【縫う?】Mパターン研究所専用スレ 29【着る?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Mの話題は荒れやすいため、独立してみました。

Mパターン研究所に関する話題はココで!
新着の感想、縫っていて「?」と思ったとき、素材について、
出来上がったよの報告、アレンジ談などなど・・・。
他のスレッドに迷惑をかけないように、マターリ楽しく話しましょう。

※洋裁ブログや個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。※

新スレ立ては>>970、970が立てられなかった時は>>980が立ててください。

Mパターン研究所(通称…M)
ttp://www.m-pattern.com/news.html
避難所 (鯖落ち等何かあったときはココで)
http://otd9.jbbs.livedoor.jp/981388/bbs_thread

まとめサイト
縫って着る洋裁スレ FAQサイト 兼 ログ倉庫
http://orangered.at.infoseek.co.jp/
Mパターン研究所@Wiki
http://www11.atwiki.jp/mpl/
2本針4本糸ロックミシン比較サイト
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4316/hikaku/hikaku.html
【縫う!】M・姉専用スレ 【着る!】用検索ページ
http://mpl-ane.chicappa.jp/mane/

前スレ、関連スレは>>2-4あたりです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:47:51 ID:???
>>1
乙です。
最後の一行、次スレで消しましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:04:57 ID:???
>>1
乙です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:06:08 ID:???
新作が出た時のスレ住民の反応の変化

昔のMの場合

(・∀・) 縫う!
(^∀^) 着る!

今のMの場合

( 'A`)  縫う?
('A` )  着る?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:33:38 ID:oLz2EyLC
立体裁断スレで、スレチ話を続けるのはやめましょう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:34:56 ID:???
あれれ?結局姉はどこへ行けば・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:59:36 ID:???
>>5
書き込んでるのは普通に考えて姉好きのどっち行っていいかわからなくなった
可哀想な人たちの気がしますが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:08:03 ID:???
姉好きというよりM大嫌い、きーっっていう可哀想なお姉様のような
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:08:28 ID:???
もう1スレM・姉スレ立ててちゃんと話し合うべきだったかもね。
1回話し合うとしてもどこで話せば良いのかしら?
ここはMスレになって、今は姉の行先だけがないのだから

総合スレ?
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1224046843/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:12:45 ID:???
姉の方達(夜組っていうんですか?)もさっきまでのやり取りをあとで読んで
立体裁断スレにもこっちにも顔を出すんじゃないか、どうなってるか気になるだろう。
黙っていられない人はここに来て色々意見すると思う。
どうして私達を勝手にスレタイから追い出したのよ、ムキーて。
そうなったらどうするか話し合えばいいのでは?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:25:24 ID:???
とりあえず、M・姉スレのままで良かった。
に一票入れておく。
多数決なんて取れないだろうけど、どっちが多いか何となく分かるかなと。
前スレ最後の方で単独スレにしたかった人が
暴れてたふしがあるからまた出るかもしれんが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:03:22 ID:???
姉の人のほうが今のMと同スレでは面倒でしょう
ここならMのグチ吐きホイホイということでいいんじゃない?

昨日もそれなりにサックドレスの話もできたし、自分も買おうかなって思えたし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:40:55 ID:???
専スレおめ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:42:36 ID:???
姉の専スレは結局無しなんだ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:43:11 ID:???
姉信者はどこへ行けば?
立体裁断スレではウザがられてるし・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:47:27 ID:???
姉の型紙の傾向からするとMよりも絹針などと同じスレのが違和感ない気がするんだけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:51:05 ID:???
姉信者がスレ立てりゃいいじゃん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:08:02 ID:???
立体裁断スレでウザがってるのは争いや祭りや釣りが好きな人だと思う。
>>5みたいな奴。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:28:37 ID:???
夕べどちらかといえば現状のままがいいけど…と言ったまま落ちて今来たら
こんな事になってておばちゃんびっくりしちゃったよ〜
先々は分離でいいのでは?とも思ってたので、責める気はないけど、
あと1スレ位は議論しても良かったんでは?とは思う

ここ数日、個人叩きしたくてウズウズしてる痛い人が一人ちょこちょこ顔出してて
不穏な空気ではあったけど…あんなにスレを消費するとは
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:30:58 ID:???
だから、そこで一人とか何か「固定」した事言うから荒れるんだと思うよ。
掘り返すの、やめたら?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:40:06 ID:???
>19
だから一人じゃないって言ってるじゃん! と釣られてみるwww
なんならageようか?
あの人は現物とイメージの差がびっくりするほど大きかったから、誰かに言いたい気持ちがあったのよ。
ああいう流れになったから、やっぱりほかにもいたんだーと思って書いちゃった。
さすがにまずかったからもうやめるけど、一人とか痛いとかって言われるとむかつくんだよねww
それに、ブログやってる限り見られるの覚悟じゃないの?
別にやめられても困らないし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:42:07 ID:???
私も言いたい気持ちがあったから書いたの。
21さんと私は別人、少なくとも2人はいるの。
なんならageようか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:50:10 ID:???
>22
あなたは職場で知られてるって書いた人?違うかな
なんであの人有名なの?ブログやってるって知られてるだけ?
そんなにすごいんでつか>実物
以上、好奇心で書いてみた
まあいいよね、なんかここ廃れそうだし。
ちなみに私は見たことありません。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:58:13 ID:???
姉単独スレ立てに賛成。
出されてしまったものはしゃーないじゃん。
絹針もKも利用してるけど立体スレではウザいとか言われてるし
頼み込むのも荒れるのも面倒だ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:02:46 ID:???
職場で撮った?と思われるような写真や
職場か自宅か知らないけど、とにかく関わりのある人にはすぐわかるような場所で撮った写真
ベランダでもミシンしている人だもの、これだけでもご近所では有名なのでは?
ここの人達の流れだと、ブロガーさんは指標となるくらい相当人数多いんでしょ。
だったらいる場所にはいるんでしょ、沢山。
見てみたいなー、どこにいるの?オフ会行きたいw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:13:39 ID:???
立体裁断スレでウザがられてるのは、スレ立て云々の話をしてるからでは?
姉だけだと過疎るし、これ以上過疎のスレばかり増やしてもしょうがないから
立体裁断スレに合流がいいと思う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:17:15 ID:???
なんてわかりやすい自演・・。
どうしてもしゃべりたいなら、ヲチスレ立ててそこでやって。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:20:15 ID:???
私もしばらくぶりに来てこの流れにびっくりしたクチだけど、
お願いだから個人のヲチはやめてあげて欲しい。
廃盤祭りの時、そりゃあウダウダと悩んでしまって、
ブロガーさんのレポにほんっっとに助けられた私…。
とても見ていられないっす。

