【テンプレ読め】編物 質問スレ 18号室【初心者歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。
質問する前に>>2-5をチェックしましょう。
あきらかにテンプレを読んでないと思われる質問はスルーされるかも。

編み物総合スレガイドライン(まとめサイト)
ttp://web.archive.org/web/20071231083158/http://amimono2ch.hp.infoseek.co.jp/index.html
l

●質問する前に

◆最低限、編み物の基本が載っている本を買ってください。◆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問したいことの多くが解決するはずです。
ぜひ手元に一冊置いてください。
写真や図解が多く載っているものがお勧めです。
編み物の本に載っていないことは、自分で調べることも大切です。
検索サイトGoogle ttp://www.google.co.jp/
たた&たた夫の編み物入門 ttp://www.tata-tatao.to/

◆質問はなるべく丁寧に、詳しく書いてください◆
編み物は編地を見ないと答えられないことが多いですが、
それを補うために丁寧に詳しく書きましょう。

うpろだー ttp://b4.spline.tv/amimono/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:58:21 ID:???
たた&たた夫の編み物入門★★
ttp://www.tata-tatao.to/
プリンス公式サイト(日本編物文化協会内)
ttp://www.nac-web.org/hirose/
手づくりタウン・毛糸だま
ttp://www.tezukuritown.com/
手編み支援ソフト「WinKnit」
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se011015.html
PIERROT(糸,道具,本のネット通販)★★
ttp://www.gosyo.co.jp/
Knitty(海外サイト)★★
http://www.knitty.com/
ポプラ(糸,道具,本のネット通販)
ttp://www.poplar-gp.co.jp/
手編みゲ−ジの計算(編み図作成)
ttp://www.ipc.yamanashi.ac.jp/bul/final99/contents/seta/teami/chap3/sunpou2/page.html
やさしいやさしい編み物
ttp://www.ipc.yamanashi.ac.jp/bul/final99/contents/seta/teami/start/page.html
Two Radiant Is(かぎ針編みサイト)★★
ttp://i-s.milkcafe.to/
編み物総合スレガイドライン(まとめサイト)
ttp://web.archive.org/web/20071231083158/http://amimono2ch.hp.infoseek.co.jp/index.html

編み物総合スレガイドライン掲示板(避難所みたいなもの)
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/12809/
初心者の方へ
ttp://www.o-keil.com/
「初心者応援ページ」と「質問掲示板」が参考になります

前スレ
【テンプレ読め】編物 質問スレ 17号室【初心者歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1287393125/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:59:15 ID:???
●メリヤス編みが丸まってしまう
これは丸まってしまう仕様です。
ピンで押さえつつ、スチームアイロンをかけてください。
もっと詳しく知りたい方は、たたさんのサイト(>>1-2)に
解説がありますので、そちらもどうぞ。

●解いてヘロヘロになった糸の戻し方
・アイロン台にぐるぐる巻いて、スチームアイロンをかける。
・やかんなどで湯を沸かし、その蒸気に当てる。
・水洗いする。 ・蒸し器で蒸す・電子レンジでチンする
等、「蒸気をあてる」のがポインツ

●編んでる途中で糸玉がなくなった時は
棒針編みの場合
(1)10cmくらいのこして新しい糸と軽く結んで編み始める。
 編み進めたら結び目を解いてとじ針で編地にすくって処理。
(2)編み端で処理して綴じ代(マフラーなら無いので編み端)にからげて処理
(3)結んでつなぐ。はた結び、二重はた結び、両端結びで処理。
 結び目は裏に来るようすること


かぎ針編みの場合
糸を足すときは、最後の目を編み終わる1段階前で糸を換えて引き抜く。
長編み場合を例にすると、
針に糸をかける→目から糸を引き出す→2本ループ引き出す→
糸を替える→新しい糸で残りの2ループ引き抜く

4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:02:20 ID:???
■総合■
新手あみ―棒針あみとかぎ針あみの基礎/日本ヴォーグ社
わかりやすい手編みの基礎とコツ/小瀬 千枝/文化出版局
手あみのテクニックブック―棒針編・かぎ針編・アフガン編/日本ヴォーグ社

■棒針編み■
棒針あみ―はじめての人にもよくわかる基礎の本/今泉 史子 (監修) /日本ヴォーグ社
[改訂版]新棒針あみ―よくわかるセーター作りの基礎/日本ヴォーグ社
よくわかる編目記号ブック―棒針あみ120/日本ヴォーグ社
こんなとき、あんなとき 棒針あみなんでもQ&A/日本ヴォーグ社
新・模様の編み方―棒針あみ 記号の見方から応用パターンまで/日本ヴォーグ社
編み物教室の現場から こんな基礎編みの本が欲しかった!―棒針編み・作り目からまとめまで/小瀬 千枝(著)/文化出版局
もっと知りたい棒針編みのわざ!―編み物教室の現場から /小瀬 千枝 (著)/文化出版局
いちばんわかりやすい棒針編みの基礎BOOK /かんの なおみ (監修) /成美堂出版
いちばんよくわかる 棒針あみの基礎/日本ヴォーグ社

■かぎ針編み■
かぎ針あみ―はじめての人にもよくわかる基礎の本/今泉 史子 (監修) /日本ヴォーグ社
[改訂版]新かぎ針あみ―よくわかるかぎ針あみの基礎/日本ヴォーグ社
よくわかる編目記号ブック―かぎ針あみ107/日本ヴォーグ社
編み目記号の本 かぎ針あみ/日本ヴォーグ社/今泉 史子 (監修)
かぎ針あみのモチーフ―はじめての人にもよくわかる基礎の本/今泉 史子 (監修) /日本ヴォーグ社
こんなときあんなとき かぎ針あみなんでもQ&A/日本ヴォーグ社
わかりやすいかぎ針編みの基礎とコツ/文化出版局 /小瀬 千枝 (著)
いちばんわかりやすいかぎ針編みの基礎BOOK/成美堂出版/かんの なおみ (監修)
いちばんよくわかる かぎ針あみの小物/日本ヴォーグ社
はじめの一歩 あみものできた!/日本ヴォーグ社/のむら まりあ(著)

■アフガン編み■
アフガン編み―記号の見方から作品づくりの仕上げまで/日本ヴォーグ社
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:04:16 ID:???
●質問者さんへ

『必ず』テンプレを読んでから質問しましょう。

●回答者さんへ

ググれ推奨。
明らかにテンプレを読んでいない質問は華麗にスルーするとかっこいいかも。

以上、質問どうぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:43:40 ID:???
>>1乙!
テンプレ2のKnittyのサイト、hを抜き忘れてるので次回で修正お願いします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:06:52 ID:???
>>1さん乙です
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:16:09 ID:???
987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:06:06 ID:???
>>979

>カウチンって簡単でしょうか?
>セーターつくり歴数回、もうセーター作るほどの気力なし。
>今は簡単な帽子マフラーで精一杯。
>でもカウチンなら進みが速いからもしかしたらあっという間にできるかもと妄想してます。
>重さと匂いと糸割れは慣れでどうにかするとして
>難しいのは模様糸編み込みの根気?大変?
>他に難しいポイントはありますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:16:50 ID:???
989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:55:36 ID:???
>>987
>私はカウチンが初めての本格的な編み込み模様だったから、
>編み図を見ながら編むというのも初めてで大変だったけど
>それが苦じゃないならサクサク編めると思うよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:41:45 ID:???
模様編みニットはカウチンでなくても普通にあるから、練習してから決めてもいいんじゃない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:34:35 ID:???
カウチンなら簡単に早く編める?って聞いてるだけで
別にカウチンを編むのが目的じゃないと思うが…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:36:45 ID:???
カウチンって前開きジャケットじゃん。
セーターよりパーツ数も多いし前立て編んでボタンつけもある。
セーターも作る気力がないって言ってる人に向くのかなぁw
ベストとかケープ類じゃダメなんだろうか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:46:33 ID:???
>>10
カウチンの編みこみは裏に糸が渡らない編み方だから面倒そう
やったことないけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 08:19:21 ID:???
ボレロ風のなら、前立ても袖もいっぺんに
編むものがあるから楽な気がする。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:42:21 ID:???
カウチンは100cmの輪針で編むのが一般的だよ。
裏糸は編みくるむので慣れるまでちょっと大変

↑これが苦手なら1色でアラン模様とかにしても可愛いよ。

糸は油断するとブチブチ切れる。

メンズでも100目前後の作り目でできるから仕上がりは早いはず。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:13:55 ID:???
糸の必要量について質問です。

今までは初心者でいい糸はもったいないからと、本の指定とは違う安い糸で
指定糸と同じような太さの糸を選んで編んでいました。
本の指定のグラム数用意して編み始めていたのですが、毎回かなりの量が余っていました。
多い時はセーターで二玉余ったり。
ゲージはきちんと図って、完成品はだいたい本と同じ大きさになっていたのですが。
それは指定糸ではないから長さが違うんだなくらいに思っていたのですが、
先日初めて指定通りの糸でベストを編んだ時もやっぱり一玉以上余ってしまい
(240g=40gの毛糸玉を6玉用意して5玉弱しか使わなかった)
私は何か根本的に間違っているのかと少し不安になりました。
必要量きっちり書くと万が一足りなかった時に買い足しができないと困る
という親切心(?)で少し多めに書いてあるのかもしれませんが、
余り過ぎな気がします。
皆さんも指定通り糸を用意すると私と同じくらい余りますか?
それともやっぱり私のは余り過ぎでしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:16:46 ID:???
>>16
根本的に間違ってます。
本に書いてある糸と違う糸で編む場合、合わせないといけないのは「グラム数」ではなく
「糸長」です。

40グラムで100メートルの糸を400グラムと指定されていて、
50グラムで120メートルの糸で編みたいときは
(400/40*100)/120で必要な玉数を出します。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:33:46 ID:???
そうだね。アクリルセーターと毛のセーターの重さを考えたらわかる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:41:08 ID:???
指定糸を使っても余りまくってる
理由にはならんと思うが。

私はそこまで余らないので、なぜだか分からんのだが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:45:48 ID:???
横からで申し訳ないのですが、(400/40*100)/120 の *←この記号は×(かける)でしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:55:28 ID:???
(400/40*100)/120 をぐぐってみ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:56:29 ID:???
>>16
指定糸で編んだときも
>ゲージはきちんと図って、完成品はだいたい本と同じ大きさになっていた
のなら、問題無いからあんまり気にしないようにした方がいいと思う。
本の場合、実際は201g(5玉+1g)で編める作品でも「必要量は6玉」と書いていたりするしね。
これだとちょっとした加減の違いで1玉以上余っても不思議じゃない。

自分の場合、
指定と違う糸で編むときは 用心のために多めに揃えるので かなり余る。
指定糸で編む時も 足りなくなったことは一度もない…ということは確実に余ってる。
ひと玉まるまる余ったこともあるなあ。そんなもんだと思ってる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:25:02 ID:???
使ってる本は同じ本なの?
それともどんな本でもあまるんですか?
寸法、目数同じで40g以上余りが出るのは、ちょっと普通じゃないと思うな〜
もし、グラム数でなく玉の個数が書いてあるだけなら仕方ないかな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:15:54 ID:???
>>23
逆にgと太さだけの記述しかない今月のスタイルブックの
編み物ページみたいなのも困るんだぜ。
元がブランド物のおかげで糸の太さぐらいで対応糸が不明なせいか、
g数における糸の長さが全く判らん。糸玉何個準備すればいいんだ。orz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:09:14 ID:???
レース編みのスレとこちら、どちらが良いか迷ったのですが、
質問なのでこちらに書きます。
オリムパスのエミーグランデは、「カラーズ」「ハーブス」「かすり」など、いろんな種類がありますが、
色のタイプが違うだけで同じ糸と考えて良いのでしょうか。
また、艶などは同じなのでしょうか。
組み合わせて使ったらおかしいですか?
近所の手芸屋はオリムパスの糸が全然ないので、ネットで買うことになりますが、
色以外に何か違いがあれば教えてください。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:55:04 ID:???
>>25
同じ糸だよー。
色(かすりはグラデーションだけど)以外に糸としての違いは無し。
あとは玉のグラム数が違うくらいかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:18:36 ID:???
>>25です。
>>26さん、レスありがとうございます。
組み合わせて編んでみようと思います。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:49:17 ID:???
シリーズが違うと色の彩度(鮮やかさ、くすみ具合)が違ってくるので、
多色編みの際はご注意を。
ハーブスは落ち着いた色で、かラーズは明るいです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:11:49 ID:???
>>28さん
了解です。
今、ハーブスが何色か手元にあって、グリーンが乏しいので困っていました。
もしかしたら、ネットでカラーズを買い足したら、ギョッとするくらいにグリーンすぎるかもしれませんね。
そのあたりも覚悟の上で注文してみます。
ありがとうございます。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:24:58 ID:???
>>29
うあ、それはギョギョギョッってなるかも
カラーズの緑はどぎつい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:25:30 ID:???
赤ちゃんのおくるみを編もうと思っています。
購入した本にはDMCのパールコットン5番なる刺しゅう糸を使って0号のレース針で編むよう書いてあったのですが、
初心者に毛が生えた程度(編みぐるみしか作ったことない)の私にはあまりにもハードルが高すぎるように思えて、
オーガニックコットン中細の糸で編んでみようと考えています。

質問は用意する毛糸の量についてなのですが、パールコットン一束が25mで1gあたり5m=5gなので450g=90束=2,250mで
ひと玉70mの毛糸を使用する際は約32玉必要、という考え方でおkなのでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:31:12 ID:???
>>31
どうかんがえたらそれでいいと思えるのか不思議だ。
糸の太さが全然違うから、その計算で作ったらとんでもなく大きいものができますよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:32:06 ID:???
>>31
>>17あたりから読んだか?

使用する針の号数も違うし
ゲージも違うぞ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:37:11 ID:???
わりと編物しようと思う人って、算数弱い人多いよね。
算数すごく使うのに
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:40:27 ID:???
オーガニックコットン中細ってピエロのかな?
そもそも商品のページの「メリヤス編み・標準使用量」ですら
紳士セーター590g(24玉) ってなってるでしょ?
編み方違ったって、それ以上玉数必要なおくるみっておかしいでしょ?
>>33さんも書いてるけど針の号数やゲージが違うんだから、まずそこから計算しないと。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:54:17 ID:???
算数のスキルがどうこう以前の問題
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:57:14 ID:???
頭弱いのに手も動かさず、何とか机上だけで解決しようとするからややこしい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:14:11 ID:???
計算なんか面倒臭い、多めに毛糸買ってテキトーに編めばいいじゃない。
おくるみなんて丸か四角に編むだけじゃん?
余った毛糸は他の事にも使えるしー。

という考えで去年ピエロのB品ウール合細を40玉買った私がアドバイス。
32玉も買ったら余って余って絶対後悔するぞ!やめとけ>>31
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:44:57 ID:???
初心者にありがちだけど、ゲージと糸の関係を考えずに
編む作業が先にくるよね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:19:45 ID:???
でもまぁ32玉必要と思ったのなら
一度買ってみるのもいいかもしれん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:00:49 ID:???
経験から学ぶ事もあるかもしれないし。

ゲージをチェックするための
スワッチ作りは本当に大切だね。

後で似たようなサイズの糸で編む時の参考にもなるから
これからは糸の量がギリギリの時以外は
スワッチは解かずに、糸の詳細と一緒にファイルしておこうかな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:07:44 ID:???
常に指定糸と似たようなゲージの糸で編んでたからちゃんとスワッチ作って編んだことって無い
レベルアップするにはそういう細かいところもきちんとやった方がいい気がしてきた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:09:08 ID:???
教えてください。初心者です。
初めてカウチンを編んでいます。
一番初めに編んだ右・前身頃の裾のゴム編みがきつかったらしく、左前身頃とつきあわせると少しずれてしまいます。
(ゴム編みの部分のみ)
裾から編み始めています。

これって全部ほどいてやり直すしかないですか?
4431:2010/12/23(木) 01:18:01 ID:???
よく考えてみたら、本に掲載されてるサイズになるわけないですよねorz
一度、手持ちの中細糸で練習がてらにモチーフを一つ編んでみようと思います。
でもモチーフ1個編んで最終的にどれくらいの毛糸がいるのか私に計算できるのだろうか…。
ゲージってよく聞きはするんだけど、編みぐるみ一辺倒だったのでろくにとったことないのです。

>>35
まさにピエロのオーガニックコットンを買おうとしてましたw
標準使用量を見て、??って思ったのですが毛糸の計算の仕方を確認したくて書き込みました。

>>38
32玉って明らかに多いですよねw
初心者に毛が生えた程度だからその後活用する術もわからないし。
おとなしく、見本のおくるみの玉数+αくらい買っといた方がいいのかな。

こんな私がおくるみなんて編めるのか、非常に不安になってきましたw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:28:55 ID:???
>>43
ズレが何センチかにもよるけど
ちょっとひっぱってスチームかけたらなんとかなんない?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:19:27 ID:???
>>45
ズレは1cmほどです。ズレも気になるけど、後に編んだほうはふっくらしてるのに、先に編んだほうはキツキツでゴム編みが開いている感じなんですよね
カウチンの糸がボワボワしているのが気になって、最初のうちはかなり力入ってたみたいです…

ちょっと引っ張りながらスチームかけてみます!ありがとうございました。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 09:04:20 ID:???
私なら編みなおす
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:15:18 ID:???
>>44
そのオーガニックコットンのページに作品サンプルで紹介されてるおくるみ編めば
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:36:01 ID:???
編むモノまで指図されなきゃいけないんですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:49:15 ID:???
わろたw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:44:50 ID:???
せっかくマフラー編み終わったのに編み止めで失敗…ボコボコ…さいてい…泣きそう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:06:25 ID:???
フリンジつけちゃえば目立たないよ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:09:51 ID:???
4玉で編んだのでもう糸がありません…
ギューって引っ張ってしまってもうほどくのもどうやっていいか分かんない…

皆さんは普通どのやり方で編み止めしますか?
どの編み方にでも使える簡単な編み止めはあるのでしょうか…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:15:21 ID:???
敢えて色違いの糸でフリンジをつけるデザインは今まであったのかな
後悔するだろうか…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:16:39 ID:???
なにごとも挑戦だ…
糸と色によってはもしかしたらおされかも…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:20:00 ID:???
ライトグレーと青系…
マフラー自体は黒につぶつぶ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:25:13 ID:???
雄鶏の初心者本で、ストレートヤーンで編んだ本体にスラブ段染めのフリンジをつけてた
上手く合わせればいけるかも…?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:31:36 ID:???
以前お世話になった元ねじり目と申します
色違いの色はこんな感じです…
フリンジつけずにもう一度編み止めした方がいいですかね…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1314408.jpg
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:25:39 ID:???
その場合「色違いでフリンジ」は絶対ありえない!
同じ毛糸を追加購入できないのか。
婆さんへのプレゼントは編み上げたのか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:31:45 ID:???
短期間で目覚しく上達してるから、止めも2,3回練習すれば納得の行くものになるんじゃないの?
私なら編み直す。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:32:09 ID:???
おばあちゃんには編みました。編み方を直して頂いて本当に感謝しています
色違いアリエナイですよね…
うー、キレイに編み止めする自信がないのでやはりフリンジにするしかないかな…
でもあまりに編み止めが酷いのでやり直したいです。
||−−||−−\\//−−||−−||−−\\//−−…
の繰り返しなのですが、どのように編み止めをするのがいいでしょうか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:43:17 ID:???
今からホビーラ行って質問したい…直接教えてもらいたい…独学には限界あり…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:50:11 ID:???
何編み止めで失敗したの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:54:05 ID:???
正直に告白しますと、表編みが4目続く部分(なわ編み)があるにも関わらず、
どの編み止めをしていいか分からず2目ゴム編みで無理やりやってしまいました。
伏せ止めというのはシンプルそうですが、伸縮性がないようですし…
今本を読んでいたら巻き止めというのは伸縮性が失われないそうですが、
全が表目の場合のみで使える手法でしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:54:49 ID:???
× 2目ゴム編みで無理やりやってしまいました
○ 2目ゴム編み止めで無理やりやってしまいました
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:56:03 ID:???
とりあえず「編み止め」と言うのをやめて欲しい…ムズムズする。

泣くほどぼこぼこにも見えないんだけど、
気になるなら一模様分ほどいて手加減しながら
普通に伏せ止めしたらいいのではないかな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:56:39 ID:???
>>61
ばあちゃんのマフラーはどうやってとめたの?
そっちは上手にとめられたのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:00:48 ID:???
あぁクリスマスプレゼントだから焦ってるのか・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:01:00 ID:???
>>66
すみません。編み終わり部分を隠して写真を撮ったのであまり分からないようになっていますが、
実際ははじっこが広がっていてみっともなくなっています

>>67
どちらも酷いです
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:01:51 ID:???
>>68
父にどうしてもあげたいのです…
本当は今日宅急便で送るつもりでしたが、ハジッコ修復問題が浮上し明日になってしまいました
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:20:26 ID:???
>>58
編み始めと編み終わりをはいでスヌードにするのはどう?

72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:24:52 ID:???
父親用って言ってるだろが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:30:42 ID:???
>>71
スヌードぐぐってみますが女性用なのでしょうか

出来ればフリンジもつけない方法でどうにかキレイに始末したいのですが、
先ほど挙げた巻き止めというのは今回のデザインには使えないでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:41:02 ID:???
>>73
いや、「ニット男子」って本に男性用のスヌードがあったからどうかなと思って
でもお父さん世代だとマフラーの方がとっつきやすいかもしれないね

あなたが編んだ模様は変わりゴム編みだから、伸縮性がほしいなら巻き止めが
一般的だと思う。デザイン的には、どっちの見た目が好みかの問題だから
使えないとは思わないよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:45:42 ID:???
>>74
スヌードは輪っかにするということですか?
マフラー自体が140センチくらいなので、大きなわっかになりますが、8の字にして2重にしたりするのですかね。
父はロードバイクをするのでマフラーだと風で飛んだりしますしそれもいいですね
次回作はそういうのを作ってみたいと思います

巻き止めは私でも出来そうなシンプルな手法なので今度は落ち着いてやってみます!!!
ありがとうございます。
フレアみたいに広がらないようにするにはしっかりと絞った方がいいのですよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:56:58 ID:???
あむゆーずにメンズのスヌード載ってるよー
ttp://www.amuuse.jp/topics/mens.html
ttps://www.amuuse.jp/voting/snood.html
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:03:56 ID:???
1,2号細い針で止めるといいよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:11:54 ID:???
>>77 最後の1段は細い針で編むということでしょうか?
今回のマフラーは7号で編みましたが、あとは極太用の12号しか持ってないので
これから棒針が集まったらやってみます!ありがとうございます

巻き止め終わりましたが、フリフリになってしまいました。
でもこれは仕方ないですかね…慣れれば直角になるのだろうなあ…
スタートした方のはじっこは直角なのでちょっとプレゼントする気が失せ…ry
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:23:05 ID:???
>>76
ありがとうございます!かわいいですね。
父はスヌードなどが似合う今風の人ではないのですが、
デザインによってはいけそうです。自分や妹などにも作ってみたいです!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:33:32 ID:???
スチーム当てて形を整えたら最後の部分の広がりがちょっと違うかも。
ふんわりを潰さないように直接カケ面がニットに当たらない様
浮かしてかけないと毛糸が潰れるので注意。
スチームかけたらもっこもっこの縄編みが多分平べったくなるけど
編みっぱなしの編目が落ちつくので、最後のこの仕上げが私は好きだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:18:57 ID:???
編み物教室に行ってみたいんだけど、行ったことある人いますか?
ぐぐったら地域で数件ヒットしたんだけど、ヒットしただけで全く情報がない。
かぎ針を教わりたいんだけど、「編み物教室」って銘打ってる所なら、かぎ針もやってるのかなあ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:23:30 ID:???
>>81
ずーーーっと行ってる。もう10年以上になる気がする。
普通「編物」って言ったらかぎ針も棒針もアフガンも教えてもらえるはず。

ただ、先生や教室によって、基礎から課題をこなしていくようなところと、自分が編みたい
物を教えてもらえるところとあるので、自分がどういう形で習いたいのかをはっきりさせてから
探すほうがいいと思う。
個人的には、ひとりの先生がやってるところより、できるだけ大規模にいろんな先生が
いるところのほうがお勧めです。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:26:06 ID:???
普段は指定糸でばかり編んでる初心者です。
今度「糸を変えて色を変えて。ショール&ストール」から
ショールを編もうと思うのですが、
指定糸ハマナカベロニカが廃盤(白だけ?)のようです。
似たような糸、あるいは引きそろえによる組み合わせを
教えていただければうれしいです。
できればあまり高くない値段で。
よろしくおねがいします。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:51:38 ID:???
>>83
ベロニカ、まだネットで買えるみたいですよ
探してみたら?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:24:31 ID:???
うちの高齢父に家の中用にスヌードあげたら意外と似合ったw
マフラーと違ってずり落ちないから本人的にも楽らしい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:30:17 ID:???
>84
回答ありがとうございます。
楽天ショップばかり見ていましたが、
他の店にもありました!
ただ「#1の白」はなかなか難しいようで・・・
あるお店には取り寄せ可能かどうか問い合わせしてみました。
似たような糸を捜したほうが早いのかもしれませんね・・・
あまり糸を知らないので初心者には難しい〜です

ありがとうございました!

87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:43:22 ID:???
モチーフ編みのパターン集でおすすめありませんか?
フェリシモのお花モチーフの会が好きなのですが、毛糸は余るは、お花以外の単純なモチーフはかぶるはで、
無駄が多いのがイヤなんです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:52:17 ID:???
>87
ベタにアップルミント社のシリーズはどうかな?
最近、総集編?がでたから、1冊で色々なモチーフが編めるよ
8987:2010/12/24(金) 21:15:28 ID:???
>>88さん
総集編買いました。
レース編みのドイリーがメインですね。
シリーズの他の本は持ってないのでチェックしてみたいと思います。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:28:27 ID:???
後出しイクナイ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:38:01 ID:???
後出し?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:14:00 ID:???
おすすめを質問するなら、持ってる物は最初から書いておけって事でしょ?
回答ついたら「それは持ってます」では答える気をなくすよ。
感謝の気持ちもないようだしねw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:30:41 ID:???
質問です
あみぐるみで編み物にはまり今かぎ針編みのケープ編んでるんですがアイロンはかけるべきでしょうか?
アイロンがけを失敗したら泣けるなぁと思って勇気が出ません。
よろしくお願いします。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:10:30 ID:???
>>92
88から89までの間に2時間以上たってるから
88のレス見て買って来たのかもよw
ちなみに家の近くの本屋は22時まで営業してる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:42:32 ID:???
どちらにしてもお礼なしだからなw
さいあくだね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:38:54 ID:???
>>93
アイロンじゃなくて
スチームかけろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:51:54 ID:???
>>93
>>96で書かれてることの意味はわかる?
やり方を間違えなければスチームの段階で失敗することは無いと思う。
スチームはかけた方が編み目が落ち着くよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:09:43 ID:???
スチームで思い出しましたが、最近スチームが面倒で
編みあがりに洗っているのですが、コレってどうなんでしょうか…
素人考えで洗えば目が揃うしいいかなーと思って。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:02:58 ID:???
自分で満足してるんならいいんじゃない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:37:28 ID:???
手順全体を考えると洗う方が面倒だわ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:54:22 ID:???
私もスチームの調子が悪くなって以来、洗ってるよ。
もともと、既製品含めて普段着ニットはネットに入れて洗濯機の手洗いコースで洗濯してる。
普段着に手間かけてられないし。
本当は洗った後に更にスチームするほうがいいらしいけど、
普段の手間の問題と自分が満足という点でコレで落ち着いてる。
ただし水洗いに弱い素材では編めないし、ゲージ取るときもスワッチを一度洗う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:11:03 ID:???
洗ったってどうせすちーむしなきゃならんでしょ。
洗って干してそれでおkとは到底思えない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:44:03 ID:???
私は手洗いでも洗濯機でも自宅洗い派なので、スワッチは洗う。
目を数えるだけならスチームは無し。
この時点で劣化したり風合いが変化するものは
それなりのデザインと手間にする。
良かったら丁寧に編む。
完成品を干すときは、型崩れしないようにきちんと干す。
スチームかけたら仕上がりもいいけど、
かけなくても問題ないものもたくさんある。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:29:08 ID:???
まぁ帽子とかミトンとかはいちいちスチームしないわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:00:03 ID:???
ケープの話なんだと思ってた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:06:10 ID:???
ケープの話は97で終わって、98は一般論なのかと思ってた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:11:03 ID:???
>>106
一般論の意味間違ってない?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:42:32 ID:???
いっぱん‐ろん【一般論】

ある特定の、または個々の具体的な事柄を考えないで、広く全体を論じる議論。
世間に広く認められると考えられる論。「―として述べる」
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:18:54 ID:???
一般論というよりアンケートだわな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:40:46 ID:???
人それぞれ、こだわりがあるからねえ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:02:27 ID:???
>>107
え?違ってる?108に当てはめるなら

ある特定の具体的な事柄(ケープ)を考えないで、広く(編み物)全体を論じる議論。

という意味のつもりだったんだけど・・・・・・
112107:2010/12/25(土) 19:47:39 ID:???
>>111
すいません
読み違いしてました
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:52:55 ID:???
発作的に突っかかるのよそうなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:55:01 ID:???
煽んなやw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:57:23 ID:???
荒らしたいんだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:01:11 ID:???
>>114
煽り返すなよヴォケwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:09:14 ID:???
バカ発狂
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:27:22 ID:???
ウールか化繊かで違ってくるけど
普段使いなら、いづれ洗うわけだし・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:31:47 ID:???
その話題は終わりました。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:54:56 ID:???
お礼はまだなの!?
さっさとお礼を言いなさい!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:04:50 ID:???
はいはいあざーす
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:58:28 ID:???
誠意がない!
質問しといてその態度
人間のクズだね!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:36:39 ID:???
煽ってるのは分かるんだけど
めんどくさ…
12493:2010/12/26(日) 04:18:41 ID:???
アイロン=スチームのつもりでした
頑張ってかけますありがとうございます。
話が脱線しまくりでお礼を言うタイミングを逃して遅くなってしまいすみませんでした。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:51:57 ID:???
さいあく
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:21:28 ID:???
どうした、荒れてるねえ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:58:42 ID:???
>>98も御礼 言いなよw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:20:21 ID:???
いちいち掘り返すな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:30:15 ID:???
掘り返してないよ
継続してんだよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:55:48 ID:???
暇なんだね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:52:43 ID:???
クリスマスにことさら荒れるなんて
違う板みたいだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:57:33 ID:???
まあ、主婦じゃなければ喪女が多いスレではあるだろうね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:08:53 ID:???
スペックはともかく神経質な人が多いイメージ
細かいこと気にする性格じゃなきゃ編みものなんてやらないか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:18:46 ID:???
うーん、確かに性格は全体的に内向的なんだろうね
一見外交的に見えるけど陰湿が売り作家の群さんとかもアミモナーだし…
ただ絡んでる人は超えてはいけない何かを超えちゃった病気の域だと思うが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:41:09 ID:???
病気ならしかたないなw
当分からませてもらおう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:38:55 ID:???
すごく真面目な話、しかたなくないよ
人を落としても自分の不幸は減らないよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:50:21 ID:???
ネットで誰かを説得できると思ってんならおめでたいね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:56:54 ID:???
別に
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:01:25 ID:???
ですよねー
腹立ちまぎれに煽っただけですよねーw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:31:59 ID:???
編み物やってる連中ってこんなにキチガイ率高いと思わなかった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:32:41 ID:???
初心者スレだから荒れやすいのかもよ
他のスレは別に荒れてないし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:53:20 ID:???
質問テンプレがあった方がいいのかもしれん
これまでの編み物歴とか本に載ってるものを編んでいて分からないのかとか
何もかも分からない人は質問の仕方も分からないだろうから
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:18:20 ID:???
どうせ見ないだろうけどな
訊きたいことできた→質問スレあった→書き込めば暇人がこぞって教えてくれる

