嫌だったな。
なんか硬くて広げにくかったり、厚くて微妙に場所取りだったり。
でも薄いと破けるから良し悪しだよね。

クレージュ風ドレスに袖が欲しい。
あのライン綺麗だからワンピにしてガンガン着たいけど、ノースリーブは気恥ずかしい。
クレージュ専用七分袖パターンとかあったら飛びつくけど、袖あったらクレージュじゃない気もする。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:33:54.32 ID:???
廃盤商品の全てを1年かけて再販するって。
それよりサンプラ化してくれたらいいのに。
(デザインは端折らず)

経費考えると廃盤祭りの方が確実なんだろうけどさ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:58:34.25 ID:???
過去の遺産で稼ぐしかないってことかな
身体壊してからダイエットして、12→5にサイズダウンしたんだよね
だから再販は助かるんだけど、手軽に買えるサンプラ化のほうが触手は伸びるかも
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:00:14.30 ID:???
ピグモンマント欲しかったのでしみじみ嬉しいです。
正月太り継続中だったけど、元の体重に戻して祭りに参加したい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:04:02.12 ID:xP2o2AfA
>>975
やったー!ライダーズ欲しかったんだー!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:53:11.68 ID:???
ただぶっちゃけラインは手直ししないと、
さすがに当時のまんまじゃ古臭さを感じさせるものが
多いような気はする
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:06:44.54 ID:???
>>977
正月www
今何月だよw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:08:26.14 ID:???
あ、すんません
次スレ>>985におねがいします
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 10:16:54.63 ID:???
変な人
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 23:10:41.70 ID:???
せっかくの廃盤祭りなのにスレがさっぱり祭にならないのは
M様の御威光が陰りを見せているためではなく
単に皆が>>985を踏むまいと警戒しているためだと信じたいような無理なような。
984名無しさん@お腹いっぱい。
ksk