1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
最近できた 「日本余暇文化振興会」のペイント認定講師って
どうなんでしょうね?
トールも下火と言われて、 周りを見れば 講師ばかり。
新しく入ってくる人もいないし。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:30:09 ID:qU0G5l5I
確かに。
無くなりはしないけど、これ以上の成長もないクラフトって感じ。
>>1レス立てお疲れ様です
もう立たないかと思ってたけど
やっぱり無いと寂しいかも
皆さんのところは新しい生徒さんとか入ってこられますか?
やっぱり生徒さんより、講師さんの方が多くなっちゃったのかな
新しい人、入ってきても資格取りたいとか、何でも描きたい!!って貪欲な人少ない気がします。
資格とっても収入につながりにくいこと、わかるしね。
私のとこに来る生徒さんは、家にあるWOODで、インテリアに合う飾りたいもののみ(しまいやすいものか実用的なものだけ)をのんびり描く人が多いです。
そのほうが長続きするのかも。
最近友人がトールやめたんです。
とても上手で、資格とったりコンテストに出したり、
上昇志向が高く努力家で、まぶしいぐらいだったのに、
疲れたそうです。
もう少し生活をていねいに楽しめばよかったって悔やんでる。
趣味はゆったり楽しむほうがいいのかな。
トールって本来「クラフト」なんだから
技術に走っても仕方ないと思うんだけど。
静物画描きたいなら、油絵習ったほうがいいと思うし。
みんな最初は、自分の家に季節ごとにちょっと飾ったり、
使えるものを友達にプレゼントしたりしたいと思ってはじめたんだと思うのに
別の方向に行き過ぎて、トールが停滞しちゃってる気がする。
技術に走るとお蔵入り作品が増えるのよぉ。
使ったり飾ったりできる作品よりも、
お蔵入りの作品が増えた時点で???になってきた。
技術の追求も楽しいんだけど、
今になると何のためだかよくわからない。
まあ、一時期、作家さんと同じ様に描かないとダメってうるさい人もいたしね。
本見て描くんだから、どういうやり方で描いたってそっくりに描ければ
OKなんだと思うけどね。
>>8 油絵って絵画は違うものだよ
トールの静物画と絵画の静物画は似て非なるもの
対極にあるもののように思う
>>9 技術に走るとお蔵入りって、どうしてそんなことになるの?
技術が向上した方が、より素敵な、飾りたくなる作品が出来るのに。
逆に下手な時の作品の方が見たくなくなる。
>>10 家にあわない作品を描くことになるからかな。
カリキュラムの中には、最初から嫌いな作品もあるし、
色々なタイプの作品を習うと、一緒に置くのは変だしね。
作品だけ眺めてる分には素敵でも、
部屋に合わないものは置けない。
せめて、色だけでも統一感がとれればいいんだけど、
指定されてるものが多いし、
セミナーにも通ったけど、置いてるのは少しだよ。
>>11 「この技術使いたいからこんなのを」みたいなことになるんじゃないかな。
洋裁やってるけど、無性にゴスロリ作りたくなったりする。
作っても着ないというか、そもそも趣味じゃないんでお蔵入り確定でやらないけど、
作ってみたい本能にすべてを任せたくなる時はあるよ。
12です。
>>11のまちがいでした。
「この技術習いたいなら、この作品を描いてね」が近いかな。
先生も習ったものを教えてるからしかたないけど、
お蔵入り作品とウッドで押入れがいっぱいなんです。
>>14 技術ってどういうものか分からないけど
自分は花が好きだから花ばっかり描いてるけど
よく凄い大作を、いきなり教えて!って言われるよ。
いや、ストロークできなかったら描けないでしょ。
やっぱり、一つずつ習わないとダメでしょ。
地味で嫌かもしれないけど
自分はそれが技術の積み重ねだと思ってる。
家に合うもの、自分の思い通りのものを描くのは
いや描くことが出来るようになるのは、
その技術が身についてからだと思う。
もちろんそうだけど、
生徒さんが描きたい作品に使われてるストロークの種類を
具体的に示した後、
そのストロークを生徒さんが使うもの、
部屋に置けるもので教える事は可能だと思うよ。
使われてるストロークをひとずずつ十分家で練習してもらいつつ、
全部を使った小品をひとつ描いて、その後大作にかかればいい。
大作に関連した小品だと統一感が取れて、なおベストだし。
または、簡単な描き方に変えてそれなりのものに
仕上げることも可能だと思う。
(この場合は、全く同じものにはならない事を説明してからだけど。)
今描きたいって気持ちが大切で、練習も苦にならないのじゃないかな。
私が習った時に最初に描いたのは、基本的なストロークを全部使った人物で
30×40くらいのもの。今も時々飾ってるよ。
基本的な溶剤の使い方もその作品で習った。
描く前にストロークだけの説明と描き方を2時間習った。
まあ、カリキュラムで技術をひとつずつ習う方法の場合は、
嫌いな作品があっても我慢してください、だね。
目玉作品ばかりかきたがる人って困るわ、教えるものなくなっちゃう。
小さな作品から作ってほしいわ。
大作は目標にして一年後とか二年後にかいてほしい。
好きなものばかりかきたいって言われても、あなただけの先生じゃないのよ、
見本作るのだって大変、あるものでがまんして。
苦労してかきあげたのに、すぐに教えてっている人いるよね。
入ったばっかりの人がセミナーで習った作品ばかりかきたがるのよ。
・・・ってセミナーに行った時大声で話されていた講師さまたちのないしょ話。
家に合う合わないは個人の好み、その家の形状によるから、
カリキュラムの作品=飾れない
とは限らないよね。
いろいろなタイプの作品を描くのも好みだよね、
同一のタイプの作品が描きたい場合
アッセンデルフト、マルチローディング、ヒンデローペン、ローズマリング
などの専門の先生に行けば済むこと。
> 使われてるストロークをひとずずつ十分家で練習してもらいつつ、
> 全部を使った小品をひとつ
一つで全部は無理があると思うけどね。
一つの作品で網羅できるなら、誰も長い間かけて習わないと思うけど。
大作にどれだけのストロークや技術が使われているかはわからないけど、
一番最初に習った作品にアンティークをかけて仕上げた時には、
嬉しくて買ったトールの本の全部の作品が描けるようになっってた経験から、
一つでいいかなって思っただけ。
ただ長い間習うのは、先生や教室に、
技術を習う以外の魅力もいっぱいあるからかな。
引越して次に習った先生はカリキュラムで教えてて、
色とか全然好みでない作品もあったよ。
>>19 技術以外の楽しみを求めている人もいるかもしれないが
技術を求めている人もいる。
人それぞれ。
好みでない先生には習わない方がいい。
>>20 カリキュラムに好みじゃない作品があった≠先生が好みじゃない
いい先生でしたよ。
技術を求める事にも別に反対してない。
ただ、今これを描きたいって人がいれば、
それに合わせた教え方はあると思う。
トールなら初めてでもかなりのものが描けちゃう。
どうしてもできない所は先生が手伝ってもいいでしょう?
今は先生に描いてもらっても、そのうち自分でできるようになるから。
> それに合わせた教え方はあると思う。
それはあなたの考えであって、
どう教えるかは先生の方針でしょ。
だから先生と考え方の合う教室に行けばいいのよ。
そうそう、無理無理。
かなり力のある講師でないとできない。
全部を使った小品もオリジナルが描けるか、かなりの数の作品を知ってないと無理。
色さえ変えられない講師だっているんだよ。
それにさあ、大作は最後ってつもりなんだから、最初のほうで描かれちゃ困っちゃうでしょ。
よく調べていい先生につけばいいよ。
自分が描いた作品で、どれだけ長く生徒をつなぎとめらるかに必死な講師もいるし、
そんなのについたらいつまでたっても初級クラスの作品ばかりだよ。
なんでも惜しみなく教えてくれる講師に会えるといいね。
それよりは家に飾れるトールっていうのを
教えてくれる先生がいいわけでしょ
自分の家の統一感が出るのを描かせてくれるところ
家に飾れないものを作ってる人がいる事に驚いた。
そうやって、今まで自分が習ってきたのを押しつけて
順番じゃなきゃだめだの、最初から大作描かれたら教えるものがなくなっちゃうだの
そんなこと言ってる講師がいるから今のトール界の惨状があるんでしょ。
セミナーに来るのも講師ばっかり。生徒は全然増えない。
トール売り場は縮小されて、ホームセンターの絵具売り場はだんだん無くなる。
頭を切り替えて、もっと柔軟に教えればいいのに。
素材と色の変更くらい、講師だったら出来るでしょ。
作家も色変えちゃだめだの大きさ変えるなだの言わずに
そんなのパケット買って描く人の好みに合わせて自由にさせてくれればいいのよ。
多少バランスが悪くなろうが、描く人が気にいってるならそれでいいじゃん。
ものすごーく変になったらなったで、それも勉強だし。
>>26 誰に言ってるのか分からないけど
まあ落ち着いて
だから上で散々言ってるように
あなたが考える先生のところに行って習えばいいのよ
探せば最初から大作書かせてくれる先生も居るよ
大作の定義が曖昧だけど
統一感のあるのを描きたい人は
そういう先生のところに行けばいいし
知人で15年ヒンデ習ってて
お家がヒンデの館になってる人知ってるよ
トールの作品ってインテリアの一部だと思う。
わざわざ雰囲気を壊すようなものは置きたくないなあ。
今の先生は自由に描かせてくれるし、
部屋の雰囲気とか聞いて、すすめてもらった作品も気に入ってる。
そりゃよかった
いろいろなスタイルの作品があっても、雰囲気がいっしょで
統一感の取れてる家もあるしね。
それだと、技術追求もできて一石二鳥。
自分の好みの先生を探そうにも情報少ないもの。
何年も習ってあとに、他の先生に習ってる人の話を聞いて
驚く事もしばしば。
習ってる先生が正しいと思ってたら間違いを教えられてたりね。
27さんの意見は、そんな先生に習ったほうが悪いって感じね。
とりあえず、色を変えたいって言ってみる。
アレンジを頼む。
こういう感じのものを描きたいって、雰囲気だけ伝えて、
作品をアドバイスしてもらえるか試してみる。
大作を描いてみたいって言ってみる。
どれだけ対応できるかで、講師の実力を測るトカ?
教室の見学に行かれたときに、気に入った作品や、かきたい作品について、
生徒さんたちが、どのくらいの期間でかけるようになるのかを聞くのは
とてもいい判断基準になると思います。
それと、先生の作品はもちろんですが、生徒さんたちの作品の仕上がりがいいことも、
大切だと思います。
>>31 ひねくれてるね
>>26さんはこういう講師が居るって話しをしているから
いいと思う先生に習ったらと、
つまり、先生を選ぶ権利は生徒に有る
人気の無い先生は、騒がずとも淘汰されるよってこと。
昔はネットも無く先生も今草分けと言われる先生しかいなかったよ
皆そこから出発して
どんどん広がって、方向性の違いや、差が見えたきたよ
大学だって選べるようになった今
ダメな大学は生徒が集まらなくなって潰れていくでしょ
ドヘタなオリジナルは問題外だけど
ある程度のオリジナルを描けるくらいの力量のある先生がいいな。
そういう先生は、応用の幅も広いし自由にさせてくれる。
ぬり絵としてしかトールを教えられない人は詰まらないよ。
先生が生徒に合わせるか、生徒が先生に合わせるか、
生徒に合わせてくれる先生のほうがいいよ。
これはかなり難しそうっていうものでも、教え方が上手で力量のある先生だと
描けちゃうから不思議。
本当に無理だと先生が判断された時でも、代わりにどう?って
紹介される作品が素敵だから、満足できるし、
その難しい作品までに、これとこれってちゃんと言ってくれるから励みになる。
持ってる本の数が多い先生はやっぱり情報量が違う。
先生は、<技術がついてからなんて言ってたら、いつまでたっても描けない。
描きながら覚えるのよ>っておっしゃってます。
簡単な作品だと、家で描いてきて、アドバイスをして頂きます。
いい先生に習えてよかったね
ご近所だし他の先生には習った事がないので、
トールの先生ってみんなそうなのだと思ってました。
そんなにいい先生だったら
じゃんじゃん回りに宣伝してあげて
皆に教えてあげてほしいな
最初の先生は、ご近所とか、友達が行っててとか多いよね。
それで懲りちゃう人もいるし、運かなあ。
ところで、花花花展の関西展の案内が来てたけど
作品を出品しようと思ってる方いらっしゃいますか?
関西展はてっきり大阪と思ってたけど
京都でしたね。
東京展は見に行かなかったのだけど盛況みたいでしたし
ペイントクラフトにも様子が紹介されるから
出す価値ありそうですね。
どんないいことがあるんですか?
大勢の人に見せたい人。
あわよくば有名になるチャンスがほしい人。
トールを自己実現の手段にしている人もいるから、
そういう人にとっては大切でしょう。
反対にトールごとぎで自己実現ってあきれる人もいるし、
トールの価値観はかなり人によって違う。
アート派とクラフト派だとかなりの溝がある。
トールしない人からみれば、やっぱり主婦の趣味って感じなんだろうね。
前から思ってたけど
ここの人って、トールしてない人からどう思われてるかって
レスする人多いね
他のクラフトのスレでは見ないのに
近所の人が木目込み人形やってますって言ったって
レザークラフトやってますって言ったって
興味なければ、「ふーん」って思うだけって感じが当たり前じゃなの?
トールしない人がどう思うか気になるって
裏を返せば自己顕示欲が強いからってことだね
潜在意識が文字にしちゃうんだね
2ちゃんのあどれすは怖いから開けられないよう。
木目込み人形にもレザークラフトにも興味はないけど、
難しそうだなあと思う。
>>46 45は、開いても問題ないよ。
「教えてgoo」みたいな掲示板だから。
先生が淘汰されるの待ってたら、トール自体が衰退一直線。
先生で嫌な目にあうとやめてく人も多いよ。
他のクラフトに比べたら明らかに先生は多すぎる
淘汰と衰退は違うよ
バブルがはじけて適正数に落ち着くだけだよ
辞めていく人を無理に引き止めるほうが不自然
かつて40年前くらいは七宝焼きなんて流行って
今60歳以上の沢山の主婦が一度はやった経験があるだろうけど
今はそれほど目立ってない
でも教室は存在するし愛好者も居る
全体の愛好者数が多くても、少なくても
クラフトは個人が一人でするものだから
自分が楽しんでいく上で、大きな違いは無いよ
道具も今はネットがあるから、探せばだいたいのものは手に入るしね
衰退してしまったら・・・
雑誌がなくなり、<出す価値のある?>作品展がなくなる。
人が集まらなくなってセミナーがなくなる。
個人で楽しむ人は絵の具一本なくてもネットで注文。送料もばかにならない。
なにより、ウッドの種類が激減。
日本だけの衰退ならUSAに注文すれば良いけど、やっぱり送料がネック。
描きたい作品の載った本がなくなり、自分でデザインすることになる。
あれ?って思い、これなら絵画教室に行けばいいじゃんと気づく。
木目込み人形とかやってる人あんまり多くないと思うけど
やってる人はやってるし続いてるし、
>>50さんが言うように不便を感じて止める人も居るだろうし、
他の工芸なんかを始める人も居るだろうし。
不便になっても続ける人は続けるだろうし。
木目込み人形はプロの職人さんがいるから道具とか材料の心配をしなくていい。
他のクラフトも職人さんのいる場合や材料が身近な場合が多い。
トールの場合ウッドの種類が減ってきたらかなり困る。
トールは講師がかなり多いですが、その人たちが勉強熱心なうちは衰退しないと思いますよ。
企業のターゲットも講師やその予備軍になっていると思います。
ちょっと不安を煽られているように思いますし、
簡単に講師になれるようなイメージも問題だと思いますが、そこまで衰退しないでしょう。
多くの講師を抱えていれば、レベルアップの作品ひとつでウッドだけでもかなり売れます。
今日定期購読しているペイントクラフト届いた!!
サイコーに良かった♪
クリスマスは良いモチーフが沢山!
ボビーやマキシンの新作?もあってお得な一冊だと思う。
ネットで立ち読みしてきました。
最近はネットで立ち読みで終わる事が多かったんですけど、
54さんのおすすめもあるし、本屋さんで見て決めよう。
今回はボビー、ハイジ、ローズマリー等々パケットで買ったらいくらになるんだろうってくらい豪華なメンバーでした。
日本の先生も好きな先生、好きなデザインが沢山で、今までで一番良かったと思うくらい。
ただ年間購読なのでいつから本屋さんで売ってるかは知らないです。ゴメンネ
あの説明で描ける人がうらやましいです
本見てないからどんな絵柄か分からないけど
ボビー、ハイジ、ローズマリーのドライブラシは簡単に早く描けて楽しいから
少し先生に習えば、直ぐ描けるようになるよ
最近さびしいですね。
皆さん何描いてますか〜??
私は楠田先生のアリス描いてます。
かわいくて大好き♪
流行の移り変わりが早いなと思う
今は楠田先生が人気ですね
目新しいものに一気に人が動きますね
サンケイカタログの表紙も流行を物語りますね
新しいサンケイカタログ来たね
すごく品数減った感じがしてガッカリ
最近はやっぱりインテリアになじむものが多い感じ。
カントリー系は少なくなったね。
鈴木先生も作風が変わった気がする。(でもステキ)
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:50:41 ID:9t/nXZA1
トールスレ、復活してたんだ。
うれしいです!
日本余暇文化振興会ペイント認定講師のテキストを書店で見たけど、正直描きたいとは思わなかった。
短期間で習得できて免状取れたら同じ内容で教えられるとあるけど、習いたいと思う人いるのかな。
↑
そうなのよね。うちの生徒さんも、資格取りたい人は少数で、
楽しみで 好きなものを描きたい人が大半。
だから、ティーチングフリーのセミナー中心に受講して、作品数
増やしてるってとこかな。
資格は流行遅れってことかな?
不況だからいらないものまで描きたくないし、
資格なくても教えられるし、
いい先生と資格とは関係ないもんねえ。
企業も認定講師用テキストじゃなくて、
風景3ステップ、カンマストローク3ステップとか、
初級中級上級の作品を技術ごとに売ればいいのに。
3作品飾っても統一感がとれてて、
タイプの違うものがいくつかあればいいなあ。
それぞれに色を変えたらこんな風になります的な色見本つきで。
様々な価値観の人が居るから
資格も取れますよとか、選択肢は沢山あったほうが
教室運営にはプラスになると思うけどね
協会のイベントに参加もできるし
生徒さんは色々コースを選べる方が嬉しいでしょ
、
某先生の公認講師
別の講師資格も何種類か取って
そのカリキュラム作品全く描いてない人いるよ
それ教えてって言われたら、どうするんだろう
>>68 今の生徒さんはちゃんと選んでますから
その人の価値観に合うところに通われますよね
教える人がどうするかはその人の意思だし
その講師が選ばれるかも生徒次第
より多くの生徒に選ばれたい(生徒を増やしたい)と思ったら
努力するでしょう
その全く描いてない先生が多くの生徒に支持されてるなら
それはカリキュラムを描いてないなんて言うことは関係ないくらい
魅力がある教室なんだと思いますよ
そう言うのは外からは分からないですからね
今はカルチャーや業者教室では「○○認定教室」では受講生は集まらないと聞きました。
セミナーの方が集まるということなのかしら。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:55:17 ID:F9HRmGM0
カリキュラムは講師を目指したいとか、きちんと順番にやりたい人には
いいかもしれないけど、やりたくないのが多すぎますよね。。。
今日お家の整頓をしていたら、昔カリキュラムでやった作品がたくさん出てきて
好みじゃなくてしまいこんでいたものがゴロゴロ。。。
いらなくなっちゃった作品はどうしてますか?
塗り直して、書き直し?
>>71 人にあげたり、いいウッドは再利用してます
某イベントのチャリティに出してます。
チャリティなので、最高でも500円・・・(;′0`)
でも、気に入って 飾ってもらえればそれでよしかな。
申し訳ないけど
バザーなんかで100円とか凄く安く売ってるのは
素材目的で買っちゃったり・・
塗り直して描く用
講師資格を取りたい人に、講師資格がなくても教えられる事、
カリキュラム使用料に近い事、
講師資格を取るために使うお金で
ティーチングフリーの本が何冊買えるかを教えるとやめる人ばかりだ。
カリキュラムで教えるのは楽なんだけどなあ。
トール界って先生ばかり増えて生徒の立場の人が減ってるから
もしかしたら講師ですって人のほうが
生徒より多いんじゃないの
現時点で休会中でない生徒が30人以上いて
教室として体裁が整ってる先生って何人いらっしゃるのか
講師資格がとれるカリキュラムで量産。
同じカリキュラム取ってても上手な人と下手な人がいるのにねえ。
講師にとっては教えるのラクだし、
企業にとっても安定したお客さんだから、もっともっと増やしたいよね。
>>64の方が書いておられた資格は「楽習フォーラム」HPのペイント部門に載っていました。
テキストも書店で購入できて素材は自由だそうです。
あれって講師資格?
自由に使えるカリキュラムのようなものじゃないの?
教えてもいいし、自分の技術のチェックも使ってもいいなって思ってたんだけど。
ちょっとココロひかれてた。
>>79 テキストを本屋さんで見ましたが、講師資格のようですです。
巻末に教室案内が載っていたし、生徒さんに教えていいのは有資格者とありました。
デザインをされた先生方の公認講師の方が多いみたいです。
↑
あれって、本を買って 自分の楽しみで描くぶんにはOKだけど、
認定資格持ってない人が 教えるのは ×だよ。
最初の認定講師(本部講師)は 作品制作も、審査もなく、1日の講習
受けただけ。 有名所の作家先生もいれば そうでない一般の講師?の
人たちも・・・レベルの差は歴然だろうね。
教えてもらうんだったら、 まず作品見せてもらってからの方がいいね。
あの本見ただけで、きちんとしたものが描ける人ってどの位いるんだか。
素材も自由、使用絵の具も19色だけってのは 魅力だけど。
あれは直ぐに教えるって言うより
まあとりあえず講師登録しとこかなって感じでしょ
でもざっと見たところ、それなりの方々でしたけどね
講師資格の種類ばっかりふえて・・・何がなんだか状態ですね。
レベルの低い講師が量産されて、カリキュラムしか教えられない人さえいる。
そういう人に習った人は本当にかわいそう。
トールの奥行きも知ることなく、やめてしまったりする。
そうして廃れていくのかと思うと悲しい。
カリキュラムで教えないほうが、
講師にとっては見本を作ったりアレンジしたり大変だけど、
実力はついていくのにねえ。
>>83 今は逆にペイント教室減ってきてると思いますよ
ベテランの先生でも新規の生徒さんは集めにくい状況ですし
余暇協会講習会、関西の部行きましたが、しっかりした先生が揃っておられましたよ
それともこのメンバーではでは生徒が可哀想と言われるくらい
お上手な先生ですか?
トールも多様化して、先生も専門的になってきて
マルチローディングの上級講師、CDA,MDA
アッセン、ローズモリング、ヒンデローペン、ジョストボ、マーレライ
ジョソーニア、ハイジ、ボビー得意な方
日本の作家さんの認定講師、オリジナル作家さん
得手不得手はあっても、その分野で素晴らしい先生はいらして
それを一概に、上手下手では言い切れませんよ。
友達仲間で集まってやってますって、そんなのは別にして
回り見渡して、今時そんな下手な先生って見たことないですよ。
逆に、自分にはない物を持っておられて尊敬できる先生ばかりです。
本当に素晴らしい先生はたくさんいらっしゃいます。
久々の長文スマソ
↑
まあまあ、落ち着いて。
講師もピンキリ。 たまたまあなたの周りには 優秀な人が集まったんでしょ。
初心者はともかく、最近の生徒さんは 目が肥えてるから、カリキュラム1本だけの
教室ははやらないね。 技術と いかに多くの引き出しを持ってるかじゃない?
初心者が大切なんだと思うよ。
最初に変な先生に当たると
こんな程度ならわざわざ習わなくてもってつまらなく思えたりするから。
技術的にも数年分損したりする。
余暇協会批判してるんじゃないし講師資格が多いよねと思ってるだけ。
まあ、講師資格だしてるんなら、講師の人に責任もてとは思う。
そんなにりっぱな方々が寄ってるんじゃ余暇協会はいいんじゃない?
この先変な人に講師資格を出さなきゃいいんだから。
講師への批判は資格を出してるほうが負うべきだしレベルアップだって当然。
生徒は、特に初心者はその資格を信用して先生を選ぶ場合が多いんだから。
心配しなくても
今は程程の先生では人なんて集まらないから!
って言うか、初心者なら有名な先生を見つけるほうが簡単
わざわざへったっぴで相手にされてない先生を探し出す方が難しいでしょ
特に初心者は体験とか、イベントで奪い合いだしw
考え方によっては、今なら初心者の人は有名な先生から直接習えるチャンスも多いということかな?
初心者は近所に行く事が多いと思うけど・・・
有名先生が近くにいればだけど、わざわざ交通費だして遠くまで行く?
その人が有名かどうか初心者にわかる?
私は地方都市なんだけど、
初めて習った先生は地方ではたまたま有名な人だった。
それを知ったのはずーっと後だったけど・・・
知人もある有名先生の認定講師の先生に習ったけど、
教えてもらえることの差は大きかったよ。
彼女に悪くて今習ってる作品を見せる事ができなかった。
>>90 あなたが何年前に習い始めたか知らないけど、昔と今とは情報量や環境が全然違う
10年前くらいに始めた人がピークだね、どんな先生でもそこそこ生徒は集まった
今はしょぼい先生は廃業に追い込まれてるでしょ
先生の乗り換えも常識になって、益々人気不人気の先生がはっきりしてきた
通信やってる先生も激増で地方でも有名先生に習えるよ
その頃と今は比べられない
もう初心者自体少ないけど、そんな情弱も少ないよ
体験や展示会、企業の企画で入会するから納得済みだし
>>90 私もそう思う。
初心者の人は、最初はどんな作品が人気なのかも知らないよね〜
今時トールペイント始めたい全くの初心者なんて少数派だよw
うちに新しく入ってくる人は皆経験者
中には自分よりトール暦長い人もいる
要するに希少な初心者が来るのを待つよりは
今居る生徒の囲い込みをはかり
他の先生から如何に生徒をスライドさせるかに
腐心したほうが効率的ということですね。
のりかえるのはトールに情熱があるからでしょ。
最初の先生が悪いと情熱なくすか、情熱持つ前にやめるんだよ。
表札見て聞いてくる人が時々いるから、習いたい人はいるんじゃないかな?