そのテンプレって、「お礼を忘れずに」まで書くわけ?w
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:30:57 ID:???
この流れで質問するのがちょっと怖いな。

アルパカとメリノが半分ずつの毛糸が13玉(520g)あります。
アルパカのちょっとぬめりのある感触を生かすものって、やっぱりセーターでしょうか。
ポンチョ(かぎ針)かセーター(棒針)かで悩んでいます。
スワッチ編んでみたけど、本当に悩む〜。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:55:45 ID:???
>>144
ちょっと前にアルパカ&ウール半々の毛糸でショール編みました
最初はセーター編むつもりで買ったのですが
色が濃いグレーだったのも手伝ってアラン模様が全く綺麗に見えなかったので
かぎ編みでショールにしました。
やわらかくて暖かくてとても重宝してます。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:13:25 ID:???
好みの問題
つか、結論出てんでだろw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:19:21 ID:???
>>144
商品名は?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:31:09 ID:???
早速のレス、ありがとうございます。
>>145さん、
ショールですか、いいですね。
毛糸は杢グレーで、145さんの毛糸のようにアラン模様があまり浮き出ないタイプです

>>146さん
そうですよね〜、好みの問題ですよね…結論はまだ出ないです。

>>147さん
ウィスターのアルパカメリノです。カラーは24番です。
149144:2010/12/27(月) 10:42:55 ID:???
ずっと迷っていたのですが、スワッチをほっぺたに当てているうちに
ポンチョの編地にムッハーと興奮してしまいました。
そういうわけで、かぎ針でポンチョを編むことにします。

弟のバレンタインセーターは後で考えます。
みなさん、ありがとうございました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:05:00 ID:???
>>148
その糸、毛玉スゴイよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 05:45:47 ID:???
毛玉情報ってありがたい
買うときわからないし出来上がってもすぐはわからない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:52:42 ID:???
ローワンのスコティッシュツイード(廃番?)でFetching編んだけど、ものすごい毛玉で、擦り切れそうだよ。
ローワンスパンのストールは雑な扱いしてるわりに毛玉はできないんだけど。
153144:2010/12/28(火) 10:32:48 ID:???
>>150さん
いい情報ありがとうございました。
弟のセーターに使わなくてよかったです。
一応プレゼントだし、毛玉が大量にできたら悲しいですよね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:07:53 ID:???
ゲージについて質問させて下さい。
いつも、毛糸のラベルに書かれているのと目数は大体同じくらいになるのですが、
段数がかなり小さくなってしまいます。

糸ラベル22目31段→私が編んだゲージ21目25段
糸ラベル26目34段→私が編んだゲージ25目30段

大体、毎回こんな感じになってしまいます。
意識してゆるく編もうとすると目の方がとても大きくなってしまいます。
出来れば矯正したいのですが、
力の入れ加減とか、糸の引き加減とか段の方をゆるく編むコツみたいなものってありますか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:11:12 ID:???
>>154
悩む前に1号上げて編んでみた?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:27:11 ID:Q7iC7C8u
>>155
すみません書き忘れました。
2〜4号と書かれているものは5号にしたり
大体、いつも1号あげて編んでます。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:28:49 ID:???
>>154
大きく編んでスチーム仕上げしてる?
最低でも15cm角くらいに編まなきゃダメよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:58:31 ID:???
スチームでした!!!
今まで加減が分からず軽くしかかけた事がなかったんですが、
思い切って強めにスチームかけてみたら、ラベルのゲージに近づきました。

>>155さん>>157さん
本当にありがとうございました。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:02:54 ID:???
かぎ針あみについて質問させてください。
私は今まで、一段が終わったら編み地を回して次の段の最初に立ち上がりの鎖を編んでいました。
日本ヴォーグ社の『いちばんよくわかるかぎ針あみの基礎』と言う本を買ったら
立ち上がりの鎖を編んでから編み地を回しています。
二つの方法で何か違いはありますか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:05:40 ID:???
>>159
前者だと、編地がねじれちゃうでしょ(*´ω`*)b
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:24:14 ID:???
>>160
ありがとうございます。
情報が足りなかったかもしれないので付け足すと、二段目以降の話なんですが、ねじれますか?
綺麗な編み地のレベルまで達していないからなのか良く分りません。すみません。
あみこもびよりの平編み(往復編み)長編みの動画をみても、編み地をひっくり返してから立ち上がり三目編んでいるのでどう違うのかと。
もう一度何枚か編んで見比べてみます。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:37:50 ID:???
>>161
おなじ日本ヴォーグ社の
[改訂版]新かぎ針あみ―よくわかるかぎ針あみの基礎/日本ヴォーグ社 を
持っているけれど、そちらは、編地を回してから立ち上がり目を編んでいる。
また、ヴォーグ社のサイトを見てみたら 基本の編み方 のところでは
立ち上がりを編んでから編地を回している。

ので、もしかしたら好みでどちらでもいいのかもしれない。
163159:2010/12/29(水) 15:48:39 ID:???
>>162
おお!実はそちらの本も持っています。
ねじれていたとしても気付けないレベルの私には、どちらでも同じなのかも……。
大掃除にまぎれてかぎ針がどこかに行ってしまったので探してからヴォーグ社のサイトもみてみます。
ありがとうございました。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:53:53 ID:???
立ち上がりの鎖は、先に編んでも返してから編んでも、両方同じに感じるけど、
どちらかというと、返してから鎖を編んだ方が根本が捻れるだけで済む。
アクリルみたいな強い糸はどちらでも同じ、柔らかい糸やよくブリティッシュウールみたいなよく絡まるような糸は、
返してから編んだ方が良いよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:56:42 ID:???
なんか文がおかしくてすまんorz
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:16:14 ID:???
立ち上がりを編むのは前の段・次の段どちらでも良いんだって。
ただ「立ち上がりを前段で編んでから返した方が、根もとがひきしまって
きれいに見える&鎖の目が表を向くので、次の段を編むときに目が拾いやすい」というのを
読んでから私は前段で編むようにしてる。
あむゆーずのブログ11月8日・10日を読むと詳しく紹介されてますよー。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:45:28 ID:???
編地をひっくり返す方向にも気をつけてねー
一定方向にひねらないとオソロシスなことになるよ
168159:2010/12/29(水) 19:07:28 ID:XpCoXWHw
あむゆーずのブログ参考になりました。
ありがとうございました。
掃除は終わりません。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:15:22 ID:???
かぎ針モチーフに関しての質問です。お願いします。
毛糸だま秋号の39ページのストールで、レースっぽい透かし模様の四角いモチーフをつなぐんですが、4枚がくっつく部分がわかりません。
120ページにつなぎ方が書いてありますが、2枚目3枚目4枚目を全部1枚目につなぐと、
なんかゴロつくのですが、強引につなげてしまうしかないのでしょうか。
わかりにくい文章で申し訳ありません。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:22:32 ID:???
3・4枚目は最初に繋いだ引き抜き編みの足を拾うんだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:24:59 ID:???
綿の棒編み用糸なんていうのはありますか?
マット作りたいです。洗いやすい素材ありましたら教えてください。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:28:00 ID:???
>>169
順番でいうと、2枚目を編む途中で1枚目に引き抜き編みで繋ぐでしょ?
繋がった部分にできる目は2枚目の一部であり、
3枚目と4枚目はそれぞれそこに引き抜き編みするの
そうすると、最初の引き抜き編みの目にキレイにキュッとなる、はず
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:51:27 ID:???
>>170>>172
納得です。ありがとうございます。
3枚目にして中断してしまい、挫折するところでしたが、無事に進めることができました。
1枚目に全部をつなぐと角が出ないですが、教えていただいた通りにすると、
しっかり角が出ますね。
本当にありがとうございました。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 06:28:56 ID:???
>>171
市販されている綿糸だったら、どれも棒針編みできるよ。
すべりが悪くて編みにくかったら、
針にシッカロールはたきながら編む(後で粉を払う)とか、
金属針で編むなどの工夫をしてみてください。
マットの洗いやすさは
ラグマットならどんな糸でも洗いやすさ(洗いにくさ?)は変らないけど、
バスマットにするなら 古いTシャツなどを裂き編みにするのがお奨め。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:00:46 ID:???
>>174
いろいろ工夫も教えていただきありがとうございます。
古い布で裂き編みを始めたばかりです。なかなか面白い。
でも家族がリメイクはあまり好まない気がするので
市販の糸も使えるかなとお尋ねしてみました。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:56:40 ID:???
棒針で質問です。
メリヤス編みの編みはじめ側の端っこの目を六段ほど落としてしまいました。
段の途中の落とした目をかぎ針で拾う方法は
手持ちの本にも載っているし、自分でもできるのですが、
端っこの目がどうにもうまく修復できません。
やり方が載っている本やサイトなどあったらご教示いただけると幸いです。

セーター初挑戦レベルの人間には荷の重いワザでしたら
おとなしくほどきます…。とほほ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:27:41 ID:???
>>176
1個ぐらい無理やり引っ張り上げたらそれでよくない?
もし閉じるんなら消える部分だし、マフラーとかの端でもわかんないって。
っていう答えはダメですか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:31:43 ID:???
>>176
細い針のほうがいいとおもう。
落ちてない目に針を入れて、解けている糸1段分に
表の分と裏の分、2回、表編みでも裏編みでもいいので編む。
次の段以降も2回づつ編んでいきます。
後で閉じるところなら、編目が汚くても隠れる。

すべり編みなら、途中で目を落としたときと同じ。


179176:2010/12/31(金) 11:00:16 ID:???
>>177 >>178
表裏表裏になるから要領が変わるのかな…。
確かにあとで綴じちゃう場所ですね!
アドバイス通り二段ずつ編んだらシンカーループぽいものも復元できたので、
本来の姿となにか違うけど、先に進みたいと思います。
どうもありがとうございました!
180 【大吉】 【1430円】 :2011/01/01(土) 11:57:49 ID:???
あけましておめでとうございます。
夫が手袋を編んで欲しいというので、久しぶりに5本指の手袋に挑戦しようと思っています。
たた夫さんのところを参考に編もうと思っていますが、
以前、海外のサイトか何かで、手のひら部分をフィットさせるための減目や増し目をやってる編み方を見て
とても良かったので、似たようなやり方が載ってるサイトをご存知の方がいましたら、教えてください。

ふつうの編み方だと、少し手のひらがブカブカしてしまう感じがします。
181 【小吉】 【1794円】  :2011/01/01(土) 13:55:38 ID:???
>>180
【ソックス】手編みの靴下・手袋3【ミトン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1286552895/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:32:15 ID:???
>>181
誘導ありがとうございます。そちらで聞いてみます。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:47:21 ID:???
>>180
たたさんのサンカ手袋の親指が参考になるんじゃないかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:55:50 ID:???
>>183
ありがとうございます。編み込みの図柄みて、これは無理と思って
編み図まで見ていませんでした。ヘリンボーンの編み方と合わせて参考にします。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:58:12 ID:???
質問させて下さい。
チューリップハットを編みたいので編み図を探しているのですが
繋げて編むタイプではなく、何枚か剥ぎ合わせるタイプのものが載っている本が見つかりません。
ネットでも探しましたが、見つけられませんでした。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、本や情報のあるサイトなど教えて下さい。
よろしくお願いします。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:32:45 ID:???
>>185
編み図が作れるようなら、布のチューリップハットの型紙を参考ににしてみるとか
187185:2011/01/03(月) 17:11:33 ID:???
>>186
お答えありがとうございます。
まだ編み物を数点編み始めたばかりで、編み図を作った事がありません。
そんなに難しくないようでしたら、将来的にやってみたいと思います。
ありがとうございました。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:09:09 ID:???
>>187
ゲージを取ったら、1目の高さと幅で、型紙に縦横に線を引きまくる。
後は目数通りに編むだけ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:08:52 ID:???
>188
たたさんとこのゲージ用方眼紙が印刷出来る奴を使えばもっと楽かも
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:56:31 ID:???
初めてアランセーターを編みました。
これは閉じはぎする前にスチームかけた方がいいのでしょうか?
それから、数回着て洗濯した時も毎回スチームが必要でしょうか?

アイロンかけが苦手なのでできればさけて通りたい怠け者です・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:37:42 ID:???
>>190
とじはぎする前にスチームアイロンしておいた方がとじはぎがしやすいですよ。
洗濯後のアイロンはやった方がいいのかな〜とは思うけど
私も苦手で形整えてひろげとくだけなので、よくわからないです
192185:2011/01/05(水) 19:02:28 ID:???
みなさんありがとうございます。
自分でも調べてがんばってやってみます。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:27:11 ID:???
>>192
意地悪なこと言うようだけど、「編み図がないから探す」のではなく、「なぜないのか」ということも
少しは考えたほうがいいよ。
手編みの地厚な編み地をはぎあわせる(現実的には縫い合わせる)と、縫い代がごろついて
かぶりにくい帽子になるから、そもそもあなたが探してるデザインは「手編みに向いてない
から存在しない」と考えたほうがいいのでは。

たとえば引き返し編みを使って、ひとつのパーツの角から編み始めて長辺で編み終わって、
またそこから拾い目してつぎのパーツに行くというようなパターンならわたしはみたことが
あります。それは、少しでも縫い代やつなぎ目を少なくしようという思想からそういうデザインに
なってるんだと思われます。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:33:10 ID:???
はあ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:16:03 ID:???
はぎ合わせて編む帽子編んだことありますよ

初心者で輪針の存在を知らなかったので
>>186さんの方法で編んで
最初普通にはいだら被り心地が悪くて
外側から巻きかがりにしたら、見た目に面白すぎる帽子ができました…orz

ということで私も>>193さんの言うように手編みにむかないデザインなのじゃないかと思います

まあ、私が下手。糸が太すぎる。それだけの理由かもしれませんがね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:09:32 ID:???
チューリップハットを鉤針で編んだとしても、
縁が重くて垂れ下がってきそうな気がする。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:11:42 ID:???
テクノロート入れたら大丈夫じゃない
198190:2011/01/05(水) 23:19:11 ID:???
>>191
ありがとうございます。
がんばってスチームかけてから閉じはぎします。
メリヤスセーターは適当に手でひろげてたけど、
アランでもそんな感じでやってるのがわかって気が楽になりました。
よく繊細なショールとかブロッキングしてるのみるけど
洗ったらまたやるのかな〜、面倒だな〜と思って興味あるのに手がでません〜
一度アイロンかけたら形状記憶してくれる毛糸でないかなぁw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:13:47 ID:???
毛糸について質問です
「編みものワードローブ」に載っていたベストを編みたいと
思ったのですが、指定のブリティッシュエロイカはやわらかい
感じの糸ですか?
手持ちの在庫を消化したいんですが、ツイードでけっこうしっかり
した糸なので、これで編んだら鎧になるかも…
ブリティッシュエロイカの感触を教えてください
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:51:23 ID:???
>>199
やわらかくはないです
どちらかというとツイードっぽいと思います
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:14:24 ID:???
>>199
編物総合スレのほうにも、いくつか感想が出てた。
チクチクするって。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:16:41 ID:???
199です
ありがとうございます
参考になりました
今の在庫で編んでみます
キチキチにならないように気をつければ大丈夫みたいですね
203185:2011/01/07(金) 21:13:18 ID:???
チューリップハットの質問をした者です。
なるほど、手編みに向かないデザインなのかもしれませんね。
ほとんど初心者なので、ぜんぜん気が付かなかったです。
どこかで、はぎ合わせているようなタイプの物の画像を見たのですが
はぎ合わせているように見えただけで、実際は違うのかもしれません。
勉強になりました。ご指南ありがとうございます。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:04:06 ID:???
見たわけじゃないけど、縫い合わせていたのなら、カットアンドソーかも。
205185:2011/01/07(金) 23:26:29 ID:???
>>204
画像はインターネットで見た画像ですが、手編みと書かれていたので
カットアンドソーではないと思います。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:14:48 ID:???
減らし目の位置がつながっててそう見えたんじゃない?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:45:26 ID:???
針を使う刺繍じゃなく、かぎ針編みとかにしとけばいいのに
待合室だから主婦雑誌を読んでるとかさー
なぜあえてあそこで刺繍なんだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:46:13 ID:???
フヒャー誤爆しますたごめんなさい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:27:09 ID:???
>>205
その画像見てみたい。

>>207
同意。w
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:30:48 ID:???
>>203
2年前くらいに、6枚はぎのチューリップハットを編みました。
が、編み図が載っていた本を思い出せず…。
確か「余り毛糸の小物」みたいな本だったんだけど。
見つかったら書き込みます。
個人的には6枚はぎの帽子が手編みに向かないってことはないと思います。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:32:22 ID:???
>>203 に書いてあるとおり、
本当はぐるぐる編んでるだけなのに
表目と裏目の模様のせいで
その境目で綴じはぎしてるように見えてるだけとか。
212211:2011/01/08(土) 10:34:11 ID:???
あ、現実に編み図あるんだね。
失礼しました
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:40:51 ID:???
ウールとかカシミヤみたいな軽い糸なら型崩れしないんじゃないかっておもう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:07:46 ID:???
布と組み合わせてるやつなら「かぎ針1本あれば…」あたりにあったような
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:48:03 ID:???
質問です。拙い説明ですみませんが回答お願いします。

編んでいる目のその下の段が編む動作でどんどんズレてしまいます。
特に輪編みの太いリブだと顕著に見た目に出てきてとても汚いです
リブの右側から左へとズレるため、リブの右がキツキツで左がダルダル。
表目から裏目への入れ替えの時に横に渡る糸に溜まって一旦リセットという感じ。
中間はきれいに編めていて、端だけが汚い状態です。
編む時に綺麗に丁寧に揃えても次の段でそうなってしまうので困っています。
たたさんのところをよく見て編み方の癖は取ったつもりなんですが…。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:02:39 ID:???
>>215
ゴメン。よくわからなけど、
輪編みなら、螺旋状になるので、編地が斜めになることはあります。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:10:52 ID:???
ゴム編みの表目と裏目のきわの目が緩くなるってことかな?
218185:2011/01/08(土) 13:35:04 ID:???
>>210
実際に編まれたんですね。
編み図があるという事がわかっただけでも嬉しいです。
ありがとうございます。
余り毛糸の小物で検索してみましたが、たくさんあってどれかわからなかったので
もし本のタイトルが詳しく分かれば教えて頂けると助かります。

>>213
軽い糸ですね。参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

>>214
かぎ針1本あれば は、とても有名な本なので気になっていました。
布と組み合わせるのも素敵なので、見てみたいと思います。
情報教えて頂きどうもありがとうございます。

私が見た画像はどこで見たのかちょっとわからないのですが
チューリップハットが好きなので、いろんな形のものに挑戦してみたいと思います。

皆様いろいろと教えてくださって、どうもありがとうございます。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:42:47 ID:???
>>218
厳密にチューリップかどうかは分からないけどこれは?
以前から気になっていたので思い出した。
ttp://www.hobbyra-hobbyre.com/shop/g/g400847/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:57:19 ID:???
>>216-217
説明が拙すぎたようですみません…。
画像を用意してみました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1347316.jpg

ブルスカ4段目の4目ゴム編みです。
洗ったあとですが、目の大きさがこんなに違って…。
ガタガタなのは何故こうなるの???と試行錯誤したせいでもあります。
影が写るため、斜めの判り辛い画像ですみません。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:06:11 ID:???
>>220
糸の引き加減が影響しているんだとおもう。
ゆるいと目が大きくなるし、きついと編目も小さくなったり、
引っ張られてゆがむ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:09:14 ID:???
>>219
引き上げ編み?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:18:01 ID:???
>>221
私も最初は糸の引き加減だと思ったんですが、そこを工夫しても微妙で…。
どうも>>215で書いたように、次の段を編んでいる時にズレてるみたいなんです。
目への針の入れ方か抜き方がおかしいのかなと思ってるんですが…。うーん。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:38:46 ID:???
平編みならちゃんと編めるわけ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:06:52 ID:???
平編みのゴム編みも同じですね…。
交互に目の大小がくるので逆に目立ちにくいですが汚いです。
メリヤスはある程度綺麗に編めているので、表裏の目の入れ替えのときの
針の使い方が駄目なのかな…?開きすぎている…?と思って改善したら
少し良くなっただけなので何か他に大きな原因があるようです。
もう謎すぎ。
目と目の間を渡る糸に何か隠されているような気がしないでもない…。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:12:56 ID:???
>>223
編み地の重さでずれていくのかなぁ?
ごめんね分からないのに言うけど、リブ後半を編むときに
針がナナメってるってことはない?
そのため動作も大きくなって「えいっ」と引き抜く感じになって
目が大きくなるとか。
輪針の針部分、編む時に目の真下で正しく逆ハの字になってます?
あるいはね、編んだ部分を時々(均等になるように輪の左側へ)送っていってる?
編んだ目が右手側にたまり過ぎてて重くなってるんじゃないだろうか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:10:02 ID:???
編み物初心者です。
質問ですが、皆さんはマフラーにフリンジを付ける派ですか?
彼氏に市松模様編みで黒一色のマフラーを編んだのですがフリンジをどうするか真剣に悩んでいます。
個人的にはフリンジを付けたら、いかにも手編みっぽいかんじになってしまうかなって思って躊躇してます。
女性用なら、ありなしどっちでもいいような気がしますが、男性用だと付けた方がいいんでしょうか?
フリンジの付いてるのと、付いてないのとありますが、皆さんはどうされてますか?
参考までに聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:13:11 ID:???
マフラー本体の糸や編地にもよるからなあ
画像検索してざっと眺めてみたら?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:13:55 ID:???
つける派とかつけない派じゃなくて、つけるとカジュアルな雰囲気になるので、カジュアルに
したければつければいいし、それがいやならつけなきゃいいんじゃないか。

あと、棒針でゴム編みなのにゆびでかける作り目した場合とかは、「プ、ゴム編みの
作り目できねえんだ」と思われないためにフリンジで隠しておいたほうがいい場合もある。
かぎ針なら、編み始めと編み終わりに二段ぐらい細編みで縁編みつければしっかりするよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:22:12 ID:???
ゴム編みなのにゴム編みの作り目じゃないと恥ずかしいものなの?
普通の作り目で作ってる途中のやつがあるから気になるじゃまいか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:34:22 ID:???
糸やデザインにまずよるしどういう雰囲気にしたいかにもよる
自分の好みでなら
並太以上のアランとかゴム編みなら長めにたっぷり(気分でつけない場合も)
合細の地模様とかでスーツに合わせるようなのならつけないor短く薄めに、とか

作り目うんぬんは自分でも他人でも何とも思わないけどなぁ
そこまで人のものじろじろ見ないし
明らかに波打ってるとかしてても10m離れたら多分忘れるw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:43:01 ID:???
>>226
逆ハの字ですと…??多分これだ…!
なんと、何を勘違いしたのか正ハの字で編んでいました。
目に針を入れたり糸を引き出したりする「方向」ばかりに気をとられていて
1番肝心なことが出来ていなかったようです…。馬鹿すぎる…。
皆さんありがとうございました!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:03:29 ID:???
>>230
編物がっつりする+人の服じろじろ見てどうでも良い事をpgrする性格
の人なんてそんなにウジャウジャ居ないから、気にしなくていいよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:10:55 ID:???
PMSでイライラしてた友人に、編み目pgrされたことがありますw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:12:35 ID:???
あらすてき、って思ったらこっそりガン見もしちゃうけど
ヘボいものに目は留まらないから大丈夫
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:14:43 ID:???
他人の粗を探して嗤うような人間は性格に問題があるんだよ
自分がやったらもっと下手な出来にしかならないとしてもあげつらって嗤うんだから
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:18:28 ID:???
いつものが来たぞーみんな隠れろー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:24:20 ID:???
>>236はまともなこと言ってるよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:36:25 ID:???
いつもの=>>235
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:47:28 ID:???
納得
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:56:25 ID:???
ゴム編みの作り目出来るけど
本に「指でかける作り目で」とか指定してあると
なんとなく守らないといかん気がしてしまうんだ…
むろんゴム編みの作り目で作っても良いという事は知ってるんだけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:19:08 ID:???
>>241
ゴム編みの作り目、手でかける作り目、それぞれに理由があって指定してある場合が
多いので、その「理由」がなんだか考えてからどっちにするか決めたらいいのでは。
ファンシーヤーンなんかだったらゴム編みの作り目がやりにくいから指でかける作り目が
指定してあるとか、そんな感じで。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:53:07 ID:???
>>227
フリンジつけないでのっぺりした感じ(編みにもよるけど)なら
かぎばりでフチ編みつけたらどうか。ちょっとしたエジング。

自分へたくそ自作のマフラー巻いてるけど、
ベテランさんには微笑ましく、または生ぬるく見守って欲しいと思ってる。
自分がよければソレで良し!別に破壊力のある芸術的ひどさではない…ハズ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:08:02 ID:???
純毛極太で編んだガッシリして肌触りの悪いマフラーを
少しでも柔らかくしたいんですが
お勧めの洗濯方法ありますか?
アクロン的なもので洗って柔軟材多目って感じ?
サイズが変わってもいいからお湯とか石鹸とか酢とか小技ありませんか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:10:13 ID:???
>>244
横だけど、リンスで洗うとすべりがよくなって、縮みが戻ると聞いたことがある。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:00:35 ID:???
ハマナカのフェルト底を使って、父と母のルームシューズを編もうと思ってます。
父の分は小さすぎるので大きめに作りたくて
色々ぐぐってみたんですが、大きくする方法が解らなくて困っています。
この場合のサイズ調整ってそこからのひろい目をするときに増やせばいいのでしょうか?

247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:39:25 ID:???
>>246
そんなもんではたらないのでは?
ざっと探してみたけど、婦人用しかありませんですた。

厚いフェルト地を調達してきて、
スリッパの裏とか敷き革とかで型をとって
切って目打ちで・・・以下省略

自作に1票
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:41:15 ID:???
拾い目は同数で、
段数を増やして、増し目するといいよ。例えば、
小さいの→50目ひろって10段編んで一番多いところで70目になるとすると
大きいの→50目ひろって14段編んで一番多いところで80目にする
という意味。
数字はあくまで仮定なので、その編み図で工夫してみて。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:55:12 ID:???
フェルトは後から底に縫い付けるのもアリだと思うし(むしろ厚みの分温かい)
縁の穴から編み始めるのにこだわらない手もありますよ
その場合はもちろん底面の分も編まなくちゃいけなくはなりますが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:55:36 ID:???
>>247
>>248
ありがとうございます
まずは母の分を編んでから、やりやすそうな方で挑戦してみます。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:59:24 ID:???
>>249
本がフェルト底ありきで話が進んでいるので困ってたんですが
自分でそれっぽい底を編めるなら縫いつけもありなんですね。
ありがとうございます!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:17:21 ID:???
あれって普通のフェルトを切ってちくちく縫い付けてもいいんだよね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:23:33 ID:???
市販の中敷に目打ちなりパンチで指定数分穴を開けて利用してみるのはどうだろう?
中敷なら足のサイズも合わせやすいだろうし楽だろうなと・・・妄想してみる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:39:02 ID:???
>> 218
210ではないけど、わたしの持っている本にも6枚はぎの帽子が載っていますよ。
渡部サトさんの「ハンサムかわいいニットの帽子」河出書房新社
かぎ針編みで、側面6枚とトップ1枚を外表にして別糸ではいでいます。
ご参考まで。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:07:30 ID:???
同じ毛糸玉で2本どりした場合ほどいて毛糸玉にする良い方法ありますか?絡まってしまいます
よろしくお願いします
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:16:48 ID:???
2ch ヘッドラインニュースBBY(一覧性が秀逸)http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みを読んで簡単に理解。
ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する"2NN"(2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター)もどうぞ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:31:27 ID:???
>>255
少し解く、糸を1本づつ持って左右に引っ張るとか。
全部解いてしまっているのなら、2本のまま玉にして、ヘアピンで止めながら
少しづつ解いて、左右に引っ張る。
糸を引っ張ると毛糸玉が空中で、くるくる回って解ける感じで。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:44:22 ID:???
>>257
なるほどピンでとめつつやってみます。
ありがとうございます
259218:2011/01/09(日) 15:10:31 ID:???
>>254
その本のタイトルは聞いた事があります。
さっそく購入します。
貴重な情報を頂き、どうもありがとうございます!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:15:29 ID:???
北欧系の模様とかってかなり難しそうに見えるけど、やっぱり難しいですか?
中級者向けですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:23:14 ID:???
やることは単純だから初心者レベルでもできるよ
編み込みの慣れはまた別な話、やらなきゃ慣れないわけで
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:29:52 ID:???
「アラン模様の小もの(雄鶏社)」から、
パレルモの「耳あてつき帽子(P14)」を編んでいるんですが
三つ編みの部分の説明がよく分かりません。

P40の説明文には、以下のように書かれています。
----------------------------------------
6)耳あての端に糸を9本通して二つ織りにし、
三つ編みを編み、端をしばって止めます。
----------------------------------------
同ページの図解の部分では

6)70cm×9本をつけ位置に通し、二つ折りにする。
3本ずつ束にして三つ編み
-----------------------------------------------
と書いてあります。

9本を二つ折りにすると糸は18本になるので
3本ずつ束にして三つ編み、というのはおかしいと思うのですが
【二つ折りにするが、端は始末して三つ編みは9本の糸で行う】ということなのでしょうか?
それとも【6本ずつ束にして三つ編み】なのでしょうか?