>>26
私も同意見です。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:28:22 ID:???
どうして自演だと言い切るの?ここの人、みんなエスパー?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:32:16 ID:???
>>23
そんなにすごいでつよ。
勝手に美人だと思い込んでたからよけい。裏切られたと思ったくらいww

>>28
あの人はMの服はほとんど作ってないんじゃない?
それにかなり特殊な体型だと思うが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:33:34 ID:???
>>29
どうせ仲間じゃないの?一人にしたいのは。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:37:11 ID:???
ブロガーさんは何人もいるでしょ・・・

特定の人叩きたいならオチスレ行ってほしい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:41:38 ID:???
前にモザイクかけて顔出ししてる写真見た時(表情が分かるぐらいの細かいモザイク
歌手のイルカみたいな顔に見えた。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:48:09 ID:???
>>31
そうねー攪乱させたいのねー私は関係ないわって。
そうそう、空飛ぶ動物さんだけじゃなく、モザイクかけるなら顔部分切っちゃえばいいのにという人多い。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:00:22 ID:???
今ここで叩かれている人(たち?)もいるオフ会に参加した事がある私が通りますよー。
私がそれっきりサヨナラしたのは、どう考えてもここで仕入れたとしか思えない話題を
揃いも揃って皆が話している事に引いちゃったんだ。
もちろん私も住人だからここに出入りしている事はいいと思うんだけど
だからって大手を振ってここにしか書かれていないネタ(Mの裏話とか)されると何だかなあと。
そういうのは秘め事っていうのかな、初対面同士の仲間で話す事なんだろうかと。
そして皆が「え?2ちゃんねるって?」と言わない事にも驚いたしw
いつここで自分もネタにされるかわからないし怖くなってブログもやめてしまったよ。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:04:05 ID:???
ここで一発
ステキパターンが登場すれば
アラ不思議!
みんなが和気藹々とパターンについて語りだすw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:04:20 ID:???
>>30
28ですが、どの人ということではなく、どのブロガーさんにも感謝してるんで、
誰が叩かれていても何だかしのびないのだ…。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:09:30 ID:???
お仲間だから、お仲間の事が叩かれるのしのびないんですね、お優しい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:14:15 ID:???
>>30
Mの服をほとんど作ってないのに何故わざわざこのスレに書き込むの?
ここは「Mパターン研究所専用スレ」ですよ
4028:2009/05/13(水) 17:15:27 ID:???
と、言われると思ったけど、私はブログやってないよー。
やってみようかと思ってたが、今の流れが怖いのでやめるww
4128:2009/05/13(水) 17:16:34 ID:???
>>40>>38に、です。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:18:13 ID:???
でも姉の人もこっちに来ざるを得ないよね、どのみち。
立体裁断スレでも言われてるよ、マンション帰って話し合えってw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:26:20 ID:???
ここで言われてるブログの人が誰なのかさっぱり分からなくてついていけません><
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:29:08 ID:nYaxk4nX
でも立体裁断スレに合流するとM・姉スレ過去ログ検索ページが使いにくくなるのではないかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:38:37 ID:???
>>44
立体裁断型紙屋スレの過去ログ検索ページもあるから両方使えば良いんじゃない?
最初混在しちゃうのは仕方ないし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:39:45 ID:???
明らかに悪意を持ってブログの話し続けてる人がいるので、
相手にしてはいけません。ここはヲチスレじゃない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:05:04 ID:???
>>39
それはそれは大変失礼をばいたしましたw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:07:19 ID:???
>>43
つ ttp://www2.2ch.net/2ch.html
まさか空飛ぶ動物がわかんないってことじゃないよね?w
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:10:21 ID:???
鳥ではないですよ、昆虫でもないです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:44:36 ID:???
>>48
悪いけど私もさっぱりわからない。
ついて行けない・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:46:03 ID:???
鳥と昆虫以外に空飛ぶ動物って?
思いつかん。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:49:47 ID:???
ニワトリは鳥だけど飛べない。本来飛べない種なのに飛ぶ種。
ってか、沢山おいでになるオサレブロガー様のリンク先を見たらわかるとオモ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:56:05 ID:???
ヲチはヲチ板へ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:57:19 ID:???
ここってMスレなはずじゃないの?
M関連の話題が出てこないみたいだけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:59:21 ID:???
なんかすごい私怨持った人が紛れ込んでるね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:00:19 ID:???
>>35
そんなこと書いたら、特定されちゃうんじゃないの、普通?
変なのw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:01:47 ID:???
しかし、こんだけ私怨を持たれるってのもすごいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:02:48 ID:???
されないと思う、されても二度と会う事もない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:04:14 ID:???
とりあえず新作がきたら来ることにする。
それまでサヨナラ、Mスレ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:04:33 ID:???
そうだな、ここまで私怨持たれる人ってのも・・・w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:05:34 ID:???
わかった!
えーーあの人、そんなに××なの?それともその情報自体私怨による嘘かww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:08:19 ID:???
エロ漫画のタマネギさんとかも品ないじゃない。
言葉遣いとかここの住人丸出しで。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:09:00 ID:???
イルカに似てるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:10:29 ID:???
タマネギさんはわりかしかわいい、飛ぶ動物は・・・(笑)
あと、個人的にはここ見てるってひた隠しにするブロガーのがやだな。
>>35
ばれると思うよーー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:11:10 ID:???
burdaに行けば顔見られるんじゃなかった?動物の方は。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:12:18 ID:???
あー前スレの「職場関連」の人の話が聞きたい。もうここまで好奇心刺激されたらね・・
Mの新作が出るまででいいからw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:13:06 ID:???
64さんも仲間なの?お顔をご存知だという事は
飛ぶ動物さんの事も褒めてあげなくていいのでつか?
6864:2009/05/13(水) 19:14:38 ID:???
私は前スレで布屋の話をした者ですが。
あの二人は目立つんだよ。個人的にはもっと他に判別したい人がいたんだが・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:16:12 ID:???
もうやめようよ、姉とMのスレの問題を解決しよう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:16:21 ID:???
もうこのへんでやめたら?本当にみんな消えちゃうよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:20:23 ID:???
前あきラグランを初めて作った。
出産した後、痩せた(やつれた)せいでサイズダウン。
前を開けてコートっぽく着ればまらいいかなって感じだったんだけど
これいいねーすごく気に入った。
今の流行じゃない、むしろもっさりしてる気もするんだけど
着やすいし長さとか袖とか色々アレンジしやすいしお得だなーと思ったよ。
7271:2009/05/13(水) 19:21:43 ID:???
着ればまら→着ればまぁ
日本語変です、すみません
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:24:58 ID:???
>>35
2chを秘め事のように思ってるあなたが初々しくて可愛い(棒読み)