教えてないしめんどうだから自分でさがしてって言うけど。
自分より下手クソが先生やってるのが気に入らない?
初心者の人が教室をどうやって探すのかって、雑誌、ネット、カルチャーあたりからじゃないかと。
トール初心者向けの雑誌は今年2誌創刊されたし、ペンクラもリニューアルしたし。
ネットでググればトール教室は数多く出てくるし、作品やブログも見ることができる。
通信教育をしてる先生のカリキュラムや費用の比較も簡単にできる。
いくらでも探す方法はあります。
初心者の時って雑誌があることすら知りませんでした。
今引っ越してきて新しい先生を探してますけど、
近くでひっかかるのはあまり好みじゃない2件ぐらい。
カルチャーもみたけれど心惹かれませんでした。
HPどころかネット出来ない先生もいるので、口コミがたよりです。
何か無理矢理な自演っぽいんですけどw
>>83 要するにレベルの低い講師によってトールは廃れた
だからレベルの低い講師はすっこんでもらって
これからのトール界の為にも
自分達のようにレベルの高い講師に生徒を譲りなさい
そういうことですね
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:38:58 ID:zl54IWsu
>101
ぷぷぷww。 座布団1枚 持ってきて〜、やまだくん。
講師じゃなくて、生徒なんだけど。
講師資格を売りにしているのにもかかわらず、
レベルの低い講師は勘弁願いたいってこと。
こちらが講師を選ぶ時にとってもめいわく。
カリキュラムだけ教えてるのはきっとラクなんだろうと思うけど。
別に、納得してるなら初心者が初心者を教えてもかまわないと思ってるよ。
かわいいキャラクターで人気のK先生のセミナーを受けた時に、粘土細工をしてると言ってた人にいろいろ聞いていた。
クラスは何人くらいか、混食はどうするのかなど。
その時は色々興味あるんだなと思っていた。
先日、A○Cクラフトに行ったらK先生のミニチュア粘土細工とカラー粘土が売ってあってびっくり。
隣には粘土細工の三○先生のキットがあって、キャラクターが違うだけであとはほとんど同じ。
商売熱心ですね、K先生。
有名先生でも、トールだけじゃ食べていけないのかぁ?
厳しいやね。
ふつうに生徒やってるだけなら、作品作るにも限度があるよ。
3年も習えば十分かと。
講師するなら作品はいくらあってもいいけどサバイバルなんでしょ?
K先生は人気なんだね。
私は、好きな作風じゃないけど一般的にはかわいい系が人気なの?
>>108 かわいい系は根強いファンの人や、小さいお子さんがいる人、トール初心者には人気あるでしょうね。
私も最初はかわいい系から入りました。
おばあちゃんになった人にも人気よ
今日カイ○ズに行ったら、セラムコートが撤去されてアメリカーナのみになっていました。
今の教室はセラムで描いてるから参ったわ…
家の近所の○インズは、もともとアメリカーナは置いてなかったんだけど
今どうなってるかな
トールペイント教室主催してるから何か置いてるはずだけど
113 :
???:2009/10/15(木) 20:42:06 ID:???
すみません、質問です!
最近始めたばかりの初心者です。去年見かけた可愛いサンタのトールペイントを
作りたいんですが、最近それが なんとかメイヤ?とゆう人のデザインらしいとわかったんですが
、白木を探しても見つけられません。
どこに売っているか(地方なのでネット通販希望)知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。
ジーン・メイヤーの袋を引きずって片手をあげているサンタさんかな。
>>113 超古いデザイン(ご本人は故人)なので
今は専用ウッドはなかなか見つからないと思うので
自分で形に切り抜くか、東急ハンズで切り抜いてもらったらいい。
確かサンケイとかピコットでも、昔ウッドの切り抜きやってたけどね。
お金さえ出せばどこでもやってくれるよ。
116 :
???:2009/10/16(金) 05:11:43 ID:???
>>114 ありがとうございます。
たぶんそうです!大きな袋を持ってました。
>>115 ありがとうございます!探して無いようなら 切ってもらうことにします。
アンジュの案内に
マンダラのワークショップとチャンティングの案内があったけど、参加された方いらっしゃいますか?
マンダラもトールの一種になるのかなと思ったので。
>>118 アンジュは会員じゃないから内容知らないけど
どこからどこまでがトールとかって無いんじゃない?
キャンバスに油絵みたいに自由に描いてる人もいるし
ロシアの国営工場で作られていたミニチュアートもトールペインターにセミナーされてるし
ヒンデローペンもその土地の人にしてみれば
職人の工房で作られる伝統工芸だろうし
何故、チャンティングとマンダラ・ワークショップを別の日にするんだろう?
そもそもチャンティングは必要?
マンダラを描くだけで充分だと思うけど
>>121 余程恨みがあるんだね
直リン貼って気がすんだ?
121 私、この先生知ってる。
体験行って、あまり上手だとは思わなかったから入らなかった
嫌な雰囲気とかは何となくわかるよ。
>>121 HPみたけど、こういう子供自慢する人は苦手だわ。
トールに関する詳しいプロフがないし、作品は有名作家の作品を作者の名前を表記しないであたかも自分の作品のように載せているね。
今でもこういう先生いるのね…
やめて良かったんじゃない?
先生はたくさんいるし、また探せばいいわよ。
日本余暇文化振興会のテキストの話題がセミナーの時にでた。
最初のブルーベリーの描き方がおかしいと。
ステップに載っている画像の、サイドローディングがおかしい。線になっていたり、変な切れ方をしている。
あれはK先生が描いたのだろうかという話になった(お弟子さんかもだが)
テキスト持っている人はよく見てみてください。
他にもツッコミどころがありそう
>>121 今時その絵柄は流行らないよ
それにしても、こんな幅の狭いバラが少し描けます程度の先生を
よく選んだもんだね。
>125
実物もかなり雑らしいよ。
それも味のうちっていわれりゃ 仕方ないけど。
>>125 ああ、一作目のオリーブのことね。
塗り方も雑だと思いましたよ。
K先生にはお弟子さんがたくさんいるのに、誰も注意しなかったのかしら。
せめて次の版から綺麗に塗っている画像に換えて欲しいですね。
K先生のブログにここのことが書いてあったけど、オリーブの絵を描いたのは正真正銘自分だって
初心者のためにわざとヘタに描いたってこと?
今、K先生のブログ見てきたけど、書いてなかったよ〜。
講師用の掲示板? だったら 入れないよ。
>131
見れた! ありがと!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:31:45 ID:o3FyooZa
あのブログの全く関係ない記事のコメントにここの文章引用して書き込むなんて
ネットマナーがない。
しかも書き込んだ本人のポジションが微妙。
本当に意見があるならメールでも送ればいい。
そうかな?
直接メールを送ったところでイタズラか嫌がらせだと思われて無視されるのがオチでしょ。
生徒さん達も本当の事がわかっていい機会だったと思う。
K先生、超簡単にレースが描けるすごい方法を発明したんですって。
画像見ても全然わからない。
いったいどうなってるんだろ?
「レース手法」は門下生以外には教えないみたいだから。
商標登録したりして。
>135.136
○ォーグ社の 「ナ○○ル ペインティング」って本に
描き方出てますよ。
スタンプでもなく貼り付けるでもなく、
もちろん普通に描くのでもなく
あんなに細かいレースが一瞬でできるって、いったいどうやって?
全然やり方わからないけど、特許の価値あるんじゃない?
>>137 多分それとは違うと思いますよ。
レースにインクや絵の具をスポンジなどで軽く叩いて染み込ませて、スタンプみたいに押すのかと思ってたけど違うのかしら
画像だけではわからないけど、
にじみやかすれもないから、その方法でもなさそう。
トールの技法じゃない描き方じゃないの?
ペンで書いたりパターン使ったりとか?
a
パソコンにレース模様などを取り込んで印刷しているのかなと思った。
レース模様などのある背景の上に絵が描いてあって、その逆はないみたいだから。
F先生のBBSに「ロイヤリティ」「デザイン使用料」という記述があったけど、
どう違うのかなと思った。
ロイヤリティの方が高額なんだろうなとはなんとなく感じたけど。
3KにF先生の認定教室があったけど、なくなったのは生徒が減ってロイヤリティの負担が大きくなったからかな?
>>143 パソで図案作って、
シルクスクリーンじゃまいか?
シルクスクリーンかもね。
家庭のプリンターでプリントできる布というのが手芸店で売ってるそうなのでそれかなと思った。
布の裏ははがせるシールになっていてほつれないし切りやすい。
リネンもあるし。
家でTシャツにプリントするやり方の応用かも。
アイロンでできるし。
>>121のリンク先の先生の描くバラ、幅が狭くて今どき流行らないというレスがあったけど
今は流行っているバラはどんなバラですか?
また、描いてる先生は?
アンジュの大阪店がオープンしたそうだけど
頑張ってるなあ
関西ではどうなんだろうね、アンジュ。
百貨店の家賃も安くなったんだなとは思うけど。
アンジュってABCクラフトに吸収されたんでしょ?
へー
じゃあ、あのアートフラワーもABCがやってるの?
>>152 違いますよ。
今までABCクラフトの中にトールペイントのコーナーがABC扱いとアンジュ扱いと2つあったのをアンジュに一括すると聞いてます。
じゃあ3KとアンジュとジュリアンはABCクラフトに吸収されたってこと?
>>154 ってことは、ABCはトール部門を自社で手がけるのをやめて
トール売り場をアンジュに外注したってことじゃないの?
あらー、そうなったらABCのオリジナルパケットや素材もアンジュ扱いになるの?
アンジュで開催されていたトール展を見てきた。
会場にはお客さんが結構いたのだが、4、5人のグループで来ていた人達がスタッフを呼んでいた。
ある認定講師の作品で楕円のプラークに押されていた作品のスタンプの向きが逆だという。
そのスタンプは英文の文章が細かく書かれていたものだが、確にそうだった。
そしてグループの一人がスタッフに言っていた。
「こんなミスを先生は何も言わなかったのですか?」スタッフの人はその作品は郵送されてきたものであること、展示するときの金具の位置を描いた人が勘違いしたのではないかと言っていたが、返答に困っていた様子だった。
そのやりとりを他の人達も遠巻きに見ていたが、折角の展示会の雰囲気が台無しになってしまった。
会場にいなかったI先生は幸いだったと言うべきか。
別に逆向きでもいいじゃん。
そんなに騒ぐこと???
気になる人は気になるんじゃない?
でも気が付いたとしても騒ぐほどじゃないよね。
展示会はアラ探しの場ではないし
今一番ブレーク中は、沖先生?
ブログいろいろ見てたら「トールペイントの第一人者!」って書いてあった。
第一人者という言葉ほどアテにならないものはない
沖?興味ない
森がすき〜
Fがすき〜
Kがすき〜
Hがすき〜
イヤン
a
>>165 Kって、Ku? or Ki?
両方とも根強いファンがいるね。
sが好き〜
Iがいい
Dがいい〜
アルファベットじゃわからない…漢字一文字おねがい
アルファベットで出た先生方の名前は順不同で
古、熊、岸、鈴、井、出
かな
あ〜ぁね、
壇かと思っってた
私も・・・w
Kは小、Iは伊もいるし
人それぞれでいいんじゃないのかな
みなさん沢山の絵具、筆、素材どのようにしてますか?
なにか他の使い方はありませんか?
本も沢山あるw..........
>>178 ここはトールスレなんだからトールに使うに決まってるでしょ?
手編みスレで毛糸は何に使いますかってレス見たら
不思議に思わないのかな?
>>178 こういうことを聞いてくる人はトールをもうしない人じゃないかと思う。
それで素材などの処分に困ってカキコしたんじゃないかと。
>>181 トールペイントの話ししましょうスレで
「トール以外に・・・」
ってスレ違いでしょ
処分したければ燃えるゴミに出せばいいだけの話しだし
>>178 他の使い方
キャンバスに描く
壁に描く
鞄に描く
筆でこちょこちょ遊びをする
etc
久しぶりにセミナーうけてみようかな。。。
お勧めのセミナーありますか?新しい技法プラスとか・・・
チョークアート
スタンプ
地方はセミナーないから、都会がうらやましい
私も地方だから気持ちわかる・・・
いま3Kのセミナーではなにが人気ですか?
3K大阪セミナーで締め切り直前に中止になったのがあると聞いたけどどの先生のですか?
人数集まらなかったのかな
私も地方だけど、せっかく仕事の休み取ったのに
セミナー中止になった事ある。。。
開催した人ははっきりとした理由教えてくれなかったけど
やっぱり人が集まらなかったのかな。
都会じゃキャンセル待ちなのに・・・・・
以前よりセミナー料金安くなりませんでしたか?気のせいかな・・・
東京でもキャンセル待ちのセミナーは少ないと思う。
数人しかいないセミナーもありますよ。
>>190 3KのHPに載ってたけど、ジョストボの大阪セミナーのことかな。
なぜ中止になったかははっきりとは書いてなかったけど。
大阪?人数集まらなかったんじゃない
一度に沢山だから分散してしまうんじゃない?
あんなに沢山一度にやって意味あるのかな?
何考えてんだろ
TRADITION講師の人っていますか?
はーい、なにか?
よかった〜涙・・・ David先生もう、数年前にDECOART社辞めたそうですね。
最近、どうしてセミナーないんだろう?、私達、お金払ってここまで来たけど
最期にどういう形で教えていくのかも指導ないままですよね。友だちに聞いても
今不景気だしねと言うだけだから、アメリカの知り合いに聞いたところ、先生は
もう新しい方向に進んでいるとのことで・・・なんだか、誠意ないなーとへこんでました。
皆さんは、知っていたのでしょうか。
デ○アート社っていまだれが活動しているのかな?
○木さん辞められたし・・・
うそ・・・・知らなかったわ! じゃあ、途中で尻切れトンボって感じ?
新しい方向にって・・・あんまりにも責任放棄では!高いお金出してとった
サティフィケーションは、何だったのかしらね・・学ぼうという価値をもったから
無理してお金作ったのに。そういえば、日本の代表の方から、彼女のクラスへのお誘い
あったけど、何故、先生が辞めたことをキチンと説明されないのか疑問です。
台湾に住んでいる友だちが言ってたんですが、デビット先生台湾の代表の人
の処でセミナーしたらしいですよ。あちらでは、もうカリキュラムもできていて
(traditionのを少し変えてるらしいです。)講師の育成してるとの事です。
以前、CHINAが目的とセミナーの中で言っておられたけど、こういうことだったんですね。
以前のtraditionの講師陣は、メンバーに入ってないそうですよ。仲間われ何でしょうかね。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:01:26 ID:7Ol5Syej
短パン
>>201 > 高いお金出してとった
> サティフィケーション
って何ですか?
どんな資格なんですか?
お金で買ったという意味ではないと思いますよ。講習代にお金が掛ったという
意味だと思います。
台湾方面盛んですよね、国内の有名な先生方も行かれていて、
日本のペイント初期のようなものですかね・・・・いまからなの?
でもないと思いますが..,台湾は基本的に趣味で習う意識の方は少ないとよく聞きますね。
お金に結びつく事が根底にあるようだから、日本人とは違うようです。
カルチャースクールとかもないと聞きます。
韓国も流行ってる・・
DAVID先生も、日本人が相手でセーフでしたね。お免状というのか
サティフィケーションもらったら安心して、今回のように何も知らされず
空中分解してもお構いなしなんですしね。アメリカ人だったらそうはいかなかったんでしょうが、
なんだか情けない感じですね。本質を考えて行動できるペインターはいないんでしょうか・・
そろそろ、意識変えないといつまでも日本人は金目当てにされるんではないですか?
デビット先生がっかりだわ・・・・・とゆうより中に入ってる日本人が問題
デビット先生を無条件に崇拝してる日本人多いですしね。
そこを利用して、辞めたことを言わないで自分の教室に呼ぶって・・
デビッドさんを無条件で崇拝してる人には
今まで逢ったこと無いですけど、そんなにいらっしゃるんですか?
エニッドの崇拝者なら沢山知ってますけどね
デビッドの資格があるなんてはじめて知ったくらいだし・・
日本の代表者が、認定講師の名簿把握してるし、先生のセミナーがあるって聞いたら又、懲りもせず
みな行くんでしょうね。その時は、もうデコアートの主催ではないけどね・・
私は、もう行きません。
>>205 お金で買ったとかそういうことじゃなくて
その資格ってどういうものか知りたいのだけど
そんな講習会の募集知らなかった
おそらく一般募集というより、デコアートのヘルピングアーティストの人達に
個人的に連絡受けたんではないでしょうか・・・絵具の使用方法、TRADITIONですが、
そこから、FOLKARTの基本や、色彩理論やらが入ったカリキュラムです。
私は、内容(絵)が古い感じがするので好きではありませんでしたので
絵をカリキュラムに入れてはいません。ある程度進んできたところで、第二回目の募集が
あったので友人がうけたら、そこでストップしてしまい紹介した私の方が、申し訳なくて
謝った経過がありますね・・
日本のアンバサダーの方のサイトをみたら、traditionは
Heritage art Japanに名称を変更しましたと在ったので、やはりもう
新しい方向へ知らない間に進んでいたようですね
218 :
sage:2009/12/14(月) 16:14:01 ID:HKuyMmNd
広島の方からFAXが送られてきたような・・・
これって。。それですか?お金が高かったので受けれなかった・・・・・
私もそれ受けとりました。酷いですよね。なんの説明もなくてあたかも デコアートの
主宰と勘違いさせてるところなどは、ちょっと悪質です。
勘違いしてくれている方が、セミナーに呼びやすいしお金だすでしょう・・・
こんな悪質なやり方本当にないですよね。
David先生の新しい絵具使って行くんでしょうけど、絶対買わない。
こんなやりかた、汚いと思いませんか?
汚い!!!
受けない!!
買わない!!
私も、もう彼のデザインは描きません!!!!!
なんだか、日本人なめてるしそこに加担してる人達もお金目当てなんでしょうけど
汚い。
ジョソーニャの子供がデビッドだと聞いたことがあるのですが本当ですか?
言われてみれば作風も似てるし、自分ブランドの絵の具を作るところも似ているので。
日本で言うところの○田親子みたいなものなのかなと。
DecoArtのtradition絵具は、これからもあるようですよ。デコアートの商品ですからね。
この絵具自体は、とてもいい絵具です。私個人では、今までで最高のものだと
思います。だから、TRADITION講師の皆さん、私たちの絵具を守っていきませんか?
新しい絵具を買う必要ないですよ。これ以上、増やしたくないですしね。
226 :
sage:2009/12/15(火) 01:45:09 ID:???
224>さん
ディビットはジョソーニアの息子ですよ。
225>
そうですよね。絵の具そのものはすごくいいと思います。
ただ、ジョソーニアのペイントに対抗して、「もっといい商品を作りたい」と
ジョソーニアのペイントを開発してたメンバーがデコアートで
トラデッションTRADITIONを作ったんです。ヘッドハンティング、、、というか
引き抜き合戦があったと聞いています。ですからメディム類などは伸びがよくて
本当にいい出来だとアメリカ人の間でも評判でした。でも母親に息子が
嫁と喧嘩はじめた構図だったんで、地元のシニアペインターはみんな
「絶対TRADITIONを使わない。ジョソーニアのペイントを選ぶ」って。
そんな風に考えている人います。アメリカも人情派が大多数なんですよ。
(ペイント自体はジョソーニアと大差ないけどメディウムはいいといって
使ってる人も、実はいましたね)
ジョソーニアはオイルで描くタッチで体に害のないアクリルペイントが必要だと
いうことで開発されたんですよ。商売上手なのはメーカーなんですから
アーティスト本人が悪巧みの張本人ではないのではないかな?
商品販売をしてる会社は、ビジネスなんだから広告塔の価値があるかないかで
契約期間を決めるのは当然だもん。
カリフォルニアでは、ディビッドよりも嫁のマーサーがやり手だと定説あり。
確かに。それは言えてますね... アメリカのtraditionのteachingメンバー
が、彼から離れた原因として彼は、自分の名前または、マーサーの名前を
ペイントにつけようとしてDeco Artと揉めたと聞きました。彼の目的は、
中国だけではなく世界だと言ってましたが・・・・なんだか痛い感じですね・・
228 :
sage:2009/12/15(火) 04:55:42 ID:???
うん、本当に野望が渦巻いていると思います。
そして日本のマーケットなんて小さな箱庭ですよ。
だからここ数年ディビッドはヨーロッパへコンベンションで
セミナーを繰り返していたし。インド系へオリジナルの作品を
芸術品としてアピールしながら、中国へは新世代のトールペインターを
獲得するためにがんばっている。ビジネスとして考えれば当然な展開。
賢いです。それと本当に中国のパワーはビックマネー生みますもの。
F先生までセミナーされているのよ!
ちょこっとペイントして楽しんでる私にはどうでもいい話だわ
芸術の世界において、トールの存在を考えると難しいでしょうね・・
中国だって、新世代の芸術家を育てる以前にコピーの問題、国民性で車やステイタスに
お金をかけるところは、アジアンの感覚解ってないと無理でしょう。
実際、もう日本自体、トールは衰えてしまってるし、アジアで日本を無視してビジネス
成功するとは考えられないです。
> アジアで日本を無視してビジネス
> 成功するとは考えられないです。
経済では今やガラパゴスと呼ばれている日本なのにw
中国の携帯市場で全く相手にされなかった日本なのにw
経済ではそうでしょうね、だけどアジアの中でも国民性として何でも極めるためには
お金を惜しまないという日本の職人気質のようなものが、トールであっても
ここまで成長できたんだと思うわ。日本人は、お金に対してはがつがつしてることを
みっともないと考えるから、必ず新しい彼の事業、それを囲む人も含めて
大きなしっぺ返しを食らうと確信しています。必ずね・・・
>>232 だから、日本人の国民性と
誰かさんが世界でビジネスに成功するのとは
無関係だと思うけどw
ヒュンダイ自動車は日本は撤退したけど
世界ではトヨタを脅かす存在だしね
日本での成功=世界での成功
なんて思ってるとしっぺ返しを食らいますよ
これからは、アメリカより中国が世界一の経済国になりますが、それもコピー商品
であっても堂々と売る国民性の土台があるからであって、だからコピークラフト
が流行ること自体むずかしいということなんですよ。日本だからここまでアメリカの
ペインターが潤えたんであって、日本と他国を同じに考えてはいけないと
言ってるんです。他の経済界は関係ないですよ。トールに限っての話です。
ヨーロッパは、芸術の古い歴史があり、伝統工芸も根ずいてるところですし
今更、トールが入れるとは思えないですし、中国ではコピーライトの問題も
深刻になることは皆、想像できますでしょう?
はぁ?
日本人だってコピーしまくってるじゃんw
それってトールに関してですよね。だから、コピークラフトといってるじゃないですか?
よく、文章読んでね。日本語難しいかな?
嫁の力 かぁ。 最近こんな事思う年になってしまった・・・
中国といっても台湾じゃなかったっけ?大きい中国に先生方進出?上海とか?
アンジュの海外セミナーは台湾でしたよ。
大陸ではまだセミナーはしてないと思います。
うちの近くのカルチャーに中国姓の先生のトール教室がある
通っていた人の話によると、教室ではサワリの部分しか教えてくれないし
「もっと細かく技法を知りたければ自宅教室に来なさい」
と堂々と言ってたそうだ
その人は毎回それを言われるので嫌になって通うのを辞めたと言っていた
だってカルチャーで教えても受講生の方が払っている4割しかもらえないところもあるのよ。
自宅教室に来なさい。 と言いたくもなるんだわ。
中国姓関係ないと思うよ。
いえいえ、台湾の講師のWEBサイトみたら、徹底したお免状方式だったよ。
Davidがセミナーしてた台湾の代表者だけど、かなりのやり手らしく
FAUX FINISHでさえ資格制度。すべてが金かねだと聞きました。
日本から台湾に行ってる先生も金かねかなぁ。。。なんか日本人としてがっかり、
すべての先生がそうではないと思いますが、企画に金かねの方が絡んでいるのは絶対ですね
お金儲けのどこが悪いのかな。
報酬を得るために仕事をするのは当たり前のことでしょ。
トールならなんでもの時期は終わったので私達もしっかり考えて行動しないといけませんね
資格制度に気をつけないと。。手芸○○協会の初回講師の友達ほとんど描けないよ
>242は趣味でやってるのかな?
仕事して報酬もらうのは当然
只、台湾でセミナーしてる先生方はお金だけで引き受けてるとは思えない
>245
描けない人は教えてないでしょ?
資格取って満足の友達もいるし
241のフォーフィニッシュって日本にも来てた先生だったようだけど、あの先生は
お免状は出しませんとセミナーに行った時断言されていたんだけど、今は出すんでしょうか?
当時は、かなり流行っていたからビデオとかも買ったけど、台湾ではお免状だすんだ。
なんだか・・・世知辛いですね・・・・
248 :
sage:2009/12/17(木) 02:13:19 ID:???
みんなディビッド先生のオリジナルな作品とか技法とかを
習った時に、納得したんであればお金払った価値があったんではないですか?
それをビジネスにつなげるセンスがある人は、今持ってる知識で向上して
いけるのでは?台湾の方たちは、とにかくビジネスセンスが抜群にあるよ。
思考回路も違うから、中国の本土の人たちよりも商売上手なの。
お金を持ってる層も、本当に「お金もち」なので、投資感覚で作品も買います。
子ども産んでも、おじいちゃんおばあちゃんが孫の面倒みるのが普通で共働きなの。
だから、トールも趣味というよりは、手先が器用な人がビジネスとして技術や
ノウハウを学んでるのであって、「お金にならないことに時間を使わない」のです。
そのうち、、、SDPの資格者が台湾・韓国で占める日がくるよ。
芸術の世界でなくコピーの世界に中国系の方たちが占めるのは、当たり前ですよ。
日本人は、武士の国だから誇りみたいな見栄の文化があるから、芸術の方へ
進みましょうね。
いろいろ読んでいたら国民性の違いなんですね。
ビジネスって割りきれない私は講師やめちゃいました、
講師とるためにはかなりのお金使ったのもむなしいけど、自分が選択したのだから仕方がない
これからは友人と楽しむ程度にトール続けていきます
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:50:25 ID:zfvPiQ5Y
私は、250さんのような方こそ上品な日本のペインターだと思います。
そういう方たちは、どうしても出しゃばって表に出ようとしないから 淘汰されてしまうけど
私自身はそういう人たちこそ資質は講師だと思っています。
248さんの存在、かねてから何となく気づいてたんですが、関西の講師の方では?
