【洋裁本】型紙スレ18・大人用【ネット通販】

このエントリーをはてなブックマークに追加
739名無しさん@お腹いっぱい。
>>736
胸ありさんでもすっきり着れます!
無料なのでダウンロードしてみれば?
http://www.burdastyle.com/patterns/danielle
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:38:24 ID:???
>>739
ちょ、h抜きしよう。
久しぶりに見たら猥褻な作レポが…
パターンはスタイルよく見えると評判なのに、どうしてこうなった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:15:38 ID:???
外人はムッチムチでもパツンパツンでも3Lサイズでも気にしないで
胸のがっつりあいた服着て写真撮って楽しそうにウプしてて、
ちょっといいなーと思う。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:07:07 ID:???
見てきました。
いい感じですね。
同じパターンから清楚な感じのも肉感的なのもありで楽しい。
これ見ると洋裁しつつ自分の体をなんとかしようと思った。
それと背中にミシンのタトゥしてる女性がいて驚いた。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:53:16 ID:???
洋裁からしばらく離れてたんだけど
burdastyleのことを話すスレはここでいいのかな?
登録の仕方とかは書いてくれてるブログを見つけて(*゚∀゚)=3 ムッハー!!となったけど
自分はブログとかやってないし2ch内で話したいw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:37:43 ID:???
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:58:36 ID:???
>>744
ありがとう!!早速行ってくる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:07:33 ID:???
conoriの新作ワンピ、前の開きをなくしたら変かな?
開きがなくてもかぶれそうだし・・・。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:31:50 ID:???
>>746
見てきたけど余裕でかぶれると思う
開き無くても可愛いよ、開きを作るはずだった部分に
貝ボタンでなんちゃって前立てみたいにしたりとか
でも個人的には開きがあったほうがスッキリは見えると思う。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:51:40 ID:???
ttp://www.at-pattern.com/
ここのダウンベストが気になってるんですが、
ググってもレポひとつひっかかりません。
作った人いますか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:01:02 ID:???
立体裁断型紙スレを見てみなされ。
今ちょうどその型紙屋の事で盛り上がってるよ。
ただ…レポはあまり期待できないかも。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:05:23 ID:???
ありがとうございます!
移動します。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:25:14 ID:???
>749

ん?勘違いしていないかい?
あっちではあっとぱたーんじゃなくてたまねぎの話題みたいよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:43:18 ID:???
>>749
立体スレのはたまねぎで、>>748のは子供スレで「修造」と呼ばれてる店だよw
子供スレでもまだ作ったって人いなかった気がする。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:00:28 ID:???
作ったブロガーさんいたけど、子供型紙スレで晒されて
ブログ削除しちゃったんじゃなかったっけ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:04:23 ID:???
ダウンアイテムじゃなかったと思うけどね>ブロガーさん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 02:03:50 ID:???
凄い久しぶりにtanukiya覗いたらページ削除されてるみたい。
移転したの?閉店?
ブログも削除されてた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:32:16 ID:???
ひっそり閉店かもね。
メンズシャツ買っておいて良かった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:21:05 ID:???
Tanukiya閉店したの!?仕様書DLし忘れてた!
メンズシャツ本体はまだ残ってるけど↓
ttp://tanukiya01.web.fc2.com/shiyousyo/p.shirt.pdf
部分縫いがみつからないよー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:40:23 ID:???
プロバイダーにお金払うの忘れてて削除されたとか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:46:10 ID:???
tanukiyaと部分縫いでググるとキャッシュが残ってたよ。
PDF自体はデータが残ってるからそこからは保存できた。
私も保存しておこう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:10:03 ID:???
おお。本当だ。ありがとう。
Jobber時代の資料なんだねぇ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 07:21:30 ID:???
改めてみるとルシェとそっくりな仕様書だね
メンズの型紙増えるの楽しみにしてたのに残念だ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:09:22 ID:???
3軒先が火事で、こんな時間に起こされた。2軒先の2階まで燃え広がってガクブルだったわ。
柱も崩れ落ちて完全に全焼。外は消防や警察、野次馬が大勢でまだ騒がしい。

で、なんでこんなチラ裏を書いたかというと・・・。

財布、通帳、とにかく大事な物をマイカーに移してたんだけど、その中に型紙と布とミシンが。
ミシン確か15kgくらいあるはずなのに、抱えて走ってたと思う。家族には言えない。

いやもうまだ頭が興奮してる。チラ裏でスマンが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:45:19 ID:???
火事、大変だったね。
家も近所で全焼出たけど、火ものすごいよ。
皆さんも火の元には気をつけて…

そして・・・ごめん、私ならミシンは布には気も回らないわw

764762:2010/02/09(火) 03:53:42 ID:???
やっと騒ぎがひと段落した。てことで、ミシンと布と型紙、車から降ろした。
興奮してチラ裏すまんかった。落ち着いてきて反省。スルーして下さい。

んで、おやすみノ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:37:30 ID:???
>>762の興奮度がよく伝わってくる誤爆だったわ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:40:42 ID:???
改めてそういうの聞くと、ミシンと布はまあ諦めがつくけど
型紙は確かに助けたいかも…と思ったw
お金で買いなおしがが出来ないのが特に

でも改めてそう考えると、買い直し難しい
ハンクラ系の紙物(書籍とか)って結構あるもんだなあ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:06:02 ID:???
>>762
まこと屋?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:54:34 ID:???
くるるの新作のコーディネイトを見て、なんか変だと思うのは私だけ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:56:27 ID:???
>>768
くるるはいつもどこかがちょっと変だよねw
あのコーディネートはありなの?
ファッションに詳しい方降臨希望
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:53:10 ID:???
家で庭仕事とか洗車とかそういう作業中に
疲れたからちょっと中断、あ、でも肌寒いからコレでも羽織っておこうかしら

あえてシチュエーションを考えてみた
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:39:00 ID:???
長ジャケより寧ろ、中に着ているレースっぽいのが気になる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:41:40 ID:???
くるるはいつも、入り口で迷う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:57:03 ID:???
くるる新作ジャケット、なんだかフィーメイル冬号の表紙とそっくり・・・
しかもフィーメイルの方がシルエットきれいに見える気がするのは私だけ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:32:28 ID:???
>>773
ほんとだ!w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:35:44 ID:???
くるるはどうもオバハン臭くて野暮ったいイメージがある。

