【テンプレ読め】編物 質問スレ 16号室【初心者歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。
質問する前に>>2-5をチェックしましょう。
あきらかにテンプレを読んでないと思われる質問はスルーされるかも。

編み物総合スレガイドライン(まとめサイト)
ttp://amimono2ch.hp.infoseek.co.jp/index.html

●質問する前に

◆最低限、編み物の基本が載っている本を買ってください。◆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問したいことの多くが解決するはずです。
ぜひ手元に一冊置いてください。
写真や図解が多く載っているものがお勧めです。
編み物の本に載っていないことは、自分で調べることも大切です。
検索サイトGoogle ttp://www.google.co.jp/
たた&たた夫の編み物入門 ttp://www.tata-tatao.to/

◆質問はなるべく丁寧に、詳しく書いてください◆
編み物は編地を見ないと答えられないことが多いですが、
それを補うために丁寧に詳しく書きましょう。

うpろだー ttp://b4.spline.tv/amimono/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:20:01 ID:???
たた&たた夫の編み物入門★★
ttp://www.tata-tatao.to/
プリンス公式サイト(日本編物文化協会内)
ttp://www.nac-web.org/hirose/
手づくりタウン・毛糸だま
ttp://www.tezukuritown.com/
手編み支援ソフト「WinKnit」
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se011015.html
PIERROT(糸,道具,本のネット通販)★★
ttp://www.gosyo.co.jp/
FRUGAL KNITTING HAUS FREE PATTERNS★★
ttp://www.frugalhaus.com/
ポプラ(糸,道具,本のネット通販)
ttp://www.poplar-gp.co.jp/
手編みゲ−ジの計算(編み図作成)
ttp://www.ipc.yamanashi.ac.jp/bul/final99/contents/seta/teami/chap3/sunpou2/page.html
やさしいやさしい編み物
ttp://www.ipc.yamanashi.ac.jp/bul/final99/contents/seta/teami/start/page.html
Two Radiant Is(かぎ針編みサイト)★★
ttp://i-s.milkcafe.to/
編み物総合スレガイドライン(まとめサイト)
ttp://amimono2ch.hp.infoseek.co.jp/index.html
編み物総合スレガイドライン掲示板(避難所みたいなもの)
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/12809/
初心者の方へ
ttp://www.o-keil.com/
「初心者応援ページ」と「質問掲示板」が参考になります

前スレ
【テンプレ読め】編物初心者相談室【15号室】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1254856473/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:20:44 ID:???
●メリヤス編みが丸まってしまう
これは丸まってしまう仕様です。
ピンで押さえつつ、スチームアイロンをかけてください。
もっと詳しく知りたい方は、たたさんのサイト(>>1-2)に
解説がありますので、そちらもどうぞ。

●解いてヘロヘロになった糸の戻し方
・アイロン台にぐるぐる巻いて、スチームアイロンをかける。
・やかんなどで湯を沸かし、その蒸気に当てる。
・水洗いする。 ・蒸し器で蒸す・電子レンジでチンする
等、「蒸気をあてる」のがポインツ

●編んでる途中で糸玉がなくなった時は
棒針編みの場合
(1)10cmくらいのこして新しい糸と軽く結んで編み始める。
 編み進めたら結び目を解いてとじ針で編地にすくって処理。
(2)編み端で処理して綴じ代(マフラーなら無いので編み端)にからげて処理
(3)結んでつなぐ。はた結び、二重はた結び、両端結びで処理。
 結び目は裏に来るようすること


かぎ針編みの場合
糸を足すときは、最後の目を編み終わる1段階前で糸を換えて引き抜く。
長編み場合を例にすると、
針に糸をかける→目から糸を引き出す→2本ループ引き出す→
糸を替える→新しい糸で残りの2ループ引き抜く



<基礎の基礎> とりあえずマフラーから編むなら
■新 手あみ―棒針あみとかぎ針あみの基礎 ヴォーグ基礎シリーズ
  日本ヴォーグ社
■わかりやすい 手編みの基礎とコツ 文化出版局

<棒針なら> セーター編むなら
■新 棒針あみ―よくわかるセーター作りの基礎 ヴォーグ基礎シリーズ
  日本ヴォーグ社
■セーターの編み方―編み方図の見方から仕上げまで ヴォーグ基礎シリーズ
  日本ヴォーグ社
■編み物教室の現場から こんな基礎編みの本が欲しかった!
  ―棒針編み・作り目からまとめまで 文化出版局
■『棒針編み』よくわかる基礎 作り目・止め・拾い目
  『棒針編み』よくわかる基礎 編み目記号
  『棒針編み』よくわかる基礎 増し方・減らし方・引き返し編み
  『棒針編み』よくわかる基礎 はぎ・とじ・そでのつけ方  雄鶏社

<かぎ針なら>
■新かぎ針あみ―よくわかるかぎ針あみの基礎 ヴォーグ基礎シリーズ
  日本ヴォーグ社
■わかりやすいかぎ針編みの基礎とコツ 文化出版局
■かぎ針編み 基礎シリーズ  雄鶏社
■かぎ針あみセーターの編み方―針の持ち方からまとめまで
  ヴォーグ基礎シリーズ  日本ヴォーグ社
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:21:25 ID:???
●質問者さんへ

『必ず』テンプレを読んでから質問しましょう。

●回答者さんへ

ググれ推奨。
明らかにテンプレを読んでいない質問は華麗にスルーするとかっこいいかも。

以上、質問どうぞ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:30:21 ID:???
初心者をいじめの対象として歓迎するスレです
火だるまになるのを覚悟して質問してください
雑談は禁止です
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:55:00 ID:???
質問です
何故春夏物の本はおしゃれなデザインがないんですか?
ニットジャケットやセーターなどは、冬物のデザインを利用して
夏物を編む方が多いのでしょうか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:04:41 ID:???
日本の編み図ってオバサン向けのデザインばっかりだし、
若者向けだと、「ほっこり」とかいう気持ち悪い価値観を押し付けられる感じ。
海外パターンを探してみるのも面白いよ。なかなか攻撃的なデザインもある。

ttp://www.ravelry.com/
1.右の、Create an account now! からアカウント作成。
2.Join Ravelry! Step 1 of 2: get a signup link
  登録メアドを入れる。フリーメール可。
3.Your Ravelry.com sign up link というタイトルのメールが届く。
  フリーメールだと、迷惑ボックスに入るかもしれないので注意。
4.メール本文中のリンクをクリック。登録先に飛ぶ。
5.Invitation code:  あらかじめ臨時コードが入っているので、そのまま。
  Pick a username:  登録名。他の人とかぶるとアウト。
  Choose password:  パスワード。
  Confirm password:  パスワードの確認。

6.登録できたら、まずは patterns から。
  右側上部、popular by category から、
  TeeとかPulloverとかJacketとか、好きなカテゴリを見ればよろし。
7.気になるパターンが見つかったら、 数字projects も見てみる。
  そのパターンで作られた作品写真が見られる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:36:54 ID:???
>>7
なるほど、皆さん日本の本になんかには頼ってないんですね
アドレス送って今メール待ってるところです
最初のページから好みのカンジだったので期待してま〜す
ありがとうございました
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:08:06 ID:???
冬物はあまり普段編み物をしない若い子でも「カレシにプレゼント☆」とか張り切ったりするから
若い子向けの本がいっぱい出る。
けど、夏にまで編み物するのは本当に編み物好きな人くらいだから…。
そういう人はやっぱ中高年に多いから、春夏物の本はどうしてもおばさんたちが
手に取りやすいものばかりになってしまう。
だけどモデルや撮り方を除いて作品単体で見ると、案外若い子が使っても
おかしくないデザインのも少なくないんだけどね。
イメージの効果って大きいから。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:13:45 ID:???
Handmadeシリーズ(旧雄鶏、現ヴォーグ発行)は比較的若い人に使えるの多いよ。
確か春・夏向けのものも載ってたと思う。
後は、ニットマルシェとか若い人向けの編み物雑誌かな?
ニットマルシェは初心者・ほっこり系だけどw
冬はあまり困らないんだけど、春夏はおばちゃんなデザイン本当多いよね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:10:41 ID:???
小物しか編んだ事のない初心者なのでエラソーなことは言えないけど
「ハンドニットの時間―1hour・1day・1week・1monthで編む」
みたいなカンジの本が春夏物であればいいのにと思う
日本ではサマーニットは売れないとアパレルの人が言ってたから
仕方ないのかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:13:22 ID:???
湿度が高い風土だと、夏ニットは厳しいね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 06:40:23 ID:???
>>10
ニットマルシェは見たけど好みのがなかったかも
Handomadeシリーズ見てみます
ありがとうございました

>>7
その後教えていただいたサイトを見ています
素敵なデザインがたくさんありますね〜
英語だし、初心者なのですぐには編めそうにないけれど、
修行を積んでいつかトライしたいです
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:14:23 ID:???
春夏のニットって、一枚で着るには向かないというか、
重ね着しないと透けてしまいそうで、ハイゲージで手編みはきつそうだし・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:36:27 ID:???
hand madeシリーズ好きなんだけど、
ダイヤ毛糸のHP見たら、20,30代向けになっていたorz
40代でもいいよね?
表紙のチュニックがかわいいから編みたい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:40:50 ID:???
質問します

新品の毛糸をオークションで買ったのですが、
保管期間や保存状態のためか、なんだか埃の臭いと埃っぽい気がします。
毛100%で水洗い可能な糸なのですが、
作る前に虫干しや洗濯などのなんらかの対策をした方がよいでしょうか?
それとも臭いやホコリに我慢して作成してから洗った方がよいでしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:53:11 ID:???
自分なら、もしかせ巻きなら先に洗ってしまう。
かせ巻きじゃ無いなら、洗う為に巻きなおす必要があるし
その時にかなり埃が出て結局同じ事になる気がするので
・マスクをしてとっとと編んでちゃっちゃと洗う
・風呂場でかせに巻きなおしてから、洗う。
気になる度合いによって、どっちかを選ぶと思う。

ただアレルギーの気とかあるなら、先に洗った方がいいだろうね。
あと、シェトランドシープの臭いって、慣れないと埃っぽい臭いに感じる事あるけど
それ系じゃないよね。いや多分違うとは思ってるけど念のため。
1816:2010/03/15(月) 18:35:16 ID:???
>>17 
どうもありがとうございます。
シェトランドシープのものではないと思います。
せっかく新品なのにほぐして洗い、何玉もまた巻きなおすのもなー、
と思って先に洗うのを躊躇しております。
時節柄埃などに敏感になっているので悩ましいところです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:38:56 ID:???
あみねらーの方々は編み物教室などに通われた経験はおありですか?
着られるようなレベルのものを編むには教室に通った方がいいのかしら。
教室に通うと「目からうろこ」のようなことがあるものですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:49:40 ID:???
この質問も毎回繰り返されるね

独学で間違った編み方をしていた場合、教室に通うと目から鱗なことはある
教室は「自分が編みたいものが編める」とは限らない
おばちゃんに囲まれてやることになるから、向き不向きはある
独学でもいい本は色々出てるし、最近は動画で編み方も見られる
教室に行くか、独学で頑張るかはその人次第

ちなみに自分は独学で着るものを編んでる
近くに教室もなかったし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:30:17 ID:???
繰り返しの質問ですみませんでした!

編みたいものが編めるとは限らない
ここなんです、躊躇するのは
そこをガマンしてでも通った方がいいもんなのかなーと思って。

編みたい!をモチベーションに少しづつ難しいものにトライするしかないですかね
模様編みの靴下30段まできて3度目の間違いに気付きましたが、これも修行ですね!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:35:45 ID:???
編みたいものが編めるとは限らないけど、思いもつかなかったものが編めるという利点もある。
そして、くだらないことでぐるぐる長い時間悩んだりっていうのが、先生に一言尋ねるだけで
一瞬で解決したりする。

ただ、結構なお金はかかるよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:26:56 ID:???
編み物教室に通ってよかった点は何でも編めるようになったこと。
確かに最初のうちは着ることがないだろう作品を編んだし
何度も何度も編みなおしやゴム編みの練習もやったけど
今となってはそれもよかったかなと思っている。
時間とお金があるなら通ってみるもいいと思う。
他人から刺激も受けるしね。
頑張って!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 07:09:50 ID:???
>>22>>23
教室に通ったら通っただけのことはあるんですね
特にゴム編みの練習のような基礎練?はなかなか自分ではヤル気にならないですよね
速く美しく編めるようになれたらいいなあ
経験談をありがとうございました
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:09:18 ID:???
かぎ針を動かしていると右手首がコキコキ言って気食悪いです
どうしたらコキコキ言わなくなりますか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:45:41 ID:???
>>25
整体へ行く
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:01:15 ID:???
それは腱鞘炎
しばらく編むのをやめるべき
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:09:53 ID:???
腱鞘炎じゃないと思う
普通にしててコキコキいう人もいる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:39:50 ID:???
>>28
そーなんです 別に痛くないんです
ただ運針のリズムに合わせて規則正しくコキコキ言うのがイラッと来るんだわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:59:48 ID:???
脅すわけじゃないけど
もしかしたら関節に何らかの問題はあるかもしれないよ。
今は痛くなくても使いすぎると後々・・・みたいな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:39:14 ID:???
楽器やってるけど、指の関節がカクカクいうのは腱鞘炎だって言われたよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:29:54 ID:???
まさかこんなくだらない質問に優しくレスしてくれると思わんかった
皆さんどうもありがとう
つか世の中の3分の1ぐらいの人ははどっかしら関節鳴ると思ってた 気をつけまふ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:51:57 ID:???
最近、右手中指がポキポキ?カクカク?するので調べてみたら、
バネ指になっているみたいorz
やりかけがいくつかあるけど、しばらくかぎ針はお休み。
指が治るまでは棒針と刺繍をやろう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:35:42 ID:???
私もここんとこかぎ針をやりすぎて、手首がイカレたので棒針をはじめたところ。
だけど春夏もので棒針ってなんかピンと来ないんだよね…。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:59:04 ID:???
気付けば棒針が湾曲してた〜〜〜
コレ編み目に響きますか?
力抜いて編めるようになったら、買いなおした方がいいのかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:26:18 ID:???
糸についての質問なんですが、
40g、150mのストレートヤーンで、
片方は中細、かぎ針2号〜4号、
もう片方は合太で、かぎ針6号〜8号と
あるのですが、
同じ重さで長さなのに、
使用針が違うということあるのでしょうか。
二つは違う製品です。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:28:31 ID:???
>>36
「同じ重さで同じ長さなのに、太さが違うことがあるのか」という質問ですか?

それであれば答えは「太さが違うことは十分にありえます」です。
同じウールでも品質や撚り方によって変わります。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:30:44 ID:???
>>36
含まれた空気の量が違う。
中細のほうはギュっとつまってるんじゃないか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:36:01 ID:???
そもそも中細・合太という表現自体曖昧で基準がない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:02:25 ID:???
>>37
>>38
>>36です。

回答ありがとうございます。

>「同じ重さで同じ長さなのに、太さが違うことがあるのか」という質問ですか?

デザインの本にあった糸の一覧からなので
現物は見ていないのですが、
使用針が違っているので、どうしてこんなにも
違うのかということで書きました。

糸によっては太さが違うんですね。
レスありがとうございました。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:30:52 ID:???
質問です。

テンプレにて、「糸が足りなくなった時、かぎ針編みの場合
糸を足すときは、最後の目を編み終わる1段階前で糸を換えて引き抜く」
と書いていますが、この間買ったかぎ編みの服の本で、糸を結んでそのまま編んでいました。
服の場合は、糸が足りなくなった場合の対処法が違うのでしょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:58:42 ID:???
>>41
基本的には編み地の端で糸を変えるべきです。

やってみたらわかるけど、編み地の途中で糸の結び目が来ると、特にレーシーな模様の
場合、表からでも結び目がめちゃくちゃ目立ちます。
なので、どうしても編み地の途中で糸を変えたいというような場合でも、かっちりした編み地で
絶対に表に結び目が出ないようなときと、スカスカな模様で
結び目が目立つだろうときで使い分けるのがよいと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:06:33 ID:???
>>41です。

レスありがとうございます!
もしかしたら服だから、洗濯したらほどけっちゃったりするんだろうか……
なんて初心者的なことを考えて、気になっていたのでスッキリしました。
そうですよね、結び目が目立ったらもともこもありませんね。
頑張って仕上げてきます、ありがとうございました。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 07:17:15 ID:???
>>35
編み針で編む際に重要なのは太さ(=号数)なので湾曲してても大丈夫。
ただ編み物の先生みたいに量を編んでる人だと、カギ針なんかは糸と擦れて減るとか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:24:56 ID:???
>>44
湾曲してても大丈夫なんですね
今の調子だとまだまだ曲げそうなんで、良かったです
ピアノと同じで「脱力」できるようになったらホンモノなのかな
ありがとうございました
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:14:59 ID:???
100均の棒針はすぐ曲がるよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:21:40 ID:???
>>45
別にあんたが力任せに編んでるから曲がったのではなく、竹の部材の中でも
良くない部分が使われてたから曲がっただけの話です。
高い針は、中心に近い曲がりにくい部分を使ってるからいつまでもまっすぐです。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:29:25 ID:???
それが・・・
匠の針なんです・・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:40:34 ID:???
質問します

後ろ身頃の袖部分で同じ段の両端を6目伏せるのですが、
右端は編んで伏せるの繰り返しで6目伏せたのですが、
左端を同じように編んで伏せていくと、編む糸が左端までいってしまい、
次の段の編み始めの目とは離れたところに糸がある状態になってしまうのですが、
どうしたらよいのでしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:47:44 ID:???
2目以上の伏目は同じ段ではしないよ。
左端は次の段で伏せます。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:10:13 ID:???
>>50
ありがとうございます。
そうすると、左端は右端よりも1段多くなっているということなのでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:17:10 ID:???
どっち端でも、「1段編み終わったぜ、裏返して、さあ次の段スタートだぜ」
って時に伏せる。
5351:2010/03/24(水) 23:18:58 ID:???
>>52
段の編み始めのときに伏せるのですね。
初心者本で編み物を覚えていて、編み方の解説ばかりなので
そういったことの説明がなかったので助かりました。
教えていただきありがとうございました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 06:26:17 ID:???
>>53
これに限らず、落ち着いて編み図をよ〜く見てね!
編み進む向きと記号を把握できてればその手の悩みは激減するよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:15:42 ID:???
目の数が多い、糸が重いなど針に重量がかかりすぎたり、
湾曲するような作品編んでると長時間編んでると、曲がってきますよ。
予備の針に目を分散させたり、編むときに、台の上に乗せて編むといいかも。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:19:02 ID:???
そんなときこそ輪針だと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:59:17 ID:Oa+9OxH9
帽子を本の目数で編み、人にプレゼントしたのですが(2つを同じ人に)
どうしてもしばらく使っているうちにかぶり口のゴム編み部分が伸びて
ゆるくなってきてしまっています。
いつも表示の玉数よりも玉が必要になる、手はキツイ方なのですが・・・
伸びてしまうのはしょうがないのでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:14:59 ID:???
>>57
「表示の玉数よりたくさん必要になる」のに「手がきついほう」だと思う理由はなに?
おばちゃんには理解できないわ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:20:12 ID:???
糸はどんなの使ってるの?
コットンとか弾力のない糸で編むとゴム編みがゆるくなりますので
専用のゴム糸を引きそろえて編んだりします。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:22:46 ID:???
うむ、手がきついなら表示の玉数より少なく済むはずなんだが
それと伸びてきちゃうのは致し方ない
気になるならゴムカタン糸を編みこむとかしてみたらどうだろう

でも自分の経験上、そうしなきゃならんほどにびろんびろんになった
ことはないけどなあ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:30:43 ID:???
明らかに編み上がりがユルユルなんだと思われるけど
それだと質問者の認識と真逆になるよねえ・・・謎
サイズには問題ないのかしら
てか針の号数と糸の太さは本の指定と合っている、のよね?
6257:2010/03/25(木) 14:59:36 ID:Oa+9OxH9
みなさんレスありがとうございます。

手がキツイ=きつく編むからその分玉数が多く必要になる

と思っていました・・・(汗)逆だったんですねorz
こないだ挑戦したカーディガンも表示数より玉数いりました。。。
今までキツイと思っていたのですが、実はゆるかったってことですよね? orz
使用している糸は、クイーンアニーなどの普通の編みやすいウールの糸です。
6357:2010/03/25(木) 15:01:11 ID:???
こちらで質問させてもらってよかったです。
どちらかというとアメリカ式の、変な編み方なのでこれを機に編み方を
見直してみます・・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:22:11 ID:???
同じデザインのミトンなどでもブログを廻るとゴム編みを緩く編んでるように
見えることが多いです
やはり同じテンションだとゴム編みは緩くなるということでしょうか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:40:42 ID:???
>>64
ゴム編みだけは特に気をつけてキツめに編んだほうがいいって
ことですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:56:14 ID:???
>>64
ごめん、質問の意味がよくわからない
自分と他人の作品を比べると、自分のほうが緩そうってこと?
手の強さは人それぞれだから、なんともいえないと思いますが…

ほとんどの作品って、ゴム編みは1-2号細い針で編むから
少なくとも本体に比べて緩くなることは少ないですよね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:15:29 ID:???
指でかける作り目など、伸縮性のない作り目からゴム編みすると
セーターの裾や袖口、帽子の縁など
使ってるうちに、だらしなく伸びちゃったりしますねぇ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:20:55 ID:???
ゲージはちゃんととっているのかしら…
玉数オーバーで本の通りのサイズに編めてるの?
糸量以外の目数他が指定通りならそれはありえないはずだけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:45:15 ID:???
>>57
ゲージ、とったことある?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:52:38 ID:???
号数小さい針の指定のはずなのに、ゴム編みの手首が手のひらと同じぐらいの
幅のミトンをブログで良く観るんです
ダラ〜っと伸びてる素人っぽい出来になってる気が・・・
手首キツイとかゆくなるからワザとそうしてるのかな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:19:27 ID:???
>>70=57?
それを基準にして、自分は手がキツイと思い込んでたって事ですか?
基準にしているのが間違っているのでは?
そういうてろーんと伸びた編み図なのか、わざと緩めてアレンジしているのか
判断ついていないってことですよね?
基準はゲージなので、ゲージを編んで確かめることをお勧めします。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:27:23 ID:???
ごめんなさい
>>70>>64です、すみません
ゴム編みの話が出たので、つい便乗して質問してしまいました
自分はゴム編みきつーくするとメリヤス編みなどとのバランスが良かったので
他の方もそうしてるのかな?と気になったものですから
ゲージを取ることもまだしてない初心者が横から失礼しました
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:36:53 ID:???
>手がキツイ=きつく編むからその分玉数が多く必要になる
自分で型紙を起こしているわけではなく、
本を見て、書いてあるとおりの針と糸と目数を編んでるんだから
この場合はあてはまらないとおもう。
出来上がりが本のとおりのサイズか、頭周りと合っているかだとおもう。

74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:27:26 ID:???
>>72
認識度合いがわからんから、どういえば伝わるかわからんが。
編み図通りの糸・号数で編んでて必要な糸量が指定と違っていて、
なおかつその原因を知りたいなら、ゲージ取るしかない。
ちゃんとした編み図なら基準ゲージも出てるはずだから、
最低でもその倍ぐらいの目数と段数で試し編みすべし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:40:05 ID:???
>>74
>>72>>54とは別人です
指定糸量と違うのは>>54さんなのです
わかりにくくてすみません
でも、ゲージについては次は大物にトライするのでとってみます
ありがとうございました
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:27:23 ID:???
>>54じゃなくて>>57だよね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:06:57 ID:???
すみませ〜〜〜ん
>>57さんでした
7877:2010/03/26(金) 13:14:41 ID:???
こんなんだから、何度も編み直しするはめになるんです
でも編物は縫い物と違って編み直しできるところがスバラシイ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:43:42 ID:???
ttp://nyansera.se/echoflower/echoflowers.pdf
これを編みたいと思っています。

英文パターンは10作ほど編んだことがありますが、
こういう複雑な模様ははじめてで、
最初の2段階(4ページ)でつまずいています。
・Crochet cast on 3,
knit (make sure to slip the first stitch purl-wise on every row)
until you can turn and pick up 5 stitches along the edge (approximately 12 rows).
You should pick up 1 stitch under each slipped stitch.
I picked up under both loops.
Remove the waste yarn and carefully transfer the crochet cast on stitches.
Make sure to knit them when you transfer them. Total of 11 st.

・Turn work.
Purl all st except for 3 border stitches on each side which you knit.
Don't forgetto slip first st. purl-wise.

ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_132.gif
特に2段階目がよく分かっていません。
図のように編めばいいのでしょうか?

・Setup chart:
Knit the setup chart once.
Put markers on each side of the center stitch on round 1.
After setup you should have a total of 57 stitches,
including the 3 border stitches on each side.

これが3段階目なのですが、休み目3目の、中央の1目で編み、
両端1目ずつはクリップでもぶら下げとけや、という意味ですか?
どうせなら、最初だけでも3目一度で編んじゃった方が……なんて
思ってしまったのですが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:05:44 ID:???
>>79

だいぶ勘違いがあるようです。

一段階目
長辺の真ん中から編み始める、増目で形作る三角ショールでよく使われる作り目、
つまり一段目の記述
二段階目
ひっくり返して二段目の記述
三段階目
三段目から始まるsetupチャート部分の記述

一段目で11目作り目し、2段目以降両端3目はborder stitchesとしてずっと表目。
setupチャートはそのborder stitches分を除いた5目が展開していく図で、
最終段(全体の18段目)では総目数は57目になる。
マーカーは中央の1目(ねじり目)をずらさないためのものです。
(休み目はどこにもないです)
setupチャートの2段目右端、2 into 9の上は9目のはずなので一目多い、誤植ですね。要注意です。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:44:36 ID:???
>>80
どうも有難うございます。
ものすごく見当違いだったみたいで、お恥ずかしい次第です。

> 一段目で11目作り目し、2段目以降両端3目はborder stitchesとしてずっと表目。
> setupチャートはそのborder stitches分を除いた5目が展開していく図で、
> 最終段(全体の18段目)では総目数は57目になる。
> マーカーは中央の1目(ねじり目)をずらさないためのものです。
> (休み目はどこにもないです)

本当に助かりました! 有難うございます!
つまり、こういうことでしょうか?
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_135.gif

ただ、別鎖の作り目のやり方を紹介したページで、
別鎖6〜7目を作って、そこから本番用の糸で3目拾ってスタート、と
書かれているので、最初は3目だと思うんです。
そこから両端に5目ずつ増やすのに約12段を使い、最終的に11目、というのが
ちんぷんかんぷんで。(3+5+5=13じゃないのかっっっ!!!!!)

そして、setupチャートの「2 into 9」についても、やっと謎が解けました。
2 into 9:
*K2tog tbl without dropping the stitch from the left needle, yo* repeat 4 times
(still knitting the same stitch),
knit the same stitch again and now drop the stitch from left needle.
「ねじり目の2目一度、掛け目」を4回繰り返しなので、最低8目が必要な編みなのか、
ネーミングから考えて、2目をまとめてねじった状態で左編み針にかけたまま、
「2目まとめねじり穴」に右編み針を突っ込み、同じ穴に出入りしながら、
表編み→掛け目→表編み→掛け(中略)→表編み で9目を引っ張り出す荒技なのか、
どっちか判別できずにいました。

英文パターンですが、英語が母国語じゃない人が書いたものは、
私のような英語苦手人間が解読するのは、非常に困難です。
編み物とは関係ないのですが、以前インドのニュースを調べたことがあります。
インド新聞社の英語発信記事は、だらだらと長文の上、掛かり言葉が多いのに、
どの単語に係っているのか分かりにくく、AP通信が配信するまで、
細部が理解できなかった苦い思い出がよみがえりました。
お手伝いいただいて、助かりました。心からお礼申し上げます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:33:53 ID:???
質問します

編み図で表目の記号があったとき、
表側では表編みをし、裏側は裏編みにしますよね。

では、裏側になる段に右上2目一度の記号がある場合は、
記号通り右上2目一度で編めば良いのでしょうか?
それとも左上2目一度などのように違う編み方になるのでしょうか?
ちなみに編み図には特に裏側の段だからといって
右上2目一度の記号の下に裏目の記号のような下の棒( _ みたいな記号)
はついていません。

よろしくお願いします。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:04:56 ID:???
>>82
「裏から編む段で二目一度の記号をどう編むのか」という質問と判断して、
まず一つ目、裏編みの記号がないということは表から見て表編み、つまり裏から編む場合裏編みになります。
二つ目、右上2目一度をひっくり返したらどちらが上になるのか、
下になっている左側が左右反転して上になる、つまり右上2目一度はひっくり返しても右上2目一度になる。

なので総合すると
「裏から編む段に編み図で表右上2目一度の記号は、裏 右上2目一度で編む」
             (裏側から見ているので逆になる↑ ↑裏から編んでも同じなので変わらず)
8482:2010/03/27(土) 22:53:50 ID:???
>>83
質問の内容はその通りです。
そのまま右上2目一度でよいのですね。
右上とか左上の意味がようやくわかりました。
ありがとうございました。
8580:2010/03/28(日) 01:32:00 ID:???
>>81
一段階目の三角ショールでよく使われる作り目の詳細ですが、
(英語でGarter Stitch Tabという)

別鎖の作り目3目を12段ガーター編みし長方形を作る。
時計回りに90度回転させ長辺から5目拾い目する。
別糸を解き拾った3目を先の5目に続いて編む。
これで3目+5目+3目で11目です。

要するにガーター編みで作った長方形の3辺から拾い目をするのです。
このやり方を使うと、ガーター編み部分がこの後のborder stitches(つまりガーター編み)に
つながっていってとても自然に美しく仕上がります。

もうひとつすべり目ですが、これは各段の最初の目に対してです。
丸まり防止のため作品を通してすべり目にします。81の図の場所ではありません。

海外パターンには日本ではお目にかからない編み方が満載ですし、
とくにショールはウェアとは違った技を多用するので初めはつまずくかもしれませんが、
それを一つずつクリアしていくのはとても楽しいことですよね。
ただ、慣れないうちは出版社が出しているパターンを使うのが近道なのでは、
と79のpdfを見て思っていたのでした。
たくさんの人の手が入っている分、directionがわかりやすく簡潔にまとめられているし、
誤植も少ないので。
あと日本人の先達がたくさんいるパターン。参考になるブログがたくさんあるので。
そういう意味で三角ショールならSwallowtail Lace Shawlなんかがいいんじゃないでしょうか。
ちょっと小さいけどその分早く仕上がるし、nupもあるしElastic Cast-offも体験できるし、
編み心を充分満足させてくれます。オススメしておきます。
8657:2010/03/28(日) 04:35:44 ID:???
手がきつい=指定量よりも糸がいる、と勘違いしていた>>57です。
みなさんたくさんレスをありがとうございました。

今までなんとか編めてこれてきたものの(形は)、伸びてしまうのは
手が緩かったからなのですね・・・。

今、というか年末くらいからゆっくりとアラン編みのカーディガンにチャレンジしていて
各パーツを編み終えてあとはつなげていくところです。
が、やっぱり緩いと思います。
ちゃんとキレイに仕上げたいならほどくべきですよね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:53:10 ID:???
個人的趣味からいうと緩いのは手編みの味だと思うので、
ワンサイズ上として考えてそのまま仕上げちゃった方が良いと思う。サイズは違っちゃうんだろうけど
というか編み方が緩いならアイロン仕上げしたときに編み図より寸法よりでてるんじゃない?