凄く高いクラス代で、ネット予約制度してる方・・・・ ですよね・・・
名前変わってるし、お国台湾だったのかしら・・・
茨木駅前で教室してて毎年アメリカに行ってる先生?<変わった名前の先生
あーそうかー。そうだとしたら、つじつま合うよね。
DAVIDのところに台湾の生徒いるって聞いてたし、ヘリテイジの日本代表
の方とか・・・・皆、つながってるわ。What a small worldですね。
ビジネス自体は、決して悪いことではないし自由だと思います。
ただ、利益を獲得したいのなら 人と言う存在を無視した(少なくともお金を払って
セミナーを成り立たせた方々です)ビジネスのやり方は、根本から有名な先生が教えてやるんだから
黙ってろ、もっといいセミナーなんだから、こっちに来い的な上から目線の
スタイルをとるのは、どんな立派な先生であっても信頼というものが感じられません。
講師と生徒に、信頼感は必要です。もっと、謙虚な姿勢を学んでから講師をして頂きたいですね。
255 :
sage:2009/12/18(金) 02:08:11 ID:???
セミナーに出て、技術やテクニックを得るほかに何を必要としているの?
ディビッド先生のライセンスを取得して、それを持っていると「教えてもいいよ」
「肩書きに記載していいよ」「ペイントも低価格で買えるよ」ということが
メリットなんでしょ?それを利用してきたんなら、それでいいのでは?
元が取れていないなどというのは、各自の問題ではないかと思いますが。
結局、ないがしろにされたことに腹が立ってる。それは判ります。
でもディビッド先生からしてみれば(ほかの先生にも当てはまりますが)
パケットをたくさん購入してくれたり、生徒をたくさん引き付けてくれる人、
指定ペイントを買ってくれる人、お金を生み出す力のある人が残る。
それが、今は台湾などのペインター達だって事ですよね。
私たちは私たちのペースで「成熟」させていく時期が来たということなのでは?
いいペイントなら、使い続けていくのはペインターとして当たり前では?
お金優先で教えているだけあって、根本から考え方が違うようですね・・・
おそらく、デイビッド先生のセミナーを受けている方は肩書、許可、購買を
目的にして学びに行ったわけではないと思いますよ。私もそうですし。
単に、自己の成長の為に真摯な気持ちで学んでいたのです。
お金優先でしか考えられない人が、「成熟」させていくと考えるのは理解できます。
ほとんどは、お金を払い自己成長していくことでリスクを受け止めているのです・・
教えていくうえで、あなたはお金さえ生み出せたらいいのでしょうが、私も含め
多くの方は、心の繋がりでお金にならなくとも教室を続けている人が多いと思います。
いいペイントは使いますよ、TRADITIONは、本当にいい絵具ですから。
ただ、お金主義の人達の色に染まりたくないというプライドは、講師として
捨てたくないだけです。
そう!まさに言葉そのまま 代弁してくれた感じ。
私もDAVID先生のカリキュラムは特に、関心なくて教えてもいません。
ただ、内容から学ぶ色彩とかセオリーなどを知りたかっただけ。絵具低価格でって
関西なら問屋さんが一般にも卸値で全国配送してるし、肩書に使ってる人は周りにもいないよ。
特にTRADITION講師と言うことを利用してる人っていないのでは?
皆、お勉強してるんですよ、しかし。。。255さんの教室の生徒さんがた
お気の毒・・・
258も気がついてたんだね。かなり前からこういう宣伝しつこかったよね。
笑えるのは、だれも自分と気がついてくれなくて自爆してたとこ。
ブログ以前読んでみたら、自意識過剰でハイハイ・・・って感じだった笑
260 :
sage:2009/12/18(金) 14:12:31 ID:???
210>さんが書いているように、日本の代表窓口の対応が悪かったって
ことではないのでしょうか?ディビッド先生が判断して運営しているのでは
なくてビジネスの組織運営のことだから。妙に熱くなってる方たちは、
まずはその代表者へクレームを入れて、さらにその結果もお知らせして
くれるといいのですが。私はそのペイント使わないから別に問題はないけど。
ブログに書いてる方いましたよ。日本の窓口の方に意見を求めたのに、そのまんま
メールをDavid先生に送って、David先生も対応用の文章用意しているのか、お決まりの
文章で送り返してくるだけ。しかも、訳のわからない自動翻訳の文章つけてるらしい。
再度、日本の代表に講師全体への説明を求める文章を送っても無視らしい。
だけど、友だちこの先生に習ってるけど 想像つくっていってたし、無駄なんじゃないの?
F先生のブログに台湾のトールペイント事情という記事があるけど、
台湾、台湾と騒いでいる誰かさんに読んでもらいたいわ
先生ドンびきだったわね・・・ それにしても、セミナー代金が22000円
で皆が商売ってちょっとね・・・
日本でトールできてよかった・・・
前もそうだけど今回もタイムリー
このスレでF先生のカキコを探せ
な〜んてね
しかし、、、、私デイヴィッド先生のデザイン全く関心ないんだけど・・
好きな人いるの? 広島あたりじゃそういうのばっかりと聞くけど、私の
周りでは描いてる人いないよな・・・
>>257 あなたの生徒さんは
どういうところがお幸せなんですか?
私の教室では、新しいデザインを取り入れた際や人気のあるデザインを
入れた際も、そこにあるテクニックと並行して、TRADITIONで
学んだセオリーを交えて教えますね。要は、聞かれた質問には全て答えられるように
学びを続けているんです。講師は知らないでは、通らないでしょう?
生徒自身は、カリキュラム作品は古い感じがするから、描かないといいますよ。
あ・・・すみませーーーん。257ではありません!
どうせ資格取るんなら
ピオニーやマルチローディングやジョストボのほうが
しっかりしていていいと思うけど。
>>256 > お金にならなくとも教室を続けている
お月謝もらってないの?
頂いてますけど・・・少ないですよ。だから、セミナーなんかでお金つかうと
大変なんですよ・・・・
>>270 少ないって、普通の金額もらってないの?
ボランティア?
そういえば、話戻って済みませんが、台湾のヘリテイジの代表者の出してる本
マルチロードっぽいものやアメリカの例のフォーフィニッシュの先生と本出してたりで
隙間産業うまくついてるって、在住の友だちが言ってたわ。売れてはいないようだけどね。
話を遮ってすみません
トールペイントを始めようと決心した者です
しかしド田舎なので近くに教室がありません
入門書もたくさん出ているし、何やら資格まであるとか…
おすすめの入門書、また通信教育みたいなのがあるのでしょうか?
今は携帯しかインターネット環境がないので情報が乏しいです
よろしかったらアドバイスをお願いします
当方漫画家をしているので、ある程度画材や絵の知識はあります
>>273 近くとは、どれくらいの感覚で言われているのか判りませんが、
トールペイントは、どんな田舎でもカルチャー教室のあるところには
必ずといっていいくらい講座がありますよ。
どれくらい田舎と言われますと、一時間に一本電車が通ればいい方の駅に出るまでに車で一時間半…
『陸の孤島』と呼ばれる有名な山村です
トールペイント教室がありそうな市に出るまで2時間半かかります
全然通える距離ですが、もう少し手軽なら嬉しいなぁと思い、皆さんが学んだ方法を知りたいのですが…
>>275 そこそこ若い方が、そういう条件の場所に住んでおられることの方が稀で、
都心でなくても、ごく一般的な場所に住んでいる方が大半を占めますよね。
そんな普通の人の一番最初に習った方法なんて、結構普通ですよ。
>>276 少し文の意味が分かりかねますが、何処に住んでいようが最初に学ぶものは、皆さん同じだという風に捉えておきます
アドバイスありがとうございました
というのを踏まえまして
新たに質問です、皆さんが最初に学んだ方法を教えて下さい
>>277 だから聞いてどうするの?
習う決心は良いですが、
陸の孤島の人里離れた過疎地にお住まいの
しかも漫画家の人には、何の参考にもならないと思いますけど。
普通にカルチャースクールや近所の先生の家に通えないわけでしょ。
それとも漫画の題材の参考にとでも思ってますか?
>>277 最初は本からの独学です。
漫画家さんだったら、きっとすぐ上達しますよ。
>>278 トールペイントを漫画のネタにwwどうやってww
趣味で始めようと思っただけです…
素人が質問出来ないスレだとは知りませんでした…
スレ汚しすみませんでした
もしかしたら、一人メンヘラ更年期ババアがファビョってるだけなのかもしれませんが…
って言うレス欲しかった?
過疎地に住んでる人って妄想激しいのかしら。
お稽古も満足にできないなんて可哀想だけどね。
>>279 本は心許ないなぁと思っていたのですが、独学の方もいらっしゃるんですね!
レスありがとうございます
それより
> 『陸の孤島』と呼ばれる有名な山村
ってのが気になる
有名なのに自分知らないよ〜
有名な山村ってどこ?
日本一の山村?
何か出るの?
>>282 過疎地に今は住んでますが、育ちは二番目に大きい都市ですが?
何か違いがあるのですか?
過疎地とか都市育ちだとかに偏見を持たれているようですね、あなたが尊敬する方に田舎育ちの偉人はいらっしゃらないのでしょうか?
そんな心が痩せている方が作る芸術作品って、寂しい物なんでしょうね…同情致します
他の人に迷惑なので、この辺で失礼します
スレ汚し本当にすみませんでした
過疎地自慢
>>284 追記です
『陸の孤島』とは田舎や過疎地を比喩して指す言葉で、町の名前ではありませんよ?
もう少しお勉強なさった方がよろしいかと
>>287 ばか?
有名って言ってるからそんな有名な山村ってあるのかとビックリしただけだよ〜
あんたこそ漫画家の癖に読解力ないね〜〜
消える消える詐欺だしw
>>285 自分で通うのは大変だと言っていきながら
違いがあるのかと、自分がおっしゃったこともお忘れですか?
通いやすい所と通えない所は、大きな違いですよ。
DA社との契約に違反?したD先生
激怒?のDA社
これが本当
私もそう聞いてるよ
そうそう。理由は、自分の名前又は奥さんの名前をペイントにつけることを
DAが認めなかったからという、きわめて個人のエゴ。
かーちゃんに対抗して自分も名前入りの絵の具を…と欲が出たのか、でーびっど。
でもそのかーちゃんの絵の具も叩き売りされてるところがあるからねえ。
>>256>>270さんが、正統な対価を貰ってないのなら、
それは技術の安売りであって、
正当な対価を貰っている人を批判できるものではなく、
逆にプライドがあり良いものを教えているというのなら、
安易に安売りをされるべきではないでしょう。
ボランティア活動の一環でペイントを教えているのなら、
それは、ボランティアの精神で語られることで
仕事として活動されている方と比較するのはおかしいでしょ。
普通のお仕事として講師をされている方を批判されているように読み取れます。
F先生賢い!!好きになりましたね・他の先生方も少し・・・
294さんの仕事という言葉ですが、いかに売れっ子の作家であったとしても
日本の主婦層は、トールの講師はお気楽な奥様の趣味の延長と考えてますよ。
私は、270ですが年間購読のトールの雑誌、SDPのコンベンション、美術の本
セミナーとお金は湯水のように流れます。まともなお月謝で、数もそれなりにいますが
それでも、講師として生徒優先に考えていくとお金は入りません。
だけど、生徒さんがたの喜ぶ顔を見るのがすきだから続いてます。
台湾の方にようにお金で全てを割り切れたら楽なんでしょうが、、無理ですね・・
関西のどっかの先生の事かな?もんのすごい、高いレッスン代とってる(笑)
生徒もアメリカ行くこと考えたら安いと思ってるんだろうけど、パターンなんて
今、一年も待てば即手にはいるんだよ
>>297 そういう訳の分からない理由をつけて
申告しないで、税金払ってない主婦先生多いのよね。
私の収入は仕事ではありませんからって。
まともな月謝で数がそれなりに居るんだったら
ちゃんと青色申告してくださいよ。
売れっ子の先生は仕事という言葉ではではなく
納税することで、それが仕事であることを示しておられますよ。
実質趣味の習い事の先生方は、税金払ってない方々が大多数ですね。
まあ、299さんの引っかかりは要は、仕事という点を主婦が認めないことを
憤慨されてるんだろうけど、298さんは実際に主婦がそう見てるという事実を
ご自分も憤慨されてるんじゃないかしら?話しの流れと引っかかってるとこから
299さんが誰なのかよく解りますよ。
昨夜の過疎地の書き込み大戦、めちゃめちゃおもしろかったわーーー
書き込みした人有難う!久々に笑ったわwwww
たぶん
>>255=
>>252=
>>297=
>>298ですね。
ブログも読んでみたけど、素材には著作権はないがローカルルールを守って欲しいという記述があってちょっと引っ掛かった。
アメリカでは既に廃盤になって入手困難な素材を日本の工房で作ってもらってはダメなのだろうか?
パケットを買った人間はどんな素材に描いても自由だと思うけど。
そのあたりの事情がわかる人がいらしたら教えてください。
302さん、何のブログを読んだの?教えてよ。
>>252に書いてある先生のサイトにあるブログで今年3月16日付の記事です。
>>300 あなたとことん分かってないですね。
認めるとか認めないとか、言葉の問題ではないですよ。
どんな形の収入でも、収入に対して納税の義務があるのですよ。
私の収入は世間の主婦が仕事として認めてないから
税金を払わなくてもいい、なんていい訳にしかなりません。
そんなことが通用するなら、個人事業主は
みんな、これは趣味でやってます、って言いますよね。
300じゃないけどさー、上の人日本語読めてる?
払ってる人もいますよ。要は、カルチャーなどならごまかせないけど、個人経営は
ごまかせるってやつですよね。
納税は義務です。ただ、払わないようにしてる、または工夫してる人がいるのは
どうしようもない、モラルの問題になるよね。
>>306 定期的にそこの教室貼られるけど
本当に宣伝熱心だねw
2chに個人のURL貼るの違反だよ
>>306 要はあれでしょ?
勝手に白木を作られたら自分達の儲けがなくなるから、白木も自分とこで買えということでしょ
派手なクリスマスパーティーの記事はなくなっていたね
アメリカ行ってるし、作品たくさん用意してるし、お金ある人が納得して
お月謝払ってるんならいいのでは?所帯臭い貧乏臭のする講師よりは、リッチ
気分になれてこの教室はいいのではないですか?大体、セミナー行くと大概
生活臭いっぱいの小太りで不健康なしかもプライドだけは高いオバサン居過ぎ・・
だからもう自分の教室の宣伝はいいって
そんなに悔しいなら、自分も彼女と同じようにしてみたら?
生活費削って わずかな教室収入を子供の塾代とかに補充するため教室やってる
人は、どうせまともな作品教えられないんでは?
アメリカのTEACHER達が、日本人ペインターはすぐに、人をジャッジ
して批判をあたかも正しいかのように主張すると皆、嫌ってますよね。
特に、東京の生徒たちは怖いといわれてるよ(笑)怖いって言われるペインターって
何?って感じ。 そういえば、デコアートのセミナーで彼の奥さんが、東京のセミナー
の生徒は怖いって言ってたわ。
彼ってディビッドのこと?
>>312 同じようにって
なんであんなアメリカ人のコピーばっかり教えなきゃなんないの?
ちっとも魅力かんじないし生徒はみんなエレガント好きだし。
あなたにとってはわずかかもしれないけど、
生徒は30人もいれば私は十分だし、まともって何?
あなたにとってまともな作品って、アメリカ人のコピーのことなのかしら。
エレガントね。デザインの良さって国関係なく良いものは受け入れられられるよね。
何故なんだろうね・・・?これだけ、SDPの資格者が多いにも関わらず
日本人のデザインが受け入れられないのはね・・全くね。
B先生のサイトは時々見てて、いつかレッスンを受けてみたいと思っていましたが、こんなに人を見下している人だったとは!
関東の人間を毛嫌いしているのもわかりました。
大変ショックを受けました。
考え方を変えた方が良さそうですね。
本人て解らないのに、それっておかしいよ。
というか・・・そう思わせたいからわざと書いたんでは?318さん・・
確かに、彼女の存在はここで強く感じてましたよ。まあ、意外な人達が
けっこう、書き込みしてたりしてね・・・
大きな書店の手芸コーナー、トールの本の少なさに泣いた。
ネットで買えば良いとはいえ悲しい。
このスレのひどさもやっぱり末期症状なのかな?
B先生ってどなたですか?
>大体、セミナー行くと大概生活臭いっぱいの小太りで不健康なしかもプライドだけは高いオバサン居過ぎ・・
でもこういう人達が一番お金を落としてくれるのだけどね
>>310 はい、はい、小太りで不健康でオバサンですが。
それが 何か あなたにご迷惑おかけしました?
自覚しちゃダメ!老けちゃうよ!居直りが、おばちゃんを作っていくのよ!!
あの〜今度のF先生のサンケイセミナー受けられる方いらっしゃいますか?
久々に受けてみようかと、、、ついていけるかな?
最近、チョークアートが若い子の間で流行ってるらしいけど、トールやってる
人はあんなのいらないわーーーって言ってるけど、若い子からするとトールって
おばさんの趣味と思うみたいね・・・
確かに、看板なら強いタッチのチョークアートの方が素敵かも・・・
トールだとなんだか、返ってダサいかも・・・
おやおや・・・・人の悪口がないとイキナリ冷え込みますな〜
みなさん!元気ですかーーーーーーーー!
明日から日本語三越でトール展が始まりますね。
先生方の生作品を買われる方はいらっしゃいますか?
最低ラインは2万円だと聞きましたが。
先生方、いくらで売るのかしら
落札されても期間中は展示されるみたいね
地方なので見れません。人気ベスト3は?
>>332 3人に絞るのは難しいところですが、S木先生、M先生、K谷先生あたりでしょうか
生作品売れたのかな
値段はいくらくらいだったのか、会場の雰囲気とか知りたいです
≫333さん
ありがとう、鈴○先生?人気なんですね…時代を感じます
アリスのK田先生も人気でしょうね
日本を代表する6人の・・って書いてあったのですが、6人って???
>>336 招待券によると以下の先生方のようです
ヒンデーローペン 合○先生
ローズマリング 大○先生
アッセンデルフト 桂○先生
バウエルマーレライ 加○先生
バンチュールスールボア 南○原先生
アメリカンペインティング バ○ーチャ先生
>>335さん
そうですね、どちらの先生もセミナーはすぐに満席になります。
F谷先生は今回は出展されないのですね
残念…
売れなかったら・・引き取り??
売れ残ったら先生に返却されるみたい。
お弟子さんが買いそうな気がするけどね。
F谷先生は前回名古屋で作品盗難事件があったからね
関西の友人が言ってましたが、彼女の先生はOILで有名な先生だけど、最近の
関東の有名講師と呼ばれてる人達の作品見ると、もうトールも世紀末だって
嘆いてたそうです。なぜ、クラフト的なつまらない作品が主流になってきたのか
といつも、不思議に思ってるそうです。
新しい人を取り込む目的やメーカーの指示もあるのではないでしょうか
トールってアメリカでももう、今はコンベンションとかでもさびれていて皆、
違う方向へと進んでいるそうですよ。実際、SDPの内容が良くないって言って
辞めてる人かなりいると聞きます。
水彩とか色鉛筆、パステルなどに転向された先生いるみたいだけど 現実的に
この不景気に絵描いてるってだけでも、かなりお気楽主婦と見られている感はありますね。
私はクラフト的トール興味あってやり始めました。
なので337が書いている種類のトールは全くしらない
つまらない作品書いてる事になるんだ。。。。
そっか。。。
趣味なんだし、お金どこに使うかなんて人それぞれだよ・・・
クラフトで楽しんでるひとは、それでいいんでは?何が上とか凄いとか
関係ないよ。業者やこれまでのレスで書かれていたアメリカの身勝手な先生の
ビジネスに引っかからないんだから、道間違ってないと思うよ
>>345 むしろ不景気でもやりくりして自分の趣味を続けていけるのは凄いと思いますが?
凄くはないでしょう・・・やりくりして家族の為にならともかく、自分の
為にしかも、なんら社会に影響もないことしてるのに凄くはないでしょう?
>家族の為にならともかく、自分の為にしかも、なんら社会に影響もないことしてるのに凄くはないでしょう?
貴方も社会に影響もないことをしてる一人なんですね
そうですね。周りの主婦の皆さんから「ちょっとは、足元見てキチンと生きたら?
トールやっててお気楽ね・・・」と言われてる一人なんです・・・
トールがお気楽ねえ・・
金かねで趣味は持つなていうことなのかな。
余裕があるならボランティアを っていうこと?
色々な考えあってもいいのだけど 仕事 育児 子供の受験仕送り 介護でみんなストレス抱えています。
それらから月2回数時間開放され教室にくるのがとっても楽しみ と言うのがトールやっている人の大方ではないでしょうか。
癒しの時間を持つ ってこと。
今ならアロマとかダンスとかなんでもいいのですが私はトール。
トールはクラフトって思ってきましたが・・ 芸術?
>>351 周りの人に そんな事言われたの? ひどいね。
私も 面と向かっては言われないけど、陰では言われてるかも・・・
その人たちにとっては トールに限らず、パッチワークやら編み物やら
趣味を持ってる人たちは みんな「お気楽」ということになるのかしらね?
>>352さんと同じ、私にとってトールは癒し。
癒しを何に求めるかは、人それぞれで 「お気楽」呼ばわりはされたくない
よね〜。
とやかく言う外野は気にせず、お互いトール楽しみましょ?
「お気楽でいいわよね」などと言ってる人達は
「もう忙しくて〜」と言いながらダベってる人達と同列だと思いますよ。
自分の世界を持つことは大切なので、言いたい人には言わせておけばいいのですよ。
三越のトールペイント展を見てきました。
販売作品は一つを除いて売約済み(売れ残りは誰かは敢えて書きません)
最高額はK田先生の12万円(本体価格)で、売約済み。
でもそんなに大きな作品ではありませんでしたが。
あとは2万円〜3万円台がほとんどでした。
展示作品の数は去年ほど多くはありませんでしたが、それなりに楽しめました。
何人くらいの先生が出されたのでしょうね?12万??すごいですねぇ
会場限定作品販売
合○先生、井○先生、上○先生、大○先生、片○先生、桂○先生、加○先生、岸○先生、く○おか先生、く○がい先生、鈴○先生、津○先生、出○先生、水○先生、○先生
売れ残り 気になる
売れてないのは、ローズマリングの○岸先生の作品でしょ?
展示は明日までだから、売れるかも知れないし
それよりもK本先生の作品の雑さが目立ちました。
見に行く人はコーナーの作品をじっくり見てみてください
特に手前にある作品をね
「ナチュラルシック」て言ってるらしいけど、シックは本来「垢抜けている」という意味みたい。
それに英語圏の人が聞いたら「ナチュラル病気」になると毎年アメリカに行ってる先生が言ってました。
「シック」はフランス語だそうです。
ま、いいんですけどね
日本だし・・・まあ、いいじゃない?
訳わからないことがしっかり 意味通ってるんだし....
毎年アメリカ行ってる先生って、英語たんのうだと思ってたら大間違い。
訳わかんない人だっているんだよ。以前、サン●●でクラス持ってた先生、
アメリカにしばらくいたって触れ込みだったけど、現地のコンベンションで
外人に声掛けられてたとき、ぽっかーーーーーん状態だったらしいよ。
知り合いに聞くと、彼女はほとんど基本以下の英語しかわからないって言ってたわ。
有名なオイルの先生サン●●に紹介して、大物ぶってたけど恥ずかしいよね。
JDPA、なんか必死で勧誘してたな
人手不足?
SDP、JDPAともに会員数激減らしいしね。特に、日本人は辞めてる人
多いから堪えてるようだよ
わたしもJDPAやめた。
私も。だって、なんにもメリットないし、無駄なお金要るだけ。
日本の協会って一時凄い勢いだったけど、それのお陰で恩恵受けてウハウハだった
古い先生達いたって聞くけど、衰えたら若い人たちにボランティア押しつけてるって
聞いたよ、勢いがある時代は、皆 ボランティアでやってるとか言って
役員の座他に譲らなかったっていうのにね
K本先生の作品気になります〜雑なんですか?レース模様とかですよね、、
遠くから見るべき作品でしょうかね
実物見てないからわからないけど、
レースの技法って言う画期的な方法を編み出したのはすごいと思う。
いつも新しいことを模索する姿勢は評価されるべき。
そうですよね、私はK本先生には習ったことないけど、レース模様気になります
先生も派手ではなさそうで好感もてます
派手が悪いの?少しくらいは、おばちゃんたち お洒落してほしいけど・・
趣味の悪い服着てる人多すぎです。
派手って、服装の事じゃないようなきがするんだけど
おばさんのオシャレについては別スレでどうぞ
今年も終わりますね・・・・ 来年もマイペースでノンビリと描いていきたいですね
来年もどうぞよろしくお願いいたします〜〜。
新しい絵とかが来年は流行るのかな・・?自分の生活が潤っていれば、
私はそれで十分!
自分の孫の事を「お孫ちゃん」とブログに書く 孫ばか先生w
ほほえましいと思うけど・・・・
そういえば、ここで以前話題になっていたTRADITIONの件ですが、特に
生徒に教える気もなく資格だけとったんですが、結果どうなったんですか?
結果DAVID先生の認可がないと、TRADITION講師にはなれないのなら、習っている
生徒さんがいたらお気の毒ですよね。もう、TRADITION講師は、幻の資格ってことに
なるんですよね・・・
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:22:00 ID:0Cc3oJ2a
2年まえ位かなぁ、TRADITIONの講義受けてバッチもらったけど、、
それって、何でしたっけ?
それってTRADITION TEACHERのバッチでは・・?
確か、カラフルな感じのものだったような・
そのバッチ、、、って。セミナー記念の景品みたいな感覚だと思うよ。
アメリカ人やUSAの会社って、コンベンションとかで販促物作って配るから。
ただ、講師資格は今も継続されているんではないのかしら?
アメリカの販売元に講師資格のメリットを聞くべきだよ。ただ、セミナー
出ただけなら、そんなの講師資格じゃないんだから。
でも、習った知識でいい作品描けたなら十分では?
絵具のパレットみたいのにDecoart teacherってかいてあるのは何でしょうか?