今でも2chをアングラサイトか何かのように思ってる人っているんだねぇ(呆)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:33:28 ID:???
いやでも会社の上司に「2ちゃんねるが私の情報源です」とは言えないし
彼氏に「寝る間も惜しんで2ちゃんねるに書き込んでる」と言える程メジャーではないでしょう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:41:01 ID:???
Mと姉分けてたてなくてもいいじゃん。
姉だけだといずれ過疎期が来ると思う。
Mに関しては新作批判はほどほどに…ってテンプレ入れて、
過去のパターンのアレンジを中心に話題を進めてもいいと思う。
M姉専用検索ページが使い難くなってしまうのも嫌だし。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:42:11 ID:???
もうそこまで行ってるんじゃない?
ほんの5・6年前と随分雰囲気変わったし、
マスコミに取り上げられる=メジャー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:42:20 ID:???
お仲間しか参加出来ないミクのコミュなんかは、今ここの悪口で持ち切りなんじゃないかしら。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:45:15 ID:???
>>77
入れてもらえなくて嫉妬してるの?
可哀想

>>35も、オサレ洋裁ブロガーオフ会で
自分以外の人が2chの話で盛り上がってるのに入れなくて
さみしくてくやしくてサイトもやめてつきあいもやめたのが
真相なんじゃないの???www
みーじーめー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:45:34 ID:???
書き込みする程の住民のくせに、それをひた隠しにしてることの方がキモい。
ブロガーさんだって情報仕入れたいんだから、ここに来るだろうさ。
確かに大っぴらに言うことでも無いが
言葉の端から匂わせるくらい良いではないか。どうせ暗黙の了解なんだから。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:45:58 ID:???
何でロクな話し合いもしないで勝手にM専スレ立てたの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:46:53 ID:???
じゃあ仲間に入れて!78さん!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:48:11 ID:???
仲間専用のmixiコミュは洋裁コミュじゃなく某コスメのコミュなんで本気でどうでもいい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:48:54 ID:???
うん、仲間に入れて!78さん
動物さんかしら、タマネギさんかしら、ブリさんかしら、茶さんかしら、ニャロメさんかしら
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:50:28 ID:???
M専スレとタイトルにあるけど、実際はblogの悪口ばっかじゃない。
専スレ立てるなら、bliogヲチスレとかで良いのでは?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:50:45 ID:???
そうだそうだ、最近あの人が復活してるから(ブログ)余計にコスメコミュだ
私もラグランワンピース好きだー
結構着やせする形じゃないかなと思ってるけどどうだろう
胸ありさんも無しさんも、デコルテが綺麗に見える
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:51:31 ID:???
あんたらみたいな嫉妬厨を仲間に入れるわけないじゃんwww
一人じゃない、複数いるって言い張ってるようだし
81と83で捨てアド取って交流したら?
嫉妬厨同士大親友になれるよ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:52:28 ID:???


洋裁ブロガーさんの悪口言いたい人がこのスレ立てたんじゃないの?


88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:53:47 ID:???
ヲチはIDが出て自演がしづらくて人数少ないとすぐ落ちるネトヲチ板でやって
それ以外の板ではやらないで
この板じゃ私怨自演のし放題だし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:54:02 ID:???
またご本人ご降臨ですか、86さんももうやめたら?
性格悪いのどんどん世間に知らせて、どうするの?面も割れてるのに。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:56:43 ID:???
>>899
スリップドレスはいかがですか?
いくつかのブログでインナーとしてすごく優秀だと評価されてました。
これからの季節は特にワンピの透け防止に使い勝手が良さそうです。
私も近いうちにポチる予定。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:57:14 ID:???
ブロガーの悪口が始まってからMの悪口書けなくなったよー
「Mの悪口言わないでムキー!」って人がブロガーの悪口始めたんだと思ってる
9290:2009/05/13(水) 19:57:45 ID:???
ぎゃー誤爆!
失礼しました。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:59:15 ID:???
え、そんな事ないよ、Mの事は大半の人が擁護でも批判でもなく
成り行きを見守ってるってだけじゃないのか?
Mの悪口なんて感じた事ないよ、事実を書いてると思う、みんな。
それに「むきー」って人も出るのは気にしなければいいと感じてるんだが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:00:54 ID:???
とにかく>>1くらい守ろうよ。

※洋裁ブログや個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。※

立体裁断スレの方はだんだん姉移動OKムードになってきてるみたいだね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:02:03 ID:???
じゃあ姉ファンの皆さんは静かにあちらへ移動して挨拶来てしましょうか。
私も新作出るまで、ここにはさようならだな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:04:14 ID:???
Mと姉分けなくてもいいと思ってた。
何でこんな事になってるのか疑問。
単独スレでもいいけど、ブロガーさんの話はもうやめて欲しい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:05:54 ID:???
姉2の新作もう作った人いないのかな。
写真で見るとブラウスの身頃がフレアーというかかなり余裕がありそうなんだけど・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:19:38 ID:???
まああれだ、みんなブロガーのことを書き込みたくてしかたなかったのが
この流れで噴出したってことだね(私怨含む。ところでなんの私怨か興味ある)
前から洋服(しかもほかには売ってない!)載せるってことは半分顔出し
してるのと一緒だと思ってたんで、ここでたまになんか言われるのは覚悟の上だろう
と思ってたけど。

たまにじゃなくなったなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:31:55 ID:???
みんなwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:34:41 ID:???
もうここまでしつこい流れは勘弁。
この場所が無くなっちゃ困るし。
色々聞けて助かる事多かったから、また型紙の話に戻りたいです・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:51:54 ID:???
洋裁っていうごく私的な趣味でも仲間がいないとできない人っているんだなあ。
普段の人付き合いのストレスをミシンで解消して、
自分の好きな服作って喜んでいて、
ネットでは情報集めしかしてない私は今では少数派なのかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:51:59 ID:???
>>99
何?エスパーの一人?ww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:10:07 ID:???
>>97
こんな腐ったスレで姉の話しないで。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:11:52 ID:???
Mスレっておすすめ2ちゃんねるに不倫のスレが表示されてたし
頭のおかしい人が住民にいるんだと思ってたよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:27:10 ID:???
私もそう思っていたよ、101さん。
普段の人付き合いとミシン、というよりブログを完全に離している自分は少数派なんだね・・・
私はブログ(洋裁の)やっているけどコメント欄も設けていなくて、ブロガーさんとも会った事ない。
大半の人がそうやってるのかなと思っていたけどどうも違うんだね。
つるんでる、というより「仲間」が欲しい人が多いみたいでびっくりした。
もちろん個人の自由だから、否定はしないけど。