寝ぼけて質問の混同してたけど編み図は飽くまで標準ゲージだから、
寸法を合わせるならちゃんとゲージ測るか、いっそ適当に針の号数2つぐらい落とすかして調整すりゃなんとかなんね?

>>80
横からだけど英語ってだけで敬遠してたけど、写真だけぱらぱらみてたら日本のと違う方法の多くてすっごい興味惹かれた
品種多様性ってやつ?(もとは植物だかで原産地ほど多種多様な品種がみられること)というか発祥はむこうなんだなーと思った。
8880:2010/03/28(日) 11:35:27 ID:???
訂正です。すべり目ですが、ガーターなのだから丸まり防止のため、じゃないですね。
最初の目をそろえる見た目のためかな、海外ものレースのガーター編みはたいてい
すべり目始まりですね。失礼しました。

>>87
作り目だけで何種類あることか!
しかもそれぞれに長所短所があるので、編んだ物より編むことに興味がある
プロセスニッターにはたまらないです。
北欧の伝統ニットの先生とそんな話をしたときに、なぜ日本では編物が生まれなかったのかと聞いたら、
羊がいなかったからだろうねと言われました。綿や麻なら織った方がいいですもんね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:36:05 ID:???
>>88
羊、一般的には、いなかったんですね。
それにしても、羊の毛を刈って糸にして編むことを思いついた人って、すごい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:26:30 ID:???
うちのトイプードルの毛で編んでみたい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:13:05 ID:???
>>90
毛の長い犬なら、糸につむいで編めまっせ。
検索すれば、犬毛セーター編んでる人のサイトがヒットするはず。
量がなければ、羊毛と混紡にすればおK。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:00:10 ID:???
うわ〜、ホントにあるんですね
検索したらいろいろ出てきました
うちのプーはすぐ短く切ってしまうから無理かな
伸ばしてみたい衝動にもかられますが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:44:25 ID:???
羊毛フェルトで犬作って植毛するぐらいならできそうだね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:24:50 ID:???
>>85,88
重ね重ね、どうも有難うございます。

>>80で指摘された、「増目で形作る三角ショールでよく使われる作り目」が
最大のポイントだということと、何やらCO11とは違うものらしい、
というのは馬鹿な自分にも分かりました。
そこで、三角ショールの作り目とはなんぞや、を求め、
日本語での三角ショール本を探して図書館と書店廻りをしたのですが、全滅。
日本語だと、三角ショールはかぎ針ばかりですね。

帰宅して、>>85,88の説明を読んで、理解できた気になっていますw
どうしよう、このまま編んじゃいそうw

でも、ド素人が無闇に突っ走るよりも、経験者のアドバイスに従い、
段階を踏んだ効率の良い進み方を模索することにします。

Garter Stitch Tab、動画検索してみますね。有難うございます。
名前が分かると検索できるので、助かります。
それから、エコーフラワーの前に、スワローテイルを編んでみます。
お察しの通り、三角ショールを編んだことがありません。
スワローテイルは、日本でも編んでいる人が多いことと、途中経過を紹介している
サイトがちらほらあることも分かっていたのですが、
エコーフラワーの美しさにやられてしまいました。無謀にも突っ込み、返り討ち。

アドバイス通り、良さそうな本を探してみます。
海外本だと、レースショールばかり集めた本もあるので、そういうのがいいかな。
レース編みは面白いですね。
編んでいても楽しいし、終わった後のブロッキングがまた楽しい。

基礎知識皆無で自分勝手なヘンテコ解釈羅列、さぞや呆れただろうと思います。
根気よく教えていただき、本当に有難うございました。
>>80さんとスレの皆さんに感謝します。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:19:54 ID:???
質問します
今メリヤス編みの最終段を編むところです

右端が5目休み目、その後かぎ針で伏せ編みとなるのですが、これは
表目を5目編んで、こそに別糸を通しておき、その後伏せ編みを
するということですか?

同じように、身ごろのの反対側は左から5目休み目です
これも伏せ編みをしてから最後表目で編んで別糸を通す、で
よろしいでしょうか

本の写真を観るとどうも違う気がして悩んでます
今朝も夢で悩んで起きました
初心者の質問ですみません
よろしくお願いします

96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:28:22 ID:???
>こそに別糸を通して

97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:36:30 ID:???
そこに、です
すみません
表目を編んだところに、という意味です

身ごろのの、の「の」もひとつ多いですね・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:12:38 ID:???
>>97
何がわからないのか微妙に伝わらないのでとりあえず

右5目編んで休ませておき襟ぐりを伏せ、左5目編んで後ろ身頃頃終了、
同じく前身頃の最終段を終了させ、前後の肩(5目)をはぐ、ということでは?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:16:56 ID:???
>>95
別糸つけなくても、続けてできるんじゃ??
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:55:04 ID:???
セーターの後ろ身頃の、両肩の休み目の話の予感
たまに後ろ首には減らし目無い編み図あるし

編み図を見て無いからわからないし、的外れだったら申し訳ないけど
多分書いてある方法で良いと思うよー
万一本の指定とちょっと違っても、大勢に影響ない
別糸でもいいけど、これからも編み物続ける予定なら
ほつれ止め買うと便利だよ。こういうの
ttp://item.rakuten.co.jp/yanagiya/rsf19947/
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:21:50 ID:???
みなさん、ありがとうございます
わかりづらかったですね

編み図は「てあみニット そでつけなしのくつろぎ服 はるなつ」のP44の
もので、身ごろと袖の一部を(休み目をしておいたところ)メリヤスはぎで
つないで、その後ヨークを模様編みで編むものです
説明を読むと・・・

1 6目めに糸をつけて、端の目に手前から針を入れます

2〜4 伏せ止めの説明

5 最後は目の中に糸を通して引きしめます


1の「6目めに糸を付けて」という文と、5の文についている写真の
左端5目が休み目で別糸が通してあって(多分1の写真とは反対の身ごろ)、
左端から6目めには引きしめたように糸がついているのを見ると、
休み目というのは最終段のひとつ前の裏編みの目に糸を通したもので、
最終段の伏せ止めで新たに編み始めるのかな?と思ったのです

わかりづらくて申し訳ありません
要は、最終段で「5目休み目」と書いてあったら、最終段で5目編んで
それを休み目としておけばいい、ということですよね?
前の段の裏編みしたのを5目休ませるというのはあり得ないですよね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:28:25 ID:???
5目編んじゃったら休んだことにはならないんじゃなかろうか
それなら5目編んで残りは伏せて、最初の5目は休ませておくとか書きそう
なものだけど

一旦糸を切って最初の5目を別糸を通して休ませる
次のところで糸をつけて伏せていく、ってことじゃなかろうか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:37:20 ID:???
>>102
そうなんですね!
恥ずかしいです
こんなの初歩の初歩ですよね
5目編まないなら糸はどうなっちゃうんだろう、と思ってました

小物しか編んだ事がなく、大物は初トライです
一冊の中でひとつだけ写真で工程が説明されていたので、きっと
この本の中では簡単なんだろうと編み始めてしまいました
今となっては甚だ不安ですが、糸も買っちゃったし、がんばります
ありがとうございました!!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:58:17 ID:???
質問します。

掛け目の増し目とは、必ず1段の両端で同じ目ずつ増やすものなのでしょうか?

ただいま袖を編んでいるところなのですが、
作り目は37目で、本の説明文では、
「袖下でかけ目の増し目をしながら編み、61目を伏せ目にします」とありました。
袖の図には、
7段平
8〜1〜9
10〜1〜2
11〜1〜1   増
とありました。  
この場合、増やす段では1段に付き両側で1目ずつ増やしていくのでしょうか?
1目ずつ増やしていったら、最後が61目にならないため、
もしかしたら1段の両側で1目ずつ増やすのかな?と。

よろしくお願いいたします。  
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:13:40 ID:???
>>104
掛け目の増し目がいつでも必ず1段の両端かといわれればNO

それはそれとして、問題の袖ですが
編み図でも両端に同じ記号があると思いますよ?
でないと袖の形にならないでしょ?
左右でそれぞれ12目増えるわけですから、37+12+12=61。
落ち着いて、がんばって!
106104:2010/04/01(木) 10:22:22 ID:???
>>105

袖の編み図なのですが、方眼のような詳しい編み図はなく
袖を開いた扇形のような形に、何目何段何センチと簡単に書いてある図なのです。
(使用している本は、私の編み物レッスン帳(春夏秋冬)の71頁です。)
その袖の右端だけに、かけ目の記号○、ねじり目の記号?が書いてあります。
それぞれの記号には「○|」「?|」と記号の横に「|」の記号が書いてあるのですが
もしかしてこれが、「両側に」という意味なのでしょうか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:02:12 ID:???
難しく考え過ぎなのでは・・・
扇形=左右の幅が広がっていく(=目が増える)わけで  ←見たまんま
扇の中央は袖山になるのだから模様でない増やし目は端っこでね、と

「|」は一番端の表目でしょ
一番端の目が掛け目やねじり目にはならないはずだから

と思うんだけどその本見てないから違ってたらごめんね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:02:44 ID:???
片側だけだと扇型にならないw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:17:54 ID:???
>>104
右側にしか増減の指示がない場合は、左右対象になるように左側でも同じ作業をします。
105さんが、編み目を確認して、数は合ってますよね。

右端に掛け目とねじり目の記号があるようなので、
11段目の最初で、増し目をして、次の段(裏側)の右端で増し目をします。
左右対称になります。
ねじり目はおそらく、次の段で掛け目をねじって処理しているのだとおもう。
110104:2010/04/01(木) 11:19:48 ID:???
>>107,108

そうなんですよね。
1目ずつだとあまり広がらないので、編んでいくうちにおかしいなーと思ったのですが、

図に
7段平
8〜1〜9
10〜1〜2
11〜1〜1   増
とあっても1目ずつではなく
先に頂上の目の数から計算した上で両側で増やさないといけないですね。
初心者なので、絵に書いてある通りに編むのが精一杯で
編む前に先を読んで計算するということをしませんでした。
特に簡略化された絵(上が長い台形が袖の編み図でした)では
先を想像しながら編まないとだめですね。
111104:2010/04/01(木) 11:28:26 ID:???
>>109
詳しい説明をありがとうございます。
結構編み進めてしまったので悲しいですが、
もう一度をほどいて袖に再挑戦します。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:02:18 ID:???
同じ段で両端に増やしていいんじゃないの?
|○|||||(略)|||||○|

ttp://www.tata-tatao.to/knit/graphchart/chap3.html
ここでは減らし目の説明になっているけど、増し目も同じ。

伏せ目なら、交互に減らさないとならないけど。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/gosyo/left/Q&A.htm##14
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:33:24 ID:???
>>104はその調子で身頃はちゃんと編めたんだろうか。
114104:2010/04/01(木) 15:52:51 ID:???
>>112
教えていただいたサイトすごく参考になりました。ありがとうございます。

>>113
初心者用の本なので、身頃は棒針の号数を変えて裾に広がりを出すだけで、
目の増減はなかったのでなんとかなりました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:39:37 ID:???
質問よろしいですか。

チクチクして身につける物には使えない毛糸がいろいろと全部でセーター1枚分くらいあります。
(ウール100%やアクリル混とか)
ガシガシ洗ったり、何かで洗ったらチクチクがなくなったりしますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:08:41 ID:???
>>115
チクチクは なくならないと思ったほうがいいですね。
117115:2010/04/04(日) 02:07:46 ID:???
>>116
ありがとうございます。

あきらめがついたのでキッチンマットでも作ります。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:52:52 ID:???
質問いたします。

編む時にメジャーで測りつつ編み進んでいるのですが、
縦横のサイズが上手く揃いません。
ゲージであれば小さいからかあまり縦横で違いは出てこないのですが、
セーター程度の大きさになってくると
編み図の縦のサイズに気をつけながら編むと横が大きめになり、
びろーんと広がった感じに仕上がります。
横のサイズに気をつけながら編むと縦が短めになり、
丈が短目の仕上がりになります。
どうしたらよいでしょうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:08:29 ID:???
横幅と目数を編み図と合わせる方が良いだと思う
横が大きすぎると肩幅が違って来るから肩が落ちるし
シルエット自体が変わってしまう危険が

縦なら、多少違ってても編みながら長さを測って、段数を増やして調整出来る
一模様が大きい模様編みが入る奴だと、縦も計算が面倒臭いけど…

そでぐりの減らし目は計算が面倒なら
5%程度の違い位なら、編み図の指示通りに減らして
直線の部分だけで長さを延長しても、そんなにおかしくはならないよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:14:41 ID:???
>>118
そもそも、「編んでいる時」と「アイロンかけて落ち着いた編み地」のゲージは違うんだから、
測りながら編むというのが全く無意味だと思う。

ゲージを取ってそれがちゃんと指定通りに編めているなら、そのままのテンションで本番って
いうか、身頃を編むしかないよ。

んで、ある程度の長い短いは、仕上げアイロンで調整が効くから、あまりにもカチカチに
考えないほうがいいと思う。そういう融通のきくところがニットの長所でもあるんだし。
121120:2010/04/07(水) 00:15:22 ID:???
追加
もしかして、ゲージもアイロンあてずに済ませてる?
122118:2010/04/07(水) 01:45:20 ID:???
>>119、120 ありがとうございます。

>>119
スラブヤーンで目のざっくりとしたカーディガンに挑戦したのですが、
いざ編みあがると横にびろーんと広がり、襟ぐりが広くなりすぎました。
まさに肩が落ちている状態です。
これからは、より横に気をつけてみます。

>>120
>そもそも、「編んでいる時」と「アイロンかけて落ち着いた編み地」のゲージは違うんだから、
>測りながら編むというのが全く無意味だと思う。
その通りでしたorz
仕上げアイロンの工程があるのだから、
編んでいる最中にガチガチに測っても意味ないですよね。
ゲージは編みあがったときに指定通りの大きさになってれば
アイロンはあまりしっかりかけていなかった気がします。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 07:50:37 ID:???
アイロン仕上げは蒸気を通すのがメインで
レース編みでもない限りはべったり押しつぶしたりしないからな
押すなよ?絶対にアイロンを押し付けるなよ!?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 08:22:11 ID:???
そのフリやめれ…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:30:26 ID:???
今月から編み物を始めたド素人です。
在庫処分品の格安冬毛糸で練習しようと、モコモコな毛糸で編み始めたのですが…
モコモコすぎて編み目が見えません。
かぎ針編みでモコモコ毛糸は無謀なのでしょうか?
何かコツでもありましたら教えて下さると有難いです。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:42:35 ID:???
残念ながら、編み目が見えないほどモコモコの糸は
初心者の練習用には向いて無い
モコモコじゃない糸で練習した方が早く上手になるよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:59:35 ID:qAuDoi2q
>>125
モコモコ糸でかぎ針編み、
上級者だと指先の感覚できちんと目を拾えるけど 初心者には無理だと思う。
モコモコ糸が編みたいのなら棒針にするか、
かぎ針がやりたいならストレートヤーンで編むか、
とりあえずどっちかにしたほうが良いと思うよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:21:55 ID:???
棒針でも、初心者にモコモコは向かないよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:29:57 ID:V0+8GX2/
だね
モコモコ糸は少し慣れてきてから使えばいいよ
130125:2010/04/08(木) 12:49:58 ID:???
回答有難う御座いました、いつか指先で目が判るようになるときまで
保管しておきます。
あああ…モコモコして編みにくい糸ほど可愛くみえて憎い。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:05:54 ID:???
モコモコ糸は、アンデミルミルには使えるな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:55:38 ID:???
モコモコ糸、棒針や魔法の一本針なら簡単なんだけどなぁ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:01:33 ID:???
ふち編みに使ってみてはどうだろうか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:48:22 ID:???
モフモフしたいお(^p^)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:22:03 ID:???
シュシュにするとかわいい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:55:10 ID:???
初めてカセで買ってしまったのですが、そのままで編むのは大変ですか?
玉巻器とか揃えた方がいいのでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:29:40 ID:???
>>136
糸が絡まないようにするとか、持ち運ぶときにどうかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:30:40 ID:???
>>136
まあほぼ確実に途中で絡まります。
量が多いなら玉巻機あったほうがいいと思うよ。かせくり機はなくても大丈夫
ひと玉とかなら手で巻いてもいいと思うけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:31:13 ID:???
>>136
カセのまま編むのは大変というより無理。
ほぼ確実に絡んで編み進めなくなる。
今後も恒常的にカセ糸を使うなら、玉巻き器とカセくり機はあった方が便利だけど
手で巻いて玉にすればいいだけなのでなくても問題ない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:41:09 ID:???
大事なことなので前の人と重複してるけど書きました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:03:39 ID:???
うんにゃ単なるリロード忘れw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:44:50 ID:???
>>136です。
レス下さったみなさん、ありがとうございます。
そうですか。絡まりますかorz
初めは手巻きで試してみて、どうにもならなかったら玉巻器ポチることにします。
しかし、12カセも買ってしまって・・・アホス
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:09:44 ID:???
それだけあるなら最初から玉巻器を使った方がいいのでは…
手巻きの時間が無駄だったと思うであろうw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:31:52 ID:???
ていうか玉巻き器こうこつとするw
ヌコさまにも大人気
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:01:26 ID:???
玉巻きしてて調子にのってびゅんびゅん巻いてるとスポーンっと飛んでいってします
何が悪いのでしょうか・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:39:46 ID:???
>>145
調子に乗らないことが大事だと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:49:45 ID:???
ほんとにその通りだ…

私もすぐ調子に乗る方なんだけど
巻かない方の手で軽〜く紐を引きながら巻くと
強めの巻きになるから簡単にすっぽ抜けにくくなるよ
引っ張りすぎないように注意
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:41:46 ID:???
玉巻き器はゆっくり回せば
キツキツになったりテンションがおかしくなったり吹っ飛んだりせずに
きれいに巻けるよ。
おもしろいんでついビュンビュン回しちゃうけど。

というか、>>136さんは玉巻き器よりかせくり器を買った方が良いと思う…
自分的には かせくり器を使って12カセを手で巻くのは普通にできるけど、
かせくり器無しに玉巻き器で12カセを巻くのは手間がかかりすぎてヤダ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:15:27 ID:???
>>148
椅子の背もたれとかで代用できるんじゃ>かせくり機
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:29:24 ID:???
>>149
椅子の背もたれにカセ巻き付けて、
どうやって玉巻き器で巻き取るんだ。
それこそ手巻きじゃないと無理。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:40:37 ID:???
>>150
玉巻き器を手に持って、かせからの糸が上方向へ出るように
かせを引っ掛けてるものの上で回せば、まあ何とかなるかも知れない。
でも回しにくいので、かせになってるものを玉巻き器で巻くなら
やっぱりかせくり器とセットで使った方がいいとは思う。

うんと細い糸なら話は別だが、並太程度の太さがある糸12カセだけで、
今後かせ糸を扱う予定も業務用のコーンを小分けにする予定がないなら、
費用対効果考えると手巻き推奨だなあ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:05:44 ID:???
今回だけなら、誰かにカセ持ってもらって、
びゃーっと手で巻いちゃうのが手っ取り早いよね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:06:57 ID:I1+52fQg
かせを自分の両膝にかけて一生懸命巻いたことあるw
いい運動になったw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:59:32 ID:???
かせを巻くのに役に立ったのが
155154:2010/04/10(土) 13:05:58 ID:???
途中送信失礼orz
かせを巻くのに役に立ったのがニットを平置きして干すネット
100円均一の円形のなんだけど、上からスポっと入れて
真ん中が可動するS字フックに掛けて使った
編んだニットを陰干しするのにその後も役立つし
たまにしかかせで買わない私にはこれで充分だったよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:14:11 ID:???
そのS字フックはどこに掛けるのでしょうか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:24:25 ID:???
>>156
私は室内干しに掛けて使ってる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:03:19 ID:???
なるほど。すばらしいアイディアですね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:08:23 ID:???
かせくり器でぐぐれば2番目に出てくるメジャーなアイディアだよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:20:51 ID:???
ぐぐってみた。すごいー!
>>155さんの「ニットを平置きして干すネット」というのが
ピンとこなかったんだけど、すごいね、これ。

ピエロで安く売っていた時に、ロイヤルのかせくり器を
買ったんだ。
でも途中で金具のところにひっかかって止まったり、
真ん中の棒にぐるぐる巻き付いたりして困った。
(初めて使ったので、使い方がヘンだったのかも)

平干し用のものも欲しかったので、買ってみようっと。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:27:06 ID:???
野呂さんの「すずらん」という糸のレポを探したのですが殆どありません
編んでみた方いらっしゃいますか?
チクチクするのかしら
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:18:06 ID:???
初めて12カセ買った>>136です。
何も道具がないので電子ピアノの椅子にカセを持ってwもらって、手巻きに挑戦してみました。
その感想としては、>>148さんと同意見です。
糸さえするする取り出せれば、手巻きで対応可能ですね。

ニット干しネットはいいアイデアですね!
今度探してみます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 05:19:03 ID:???
初心者です。
↓の画像のような、女性用のシンプルなベストを編みたいのですが、編み図&編み方が
載ってる本やサイトはないでしょうか?
ttp://imepita.jp/20100412/186160
ゆったりしてない、着丈も短めなものが作りたいです。
シンプルすぎるせいか、本を何冊か読んで探したのですが見つかりませんでした・・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:13:49 ID:???
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:35:01 ID:???
>>163
たたさんとこのツインニットのベストがいいかも。
http://www.tata-tatao.to/knit/twin/woolcotton.html
ただ編み図が電脳編み図なので、
割り出しが出来るのはいいんだけど
ウエア編んだ経験がない人にはちと厳しいかな……。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:20:39 ID:???
>>163
自分の手持ちのベストでサイズを測って編みたい糸で編めばいいのでは。
ただ、シンプルな編み目は簡単そうに見えて実は目がそろわないから難しい。
思ったようなものに仕上がるかは腕次第です。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:12:08 ID:???
>>161
玉の見た目に反して案外固い。
ちくちくともちょと違う感じだけど肌に直接触れると擦れてイヤかも。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:44:46 ID:???
>>167
固いんだ・・・
マフラー編んでる人がいたから意外です
でも、我慢できずに大量買いしてしまったのですよー
半額だったし
肌にあまり触れないものを編むようにします
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:01:59 ID:???
>>164>>165>>166
163です。
回答ありがとうございます。
シンプルな編み目は意外と難しいんですね・・・頑張ります。

たたさんのところのHPは一応目を通したつもりだったんですが、ツインニットの
ベストのページは見落としていたみたいです。
編み方は載っていないようで、確かに初心者にはハードルが高そうですが、シンプルな
デザインといい、身幅が小さめな感じといい、作りたいベストぴったりな感じです!

ただ、どういう訳か私のPC(vista)では電脳編図のページが表示されない・・・。
なんでだろうorz
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:44:15 ID:???
つ 申し訳ありませんが電脳編図は、Internet Explorer 4.0以降でしか動作しません。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:46:08 ID:???
IE使って、javascriptをONで使えば大丈夫じゃないかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:07:36 ID:???
>>170>>171
Internet Explorer 7で、javascriptもONになってるぽいんですが・・・。
うーん・・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:16:03 ID:???
vistaでIE8でjavaスクリプトonで見れたお
ついでにOperaでも普通の見れたお
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:18:42 ID:???
ttp://www.tata-tatao.to/knit/autograph/denamitest.html
プラグイン入っているかどうかなのかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:19:21 ID:???
いや、私もVista+IE7だけど表示されないよ。

HTMLファイルとjavascriptファイルと画像ファイルをダウンロード&保存して
ローカルで表示させたら出る。

だいぶ以前に作られたもののようだから
セキュリティとかその辺の関係で表示されなくなってる可能性はあると思う
176175:2010/04/12(月) 23:21:09 ID:???
ごめん、Vista+IE8だと見れるんだね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:26:34 ID:???
エコアンダリヤツインって、相当編みにくいですかね?
普通のアンダリヤでバッグ2コを立て続けに編んだら、忘れていた腱鞘炎の痛みを思い出したので、ちょっと休んで本を眺めている段階です。
編みにくさは個人差もあるでしょうが、ツインを編んだことある方、どんな感じが教えてください。
ちなみに、編みたいのはブティック社「夏の手編みのバッグと帽子」の、たっぷりサイズのかごバッグ、ってやつです。
ざっくりした感じが魅力です。
あと同じ本から、花のチャームとコサージュつきバッグ、こちらもツイン。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:01:41 ID:???
カタいよ〜
覚悟いるよ〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:36:58 ID:???
>>173>>174>>175
Internet Explorer 8だと見れるんですね。
アップグレードするか、他のPCを借りるかしようと思います。
ありがとうございました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:12:50 ID:???
IEはバグだらけだから、
Firefoxダウンロードしてブラウザ毎乗り換えるのがオススメ。
他のブラウザでは問題ないのにIEだけで発現するバグてんこ盛りで
ゲイツ死ね!といつも思っているw
と、とあるWebデザイナーが申しております。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:05:57 ID:???
>>180
自分はFirefox使いだけど、
行きつけに IE以外では表示できないサイトがいくつもあるので
併用を余儀なくされてますよ…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:45:22 ID:???
>>180>>181
ちょっとスレチの方向になってきて申し訳ないのですが、Firefoxをダウンロードしたら
電脳編図のページ見れました!
IE以外のブラウザを使うのは初めてで、慣れるまでとりあえず併用して使ってみようと思います。
ありがとうございました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:39:26 ID:???
先日野呂すずらんについて質問した者ですが、たしかに固いですね
ジャケットにするといいかも?という感じです。
糸が届いて想像してたのとちょっと違う色だったので「大量買いしたのに〜」と
あせりましたが、編み方によって表情が全然違うので面白くなってきました。
一歩間違えると和風になってしまうのが悩みどころです。
回答くださった方、ありがとうございました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:40:47 ID:8W4KAWgJ
レースに関してです。
何年も前に編みかけのままにしたものをほどいた場合
糸をある程度まっすぐにするにはどうしたら良いのでしょうか?
毛糸のように蒸気にあてて大丈夫ですか?
色々調べたのですが、レース糸では見つからなくて。
宜しくお願いします。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:52:24 ID:???
昔に試したやり方ですけど、解いて水に漬ける。
脱水して、アイロンをかける。
糸を一本にしてアイロンを乗せて、糸を引っ張って、シワを伸ばします。
後、干して乾かします。アイロンは倒しておいて、
糸は両手で手繰り寄せる感じです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:19:40 ID:8W4KAWgJ
>>185
ありがとうございます。試してみます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:50:43 ID:???
テスト
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:44:12 ID:???
マフラーとニットストールの違いってありますか?
手作りする時にどこを変えればいいのか分かりません…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:50:44 ID:???
>>188
質問の意図がわからん。何が聞きたいの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:14:22 ID:???
ニットのストールとマフラーって、何が違うのかなと思って。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:16:29 ID:???
>>190
じゃあ、ニットではないマフラーとストールは何が違いますか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:26:04 ID:???
マフラーは基本的に毛糸が多いけどストールは布が多いくらいでしょうか。
あとはストールには大判のものがあるところが違うのかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:37:55 ID:???
6月が母の誕生日なので何か編みたいのですが、いままでマフラーしか
編んだことがないのでストールがいいかなと思っているんです。
それでマフラーとは毛糸を細いものにすることと涼しげな色を使うこと以外にも
気をつけることがあるのか知りたくて…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:39:18 ID:???
>>193
そういう理由であれば、最初から「春夏用のストール」と書いてある編み図を探してきて、
それに書いてある通りの糸と針で編めばいいんじゃないの?
自分で何とかしようとするから話がややこしいだけな気がする。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:46:25 ID:???
>>194
なるほどそういう方法があるんですね。
周りに編み物する人がいなくてどうすればいいのか分からなかったので助かりました。
アドバイスありがとうございました。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:38:16 ID:???
ええ娘さんやないか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:59:24 ID:???
質問お願いします。
http://item.rakuten.co.jp/yanagiya/rsf24840/
のランチトートの編み方が載っている本探しています。
うちにある在庫アンダリヤで編みたいので、できればキットではなく本の方が欲しいのですが、
近所の本屋では見つけられませんでした。
もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:12:22 ID:???
>197
多分、「かぎ針編みでラフィア風の帽子&バッグ」 だと思う。
NHK出版のキット紹介ページに、掲載本として載っているから。
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010201&webCode=00051930056
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:49:23 ID:???
底を四角か、楕円で、長編みで、ぐるぐる編んであるんだとおもうけど・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:59:01 ID:???
そんなことは聞いてません。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:48:36 ID:???
>>197です。
ありがとうございました。
早速注文します。

>>199さんもありがとうございます。
技術のある方なら写真があればそれで編めると思うのですが、適当に編むということが
できるほどではないので。
元々、編み図通りに編まないときっちり編まないと気が済まないタイプなので。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:12:17 ID:???
自分できっちりした編み図作ればいいんだよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:20:45 ID:???
技術のある方ならと言ってる技術って
きっちりした編み図を作れる技術と違うんかと
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:31:01 ID:???
編み図を探している人にそのものズバリの回答が出てるにもかかわらず
自分で作れって押し付けようとする人は馬鹿なの?日本語読めないの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:40:57 ID:???
>>201の書き方だと「編み図通りにきっちり編む」か「適当に編む」かしかないみたいじゃん。
「自分できっちり編み図作る」という選択もあるのに。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:15:51 ID:???
簡単に言うね〜
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:24:24 ID:???
気が済まないというのなら、技術の有無は無関係じゃないの?とは思った
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:10:01 ID:???
簡単な編み図の割り出しが出来るようになると、色々楽しいのは確かだけど
そもそもそれを楽しいと思うかも個々人の性格によるものが大きい訳で
そういう事が嫌いな人、意味を感じない人、性格的に不得手な人もいるだろうし
編物を楽しむのにおいて必須じゃない罠

それをよりによって初心者スレで前提条件みたいに言うのは、押し付け見られても仕方ないかと
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:29:00 ID:???
>>197=201ですが、201の文を読み返してみるとなんじゃこりゃですね。
日本語として破綻しているレベルですわ。
荒れさせてしまったようで申し訳ありません。

多分、199さんのような方は「自分できっちりした編み図作れる」どころか「そういったものを
作らなくてもこんな感じかな?と感覚的に編める」というレベルの方なのだと思われます。
後者の方を「適当」という言葉で表現していたのですが、よい表現ではなかったですね。

私は、まず編み図を起こすとして、「増目はどこで、何目毎!?」「そもそも作り目は何目?」
「角は何目増やしたら!?」となること必至。
編み図があるものでも、どこかでずれた場合、「ここで帳尻を合わせよう」というのが苦手。
それ故、ほどいてやり直してでも編み図通りにきっちり編む方が安心ということです。
本当にまだまだ初心者レベルです。

210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:32:30 ID:???
初心者スレだったとは知らなんだ
質問スレだとばかり思っとった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:34:21 ID:???
だから初心者スレ存続させようぜって言ったのにー。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:45:26 ID:???
>>201の書き方で編み図作る話に発展するとは思わないのではないかと
普通に初心者の質問に感じた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:25:17 ID:???
>>201の最後の1行がなければそこで終わったんじゃないかな

余計なひとことに見える蛇足には注意しないと
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:26:16 ID:???
すべて>199が悪い

次の質問ドゾ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:00:18 ID:???
ええ娘さんやないの
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:07:26 ID:???
>>211
スレタイに初心者って書いてあるんだから必要ないと思う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:21:19 ID:???
「初心者用」と「初心者歓迎」は全然違うと思うし、「初心者歓迎」スレに初心者が質問を
書きこむ場合、「初心者なんですけど」って書いてくれないと、どれぐらいのレベルで答えて
いいか迷う場合もあると思うんだが。実際>>210みたいなレスもあるし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:43:09 ID:???
なかなか難しいね。
初心者ですがって書くとそれだけであおられるスレもあるし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:41:43 ID:???
初心者専用から質問専用にしたんでしょ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:49:54 ID:???
ggrksレス禁止の、初心者専用スレを作るべき。
「初心者歓迎」だってw
何様だよ、って話pgr
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:59:17 ID:???
今のままでいいと思うけど・・・
あとは国語力の問題
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:46:57 ID:???
初心者だろうがベテランだろうが、
質問して適切な回答を得るには、自分の状況を正しく伝えることが肝要。
つまり、経験の差ではなく、質問力の差。

この板じゃないけど、専門知識系の質問スレに常駐してるけど、
質問して罵倒されるヤツと、質問して回答者にプログラムまで組んでもらえる人には
質問の仕方に圧倒的な差がある。
後者の場合、自分の目的と、自分の経験値、自分がどこで躓いているのか、が
適切に提示され、なおかつ親切で暇な人の目にとまるという運を持っている。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:09:47 ID:???
初心者って何?っていう話になると、まるっきり何もした事がない人から
小物は何個も作ったことあるけどウェアはまだの人とか色々だからなぁ。
テンプレに色々追加しなくちゃいかんね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:51:43 ID:???
初心者ってのは質問の仕方もどうしても曖昧になるもんだと思うが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:52:45 ID:???
質問の仕方をテンプレにするのがいいのかもね
家電板とかみたいに
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:14:02 ID:???
>>222みたいのが一番空気読めてないイタいタイプ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:28:55 ID:???
>>224
ggrksっていわれてもなんて言葉をぐぐっていいかわからないひともいるしねぇ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:35:41 ID:???
だとしたら、
・これらの単語で検索したのですが辿り着けません
・どのような単語で検索すれば良いかも分かりません
などの一言あれば、回答側にも質問者のレベルが分かるんだけどね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:06:58 ID:???
はいはい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:08:46 ID:???
的外れな回答をした>199が悪い
質問者ではなく回答者の国語力の問題だから、テンプレを整備したって無駄

次の質問ドゾ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:11:46 ID:???
初心者なのか判断に迷ったら、その都度初心者?ってきけばいいのでは。
そのくらいの誘導ならどこでもやってるし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:27:09 ID:???
なんでここまでグダグダやってんの?