引き出しから出てきた。。。。
380の言うように、いい作品書けたらと思ってセミナー行って認定証もらったんですが、
自分自身はそれでいいのですが、いずれDAVID先生に習う必要はあるけど、あなた達も
認定は取れると言ってカリキュラムを受けてきた生徒さん達の立場は、気の毒です。
実際、数年友人も先生について習ってるんですが、先生自身が、DAVID先生が辞めたこと
知らないのですし、困りますよね・・・
神戸の方は、もうお辞めになってますよ。DECO ARTのコーディネーターさん
でした。実際、自分で確認しなければ存在自体解らないということ自体、
どうなってるのでしょうね。
前の書き込みでもありましたが、日本人は免状とったら、肩書できてもうOKで、
お金を払った分のメリットとか価値に無頓着だから、こういう いい加減な実態が
あっても、怒ることもなく、又、関係ないからと黙認してますが、もう何が何でも
習いたいという時代は去ったのでは? 日本人は、お金儲けの手段だとしか思われてない
事実をもう少し、考える必要があると思いませんか?
DECOARTの神戸のコーディネーターさん良かったのになぜ辞められたのですか?
384さん>
日本人がお金儲けの手段だと思われているのではないと私は感じています。
アメリカの会社や担当者さん、ディビッド氏のような外国人のトールペインター
も含め、求めてこないのは満足していると判断されますし、主張してこないなら
満足しているということだと受け取られますよ。例としてわかりやすいかと
思うのですが、ヤンキーズの松井は契約シーズンが終わった際に、継続するかどうか
またテーブルにつくでしょ?アメリカって普通のことです。ディビッドは契約更新を
しなかっただけだし、日本の参加者たちも納得するしかないですよね。
問題は日本国内の窓口、担当者が誠意を持って情報公開しなかっただけのこと。
日本の代表の方などが、無責任な対応しかしないと腹をたてるなら、アメリカの
会社代表か広報に「あなたたちが任せていた日本の代表者は、無責任だ」と
苦情を入れて、具体的にどんなことをして欲しいのか伝えないと解決しませんよ。
そこまでやる価値ありますか?何よりも、セミナーに出た時に、確約されたことが
(認定講師になればペイントが激安で買えるとか?)守られていなかったなら
文句いう意味もあるけど。主催者側の約束違反だったことって具体的にあるのですか?
それより楽しくペイントしましょうよ!
アメリカでは、当然の考えですから解りますよ。以前、アメリカでホテルに泊まった時
、何も言わないと満足してると思い悪い部屋に回されると聞いたことあります。
たぶん、384さんの言いたいのは、習い始めた何も知らない生徒さんや、
何もなかったように新しいペイントやセミナーをを宣伝している先生や、日本の
窓口がセミナーへのお誘いを無告知のまま、勘違いさせる感じで募集してる処に
憤慨してるのではないでしょうか?
で...済みませんが TRADITION講師のメリットって何かあるんでしょうか?
ちなみに、私もTRADITION講師で、友人に聞いてここのぞいてみたんですが、
なにも知りませんでしたわ・・!!!
メリットは教え方を学べたことかな。
よーするにTRADITIONの絵の具を使う知識がある人って意味合いじゃないの?
教えることはできるけど、教えられた生徒さんは資格はとれないって聞いたと思うよ。
もしかしたら、将来そういう機会ができるかもしれないけど、
確約はできないって事だったような・・・
別にTRADITION講師製造が目的ではなくて、
きちんと教えられる講師の人が増えてほしいって意図だった。
だから、自分のオリジナル作品で教えてもいいって言ってたし、
ただ、こういう順番だといいよ、みたいな事はあったけどね。
資格で儲けようって話では全くなかった。
オリジナルで教える時に、独りよがりにならないように
彼の習ってきた経験を参考にしてほしいっていう、
広い心のような印象だったけどね。
まあ、広い心かどうかは解らないけど、とりあえず自己責任で学びましたってことで
いいんでは? 次なる絵具での野望は、強いって聞いてるけどね
絵具はもういらねぇ
たしかに・・・
使わなかった絵具の山・・・・なんか使えたらいいんだけどねーーー
ネイルとかにも使ってる人いるけど、この絵具を使って何かを開発したら
結構、ヒットしそうよね。特許取れるようなクラフト開発に燃えます!!
ここって、いつの間にトール止めた人のスレになっちゃったの?
絵の具要らないのなら、うちの教室に寄付して欲しいわ。
白木も一緒にお願いね。
ってゆうか、絵具どころか素材、本、たくさんありすぎて。。やめれないのよ〜〜
私も同じなのです。たくさん持ちすぎて、今さら辞められないのです。
使わない絵の具は、古くなっていくし。昔のデルタのほうがいい色あるから
混色のときに色チエックするために空に近いボトルの色も捨てずに持ってる。
みなさん同じ?沢山ありすぎて辞められない?すっぱり辞める必要もないのだけど・・
これだけはいえる!もうトールにお金かけたくないのよ。いまある材料、と知識で楽しみませんか?
たしかにそうね。エコの観点から考えても、これから無駄な消費は避けるべき。
トールの業界に利用されないで 楽しみましょうね。
沢山ありすぎて辞められないって変な話ね。
だから寄付して無くしちゃえば、心置きなく辞めてすっきりできるでしょ。
使う人に全て譲って辞めるのが、一番エコになりますよ。
辞めずに、マイペースで描きつづけていくのがいいのですよね。
402さん、セラム600円の時代から全盛時代まで絵具やセミナー、資料本、素材
沢山お金かけてきたわ・・・すっぱり辞められない気持ちわかる
使う人にすべて譲って辞める?太っ腹にはなれないわ〜
無理して辞めなくてもいいのでは。。のんびり楽しめばいいじゃん
頂きたい人って?無料でってことなのかしら?
>>404 いらない物引き取ってもらってお金くれって
どういう感覚?
不要物はゴミでしょ
むしろお金払うべき
セラム600円時代からやってたんだった、掛けたお金の何十倍もの
お月謝収入が入ってきてるんだから、それでいいじゃない。
掛けたお金の数十倍もの月謝収入が入るには相当商売に徹するか、有名になられた先生でしょうね
そんな嫉妬丸出しなコメント書くとは、すごい人だなぁ。
まあ、まあ・・・いらないものはゴミにだしたらいいじゃないですか・・・
人にあげることもないし。自分で買ったものの処分はご自由に。
月謝でもうけるには、それなりの資金も他に掛っていただろうし。
まあ・・・とにかく、新しい絵具はいらないってことで解決ですね。
トール教えてる人って、こわ〜い
今頃 気がついたの?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:41:01 ID:K5H6HbjR
先が見えない不況の時代で、ホビー教室ってどんな位置づけかな?
みんな生活のためにパートでちゃって、生徒さんもほとんどいなくなりました。
。かくいう講師だった私も外に仕事を作りました。でも筆は放したくないナー。
何か楽しんで入る物がないと毎日楽しくない。つまんないよね。世界から、
戦争や貧困がなくなり、皆でホビーを楽しんだり出来る世の中になればいいね。
すごく貧しい時代を生きているような気がするのですが。
うちの教室は現状維持でもともと年配の方以外は
最初からパートやらお仕事は持ってる人ばかり
お友達の先生は公民館とかに教室増やしてるので今生徒増えてる
知り合いの人気の先生は常に満席でキャンセル待ち
まあいろいろですね
仕事持ってる人はかえって自由になるお金が多いので
趣味に少々お金掛けても気にならないみたいだし
電車で30分以上かかる遠方からでも通ってくれる
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:19:59 ID:K5H6HbjR
私の周りはTV報道などのようにご主人がリストラされたり、
職場がなくなったり、たくさんいます。月謝が払えないというよりは、
生活に疲れてきたという感じです。金銭はもちろんだけど、精神的にも
ゆとりがないと難しいカナ。パート収入も小遣いというより、家計の補助なので
よほど好きでないと、ホビー教室にまで通う気にはなれない。
受講料に材料費で、やはり大変。不況の影響を受けない人達もいるんだね。
そういうところで、しっかり残ってくれればいいね。
そう言えば、パートに出ますって前の教室辞めたって言ってる人うちに来てるな。
住んでいる地域性も大切かな・・・ お金持ち多い地域の内容のいい教室は
息が長くて続いてるようだし。そんな教室の講師って、いつでもお金に左右
されないで学んでいる姿勢崩さないしね。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:35:14 ID:K5H6HbjR
415さんの話 こわい
トールの世界 こんな人多いのカナ
素的なホビーなんだけど こんな人多く集まってきたら嫌になる
衰退って 変な人が多いから?
>>417 そう?「パートに出ます」はお稽古を穏便に辞める時に
最も頻繁に使われる口実だと思うけど?トールに限らずね。
417さん、素的→素敵ですよ。変な人批判より漢字くらい覚えましょうよ。
お勉強苦手なのかしらね・・・
「そてき」って何だろう?って思ってたわ。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:43:30 ID:Y4GkAP96
419 優秀な方ね。大学どちら? 揚げ足取りがお上手ね。
漢字、お詳しくて、常識、良くご存知で、
こんなご立派な方、トールの世界には多いんですか。
お勉強苦手でごめんなさーい
変換間違えただけジャン。こんな人がいるんだー
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:19:08 ID:Y4GkAP96
422 あなたも書き込み、同じ人でしょ。トールの現状で情報等が欲しいと
思いましたが、こんな人しかこちらには来ないのですか。
批判のつもりはありませんが、これでは、中傷しかないのでは。こんな人が少数、
書き込みしてるから、トール全体が粘着なんていわれるんではないの。
残念ながら、こういう人がいるから、有益な情報交換が難しい。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:21:36 ID:Y4GkAP96
yousuruni
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:34:30 ID:Y4GkAP96
ばかばかしくなり、もう抜けます。勝手に書き込んで下さい。
どうせ同じ人でしょうから。
422あなたは、ここの主?ストレス発散?
トールのイメージ悪くしないでね。ここに書き込めば、いつもあなたが出てくるの?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:29:36 ID:Y4GkAP96
418 422 あなたの日本語は完璧で、正しいのですか。
お稽古事を穏便に辞める理由の頻繁に使われる口実が「パートに出る」という
ことだったとは知りませんでした。純粋に社会情勢の中で衰退していると思ったので
問いかけたのですが。
ここは、トールペイントが好きな人を中傷するサイトですか。
揚げ足を取る番人みたいな人がいて、イメージを悪くします。
425の「日本語おかしいよ」これって何様?なにがどうおかしいの?
上から見下す目線。
こんな人がいつもここを出入りしているのならもうきたくはありません。
トールペイントまで嫌にならないうちに退散します。
なんの趣味を持ったとしても女性のいるところには、平和な場所はないのでは
ないかな・・・? トールは楽しいし一人でも描けるから続けてね。
私も、トールを始めてから本当に人嫌いになってしまいました。
こんなに嫌な人や意地悪な人って世間にいたんだって気が付きました。
でも、楽しんでやってますよ。結構、人に好かれるんだって言ってるような
人に限って意地悪な人達多かったわね・・・
意地悪になってしまうのかしら?
ライバルが多い激戦地で教室していれば、先生も生徒も噂好きになっちゃう?
まあ、各自が楽しみながらトールペイントを続けていけばいいんだよね。
ペイントも知識を増やして、欲しい色を自分で混色して作れるようになれば、
この先それほど在庫を増やさなくてもいいからね。ちなみに私はジョソーニア
ペイントが結局は好きです。慣れてるからという理由だけのことですけどね。
最近のデルタはペイントが「サラサラ」してるというか、腰がないなぁ。
ジョソーニアよりは、私はTRADITIONかな・・柔らかいし絵具もきれいだしね。
エクステンダーは、乾きにくいのはいい時もあるけど困る時もある。
まあ、ジョソーニャよりは、ボトルって点で使い良いかもね。
生徒がいなくなる講師には
それなりに理由があるとわかった
アメリカのSDPのコンベンションのクラス見たけど、もう・・・終わってるね。
良いのが全くなかった。あれでは、トール衰退しますよね・・・・
トール界自体が、沈んでしまってる感じだよね
この間の三越のトール展はすごく賑わってたから、
まだまだ大丈夫じゃない?
トール界がどうとかなんて考えなくても
マイペースで生徒さんたちと楽しくお稽古して時々ランチ食べて
たまに作品展して・・・・そんな感じでいいんじゃないのかな。
432さんと同じ気持ちになっていました。
業者さんも合併したり、なくなったりしてるから活気がないわ。
SDPのコンベンション今年行く方いますか?
今年はいきません、、最近行きたいような作品何もないし、活気も以前とは
ずいぶん違って落ち込んでいると聞きます。熱烈に頑張ってるのは、中国進出
を狙ってる台湾、韓国の金、金主義のペインター達だけでしょうね。
中国って元から器用な人達多いし、トール受けいられるのかしら・・?
やっぱりトールは韓国、台湾か。。。
お金に対する真剣さが違うからね・・
トールも魅力というより金になるって感じです
もともとアメリカのトールペイントなんて全然興味の無い私は少数派?
SDPの会員だったんだけど、会報誌の内容もつまらないし
検定も受けないから、辞めちゃった。
周りのペインターも辞めたって人もかなりいる。
知り合いにCDAがいるんだけど、10月の延長の時期になると
延長しようかどうしようか、迷っている。
SDP辞めちゃうと、CDAじゃなくなるんだってね・・当たり前か。
それはそれで悩ましいね。
わたしも辞めた。
JDPAもどうしようか迷ってる・・・
私はSUN-Kの会員を辞めようかなと思ってる。
殆どのワンデーセミナーは、会員と一般の差はないようだし
WOODも買わなくなったしね。
情報はネットで見るだけでいいかなとも思うようになってきた。
JDPAは入ってないけど、どんな感じ?
コンベンション(?)では、作品を提出義務があるって聞いた事が
あるんですけど・・間違っていたらごめん。
SUN-Kの年会費も大きいよね、半額セールでウッドとかまとめ買いするけど。
年会費の事考えると、トントン?
JDPAの コンベンションでの作品提出は 講師会員は必須条件。できないときは
協力金を払うんじゃなかったかな? 平会員は任意提出だよ。
海外からの作家さんを招聘してのセミナーや、国内作家さんのセミナーも
業者さんのセミナーに比べるとお安い金額だけどね。
トール界の情報を得たくて入っているけど、今はネットでいろいろ入るしねぇ。
片山先生のBBS見ると過酷な日々を送ってるんだって驚いた。
トール衰退してると言っても、
一部の人気ペインターだけは忙しさが変わらないんだね。
○○○○の年会費って最初は5000円で永年だったのにトール全勢時代に突然毎年2000円の会費に変更になったね
SUN-K私も辞めよ〜・・・ここんとこ買ってないわ
sunK、大丈夫か?
SUN 数年前からトールだけじゃなく多方面に・・・
そうよね・・・返ってそういうことするとトールの衰退を切実に感じさせるわね
結局、サティフィケーションとる人を大事にしてセミナー持たせてみたりで
サービスしてるようだけど、この偏りはさらに衰退を増すばかりでしょうね・・
私みたいにジョストボやストロークに関心ないペインターには、全く興味ないしね
○○N って会費変更したり、儲からないと思ったら突然店舗整理したり、
セミナー中止したり、会員のこと考えているのかな?
○○N ??? ピンと来ないんだけど。
メーカー? 団体?
S
3K って事ですか?
儲け主義〜マルチローディングの次はジョストボ・そのあとは?
これって思うセミナーないし、なんだか、もう風前の灯って感じでしょうか?
アメリカのトールとかどうなってるのかしらね・・・
ジョソーニャは今でも好きだわ
ということは、結構お古いペインターさんかしら?
ちょっとトールをしてみたい人には、いい時代かも。
わざわざ習わなくても、身近に教えてくれる人がいそう。
素材やさんのHPでフリマ募集だって??しかし!素材は格安では売ってはいけないんだと。。。
そりゃそうだ。
どなたか教えてください。トールペイントは、特にお免状がなくても教えられるのは
知っていますが、在米中にオイルパステルを習っていて、結構トールと同じく
自分で好きなデザインを描けるようになりました。日本に戻ってきて、この
オイルパステルが、チョークアートと呼ばれていたのですが、アメリカで見ていた
ブラックボードペイントのことでした。、友人に頼まれて教えていたのですが
オーストラリアの先生のお免状をサンKさんで取られ教えてる方に注意を受けました。
協会に入ってないし、お免状がないのに教えてると言われ?でしたが、これって
ARTだと思うのですが・・・トールと同じではないのですか・・?ちなみに
自分のデザインで教えています。
ジョストボの次のアート?てか・・あんまり流行りそうもないけど。
なぜかサンKって絡むね
お免状、お免状、協会、協会、
お免状絶対主義のおばかはいっぱいいます。
カリキュラムを勝手に教えてはいけないとか言われたのを、
拡大解釈してるんじゃない?
「誰がそのようなことをおっしゃってるんですか?代表の方を
教えてください。聞いてみます。
あなたのお名前とTELも教えてください。」
で黙ると思うよ。
お免状制度の先生ってほぼ金儲け主義、で生徒もそのかかったお金取り戻すために
・・・堂々巡り!ちなみにうちの先生お月謝もお高いけど免状代は10万だったかな?
サンKでチョークアート教えているひとってだれ??
462さん>オーストラリアの先生のお免状をサンKさんで取られ教えてる方に注意を受けました。
協会に入ってないし、お免状がないのに教えてると言われ?
この方の免除ってマルチローディングのエニッド先生の免除のことですか?
認定講師ってやつ?
もしもそうなら、全く別物のアートだから違うと言い通して問題ないですよ。
マルチローディングのテクニック、ストロークの組み合わせの技術に関して
認定講師としてのステイタスがあるわけですから。あなたがチョークアートの
テクニックをベースにしてるなら別物。あなたのいうとおりアートなんです。
いっそ、「私がアメリカで身につけた技術に、アレンジを重ねて作りだした
オリジナル。私が基本・アートの出発点です」ぐらい言っておくれ。
464さんの言うとおり、公認講師・認定講師・お免状絶対主義の方は
誤解して解釈している場合が多いのです。あなたが素敵な作品を作り出して
周囲に浸透させればいいのです。
ただ、あなた自身も自分で問い合わせて調べるぐらいの知識はないとまずいですよ。
有難うございます。私が注意を受けたのは、チョークアートの認定講師の
方です。日本で取るとかなりの金額が掛るそうですね。だから、勝手に教える
事が許せないのも解るのですが、オリジナルですので問題ないと思っていました
絶対問題ないですよ。
チョークアートって、まあいえば、トールとか、パッチワークとか
クラフトのいちジャンルですよね。
<日本人のお免状好き>につけこまれているとしか思えない。
大体、絵画教室だって資格なんかいらないしね。
それを考えたって、いらないってわかりそうなもんですが、
わからない人っているのねえ。
相手するのも面倒ですね。
お免状ってこんなに社会が落ち込んでる時は、廃止した方がいいのかと
私自身迷っています・・・でも、これまでお免状とって継続してきた人達に
申し訳ないし・・どうしたものでしょうか。
私の処は、私の先生の規定で5万円となっているのです。この時代、申し訳ない
のでとても言い出せないです・・・・・
お免状ってこんなに社会が落ち込んでる時は、廃止した方がいいのかと
私自身迷っています・・・でも、これまでお免状とって継続してきた人達に
申し訳ないし・・どうしたものでしょうか。
私の処は、私の先生の規定で5万円となっているのです。この時代、申し訳ない
のでとても言い出せないです・・・・・
>>462 チョークアートのことは詳しく知らないのですが、
アメリカではオイルパステルと言われていたのですね。
もしかして、「チョークアート」と言う言葉がオーストラリアや日本で、
商標登録されていませんか?
一度調べてみられてはいかがでしょう。
初期に始められた方々が皆オーストラリアで習われているので
もしかしたらと思ったのです。
もし商標登録されているなら、「チョークアート」と言う言葉は
保護されるため、無断使用はクレームの対象となるでしょう。
その場合、あなたはあなたのアートに、まだ商標登録されていない
独自の名称をつけて教えればよいと思います。
ご丁寧な返答有難うございました。確かに、その通りですね・・
調べてみます。日本は、お免状がないと詐欺を働いているように言われるんだと
解り、ちょっと帰国して残念に感じました。アメリカでは、自由に皆が教えたり
学んだりしていたので、日本のペイント界はちょっと閉鎖的だと思いました。
>>473 商標登録はアメリカにもありよく裁判になっています。
誤解があるようですが、日本だけの習慣ではありません。
法的に保護されたもので、任意団体の免状とは関係有りません。
パステル画を教えることに何の免状も必要ありませんし、
実際パステル画の先生は日本にも沢山いらっしゃいます。
ただ、そのパステル画を「チョークアート」と
公に言ってもいいかという問題ではないでしょうか。
単純な例で言えば、成分が一緒でもコカコーラ以外の会社が作ったコーラを
コカコーラと言って売ってはいけないみたいなものです。
webセミナーにはがっかりした。期待外れ、動画もないし、、、
それって何なの?
某メーカーさんのですか?
講師は誰?
サンケイ?
今年のSDPセミナーしょぼすぎだけど、なんだかクラス自体も減っていたように
感じましたけど。定期雑誌が減ってきたころから、辞める人も増えたようね。
アメリカの先生のスタジオに通っていた友人達も、今はもうお金かけて行ったところで
見返りも少ないと言って、行かなくなったようです。継続辞めてどうかなと
考えてたけど、もう魅力感じなくなったな・・・・
見返りって・・・?
自分自身のお勉強のためではなく、見返りのために行かれてるんですか?
「自分の勉強成果の見返り」という意味でしょ?
つまり上級者になれば、新しく学ぶテクニックがそれほどないので
スタジオに行ってアーティストとおしゃべりして交流してくることは
悪くはないけど、トールの熱も横ばい状態だから高い交通費かけていくには
自分の時間やトールの向上において「見返りがない」と。
私は、そんな風に解釈しましたけど。
482さんの書かれてる意味だそうですよ。先生達を日本に招いてセミナーを
して、ビジネスに熱中されていた人達ももう、そこまでして成功するかどうか
解らない状態の日本に、先生方(アメリカ)を呼ぶようなリスクの高いことは
出来ないそうです。 数年前、コンベンションに行ったときに感じましたが
ブースは、どこも暇そうで、商品も売れてなかったですね・・・ もう、他の地域へと
目を向けておられる先生も多いようですし・・・・さみしいですね・・・
異常な盛り上がりだっただけに、祭りの後って感じですね。
日本で人気の高かった多くのアメリカのペインターの方達も
高齢化でお亡くなりになったり、リタイアされているのが現状。
アメリカでも新しい勢いのあるペインターが育っていないのでは
ないでしょうか? SDPの会報誌見ていても魅力のある作品がないし。
コンベンションのセミナーも確かに数も減ってましたね。
私自身も最近はめっきりと、本もパケットもWOODも買わなくなりました。
考えてみたら5年前はまだまだブームでしたよね?
5年後にこんなに下火になってるなんて、予想もつかなかったなぁ〜。
何がきっかけだったんだろう。
今はやりのインテリアにあわない。
飾りすぎると悪趣味になりがち。
置き場所に困る。
カリキュラムの弊害。
儲け主義と資格におどらされる。
トール全盛の頃はインテリアもカントリーテイストだったなぁ。
トールもそれにベストマッチって感じで、流行になったんだっけ。
確かに今はやりの北欧風やエスニックテイストには合わないね。
それと我々ペインターも高齢化(?)になって、いろいろと
周りの状況が変わってきて、ゆっくりトール楽しむ状況じゃ
なくなってきたかも。
老眼進んで来て、細かい物が見えなくなったり、集中力が無くなったりしてね。
トールが流行ってきたときは、結構カントリー雑貨高くて買えなかったのよ。
だけど、今は結構100均とかでもそれとなくカントリーっぽいものや雑貨
売ってるし、トールの即売会も幼稚園や小学校などであるけど、安いのよね。
だから、あえて材料買ってレッスン代払うより買った方が早いって、習いに
くる人がいなくなってきたのです。描く楽しみってあると思うのですが、そこまで
余裕もないのかな・・・・時代のせいにはしたくないけど、確かにきつくはなってる。
あと、同じ市内の古くからやってる先生のクラスは少ないながら頑張ってるようですが、
習ってる人の話では、先生の人柄と未だに学ぶ姿勢を崩さずやってるとこだって
聞きますし、講師にはゆとりも必要なんでしょうね・・金銭、環境ともにね・・
レッスン代払って描くより、安く手軽に好みのものが周囲にあれば
そりゃぁ〜買ってくるよね。
オークションも安いよね。
描く楽しみも確かにあるけど、
ずーっと描いてるとコピーにあきてくるし、
オリジナルを描くころには作品だらけでじゃまになる。
絵画に転向する人がいるのもわかる。
そうなのよね・・・・材料がたまってくるのが難点ですね。
トールは、素材そのものをいかす絵付けだから、絵画と比べたらかなり
見劣りがするのは確かですね。絵が本当に好きな人が、絵画へと転向するのは
ごくごく自然なことだと思います。私も絵画のほうへ変わりましたが、やはり
自分の好きな絵の方が楽しいな。トールは、絵心なかった私にきっかけを
作ってくれたと思うし、今は絵画にトール的な指導をいれて教えています。
とても楽しいし、夫もトールには無関心でしたが今は、何描いているの?と
楽しみにしてくれてますね。トールにはあ、感謝してます。
優しいご主人様で良かったですね。周囲には、結構不幸になってしまった先生達が
多いだけに、読んでいるだけでほっこりしました。
感謝の気持ち忘れないあなただから、幸せなんだと思うわ。
>>492 不幸になった先生達って、トールのせいで不幸になったってこと?
自覚でしょう?トールにのめりこみ過ぎたってことで、家庭が崩壊って人達
私も結構知ってるわ・・・・
トールじゃなくても、アイドルでもパチンコでも趣味なら同じでしょ?
トールだからじゃないですよ。
趣味というにはのめりこんで、必死になってる人多いもんね。
お金が絡むからですよ。
私の周りではトールで離婚した人は知らないな・・
かえってトールと関係の無い人が離婚してます
トールの先生方はお子さんを中学から私立に通わせておられる方が多いですよね
親がいい加減では中学受験しようってことにはならないし
のめりこんでるとか、そんな感じはしないですよ
まあご主人のおかげで裕福な先生は離婚なんて考えそうにないし、
本人の収入が少ない人もちょっと無理。
>>497 カルチャースクールの先生で月謝を貰ってない先生はいない
何の先生だって教えれば対価を戴くのは当たり前
絵心無くて絵画の先生って何でしょうか・・・・
実はファンタジック水彩画とかボブロス画法とかハウツーものでしょうか?
