手芸材料を探しています 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 15:43:01.51 ID:???
スワロフスキー用の空枠で、
尖った爪が沢山ついているものを探しています。
四隅についているタイプのものが多く、
希望のものが見つかりません。
よろしくお願いします。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:06:38.20 ID:???
サイズは?形状は?用途は?色は?素材は?
http://www.dueljapan.com/item/data/143000/143942.php
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:44:22.58 ID:???
>>942
用途など何も書かずに本当にすみません。
不躾な質問をしてしまい、恥ずかしいです。

6〜8mm位の丸型で、何色でも構いません。
できれば貼ることができるように裏面が平らなものを希望しています。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 03:32:12.66 ID:???
んー結構難しいな。石が入っているものはだめ?
http://www.sekaimon.com/i290996579544
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 03:40:30.29 ID:???
石ありが可としても上のもこれも小さすぎるか・・・。
http://www.sekaimon.com/i130924980739
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 20:06:47.19 ID:???
>>941
こんなやつ?
ttp://www.cat-a-lyst.com/parts/4000_4/ti40ss.jpg
ここのは売り切れてるみたいだけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:39:03.82 ID:???
>>944-945
ありがとうございます。
海外のものはカラフルで、流石かわいいですね。
ただ英語に自信がないので躊躇してしまっています。
折角探して頂いたのに、すみません。
>>946
ありがとうございます。
こういうものを探していました。
お店に問い合わせてみます。

本当にありがとうございました。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 08:49:07.40 ID:???
幅1cm以下のミニバンスクリップを探しています
1.5cm程度したら見つかるのですがそれ以下のサイズが見つかりません
素材は問いません
よろしくお願いいたします
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:33:27.59 ID:???
10mmがどこかわからないから、一番小さい部分だとして

http://0bbs.jp/han-cra/img0_390

このサイズならネットでなく、雑貨屋とヘアアクセ店で購入した
輸入雑貨屋の(韓国製)が84円、右二つのが其れ
ヘアアクセ店で買ったのは多分国産で315円 
(別に買ったUピンにK製とレシート記載あったので多分)

共にラインストーンがついてました、後秋に買いに行ったら無かった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:38:02.81 ID:???
上↑左右逆になってしまった
黒いのと壊れているのが同じ輸入雑貨屋で買ったもの

壊したのはラインストーン剥ごうとして色々したためなので
普通に使うなら問題なかった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:29:10.88 ID:???
買った事はないんだけど同じ位かなと思っているネット店の
http://m.shopping.yahoo.co.jp/item/jewel-vox/j-ddd-mkk-4757/

同じ店の飾りがでかいが串部分は小さいもの
http://m.shopping.yahoo.co.jp/item/jewel-vox/d-ebb-mkk-1277/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:45:30.72 ID:???
>>949-951
こちらの説明不足でしたが汲み取ってくださりありがとうございます
mの形の串部分の幅でイメージしていました

ぴったりのものを探してくださりありがとうございます
両方買ってみて
951下段のお花もむしれるか試してみようかと思います
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:08:04.47 ID:???
どっかの100均で、こういうの見た気がするんだけど…
飾りが全くついてないやつ。
100均は探してみた?>>952
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:44:29.05 ID:???
>>953
レスありがとうございます
行ける範囲のダイソーやセリアは探してみましたが
10mm以下のものは見つかりませんでした
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:02:31.65 ID:???
>>954
そっか、じゃぁ私が見たのも10mm以上だったのかな。
中途半端なレス、ごめんね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:08:20.87 ID:???
http://store.world.co.jp/item/W01442000685814.html
スタッドピアスに挟み込んで使う熊手みたいなパーツ探してます。
パーツ屋は一通り見たけど見つからない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:51:13.80 ID:d4J3vtpY
あげまん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 14:57:30.53 ID:hmSD3Jlb
パーカー等のドローコードについていて、コードを引いた際にストッパーになる豚鼻状のパーツを探しています。
材質はレザー、色はブラウン系希望です。
どなたかご存知ありませんか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:07:42.68 ID:???
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:40:04.87 ID:hmSD3Jlb
>>960
ああ、そういうのです、ありがとうございます。
ただ、できたら蛇革でないものが良いです。
サイトを検索してみましたが、黒色や金色、もしくは茶色でも難ありのものしか無くて…。
こういうものって、通常の手芸店などで置いているものなのですか?
日頃手芸をやらないもので、あまりよくわからなくて。
質問ばかりですみません。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 05:53:53.58 ID:???
>>960
品揃えは手芸店の規模にもよる
960の近所に手芸店があるなら、直接店舗に聞きに行くのが一番
距離があるなら、商品名もわかってるし電話問い合わせでもいけるかと思われ
在庫がなくても、店舗によっては取り寄せ可能な場合もあるだろうし、店と要相談な気がする
どうしても無理なら、厚手の皮と鳩目で自作ってのもありかと
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 06:50:58.28 ID:???
ハンズとかレザークラフトを扱っているところにないかな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:07:29.09 ID:???
質問させていただきます。