ファンの人もたくさんいるみたいだけどね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:01:41 ID:???
くるる、マザースーツ用ジャケット出たね。
衿の取り外し可ってのはちょっといいかも。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:20:34 ID:???
何かホントに今までにも見た事あるようなのばっかだな・・・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:54:02 ID:???
全く萌えない。今からだと、着るのは4月(私の速度で)。着れないし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:15:08 ID:???
今更だけどマフラー網図にあの値段はボッタクリだ
買う人いるのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:05:23 ID:???
あんなの編み図なくても編めるからね。
でもネックウォーマー1200円だってすごいよ。
シュシュをねじりつけただけに見えるんだけど、もっと違う仕組みなのかな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:37:59 ID:???
くるる。レースのブラウス綺麗だな。
でも、あれくるるの高いレース生地買わなきゃだし、
一回作ったら終わりか。。。も
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:28:25 ID:???
アウトレットの総レースって書いてあるから
意外とリーズナブルかもよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:09:15 ID:???
これってパターンってよりも、生地勝負のブラウスじゃん。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:00:44 ID:???
V開きジャンパースカート、パターンなくても適当に作れそうな気がする…
そういえばくるるのパターンカタログページ、blogみたいに内容が下に落ちてて
すごく見辛いんだけど、環境によるのかな?
ディスプレイ1280*960にしてるんだけどな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:04:41 ID:???
あのブラウス、たとえば1度目はくるるで総レースの生地を購入できるとして
そのあとはどこかあんなレース生地を買えるネットショップはある?
本当に1回きりで終わりそう。それにカットクロスが売り切れるってこともある?
レースがなくても他で代用できる型紙ならいいんだけど。レースだって安っぽいのなら
作らない方がましだろうし。考えるとこだな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:39:22 ID:???
>>783
パターン屋が自作パターンを公開する時に生地に頼るようなことしちゃいかんよねえ。

子供スレの話になるけど、ミリの新作スモックが公開された時点ではスカラップレースの生地で作ったものが
ドーンと大きく載っていて微妙な気持ちになった。
さすがにマズイと思ったのか今は差し替えられてその生地の画像は1枚だけになってて、後は普通の生地で
作ったものが載っている。そして普通の生地で作ると、ごく普通の園児スモック。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:50:58 ID:???
カットレースわたしにとってはそれなりのお値段だった。
しかも、
>少し長めに仕上げて安心感はありますが、ブラウスとしてはちょっと長すぎた感もあります。
ってなんかorz

絵型をじ〜っと見てたら、「2重仕立てブラウス」と「パフスリーブリボンチュニック」って
どちらかを持っていれば補正でいけそうな気がするんだけどだめかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:59:13 ID:???
>>787
くるるのパターンって、いくつか持ってれば
あとそれから全部アレンジでいけそうな気がするのは私だけ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:44:18 ID:???
色違いだけど、くるると同じレースを割安で買える店見つけちゃった。
物は結構良さそうだから、くるる価格でもレースとしては割安と思うけど。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:20:29 ID:???
>>787
あれってレースの長さ次第だから、ちょうどいいレースを使わない限り
バランスのいいブラウスは出来ないってことだよね。
確かにあれは長すぎ、でももう1カット短くすることは不可能。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:17:02 ID:???
>>789
昨夜、夜更かしして、レース生地を検索してみたのですが、同じのありました?!!
よければ、ヒントください〜!

このレースがアパレル服でチュールスカートになっていて、可愛かった。
レースの上の布が下の生地端に対して、もう少し短くてバランスがよく見えたな。
入学式のスーツのインナーとしていいなと思ったけど、ポリエステル布の縫製したことないので…
難しいでしょうか?買ったほうが早いかなあ。。。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:15:42 ID:???
確かに素敵だが。型紙買っても一回きり。
おまけに材料費も結構かかるとなったら、
似たようなの探して試着して買ったほうが早いし綺麗。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:36:02 ID:???
さっきヨーカ堂に行ったら、中に入ってるお店でこのレースを使ったブラウス
売ってた。思わず触ってしまったよ。結構薄かった。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:34:48 ID:???
>>791
名前にでぽがつく店だよ。個人向けってよりはアパレル関係相手の商売してるとこ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:41:24 ID:???
791です。材料費に上乗せしたら、新しいのを買えてしまうもんね。ちょっと一晩考えてみる。
ヨーカドーにまで置いてあるとは、流行りなんですねえ。

>>791 ありがとう!あったーーー。
最初、でぽ、で検索してでてきたところを必死で見てました。
カーテンっぽいとは思ってたけど、そうか、カーテン生地なのか?!って……
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:44:11 ID:???
>>794 宛ね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:09:51 ID:???
>>793
ヨーカ堂て。いやヨーカ堂をばかにするわけでないけど、
結構リーズナブルに買えてしまうんではなかろうか。
へたすると材料費の方が高くつくんでは。
くるるってイメージ戦略上手のぼったくりな所がありませんか?
あのスーツ用のツイードだってネット販売にしてはばか高い。
他のところなら、インポートのブランド物が買えてしまうお値段だ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:44:47 ID:???
ある結婚式で新婦の母が化繊のレースのああいうブラウスを着ていました。
そして新郎の母は手編みっぽい同じようなレースのブラウスを着ていた。
値段はこっちのほうが高いと思われ。
色は双方ともゴールドで下は黒のロングスカート。なんか見ていて困ったよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:08:09 ID:???
くるるって結構フリフリギャザーやリボンでデザインごまかしてるって
感じがしてたので、ヨーカ堂って聞いて妙に納得・・・
おばさんテイストだよね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:02:19 ID:???
>>797
スーツ着分の布代でちょっとしたスーツ買えちゃうよね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:12:23 ID:???
言い方だと思うんだけど、30〜40代ミセスの気張らないちょっとした
お出かけテイストの服だと思う。あまりに流行りものはちょっと、だけど
おしゃれはしたい、って感じの。自分としてはこの世代ターゲットで流行も
少しは取り入れて、ってお店が他に見つけられないので買ってる。

でも最近少し飽きてきたかな。よく似たテイストが多いから。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 10:34:40 ID:???
あまり流行流行したのはダメだけど、無理ない程度に乗っかりたい
位の需要を良く捕らえてるんだと思う

20代の頃、当時40代の母に
「流行が目立つ物は無理してる感があるからやめといた方がいいよ」
とアドバイスした年頃に自分が近付いて来て、その需要が理解出来る…
と言っても、最近のくるるの服には欲しい物がないな〜
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 10:35:48 ID:???
どれもこれもホントに似たようなのばっかだよね。
くるると言えば半端丈かロールアップの袖、
ギャザーとフリルのシルエット、パンツも裾をギャザーで絞るって感じ。

同じようなのばっかり乱発して、しかも値段が高い。
でも、他にまともなパターン屋がそうあるわけでもなく・・・。
売れるからこの路線をず〜っと続けるんだろうなぁ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:49:04 ID:???
くるるのターゲット層
30代小さい子持ち専業主婦で、いつもはトレーナーにジーパンみたいなの
だけど、幼稚園の催し物やちょっとしたお出かけにどんぴしゃなんだよ。
ちょっとだけ流行取り入れた感じが本当に着やすい。
おばさん向けといわれるとちょっと悲しい・・・・