>>197「コレが編みたい、掲載本知りませんか?」
>>198「○○だと思う、ここに書いてあるし」
>>201「ありがとう」

これで全て終わってるでしょ。
初心者どうこうとかテンプレどうこうとか要らん。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:44:16 ID:???
確かに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:00:58 ID:???
次の質問ドゾ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:05:33 ID:???
洋服屋でも必ず試着するのに、本の写真だけを頼りに何週間もかかって
編んだあげくに似合わないって・・・
趣味だと割り切るべき?そういうときどうする?
タンスの肥やし?
ほどいて別なの編みなおす?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:07:03 ID:???
試着ではないハンクラの衣類では
編物だけでなくよくある事だもんね…

いい糸なら解いて編みなおすし、ほどほどの糸なら捨てるかあげる。
糸と自分との相性が悪いケースもあるし
あとウールだけど、二枚続けて解いたらホコリアレルギー的な症状が出てしまった
今は何ともなくてもアレルギーは少しずつ溜まるから、
ほどく時はマスクをおすすめ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:30:14 ID:???
>>232
今回のは確かにそれで終わりだけど、
初心者かどうか判断がつかないときの、
今後の話をしてるんだと思ってた。
そのたびに荒れるのもどうかと思うし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:43:51 ID:???
テンプレに「自分で調べたことを書いておくとレスがつきやすいです」くらい付け加えておくと
>>228のようなことがわかっていいかもしれない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:11:13 ID:???
>>235
好みや似合う色も変わるので、いつか着られるかもしれないと取っておく。
だが、数年後に着る事は99%ないw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:16:07 ID:???
>>235
自己満足のために
とりあえず写真だけは撮っておく。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:15:19 ID:???
>>236
フラックスだからほどいてもヨレヨレかもです
確かにほどくときはマスクは必要ですね!

>>239
あと3キロ痩せたら少しは似合いそう
そう思ってタンスの肥やしになる服は編んだものに限らない・・・

>>240
初の大物だったから、記念に写真は撮っておこうかな


ほどく方とっておく方、写真を撮る方、いろいろいらっしゃるけど
似たような経験はハンクラには避けて通れないですよね
初めての大物だったけど、今編み始めたチュニックも同じ失敗を
したら、メゲて手袋、帽子などの小物限定にしたくなるかもです
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:19:59 ID:???
かぎ針、記号について質問です。
イギリスのパターンをもらい、花のモチーフを編んでいます。
黒丸・が引き抜き編ということは、わかったのですが、
(  )このような、かっこのようなCの記号も引き抜き編らしいのです。
C・ と編み図にあるなら、引き抜き編み二回?
それとも別の意味があるのでしょうか?

このような記号も出てきます。
C : 引き抜き編に2目引き抜き編を入れる?
C+ 引き抜き編、細編?

海外の編み物に詳しい方お願いします!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:33:45 ID:???
>>242
C+ は、細編みの引き上げ編みでは?

実際どういう編み図かうpしたら
レスつきやすいかも。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:46:37 ID:???
)+ 細編み表引き上げ編み
(+ 細編み裏引き上げ編み

かな
245242:2010/04/26(月) 00:04:57 ID:???
>>243
>>244

レスありがとうございます。
教えてもらった通りにしてみると出来ました!
海外のものは、用語がわからなかったり
一カ所つまずくと、止ってしまうけど、自分で調べなくては
結局何も覚えられないし、毎日、検索ばかりしてます。
次回どうしても、わからなくなったら、編み図をうpしてみます。
本当、感謝です。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:31:21 ID:???
>>242
馬鹿発見
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:19:25 ID:???
かぎ針編みの記号って海外でも通用するの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:25:31 ID:???
日本のかぎ編み記号はJISによって定められている
あとはわかるな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:01:00 ID:???
>>248サンクス
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:27:44 ID:???
*J*IS がポイントなのね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:13:03 ID:???
>>250
*J*

顔にしか見えない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:40:02 ID:???
で?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:43:46 ID:???
>>251
言われると、顔にしか見えなくなる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:28:46 ID:???
かぎ編みのゲージの取り方について質問させて下さい。

レース編みから入って、本を見ながらモチーフを何枚か編みました。
その時、伸ばしてアイロンをあてた後の出来上がりサイズが本と同じだったので、
自分の手がきつすぎる・緩すぎるということはないのかな?と思っていたのですが…

で今回、かぎ針でボレロを編もうと思い、糸記載の「標準ゲージ」と比べようと編んでみているのですが…
10×10になるところが横15×タテ25と倍以上の大きさがでてしまいそうなんです。

使用糸はエアユーカリで、標準ゲージが27〜29目・32〜35段とありますが
これは棒針もかぎ針も一緒でいいんでしょうか?
糸によっては分けて記載しているものもあったので、悩んでいます。

また、「かぎ針のゲージは長編みのみで測る」とあったのでその通りにしましたが
これも糸によって変わることがあるのでしょうか?
(糸によって「長編み」の表記があったりなかったりするので…)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 03:26:34 ID:???
ゲージは、糸、針の太さ、編み方が全て揃ってこそ意味がある。
どれか一つが違ってたら変わる。鉤針編みと棒針で違って
当たり前だし、細編みと長編みで違うに決まってる。

編み図の通りに編んで、その結果通りのサイズを出したいのなら、
同じゲージになる様に針の太さを調節して同じゲージになる様にする。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 06:57:31 ID:???
>>254
かぎ針のゲージが長編みって聞いたことないが。細編みじゃないの?
長編みは手加減でなんぼでもゲージ変わるから。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:35:37 ID:???
>>254
そのボレロは長編みで編むの?
糸記載の「標準ゲージ」じゃなくて、
編み図にゲージ書いてないの?
かぎ針の場合だと
ゲージが段・目じゃなくて「模様」の場合もあるけど。
258256:2010/05/06(木) 08:44:06 ID:???
>>254はいろいろとごっちゃにしてると思うんだ。

・毛糸のラベルに書いてある標準ゲージは、たいていはメリヤス編み
 かぎ針の場合はちゃんとかぎ針何号でなに編みか書いてあるはず

・今回の場合は、そのボレロの編み図に「ひと模様が何センチ×何センチか」というのが
書いてあるはずなので、そのゲージと自分の編んだゲージが一緒かどうかを確認する。
したがって、長編みや細編みでゲージを取る必要はない

おちついて考えればわかる話なので、とりあえず落ち着け。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:17:33 ID:???
>>254
エアユーカリは本の指定でしょうか。
それとも手持ちのものですか。
本にはゲージについてどのように書かれているのでしょう。
260254:2010/05/06(木) 21:52:24 ID:???
ご教授ありがとうございます。

・本の指定糸はエアユーカリではありません。
・本の、ボレロの編み図にはゲージが「18目9段」と記載されていました。
・かぎ編み ゲージ でぐぐってみたら、ハマナカQ&Aの質問で「かぎ編みゲージは長編みのみで…」とありました。
(ただ、他の場所では模様単位で測る、細編みで編むなら細編みのみで測る、など色々でした。)
・エアユーカリの方にはかぎ針何号でなに編み、というのは記載がありませんでした。

自分の手がきついか緩いか知っておきたい、ということと、
本の指定サイズで編みたい、という目的が混ざってしまって、これがいけなかったようです。
確かにおちついて考えればわかる話ですね…

ボレロは本の方のゲージだけ見て編みます。
ネット編みと模様を繰り返すだけのデザインなので、この通りに編んで、10四方を測る。(長編みや細編みのみではなく)
で、糸の標準ゲージには、かぎ針の記載がそもそもないので、気にしないでおく。
これで間違いないでしょうか?

あと一つ、
・同じ本でも靴下など小さめのものにゲージの記載がありませんが、これはゲージをとることができないので
同じ糸か同じくらいの細さの糸を選んで、ぶっつけで編むしかない…ということでいいですか?


何度もすみません。基礎本2冊も持ってはいるのですが、ゲージについて載っていないんですよね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:31:25 ID:???
>>260
ゲージは本番の模様を編んで、アイロンかけて、測ります。
糸の標準ゲージには、かぎ針の記載がなくても、だいたい本に記載されている糸と
同じぐらいの太さかどうかは確認したほうがいいです。
同じゲージでも太めの糸をぎっちり編んであるのと、細い糸をローゲージに編んであるのでは
編み上がりの風合いが全然違いますので。

靴下など小さめなものでも、たとえば全部細編みだったら細編みゲージは記載されている
はずだし、それに合わせる必要もあります。
たとえば作り目が30目で15センチだったら、10センチで20目あるかどうかの確認ぐらいは
したほうがよいかと。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 13:14:24 ID:???
>>260
エアユーカリで、ゲージを取った後に、本に書いてある通りの目数、
段数を照らし合わせると、できあがりの大きさが出せます。
本に書いてある作品の大きさやご自身の体にあわせて、目数を増やしたり、
減らしたりが必要になるかもしれません。

靴下などの場合、使用する糸でゲージを取る。作るのものの長さや
出来上がりの大きさを測って、ゲージを照らし合わせると必要な目数、
段数が出てきます。
中細の糸でゲージをとり、10cm30目だったら、足回り18cmの場合54目になります。
263254:2010/05/07(金) 23:42:55 ID:???
何度もご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。

アドバイスいただいたとおり、糸の太さにも注意したいと思います。
小さなものでも、最低限作り目で比較。本番の模様を使用糸で編み、
出来上がりサイズを出して本と違いがあれば、また調整ですね。

目数や段数の変更は自分でしたことがないので自信がない…
というか、ゲージの違いは針の号数だけで調整するものだと思っていたのですが
色んな方法を具体的に書いていただいて本当に助かりました。

とりあえずは靴下を何度か編んで手と目が慣れたらボレロを編もうと思います。
糸、もっと沢山買っておくべきだったなぁ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:12:19 ID:???
そんなにそのエアユーカリとかいう糸は
よい糸なのか?
編み図指定のと同じ糸で編むという選択肢はないのか?
265254:2010/05/08(土) 01:42:17 ID:???
>>264
指定糸がチクチクしてちょっと気持ち悪かったので…
練習と割り切って指定糸で一枚編むのも考えてます。

自分は毛糸の種類はよく知らないので
感触+本指定のかぎ針のサイズと合う糸、ということで選びました。
>エアユーカリ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:45:05 ID:???
でも、お高いんでしょう?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:27:38 ID:???
ご心配はいりません!
今ならエアコアラもついて、なんとお値段据え置き!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:18:31 ID:???
しかも、本日中にお申し込みのお客様に限り
エアエミューがついてきます!!

しかし、エアユーカリの名前をあんまり聞いたから
本当にちょっと欲しくなって来たわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:03:40 ID:???
今だけのご奉仕、お値段そのままで、なんと、もう一組、御付けいたします。!!
さあ、お急ぎください。!!




270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:04:44 ID:???
ジュエリーレースでバッグを編んだことある方いますか??
編物は中級者です。
ジュエリーレースをかぎ針で、底からぐるぐる編んでみたいのですが、
楽天のショップを見ても
「編むのは難しかったけど頑張って作ったらとってもかわいい!」
みたいな感想ばかりで正直なとこ知りたいです。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:14:01 ID:???
>>270
編んだことないけど、とりあえずものすごく編みにくいだろうとは思う。
そういう意味では初心者向けではないし、あの太さをかぎ針で編んだらバッグだけで
恐ろしく重くなると思う。
通常、ざっくりしたガーター編みとかだよね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:11:09 ID:???
小物数点、大物は2枚目の初心者です
悩むほどの事でもないのかもしれないのですが、
このまま編み進めるのも不安なので、質問させてください

裾9段ガーター編み
その後ヨーク部分まで100段ほど裏メリヤス編みのワンピースを
編んでいます

前身ごろを編み終わり、後ろ身ごろの裾のガーター編みを
終えたところで、前身ごろのガーター編みが1段足りなかった
ことに気がつきました

後ろ身ごろのガーター編みも8段にするか、前身ごろを
編みなおすか、悩んでいます

裾が少し丸まってバルーンシルエットっぽくなるはずなのですが
1段足りないせいか、気持ち丸まりが強すぎるような気もします

たかが1段、されど1段
どうでもよいような、どうでもよくないような、
モヤモヤした状態です

皆さんなら、どうされますか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:28:20 ID:???
>>272
一般的には後身頃から編むよね、ってのはまあおいといて
前身頃ぜんぶ編みなおさなくても編み足せば済むでしょ
ガーター部分だけ新しく編んで繋げばいいじゃない?
後ろを減らす方を選ぶかどうかはあなたの考え次第です
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:32:20 ID:???
>>273
裾で作り目して編んだんじゃないのか?

>>272
一段足りないことよりも、裾で作り目して偶数段編んだ場合と奇数段編んだ場合では
作り目の段の表情が変わってきますよね?わたしはそっちのが気になるなあ。
縁編みもないんだよねえ?

自分でそのニットを着るたびに「これここ間違えてるんだよな」と思うぐらいなら編みなおすよ、
わたしは。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:44:21 ID:???
>>274
裾から編んだのはわかってるよ
だから編みなおすのでなく
部分的に改めて別に編んで挿げ替えたらどうかと思ったの
間違えっぱなしもイヤだけど丸々編みなおすのもしんどいだろうなと
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:45:08 ID:???
>>275
大物編むのが二枚目の人に、裾切ってつなげと?無理でしょ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:31:52 ID:???
皆さん、お答えありがとうございます

>>273
後ろ身ごろから編むなんて、知りませんでした
勉強になります
ガーター部分だけ新しく編んで繋げる、というのは
難しそうですねえ・・・
ガーター部分編んで、メリヤスはぎするということでしょうか

>>274
思えばガーター編みが1段足りなかったせいで、裏メリヤスも
数えてて???という感じでした
作り目の糸端はこっちなのに、なんでアレレ?という感じ

裏メリヤスの段数は1段ぐらい違っても前後が合ってればいいと
思うのですが、縁編み無しなので裾ガーターの9段か8段かの
違いは小さくない気がしてきました
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:15:51 ID:???
作り目の部分を切って何段かほどいて、裾に向かって、編み直す。
裾は伏せ編みで閉じる。
表情変わるよね・・・。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:51:51 ID:???
後ろ身頃も8段でやめて完成後様子を見て編み足すのはどうだろう。
280272:2010/05/19(水) 14:51:57 ID:???
>>278
>>279
ありがとうございます
技術が上達すれば、後からの修正も可能だということですよね!
今覚悟を決めて編みなおさないと、どうにもならないのかと
思っていましたが、少し気が軽くなりました

サイズだって着てみないとわからない状態なので、
前はそのまま、後ろも8段に減らして編んでみます
前と後ろをとじてから、裾の丸まり具合とサイズを
見て、どうしても気に入らなければ編みなおすことに
します

みなさん、ありがとうございました!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:41:19 ID:???
>>282
いや、だから、偶数段だから裾が丸まらないんだよ。奇数段にしないと。
あと、サイズはちゃんと最初にゲージとりたまえ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:07:03 ID:???
>>281
ごめんなさいきおつけます><
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:49:26 ID:75Y32znh
100均のモヘア糸(灰、クリーム)があるのでこれでマフラーを作りたいのですが、
何編みのマフラーがオススメでしょうか?

灰色を主にしたいです
284272:2010/05/20(木) 06:52:39 ID:???
>>281
偶数段だと丸まらない・・・
編地みて、頭整理して、よーーーく考えてみます
ありがとうございます

ゲージは50×50ぐらい編んでみて、とったんです
Mサイズより気持ち大きめに、と思ったんですが、
その加減がつかめないというか、自分の体型が
まだわかってないというか

>>282
代わりにお答えありがとうございます
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:14:04 ID:???
蛇足ですが、棒針編みの基礎として。

ガーター編みは、往復で編地が構成されているので
往復で1山って数えるのですよ。

だから ガーター9段というのは、
作り目も含めて 4山と 表1段と思っていたら、
間違えも少なかったかもね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:15:52 ID:???
>281へ
なんで 偶数段だと丸まらないのですか?
教えてください〜。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:18:50 ID:???
裾が良い感じにならなかったら、
ステッチを入れてみるとか、
ゆるいゴム編みでまとめちゃうとか
鈎針編みでエジングしちゃうとか
いろいろある。
でも編みなおすのが一番スッキリするかもねw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:31:46 ID:???
>>272
手持ちの服の大きさを測ってみる。

>>283
モヘアは絡みやすいので、あまり模様編みにこだわらないほうが
いいかもしれない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:42:19 ID:???
すみませんがお願いします
ttp://www.heirloom-knitting.co.uk/fleur.html
と似たようなデザインでフリーのものか、日本の著作物で似たよう
なデザインが載っている本をご存じないでしょうか?
海外サイトの支払いはちょっと不安なので、皆様のお知恵を拝借し
ようとお願いにあがりました。
規制がかかりやすいので、お返事遅くなりましたらごめんなさい。
290283:2010/05/20(木) 18:28:01 ID:ehFLFA2R
>>288
ありがとうございます
ためしにガーターか鹿の子で編んでみます。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:40:49 ID:???
>>285
>>287
>>288
助言ありがとうございます
修行します〜
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:40:47 ID:???
まだまだ初心者なのですが、
テープヤーンで編んだざっくりとした涼しげな夏ニットにあこがれていました。

手持ちの本には細めの糸を使用しているものしかないのに、
安さに負けてかなり幅の広い糸(15号〜7mm)を買ってしまったため
何を編んでよいのか悩んでいます。

幅広の糸で編むのにお勧めのものがありましたら教えてください。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:57:28 ID:???
今だったらジーンストライプの編み図なんか流用しやすいんじゃない?

プルでもベストでもショールでも、ざくざく楽しく編めそうだよね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:10:27 ID:???
ジーンストライプのベストなら
ヨーロッパの手あみ2010春夏に載ってる。
日本ヴォーグのニットナビで見れるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 06:54:49 ID:???
>>293,294

今まで幅広糸を使った場合の仕上がりが、いまいちピンとこなかったのですが、
ジーンストライプの作品を見てイメージがわきました。
どうもありがとうございました。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:57:57 ID:???
始めて半年の初心者です。
マフラーとショールをいくつか編みました。

かぎ編みの「細編み」と「長編み」について教えてください。
中古本で日本ヴォーグ社の「かぎ針の模様」(93年刊)を手に入れたのですが、
そこに載っている編み方が裏山を拾うやり方なのです。
私はオモテの三つ編みになってる部分から拾うのだと思っていたので、
腑に落ちません。

裏山を拾うのはレース編み(?)などのまた別の次元でも出てくるやり方なのでしょうか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:06:56 ID:???
何が腑に落ちないわけ?
鎖の裏山をひろうのは基本中の基本。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:08:53 ID:???
それから、裏山と表の片側を一緒に拾うのも基本だよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:29:43 ID:???
質問になってないね〜
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:35:24 ID:???
こうして「自己流」の人ができあがっていくわけだなー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:02:35 ID:???
頭固いと損するよん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:06:32 ID:???
かぎで鎖編みから目拾う方法は物理的には6通りぐらいあって
ふちに目を残す場合は裏山、丈夫にするなら表から目を通して二本とか、
どう拾うかで仕上がりが変わるので、作品によって指定が変わる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:24:39 ID:???
>>269
気持ち分かるよ。
自分もその辺が耐えられなくて習いに行った。
上手い人に、どれもおkといってもらえればたぶん納得できる。そんなもん。
304296:2010/05/25(火) 20:31:17 ID:???
皆さんレスありがとうございます。

>>297-298,302
裏山を拾うパターンは初めて見たもので「えー?」って感じでした。
作品ごとに拾い方が違うのですね。
テキストを選ぶ際には注意して見るようにします。

今までのテキストは運良く同じ拾い方のものばかりでしたので、
296にも書きましたが、
レース編みなど今までしたことがないかぎ編みのやり方なのかと思いました。
勉強になりました。
練習して上手くなるよう頑張ります。

>>299
日本語が不自由ですみませんでした。

>>300,301
すみませんとしか申し上げられないです。
固いというか、それ以前に無知のレベルなだけのような気も。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:37:04 ID:???
一冊基礎本があるといいよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:40:05 ID:???
「かぎ編み」って言ってる時点でね、もう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:48:37 ID:???
久しぶりに来たけどスレタイに反して初心者に厳しいねw
やはり以前のように分離させたら?
おばちゃんの憂さ晴らしの捌け口にされてるのかわいそうだ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:03:39 ID:???
いやいや初心者に厳しいんじゃなくて、バカに対して厳しいんですよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:19:50 ID:???
「腑に落ちない」の一言でご機嫌損ねちゃったな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:52:51 ID:???
いろんな人がいるもんだね。
私だったら「へ〜、こういうやり方もあるんだ〜」で済んじゃうところだよ。
そういうところが気になる人は習いに行った方がいいような。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:37:12 ID:???
>>309
いやいや、その腑に落ちない人の前から初心者っぽい人に対して厳しいよ。
初心者特有の「何がわからないのか分からない分からない」から聞いてるんだろうから、
そもそもこの世界特有の不文律なんて知らない人達じゃん?
パートのおばちゃんたちがそこでのマイルールを知らない新人をニヤニヤなじってるのと一緒だよ。
気持ち悪くね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:32:01 ID:???
なんだって最初は基礎本を買うか借りるかするべきだと思うわけ
そしたら目の広い方なんていくつかパターン載ってるでしょうよ
そういう手間を惜しんで知ったかぶりしてる初心者は嫌い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:10:34 ID:???
まあ、自分で調べない人はどのスレでも嫌われる。
ちょっとぐぐれば分かる程度のことだからなおさら。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:10:59 ID:???
ついでに言うと、
自分は間違っていない、と頑なに信じ込んでいるのに、
質問してくる人も、どの板でも嫌われる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:13:09 ID:???
そこらへんは同意
でも「かぎ編み」に対する指摘は性格悪いよねw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:30:49 ID:???
>>315
誰かとお喋りしているときは、いつも「鉤編み」「棒編み」だわ。
いちいち「鉤針編み」なんて言わない。

書き込みの時は注意しているけど、
それは妙なところで神経質な性格のせいだと思ってる。
他の人が鉤編み棒編み言っても、何にも気にならないから、
最初に、それを指摘したレスを読んで、何が悪いのか気付かなかったw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:32:40 ID:???
「かぎあみ」「ぼうあみ」という言葉自体ここ2年ぐらいに出てきたように思うが、>>316は昔から
「かぎあみ」「ぼうあみ」と呼んでいたの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:44:52 ID:???
んー、しゃべる時はむしろ、「鉤針」「棒針」だわ。
「棒針する」とか「棒針の時は」とか。これはこれで問題だなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:06:52 ID:???
かぎ編みって言うと、昔の形の鍵で編んでるところを想像してしまう。
何か独自の編み目ができそうな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:25:32 ID:???
>>319
しねえよw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:46:34 ID:???
ええ、最近そんな言葉が出てきてたんだ…知らなかったよ。
ナチュラル系雑誌とかの言葉かな?
こっちの方があたらしーおされーみたいな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:49:10 ID:???
さらに鍵編みという表記だったりすると何が出来上がるのか
もはや理解不能な感じにw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:45:13 ID:???
「かぎあみ」「ぼうあみ」って言葉が
ここ2年くらいで出てきた言葉だと認識されているのなら
余計に306の指摘は筋違いだね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:35:18 ID:???
>>311
>パートのおばちゃんたちがそこでのマイルールを知らない新人
「マイ」は誰の所有格なんだ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 04:38:24 ID:???
>>318
さすがに「棒針する」とは言わないけど、
会話で「かぎ針」「棒針」と言うのは普通じゃないかな。
「小ものなら かぎ針(編み)が簡単だよ」とか、
「去年は棒針(編み)でセーター二着完成させた」とか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:07:36 ID:???
もういいだろこのへんで
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:24:45 ID:???
『ナチュラルなかぎ針編み かごバッグと帽子』成美堂出版
についておたずねします。
P4の帽子を編もうと思って編み図を見たら
エコアンダリヤ使用で
ゲージが「こま編み 16目、19段が10p角」
になっていて 他のアンダリヤ作品のゲージに比べると
異様に手がゆるい(?)のです。
なのに 針は5号になっていて他のより細い。

細い針でゆるゆるに編むコツを教えていただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:31:30 ID:???
>>327
気持をゆったりもって、自分がちょうどと思うよりもう少しずつ糸を引くようにすれば
ゲージの緩いものは編めるけど、アンダリヤ自体が編みにくい糸なので難しいかもな。
素直に針太くすればいいんじゃね?
本当は、「ゆったり編んだもの」と「針太くして編んだもの」の風合いは違うんだけど
この際しょうがないでしょう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:24:19 ID:???
>>327
自分もあの帽子を編もうと思って
あまりのゲージのゆるゆるさに躊躇してるよ
7号まで針の号数を上げてみてもあそこまでゆるく編めない
他のアンダリヤもののゲージと全然違うよね…

>>328
>>「ゆったり編んだもの」と「針太くして編んだもの」の風合いは違う
おお〜、奥が深い!
330327:2010/05/30(日) 00:09:35 ID:???
どうもありがとうございました。
かぎ針の号数を上げていって
8号までいったらようやくゲージ通りに編めました。
「ふっくらとゆったりと目を揃えて」編めるようになるべく精進します。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:57:49 ID:???
test
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:08:01 ID:???
>>330
本などの場合、誤植とか単なる間違いもあるので、
あまりに不思議なゲージだったら、それも疑ってみるといいです。

どこかで編み物の先生の話を読んだけど、
表記の号数は、あくまで編んだニッターさんが使ったもの、
というだけのことで、万人の標準ということではないそうだ。
海外のやつでも、「みんなそれぞれ手加減は違うよ」と明記してあるのが多いよ。
そういう場合、「あなたに合った針を選んでね」とある。
慣れてきたら、そういうのも簡単にできるようになれると思いますよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:19:43 ID:???
>>327さんじゃありませんが、5号針で16目19段のゲージの帽子編んでいます
糸を全く引っ張らないヨレヨレ状態で、これでもかというぐらいゆるく編んだら
やっと指定のサイズに編めました
1度きつく編んでしまって編み直したのですが、大きさだけでなく形も全く
違うものになったので驚きました。
デザイナーの方は何もかもわかってデザインしてるんでしょうね
凄いなあああ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:24:14 ID:???
プロは試行錯誤を全くしないとでも?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:05:55 ID:???
洋書の編み物本を買ったら、編み方説明のゲージ表記に毎回ボールドで
「ゲージ計算はちゃんとしましょう(意訳)」
って入っててワロタ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:32:50 ID:Nq8jzwcG
去年の冬、初めて棒針(8ミリ)のキットを買って、マフラーをガーター編みしました。
結局その時は完成しなかったのですが、今度こそ年度末までには完成させたいと思っています。

そこで質問なのですが、下記の画像の左がキットについていた物、右が親戚に貰った物です。
ttp://imepita.jp/20100602/231640/
毛糸はマフラーを編めるほどないので、新しく買おうと思うのですが、
初心者でもそこまで不格好にならない糸は、やっぱり左やふわふわ系の物ですか?
力加減がまだ分からず、編み目事に強弱が違うんです。

また、キットには約160センチ・224段で毛糸四玉と書いていましたが、
初心者なら、一玉ほど多めに買った方がいいでしょうか?

拙い文章・長文申し訳ありません。
お答えいただけると嬉しいです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:35:25 ID:???
>>336のアドレス、最後のスラッシュはいらないです。
すみません。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:50:56 ID:???
>>336
そのキット、途中まで編んでほうってあるなら先にそれを完成させたら?
339336:2010/06/02(水) 06:54:19 ID:???
>>338
実は途中で、端と端を編んで指だし手袋を作ったんです。
だからマフラーを編めるほど毛糸が余ってないので、新しい毛糸を買おうと思いました。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:36:44 ID:???
心配なら大目に買えば?
短いよりは長い方が2重巻きできるしいいかも

糸についてはURLが無効になっていてわからないのですが
棒の太さに合う合わないもあると思うので
初心者ならちゃんと本観て指定糸買った方が無難かも・・・
と初心者がアドバイスしてみました
341336:2010/06/02(水) 08:45:29 ID:???
>>340
すみません、こちらで見られると思います。
http://imepita.jp/20100602/231640

手芸屋さんで、
「毛糸はロット?が変わると微妙に色が変わるので、多めに買ってください」
と紙に書かれていたので、多めに買ってみます。

毛糸に巻かれた紙の指定サイズを見て、8ミリのものを買います。
もちろん、本も探してみます。

レスありがとうございました。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:30:08 ID:???
>>341
左の糸の方がアラがめだたないと思いま〜す
編み方にもよるんだろうけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:16:22 ID:???
アラが目立たないのは
フワフワモコモコ系かもしれないけど
普通の毛糸を練習用に使ったらどう?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:07:04 ID:???
練習は大事
編み方安定してからマフラーにとりかからないと、
いくら編み目は目立たなくても、両端の幅が違っちゃったりするぞ
345336:2010/06/02(水) 18:43:37 ID:???
やっぱりふわふわ系の方が目立たないんですね。
両端の幅が違っちゃうのはショックなので、
普通の毛糸で何度も練習してみます。

親切なレスありがとうございました!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:22:04 ID:???
かぎ針編みでキャミソールベストを作っているのですが
「後身頃にのみ、カタンゴムを編みくるむ」と書かれています

おそらくふち編みの時に編み込むのだと思うのですが
後身頃にのみだなんてorz
ゴムの両端の始末はどうすればよいのでしょうか?