基本のデッサンも積んでいない
それなりの画壇に属されてもいない方が
一般的な絵画の先生はされていませんから
501さん、地方にお住まい?私の市内のカルチャースクールには絵画の教室が
たくさんあるけど、トールから絵心なくて教室始められた先生いますよ。
アメリカで学んでこられたそうで、解りやすい絵の基本、色彩の知識が人気で
生徒さん多いみたいですよ。教え方が凄く解りよいので私も一度、体験クラス
に行きましたが、画壇とかにこだわる日本的な考えがなくて自由でしたよ。
その先生は、日本でも色んな絵画教室で学ばれたようですが、ちっとも上達しない
ので、アメリカのスクールに通われたそうです。デッサンとかはいりませんでしたね。
だからと言って、ボブロス式でもなく、升目を使ったデザインの取り方をおしえて下さいました。
春から空きができたら、通います。
お金が絡むと人間性がわかるね・・・
それって日本ではそう見られるけど、他のアジアでは極 あたりまえでしょう?
日本人は、カッコつけすぎなのよ。お金大好きなくせにね。
以前、ここで書かれていたTRADITIONの件ですが、デイヴィッドの
ウェブみたら、トラディションティーチャーは、申請のみでHERITAGE
のティーチャーになれると書いてあったけど、受講生欲しいんだね。
なんだか、お知らせ読んでいたら悲しくなった。古いところでとどまるか、
新しく楽しいペイントを続けるかとか書いてあるけど、前の資格はそんなに早く
古いと位置ずけされるようなものだったの・・・?
日本のペインターの台湾セミナーのブログ読んでみ!皆、元気だよ〜
金かね金ですから! 目的はっきりしてる!
文句をならべたりしてるより、金儲け主義の方たちと呼ばれてる方たちからも、
生きて行くパワーや継続してゆくテクニックを学ぶぐらいの余裕も必要では?
類は類をよぶ。と昔から言うように、プラス思考の人の周囲にはプラス思考の
人が集まってくる。上手にビジネス展開できている人は一目おくだけの努力も
してると思います。お金儲け主義は不快といっても、労力や努力に対して(成果ともいえる)
一番わかりやすく自己判断しやすいものってお金だから。ただ目標レベルの差はあるから
1ヶ月に2万の利益を出す人と、月の利益を10万出す人の目標の違い。
他人が達成してることを、まず誉めてみれば?台湾セミナーのブログなど
確かに元気ある〜。成功しているペインターも、同じ仲間なんだからさ〜。
中国人に見習うべき点は、モチベーションの高さ。日本の頑ななまでの
職人気質が、トールを反映させたけどビジネスライクな賢い生き方は出来なかったわね。
せっかくのチャンスを逃しちゃった人殆どかもね
》504
国民性の違いもあると思うよ、お金はあって便利だけど、金かねに目がくらむと
大事なものなくすよ・・・
>>502 その先生が絵心無いってどうして分かるの?
逆にそんなに日本で一杯勉強して、アメリカでも学んで
大人気の先生に対して、通ってもいない外部の他人が
あの先生絵心無いなんて言うのは失礼でしょ。
もしその先生が自分は絵心無いって、初対面のあなたに言ったとしても、
2軍しか行けないプロ野球の選手が、野球センスが無いと言うのと同じよ。
どういう意味?最期の文・・・?
>>512 1軍はもとより、2軍であろうと、プロ野球選手になれる人は
一般から見れば非常に優秀な運動神経の持ち主。
でもイチロー選手を前にすれば、誰しもその野球センスが羨ましく、
自分にはそのセンスが無いと卑下してしまうことでしょ。
大人気の先生が二軍って意味かな?
イチローは天才なんだから。
だよねー、結局さー513は、502のいう先生を見下してるんだよね。
なんか、変なとこに引っかかってる人だよね。彼女の言うイチローは、日本の
画壇の人なのかな?だとしたら、大きな勘違いだよね。
502の先生が、日本の画壇に価値おいていたらアメリカなんていかないだろう?
実力主義の国で学ぶってことは、力がある人なんだよ、イチローだよ。
トールペイント以外の話はどうでもいいから
他所でやって
同意スレ違い
ブログやってるとやっぱり生徒増えるよね^^
ネットの時代感じるよ
トールから絵画に変わった人の話でしょう?
私は興味あるよ。
でも、トールから絵画に変わった方で天才って言われる人はしらないなぁ。
最低でも、絵だけで誰ってわかる個性がないと絵画のほうではだめだしね。
クラフト的な絵ならともかく
すぐに上達するのがいい教室とは限らないよ。
>>518 有名な作家さんのブログへはいけるけど、
ふつーの講師さんのブログで好みの人のところになかなかいけない。
どういう風に検索かけたらいいんだろ。
>>520 518さんじゃないけど、
私はとりあえずはブログ村のペイントブログの上位からみていって、
そこのリンク先とか、コメ入れてる人のブログ見たりしてるけど、
案外先生をしている人のブログ少ないから、
ネットで教室探してる人が入会してくるって話も分かる気がするかな・・・
>>519 同意
絵画は何よりも個性が尊重されるよね
トールは残念ながら、無個性に近くて当たり障りのないデザインが好まれるものね
その辺がトールの限界なんだろうね
トールをアートとか言ってる人には笑ってしまう
>>522 日本手芸普及協会・理事のバル先生の作風は個性的なアートですよね。
ご自身も「生活アート」っておっしゃってるし。
トールの最高峰の方はアートでいいけど、
一般ペインターはアートじゃダメってことなのね。
呼び方なんてどうでもいいでしょ。
生徒さんも、楽しく好きなペイントが出来ればそれでいいんだし。
先生は、生徒さんが満足してくれればそれでいいんだし。
私も524>さんに賛同です。
不景気なこの時期に、楽しみながらトールを描いていられることに
まずは感謝の気持ちが大きいです。生徒さんも少ないのですが通って
来てくださるのが有難いです。トールを続けていられる環境を本当に
幸せだなぁと思っているので、満足してくれる方がいてくれたら最高だし、
好きなことで少しお金もいただけるからです。これは私の場合ですが。
>525さんみたいな先生の教室で習いたいな〜
これからは、お茶飲みながら、お菓子食べながら、
ゆったりと楽しむ方向がいいなあ。
せこせこ必死に技術をってのに疲れたよ。
インテリアにあった、必要なものだけ時間をかけて丁寧に作ろうっと。
アートでもクラフトでもいいけど、
本人がアートだと思ったらアート。
他人がどう思うかはまた別問題。
最近はアートかごみかよく判らないものさえあるから。
確かに
ここってアメリカがどうのこうのって言う人凄く多いけど
アメリカの人の絵は(あんまり知らないけど)全然インテリアに合わないし
私の先生はアメリカなんか行ったこと無いけど
作品が本にも載ってて、凄く素敵で習ってて楽しいよ
お月謝高くても金儲け主義とか思ったこと無いけどな・・
他の習い事の方がもっと高かったりするし
アメリカの作家さんのも描いてますけど、うちのインテリアにはあってます。
いいものも多いので、ダメって思わないでデザインブックを見ていただけたらうれしいなあ。
トールがアートだったら、コピーしている段階は修練中。
私は、日本の作家さんには全く関心ありません。
トールを始めた時点から、アメリカの垢ぬけたデザインだけ描いてます。
色んな好みの人がいるから選択する人のセンスでしょうが、元々、日本の
作家さんがたもアメリカのコピーだから同じですよ
そうともいえないでしょう?
自分の美術的な経験から描かれている人もいるし、
ヨーロッパ系の人もいるし、
ヨーロッパ系のものの歴史を考えるとアジアにたどりついたり・・・
ただ、垢抜けたものも泥臭いものも日米両方にあるよね。
結局、選ぶ側のセンス。
自分に合ったセンスの先生に習わないととんでもないことになるのは確か。
自動車に置き換えてみた
私は、日本の自動車には全く関心ありません。
運転を始めた時点から、アメリカの垢ぬけたデザインだけに乗ってます。
色んな好みの人がいるから選択する人のセンスでしょうが、元々、日本の
自動車メーカーさんがたもアメリカのコピーだから同じですよ
535さんの意図がよくわからない。
もともと自動車はフランスの発明だから・・・
>>536 アメリカが自動車発明したなんてどこにも書いてないけど?
>>537 アメリカもコピーしてるよって皮肉で書いてるの?
それとも、533=535=537で、
日本人はアメリカのコピーばかりしているという一時代前の考え方なの?
どーでもいいじゃん。
自分の好きなの描けば。
そうそう、好み次第だから。日本のが良い人は、英語コンプレックスが在る人
も多いみたいだけど。私の友人は、日本の本からのデザインばかりで教えていたんですが、
生徒さん達から、日本のものなら自分達も描けるんだと抗議うけたと話してました。
生徒が自力で描き難いのは
アメリカのよりヨーロッパのでしょ
ヒンデローペン、バウエルンマーレライ、アッセンデルフト、
ローズマリング、ジョストボ等・・・
>>540 生徒も生徒だね。
先生は自分の好きなものを教えればいいし、
生徒は自分で海外の作品を描く人をみつけて
変われば良いのに。
それに、アメリカの本も中学程度で訳せるから、
自分で描いたりできると思うけど。
>>540 英語コンプレックスがあるから日本の作家さんのを描いてる?
そんな人いるかなぁ…
居るとおもいますよ。だって、コンベンション行くと皆、殆どの人が英語話せず
日本人同士固まっているしね。外国人からすると異様にみえると言ってるよ。
個人行動が、出来ないのかって聞かれた事何度もあるよ
確かに、分が悪くなると論点すり替える人が常駐してる。
英語はおとくいらしいけど、日本語がちょっと???
トールしてる主婦の問題点。嫉み、妬み、自分が出来ないこと出来る人への
羨望がこきおろしへと変化する、哀れですね・・・
本場のトールも見たことない人がトールおしえるなんて、、お笑い。
本場?トールの歴史をもっと勉強してね。
その中で、日本の工芸品の果たした役割も。
>>548 またまた論点のすり替え
開き直りの捨て台詞
アメリカ人コンプの塊
549さんに拍手
あのですねー、トールペイントってアメリカで言われているものと
デコラティブペイントは、(ヨーロピアンのものを含む)いちおう、区分けされてるんですよ。
日本の工芸品がヒンデローペンの元になってることも知ってますが、言いたいのは
現場も見たことない余裕のない先生に教えられてる生徒がかわいそうだなって
思っただけですよ。(笑)
余裕の無いのは、必死で反論しているあなただと思いますけど。
>>552 意味がよく判らない。
あなたのいうトールペイントの作家さんを教えて?
それにしても、SDPはトールペイントの団体ではないというご意見なのかな?
<日本の工芸品がヒンデローペンの元になってることも知ってますが・・・>
それだけしか知らないの?
英会話できないし、英語コンプレックスもあるけど、
日本にいても本くらいは読めるよ。
トールってフランス語だったような気がします。
先生がそう言ってたと思います。
ウイキ
トールペイント (Tole painting) は、家具などの木製品に絵具を塗る手芸。
15世紀後半にヨーロッパでTole(フランス語。合板、ブリキの意)に絵を書いたことが始まりとされる。
第二次世界大戦中にアクリル絵具が完成され、アメリカでクラフトとして流行した。
>>548 本場って赤っ恥もいいとこ
お笑い
そんな先生に教えられてる生徒がかわいそう
ぷぷ・・・もう お話にならないレベルだわ。
反論すら的を得てないレベルの低さ・・特に556。
デコラティブペイントでなんでSDPが出てくるの?その時点で、何も解ってないんだなー
ってまるわかり。ヨーロピアンやフォーフィ二シュ学んだ経験ある?
一から勉強して下さいね。初心者さん。
wikiに文句つけても・・
Society of DecorativePainters
>>558 的を射る
英語はお出来になるのでしょうけど
国語を一からお勉強なさったら?
恥を晒すばかりですよ。
wikiに喧嘩売ってる人初めて見たw
SDPのDPがDecorativePaintersだってことも知らないみたいだけど・・
あっ、DPはデコラティブペインターの事だよってカタカナでないと判らなかった?
WIKIの解説もちょっと?だけど いろんな説があるってことで。
日本の工芸品がヒンダローペンの元になっているというのは そうなのですか?
>>548 あなた大阪のあの教室の講師ですよね
皆があなたを羨望の目で見てると思っていたの?
あなたの底の浅さがよく分かったわ。
>>564 そういう安直なものではなく、美術品、工芸品の歴史を
ヨーロッパと中国、日本の輸出入の事情などの
背景をふまえてきちんと把握すると
それぞれがどのように影響されているかが判ると思います。
18世紀や19世紀の歴史を重ねながら産業の一部としてのアートおよびトール
(日本ではこのほうがぴんと来るのでこのように記載しています)の
時代背景を知れば、すごく面白いですよ!!ヨーロッパは国境が
近いからお互いに融合してる部分もあるし。ノルウェーは谷や渓谷があったから
同じ国なのに描き方が違う。ヒンデローペンは貿易で伊万里焼きや中国の
織物などが通過した港があり、商人も多かったから独自の文化があったんだよ。
でも日本の工芸品だけがベースだったのではないですよ。歴史背景も
説明しながら情報を生徒さんに伝えてあげるといいですよ。
アメリカのペイントも奥が深いです。移民の持ち込んだものなのだからです。
調べてみて、あなたの先生に質問してみて、きっと教えてくれるから!
みんな楽しんで描こうね!
ちゃんとした先生がいることがわかってよかった。
目からウロコの知識も教えていただいたし、
<英語お得意知ったかぶりさん>のおかげかしら。
実は英語は苦手だけどアメリカの作品も大好きなんで、
ホント迷惑だったよ。
ちゃんとした先生は沢山居るよ
2chで教室の宣伝したり
偏った自慢や価値の押し付けをしないけど
こんなとこで人の批判してる時間あるなら、少しでも腕磨いて表舞台に立ってみたら?
お金使わないと、上達しないからパートも頑張ってくださいね・・
はーい、パート頑張ります
パート収入は生活費かな。
図書館とネット、美術館の常設展、
自習で頑張ります。
表舞台って作家さんを目指せって事かな?
とても、とても・・・
家事を丁寧に生活を楽しむのが一番大切、トールは彩り。
>>570 批判じゃないよ。
2ちゃんで得た知識を生徒さんに教えてあげてくださいね。
>>570さんは
英語が出来て
ペインターから羨望を集め
トールの表舞台に立たれている方なんですね
>>572 表舞台とはSケイで
アメリカ作家さんの図案を教えることとかかな?
表舞台がSケイの講師・・・つつましい表舞台じゃぁ・・・
狭い世界に生きてるとトール自体が如何に狭くマイナーな世界か解らず
なんだか画家やARTISTになった気になってる赤面主婦おおすぎ・・・
世間じゃ、トールなんてなんのステイタスもないのに・・・
画家はね、大変だよ
アーチストも殆どが自称だね
だけど、まだ日本のペインターは可愛いもんだよ。台湾の金しか目に入ってない
ペインターなんて、純粋なんて言葉死語だもの。お金がかかわると顔色変えて
大声でどなりだすし、もう二度と戻りたくないわ・・・
台湾の話をされてもね。
考え方の基礎から違うから比べても仕方がないよ。
アートだったら偽造は絶対許されない、人格が疑われる。
トールは、まあ、そういうことです。
なんでここアート、アート言う人が定期的に来るの?
トールペインターはトールペインター以外の何者でもないし
スレ違いだよ
アーチスト気取りの人がいるって話で、
ここには来てないんじゃないの。
> アーチスト気取りの人がいる
誰のこと?
そんな人見たこと無いけど
F先生とか?
作家なら問題ないよ。
彼女はトール界では珍しいアーティストだと思う。
じゃあI先生?
夫の仕事で台湾に5年ほど住んでいたんですが、ほんとーに性格違うよー
お金の話になるとホント怖いくらい。トールビジネスの仕事かかわってる人なんて
プライベートな不幸売り物にしても同情かって仕事取ってる人いたしね。
友だちにはなれなかったわ・・・ 不倫して離婚されてもたくましくやってるの見ると
立派を通り超えて、呆れてしまいます。
価値観が違うのに、一方的な決め付けはしないほうがいいのではないですか。
正しい、間違っているというのも国によって違います。
郷に入れば郷に従えという素敵なことわざを持つ日本人ですから。
価値観違っても不倫はダメでは・・?
知らんがな
鬼女板で聞け
心当たり在る人多いから、そんなこと言っちゃだめですよ
586>さんへ
興味本位だけで質問なんですが。台湾の方はお金のどんなことで怖いの?
生徒が台湾人の場合、安く習いたいとかテキスト本は無料にしろとか?
たくさん買うから安くしろとか言うの?それとも、レッスン代を踏み倒すの?
日本ではありえないケースなら、やはり踏み倒し、自己申請のライセンス?
お金持ちほどケチなのは世界共通だけど。
アメリカのシニアたちの「のんびり老後のクラフト」とは大きく違いますねぇ。
アメリカものんびり老後は余裕のある一部みたいですよ。
大金持ちはそんなことしないだろうし、
プチ余裕の方たちの楽しみなんでしょうね。
クラフト老後、目指そうっと!
アメリカのコンベンションに来る人ってやはり、お金持ち多いのかしら?
地味に暮らしてきて、老後に楽しみっていうのもなんだかな〜
体力無くなってからお金あっても何も楽しくないような感じがしますが・・・
仕事をしている人は、定年退職後でないと
趣味に十分な時間を費やせない。
欧米人は女性も仕事を持っているのがデフォルト。
専業主婦で時間が一杯有るんだったら老後も何も無い。
やりたい時にやればいい。
今年、SDPの更新しなかったので気にしていたのですが、今日久々に友だちと
集まって聞いて見たら、皆、SDPだけじゃなくJDPA,SAN−Kも辞めたらしい。
私はまだ、サンKさんだけは更新したんですが、先日来た内容見たらもう、今年で
終わりにしようと思いました。あれっ?て感じの内容でしたね。
SDPは元々入ってない。
オークションで会報を何冊か買ったけど
興味ないなーって感じ・・
JDPAも1年だけ入ってみたけど
全然役に立たなかったから辞めました。
サンKは教室の材料調達のためには必要不可欠なので。
友達はアシーナで調達してるけど、私はサンK派。
手芸普及協会もいいですよ。
生徒さんに喜んで貰えます。
余暇文化は微妙・・
未だ未知数だからね。
トールペイントも一時代を超えて、今は自分たちが正しい認識でお金を無駄な
お免状とかに使わず、又、ここでも書いていた人がいたけどアメリカの有名な
先生の自己中心的なサティフィケーションも無視して、自由な日本独自のトールの
世界を作れたらいいですね・・・
もともと、自由であるべきなのにお金や個人のエゴが絡むとどんどん思わぬ方向に進んでしまうのですね。
TRADITION講師は、無料で新たなHERITAGEのサティフィケーション
と新しいヘリテイジのデザインを多少のセミナーを受けたら頂けるとアンバサダーの
ブログにデイビット先生のコメントが書いていたけれど、無料で頂けるサティフィケーションて
価値があるのでしょうか・・? お免状好きな日本人だったらこれでHeritageの
講師になると思われてるあたり悲しいですね。私は、損をすると思われても
申請はしません。プライドを守りたいから。そろそろ、真価を見極める時代が
きてもいいと思いませんか・・・? 人に踊らされ個人のプライドは、捨てるのですか・・・・?
日本人は、誇り高い民族だと思います。タダほど高いものはないという言葉
よく考えて下さい。私たちは、自己をもった意志のあるペインターなんです。
もうトラディションたらなんたらかんたらの話はいいよ
そんなの知らない人が殆どなんだし
それを基準にして、騙されただの免状は意味無いだの
挙句の果ては民族のプライドと来たもんだ。
勝手にやってれば?
トラディション仲間で。
普通に楽しくトールやってるのに、価値観の押し付けは辞めてね。
ペイントしてる事で悩んでるみたいだし、そういう立場の人いるって解ったわ。
自由に意見言える場所なんだし、言いたいこと言えばいいよ。
↑も、価値観の押しつけやってる事きずいた方がいいよ。
勝手にやってれば?
って価値観押し付けてごめんなさいね〜
知らないって言ってる割には、書かれてもいない言葉が書かれていたりして
意外と598が書いてることに触れられたくない関係者の人だったりして?
TRADITION講師は日本でいう資格とはいみが違うと思います。
TRADITIONの絵の具はちょっと違うところがあるので
キチンと使えるようにセミナーをされただけ。
日本でいうお免状とは全く違うものです。
最初から、生徒さんにも資格を与えられるなんて保障はないことも
説明されてましたよ。
セミナーも講義を受けに来た人の勉強の場という位置づけみたいでした。
絵の具を広めるためのボランィア募集に近いかな?
資格に踊らされてきた日本人がかってに誤解してしまったように思います。
お免状(ライセンス)とか、一番気にしているのは講師同士ではないかと
思います。生徒さんたちは見学などの際目安にして教室をたずねてくる場合が
あるとは思いますが、口コミの場合はクラスの内容や作品をみて興味を持つ。
トールをやっていない人は、まずお免状の価値もわかってはいないわけで。
講師もしくはペインター同士の「どの程度トールに携わっているか?」の目安。
無料でいただけるお免状なら、とりあえず記念にもらっておけばいいだけのこと。
一昔前(20年以上前なら二昔前)と違って、今の20代30代の新ペインターは
肩書きとかよりも、通っていて楽しいか、センスがあってプラスになるかを重視。
昔の価値観を押し付けると、絶対に離れていくと思います。
トールをもっともっと勉強したいひとには、
直接でもオンラインでもビデオでも、勉強の機会がいっぱいある。
とてもいい時代になったと思います。
教室だって、お茶を飲んでお菓子を食べておしゃべりが楽しいところなど、
いろいろなタイプがあるのでいいなって思います。
生徒としてですが、
はじめは講師資格なんて知らないで教室に通う。
何年か通うと、勉強してるしてない、上手下手が
講師資格とは何の関係もない事に気づく、という感じです。
カリキュラムで習った人の方が自由に習ってきた人より、
実力が上ということもありません。
本人の才能、努力、センスが実力をつくるみたいで、
すごいなって思う人は描く作品を自分でチョイスしています。
オンラインって YOU TUBE とかのビデオを見たりして学ぶ事ですか?
最近、アメリカの先生方みたいに その方面でやってる日本人も多いですね。
確かにそう、私も教室選びのポイントは、見学行った時の先生の雰囲気とか
クラスメートのイメージだったわ・・・もともと、凄くいい性格の先生で
作品展の評判もいいことで紹介受けていったし・・
お免状とか、先生の肩書をあれこれ言う人だったら、今の教室にはいなかった
と思うの。生徒さんと先生の雰囲気って大切ですよね。宣伝過多の教室も
いやかな・・・
603の発言は、嘘があります。先生は、本来認定と言う言葉は使いたくないが、
カリキュラムを学び過程をクリアした方には、講師として認定と言うことに
しますとキチンと通訳の方が訳しておられました。603の言うのは、絵具の
説明だけのヘルピングアーティストの講座の事だと思えます。
お免状に固執しているわけではありません、誤解していただきたくないのですが、
これから新しい絵具を売るうえで、又広めるために講師に使ってもらいたい趣旨は
理解しております。ただ、そこへ移る過程においての説明もなく、問題が発覚したら
じゃあ、お免状を差し上げましょうでは、当座しのぎの言い訳としかとれません。
良い絵具なのでしょうから、普通に宣伝されたらいいのでは?
その為に、一部の人に特別な待遇を与えて黙ってセミナーを受けるにはお免状と
ただのパターンを与えたら良いのではという考えの根本が嫌なのです。
日本のペインターを余りにも軽く見ていませんか?その点を残念に思っているだけで
す。ビジネスには色んなやり方があっても利益があれば良いのでしょうが、
本質的な信用と言うものを欠いたビジネスは、うまくいくとお考えでしょうか?
>>607 私の教室には、この技法が描きたいとはっきりした方が来られますね。
凄く遠くてもこの技法が描ける様になりたいからと。
だから、教室選びは人それぞれ。
肩書きと言う言葉の裏には、
このような技法を長く勉強してきて(海外に在住していて)
多くのことを教えることができます
と言う目安になっているものだと思うのです。
609さんのところには肩書きがなくても生徒さんが来られるのではありませんか?
すぐれた職人さんのところに、弟子たちがあつまるように。
勝手に想像して申し訳ないですが、経験者の方が来られるるような教室のように思います。
トール経験者は肩書きだけでは講師を決めないのではないでしょうか。
情報もはいってくるし、ある程度目も肥えている。
肩書きが講師の実力を示している場合もあれば、
えっ???ていう講師もいる。
正直な感想を言えば、後者の方けっこう多いと思います。
誤解があるかもしれませんが、
607さんが肩書きを言う人だったら習わないと書かれているので、
肩書きと言う言葉を悪者にしないで欲しいと思っただけです。
書いていますように、教室選びは人それぞれ。
自分に合った所に行くのが一番。
ただそのためにも
講師の勉強してきたことを知っていただくのも必要と思ったのです。
>>608 ふと、思ったけど、
TRADITION講師のセミナーを続けていく義務は
デコアートにあるんじゃないの。
デコアートの絵の具なんだから・・・
主任デザイナーがやめたような状態でしょう?
デザイナーを変えて続ければいいような気がする。
会社に怒ればいいんだよ。
やめて別会社に変わった主任デザイナーが
顧客の取り込みを図っているみたいなものでしょう。
そりゃぁ、便宜も特典もがんばるよ。
美容院のデザイナーがやめた時みたいなもの。
その人がいい客は新しい美容院に変わるからねぇ。
資格とか認定制度って、元がよっぽどしっかりしてないと怖いよね。
企業だったら利益が出ないと撤退するし、
個人だったらお家元のように後継ぎがいないとそこで終わりだもん。
トールみたいに著作権がからんでいると、
相続人がどうするかで全く意味の無い物になる可能性だってある。
そんなこと考えてない人の方が多いんだろうけど。
F・K先生の(資格)認定制度が引退とともに終わるって話は
本当ですか?