ただ去年あたりいろいろ買って、縫って着てたけど、
最近は同じようなのもう持ってるしなと思って買ってないな。
すでに購入したパターンで生地変えて事足りる。
新しいの欲しいけど、他の店は森ガール風?でちょっと着れない・・・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:52:20 ID:???
30代といっても後半向けかな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:19:14 ID:???
悲しかろうが嬉しかろうがそれって十分オバサン向けじゃん
>>804は現実見ないと
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:35:44 ID:???
そんなとげとげしい言い方しなくても…
あれは客観的に見て30代後半〜の型紙だと思います。
ちょっと昭和の空気を感じるんだよね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:40:36 ID:???
ちょっと余裕のある感じの70年代生まれハンクラミセス狙い

そんな昭和のかほりを感じるよ

自分もオバサンだけどそのように見える
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:41:49 ID:???
ここ見た後にくるる覗いたら、新作のオーバーシャツチュニックが
オバシャツチュニックに見えて焦った
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:43:49 ID:???
>>809
こらwww
コーヒー吹くわw
もうくるるで見たら勝手に脳内変換されそう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:55:59 ID:???
あのレースのブラウスは、ワンピース丈にして
クロッシュ被ったらモダンガールになれるとおもた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:03:15 ID:???
>>811
モガまで時代は遡るのかw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:21:58 ID:???
>どれもこれもホントに似たようなのばっかだよね。
>最近は同じようなのもう持ってるしなと思って買ってないな。
>すでに購入したパターンで生地変えて事足りる。

これ皆が思ってることだよね。
だから最近は編み図パターンも売り出したんじゃない?
通常の洋服パターンが、以前のように売れてないんだよ。

だいたいくるるのパターンって高いのに、アレンジの提案が無いよね?
他の高いパターン屋は、袖や襟なんか数個のアレンジを見せてくれてるのに。
ちょこっと手を加えただけで、他のパターンのアレンジ品?と思うようなものを
新作パターンとして出してるんだからケチくさい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:32:14 ID:???
UネックカットソーとVネックカットソーがまさにそうだ。たいていのお店なら
襟ぐりはアレンジで1つの型紙で買えるのに、両方買うと3400円だよ。
さらに袖がフレンチ、半袖、5分、7分のいくつかのアレンジまで付いてたり。
一番びっくりしたのはネックウォーマーだった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:54:39 ID:???
布屋さんだから仕方ないけど、過去の型紙だと推奨布がわからないので、
新着すぎてからでもよいので、もう少し説明がほしい。
ジャケット→ジャケット生地全般 では不親切だ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:54:03 ID:???
ベアトップのワンピース(直線裁ち)と
マフラーの編み図もびっくりした。
最近、それでお金とるの?っていうのが目に余ってひいてました。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:38:13 ID:???
あれくらいのマフラーの編み図とかネックウォーマーだと、
ちょっと良心的なパターン屋さんは「無料DLでどうぞ」ってサービスするレベルの物だよね。

小さな物でもとにかくお金取らないと済まないって、強欲なくるる。
今まで他のパターン屋ならとっくに叩きまくられてる事態なのに、
どうしてあんまり話題に上らなかったんだろう?と不思議だったよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 08:44:13 ID:???
>>816
ベアトップワンピって、夏用のゴムシャーリング入ったアレ?
直線裁ちだったのか・・・買わなくて良かった。

くるるのテイストは好きなんだけれど、最近は布もパターンも、どうしても欲しい!というのが
出て来なくなっちゃった気がする。
まあ散財せずに済んで良かったんだけれどw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:21:34 ID:???
特に生地。推奨生地で作るといいのはわかってるんだけど、やっぱり高額なのと
気に入った色や柄でないとき。他でなかなか見つけられないし、買ってもペラペラ
だったり。茶系、紺系、黒系、白、他にもぅ少し微妙な色合いのものがあればって
いつも思う。特に茶系。ベージュからこげ茶までいろいろあると思うんだけど
いつも、「THE茶」ってかんじ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:20:49 ID:???
生地のセンスはいいよね。高いけど>くるる
色揃えについては>>819に同意
茶とカーキばっかりw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:32:38 ID:???
オバちゃんに似合う色だからさ<茶とカーキ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:33:45 ID:???
うん、黒やグレーや茶ばっかじゃ地味だし、
いつも同じでつまんない。
かといってあんまり派手色や明るい色は気がひける。
そんなときつい買ってしまうのがカーキ色。
ちょっとだけおしゃれなつもりなんだよね。
あ、つまり私のことですけど。


823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:37:47 ID:???
カーキが一番地味だと思うんだけどなぁ。
黒とか茶の方がおしゃれに着こなせるような気が・・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:42:58 ID:???
茶ったって、●色なんでしょ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:43:32 ID:???
私はブルベなのでグレーとか紺が欲しいな。
PTAっぽくならない範囲で。

推奨布って言えば、たまたまDEPOの先着10名実物型紙プレゼントに
安いし今買えば間に合うかもって時に遭遇することが多いが
推奨布が納得できなかったりして買ったことがないなぁ。
今回プリーツスカートが来てダウンロードはしたけど。

買って型紙もらった人いますか?(10名じゃいないか)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:31:25 ID:???
F.S.Miki
どんどんダサくなっていく。
最初のブラウスとか良さそうだから期待していたんだけれど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:16:34 ID:???
>>826
なんか、初心者を意識しだした?
プミラのようになってしまうのだろうか・・・
最近プミラも路線が変わってきたみたいで、期待してるんだけど。

ギャザーのブラウスはかわいいと思うけどね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:42:48 ID:PZ1JIo1J
自分で探してもなかなか見つけられないので
知ってるかたいましたらよろしくお願いいたします。

綺麗なラインのテーラードジャケットの型紙を探しています。
できれば裏地付きのパターンと作り方のテキストがあれば嬉しいです。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:07:00 ID:???
なんの条件もなしにその質問をされたら、
Mパターンとしかいいようがないな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:10:08 ID:???
>>828
作り方のテキストは本買えとしか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:40:14 ID:???
burdastyleのテーラード、まだ無料だったような。
長めのとショートの。ただしテキストは英語。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:11:48 ID:???
>>831
それ、ラインはきれいだよね。

>>826
DEPOじゃなくてF.S.MIKIのサイトのほうの無料パターン、
ポンチョとか言ってただの三角の製図。見て損した。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:41:49 ID:???
>>828
そのテの質問するなら、最低でも自分の年齢や体型、
洋裁のスペックを書かなくちゃ答えようがないよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:57:34 ID:???
>>833
裏付きテーラードジャケットの型紙が、選択に困るくらい豊富にあるなら
確かにそうかもしれないけど、選択肢って片手に余るくらいしか無いのが実情じゃないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:48:52 ID:???
うん、知ってる限りだと、M、姉、K、くるる、プミラ
くらいかな?ただテーラドは難易度高いから、
どの店のレベルの仕様書で縫えるかは、その人の技量次第。
M以外の仕様書はあまり、丁寧、親切さは期待できない。
836828:2010/02/23(火) 17:21:13 ID:W82yW5ae
みなさん、ご親切にありがとうございました。
教えていただいたサイト、まずは全部見てみます。