どうしてもわからなくて、ひも結びのデザインに変更してみたりなど
いろいろ試行錯誤してみたのですが、ブツがあまりにも巨大orz
やはりゴムを入れるしか手はなさそうです
どなたかお知恵を伝授して下さい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:38:54 ID:???
>>346
本の名前は?(写真が載ってるかもしれないから)
348346:2010/06/04(金) 02:21:04 ID:???
>>347
日本ヴォーグ社「生成りのニット」です

今、人に貸してしまっていて、編み図の写メしか手元にないのですが
たしか黒とベージュのチェックのワンピに重ね着しているカラー写真が
載っていたと記憶しています

さっきの書き込みのあとに、貸してる友人からメールをもらって
「やっぱりゴムは縁編みで編みくるむって書いてあるけど、端の始末の
やりかたが載ってないよ!」とのことでした(´;ω;`)
ご存じのかた、どうかよろしくお願いします
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 04:44:23 ID:???
某ネットショップの初の共同購入、
商品についての大事な情報を、こっそりブログに追記するのは
おかしくないか?
商品のページに書くべきだよね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:02:22 ID:???
言っても大したこと無い話かと思った見たら(ごめん)、凄い大事な情報だー
この糸縮絨加工してないからしてくださいって、
ブログなんて読んで無い客の方が圧倒的大多数だろうに何故!?
非難とか以前に、意味が理解出来なくてびっくりした
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:57:08 ID:???
あぶない。買わなくて良かった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:57:46 ID:???
>>346
普通の糸始末と一緒で、軽く結んで編み地にくぐらす、じゃ駄目なの?
ゴムカタンってそんな太い糸じゃないし。
そりゃゴム紐を編みくるむとかだったら大変だろうけどさ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:46:13 ID:???
>>349-350
それはそのブログに※すればいいんじゃ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:46:04 ID:???
商品のページに書いてあるようだが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:29:25 ID:UB0g7iEM
うーん、夕べは無かったと思うけど
場所が普段と違うから、見落とした可能性が絶対に無いとは言い切れない。

個人ブロガーさん相手なら、むろんこんな所に書かずにブログに※すべきだけど
お店の販売商品の事だから書いたんじゃないかな>>349
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:06:23 ID:???
コーン巻はないのか
残念
357350:2010/06/05(土) 02:18:32 ID:???
>>353>>354
夕べは書いてなかったよ。
早々に購入した人なら、証言できると思う。
私はあんな時間に気がついたので、ちょっと驚いてしまった。
>>355
そうなのです、お店に対する憤慨があったが、
誰も気がつかないままに、知らずに買う人がいたらと思って、
慌ててここに書いたらしい。
夕べは眠かったので、あまり知恵がまわらなくてすまんかった。

縮絨の前後もアップされてるけど、どうして先にブログなんだろう?
在庫をなんとしても捌きたかったんだろうなと思う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:38:29 ID:???
見た限りでは結構縮んでるね。
縮絨の経験もない人も多いだろうし
縮絨必要なら買わないという人もいるだろうから
今回は良い事とは言えないね。

というか、もしかしてここの糸って他のもソーピングしてないのあるのかな。と思った。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:17:50 ID:???
エコアンダリアで帽子を編んでみたいのですが、近所に売っていません。
写真で見た感じだと固そうですがどうでしょうか?
以前麻紐を編んだ時固くて投げ捨てたくなってすごく時間がかかったので
もしエコアンダリアも固いなら帽子一個でやめるし柔らかいならバッグも編もうと思うので
その分沢山買おうと思いますが、できれば通販一回で済ませたいです。
触ったことがある方、固さはどのくらいか教えてください。
たとえば荷造り用麻紐と比べてどんな感じですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:26:06 ID:???
比べるなら麻紐よりスズランテープ
あれよりは扱いやすいよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:20:58 ID:???
見た目の印象よりは編みやすいよ
私は糸割れして編みにくいタイプの夏糸よりは
アンダリヤの方が楽に編めるな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:10:50 ID:???
>>360-361
ありがとうございます。
そんなに編みにくくはないんですね。
スズランテープが何なのかわからなくてググッてみましたが、あれと似た感じなら
大丈夫そうな気がしました。
帽子とバッグの分買うことにします。

ちゃんとあむんだ……在庫にしないぞー……
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:11:58 ID:???
>>362
編み上がりが安っぽく感じる人もいるので、一気にたくさん買わないほうがいいんでは・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:03:10 ID:???
>>362
実物を見てない糸の大量買いはお勧めしないw

感覚は人それぞれだからレビューやここのレスもあくまで参考で
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:14:21 ID:???
色の微妙な好みもあるし。
私はシルバーをバック分8玉買って後悔中だよ
メタリックもシルバーも好きだから問題ないと思ったけど
なんか紫系だったorz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:04:01 ID:???
うぉー、メタリックの紫系シルバー、欲しいー!!
つか、メタリックシルバーが似合って、紫が似合わないわけがないんだけどな。
メタリックゴールドが似合って、紫が似合わないなら分かるけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:31:34 ID:???
ああ、そうだね、紫なら似合う。ちなみにゴールドも似合うw
でもシルバーの紫って、バイオレットじゃなくてラベンダーになるから…
顔色の関係でパステル系がまるで似合わないからちょっと辛いんだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:27:21 ID:???
私もほしい! メタリックシルバー
ネット画像で見て悩んでいたけど、その一言で買うこと決定。ありがとう。
私は>>365さんと逆で黄みのない薄いパステルカラーが似合う。毛糸だと探すの大変。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:35:50 ID:???
うお、まま待ってー
すすめる事になると思ってなかったから、あまり正確さを気にしてなかったけど
純粋な紫系じゃないし(青みが少ない)、黄みも混じってると思うー
夜のライト下と太陽光の下での色味も、今見たら結構違った。
後悔仲間を増やすと大変だから、現物確認してから買ってー
うわーどうしよ…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:47:21 ID:???
相談です。
今まで家にはスチームが出ないアイロンしかなくて、そのアイロン+霧吹きで
衣類にアイロンをかけるのは問題無かったんですが、編み物を始めて
最近はスチームアイロンが欲しくなってきました。
電気屋さんに見に行ったらただスチームアイロンができるだけではなく
スチームを噴射したり低温でもスチームが使えることをうたったりする商品など沢山あり
どれを買っていいかさっぱりわからず買わずに帰ってきました。

布を伸ばすだけなら今家にあるので充分なので編み物に便利ということだけに
条件を絞って買いたいのですが、
・スチーム噴射が出きると便利か
・低温でスチームを使う必要があるか
を教えていただけると助かります。
また、この機能がついていたら便利だというものがあれば教えてください。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:21:28 ID:???
同じくアイロン検討中のものですが、どのアイロンがいいかな〜とぐぐっていたら、
化繊で高温スチームかけて溶けたっていうのをみた。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:07:02 ID:???
>>370
ヴォーグ学園などで推奨しているスチームアイロンは(それを買う必要はないとわたしは
思っているけれど)、「お湯を沸かしてその蒸気を出す」タイプのものです。
アイロン面はそれほど高温にする必要がないが、蒸気はたっぷり必要だ、という考えからです。

なので、スチームアイロン購入に際しては、「低温設定ができる」ものを選ばれるのが
一番大事かと思います。噴射はあったほうがほかのことに使うのも便利だとわたしは思ってる。

ていうか、ここで「アイロン当てろ」と何度か書いたことがあるけれど、それが低温だ、とは
もしかしてあんまり認識されてなかったのだろうか(汗
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:21:26 ID:???
>>372
ハーイ! 
横だけど、「浮かせてスチーム」以外気に掛けたことありませんでしたー。
これまで見た本やサイトで温度に言及してるものはなかったし。
特に問題は生じなかったけれど、今後は低温で掛けることにします。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:20:07 ID:???
>>371
アイロンのスチーム程度でも溶ける化繊もあるんですね。
悪くてもテカるとかその程度だと思ってました。

>>372
お湯を沸かす以外にスチームを作る方法があるんですか?

とりあえず低温スチームはあった方がいい、スチーム噴射はあれば使う
ということがわかりましたのでそれを参考にまた電気屋さんに行ってきます。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:42:41 ID:???
私はあまり考えずにアイロン買い換えた後で
スチームが高温設定しか使えないのに気付いて困ってるよー。
化繊じゃなくてもウールはせめて中温でスチームしたい。

仕方ないので化繊とウールのスチームは当て布してかけてるよ。
早く買い替えたい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:23:15 ID:???
>>374
スチームを出すか出さないかと、アイロン面が高温か低温かは関係ないんだよ。
だから、高温でもスチーム出るし、低温でもスチーム出る。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 10:08:20 ID:???
アイロン話、ほんと勉強になった
スチームさえ出ればいいと思ってたよorz
ちょうど壊れかけてきたので、次に買うとき参考にします
みなさんありがとう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:19:17 ID:???
アンダリヤの帽子、車にちょっと置いてたらふにゃふにゃになった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:32:33 ID:???
>>378
うp!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:11:23 ID:???
>>379
写真では分からないと思う。
ブリムがダラーンとなって落ちてくる。
冷えたらまたハリが戻るのかな?夏用なのに不便な素材だ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:17:10 ID:???
高温も多湿もダメじゃねえ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:17:17 ID:???
水に濡れると強度が三分の一になるとかいうのも夏向きでないw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:32:36 ID:???
自分のアンダリヤ帽子も今日はダラ〜ンとしてる
バッグなんか不意の雨で持ち手が切れたりしないのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:23:22 ID:???
>>383
ちゃんと編んであれば切れはしないと思う。
ところで、湿気ててれーんとなったアンダリヤって、乾かしたら元に戻ったっけ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:31:57 ID:???
>>384
私のアンダリヤ帽は元に戻らず、ふにゃふにゃのまま…orz
しょうがないからバッグに編み直し中。
出来上がったら固めの接着芯を貼った内布を付けるつもり。

同時進行でラフィーで同じ帽子を編んでいて
ブリムにはテクノロートも2〜3本どりで入れようと思ってる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:31:28 ID:???
>>385
テクノロートって2〜3本どりとかするものなの?
今年はじめて夏の帽子を編むつもりで、
テクノロートも糸(どれにするかまだ未定)と一緒に買おうと思ってるんだけど、
複数本どりすると思ってなかった・・・
編み目に適した太さのものを1本編みこむより
細いもの(だよね?)を複数本編みこんだほうがいいのかすぃら。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:27:38 ID:???
>>386
私が買ったのは0.7mmのテクノロートだったんですが
エコアンダリヤの帽子があまりにふにゅふにゃだったので
5段分テクノロートを編み込んだブリムを足しましたが
形は保てていても思っていたような硬さが出ず。

それで0.7mmの在庫消費と自分好みの硬さと張り出しのためには
2〜3本どりが必要だと感じました。
太い方を使えば1本取りで大丈夫ですね。
言葉足らず、失礼しました。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:12:59 ID:???
ほんとだ。アンダリヤ帽子フニャフニャだわ。てろんてろん。
こりゃ真夏になったら使えないじゃん・・・
テクノロート入れなおすか。なんかそれじゃ持たないような気もするけど。
いっそのことワイヤーみたいなのの方がいいだろうか。
前にだけつばがあるタイプだからすごいかっこ悪い・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:06:46 ID:???
>>387
386です。丁寧なレスありがとう!
テクノロート、まだ実物を手にしたこともないので、
いろいろ聞けると参考になります。

しかし・・・アンダリアそんなにふにゃふにゃになるのかー。
アンダリアは候補からはずすかな。

ピエロさんの新製品(紙素材だっけ?)はどうなんだろう。
使ってみたかた、いらっさいます?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:20:29 ID:???
ラフィーはまだ縒りがかかっている分しっかりしてそう。
アンダリヤは縒りがかかって無いからな〜。太くなるけどツインとか?
アンダリヤ系と同じ素材らしいアイリーは如何なんだろうね。

ピエロのは私的には良かったけど、風合いに過剰に期待すると裏切られるかもね。
最初から紙素材を求めて買ったので私はいいんだけど、ラフィアとかストロー素材の
代用として欲しかった場合、思っていた感じではないとなりやすいと思う。
レビューを信じるならばビスケットはかなりラフィアっぽいらしい編みあがりだそうだけどね。
私は髪の帽子が欲しかったので、軽いし張りがあって形が決まりやすいしで買ってよかったw
既にほとんどの色が売り切れているので回し者みたいに誉めてもいいよねwww
しかし、色数増やしてくれないかな。というか緑と茶色はいつ発売されるのだろう?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:27:34 ID:???
×髪の帽子
○紙の帽子

ちなみに買ったのはターコーズみたいな奴なんだけど、
自分的にはいい色だと思うんだけど帽子だけこの色も目立つ気もする。
個人的には黒とか茶とか無難な色が欲しかった。
他の色が売り切れて行く中、人気無いのか私が見た時はこの色だけ
まだ在庫あった。ちょっと悲しいw 
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:41:48 ID:???
ターコは私も大好きな色だし、服用の糸なら人気色だけど
言う通り帽子にするには難しい色だから残ったんだと思う。

私は実物の質感がまだ不安だったから、まずは無難な色買って
気に入ったら、次回にカバン用にビビッドカラー買おうと思って
とりあえずやめた感じ。気にスンナー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:44:27 ID:???
こないだ初めてアンダリヤの実物見た
…なんていうか好き嫌いが激しく分かれそうな糸だね
自分的にはもうちょっと光沢が無かったらなー…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:17:32 ID:???
アンダリヤ、「レトロカラー」はツヤが控えめな気がする
ナチュラルカラー系もツヤを控えてマットにしてくれたら
すっごくうれしいのになあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:01:12 ID:???
昨日初めてアンダリヤみて、やはりツヤが…だったので
代わりにカフェヘンプ麻を買ってきた。
自分はこっちのが断然好みだった。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:56:22 ID:???
自分もアンダリヤの光沢が苦手。
マニラヘンプヤーンの質感のほうが好き。
だけど、マニラヘンプヤーンは色展開がどうもね…。
帽子やバッグに使える色がほんのわずか。
ラフィア色を出してくれたら山盛り買うのに。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:38:14 ID:???
自分も、光沢の無いラフィア系の色が発売されたら
アンダリヤは不動の地位を築けるのに〜!って思う。

アンダリヤ、クラウンやサイド部分はいいんだけど
あまりにブリムがふにゃ〜へな〜としてしまうのが悲しい。

だからラフィーで帽子を編んでみてるけど
アンダリヤみたいにふにゃ〜としてなくて
適度な張りもあっていいよ。
5号かぎ針で編むと見た目的にはいい感じだけど
6号で細編みのすじ編みにしてみたら
すかすか〜とした穴感?エア感??がして自分好みになった。

これからブリムを編むけど、念のためにテクノロートを入れる。
でも硬いから手が痛くなって大変w腱鞘炎になりそうな勢いwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:07:59 ID:???
昔々はあったんだけどね、アンダリヤの無光沢。
40年くらい前だけど、ナチュ系やパステル系があって、
みんなかわいい色だった。なんでなくなったんだろ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:40:25 ID:???
アンダリヤとマニラヘンプヤーンの中間ぐらいがいいんだよなぁ
光沢も質感もさー
後者やっぱり紙っぽさがあるし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:16:40 ID:???
>>398
そういえば昔はあったね、アンダリヤの無光沢というかマット色。
35年前だけど、当時はビニール?っぽいネット状の物に編みつけて帽子を作ったり
四角いネット状の土台に針で刺繍して、組み立ててバッグを作ったりするのが主流だったような。
色も豊富だった記憶が…何だか残念。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:28:07 ID:???
指定糸・指定針で細編みのゲージを取ると
縦(段)方向だけ短くなってしまいます。
緩めに編んだり、針を1号太くすると、
横の長さまで長くなってしまいます。
こういう場合はどう対処するのがよいでしょうか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:16:07 ID:???
細編みで間違いないの?長編みだったりしない?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:26:41 ID:???
細編みで間違いないです。

10cm角で16段が18段くらいになってしまうくらいの
差なんですが…
編みぐるみなんで、多少長さが短くてもおかしくないのですが
気になってます。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:31:52 ID:???
ゲージの取り方は間違ってない?
上下左右に引っ張って編み地を落ち着かせて、それからスチームアイロンあてて、
スチーム抜けてから計ってる?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:27:27 ID:???
それか編むときのかけて引く、の糸を引く時にぐーっと糸引いてちゃんと高さ出してあげてるかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:01:25 ID:???
>>404,405
あ、引っ張ってなかったです。
初歩的なことかもしれないですが
編みぐるみの場合でもスチームかけるんでしょうか。

糸を引いても、目の頭が大きくなるだけで
高さが出てないだけな気もします。
この辺は練習ですよね。これからちょっと意識してみます。

どうもありがとうございました。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:22:47 ID:???
>406
あみぐるみでもスチーム掛けると目がそろって綺麗になるよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:43:07 ID:???
>>407
そうなんですね。
これから、スチームかけてみます。
ありがとうございました。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:39:43 ID:???
引っ張っても高さが出ないで鎖の目が緩むのは
引っ張る時の針の角度の問題もあると思う。

こう…鎖の目の方はなるべく引っ張らないように、
引き出す糸だけ引っ張りあげるようにスナップをきかせるというか…
色々試してみるとその内コツが分かってくると思う。

410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:14:09 ID:???
そうやってスナップを利かせまくっているとやがて・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:52:41 ID:???
編みぐるみって、編んでる最中は
何だかすごく平たいんだけどこれ大丈夫?って思うんだけど、
綿詰めてみると丸さが出てきて丁度良くなったりする。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:53:21 ID:Kyorxh2t
>401
引っ張るときに,かぎ針が,編み地に対して平行になるように引っ張ると,高さが出て、目の頭は大きくならないと思われ.
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:14:55 ID:???
401です。
まとめてのレスですみません、
皆さんありがとうございます。

引き抜くときの針の向きや角度など
大変参考になりました。
他にも少し悩んでいたことがあったのですが
ちょっと、見えてきたような気がします。
414薩▲長連合はテロリスト:2010/06/23(水) 06:07:57 ID:???
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう

北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:05:13 ID:???
2本取りで玉巻きにされた糸を、1本ずつに巻きなおす
いい方法はありませんか?

頂きものなんですが、分けていくと自然と縒りがかかってしまい
なかなかすすみません。糸巻き機がないので手作業なのですが
10玉分もあるので気が遠くなってきました。
やっぱり糸巻きないと無理ですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:11:30 ID:???
>>415
玉巻機二台あるのが一番理想だと思う。
割り切ってその引きそろえで編んでしまうという選択肢はないんだよね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:19:37 ID:???
>>415
玉に巻いて、よりがかかったらヘアピンで止めて、
物干し竿みたいな高いところにぶら下げて
玉が勝手に回ってよりが解けて止まるのを待つみたいな・・・
418415:2010/06/25(金) 16:56:51 ID:???
>>416
やっぱりそうですよね…。
引き揃えで編むつもりだったんですが、試しに1本で編んでみたら
ずっと編みたかったもののゲージとぴったり一致してしまって。
これはっ!と分け始めてorzとなってる訳です。

中細2本取りなんで、割り切って編むのも全然アリです。
そうですよね、ありがとうございます。

>>417
はい。そんな感じで解いてたんですが、分けた玉がくるくる回るの
見てたら目が回ってきまして…。

やっぱり引き揃えは簡単に分けるもんじゃないですね。
教えてくださってありがとうございました!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:57:46 ID:???
輸入糸なんだけど、編むと割れるわ編み地も気に入らないわで
何本か合わせてある糸を分解して編みたかったことがあった
うん。邪道なのはわかってるので突っ込まないで
で、私はその時、とにかく全部ほどいて(玉にしない)
カセにして、スチームあてて、それから玉に巻いた。
作業は1玉ずつね
面倒くさいけど糸の傷みはガサツな自分比でそこまででもなかった
これだとほどく時ヨリ気にしないでいいかな
玉をくるくる転がしながらほどいて、ほどいたのはふわっと上から乗せるようにしてくと絡まないよ
セーターほどいて編み直すときとおんなじ感じかな?
全く傷まないわけでは当然ないのでそこは自己責任で
420415:2010/06/25(金) 17:12:36 ID:???
>>419
いきなり巻かずに、まず2箱に分けてみるっていうのは試してませんでした。
今の方法でも結構縒りがかかってしまい心配したんですが
表面加工されてる綿糸なので今のところ大丈夫そうです。
ちょっとやってみます!
ありがとうございました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:55:53 ID:???
エコアンダリヤを編んだことのある方へ質問です。
帽子を編み上げたので丸めた新聞紙を詰めた後に
スチームアイロンのスチームを当てて
軽く形を整えた後、乾くまで放置しました。

ところが新聞紙を外してみると
何故か全体がスチームを当てる前よりふにゃふにゃで
頭が入っているクラウンはまだしも、ブリムは形を保てず
一昔前のチューリップハットの様にヘロヘロと波打っていて
前ブリムを折り返してかぶる事など問題外です。

これはエコアンダリヤの特性でこうなってしまったのでしょうか?
それとも私のアイロンのスチームが弱く、十分なスチームを当てなかった結果
中途半端な仕上がりになってしまったのでしょうか?

そしてこうなってしまったエコアンダリヤは
もっと強いスチームを当てなおしてもヘロヘロのままなんでしょうか?
それともヘロヘロのまま使えるかばんなどに編みなおすしか道は無いんでしょうか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:50:31 ID:???
>>421
このスレの>>378-388あたりを読んでみてください。
エコアンダリヤは、そういうものかと。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:29:37 ID:???
>>422
スチームを当てるときれいに膨らんで整う!と評判の編み目も
完成した時と何ら変わらぬ状態のままなので
その辺も読んではいたのですが、私のアイロンのスチームが弱く
スチームが当て足り無いからヘロヘロになってしまったのか?とも思っていました。

皆さんのレスを読むと、ブリムのヘロヘロさ加減は
ここしばらくの高湿度の天候のせいもあるような気がします。
私も大人しく、ブリム部にテクノロートでも編み入れ直そうと思います。
ありがとうございました。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:51:22 ID:???
421=423です。
その後、テクノロートを編みいれるためにブリム部を全部ほどき
アイロンのスチームでエコアンダリヤを再生させようとしてみたところ
エコアンダリヤは全く再生されず、くしゃくしゃのままでした…orz

その後、エコアンダリヤを金属製のざるに入れ
やかんの蒸気を当ててみたら見事再生したので
うちのアイロンの蒸気が足りてなかったのが全ての原因の様です。
試しにクラウンやサイドにやかんの蒸気を少し当ててみたら
編み目が盛り上がったような、ふっくらしたような感じになりました。

なので新しいアイロンの購入を視野に入れてみようと思います。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:31:52 ID:???
レースの小さなモチーフ(ヘアゴムやブローチ用)の本を見て、初めて挑戦しているのですが、
最初、輪を作って編み始めるところが、小さすぎてうまくいきませんorz
強引に何段か編んで大きくなって来ると、なんとか編み進められるのですが、
最初だけはいつもうまく行きません。
ちなみに、5-6号位の針で毛糸のマフラーや手袋など編んだことはあるのですが、レース編みはやったことがありません。
細い糸で円を編んで行く時に、最初の段をうまく編むコツはあるのでしょうか?
それとも自分が不器用すぎ?・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:59:30 ID:???
毛糸でもレース糸でも、糸と針の太さが違うだけで、編み方は変わりませんよ〜。
糸の種類ではなくて、輪から始める作り目につまずいているような気もしますが、どうでしょう。
ttp://gosyo-shop.jp/html/newpage.html?code=23
 ↑ 動画を見ながら確認してみるとか、
もしくは、同じモチーフを余り毛糸で編んで、予行演習してみるといいかも。
レース糸だと1目が小さいですが、作業自体は同じです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:00:09 ID:???
>>426
ありがとうございます。
残念ながら、自分のパソコンでは動画は見ることが出来ませんでしたが。
輪を作って編むやり方はわかっているのですが、とにかく小さいというのがネックで・・・
持ちにくいというか、編みにくいというか、なんかうまく編めません。
もしかしたら、慣れなんでしょうかね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:07:27 ID:???
>>427
まずは、並太ぐらいので良く練習して、それでできるようになってから細い糸に挑戦すると
いいと思う。いきなり細い糸はいくらなんでも難しいよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:24:04 ID:???
>>427
とりあえず大きな糸輪で始めたらいかがですか?
1段目がきちんと編めればキュッと縮めても2段目からはそれほど辛くないのでは
糸が無駄になっちゃいますけどそこは練習代ってことで
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:39:44 ID:???
>>427
自分の場合は、糸が細くても輪を大きめ(直径2cmくらい)に作って1段目を編んでる。
1段目に終わるときに輪をぎゅーーーっと絞るので、糸が結構余るほどですw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:45:45 ID:???
>>428-430
皆さん、ありがとうございます。
100均の糸買って来て、少し練習してみます。
やっぱり指のダイエットが必要なのかなあ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:57:19 ID:???
>>427
4-12.円編みの作り目A(糸端で輪を作る方法)を参考にするといいとおもう。
動画は再生をクリックしてもダメだった?

もしかしたら輪を作るときから、間違ってるとか
>>427は、どんなやり方で、編んでるのかな・・・

433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:15:45 ID:???
>>427
持ちにくいのも編みにくいのも、
細い糸で小さいものを編むのに(自分で言っているように)まだ慣れていないからだと思うよ。
いくつか もしくは何日か編んでいるうちに上手く編めるようになるよ。
みんな始めはそんなものだよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:57:03 ID:???
サマーセーターを編んだのですが、
丈はテキスト通りのサイズに仕上がっているのに、
いざ着用してみるとモデルが着用している画像に比べて短い気がします。
なんとなくバランスが悪いです。

私の腕が未熟なのは十分承知していますが、
テキスト画像は、モデル用のサイズに仕上がっているものなのでしょうか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:10:49 ID:???
あなたとモデルのサイズがあまりにも違うのでは
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:13:26 ID:???
>>434
着丈がテキスト通りのサイズなら腕の問題じゃないと思いますよ。
モデルさんが着てるものが編み図の着丈と同じかと言われると分かりませんが。

もしかして、胸が大きいとかないですか?
胸が大きかったり上背があると、着丈の感じが変わったりします。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:43:24 ID:???
テキストのサイズと自分の必要着丈は一致してたんでしょーか?
裾がどの辺にくるか事前に確認、途中で確認、で身体に合わせ調整するもんでは
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:17:23 ID:???
サマーセーターと普段着ている服と測ってみると違いがわかるとおもう。
439434:2010/07/19(月) 12:05:38 ID:???
>>435-438
その後、手持ちの服を測ったりして検討してみた結果
テキストサイズの着丈では短めになることがわかりました。

モデルは小柄な人のようで
ポーズや写真の撮り方で普通の着丈のように見えたのですが、
自分が着ると元々の着丈の短さ+自分の身の厚みで持ち上がってしまい
さらに短く見えるようです。

事前の調査が甘かったです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:46:14 ID:???
参考本の作品の出来上がり寸法を確かめてみるとわかるけど、
全部、出来上がりの長さがちがう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:52:08 ID:???
アンダリヤの帽子を編もうと思って本を買ったのですが
2つ気になったものを比べてみたら、ゲージが違うんです。
同じアンダリヤ、同じかぎ針の号数、こま編みで
片方が、16.5目x19.5段で、もう片方が、17目x18段

よくよく見たら、クラウンの編み方が全く一緒の帽子でした。
当然出来上がり寸法が違う。
これって帽子の雰囲気に合わせてゲージを調整しろってことなのでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:13:35 ID:???
ゲージが自分の手に合わなければ、同じゲージになるように
編み針を変えればよいだけ。

ゲージは誰もが皆同じじゃない。
パターン作成者だって、全員同じ手で編んでいるわけじゃない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:52:28 ID:???
勘違いしてました。毛糸メーカー推奨のゲージがあるんだと・・・
見本を編んだ人がたまたまそのゲージだったってだけだったんですね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:36:28 ID:???
アンダリヤ帽子が湿気でへたってしまって、自転車に乗ったら前が見えなくて危険でした
最終段にはテクノロート入れてるんですが、何段か入れなおしたらマシになりますか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:42:56 ID:???
>>443
メーカー推奨のゲージというのはあるよ。
その糸が最も風合い良くダレなどの変形が少なく編み上がるゲージが。
ただ、2目2段くらいの違いなら
「ちょっときっちり編む」「ちょっとゆったり編む」程度で想定の範囲内ってこと。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 03:52:11 ID:???
ゲージと言えば、
たまに、一見普通の糸なのに縦横比が凄く変な糸がない?