106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:04:17 ID:???
このスレ、もうブログ叩きに乗っ取られちゃったみたいだ。
このままこんな流れが続くのなら、もうMスレなんてない方がいい。いっそなくても困らない。と思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:05:54 ID:???
だから前あきラグランの話を振ってみたんだが・・・無念だ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:29:26 ID:???
まあもう少し時間がたてば普通になるんじゃない?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:00:16 ID:???
で、散々言ってた夜組の方達は何処へ?
子供が寝る時間じゃないと無理かな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:06:38 ID:???
ブロガーさんの着用写真やアレンジの仕方、生地の選び方は大いに参考になる。
いつもなるほどなぁって感心して見てるよ。
みんなも利用してるくせになんで陰口叩くかなぁ。
言葉づかいうんぬん、顔がどうたらなんてどうでもいいじゃん。
世間にご披露しようってんだから誰でも多少はかっこつけるのは当たり前だよ。
聞き苦しいからもうやめれー。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:08:44 ID:???
せっかく静かになってきたのに・・・
また反論する輩が出てくるから、もうあなたもやめれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:36:02 ID:???
オサレぶってるけど、顔は××なんだよーって言いたいんでしょ。
子供と一緒。本当かどうかもわかんないし。
Mさんが良いパターンさえ出してくれれば簡単に止まるんだけどなあ・・
難しそうだ。無念A

姉、立体裁断に合流するのは嫌だなあ。
M&姉は別格と思ってたのに・・・まあ、個人的感想です。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:41:51 ID:???
性格がxxなんだよーって言いたいんじゃないか?
顔は、はっきりわかる写真があるから本当かどうかは素人目にもわかる、悲しいかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:54:07 ID:???
素人目ってww 悲しいかなってwwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:55:05 ID:???
マンソンに帰って話し合いたいのに先方は来ないし別居中の家も空だし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:13:50 ID:???
先日、廃盤の良妻ワンピやっと縫いました。
よそゆきワンピ好きなので、そんな型紙が欲しい…
そろそろ姉かな?やっぱりw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:24:20 ID:???
>>107
前開きラグラン、私もファンだよ。
かなりの確率で着やせするよね。
・・・・・・という話題は、今は目が血走ってる輩が多くてスルーだろう・・。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:58:39 ID:???
良妻ワンピ&前開きラグラン裏山ー
自分は話題のwサックドレスにチャレンジ予定
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:37:52 ID:???
カットソーの型紙出ないかなー。
ニットパンツとセットインスリーブ(どちらも廃盤)みたいなシンプルでキレイなラインの。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:52:20 ID:???
>>119
シンプルな型紙ことごとく廃盤になってしまったよね。
私も新しい型紙に期待してるけど、当分無理だと思う…。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:29:48 ID:???
100も進んでるかと思ったら、…な話題でなんかもう涙目

>>116
良妻ワンピ、どうでした?
自分は胸肩有りなので、あのパターンはきつかろうと2号上を頼んだのですが
それでも不安な感じなので、着用感(ゆとり感とかも)を伺えたら嬉しいです
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 04:07:42 ID:???
布はくのおぱんつの型紙はひとつ残してくれたら嬉しかったな

余談だけど、ハンティのパターンで着古したTシャツをぱんつにしたら、ずいぶんモコモコするけど、
着古した肌触りがパネーっす。健康によさそう。
ロック持ってないので無理やりジグザグで縫ったけど、びっくりするくらい長持ちもした
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:13:21 ID:???
良妻ワンピってどのパターンですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:42:41 ID:???
>>105
コメント欄やリンクがなくて誰とも交流してない洋裁ブロガーで思い当たる所はある。
そのブログは技術面の参考になっていたから、晒しものにする気は無かったけど
あなたも荒らしのように交流盛んな洋裁ブロガーにちくりと言いたいんなら、あなたのブログも晒すよ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:24:25 ID:???
コメント欄を設けていないブログなんて山ほどあるよ。
それにリンクがないから誰とも繋がっていないという事もないはずだし
間違いなくその人だ、という確信もないのにやめたら?そういうこと。
もちろん本気じゃないのはわかっているけど・・・
それに、ここにどういう書き込みしようと極論から言えばその人の自由だ。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:27:13 ID:???
105さんは今までおかしな流れを作って来た人とは限らない。
たまたまその1回のコメントかもしれない。
一般論とか持論を展開しただけで特定の個人を攻撃していない。
それを「晒すよ」っていうあなたの方が余程恐ろしい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:37:02 ID:???
124は随分粘着だな、せっかく良い流れにきてたのに・・・orz
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:43:18 ID:???
>>105は洋裁ブログでの煩わしい関係が嫌だからコメント欄無しにしているって言ってるだけなのに、
そんな言葉にもカチンと来て晒すなんて朝から脅しかけてるなんてどれだけ病んでいるんだろう。
洋裁なんて個人差が大きい趣味なんだから、いちいち他人に気を取られる必要もないのに。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:49:12 ID:???
どっちかというと、仲間が沢山いて真ん中にいなきゃ気が済まない人なんじゃないの?105は
1匹狼的な潔さを持ってる人がいるとすぐ「あんた友達いないんでしょ」って絡む人
参考にしているブログならそっとしておけよ、余計なお世話だよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:58:55 ID:???
105の書き込みの何に腹が立ったのか理解出来ない。
131129:2009/05/14(木) 08:03:53 ID:???
ごめん、この書き込みは105さんへのモノではなく、124さんへのモノです
105さん書き損じでしたが、ごめんなさい
132129:2009/05/14(木) 08:11:08 ID:???
>洋裁は個人差が大きい趣味
そうだなー私も最近ほんとそういう気がしてる、だからいいんだよね!
これはアンチでも晒そうと思ってる訳でもないけど
カラー診断とかみんなで行かなきゃ気が済まないような「仲間はずれは嫌」な人達は大変だろうと。
毎回同じような色で洋服作って、同じパターンで真似っこして服作って。
これだけ長く生きて来たら自分に似合う色なんて自然にわかるものだろう。
それに、たまに冒険してみたい事だってあるだろうに。
でもそういう色を着ただけでダメだしされる友人関係。
自分が着たい形、色を着る、そのために洋裁やってるだけで十分楽しいのに。


133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:25:21 ID:???
ブロガーさんたちのカラー診断話とか、純粋に面白かったなぁ。
洋裁仲間と行くと、こんな風に楽しめるんだなぁと羨ましかったし。
で、どうせ作るなら自分に似合うものが出来たらもっと嬉しいと、
私もカラー診断受けに行ったりしたもの。