写真のフリンジ部分を凝視したら、糸は9本以上使ってそうなので
「6本ずつ束にして三つ編み」のような気がするのですが…

ググってみたら、この帽子を作った方は結構いらっしゃるようですが
誰もそれについては触れていませんでした。

作られた方、またはお分かりになる方、よろしくお願いします。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:38:51 ID:???
2つ折にしても1本は1本でしょうがw

∩∩∩ ∩∩∩ ∩∩∩

これで、9本を3本ずつに束ねて3本、OK?
写真みてわからないのが不思議
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:46:12 ID:???
>262

【6本ずつ束にして三つ編み】でいいと思います。

去年編みました。
付属部分なので気にせず三つ編みをしましたよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:24:39 ID:???
>>264さん

やっぱり6本ずつなんですね!
実際に編まれたとのことで心強いです。

もうすぐ耳あて部分が終わりそうなので、助かりました。

おかげ様で今日中に仕上げられそう♪ありがとうございました。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:37:59 ID:???
これからの日本は大丈夫なんだろうか・・・。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:43:18 ID:???
頭かたいのか柔らかすぎるのかわかんないね。
誰でもわかる簡単な説明を理解する頭が無い代わりに
素晴らしい思いつきを生む日がくるかもしれない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:46:59 ID:???
とりあえず三つ編みしてみるってな一番簡単な発想は無かったらしい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:55:16 ID:???
もしも一事が万事あんな調子だとしたら人生大変だ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:01:34 ID:???
問題が解決したっていうのに
いちいち、嫌みを書き込まなきゃ気が済まない
キ×ガイ婆さんのほうが人生大変だと思うわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:58:40 ID:???
嫌味ではなく
素直にあきれたんだと思うけどなw

バカは生きるの大変だと思いますが頑張ってください
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:15:54 ID:???
嫌みを書き込んでおいて自分では嫌みとは気がついていないってこと?
そこまで脳が腐ってたら、逆に人生楽しいだろうねwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:24:14 ID:???
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:37:44 ID:???
初めてモヘアに挑戦してみました。
…が、かぎ針で編んでみると薄グレーだと思っていたのに、
白色が薄汚れたようにしか見えず…。なんか汚い。
モヘアの質感も相まって使い古して毛羽立っているようにも見える。
毛足が長くて不揃いなせいで、ついにはホコリの塊に見えてきた…。
10玉もあるんですが、どう使いこなせばいいでしょうか…?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:38:45 ID:???
このスレに居ついている人って40代が多いんだよ。
40代になるとホルモンの変化でイライラしたり攻撃的になったりしやすいらしい。
おばちゃんが「ひとこと余計」なのは老化の証なんだって。
リアルでもネットでも、「あ、おばちゃんが何か言ってるなぁ〜」って聞き流すのがいちばんだよ。


276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:41:42 ID:???
>>274
自分で何か試行錯誤したり工夫してみようって気にはならないわけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:47:23 ID:???
自分の頭や時間を使うのは勿体無い…。
オバサマ方のボケ防止に貢献もできて一石二鳥だと思います…。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:48:44 ID:???
あ、おばちゃんが何か言ってるなぁ〜
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:49:28 ID:???
>>278>>276に。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:54:10 ID:???
>>274
手が汚れてるんじゃないの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:56:40 ID:???
久々に編物にはまって本格的に始めるつもりです。
かぎ針とレース針をセットで買うつもりですが、
いきなりセットはやめたほうがいいですか?
手元にそろっていたほうがすぐ使えると思ったのですが、
経験に合わせて必要なものを買い足すほうがいいのか迷っています。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:59:53 ID:???
>>274
かぎ針で編んでみると、って、実際どれくらい編んでみたのかな
途中で嫌になっちゃったように読めるけど
仕上げてみたら割と見れるじゃん!ってこともあるよ?
とりあえずモヘアの練習と思って投げずにがんばれってみては?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:08:52 ID:???
>>281
人それぞれなので自分の頭で考えてくださいよ・・・。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:23:32 ID:???
>>281
経験に合わせてではなく、
必要な号数を買い足していくのが普通かな。
亡き母ゆずりのセットを持っているんだけど、
10数年間一度も使っていない号数が半分近くあるから、
自分だったらセットでは買わないかも。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:31:14 ID:???
>>281
バラで買い足していっても結局セットが欲しくなるって人もいるし
大きなものから小さなものまでいろんなもの編みたいって思っているのなら
1セット買うくらいはいいんじゃない?
ただ、見た目に惹かれて手に合わないの買っちゃうと無駄になるのでそこは注意
使いづらい道具には触らなくなるから
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:31:20 ID:???
>>274 
もともと何を編むつもりだったんですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:39:10 ID:???
>>274です、レスありがとうございます。

言葉足らずで本当にすみません、散々試行錯誤したあとなんです。
初心者なので内容はたいしたことはしてませんが時間的には…。
編み図数種類×2本どりにしたり針の号数を変えたりという感じ。
どうしてもかぎ針はホコリ度を強調してしまうという結論になり、
今は慣れない棒針でギャザーマフラーを編み始めましたがイマイチ。
ホコリっぽさは軽減されましたがやはり色が汚い。
レーシーでお洒落なものが編む技術があればよかったんですが。

>仕上げてみたら割と見れるじゃん!
なるほど!全体を見てみないと判らないこともありますよね。
それぞれ15cm程度までしか編んでませんでした…。

もともとは首肩周りを暖かくしたくてモヘアを購入しました。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:15:59 ID:???
>>287
通常、玉で見た時よりも編地にすると色が濃くなるよ。
色が気に入らないなら普通のストレートヤーンと引き揃えで編むのはどう?
グレーと合わせてしっかりグレーに見えるようにするとか、
鮮やかな原色を合わせて少しスモーキーにするとか色々使い道はあると思う。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:21:09 ID:???
>>281
私はカギとレースはセットで買ったなぁ
母親がその昔のクローバーの円筒の入れ物に入ってるセット持ってて
子供の頃によくそこから取ってはいろいろいじってたから、全部そろってて当たり前だと思ってたw

良く考えるとレースはセットじゃなくてもイイかも
カギは編み物するなら結局セット分買う事になると思うからセットで良いけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:31:14 ID:???
かぎ針とレース針・・ということは、
細めの糸が好みだということだね。
だったらセットでなくてもいいかな。
よく編みそうな糸の、指定号数の前後2号くらいまで揃えるといいかな。
セットでもバラでも、値段が倍も違うわけでないしね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:16:54 ID:???
染めちゃえ。>埃色
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:24:17 ID:???
>>260
初心者はい!帽子やってみました!
模様編みから始まってトップは普通編みで終わるデザイン。
模様部分はその気になったらけっこうできた。
でも模様の部分だけ厚さが2重になるせいか、横幅が詰まった感じになって
そのあとの普通編みの部分がびろんと幅が出てしまい
コックさんの帽子型になってしまったw
しばらく作る気にならない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:16:27 ID:???
毛糸の糸の色がえをする編み込みってやった事無いので
おっくうに感じてしまうのですが

1)フェリシモなどの編み込みの会などを購入して慣れるまで遊んでみる
2)死蔵している北欧本などを活用し「これは今月のノルマ」だと思いこんでチャレンジしてみる

どっちがイイですかねぇ…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:21:55 ID:???
どうしてもやってみたくなるまで無理してやらなくてもいいんじゃない?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:22:31 ID:???
やりたくないなら別に無理してやらんでもいいのでは
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:34:57 ID:???
やりたくなった時がやりどきだよね。

>>293
とりあえず何か編んでみたら意外とハマるかもしれないから
北欧本を見ながら在庫糸ででも編んでみたら?
本に載ってるそのものを編まなくても、
模様の一部分だけ抜き出してスワッチ的に編むのでもいいと思うし。
億劫に思ってるものに新たにお金出すのは勿体ないよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:09:38 ID:???
くだらない質問だねぇ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:30:26 ID:???
昼ごはん何食べたらいいと思う?みたいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:43:55 ID:???
「ノルマ」とか思いながら編むのは自分は楽しくないけど、ただ単にMなのかね
追い込まれるのが好きみたいな

個人的には、編み込みよりアラン模様(縄編み)が面倒だと思う今日この頃
300190:2011/01/11(火) 13:27:45 ID:???
なわ編みは、なわ編み針を使わないでやれるようになったらぐんと楽しくなった。
アラン模様の小もののなわ編みたくさん帽子量産中w

それすんだら編みこみに挑戦だ!
ここみてたらやたらやりたくなってきた〜。
編み物の神様降りてきたってこのこと?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:59:02 ID:???
ここ質問スレなんだけど>>300
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:50:54 ID:???
ちゃんと質問になってんじゃんw

>>300
ご降臨〜でも編み物の神様は気まぐれ。
次編もうと思って毛糸買いこんだところで
お帰りになってしまうこともあるから気をつけろよ〜w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:00:02 ID:???
わろたw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:29:58 ID:???
アメリカ式の編み方を矯正すべきか迷ってる。
小物ばかり作ってるので特に問題はないんだけど
セーターレベルになるとフランス式のほうが楽そう。
レベルアップしようと本を見ても
テクニックの図解がフランス式なのでやる気をなくしてしまう。
ちょっと試してみるとやはり慣れなくてなかなか続かない。
でも奮起して強制したほうが進歩しますか?
アメ式でもアメ式なりに進歩できますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:04:42 ID:???
>>304
海外ではアメリカ式でセーターを編んでるよ。
参考にする本がフランス式だから違って見えるんだろうね。
出来上がってしまえば同じ何だけどね。
306304:2011/01/12(水) 11:21:55 ID:???
今まで買ったり見たりした本すべてフランス式。
初心者程度の技術でアメリカ式の解説本ってありますか?
アメリカ式しかやらないほっこりレベルの作家さんとかいたらいいな。
そういうのがあったら矯正しないでこのままでいく。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:28:45 ID:???
>>306
たとえばどんなことをアメリカ式で知りたいの?
日本語で書いてあるアメリカ式の解説本は見たことないのだけど、
つべ等で見られる海外の編み物動画はアメリカ式が多いよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:38:08 ID:???
>>307
やっぱりないんですね。古本屋で大昔のを探してみようかな?
「初心者向け写真解説つき」の小物〜セーターを
何も考えず見たまんまに真似して作りたいって思ってます。
模様や特殊な減らし目足し目のテクを頭で左右切り替えるのがむずい。
だったらフランス式に変えたほうが早いかという話です。
がんばってみます。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:24:09 ID:???
>>304
> テクニックの図解がフランス式なので〜

これは掲載されている編み方の写真が
フランス式の手つきってことだよね?

それをアメリカ式で編むことの一体どこが難しいのか
アメリカ式で編んでいる私はさっぱり分からんのだけど…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:42:58 ID:???
私も、母がそうだったから自然とアメリカ式で覚えたけど
本で特に難しいと思ったり困ったりしたことはないなぁ。
針の入れ方や糸のかける方向は一緒だし。

今はメリヤスやガーターはフランス式でやってるけど
アラン模様はアメリカ式のほうがやりやすい。
編みこみは両手でやる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:52:40 ID:???
すごい素朴な疑問なんだけど、アメリカ式って糸のかけ方が右なだけだよね?
自分は独習書で自力習得したフランス式なんでアメリカ式かなと言うのは
編み込みとかで別糸使う時ぐらいしか右で糸掛けしないんだけど、
なんかすごいメリットがあるなら、今からでも是非習得してみたい。

そういや、メリヤスのループの右がきつく左が緩むと言う現象の奴、
自分が編んでいる場合は左針にかかっているループの針の右に右針を入れて
糸掛けしていたみたいでそれだと右が緩み前のループの左が締まる形になって
ループが揃ったよ。ちなみに編む時、左の腰骨に棒針の端が来る形で
右は身体に平行で持っていて交差して編む場合の角度が90度ぐらいだった。
自己流のフランス式ですがなにかの参考になればと書いて見たw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:11:45 ID:???
私もアメリカ式だけど、
>>309さんがおっしゃるようにどこが難しいのかさっぱり分からない。
>>310さんと同じく、本で特に難しいと思ったり困ったりしたことはないし、
針の入れ方や糸のかける方向は一緒なので、>>308さんの言ってる
>模様や特殊な減らし目足し目のテクを頭で左右切り替えるのがむずい。
というのがよくわからない。
そもそも「頭で左右切り替える」必要がないのでは?

フランス式はとにかく速く編めることが利点だと思うので手の遅い私はうらやましいけど、
アメリカ式は目が揃う・下駄目になりにくいらしいので、私はこの先もアメ式で続けるつもり。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:49:10 ID:???
>>304さんはアメリカ式の糸のかけ方を間違えることがあるくらいの
ほんとにほんとの初心者さんなのかも?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:12:02 ID:???
・超超初心者
・アメリカ式フランス式の定義を間違えて理解している
・超頭弱い
のどれか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:16:33 ID:???
>>313
>アメリカ式の糸のかけ方
というのが糸を針にかける意味なら、アメリカ式とかフランス式とか関係ないです。

上に書かれているように「針の入れ方や糸をかける方向」=「編み方」は一緒です。
極端にいうと、ただ単純に「どちらの人差し指に糸がかかってるか」だけの違いです。
小物はいくつも編まれてるような書き方だったので、
「ほんとにほんとの初心者さん」ではないのかなーと思ったんだけど。

ってか、小物も模様や増減目あるよね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:27:10 ID:???
ずっとアメリカ式で編んでるけど小物もセーターも問題なく編めてる
自分の場合はフランス式も練習してみたけどどうもしっくりこないし速くも編めなかったんで、
これからもアメリカ式でやっていくことにした

>>315
模様も目の増減も無しっていうと、
ゴム編みやガーター編みのマフラーとか、四角く編んで輪にはぐレッグウォーマーくらいしか思いつかないな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:28:04 ID:???
まさか左から右に編み進んでいるとかw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:22:34 ID:???
そうならむしろ凄い
319281:2011/01/13(木) 10:38:32 ID:???
たくさんのレスをありがとうございます。
お礼が遅くなり失礼しました。

迷いながら手元にある針で適当に編んでみてます。
裁縫箱をあさったらかぎ針は2号以外は持ってたので、ひとまずセットは保留。

いろんな本を見てますと自分がやってみたいのはレース針でも太めなものを使うようなので、
とりあえず一本購入してみることにしました。

使い勝手を吟味できるくらい続けてみてからセット購入を考えようと思います。
ほぼチラ裏ですみません。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:44:07 ID:???
編み上がりに違いがないので1つの作品の中でも
その時の気分でアメリカ式・フランス式使い分けてる

>>317
手袋の左右を編み分ける時に意識的にそうする人はいるけれど
そういう人のブログとか見てうっかり間違えて覚えた
という、可能性もなくもないかもしれないw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:52:15 ID:???
編み込みをする時に便利だと聞いて練習中>米仏両方使い
だけどゲージが合わない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:30:19 ID:???
両方やろうとすると、わかってたことまで出来なくなるんだ…。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:42:18 ID:???
私も編込み米仏両方使いの為に米式をやってみたいと思ってたけど
そんな罠が!!>>321
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:37:14 ID:???
ゴム編みについて質問です。
2目ゴム編みや1目ゴム編みなど、ゴム編みにもいくつか種類がありますが、
どれが一番伸縮性が高いのでしょうか?
それともどれも同じなんでしょうか?

時々、ゴム編みなのに全然伸縮しない事があるんですが、
手がゆるいからなんでしょうか?糸のせいでしょうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:41:03 ID:???
>>324
二目ゴム編みよりは一目ゴム編みのほうが伸縮性は高いです。
そして、伸縮性の有無は素材にもよります。
ウール100%だとある程度の伸縮性は確保されますが、コットンとかリネン、シルクだと
ダレダレになります。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:40:17 ID:???
セーター数枚編んだ程度の編み物初心者です
ひき返し編みもやり方見ながらようやくできるぐらいなのですが
こんなんでつま先から編むソックスに挑戦するのは時期尚早でしょうか?

嶋田さんの本はつま先から編む方法ではないようなので
ウェンディさんの本を買おうかなと思うのですが
英語はなんとかなるものの、なにぶん編み物の知識がないので
眺めて終わるだけになりそうな悪寒
ソックスはセーターなんかよりレベル的に相当難しいんですよね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:06:18 ID:???
とりま「ウェンディ つま先 靴下」でぐぐって編んでみたら?
基本的な靴下はウェンディさんのブログに編み方がのってるよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 08:24:11 ID:???
セーターのほうが余程面倒くさいと思うが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:12:57 ID:???
>>327-328
レスありがとうございます
これからウェンディさんのブログをじっくり見てみます
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:22:04 ID:???
質問します。

安かったので買った同系色の極太300g(生成りチュレウール極太)と
超極太40g(スキーガナッシュ)でベストを作ろうと思っています。

身頃に極太の糸、裾や襟のゴム編みに超極太の糸を使おうと
身頃は8号、ゴム編みは6号で編もうかなと考えていますが
太さの違う毛糸を続けて使うとき気をつけることはありますか。

今まで「指定糸で編み図通り」でしかやっていないので勝手が分かりません。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:30:53 ID:???
うーん、身頃より太い糸をゴム編みに使うとものすごくそこだけごろごろすると思うなあ。
市販のマシンニットでも、通常ゴム編みのほうが細い糸にしてあるでしょ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:28:46 ID:???
極太8号、超極太6号なんて
ガッチガチの編地にならないの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:50:20 ID:???
初心者からの質問です。よろしくお願いいたします。
帽子スレで“笛”と呼ばれているWebショップの作品なんですが(上の写真)
http://ameblo.jp/setu-whistle/entry-10767584000.html
いくつか型紙も買ったお店なのですが
この3月に廃業なさるということで今後のサポートの見込みもないし
それで1,800円では私には高いと感じるので似たような編み図(本)を探しています。

図書館や本屋の店頭で10冊近くパラパラ見て
ごく普通の丸い?帽子に耳あてのついた編み図
(上を編んでから後で耳の部分から下に編み出すor上から編んでく)は探せましたが
この輪編みではないゴム編みから編み出したような形のものは見つかりませんでした。
セーターを編むようにゴム編みから始めて減目して最後に後ろ中心をはげばいいのかな?
上級者なら編み図がなくても作れそうですね。
編み図をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
334333:2011/01/14(金) 16:51:18 ID:???
すいません直リンしちゃいました。
ttp://ameblo.jp/setu-whistle/entry-10767584000.html
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:00:54 ID:???
良くあるただの長方形編み図を大きめに作って
ずっぽりかぶったらみんなこんな風になるよ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:02:09 ID:???
ごめん、後ろ割れてるんだね。
それでもただ上だけ閉じただけのような気がする。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:11:33 ID:???
>>331
>>332
レス有難うございます。

ためし編みしようと作り目したら超極太の糸が存在感ありすぎて
やっぱり駄目でしたorz
1玉だけの超極太は使い道が分からない…とりあえずしまっておきます。

極太の糸で身頃10号、ゴム編み8号でベスト編んでみます。

338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:26:33 ID:???
>>333
私も普通のニットキャップの上半分が閉じてあるだけだと思う。
こういう形なら、三國万里子さんの「編みもの小もの」に載ってたよ。
下半分は往復編みで途中から輪編みに変えればいいだけ。
>セーターを編むようにゴム編みから始めて減目して最後に後ろ中心をはげばいいのかな?
それでもいいと思う。

>>337
一玉だけの超極太は鍋敷きか籠を編むといい。籠はしっかり立つからいいよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:31:22 ID:???
>>336
編んだ人のブログに「めんどくさい処理は一切なし(とじetc.)」みたいに
書いてあったから、平編みで始めて途中から輪に編むんだと。

ひとつのパターンに1800円は高い!
けどいろいろあって廃業するんだし、一時は顧客だったわけだから
お餞別がわりに買うってのはどうよ>>333

340324:2011/01/14(金) 20:51:48 ID:Xo9ujod4
>>325
ありがとうございます。
1目ゴム編みの方が伸縮性高いんですか。逆かと思ってた…
今編んでる手袋がダルダルなんで、1目ゴム編みで試してみたいと思います。
341333:2011/01/14(金) 22:04:30 ID:???
ありがとうございます!
>>338
三國万里子さんの「編みもの小もの」を是非チェックしてみます。
>>339
うっかり忘れていました。作品名でググるの。(洋裁のパターンでは散々やっていたのに。)
大変参考になりました。
そうなんですよねぇ…お餞別ねぇ……。
講習会に参加したと思って、テキストとして1,800円払えばいい
そう考えて洋裁を始めたここ1年で、気づけば20数枚もの型紙を買っていましたorz
材料費を含め散財しすぎたので今年はちょっと締めようかと…
布帛で作る帽子のパターンも欲しいし…でも結局買っちゃいそうですわw
あぁでも廃業はもったいないなぁ…まだまだ作りたい作品いっぱいあるのに。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:11:02 ID:???
「手編み時間 おうちニット vol.1」の小花モチーフのひざかけを
編もうと思っています。指定の糸(エクシードウールL・並太)を
指定の号数のかぎ針(6/0号)で編み始めましたが、
モチーフがうねってしまいます。

つなぎながら編む方式なので、どんどんくっつけていけば
うねりは直るのでしょうか。
それとも最初からうねっているのがおかしいのでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:24:40 ID:???
>>342
編目がきついのかな。針の号数を上げて試してみるとか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:12:48 ID:???
スチームかけたらどうか
345342:2011/01/16(日) 15:38:32 ID:???
>343さん、>344さんありがとうございます。
7/0号に変えてみたらうねりがましになりました。
一枚編むごとにつなげる為その都度アイロンは大変なので、
いくつかつなげてからスチームアイロンかけてみます。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:41:58 ID:???
うねるって、波打つみたいに平らにならないということかな?
つなぐ箇所の編み方がねじれてませんか?
針を間違った方向から入れてるとか。
正しい方法なら、針の号数関係なく平らになるはずだよ。
347342:2011/01/17(月) 22:02:06 ID:???
>346さん、
>うねるって、波打つみたいに平らにならないということ
です。

つなぐ前の、一枚編みあげた状態で既にうねってます。
他のモチーフを編んでも波打ったりはした事がないので、
このモチーフは特にゆるめに編まないとうねりやすいのかもしれません。
私は手がきついので、号数をあげて編んでなんとか落ち着く感じです。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:32:43 ID:???
ああ、なるほど、
もし長編みが多いモチーフなら、長編みの高さが足りないと
狭い円周内にたくさんの目が入ることになるからね。
必然的に余り加減になって、うねるのですよ。

表記のモチーフ一枚の仕上がりサイズと同じになりますか?
それより小さければ号数上げればいいし、
これを機にゆったり編む練習をしてもいいし、
同じサイズだったら、もともとそういうデザインをスチームで誤魔化してる
可能性もあるから、そんなに気にしないで大丈夫と思うよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:25:57 ID:???
単純に足の長さが足りてない可能性は?
特にうねる段の長編み等の足を、引っ張り上げる時に
意識的に普段より長めに引っ張って編むと改善しないだろうか
350342:2011/01/18(火) 22:28:36 ID:???
348さん、349さんありがとうございます。
ご推察の通り、「わ」から始まる中央部も、花びらに当たる部分も
ほぼ長編みばかりです。
以前編んだ、細編み→中長編み→長編み→中長編み→細編み
といった徐々に高さが変わる編み方ならうねりませんでした。

モチーフの仕上がりサイズは7/0号で編むと表記と同じになりました。
それでも少しうねるのは349さんのご意見通り、足の長さが
足りてないのだと思います。長めに引っ張って編む、ですね。

それと「わ」を引き締めすぎていたようなので、ゆるめに引くことにします。

最終的には8枚の花びらの先端がそれぞれ他の小花モチーフと
くっつくことになるので、お互いが引っ張られて
波打っているのが多少緩和されると思います。

ふんわり長めに、を心がけて編むと予定してたより
毛糸を使うかもしれませんがやってみます!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:28:55 ID:???
手袋を棒針で編んでみようと思っているのですが
指の部分はどう編めばいいのでしょうか?
手のひらは4本針か輪針で編もうと思っていますが
指は目数が少ないので4本は無理そうだし、輪針はもっと無理そうだし
どうやって編めばきれいに編めるでしょうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:55:02 ID:???
>>351
私は20cmの棒針で普通に編めてるけど、編み針が長くて編み辛そうなら
小さい輪編みするのに便利な、長さが12.5cm位のの棒針があったはず
たしか、クロバーの「匠」だったかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:56:38 ID:???
>>351
輪針でも編めるよ
「マジックループ」でググってみるといいかも

354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:40:27 ID:???
>>352
>>353
ありがとうございます
棒針でも編めるんですね
なんか10目くらいだと、びよーんと伸びそうな気がしたんですが
私でもうまく編めるかな
とりあえずマジックループを研究してみます
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:33:42 ID:???
>>354
指の部分も普通に4本輪針で編んだよ。
糸が緩まないように気をつければ大丈夫
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:16:38 ID:???
質問です。お願いします。
ガーターメリヤス裏メリヤス一目&二目ゴム編みくらいしかできないへっぽこなんですが
最近、デパートの服飾売り場等で売られている手編み(風?)マフラーを見ると
・遠目には一目ゴム編みみたいに見える
・でも近寄ってみたら縦に凹んでる部分も裏目じゃなく表目みたいに見えた
・あれっメリヤス?と思ってもちゃんと凹凸があるというか
 多分断面を上から見たらvvvvvvvvvvみたいになってる
・さらに近づいてよく見ると、凹んでる部分の表目の左右には
 凸っぱってる目から斜めに毛糸が出ている(のでそもそも表目じゃないかも)

この編み方は一体何編みというのでしょうか?
説明下手だったらすみません、画像出せればいいのですが売り物を撮るわけにもいかず…
名前が判ればぐぐれますのでどうかよろしくお願いします
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:17:58 ID:???
>>356
イギリスゴム編み?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:24:58 ID:???
>>357
とりあえずイギリスゴム編みでぐぐってみます!
始めて聞きますし教本数冊にもなかったんですが難しいのかな…
ありがとうございました!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:10:42 ID:???
>>358
イギリスゴム編みのマフラーを最近編みました。
「家ニット外ニット」という本に載っています。ちょっと難しいけど、説明をよーく読めば
編めると思います。私もそんなに編める方じゃないし。
編み地がかなり分厚くなって温かいですが、その分毛糸も結構な量を使います。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:25:31 ID:lPL92a4U
みなさん、縮絨ってどうやっていらっしゃいますか?

今回はじめて縮絨の必要な毛糸(カシミヤ)を買ったのですが、
試しにスワッチを縮絨してみたところ、まったく縮んだ様子がありません。
買ったお店で入ってた説明では「洗濯機ですすぎと脱水をしてタンブラー乾燥」とありましたが、
うちの洗濯機は全自動でいまいち細かい調節が難しく、
タンブラー乾燥も風を当てながら振り回してるだけっぽくて熱くならないっぽいんです。
なので、ネットで調べた「40〜50℃くらいのお湯で漬け置き後もみ洗い」をしてみました。

でも、縦はサイズが変わらず、
横は2目ゴム編みだったのがゴムが伸びた感じでかえって長くなってしまいました。
手触りは前よりふわんふわんにはなったのですが、
同時にもっさもっさになって編み目がほとんどわからない感じです。

マフラーを編むつもりなのでサイズは伸びても縮んでも構わないといえば構わないのですが、
やっぱりこれは失敗だろうと思うのです。
なにか、簡単ないい方法ないでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:29:48 ID:???
思いっきり縮ませるわけではないのでは
ふわっと毛足が出れば良いんじゃないの??
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:38:00 ID:???
縮絨前の工業糸良く買うけど、
ウール・獣毛系はそんないきなり縮んだ事ないな
せいぜい5%位?

最近は「要は手触りが良くなればいいのよ」と割り切って
いかにも縮絨っぽい事はしないで、普通にニット洗い洗剤で
ドラム式のニット洗いコースにかけて終わり。で済ます事が多い
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:56:56 ID:ujfpq6F3
「こんなとき、あんなとき 棒針あみなんでもQ&A」を読んで
編みくるむ編みこみをやっているんですけど、
編んでいる糸に裏の糸を絡ませたところで、
裏の糸が表にちょびっと出てきてしまうんですが・・・。
裏の糸が表の糸につられて出て行かないように、
裏で糸を引っ張っててもたまに出てきてしまうんですよ。
出ちゃった部分を裏から引っ張って引っ込めようとしても引っ込まないし・・・。

編みくるむのって、載ってる写真を見ると、
裏で2本の糸を上にやったり下にやったりしてからめていくんですよね。
指にかかる糸の上下関係はずっと変わらないってことでいいんですよね?

写真の通りやっているつもりなんですが、何か違うのかな・・・?

わかるかたいらっしゃいますか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:19:21 ID:???
>>360
そんなに簡単には縮まないので、手でやるときは結構時間がかかりますよ。
最初はとにかく様子を見ながらしつこくやってみては。
ちなみに、横幅は少し広くなることが多いです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:41:25 ID:???
>>360
縮ませるためにやるわけではなくて、
風合いが出てふわふわになるようにするものだから、
毛足が出てふわふわになってるんならいいんじゃない?
サイズ的には>>364さんもおっしゃってるけど、
縦には縮むけど、横には少し出ることのほうが多いよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:45:19 ID:???
>>360 石鹸水は?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:57:06 ID:???
>同時にもっさもっさになって編み目がほとんどわからない感じです。
多分ここが、本人が失敗だと感じてるポイントなんだと思うんだけど
その辺はどうなんだろうね。そんなもんなんだろうか
時期的に多分ハセガワのチェニーか同リリーの事だと思われるけど
私もそれ買った(けどまだ編んでない)から気になるわ
368360:2011/01/22(土) 01:34:09 ID:???
みなさん、色々ありがとうございます。>>360です。

横は広がる事も多いのですね。
ゴム編みだったので余計に広がった感じがしたのだと思います。
ネットで縮絨後の画像などを見たため、何か期待しすぎたのかもしれません。
今回は毛足が出すぎてもさもさしてしまったけれど、
手触りはふわふわだし、揉み洗いを加減すればいいのかと思えました!