837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:32:41 ID:???
男性用のスパッツというかズボン下のパターンを探しています。
検索してもお祭り用しか見つけることができません。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けますか。
よろしくお願いいたします。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:00:23 ID:???
>>837
英語でもいいなら無料パターンがあるよ
ttp://www.shelby.fi/kaava/302/302.php
839837:2010/02/27(土) 01:47:09 ID:???
>>838
ありがとうございます。こんなサイトがあるのですね。
早速作ってみたいと思います。
ありがとうございます。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:16:26 ID:???
ttp://www.lcb.co.jp/shop/item/main.html?cd=12S5029
こういう袖ってなんていうですか?
キモノスリーブ?
型紙なしでいけるかな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:25:19 ID:???
フレンチだとおもうけど、ドルマンを短くしたみたいな型紙でおkだと思う
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:24:26 ID:???
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:19:26 ID:???
>>841
着物のように直線で作るところでした。
ドルマンを短くカットするといいかもですね。

>>842
けっこう似てます。
バルーンにしなきゃいいだけかな。
ちょっくら研究してきます。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:57:21 ID:???
>>843
841だけど、どっかで見たなぁと思ったら
ミセスのスタイルブック2010春号のp27に胸のところと丈が違うけど、見た感じは同じっぽいのが載ってたよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:46:21 ID:???
コノリ新作微妙
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:14:12 ID:???
うん微妙だ・・・conori新作
あの細いモデルさんでもデブに見える
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:34:53 ID:???
あれ着てるところに下から風吹き込んできたら
物凄い勢いで飛んで行きそうだ…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:26:40 ID:???
白いほうはわりと良く見えるけど。
シフォンとかテロテロの生地で作ったら
けっこうかわいいかもよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:32:26 ID:???
同じデザインの去年作った…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:01:21 ID:???
コノリは極細の人用という認識。
ああいうふんわりボリューミーなデザインの
ブラウスやワンピは、襟元、袖口、裾から
すんなり伸びる細い首、手、足があってこそ生きる。
あ、でもプチコブラウスはよかったよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:10:13 ID:2cNYJJAQ
 選挙前                      選挙後

・子供手当てを出します       →   地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋蔵金を発掘します         →   埋蔵金はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →   削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          →   郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     →   法案を再来年以降に先送り
・増税はしません           →   タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)も検討
・暫定税率を廃止します       →   維持しました
・赤字国債を抑制します       →   過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →   鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕
・内需拡大して景気回復をします →   デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・沖縄米軍基地を移転させます  →   国内で移転させます、それとも現状恒久化
・コンクリートから人へ       →   道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
・高速道路は無料化します     →   土日1000円やめて値上げします            
・ガソリン税廃止           →   そうでしたっけ?フフフ
・最低時給1000円          →   何それ
・農家の戸別保障          →   えっ


・マニフェスト記載なし       →   朝鮮人学校無償化 人権侵害救済法案
                         外国人住民基本法 夫婦別姓 外国人地方参政権   政治生命懸けてやります♪

852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:19:02 ID:???
F.S.Miki のサイトのトップが表示されない部分とかがあるように見える。ウチのパソだけ!?
去年から購入しようと思って、今時間が出来たからさてダウンロードと思ってったんだが。中の人も気づかないのかなぁ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:35:23 ID:???
>>852
トップページで良いんですよね?
Firefox3.6を使って見ているのですが
とりあえず表示されていない部分があるようには見えないです
試しにIE8でも見てみたけれど、変化なしです

私が変に思わないだけかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:18:12 ID:???
>>852
画面左側メニューのBLOGの2行分ぐらい下にある
PRESENT(無料パターン)ページへのリンクのことかな。
うちではSafari4.0.5で見ると問題ないけど
Firefox3.6だとPRESENTと更に下のJS Miniへのリンク画像が
表示されてなかった。(リンク自体は機能してる)
ソースを適当に見た感じではCSSの問題っぽいから
気になるなら連絡してあげるといいかも。

FS Mikiのレポはまだ見たことないんで、
気が向いたら後でお願いします。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:08:25 ID:???
久しぶりに見に行ったら、トップ画像がそもそも服じゃないんだがw
超初心者向けすぎてもう笑うしかないwwwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:03:51 ID:???
>>852です。
>>853、854お二方早々のレストンです!やはりウチだけでしたか。しかも他のプラウザで見るという事を思いつかずでモンモンとしてました。IE8で見たら前に見た(SSに変わった頃に見た事があった)様に表示されました。
ウチはFirefox3.5.8なのですが、右横の大きい写真のと一番上のFSMiki…のローマ字、下の方の「こんな〜」の所しか表示されずどうしたものかと。ミキさんとこに言ってみようかな。
完成したらレポするお。
>>855
2009AWがツボだっただけにショックが大きいw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:43:14 ID:???
くるるマダ〜〜?!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:48:46 ID:???
遅いね。今週平日アップってあるけど、
明日で平日は終わりだし・・・
ワードローブも更新全くなしだしね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:36:48 ID:???
くるる、ワードローブ更新来たね
近日中にUPだって
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:08:33 ID:???
くるるのワードローブのコーディネイト
特に、真ん中。
ある物、出してきて、全部着てみましたって感じ。
かなり残念w
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:29:09 ID:???
ドルマン、今頃これ出してくんのかよぉ〜。
あっちこっちで似たようなの見た記憶が・・・、って感じ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:48:46 ID:???
型紙、新作8点って毎回すごいね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:16:58 ID:???
その全てが残念な出来だけどね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:44:19 ID:???
ほんとに残念。特に真ん中。何であんなコーディネイトかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:13:18 ID:???
パタレの新作、なんだあれ
男物のシャツの胸あたりだけ細くしましたみたいな…
微妙すぎる…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:24:54 ID:???
ありゃ、布帛で裾広がりなのに胸ダーツも肩ダーツもないのかー。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:57:21 ID:???
くるる、今までどおり土曜の早朝upでいいのに・・・
平日の日中だと、仕事してる人は買えないから気の毒だ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:46:24 ID:???
パタレ新作いいと思ったんだけど
そうか・・・だめなのか・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:51:14 ID:???
>>867