皆さん上手だし、スタイルも技術も素晴らしいなぁと
万年初心者の私は羨望の眼差しでブログ見てるよ。

だからこの流れにびっくりだ。

ところで。
子どもを産んで太ってしまい、戻らない。産後8年。
「戻らない」と悪あがきせずに、この体形に合う服を作ろうと腹を括った。
前あきラグランが話題になっているんで、チャレンジしてみます!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:30:30 ID:???
カラー診断ってびみょーだな。
これこれのタイプでこういう色がベストですって言われると、作るもんの色が
どれもこれも同じような色ばっかりになる人もいる。
過去に作った洋服を着なくなっちゃたりもして。
カラータイプに囚われるのってつまんないと思うから診断受けない。
はたから見て似合ってなかろうと自分が気に入ってたらそれで満足だしね。
あ、でも専門家からこれが似合いますって言われて安心する人もいるんだろうね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:33:16 ID:???
そうやって羨望の眼差しで見ていたオサれブロガーさん達の実態が
ロクなもんじゃないという事を教えてもらって、私はこの流れが面白かったけどねー。
実際はそんなに上手じゃない、というか十人並みなんだと思う。
だから手作りだって見てすぐわかっちゃうんじゃないかな、ここだけでも相当見られてるみたいだし。
本当に仕立て屋さんで作ったように上手かったらわからないものだよ、余程奇抜な形じゃない限り。

ラグランワンピは私もお薦めしたい。
前を開けてコート風にも着られるし、体に丸みがある人の方が似合う形だと思う。
鏡を見て半端丈のジーンズなんかと合わせた時にちょうどいい長さに調節したら季節問わず活躍するよ!

136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:38:12 ID:???
サックドレス作りました。
バスト寸で選んだところ肩幅が広すぎてドロップショルダーになりました。
ちちはふつーです。
肩幅を1.5センチ削りました。
仮縫いは必須です。
ズドーンとしたシルエットでそこがいいのかもですが、次は後ろに軽くダーツ入れて作りたいです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:39:30 ID:???
そうそう、いつも同じ色の人も多いな。
逆にトロピカルカラー(っていうの?)の人なんか、あなたそれでスーパーに買い物に?って人もw
似合うからって限度があるなーとちょっと思う、タンスの中全部その色なんでつか?と。
似合う色、似合わない色(診断士の人が言う)服をどっち着ていても素人目にはほとんどの場合見分けつかない。
「素敵な洋服」なら似合ってると思うし、「ヘタレな洋服」なら似合わないと思う・・・ぐらいじゃないか。
みんなで行って、みんなに「その色に合うわー」って言って欲しいんでしょう。
たとえ似合ってない色でもその人達に「似合ってるわー」って言ってもらえれば満足なのよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:49:49 ID:???
どーでもいいわ。ウザ。
チラ裏行ったら?似たような粘着嵐がいるみたいよw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:55:10 ID:???
>姉がどこかに合流するなら、pdf販売との2本立てなんだし、本家本元の
>縫って着るが正解な気がするんだけど。

姉は立体裁断スレにも嫌がられてる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:56:33 ID:???
>専門家からこれが似合いますって言われて安心する人もいるんだろうね

もちろんそういう人も居るんだろうけど
だからそういうところにだけ振り回されてちゃつまらないという気持ちは同じなんだけどさ。

カラー診断受けて、顔周りに持ってくる色によって
実際に様変わりする自分の顔を見ちゃうと、
似合わない色を顔周りに持ってくる勇気がなくなるwというか何と言うか。

あとは若さがあれな何でも着こなせちゃうけど
おばちゃんになるとそうじゃなくなる現実とかさ。

自分に似合う色やデザインを自分で見つけ出せればそれがきっとベストなんだろうね。
それが出来る人が羨ましいな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:58:59 ID:???
サックドレスで後ろガバガバなのは仕様だったのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:02:28 ID:???
サックドレスは一体どういう体型の人が似合うのだろう。
体型というよりキャラなのかな、こうなってくると。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:03:58 ID:???
>>137
トロピカルヘルシーとクールシャープに診断された人が特に痛いセンスになるよな。
前者は極彩色のチンドン屋。後者は田舎のヤンキー。
クールシャープは色ではモノトーン
デザインではシンプルなのが似合うからそれでもまだ被害が少ないが
トロピカルヘルシーに診断された人はご愁傷様w
似合う色は蛍光オレンジや蛍光赤や黄緑みたいな色で
派手でどぎついデザインしか似合わないかのように言われるんだもんな。
それまで落ち着いた上品なデザインやシックな色が好きだった人が
トロピカルヘルシーに診断されるとほぼ全員が混乱してお洒落が迷走する。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:07:12 ID:???
見つけ出せる人の方が稀(ベストカラー)
でもカラー診断受けてベストカラーを自覚している人が思ってるほど
周囲で見てる人はあなたのの身につけてる色目など気にしてないさ。
気にしてる人は一緒にカラー診断受けたお仲間だけ。
普通、服は服で単体で見ているもの、顔うつりったってレフ板当てる訳じゃあるまいし。
似合わない色は漠然と鏡に映して「いまいちだな」と感じたらそれを外せばいい、それだけのこと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:09:24 ID:???
ブロガーのヲチはもうやめないか?

>>139
見てきたけど姉はあっちの住民には受け入れられてきているると思う。
両方見てる人も多いんだし。
>>112みたいな「Mと姉は別格」と何か勘違いしているような人はあっちでも
嫌がられるだろうけどね。向こうで嫌がってるカキコしてる人もその手でしょ。
もはやMは落ち目だし、姉は値段と敷居が下がってユーザーも上から目線じゃなくなった。
数年前は「姉の型紙でひできの布で上級者ザマス」みたいな書き込みの人がいたけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:10:27 ID:???
別にカラー診断したからって、同じ色の服ばっかになるってことないでしょ。
ピンクでも黄色みの強いピンク、青みの強いピンク、
青でもグリーンがかったの、紫っぽいの、グレーっぽいのなどなど
同じ色でも色味やトーンによって全然違うわけで
自分がどんな色だと顔が華やかに見えるかっていう傾向を知るのはいいことだと思う。

ベージュとかだと特に似合う色だと上品で明るい雰囲気に、
似合わない色だと病人みたいになっちゃう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:11:16 ID:???
そうそう、じゃ診断受ける以前のあなたはそんなに顔色わっるーだったのかって事よ。
仕事してたら大抵はダークカラーのスーツにならざるを得ないし、カラー診断そのものがあくまで指針。
妄信してる人が多いけど、今まで作った服とか捨てちゃってるならエコじゃないよねーw
カラー診断の後で「私はこの色が似合う」と自信持ち過ぎて「自分は素敵になった」と勘違いしてる人の方が痛い。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:11:43 ID:???
トロピカルなんとかって何だ?
ググるの面倒だからあてずっぽで言うが
スカトロとヘルスの仲間の風俗か?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:14:39 ID:???
以前はブルー、紺、白、水色、淡いピンクなどの色のきれいめな服か
ベージュ、茶系などのシックな色でナチュラルな服を作ってたブロガーが
カリスマカラー診断士に「あなたはトロピカルヘルシーです」と言われたとたんに
大阪のオバチャンのようなセンスになるのが理解できないしキモいって言ってるの
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:16:18 ID:???
>148