>>366
ウール用の中性洗剤を入れたお湯を使いました。

>>367
当たりです。チェニーです。
この毛糸、元々縒りがゆるゆるで縮絨前からもさっとした感じなんで、
私がしつこく揉んだり洗濯機で回したりしたせいで、
そりゃあもう、とろんとろんのもっさもっさになりました…
作品を縮絨する前にスワッチで試してみる事を強くお勧めします。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:45:34 ID:???
>とろんとろんのもっさもっさ
どんな感じか気になって買ってみたくなったw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:16:15 ID:???
>>363
糸が出てくるというか、表から別糸は見えるよ。

371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:01:01 ID:???
>>370
レスありがとうです。
え、見えるんですか!?
うっすらと・・・ですよね?
ん〜、と言うより、たまにぽこぽこと飛び出てくる感じなんですよ。
まるでそこを別糸で編んだように。
なんだろう、それが当たり前なんですかね・・・?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:19:40 ID:???
>>371
うpしてみる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:34:18 ID:???
質問です。
アランセーターの肩はぎ(メリヤスはぎ)のところまで進んだんですが、
前身頃(模様あり)の肩の目数が26目で後ろ身頃(模様なし)は24目です。
これは、はぐ時に前身頃の縄編みの段差部分などで二目を一目分として重ねてはぐ
という意味に受け取っていいんでしょうか?
もしそうなら、前身頃の最後の一段の適当なところで二目一度をしてもいいような
気がするんですがどうなんでしょう?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:47:01 ID:???
>>373
いいとおもう。

>>371
参考本の内容はわからないけど、地糸と別糸を針にかけて、
2目一度のようにして編んでみてはどう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:17:12 ID:???
質問お願いします。 初心者です。
ゲージを測ったところ、横(目)は合うのですが、縦(段)がどうも合いません。
指定の号数より3つ上げて編んでもダメでした。 原因は何でしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:09:17 ID:???
>>375
目が横に広がっている状態だから、
針の入れ方とか糸の引き加減・糸を引く方向とかに気をつけて、
縦横比が指定ゲージに近くなるように練習した方が良いと思う。
針先だけでちまちま編むと 横長で縦が短い編み地になりがちなので、
気持ち深めに針を入れたり針先を大きく動かして編んでみて。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:16:19 ID:???
>>375
スチームアイロンしてから測ってる?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:52:24 ID:???
>>368
縮絨って、フェルト化することじゃないんだよ!!
デリケートなカシミアをそんな乱暴に扱ったら
モサモサするに決まってますがな。
カシミアはもともと直毛だから、そんなに縮むわけがない。
カシミアの布地は、スチームアイロンかけただけで風合いが変わるんだよ。
見たところチェニーはそんなに高級なカシミアではないけど、
繊維が普通のウールよりも細いのは確か。

ハセガワさんも大げさに縮絨縮絨言い過ぎるから
必ずしなくてはいけないとこのように感じるんだろうけど、
あれは大規模な、工場的な手法だよ。
説明書を読んで、ビックリしたもん。
家庭のタンブラー乾燥なんて、恐ろしくてやったことがない。
糸にしやすい用に使う糊などを落とすつもりでやればいいだけ。
ぬるま湯でそっと押し洗いするだけで、充分フワフワになる。
揉むなんて、もってのほかだよ。

>>362さんの言うことが当たり。
普通に毛糸用品を洗う要領でいいんだよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 07:47:26 ID:???
375です。
確かに針先だけで動かしてると思います。
持ち方など見直してみます。

アイロンはしました。
ありがとうございました。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:17:32 ID:???
>>372
あ、と、わたしが、でしょうか。
ちょっとがんばってみます。
>>374
提案ありがとうです。
2本どりで2目一度ってことですかね?
それだといっそう配色糸が出てきませんか・・・。
でも、帰ったらちょっとやってみます。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:25:58 ID:???
>>374
373です、ありがとうございます
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:22:04 ID:???
輪針について教えてください。
マジックループで靴下を編みたくてニットプロを検討中なんですが、
コードは匠に比べて柔らかめですか?
シンフォニーとノバメタルはどちらがおすすめでしょうか。
メタルはやっぱりシャリシャリ金属音がしますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:12:09 ID:???
>>382
あくまで主観ですけど
ニットプロのほうがやわらかめというかしなやかだと思います。
ノバメタルは若干カチカチと音がしますが殆ど気にならない程度だと思います。
ウッドやアクリルは細い針だと折れる可能性があるので
金属音を特に気にするのでなければノバメタルがいいのではないかと。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:27:09 ID:???
>>383
ありがとうございます。
金属音、そんなに気にならないんですね。
よしゃ、メタル買います。
385380:2011/01/24(月) 17:08:52 ID:???
裏に渡る糸が出てる画像をUPしてみました。
これで合ってるのかな。
http://img-up.com/f/8874082/

上下左右の真ん中にある白い目が、配色糸で編んだ目です。
それ以外に見えてる白い糸が、表に出ちゃってる部分です。
画像が横向きですみません。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:33:31 ID:???
>>380
白糸の方、ほぼ糸のテンション掛けてないような?
地糸と配色糸の表目の大きさがまるで違う気がするんですが、気のせいですか?
もう少し配色糸を表目と揃うまで引いた方がいいと思う。

まあ裏に渡る糸は引かずにからませる程度でいいと思うけど、基本的に
編み込みの場合は編み込み部分は編み地がほぼ伸びないのが正解な気がする。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:30:35 ID:???
>>385
画像を見て気になったのですが、糸の太さは同じですか?
白いほうが太く見える。糸に対して太めの針で編んでるようにも見えるのですが、
そういうデザインなのでしょうか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:32:26 ID:GooFrkGM
>>386
見てくれてありがとう。
確かに、編み地がつれるのを恐れて、
必要以上に白糸をゆるめていたかも。
だから関係ないところで出て来ちゃうのかな。
編み込みは伸びないんですか。
やっぱりもっと引くべきですね。
それでがんばってみます。
答えてくれた方、ありがとうでした。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:37:07 ID:???
>>387
あっ、書き込んでる間にレスが。
ありがとう。

糸は同じ糸の色違いです。
やっぱゆるすぎるんですね。
前に編み込み編んだとき、びっきびきにひきつれちゃって、
それがこわくてゆるくなっちゃうのね・・・。
本当は、同じ目の大きさになってほしいデザインです(;_;)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:18:46 ID:???
超初心者です。よろしくお願いします。

いきなりですが、私は編み図が読めません。
カギ針はくさり編み1とか長編み2とか箇条書きにすると
編めなくはないんですが、モチーフは繋げられません。
編み図を見てもどこに入れるか、わからず…。
棒針は左まで一段編んだら編み図もひっくり返して編むとか
目を作ったらそれが1段目なんですよね?
ということは編み図に書いてあるのはいきなりひっくり返して
始めるということなんですか?全然わからんです(涙)

こんな私に必要な本を教えて下さい。
ていうかこんな私でも編めるようになるでしょうか?
編み物教室も検索しましたが、近くになくて…。
なにかアドバイス頂けたら!よろしくお願いします!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:25:18 ID:???
>>390
何か編みたい物はありますか。
ネットに出ている編み図で、編みたいものがあれば、
それなりにアドバイスができるかもしれない。
392390:2011/01/24(月) 22:18:41 ID:???
>>391さん
ありがとうございます!
今、たたさんのところを見に行ってました。
これといって編みたいものがある訳ではなく
基本の基本が知りたいのです。
本も見ているんですが、私の知りたいことが載ってないのです。。。

いつかジレとかベストとか編んでみたいと思っています。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:33:09 ID:???
>>これといって編みたいものがある訳ではなく
じゃあ編みたいものが出来たらまたおいでよ
編みながら覚えるんだよー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:21:35 ID:???
とりあえず目がはっきり分かる糸でマフラーでも編んでみたら?
案ずるより生むがやすしだよ
棒針で裏表関係なく表目で編んだらどうなるかもわかるし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:34:22 ID:???
>私の知りたいことが載ってないのです
たとえばどんなことなんだろう?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:52:07 ID:???
>>390
かぎ針編みは、
「いちばんわかりやすいかぎ針編みの基礎BOOK」成美堂出版
をおすすめします。

丁寧にやるなら、最初は太い針と明るい糸で
基礎本を見ながら編んでみてください。
鎖目のどこを拾うかなど丁寧に描かれてぃす。

本が違うと微妙にやり方が違ったりするので
(正解は一つではないことも多いです)
こんなやり方もあるんだ、位に思うといいのかなと。

棒針編みは詳しくないのですみません。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:02:09 ID:???
>>390
特にものすごく編みたいものがないなら、
通販会社のフェリシモが出してる「きほんのき」シリーズをやってみたら?
この板の通販スレで、独学でどうしてもできなかった人がこれならできた、
という書き込みもあって、わりと評判いいですよ。
398390:2011/01/25(火) 01:10:24 ID:???
皆さんありがとうございます!
ご意見参考にいろいろやってみます。

まずは太めの毛糸でマフラーやってみます。
フェリシモもサイト見てきます。
かぎ針の本、見てきます。
私が知りたいことは作り目が1段なら編み図に載っている
1段目は2段目でひっくり返して編むのか?と言うことです。
作り目の次は編み図の見たまま編めばいいのかな?

始まりから悩んでいるので進められない(汗)
輪針だったらずっと編み図見たままなんだけど、輪っかになっちゃうし(苦笑)

とりあえず、マフラーしてみます。ありがとうございました!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:55:45 ID:???
マフラーとか平のものは1段ごとに裏返すけど
輪あみやカギ針のモチーフとか輪に編むものはそのままだよ
基本的に右から左に編んでいくから、やってみればすぐに分かると思う
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:25:20 ID:???
>>398
編み図の一段目=作り目ですよ
作り目=ゼロ段目じゃないですよ

もし見ている編み図がメリヤス編みなら、編み図ではすべて表目表示ですよね?
しかし実際には

編み図の一段目=作り目
編み図の二段目=裏目で編む
編み図の三段目=表目で編む
編み図の四段目=裏目で編む… と続いていきます

ただマフラーはメリヤス編みだと丸まってしまうので、初心者向けだとガーター編みやリブ編みが多いのでこの限りではないよ
輪針やかぎ針とあれこれ広げると混乱するのでまずは棒針でがんばろう
あとあなたはもしかしたら海外パターンのほうが理解しやすいのかも(と言ってまた混乱させるw)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:28:20 ID:???
>>398
作り目を1段目と数える場合、編み図の1段目は作り目です。
1段目が全部表目表記だったりしませんか?

この場合、作り目をした後に編むのは編み図の2段目。
裏返して編みます。

編み図は表面から見た図で表記してあるので、
裏面を見て編む場合は、表目は裏目、裏目は表目を編むことになります。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 06:46:51 ID:???
裏返したとき編み図通りでない編み方をする可能性があるのは、
棒針の表目・裏目だけ?。。じゃないのかな?(^^;
403390:2011/01/25(火) 07:08:33 ID:???
皆さんありがとう(´;ω;`)
知りたかったことがわかって一歩踏み出せそうです。
海外パターンとかちょっと検索してみようかと思いますが
頭がこんがらがる可能性があるので(苦笑)
まずはメリヤス編みの練習をやりたいと思います。

ホントありがとうございました!助かりました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:13:16 ID:???
頑張れ390。
だけど海外パターン???

無謀だな!
まずは日本版の基礎ができてからのほうがいいんジャマイカ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:33:22 ID:???
>>403
もう締めちゃってるし上の方でアドバイスしてる人も居るけど、
私もフェリシモの「きほんのき」シリーズがおすすめ。
かぎ針編みも棒針編みもあるよ。
時々オークションにも出てるから、すぐ欲しいなら見てみるといいかも。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:11:52 ID:???
>>403
編み図と一緒にできあがりが大きく表示されてる写真が載ってる作品がいいよ。
この編み図のここがこう編んであるって編目がわかるくらいの写真
編み図と見比べながらこう編むとこうなるって出来上がりで確認できるから
もちろん初心者のうちは大きく写ってるメリヤス編みの作品写真掲載紙がおすすめ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:31:17 ID:???
>>402
デザインは少ないけど、鉤針もたまにあるよ。
裏側で裏引き上げ編みとかね。
編み図では、表から見た図になるから、表引き上げ編みで表示される。
参考にして編んでる側は面倒だよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:43:03 ID:???
●質問する前に

◆最低限、編み物の基本が載っている本を買ってください。◆
409402:2011/01/25(火) 14:55:44 ID:???
>>407
ありがとう。かぎ針でもあるんですね。気をつけます。
思えばこれが棒針敬遠する理由だった気がします。

図書館で調べてみたけど初心者向けの本でも
編み図の見方を書いてない本ありますね〜。
それにメリヤス編みの場合しか説明がないから、
その他の場合がわからない。
上級になってから知ればいいことなのか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:55:30 ID:???
>>409
>>408に書いてある(と言うか、このスレのテンプレに書いてある)けど、
編み物の本には基本的に、「作品集」と「基礎本」があると思ってください。

「初心者向けでも編み図の見方が書いてない本」は「作品集」。
作品の編み図は載ってなくて、編み目の作り方とか仕上げ方だけが載っているのが「基礎本」。
テンプレの「編み物の基礎が載っている本」は、だいたいの場合基礎本を指します。

独学で編み物を学びたいなら、まず自分にとってわかりやすい基礎本を一冊買ってから、
初心者向けの作品集から編みたいものを選んで、基礎本と照らし合わせながら編むのがいいです。

作品集と基礎本を兼ねた本もあるけど、どっちつかずでお勧めできない本も多い印象なので、
(作品の編み図にページを取られる分、基礎事項の解説が軽い感じの本が結構ある)
別々に買った方がいいと思います。

>それにメリヤス編みの場合しか説明がないから、
>その他の場合がわからない。

「その他の場合」って、どういう場合を想定してるんだろう。
棒針なら表目・裏目が編めて、きちんと編み図が読めるようになれば、
結構色々なものが編めるはず。
(模様編みの場合の交差編みも、メリヤスの応用だし。
あと伏せ目、2目一度、ねじり目、かけ目くらい?)
「その他の場合」については、その都度基礎本見て覚えるくらいの気持ちでもいいと思います。
本当に特殊な編み方は、作品集でも備考として書いてあることがほとんどだし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:55:56 ID:???
>>1読め
でいいんだよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:01:00 ID:???
本パラパラと見て「あれ?なにこれ分からない」ってなってるだけでしょ
ためしになんでも編んでみたら意外と全部解決するよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:45:46 ID:???
編み出しの作り目は、作り目が1段目になるけど、
別糸の作り目は拾い目が1段目になる。
模様編みが逆になって編みにくいときは1段増やしてズラしてみたり、
編みやすいように変える事もある。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:54:28 ID:???
>>408
まったくだ
415402:2011/01/26(水) 10:34:01 ID:???
皆様レスありがとうございます。
少しさかのぼるとわかりますが編み方ではなくて、編み図と編み方の関係についての疑問です。
表・裏以外の編み図記号を裏から編む場合はどれがどれに対応するんだろうと思いまして。
それさえ知っておけばどんな編み図でも自由に読み取れますから。

>>413さんの意味が最初わからなかったのですが、調べてみてよくわかりました。

「通常は表を見て編む段(奇数・偶数段のどちらか一方)にのみ模様編みが入るように編み図がつくられている」

 という暗黙のルール?があるわけですね。だから>>402の認識でおkなんですね。
特別な場合を除いて、表編み・裏編み以外の編み図記号の「逆・反対」を考える必要はないと。
納得しました。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:54:09 ID:???
全部理解してからでないと取り掛かれない人か
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:25:29 ID:???
棒あみはマフラーくらいの初心者です
たたさんのところの4本あみがとても参考になりました

かぎ編み(も下手ですが)でベビー小物を作っていたら、けっこう面白くなって、
棒編みの大物もチャレンジしてみようかという気になってきました

子供(90〜)のセーター(もしくはベスト)で、なるべく簡単で
できれば簡略編み図じゃないものが載っている本のお勧めはありますか?
胴の部分が直線のものが、なかなかありません…(最終手段としては勝手に直線にしようかと)

本屋さんや図書館でみても、大概”模様”(縄編みや色を変えるようなもの)が入っているのですが、
これは模様をいれたほうが実は簡単とか?(かぎ編みで花のモチーフを作るのが意外と簡単なように)
ググルと「模様が入っていたほうが見栄えがするので、目がそろわない初心者は
模様を入れたほうがよい」という意見もありました…
がいかんせん、そんな自信は無く…

あと襟は、円襟の方が簡単という意見と、Vの方が簡単という意見がありますが…
どっちなんでしょう…

また子供服の場合、来年の寸法は分からないのですが、寸法はどうしてますか?
(私は適当ですwので、妊娠中に編んだもので、入らないものがありましたw)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:51:45 ID:???
>>416
単純に、表編みと裏編みだけ説明されてるから、じゃあ他の編み方ではどうなんだろう?
って思ったんですが、疑問に思う人少ないのかな。
全部理解というより、どうせなら応用がきくように整理して理解するほうが後々楽かなと思ってしまうんです。

ともあれお世話になりました。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:59:02 ID:???
棒針の場合は、裏から編むのがわからないときは表から編んでる。
出来上がりが、表から見て同じならいいだけだし、
表から針に入れた目を移して編めばいいから。
アラン模様が入るニットとかは、
裏編みを表地にして編むデザインもあるよ。
いくつか作品集を見比べるだけでもけっこう参考になる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:18:34 ID:???
>>418
自分は本あんまり読まないから、全然進歩しないんだけども…
表と裏を間違えても、そのまま表→裏、裏→表交互で編んでも、それなりに模様になりますw
(私は左利きなので、それはやりがちですw)
表だけ、裏だけ、でもゴム編み?(と年老いた母が大昔編んでいた(正しいかどうかは知らない))になる
かぎ編みでは、表と裏を間違えると、螺旋(?)が逆になるw
間違えても一段全部そう編んじゃえば、案外模様に見えるかとw眠いときなんか気にしてないw
かぎ編みなんて、下の段を取るのが、一本なのか二本なのか穴に入れちゃうのか、分からなくても、どうにかなるw
大昔、モチーフをつなぎながら編むって知らなくて、ひとつづつつくってあとからつなげたけど、
どうにかなった(がすぐ壊れたw)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:25:09 ID:???
>>418
「この場合はこうするべきだ」「この場合はこうなる」っていうような覚え方をするんじゃなくて
編み目の構造がどうなってるか、という根本的なところを理解しておけば、たとえば
裏目仕様のときの引き返し編みの段消しは、表目のときとは違うんだ、というのは、
本に書いてなくても自分でやってみたときに気付くはず。

編物は、もちろん理論的なこともとても大事だし、基本のテクニックは身につける必要が
あるけど(別にきっちり覚えなくても、どの本のどこを見ればわかるというレベルで覚えれば
十分)、経験を積んで初めて理解することも同じぐらい大事なので、あれこれぐだぐだ
考える前に手を動かしたほうがいいですよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:51:56 ID:???
>>418の人気に嫉妬w

>>417もお願いします
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:08:50 ID:???
>>417
中身見てないけど
「こどもニットの本----まっすぐ編みなのにカッコいい! 」
これは直線じゃないのかな?

あとは、ちょっと見方を変えて。
いきなり大人用はそれなりの気合がいるけど
子ども用だからこそ模様編みや簡略編み図に
挑戦できるいい機会、だと思うのはどう?
いつかは編みたい、編めたほうがいいとは思ってるんじゃない?

あなたも、考えるよりやってみたほうがいいと思うよー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:30:38 ID:???
>>417
全面編み地がメリヤスだと、本当に基本な編み方だけに目が揃っている、いないが
すぐに判る為、自分が編んだ成果が美しくないと編んでる人もモチベが下がると思う。
あとメリヤス出来るなら表と裏が編めるんだろうから、表目裏目で構成された模様を入れると
段も数えやすいし編目も誤魔化せるw 
ちなみに表裏で構成された地模様が出来て交差編みも理解して編めるならアラン模様は
簡単で見栄えがするのでお薦めです。大抵アランの場合は模様が色々入るせいか
編み図も詳細になっているしね。
まあ一番いいのはスラブ糸使うと編目ガタガタでも糸のせいwになるから楽だと思う。
ただ、初心者向けの編み図の場合、簡略化されても引き返し編みとか○-○-○みたいに書かれた
減らし目は出て来ないんじゃ無いかな。
あ、あとウェアの場合襟首部分の一目ゴム編み止めは多分必須なので、まだやった事が無いなら要習得です。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:32:37 ID:???
>>417
目がそろわない初心者は段染めお勧め!
子供用のお勧め本わからない。誰かお願い。
でも技量は大人と同じだけ必要なのでどうせ苦労するから
もうデザイン+編み図アリで適当に選んじゃったら?
縄編みは単純なものなら簡単。でも無視して平面にしてもいいと思う。
模様編みは根気が要る。多色使いは毛糸が要る。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:38:18 ID:???
ttp://books.google.co.jp/bkshp?hl=ja&tab=wp
ここにキーワード入れて検索してみて。
中身見えるから写真で想像できるし、運がよければ編み図も見えるかも。
「おしゃまさんのルンルンニット」ってやつ直線っぽく見える。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:14:44 ID:???
>>423->>426
ありがとうございます。今週末、夫に子供預けて図書館へ行くので
好きな編み図を選んでみます!
ちなみに私は>>420です…ちゃんとした物体が出来るか楽しみですw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:20:26 ID:???
適当でいいんならネットで無料の編み図でも見たほうがいいんでは……
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:01:41 ID:???
>>417
「ナチュラルテイストのこどもニット」(ブティック社)
「おしゃまさんのランランニット」(日本ヴォーグ社)
「ナチュラルスタイルこどもたちのニット」(ブティック社)
子供の本はこのあたりを持ってるけど、わりとシンプルな編み図が載ってる。
全部方眼編み図つき。

襟は幼児向けは色々デザインがある。
大人と完全に同じなのはVネック。丸襟だと、90cmサイズのものは特に
幼児の頭がでかくて普通の丸襟だと頭が通らない。ので肩を片方開いて
ボタンをつけたり、ポートネックになってたり逆にタートルにしたり色々ある。
ゴム編み止めをしなくても良いデザインもあるので、編み図を見て
出来そうなものを選ぶのが良いのではないかと。






430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:53:16 ID:???
質問です
斜めメリアスってどう編むんでしょうか?
もしくは編み方の掲載されている本やサイトなどがあれば教えてほしいです
近所の本屋においてある基礎本をざっと見た限りでは書いてなかったみたいです
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:08:03 ID:???
>>430
何か作る物があるのかな。
四角く編む場合だけど、角の部分から端で編目を増やしていくか、
ある程度作り目をして途中から片側で増し目、反対側で減らし目を繰り返す。
大体は2段おきぐらいに増やしたり、減らしたり、してるみたい。

他にもそれっぽいのがあったとおもう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:43:59 ID:???
>>431
レスありがとうございます!
マフラーかストールなどの巻物を考えてます
ひたすらTVを見ながらメリヤス編みがしたいなーと思い、
そのまま真っ直ぐもつまらないので斜め編みはどうかな?と

増減するやり方や目数はどうなんでしょう?
とりあえずはやってみて調節したらいいのかな?
ググってみたら引き返し編み?などとも出てきて混乱中です…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:05:36 ID:c4oufuO4
初めてかせ糸を使います。
検索したところ、玉に巻いてから編むのが一般的なようですが、玉巻き器などは持っていません。
タイラップか何かで括って使おうかと思いましたが、やっぱりきちんと巻いたほうがいいでしょうか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:47:44 ID:???
>>430
角から編み始める方法は、3目ぐらいから始めて、
最初は両端の一目内側でねじり増し目と平編みを交互に繰り返して
必要な大きさになったら、両側で増し目にしているところを、
片側で増し目、反対側で減らし目にすると四角くなっていきます。
編み終わりは両側で減らし目にしていきます。

必要な作り目をするやり方は、片側で増し目、反対側で減らし目、
平編みを繰り返します。
「かたつむり 帽子」が参考になるかもしれません。

斜めの編地は編み幅が狭くなる現象が起こるので、出来上がりの
大きさのイメージがわかりにくいと思います。
ゲージや試し編みで傾斜度を確認したら、簡単でいいので
図を書いたり、型紙を作って傾斜の線を書くといいと思います。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:49:54 ID:???
>>433
途中で絡まってめんどくさいことになっても平気なら別に玉にしなくてもいいよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:51:28 ID:???
>>433
もつれないようにすれば、カセのままでもいいです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:51:44 ID:???
>>433
自分の両脚の先にかけてストレッチしながら編み物する
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:57:49 ID:???
>>434に追加
両端はすべり目にすると見た目がきれいに見える。
ガーター編みにすると伸縮性がでます。
439433:2011/01/27(木) 12:18:38 ID:???
皆さん、レスありがとうございます。

>>435-436
すみません、書き方が悪かったですね。
玉にせずとも絡まりにくい方法はないか、玉巻き器を持っていない方はどうしているか、教えていただきたかったのです。
手巻きでがんばるのがもちろん一番いいとは思うんですが…糸長300メートル、考えただけでも疲れてしまって…。

>>437
タイラップなどでまとめることよりも、輪の形を崩さないようにするのがポイント、ということですね。
こんな感じの↓洋服かけがあるので、使えるかどうかちょっと試してみます。
ttp://roots-factory.com/product/commentORIimg/elh3COMimg1.jpg
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:55:29 ID:???
某楽天の毛糸屋さんで
アルパカの毛糸が売ってるのですが
買おうか迷い中です
セーターとかウェアにはアルパカって不向きでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:57:26 ID:???
>>439
玉巻き器ではなく、かせくり器のことかな。
イスの足に引っ掛けてる人もいるみたいですよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:10:26 ID:???
>>439
>玉にせずとも絡まりにくい方法
そんな方法があればとっくに広まってる。

>玉巻き器を持っていない方はどうしているか
手巻きでがんばってる。

>考えただけでも疲れてしまって
そんな人はかせ巻きを買わないのが一番。

洋服かけ見てないけど(めんどくさいから)
手巻きするか「まきまき」買うかするほうがいいと思うよ。
手巻きするときは、誰かに手伝ってもらうか>>441さんの書いてるように
イスの足や背もたれにかけて巻くと巻きやすいですよ。
443433:2011/01/27(木) 13:20:09 ID:???
>>441
! 玉巻き器しか知らなかったのですが、かせくり器!というものがあるのですね! ありがとうございます!
せっかく教えていただいたのに、場所が無いので物自体はやっぱり買えないのですが、ナイスなブログを見つけました。
興味のある方は「100yen かせくり器」で検索してみてください。

>>442
ありがとうございます。
上記のような代用品が見つからなければ、諦めて手巻きをがんばろうと思います。
ところで、編み物歴5年目にして、ついにヘリンボーン手袋に挑戦してみようと思うんです。
初めてなのでとりあえず指定糸(?)のローワンスパンply4を買ったのですが、
2つめを編むとしたら、何か代用できる玉の糸があるでしょうか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:24:03 ID:???
>>439
もし相手がいるなら両腕にかせをかけてもらって、糸が取りやすいように適宜腕を
回したり動かしてもらったりして>>439が玉に巻けばいい。
子供の頃そうやって祖母の手伝いをしたもんだ。
私が学校行ってたりして留守の時には椅子の足を使ってたけど。
動くぶん腕の方が多少早くて楽だろうね。
二人でお喋りしながらやってたらすぐだよ。

>>440
なんで不向きと思ったの?
アルパカでアランセーター作ったけど柔らかくていい感じだよ。
体に沿いやすいというか。
はっきりしたアラン模様とかは不向きだけどクタンと多少ぼやけたアランも
それはそれで主張しすぎずいい感じ。
ちょっと獣臭いけど気にする程じゃないと思う。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:33:44 ID:???
>>440です
>>444さんレスありがとうございます。
アルパカは毛が抜けやすいとような気がして
どうかなと思ったからです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:03:13 ID:???
>>439
300メートルなら、
かせくり器玉巻き器無しで一人で玉にしたって
たいして手間も時間もかからないよ。
かせに慣れないうちは取り扱いに注意しないと
絡まったりして余計な労力がかかるけど。

協力してくれる家族や友達がいるなら、
444さんの言う通り おしゃべりしながらすぐに終わっちゃう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:09:01 ID:???
英文編み図初心者です。

ttp://www.knitty.com/ISSUEwinter09/PATTcitron.php
上のcitronを編んでみたいのですが、編み始めがよくわかりません。

・3目作って表編み(ガーター?)で6段
・最後6段目でひっくり返さないで時計回りに90度回転
 6段編んだガーターの側面から表編みで3目拾う
・また回転、最初の3目から表編みで3目拾う
・計9目

…の認識であってるでしょうか。
完成図を見てもイマイチ想像できなくて早くもくじけそうです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:19:12 ID:???
左上三目一度があるマフラーを編んでるんですが
上手に出来なくて難儀してます。
中上三目一度に変更可能でしょうか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:29:22 ID:???
>>434
詳しくありがとうございます!
痒い所に届く説明ですごく助かりました

>>447
私も丁度今編んでますがそのやり方で合ってると思います
実際やってみると簡単ですよー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:33:57 ID:???
>>448
そんな難しかったっけ。三目一気に針突っ込んで編むだけだよね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:48:22 ID:???
>>448
単純に手がキツいんじゃないかな?
編地を左手でつまんで下に引っ張って目を広げて編むとやりやすいよ。
あとは針先をヤスリで尖らせるとか…。
個人的にはノバメタルが元から尖っていて滑りも良いからオススメ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:54:05 ID:???
>>450
棒針3号で慣れてない細めの糸で編んでるので・・
>>451
手がゆるいのかなって思ってました。
引っ張りすぎて横の目が穴みたいになってしまってます。
ノバメタル?楽天で調べてみたいと思います。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:25:17 ID:???
>>448
1目づつ編んでいけば。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:29:36 ID:???
>>447
3目作ってガーターで6段
ガーター側面の手前に出っ張っている部分から3目拾う
作り目部分から3目拾う
計9目になる

↑この部分は、半円の直線部分の中央になります
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:40:16 ID:???
>449 >454
ありがとうございます!
この編み方であのような形になるのですね。なんだか不思議です。
これで心置きなく糸を選びにいけますw
456382:2011/01/28(金) 08:12:54 ID:???
輪針で質問した>>382です。
ノバメタル届きました。
金属音、おっしゃるとおり全然気になりませんでした。
手がきつい自分には先の細り具合が良い具合です。
コードも柔らかくとっても編みやすいです。
金属とコードの継ぎ目に、ほんの少ーし引っ掛かりがありますが許容範囲です。
セットで買えば良かったと思うくらい良いです。>>383さんありがとうございました。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:17:45 ID:???
>>448
3目を1度に編むのではなく中、右、左の順番に1目づつ編んで見るのはどう。
右の目を右の針に移す。
真ん中の目を編む。
右の目を真ん中の編んだ目に被せて、左の針に移す。
左の目を被せる。

458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:23:39 ID:???
私もノバメタル最近買った。感激している。
手がゆるいんだが、針すべりが悪いのが嫌でゆるくなってたらしい。
ノバメタルならきゅきゅっときつくしてもするする編める。
おかげで目もそろった。
>>456さん継ぎ目はピンでしめた?引っ掛かりを感じるときはゆるんできてることがあるので…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:26:51 ID:???
らべりの英文パターンで編もうと翻訳を頑張ってみたのですが、
ハンドウォーマーの親指編み出し部分で挫折中です。

(この時点で62目)
K8, place 8 stitches just worked onto holder or waste yarn,
this is now the beginning of the round, M1, K6, 14 stitch cable pattern, K26, M1.
Place remaining 8 stitches onto holder with the first 8 stitches.
These 16 stitches will become the thumb.
(48 stitches for hand, 16 stitches for thumb)

表8目編んだら別糸等にとる→ねじり増し目→表6目→縄編み14目→表26目
→ねじり増し目→休み目8目を別糸等にとる
この時別糸には編んだ8目と編んでない8目がかかってる状態

と受け取っていいものでしょうか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:44:42 ID:???
>>459
ハンドウォーマー編んだことないけど、英語的にはその訳でOK
3段目以降
「残っている8目を最初の8目と一緒に休ませる。
この16目が親指になる。
(48目が手の部分、16目は親指用)」
461459:2011/01/28(金) 14:25:02 ID:???
>460
ありがとうございました。
これで編む作業に取りかかれます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:35:10 ID:???
>>443
自分の場合、「まきまき」も持ってるんだけど、自宅の机の構造上非常に使いづらい
(天板が厚くてふちが丸くなってるせいでクランプがすぐ外れる)ので、すごく細い糸を
大量に巻くとかそういう場合以外は適当な丸棒(100均の麺棒やすりこぎとか、ハンズで
買ってきた丸棒とか)を使って手巻きしちゃってます。

棒を使った手巻きはちょっとコツが要るけれど、慣れれば楽しいし、糸に合わせて
棒の太さを自由に変えられるので結構便利だと思ってます。

やり方は「nostepinne」で検索してみてください↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&biw=960&bih=441&q=nostepinne&um=1&ie=UTF-8&tbo=u&tbs=vid:1&source=og&sa=N&tab=wv
463382:2011/01/28(金) 21:41:22 ID:???
>>458さん、引っ掛かりはネジの所ではなくてコードのほうの金属との継ぎ目。
でもほんの少しなんだ。
ネジの所は、最初しっかり締めてなくて途中で外れてびびったw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:39:10 ID:???
海外パターンについて質問です。
図なら二段目に表目の記号が書いてあれば裏目にして編みますが、
文章で「二段目:表目一目、〜」と書いてあったら裏目にしないで
自分から今見えている側で表目にしてもいいのですか?
つまり「一段目:表目 二段目:表目 三段目:表目」と書いてあったらそれは
ガーター編みになるのでしょうか?