ターゲットが洋裁好きの人じゃなくて、
ちょっと余裕のある専業主婦になってきたから、
別に平日のアップでも問題ないんだろうね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:36:34 ID:34emssKl
私もパタレいいと思いましたorz
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:41:32 ID:???
私もパタレ良いと思ったよw
たぶん買うな。今月は出費が多かったので、来月にすると思うけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:41:55 ID:???
パタレ、ポチりました…orz
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:42:31 ID:???
いや、いろんな趣味の人がいるからいいんじゃない?
自分は微妙って書いたけど…早速ポチってる人もいるわけだし

ほっこりじゃなく綺麗めママさんっぽい感じが好みの人には
ストライクなのではと(自分はほっこりさんではない)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:50:56 ID:???
あれはほっこりママ向けなんじゃない?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:53:15 ID:???
ほっこりじゃないけど、ポチりました
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:58:24 ID:???
ほっこりだからポチりました
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:04:59 ID:???
ほっこりとは思わなかったな。
生地によっては、ほっこりになるかもしれないけど。
洗いざらしリネンとかで作ったらほっこりだけど、
普通のシャツ生地で作ったらサッパリしてていい感じだと思った。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:40:18 ID:???
ポケットに手をいれていないとどんなシルエットなのだろうか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:49:15 ID:???
http://www.pattern-label.com/zoom/20070
無理やりタグつけなくてもww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:52:07 ID:???
>>879
ホントだww
自分にはあんなとこにタグをつけるセンスはないな〜w

背中のインタックってふんわり広がって見えるから
好きじゃないんだよね
普段着にはいいかも
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:57:47 ID:???
>>879
コラかと思ったww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:12:30 ID:???
>>878
ポケットに手を入れまくっててワロタw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:56:11 ID:???
あのポケットはちょっと微妙だな・・・・・
>>879 え、なにこれw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:49:57 ID:???
くるる新着きてたのね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:56:34 ID:???
くるる、見てきた
カシュクールのワンピ、一瞬これ前もあったじゃんて思った。
フェミニンワンピと生地のテイストが似すぎ〜
衿レースブラウスはなんかのブラウスパターンいじればできそうな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:27:34 ID:???
uniqloのメンズカーディガンSサイズを愛用しているのですが
ああいう「なんでもない」「普通」な型紙ってあるでしょうか。
袖口はリブ、前立て〜ネックラインは別布、Vネック、
袖はセットイン?というのかラグランじゃないタイプ。
PDも大手町もラグランなんですよね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:43:49 ID:???
>886
お望みのとは若干違うけど 普通のカーディガンだと思います↓
作った事がないのでラインはどうなのかわかりませんがご参考まで
ttp://katagami.hp.infoseek.co.jp/10r-10-24/index.html
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:17:52 ID:???
>>885
衿レースブラウスは誰かがナチュラルブラウス?を
アレンジして付けているのをもう随分前にみたよw 遅い、遅すぎるよ、くるる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:05:11 ID:???
パタレの新作ワンピ、ポケット入れまくりもだけど
一つ残らず袖をたくし上げてるのを何とかして欲しかったよ

伸ばして着る方が好きなので、肘から下のシルエットも重視したいのに
そこの雰囲気がまったく分からない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:34:25 ID:???
先日近所で始めて大人服縫ってる人に遭遇。でもパタレだった。微妙。
その人も袖のリブの上に、「パタレ」のタグ付けてた。それ見て微妙ってなったんだけど。
流行なのか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:35:10 ID:???
先日近所で始めて大人服縫ってる人に遭遇。でもパタレだった。微妙。
その人も袖のリブの上に、「パタレ」のタグ付けてた。それ見て微妙ってなったんだけど。
流行なのか。
冬のコートの袖に、カシミアってタグ付けたままみたいな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:36:40 ID:???
いかにもハンドメイドでございみてみてーってのは苦手だ
パタレのタグを見えるところにわざわざつけるなんて微妙すぎる…
エセレブのユーカタソへのオマージュなのか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 05:05:50 ID:???
>>886
姉2のVネックカーデ、再販してますよね。
衿+前立て+裾別布、セットインだったと思います。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:59:11 ID:???
くるる、変形カーディガンのワンピースと合わせている方のコーディネイトが
すごくおかしく見えるんだけど・・・。
バランスがもっさりしてるし、アイテムのチョイスもなんか変。
なんか風呂上りにバスタオル巻きつけて、裸足で歩いてるみたいな。
895886:2010/03/20(土) 11:01:38 ID:???
>>893
わ、ほんとうですね。立体裁断のお店はUniqloとは程遠い気がして
スルーしていましたが、絵を見ると、いい感じ。細身、というのが
どれほどのものなのか・・・でも試してみます。PDFって気楽。
ありがとうございました!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:50:16 ID:???
>>895
海栗黒のカーデの寸法測って比較するといいよ。
男もののSって結構大きくて、女性ものだとL相当なこと多いから。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 04:07:47 ID:???
>>895
あまり細身じゃない方がよかったら
burdaのAndrewはPDFな上に無料だからもっと気軽ですよね。
メンズで、サイズ44からだから
ユニのSサイズ着てるんだったら大きすぎるかと思ったけど。
(たぶんユニのSってburdaの40くらい)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:59:58 ID:???
ヨコだけど、この春からユニクロのメンズが細身になったと思う。
夫に試着させたら特に腕が細かったよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:53:07 ID:???
最近はメンズでもタイトでコンパクトだからな…
人類は一体どれだけあったか肌着を重ね着しなければならないことになったんだ…
エコだのなんだのと言われてる割には、衣類は化学繊維100%へシフトしつつあるのは何故だ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:46:11 ID:???
しょせんエコなんて気分だけだから
ホントに地球に優しいエコ生活したかったら化粧やお洒落以前に
毎日風呂入って水や燃料の無駄使いする時点でアウトだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:56:54 ID:???
なんかすごいメールが北
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:53:35 ID:???
ユニクロなんてそのとき売ってる服しか店員は着られないことになってる。
その時点でエコじゃないでしょ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:38:53 ID:???
トンぎりすみません。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w49330251
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g89529815

こんな形の型紙って、どこかで見たような気がするのですがわからない。
ご存じの方っていらっしゃいますか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:18:21 ID:???
>>903
月居本の「大人のクチュール ワンピース・スモックブラウス」のP26の
切替を上に上げるか次のページのブラウスをアレンジするか。
それよりもポシェvol.7のP4掲載ワンピースが袖が違う(シャツスリーブ)けど
まんまなラインだった気がする。しかし、既にvol.9なので持ってなければ確認も無理か。

まあ、ありがちなほっこりワンピだよねw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:23:57 ID:???
ほっこり割烹着w
HHの型紙(これも月居さんだね)で似たようなのあったような
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:56:51 ID:???
すみません
C&Sの3月新しい布NEW ITEM1のお洋服にある
「リバティプリントノースリーブチュニック 」のデザインだけ目がとまりました
これは格子本に型紙が載っているのでしょうか..?
リバティではない生地で自分で作りたいです。
格子本は全部中を見た事がないので
もしも分かるお方がいたら本のタイトルを教えて下さい。