本人に聞けばいいでしょ
612のいうのも解るけど、そこに絡む金儲けの手段としてトラディション講師の
名簿を勝手に使って、一斉送信して個人情報も無視したメールをおくり生徒を
自分のセミナーに呼ぼうと(新しい絵具のセミナーで在るのに・・・)なんの
説明もしないでトラディションのセミナーかと誤解を招くような生徒募集をした
日本のビジネスパートナーの責任は感じて頂きたいですね。
信じられない・・名簿って今やお金払って手に入れたって、個人情報保護
の観点から簡単に使用できないと思うんですが・・・
だれも、その点でクレーム言わなかったとしたらかなり無知というか・・
しかも、一斉送信したら名前が全員出るわけですよね?了解は取っての
事だったのでしょうか? あまりの信じがたい話に(この時代に・・)
びっくりです。
主任デザイナーがやめた時点で会社から、
その後の方針など連絡があれば誤解しなかったわけよね。
名簿の管理も会社の責任。
怒る対象が違ってるように思うけど。
会社とデザイナーのHPは確認した?
今時人事の変更や新会社にいます的なお知らせはHPだよ。
レス読み返して感じた印象は、部門閉鎖。
一斉送信のトラブルはけっこうあるよ。
アドレス分けたり、自己防衛もまだまだ必要かな。
連絡してアドレスけしてもらうなり、変えるなりしたら?
今回の場合、知られた相手は名簿にのってたペインターよね。
多いの?
名簿は、日本のアンバサダーが持ってたことからしてデイヴィッド先生か
コーディネーターから手に入れたことは確かですよね。
この件については、デコアートに問い合わせたいと思いますし、名簿の重要性は
アメリカでも同じだと思います。一斉送信された人の数は多かったですね・・
コーディネーターの方は、急きょ辞めてしまって問い合わせにも応じなかったと
聞きます。アメリカの知り合いの先生の話ではトラディションは続くようですよ。
ちゃんと、用意をしてくれているそうです。楽しみに待ちましょうよ。
アメリカのお知り合いの方の情報は、
TRADITION講師のためのセミナーが引き続き開催され、
認定制度が存続するという意味ですか?
どっちでもいいやって人が結構多いと思うのは、私だけ・・・?
最初に怒っていたのは名簿じゃなかったよねって思うのは、私だけ・・・?
ただ、これだけ個人情報にうるさいのに、
個人が特定される危険のある情報を2ちゃんにだだもれって・・・
私にとっては、他のペインターにアドレス知られるより、
ちゃねらーだと知られるほうがリスクが高いので、
ちょっと理解できない。
このスレってトールの現状を象徴してると思うよ・・。
終わった感が物凄く漂ってる
今さら、、、終わってるでしょ!
ソレイユのフリマ」中止だって!、値引きも4割になってる。売れないのね
最近、教材の仕入れにいっても材料が全くないので困ってます・・・
残りもので埋めてるって感じでね。みなさんは、どうやって材料を
用意されているのですか?
賢い(ずる賢い)人達は、力のありそうな所にすり寄り、ささやかでもお仕事の
おこぼれに与ろうとしてるし、日本の協会の古い人たちの中にそういう人達が
いるから、どのように汚いビジネスや信頼を裏切るやり方をしても、日本のペインター
の中には、正義感やポリシーなるものが感じられないですね。
海外じゃ団体で固まり何も出来ないけど、日本でも結果、ややこしいことには
見て見ぬふり。もっと、骨のあるペインターはいないのでしょうか?
たしかに 上品という感じではなく、触らぬ神に・・・的な感じは 日本の
どんな業種にもあるし、女性は特にそうじゃないかしら・・?
そんなに大騒ぎするような事がある?
ずっと読んでても、プライド傷ついたのかなって感じ。
ビジネスには信頼がとかって、
元々、普通のペインターはビジネスにも信頼にも関係なし。
消費者として選ぶだけ。
家庭を大切にして、トールを楽しみたいっていうポリシーならある。
それに、正しいポリシーなら人はついてくるけど、
ついてこないと、相手にポリシーがないって批判するのもイマイチ。
生徒もなくお金を消費してるだけの才覚ないペインターに
お金を生み出している才能あるペインターを批判できる?
家庭を大切にって、お金稼いで家庭成り立たせているペインター居るんだよ・・
のんびり主婦に言われる筋合いはないわね・・・
悪いけど、プライドだけ高くて批判を非難と受けとめる人って
イメージになってるよ。
そんなに立派なポリシーがあるなら、
まずリアルで周りのペインターを説得したらいいよ。
抗議するべきところには抗議してね。
いくら立派なポリシーがあったって名前を出さない人のことは誰も信じない。
お金を生み出している才能あるペインターが立派で、
のんびり主婦ペインターを見下してるのね。
どうぞ、どうぞ、見下してね。
それで、あなたの溜飲が下がるのならそれはそれで・・・
629って金、かねのペインターだろうね、きっと生徒からも良く思われてないね
のんびり主婦はだまれってすごいわぁ。
生徒もなくお金を消費してるだけの才覚ないペインターが、
とてつもない才能を持ってることもあるからなぁ。
こればっかりはわからん。
お金と才能が比例しないのは歴史が証明してるしぃ。
まあ、そういうペインターがいたからこそトールがブームになったわけだしねー。
そうですよ、日本人は趣味でペイントをしますからね・・
のんびり主婦がトールしなくなるはずだわ。
終わってるのも納得。
のんびり主婦とかお金もうけとか、今や関係ないですよ・・
こんな酷い100年に一度と言われている景気の悪化してる時代に
地味におうちで楽しむ人が一番、堅実なんじゃないですか?
トールは、お金かけて頑張る過渡期はもう何年も前に過ぎ去っているから
趣味として楽しみを語る場で在ってほしいです。
635>さんに同感です。趣味であり、生活の中で使えるものを
リメイクしたりして楽しんで過ごせばいいと思います。
もともと、フランスのトールペイントってブリキにお花を描いて
陶器ほど高級なものではないけど、「生活を楽しむポジティブな気持ちは
負けないわよ〜」と農民(農村に暮らす女性たち)に流行したものだしね。
原点に戻って楽しみながら、やりくり上手な1つのテクニックがトールなのでは?
ひどい講師がいるね。
良い顔見せて、本音吐きにきてると思うと怖い。
636さんの言われるように、習う必要もないかも。
セミナーへ行くと、いろいろな陰口が聞こえてくるから、
そんなもんかな。
「誰にならってるの?」、聞くときの目がなんと言うかね。
事情通の人は、うわさをばらまいてるし、
有名先生に習ってる人は、鼻高々だし、
横目で作品チェック、上手ねって言うけど思ってないのもまるわかり。
同じ教室の人は先生の悪口。
講師の人の多いセミナーみたいだった。
>>626 トールが衰退して少ないパイを講師同士で争ってるんだよね
あなたのレスには焦りと不満が溢れてる
お仕事だからきれい事じゃすまないのも分るけど
もっと大らかになった方がいいんじゃないの?
生徒たちの前で気づかぬうちに鬼の形相になってなきゃいいけど
ほんとセミナーって講師の人がほとんどでびっくりしちゃった。
1人で参加してるんだけど、席の近くになる人に陰口や愚痴聞かされて、、、
教室通わないで1人でトール描いている素人だからそいう話しやすいのかな?
挙句の果て、昔は30人以上生徒がいたとか、他の自慢話とか〜。今は不景気とか働きに行く人が増えて生徒が減って
とか、聞かされて。
でも、私もこういう人だったら習いたくないな〜と思ったわ。
トール大好き、楽しい、みたいな人には会わないね。
身内だらけのセミナーは楽しそうなんだけど、
一人ぼっちをひしひし感じるし。
本当は来たくないしトールもあきてきたけど、生徒がいるしね、
って言った人もいたよ。
そうそう!お昼ごはんどきなんて、孤独感深まりましたね。
席座ろうとしたら、あ、そこ!友だちに取ってるからとかといわれて
完全に他所者扱い・・・・もう、二度と身内集まりのセミナーは行かないって
思いましたね・・・・
ここ読んでると、結局講師の立場の人と、
生徒の立場の人の意見対立ね。
でも講師の立場の人にも先生(セミナーも含め)がいて
そことの意見対立があり・・
結局如何にしたら生徒を集められるか考える講師と
如何にしたら、より安く、より気分よく、よりいいものを習得できるか
考える生徒のせめぎ合いね。
講師だって言いたいよ。
とにかく褒める、何かもらったら喜ぶ。
良い人のイメージを保つのは大変。
月謝と人数かけてみて、パートのほうが儲かるとも思うけど、
トールをささえてるつもりもあるし、気持ちはボランティア。
生徒だって勝手なことばかり。
来るといってて休むのは、あたりまえ、
ウッドを注文した後で、キャンセル。
あの作品、この作品って、セミナーへ行くのもただじゃないのに、
セミナーで講師同士のぐちぐらい、いいじゃない。
それから、自然消滅じゃなくて、やめる時くらいは、挨拶してよね!
私の場合、計算上パートも自宅レッスンも同じぐらいの収入しか
見込めない(年齢が高齢で?とにかく面接行ってもお断りが多かったのです)
自宅で半日トール教室してるほうが自由です。
だから、愚痴をいいたい方の気持ちにも共感できるんです。
私もがんばってますよ。良い人と思っていただけるように
生徒さんのわがままにも生徒さんの立場になって考えてみて
口から言葉が飛び出す前に、かならず心で確認してから話をします。
ボランティア精神プラスおこずかいを得られて、そのおこずかいで
外食したり、セミナーに行ったり本を買ったりします。
自分のレベルとか、トールを教える人間としての器を自分で
判っているんです。身の丈にあったビジネスをして自分の楽しみにも
つなげています。努力してる姿は生徒さんのほうもちゃんと見ていてくださって
います。本当ですよ。生徒さんのほうがシビアに講師を評価しているから。
かっての自分がそうだったようにね。
トール満足度
生徒・満足度90
やめたくなるとやめる。講師を困らせる場合もあり注意が必要。
講師を目指す生徒・満足度60
講師の実力が低いと満足度も低くなる。
払ったお金に見合うものを求める。
講師兼生徒(生活が豊かでない)・満足度40
中間管理職に近く、セミナーに多く出没。
他の講師の実力、生徒の数に関心がある。
生徒に講師のぐち、講師同士で生徒のぐちという、
最悪なものもいるので注意。
講師兼生徒(もともと生活が豊か)・満足度80
生徒は友人のみなど、お金儲けは考えていない。
技術力が高く、安い講師がいるので○だが、
友達からしかつてがないので見つけるのは難しい。
講師のみ・満足度70
生徒から大事にされ満足度は高い。
ライバル心が高く、プライドを傷つけないように注意が必要。
作家・満足度100であってほしい。
誰にも何にも習ってない講師のみの人なんているかなぁ
作家と分類されてる人でも
収入が有ればあるほど、色々習ってるよ
トールの先生がトール習ってるとは限らないしね
チャイナや水彩画はよくあるけど、テーブルコーディネートとか
ミニチュアとかお花とか習ってるよね
>>648 他の習い事ははぶいて、トールに限ってのお話。
お遊び半分で書いたから、あまり本気になられると困る.
生徒が講師より出世したからって
ちくちくイヤミを言うのはやめてほしい
それって よく聞く話です。私の友だちもよくそれで悩んでいましたよ。
彼女が、公に出て有名になった時、生徒をつぶすことはしても助けることなんて
全くしなかった有名な某先生は、自分が口をきいてあげたと周りには話してた。
とても性格のいい先生だと知らない人達は信じていたので、そうだろうと信じてる。
どの世界でも
名前が売れたら、何か言われるのは当たり前
言われたくなければ、目立たずひっそり暮らしていればいい
カルトナージュスレでは
売れた先生の「スタジオ名」がセンス悪いとか
どーでもいいことまで悪口言われてるよw
ペイント歴の長さに関係なく
生徒の増える教室があれば、逆に減っていく教室がある事実。
いったい何が違うんでしょうね。
前スレでは自分の通ってる教室自慢する人多かったけど
現スレでは少ないね。
実際、現在一番トールが盛んな地域ってどこなんでしょうか?
私は、名古屋かな?と思いますが・・・・
関西ではなかったような気がしますが・・
人に聞くならまず自分からでしょ
私は名古屋です
>>655です
申し訳ありませんでした。私は神奈川在住です。
名古屋が一番盛んと言う根拠が知りたかったのですが、
やはり名古屋の方だったんですね。
関東もどんどん廃れてるから、名古屋には頑張ってほしいですね。
ブログも名古屋の人が多いね
がんばれ名古屋
がんばれ日本
何故名古屋がということですが、本来名古屋が一番にトールを流行らせた地域だし
業者もあるし、いわゆる古株の方達が今でも、仕切っているところに原因があるのかも知れません
関西は、お金にならないと解ったとたんひき始めたり、寄らば大樹的な古い講師の
露出の仕方がトール人気を落としてると聞きます。引き際って大切ですよね・・・
今は、必死で高いお金払って学んでも教える生徒自体が減っていく一方だから
あまり・・・やる気が出ないというか、セミナー行かないだろうな・・・
もう、作品増えるのもね・・・・ いらないわ・・
良い教師は生徒の成長、世に出ることに喜びを感じ、
裏方に徹することに誇りを感じる。
トールの講師と比べるのはどうかとも思いますが、
そういう講師がいるのも事実です。
ただ、作家をめざしたり、大勢の生徒をかかえたいという、
上昇志向の強い人たちから、下に見られていたりします。
確かにそういう事実はよく目にします。講師を渡り歩いて有名講師の名前を
他所の教室でだして悪口言いながらも、そこにも通ってるんだという優越感を
他の生徒へ見せつける人もいましたね・・人間としてどうなんだ?ってレベル
でしょうが、そこまでたかが習い事でと冷ややかに見ている人も多く、
結果、トールの講師なんて尊敬なんて受けてないんじゃないかと思います。
尊敬を受けることが目的の講師がいるんですか?
それって変。
私の先生は有名講師でもなんでもないけれど、
ていねいにわかるまで工夫しながら教えてくれる。
私は先生を尊敬してるよ。
でも、尊敬を強要されてたら絶対やめてた。
久しぶりに、自分の先生自慢出てきたね
>>663 逆に言えば
生徒に良い先生と思われたいなら裏方に徹しろと。
そして生徒は世に出て表舞台、を喜べと。
>>661 やっぱりH風原先生の功績は凄いってことでしょうね。
関西にはそういうシンボリックな先生がいらっしゃらないのかしら・・
大先生は沢山いらっしゃるように思うけど。
>>668 >
>>661 > やっぱりH風原先生の功績は凄いってことでしょうね。
> 関西にはそういうシンボリックな先生がいらっしゃらないのかしら・・
> 大先生は沢山いらっしゃるように思うけど。
関西は、第二都市だからね・・・(涙・・・)
なんだか、東京に住んだ者勝ちのような感じだね。勢いは在るんだけど、
何だか表舞台に出にくい感はある。
関西は、第二都市だからね・・・(涙・・・)
なんだか、東京に住んだ者勝ちのような感じだね。勢いは在るんだけど、
何だか表舞台に出にくい感はある。
そんなことないですよ。日本は狭いから大丈夫よ。
それより、この不景気にオンラインでレッスンをしてお金を稼ごうとする米国
の先生達やそれに乗っかって真似てる日本人達もいるけど、よく考えてみたら
解ると思うんだけど、トールは結構日本では、おばちゃん達の趣味でパソコン
扱えない、あるいは身近でない人達って圧倒的に多いし、アメリカでも同じく
年寄りはパソコン使えない人多いと友だちから聞いたよ。
だから、オンラインでレッスンて実感ないし、パソコンの前で絵描くなんて
無理もある・・・・ 結構、息抜きに友だちと話するのに教室通ってる自分なんて
一人で孤独に描くなんてあんまり、ストレス解消にはならないわ・・・
確かに、オンラインで絵描くって感覚はないわー
やはり、適所で質問できる教室に通う方が長く楽しめそうだし、人のあったかさ
がないところには、趣味は楽しめないような気がしますね。
私の楽しみは、教室で描いてる時他の人達が「わー綺麗ねー、うまいねー」
の一言で今の教室にもう、8年居座っています。先生も気さくだし、少数だけど
とっても居心地いいわよ。
オンラインでレッスン、、、の件ですが。
セミナーで大勢の人が受けてる場合、遠くに座ったら手元が見えない。
カメラでスクリーンに映してくれてもじっくり見れない。
だから、交通費払ってセミナー受けにいくのと同じ金額ならDVD買ったり
ネットで見るのも合理的ですよ。人気のある講師でないと意味ない気がするなぁ。
通って描くのがやっぱり一番いいんだけど、遠方な場合には、、、。
わざわざ飛行機乗って外国行かなくても、安く情報が入手できるなら得だけど。
とにかく現状よりも上手くなるには、絶対に第三者の目や声って重要ですよね。
居心地の良さもトータル的には重要なポイントです。
オンラインって動画なの?
確かにYOU TUBEとかでやってる人いますよね。
無料だし、結構沢山の人が映像だしてるけど、特に関心もつものはなかった。
だけど、高額なお金出してまでオンラインで習う気もないな・・
パソコンか・・・確かに私の周りの人達40代の人多いけど、殆ど携帯で事は
足りているから、パソコン使ってる人ってかなりレアだな・・話しあわないこと多いわ。
オークションとかも多いけど、皆 関心ないみたい。
うちもそう。パソコンは、子供が独占だし、日中は忙しく夜は年のせいで眠い。
ランチ行く機会なくすの嫌だし、教室はまあ・・・社交場ですね。
何やらよくない噂が
又ちらほらと・・・・・
kwsk
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:30:13 ID:gVJd9zpb
(株)サン−ケイ(資本金3000万円、中央区銀座1-6-2、代表菊池直也氏ほか1名、従業員22名)は、2月26日に東京地裁に民事再生法の適用を申請、同日保全命令を受けた。
倒産したんですか?
倒産じゃないよ、少なくとも現時点では。
これから計画的に倒産するつもりかわからないけどね。
簡単に言うと
まずは借金を反故にしたりして負担を減らすのが民事再生。
倒産は会社そのものをたたむ事。
民事再生した上でちゃんと会社を回せるかどうかにかかってます。
民事再生で負担を減らしてリスクを減らした上で計画的に会社をたたむ
計画倒産というのもあるからサンケイさんがどうなのかは
まだ現時点ではわからないというのが正しいけどね。
経験者は語るのですホホホホホホホホホホホホ
個人的には応援してます。がんばれサンケイさん!
サンケイのHPでは営業は変わらずやります・・って書いてありましたが
もし本当に倒産になったら、エニッドをはじめ高額の認定コースの
途中の人とかはどうなるんだろう。
K本先生の最新ブログに辛辣な書き込みが。
BBSに3K倒産について問い合わせがあったけど
「ここに書く内容か」と言われてる。
K本先生、余裕がないのね。
>>685 エニッドは直接オーストラリアのスタジオに習いに行けばいいだけの話し
サンケイが呼ぶ以前に人はそうだったのだから
余暇文化振興会のトール資格と日本トールペインティング検定はどうなるのでしょうか?
どちらも持っているので
資格ってさー、結果自分が、実力付けるための経過記録だけで、その資格が
あるから生徒はきてるわけじゃないでしょう?返って、自由にできるからいいじゃない?
ていうか・・サンケイ危ないなーとは感じていたけど、やはりトールの終わりは
確実にきてたってことですね。
アンジュやセトコやピコットなんかは堅実に業績伸ばしてるんだし
トール人気は根強いよ
サンケイは店舗にお金掛けすぎたんじゃないかな
通販が主なんだから、お店は小さくで良かったんでしょ
私の先生は、もう数年前から言ってたんですが「トールは近いうちにもう、講師
だけが他に出来る仕事もないので、持続することになるような時期が来るから
今のうちから、方向転換しておく必要がある。だから、トールから一歩進んだ
内容でこれからは学んで頂きますね」と言ってたけど、事実だったわ・・・・
今は、新しい人にはトールは持続してるけど、私たち古くからの生徒は違う内容やってます。
だから、流行に左右されないので生徒も減らずにやってますよ。
例えばチャームフラージュとかコラージュとかスタンプとか?
> 講師だけが他に出来る仕事もないので、
この文章の意味が分からないんだけど・・・・
わたしも よく分からない・・・
きっと、講師が山ほど多すぎる実態だし、新規生徒が増えない状態でも、今更
出来る仕事もないし(年齢の問題や国家資格等をもたない、不景気)、仕方なく
細々でもトール教室やっていくという意味だと思うけど。
実際、周りにそういう人多いしね
>>トールから一歩進んだ内容 って?
>>692さんの言ってるみたいな内容?
講師だけが他に出来る仕事もないってそんなに決め付けられては
失礼な話だわよね。
友人はピアノの先生やってるし、私はマンツーマンの塾に登録して
英語教えてるけど?
薬剤師や医療系の人もよく聞くわね。
確かに、国家資格持ってる人もいるけど、年齢やキャリア、持続してきた人は
ともかく中断してたらもう、復帰は困難。実際パートで塾講師してる人も
いますね。だけど、事実上、トール一本でやってきた人達が多いのは事実だと
思うわ・・・
授業料が高いのもトール離れの一つじゃない?一作品にウン万かかるし、、、
どのみち、日本の暇な奥様方が趣味で最初は始めて、お金になると解ってからは、
お金儲けの道としてちょこっと習って教える人も増えてブームになってきたんだし
、トール辞めたって別に生活出来ないわけではないでしょう?
アジアの人達みたいに、生活掛ってやってるわけじゃないんだから。
ほんとだね、ここに来ている人多分昔からトールやっていて沢山お金つぎ込んだんだろうね
素材や本、絵具たくさんあるのよ、使いきれない、し、思い入れあるものあるし
手芸や編み物、お花、お茶みたいに根強いて細く長く続けていければいいやと思う今日このごろ
お免状とか資格とか、検定とかお金になること一通りトール界で行われてきて
、この辺が限界だったのでは? 日本の代表みたいなトール業者がこうなったって
ことは、これから自由な感覚でペイントできる現状が出来たとも感じます。
資格などで区分されたペインターの世界が出来ていたように思うし。
本当に絵が好きなのなら、自分の好きな絵を教えて行けばいいのよ・・・
お金儲けとか関係なくね・・ SDPの資格とかも、お金につなごうとする人が
多すぎたように感じる。自己研磨と思ってる人が、どれ程いたのでしょうか・・・
>>700 生活かかってる作家先生もいるよね・・・
生活掛かってるっていっても、好きな仕事でここまでやってきてるのは
幸せよ。大抵は、仕事は好き嫌いで選んでやってない人多いんだしね・・
生活の為に毎日、つらい人間関係で頑張ってる人達思えば、いい仕事だよ
好きな仕事は、リスクも大きいのですよ。
皆、好きで仕事選ぶ事出来ない人が、殆どなんだしね・・・
人間関係、お金に悩みつつ毎日生きてるんだし。
好きな仕事でも
自分が描きたいものイコール生徒や業者が求めているもの
とは限らないでしょうね
編み物、洋裁、パッチワーク等のクラフトが続いているのは実用的に
使えるからかしら?トールは実用的なものや、リメイクにはまだ使えるし、
けど、装飾的なものはもういらない!
いやいや・・・装飾的な教材もそうだけど、実用品もあふれかえっていて、
もういらない。
他のクラフトは、家だけの装飾ではないし外に持ち歩いたり、着たりできるからね。
バッグやブラウス、携帯、手帳、メガネ等にペイントしてる人もいますよね。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:25:57 ID:vtRfExW7
トールは趣味だけ?
ペイントした服やかばんとかは、本人的には身につけて満足なんだろうけど
見るほうからすると手作り感あって貧乏くさいというか安っぽい。
なんだか、おばちゃんて感じがして私は、いやだわー
身に付けられない木版や木彫が趣味の人もいっぱいいるよ
粘土フラワーも持ち歩けやしない
ペインターで年収1千万以上の人も何人もいるし
年収5、600万って人なら結構の数いる
年収1〜200万ならまあ普通の先生って感じかな
年収50〜100万の人なら掃いて捨てるほどいる、生徒10〜20人の
楽しい仲間の先生
年収50万以下なら、得意なことをちょっと教えてますみたいな
自分のスキルアップと材料費を自給自足、生活費は100%主人持ち
生活費の足りない人はこれは出来ないね
要するに自営業だから、大手もいれば零細もいるってこと
713のガセネタには注意 年収500万以上結構いるってスタンダードに
毎年ではないはず。調べたわけでもないのに、どうして断言できるのかしらね
何ムキになってるの
人の年収なんかどうでもいいじゃんw
>>712 >手作り感あって貧乏くさいというか安っぽい。
そうですか…
>>714 高々500万でファビョるってどんな貧乏人田舎者
あなたこそ根拠なく否定しないでね
有名作家先生って言われてそれくらいの収入の人だけじゃなく
各県で一番って言われる先生が47人いる訳で
特にヨーロピアン系の技術持ってる先生は
コンスタントに手を広げてるね
あーあ、バカだね、、、常識でね、こういう業界は、税申告は正直にしない
もんなんだよ・・・
貴方は、お仕事で日本全国の税申告をご存じなのかしらね?
トール衰えると困る人の書き込みだわな。。
サ○ケイの会費落ちたかな?やめるつもりだったのに。。。
いた、いた、アッセン系でおばちゃん系
今はワンストローク流行っているの?ホビーショーで集団でジャンパー来ていたわ
>>718 誰に言ってるかも分からないし
何を言いたいのかも分からないけど
普通に過少申告してるとすれば、申告額より収入は多いってことになるのよ?
申告してなかったら、内部告発されない限り丸儲けね
自分だけが貧乏って思いたくないのかな?
>>720 ワンストロークは特に流行ってないけど根強いね
ロースマリングも先生少ないから目立たないけど
かなり根強い
アッセン系はもう企業並
総本山は息子さんがあとを継いだね
あらスマソ
×ロースマリング
○ローズマリング
あのさー・・・721さん、言ってる事解りますか?
だから、正直に申告する人いないって事はですね、過少申告したとしてたら
どうして貴方が日本全国の申告額を知ってるか?って聞いてるんですよ
よく、ここに蔓延ってるヨーロピアン系のずれてるおばさんだと思うんだけど、
自分の世界の人間だけを考えて。全国知ったかぶりはやめたら?って事。
お金の話する人に限って、品がないっていうか・・・田舎者で無学な方多いわね
私も、サンケイ辞めようとおもってたんですが、もう今年度はお金
引き落とされてました・・・
私は去年退会しようと引き落としの一ヶ月前に電話したら
「今回は間に合わないので、継続になります・・退会希望でしたら
少なくとも一ヵ月半前に連絡ください」と言われたよ。
来日セミナーが急遽中止になったり、急に大幅割引セール始めたりと今思うと去年頃から火の車だったんだね。
毎年銀座でやってたコンテスト&展示会もホビーショーに移行したし。
ホビーショーの出展者一覧を見たら、トールペインティング協会はあったけどサンケイの名前はまだ載ってなかった。
トールペインティング協会=サンケイではないの?