今編もうと思っているものは画像を見る限りガーターに見えるのでそうらしいですが
この書き方は普遍的なものでしょうか?
パターンによっては図と同じように全部表から見たように書いてある場合とかありますか?
たまに画像ではよくわからない時があるので悩みます。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:15:36 ID:???
>>464
英文パターンは全て、文章のまま。

>パターンによっては図と同じように全部表から見たように書いてある場合

ありません。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:17:57 ID:???
>>464
海外パターンは、今編んでいる状態を説明しているので、
輪編みでなければ
>>「一段目:表目 二段目:表目 三段目:表目」と書いてあったら
ガーター編みでいいとおもう。




467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:08:06 ID:???
>>465-466
ありがとうございます。

日本の編み図で自動的に脳内で裏表変換する癖がついているので
今編んでて私にはちょっと気持ち悪いですw
慣れですかね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:05:50 ID:???
>>417はいい編み図が見つかったんだろうか?
亀だけどヴォーグのこどもニットも簡単で直線的なデザインが中心。メリヤス編みメインの簡単なベストは2つ。簡易編み図だけど、袖ぐりの減らし目は方眼編み図が付いてる。
けど寸胴な幼児体型にしても、増減なしのニットは貫頭衣みたいでモデルの写真からして変だよ。
他の人がすすめるみたいに小さいからこそ色々挑戦してもいいんじゃない?
後、こども服のサイズは手持ちの服をはかって決めてる。
今シーズン中に編め無さそうならとりあえずワンサイズ上げて編んでみるw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:52:50 ID:???
毛糸だま冬号に載っているフェアアイルのベストを編もうと思っています。
輪針で編みたいのですが、作り目の数でつまづいています。

編み図では27目一模様で、作り目が101目となっています。
これを輪針で編みたいので、模様が一巡するように27×4=108目で作り目しようと思いました。
(デブなので幅が長くなると好都合)

そこで気づいたのですが、どの編み図も作り目はほとんど奇数なんですね。
これはどんな理由からなんでしょうか。
輪針の場合は偶数でも良いのでしょうか。
ご教授くださいませ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:05:33 ID:???
>>469
たいてい模様って何回か繰り返して、一番端に一目足すからじゃないかな。
たとえば
○  ○  ○  ○
 ○○ ○○ ○○ ○○
○  ○  ○  ○
って模様だと右端がなんか気持ち悪くない?
一目足して
○  ○  ○  ○  ○
 ○○ ○○ ○○ ○○
○  ○  ○  ○  ○
の方が落ち着くっしょ。
数学は苦手な方だからうまく説明できないけど掛け算してそこに1足すと
奇数になる場合が多いからじゃないかとなんとなく思ってる。

輪編みなら一目足さなくてもいいっていうか足したら模様が合わなくなるから
偶数でいいんじゃないかな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:37:07 ID:???
>>470

うーん、なるほど。
たしかにプレーンな編み地の製図見たら、だいたい偶数になっていました。

ということは模様編みもしくは編み込みの時にのみ
奇数にする必要性がでてくるってことですもんね。

夜遅くに親切に答えてくださってありがとうございました!
これで心置きなくcast on できます。

やるぞ〜!
脳内麻薬ぴゅーぴゅー吹き出させながら編み込みするぞ〜www
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:59:50 ID:???
>>469
27目一模様のように一模様が奇数で前後身ごろを分けて編むときは、中心に模様がくるなら奇数にしないと模様が中心から一目どちらかにずれてしまうから。
中心を模様と模様の境目にするか、偶数目の模様の場合は偶数目で。

模様の配置を考えていくと目数が決まってくるってことではないだろうか。


473472:2011/01/30(日) 03:07:09 ID:???
上三行は正確じゃなかった・・・
そういう場合もあるし、模様によって>>470さんのような場合もある。っていうか、そういう模様の方が多い。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:09:15 ID:???
玉巻き器の購入を考えてます。
大抵の手芸店で「まきまき」が2500円くらいから見つかりましたが
ピエロ姉妹のは2000円以下。
ロイヤル製とはなってるんですが、これって「まきまき」なんでしょうか?
お持ちの方、いらっしゃいますか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:21:00 ID:???
赤いの、ロイヤル製なんてかいてあるっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:39:35 ID:???
>>474
ピエロの玉巻き機は2つありますが、値段がちょっと高い方がロイヤル製「まきまき」でもう一つはピエロ製のようです
ピエロ製を買いましたがいいですよ

「まきまき」は使ったことないのでどっちが使い勝手いいのかはわからないです
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:44:53 ID:???
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:05:42 ID:???
>>472

私の編もうとしているのはフェアアイルだから気がつかなかったけど、
例えば大きめのアーガイル模様とかだと、確かに中心から一目でも模様がずれるとおかしいですもんね。

一緒に考えてくださってありがとうございました!

479474:2011/01/30(日) 15:54:59 ID:???
>>475-477
ありがとうございます、
これで安心して買えます。

>>475サンのいう「赤いの」がピエロ製でしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:45:17 ID:???
帽子トップの編み方で質問です。
ロシア帽子をモデルに、四角(ひし形)柱の形に帽子を編みたいと思い
輪編みのガーター編みで頭周りを作りました。
ぺーぺーの初心者のクセに編み図もなしに始めたツケで、
いざトップに掛かろうという所で詰まっています。
通常の、三角形を複数編む方法では減らし目の計算が良くないのか、
きれいな平面になってくれません。
トップを平らなひし形にしたい場合、どのように編みすすめたらよいでしょうか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:07:52 ID:???

私は手が緩いのか、毛糸のラベルに記載されている針の号数で編むより
そこから3号くらい細い針でゲージが丁度いい感じになります。
それくらいの方は普通にいらっしゃるのでしょうか?

今度ファーみたいなモコモコ変わり糸を初めて編みますが、そこには目安が8ミリとありました。

手の緩い方は変わり糸の時どうなさっているか聞いてみたいです。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:36:43 ID:???
>>480
残ってる目数を4で割って、その目数で何段編めば正方形になるか計算する。
たとえば40目だったら10目で12段とかそんな感じだ。
んで、別にその10目12段を編んで、四方を引き抜けばいいのでは。
それでお望みの形になるかどうかは知らんけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:45:50 ID:???
>>481
加減は個々で違うから
実際に試してみるしかないとおもう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:48:02 ID:???
>>481
なんかすごく緩そうだけど、編むときの糸調子はどうしてるんだろ。
指に絡ませてないのかな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:44:19 ID:???
>>481
±1号程度の差なら普通にいると思うけど
そこまで違う人はそうそういないと思う。
たとえそれでゲージが合ったとしても、目は揃う?
なんかユルユルガタガタになりそう。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:10:27 ID:???
>>481です
レスありがとうございます。

前にかぎ針やっていたころは左手の小指に一回転毛糸を回して緩みを調節していましたが、
棒針やり始めた時もそうしていたら、ある人に指摘されたのをきっかけに小指作戦は止めてしまいました。

それから普通にやって棒針二年、目は自分で言うのも恐縮ですがちゃんと揃っているつもりです。(うpしたらどなたか判断していただきたいです。)

やはり珍しいようなので、もう一度小指に回すのをやってみようかな?

ありがとうございます。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:35:24 ID:???
>>486
私は普段から小指に毛糸一巻きしてるよ。
滑る滑らないに関わらずそうしないと編めない。
なんか気持ち悪くて。
別にそれで何の問題もないし、ちゃんと編めるならどういう手付きで編んでも
構わないんじゃないかな。
>>486はどう指摘されたの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:38:21 ID:???
>>487
私もそうしてるよ。
こうじゃなきゃ駄目って人はいるからね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:50:55 ID:???
>>482
レス感謝致します!
頭の中が三角さんかく…でしたので、とても参考になりました。
そうですよね、四角…そのまま編めば四角くなるんですよね。
助かりました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:49:08 ID:???
かぎ針で、交差長編みが段々と続くのを編んでるんですが、
横幅に合わせると縦幅が低くなり、縦幅を合わせると横がビローンと伸びてしまいます。
こういうのってどうしたらいいんでしょう?
ゲージ合わせで編んだ同じ模様のは縦横綺麗に揃ってるんですが…。
天辺のところが緩くなってしまうのが原因だと思って
緩めたり締めたり色々やってるんですが、なかなか感覚もつかめず、さっぱりです。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:10:58 ID:???
>>490
頭じゃなくて、足の部分を気持ちたっぷりめに引き出して編んでみて。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:20:51 ID:???
>>491
ありがとうございます。やってみます!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:11:04 ID:???
かぎ針超初心者。
モチーフつなぎのショールまでならさくさく編めるようになりました。
ですが普段毛糸のマフラーもストールも使いません。
毛糸のフワフワモヤモヤしたのが好きじゃないんです。
コットンレース糸みたいに、シューッとして
ほのかにつやがあるような糸が好きなんです。
レース糸を何本か取りで10号などの針でざっくり編むのはありですか?
硬い仕上がりになるだけでしょうか?

というより、毛糸が嫌いなくせに
ポンチョとか編みたいとか不届き千万でしょうか。
宜しくお願いします。






494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:18:33 ID:???
>>493
試してみればいいんじゃないの、失敗してもほどけるし。

綿糸のポンチョは重さでだれると思うし実用性も疑問だけど、
編んでみたいだけというのもアリだと思うから、やってみたければ止めない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:37:12 ID:???
>>493
絹糸とかウールのレース糸とかで編んだら気に入るかもね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:15:53 ID:???
>>493
バッグとかならありな気もする。
丈夫そうだし。
でもポンチョみたいな着るものがいいんだ?
無理に引き揃えないで細いの一本で今から春夏ものの服やなんかを量産する方が
無難な気がする。
今から編めばあったかくなったら毎日取っ替え引っ替え手編みが着れるよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:14:22 ID:???
>>493
夏用のニット糸で編んだら?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:28:38 ID:???
>>493
シルクリネンの糸とかシルクカシミアとか
リネンコットンとかが思い浮かんだ

でも10号針で編める物が思い浮かばない全部糸が中細以下だ
それを細い針で軽く編むのはとても素敵だけどねぇ

太い針でポンチョならリボンテープを編むという手があると思う
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:14:36 ID:???
うん、太い針を使いたいなら、シルクコットンが最強だと思うよ。
リッチモアのシルクコットンは今もあるかな?
あれで6号針使った記憶がある。
あとはギマ加工の綿糸。これは艶無しになるけど。
細いのを数本合わせてあるのとかはザクザク編める。
リボン状のテープヤーンもいいかもね。
それなら艶があるものが多い。

10号となると、技術がいるし、それに見合った太さの糸は激重になるよ。
レース糸数本どりは鎧になるし。

ハセガワでいいのがあるか聞いてみるか、
もうすぐ春ものの本や糸が出始めるから、それを待ったら?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:19:59 ID:???
http://imepita.jp/20110203/059520

↑このマフラー(画像のは買ったものです)を編みたいんですが何編みか分かる方いないですか?
15年前から大切にしてきたんですがもうボロボロなので自分で編もうと思ってます。
パッと見は花が密集してる感じで、雄鶏社の冬のニット小もの本やスタークロッシェ?本に似たものがあったのですが間が空きすぎてたり鎖編みが見えたりで納得できません。
分かり難くてすみませんがよろしくお願いします
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:47:31 ID:???
>>490 です。
ほどけば良いやと、とりあえず挑戦中です。
馬鹿みたいな質問にも関わらず、
いろいろなご意見ありがとうございます。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:07:53 ID:???
>>500
中長編みかな。あまり撚りが掛かっていないように見えるけど。
もう少し近くからの画像はない?
端の部分と真ん中の部分
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:55:14 ID:???
>>502
レスありがとうございます

http://imepita.jp/20110203/633890
http://imepita.jp/20110203/633630
少し引っ張って撮影しています。
単純に糸が通してあるように見えるので、かぎ針編みじゃないかもしれませんね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:07:38 ID:???
アナル編みに見える
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:28:48 ID:???
笹編みでぐぐって出る画像に似てる気がする
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:30:42 ID:???
>>504>>505
ググったらすごく似てますね。一度編んでみます。ありがとうございました!
つか504のおかげで*にしか見えなくなったわw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:29:58 ID:???
ほぼ初心者です。
極細モヘアを色が綺麗で衝動買いしてしまったんですが、
本屋や手持ちの編み物本を物色してみてもあまりモヘアの作品ってないですね。
あってもちょっと太めの糸でのかぎ針編みショールなどで棒針のものは皆無。
できれば棒針で極細モヘアの繊細さと綺麗な色を生かしたものを編みたいんですが、
海外のパターンで探すしかないんでしょうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:50:27 ID:???
>>507
そもそも何が編みたいのか知らないけど、きれい色のふわふわモヘアだったら
太めの針でガーター編みとかドライブ編みでまっすぐ編むだけでも
素敵なマフラーやショールになると思う
あと私にはハードルが高すぎて編まなかったけど、嶋田さんの裏も楽しいマフラー本にも結構載ってたよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:03:06 ID:???
>>507
嶋田氏の「ニットに恋して」とか
絶版だけど「ニットコンチェルト」の中の
シェットランドレースのショールは極細モヘアでもいい感じになると思う。

慣れない海外パターンにチャレンジするよりは
見て分る編み図でやってみては?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:36:25 ID:???
>>507
最近ネットでよく見るhoraiは?
「モヘア Horai」でヒットします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:46:41 ID:???
春物ってモヘア率高くないかな。
手持ちの本に、透かしの入ったベストとかボレロ、セーターが出てる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:57:50 ID:???
>>510
507じゃないんだけどhoraiパターンが英文字で諦めた。
何で日本語で書いてくれんのだろう・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:23:22 ID:???
英語パターン苦手な自分でもあれならいけそうだけどな
HSの写真も親切に載せてくれてるし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:25:21 ID:???
見てみたけど3目一度で3目編み出しと言ってる部分が全然分からなかった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:38:01 ID:???
>>514
三目一度をした目でそのまま三目編みだしするってことだよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:47:39 ID:???
>>514
3目一度して左針から目を落とさずにかけ目
もう一度同じ3目で3目一度
結果の目数は3目のまま変わらない
変わった編み出し増し目だね、面白い

私が見たページでは左側に分かりやすい写真あったけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:09:09 ID:???
>>515-516
ありがとう
写真も見たけど下の英文が分からないから何やってるか分からなかったんだ
516の解説読みながら写真見てようやく理解できた
せっかくだから試しに編んでみようかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:26:22 ID:???
先日写真をちらっと見た時は良く分からなくて
今ここで文章だけ見ても何の事か分からなかったけど
画像見ながら文見たら、ものすごく良く分かった
で、改めてちゃんと画像見たら英語も別に難しくなかった
ありがとうありがとう
目が滑るからと食わず嫌いせずに、他のパターンもチャレンジしよう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:34:21 ID:???
まっすぐ編むだけのパターンから始めて、三角ショールとか帽子とか
模様プラス規則的に減らし目するだけのパターンで慣れたら
トップダウンのウェアまで行けるはず>英文パターン
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:25:06 ID:???
極細モヘアは二本取りにする作品も多いです。
あとは何かストレートヤーンと二本取り。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:23:51 ID:???
しつもん
初心者用の本なのに編み図がなくて言葉で説明されてる部分で質問します。
メリヤス編みの左右の伏せ目について。形は凸のかたち。
【メリヤスを10段編んで左右5目伏せ目。そのあとまた8段編む】という場合
伏せ目するのは何段目?
(10段目は裏目)
A 右は11段目の表目出だしで伏せ目&左は12段目の裏目に入ってから伏せ目?
B 右は11段目の表目出だしで伏せ目&左は11段目で伏せながら編み終わる?
C 10段目の裏目の段階で左右伏せ目する?
D その他

【そのあとまた8段】はどこから数えて8段?総合計18段?それ以上?

いつも適当に解釈してますが、今は大きい目で編んでいるので
誤差が目立つためお聞きしました。よろしくお願いします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:33:40 ID:???
>>521
11段目、表に返して、編みながら伏せ目を5目、表編みを続けて
後半5目を伏せ目、その後8段、計19段
だと思うけどなんか自信なくなってきた。w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:41:59 ID:???
Aじゃないかな…で、11段目で伏せ目する段から8段あむ、全体で18段…じゃないかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:04:13 ID:???
Aだとおも
525521:2011/02/04(金) 22:06:54 ID:???
>>522さんはC、>>523さんはAですね。
総合計の段数は、今読み返してみて18段っぽいです。
理由は、全体図がcm表記で書かれているんですが、その数字からいくと
説明文章の段数(cm)の合計と誤差がないことに気づきました。
そしてこの凸の続きは表目から始まってるので、偶数で18段が正しいみたいです。
伏せ目のタイミングはAかCか謎ですが、糸を繋ぎ直すことが書かれてないので
ここはAと解釈することにします!

ところで、編み始めの伏せ目しかしたことがないんですが
編み終わりで伏せ目って良くあることですか?
特に書かれてない場合は次の段の編み始めで伏せ目という解釈が普通ですか?
526521:2011/02/04(金) 22:10:32 ID:???
522さんBだった。ぐちゃぐちゃですみません。
それとお礼を書き忘れました。
>>522-524 ありがとうございます。とても助かります。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:13:39 ID:???
>>525
そう、それでよし
528521:2011/02/04(金) 22:33:36 ID:???
了解しました。ありがとうございました!ガッテンガッテン
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:37:48 ID:???
>>507にレスをくださった皆さんありがとうございました!
色々と挑戦してみたいと思います
感謝です
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:12:37 ID:???
「長々編み4目の玉網み目」がうまく編めません。
長々編みを2目、3目とつくっていくと、
かぎ針に1度にかかる糸が増えて糸が詰まってくるため、
針に糸をかけループから引き抜こうとしても、うまく抜けません。
針が太くても、細くても難しいです。
何かコツなどありますか。
もしくは、良いかぎ針を使えばうまくいくでしょうか。
今使っているのは、安い金属の針です。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:19:07 ID:???
長々編みの引き出す糸をたっぷりめにする。
針を奥まで使う。(針先から3〜4センチのところまで糸がかかるように)
最後の引き抜きは、カギを下に向けて引き抜く。

これくらいしか思いつかないけど、どうかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:48:10 ID:???
>>530
引き出すとき左手の中指と親指で長々編みの根本を押さえる
右手の中指で作り終わった長々編みを押さえる

まぁ長々編みの玉編みは難しいよね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:43:36 ID:???
>>530
玉編みをあきらめてパフコーンに変更する
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:19:25 ID:???
編み物ブログで見つけたらべりーのパターン、butter cupが編みたくて今英文略語翻訳も印刷してにらめっこしています。

英文編み図は初めて挑戦します。英語力はレベルが低いです。

略語は日本語に当てはめてこれなら何とかできそうだと思いましたが
すでに最初からわかりません。
作り目は普通に指でかける作り目でよろしいでしょうか?

編んだことある方、他にもコツや感想があれば聞かせて下さい。

春までには完成させたいな。
535530:2011/02/06(日) 21:45:22 ID:???
>>531 >>532 >>533
詳しいアドバイスありがとうございました!
おかげでだいぶスムーズにできるようになりました。
>針を奥まで使う。
>カギを下に向けて引き抜く。
>右手の中指で作り終わった長々編みを押さえる
特にこの3つが効果的でした。
これなら玉編みでもパフコーンでもいけそう。
ほんとに助かりました。ここで聞いてみてよかった!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:53:35 ID:???
>>534
あいにくラベリー?には登録していないのでDLできなくてこのパターン自体は知りませんが、
ブログで見かけたことはあります

胸元が開き加減のデザインらしいので調整したり、かぎ針で編み足したりしている方はいらっしゃいますね
あとは、目数の計算がパターン内で間違えている部分があるという話も目にしましたが、
現段階で修正されているかどうかは知りません;

作り目の種類について指定が無ければ、指でかける作り目で問題ありませんよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:14:16 ID:???
ほぼメリヤス編みでショールを編んでいます。
今まではメリヤス編みなら脇を綴じるようなセーター等や筒に編む帽子等、
脇を編みっぱなしにするようなマフラーやショールはゴム編みやかのこ編み等の
丸まらない編み地で編んできたので、メリヤスで編みっぱなしの物を編むのは初めてです。
スチームをかけたら丸まりがとれるのはわかるのですが、やっぱり使っていくうちに
また丸まってしまうものでしょうか?
月一くらいでスチームをかけなおしたらいい程度ならそのままにしますが
使う度にまた丸まるなら広めに縁編みをつけようと思いますがどうでしょう?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:21:46 ID:???
>>537
そのうちまるくなるので、裏から一旦ぐるっと引き抜き編みをしたうえで縁編みつけるの推奨。

っていうか、そもそも端の何目かをガーター編みにするとかゴム編みにするとかかのこ編みに
するだけで円くなるのは防げたはずですよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:51:07 ID:???
>>538
やっぱり縁編みはした方がいいんですね。

ほぼメリヤスと書いたのは、メリヤスの中にちょっと透かし模様が入っているからで
端から端まで模様を入れたかったので端をガーターやかのこにはしたくなかったんです。
なので縁編みをつけると最初の妄想とは変わってしまいますが、なるべく透かし模様に合う
綺麗な縁編みを探してイメージを変えすぎないように努力してみます。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:30:28 ID:???
糸によっても丸まり安さは全然違うし
まずは一度スチーム当てて使ってみたらどうだろう?
縁編みは一度使った後からでも出来るのが編物の良い所
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:23:41 ID:???
>>537
海外パターンのショールだとだいたい端の2目はガーター編みになってるよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:28:12 ID:???
>>536
ありがとうございます。
訳してると勉強になりますね。
明日英語のできる友達と会うのでまた一緒に頑張ってみます。

これ解けて編めたら範囲広がって楽しいだろうなぁ〜
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:53:22 ID:???
一から全部自分で考えてセーターとか編んでる人っているの?
プロとか先生レベルかな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:35:12 ID:???
プロレベルじゃなくても実物大の型紙を作れば
それに合わせて編んでなんとなくできる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:43:27 ID:???
サイズ調整で手直しするのとそんなに変わらないよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:49:54 ID:???
>>544>>545ありがとう。
細い糸でコートを編みたいのに編み図がなかなか見付からなくてね。頑張ってみる!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:09:49 ID:???
>>500
今日手芸店でたまたまみかけたんだけど、それやっぱりスタークロッシェじゃないかな。
本当にそんな感じだった。
鎖編みも見えなかったし、いかにもかぎ針であんだような網目にも見えなかった。
編み針はかぎ針らしいけど。
空間は編み図によって違うだけだと思う。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:24:29 ID:???
毛足の長いファーヤーン(ハセガワさんのシルファーみたいなの)って、
一目編むごとに毛足を引き出しながら編むんですよね?

ちょこっとスワッチ編んだだけで、どえらい大変で時間かかって、
マフラーとか大物なんてとんでもないんだけど
私の編み方が間違ってるんでしょうか?

スワッチは棒針でメリヤス編み。
毛足は長いし、からまるから、かぎ針で引き出しながら編んだんだけど…
みなさんはどうしてますか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:27:01 ID:???
自分は気にせずさくさく編んだが、結果ふわふわになったけど
針の太さが合えば、編み上がったあとにふわふわは勝手に出てきてくれたよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:37:32 ID:???
>>548
とりあえずザクザク編んで、仕上がってからブラシまたは「ぬいぐるみ用ブラシ」で毛足を
かき出すようにするとふんわり仕上がりますよ。
「みんながどうしてるか」じゃなくて「そうする」ものです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:38:26 ID:???
>>548
ちょっと思っただけだから、的はずれだったらスルーしてください。
針、細すぎるんじゃないかしら?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:42:06 ID:???
シルクハセガワの店長のブログにファーヤーンのあみかたとかかいてあった気がする 自分は15号でザクザク編んでブラッシング 目を落として三回目でやっとできた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:38:38 ID:???
>>548
もし表メリヤス編みの面を表とされているなら
毛足が残りやすい裏編みの面を表にする方がいいと思います
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:46:48 ID:???
みなさん、色々とアドバイスありがとうございます!

一目ずつ引き出して編むものじゃないんですね。
どーにも、ざっくりができない困った性格なもんで…
挟まったり、からまったりしてるのが耐えられないんです。

針は指定号数(9号)で編んだと思います。
ただ、ちょっと手がきついからそのせいもあるのかも。
ハセガワさんのブログも見てるんですが
キシキシしてるし、挟まってるのがブラッシングで引き出せると思いませんでした。

裏編みの面を表にするとは、いいこと聞きました!

がんばって「ざっくり」に慣れるようにします。
周りに聞ける人がいなかったので助かりました。聞いてみてよかったです!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:56:18 ID:???
>>547
おぉ!本屋でササッと見ただけだったので、ちょっと違うかなぁと思ってました。早速本屋に行ってきますノシ
ありがとうございました!

ついでに>>555ゲット!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 05:25:46 ID:???
質問します。
前開きカーデの身頃左右に縄編みを二本ずつ入れようと思うんですが
縄の方向は全部一緒?
2本ずつが一緒の向きで身頃を挟んで反転?
2本ずつが向かい合わせで左右同一?
自分で入れようとしてわけわからなくなったので丸投げします。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:14:16 ID:???
>>556
アラン カーディガン でグーグル先生にイメージしてもらう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:04:21 ID:???
>>556

デザイン的な問題なので好みでいいんじゃないの?
「どうしなきゃいけない」ってもんじゃないでしょ。
どういう感じになるか見たければ>>557の言うように既製品を見てみればいいと思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:14:39 ID:???
556さんじゃないけどルールがあるわけじゃないんだ?
アランは漁師の識別にうんぬんって聞いたから
西洋の紋章みたいに模様の組み合わせ方に厳格なルールがあるのかと思ってた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:28:26 ID:???
>>559
むしろ逆じゃん?
それぞれ「これウチの!」って分かる=オリジナル
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:56:28 ID:???
あれ、作り話らしいけどね>漁師のうんぬん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:12:00 ID:???
アランセーターが始まったのが100年位前で、50年くらいはパターン集もなかったから、
各人が知ってる模様が少なかっただけだよね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:49:44 ID:???
>>503
まだ見てるかな?中長編みでその形、多分花編みだと思う
編み方紹介してくれてるサイトあるよ
ttp://kurasse.jp/member/uk9mtnosxc/note/23343
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:59:10 ID:???
アランって手編みの中でも特に可愛いと思うんだけど
そんなに最近の技法なのか。ありがとアラン島の漁師!!

と思って改めて検索してみたら、実は流行元は漁師ですらなくて
アランは針が引っかかって漁には不向きなのでガーンジ着てたらしい
というのを読んで少し凹んだ
確かに針引っかかりそうだよ…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:49:36 ID:???
あのネジネジ模様には何か呪術的な意味があると思い込んでた。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:59:36 ID:???
毛糸を買い込まずにはいられない呪いが(ry
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:12:45 ID:???
アランは糸量がかかるから
ファンシーヤーン以外はアラン前提の玉数を買う呪いが(ry


私にはかかってるorz
568556:2011/02/09(水) 19:29:17 ID:???
ぐぐったらアランは左右のない凝った模様編みが多いですね
縄編みで検索したら機械編みが多くて全部同じ方向でした
手編みで検索しても別に・・なので自分で考えてみます。
さてどうしよー!丸投げ失敗w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:04:58 ID:???
いいこと思いついた!
同方向と左右対称、2着編めばいいんだよ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:19:30 ID:???
( ゚Д゚)ハッ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:45:36 ID:???
ネジネジの呪いスゲーwwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:22:19 ID:???
>>568
そういうことなら、個人的には同方向を推す。
編み間違い防止の一環。
目立つ場所の一カ所だけ、反対方向で編んじゃって、
気づいたのはとじはぎ終わった後、なんつーことのないように。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:04:01 ID:???
対称位置の縄編みの方向の話題はこのスレでも定期的に出てくるけど、
結局、どっちでも良い&同方向のほうが間違いが少なくて良いよ、
と言うことでいつも収まってる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:29:11 ID:???
こまけぇこたぁいいんだよ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:28:22 ID:???
>>565
あの模様は家ごとに違うので
遭難した時、歯型みたいに模様で遭難者が誰か識別するって聞いたことがある




でも、よく考えてみたら、濡れたセーターって簡単に脱げないから
模様みなくても顔でわかるよねー
それとも数ヶ月後に、セーターの切れ端が流れて来て
「ああ、あの人が!」ってなるのかな???
どうも自分が聞いた話はあやしー
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:45:56 ID:???
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:35:43 ID:???
>>575
顔が(ryになっていた場合は有効だと思うけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:41:13 ID:???
水吸ってすごいことになるらしいから顔では判別できないんじゃ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:45:06 ID:???
>>578
そういえば、昔山から木材を流していた職人さん達って、
万が一自分が土左衛門になっても身元がわかるように
ほりものを入れていた、って話を聞いたことがある
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:50:19 ID:???
水に漬かって時間がたった死体ってふやけたり、魚のえさになったり・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:53:09 ID:???
それならわざわざ縄編みじゃなくてもHIROSHIとか編み込めばよくね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:55:48 ID:???
ぴょん吉が頭をよぎった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:57:15 ID:???
ヒント:識字率
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:53:19 ID:???
>>581
デザイン性としてどうよw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:06:58 ID:???
>>582
ピョン吉を編み込むのもありだと思う
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:14:56 ID:???
雑談するなら総合スレに行きなよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:19:11 ID:???
じゃあ質問しなよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:19:47 ID:???
>>563
レスありがとうございました!