横ゲージだけを合わせて編み初める事が多いから
先にスワッチで一号ずつ針を大きくして手頃な所を探す…のを良くするんだけど
一度だけ、殆ど横には広がらずに、縦にばかり延々伸びていく糸に当たって
ヒステリーを起こしかけた事がある。

21目29段から始めて、21目31段、21.5目34段、22目37段、22目40段、22.5目…
キィー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:17:22 ID:???
シルクなんかだとすべりが良すぎて、棒針太くすると仕上げの時に伸ばした分だけ伸ばした方向に伸びる、
ような気がする。
ただ着てるとどしても上下に伸びるわけで、ハンガーで吊っておくだけでもなんか形が変わってる気がする
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:49:25 ID:???
テクノロート入れるわけにもいかんしのぅ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:02:32 ID:???
シルクは重みで伸びるというかだれるよねえ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:34:17 ID:???
>>449
びっくりした
「よだれでる」に見えた
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:35:14 ID:???
縦伸びする素材は最初から縦伸びゲージを取ればいいと思うの。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:52:37 ID:???
何度か着てる間に段階的に伸びない?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:07:00 ID:???
シルクのカーディガンを編もうかという計画は、今取り消しになったw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:57:49 ID:???
ウェア初心者です。

今までずっとウェアを編むのに長い棒針で編んでいたけど
今回、群さんのエッセイ読んで輪針を平編みというのに挑戦してみたら
まぁ編みやすいわ進むわで、びっくりです。

皆さんからしたら何を今さら。という感じでしょうか?
今うちには60センチのしかないので何とも言えませんが、幅50センチの後ろ見頃だと
80センチの方が編みやすかったりしますか?
なにか何センチの時は何センチ輪針がいいよとか法則があったら
教えて下さい。諸先輩方!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:53:09 ID:???
私はあまり短いと編みにくいと感じるから
後ろ身頃なら80-100位を使うなー
長い分には気になった事はない

でも個人差あると思うから、自分で試すのが一番だよ多分
付け替え輪針なら、編みながらでも長さ交換出来るし
もしまだ持って無いならこの機会に…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:39:59 ID:???
私も長いほうが編みやすいのでウェアなら80センチを使ってる。

「何センチの時は何センチ輪針みたいな法則」は特にないけど、
>>455さんがおっしゃってるように個人差があるので自分で試してみるのがいいと思う。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:06:38 ID:???
バザー用にアクリルたわし(ただ四角いだけの奴)編もうかと思っているのですが
当方左利きなので多分世間様とは裏返しのものが出来上がります。
左手で編んだ物ってアミモナー様には一目でわかってpgrされるものでしょうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:21:36 ID:???
え?そうなの?>>457
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:49:19 ID:???
454です
>>455>>456 レスありがとうございました。
今このスレを見る前に近畿さんで80センチ輪針を購入してしまいました。

こんなに輪針が編みやすかったらいっそのこと付け替え輪針セットを購入しても
よかったですね。
でもあれって4号とか細いのがなかったし、
22センチほどの短いコードは使わないし。とかで止めてしまいました。

あぁ、輪針のおかげで後ろ見頃が終わりました。
やっぱ買おうかな。

、ありがとうございました。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:25:00 ID:???
>>457
目のねじりが逆になるけど、そこまでじっくり見ないとおもう。
たわしに変わりないだろうし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:12:18 ID:???
>>457
ある程度綺麗に編めているのなら、別に笑ったりはしないんじゃない?
「どう編めばこうなるんだろう」と不思議には思うかもしれないけど。

左利きの人が編み物を覚えるのって大変そうだから、
自分だったらむしろ尊敬するな。
もし笑う人間がいたらそっちのほうが変だから、気にすることなし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:47:05 ID:???
そこまで大変じゃないよ
鏡に映せば済むことだし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:12:39 ID:???
説明の図を左右反面コピーするといいって聞いたことある。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:27:54 ID:???
反転コピー便利
前身頃が片側しか載ってなくて「左右対称に編む」って指示のときとか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 08:29:12 ID:???
>>464
「左右対称に編む」のは、模様全体を左右対称に編む場合と、模様の配置だけが左右
対象の場合があるから、後者だとかえって間違うよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:45:40 ID:???
>左右反転コピー
「パズルゲーム☆はいすくーる」で、
左利きの子が編み物を覚える方法として出てきたな。
どっちにせよ面倒なんだろうなあと思うわ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:04:46 ID:???
面倒だけど右でやるよりは良いんだよな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:45:18 ID:???
私も左利きだけど、編み物は右に矯正された
針を持つのが利き手じゃなくても特に苦労してないよ
今度は左で編めなくなったけど

469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:46:23 ID:???
左で始めて右に直されて両方使える
編地をいちいち返さないのでらくちん
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:53:05 ID:???
左ききスレ池よw板内にあるんだから
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:06:30 ID:???
まあ過疎ってるし、ちょっと位良いじゃまいか。
私はまったく縁がない話題なので目が滑るけど、気にはならない。

暑くて編む気がしねー
春頃に一生懸命何枚も編んだ極細糸スカスカの薄いストールすら
暑くて巻く気にならねー
472457:2010/07/30(金) 23:19:40 ID:???
皆様ありがとうございました。
まず問題ないと思って、厚さに挫けつつマターリたわし作りします。

握るのに近い持ち方の棒針なら右手でも編めるんですが、
かぎ針は鉛筆持つのに近いせいか無理でした。。。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:03:46 ID:???
かぎ針で、サイドからトップに向かって編む方法で
帽子を編んでます。
最後、「残った12目に糸を通してしぼる」とあるんですが
その糸の通し方が分かりません。
棒針なら分かるのですが
かぎ針の場合はどうすればいいのでしょう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:52:04 ID:???
>>473
とじ針使う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:04:52 ID:???
>>474
レスありがとうございます

綴じ針使うのは分かります、
それをどう通すのか、ということなんです。
目の足を並縫いのようにしてからしぼるので
いいですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:19:01 ID:???
おたまのしっぽと同じ筈だが・・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:00:10 ID:???
巻きかがりして、絞るんだったとおもうけど、
おたまのサイト、閉鎖したのかな・・・

478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:10:40 ID:???
1周目 1・3・5・7・9・11の目に通して
2周目 2・4・6・8・10・12の目に通して
しぼるとキレイに均等に絞れる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 08:31:06 ID:???
473です。
遅くなりました、レスありがとうございます。
「おたま」というのは、おたまじゃくしみたいな編みぐるみですか?
ググっても分からなかったので
手前半目を1目おきに2周、巻きかがりして絞ったら
キレイにできました。本当に助かりました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 09:59:00 ID:CWRuZSt1
アンダリヤでかごバッグを作っています
持ち手は芯をはさんでくるみ編みと書いてあるのですが芯って何を使ったらいいのでしょうか
専用の芯ってあるのですか?家にあるようなもので代用できるものがあったらアドバイスお願いします
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:57:56 ID:???
>>480
「持ち手芯」でぐぐると専用のものが見つかります。
自宅にあるものだと、紙バッグに付いているナイロンや木綿で出来たの持ち手、
梱包用のビニール紐等が使えます。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 12:24:49 ID:???
トップダウンという方法でセーターを編みたいと思っていますが英語がまったく苦手なので
海外サイトのものは編めないと思います
日本語で解説してる本やサイトがあったら教えてください
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:06:33 ID:???
>>482
自分も英語はまったく苦手ですが大丈夫でした。
英文パターンは略語が多いので、むしろ英語得意だけど編物知らない人の方が
ちんぷんかんぷんだと思います。
思いきって挑戦してみたら?(質問の趣旨と違ってすみません)

トップダウンセーター初挑戦でオススメなのは
たとえばknittyのBad Penny
http://knitty.com/ISSUEspring04/PATTbadpenny.html
同じくMargot
http://knitty.com/ISSUEfall09/PATTmargot.php

たた夫さんのサイトの英文パターン攻略法が役に立ちます。
あと作品名でググると日本人で編んでいる人のブログも出てくるから
それも参照する。
編み方動画や解説図もたくさんあるので、分からない単語はそのままググるとオケ。
案ずるより編むがやすし、だったりしますよ。
484483:2010/09/04(土) 13:08:17 ID:???
うわ、直リンごめんなさい!申し訳ない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:55:14 ID:???
最近は直リンでも問題ないと聞いたことがあるが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:33:48 ID:???
なんでそんなテキトーを
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:08:30 ID:???
>>485じゃないけど
h抜きにしていた理由は、リファラーを辿られないようにする為とか
鯖が弱かった頃は直接飛ばれると不可がかかるからとか
その辺の理由だったんだけど

上はプレリンクを挟むようになってから関係無くなって
下は鯖が強化されかつ専ブラが一般的になってからは解決
という訳で、現状は
h抜きをしちゃいけないという理由も別にないけど
しない人を責める理由も別に無いというのが大方の見方で
板によってはh抜くと叩かれる場合まであるよ(それもどうかと思うけど)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:02:13 ID:???
だよね(;^_^A
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:01:46 ID:???
>>482
ttp://yuyu.blogzine.jp/witchs_knitting_room/
トップダウンのジレだけどここで日本語のパターン買えますよ。
ちょっとかえればセーターにできるんじゃないかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:52:37 ID:???
プレリンクを挟んでスレまではわからないけど、ドメインで
2chのどこかだとはすぐに分かるし、
そうと分かればどこなのかを探るのは易しいので
板の話題によるとしか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:19:53 ID:???
今まで棒針でマフラー等の小物ばかり編んでたので、
今度はセーターやニットに挑戦したいと思います。
ですが、初心者向けの良い本が見つけられず…。皆さんは初めは何を見て編めたのでしょうか?
お勧めの本を教えて頂けると嬉しいです。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:07:52 ID:???
>>491
初心者向けと謳っている本なら、何を選んでも大差ない気がするな。
今はネット動画で編み方を確認できるから。
図書館で何冊か見てみるといいよ。
どの出版社の説明が分かり易いか、合う合わないがあるかもしれない。

そういうことじゃなくて、
初心者でも編める、普通に着ておかしくないデザインが載っている本って意味かな?

ある程度慣れると、適当にデザイン変更することもできるけど、
初心者だと、指定通りの目数で編むことでいっぱいいっぱいで、
自分の体型に合わせてウエストシェイプをしたり、袖ぐりを小さくしたりって工夫が
しにくいもんね。

たたさんのところの、リブ編みラグランタートルネックのセーターや、
電脳編み図のセーターとかはどう?
とじはぎまでしっかり説明されていないと駄目なのかな。
そこだけ本やネットで補完できれば、なんとかならないかな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:29:19 ID:???
私も初めて袖付けのあるウエアを編むにあたって本を買ったばかりです

「棒針編み はじめての手編み基礎レッスン (Handmade Series) 」

小物、前ボタンのロングベスト、ベーシックなセーターの編み方が
載っていますが、それぞれの編み方が順を追って説明されているのではなく、
衿の拾い方、前立ての作り方など、初心者が悩む各種手順が項目立てて
説明されているので、別の本の作品を編む場合でも参考になるかと思って
購入しました

とは言え、本屋さんには他に初心者セーター本はなく、新刊であるこれだけしか
選択肢がなかったからこれを買っただけですので、他に経験者の方のオススメが
あれば、そちらを参考になさってください
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:35:28 ID:???
たたさんの所のラグランタートルとかはとても良いと思うけど
あそこのは指定糸を買おうと思うと、結構高くつくからなあ
初めてのセーターを指定糸以外で編むと着れなくなる心配がないだろうか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:35:10 ID:???
早速のレスありがとうございます。

初心者向けでデザインが良い本があればとても嬉しいのですが、
とりあえず編み方が具体的に載っている本を探しています。

はじめての手編み基礎レッスン、探してみます!

たたさんの所も見たのですが、
続きます!や工事中になってたので・・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:15:47 ID:???
>>494
サイトに、並太と中細の間の太さってあるから、
合太でどうにかなるんじゃなかろうか
と考える、指定糸で編んだ試しがないテキトー人間O型の自分。
簡単に検索しただけでも、シルク昆だとフィット感ナシって2箇所で書かれていた。

セーターとベストと五分袖カーデの後で良ければ、安糸で試し編みするよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:36:23 ID:???
いきなりシルク混が出てくる意味がわからないし、
496が試し編みする意味もわからない・・・

私が文盲なのか・・・?orz
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:16:33 ID:???
安心しろ、私も分からんorz

初心者なら尚の事、指定糸で編んだほうがいいと思うがなー
それにたたさんとこの指定糸なら、はじめてでもそれなりの出来になりそう
安い糸で編むと、頑張って編んでも後々出番がないよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:32:17 ID:vqLHmkhp
ショールを編みたいと思っています。本の指定糸はハマナカブリリアン(グラデ)4〜5号針でした。これを冬糸で編みたいのですが、何かオススメの毛糸を教えて下さい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:22:34 ID:???
前もこんなんあったな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:46:23 ID:F6wfN8VC
メリヤスで増減無しの長方形を二枚編んで、脇を綴じてから胸元と裾を
かぎ針で編み足す形のキャミソールを編もうと思っています。
どうせ後で綴じて筒にするなら最初から輪針で筒に編んでしまおうと考えていますが、
その場合綴じしろとして前後の左右から一目ずつ減らした数で作り目をする、
つまり前身頃後身頃別々に編んだ場合91目+91目=182目のところを
178目作るということで大丈夫でしょうか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:01:43 ID:???
>>501
大丈夫だと思う。
ただ、輪編みだとどうしてもダレやすい気がする。
コットン系の糸だと特に。
それもまた味わいのひとつになるようなデザインだったら問題なしだけど。
どういうのか分からないからあれだけど、
ものによってはもう少し目数を減らした方がいい場合もあるよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:51:00 ID:???
>>502
ありがとうございます。
糸はウールで寒くなったらベストみたいに長袖に重ね着する為のものなので
糸に関しては問題無さそうですが、技術的にダレるかもしれません。
気をつけて編んでみます。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:09:30 ID:???
ダレたら縦方向に引き抜き編みを等間隔であみつけたらいいよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:23:09 ID:???
>>504
おお!
なんかよく分からないけどすごいことを教えてもらった気がする!
ありがとう!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:26:53 ID:7ggUHJwc
トランクス型?の毛糸のパンツの編み図が載ってる本ってないでしょうか?

たたさんのサイトはみてもちょっとわからなかったので;
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 04:24:07 ID:???
心当たりは2〜3冊あるけど、全部雄鶏社の本なんだよね…
全て風工房さんのキャミとパンツのセットのバリエ違いだけど。
一番手に入り易そうなのは、2008発行の「おうちニット」かなあ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:46:50 ID:???
ふと気になったので質問です。

棒針始めて15年、年に一つマフラーや帽子を編むか編まないかくらいで
ずーっと初心者状態で、最近初めて真面目に編もうと思いたち今ベストを編んでいます。
ふと時間を計りながら編んでみたら、メリヤスで一段96目を二段編むのに
10分かかりました。
慣れた方はもっと早いんでしょうが、だいたい皆さんどのくらいのスピードで編んでるんでしょう?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:27:37 ID:???
>>508
100メートルを3時間ぐらい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:37:54 ID:???
メートルて…

糸の太さや質で、編地を送る回数も違うからなあ
多分5分はかからないと思うんだけど、今度計ってみるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:53:48 ID:???
≫506
今年の本で載ってるのあったよ。トランクス型で。
ただタイトルがわからないので今日の夜まで待ってくれる?確認してくるね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:54:50 ID:???
新刊であったし、レシピだけ買えるよ。
>511さんが見たのもこれだと思う。
http://www.tezukuritown.com/knitnavi/detail_knit.php?id=D801570141
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:16:05 ID:???
>>511
ステキ(*´ェ`*)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:14:07 ID:???
ブティック社のナチュラルカラーのニットにも
キャミとセットで載ってたけど、
裾が広がってないからトランクス型ではないか・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:32:53 ID:???
多分だけど、パンツ型ではない、位の意味合いだと思うから
裾は広がってなくてもいいのでは?

>>512
可愛いね。
でも実用面を考えると、腹の冷えにはもう少し上部が長い方がいい…
かわいくなくなるけどw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:34:52 ID:???
>>506
新刊で「かわいいアラン ベストとこもの」にあるみたい。
下着というより一応外仕様みたいだけどこれで外出るのは無理だろw
模様が入ってるのでモコモコだけどどうぞー
ttp://www.tezukuritown.com/knitnavi/detail_knit.php?id=D801570141
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:36:29 ID:???
ごめんなさい、リロってなかった
でも >お気に入りのブーツと合わせたい ってちょっとw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:57:38 ID:???
そう言われて初めてインナーでは無かった事に気付いた!!w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 17:00:36 ID:???
みなさん、ありがとうございます

>>507
雄鶏社はつぶれてしまったんですっけ;
おうちニット、探してみようと思います^^

>>511
よろしくお願いします

>>512,516
アラン模様がすごいおしゃれ!
でもこれで外出はちょっとwww
もうちょっと上部を長くして下着として楽しみたいです

>>514
裾はパンツというかブルマみたいになってなければ大丈夫です
とりあえず探してみますね^^
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:13:38 ID:???
>>519
09-10秋冬の「手編み大好き!」に「マイクロミニパンツ」という名で載ってるのはどうだろう
インナーではないけれども
去年のだから本屋にはないだろうけど、古本屋でたまに見かけるよ

てか、去年だかニットパンツ編んで普通にタイツとブーツに合わせて外履きで履いてたわw
ウールの生地のショーパンより温かくてよかった
いつかニットレギンスを編んでみたい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:36:01 ID:???
>>519
北欧テイストの編み込みニット小物という本にホットパンツ出てた
部屋着っぽいけど可愛いよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:54:50 ID:???
今年の秋冬は 毛糸のパンツ大流行なのか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:43:11 ID:91TD9ciQ
韓国はソニー、ホンダ、東芝、村田製作所(他多数)などの大企業から
優秀な日本人技術者を事業継続が困難になるほど大量に引き抜き、
日本企業の特許などを無断で使用また日本の一流大学の先端技術や研究成果なども
無断で使用し、日本企業や日本国民に多大な損失を与えている。その一方で、
アメリカのトヨタ自動車の急加速問題で事故を起こしたなどとデタラメな主張をし
韓国人は集団訴訟や米国議員や米国マスコミに反日工作を展開している。
欧州では日本企業のイメージが良いので韓国企業はCMに日本の富士山や忍者など
の映像を使用し、あたかも日本企業を装い大々的にアピールし展開している。

また韓国渡航の日本人旅行者が年間100人ほど行方不明になっているのもかかわらず
在日韓国朝鮮人に支配されたマスコミは一切報道しないので日本国民は極めて危険な状況
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:43:20 ID:???
上でもう出てたけど私が見たのは北欧テイストの編みこみ小物だった。
毛糸のパンツが2つ載ってて可愛かったよ。
私も多分買って編む。お尻冷えるんだよw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:46:29 ID:???
手編みの毛糸のパンツってモコモコしてアウターに響きそうだけどどうなんだろう?
毛糸のパンツは市販のもはいたことないからよくわからんけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:24:36 ID:???
自分は家でしか履かない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:13:02 ID:???
>>525
もっぱら家用なんじゃないのかね?
インナーにするなら薄くて暖かいそれなりのやつがあるし
前に既製品の毛糸のぱんつをインナーに履いていたら、やたらお尻がもこもこしちゃって1日中落ち着かなかったよw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:50:00 ID:???
若くて足のながーい子だったらレギンスと合わせて履くとかわいいだろうなあ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:18:48 ID:???
尻が毛玉だらけになりそうでどうにもw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:29:51 ID:???
じゃあ、茶色の革をお尻に貼れば、おさるさんみたいで可愛いw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:55:23 ID:???
英文パターンでの質問です。こちらで大丈夫でしょうか。

往復編みで、各段ごとに1目増しの台形を編んでます。
作り目10
1段目 yo k10
2段目 yo p11
3段目 yo k12
以下同じように続きます。
yo はかけ目ということですが、普通に棒針に目をひっかけて増やすと
編み地の端っこに大きなループが出来てしまいます。これでははぐ時にゴロゴロしそうです。
ただひっかけて増やすだけではだめなのでしょうか?
それとも私の引き加減の問題なのでしょうか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:32:44 ID:???
誰か親切な人早く来てください。
編み始められないです。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:34:06 ID:???
その余計なレスが無ければ誰か教えてくれたかもしれないですね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:42:47 ID:???
>普通に棒針に目をひっかけて増やすと
>ただひっかけて増やすだけでは

この違いがよくわからん。。。

どっちみちはいでしまうなら、どんな増やし方でもいいと思います。
でも増し目のところがきつすぎてつれちゃうと、直らないよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:04:09 ID:???
>普通に棒針に目をひっかけて増やすと
>ただひっかけて増やすだけでは

同じ意味なんですけど。質問をもう一度ちゃんと読んでいただけますか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:12:41 ID:???
あ、やっぱり534さんはもう読んでくれなくていいです。
どうせわからないですよね。

他の親切な方お願いします。
537531:2010/09/15(水) 18:15:24 ID:???
>>534
日本語が分かりにくくてすみません。
端のかけ目の場合のみ、いつもと違う編み方をするお約束があるのかも?と思ったのです。
特にきまりが無いのなら、綺麗に編めるように練習してみます。

 
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:16:16 ID:???
とじしろ一目つけたほうがよくないか?
一目表編み、掛け目で編んだの同士をはぐとそこでつれるか余るかするんじゃね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:48:04 ID:???
とじしろ必要なければ、普通は<巻き増し目>するかな。
ぐぐると最初にでてくるやつにやり方が出てるよ。
540538:2010/09/15(水) 18:54:04 ID:???
あるいは、掛け目で増やした次の段、そこをねじり目にすると穴は小さくなるよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:14:48 ID:???
端で掛け目の増し目ってはじめて聞いた。
巻き目の増し目はあるけど・・・

何を編んでるか晒した方が、レスつくかもよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:41:04 ID:???
皆親切だなww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:46:09 ID:???
ID出ない板なんだから相談者さんは鳥付けろよw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:13:52 ID:???
あ、相談者さんはもう質問してくれなくていいです。
どうせ説明できないですよね。

他の相談者さんどうぞ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:47:28 ID:???
荒らしがいるよーだね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:50:42 ID:???
>>531
端に掛け目が来る理由がわからないですが、靴下の引き返し編みでしょうか。

メリヤス編みで、端の目が大きくなるというのはよく質問は見かけたことがありますが、
針の入れ方が間違っているみたいな答えがあったとおもうのですが、
残念ながらうまくいかなくて、すべり目で誤魔化してます。w
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:55:59 ID:???
初心者に初心者が答えちゃいかんでしょ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:16:16 ID:???
流れぶった切りですみませんが、質問です。
先日毛糸を買ったおまけでかぎ針用マフラーの編み図を貰い、
その通りに編み始めたところ、作り目65と書かれているのに対し、
編み図には41目分しか書かれていないことに気がつきました。
普段使用している書籍では全て書かれているため、幅部分の省略を
どう解釈すればいいのかわかりません。
注意書きなどもないのでただ単純に左右に12目ずつ足していいのか、
そうすると模様の位置が少しずれますがあまり考えなくていいのか、
一般的に幅部分の省略はよく行われるもので、その場合読み方など決まって
いたりするものなのでしょうか?
拙い説明で申し訳ありませんがお教え下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:18:33 ID:???
たいてい、省略されていても
真ん中位置は書かれてると思う
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:29:20 ID:???
>>548
もし>>549の言うようなシルシが分からなかったら
編み図ウプしてみそ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 05:23:24 ID:???
単純に左右を足すんじゃまずくないかね?
省略されてるのは既に記載されていて繰り返しになる部分のはず
12目1模様か24目1模様(或いはそれ以下)の

書いてなくても数えればわかるよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:24:15 ID:???
ニットマルシェvol10の14ページにあるマーガレットなんですが、
コットンの糸で編んでも掲載写真と同じような雰囲気で
作れるでしょうか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:34:45 ID:???
今コレを編んでるんだけど
ttp://data.cloverhobby.jp/hand/pdf/no_121/no_121a.pdf
これも模様編みのあみず
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:43:27 ID:???
途中で送信しちゃった
網み図の省略の便乗で質問します
ttp://data.cloverhobby.jp/hand/pdf/no_121/no_121a.pdf
コレを編んでるんだけど
これも模様編みの編み図省略されてるから
右から左に編んでいって段の終わりまで模様を繰り返していってるんだけど
合ってますか?
輪あみだから全部右から左に網図を読んでいって編むということでいいんですよね(自信ない)
ちなみにすでに模様ズレちゃってます。。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:52:44 ID:???
>>553
8目一模様で 8の倍数の作り目の輪編みだから、
模様がズレるのはどこかで間違っているよ。
減目・掛け目の位置を間違えていない?

模様の省略が理解できないなら、
方眼紙に全部の模様の編み図を書き起こして
(方眼紙を丸めてみて模様がつながっていれば編み図としては正解)
それを見ながら編むのをオススメします。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:45:18 ID:???
>>548です。
>>549-551さん、レスありがとうございました。
返事が遅くなりましたが今朝問い合わせてみたところ、
中央部分から右をそっくり右側に、たとえば
---xxx---となっていたとすると
---xxx---xxx---というように移して編むのだと教えて貰いました。
ノートに書き写してみたりしつつ悩みましたがひとつ覚えられました。
どうもありがとうございました。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:50:01 ID:???
>>555
レスありがとうございます。
早速方眼紙に48目分の編み図を書いて繋げてみて、模様が繋がったのでコレでおkと思って再度チャレンジしてみたのですが、やっぱりずれます。
根本的に何かが間違っているような気がするのでもう一度ずっと編みながら気になっていた事を質問したいのですが、
表編み→模様編み→表編み→模様編み
という風に交互に一段ずつ編んでいって気づいたのですが、表編みの時は48目分普通に編んで、次の模様編みで網み図通りに編んで行くと48目以上使っていると思うんですが、(1周以上編み進んでいる)これはおかしいでしょうか?
うまく説明出来なくてすみません。。。。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:55:38 ID:???
編んでる回数は48回なんだけど、編んでる目数は48以上という意味です。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:59:45 ID:???
>>557
何を言っているのか分からない。
輪編みも模様編みも初めてなのかな?
A:平らに模様を編んで、模様編みに慣れる
B:メリヤスかゴム編みで輪編みを編んで輪編みに慣れる
という過程を経てから再チャレンジした方がよさそう。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:09:09 ID:???
>>559
レスありがとうございます。
模様編みのマフラーは編んだ事がありますが、その時も網図の通りに編んで行くと最後の所で目数が足りなくなって、仕方がないので網図より少ない模様編みで残りの目を表編みでごまかしました。
この靴下の模様の場合、8目1模様で8x6回の48目で合ってますか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:21:21 ID:???
>>560
合ってるも何も編み図にそう書いてある。
かかとに行くまでに増減ないからずっと48目のまま。
目数が足りなくなるっていうのは、編み図で 人○ ○入 という模様が切れて
端っこで 人 だけになってる状態のことを言ってるの?
それとも編地自体の目数が減っている?
マフラー編んだ時も分からなくてごまかしたということは、まだ上レスのAを
練習した方がいいとしか言えない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:27:08 ID:???
編み図おかしくね?
563562:2010/09/17(金) 11:51:54 ID:???
模様編みの編み図、23目なので、たぶん左端1目ぶんが書き落とされてる
……じゃないかな?
他の段を参照して、1目おぎなって書き出してみて、それで
編んでみたらどうだろうか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:22:30 ID:???
例えば、今模様編み図の2段目を編んでみたんですが
ー○入←
と来て最後に1目しか残らず、
人○←
の所が編めなかったので、仕方なく最後の1目を表編みでごまかす、という感じです。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:30:04 ID:???
>>557
48目全目全段の模様の編み図を書き出して、
きちんと模様がつながった状態になっているなら
編み図の問題は解消してると思う。

模様編みの段を編み終わった時点で48目以上に増えているなら、
2目一度と掛け目の 位置や順番や回数を間違っているんじゃないかな。
2目一度や掛け目は 4本・5本針だと次の針に移るときに間違いやすいよ。
(掛け目を落としたり2目一度になっていなかったり)

「右上2目一度→掛け目→表目1目→掛け目→左上2目一度→表目3目」
これを2段一模様ごとに1目づつ 右にずらして編む、できあがりは常に48目。
次の段は 表目オンリーでこれも常に48目。
この繰り返しが確実にできているかどうか、
一段編むごとに数えて確認しながら編むといいよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:40:13 ID:???
>>564
この模様、初心者には ハードル高いね。
模様が崩れないようにするには
前後の針のループを一目ずつ移して編んで、それをまた戻さないといけないんだよね。
そして目数が変わるのは
やはりどこかで減目(2目一度)と増し目(掛け目)を間違えているんだと思う。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:43:17 ID:???
輪編みは最初と最後の目の間に目数リングを入れて編むと
分かりやすい。
こうやって斜めにずれていく模様は、 二目一度の上になった目が
次の次の段の二目一度の上の目に斜めにつながっているように
編んだその時に確認する。

私も初めて透かし模様を編んだときは、目数を合わせようとすると
なぜかどうしても間違ってしまってたけど、むしろ数えずに
目で模様があってるかの方を確認して編み進んだら結果的に数も合っている、
ということがあった。
多分二目一度とか掛目を数える時におかしくなっちゃうんだ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:06:46 ID:???
皆さん、たくさんの助言ありがとうございます。数えながら気を付けて編んでみて、どうしても合わないので網図をもう一度眺めて気づいたのですが、、、
かけ目をたたさんのサイトでやり方をみて今までやっていたのですが、もしかして
かけ目の記号の時は糸をかけるだけで1目でしょうか?
サイトに次の1目を表編みで編みますとあったので、糸をかける、表編み1目、で○だと思ってその様にやっていたのですが、これが原因?
もしそうだったらホントにすみませんくだらない質問ここでしちゃって。。。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:09:36 ID:???
>>568
ちょwwwまぁ頑張れ。基礎本は一冊手元にあった方がいいよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:11:01 ID:???
>>568
それが原因。
それをやってたら、そりゃ目が増えるわ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:16:24 ID:???
リアルで吹いたw
さあ基礎本を一冊買うんだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:20:10 ID:???
気づいてよかったね!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:17:01 ID:???
皆さん、本当にすみません!
今6段まで編んだのですが、ピッタリ48目で網図の通りに編めています!
なんか凄い快感です。今まで1年以上モヤモヤしながら編んでいたのがものすごくスッキリしました。もっと精進して頑張ります!基礎本実は人にあげちゃったんですけど、もう一回買い直そうと思います。
本当にありがとうございました!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:19:53 ID:???
>>1読めとしか言いようのない質問だったな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:16:21 ID:???
レース編みで作ったものを、表紙が布地の市販アルバムに縫い付けたいのですが、可能でしょうか?
ミシンがないので手縫いの予定&自宅用なので縫い目は適当でも大丈夫なんですが、アルバムの表紙の布は外せないので挑戦するか迷っています。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:11:54 ID:???
>>575
アルバムの布地にある程度の厚みがあれば大丈夫だと思うけど…。
カーブ針があるとやりやすいと思うよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:54:12 ID:???
>>575
そのアルバムに貼りつけてある布が、ただの飾りなのか、「なんらかの物を後から
縫いつけることを前提としたもの」なのかでも変わってくる気がする。
ペラペラの布だったら縫ってるうちに裂けてきそうだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:03:10 ID:???
>>575
どういうアルバムかわからないと可能かどうか判断できないんじゃないかな。
端っこの目立たないところをちょっと縫って試してみたら?
アルバムの表紙とかなら、ボンドで貼り付けても平気じゃない?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:35:06 ID:???
部分的に止めつけるぐらいだったら
大丈夫かもね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:39:52 ID:???
>>575です。
皆さんありがとうございます!
裁縫・刺繍は詳しくないのでカーブ針って初めて聞きました。釣り針みたいな形なのかな?調べてみます。

アルバムの表紙は押すと少し指が沈み、ふにっとするかんじで、説明もないので縫い付け用ではなさそうです。
布用ボンドで貼り付けが一番の近道のようにかんじますが、カーブ針に興味が出てきたので、調べて良さそうだったら試しに少し縫ってみます。

どうすればいいかわからず、すでにやる気が半分なくなってたんですが、なんだか楽しみになってきました。本当にお世話になりました!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:01:50 ID:???
キルト布が張ってあるやつかな
頑張れ

もしだめだったらブックカバー作ってそれをアルバムに被せる手もあるぞい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:05:45 ID:???
>>581
おお…!本当にここに相談して良かった!自分じゃこれしかないと思いこんでたけど、楽しそうでやってみたいアイディアをたくさん頂けた。
アルバムにブックカバーのようなもの作ってみたくなってきたので、まずはミニアルバム用をやってみよう。ありがとう!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:24:02 ID:???
意識してゆるめに編んでるつもりなのにセーターが鎖かたびら化しそうです。
太めの針に替えたらマシになるでしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:09:06 ID:???
ゲージ計った?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:15:39 ID:???
>>583
ゆるく編んだり針を太くしたりして、できあがりサイズは大丈夫?
あと、指定の糸で編んでるのかな?
自分でチョイスした糸が指定糸より固く重かったりすると、
ゲージを合わせて編んでも別の風合いになるよ。
586583:2010/09/22(水) 15:50:45 ID:???
解決しました。
9号の針で編んでるつもりが手元見たら6号でした。ナンテコッタイorz
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:53:10 ID:???
解決していないと思う人 ノ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:11:24 ID:???
ナンテコッタ…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:21:54 ID:???
どの程度編んでたのかわからないけど
作り目の段階で寸法激しく違わなかったのかしら…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:36:54 ID:???
編みにくかっただろうなあw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:42:11 ID:???
その編み地ちょっと見たい…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:03:28 ID:???
鎖帷子w
棒針左右で号数違ってたことはあるけどね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:39:06 ID:???
スレ違いだったらごめんなさい。

去年〜一昨年に出た本で
棒針で編むベレー帽で
頭の上にちょこっと尻尾が出ているデザインの編み図が
載っている本を探しています。
(あまり難しい編み方ではなかったです)
写真ではグレーの糸で編まれたベレー帽が載っていました。

どうしても編んでみたくなって毛糸を買ってきたのですが
本屋さんに行っても本が見つからず…。
どうぞよろしくおねがいします。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:44:16 ID:???
>>593
フリンジつければいいだけじゃないのか。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:21:01 ID:???
棒針で編むベレー帽で
頭の上にちょこっと尻尾が出ているデザインの編み図が
載っている本あったけど、
写真は白糸で編まれてるからこれは違うな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:22:31 ID:???
ゴージャスなきつねの尻尾もあれば、可愛い豚の尻尾もあるんだから
大きさとか形がもう少し書いてくれないと答えようがないよ。
ここで聞くよりgoogleの画像検索で探した方がいいのでは?