もしサンケイがキ○カ堂みたいに破産になったら
トールペインティング協会も消滅して資格は意味がなくなるということ?
ホビーショーでは作品展示のみでサンケイとしての材料販売はしないのかな
728正解です。講座は先生が日本人なら、先生の教室に行けるし講師にとっては
講師料丸ごと頂けるから、ありがたいと思うのです。外国の先生の場合は、
もう諦めるしかないわね・・・しかし・・こうなってくると、小さなイスを
取り合って講師の戦いが始まりそうね。
なんかいやなやり方ですね。2004年は儲かっていたんでしょう
会費だって永年って5000円払ったのに、途中から2500円毎年に変更になったし・・・
アンジュってうまくいってるんでしょう、naze?
拡げてないからでしょう
ここってヨーロピアン系の人にムキになる人多いね
アメリカンの人って品が無くて貧乏くさい・・・
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:46:28 ID:1zhq9CCq
サンケイさんは沢山支援者がいるから大丈夫でしょう。
明らかに734は、でっぷりと太ったセンスのないオバサンでしょう・・
で・・・ヨーロピアン系てとこかな?ヨーロピアンって習いたいと思ったこと
一度もないわ
ムキにならずにはいられないのが哀れだわ
残念ながらアメリカンの教室は減って
ヨーロピアンの教室は増えているのが現実
アメリカンってくくりは漠然としていてどういうのかわからない。
アメリカの作家さんのデザインのこと?
ヨーロピアンなんかどうでもいいけど、サンケイは、チョークアートや
ジョストボなどもやってましたね。これは、まだ修了者は出ていないのでは?
ヨーロピアンはどうでもいいと言いながらジョストボを気にするのは何故?
そうね、、確かまだ途中の人ばかりだったよね。
こういうとき、お免状制度って大変よね・・・・
みんな、サンケイが倒産するって決め付けてるね。
> 、確かまだ途中の人ばかり
何にも知らない知ったぶり
計画倒産と、普通の倒産ってどう違うんでしょうか?
ジョストボは終了者の名前がサンケイのHPにのってなかった?
チョークアートも終了者いるんじゃないかな
デパートのそごうや牛丼の吉野屋のように
民事再生で復活した例もあるから、
サンケイもがんばってほしいです。
>>747 見てみました。
サンケイHPのニュース&トピック欄の昨年6月19日の記事にジョストボマスターの名前が載っています。
35名いました。
サンケイがらみの認定講師制度はジョストボもマルチローディングも責任ははたしているんじゃないかな。
どちらも上級講師(っていうのかな)さんのhpやブログ見る限りではすばらしい。
孫弟子も出ているってきいているし。
良かったね。まあ・・こんな時代ですしね、余暇や趣味関連の企業は影響
大きいよね。一番に何をカットするかということになると、やはり奥さん方の
趣味だものね・・・
これからは、サンケイさんがもし、無くなったらセミナーも無くなっていくね。
そうなると、ますます、衰退しそうだけど・・・
だけど、セミナーやっても人が来ないとどうしようもないしね・・・
セミナーは今はアンジュの方が沢山やってるし
ヴォーグもペイント塾が好調
クレタケがやってるDUOも新店舗次々オープンさせて
トールの講座も複数設けてる
セミナーもやってる
今までが異常だったが
それでも教室数は工芸の中ではずば抜けて多いよ
>>753 セミナーや教室は増えてもそんなに人が集まるとは思えない。
供給過多なんじゃない?
体験とかでとりあえず、人呼んでみないとって感じが多いみたいね・・・
元手取り戻そうとして、業者入って体験してる人もいるけど、又習いするくらいなら
本元に習いたいと思うのは私だけかしら・・・?
>>754 アンカーつけてないけど
>>753は
>>752に対して
センケイが無くなっても、セミナーは無くならないですよ
ってことを書いた
アンジュのセミナーもヴォーグのペイント塾も好調
カルチャーやホームセンター、手芸店の講座を見ても
これほど開講数の多い工芸は他に無いのも事実
他人の講座に人が集まるかどうかを、心配しなくても
生徒がいれば続くし、いなければなくなる
アンジュにディビッド・ジャンセンのセミナーの案内があった。広島のは集中講座で値段も七万と高かったけど、広島の人が代表者?
ここでいろいろ言われてるとは思ってないだろうね。
そうね、広島の人と言うより今の時点では、デザインセミナーで募集して後々
先生の新しい絵具のカリキュラムへと移行していくんだと思いますよ。
なんか、もめごとが多いようだから大変みたいだけど、
ここで言われてるのは解ってるどころか、書き込みしてる感じがするわ。
今、手芸店で絵具まったく売れてないらしいし、新しい人も道具から揃えて始めるのではなく
1deyで十分みたいだから、衰退は防げないね〜
広島のデイビッド先生の大使してる人のデザインセミナーって10年コースって
聞いたよ。絵具は、ヘリテイジっていうけどもう、絵具はいらないでしょう?
セミナー受けた人達買ってるのかしらね・・・?
母親(ジョソニャ)とも裁判在ったって聞いたけど、今はデコアートともめてるらしいね。
上昇志向というか、お金やプライドが絡むと、ペイントどころじゃなくなりそうね
3月は、台湾らしいよ。ここは、日本と違って日本の先生方のブログにもあるけど
趣味で習う人はいないらしいし、大勢来るんだろうね。
国民性の違いもあるけど、お金至上主義の中国人のセミナーは熱いんだろね・・・・
日本だって一番最初は画材や手芸とかの問屋が
卸してる小売店に営業に回って
トールペイントの商品を置いてもらうために
セミナーに誘って回ってたんだよ
そんで、その商品を置いてみようと思ったそこの家族や従業員やらが
商品売るためにセミナー受けに行った
日本は、そういった家族の協力や努力もあって今ここまで来たんだろうね。
台湾のセミナー代金は、かなりの高額と某先生のブログにもあったけど、
日本より高くても商売気の在る人達相手だし、ぼろもうけだね・・
日本の先生たちもどんどん台湾に行き始めてるもんね。
だね・・ただ、どの先生も好感持ってないのはよく判る書き方してるよね
台湾に行ってる先生ってどなたですか?
海外作家のセミナー代金は日本も凄い高いでしょ
>>766 アンジュやサンケイでよく見る名前の先生は大概台湾に行ってますよ。
F谷先生、K谷先生、I川先生、M先生、M山先生など。
ブログに書いてる先生も多いので読んでみてください。
>>760 4月のアンジュセミナーは絵具、材料費込みとありましたね。
ジョソーニャとの裁判の内容が気になります。
著作権絡みかなと思ったりしましたけど。
個人的にはI川センセ好きだから台湾には行かないでほしいなぁ
企業の戦略にのらないで・・・
>>763 何言ってるの
商売してる人が新商品を売るために
その商品をどうやって使うか研修受けるんだよ
最初のセミナーはそう言うものだったの
要するに商売のためのセミナーだよ
誰もボランティアでやったりしないわ
それで大きくなったところいっぱいあるじゃん
767さん、台湾のセミナー金額は、日本の外国人セミナーよりずっと高いの知らないの?
デイヴィッド先生の場合は、今回は企業と言うより先生自身の絵具を世界中に売ることが
目的でしょう? そこに、デイビット先生の生徒でもあったショップやセミナーで
商売してる日本や台湾やアメリカとかのオーナーが、デザイナーとして関って
先生の偉大な野心に自分たちも関係してるんで、結果は771の言うとり
個人の利益の為、頑張ってるんだよね。台湾の大使は、かなりのやり手と評判の人だよ。
F谷先生のブログ読んで、台湾の実態知ったけど、日本人にはやっていけない感じだよね。
よくぞ、仕事断ってくれましたって感じで嬉しく思いました。
先生は、ペインターとしてのプライドを持って仕事されてるんだなと感心しました・・・
プライドねえ・・。
トールのイベントどんどん人こなくなってるよね。
横浜のトール展行ったけどひどかった・・・・。
北海道のイベントも体験セミナーにすら人が集まんないって
某センセがブログで書いてた。
サンケイがつぶれる時代なんだね。
アンジュが家賃の安い中野に引っ越した時
(地味な住宅街で行かなくなったけど)
そんな時代でも銀座で頑張ってるサンケイはやっぱりさすがだって
老舗のプライドだって思っていたのに。
百貨店もどんどんつぶれたり合併したり、トールのイベントも
縮小傾向かな。
私も以前は月に2,3回は東京に出てセミナー受けていたけど
今は半年に1度くらい。
パートの時給つぎ込んでも惜しくないくらい
いい作品まったくないもん〜。
イベントは同じ先生の使いまわし。
夜も寝ないくらい作品かいてても駄作ばかりじゃ
生徒も離れちゃうって気付いたほうがいいかも。
先生たちもサバイバルだと思う。
批判してるようで意外とお誘いなのかしら?775さん・・・・
ヘリテイジ移行の宣伝?今更、トラディションだろうがヘリテイジだろうが
そんなもん、誰も関心ないって。776のいうように、魅力ある作品が
無くなってきてるし、今更この時代に教育目的のカリキュラム学ぶ生徒がいるとしたら
トールじゃなく絵画教室にいくよ。
日本人の勤勉さは、豊かななかにこそ効果的だけど、この時代じゃ今は、好きなもの
書ける教室でちょっと試すくらいが適当では?
>>775は宣伝でしょ。
茨木のバカ高いレッスン料の先生と、この広島の先生はまさに類友だよね。
どちらも儲け第一。
家賃の安い中野 っていっても あの○田深雪先生のスタジオでしょう?
1回行ってみたい。
でも調度品とかはしまい込んであるのかな。
お花の材料とかも買えるのかな。
台湾の友人から聞いて、DAVIDのアンバサダーの人のウエブサイトみたら、
徹底したお免状制度だったけど、それより驚いたのは、自分大好き!!!
って感じでやたら自己陶酔した感じに自分の写真がいっぱい。
綺麗とでも思ってるのかな・・・???? それと、ブログ見てっていうから
ここ数年の見てたらびっくり・・・ 向こうの女性は、なんとも思ってない
のかもしれないけど、日本にも来た某先生(男)との自宅滞在写真とか出てた・・
たしか、あの先生は独身だと聞いたけど・・・
779さん。一回いってみればいいのに。
神奈川のはずれにある我が家よりもっと地味な場所にあるの。
私も1度行って驚いた。
(先生方のブログではすてきそうに書いてあったから)
建物も人も化石のよう・・。(すみませんご高齢の方が多かったので。)
アンジュのお買いものはみんな新宿のABCで済ましてるみたい。
やっぱ新宿は便利です。
みました・・確かに怪しい感じですね・・・
台湾のアンバサダー、なんか勘違いしてるね!かなり、痛々しい人・・・
男の先生って、フォーフィ二シュの先生だったのね。おいくつだったのかしら?
コメントからして、普通の関係じゃあないのは確かね
東中野のアンジュ、確かに行ったらガッカリするね。
HPの写真だとよさげなんだけど。
検索フォーフィ二シュの先生の名前でやってみたら出てきました。
お免状この先生のフォーフィニッシュで出してるけど、前ここで書き込み在ったけど
あの先生は、免状は出さないと言ってたらしいけど・・・
彼女になったら習うのにお金要らなかったのかもね。で、免状出してるとしたら
凄いね・・・ 子供さんいるみたいだけど、どうなってるのか?
現地の生徒さん達の間では、特別な関係なのは普通に知られてるって言ってましたよ。
彼女も独身みたいですしね。結婚するのかしら?凄いお金儲けの達人と聞きました。
お金儲けも才能のうち!
>>778さんの言ってる大阪の先生の教室も満席と聞いたことがあるよ
似たものは集うんだよ・・・・ まあ、納得して生徒がレアな作品手に入れるために
高額なレッスン代でも払うんだから、いいんじゃない?
しかし・・・なんですね・・David関連の人って、お金の執着が強くて
なんだか・・かかわりたくないですね
taiwanの代表の人・・・おでこ広すぎて・・・落ち武者にみえる
775>さんが書き込んだ ディビッドセミナー広島代表者のHP
初めて見せていただきました。ジャンセンスタジオのページには
フリーの図案や丁寧な画像付きで説明もある。デコアートとの契約終了後、
自分たちのスタイルはこのまま続けていくからという姿勢も良いと感じました。
この広島代表の人も筋が通った対応しているから、私はまったく通りすがりの
ペインターなんだけど好感持てました。
全部が英語だからわかんないわぁ。なんて言わないでよね。
トールやってるなら、難しくない程度の英語だよ。
自社製品の販売促進ビデオは親子ともに同じ。歴史は繰り返すなぁ。
身内さん おつかれ、
結局、トール衰退とか言いたい人は
自分の教室に生徒が集まらないのを
衰退のせいにしたいからよね
成功してる人には嫉妬メラメラで
金儲け主義だとか決め付けるのよね
筋が通っていると、その文章だけから言わないでほしいです。
筋通らないことされてるTRADITIONの講師の人達の話聞いてごらんなさい・・・
広島の代表の方に問い合わせた、講師の方がブログに書いていたけど、
全く誠意のない対応で、無視されたと悲しんでましたよ。
ところで、文は人を表すっていうけど791さん・・ 書き込みの言葉の雰囲気
茨木市の先生と似てますね。一度 お話したことあるからわかりますよ
>>794 その先生なら、ここに常駐されてます。
さりげなく、ご自分の教室の宣伝をされます。
そして必ずといっていい程、英語が得意をアピールされます。
みなさん、誤解してますよ。791の私は、通りすがりの者ですから。
見当違いなコメントに驚きましたけど、まあ、いいです。これが2ちゃんなのね!
普通通りすがりなら話豚ぎるものだが
ずっと前からの流れをよく理解した優秀な通りすがりだと感心した
ここって、結構広島、名古屋の人多いみたいですよね。
だから、身内的な擁護ときどきはいるのを感じてました。ペイントを好きなのは
皆、そうだから仲良くしたいと思います。ただ、そこに個人的な利益や誠意の
ない実態が表面化すると、物事は思わぬ方向に進むと思うのです。
トラディションの講師の方も筋を通した方法で連絡が行ったら、このように
揉めなかったのではないでしょうか? 全ては、人の気持ちをどう考えてるかが
ビジネスの根底にあるべきなのだと思います。それが、かけていたからこのような
見苦しい関係性が生まれたんじゃないですか?本当に、残念です。
そうね、お金儲けは悪いことではないし、皆お金は好き。
ただ、798の言うように個人的な利益の為に他の善意な、少なくとも少し
前までは支えていた人達をないがしろに扱ったことで、もめてしまったんでしょうね。
困窮した時に、人間の本性って出るものらしいですよ。そういう人たちは、
少なくとも何処かで相殺される出来事に遭遇してるものよ。
797 サイコー!!!面白かったわ!わろた・・・
話トンぎってすみません。
普及協会はトールから白磁ペイント普及へと力を入れ始めてるようですが、
白磁をやってる方いらっしゃいますか?
すごく興味あるけど、今考え中。
本との通りすがりなんですが
茨木市の先生がわかりません。
イニシャルでプリーズ。
通りすがりなら聞いても感心ないんでしょう?
そういえば、先日ABCクラフトに行ったら、ここで話してるTRADITIONのラベル
が変ったって話してる人達いたよ。
前のデビット先生の講師陣は、有名な先生ばかりがいたそうですが、今は無名の
人達ばかりだそうよ。皆、ついていかなかったそうです。
広島の代表の方昔、SDPチャプターしてたそうですが、サンケイとは仲が悪かった
と広島の生徒さん達に聞いたこと在ります。なんだか、凄く先生にビビっている
人達多かったと話してました。
セミナーでもコーディネーターさんの口調が、この代表者苦手ってしっかり
解ったそうです。トラブル多かったみたいよ・・・
ABCクラフトね。最近、商品少なくて材料揃えるの大変・・・
似たような一枚板ばかりで、箱モノのような材料ないし、本当・・・
皆さん、どうやって品そろえしてるのですか?
困ってまーーーーす,,,,,,,
板に描くって考えなきゃ、素材は多いかも
>>801 白磁ペイント楽しいよ。でもここまでお金使い果たしました。
また講師資格まで…もう破産!
釜買って、DVDの購入やら、セミナーやら。
講師認定はもういりません。
経済的に破綻しました。
確かにね、買った方が安いでしょうね。
今から認定とってペイントで仕事ってもう、時代的に考えない方がいいよ。
>>808 趣味なら楽しい。でも、認定だ、登録だといって、追いかけていたら破産だよ。
元は取れない。要するにビジネスは上の世界だけ。楽しむだけにするのが懸命。
振り回されて、いくらお金を注ぎ込んだか知れない。
しかし、次から次えとよく出てくるわ。
商魂たくましいね。スミマセン。破産です〜
そうだね・・・競争力とかレア感を意識させて大きなお金出させるのが
賢いビジネスのやり方だし、冷静に周りを見た方がいいよね・・・
その仕事で、それほど多くの人が成功できるのかってね
ていうか、皆が知ってるものだったり、印刷になったもので今からってものは
無理でしょう? 一度、教室経営うまくいった人は他の方面を探したり、
教室に特色をってことで新しいカリキュラム入れて頑張ろうとされてるんでしょうが、
素人は違いが解らないです。ペイントは、セミナーを主催したり教室で筆や
ペイント、絵付けした作品を売るくらいでないとリスクは取り戻せないから、趣味に徹して
無理しないで長く楽しむくらいで適度・・・と、思うのですが。
>>801です。
白磁ペイントはちょっとやってみたいと思っただけで
資格を欲しい訳ではありません。
元々習ってるだけで、何の資格も持ってないし要らないです。
トールも趣味として楽しみたいだけだったんですが、
手芸協会のカリキュラムも嫌々描かされてる感じ。
ここは本当に講師の方が多いんですね。
皆さんの反応に戸惑っています。
ここは私のような初心者はもう来ない方がいいみたいですね。
どうしても、日本やアジアは資格取るのが最終目的のようになってしまうから
812さんが戸惑うのも無理ありませんね・・
講師の人は多いみたいですが、私自身は資格とかは関係なく趣味は楽しむべきだと
思います。とはいえ・・・資格取るような教室にばかり通ったためお免状沢山もってます。
何も訳に立たないどころか、自由も無くなるから資格なんて取らない方がいいかもしれませんよ。
ARTで資格なんておかしいんだし、自由にやっていこう
>>812 トールペイント初心者スレ欲しいね。
ここは講師専用みたいだし
資格なんか興味ないわ
>>1には初心者もどんどん・・・って書いてあるけど、
ここじゃ怖くて何も聞けないよね。
連投 御苦労!
私も自己破産!!!トールにつぎこみすぎた
>>818 訳の解らないメディウムやら、色んな形の筆やら、便利だという道具など…
はたまた、デザイン使用のパケット、初心者ほど必要といわれるまま
色んなものを購入して、出来た作品は相当高額に値してしまいます。
パッチのほうがお金かからないと思うよ。
白磁ペイントは、絵の具が高価。焼成代も高いし、やはり高額なお皿になります。
趣味としたら、やはりお金掛かりすぎ。
近場の温泉めぐりなんかのほうが私はいいな。
ビジネス?豚、トンでもナ〜
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:31:08 ID:oHtvwg8b
白磁ペイント、本当訳わからん(>_<)
トール教室やっててポーセラーツインストラクターなら
白磁ペイントアソシエイツの申請してお金払えばメンバーに
なれて、生徒に資格とらせることができたのに突然手芸普及協会
に所属のインストラクター制度ができた。そして2回のセミナーを
受け(1回25000円、材料別途)なければこれからは生徒に
資格を与えられなくなる、ってお知らせがきた。
○ーグ社はあまりに金もうけに走って講師を馬鹿にしている気がします。
トールとは離れるけどポーセラーツインストラクターもそうです。
突然カリキュラムが増えてその改訂セミナーも受講しろ、今までの
カリキュラムでのインストラクターへの申請は来年の1月までで終了
です、だって!!始めれば何年かかってもOKっていってたのに!!
勝手に内容変えたんだから、無料で全員がセミナー受けられるように
するのが本当じゃないんですかね。
白磁はやめます。白磁やるならチャイナやったほうが勉強になりますよ。
Deltaの色変わりましたし、とにかくトールもここまで錆びれてくると、
持っている絵具どうにかならないかと考える。Delta,Folk Art, Country Color,
Jo sonja, Deco Art, ほぼ全色揃えてる。他、ストロークペイントで買わされた瓶に入った絵具、
ウィンザーニュートンのオイル、アーチバル、プリマ、ホルベイン、レンブラント、
他にJo SONJAの各種メディウム、デコアートのメディウム、他多種・・・
お店出来るくらい在庫してますよ・・(泣) まだまだ、教室行けば新色買わされて
増える一方・・・ 絵具は、たまに使おうと出してみたら中で分離、乾燥により
使用不可能のものが多く大半は、使わないまま処分。
もう、絵具絶対買いたくないので、どうしようと先生に相談したら、換算表をくれました。
しばらくは、これで減らしていきたいわ・・・しかし、絵具に限らず教材ももういらんし、
カリキュラムのある教室はもう、いいかな・・
820の話って、ここでよく出てるTRADITIONの資格事情と同じじゃない?
お金儲けようとすれば、外国も日本も同じやり方になるって事ですね。
日本人は、資格に弱いからお金巻き上げるのは、チョろいんですよ。
白磁とチャイナはかなり違いますか?
私はチャイナ習っていたけど、あの世界も独特だよ〜
生活レベルが高いと思っている方達の集まりだった
教室は、10年前、2時間で1万だったしかも3カ月分前納
お道具も高〜いよ、絵具は粉になっていてオイルで溶かしながら練り上げるんだよ
紫色なんて小さじ1ぱいくらいで5000円以上したわ
白磁の絵の具は途中で変りました。イリスというのになって、前のより発色など良くなったと言われ
購入しなおしました、そして前の絵の具との混色は出来ないといわれ、大変無駄使いしてしまった訳です。
お金はいつも万単位で、貧乏人の私では手を出す趣味ではなかったです。
金彩のときは、ちっちゃな瓶で一万もします。
地震来たらパーだね・・・・
白磁もチャイナも、トール経験者は手を出さない方がいいよ〜
方向転換しましょ
781の男の先生ってK先生ですよね?
この先生独身だって聞きました。もう、かなりいい年だよ。
日本女性が大好きなようで、噂多いよね
>>801 興味あるなら始めたらいいと思うよ。
普及協会のセミナーは、一般のチャイナペイントの教室より高くないし
10回で講師免除もらえるならそれはそれでリーズナブル。
講師免状代まで含めて、25万弱ですもん。
何か趣味をやればそれくらいお金が掛かるのは当たり前だし、
もしそのことで、思わぬ副収入でも入ればラッキーですよね。
それからトールの」協会カリキュラム嫌なら
他の教室に行きなさい
中野のアンジュさんなら沢山教室あるし
ずっと同じ先生に習わなくても
短期の講座が主流ですよ
副収入ね・・この言葉に、主婦は弱いから結果お金つかってしまうんだよね。
洒落た100均の食器多くなったし、いい品が欲しい人なら、素人が作ったものより
良いものかうでしょう? 自分が使わない食器どれほどあるか、考えよう!
>>830 あなたはどうして趣味板に居るの?
陶芸やってる人も、染色やってる人も
買ったほうがいいものだから、素人が作るのは意味無いって?
いやいや、皆に資格に踊らされないよ注意してるだけよ。
>>832 830があなただったらそうは読み取れないけど?
手作りより100均、素人物よりプロが作ったもの
手作りで物を増やすのは無駄
って事書いてるじゃない
必死ですね・・・きっと、業者さんでしょうね・・・
830は、陶器について書てるんじゃない?手作り全体について書いてはいないと思うよ。
実際、トールやってる人に陶器まではないんじゃない?
とりあえず百均のものが素敵だとか言う貧乏人は趣味のこと語らないで欲しいわぁ
趣味にお金が掛かるのは当たり前だし
クラスに貧乏人が混じると雰囲気悪くなるし。。。
ほらね。陶器やってる人ってこんなに性格ねじ曲がっているのよ。
ていうか、ここはトールのスレだし関係ない陶器は、どっかにスレ作ったら?
関係ないんだしね
トールファンとして、白磁もチャイナのお話も
ここでしてもいいんじゃないかな。
貧乏人呼ばわりするひと心荒んでるね。
こんな人がいるからトールは衰退するんだね。
こんな人に教えてもらいたくないし
お教室にいて欲しくない。
もっと楽しくお話すれば・・
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:01:30 ID:WfO4MJNJ
素材が違うだけでそう変わらないと思うなぁ
トールと白磁
てか講師資格とかってそんなに必要なの?
とんぼ玉やってるけど、そんな認定資格ないな
829さん
25万は安くないよ!25万以上の副収入稼ぐのは大変だよ、
悪いこと言わないからいまからの人は辞めた方がいい
経験者は語る・・・・・なのよ
趣味で習い事したお金を取り戻せなかったら
趣味はしないの?
出たね、本音。
結局ここの人は趣味趣味言いながら
お金を取り戻すことしか考えてないわけだw
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:13:10 ID:Y08BdrMB
趣味で25万も使える人はどれだけいるんだろう?
当然、時間も一杯ないと描けないから、お手伝いさんでもいるような奥様ならいいけどね。やりくりの貧乏人は100均でも楽しんでますよ。
25万なんて出せないって。。。。。
トールで自己破産してるんだから
ばかなこと言わないで
トールは金持ちだけが続けていける
出せないとか言ってるけど、25万どころか
みんなトールペイントにその何倍ものお金使ってるよ。
たしかに昔はね。今はもうない
魅力と希望があったからトールは繁栄したのです。
陶器ね・・・所詮、器は食べるためのもので、普通の人には飾る食器はいらないの。
それだったら、スージークーパーなどのアンティーク買いたいわ
チャイナペイントはずっと昔から、
トールよりもっと前から教室があって
皆楽しんで続けているんですよ。
勝手な価値観で、所詮呼ばわりしないで戴きたいですね。
繁栄するとかしないとか、そんなこと考えてやってませんし。
むしろ繁栄なんかして欲しくないですね。
いつまでも本当に好きな方にだけ続けて欲しいですから。
だからー、ここさートールスレなんですよ。何訴えてるんでしょう?