貧乳だけどキャミ系が着たいです。市販品ではかがむとガバッと胸がひらいてブラ丸見え
身長は170あるので大抵着丈が気に入らないんです。
ふわり系のウエストラインもカバーできるギャザーのノースリーブブラウスを着たいです
似たようなデザインを探したところ
ttp://www.couleure.jp/pattern/blouse/09ss170.html
ttp://aviver.biz/?pid=8908730
ttp://www.anneedeux.com/anneecotton/blouse/p5213.htm
ttp://www.patternshop-saya.com/shopdetail/001000000002/006/000/order/

一番C&Sのに似ているかなと思うのはくるるなんですけど
ギャザーに切り替えが入っているが面倒そうで...
姉のを買って自分で裾広がりにアレンジしようかと気持ちは固まりつつ
ここで質問してからにしようかな..と思いました。すみません。
「○○という洋裁本に似たのがあったよ」とか
見逃している型紙屋さんがあるよとか教えていただけると嬉しいです。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:26:53 ID:???
>>906
後者の襟ぐりギャザーノースリーブだけど、裾を広げてるんじゃなくて、
中心がっつり出すんじゃないかな?
たとえば「キャミソール&ワンピース」とか、本でも色々こういう、前中心に
ギャザー寄せたワンピがのってたけど、普通のワンピの中心に15cmくらい
ギャザー分追加してて、すごく…妊婦でした…
格子のは薄手の生地だから、すごくなってないんだと思う。
この手のデザインは、半身パターンで袖底の高さで線を引いて、
袖底をくっつけたまま中心からパターンを開いて襟ぐりにゆとりを入れて、
襟ぐりを引き直し、中心にギャザー寄せ分を足す。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:05:12 ID:???
貧乳で、屈んでもブラ見えの心配しなくていいのは
MのNO.B0724キャミソールトップ じゃないかな。
C&Sの画像よりギャザーが少なめだけど、普通の生地で作るならこれくらいがちょうど良いかも。
リバティは薄手で落ち感がある布だからギャザーもなんとなくまとまるけど、
普通のコットンブロードや麻やガーゼなんかで
あれほどのギャザー寄せたらぶわっと膨らんで妊婦風味に仕上がるよ。

くるるのパターンもチラ見えの心配ないし、切り替えが面倒でも
あの切り替えでギャザーが広がらないように工夫してあるから作る価値ありだと思う。

布とパターンの相性を見極めて、パターンとかギャザーの分量を考えないと着太り服になるのでは?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:53:37 ID:???
>>906
そのお店が出している本の、フローラルだったか、黄色い表紙の本に載っているデザインだと思う
「ノースリーブチュニック」で、本では白っぽいレース地で紹介されていた
このサイトで過去の商品が見られるところから、2009年6月予約、いろんな布のページで
2種類紹介されているものが、見やすいかもしれません。正面に近い物と斜め向いている写真があります
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:24:02 ID:???
かがんでも見えないキャミ、肩紐タイプなら
MのNO.B0002 スクエアーカットブラウス のバリエーションがあるよ
私は持って無いけど、結構開いてるのにかがんでも見えないと言われていたし
昔から割と評価の高いパターンだったと思う

確かそれ今月末で販売終了だから、もし検討するなら早目がおすすめ
911906:2010/03/29(月) 09:41:13 ID:???
皆さんどうもありがとうございました!(深々)
親切に教えていただいたのにまとめてのお礼ですみません..
アレンジのアドバイスや情報、ほんとにほんとに助かりました
やっぱり聞いてみてよかった!今日は朝からうれしいな

「2009年6月予約いろんな布」に飛んで行って「あった!」って叫んじゃいました
フローラルポチします。しなやかな綿ローンで作る妄想してます。
教えていただいた方法で逆に少しギャザー分量減らしてみたりもしようかな

貧乳カバーにギャザーデザインは好みだけど妊婦風味は避けたいところなので
Mと姉のも気に入ったからどっちか買おうかなと思います。
どうもありがとうございました。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:21:31 ID:???
ネットの型紙を利用したことがなかったので
せいぜい500円〜1500円程度かと思ってた。
布代まで入ってるのかと何度も見直したよ。高いんだね〜!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:59:24 ID:???
>>912
ネット商売は「言い値」の世界なので、高いと思えば買わないのが吉。
(実際「ありえねーだろ…」という値段付けのショップもあるよ)

しばらくあちこち見てると適正価格や良心的なショップがなんとなくわかってくると思うよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:05:20 ID:???
素朴な疑問なんだが
>>913にとって「ありえねーだろ」の店ってどこだろ?
915912:2010/03/31(水) 23:23:26 ID:???
>>913
そうだね。市販パターンより安いだろと見くびってたけど
考えてみたら大量生産じゃないし、いいものなら高くてもしょうがないね。
目を養って経験つんでがんばるよ!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:09:10 ID:???
>>914
くるるのネックウォーマーとか?w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:27:37 ID:???
>>916
くるるはなくなると困る店だと思うんだが(とはいえ最近は全然買ってないけど)
ちょくちょく「ありえねーだろ」が混じってるんだよねw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:42:02 ID:???
くるるはちょっとけちっぽい。たとえば他のお店だと、Tシャツなら袖は
バリエーションあるけど、くるるは一つだけだ。
先月の子供用も長袖のみだった。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:28:38 ID:???
貝釦はまたずいぶん直球にほっこりで来たねえ…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:29:59 ID:???
>>919
えっ?カーディガンのこと?
こういうのはほっこりとは言わないでしょ。
いろんなブランドも出してる、ちょっと前からの流行でしょ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:56:27 ID:???
ほっこりではないが…もっさりだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:06:20 ID:???
もっさりw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:50:21 ID:???
布に直に製図引いても作れそうだ。ひらひらカーデ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:34:55 ID:???
ボートネックTシャツのおすすめパターン教えてくさい。
ちょっと細身がいいです。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:44:25 ID:???
>>924
RickRack
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:32:35 ID:???
くるるは今度はストールの型紙をうるつもりだろうか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:45:05 ID:???
初めてくるるで型紙を注文してみた。
普通のブラウスの型紙なのですが、
ここはどの型も普通サイズでOKなのでしょうか?
Mは一時期肩がきついとか、袖がきついとか
プミラはアームホールがきついとかあったのですが、
くるるは特に注意すべきところはないですか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:05:22 ID:???
>>925
ありがとうございます。早速注文してみます。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:01:09 ID:???
くるる、あのモデルさん特に胸が大きい様でもないと思うんだけど、ブラウスの
前裾が上がってるのが気になる。今年の流行じゃないよね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:36:22 ID:???
>>929
ほんとだ。縫製失敗して無理やりくっつけた風味だね。
なぜ自然にサイドとつなげられなかったんだろう。
くるるはもうちょっと丁寧にパターンひけばいいのに。
布売るためのパターン量産なんで仕方ないんだろうけど、
いつもあちこち惜しい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:40:30 ID:???
>>930
え、あれってああいうデザインかと思った。
下のもそうだし…
スタンドカラー好きだから、補正するつもりで買おうかな
とも思ったけど、最初から直す気で1900円出すのも
悔しいしなぁ。
ほんとクルールはいつも惜しい。それもあの値段設定のせいだ。
もっと安けりゃ「仕方ないな」で買ってるw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:49:18 ID:???
>>931
930は、「そういうデザインなんだろうけど<縫製失敗風味に見える>」と
言ってるんだと思うよ〜。
しかしほんとに、くるるは最近きついね。息切れ感満載だ。
布を売るためのやっつけパターンなら、初回のみ半額とかすればいいのに。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:01:35 ID:???
7点も新作出すんなら、2〜3点をしっかり作りこめよ。
高いのにアレンジ殆ど無いし、切らなきゃならないし。