果物のヘタに近い感じなら、「編みものこもの」にグレーのベレー帽あったよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:31:28 ID:???
夏にアンダリアで帽子を編み愛用してきました
結構汗もかいたので、洗濯してしまおうと思っているのですが
アンダリアは濡れるとだらーんとなってしまうというのをよく見かけます
せっかく気に入っているのに、型くずれしてしまったら悲しいし
洗わない方がいいのでしょうか?
洗濯のコツがあれば教えて下さい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:58:38 ID:???
1.クリーニングに出す
2.水なし洗濯機を買う
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:19:46 ID:???
ありましたー!
「編みものこもの」の「ヘリンボーンのベレー」でした。

>>594-596さん、レスありがとうございました!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:31:54 ID:???
かぎ針編みです。
「鎖半目を拾って編む」という指定のある編み図なのですが
一段めを作り目の鎖編みの手前側の半目を拾って編みました。
二段目、ひっくり返して編む時は今度は奥側の半目を拾うのでしょうか?

今まで鎖の糸を二本とも拾って編んでいたので迷ってしまって・・・
超基本の質問だったらごめんなさい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:17:36 ID:???
>>598
ああぁぁぁ・・・・やっぱり水洗いしちゃダメなんですねorz
せっかく編んだのにクスンクスン
とりあえず汗臭さに我慢できなくなるまで、このままにしておきますガックシ

レスありがとうございました
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:53:45 ID:???
ポーチをコットン糸で編んだのですが、編みあがりがあまり美しくなく
どうしたものか悩んでいます。
コットンはお湯に通してもフェルト化しませんよね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:39:15 ID:???
>>602
羊毛じゃないからフェルト化はしないけど、
洗うと伸びちゃう可能性はある。
洗った後、形をきちんと整えて干すと良くなるかも。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:16:29 ID:???
>>600
手前半目を拾うか向こう半目を拾うかは必ず説明があるはずです。
そうでないと編み地の表情が全然違いますので。
編み図にうね編みかよねあみの指定はありませんか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:59:15 ID:???
>>603ありがとうございます。編み直すしかないかぁ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:03:03 ID:???
>>604
ありがとうございます。
鎖半目のどちらを拾うのか、一般的なやり方があるのかと思って質問しました。
編み図も省略が多く迷っています。
ものはベビードレスの袖の編み始めの部分なんですが

文章では「袖 折り返しから鎖半目を拾って編み始め、袖下はまっすぐ編み、袖山の減らし目をします」と
簡単に説明してあるだけです・・・。
該当部分だけ編み図を貼ります。
単純な長編みにみえるのですが・・・・
ttp://imepita.jp/20100924/059860
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:40:33 ID:???
オーガニックのレース糸をいただいて、レース編みに挑戦してみようと思ったのですが、
早速つまづいてます。
レース編みって標準ゲージとかないんでしょうか?
作品とか見る限りではかなり固そうなんですが…
かぎ針と同じゆるさで編んでいいのかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:42:09 ID:???
>>607
通常は毛糸より固めに編みます。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:45:45 ID:???
>>606
あー。
これは結局、あとでとじるときにごろつかないように、鎖の裏山じゃなくてくさり半目を拾え、
ということなんで、うね編みとかどうとか関係ないですな。

なので、折り返した時、内側にくさりの裏山が来るように、つまり一段目を編む時、裏山が
手前に来るようにして半目拾えばいいと思う。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:32:56 ID:7RZIspWy
>>609
ありがとうございます!!

えっ、じゃあこの半目を拾うのは1段目だけで、
2段目以降は普通に編めばいいということだったのでしょうか!
勘違いしてましたorz
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:39:15 ID:???
そういうことですな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:05:05 ID:???
>>611
これでやっと編み始めることが出来ます!
教えてくれた方々、どうもありがとう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:52:18 ID:???
編みもの本って、表編みとか鎖編みの編み方ですら載っているのに
仕上げについて全く書かれてないものが多いのは何故でしょうか?
アイロンかけない方がいいものとかもあるだろうし…
工程の最後に
「全体にスチームをかけて仕上げる」とか
「中心からピンでとめ、スチームをかけたあと液体糊をスプレーして仕上げる」とかあってもいいと思うのですが…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:07:49 ID:???
>>613
そこは編み物教室行って教えてもらえ、ってことだと思う。
習ってても「ここはもうちょっとこうやって」って、目の前で教えてもらわないとわからないこと
多いからな。ピンの打ち方一つでも。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:33:13 ID:???
なるほど、確かに初心者向けの本にも仕上げについての記述がない。
チョー大前提!常識!!ってわけでもなさそうだし。。。
手元の「はじめての棒針あみ」にもないけど、
これはアイロンなしでできあがりってことにしてるのかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:55:08 ID:???
>>615
アイロンがけしなくても 着られない訳じゃないからね。
スチームアイロンや液体糊なんて
持ってないどころか使ったことがない人も多いし。
仕上げやメンテナンスが面倒そうだと 初心者には敬遠されがちなので、
わざと書いていないってこともありそうだ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:11:25 ID:???
とじはぎするときにスチームあてとくと
やりやすいんだけど、どうせ洗うしなぁ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:29:37 ID:???
マフラーのアイロンかけてもどうやってピン打ちするんだろう?と悩み
面倒になってエイっと洗ってフローリングの目に沿って直置きしておいたら
割と綺麗に仕上がった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:06:40 ID:???
アクリルでマフラー編んだけど、ラベルにアイロン禁のマークがある。
端が丸まってるからスチームかけたいんだけど
やっぱ溶けたりするんかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:11:44 ID:???
>>619
一番低温のスチームだったら大丈夫でしょ

つか、普通「ニットにスチーム当てる」って言ったら「低温」だから。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:39:44 ID:???
アクリルといえば、たわしで人気が増したけども
金属は磨ける?
結構ゴワゴワしてると思うんだけど…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:32:39 ID:???
ステンレスなら金属タワシが良いと思う
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:21:20 ID:???
銀だったら 専用クロスで磨くのがいいとオモ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:23:49 ID:???
銅はどうなの?
ナンチッテ〜〜〜
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:24:53 ID:???
10円玉はレモン汁に漬けるとピカピカ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:58:15 ID:???
鉄とか鉛の部品を磨きたいのですが…アクリルたわしはやっぱり食器向きかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:15:58 ID:???
>>626
つ金束子
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:24:54 ID:???
きん つかこ さん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:24:19 ID:???
くだらねーっww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:05:16 ID:???
ゴワゴワしてるっても、金属に傷がつくほど固くないと思う。
端の方でちょっと試してみるといいよ

631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:45:41 ID:???
ユザワヤオリジナルの編み針を使っている方はいらっしゃいますか?
今まで母の使っている「匠」シリーズを借りて編んでいたのですが、5本針を新たに買う必要が出てきて……
で、調べてみたらユザワヤのが安くていいかなと思ったのですが。
使い心地はどうでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:05:25 ID:???
糸引きあわせるのって、△号用+○号用=□号
とかいうような目安はありませんか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:11:48 ID:???
>>632
二つの合計+1〜2号くらいが大体の目安。
モヘアとかネップ入りとか変わり糸だと更に1〜2号上げる場合もあるけど
そこは試し編みして好みで変える。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:53:13 ID:???
ありがとうございます!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:02:51 ID:???
去年の冬から棒針編みを始めた初心者なんだけど、どうも目がきっちり揃わないなーって悩んでた。
そんでさっき小瀬さんのパターン本をパラパラ眺めてたら、一番最初の方に載ってる
メリヤス編みと一目ゴム編みの編み地が私が編んだのとどっこいどっこいだった。
要するにプロでもあの程度には目がバラつくってこと?
一目一目寸分の違いもなくきっちり揃ってる市販のニットは機械編みだから
あんなにきっちりしてるだけ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:22:50 ID:???
棒針5本で編むミトンを輪針で編んでも大丈夫でしょうか?
初めて複数の針で編んだんですが、糸が細いし針の持ち方が良く分からないし持ちにくいわで、
糸がこんがらがってしまい挫折しましたorz。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:28:15 ID:???
指先の減らし目と親指部分は無理だと思うけど
手のひら・甲部分は問題ないんじゃね?
クロバーから出たミニ輪針なんかよさげ
ttp://www.clover.co.jp/seihin/waami.shtml
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:26:54 ID:???
そういうときこそ輪針二本

最初の投資は痛いが、二本あれば本体部分も指の先まで楽に編める
輪針の長さはそろえなくていいから、同じ号数の輪針が2つあったら
やってみて

>635
ブロッキングすればある程度は揃う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:53:24 ID:???
>>636です。
ありがとうございます。実は輪針も初めてです。棒針複数よりは
編みやすそうなので、トライしてみます。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:44:39 ID:???
ただいま冬糸でポンチョを編んでいるのですが、
フローリングの床をクイックルすると毛糸と同じ色の埃がたくさん付いてきます。
編む時にでる毛糸の細かなケバケバが、のどや気管にも詰まっているような気がします。

毛糸のケバケバ対策としてマスクをするようにしましたが、
もし他にも気をつける点があれば教えてください。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:14:11 ID:???
常に風上で編む。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:15:29 ID:???
湿度の管理?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:16:30 ID:???
着用時も常に風上
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:18:49 ID:???
糸を変える
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:22:08 ID:???
事前にある程度ケバケバを除去する
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:29:37 ID:???
編みあがったら表面の毛羽を焼き切る
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:29:55 ID:???
今の季節なら窓を開けて換気、または空気清浄機があれば
編む時に稼働。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:39:14 ID:???
モヘア系なら外から使う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:16:47 ID:???
霧吹きで湿らせて編む
着用も湿り気保持
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:29:03 ID:???
いっそ編まない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:37:43 ID:???
つけっぱなしの掃除機の前に正座して編む
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:40:07 ID:???
編んだらケープで固める
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:48:10 ID:???
次からは毛羽の出ない糸を買う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:54:51 ID:???
ソリッド系ワックスをもみこんでから編む
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:57:32 ID:???
うがい+鼻うがいでやり過ごす。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:59:17 ID:???
透明ゴミ袋の中に手を突っ込んで編む
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:04:11 ID:???
編み上がるまで室内に持ち込まない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:16:47 ID:???
こよりを使って耐性をつける
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:27:04 ID:???
>>640
気がするだけでしょ?
とりあえず人間には体に異物が入りこまないようにする機能とか
入った異物を出す機能とかが備わってるから、もし健康な体を持ってるなら
あんまり気にしなくていいと思う。
なるべく口より鼻を使って呼吸する方がいいとは思うけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:41:32 ID:???
呼吸器疾患はアレルギー関係が多いので、
健康ならかからないってものでも無いし
花粉症と同じで、ある日不都合が出るか出ないかは本人の体質次第じゃないかな

詰まってる気がするってのは、気にしすぎだと思うけど…
気になるなら、マスク程度の防衛はしても悪くはないと思う
それ以上気にしすぎると、編んでてもつまらないだろうからほどほどに
661640:2010/09/27(月) 16:48:09 ID:???
ハマナカのオフコースでカーディガンを編んでいたのですが、
床掃除すると編んでいる毛糸の色の埃が付いてくるので
(暖色系の糸だったので結構目立ちました)相当空気中に浮遊しているのかと。
風邪を引くと喘息のような症状が出るため、なんとなく心配してしまいました。

もしかして、ケバ埃防止のために糸に下処理してから編んでいる方もいるのかな?
と思って質問いたしました。
とりあえず今は病気にはなっていないようなので、
編んだら掃除をマメにするようにして気にし過ぎないようにします。
ありがとうございました。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:08:53 ID:???
ほどく時の方が毛羽が出るから、その時に重点的に注意したらいいよ。
私は毛羽が立ちそうな奴をたくさんほどく時は、窓を開け放ったり
掃除機をゆるーくかけて吸い込み口の前でほどいたりする事もある。
(うっかり吸われたら大惨事)
楽しく編んでくださいねー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:40:37 ID:???
みんな協力的過ぎるww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:55:01 ID:???
輪針の購入で悩んでいます。
以前帽子を編むのに40cmの輪針を購入したのですが減らし目をするうちに編めなくなり苦労しました。

靴下編みを見てマジックループという方法があるのを知り、帽子を編むのにも80cmの輪針を使えば減らし目にも対応できるかと考えたのですがうまくいくものか…と躊躇っています。

4本針もまだ持っていない初心者なので良いアドバイスをしてもらえないでしょうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:06:53 ID:???
>>664
同じ号数の輪針をもう一本買って…以下>>638に同じくw
マジックループは輪針のコード部分が細くしなやかじゃないと
編みにくいことがある。
日本のはわりと太め(匠とか)なので、
二本使って編むやり方のほうがやりやすいと思うよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:13:21 ID:???
>>662
次に掃除機前でほどく時はゴミうけネットをかぶせるんだ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:14:41 ID:???
↑もちろん吸い込み口に、です
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:18:05 ID:???
アッー!!

そうかー!!ありがとう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:52:40 ID:???
オフコース、そんなに埃ぽくなるのか
極太毛糸がほしくて候補に入れてたんだけど見送ろうかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:48:18 ID:???
質問です。
指定されている針の号数で出来上がりサイズを編める様になりたいのですが
どう練習して良いかわかりません。
ゲージ情報がある物は最初にゲージを編んで練習すればいいですか?
ゲージ情報が無いものはどうしていますか?

よろしくお願いします。

671640:2010/09/27(月) 21:28:44 ID:???
>>669
オフコース自体はそんなに悪い糸ではないと思います。
私が初心者なので手が編みなれていなかったり、
失敗したところをほどきつつという感じだったからだと思います。
実は、練習用に少し安い外国製の糸(毛100%)を使った時は、
編み図に細かな毛羽が目に見えるほどたくさん落ちてきたため使用するのをやめました。
それに比べれば、毛羽も少なくすいすいと編みやすい良い糸です。
誤解を招いたようでしたら申し訳ありません。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:37:32 ID:???
>>670
本の出来上がりサイズの場合だけど、一番手っ取り早いのが
1、作品本に書かれている針(仮に6号とする)とメーカーの糸を用意する。
2、市販の毛糸で、仕様する針が、仮6号と書かれているものを探す。

ゲージ情報が無い場合でも
出来上がりの長さと編む段数、目数が書いてあるとおもうので、
計算で出ます。
55cm99目とあれば、10cmで18目と出ます。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:45:54 ID:???
編みかけの物ってどうやって置いてますか?セリアの糸立てに棒針を刺して置いてるんですが、
平面に置いとかないと伸びたりするでしょうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:26:07 ID:???
ありがとう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:37:34 ID:???
>>665
ありがとうございます。
2本使い頑張ってみます!
編みやすいとよく名前の出る海外のニットプロやaddiなどは手芸屋さんでよく見る匠とはコードが違うんですね。
実物が気になってきました…
676669:2010/09/27(月) 22:51:04 ID:???
>>671
そっか、そんなに悪いわけではないんだね
近所に実物置いていないからよくわからなくて
情報ありがとう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:24:31 ID:???
>>673
丸めて巾着袋に突っ込んでいる。
ネコがいるのでイタズラされないようにすることが最優先だ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:20:30 ID:???
>>673
最初はトートバッグに入れてたんだけど、最近はカゴバッグに入れてる
取り出しやすい方が編みやすいかなと思って
でもそんなのが部屋に2、3個あるよorz
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:22:25 ID:???
>>673
汚部屋なので、テーブルの上に出しっぱなし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:37:51 ID:???
編みたいと長年あっためてきた編み図を、さあいざ編もうと思ったら
毛糸が廃盤になってしまったようです。やっと編めると思ったのに・・・orz
初心者に毛が生えた程度のレベルなので、ネットで代替の毛糸を探そうにも
多すぎてさっぱりわかりません。どなたかご教授お願いします。

編み図で指定されていたのは、リッチモア スリークォ−ター で、
これをかぎ針の5号で編む、となっています。作品は幼児のカーディガンです。
検索すると一応ヒットしますが、ほしい色が無いです。

前出の毛糸、実は数年前にネットで買ってアイボリーが1玉だけあるのですが、
毛糸についてたラベルには参考使用針 かぎ針3/0号とありました。
この情報だけを手がかりに代替の毛糸を探すものなのでしょうか?
そのほか気を付ける点があるんでしょうか?
よろしくお願いします。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:13:20 ID:???
>>680=670?
かぎ針3号で編む糸って中細ぐらいだけど、リッチモア スリークォ−ターは
合細ってなってる。
かぎ針3号のゲージは24目14段になっているけど、長編みのゲージかな。
ベビー向きの柔らかい糸みたい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:49:35 ID:???
>>680
ネットで買った、って書いてるからネットショッピングに抵抗ないんだよね?
楽天でザッとみただけでもまだけっこう在庫あるよ>スリークォーター

ケ○ト手芸さん→10%OFF
や○ぎ屋さん→30%OFF
コ○ドリさん→50%OFF
↑商品ページが2つあるので注意。一方は在庫1玉だけですが、もう一方はまだ在庫あり。
コ○ダさん→50%OFF 残数少量

必要かどうかわからいけど一応伏せ字w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:23:03 ID:???
欲しい色がないってあるから、アイボリーじゃないんでそ。
684680:2010/09/28(火) 14:56:04 ID:???
680です。ちなみに670さんは別の方です。

言葉が足りなくてすいません、アイボリーも1,2玉ほしいですが
ほかの色が売り切れ状態です。別の色で作ることも考えたんですが、
その色も売り切れのようです。(濃い色と薄い色が要るので)
わざわざ探してもらって申し訳ないです。

手芸屋さんの店員さんって、こういう相談にも乗ってくれるのかな?
毛糸専門、って店は近所に無いようなので、手芸店になるんですが。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:57:25 ID:???
いや、なんか一玉しかなくて、もともと他の毛糸買うつもりなら
糸の選び方に苦労して思い悩むより、
さくっと違う色でも指定糸のほうがいいんじゃないかと思ってさ。
3番はなくても1番2番は在庫あるところ多いし。
ま、自分で検索してるんなら、わかったうえで色優先で他の糸なんだろうね。
>>680 おせっかいしてごめんね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:03:05 ID:???
>>684
だったらハマナカのエクシードウールでいいんじゃない?
そう違わないよ
指定糸使ったって編み上がりが同じとは限らないんだし許容範囲と考えます
687680:2010/09/28(火) 15:17:38 ID:???
>>685 さん、おせっかいじゃないです、ありがとうございます。
検索しきれてなかった店があったので。

アイボリーでベースを作って、部分的に薄い色が何箇所か入って、
ポイント的に濃い色が入るデザインです。
よくよく編み図を見たら、濃い色は1段しか入らず、毛糸の量(重さ)も
5gとありました。(アイボリーは90g、薄い色は20g)

>>685さんの探してくれた店の中の在庫を見て、色を考え直したんですが、
濃い色だけ >>686 さんのエクシードウールを使うっていうのはアリですかね?
使用かぎ針も3号だし、一段だけだし・・・・。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:20:58 ID:???
そういう風に使うんだとアリかどうかは現物比べないと何とも言えないな
まるっと置き換えるのとは違う話になりますよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:01:26 ID:???
>>680
まず今回のことは置いておいて基本的に無難な代替糸の選択法は、
ストレートヤーンの場合
・糸の組成を同じにする(毛100%なら毛100%)
・gあたりの糸長を近づける(すると太さの表示も指定針も大体同じになる)
このふたつが大前提で、あとは
・撚りの方向をそろえる(S撚りとZ撚り。たまに毛糸でもZ撚りのものがある)
・可能ならスワッチを編んで比べてみる
てところだと思う。(間違い・付け加えのご指摘お願いします)

今回のリッチモアのスリークォーターは、毛100%で180m/30g(合細/かぎ針3号指定)なので、
これに似通った糸を探すことになる。60m/10gてことはかなり細い。
パピーならニュー3PLYかなあ。濃い色はわりと揃ってるし。他のメーカーはわからなくてごめんなさい。
しかしこの糸をかぎ針5号で編むってことは、指定以上に柔らかい仕上がりをめざした作品なのね。
それなら少しくらい太い糸ならちょっとそこだけ地厚になるけどゲージは揃えられると思うので、
自分が編むとしたらスリークォーターである分そろえて、濃い色だけパピーの3PLYを使うかな。

日本の糸はわりとすぐ廃盤になってしまうので、どうしてもこれ!と決めた作品があるなら
今編めなくても毛糸だけ先に手に入れておくのもいいかもしれない。
そして在庫が増えていく…
690680:2010/09/28(火) 20:44:17 ID:???
680です。

>>698 
なるほど、いろいろ注意する点はあるんですね。撚りの方向なんて
ぜんぜん考えてませんでした。勉強になります。

>指定以上に柔らかい仕上がりをめざした
この糸で、かつ5号針で編むって言う指定は、それなりに意図があったんですね。

>そして在庫が増えていく・・・
なるほど・・・w

全部をエクシードウールで編むか、3PLYを部分的に使うか、という感じでしょうか。
色と予算もあわせて、再考してみます。
ありがとうございました。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:45:46 ID:???
初心者OKの質問スレとはいえ、こんなに親切なスレは珍しい
勉強になります!!
692689:2010/09/28(火) 20:54:32 ID:???
>>690
エクシードウールは中細までしか細いのがないから、
1号さげた針で編めば、つまり4号のかぎ針で編めば多分ゲージは揃うとは思うけど、
出来上がりの質感はずいぶん違った感じになるよ。ずっと地厚になる。
どっちがいいかは好みだけど、作品の意図とはちがうのものになる。
たいていの日本の名の通ったメーカーの中細糸は40m/10gくらい。最近かわってきてるけども。
ちなみにパピーのニュー3PLYは215m/40gだったかな。
693689:2010/09/28(火) 21:01:20 ID:???
中細糸を使うなら、編み図指定分より一割から二割くらい多めに糸を買っとかないと足りなくなるよ。
694680:2010/09/28(火) 21:09:58 ID:???
>>689
>1号さげた針で編めば
なるほど、ゲージだけ考えれば、そうやって足し算引き算すればいいんですね。

>一割から二割くらい多めに糸を買っとかないと
了解です。

毛糸って、なんであんなに種類があるんだろうと思ってましたが、
自分の思う色や風合いを出すためにたくさんあるんですね。奥が深いわ〜。
もっと毛糸をよく調べて、観察して買うようにしてみます。
ほんとに勉強になりました。長々と失礼しました。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:57:31 ID:???
編み物をかなりやり込んでいる人達が紡ぎや染色を始める確率が高い気がします何故でしょうか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:27:08 ID:???
編み物の腕はたいしたことが無くても
いろいろ楽しそうなので染色や紡ぎも始めちゃった自分。
お金がないので
庭木や雑草で染めて コマ形のスピンドルで紡ぐだけだけどね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:17:59 ID:???
元々やり込みタイプの人だから、やり込むんではないだろうか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:32:52 ID:???
洋裁やってるからって布織る人は少ないと思うんだよな。
わたしは「編む」ことだけに興味があるからつむぐとか羊飼うとか思ったことないけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:34:07 ID:???
編むこと自体が布を作っていくようなものだよね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:57:52 ID:???
編物も洋裁もやってるし、織物もちょっとだけかじった事あるけど
家庭レベルで織って作れる布は洋裁に使う布とは根本的に違う種類だから
そこと比べるのは難しいと思う
織った物を服に縫う人もいるけど、洋裁とはまた違うジャンルというか

あと、編物は編む行為自体がすごく楽しいから、
出来たものが外で着用出来なくてもそれはそれと思えるけど(私は)
洋裁は着てなんぼの所があるから(私は)その辺の違いもありそう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:22:37 ID:???
洋裁に使わなくても
ショールやストール、バッグなどの小物やテーブルセンターあたりなら
2万円程度の家庭用織機で充分なものが織れるし、楽しいよ。
手編みより糸代がかからないのも嬉しい。
織りと編み物を組み合わせても面白いんだよね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:20:58 ID:???
ダンスとか体全体を動かすのは苦手なんだけど、編むのとかパソコン打つのとか
ピアノとか、指だけだと楽しい
母がボケてしまったので、指を動かすとボケないというのを信じたい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:13:10 ID:???
指が完全に覚えてしまい動かすのに頭を使わなくなると
残念ながらボケ防止としては意味がなくなる
適度に新しい譜面、難しい編み図に挑戦せねば
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:55:51 ID:???
新しい譜面も難しい編み図も苦手だった・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:02:19 ID:???
ひとつの作品に取り組んだら浮気しないで編むのと、同時に何個も平行編みするのと、
結果的にどちらがよりたくさん編めますか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:03:57 ID:???
>>705
どっちでも、「やる気」の問題なのであんまり変わらんと思う。
やる気があるときはいくつ平行してても全部仕上げちゃうし、ないときは一つでもほったらかし。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:20:00 ID:???
なんか集中力が途切れてしまって続きを編む気がしないので、
だったら気になってる靴下でも編んでリフレッシュしたらどうかな、と思って
っていうか、糸が買いたいだけかも?
708706:2010/09/29(水) 15:22:20 ID:???
わたしは教室へ習いにも行っているので、やる気があるなしに関わらず、期日までに
課題を仕上げないといけないときがある。
で、仕方なしに編んでると、それが引き金になってやる気復活してくることもある。
あと、新しい本見たり毛糸屋さんにいったりもやる気復活のきっかけにはなるよね。
在庫増やすだけのことも同じぐらいあるけど。
709705:2010/09/29(水) 15:29:31 ID:???
こういうときに教室通ってると悩まず編むことになるからいいね

在庫がね
在庫で編む気になってれば悩まないのに・・・
ああ、なんであんな糸買っちゃったんだろう
初心者なんだから、指定糸しか買っちゃだめだってのに
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:14:43 ID:???
在庫糸引き揃えてスヌードとか編んでみたら?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:15:08 ID:???
実際“やる気”というものは、たとえまったく無くっても
嫌々やってるうちにわいてくるものなのだそうで

やらなくちゃいけないことにはとりあえず手をつけてみるべし とのこと
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:18:35 ID:???
>>711
編みものは趣味であって、「やらなくちゃいけないこと」じゃないからねえ。
「編まなくちゃいけない」と思うだけでつまらん気分になることもある。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:28:52 ID:???
ふむ。しかし増やすだけ増やした在庫糸を前にしたら、
多少なりとも「…編まなくちゃ」と考えますわね。
まぁこれはプレッシャーではあるがつまらなくはない。

時間もやる気も糸もあるのに編みたいものがありすぎて
どれ編むか一向に決まらないというのもなかなか困ります。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:35:15 ID:???
質問です。
指でかける作り目は針を二本揃えて、目を必要なだけ作ったら一本針を抜きますよね。
棒針編みは針を二本以上使うものなので同じ号数の針が二本あるのは当然ですが
輪針は一本しかないので作り目はどうしたらいいのかわかりません。
一本で作るとどうしても目がきつくなって編みにくいです。
緩めに作ろうとするとうまく目が揃わなくて汚くなってしまうし。
みなさん輪針の時はどうやって作り目をしていますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:40:10 ID:???
棒針を添わせるか
棒針で作り目してから移すか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:40:17 ID:???
>>714
輪針を二つ折りにしてそれで作り目するか、近い号数の針と二本そろえて作るか。
そんな厳密に、「6号で編むなら6号二本で作らなきゃいけない」とかそういうもんじゃないよ。
手加減でどうしたって変わるんだし。

あまりにも太い号数の場合は、そもそも二本で作らないこともあるしね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:52:33 ID:???
>>715-716
色々な方法があるんですね。
棒針を添えるとか二つ折りとか、聞いてみると単純なことなのになんで
思いつかなかったんだろう!
今は輪針を一本しか持っていないので長さが違うものでももう一本
買うしかないのかなあとか考えてました。
ありがとうございました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:53:29 ID:???
昔は二本沿わせて作り目してたけど、今は全て一本で作ってる。
目が小さくなりすぎて気になる時は、作り目時だけ号数を2〜3号上げたり。

2本の時は、作り目の段の目が緩めにあがるのが気になってたけど
それも解決したから自分には一本の方が合っていたっぽい。

だから輪針でも問題ないはずなんだけど、
コードの所に作り目を流すとぐねぐねして不安定になる気がするので、
作り目だけは棒針で作ってから、輪針で編み始めてます。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:53:39 ID:???
ねじれに注意だよん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:59:39 ID:???
むしろ教室通っているから指示待ちの時間ができてしまうので平行して編んでいる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:33:16 ID:???
かぎ針編みのフード付きベストの編み図が載っている本でオススメないでしょうか?
地元の本屋、中古本屋を片っ端からあたったのですが見あたりません。

背が低くてお腹が出てる祖母に編んであげたいので、ゆったりしたデザインだと有り難いです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:35:29 ID:???
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 03:10:13 ID:???
>>722
それかぎ針?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:10:00 ID:???
ごめ、すっかり見落としていた orz
722は忘れてー

ttp://www.tezukuritown.com/knitnavi/detail_knit.php?id=D801620201

丈が短いのう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:22:17 ID:???
質問者じゃないけどこれいいね
丈や身幅は好みで増減できそう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:11:57 ID:???
上のが使い勝ってよさそうだった
初心者本にロングベストがあったから勉強のために編もうと思うが、
上のみたいに可愛いといいのになー
なんの模様もないメリヤス編みロングベストって着たときの見た目どうなんだろ
(初心者のくせに生意気言ってすみません)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:14:10 ID:???
>726

ロングだと糸の重みで下にさがるからメリヤスだけだと身体の線がくっきり出てなまめかしくなりそう
アランなど模様が大きく入ってれば大丈夫なんじゃないかな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:27:48 ID:???
なまめかしいかどうかは人によるわな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:43:37 ID:???
>>727
でしょ?っていうか、「なまめかしい」というよりな「さけない」とか
「なぐられそう」とかいう感じになりそう
ちょっとデザイン凝ってる、編みモチが上がるような初心者本があればいいのにな
たいていシンプルなんだよね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:56:34 ID:???
私は身体のラインが肉厚なのでなまめかしくなってしまう
ニットは鬼門なんだけど編むのは好き
もっぱら小物を編んでるけどアランこってりのthe!手編みみたいなカーディガンとか編みたい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:04:10 ID:???
裂けない 情けない
「の位置で意味が変わって面白いw

>>721
今日のすてきにハンドメイド、王子が
ダブルフックアフガン針で編むジレを紹介していた。
片端をはげばフードになるし
かぎ針編み好きさんなら、アフガン編みはとっつきやすいと思う。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:08:38 ID:???
>>731
かぎ針も一本針もできるけど、ダブルフックアフガンは特殊すぎると思う・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:46:18 ID:???
>>724
ありがとうございます!祖母のイメージにぴったりです。
ロング丈にアレンジして挑戦してみます。

>>731
広瀬さんが出るのにすっかり忘れてましたorz。再放送を録画します。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:34:39 ID:???
>>731
はいでフードにすればいいのか〜。
見ていたけれど襟のひらひらが好みでなくて。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:23:41 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1175639.jpg
↑編み記号ですがどんなふうに編めばいいのでしょうか
手持ちの編み記号の本には載っていませんでした
ネットで検索しましたがいずれも編み方をみつけられませんでした
よろしくお願いします
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:28:15 ID:???
1 左上:左上交差裏
2 左下:右上交差裏
3 右上:変わり右2目目通し交差
4 右下:すべり目裏と掛け目