かぎ針編みはよく分からないのですが、編み図を見てみると玉編みの変型っぽいですね。
500にレスして下さった方々ありがとうございました
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:02:32 ID:???
一つの画像から出るわ出るわ
似たような編み方いっぱいあるんだね。
そしてみなさん、物知り
文殊の知恵がいっぱいw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:50:50 ID:???
つ ひ 縄編みする時どっち使ってる?
ずっと ひ だったけど つ のほうが邪魔にならなくてよかった。
これって模様の違いかなんかで使い分けるの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:52:37 ID:???
私も「つ」を最近使い始めて、こんないいものがあったのかと目ウロだったところ。
邪魔にならなくていいよね、おっこちないし。

私は編み目を左の針に戻して編むのだけど、そのまま縄編み針で編むなら「ひ」のがいいかな?
あと幅ひろーく交差するときとか。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:43:48 ID:???
私は縄編み針のままで編むけど
どんなときも つ だよ。
ひ も持ってるけど使いづらい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:14:37 ID:RolVC2s5
万年初級な自分は交差する目数や糸の太さで使い分けてるかなあ
合太で12目交差は ひ じゃないと無理でした

だけど>591さんのお話で目ウロですよ
左針に戻せれば何でも良いだけなのかも?
今度試してみよう。妙なゆるみが目立たなくなるかも。

そういや私に つ を教えてくれた友人は
右に糸かけて編んでたっけな。そういう違いもある?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:37:03 ID:???
593はsage忘れましたスマセン

輪編みのアームウォーマーで
初めて編み込みやってるのですが
針入れ替わる部分がゆるんだりひきつれたり。
やっぱ糸かけ?にコツみたいなのあるんでしょうか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:54:28 ID:???
つ だけど、はじっこの目はビロンとなっちゃうな
気にせず編み、次の段で交差の伸びちゃった目の上に近づいたら、
前段の目をびよんとこじ開けて編み、伸びちゃった目の真上はこじ開けずちんまりと編むことで
多少解決している気がする
分かりにくかったらごめん
596595:2011/02/11(金) 11:55:13 ID:???
あっ、ごめんなさい 縄編みじゃなく編みこみでしたね
さっきのは関係なかったです、ごめんなさい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:56:47 ID:???
>>594
糸を引き締めながら編んでみる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:01:25 ID:???
ひ、からつに乗換えたら、もうひには戻れなくなったよ
縄編み時間かかって嫌いだったけど、それ程気にならなくなった
縄編み針使わない方法でも編んでるけど
幅とか糸によってはつを使う方が安定するから、私は早く編める
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:01:50 ID:???
ようつべで縄編み針を使わない方法(目を針から外す)を見てからそれでやってるけど
よく本に載ってる使わない方法(目は針にかけたまま)でやるとなんか難しい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:29:04 ID:???
私の持ってる本も、外して指でしっかり押さえて次の目を編む方法が乗ってる
ひと目交差くらいならその方が早そうだと思いなんども挑戦したが
ひどく失敗してから諦めて縄編み針使ってる。
針にかけたまま交差する方法があるのか。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:38:29 ID:???
あるけど、結構ギチギチして難しいなあ
匠とかの先が丸い針だとストレスになるのですぐやめた

私の知る限りでは「あみものこもの」の縄編みキャップに説明が載ってるよ
先尖りのニットプロ最近使い始めたから、もう一度試してみよう
…と思ってから縄編みする機会がまだ無い
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:48:01 ID:???
フェアアイルの帽子を編んでいます。
アメリカ式の編み方とフランス式の編み方と
どちらの方で編んでる人が多いのでしょう・・・?
変な質問ですみません。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:25:15 ID:???
そりゃフランス式でしょうな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:39:17 ID:???
以前どこかのスレに右手にアメリカ式、左手にフランス式の
両刀で編んでる人がいたなあ

試してみたいなと思ったけど、アメリカ式はやった事ないから
そこから始めるのが面倒で、思っただけで終わった。
いや、アメリカ式編み方の動画を軽く探してみるまではやったけど
日本語では見つけられなかったので、そこで面倒になってやめたんだったかな…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:58:46 ID:???
>以前どこかのスレに右手にアメリカ式、左手にフランス式の
両刀で編んでる人がいたなあ

ほい ノシ
ただ、ツれたりしやすいので、注意がより必要ではあるよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:04:06 ID:???
>>602

今は基礎本のほとんどがフランス式中心で書いてあるので、
フランス式で編んでいる人がやっぱり多いと思う。

(ヤーンガイドとか使って)複数の糸を左人差し指にかけることができれば
フランス式でもいいんだろうけど、一本ずつしかかけられない場合は
糸の持ち替えがめんどいのでアメリカ式の方が楽だなと思ったことはある。

余談だけど、手元に1980年代だったかの「リバーシブル棒針編み」の本があるんだが、
それだと左手と右手に一本ずつかけて編む方法も紹介されてますね。
アメリカ式が出来ない私にはよほど訓練積まないと無理っぽい感じだったけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:10:49 ID:???
>>606
カウチン6ストランドをヤーンガイドなしに左人差し指に3本掛けて編み込みをしている私が通りますよ
なれれば意外と簡単
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:20:29 ID:???
602です
色々な意見が聞けてありがたいです
当方手が小さくおまけに指も短くて
毛糸がすべりまくりうまく進まなくて困っていました。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:56:04 ID:???
縄編だけど、縄の最初の1目を針にかかったまま無理やり編んでから手前をはずすと
目が落ちにくいよ…このやり方のこと言ってるんだったらごめん。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:43:40 ID:???
ヤーンガイドってなんだこれは!
こんなものがあるなんて衝撃っ§
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:45:26 ID:???
ウール100%の糸で手袋を編んでいます
編んでいると毛羽立つというかもわもわしたのが出てきて気になるのですが
こんなものなんでしょうか
安い糸だからか編み方がよくないのか
なにか改善できる方法があればおしえてください
612593-4:2011/02/12(土) 12:25:17 ID:???
編みながら書き込んだら意味不明でしたマジすみません。
自分のデロ〜ンの原因は交差編みも編み込みでも同じぽい...
おー、なんか道が見えてきた気がします。ありがとうです。

ヤーンガイド、無知時代は失敗グッズwと思ってましたが
さっき使ってみたら編み地がツレなくなったですよ
慣れればいらないでしょうが、糸の引き加減練習にいいかも
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:10:39 ID:???
ヤーンガイドっぽいもの自作したよ。
サクサク編めてきれい。編みこみにハマった。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:08:34 ID:???
>>611
糸のシツというかタチというか、そういう糸なんだと思う。
なるべく素早く、一晩とかで全部編んでしまうのがコツと言えばコツ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:35:18 ID:???
編み込み模様は右手と左手とそれぞれ糸をかけるものなんだと思い込んで
わざわざ左手で糸をかけるの練習したよ。
まあ小一時間くらいだけど。
でも片手に数本かける人もけっこういるんだね。
片手で何本もさばく練習する方が良かったのかな。
でも両手で糸がかけられたらそのうち片手の指を怪我した時にも役に立つかもしれないからいいか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:21:22 ID:???
>>614
レスありがとうございます
頑張ってできるだけ一気に編んでみようと思います
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:08:18 ID:???
質問です。
指定糸が78m 40g 6〜8号
で、4玉で7号針を使う編み図を、
120m 50g 6〜7号
の毛糸3玉で編もうと思っていたのですが、
どうやら足りなくなりそうで…
78×4=312
120×3=360

だから大丈夫だと思っていたのですが、根本的に何か違うのでしょうか?
毛糸はどちらも並太で、作品の幅は指定通りになってます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:27:04 ID:???
並太でも微妙に太さが違うとか、
編み方のクセで、幅がぴったりになっても縦が短くなってしまうとか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:33:36 ID:???
>>617
長さの伸縮率が違うと必要量がだいぶ変わると思う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:49:16 ID:???
>>617
数字に置き換えるのは苦手なんではしょってもうしわけないけど、
号数が下がったらその分編み目数が増えるからその分足りなくなっただけでは?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:04:33 ID:???
>>617
目数は指定通りなんだよね?
だとしたら、ゲージが合っているなら、おかしいね。
そんなに大幅に足りなくなるなんて。

ゲージ指定よりゆるゆるで編んでるとかかな?
並太でも、細めと太めがあるから、
細め並太指定なのに、太め並太で編んで、知らず知らずのうちに
ゲージが大きくなっているのかも。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:40:23 ID:???
617です。

指定は甘撚→使用は強撚
手は普段ゆるめ(今回もしかしたらきつく編んだかも)
目数通り

です。写真しか見てないので推測ですが、確認したら号数の割に指定糸は太めっぽく、使っている糸が細目なので、そこが結構影響していたかなと思いました。
編んでるのがスヌードなので、差も積もりそうですし…。
伸縮率とか全く考えてなかったです。
たぶん全く違いますねww


ありがとうございました!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 07:20:34 ID:???
たたさんのトランクスで質問お願いします。
股の部分ですが4箇所増し目しながら18段さらに増減無しで9段、

増やし初めて28段目で16目メリヤスはぎして丈は自由に(?)
という解釈で合っていますか?
その様に編んで試し履きしてみたらなんだか股の部分で妙に余ります。
よろしくお願いします。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:51:05 ID:???
トランクスの解釈、それで合っていますよ。

股が余る??
ハイウエストに履いたら(お腹すっぽりで)いいのでは?!
体型によって違うのかな。細身だからだぶつくとか。私は細身だけどいい感じでしたけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:24:21 ID:???
スパッツみたいに足を細身にしたいとか。
626623:2011/02/14(月) 14:35:20 ID:???
ありがとうございます。
三角ゾーンに妙にシワが…と思いましたが、
逆に腿が太過ぎる様です。
解釈は合ってるということで諦めが着きました(;ω;)
ありがとうございました。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:41:26 ID:???
初めて英文パターンに挑戦しています。
模様編み4段が1パターンとなっていて、次に1段で減目して、その次にまた1パターン
を続ける、となっている場合、減らされた分パターンも変更しなければいけませんよね?
その場合、頭の中で計算し直しているのか、下の段を見て判断するのか、どうしたら一番
やりやすいのでしょうか?みなさんはどうされてますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:46:10 ID:???
>>627
どのパターン?
629627:2011/02/14(月) 14:50:09 ID:???
rokoさんのGALAです。
ご教示よろしくお願いします。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:02:36 ID:???
>>629
「パターンの変更」という意味がよく分からないけど…
パターンの中身を見てないから写真だけで判断すると、
地模様/縄模様/メリヤス/縄模様/地模様
にパーツ分けされていて
両端と真ん中のメリヤスが上に向かって減っていくんだよね?
/の部分に目数リング付けて減目するパートの目数を数えながら
進めばいいよ。
631627:2011/02/14(月) 15:24:08 ID:???
ありがとうございます!
恥ずかしながら目数リングを使ったことがなく、こういう時に使えばいいのか、と納得です。
挫折しそうになっていましたがやる気復活しました!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:09:21 ID:???
目数リングの代わりに髪の毛をしばるポリウレタンの
小さいカラフルなゴムみたいなビニールみたいな輪っかが便利すぎる
100ショプにあるけど感動した
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:53:45 ID:???
だから?何を質問したいの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:53:24 ID:???
うっわー…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:54:26 ID:???
目数リングがなければ、100均のからまない輪ゴムで代用できるよ、ってことでしょ。
いちいち噛みつきなさんな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:13:25 ID:???
ここ雑談スレじゃないから。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:18:04 ID:???
ここ雑談スレじゃないから。()
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:34:35 ID:???
うわぁ
おばちゃんお口臭ーい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:41:14 ID:???
同レベルまで落として相手すんなって
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:01:27 ID:???
>>632
いつも普通の輪ゴムを折って通してくぐらせてピヨーンとしてる
邪魔にならないし引っかからなくていいよね

荒らしにかまう人も荒らし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:36:02 ID:???
>>226
>輪針の針部分、編む時に目の真下で正しく逆ハの字になってます?
>>232
>なんと、何を勘違いしたのか正ハの字で編んでいました。

ログを眺めていてここが理解できない・・
逆ハって\/だよね
何がどうして逆ハになるのかさっぱりわからない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:45:51 ID:???
質問しますよ

3本引き揃えで中細くらいの毛糸があるんだけど(素材はよく分からない)
古い毛糸らしく芯になってる糸以外の2本が所々で
ぷちぷち切れてるんです

1玉分ぐらいあるんでアクリル混の中細をまた引き揃えたら
それなりに使えるかなと思うんだけど
なにかいい方法があったら教えてください
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:48:40 ID:???
>>642
劣化でそんな風にはならないので、おそらく虫に食われてるんだと思います。
そんな糸使ったらどこに虫の卵がついてるかわからないので、捨てるの推奨。
644641:2011/02/14(月) 23:22:15 ID:???
UP画像見ようとしたら全然関係ないブラクラ画像に変わってたから開けないで!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:17:48 ID:???
>>641
うん、当時私も分からなかったけど
質問者さんが納得しているようだからスルーした。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:43:56 ID:???
携帯から失礼します
質問です
【アクリル100% 190m 25g 棒針1〜2号 かぎ針2〜3号】の毛糸があるのですが、これぐらいの細さの毛糸は使った事が無く何を編むか非常に悩んでいます
赤2玉 黒2玉 白2玉 緑1玉あります
このような細い毛糸ならみなさん何を編んでるんでしょうか
スレチでしたらすいません
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:10:20 ID:???
>>646
…すごく緻密なアクリルたわし?
それか全部引きそろえてアクリルたわしw
アクリル100ならウェアはないだろうから、小物かな
編みぐるみとかアクリルたわし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:00:25 ID:???
>>646
4本ぐらいで揃えたら並太くらいになるとおもうので
何か色々
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:07:09 ID:???
>>623
トランクスのお股の幅が広いのかな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:33:29 ID:???
>>646
趣味によるが、2本取りにしてお花モチーフ編んで何かにデコってみるとか。
アクリルの糸はウールより弾力あることが多いから、立体モチーフ編んでもヘタりにくいよ。

かぎ2〜3号で1本取りなら、太糸レースの小物の本が参考になるかも。

レーシーなものとかお花系が好きじゃなかったらスマン。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:20:12 ID:???
プラ板を1〜1.5センチの円形に切り抜ける道具は、ポンチ以外に何かいいものありますかね?
できれば中心に針穴が開かないものがいいです。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:35:16 ID:???
スレチ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:30:51 ID:???
>>646
きゅ…キューピー人形の服…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:26:30 ID:???
>>646
2本取り4〜5号かぎ針でクリスマスリースは…
小さい輪っか編んで大きめリボン付けてツリーに飾ればかわいいかと思
クリスマスまであとまだ10ヶ月もあるけど…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:57:26 ID:???
>>652
ホントだ、すいません
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:20:23 ID:???
>>646です
レスくれたみなさんありがとうございます
非常に参考になりました
提案してくれたの試しに全部やってみようと思いますw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:38:55 ID:???
>>654を見て思いついた。
シュシュを編んで、クリスマスの時期には飾りにするw
658623:2011/02/15(火) 21:35:54 ID:???
>>649
ありがとうございます。
まさしくそれだと思います。
太ももが立派すぎてお股の幅が余るんですね。
増し目3段置き6回にしてもう1枚編んでみます!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:06:07 ID:???
>>643
ぶちぶち切れるのは最初の3周分くらいの糸だけでした
切れやすい糸みたいで玉から糸を引き出すだけで
切れてしまったところもありました
巻き直しながらチェックしてみたら虫食いっぽいところはありませんでした
もうちょっと使い道考えて見ます
レス有難うございました
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:04:42 ID:???
えっ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:21:17 ID:???
切れてた所が虫食いですな
虫の卵イパーイで他の洋服にも虫つきますな
ナームー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:20:02 ID:???
どうしても使いたい糸なら、蒸し器で蒸したりして
虫対策を取ってからにしたらどうだろうか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:26:40 ID:???
虫食い糸で質問なんだけど、
洗剤に漬け置き洗いで卵は死ぬ?そんなんじゃダメ?
うちにもそんな糸や一緒に置いていた(見たところ食われていない)糸があって。
衣装ケースに防虫剤(卵にも効く、というようなもの)と詰めるで何とかならないかな
とか、何か楽な方法で使えるようにできないかと考えてしまう・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:05:22 ID:???
安い蒸し鍋買ってきてしばらく蒸したら?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:08:17 ID:???
ゴミ袋に防虫剤と一緒に入れて密封してしばらく置いておいたらどうかな
防虫だから殺虫じゃないからだめか
樟脳とか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:22:17 ID:???
卵も孵らないようにしておかないといけないのが面倒
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:38:52 ID:???
チンするとか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:30:40 ID:???
昨年、工業用みたいなでっかいコーンの格安糸を買って、
しばらくビニールのゴミ袋に入れて、防虫剤も入れて口をしばっておいた
そしたら小さい虫がたくさん死んでた
ウールにつく虫というか、田舎のじいちゃんちの畳の隙間から出てきた
小さい黒っぽい虫っぽくも見えたけど詳細不明
捨ててしまいたいけど勿体無くもあり、ビニールのまま放置中w
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:33:31 ID:???
>>667
それ名案と思ったけど
乾いたものをチンするとボッと燃えることがある
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:12:12 ID:???
>>669
そうか、知らなかったとはいえ(というか適当に)危ないこと言ってすまなかった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:54:30 ID:???
黒いビニール袋に入れて、日に干すと中が高温になるらしい
ぬいぐるみの殺虫法だとテレビで見た事あるけど…どうかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:17:49 ID:???
>>668
ギャー
工場糸は工場糸だけでまとめて
たっぷり防虫剤入れる事にする
もう遅いかもしれないけど…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:27:21 ID:???
既存の編物をさらに編み足すことをなんと言うのでしょうか? テンプレは一通り見たつもりです
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:29:06 ID:???
靴下を編んでいます。
編み進む引き返し編みの最後の段がわかりません。

最後右側(表から見て)で掛け目滑り目をやって戻ってきて
周回コース(?)にそのまま戻りますよね?

この最後にやった掛け目滑り目の段消しは
ぐるっと回ってきて表目でするのでしょうか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:12:44 ID:???
>>673
…改造?リメイク?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:15:05 ID:???
>>675
…なんかしっくりこなかったですすいません
名称があったはずなんですけどど忘れしてしまった

例えばマフラーの長さを長くするためにさらに編む感じです

どなたか心当たりはありませんか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:21:01 ID:???
>>676
新品だけどリフォーム?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:40:20 ID:???
>>674
それでいい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:52:13 ID:???
いよいよ混乱してきました。

>>677
「リフォーム 編物」の類でググってみたのですがイメージができません
よければ意味を教えてもらっていいですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:59:40 ID:???
>>679
つか、なぜ「言葉」を知りたいの?やり方とかじゃなくて。
意味ワカンネ。>>673の言い方で通じるじゃん

触っちゃいけない人?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:19:11 ID:???
そのまんま「編み足し」でいいんじゃねーの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:21:28 ID:???
>>673
アレンジ 付けたし、?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:21:46 ID:???
>>673
エクステとかw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:23:40 ID:???
手直し?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:29:02 ID:???
もし、その「言葉」を思い出したとしても
ココでこんなに誰も知らない言葉なんて意味あるか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:33:52 ID:???
付け毛?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:42:29 ID:???
いろいろすいませんでした 「編み足し」でよかったのか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:02:48 ID:???
まさかとは思いますが拾い目?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:48:26 ID:???
答えは出たようだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:05:42 ID:???
針の使い勝手の違いを教えてください
個人的な好み?
竹よりもプラスチックのほうがやわらかくしなりますよね?
匠って他よりもいいですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:06:27 ID:???
>>676,679 がなにを求めていたのか気になる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:40:25 ID:???
>>690
棒針は編む糸との相性(すべりとか、糸が割れやすいかとか)。
目に見えてしなってるのがわかるほどしならせるような使い方は普通しないので、
しなるかどうかはあまり関係ないかも。
むしろすべる・すべらないの方が重要な気がする。
滑りにくい針は超絶編みにくいが、すべりすぎてもあみにくいし。

かぎ針は針先の形。あと、グリップつきの針の場合は
手の大きさや持ち方の癖で「このメーカーのが持ちやすい」というのも出て来る。
ペンEが出た当時に結構評判良くて自分も買ったんだけど、
かなり手が小さいほうなせいか、あまり持ちやすいと感じなかった。
自分にはハマナカのラクラクの方がいいんだけど、
ラクラクよりペンE、という人もいる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:46:11 ID:???
自分は持ち方の関係でハマナカ両かぎ針は合わなかったなぁ
ペンEも滑り止めのところに指が収まらずしっくりこなかった
結局チューリップのエティモ(グリップ部分が全てペンEの滑り止めみたいな素材)にたどり着いた

かぎ針の使い心地は実際に触って(持って)自分で判断したほうが絶対いいと思う
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:56:33 ID:???
>かぎ針の使い心地は実際に触って(持って)自分で判断したほうが絶対いいと思う

ほんと、そう思う!
ペンE使いの私はエティモがまったくダメ、セットと飛んでる号を一緒に買ったけど
手にしてみたらただの金属かぎ針よりも使えなかった…とんだ無駄遣い
当然だけど、誰かにすごくいいからといって自分にもいいとは限らないんだよね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:00:52 ID:???
自分との相性というより毛糸との相性ですね!なるほど!
たしかに、先が尖ったほうがいい時と丸いほうがいい時とありますね
まだメーカー別の特徴がわかってないのでいろいろ使ってみるぽ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 06:00:51 ID:???
普通の金属かぎ針に
100円ショップのおゆまるでグリップ自作というのをどっかのスレで教えてもろた

最強!

さらに透明樹脂なのでとても美しい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:47:23 ID:???
教えてください。
かせくり機なくて自分一人で玉にする場合、どうやればスムーズにいきますか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:59:10 ID:???
>>697
段ボールにはめる。玉巻きする時はラップの芯が最強。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:42:59 ID:???
>>697
体育座りみたいに座って足首立てたところにかせをかける
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:46:52 ID:???
>>697
100yen かせくり器 
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:13:17 ID:???
>>697
ttp://gorge.img.jugem.jp/20101016_669239.jpg

100均でセーター干しが売っているので、それを利用してかせくり器。
100円じゃないかもしれないけど。
702697:2011/02/17(木) 21:30:34 ID:???
みなさんありがとうございます!
ピエロさんのユウヤケのソラを買って先日1カセこたつの足に引っ掛けて玉にしてたら、見事に絡まってしまって…。
早速セーター干し探して来ます。
ラップの芯もとっておきます。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:04:41 ID:???
質問です
「裏も楽しい手編みのマフラー」のYを編もうとしてるのですが引き上げ編みはすべり目してからかけ目でしょうか?かけ目をしてからすべり目ですか?
またすべり目の際どんなときも針先は下から入れるであってますか?
イギリスゴム編みでぐぐると色々なパターンが出てくるのでわけがわからなくなってしまいました。
普通イギリスゴム編みは裏編みはないんですよね?この本では裏編みもあるようですし…。
わからないのに編もうとしてるのが無謀なのかもしれませんがよろしくお願いします。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 04:33:55 ID:???
>>701
なるほど〜
なんでもいいから円錐になる様にピンと縄を張れればかせくり器になるし
長方形に開いた段ボールを立てて、ちょうどいい具合にビロビロ丸めてもかせくり器になるか

玉巻き器は持ってても小さいからいいけどかせくりは邪魔だもんねー
アイディアありがとー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:21:35 ID:???
「裏も楽しい手編みのマフラー」のY

この編地の場合、常に表目を編んで裏目をすべるので、針は常に下(向こう側)からであってます。
順番としてはかけ目してからすべるのですが、透かし編のときのように○で表現できるようなものじゃないです。
下のような感じ。

1.表目を編む
2.裏目を編むときのように、糸を手前に持ってくる
3.裏目をすべる
4.糸を手前においたまま表目を編む(すべった裏目の上に糸がかぶさる感じ)

次の段で、すべった裏目とかぶさった糸を一緒に編むことになります。

ちなみに、片面だけを引き上げるのは片畦(かたあぜ)編、この編地のように両面引き上げるのは両畦(りょうあぜ)編といいます。
イギリスゴム(手芸本のなかで使われ始めた名前だと思う)といったら、たいがい片畦を指すことが多い気がします。

706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:08:21 ID:???
>>705
丁寧な説明ありがとうございます

> この編地の場合、常に表目を編んで裏目をすべるので、針は常に下(向こう側)からであってます。

説明には裏目を編むと何ヶ所も出てきますがその場合でも引き上げは同じ方法で大丈夫でしょうか?
何回か試し編みしてるのですがうまくいってない様子です
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:36:21 ID:???
>>706
編み地うpした方がわかりやすいかも。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:51:30 ID:???
>>705はとてもわかりやすいけど、文字だけだと限界があるもんね
709703:2011/02/18(金) 13:36:11 ID:???
すいませんできるようになりました!
すべり目のときに向こう側からではなく手前から針先を入れてたので編めなかったようです
もう冬も終わりますが頑張って編みたいと思います
>>705さんはじめ皆さんありがとうございました
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:45:04 ID:???
>>704
かせくり器は細長くたためるから あんまり邪魔にならないけど、
微妙にかさばるサイズの玉巻き器のほうがしまいづらい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:15:54 ID:???
そういや玉巻き器、机につけっぱだわw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:39:24 ID:???
今はもう作り終えてしまったんですが、ポンポンの作り方について質問です。
日本ヴォーグ社の「ニットのぼうし」という本の、耳あてつきキャップ(毛糸はウィスターモデルノ極太タイプ)を作っていました。
そこには、「ポンポン直径10cm 11cmの厚紙に2本取り210回巻き」と書いてあります。
途中まで巻いていて、これはかなり重くなるし、ぎゅうぎゅう詰めになるし、もしかして糸足りなくないか(これは勘違いでした)?
と疑問に思っていたら、昔の本か何かに、仮に2本取りと書いてあったら、糸をほぐしてその中の2本を
取り出して使う、みたいに書いてあったのを思い出し、その時はそっちのやり方でやり直しました。
それでもかなり重かったしもっふもふでした。
で、最近やっぱり気になって調べてるんですが、糸をほぐして〜なんて書いてある本もサイトも
見当たらないんですw
もしかして勘違い?と思いつつも、ほぐさない2本取りで作ったら、
帽子がかぶってるうちにポンポンの重みでずり落ちてくるんじゃ?って気もします。
そもそも作れるのか?って気も…
どっちが正しいんでしょうか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:43:13 ID:???
>>712
「二本取り」というのは、まるまるの毛糸を二本、と言う意味です。
「割り糸」と指定してある場合は、四本で撚ってある糸をほぐしてそのうちの二本使う、とかだけど。
割り糸はボタンつけたり縫ったりする必要があるときに使うもので、少なくともポンポンを
作るような場面では出てきません。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:51:21 ID:???
>>713
うお、超速レスありがとうございます!

そうなんですか。詳しい説明をありがとうございます。
今度はちゃんとしたのを作ろう。
うーん、極太2本取り210回巻き…。スーパーボールが出来そうな…w
しかしまずい、ヒトニアゲチャッタorz
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:23:04 ID:???
>>714
見た目変でないなら人にあげても大丈夫じゃない?

便乗して質問なんだけど、二本どりで210回巻きなら105回ぐるぐるしたら
厚紙には210周分糸が巻いてあるからそれでよし、ということにはならないですか?
巻く回数÷糸の数じゃなくて、ちゃんと210回くるくるしろという意味でしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:21:06 ID:???
2本取りの糸を一本にして420回巻いた方がフワフワしそう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:27:24 ID:???
それは確かにフワフワしそう
>>714
大人や男子なら、ぎっしりしてないポンポンの方が馴染むし良いと思う
ミチミチに巻いたフカフカポンポンも見るのは可愛くて好きだけど
いざ帽子につけようと思ったら可愛すぎて…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:02:09 ID:???
極太の糸なら、割って使うのもありなんじゃないかっておもう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:52:44 ID:???
すみません、こちらでいいのかわかりませんが…
メーカー不明年代物の金属の棒針を祖母のうちから貰ったのですが、いかんせん解るのが4号より下ということ。
何種類かあるのですが仕分けをせねばならず(色んな号ごちゃまぜで保管されていた)

参考になる本はありますでしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:00:44 ID:???
棒針のゲージを買うとか…
私の持ってる棒針編みの教科書って本には実物大の針のサイズイラストあるけど
そういう意味じゃない?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:00:44 ID:???
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:44:44 ID:???
>>720-721

本気で、すばらしい、あなた方は神か!

ごちゃまぜの金属針を見つめて途方にくれてたのです。
ありがとうございました!!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:10:18 ID:???
>>722
http://www.amazon.co.jp/dp/B002KLTMDS/
これもふちにゲージ穴があるよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:18:32 ID:???
なんという上から目線。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:01:12 ID:???
誰が?