貴方が好きならそれで結構。何の目的で宣伝してるのやら・・・
破産すると心も荒むらしい・・・
>>849 白磁ペイントはトールペイントの技法で描くチャイナペイントだということを
ご存じないようですね。
白磁に上絵付けするのを一般的にチャイナペイントって呼んでいるけど
ここで、はなしている白磁ペイントは白磁の上に転写シールを貼って焼きつけしたり
簡単な絵を描く程度と解釈していたわ
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:54:35 ID:JlHS8ZKb
チャイナペイントはお金持ちがする趣味だと思っている。
トールの延長で白磁ペイントと出合ったので、憧れのチャイナが出来ると喜んだ。釜を買い、高額な絵の具と道具を揃え、気がつけば…お金持ちの人はどんどんやればいいことで、そうでない人は後で後悔しないようにね。
元が取れる、取れない、が基準だからこんなことになる。
技術学んで、作品が出来て、楽しんで、
それで何故後悔するのか?
答えは元が取れないから、だよね。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:50:34 ID:JlHS8ZKb
これから始めようとする人に経験を話しているだけ。
お金のある人はどんどん楽しんでくれればいいと書いてるでしょ
元を取るつもりで始める人はどれだけいるか…
踊らされると痛い目にあうと、警鐘を鳴らしただけ。
見当違いな発言も出てくるね。
>>855 お金あろうが無かろうが、
習いたいこと習って何で後悔するの?
貧乏だって人生の楽しみに習い事してる人はいっぱい居るよ!
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:15:26 ID:JlHS8ZKb
856
なにムキになるの。
こんな感想もあるってことでしょ!
業界人?
> お金のある人はどんどん楽しんでくれればいいと書いてるでしょ
これだから貧乏人は僻みっぽくて嫌なのよね・・・
859 :
856:2010/03/14(日) 14:20:36 ID:???
>>857 答えになってないよ?
習いたいこと習って何で後悔するの?
教えて。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:21:45 ID:JlHS8ZKb
858
平気でこんなこという人いるのね〜
元手つぎ込んだから、今ここで資格取ること否定されるってことは、858は
元手が取れないでしょう?貧乏なのにお金つぎ込んでさらに貧乏になったから
必死なのよね・・・哀れ・・・
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:40:35 ID:JlHS8ZKb
861はどれに書いてるの?
トール始めて10数年、ずっと教室に通い続けてる私は、
レッスン料、材料費、交通費を考えると、
(計算するのが怖いけど)軽く100万以上は使ってると思う。
でも、今まで人に教えようと思ったことは一度もないし、
もちろん資格を取ろうと思ったこともないです
あくまでも趣味、楽しいから習い続けてるだけ。
これからもずっと続けていくつもりです。
こんな人もいるってことを忘れないでね。
・・・あ、それから、私はお金持ちじゃないですから
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:03:04 ID:JlHS8ZKb
私も教室なんか開こうなんて思わないよ。
ただ一杯お金使いすぎたナーと、ここに書いただけ。
元取れない貧乏人なんて中傷が来るとはね…
趣味が講じて講師になるのはありだけど
実力が抜きん出ている人が先生になるんでしょ
それか、当たり前だけどこのジャンルを切り開いた人とか
お金つぎ込んで無駄にした人は才能が無かっただけだと思うなぁ
てかそれがわかったら趣味だとわりきって楽しめばいいのに
そうですよね。同意です。自分で選び好きなものにお金かけるのは自由。
だけど、資格取得と言うおかしな価値観に、振り回されないだけの心の余裕は
持っていたいよね。陶器は、好きだったらやればいい。
だよね、目的が資格取得になるのはなんか違うよ。
周りからぬきんでるくらい上手だったらそういうお話は周りから自然に持ち上がると思う
>>867 目的は人それぞれでいいんじゃないの?
上に自己破産したとか、使い過ぎたとか、後悔してるとか
書いてる人いるけど、それは自己管理の問題で、
ブランド物を買いすぎて自己破産した人がいるから
ブランド物が悪い、ブランド物買っちゃダメってことではないですよね。
資格が悪、取っちゃダメとか言うのではなく
自分で自己管理をちゃんしなさいと言う話ですよ。
資格を目的にすることが、悪いことではないです。
だから、自由って事だよね。資格欲しかったら取ればいいよ。
お金使うのは本人の問題だしね。ただね、資格ってお金で頂くってのは
アジアだけでけっこう年季さえ果たせば頂けるのがふつうでしょう?
だから、資格の質が?なのよね。
確かに・・・・ しかし、資格って言っても国家資格でもないし、ペイントの
世界ではそこしか見えないだろうけど、ペイントの先生なんてなんら世間では
大した人でもないし、尊敬するに値するような仕事でもないと思うけど。
世間の狭い主婦には、憧れるんだろうね・・・・
だよね、所詮企業が与えた資格だよ…
ここに書き込んでる人の大半がかなりのお金つぎ込んでるのね、
ペイントの腕もそこそこあるのじゃないでしょうか。
それだったら、もう資格制度や、サン○○に踊らされないで自分にあったペィンティングライフ
楽しみましょうよ!!!
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:52:54 ID:RMez9ML6
チャイナは所詮食器というが
アンティークなどの手描きをみればわかるように
王室がこぞって発展させた芸術です。
国家資格もありますし。
白磁ペイントはそのはじめの一歩みたいな感じですよね。
トールはトールの家庭的な魅力があるけれど
所詮なんていってほしくないです。
872にさんせーーーい。 庶民には、トールです。
V社は出版及び材料卸の企業。
V社の資格とはV社商品の小売店契約と同じ。
商品の使い方を小売店に覚えてもらって販売を委託する契約と思えばいい。
要するにフランチャイズ契約。
そしてその小売店に、新たな小売店を増やしてもらうという商法。
なるほど・・・とてもよく判りました。
V社の商法に担がれないよう注意しましょうね・・・
>>877 別にV社が良くないと言っているのではないよ
例えば婦人服屋でも、大手メーカーのフランチャイズ店やって
ちゃんと経営してるところもあれば、全然売れないで閉店するところもある。
自分で海外に買い付けに行くインポートブティック
日本で自分で選んで仕入れるセレクトショップ
デザイナーズブランドショップ
どれがいいとかではなく
どんな商品や店でも、生かすも殺すも自分次第ってことだよ
商売が嫌な人はお客さんをやってればいいのだし
どんな店に買いに行くのも自由
自分で作って自分で着るのも自由
>>873所詮って言ったのは価値に疑問のある
企業の「資格」に対して
トールに魅力が無いとは言ってないですよ
ドイツのマイスターみたいのならいいのに
もう、陶器はどうでもいいんでは? 興味もないし・・・
いい加減、辞めてほしいな・・・トールスレだし。うんざりだわ・・
マイスターが怒りそう・・・
でも、実力が伴ってない資格が多いからこんなことになったんだよね。
資格取りたくてカリキュラムを受けたけど、
下手な人やら上手な人やら、玉石混合。
みーんな同じ資格の持ち主。ははは・・
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:25:02 ID:TLB6NsHV
なんか、楽しいかな?
資格なくても教えられること、
ティーチング・フリーの本がいっぱいあること。
そういうことを生徒に最初から教える先生ばかりなら
生徒も資格にこだわらないと思うけど
でも、実際資格なんかいらないしね。誰だっておしえてOKなのがトールだし。
ここは、台湾ではないですよ。自由な日本のトールが出来ます。
つまらないカリキュラムやセンスないオリジナルなどゴミです。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:40:55 ID:V0NMmXHc
…
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:03:59 ID:NrnUYIdd
>>884 誰でも教えて良いのは確かですが、著作権は守っていただきたいですね。
守って教えていらっしゃる方はごく僅かだとおもいます。
教える方がオリジナル以外はコピーなどして図案渡さず、教わる方各自に本やDPを
購入していただけるよう勧めていただければ良いと思います。
ティーチングフリーの本やDPにも記載あったのではと思いますが。
>>883 普及協会のものは
資格って、普及協会のものが買って売って使える権利なんだよ。
皆、資格って言葉を一括りに考えてるけど、
技能検定は技能のレベルを計るもの、それだけ。
個人の先生のお免状は、その個人の先生が決めたルールーに従うってこと。
企業の出してる資格は、その企業の商品を扱うことが出来る権利。
利用されてるって意見の人もここは多いけど、
逆に、それを利用して、上手く教室運営をしている人も
ブログなんかを見ると多数いらっしゃる。
展示会なども個人でやるより、門下生、企業企画でやったほうが
楽だし、人も集まる。
トールの先生になる、ってことが最終地点ではないよね。
そこが始まり。
長きに渡り、教室を円滑に運営するために、必要なものもある。
そうそう。もう、そろそろ日本も考えを新しくしていくべきだよね。
商業ベースに乗せられて、主婦が操られないようにね。
パートの奴隷賃金で文句も言わず働いている主婦は
資本家にとって操りやすい便利な存在
いやいや・・そうと解っていても仕事欲しい人は多いのですよ。
>>887 教わるほうが図書館で借りてもいいし、
個人的使用のためのコピーならOKなはずだよ。
講師がコピーして渡したりは論外だけどね。
儲けたい人は、資格を出すほうにならなきゃ。
ウッドの販売もしてたら、なお良いです。
例えば1000人で、一人当たり5万だったら、おおっ。
余剰生産分のウッドでカリキュラムの追加したら、
定価でうれるじゃん。
さて、質問です。
資格を得て上手く教室運営をしている講師の利益はどのくらいでしょう?
だからかー、ウッド売って資格も取らせて(確か5万だったような)、今度は
Traditionの講師にメール一斉送信して憤慨されてる人いたよなー
だからかー、ウッド売って資格も取らせて(確か5万だったような)、今度は
Traditionの講師にメール一斉送信して憤慨されてる人いたよなー
わかってないなあ。
って、わざとやってんのかな。
なんか、一人でもうらみ買うと怖いって見本みたいだねえ。
よーするに、Telしたら気分害したってことなんだなあって理解してるけど、
内輪のもめごとは内輪で解決しなよ。
直接抗議して終わりでしょ。
しつこくてうんざり。
うんざりの話題が多いですね〜。資格とか、陶器やTRADITIONの講師問題、
楽し話題ないのかね?
894ですけど、895の書き込み私ではありません。
時間差みてね、誰か身内の方がしつこい感じを演出するために書きこんだんだね。
たぶん・・・896さんかな? だって、私電話したなんて事実書いてないですよ。どこで
お知りになったんでしょうね・・・?
ここは資格保持者または資格を目指す人専用になっちゃったの?
みんな不満と愚痴ばかりで、資格の世界は魑魅魍魎ね・・・
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:41:24 ID:+8j16IwO
同じ人が数人常駐しているみたいです。いつも中傷入れる人がいて、書き込みするのが怖い感じ。
トールしてる人、みんながこうではないよ。
ただここには、意地悪なペインターが確実に常駐してるね。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:06:41 ID:082l/Tqr
>>898 はあぁ、うんざり。
ひとりで書いてんだなあって読んでたからそういう結論になったんだよ。
一人でも何人でも良いけど、うんざり。
関係ない人のほうが多いし、もう十分中傷したし満足なんじゃないの?
どーでもいい人間には、いいかげんにしてって感じなんだよ。
話題が変わってもすぐ引き戻されて、
すごく恨んでんだなあって嫌な印象。
リアルで解決すれば?
恨みつらみって、女性の世界にはつきものですね。
よほど、酷い目に在ったんじゃないの?ここくらい書かせてあげたらどう?
いつか、落ち着くでしょう・・
色々ありますよね。確かに、書き込みたいことは山ほど在るけど、小さな
教室の事では、人に解ってもらえないし、泣き寝入りが多いのは確か。
特に、名前が通ってる講師の事なら余計に書きにくいんだろうけど、
組織が大きいほうが、実情は書き込みやすいのはあるかも。私的には、ここは、
そういう解らない事情を知るきっかけ(嘘か本当かは、ともかく)には、して
自分なりに聞いてみたりはしますよ。特にヴォーグの講師資格の人達の事情とかは
ここがなければ解らなかったわね。
せめてネチケットを守れば、嫌な印象は受けないと思うよ。
個人攻撃に近いものは匿名性を利用しててずるいし人間性を疑う。
その人が講師なんだなあとわかるとトールの世界がにごる気がする。
うらみだったのね
生徒をとりあう2つの陣営の争いかと思ってた
絵の具つかうのやめなさいとか、すごかったから
資格なんてどうでもいいといいながら、こだわってるのもみえみえで
聞いたこともない絵の具だったから思わず調べてしまったよ
まあそれはともかく、倒産情報はありがたかったよ
いやいや、恨みと言うだけではないと思いますよ。実際、その件については
関係者の方でかなり渦巻く怒りは在ったと聞きます。決して個人的な感情でないのは
確かでした。ただ、ここにその関係者が(相反する)常駐してるのは感じましたね。
恨みと怒りの違い分からんし
だからもういいって
自分のことかと思いきや、又聞きで書いてるとはビックリ。
うわさばなし書いてるくせにしつこいったらないよ。
知らない人の中傷してるってことになるよね。こえー
トール全盛の時より衰退した今の方がここだけは盛り上がってる。
それだけ不満や恨みを持ってる人がたくさんいるってことですかね。
習っても教えてもいないけど、このスレ、結構楽しませてもらってますよ・・・
ネガティブな書き込みすると超高い所から否定または説教されるスレですね
だね! トールの世界は狭いからね。やばいところほど、強いきずなが在るのも
確か。絆っていうのか・・・・しがらみ?それか、しばりつけ?
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:38:24 ID:+8j16IwO
910さん
加えて中傷。そして同じ人が口調を変えてそれが正しいかのように主張するスレ。
通りすがりの人が見れば、トールの世界は醜いと思うね。
私は資格制度には金銭的についていけないので、本を購入してペイントを趣味としています。ここは大変参考になりますが、裏が多そうで、今のままがイイナー。
ホント、ネガティブな書き込みすると すぐつつかれるよ。
トールしてるといっても
生徒と、教えたり、物やデザインを売る人とは立場は全く違う。
お客さんと、個人事業主、もしくは企業なのだから。
店舗運営板では荒れるので、お客の書き込みはお断り
ここみたいに事業主とお客が入り混じったら荒れるのは当たり前
十分醜いでしょう?
匿名で中傷なんだから。
書いたことに対してなんやかや言われるのは仕方ないと思ってるけどね。
自演だってありえるし、実のところ、2,3人しかいなかったりしてね。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:10:27 ID:fsOYM+Wz
立場が違えば、意見が異なるのは当たり前。
あえて、同調は求めないけど、明らかに中傷と思われるコメントはいるよね。こんな人に見張られてると、欲しい情報も入らないどころか、ペイントのイメージも悪くなる。
上のスレで見た中傷としか思えないコメントする人、本当にペイントの愛好者?どんな人?と大変興味を持ってしまいます。
>>915 どのコメントかわかるように書いて。
わかんないよ。
どんな人かアンカーつけて聞いたら答えてくれるんじゃない?
そう言えばここ
まともにアンカー付けない人多いね
>>911 >>912 910ですが、似てる感想の人が来てくれた〜レスありがとう
やっぱり講師クラス、会社関係の人が読むと聞きずてならない
ことがあるのかもしれないけどね
>>918 そう?
一番文句言ってるのは、お金を使ったけれども
それを取り戻すだけの講師になりきられなかった人たちだと思うけど?
常駐の荒らしがいるみたいですねw
高ビーな考えですね〜 世の中それほど講師がいいとかなりたいとか思ってる
人ばかりじゃないんですよ(笑)ちなみに、わたくしは、お金持ちの奥様ですので
習う方がいいのです。その方が、性に合ってるざます。
>>919 みんなが講師になりたいわけでもないし・・・
使ったお金を取り戻したいとも思ってないよ。
4,5人教えてそれを楽しんでいる人たちもいるしね。
1年で50万以上使った年だって何年もあるけど、
楽しかったから良いかなって感じ。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:01:15 ID:fsOYM+Wz
916,917,919
常駐者だな。
いつもへばりついてご苦労さん。
くだらないから、退散に限るね。
トールのイメージ悪くするのは一部だよ。
新しいすれ立てた方がいい。
こいつら規制したい。
お金お金の講師もいるから、そういう人はトール低迷で不満がたまってるかも。
そうざます。うちの先生は、お金持なのでいつもスマイルでごわす。
>>923 916ですがなぜ規制されるのかわからない。
本当にわからなかったから聞いただけだし、
アンカーつければいいのにって思っただけだけど。
夜中にやってきた、ただの生徒ですよ。
ただ、ID見るとあなたのほうが常駐って感じですね。
あのー、結構おばちゃんが多いと思われるので、アンカーの付け方が解らない
て言うのが実情では? ちなみに、私もおばちゃんなので解りません(笑)
常駐、さげ知らず
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:25:16 ID:fsOYM+Wz
こちらの常駐者様、該当したらごめんなさいましね。
揚げ足とりはおやめあそばせ。
自作自演で何度もご登場なさり、印象を固定化なさいますが、バレバレでございますわよ。
ことばを区切り、ちらほらお出ましあそばされますが、どうぞ、きちんとしたご意見を伺いとうございますわ。淑女のたしなみとして、誹謗、中傷の常駐は…きえうせろろなー
やっぱりトールやってる人はお金持ちが多いね
自分と同じで安心しました
年間50万くらい使いますよね
常駐、さげ知らずは12時間以上いるんだね。
退散したんじゃないの?
きえうせろろなーってお疲れぎみよ。
色んな人がいていいのでは? 決して平和な会話が続いてるスレではなかったし。
えーと、大阪の先生でした?↑
932ですが、929への言葉です
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:41:55 ID:fsOYM+Wz
さげしらずごめんね。常駐じゃないのはわかるでしょ。
ハイ、これっきりにします。
大阪の先生?
こんな先生、キット嫌われものよー
とーるすたれさせないでよー
ID消してからの貴方を、お待ちしております。ぺこり
誹謗、中傷の常駐って
この程度で誹謗中傷されたと傷つくなら、
2ちゃんはむいてないよ。
さげ知らず様は美串へどうぞ。
>>937 さげ知らずさんはそんなに大したこと言ってないのに
追い出すなんて可哀そう・・・
下げ知らずさん、
コメント欄の上のE-mail の枠の中に「sage」って入れてみてね
そうだね。下げ知らずさんいると面白いし、笑えます。
最近、半年ロムれの意味がよーくわかる。
さげ知らずさんが怖いめにあわないことを祈るよ。
せめて、このスレからでないほうがいい。
それから、ここって過疎スレだから常駐さんがいなくなると
すぐ、落ちちゃうよ。
これってあぶないなあって事を書いてる人たちへだけど、
ここは匿名掲示板だけど、純粋な意味では匿名ではないし、
個人はすぐ特定されるから、名誉毀損についてよく調べてから書いたほうがいいよ。
失礼なこと書いてごめんよ。
そうですね。だけど、日本は表現の自由も認められているのです。
だから、自分が正しいと思うことで人を特定しないのであれば書くことは自由だと
思います。だから、よく一文字抜いて名前書き込んでるような表現は、引っかかることが
在るので気をつけた方がいいでしょう。
個人が特定されない表現は当然なんだけど、
危険を承知という人もいるから、ご自由にってとこかしら。
ここって、全部過去ログに残っちゃうし気をつけてるけどね。
アンカーも知らない人たちは自分の足跡のこしちゃってること
気づいてないのかもって心配になっちゃったよ。
同じトールする人たちだし。
ここに書き込む人どうしが批判しあうのは全然大丈夫だけど、
できればアンカーつけてほしい、
そんなつもりもないのに誹謗中傷って思われたり、
同一人物だと思われたりしてても訂正できないよ。
942>>
この方はトール版を大切に思っているのだなぁ、、、と。
アンカーは自分が書き込む時に誰にたいしてメッセージを
書いているのかを知らすサインだよ。この場合942>>というのがそう。
半角文字で打ち込んだらいいんだよ〜。
SDPの会報誌、今回もつまんなかったけど、私は会員を辞めないよぉ。
マイペースで楽しんで、少しおこずかいも稼がせていただいているので
満足してます。世の中でトールペイントが下火でもね。
急に書き込みへったねえ。
HPにアクセスしたら自分の情報が流れるのは常識。
こんなことやってたら、名誉毀損に引っかからなくても、
2ちゃんに書き込んでるのが誰かわかっちゃうんじゃないの?
とは思ってたけど、落ち着きそう。
SDPの会報誌、うちはまだきてないよ。
つまらないのね・・残念。
> HPにアクセスしたら自分の情報が流れるのは常識。
意味がよく分からないのだけど?
> 2ちゃんに書き込んでるのが誰かわかっちゃうんじゃないの?
プロバイダーが顧客情報を開示すれば分かるだろうけど
個人情報だからね
犯罪などの捜査において、警察が求めれば
警察に対しては開示されるだろうけどね
少なくともあなたが知ることはまず出来ないでしょうね
> SDPの会報誌、うちはまだきてないよ。
まだ入ってる人が居るとは驚いた
> つまらないのね・・残念。
ってかSDPの会誌をそんなに心待ちにしてることに一層驚いた
>>946 そんなに気にしなくてもいいし、もちろん私にはわからないけど、
誰かわかることはありえるよ。
特に今回のながれではね。
説明って、自分で調べてね。
長くなるしスレちがいでしょ?
ごめんね、せっかくの会誌だから良い内容だったらいいなと思って。
>>947 結局何にも知らないわけね
とりあえずプロバイダーの協力が得られなければ
個人情報は得られない
残念だったね
知ったかはやめようね
HPにアク解仕込んでいればアクセスした人が住んでる地域とか
プロバイダー程度のことは分るよね
だからどこのプロバイダー使ってるか知ってれば見当はつけられるかも知れないけど
そこから確実に個人を特定するのは無理
もっとわかるでしょ。
確認できるHPもあるよ。
このスレ、消化の早さに驚いた。過去最短?
皆さまの不満と愚痴のお陰ですね。
トールの掲示板って不満と愚痴だらけよね。
V社に掲示板があったときも、
他のクラフトの人にあきれられるくらいだった。
あの頃から、トールが下火になってきたのか、
不満と愚痴の数人が場所を変えて、ずーっとレスしてるのか?
あの時は会員じゃない人しかレスできないよと思ってロムしてたけど、
リアルとは別世界だから不思議。
>>950 普通の人はそこまで追跡しないよ
相当な粘着質じゃないかぎり
>>952 たぶんトールやってる年齢層が高いからだよ
私もトールはほどほどで他のクラフトがメインだけど
他所はもっと前向きな話題が多いね
これをこうやってみたらこうなった的な報告とか
新しい技術の情報提供とか
ここはまさにトールの現状を体現しとるよ 情けない
>>950 大手のグローバルIDのプロバイダーは無理ね
光とか来てない田舎からの接続なら、何となく地域は分かるでしょうけどw
出来ると思うならやってみたらいいじゃない
まちBBSはもともとID表示されてるけど誰が誰だか分かると思ってる?
>>950 もっと分るって何が?
せいぜい使ってるOSとか検索エンジンとかが分る程度でしょ
それで住所とか分るんだったらワンクリック詐欺が自宅に訪ねて来るよ
そうならないように
>>950は気をつけた方がいいねw
書き込み止ったってことは
やっぱり、一人が自演で連投してたってことだね
>>955 困るのは中傷してた人間だけだろうからどーでもいいんじゃね。
>>956 こんな過疎スレで自演して、何の得が・・・
今頃不満をためて爆発しそうな<あの人>がいないと、
トールの話題が出てこん。
これがトールの現状。
さあ、描こうっと。
はいはいw
トールペイントの話を楽しくしましょう・・・
楽しい話かあ。
ソレイユなくなったら困るから、
がんばってウッドとか買おうかな。
会員数2万人って、トールする人多いんだね。
えー、押入れいっぱいだし、お店なら他にもあるよ。
今までトールを支えてきてくれたお店だよ。
応援しようよ。
楽しいトール、本音も混ぜて自演してみました。
2万人も会員がいるのにって思うけど、
最近買ってなかったから。
sunk、せっかくオーダーしてあげたのに、ほとんど品切れ・・・
そうなんだあ。
それにカタログに載ってるものが全部ネットで注文できるといいけど、
ネットだけ、カタログだけの物もあるし困るんだよね。
荷物も2つになるから無駄が多い気がする、直してほしいよー。
急に過疎化…
話題投下
皆さんホビーショーは行きますか?
3kの作品展もあるから今回は行こうと思ってます
from福島
ホビーショーいいですね。
ホビーショーに行くと、手工芸の栄枯盛衰がよくわかりますね。
私はスタンプがあれば見たいなぁ〜。
スタンプいいですよね。これこそ絵が描けなくても楽しめそう。
ハンズとかでちょっとずつ買ってるうちに増えちゃった。
キルトは人気が衰えませんね。
うらやましい。
ある程度の人気は持続しつつ、時折パーっと流行の波に乗る感じ。
トールとは全体の人数がかなり違うのかな?
ソレイユの会員だけでも2万人って多いと思うけど・・・
自分が好きでやることに、人気は関係ないと思うんだけど。
私が始めた頃はトールも人気なんで無かったけど
楽しいからやってて、たまたま人気が出たって感じ。
モザイクも海外で習って続けてるけど
人気が有るわけじゃないけど面白いのでやってますよ。
本物の宝石とかも使うので材料費が高くつくけど
キルトやってる人が羨ましいなんて思ったこと無いわ。
というか、人気がなくなるとトール関係扱ってるお店がなくなったり
本や雑誌などの情報が減ったりするのが寂しいんじゃ。
すぐに生徒の減少と結びつけるのは意地が悪い。
もうトールの情報なんて要らない
溢れ過ぎてうんざり
こんな状況で、尚寂しいって
いったい何を求めているのやら
>>971 教えてないし・・・
トールがきっかけで友達が増えたし人間関係も広がったから、
してる人が多いといいなって思っただけ。
最初のきっかけにトールっていいのよね。
975 :
?:2010/04/26(月) 00:56:00 ID:???
エー?
トールが廃れた廃れたって言うけど、
イベントやセミナーは結構やってるね。
人は集まってないのかな・・・
そりゃ流行ったことがあるということは、講師したい人が沢山できあがった、ってことだから
>>971 と言うよりは、
一番流行った時に習い始めて
トール講師が持て囃されてるを見て育って
自分もあんな風に、友達に、教えて教えてって言われて
新作描くごとに、素敵素敵って言ってもらいたいのに
いまや誰にも、鼻にも掛けられない人のぼやき
キルトやってる人は、家に集まってお茶しながら楽しそうなのに
ってね
(^^;
(><)
.
あいたた・・・
トールしながらお茶すると
コーヒーカップに筆突っ込みそうになるから
気をつけて。