1,2,4は調べればすぐ分かるはずなので3の編み方だけ

・(3つの目を右から1,2,3として)まず3を右へ引っ張って1&2にかぶせる(1目分減る)
・1を表目で編んでから掛け目(○)をして、2目めを表目で編む(これで3目分に戻る)

わかるかなあ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:36:18 ID:???
わからなかったらごめんね
変わり右〜の呼び名は手持ちの本に倣ったんだけど
他にも違うのがあるみたい?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:52:51 ID:???
私の持ってる本も同じだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:52:04 ID:2xxP915P
sage
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:16:31 ID:???
左上交差裏→左上交差下裏
右上交差裏→右上交差下裏
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:36:42 ID:???
>>735
いや、これは編み記号の本に載ってるレベルですよ。
左側の二つは、交差するときに下側になる目は裏目で編むって意味。
右の上は三目あって一番左の一目を後の二目にかぶせて、二目を表目かけめ表目で編む。
右下の派なんかあったと思うけど今思いだせないや。ほかの回答者を待て。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:47:27 ID:???
右下、何編んでてどこにでてきてるかわからないけど
Googleブックスで
「棒針あみなんでもQ&A: こんなときあんなとき」を検索すると
幸せになれるかも〜
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:18:26 ID:???
暇だったので基礎本まとめてみた

■総合■
新手あみ―棒針あみとかぎ針あみの基礎/日本ヴォーグ社
わかりやすい手編みの基礎とコツ/小瀬 千枝/文化出版局
手あみのテクニックブック―棒針編・かぎ針編・アフガン編/日本ヴォーグ社

■棒針編み■
棒針あみ―はじめての人にもよくわかる基礎の本/今泉 史子 (監修) /日本ヴォーグ社
[改訂版]新棒針あみ―よくわかるセーター作りの基礎/日本ヴォーグ社
よくわかる編目記号ブック―棒針あみ120/日本ヴォーグ社
こんなとき、あんなとき 棒針あみなんでもQ&A/日本ヴォーグ社
新・模様の編み方―棒針あみ 記号の見方から応用パターンまで/日本ヴォーグ社
編み物教室の現場から こんな基礎編みの本が欲しかった!―棒針編み・作り目からまとめまで/小瀬 千枝(著)/文化出版局
もっと知りたい棒針編みのわざ!―編み物教室の現場から /小瀬 千枝 (著)/文化出版局
いちばんわかりやすい棒針編みの基礎BOOK /かんの なおみ (監修) /成美堂出版

■かぎ針編み■
かぎ針あみ―はじめての人にもよくわかる基礎の本/今泉 史子 (監修) /日本ヴォーグ社
[改訂版]新かぎ針あみ―よくわかるかぎ針あみの基礎/日本ヴォーグ社
よくわかる編目記号ブック―かぎ針あみ107/日本ヴォーグ社
編み目記号の本 かぎ針あみ/日本ヴォーグ社/今泉 史子 (監修)
かぎ針あみのモチーフ―はじめての人にもよくわかる基礎の本/今泉 史子 (監修) /日本ヴォーグ社
こんなときあんなとき かぎ針あみなんでもQ&A/日本ヴォーグ社
わかりやすいかぎ針編みの基礎とコツ/文化出版局 /小瀬 千枝 (著)
いちばんわかりやすいかぎ針編みの基礎BOOK/成美堂出版/かんの なおみ (監修)

■アフガン編み■
アフガン編み―記号の見方から作品づくりの仕上げまで/日本ヴォーグ社


リンクも貼った方がよかったかな?けっこうたくさん出てた。ヴォーグ乱立しすぎw
漏れがあるかもしれないけどこんなに出てたらどれがいいか分からんね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:21:17 ID:???
ヴォーグの蛍光色のシリーズはわかりやすいからなあ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:27:16 ID:???
何であの本はあんなに蛍光色なんだw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:31:29 ID:OkdfMdyZ
ヴォーグ、なんでこんなに数を出してるのかと思ったけど
他の本を見ながら基礎本も出して分からないところを見るのに
あの薄さはちょうどいい。
ページ開けたままにしやすいし、本の間に栞代わりに挟んだり(雑ですまん)、よくやってる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:31:11 ID:???
小瀬さんのが良さそうだから買おうかなと思って本屋に行っても
つい目先の興味に誘われて新刊の編み本を買ってしまう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:32:20 ID:???
1冊で全てを網羅できてるかといえば
そうじゃないんだよな

「持ってる基礎本には載ってないのですが」
「載ってるレベルですよ」
これはちょっと違うような気がする
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:34:23 ID:???
とりあえず「調べたけど分かりませんでした」って調べてもいないのに書くやつもいるしな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:40:27 ID:???
普通の編み物本にも作り目〜記号一覧は載ってるし、
初心者向けだと一作品の工程を写真で説明してる本も多いから
基礎本イラネって思ってる人もいそう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:50:57 ID:???
基礎本て困ったときしか開かないけど、その本で疑問が解決できるかどうかは
困ってからでないとわからない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:56:21 ID:???
全然違うときに違う編み本で
ずっと謎だった編み方の
ものすごーく明快な図説を発見したりするから
そういうものあって本いろいろ買っちゃうんだよね

なんて言い訳してみたりして
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:05:36 ID:???
かぎ針編みで一番売れてる!ってポップがあったのを買ってみたけど、確かに
ちょっとした図の説明が前から持ってたのよりわかりやすかった
円に編むときの最初のところとか

棒針編みのほうは、そういう決定版てきなのないのかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:06:35 ID:???
>>753
それは>>743のどの本?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:14:21 ID:???
いちばんわかりやすいかぎ針編みの基礎BOOK/成美堂出版/かんの なおみ (監修)

棒針編みのも出てるんだね
何故か本屋でよく平積みされてるのはかぎ針のだけなんだよなあ
輪に編むのについてはよくわかったけど、それ以外がわかりやすいかどうかは不明
かぎ針編みについてはまだそんなに苦労するようなのは編んだことなくてさ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:17:14 ID:???
棒針編みについてはYOU TUBEをよく利用してる
親切な人がいるもんだねえ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:21:48 ID:???
>>755
自分もそれもってる、なかなかいいと思う。
でも同じ本の棒針のほうのはあまり評判よくないね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:52:47 ID:???
>>751
そうそう、最初に買った基礎本(タイトル忘れた)には目を落とした時に
どうするか載ってなくてすごく困った。
基礎本が必要な初心者こそ目を落としまくるのにw

基礎本て上達した人がいらなくなるのか初心者がうまくできなくて諦めるのか知らないけど
古本でもよく売ってるからわからなかったら何冊も買えばいいんだよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:47:40 ID:???
そういや、ここでお薦めされたんだった気がするんだけど、
英語の棒針基礎本を去年買った。白黒で偶に古臭い挿し絵が入っている本で
英語だから何書いてあるんだかちっともわかんないやwと言う部分が多いが
一応図解されているので、初心者に毛がはえた私でもなんとなくは判る。
で、なんで買ったかと言うと、肝心要の作り目が日本語の本だと
大抵が2種類しかないのに腹立ったからなんだよね。海外フリーパターンの
略語を調べる一連の流れで、英語のサイトで作り目の豊富さに驚いた。
ちなみに大好きな作り目は一目ゴム編み用の奴。嫌いなのは普通棒針の作り目と書いてある奴。
そんな私でも英語の本のおかげで作り目が大好きになれました。
有り難うあの時お薦めしてくれた人。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:59:48 ID:???
そこでタイトル書いてくれないなんて、なんて生殺しw
教えてクレクレ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:08:43 ID:???
ヴォーグの先生が
「作り目は、私が知ってるだけでも何十通りもある」と言ってた。
「何十通り」は具体的な数だったんだけど、忘れたわ…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:15:48 ID:???
>>758
目を落とした時の対処法,知りたいです!
どの本なら詳しく載ってますか?
テンプレ入りしている本は大抵載っているのでしょうか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:18:15 ID:???
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:53:20 ID:???
>>762
わかりやすい手編みの基礎とコツ 小瀬千枝
テンプレにも載ってるね。
他のテンプレ入りした本に載ってるかどうかは知らない。

ちなみにこの本には目次で数えて10種類作り目が載ってるよ。
やったことないし実物も見たことないけどデンマークの飾り作り目が気になる。
本の編み図通りにしか編めない人だからこういう珍しい技の使いどころがわからないや。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:03:04 ID:???
作り目めんどくさくて嫌い…
編み物ではないけど裁断もめんどくさい
慎重にやろうと構え過ぎて疲れてしまう。
何十も作り目を使い分けるなんてすごいな…

何聞きに来たか忘れてしまった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:09:05 ID:???
私も作り目大嫌いだったけど、
何種類か試してみたら面倒に感じない作り目に出会えたよ
むしろ>>765さんや私みたいな人にこそ必要な情報かも
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:14:08 ID:???
>>764
ありがとうございます
早速探してみます
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:23:40 ID:???
ヴォーグの棒針基礎の本を買いました。編み目の呼び方(シンカーループ)を初めてしりました。
呼び方があるなんて目からウロコでした。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:11:08 ID:???
>>757
その棒針の本持ってるけど確かに説明不足で分かりにくい
輪編みなんて作り目を複数の棒針に移すことしか(説明では)分からなかった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:07:50 ID:???
棒針編みの基礎 (レッスンシリーズ) /パッチワーク通信社

本屋で立ち読みしたらわりと良さそうだったので、今尼でポチってみた
一目ゴム編みの作り目や、輪編みの作り目移した次の段の編み始めの
棒の入れ方がわかりやすい気がした
まあ、編んでみないことには本当にわかりやすいかどうかは、
わからないんだけど、上のリストになかったので参考まで
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:36:37 ID:???
マフラーを編みましたが、スチーム当てる時ってアイロン台に置いてはずらし、
を繰り返して行うんでしょうか?凄く時間がかかりそうなので、
他に方法があれば教えていただきたいです。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:41:16 ID:???
シルクやレーヨンにはお勧めしないけど、ウール系なら
ウール用洗剤で手洗い又は手洗いコース洗い
でも目は揃うから、スチームが嫌ならアリだ。
私はよく編み貯めておいてからそうしてるよ

しかしマフラー程度の距離も大変に感じるなら
ハンカチくらいしかアイロン当てられないのでは…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:28:27 ID:???
>>771
ベッドをアイロン台替わりにする。
私はマフラーは苦にならないからアイロン使うけど、大きなレースをピン打ちして
アイロンかける時は何度もピン打って外してまた打ってが面倒臭いから
ベッドを使うよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:43:11 ID:???
ベッドでスチームしたらベッドが湿っちゃうのでは??
アイロンだけ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:46:32 ID:???
ベッドに直接載せるわけじゃないからw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:48:48 ID:???
私は、大きい物は畳にバスタオルを厚めに引いてスチームしてる。
全体を見ながらピン打ちして、冷めてからはずす方が仕上がりもきれいだし。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:18:04 ID:???
質問です。

セーターの前身頃を編んでるのですが
模様部分に衿の減目がかかってきた場合、どうやって編めばいいですか?

模様は縄編みや、かのこなどいくつかのパターンが合わさってる感じです。

たとえば2目×2目の縄編みに減目が3目の場合、
残りの1目はどうしたらいいのでしょうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:16:35 ID:???
>>774
スチームするよ。
湿気はあんまり気にしたことない。
スチームしてすぐにかけ布団等戻すわけじゃないし。
ピン打ってアイロンして一晩放置(床で寝る)とかしたりするしね。
とりあえずカビとか生えてないから大丈夫じゃないかと。
家の作りが湿気たまりにくいってのもあるかも。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:12:52 ID:???
>>777
平編みでいいんじゃない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:44:41 ID:???
>>777
はっきりと決まってはいないと思う。
2目×2目の縄編み交差段の時に減目3目の場合、
平編みにすることもあれば
交差してから3目伏せる場合もある。
出来る限り模様を崩さないほうがキレイな時と、
模様を崩した方が後の拾い目や綴じ目がキレイになる時と。
そのあたりの塩梅加減は自分で覚えていくしかないような…
どちらにせよ、左右同じようにするってのを守ればなんとかなるよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:49:38 ID:???
ラグラン袖はいかり肩となで肩、どちらが似合うのでしょうか?
私はいかり肩で、自分にはラグラン袖は似合わないと思いこんでるのですが、
時々ラグラン袖の素敵なセーターを編んでみたくなるので、もしいかり肩でもおかしくない
なら編んでみようかなと思ったり。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:57:33 ID:???
いかり肩はラグラン似合うと思う
ただ、二の腕がたくましくて肩より張り出てるタイプだと
確実に似合うかどうかは分からない

ストールを肩にひっかけて似合うタイプのいかり肩なら
逆にほっそりと見えて似合うと思うよー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:12:21 ID:???
他人をみて「いかり肩だなー」とか思ったことないなあ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:19:11 ID:???
人の肩の事を日常的に気にしてる人はいないだろう

でも似合うもの似合わないものはあるから
本人が意識すること自体は間違いではないと
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:38:30 ID:???
えりぐりの形も関係あるかも。
ハイネックでラグランだと いかり肩の人はキツイかもだけど、
ラグランでも襟ぐりが広いものだと 肩が張っている人のほうが似合いそう。
786781:2010/10/03(日) 16:40:24 ID:???
がーん!
>>二の腕がたくましくて肩より張り出てるタイプ

まさしくこれだ。
なんか自分には似合わなそうと思ってたが、いかり肩が問題でなく二の腕が問題だったのかー(泣)
二の腕痩せてから編みます。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:50:51 ID:???
>>785
襟ぐりの形によっても変わってくるのね。
二の腕痩せた折りには参考にさせてもらいます。

ニットってつくづく痩せた人のほうが似合うよなーって思ってるんですが、
海外の人を見てると、ふくよかな人でもニット着ててそうおかしくない人もいるので、
デザイン次第だろうと思いますが、なかなか自分に似合う形を見極められないです。
あれもこれも編んで試せないですし。

788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:52:38 ID:???
二の腕は鍛えるとそこだけ細く出来るし
服のシルエットがそれだけで数キロ分位変わるよ
スロートレーニングがおすすめ
789777:2010/10/03(日) 17:16:22 ID:???
>>779
>>780
ありがとう。
いろいろ試しながら編んでみます。
ダメなら、ほどけばいいんだし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:07:52 ID:???
タートルネックの首の部分ですが、
1目ゴム編みにした場合と2目ゴム編みにした場合の違いはなんでしょうか?
2目ゴム編みの方がキュッとしまる感じになるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:11:16 ID:???
>>790
「見た目が違う」だけです。どっちがいいかは好みによるとしかいえない。
キュッとなるかどうかは、一目ゴム編みか二目ゴム編みかじゃなくて、ゲージによるから。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:27:22 ID:???
>>791
ゲージで違ってくるんですね。
キュッと立った感じよりゆったりと広がり気味のタートルにしたかったのですが、
本を見るとキュッとした感じの方は2目ゴム編み指定のものが多かったので
もしかして違いがあるのかな、と考えていました。
ありがとうございました。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:35:49 ID:???
>>792
広がり気味にしたければ、折り返したところから適当に号数を太いものに変えていけば
広がりますよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:08:42 ID:???
>>793
編み棒のサイズをかえてみれば広がるのですね。
ありがとうございます。早速やってみます。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:44:58 ID:???
クイーンアニーの編地って
硬めですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 03:07:53 ID:???
固めに編むと固め、緩めに編むと柔らかめになります。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:27:50 ID:???
編み図の見方で初心者の質問です。
かぎ針なんですが、2段続けて同じ方向に編み方向の矢印があるように見えます。
編地は輪編みでもないし、悩んでいます。

ttp://imepita.jp:80/20101004/515860

普通は右・左・右・左・・・と一段ごとに編む方向の矢印が逆だと思うんですが
@(79目)の段とAの段が両方←向きになっています。
立ち上がりの鎖も2段続けて右端についているし
どう編む場面か悩んでいます。
目を減らした後ギャザーを寄せるとこなんですが、それが関係している??
よろしくお願いします。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:30:18 ID:???
>>797
@は1段目だけど、Aは2段目じゃないよ。
だから「立ち上がりの鎖も2段続けて右端についている」ことにはならない。
@とAの間にある、点線の意味はわかる?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:19:38 ID:???
>>ありがとうございます!

説明には拾い目と書いてあります・・・。
棒針編みの拾い目しかしたことがなくてよくわかってません・・・
Aは@の段の編み終わりからの同じ糸ではなくて、やっぱり別の糸なんでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:37:08 ID:???
>>799
@とAの間に何段編むのかわからない(説明文か 画像のどこかに指定があると思います)けれど、
そこは段も記号も描くのを省いてありますよ、という意味ですよー>点線

Aは「2段目」ではなく、奇数段になるので確認してね。
ギャザーは@の段で寄せているので、Aの段では関係ないし、
Aを編むときに別の糸に変える必要も意味もありません。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:08:11 ID:???
>>800さん
ありがとうございます!
念のため何段編むのかの図も貼ります。
ttp://imepita.jp/20101004/608850

該当箇所はピンクに塗ったところです
3段編むだけなのですが、ここが省略されているのでしょうか?
何度もごめんなさい!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:40:00 ID:???
>>801
そうですよん。
Aは3段目、ですね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:53:32 ID:???
>>802
なんと!
3段しかないのに縦方向に省略されているとは思わず・・・。
何度もありがとうございました〜
本当に初心者歓迎のスレで嬉しかったです!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:01:54 ID:???
そうかな?
Aはやっぱり2段目じゃない?
新しく糸をつけて編むとしか思えないんだけど。

何でそんなことするのかな?と思ったけど
玉編みの模様があるから、それを裏を見せるようにしたくて
調節してるのかな?と思いましたが…どうでしょうか?

点線はそのまま、その先の目を拾うということでしょう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:22:12 ID:???
そうだよね
裾から上へ向けて111目を24段編んで
そこから32目減らして79目を3段編んで
残りは減らしながら14段編む、んだから
真ん中の@ABは1段目2段目3段目でしょう

左端の画像は?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:53:51 ID:???
>>804,805
レスありがとうございます。

やっぱり別糸でしょうか?「糸をつける」がないので迷ってしまって・・・
編図の左端は省略されていて、身頃の後中心のあたりで見切れています。

はじめ試しに編み方向の矢印を無視して編んだら、
確かにギャザー以前の模様とは違って裏の模様になってしまったので
やっぱり模様の関係でしょうか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:07:19 ID:???
本なら、「編み図に関する質問はこちら」って
電話番号書いてるんじゃないの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:15:38 ID:???
>>807
確かに質問用連絡先が奥付近くに書いてありました。
皆様長々とありがとうございました。
なんとかやってみます!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:53:16 ID:???
嘘八百
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:09:04 ID:???
野呂毛糸を買ったんですが、外側に糸端があるんですが、
通常通り、糸端は中から出していいんでしょうか?
俵型の毛糸を初めて買ったので気になります。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:57:47 ID:???
中からどうぞ
どんな玉だって糸端は中と外にひとつずつあるよw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:02:30 ID:???
編み物系のスレで「ナイロン混だったら靴下編むのに使えるのに…」という書き込みを見たのですが、
ナイロン混だとどういう点で靴下に向くのでしょうか?
また、ナイロン混じゃないと致命的に靴下用には向かなかったりするんでしょうか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:09:34 ID:???
>>812
コシの弱い糸で編むとあっちゅうまに穴開くんだと思う。
でもナイロンとかアクリル多いとものすごく頑固な毛玉ができますよ
結局好みだと思う
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:33:51 ID:???
>>813
ちょうどウール100%でルームシューズを編んだところだったので不安になったのですが、
好みの問題ということで安心しました
ありがとうございます
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:36:17 ID:???
ナイロン混・アクリル混・純毛、どれも靴下にしたことあるけれども暖かさは純毛がいちばんだった。
だからきっと冬でも履き心地はいいはずだよ>>814
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:16:05 ID:???
前にも話題に出しましたが靴下にナイロン混を求めるのは
靴下は他の身につけるものと違って洗いたいですよね?
気軽にジャブジャブ洗えるのは混紡ならではだと思います。
だから靴下じゃないなら純毛であったかだしいいと思います。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:10:41 ID:???
カーディガンの後ろ身ごろを編んでいます。
一般的な作り目→1目ゴム編み→メリヤス編み
なのですが、1目ゴム編み部分が短いです。
メリヤス編みをして、46.5cmになるはずのですが、1目ゴム編みの幅が31cmしかありません。
このまま、短い1目ゴムのままメリヤス編みをして47.5cmになりますか?
ゲージはピッタリになるよう調整しました。

分かりづらい文章で申し訳ないです。
どなたかお願いします。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:15:35 ID:???
>>817
そもそも、ゴム編みをするのに「一般的な作り目」をしちゃだめですよ。
一目ゴム編みの作り目をするか、あとからゴム編みを編んでゴム編み止めするか。
幅が短い原因の一つは、その作り目にあると思う。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:59:02 ID:???
>>817
ゴム編みだからキュッと縮んでいるだけではないのかと思ったんだけどどうだろう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:22:45 ID:???
豚切りすみません。
林ことみさんの「ニットであったか冬じたく」からリバーシブル編みのマフラーを編み出したんですが、写真はメリヤス編みなのにガーター編みになってしまいます。
私は何を間違ってるんでしょうか?どなたかお願いします。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:38:03 ID:???
片面を表目で端まで編んだら、ひっくり返して裏目で編むんだよ
裏目で端まで編んだらひっくり返して表目で……と繰り返す

両面表目で編むとガーター編みになってしまう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:54:04 ID:???
( ゚д゚)…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:09:58 ID:???
>>818
初心者向けの本に載ってるのってゴム編みでも何でも一般的な作り目になってない?
それでも案外問題なく着れるんだよね。
ゴム編みに一般的な作り目ってフチの見た目がイマイチだから勝手に
ゴム編みの作り目に変えて編んでるけど。

>>817
メリヤス編みとゴム編みって同じ目数でもだいぶ幅が違うよ。
編み図に裾のゴム編み部分の幅と中ごろのメリヤス部分の幅がそれぞれ別に
書いてあったりしない?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:32:54 ID:???
十分伸縮するからゴム編みでも一般的な作り目でやってるわ、私。
許容範囲が無駄に広いせいか、見た目もそれほど嫌いじゃない。
825820:2010/10/06(水) 09:04:26 ID:???
本を読み直して再チャレンジも失敗orz
リバーシブル編みって奇数段はA色が表 B色が裏で偶数段はA色が裏 B色が表‥という理解でいいですよね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:52:13 ID:???
レスありがとうございます。

>>818
一般的な作り目してはいけないんですか・・・
本に書いてあったので、従ったのですが、1目ゴム編みの場合、
それ相応の作り目が必要なのですね・・・。

>>819
キュッと縮んでいるは縮んでいるのですが、あまりにも短いので
そのままメリヤス編みをしても47.5cmまで伸びるか不安です。

>>823
おっしゃる通り、本には一般的な作り目でと書いてありました。
ゴム編み幅とメリヤス幅とそれぞれ別に書いておらず、
メリヤス幅しか書いていないです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:01:41 ID:???
作り目は別に一般的な作り目でもいいんじゃないの
カーデの裾でしょ?伸びない=ダルダル防止というか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:18:29 ID:???
袋編みと両面編みの違いって、1目編むごとに糸を交差させるんでしたっけ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:15:10 ID:???
>>826
ゲージをピッタリになるよう調整してあるんだったら
大丈夫だ
自分の手を信じるんだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:23:32 ID:???
>>828
表面と裏面の目が交互に針にかかった状態で編むのは共通。
袋編み :行きで表面の目、帰りで裏面の目を編む。
     (他の目は滑り目する)糸は1本。
両面編み:表面を1目、裏面を1目…を繰り返して編む。糸は2本。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:25:19 ID:???
>>826
短いって幅が狭いってことだよね?
あくまでも大体のめやすだけど
一目ゴム編みの編み地は同目数のメリヤス編みの四分の三強くらいの幅になるよ
(伸ばさないで計った場合ね)

メリヤス編みの見ごろ幅が47.5cmだからゴム編み幅は35cmちょいくらいかな。
>>826さんの編んでるものがどう指示されてるか分からないけど
ダレ防止にゴム編みは本体より細い針で編むことになってることが多い。
そうすると幅はもっと狭くなるよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:46:42 ID:???
>>827
手加減がきついと伸びなくなるし、第一見た目が悪い。
「あ、この人ゴム編みの作り目もゴム編み止めもできないんだ」って感じがする。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:01:26 ID:???
>>832
私は逆に「あっ、これは手編みなんだな…編み物好きなのかな?」って親しみわくけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:15:00 ID:???
>>832
ゴム編みの作り目かどうかなんて、編み物しない人には関係ないよね
周りに編み物する人がたくさにるってことか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:19:20 ID:???
編物する人だろうがしない人だろうが、ゴム編みの作り目と一般的な作り目だったら
前者のほうが垢ぬけて見えることは間違いないと思うのだが。
そういう小さい一つ一つが積み重なって、「オカンアート感」を醸し出すのだと思う。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:24:55 ID:???
なるほどー、という気もするが、初心者なんだからいいんじゃね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:28:07 ID:???
外国の伝統ニットなんかでもゴム編みの作り目してないのもあるよね。
既製品が溢れかえっている今だから既製品との違いが気になるだけじゃないかなあ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:31:47 ID:???
フツーそこまで見てないとオモ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:30:40 ID:???
ここ見てても、お局ニッターなんてほんの一握りだし
直接言って来る訳でも無いんだから、何でも思わせておけば良いと
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:34:56 ID:???
お局ニッターwなんて的確ww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:47:15 ID:???
そんなにハードル上げて初心者のやる気削いで楽しいか?
もっと気楽にやろうよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:42:04 ID:???
こういうのって元々の性格によるんだろうね
どうでもいいけど、ゴム編み留めは苦手だけど、ゴム編みの作り目は好きだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:07:22 ID:???
私はその逆だw
とじも好きだから、多分とじ針使うのが好きなんだな

でも見た目の話なら、伏せどめでも特に気にならないという…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:18:41 ID:???
一目ゴム編みどめ大好きだ。
いつまでもちみちみ続けていたい。
でもゴム編みの作り目は苦手でいつも別鎖から作るやり方

ひとさまが編んだものをトメ目線で見ることはないなぁ…
ってかひどい近視なのでよく見えないしw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:28:08 ID:???
スレタイもよく見えないようで
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:48:50 ID:???
人のアラばっかり探してる人は
二目ゴム編み止めの刑にしますよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:59:45 ID:???
>820
リバーシブル編みは左右に思い切り引っ張ると
「一目ゴム編み」になると解釈してください。
色を変えたい所は糸を前後に交差。
だから色替えのない所を多く編んでいると前後に別れる袋状になります。

表の色糸をA 裏の色糸をBとした時
編んでいる側から見て表が
AABBBAA(2段目)
AABBBAA(1段目)

となるなら
裏は
BBAABB(2段目)
BBAABB(1段目)となりますね?