「カルトンペルフォレ」という細かい穴が幾つも空いた紙を探しています。
紙の温度さんなど通販では見かけるのですが、色味が気になるので実物を見て選びたいのです。
大阪府内で扱っているお店をご存知の方いらっしゃいますか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:32:56.78 ID:???
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:39:02.73 ID:???
>>964
ありがとうございます。
読み飛ばしてましたすみません。

>>963〆ます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:29:23.37 ID:???
>>933
遅くなりましたが、ありがとうございます!
そうです、新宿伊勢丹の期間出店みたいなので見かけて
買わずにいて大後悔してます
古い方のblogしか引っかからず、諦めてましたが問合せしてみます!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:14:35.48 ID:tCcQ357d
生地なのですが、名前がわからず困っています
立体的な生地というか、バラの花みたいな模様を、生地に縫い付けてある
ようで、立体的な柄になっているものを探しています

↑何言ってるかわかりますでしょうか
自分でも書いててわかりにくいと思うのですが、プリントや織り柄では
なく、平坦な生地に別の生地を花のようなパターンで縫ってあるタイプです
通称か種類の名前か、特定のメーカーとかの固有の商品でしょうか

よろしくお願いします
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 06:23:34.90 ID:r52Bei23
>>967
チュール生地にさらにリボン状に切ったチュールを立体的に縫いつけてあるやつのことかな?
黒か白でパーティー用のかばんとかボレロに仕立てて売ってるよね
ググってみたが名前はわからん。今もあるかどうかわかんないが日暮里に売ってたのは見たよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:57:25.40 ID:tCcQ357d
>>968 レスありがとうございます
チュールというのは、網っぽいレースっぽいヤツのことでしょうか?
(すみません、ド素人で殆ど名称など知りません)
画像検索で、出てきた頭に付けそうな、バレエのチュチュとかの生地らしきものに
リボン状で花(バラ)っぽい加工がしてあるのは見ましたが、探しているもの
とは違いました 

外で見かけた人が、レッスンバッグのようなハンクラっぽいかわいいバッグを
持っていて、生地が上記の様でした
後日、他所で、発表会?のダンス衣装に同様の生地が使われているのを見て、先日のバッグ
がおそらく既製品で生地加工したのではなく、そういう加工済の生地が
存在すると知りました

引き続きよろしくお願いします
>>968さんありがとう、自分でも探し続けます
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:25:36.28 ID:???
機械刺繍の入ったレースかな。
リボン状とか、反物全体がレース風の透かしの入った生地や
織ったのもあります。
花の部分だけを切り取って縫い付けることもある。
オーガンジーにレース地を重ねて使うこともある。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:54:34.81 ID:???
虹色のグラデーションになっている糸を探しています。
検索するとフジックスの商品(http://item.rakuten.co.jp/itotsuhan/10001884/)が出るのですが、
これは色と色の間隔が狭いので、出来るだけ広い間隔のものを探しています。
ご存知の方いましたら宜しくお願いします!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:57:19.75 ID:???
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:25:05.99 ID:???
>>967
http://yuzenmarubishi.co.jp/print/04.html
こんなやつ?
フロッキープリント?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:18:09.36 ID:???
>>967
これが近いと思う。
http://www.fujikake-shop.jp/shopbrand/015/010/X/

もっとはっきりとバラの形に縫い付けてある布を見たことがあるんだけど、
見つけられない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:07:54.79 ID:???
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:19:54.17 ID:???
>>972
結構広そうですね、問い合わせてみようと思います。素早いご回答ありがとうございました!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 07:38:09.25 ID:???
>967
これかな、もっと他にも色あるけど
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00DI25IGI/ref=redir_mdp_mobile
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 10:58:30.94 ID:???
なんか楽しそうだな
979968:2013/11/29(金) 11:19:47.84 ID:???
>>967
違ってたかぁ。お役にたてなくてスマソ
みんなの貼り付けたの見たら想像してたのと全然違ってたわ
探してるものかは分からないが、いろんな生地見れて楽しかった
勉強になるなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:56:18.99 ID:Ekhi3CNn
981980:2013/11/29(金) 12:05:35.60 ID:Ekhi3CNn
ごめん、そのHPの布・手芸用品を見てね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:48:47.38 ID:???
スレ立てお願いします。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:31:21.75 ID:???
>>969
「巻きバラ 生地」でググると子供用ドレスが出てくるけどそれのスカート部分の
生地みたいなのかな?
名称わからないけど誰かのヒントになればと一応書き込んでみる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:11:50.73 ID:???
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:54:29.65 ID:???
保守
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:26:19.00 ID:X7PN0dda
 
987967:2013/12/02(月) 13:49:22.76 ID:???
皆さん、レスを本当にありがとうございます
返事が遅くなってすみませんでした

自分でも探してたのですが、イメージが一番近いのは>>980のHPの立体タフタ
生地と>>983の子供ドレスの生地ですね
ただ、検索しててわかったのは、おそらく私が見かけたバッグの生地は
かなり高価なんだろうなと言うことで、用語も知らないド素人が扱うような
ものではないのかなと思いました

一応これで、終わりにします、もし見つかったら報告に来ます
でも、お陰で色々な生地を見つけられたし、とても楽しかったです
親切な皆さんありがとうございました
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:29:36.28 ID:???
 
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:15:53.42 ID:???
 
990名無しさん@お腹いっぱい。
次のスレが立ったので落としますね。