おまいさんのそのセンスで以下の言葉を当てずっぽうでいいから予想してくれまいかw

キューフレ
ピュアロマ
ラグモ


ちなみに色のカテゴリーだよ。
パーソナルカラー アリス という言葉あたりでぐぐると幸せになれる、か?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:16:41 ID:???
サックドレスは前身ごろの型紙と後ろ身頃の型紙の幅がかなり違いますので
そういう仕様なのかと。
しかし、こういうシンプルなデザインはちょっと凝った生地が生きるのでいいです。
ファンシーツイードで縫ったらおしゃれになった。
しかし、そこにいくまでに肩を詰め袖ぐりのライン書き直し襟ぐりを直しと手間はかかったw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:17:21 ID:???
>数年前は「姉の型紙でひできの布で上級者ザマス」みたいな書き込みの人がいた

ワロス
本物の上級者なら買ったパターンじゃなくて自分で勉強して原型からパターンひけって話だよなww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:21:16 ID:???
サックドレスは、前が幅が狭く後ろが幅が広いバランスなので
胸が大きい人に鬼門パターンなんだよね。
ベルトつけてベルトのリボンを後ろで結んで後ろにギャザーを寄せるようにしたら
まだ着れるかも。

前スレでも書いてる人がいましたが、最近のMのパターンでも
やっぱり胸の小さい人が基準になってるのかもしれませんね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:27:04 ID:???
お仲間ブロガー達はみな判で押したみたいにアリスで診断してるよね( ´,_ゝ`)
パーソナルカラーの診断家ってアリス以外にもいるのにね( ´,_ゝ`)
アリスって独特の言葉使ってる診断家だよね( ´,_ゝ`)
他の診断家はスプリングとかサマーとか春とか夏とかだよね( ´,_ゝ`)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:36:43 ID:???
流れに逆らってサックドレスですが…
ベルトで絞るのもいいかもしれませんが、
マーティンゲール付けて軽く絞るとアクセントになっていいかもしれない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:40:59 ID:???
マーティンゲール、マーチンゲールでググると
ギャンブルやFXのサイトが出てきて>>155の言ってる意味がわからん
ヒントキボン
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:43:08 ID:???
あ、すみません。
短めのバックベルトです。
コートなんかについている両端がボタン止めになってるやつ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:44:44 ID:???
飾りベルトのこと
留めるためでなく飾りみたいな
一周グルっと巻くタイプでもターチンゲールって呼ぶとおも
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:46:08 ID:???
アリガトン
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:47:46 ID:???
ターチンゲール・・・orz マーチンゲール
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:51:29 ID:???
夏に向けて、廃盤シャツワンピを作ってみた。
身頃に添うラインで、着丈も長め。古いかしら?と思ったが、
丈を少し短くしたら、十分今でも着ることできる
かっこいいワンピができたよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:09:15 ID:???
サックドレスは横から見ると前側はいいけど後ろ見ごろがだぼっとしてて筒のようなので
ベルト必須だと思ってた
マーチンゲールって言う名前初めて聞いた
参考になったよありがとう

やっと洋裁スレらしい流れになってきたね!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:10:04 ID:???
誤字が・・・orz
見ごろじゃないです身頃ですごめんなさいごめんなさい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:08:26 ID:???
飛ぶ動物さん、見つけちゃった。
笑顔がイルカって意味、わかっちゃったw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:12:38 ID:???
そんなに悪意はないよねぜイルカ顔w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:17:55 ID:???
そうそう、別にイルカに似てて悪いわけじゃない。
洋裁センスがすばらしいブロガーの皆さんには、いつまでもがんばってほしいっす。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:28:53 ID:???
あら、自分もさらっと見逃してたわ。>見ごろ

>>123
良妻ワンピは廃盤になったO0515プリーツシャツワンピースの事かと。
当時「のだめ良妻ワンピ」って呼ばれてたよ。

話題のサックドレス、綿のヘリンボーンで縫ってみようと思ったんだけど
ダボッとした後ろ身頃を自分で補正する根性がない…
単純に幅を詰めて肩線の部分をなだらかに引き直すだけでいいのか、
袖ぐりも直した方がいいのか。
補正初心者だから、幅だけ詰めてみようかなあ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:31:41 ID:???
むしろ、かっこつけてもたかだかイルカって事だw
この人の洋服はいつも同じで見飽きた
でも頑張ってね、研究所のお仕事も!子育ても!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:46:54 ID:???
マーティンゲール、ぐぐっても画像が出てこなかったんだけど、
ジャケットとコートの手ほどきに載ってるみたいだったから
家にある本で調べてみた。
コートの後ろとかについてる、飾りベルトの事もマーティンゲールって言うんだね。
勉強になったよ〜。ありがとう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:55:26 ID:???
私はサックドレスパターンを買ってしまった人向けに
ベルトして後ろを絞ればまだ着れると書いたけれど
サックドレスパターンをおすすめだと言いたいわけではないよ。

過去をさかのぼれるんなら自分に
「サックドレスは買うな!!!!」とアドバイスする。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:02:36 ID:???
みんなが言ってるサックドレスって、
ストレートサックドレスの事だよね?
私もつくってみたけど、ツイードで作って凄く無難に仕上がった。
今度はゴワゴワの肌に馴染まない布で作ってみようと思ってる。
何気にモード系みたいな感じで。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:07:59 ID:???
まあ絞って着るラインじゃないもんね
屈身体胸なし、肩しっかりめの自分はいよいよ興味がでてきたけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:10:18 ID:???
前スレでサックドレスは酷いけどAラインドレスは良いって内容の書き込みがあったよね。
一見どっちも似たようなもんに見えるけど、Aラインドレスは裾が広がってるのが良いのかね?
サックドレスは背中だけ変にダボダボで全体はストレートな形だから呪いたくなったよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:16:53 ID:???
呪いのサックドレスwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:19:16 ID:???
>>167ですが。サックドレス、自分の場合は
単純に買ったサイズが大きかったのかなと思ってたんだけど
(肩が余ってドロップしてるので)、
肩幅とかサイズ的にはジャストの人でも、
やっぱり後ろ身頃はダブつきましたか?