…でも新作のイージーパンツ気に入っちゃったw
久し振りに注文してみる〜
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:31:46 ID:???
イージーパンツ、一歩間違うと・・・・。
自分には着こなせないな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:34:25 ID:???
もうホントにきちんとしたパターン作る気ないんじゃない?って感じだよね。
布を売らんがために、適当に今までのパターンの袖ひねったり
あちこちギャザー増やしたりでごまかして新作パターンとして
出してるとしか思えない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:42:48 ID:???
同意。
あのブラウスもいつか見た感じだもんね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:23:45 ID:???
同じくまるっと同意。
くるる、一時期はかなり好きだったんだけどなぁ。
今はほんとに残念な店になってしまった。

たぶんあんまり売れなくなってきて大変なんだとは思うが
(くるるに限らずハンドメイド店全般で、客の財布は締まっていると想像)、
今の「布売らんかな雑パターン量産」路線でぐちゃぐちゃになる前に
なんとか方向転換してほしい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:37:04 ID:???
なんかさ、あのすご〜く見づらいHPからもなんとなく察しがつくよね。
きちんとしてないというか、実はセンス無いんじゃないか?とか・・・。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:19:10 ID:???
くるるは毎月の、「売り上げ目標」ありきで商売してるんじゃないかな。
長い目で見た店の方針とか、自分なりの洋裁のコダワリとかは置いといて、
まずはお金の計算。

今までが好調だったから、前年比より売り上げが落ちるのに納得できなくて、
とにかく何でもとりあえず今月の売り上げに繋がればイイ!と思ってそうだ。

世の中が不況でも、売り上げを当てにローン組んでるんだからお金ないと困るのよ!って、
ヘボな簡単パターンでも値段つけて、
毛糸売ったりあの手この手でお金を稼ぐのに必死状態のように見えるんだよなぁ。

苦ルールカフェではほんわかしたこと書いてるけど、
あれは見栄で取り繕りまくってんだろーなーって思う。
ネックウォーマーごときに1200円つけるケチなド根性商売人と同じ人物とは考えられない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 03:18:20 ID:???
まぁ、どんな商売の仕方だろうと店主の自由だけどね。
あれだけ見づらいサイトと販売方法で毎月売り切れ続出(なの?)
ってのが凄いなーと思うわ。
(調べる気力が無いのでパターンしか買った事ない)
タンクトップのサンプル、残念だね。
黒なんか襟元ギャザーっぽくなってるし。
あれで1300円だったら、他所のフリーパターン使うわw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:13:43 ID:???
星印は出来る限り入荷するけど、
入荷できないかも、の時代(2、3年前?)までがよかったかな。

「クラス感」だの「今季マスト」だの
もう飽きた。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:35:43 ID:???
くるるのモデルさん、腹が出てるのごまかしてない〜
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 15:38:14 ID:???
クルルのいいまわし、わたしは「こなれたナンタラ」ってのが
いちばん嫌いw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:42:06 ID:???
いつも同じような言い回しをしてるし、
要するに、表面だけセンス良さそうに取り繕ってるけど
ホントは・・・。
ってことだよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:09:22 ID:???
ちょっと前は売り切れも多かったけど、不況なのか
みんなが飽きたのか、、、

まあ魅力を感じなくなったんだよね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:20:28 ID:???
このような経済状況で
値段は高く、質は手抜き・・・では顧客をつなぎ止めておけるはずがない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:56:48 ID:???
寂しいけど、確かに今月欲しいものがなかった。買わなかった。
先月まではまだこれ買うか…っていうのがあったのに。
でもさ、主婦としてはちょっとしたお出かけに(参観日とか)くるる重宝
してたのにな。残念。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:15:43 ID:???
昨日くるるから生地が届いたけど、裁断はガタガタしかもシワシワだった。なんだこれ?と思って返品考えたくらい… でも生地は気に入ったしすぐ作りたかったから裁断しちゃったけどね。 前はそんなことなかったから随分雑になったと思ったよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:44:21 ID:???
私が2ちゃんを始めたころ、くるるはたたかれまくってたな。
すっかり忘れたけど、祭りにもなったはず。
狂売なんていう呼び方されてたのも今は昔か。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:56:54 ID:???
>>949
へぇ、そんなことがあったんだ。
どういうことでたたかれてたの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:03:03 ID:???
懐かしい@狂売

格子がまだ綿宴会だった頃くらいか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:10:46 ID:???
>>950
どういうことだったのかをすっかり忘れてしまってて残念。
だれか覚えてる人いないかな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:11:14 ID:???
クルール
シャツワンピを買った
とっても満足
こういう型紙をたくさん出してほしい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:19:14 ID:???
くるるのイージーカーゴパンツを作ったんだけど、何だか後ろがダボダボしてる。
お尻の下に生地が大きく弛んでかっこ悪いんだけど、こんなものなのか?
洋裁blog見て回ったら、このパターンけっこう評判良いみたいなんだけど。
生地はちょこっと厚手のチノで色はオフホワイト。
ほとんどのブロガーさんはカーキとか色の濃いもので作ってるから引き締まって見えるのか?
一人だけ白で作った人がいて、トルソーの後ろ姿はやっぱりダボダボしてた。
だいたい尋常でないくらいウエストが大きいんだよね。
いつもより1サイズ小さめを買うべきだったかなぁ。
あぁ…落ち込む。
洋裁モチベもだだ下がり中。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:44:49 ID:???
私が型紙スレ・ゴゴゴに世話になり始めた当初はまだ狂売だったわ。
上の子が生まれてからネット生地屋を利用し始めたから、
5年ちょっと前だわ。 その頃はもう格子は格子だったな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:48:10 ID:???
くるるの変形カーディガン、どうなってるんだろうと興味があって買った。