>>723
私も買うならこれだと思ってる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:27:01 ID:???
日本規格では、棒針、竹のかぎ針は3号で3ミリで0.3づつ、太さが変わっていく。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:12:16 ID:???
私も四角いほう持ってるけど別に窓から覗く必要はないんだよねw
定規タイプのほうが収納しやすいかも
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:23:06 ID:???
そうなのか。

初心者の自分にはよさげに見えてしまった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:06:37 ID:???
今唯一出てる金属製のしか使ったことないから不満はないんだけど
樹脂性の方が軽いし使いやすそうだよね
前におゆまるでかぎ針グリップ作るという話が出たけど
ハンクラ板の人なら、ヤーンガイドもつくれそうな気がする
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:08:23 ID:???
スレ間違えた…orz
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:13:50.16 ID:???
下田さんの菊のピンクッションの編み図って毛糸だまだけ?
下田さんの何かの本に似たような物でもいいので再録されていたりしませんか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:31:23.02 ID:???
あのピンクッションあちこちの出来上がり画像から推察して似たようなの作れそうな気がする
明日試そうかなと思うのは
1本どりで指で作る輪に長編み12目入れて次の段から2本どり中長編みの玉編み
段が増える度に玉編みの針を入れる回数を増やして(2段目

は2回針を入れる玉編み3段は3回4段は4回5段は5回)
綿をぎゅっと詰めて厚紙仕込んでこま編みでたいらにして締めてfinish
うーん1段目は長編みかな中長編みかなぁ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:39:45.40 ID:???
>>732
最初は細編みで花の芯を作るんだよ。
734732:2011/02/20(日) 23:45:04.43 ID:???
>>733
ありがとう
1段目を細編みで作るよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:23:18.15 ID:???
質問です。
編み物を始めようと思い、練習用にと
「IROKO」【コットン70% リネン30% 72m 40g 棒針・かぎ針5〜5,5号】
という糸を黒と白色で購入しました。

新星出版「イチバン親切なかぎ針編みの教科書」の表紙に載っている六角形モチーフを量産したので
http://nelie-rubina.com/?pid=16240293←右から二番目のピンク色のやつです)
繋げてショールのようなものは作れないかと思い立ちました。

市松模様になるように並べてみましたが、モチーフ1つあたりが大きいせいか綺麗な模様になりません。
モチーフ1つあたり5cmほどです。
みなさまでしたらどのように繋げるでしょうか。よろしくお願いいたします。

上記の糸、何故かネットで検索しても出てきませんでした。
ユザワヤで購入したのですが、ネットでも販売していないようでした。
736735:2011/02/21(月) 00:26:39.05 ID:???
>>735
すみません。画像のモチーフは8角形でした。
模様としては酷似したものです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:40:35.20 ID:???
六角形、頂点で繋ぐか、辺で繋ぐかで、だいぶ印象が変わってきますね。
「六角形 モチーフつなぎ」で検索すると、イメージが湧くかもしれません。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:28:39.08 ID:???
市松をやめて六角形を隙間なくつなげるか、
元々のモチーフを入れなかった部分に単純なモチーフを入れる、かなあ。
つまった感じみたいだから、足す方はスカスカの方がいいかも。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:37:18.31 ID:???
輪針の作り目なんだけど、
棒針で作ってから輪針に移すんではなくて、
直に輪針で作り目っていうのはダメなの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:47:48.35 ID:???
ダメじゃないよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:42:01.09 ID:???
>>740
ありがとう
何故か4本針の時より最初の目が緩んでしまって

いろんなサイト見たら、みんな棒針から移してるようなので
そっちの方がいいのかな、と
742732:2011/02/21(月) 11:44:18.86 ID:???
やってみた。
http://srea.jp/img/up/1298255479_0ZL0_0.jpg
左が花芯を細編み、右が花芯を長編みです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:12:09.11 ID:???
輪針で作り目、緩めにするの難しくないですか?
二段目からゴム編みとかすると、綺麗に筒状にならず、
なんか口だけすぼんじゃう…

付け替え輪針のときは、大きい針で作り目してから細い針に付け替えてたけど
ミニ輪針使ってみたら、たまたまかもしれないけどすぼんじゃった。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:55:43.07 ID:???
私の場合、輪針で作り目して左の針までビーッと伸ばすと目が変になる。
棒張りで作って編んでからなら変にならない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:07:30.97 ID:???
>>742さん
すごい!かわいい!
これアクリルで編んで、中にアクリルの毛糸ゆるめに詰めて、アクリルたわしにしようかな…
泡立ちそうだしw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:31:50.74 ID:???
アクリルタワシってわりとすぐへたるように思うんだが、何かコツがあるのかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:46:03.32 ID:???
>742
うわ
すごい玉編み下手だな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:19:21.84 ID:???
>>742
なんか昔、鶏みたいなのを見たような気がする。
白い糸で先を尖らせてフエルトで赤いとさかを付けたような・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:26:45.27 ID:???
亀だけど、菊の花の編み図、毛糸だまの方は残念ながら知らないんだけど
朝日出版のアップルミンツの某シリーズから出ている「かぎ針編みのコサージュ100」の
中に遠藤ひろみ先生デザインで(No.66)ポンポンギクがあるよ。
まだ作ってはないんだけど、かぎ針3/0号使用で6.5cm大の大きさになるらしい。
まあ、毛糸だまの方を持っている人が多いんだろうけど、一応、ご参考までに……。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:50:07.84 ID:???
上に出てた古い毛糸のことで便乗質問

私も以前、義祖母の古い毛糸を3キロくらいもらったんですけど(もう亡くなってるので毛糸の詳細はわからない)
ビニール袋に入って防虫剤が入ってる状態だったんですが、
日に焼けたのか色落ちっぽく薄茶色になってる部分と、ポチポチと茶色い染みになってる部分があって
とりあえず洗って干して編んでたんですけど、
上ででてた虫食いってこの茶色い染みの事なのかなと不安になってきた。
引っ張っても切れないし、洗ったら少し色は薄くなってあまり気にならなくなったんだけど。
虫の卵、死んでるかな?大丈夫かな?

ちなみに毛糸は昭和45年の毛100% 中細でところどころ色が濃くなってるやつ。ピンクと水色。
ブランケット以外に使えそうな物あるかなあ?

751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:03:51.34 ID:???
糸が大丈夫そうなら他の糸と引き揃える
引き揃えたら色がまだらなのも気にならなくなりそうだし
でも実際見ていないからなんとも
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:27:49.71 ID:???
>>750
ウールって茶色い焦げのようなものがつくよね
あれってなんなんだろう?
虫がついたことがあるけどただ穴が開くだけだよ
粉っぽいゴミはつくけど
あのこげ茶色は落ちないよね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:20:24.85 ID:???
絹とかで言うところの「糊が浮く」ってやつとは違うの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:26:00.26 ID:???
油汚れではないかと疑っている
755444:2011/02/23(水) 08:54:01.47 ID:???
うん、ヤニだよ。脂。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:13:20.99 ID:???
>>750
黄変かな?
クリーニング屋に勤めていたころ、カビたところが焼けたように
茶色くなるって教わったよ。黄変だったらシミは取れないよー。
757750:2011/02/23(水) 15:14:43.83 ID:???
750です
よかった。虫食いとは違うんですね。
残りの20カセを玉にする勇気がわいてきました。がんばります。いつか。
茶色い染み?焦げ?を一応写真とってみたんですけど、油汚れなら洗剤で洗って干すだけでも
精神衛生上は大丈夫そうですね。
どうもありがとうございました。



758750:2011/02/23(水) 15:16:03.68 ID:???
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:31:36.54 ID:???
>>758
もしかすると防虫剤焼けかも。
ブチブチ切れなければ虫食いじゃないので安心してね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:38:42.05 ID:???
>>732
仕事速いw

>>749
毛糸だまは恐らく私と同じ過程を経た人の間で現在高騰中なんですよ
アップルミンツの本は前から迷っていたので買ってみます

ありがとうございました
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:30:17.50 ID:???
質問させてください。
平らに編んでいるとき、一番左端の目が緩くなってしまい、汚い編み目になるのですが、どうしたら綺麗な編み目になりますか?編み方が悪いのでしょうか…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:04:40.31 ID:???
>>761
最低でも、棒針かかぎ針かアフガン編みか……は書いて欲しいんですが。
(多分棒針だろうとは思うんだけど)

あと、何を編んでるかによって対策が若干違って来るので、何を編んでいるかもお願いします。
763761:2011/02/24(木) 00:38:34.31 ID:???
すみません、棒針編みです。
10年ぶりに編物にはまり、いまレッグウォーマーを編んでいるのですが、(後ですくいとじのものです)昔マフラー編んでた時も端が汚かったです。
母が編んだマフラーと比べたら私が編んだマフラーは端が緩く目が伸びてます。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:43:06.28 ID:???
大文字でさげてなかった…ごめんなさい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:33:23.99 ID:???
端はすべり目で、とか対策あるけど綴じちゃうんならどうでもいいじゃん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 06:51:43.77 ID:???
>>763
ひっくり返すときに緩んでるだけだろうから
編み始めるときにキュッと引っ張っておくといいです
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:13:04.58 ID:???
質問です。
手袋の指先の最後のしぼりが上手くできません。
タコの吸盤っぽい吸い口が出来て気持ち悪いです。
しぼり方がキツイのかと思い、少し緩めにしぼると穴があきます。
別のしぼり方(一目空きに糸を通してしぼる)は指先が三角になります。

ふっくら丸い指先の仕上がりにするコツとかありますか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:27:45.52 ID:???
>>767
裏から絞れば?作ったことないけどw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:32:25.47 ID:???
ニット作品を販売したいんですが、毛糸によっては販売禁止とかありますか?
柄物の布はほとんどダメですが、毛糸はどうなんでしょう?
770763:2011/02/24(木) 12:42:25.46 ID:???
>>765さん、>>766さんありがとうございました。編みはじめをキツめに編んでみます。レッグウォーマーはとじるから気にならないんだけど、今後マフラー編むときは汚いと気になるので綺麗に編めるように頑張ります。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:41:30.27 ID:???
糸自体はいいだろうけど、
ニットは編み図の方が自分でおこしたオリジナルでないと
どこのものでも編み図使ったなら販売は原則禁止だと思うよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:42:10.27 ID:???
アンカー忘れたごめんなさい
>>771>>769
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:51:48.45 ID:???
>>767
メリヤスはぎにすれば?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:36:53.95 ID:???
すみません。
かぎ針編みの細編みで半球形のものを編む場合について相談です。
例えばエコアンダリアのラフィア風ハットや丸底のカゴなどです。
立ち上がりをつけて分散増し目しながら丸く編んで行く方法ですが、つなぎ目部分付近がいつも不自然に飛び出してしまいます。
上の段へつなぐ引き抜き編みは最初の目の頭2つから引き抜いています。
試行錯誤していますが上手く行きません。
長文ですみません。アドバイスお願いいたします。
http://img-up.com/f/9072562/
http://img-up.com/f/9072563/
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:47:42.02 ID:???
>>774
立ち上がらなければいいじゃないー
776767:2011/02/24(木) 18:48:20.68 ID:???
>>768-773
ありがとうございました。
頑張ってみます。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:08:18.37 ID:???
>>775
いや、その通りなんですがw
作品写真は綺麗に見えるので自分の編み方がよっぽどおかしいのかな?と思いまして。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:24:47.29 ID:???
>>775
いつもこういう反応するのがいるね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:35:20.33 ID:???
アンダリヤに関していうなら編みあがったらスチーム掛けるわけだから・・・
780735:2011/02/25(金) 01:21:57.44 ID:???
ひどい遅レスで失礼いたします。>>735です
白一色にして隙間なく辺で繋げてみようと思います。
お知恵を貸してくださり大変参考になりました、ありがとうございます。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 03:26:28.17 ID:???
>>778
間違っています。
以上。
↓次の方どうぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:14:06.49 ID:???
「アドバイスお願いいたします」が読めない人キター
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:42:02.59 ID:???
春だなー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:34:58.91 ID:???
私に教えてくれた先生は、最初のこま編みではなく立ち上がりの鎖
その鎖の目の外側一本に引き抜いていたよ
その方が編み地の中に継ぎ目がおさまってる気がする
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:01:26.15 ID:???
>>784
私のやり方もそれだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:57:50.35 ID:???
>>779
スチームで整えばいいのですが、あの部分は整わなくてがっかりするのが常なんです。
きつく編んでしまうせいでしょうか。
でもありがとうございます。
>>784>>785
ありがとうございます。確かにそちらのほうがすっきりしそうですね。
ちょっとやってみます。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:17:36.90 ID:oamsZPtV
妄想段階なのですが、変かどうかと、変えた方が良い案などがありましたらお願いします。
形はノースリーブチュニックです。
シルク混のコットン、またはさらっとしたコットン100%あたりで、肩から胸にかけてはメリヤス編み、
胸から裾まではリバティ調のプリント布、
襟ぐり、腕周り、裾はかぎ針編みの縁編み。
裾の縁編みだけ10cmくらいの幅広。
糸の色は柄布の地色に合わせます。
どうでしょうか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:49:51.83 ID:???
>>787
重ね着?1枚で着ることも視野に入っているの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:54:27.72 ID:???
>>787
下に重みがくることを考えると、メリヤス編みだとおそらく伸びる。
なので、かっちりした長編みだけとかにしたほうがいいと思う。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:48:51.17 ID:???
タナローン風だったら軽いからよほどボリュームを撮らなければ大丈w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:51:07.70 ID:???
大丈夫と書こうとしたけどすその飾り編みが重いなー
ペチコートにつけるとか。
でもなんか上が重くて下が軽いのも浮きそうで難しい
見本がちゃんとあってうまくいってるならいいと思う
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:18:28.90 ID:???
重ね着だったら、胸と裾の部分は格子のモチーフにすると
かなり軽くなりそうなんだが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:50:07.00 ID:???
ttp://www.hobbyra-hobbyre.com/shop/g/g401215/
ttp://www.hobbyra-hobbyre.com/shop/g/g401212/
ちょっと違うけどこんな感じなのかな
メリヤスだと伸びそう
794787:2011/02/26(土) 16:42:20.79 ID:???
>>788
常に重ね着です。
本当は布でふんわりした半袖をつけたいところですが、そこまでは出来そうにありません。

>>789
コットンでもメリヤスだとやっぱり伸びますよね。

>>790-791
裾の縁編みはボリュームつけたいと考えています。
伸びそうですね。

>>792
常に重ね着なので、かぎ針編みなら透かしも良いですね。
裾は、幅広でも透かし気味を考えています。

>>793
まさにそんなイメージです。
ちょうど最初の方の形で、2番目のようなシンプルなメリヤス編みを考えていました。


みなさん、レスありがとうございます。
メリヤスだとしっかり気味の裏地が必要ですね。
イメージが出来てきました。
モチーフも良いですね。
もうちょっと考えてみます。
本当にありがとうございます。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:51:20.53 ID:???
お邪魔します
カウチンを編んでいます
前のファスナーとフードはどちらを先につけた方がいいと思われますか?
セーターは編んだ事がありますが
カウチン、ファスナー付け、フード付けは初です
カウチン本は手に入らず、ネットで編みくるみ方と編み図をみつけ挑戦しています
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:47:29.68 ID:???
>>795
手持ちの編み図や本を色々見てみたら、決まりはないように思います。
フード付きのジャケットの編み図では、フードを先に付けるようになっているようですが。

私だったらファスナーを先に付けると思います。
フードをつけたら重くなって、難しいファスナー付けの作業が
さらに大変になりそうなので…

ところで、フード付きカウチンの編み図を色々と見てみたいのですが
なかなか見つかりません。もしよかったら 795さんの見つけた編み図、
検索のヒントを下さい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 03:12:33.55 ID:???
>>796
ああ、夜中にもかかわらずご親切にありがとうございます
想像するに、やはりファスナーからでしょうか
ファスナーは付けるのが大変そうですがやってみます

サイトは、個人ブログで公表してらっしゃるからここに書いて良いのかしら
「自家製ブログ。」で検索してみてください
皮とか色々する方で、毛糸のカテゴリに編み図があります

私は身長155で身頃はこの編み図より15段減らしました
お尻が1/3隠れる位です
フードは実際かぶらないだろうし広がってるデザインが好きでないので6段減らしました
柄は、手持ちの本から雪のマークと
背中のメインは方眼用紙に自分でかいて編みました
798796:2011/02/28(月) 03:45:21.47 ID:???
私もベテランではありませんので、他の方の意見も参考になさって下さいね。

ヒント下さってありがとうございます。
実は知ってました。。お気に入りに入れてすっかり忘れてました。
もう一度見てみます!

色々情報ありがとうございます。私も参考にさせてもらいますね。
私はカウチンの既製品を参考に、エクセルで編み図を起こして作っているところです。
襟の形で試行錯誤(四苦八苦とも言う)中です。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:55:43.25 ID:???
英文解釈で困っています。
たたさんのサイトでもわからなかったのでこちらでもよいでしょうか?

作り目10つくる
Row 1 (= RS): * P4, pass the first of these 4 sts over the last 3, pass the second over the last 2,
pass the third over the last st (= 1 st), in next st work K1, 1 YO, K1 in front loop of st, K1 in back loop *, repeat from *-*.

*〜*を2模様繰り返しというのだけしかわかりません;;
裏編み4目の後どうするんでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:15:26.84 ID:???
カウチンって輪針で前後ろ身頃を編むんだよね?
それって輪針は2本使うの?
1本?1本だとつながっちゃうよね・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:18:18.79 ID:???
ひっくり返せばつながらんでしょう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:18:33.35 ID:???
pass the first of these 4 sts over the last 3, pass the second over the last 2,
pass the third over the last st (= 1 st),

ここが分からないんです。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:21:50.16 ID:???
>>799
おそらくこれ↓のことかしらん。
http://www.garnstudio.com/lang/en/utskrift/printversjon_en.php?d_nr=119&d_id=14&lang=en

下にスクロールしていくと編み図がありますね。

10目作って裏編み4目。
一番初めに編んだ目を他の3目にかぶせる。
同じく右針の右はじ(2番めにあんだ目)を他の2目にかぶせる。
もう一度同じようにかぶせる→右の針に(かぶせまくった)一目が残る。

次の一目に、表編み1目・かけ目・表目1目・(裏から針を入れるようにして)表目1目の合計4目編み入れる。

残り5目。裏編み4目編んでかぶせていくとこからもう一度繰り返し。

…ってことだと思うんですがとんでもない間違いだったらごめんなさい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:25:48.24 ID:???
>>801
ハッ!!そうか!だったら輪針を揃えたら二本針は必要なくなるということか!
805799:2011/02/28(月) 12:28:58.60 ID:???
>>803
まさしくこれでございます。
ああ〜そういうことだったんですね。
ありがとうございます。すごく勉強になりました。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:31:48.47 ID:???
>>803
素早すぎてすごい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:41:27.41 ID:???
>>804
そうだよ、輪針を揃えれば棒針はいらなくなる。
取り外し自由なニットプロやノバメタルなどでケーブルを余分にそろえれば完璧!

2本棒針、4本棒針を全部揃えて輪針も揃えてからノバメタルに気付いた私が言うんだから間違いない!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:18:17.25 ID:???
>>807
その投資とお知恵をありがたくいただきます(-人-)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:56:01.82 ID:???
長4本針があれば輪針がいらないとも言える
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:03:57.21 ID:???
でも4本針より輪針の方が、どー考えても使いやすいもん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:08:13.99 ID:???
脇から上は棒針いりませんか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:09:14.85 ID:???
輪針で平編みすればいーんじゃ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:10:07.19 ID:???
好みはそれぞれ
けど、輪針を輪針としてではなく棒針と看做して使うなら
小さい輪も問題なく、むしろ楽に編めると思うよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:11:53.56 ID:???
棒針はたためないからな・・・
作り目は棒針でするのが好きだけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:13:04.56 ID:???
輪針は継ぎ目がネックだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:26:36.95 ID:???
平編みも全て輪針で編んでるけど楽ちんだよ。
唯一、肩の目をかぶせてハグ時 4本棒針使うぐらいかな?
編んでる途中で他のが編みたくなるのでケーブルを買い足したよ。
ここ見ていると本当にためになることが多くて書き込む皆さんに感謝してま〜〜す。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:33:17.07 ID:???
私も輪針で平編みもしてる。
ケーブルは余分に買ってなくて今度買わなきゃと思ってるとこw
冬物もう編まないかなって…

マイ質問お願いします
まっすぐ編みで穴開けてコットンでジレ作りたいと思ってるけどかぎ針がいいか棒針がいいか悩んでるのと、そのようなパターンがのってる本あれば教えて下さい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:34:35.58 ID:???
ここを見てると、輪針押しの方が多いけど輪針で何でもできるんですか?
何でもできるのは、ケーブルの取り外しができる輪針だけですか?
逆に棒針じゃないとできないことってないんでしょうか?
中途半端に普通の国産輪針と4本・5本針で大体揃えてしまったので
なんだか損をしたような気分になってきてしまいましたorz
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:38:07.22 ID:???
ここには、どうしても輪針を憎んでる人がひとりいるんだ。
頑固さを捨てればもっと楽に生きられるのに。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:39:54.63 ID:???
必ずしも損ってこたないと思うけど

付け替えできない輪針でも、同じ号数が2本(長さは違ってて構わない)あるなら
試しにマフラー程度の幅で平編みしてみれば、どういうもんかわかるよ >>818
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:39:58.03 ID:???
>>817
今はそういうのが流行ってるから、
本屋に行けばたくさん載ってるよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:41:25.94 ID:???
棒も輪も持ってるけど気分で使い分けてる
別にどれじゃなきゃいけないってこたぁねーさ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:43:21.81 ID:???
>>820
なんで2本要るの?

824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:46:40.25 ID:???
>>823
ああ、ごめん
長いの持ってるならもちろん1本でいいけど
帽子用に持ってるとかだと短くて1本じゃ無理かな?ってのと
棒針の代わりに平編みできるよって流れだったから2本の方がわかりやすいかと思って
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:50:29.16 ID:???
>>822
同じく
自分が使いやすいと思うもので良いのではないかね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:50:54.88 ID:???
>>820
持ってる輪針で平編みはしたことあります。
身幅が広いものを編むのにも便利ですよね。
マジックループとか靴下の同時編みは未経験ですが、
逆に棒針じゃないとできない編み方はないんですかね。
何か棒針ならではのいいところを教えていただけたら嬉しいですw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:56:01.66 ID:???
>>826
ケーブルは柔らかい、棒は硬いから、今編んでる(両手に収まってる)十数目より外側が安定する
前2枚、後ろ1枚と小分けして編めば進みが早いように感じてモチベーションが上がる・柄が早く見えて嬉しい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:17:28.00 ID:???
>>826
比較的安価で劣化しにくい。
現状では日本サイズの竹の輪針で使える物がない。
マフラー幅の平編みは輪針でもできるけど、短い棒針の方がコードが邪魔にならなくて楽。
上で書いていた人ではないけど、自分も作り目は棒針の方がやりやすい。

用途や糸との相性や気分で使い分けたらいい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:36:55.16 ID:???
818=826です
>>827-828
レスありがとうございます。
糸との相性などは今のところ竹ばかりなので分かりませんが
作り目のしやすさと目の安定感は棒の方が確かにありますね。
損をしたような、というのは多分私がちゃんと使い込んでないからですね。
もっと沢山編んで経験を積んでからにしようと思い直しました。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:57:35.52 ID:???
作り目について教えてください

指で作る作り目でジャバラ帽子を編み始めたのですが作り目部分に比べて
編んでいる部分の方が1.5倍位大きいです。下だけがぎゅっとつぼまってる感じです。

作り目の棒針のサイズ(1号上)が小さかったのか、それとも別の方法で作り目をした方がいいのでしょうか。
鎖編みから編みだす方法は手持ちの基礎本に載っていましたが
どっかで一回チラ聞きしたことのある「かぎ針で棒に編みつける作り目」というのは方法を知りません。
最適な作り目の方法をお教えください。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:20:58.09 ID:???
>>830
私は棒2本で作っています
6号で編んでいくなら6号を2本です
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:42:38.63 ID:???
2本が基本のような気がする。
私は1本のほうが扱いやすいのでかなり太目の棒で作り目してる。
今は4号のゴム編みをしてるけど、10号1本で作ったらきつかったので
解いて15号1本で作ったらゆるゆるだけど特に余らずちょうど良かった。
作り目がきつく仕上がるとイライラするので景気良くぱーっとほどいちゃえ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:52:26.59 ID:???
>>830
ttp://www.youtube.com/watch?v=eC0td6h68Qs&feature=player_embedded#at=15
この方法がかぎ針を使って棒針に直接編みつけて後でほどく方法。
かなりぎこちない手つきだけど慣れればもっと楽にできるはず。

編む作品とは別の糸で編みつける。
そのあと作品用の本体の糸で編む。
編み終わったら別糸の間のループを拾っていくんだけど、拾い忘れるとほどける可能性あり。
別糸をほどきながら目を拾うのもいいかもしれないけれど、それも目を落とす可能性ありなので
練習を積むことをお勧めします。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:24:33.40 ID:???
>>817
ちょい亀失礼。今年のは本屋さんで見てもらうとしてw
毛糸だま去年の夏号(No.146)に棒針編みバージョンがあったよ
袖穴が楕円形の他は真っすぐ。上下逆さにも着られるタイプ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:25:37.94 ID:???
指でかける作り目について私も質問お願いします。

本などに書いてある通り、編む長さの4倍程度の糸で、編む針を2本にして、
ひと目作るたびにギュッと絞って、必要目数分を作ると、
しっぽがいつもすごく長く残るんです。同じ目数もう一度作れるんじゃないか?ぐらい。

これは絶対おかしいと思うんですが、自分では原因が分かりません。
可能性としてどんなことが考えられるか、いろいろご意見をいただければと思います。
試しにギュッと絞らずに、針にかかっているループが揃う程度にだけ糸を引いてやってみたら
残りは10cmぐらいか、見た感じちょうどいい長さだけ残りました。

今は口がゴム編みの物を多く編んでいてこのつくり目をあまり使いませんが、
きちんとできるようになりたいです。
糸のかけ方など手順自体は間違っていないと思います(多分)。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:27:38.53 ID:???
>>835
>見た感じちょうどいい長さだけ残りました。
これでいいんじゃない?
私は4倍とか考えずに適当にとってゆるゆるにしてる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:28:30.54 ID:???
>>835
あんまりいちいちギュッとやりすぎると、伸縮性のない作り目になると思うんだが
それで不具合を感じたことはないの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:33:27.10 ID:???
私は3倍だと思ってた
それでも作り目して長い場合はほどいて適当に短くしてやり直す
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:35:01.44 ID:???
>>838
あとでとじたりするかもしれないので長くても気にせずほったらかしだな。
まとめてくくっておいたりはするけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:43:55.82 ID:???
残りが10センチくらいだと、作り目やりづらくない?
私もギリでいいじゃんと思ってたけど、長めに垂れてる方が作りやすい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:37:15.65 ID:???
私はギュッギュッと絞りながら作り目してるけど端が短くなってきついって経験はないなあ。
絞る方向みたいなものが違うのかもしれない。
で、糸の長さは作り目の三倍にしてるけどたいてい長く余る。
ちなみに小瀬さんの基礎本でも三倍。

しかし作り目の糸の余りってどれくらいが標準というか理想なんだろう?
後で綴じるのに使うとかで理想も変わるだろうけど、綴じに使わないなら
個人的には15〜20センチくらい余ったら握りしろとしても糸始末の時の
取り回しとしても楽で良いんだけど。
842817:2011/02/28(月) 23:06:53.94 ID:???
>>834
情報ありがとうございます。
子が小さくて本屋で立ち読みがなかなか難しいので助かります。
正直本屋GO言われてショック受けてましたw
毛糸だまチェックしてみます
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:47:35.42 ID:???
色々調べたんですが、わかりませんので教えて下さい・・
p5togは裏目を一度に5目編むと言うことですよね?
nuppsはこれの事ですか?
844835:2011/03/01(火) 02:05:04.36 ID:???
つくり目の質問をした者です。
たくさんの回答ありがとうございます、どれもとても参考になりました。
特に伸縮性がないのは気になりつつも、「そういう物」と思っていました。
ほどほどな感じを念頭に置いてやってみます。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 04:08:22.86 ID:???
>>843
p5togは「左上5目一度の裏目」。左から一気に5目分掬って裏目を編む

nuppsは玉編み。
英文のどこかにnuppの編み方について書いてあるので探してみて下さい。
846845:2011/03/01(火) 04:13:05.73 ID:???
ごめん左右を間違えた。
>p5togは「左上5目一度の裏目」。左から一気に5目分掬って裏目を編む

p5togは「右上5目一度の裏目」。一気に5目分掬って裏目を編む。
XtogってあったらX目分を一緒に編めばいいんだよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:27:43.11 ID:???
英文講座、今の私には必要ないけどいずれやりたくなったときのために
ログ保存するから詳しくお願いねー!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:52:45.30 ID:???
847はずっと必要ないと思う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:02:01.63 ID:???
この板はいちいち絡みたい人が出てくるのはなぜなんだろう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:05:30.43 ID:???
気にしない気にしない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:40:39.30 ID:???
毛糸だけに・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:55:46.23 ID:???
十枚あげて。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:12:03.73 ID:???
さしずめ ('A`)ウヘァ ならぬ ('A`)モヘァ ってとこですな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:13:02.61 ID:???
座布団ぜんぶ編んで
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:35:58.86 ID:???
(/ω\)ヤーン
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:03:13.29 ID:???
うまい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:08:37.70 ID:???
なんで大喜利スレになっとんねん(´・ω・`)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:10:08.97 ID:???
和んだw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:20:27.08 ID:fRXzlGB9
棒針の模様編みで表目が続いた後裏目に変わると、裏目に入る前の最後の
表目1目が、必ずゆるんでしまいます。
なので、意識してきつめに編むようにしてるのですが、変わりなし。
どうすればきれいな編み目になるのでしょうか?
何かコツがあれば教えていただきたいです。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:26:12.66 ID:???
>>859
編みあがってからビョンビョン引っ張って馴らす
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:33:11.64 ID:???
スヌードなるものを編んでみたいのですが
柔らかめの細毛糸で二重巻きが多いですよね?
棒針14号・かぎ針10号の極太毛糸で一重用で編むと
寒いとか使い勝手悪いですかね?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:39:14.19 ID:???
>>861
使い勝手や暖かさは幅や一周の長さによるでしょうね
でも一重だとネックウォーマーでは
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:44:20.76 ID:???
>>861
輪にしたマフラーと考えれば使い勝手は想像つくと思われ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:50:09.55 ID:???
>>861
細糸2本取りの方が目が詰まって暖かいし、やわらかさは変わる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:51:29.76 ID:???
>>861
その人によって「これがベスト」という長さが違うので、なかなか難しいシロモノだと思う>スヌード
あと、ある程度の重さがあるほうが、肩の上で落ち着くよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:53:29.18 ID:???
>>859
ゆるむ目の前後もきつめに編む。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:10:03.08 ID:???
160cmのマフラーにボタン付けて、マフラーとスヌード両刃使いを
もくろんでたんだけど若干長いみたい。
透かし編みだから、穴にむりやりボタン通して使ってるけど
140cmくらいがベストだった気がする
あんまりふんわりさせても防寒にはならないし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:16:36.61 ID:???
今期は春夏の編み物本でもスヌード出てるけど、実際どうなんだろう
見た目的に暑苦しくないのか
試しに編んでみるけどもw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:55:38.86 ID:???
冬のスヌードは巻きものの、春夏のスヌードは羽織りものの仲間みたいなイメージ?
違ってもいいや、落ちる鬱陶しさがないのは実際便利だし
一応、汗拭き夏マフラーとは別物と考えている
夏ポンチョとどっちを編もうか迷うところ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:58:16.93 ID:???
去年の春買ったけど編んでない糸でポンチョ的なものを編み始めた。
一段200目なんで大変だ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:13:26.68 ID:???
まるで総合的な流れだけどここは質問スレ
872861:2011/03/02(水) 08:08:12.43 ID:???
皆さんレスありがとう。
毛糸メーカーのサイトに一重のスヌードが載ってて
これなら毛糸が少なくても編めるかも?と思ったのです。
せっかくなら毛糸も製作努力もムダにしたくないし・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:20:32.26 ID:???
この流れに便乗で。
フラックスCのフリンジ付きかぎ針編みポンチョ編みたいんだけど25g17玉使用なんて重すぎて着られる気がしない…。
軽い糸に変えたいんだけど、シルク混って軽いですか?…真夏には暑い?