176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:24:41 ID:???
せむし(ググれ)の人にはサックドレス似合うと思う
それ以外は勧めない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:26:00 ID:???
立体スレに誤爆の人、みんなが気を使って屈伸位とか言っているのになんてストレートな、
そしてしかもゴバーク…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:31:22 ID:???
>>167ありがとうございました。プリーツシャツワンピ廃盤の時買って手付かずでした。
混紡のチェックで作ってみようかな。
だけどもサックドレスが気になって買ってしまいそうだw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:43:14 ID:???
>>168
あーそれは思ってた。同じような色、形だよね。ポーズもなんだかなー。
キレイな脚でもないのに。
それに最後の「ごきげんよう」にいつもひっかかる。学習院かオマエは。
ハイハイ研究所、すごいでつね。いつも職場で撮るのはそれを強調したいためでしょ。
ということで最近は見てなかったけど、また見にいっちゃった。変わってなかった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:48:23 ID:???
※洋裁ブログや個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。※
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:49:27 ID:???
イルカって空飛ぶ動物じゃなくて海泳ぐ動物じゃないか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:51:13 ID:???
空飛ぶ動物がイルカに似てるんだよwちゃんと嫁
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:51:27 ID:???
もうヲチは別にいいじゃん・・・粘着だなあ
私はイルカさん参考になってるから、いなくなられると困る
これからもがんばってほしいよ 他のブロガーさんもね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:54:07 ID:???
こうもり?>空飛ぶ動物
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:54:58 ID:???
※洋裁ブログや個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。※
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:56:59 ID:???
>>184
ヒントあげます。
桃・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:57:17 ID:???
次スレはID出る板にしてほしい。
そしたらまとめてあぼーんできるから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:59:00 ID:???
ひがんでる人がこんなにいるとは。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:59:40 ID:???
>>183
イルカさんって言わない方がいいと思うww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:00:01 ID:???
191190:2009/05/14(木) 14:01:00 ID:???
ごめんなさい、間違えちゃいました
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:03:49 ID:???
>>184
ほれ

キューフレ……フレッシュなキューピーマヨネーズ
ttp://www.kewpie.co.jp/products/mayo/index.html

ピュアロマ……バルロマンさくら色
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6524088072.html

ラグモ……モダンなラグ
ttp://www.dothespace.jp/rug/modern/index.html


で、トロヘルは風俗のイメージなんだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:04:33 ID:???
バスロマンだったスンマソ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:05:54 ID:???
>>192>>150さんへ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:10:39 ID:???
自分もプリーツシャツワンピ、買ったけど作ってないや。
本体がサイズアップしたせいもあるけど…orz

前にああいうワンピを、カーディガンと編み込み模様のタイツ&
ワンストラップの靴と合わせてるおばあちゃんがいて
えらく可愛かったなあ。

196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:18:39 ID:???
イルカさんを叩いてる人の特徴

人を信用しない、自分より優れた人を認められない
人の短所を見つけるのが特技
自分より秀でてる人に対して酷く敵対心を持つ
一番の友達は、目の前にある画期的&グローバルな電化製品
一番の処方箋は、ネット回線を切断してあげる事
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:25:51 ID:???
>>196
そんな事書くと、擁護だ、本人乙だの出るから
イルカさんの事を思うならスルーした方がいい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:27:28 ID:???
ここに集っている以上は五十歩百歩、かなぁ。
批判した時点で同じ穴の狢に、更に落ちちゃうよー。
スルースルー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:29:44 ID:???
だからイルカさんじゃないってw
擁護してるあなたも文章に特徴あるね、にゃー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:31:07 ID:???
ちょっと待てw
ここはブロガーを叩くヲチスレじゃないんだから「五十歩百歩」とかまとめられるのはおかしいぞ。

それとももうMPLの帰趨を見守ろうという民は私一人で、後の人はみんな叩きスレだと認知してるとか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:35:06 ID:???
ヲチしてる人もそうだけど、過剰に擁護する人もヤメレ。
友達なんでしょ?じゃなきゃここで他人の擁護をそこまで展開する意味がわからんよ。
だったら直接その人にメールするなり、ここに来るのをやめるなりしたら良し。
ここで見えない敵に向かって「ひどいわ」って言っても無駄だ。来るな。
私もMPLの帰趨を見守ろうと思ってるよ、だからどっちの味方もしたくないわな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:40:35 ID:???
便乗質問だけど、2chで好きブログが叩かれてる場合は
そのブログの擁護も書かないでそっとしてあげるのが親切なんだろうか?
擁護書くと「本人乙」「信者乙」って書かれてしまうけど
誰一人擁護もしなくて叩きばかりだと、そのブロガーが2ch見た時の
ショックも大きいんではないかと思う。
そのブロガーのROM専読者だった場合
ブロガーさんに応援の書き込みや拍手をするのはわざとらしいし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:42:27 ID:???
スレがヲチネタで埋め尽くされる前にMさん早く新作出して!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:43:49 ID:???
どっちの味方でもないけど、
IDも出ない板でスレを荒らしてるチキンは軽蔑する。

チラ裏スレで誰も相手にしてくれないからって出張ってくるな。本当に邪魔。>粘着
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:44:19 ID:???
196がどっかで見たことある文だと思ってググったら、>>196は、チラ裏スレからのコピペだった。
チラ裏スレって「パートのA子さんをイジメてるハンクラ好きの主婦」という設定の
連載中釣りカキコとか、悪口大好きな変な人達がいるから、そういう人がここで暴れてるのかも。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:47:20 ID:???
タマネギさんからイルカさんに叩きが移ったのはなぜ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:48:22 ID:???
友達じゃなくても、純粋にそこのブログを楽しみにしてて、
ここで叩かれたブロガーさんがブログやめたら困ると思ってる人もいる訳で。
擁護=知人っていうのは短絡的すぎるよ。

まあ、擁護も仕方によっては傷口を広げる事もあるから
考えなきゃいけないけど。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:49:19 ID:???
スレ乗っ取って荒らすようなことに生きがいを見出している人たちにエサを与えることもないでしょう。
スルーしましょう。

今の状態って、「スレの趣旨からの逸脱」でレス削除の対象にもなるんですが、そのためには住人が
徹底的にスルーしていないといけないんです。
もし相変わらずブログヲチねたを引っ張る人が居座るならば削除申請したいと考えているので、
ブログねたにはアンカーをつけたり、アンカしなくても相手をするようなレスを書き込んだりせずに
放置するようにお願いします。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:51:39 ID:???
話が変わりそうなのにまた話を蒸し返すのは擁護にしろ叩きにしろ同一人物でしょ。
連投で本当に病んでいて気持ち悪い。
スルー検定推奨
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:53:58 ID:???
それこそ本人降臨で「どうしてそんな事書くのよ、むきー」って叫んだらいいんじゃないのかな?