大きな白い紙に大きな四角と小さな四角が書いてあった。

きっと、ネックウォーマーと同じレベルのパターンだね。
1900円、いい勉強代になりました。
957sage:2010/04/20(火) 22:31:25 ID:tzKdKm1L
私も最近くるるデビューしました。
皆さんの評判通り、すてき主婦になれるかと勘違いしましたが、
寝まきと部屋着ができました(笑)。
まあ、選んだパターンがTシャツワンピみたいなものだったので、
仕方がないのですが、アームホールと身幅にゆとりがありすぎて、
とてもお外には着ていけない感じでした。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:16:16 ID:???
それはあなたのサイズ選びと布選びと縫製のレベルによると思われる。

>>956
多少なりともわずかにカーブがあるとかではなくて
本気で90度角の四角形?
それならフリーパターンにするべきではないだろーか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:11:21 ID:???
だよね。でもネックウォーマーやマフラーも有料だもん、ありえなそう。
もう少し価格を低くすればいいのにね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:49:56 ID:???
>>956
うえ・・・私も変形カーディガンのパターンに興味があったクチだけど
(でも縫いたいわけではなかった)、そうなのか、四角が2個なのか・・・。onz
ありがとうね! >>956
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:23:04 ID:???
956です。

袖口のところだけ半円があって、
それ以外は見事に四角形ですよ。

何センチ×何センチの四角形、
中央に半径○センチの円、
・・って感じで説明してもらえれば、
オッケーなパターンでした。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:27:10 ID:???
そ それで1900円・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:35:55 ID:???
涙目ものだな…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:53:22 ID:???
カシュクールブラウス・・・ェ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:19:02 ID:???
サンドレスも長方形しかないパターンだったよ。
ちょうどその頃LEEに製図が載っていたので、
雑誌買った方がはるかに安かったと後悔した。
それ以来強欲くるるで買う気がしなくなった。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:46:27 ID:???
流れぶったぎりで失礼します。
裁縫レベルは簡単なパンツが縫えるようになった…程度の者です。
スカラップのワンピースが作りたくなりました。
レギンスとあわせて着ることが出来るような
ノースリーブワンピでパターンを探しているのですが
なかなか見つけることが出来ません。
パターンショップでおすすめあれば教えてください。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:44:16 ID:???
C&Sのパターンが安くて可愛いよ。
No.91 No.96 なんかはどうかな?
No.89 もノースリーブのパターンが入ってるよ。
C&Sが出してる本にも同じ様なパターンがたくさん載ってるんだけど、
こっちは自分でパターンを書き写さなきゃいけないので面倒だけど。
968967:2010/04/21(水) 21:52:42 ID:???
もしかしてスカラップを使ったパターンでないとダメなのかな?
どのパターンも自分で好きなところ(裾とか袖口)にスカラップを配置して
裁断すればスカラップ使えるんだけどね。

SCENE ってパターン屋さんのスカラップのチュニック
ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/auntie-k/frame-scene.htm
これは着丈を伸ばしてワンピースに出来る。
やり方も図解で載せてあって親切だよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:15:42 ID:???
>>968
貴女も親切だ。
966じゃないけれど、有難う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:30:11 ID:???
>>966です。
>>967-968さんありがとうございました。
裾にスカラップ配置でどうにかなるのかな、と思っていたのですが
ブログ徘徊していたら裾にカーブのあるパターンでアレンジに苦労した、
という記事を見つけ、私の技術ではそんなアレンジなど無理なので
いいパターンがあればと思って質問させてもらいました。
パターンの書き写しが苦手なので教えていただいたショップで検討したいと
思います。
ありがとうございました。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:37:56 ID:???
>>970
極端にカーブがあるなら別だけど、
裾が真っ直ぐな普通のチュニックのようなものだったら、
脇に向けてほんの緩やかなカーブになってるくらいだと思うから
それ位だったら、スカラップを使う場合は単純に真っ直ぐにして
そのまま使っちゃってもさほど問題は無いような気がするんだけど・・・。
乱暴かな?

厳密にやれば、前が上がってしまう分、修正しなくちゃいけないんだろうけどね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:44:43 ID:???
前上がりの分をヨーク部分のダーツで吸収してるパターンならまっすぐでいいのでは。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:38:10 ID:???
>>972
ダーツがあっても、そのパターンの裾が真っ直ぐでないのなら
同じ事でしょ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:41:52 ID:???
裾が脇に向かってカーブしてても緩やかなものが多いから、
2〜3pくらいの差でしょ。
その程度だったら、胸のアル無しの体型差でも充分ありうる誤差の範囲だから、
真っ直ぐに書き直しても、パッと見ヘン!って思うことないんじゃないかなぁ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:15:58 ID:???
ダーツうんぬんよりも、裾って多少なりともAラインっぽく
(90°よりも鋭角に)なってるだろうから、
スカラップをそのまま裁断したら、脇がまっすぐにならなくて変だと思うんだけど。
イカみたいなシルエットにならない?
いや、ズドン系のペチパンツとか、ギャザーたっぷりスカートなら大丈夫なんだろうけど。
だからスカラップを使うデザインて、ワイドシルエット、ギャザーたっぷりデザインが多いんだと思ってたけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:31:45 ID:???
スカラップの扱いはちょっと技術がいるよね。
アネージに載ってるミッソーニ布のジグザグ耳を生かす型紙操作のページが
参考になるかも。
http://www.anneedeux.com/anneecotton/fabric/knitimg/treatmsni.htm
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:10:53 ID:???
月おり本は、裾ボーダーとかスカラップって時々使っていたような。

それからRRアレンジ本にも裾をスカラップの時は型紙の裾カーブは無視で
まっすぐにって書いてあったと思う。

それがイヤなら別断ちにすればいいのでは?(私ならそこまでやらない)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:45:36 ID:???
初心者レベルの人に、そんな細かい事言ったって
写真や絵型からスカラップ向きのパターンかどうか適切に選べるわけないよ。

初心者のうちは作りたい気持ちを大事にしてどんどん作れば良いと思う。
失敗作もレベルアップの足がかりになるし。

色々な洋裁ルールに囚われてると気軽に縫えなくなって在庫が貯まるだけ。
あまり考え過ぎずに縫ってみればいい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:36:40 ID:???
>>978
うんうん、納得
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:46:02 ID:???
966じゃないけど、皆さんすごいなあ。
というか私どこまで初心者何だと思い知らされた。
パターンを何かで勉強したんですか?
それとも学校?
私もきちんと勉強した方がいいのかも・・
981名無しさん@お腹いっぱい。
みんな多かれ少なかれ失敗から学ぶんだよw
何事も経験だ!失敗を恐れずがんばれ!

私は永遠の初心者みたいなもんだけどw