874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:53:38.03 ID:???
らべりの有料編み図の支払い手続きって敷居高いですか?
クレカなら入力をいとわないけど、paypal使った事無い国内ヘタレです…

paypalコワイ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:07:39.67 ID:???
別の場所でペイパル使ったことあるけど簡単だったよ。
あちこちにクレカの番号知られるよりずっといいカナと思う。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:24:29.08 ID:???
ああ〜〜〜魔法の1本針持ってるのにかぎ針注文しちゃった。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:31:55.52 ID:???
>>876
ここ質問スレ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:54:42.93 ID:???
質問いいですか?有難うございます。

30g/108mのモヘヤが2玉あるのですが、何を編めばいいのか迷っています。
もうどこにも売ってないので買い足しもできず、検索してもあまり編んでる
方もいないみたいで情報がすくないのでよろしくお願いします。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:03:44.75 ID:???
>>874
ペイパル、とっても楽ちんだよ。
為替の計算もすぐだし、請求も早いww
海外パターンがすぐ手元に届くのはすっごく便利だよ。
さあ、あなたもペイパルに登録を!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:20:31.27 ID:???
ラベリーのサイトの
スワローテイルに挑戦しています。

しかし、チャート2で3日くらいつまずいてます。

Work Rows 1? 14 times total (195 sts).
6-Stitch Repeatを14回繰り返して39目を195目に増やすというところまで
理解しましたが
どうやったら増えていくか全然わからないのです。
なんかこう、わかりやすく教えていただけたら幸いです。。。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:43:35.46 ID:???
>>873
425gってそんなに重いかな?
手に持つのと着るのではまた感じ方が違うよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:24:03.61 ID:???
>>880
Swallowtailって文字パターンだけじゃなく編み図もついてません?
読み方も見方も分からないということ?

>6-Stitch Repeatを14回繰り返して39目を195目に増やすというところまで
>理解しましたが
ここがまず間違っているのでは…6-Stitch Repeatを14回ではなくて、
その左右も含めて見て下さいね?

>どうやったら増えていくか全然わからないのです。
もちろん増し目。かけ目するように書いてあるでしょう?
1段〜6段を1回編み終えると12目増えます。
それを14回繰り返すと合計195目になります。

ボーダー→6-Stitch Repeat→センター→6-Stitch Repeat→ボーダー
と編んで1段終了です。
1〜6段を1回編み終えるごとに6-Stitch Repeat部分の繰り返し回数が
1回ずつ増えていきます。

まあ、まずは落ち着いて考えてみて下さい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:58:21.84 ID:???
>>878
棒針でゆるめに透かし編みしてプチマフラーならじゅうぶん足りると思う。
かけ目+二目一度が難しそうに感じるならドライブ編みでも。

あとは、他の糸と引きそろえてみるとか。
段染めやループと引き揃えて編むと、1本だけで編むのとはまた別のテイストになる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:19:27.76 ID:???
>>878
かぎ針編みなら七宝編みのミニマフラーもいいかも。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:48:04.12 ID:???
>>880
私もこれからSwalloytailを編もうと思っているので図を見てみました

目が増える所は左右のボーダーのすぐ内側とセンターの目の両側の計4箇所です
RSでこの位置にかけ目が入ることにより全体で4目増えます
WSは増減がないので2段ごとに4目ずつ増えることになります

チャート2はひと模様が6目・6段なので14回繰り返すと6段×14=84段
2段で4目ずつ増えるので、84段編むと168目増えます
チャート1が終わった時点の27目から168目増えて195目で計算が合います
(39目は繰り返しの1回目となる6段が済んだ時点での目数ということです)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:54:52.46 ID:???
880です。
>>882さん
>ボーダー→6-Stitch Repeat→センター→6-Stitch Repeat→ボーダー
と編んで1段終了です。
1〜6段を1回編み終えるごとに6-Stitch Repeat部分の繰り返し回数が
1回ずつ増えていきます。

これを見てハッと気付きました。
2回目からはボーダー→6-Stitch Repeat→6-Stitch Repeat→センター→6-Stitch Repeat→6-Stitch Repeat→ボーダー
てことになるのですね、ありがとうございました!!

>>885さん
増え方がどうやって増えるのかよく理解できました、ありがとうございました!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:10:03.05 ID:???
二目右上交差目の右端の目がどうしても大きくなってしまいます。
前後の目をきつめに編んでみても特に変化が無く、
何が原因なのかイマイチ分かりません。
もしコツのようなものがあればご教授いただけないでしょうか。
因みに左上は特に問題なし…へんな編み癖でもついてるのだろうかorz
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:14:50.61 ID:???
>>881

そうか〜。編み図だけみてびびってたんだけど、編んでみます。
ありがとうございます。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:20:31.02 ID:???
>>887
先に編み順とおりに目を入れ替えてから、編んでみるとか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:07:27.18 ID:???
>>887
編む順で 4321→2143 として、1のことだとしたら
ある程度は仕方ないんじゃないかな。
左上だと気にならないのは、単に後ろになってて
表から見えないだけでは?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:26:26.06 ID:???
>>887
手持ちの編み物に関するQ&Aを集めた本に同じ質問があったけど
どうしても後から編む目は伸びてしまうので
交差の後に糸を引いて整える方法しか書いてなかった
右上でも左上でもいい交差なら左上の方が乱れが目立たないとも
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:04:00.65 ID:???
私もある程度仕方ないと思うけど、
>>890さんの例による 1の前は多分裏目だよね。
だから、その裏目と1の間で、どうしても緩みが発生してるはず。
だからそこを編むときは、交差の段かどうかに限らず、
常にきつめに編んでみるとか。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:29:19.97 ID:???
>>887
皆さんに同じくある程度は仕方がないと思うけど…
目に伸びる隙を与えるな!ってことで
右端の目を編むときはなるべく針の動きを小さく、
針先だけでちょいとすくって編むようにすると幾分マシになるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:14:50.11 ID:???
そのうえで、仕上がってからもチョイチョイで完璧
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:54:45.54 ID:???
お助けください。
去年、激安だったのでアンダリヤもどきの糸をいっぱい買ったんだけど、
色が真っ白なんです。
やっぱり真っ白だと梱包用のテープに見えますよね。
帽子とバッグが余裕で編める量です。
なんとかして使えるものを作りたいのですが、何かアイデアがあったら教えてください。
考えているのは、同色の真っ白のレース糸でバッグの縁に飾りをつけるとか、
あえて派手色の布を内布にして、口が広いバッグを編むこと、それくらいです。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:44:24.73 ID:???
気にすることないと思うけどな〜

自分だったらでっかいマルシェかトートにする
内袋もだけど、持ち手やモチーフで如何様にも飾れるし
出来上がりがイマイチだったら物入れにすればいい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:12:22.07 ID:???
>>895>>896を読んで逆に梱包用テープを編んでみようかとw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:06:31.13 ID:???
>>897
スズランテープ、いかにもチープな色合いだけどカラフルでかわいいよ
手がおかしくなるけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:17:52.75 ID:???
色違いのスズランテープでボーダーとかストライプも
可愛いかも。在庫抱えてるのにやりたくなったw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:36:57.51 ID:???
ベージュのスズランテープ最強?
梱包用の麻ひもを編む人はいるよね〜
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:07:30.46 ID:???
ベージュがあるの?金色じゃなくて?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:22:58.85 ID:???
>>895です。
白のアンダリヤ、あまり気にしなくて良いですかね。
何かやってみます。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:58:28.46 ID:???
>>899
それ前にやったことある
普通のアンダリヤの編み図のまま編んだら
巨大マルシェバッグになってしまったw

編みかけのとかをごそっと入れておけるから
便利っちゃー便利だけど、もう編みたくない
(手への負担的な意味で)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:07:02.78 ID:???
>>895
編めば紐には見えなくなると思うけど、
内袋を派手色にしたら、微妙に透けてみえちゃって今ひとつではないかと。
その場合は、隙間多い編み方のほうがいいかもね。
後は、紺とか黒とか茶色のアンダリアを買い足して
縁どりにすると、真夏にステキなような気がするよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:10:50.01 ID:???
白だと半円形みたいなショルダーバッグ編んで
上からきれいな色で大きなアンダリアの刺繍(去年の本の帽子に付いてた様なやつ)したら
すごく素敵な夏バッグになると思うな〜

白の帽子だと…センス良く仕上げるのは結構難しいとは思うけど
編み上がった後に異素材をセンスよーく組み合わせると素敵になるとは思う
夏になったらお店でガン見しまくると欲しいものが決まるかもねw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:14:35.25 ID:???
紺と白のボーダーにして
思い切りマリンテイストにしてみてはどうだろう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:26:05.08 ID:???
ravelry関係のツイッターってありますか?
908887:2011/03/05(土) 19:42:13.18 ID:???
みなさんありがとうございます。
やっぱり伸びてしまうものなのですね。
アドバイス通りチョイチョイ気をつけて編んでみようと思います!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:45:34.42 ID:???
質問なんですが
ネックウォーマーを編んでるんですが、平編みをして最後に両端を
とじあわせてください、と書いてあるのでその通りにしています。
でも、どうせ輪にするんだったら、最初から輪編みにすればいいのに、
と思うのですが、平編みで編んで最後に綴じるのと、最初から輪編みで
編むのとでは、出来上がりに何か大きな違いがあったりするのでしょうか?
それともなんの違いもなくて、単に本の作者の趣味ってだけなんでしょうか?
編んでるのは縄編みのネックウォーマーで、増やし目減らし目もなく、
まっすぐ編んでいくだけのものです。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:12:59.79 ID:???
>>909

輪編みの場合、段の最初の目と最後の目がきちんと隣り合わせにならず、
1段ズレているように見えるため、
柄ものは柄あわせの都合で輪編みにしないことがあります。

縄編みのように縦に並ぶ模様は比較的ズレが目立ちにくいはずなんですが、
縄編みと縄編みの間に他に模様が入ってるような場合や、
一色ではなく糸を変えて横縞のボーダーになっているような場合は、
輪編みにすると段の最初と最後のズレが目立つので、
それを回避するために平編みにしている可能性があります。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:20:50.11 ID:???
>>909
今のニットプロの輪針ブームで2chハンクラいたでは輪針がメジャーだけど
普通の人って輪針持ってない事の方が多いんだよね
だから平編みでとじる編み図の方が需要がある…つうか無駄に輪針いれちゃうとクレーム来るw
どうしてもひつようなんですか?みたいな〜

脳内でサックリ輪針にして編むといいよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:31:15.92 ID:???
4本針で輪編みすればいい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:00:09.33 ID:???
>>911
質問は、輪編み であって、 輪針 とは書いてないような……
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:20:01.39 ID:???
輪針は持ってないし、4本針での輪編みは難しくて出来ない
って人が多いからって事じゃない?
ネックウォーマーくらい小さいもので
まっすぐ編んではぐだけなら初心者でもできるしね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:55:17.65 ID:???
同方向にぐるぐる編んでると、斜行しやすいという話も聞いた。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:06:13.72 ID:???
平編みのものを輪編みにする時、綴じしろの存在を忘れて二目か四目
余計に編んでしまう間抜けもいるから気をつけてね。
私のことだけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:28:24.97 ID:???
>>916
その忠告時すでに遅し
アームウォーマーのはずなのにレッグウォーマーサイズにしてしまった私が通りますよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:30:45.54 ID:???
>>917
ww
>>915
なるほど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:08:03.41 ID:???
>>909です。
段がずれる、斜行するなどの問題がないわけじゃないけど、
大丈夫そうなら輪編みにしちゃってもいい、て感じですかね?
平編み→輪編みの時にはとじしろの分を抜くのを忘れずに、と。
次に何か編む時は輪編みでやってみようと思います。
正直、とじはぎが苦手っていうか嫌いで、どうもきれいにできないので、
最初から避けられるものなら避けたくて。
どうもありがとうございます。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:43:16.74 ID:???
>>919
〆たあとですみませんが、
編み目の向きが縦横変わるので、=編み方によってのびる方向が変わると言うことですよね
デザインとして問題なければどちらでも良いとおもいます
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:42:26.55 ID:???
>>920
?…編み目の向きが縦横変われば伸びの方向も変わるだろうけど

909が言ってたのは編み目の向きは変わらない話だと…
編地の左右をとじるって話だったのだし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:49:56.31 ID:???
かぎ針編みのモチーフのつなぎ方で質問です。
くさり同士をつなぐ場合や、長編み同士や、いろいろパターンがあると思いますが、
大まかには針を入れ替える場合と入れ替えないパターンがありますよね?
この場合はこっちが良い、みたいな決まりはありますか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:55:36.73 ID:???
針を入れ替える?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:52:36.96 ID:???
針を入れ替える、というか…

編んでいるモチーフから、いったんかぎ針をはずして
繋ぐ相手のモチーフにかぎ針を入れる って事じゃないのかな

続けて編み繋ぐのと、そうじゃない↑のがあると
925922:2011/03/07(月) 18:10:46.35 ID:???
>>923さん、>>924さん、レスありがとうございます。
本に「針を入れ替える」と書いてあったのでそう書いてしまいました。
>>924さんの編み方です。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:08:54.64 ID:???
>>922
決まりはないはずだけど針を外す方法はつなぎ目がねじれたように見えて
特に長編みや細編みの辺と辺の何箇所かをつなぐような場合は目立つので
それが気になるなら外さない方法を使うといいと思います
927922:2011/03/08(火) 13:09:48.89 ID:???
>>926さん、レスありがとうございます。
くさり同士だと外した方がきれいに見えましたが、長編みだと確かに変でした。
モチーフのデザインによって使い分けてみます。
ありがとうございます。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:13:24.70 ID:???
一度作ったものを解いて
ヘロヘロになった毛糸(ダルマプライムメリノ)があります
この毛糸元々あんまりしっかりとした毛糸じゃなくて
一度ウェアにしたけど気に入らなくて解いてスチーム当てたりしたんだけど
かのこ編みしてみたら全然編み目が出なくて解きました
こういう毛糸は何に仕立てたらいいんでしょうか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:22:57.75 ID:???
>>928
長編みだけでマフラーとか。緩めのゲージで編めばふんわりしてあたたかいと思う。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:09:42.13 ID:???
>>928
地模様とかアラン模様とかだと、あまり見栄えのしない糸ですよね。
棒針レース模様のウエアならしっとり着心地の良い物ができそう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:52:53.63 ID:???
シルクハセガワさんのギンガリネンを買って
かぎ針で模様編みの半袖カーディガンを編もうと
ゲージ取ったんですが
めちゃ糸割れして断念しそうです・・・・

このギンガリネンはどんなものに向くのでしょうか??
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:57:33.30 ID:???
>>929
>>930
レスありがとうございます
普通にメリアス編みにしてもイマイチでした、ただなんとなく目が並んでいる
って感じで困ってしまいました
緩めのレース模様なら良さそうです
厚みのない軽い仕上がりになりそうなもの探して見ます
ありがとうございました
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:29:30.85 ID:???
大量のモヘア&レース糸を手に入れました。
せっかくなので、前から憧れだったヘアピン編みをしてみたいのですが、
ハマナカのループフラワーとクロバーのヘアピンレース編み機
どちらがおすすめでしょうか。
本のお勧めもあれば教えてください。
かぎ針はカーデが編める程度の腕です。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:56:05.56 ID:???
>>933
ループフラワーは製造中止になってるから、これから入手するのは困難。
たまにネットオークションに出品されることはあるけど。
というわけで、これから道具を手に入れるならクロバーのヘアピン器になるかと思います。

本も多分、和書は全部廃刊で、店頭在庫や新古本を探すか、古本で手に入れるかしかないはず。
ただ、古本・新古本はネットオークションをチェックしてるとわりと見つかりますし、
安価で落札できることも多いです。
なお、ループフラワーの連続フラワーモチーフ編みは他のヘアピン器では出来ないので、
本を探す時には注意が必要です。
(ブティック社の本で、ループフラワーの本があったはず)

すぐに始めたいなら、クロバーのヘアピン器を入手して、
海外パターンで編み始めるとかかな……。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:12:15.72 ID:???
>>933
それ用のかぎ針一本用意したほうがいいよ。
カチカチ当たって、メッキはげました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:38:19.00 ID:???
ペンE使ってるけど
ヘアピンレースではげたことないよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:10:58.06 ID:???
ハマナカラクラク使ってるけどはげたことないよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:49:34.43 ID:???
>>934-937
いろいろなアドバイスありがとうございます。
ループフラワー、生産中止なんですか・・・近所の手芸店で売っていたので
現役かと思っていました。
かぎ針はもうメッキがはげている(祖母の代の)を使うことにします。
あとは本か…Amazonで洋書のよさそうなのを見つけたので
とりあえずチャレンジしてみます。
ありがとうございました。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:26:51.77 ID:???
海外パターン初心者です。
下記を編んでるのですが、1段目(Pattern set-up row?)から
2段目を編むと目の数が足りなくなります。

ttp://thriftyknitter.com/?p=219
http://www.flickr.com/photos/66814309@N00/1684634111/(チャート)

チャートのようにセットアップの段が17目で1段目で19目になるのが
正しいようなのですが、2目はどこで増えますか?
葉っぱ模様の真ん中がずれるので掛け目が間違っているんでしょうか…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:43:51.18 ID:???
*以降は、掛け目2回、右上二目一度と左上二目一度が1回ずつで
差し引きゼロだけど、最初の掛け目が2回あるから
それで2目増える計算では?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:01:27.65 ID:???
>>939
○yo 掛け目
1段目、掛け目が4回、裏2目1度が2回で、2目増える
2目裏目、かけ目1、表目1、かけ目、裏目2、裏2目1度、表目3、裏2目1度、裏目2、かけ目、表目1、かけ目、裏目2
表から見て、裏右上2目1度は左上2目1度になるのかな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:16:28.66 ID:???
>>941
裏2目1度??
表から見て〜 って1段目は表でしょ
裏(偶数段)は掛け目も減らし目も入ってないと思うけど。

943939:2011/03/13(日) 22:17:38.44 ID:???
皆様ありがとうございます。
やっぱり掛け目を勘違いしてたみたいでした。
ちゃんと出来ました!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 07:09:00.06 ID:???
>>941
>表から見て、裏右上2目1度は左上2目1度になるのかな。

裏の段での裏右上2目1度は、表から見ると表右上2目1度
編んで編み地をひっくり返せばすぐわかる。


945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:21:29.64 ID:VWZm8cZ5
かぎ編み初心者です。
編み方の本を買ったのでいろんな編み図をみつつ編んでほどいてとやってます。
で、マフラーを編みたくて本を買いました。
その中のボーダーのマフラーが編みたくなったんですが
手芸屋さんにいっても同じ糸が見つかりませんでした。
糸をみると中細と紬とかいてまふ。
しつもんなんですが、糸を変えて編むってできますか?
編み方は長編み三目編み入れる、とやつです。
男性用のマフラーだとこの編み方はかわいすぎますかね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:48:03.59 ID:???
糸はゲージが同じぐらいのを選べばOK
「紬」は本の誤植? 「細」の間違いだと思う。
柄は何とも言えないけど糸次第では。
あと日本語あちこちおかしいので、まずそっちを直したほうが。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:21:17.93 ID:???
ピエロ/紬とかいてます。二本どりで編むと。

とりあえずわからないなりにやってみます。ありがと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:26:47.62 ID:???
ピエロの紬なら一般の手芸店には売ってないのでは
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:09:21.34 ID:???
>>948
紬は一般名詞だけど、ピエロの「紬」(商品名)なら直接通販しかないと思う。
>>947の人は100均で本を手に入れたんだろうか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:22:56.04 ID:???
ピエロの糸が指定されている本なんてあるんだ。知らなかった。
100均の本なの?
ゲージがわからないからなんともだけど、手芸店で売ってそうなのだと
ハマナカのエクセルシルク1本取りとか…でもあれでマフラーはもったいないような
951945:2011/03/21(月) 01:36:33.62 ID:???
買った本は「おしゃれなマフラーと帽子 ×かぎ編み(成美堂出版)」というやつです。
その中に掲載されているマフラーとネックウォーマーが可愛かったので買いました。
糸は売ってないものなんだったんですね。あちこち探してもないので品揃えの問題かなとおもっていました。
なんか、あまり内容的に初心者向けとはいえないっぽいですね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:05:02.69 ID:???
初心者で二本取りなんて面倒でしょう
適当に好きな糸で、針は糸のタグに書いてある番号のをつかって
編み図だけ参照にしたらいいんじゃない?
953949:2011/03/21(月) 02:19:33.69 ID:???
>>950
100均に売ってる小冊子みたいのはピエロが出してるから糸も全部ピエロだと思う。
(サイトとかカタログと内容かぶってるみたいだし)
それ以外の本で指定糸がピエロっていうのは、私も初耳だわ。

>>951
売ってないと言うか、普通の手芸屋・毛糸屋では扱ってない。
メーカー直営のネットショップが楽天にあるから、指定糸で編みたいならそこで買えばよろし。
ただ、ピエロの紬はコーン巻きなので、2本取りで編むのは面倒だね。
初心者なら>>952さんが言うように、1本で編める糸を捜して編んだ方がいいと思う。

954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:38:10.47 ID:???
ピエロの紬見ると合細 絹100%カギ針2〜3号 ゲージは29目37段になってますね
どうしても本のイメージ通りに作りたいならピエロで通販すればいいし
脳内イメージしてラベルに書いてあるスペックが似たような糸を買って作ってもいいんじゃない?
本とサイズが合わなくても、マフラーなら好きな幅で好きな長さまで編めばいいだけだし
ただこれからの季節使いたいなら毛などの冬糸はやめた方が身のためかと
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 07:31:46.54 ID:???
毛糸屋さんに本をもていって
「これが編みたいんですけど」って言ったら相談に乗ってくれると思う。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:13:47.65 ID:???
今まさにピエロの紬の2本どりで編んでいる。

ちょっとモサッとした糸だからか、超編みにくいよw
かぎ針は諦めて棒にした。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:47:37.83 ID:???
>>951
ここで聞く前にお店で聞いてみた?
在庫してなくても販路が開けているなら取り寄せしてもらえる場合もあるよ
扱いがなければ代替糸等の提案もしてくれるよ
知識のない店員もいるから店によりますが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:22:55.58 ID:???
アマゾンの中身検索でみてきたけど、「糸提供」のところにピエロの名前がある。
私も初めて見たわ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:37:49.21 ID:???
ピエロ紬、棒針で2本取りで編んだことあるけど、ちょっと編みにくかった
ネットで毛糸買いなれてない頃、妙な色ばかり買ってしまってもて余してるw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:18:20.83 ID:???
すみません、質問です。
かぎ針で帽子を編んでいるのですが、
一段に立ち上がりが二つあるっていう編み図は正しいのでしょうか?
一目立ち上がりに編んで一目おきに鎖・細編みと編んでいくのですが、
途中に引きぬき・立ち上がり一目・鎖二目・細編みというくだりがあって、
これはどう編めばいいのかなと思いまして。
次の段のための増し目したいのかな、と思ったんですが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:33:46.98 ID:???
>>960
それ、鎖3目の引き抜きピコットじゃないかな。
それなら、細編み→鎖三目→細編みの半目と足の二本に引き抜き編みって順番。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:16:10.97 ID:???
>>961
ありがとうございます。
テキストで確認しましたが、引きぬきピコットだと鎖3目でひとつの引き抜き編みを囲む
感じになりますよね?
鎖二目が直ぐの表記なのでちょっとちがうかもしれません…。
もう一度よくみてみます!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 06:15:25.06 ID:???
>>960
>途中に引きぬき・立ち上がり一目・鎖二目・細編みというくだりがあって、

「立ち上がり一目・鎖二目・細編み」じゃなくて、「鎖3目の駒編みピコット」(引き抜きのないピコット)かと思ったけど、立ち上がりの前の引き抜きってのがわからないね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 07:26:39.54 ID:???
編み図の当該箇所だけうpしてみたら?
他人が見たらあっさり解決することってあるよね
965960:2011/03/23(水) 11:24:15.73 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1454097.jpg.html

どうでしょうか、これで見られますか?

一応赤ちゃん向けの帽子なんで、鎖編みを輪にしてやってるんですが、
どうしても鎖がねじれるので編みなおしつつやってます…模様編みに入ると早いんだけどなあ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:33:17.97 ID:???
誤植じゃないかな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:36:52.56 ID:???
やはり編み図のミスでしょうか…。意図がよくわからないですよね。編地も変になるし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:49:11.08 ID:???
私も誤植だと思う。無視して鎖一目と駒編みでいいよ。

あと、余計なお世話かもだけど、画像アップしてある6段目までは、偶数段は編み地を裏から見て編むようになっているので気をつけて。
かわいい帽子が出来るといいね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 13:56:53.73 ID:???
ありがとうございます。
誤植ということで、もう無視して同じように編んでいきます!

往復編みということなので、棒針みたいな要領で読んでいけばいいということかな。
気をつけます!

帽子間に合うといいなあ…。がんばります!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:52:09.52 ID:???
出版社に電話しちゃいなよ
ハイハイどうぞーって軽く教えてくれるよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:44:05.63 ID:???
かぎ針でブレードを編んでいます

 ttp://imepita.jp/20110324/627840

模様の編み方がなんですが、鎖2目細編み、長編み2目一度のあと
長編み2目一度、細編み、鎖4目であってますでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:55:47.13 ID:???
>>971
何をどうやったらそんな意味不明な読み取り方をするんだ。間違ってます。

くさり二目細編み、くさり三目(立ち上がり)長編み二目一度(さっきの細編みの頭に編む)、
くさり四目(立ち上がり)、長編み二目一度(くさり四目の最初の一目に編みつける)、
細編み、くさり二目

以外にあり得ないです。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:59:47.01 ID:???
鎖2目、細編み、鎖3目(細編みのところに)長編み2目一度
鎖4目、(上下逆になって)長編み2目一度、(指定の位置に)細編み、鎖2目

だと思う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:00:44.20 ID:???
あ、遅かったw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:01:18.77 ID:???
でもこれ、初心者さんには分かりづらいと思うわ
長編み二目一度を直前の細編みの頭に編んだり
上下ひっくり返したり。
976945:2011/03/25(金) 00:13:43.10 ID:???
毛糸買ってきて編んでます。
ちゃんと編めているのかよくわからないですが
始めて間もないしとりあえずがんばってみます。
色々、ありがとうございました。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYhMzfAww.jpg
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:26:35.63 ID:???
>>976
かわいー。これ彼用?
うちのいかつい系の旦那もかわいい系の弟もこれはしないと思う。黒でもきつい。
自分でしちゃいなよ。かわいいよ。
978971:2011/03/25(金) 03:00:33.25 ID:???
>>972,973
最初の部分はあってました(書き間違い)が、後ろは全然違いましたねorz
ひっくり返して編むとかあるんですね
絶対わからなかったです、助かりました
頑張って編んでみます、どうもありがとうございました
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:37:08.47 ID:???
編み上がったニットを洗うのに
オリムパスが輸入していた「soak」という
つけおき用の液体洗剤を愛用していたのですが、
オリムパス輸入をやめたのか、フェリシモでしか
見当たらなくなってしまいました。
フェリシモだと香りを選べないので、
他に扱いがあるところをご存知あるかたいませんか?
また、すすぎのいらないニット洗剤で他にオススメはありませんでしょうか。
モヘアとかシルクとか、手軽に洗いたい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:39:35.82 ID:???
そもそも編み上がったニットを一旦洗うというのがわからないです。必要ないです。
そして、着てるうちに汚れたから洗うなら、普通のおしゃれ着洗剤でわたしは十分。
すすぎぐらいはちゃんとしようよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:49:06.57 ID:???
スレ立てしてみる
982981:2011/03/26(土) 20:59:28.34 ID:???
すみません。だめでした。
NITTYのhは抜いてください。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:42:48.91 ID:???
場合によっては水に浸して形を整える必要があるものがあるよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:08:08.34 ID:???
>>983
この初心者質問歓迎スレで、
そこまで特殊な物を編む人がそんなにいるとは思えないけどね。
スチームアイロンで充分な場合がほとんどでしょう。

よく話題に出るのは
編んでいるうちに手垢がつくから編み上がったら必ず洗う・
プレゼント用に編んだら必ず洗う、という人。
自分もそれは必要ないと思う。
編み上がったばかりでも洗えば必ず水は真っ黒になるから
汚れている、汚い、と思うのかもしれないけど、
ニットは手編みじゃなくてもみんなそんなものだよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:27:05.42 ID:???
最近は英語パターンに手をつける初心者も多そうなので
結構あるんじゃないかな。
特殊っていうか普通にあるし。

手垢がうんぬんは私も気にしすぎだと思う。
着たものを長期保管するときはちゃんと洗いたい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:40:23.02 ID:???
イヤ…洗いたいってんだからそこまで言う事無いと思うんだわ。
スチームアイロンでもいいよー位で。
スレ終わりかけでスレ建て難航してるんだし、そこまで執拗に否定する位ならスルーすりゃいいのになぁこの人。

と言う事でスレ建て行ってきます。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:44:07.77 ID:???
その英語パターンも、
スチームアイロンかけが面倒だから水に浸して…みたいなものなんだよね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:48:27.93 ID:???
立った立ったクララが立った
【テンプレ読め】編物 質問スレ 19号室【初心者歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1301150590/

もうののしり合いでスレ終わらせてもいいヨw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:58:54.85 ID:???
>>988
おつです

いきなり否定入って結局誰も質問には答えてないのねw
おすすめの洗剤思いつかんな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:22:31.67 ID:???
soak扱ってる所は軒並み終了してるね〜。
soak flora 14oz でググるとうってるサイトは出てくるから製造はしてるみたい。個人輸入はできるね。
お洒落系の店には残ってそうだけど…目撃情報を待つしかないかな?

「ソークの使用料は一般的な洗剤の約半分」ってあるから、
手持ちの洗剤で約半分計算で漬け置きしてもよさそう。
一回くらいはすすいだ方がよさそうだけど。

私は今、コストコで馬鹿安で買ったウーライトを使ってる。エマールの方が品質はよさげ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:22:53.77 ID:???
>>979
いちおう、静岡呉服町名店街 というとこで
まだ売ってる店見つけた。

>>988
乙です
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:34:57.58 ID:???
>>988
乙です
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:36:49.65 ID:???
終わらせるよ〜
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:14:00.31 ID:???
>>987
自分これです。何かの英文パターンに
「多忙もしくはズボラ者は、スチームより
軽くすすいで形整えて干す方が楽」とあった。
乾くまでかかるという欠点はあるけど
火傷しないという利点もあるです。
結局はお好みと思います。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:34:41.70 ID:???
私は今、仕上げはピンうちしてスチームだけど
洗う派の方々は水切りというか絞りはどうされてますか?
あと、形整えるのも。
私もずぼらなので、そっちの方が楽で仕上がりがそう変わらないなら
洗う派になりたいので教えてください。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:58:45.35 ID:???
ウールのマフラー位までの小物なら
洗濯機で弱脱水→バスタオルに挟んでクルクル筒状に巻く
→体重をかけてバスタオルに水分を吸わせる→形を整えながら干す

大判ショールだと干す前に軽く浮かせてアイロンの工程が入る。
ネットに入れて手洗いコースなので自分は洗う派。
モノゲンユニが一番良かったけど絶版になっちゃったので
アクロンで洗ってる。エマールは乾くとクリーニング屋のニオイがするので
最近は使ってない。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:15:32.92 ID:???
うめ
もっぱらスチーム派
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:33:43.09 ID:???
私もスチーむは。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:48:13.75 ID:???
スッチーに(*゚∀゚)=3ムッハー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:50:46.17 ID:???
埋め
1000なら皆編み物上達
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。