これの編み方は
@A表編み→B裏編み→A表編み→B裏編み→(ここで糸を前後に交差)
AB表編み→A裏編み→B表編み→A裏編み→(ここで糸を前後に交差)
Bは@と同じに編む(1段目終了)
C裏返して
DB表編み→A裏編み→B表編み→A裏編み→(ここで糸を以下略)

となります。出来上がりはけっこう分厚く予想より細い感じがしました。
うまいこと説明できたでしょうか??
848847:2010/10/07(木) 01:02:43 ID:???
ちょっとうっかりしていました。
ミス訂正


表の色糸をA 裏の色糸をBとした時
編んでいる側から見て表が
AABBBAA(2段目)
AABBBAA(1段目)


表の色糸をA 裏の色糸をBとした時
編んでいる側から見て表が
AABBAA(2段目)
AABBAA(1段目)

Bが一つずつ多いよ……
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:56:42 ID:???
>820
つべで検索してみた。参考になるといいけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=cRs0n18QSO8&feature=related
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:03:34 ID:???
>>817です

みなさまたくさんのレスありがとうございます。

悩んだ結果、一回ほどいて一般的な作り目ではなく
鎖で作り、あとでゴム編みをしようと決めました。
ゴム編みの作り目は難しそうだったので、鎖で作ります。

ありがとうございました。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:27:29 ID:???
簡単なゴム編みの作り目の動画を貼ってあげたいんだけど
今、絶賛規制中で携帯から書いてるから無理だ
よければ誰かお願い〜
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:32:49 ID:???
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:15:13 ID:8UJJfR6H
姉から姪(1才2ヶ月)の腹巻きを編んで欲しいと頼まれました
かぎ編みしか出来ないのですがどんな風に編んだら良いでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:30:01 ID:???
>>852
それですー
お手数かけてすみません
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:43:12 ID:???
>>853
かぎばりで腹巻はむりだと思う。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:45:34 ID:???
>853
かぎ針編みじゃ伸縮性が厳しいのでは
輪針でゴム編み以外思いつかないや
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:09:34 ID:???
伸縮はまあ、大きめにつくってコードでしぼってもゴム入れてもいいかと思うけど
かぎ針編みはいかんせん編み地が固そうで・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:16:33 ID:???
>>853
この際、棒針編みにトライしてみたら?
腹巻きならゴム編みだし、手習いにはちょうどいいんじゃないかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:16:14 ID:???
>>853
クレクレヤルヤルにならないようにね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:22:15 ID:???
>>853
縦幅の長さ作り目して長編み一段こまあみ一段でお腹まわりより長めに編む。
とめるのはボタンで。あるいは三か所くらい紐で結ぶようにする。
枕カバーとかサッシュベルトの太〜いのの感じ。中細糸を3号くらいのカギ針で。
…こんなのしか思いつかないや。
ただズレやすいだろうなぁとは思う。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:26:21 ID:???
>>853
まだ小さいからゴロゴロするだろうし、
かぎ針で伸縮あって薄手の柔らかい編地はちょっと難しいよ。
ベストやキャミみたいに服の外に肩紐つきで着せるものならなんとかアリかも。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:49:18 ID:???
>>853
どうしても腹巻じゃないとダメなのでしょうか
いっそ毛糸のカボチャパンツとかさ
863853:2010/10/07(木) 18:46:03 ID:???
みなさんアドバイスありがとうございます。
姉が言うには、寝てる時に布団を蹴飛ばしても、お腹だけは冷えないようにしたいから
伸縮性がなくても細いマフラーみたいなものをマジックテープで留めて
長さを調節できるようにしてあれば大丈夫とのことでした。
そのような物を雑誌で見たらしいのですが、姉は棒編みとかぎ編みの区別が付かないので何とも…
とりあえず細編みで裏を見ながら隙間無く編めば良いかなと考えています。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:48:46 ID:???
>>863
細編みでガチガチの骨盤ベルトみたいなのを編むつもりか!
普通に長編みでいいと思うけど、マジックテープはちょっとどうだろうなあ。
せめて二か所か三か所ぐらいに紐付けて結ぶか、スナップつけるぐらいだと思う。
865864:2010/10/07(木) 18:49:27 ID:???
ていうか、そういう目的であれば、市販の腹巻買ってあげたほうが保温性も高いし
着心地もいいと思いますよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:51:01 ID:???
スリーパーにしたら?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:31:24 ID:???
これを機に、棒編みでゴム編みマスターしたらいいと思うよ
そっちの方が暖かいだろうし、カギ編みでマジックテープよりごろごろしないから、着心地もいいはず
若干編み目が汚くてもきっと喜んでもらえると思うよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:43:28 ID:???
>>863
>お腹だけは冷えないようにしたいから
それこそ昔ながらの金太郎腹がけは?w
柔らかい糸でふんわり四角に編んで三方に二重鎖の紐つけて。
あ、クマさんの顔型に編んでみたらかわいいかも←ふくらむ想像w
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:27:06 ID:???
姉ちゃん、まともな市販品買えよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:58:07 ID:???
ポンポンがうまく作れません

あ、ここ長いから切らなきゃ
やだ切りすぎた
じゃあバランスとる為にこっちを切って……
あれ?今度はこっちが短くなった

みたいな繰り返しで予定よりだいぶ小さくなり、それでもまだ少しいびつなのを
妥協して帽子等につけています。
ポンポンメーカーも結局最後ははさみで整えなくてはならないので同じになります。
ポンポンをうまく作るコツはありますか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:11:47 ID:???
自分が考えるよりもかなり外側をカットする事かな…

数本まとめて切ろうなんて思わずに、1〜2本を1mmずつちまちま切る位の気持ちで
あまり目を近付け過ぎないで、全体像を見ながら切る。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:25:38 ID:???
>>870
わかるw
まず巻きが足りないとスカスカ気味になって、カットするときもバラけて揃えにくいから、なるべくみっちり巻くようにするとか
あとは>>871さんの仰るように、
ちょっとカットしては離して全体を見ながら、ちまちま切るくらいかね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:41:49 ID:???
>>870
自分の場合小さいハサミを使う方が上手く出来る気がする
まゆげ切りみたいなの。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:50:25 ID:???
巻く長さを揃えるようにするとほとんどカットしなくてもまん丸のヤツができるよ。
細長い定規のようなものになるべく平らに巻いていく(重なっても3重くらいまで)。
875870:2010/10/08(金) 01:59:04 ID:???
色々なコツがあるんですね。
つい切る場所ばかり注目しがちになっていたのでなるべく離して見るようにします。
はさみも今まで裁ちばさみを使ってました。
小さいはさみを用意します。
長さを揃えてほとんどカットしないっていうのは目からウロコでした。

私はニット帽にはポンポンがついてないと嫌な人なのでコツが色々聞けて良かったです。
ありがとうございました。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:18:07 ID:???
ポンポンメーカー持っているのなら、巻いた時点で長さは揃ってるんだから
ハサミ入れる位置を一定にできればそう歪にはならないよ。
持ちやすく切れ味の良いハサミで頑張って〜。


実は今朝届いたばっかのポンポンメーカーを初めて使ってるんだが面白くて量産しまくり。
これでバザー用のポンポンゴムの数を稼げそうだ。
もはや編み物ですらないがキニシナイ(゚ε゚;)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:25:53 ID:???
ポンポンメーカーで作った髪ゴムって売れる?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:31:12 ID:???
秋冬は色んなタイプの髪ゴムと一緒になら割と動く。
主催が幼稚園てのも影響してるとは思うけど。

変わり糸やシックな色にしすると大人向けとしてもソコソコ。
余り毛糸で手早く作れるから数稼ぎ用。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:37:07 ID:???
糸が抜けないようにしっかり作らないとだよねー
数&バリエーションあった方が売れるよね
ありがと
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:38:07 ID:???
幼稚園ならポンポン受けそうだねー
サイズ違いをくっつけてキャラダルマにもできるし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:41:21 ID:???
シュシュよりは糸使わないかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:02:24 ID:???
糸の量はサイズに因るとしか言いようがないけど、シュシュ>ポンポン>モチーフ花かな。

でも時間は一番掛らないし不馴れな人でもちょと頑張って使い方覚えてもらえば作れるものだから、
コスパはいいし、手芸苦手なママ達にお願いする手段としてよいかも>ポンポンメーカー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:06:44 ID:???
ほうほう、数稼ぎによいねえ
ポンポンって可愛いしね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:07:16 ID:???
ポンポンメーカー使うのも、作ったもふもふのポンポンも大好きなんだけど
もっふもふで愛らしさがミーには似合わず、自分の帽子にはつけられない…
結局自分の帽子の時は手巻きした密度が薄い奴を作って
カットもわざとざんばら気味にして、完全に揃えてないのをつけてるよー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:44:48 ID:k6CPDAU+
>>884
帽子にこだわる必要はないんじゃないかな
ブローチピンにポンポンつけて取り外し出来るようにしたり、ヒモでかばんにつけたり
リースにしたり
用途は結構あるよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:26:04 ID:???
>>884
私も大人の帽子につけるのはちょっとまばらな方が可愛いと思う。
糸のよりが見えるくらいの。
密度が高いと糸の断面しか見えなくなるけど、あれは子供の帽子かヘアゴム向けな感じ。
もしくはポンぐるみ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:25:31 ID:???
相談です。

四本針がうまく使えないので輪針を使っていますが、帽子の頭のてっぺんの
だいぶ減らし目が進んで輪が小さくなった時は編みにくいし、いずれは
手袋や靴下も編みたいのでやっぱり短い四本針を買って練習しようと思います。
大きいところは輪針を使うので四本針はかなり短くても良いと思います。
ニットプロの10センチの五本針が私の見つけた中では最短ですが、
10センチだとさすがにかなり短いですよね?
やっぱり15センチくらいはある方が扱いやすいでしょうか?
私のような用途で四本針(五本針)を使っている方、何センチのを使っていますか?
そしてそれは使いやすいですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:01:57 ID:???
>>887
これはループ話題の1つなんだけど、決まった結論は出ないよ。
各人の好み。
貴方が使いやすい物は貴方自身で試してみないと見つからない。
自分は帽子のてっぺんも靴下も輪針2本使いです。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:14:24 ID:???
>>887
竹串とか割り箸を短くして試してみたら。
編目が少ない部分用なら編み針が短い方が扱いやすい。
編みにくいのは変わらないよ。

手持ちの古いのを削って10cmとか3cmとかあるけどw
重みでひっぱられるから、目がゆるくならないようにするか
細い号の針に変えるというのある。


890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:07:36 ID:???
>>887
私も4本針・5本針がうまく使えないので輪針派で、
888さんと同じく輪針2本使いです。
最初は輪針1本でマジックループをしてたんだけど、2本使いのほうがやりやすかった。

短針は個人の手の大きさ・編むもの・使い心地の好みで、
人それぞれだいぶ感じ方が違うらしい。
やっぱり888さんと同じく自分で試してみて、としか言えない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:57:54 ID:???
私は輪針1本でマッジクループでやってる。
5本指手袋の指先も特に問題ない。
私は未熟だからか針と針の継ぎ目(?)が編み目が乱れちゃうんで、
4本針や5本針は継ぎ目が増えるのが嫌い。
2本輪針は2本のコードがびよびよするのが邪魔くさくて苦手。
ほんとに個人の好みなんだろうね。

私は、手袋なら10cmの4本針で短すぎるとは感じなかった。
ただ、私は帽子は使わないんで編んだことないんだけど、
手袋にぴったりな丁度いい長さと感じたってことは、
帽子とか靴下でも分厚い大き目のとかだったら短いのかも?と思う。
892887:2010/10/11(月) 09:07:16 ID:???
うーん、人それぞれなんですねえ。
とりあえず手袋靴下を編むなら最近出た(?)クロバーの短い輪針を買うと思うので
細かいところはそれと今持ってる40cm輪針で二本使いすることにしてみます。
マジックループも調べてみます。

でも四本針って昔の人っぽくてかっこいい気がするのでやっぱり追々練習したいですねー。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:55:15 ID:???
昔の人www30cm4本針で手袋編んでる私に謝れw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:08:09 ID:???
昔の人wwwつか30cm4本針で手袋ってムリしすぎ!w
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:58:46 ID:???
>>893
ナカーマww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:31:49 ID:vIFeCNgd
メリヤス刺繍のやり方教えてください
針に毛糸を通して玉結びして刺繍していけばいいんですか?
終わるときは玉どめ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:12:00 ID:???
>>896
玉止めでは抜けてしまうので、編地の裏側で、地糸にからげるか
結びつける。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:24:53 ID:???
>>897
ありがとうございます
ググっても見つからなかったので本当に助かりました!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:20:06 ID:???
私もはじめて編んだものは30cm4本針で手袋ですw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:25:32 ID:???
ごめんなさい、四本針で靴下手袋ってターシャみたいなおばあさんが
暖炉の前で編んでる姿が思い浮かぶんでざっくり「昔の人」って書いてしまいました。
「伝統的」とか表現すれば良かったですね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:29:31 ID:???
たーしゃww
完全なるババアじゃねーかww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:48:25 ID:???
>>900が嫌いじゃないwww
どんどん墓穴掘って掘りまくっとるwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:49:36 ID:???
いるよねこういう人ww
なぜか憎めないけど、苦労はしてそうだなww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:35:14 ID:???
この流れなら言える……
5本針と4本針の使い分けがわかりません
くつした編むのに30センチ4本針は厳しい?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:02:36 ID:???
>>904
あるもの使って編めばいいんだよ。道具から入ったってしょうがない。
新しく買うならいいもの買ったほうがいいと思うけど、持ってるもの使えるのにわざわざ
買うことないんじゃない。
編んでみて、「ああ、やっぱりこれじゃやりにくいな」って思って買うならともかく、やってみる
ことすらしないで他人に聞いても答えは出ないよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:09:53 ID:???
>>904
模様にもよる。模様を一週に三の倍数繰り返すなら四本針。四の倍数繰り返すなら五本針。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:10:30 ID:???
×一週
◯一周
すまぬ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:30:34 ID:???
>>906
そんな法則?があったなんて知らなかった・・・。
>>904じゃないけど勉強になりました。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:27:31 ID:???
四本針で輪あみ頑張ったけどどうしても針と針の間に継ぎ目ができてしまう。
諦めて輪針買う決心がつきました。
マジックループ書いてくれた人ありがとう。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:06:22 ID:???
マジックループも、交代するときの目は不安定になるから、
4本針でどうしても継ぎ目ができるのなら
やっぱり努力が必要かもしれないよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:56:45 ID:???
つなぎ目が気になるなら目を毎回ずらしながら編めば全く気にならない。どの針で編んでも言えること。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:10:27 ID:???
だよね。私は二目ぐらい多く編んでから針を替えてる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:27:07 ID:???
髪の分け目がいつも同じだとそこが薄くなってくるようなもんだね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:47:31 ID:???
髪の毛だったら上に乗せて目立たなくできるのにねww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:25:25 ID:???
上に乗せる髪があったらねw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:56:33 ID:???
外から持ってくればいいよw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:59:48 ID:???
つなぎ目が気になって針を替える位置をずらすようにしたら
全体的に汚くなっただけの初心者が通りますよ…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:43:23 ID:???
マジックループの交代部分はコード部分がみちみちになるぐらい
結構引っ張っていても結局ある程度緩むので、編みすすんだ
後から見たらちゃんとなっていたりするよ。

輪編みに慣れていない人が、その部分だけキツめに編んで
次の段が編めなくなったらどうしようかと他の部分と同様の
緩みで編むのが、平らな部分を編んでいる間に
交代部分が緩みまくってダルダルになる原因だと思う。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:33:03 ID:???
>>906
ありがとうございます。
なるほど、そんな違いがあったのですね。
4本針で編みます。

>>905
両方持っています。
が、今は別のもので5本針がふさがっているので。
5本針のほうが短いので、小物を編むには5本針のほうがいいのかと思いました。
不愉快にさせてしまい、申し訳ありません。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:07:36 ID:???
気ニスンナ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:55:25 ID:???
針の編みやすさは人それぞれだよね。
自分は靴下と手袋を編むことが多いけど、
それぞれの部位によって
マジックループと2本輪針と5本針12pと5本針15pを使い分けている。
「もっと編みやすい針はないかな?」と探して買い足した挙げ句がこれ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:18:57 ID:???
糸が無くなって次のをつなげるとき、ずっとガイドラインに書いてあるような
一般的な方法をやっていたんだけど、どーーもきれいに出来なかった。
で、羊毛フェルト作る時の専用針で、斜めに切った糸をよりあわせたところをザクザクやって
固めたら、すごく良い感じになったよ。裏からみても表から見ても、
どこがつなぎ目かマジでわからん。
我ながらすごい発見だ!!と思ったんだけど、これやってる人って実は結構居ます?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:55:48 ID:???
>>922
基礎本かなんかでそのやり方見たよ。
針でつつくんじゃなくて指で捏ねるんだったかもしれないけど。
本当にそんなんでくっつくの?と疑問だったけどくっつくんだね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:20:45 ID:???
>923
プリンセスアニーでやった時はあんまりくっつきがよくなかったよ。結局つながったけどすごく大変だった
その他の糸はあっというまにフェルト化してきれいにつながった
毛糸の種類にもよるんだろうね
925922:2010/10/14(木) 23:42:43 ID:???
>>923
指で撚るのは見たことあるよ。
指だけだとくっつかないです。刺すと、軽く引っ張っても大丈夫。

>>924
100%の撚りが甘い糸限定ですよね。細いとダメなのかも。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:21:10 ID:???
プリンセスアニーのような、防縮加工のしてある糸は向いてないね。
縒りを戻してそれぞれを別々に編み地の糸にくぐらせるように始末するのが好き。
フェルト化させるのは風合い的にどうかなー、と思うので。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:16:57 ID:???
生活板の許せないファッションスレで見て気になったんですが
アラン模様とノルディック模様って同時に身につけてたらやっぱり変ですか?
アランとノルディックだけじゃなくても違う種類のニット同時着用とか。
実際にその模様を編んでルーツとかこだわりがありそうな編み物好きの方々に
ちょっと聞いてみたいです。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:35:57 ID:???
>>927
普通に考えて上半身水玉で下半身ストライプとかってしないっていうか、よほどの
センスがないとうるさくて変な取り合わせになると思う。それと同じでは?

今年は「ノルディック柄のプリント」とかも多いから、それにさらにアラン合わせるか?って
なったらやっぱり変なんじゃない?

編みもの好きとかどうとか関係ないと思う。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:38:44 ID:???
逆にそこまでこだわりがある人って居るのかねww
>ルーツとか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:44:20 ID:???
アラン模様の「漁師が遭難した時に家族が識別するため…」ってのは作り話らしいがw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:49:37 ID:???
ルーツとかこだわりとかじゃなく、
クドすぎてゴテゴテしそうで普通は避けるのでは。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:48:57 ID:???
ファッションにこだわりのある人は全身でコーディネイトを頑張るんだろうけれど、
ノルディック編み込みのセーターを着ていても
防寒用の帽子がアラン模様の物しか持っていなかったらそれをかぶるよ。寒いもん。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:29:02 ID:???
あぁ、セーターと帽子とかならありかも。
なんか、セーターの上にベスト着るとか想像したw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:58:23 ID:???
>>933
模様に統一感があってもその組み合わせはきついっしょw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:32:26 ID:???
私はセーターとカーディガンで想像したw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:11:12 ID:???
アランセーターにフェアアイルのミニスカとか、可愛いかも。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:27:52 ID:???
カワイイかもしれないが自分の中ではナシだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:02:37 ID:???
くどいね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:35:13 ID:???
裾にだけちょっと模様が入ってるくらいなら可愛いかも。
アランもあんまり模様てんこもりなのじゃなくて。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:06:50 ID:???
アラン模様の入ったキャスケットにブーツの上にちらっと覗く
ノルディック模様のソックスなら違和感ないんじゃない?
つか論点はそこってよりも、街に出て一々他人の服装チェックして
「アランとノルディックを組み合わせるなんて!」とか言う人が恐いだろ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:49:04 ID:w/3E818/
かぎ針編みでは5号くらいの糸で、長さ180幅100くらいの大きなショールを作りたいのですが、
棒針では幅が大きいので編みにくいでしょうか。
想像で、棒針いっぱいに目がぎゅうぎゅうになって取れやすいかなと・・・
かぎ針の方が無難でしょうか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:13:16 ID:???
>>941
棒針で幅広の物を編むときは輪針を使うと楽だよ。
「輪針 平編み」でggってみて。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:15:59 ID:???
>>941

さすがに棒針には収まりそうにない気が・・・
輪針を買う気がないならかぎ針でガンガレ!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:31:06 ID:???
>>941

4本針&キャップ、もしくは輪針だ.
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035338620
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:48:39 ID:???
あるいは、細長いのを何本か作って剥ぎ合わせるか、よね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:37:19 ID:???
鉤針で共鎖を作ってから編んでみたらどう?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:50:30 ID:???
まきもの好きで、
もしこれからもストールとか、ショールとか、幅広マフラーとか
ブランケットとか、ぬこブランケットとか、ぬこマットとか、ぬこたつ布団とか
なんだかんだ編みそうだ、と思うなら輪針2本がお勧め。まじお勧め。
作り目がくしゃくしゃしないっていうだけでなくて
コードは棒針と違ってやわらかいから、編み進んだときに重さでしなる分、
手が重くなくていいんだよ、全然楽。
棒だと、段を変えた最初の何目かは両手の重さが違いすぎて目も狂う(私は)

別に2セット買わなくても、
コードの長さが違っても短い方に編地が収まれば編めるから試してみては?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:49:23 ID:???
そうだね。
大物編むとき(メンズセーターとかでも)輪針って重たくならなくていいよね。
小物編むときでも、出先に持っていくのに輪針だとかさばらなくて便利。
ぬこもじゃれつかないし。
おお!すばらしや輪針!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:37:15 ID:???
>>948
輪針乙

というのは冗談だけど、重みが掛からなくて編みやすいとはいいこと聞いた。
さっそく買ってこよう。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:59:37 ID:???
一セットでもいいのよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:03:21 ID:???
外で編む時用に棒針が飛び出さずに入る細長くて小さいバッグを探してたけど
(キャスのニットバッグはビニコってところが好きじゃなくて……)
輪針だったら形にこだわらなくて良いんだね。
ちょっとずつ集めていこうかな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:37:57 ID:???
>>951
ニットプロの付け替え輪針だと、大きめの化粧ポーチくらいのサイズに
1セット全部収まりますぜ、と物欲を刺激してみる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:16:24 ID:???
付け替え輪針セットなあ、スイッチかノバメタルかで延々悩んでるんだ
化繊とかカシミヤとか滑りにくい竹がいいかな
ニットコートとか、太糸で大物ならノバメタルかな、とか
ググればググるほど迷うのでおすすめしてくれ
悩みすぎて疲れてしまいました
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:59:31 ID:???
針先が細いのが好きならニットプロ
さすが日本製!て造りに感動したいならスイッチ。
といいつつ、
私はノバメタル揃えたあと輪針にはまってすぐスイッチ買ったけどさ。

もしどうしてもこの先もずっと一社だけと思うなら
自分が一番使うか、使いやすいと思う号数で各社買ってみるといいと思うよ。
結果として揃えなかった会社の輪針は、編みかけの針休めに使えるし
揃えた会社の二本ある輪針はそれこそ2本使いにw
なので、そんなに無駄にはならないと思うし、
万一いつか他がほしくなったときに手持ちの糸で検討もできるし。
(太い糸向けかしら?とかね)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:10:21 ID:???
>>953
普通の輪針でなにが不便なのかがわからん。悩むなら「買わない」のが一番よい選択では。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:15:06 ID:???
買わないといっても、そもそも持っていないから買うのでは…。
もっていても買う人もいるけどさw

自分はニットプロにしたけれど、輪針にはまると短針と太い号数の針も買うことになってしまうから
スイッチのほうが安上がりだったかもと思っている。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:23:20 ID:???
>>956
いや、だから、普通の輪針でいいのでは?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:40:23 ID:???
両方持ってる。
編みやすいと感じるのは長年使い慣れた竹製のスイッチだけど
メタルはまだ慣れてないだけかもしれないし、編みにくいという事はない。

日本の編み図を良く使うなら、スイッチだと足りない号数が出てくる。
その辺がクリア出来るなら、スイッチの方がおすすめかなー
私はクリア出来なくて、結局ノバメタルを買い足した訳だけど…orz

これは個人的な話の気もするけど、ノバメタルは針先が尖っててメタルなので、
左手側の編み目を手元に引き寄せる時に針先を押して送ろうとする癖のせいで
指先に刺さって痛いw
あとは…縄編みを縄編み針を使わずに編むなら、ノバメタルの方が編みやすい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:45:04 ID:jZMLfT5x
>>957
横レスだけど、そもそも「普通の輪針」ってどこの何?
付け替え輪針じゃ無い、単品輪針の事かな。日本製の。

1〜2本だけ欲しいならともかく、サイズや長さが色々欲しい場合は
付け替えよりずっと高くつくから、選ぶメリットがあまり無くない?
単品の事じゃなかったならごめん。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:16:05 ID:???
>>959
うん。「匠」とかの日本の普通の輪針。
編みたいものがあって、それに必要な針をその都度買っていくなら、そんなに負担には
思わないんじゃないかなあ。
少なくともわたしには、「一気に全種類そろえないといけない機会」がなかった。
かぎ針はセットで安かったことがあってその時にセットで買ったけど。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:20:10 ID:???
そういう人はそれでいいじゃん。
そうじゃない人もいるんだからほっとけば?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:59:14 ID:???
ビールとワインどっちを飲むかで迷ってる人に
「コーラの何が悪いんだ」と言ってるみたいな…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:29:52 ID:???
匠が悪い、とは言わない
というかもし匠で切り替えが出たら即効買うと思う

これはごく個人的な感覚なんだけど
なんというか、コードはコードで保管、というのに慣れてしまうと
くっついたまま保管するのはコードが曲がったり痛むのでは.、とか思ってしまう
かといって全部をふわふわ大切に保管するとかさばるし。

あと、編み針はゲージ調節するのにも必要だから
どうせ最低でも前後3号は必要→だったらセット買ってしまえ、みたいな感じだったな

とかいいつつ、
実はクロバーの靴下用みたいなミニ輪針には引かれてるんだけどね
あれかわいいよねー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:57:47 ID:???
可愛いね。
あれは小さいもの好きの心をくすぐる。
用途も無いのに買ってしまいそうで困る。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:30:17 ID:???
>>960
私も最初はそうやってチマチマ買ってた。
しかしチマチマ買っても一気にドバッと買っても結局金額は同じなんだよなって思って
(負担感は違うけどね)
多分一時的な趣味じゃなくて長く続けていく趣味になるなって思った時に
どうせ最終的に各号数全部買うくらいなら一気に揃えようってことで
付け替え式のセット買った。
何となく見た目でシンフォニーウッド買ったけど折れるのが怖くて
ノバメタルかスイッチにすれば良かったかなーとか思ってるけど。
折れたらそっちを買うことにする。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:41:14 ID:???
>>960
スイッチとかノバメタル(ニットプロ)はコードを付け替えできるんだよ。
今後、小さめの物や大きい物や色々編んでいくのに、
長いコードや短いコードが付け替えできたら便利じゃん?
おっきなショールを編むにあたって輪針が欲しい、
でも帽子だって編みたいって場合に、いちいちそれに合った輪針買うのは、
高いし整理しにくいじゃん。

一気に揃えたいのは、セットの方が手に入りやすいのと、
通販だからと、どうせ使うからでは。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:53:45 ID:???
>>962
的外れな意見だよねw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:56:01 ID:???
前開きのポンチョの編み方を探しているのですが、
(↓こんなの)
http://www.honeys-onlineshop.com/shop/goods/goods.aspx?goods=616032791445
載っている本やサイトをご存じの方いらっしゃいませんか?
本屋で探してみても、ポンチョ自体今年あんまりないし、
ググってもかぶるタイプのものばっかりで……。
初心者なので、編み図修正とかはちょっと難しく、ケープ伸ばすとかできないのがつらい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:00:23 ID:???
>>968
写真は棒針だが、棒針で編むこういう形のがいいの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:07:36 ID:???
今年ポンチョ出てる方だと思うけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:30:44 ID:???
かぎ針初心者です。
モチーフを繋げるブランケットを作っています。

複数色のモチーフなので、一つ編むにも
各色の糸始末で気が狂いそうです。
みなさんこんなに大変な思いをしてるのですか?
それとも何か秘技があるのでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:15:28 ID:???
>>969
棒針で探しています。

>>970
ケープやショールはたくさんあるけど、ポンチョはあんまり……
あっても開きなしの。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:29:50 ID:???
>>971
可能な限りは色かえのときに糸端も一緒に編み込んでしまったりはするけど、
基本的にモチーフつなぎは糸端始末との戦いだと思ってるよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:31:09 ID:???
手持ち本に「棒針で編む」「前開き」「ポンチョ」あるけど・・・形がまるで違う
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:47:30 ID:???
希望の形そのものズバリ、ってのは手持ち本の中にはなかった
初心者向けだとかぶり型か長方形2枚繋ぎ型になっちゃうのかな

こういう普通に市販されてる型を載せてる本ってニーズありそうなんだけどなあ
このショップでターゲットにしてるような層は編むより買っちゃうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:53:09 ID:???
>>968
ttp://www.tezukuritown.com/shop/product_info.php?products_id=3507
表紙のはかぶりだけど、前開きのもあるみたい。
22なんてどうだろう。立ち読みでチェックしてみて。

>>971
>>973に同意w
モチーフの糸始末は、完成に近づくステップだと思っているので
個人的にはわりと楽しくて好き。
モチーフ編みためる→糸始末しまくる日を作る→また編みためる…とかやっている。
ブランケットだと先が長いね。がんばって〜。

あと、糸を切らずに編めるモチーフつなぎ という手法もあったりします。
ttp://www.tezukuritown.com/shop/product_info.php?products_id=3261
編みながらずんずん繋いでいくので、糸始末の量はだいぶ減りますね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:06:38 ID:???
ポンチョねえ、よさげな編み図はみんなかぎ針なんだよね
棒針って時点でハイ消えたー!になっちゃうの惜しいね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:17:13 ID:???
>>968
ケープ伸ばすのできないって書いてるけど、
案外簡単にできたりするのが編み物のいいとこなので、
もし気に入ったケープがあるのなら検討するのも手ですよ?

少なくともかぎ針覚えるより早く楽に編めると思うし。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:54:31 ID:???
できないって言ってるのに
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:51:50 ID:???
>>968
ttp://www.bk1.jp/product/03312437?icid=T
これとかどうかな、前はボタンだけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:39:13 ID:???
ケープとかポンチョって短くてもだいたい既に肩の丸みとか動きやすい幅とかは
型になってるから、あとは最大幅になったところで段数増やすだけで何とかなりそうなんだけど
それでも駄目かな?
増し目とかを自力で調整するわけじゃないから難しいことは無いと思うよ。
前たての模様(あれば)の目数の倍数だけ段数を増やすことにすれば
そこで悩むこともないだろうし。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:44:44 ID:???
たたさんとこのワッフル編みマフラーを作りたいと考えております。
パピーのリアルトは廃番ぽいので、他の糸を探しているのですが、毛糸選びで難航しています。
中細くらいの、テレッと柔らかい上質の毛糸ご存知の方いらっしゃいませんか?
男性で喜寿のプレゼントということで紫系を考えています。
手芸店ではウォッシャブルとか太目のカジュアルなものが多く、希望の毛糸に出合えませんでした。
玉単価が高いと売れないのよ〜という話です。
983968:2010/10/17(日) 17:25:56 ID:???
たくさんの回答ありがとうございます。

>>975
お店の既製品の編み図、あれば絶対売れると思います!
いいなぁ〜、それ。
例に挙げたポンチョはお店で一目ぼれしたのですが、毛玉になるなぁ〜と思って買わなかったので……
去年くらいから森ガール(笑)がターゲットっぽい編み物本をよく見るので、もしかしたら商機がありそうな気も。

>>976
本の情報ありがとうございます。
それ、本屋さんで発見したのですが、「年齢合わないなぁ」と思ってスルーしたものでした。
もう一度見に行ってみます。糸選びでどうにかなるかもしれないし……。

>>977>>978
かぎ針編みもできないことはないのですが、なんていうか、編み地があんまり好きじゃないんです。
今の時期からわりとみちっと詰まってないと、北の果ての住人にはつらいものが……。
モチーフつなぎとかはかわいいんですけどね。

>>980
この本は見たことがなかったです!
が、表紙がかなりかわいいですね。好きかもしれない……。
フードもかわいいし。
もう少し本屋さんめぐりして、見つけられたらいいな。
アラン模様あんまり得意じゃないけど、これ編みたい!

>>981
>最大幅になったところで段数増やす
難しく考えなくてもいいんですね。
台形になるように最終段まで増やしていかなきゃならないのかと思っていました。
去年買った本に、ケープの気に入った編み図があるので、見つからなかったら
その方法で編んでみます。

みなさん、ご親切にありがとうございました!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:31:41 ID:???
首から編む丸ヨークのセーターをそのまま長く編んでいけばいいんじゃない。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:34:43 ID:???
前 開 き
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:28:45 ID:???
>>984
前開きにして、同じ要領で目を増やしていけばいいだけだけど、
初心者で、>ケープを伸ばせない とあるよ。

987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:15:19 ID:???
ポンチョ、似たようなのが毛糸だまの秋号にのってたよー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:21:38 ID:???
ゴム編み作り目について

2目ゴム編みで、腹巻きとネックウォーマーを作ろうと思っています。
指で作る、作り目ではない方法で試しています。
市販の編み出しテープを買ってきて試してみましたが、
編み出し糸を取ると、びろーんと裾になる一段目が取れていきました。

試した方法は、

3.本番の糸で、2目ゴム編みを編み始める
2.編み出し糸
1.編み出しテープ

編み出し糸の次は、本番の糸でいきなりゴム編みではだめなのでしょうか?
仕上がりイメージは、リブ編セーターの裾のように、滑らかにしたいです。
色、目数も変えず、輪針で、筒状に編んでいきたいだけなのですが、
どうも上手くいきません。編み出しテープは、この場合には必要無しなのですか?
本や検索してもわからないので、質問しました、よろしくお願いします。

989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:36:22 ID:???
1.一目ゴム編みの作り目をする。
2.表のみ裏のみ編んで袋編みにした後、目を移しかえて2目ゴム編みの編目にする。
3.2目ゴム編みを編む

編み出しテープを使うなら、半分の目で目を拾って三段編んだ後に
テープから目を外しながら2目ゴム編みの目になるように針に移し変えて
その後普通に編めば一目ゴム編みの作り目と同じ作り目になると思う。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:36:34 ID:???
2段目か3段目くらいでシンカーループを拾いながら編めばほどけないよ。
シンカーループを拾うので、作り目の目数は半分だよ。

本には、別鎖で作る2目ゴム編の作り目で載ってると思うけど。
後ではずす土台が鎖編か編、み出しテープ+糸か、の違いで、やり方は同じです。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:44:40 ID:???
スレ立てられる方、新スレお願い
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:16:00 ID:???
立ててきました

【テンプレ読め】編物 質問スレ 17号室【初心者歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1287393125/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:42:05 ID:???
>>992
おつおつ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:51:08 ID:???
>>968
前ボタンなら、「私の冬ニット」P23にもあるよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:04:21 ID:???
>>992
乙華麗!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:10:14 ID:???
>>992
乙です
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:03:00 ID:???
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:48:42 ID:???
うめましょう

ただいまの編みかけ
・かぎ針編みの五本指手袋、残り片方
・アフガン編みの帽子、残り半分ぐらい
・かぎ針編みのバッグ、残り3分の2ぐらい
・王子が編んでたアフガン編みのジレ、まだ始めたばかり

これから編む予定
・棒針のハンドウォーマー

……モットガンバリマショウ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 06:12:31 ID:???
999なら編み物がもっと上手くなる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 06:35:53 ID:???
1000ならニットコート上手く編める!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。