前に「2ちゃんは秘め事なんだから」って書いていた人がいたけど私も同じ気持ちです。
基本的にはここにいる事を嬉々として世間に言う必要なんかないと思ってる。
もちろん誰かに「2ちゃんねるって知ってますか?」と聞かれたらyesと答えるけど、参加してるとは言わない。
でも昨日までの流れだと、ここにいるのは洋裁ブロガーでは一般的、当然じゃないか、だったよね?
それもどう考えても、ここで書かれてるイルカさん仲間(もしくはご本人)と思われる激しい物言い。
そんな開き直るんだったら堂々と「私は○○ですけど、○○さんの悪口言わないでよ、可哀想」って書けばいいのに。
ここにいるって思われても全然構わないわけでしょ?ここにいるのが世界標準なわけでしょ?
叩かれてるブロガーさんは、普通ここに来ているのだとしたらそんな事をおくびにも出さないでこれからも更新し続けると思うよ。
ここにこんな事書いてありますよって教えたとして、万が一その人がここの事知らなかったとしたら?
それこそ余計なお世話だと思わない?そういう事はここに来ている仲間がちゃんとフォローそてくれるでしょうよ。

211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:54:42 ID:???
---卑屈な臆病者にレスする前に、スルーと百回唱えましょう---
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:56:48 ID:???
了解。
じゃあもう一度質問していい?

>>167ですが。サックドレス、自分の場合は
単純に買ったサイズが大きかったのかなと思ってたんだけど
(肩が余ってドロップしてるので)、
肩幅とかサイズ的にはジャストの人でも、
やっぱり後ろ身頃はダブつきましたか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:00:00 ID:???
>>212
サックドレスの肩幅は少し大きめなのがデフォなのでは。
ジャストサイズでも後ろ見ごろは大きめだったよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:05:18 ID:???
Mって以前は写真の撮り方が服の形がわかるように撮ってたよね。
今でも廃盤になってない初期のパターンを見たらわかる。
それが今はヘボファッション雑誌気取りの自己満足なイメージ写真になった。
Mが変わってくれるのを待ってる人がいるけど、私たちが期待する方向には変わらないと思う。
Mはどんどん斜め上を逝きつづける。
それを見守りたい、買わないで。
このスレの住民の一部のように「サックドレス買おうかな」のようなことは思わない。
今のMのパターンを買うのはお金をドブに捨てる行為でMを甘やかす行為。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:08:54 ID:???
>>212
うん。
ジャストサイズでも型はちょっと下がった。
バストサイズに合わせて買ったら全体的にゆるゆるだったので
そもそもジャストサイズなのかわからないけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:10:14 ID:???
買うのはその人の自由。
買わないのもあなたの自由。
ここはMスレだから、Mを甘やかしたい人がいたって構わない。乙
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:11:20 ID:???
>>213
ジャストサイズでも後ろ身頃大きめですか。

自分が作ったのは、肩幅少し大きめどころか明らかに大きめなんです。
サイズ選びも間違えたのかもしれません。
ダブルで大きめ…ダメじゃんorz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:11:28 ID:???
>>212
Mさんにサイズを聞いてジャストサイズを買ったけど肩は下がる感じでした。
肩が大きめなのがデフォのデザインだと思いますよ。
それで前身頃がきつく、後ろ身頃の背中の部分がもっこりしてたんです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:16:15 ID:???
あら。モタモタしてたらレスが…

>>215
そうなんですよね。
そもそものジャストサイズがよく分からないデザインというか。
前から見た身頃のゆとりはそこまで大きく見えないので、
サイズ的にはあれで合ってるのかなあ。
段々分からなくなってきた…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:16:54 ID:???
たぶん今のMには、前かがみで胸のコンパクトなスタッフばかりがいるんだろうな。
しかもお腹とお尻が大きめ・・・。
そんな体型のコンプレックスを解消するパターンなんだろうなあ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:18:31 ID:???
サックドレスに似合う布は大きめチェック柄だ。
あと年齢が上にいくほど、張りより落ち感のある布の方がしっくりくると思う。
それでも似合わなかったら、サックドレスのデザインそのものが合わないのでは。
どなたかも書いてたように、体型よりもその人の雰囲気で似合うか否かが決まりそう。
あのブカッとしたデザインでは体型はそれほど関係ないだろうし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:21:18 ID:???
Mさんが意地でも肩幅のサイズをサイトに載せなくなったからなぁ〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:23:36 ID:???
ストレートサックドレスはMさんの型紙の中でも失敗作だと思うんだが
荒らし以外の人達の殆どがサックドレスに囚われてるのが不思議。
アレよりはもっとまともなパターンあるだろ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:26:02 ID:???
そりゃああんた、荒らしの書き込みでMスレを占領されるよりは
サックドレスの話でもしているほうがマシだからですよ
Mさん早くマトモな新作出して!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:31:49 ID:???
>>121
のだめ良妻ワンピ=プリーツシャツワンピースは、
肩&上腕がぴったり(キツめ)な感じで、
胸は意外と余裕あります。
ただ全体的にタイトなんで、太るとすぐ着れなくなりそうです。
私は肩普通で胸なしですが、パット入れて試着してみますたw
ダークな小花柄で作りましたが、おばあちゃんになっても着れそうです。
ターシャさんとか似合いそうw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:34:52 ID:???
シルクでドローストリングブラウス作ったら相性ぴったりでした。
このデザインって一見ほっこり風なんだけど、実際パターンを広げてみると
襟周りや袖口周りがうねうね曲線になってて、
着用したときに身体にぴったり良い感じのラインで収まるように出来てる。
簡単に作れるし、パターン持っててまだ作ってない人は試してみる価値ありですよ。
気に入ったので、丈を伸ばしてサッカー生地で夏用のパジャマも作りました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:37:25 ID:???
サックドレスというアイテムがかわいいからなー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:40:14 ID:???
後ろリボンにやたらひかれる自分がいるw
Aラインワンピだた?かわいいなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:45:18 ID:???
Aラインワンピも、のだめの母洋子が作りそうなデザインだね
ファンブックでは「洋子手抜きワンピ」と書かれてたけど、可愛いからオケ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:06:16 ID:???
>>226
ドローストリングブラウス、簡単に作れるしいいよね。
自分は夏用にポリニットで作った。
襟ぐりを大きめにして着ると以外と子供っぽくならないし、
去年の夏重宝した。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:53:12 ID:???
ひできのイタリー シルク シフォンクレープ 幾何柄グリーンなんかで縫うとおしゃれ着にもできそう。
くるるの光沢があるコットンとか薄手のシャンブレーも合いそうだよね。
頭の中ではもう5枚くらい仕上がってる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:57:14 ID:???
>>231
誤爆…?
233232:2009/05/14(木) 17:00:32 ID:???
ああごめん、ドローストリングブラウスの事か!>>231
今ひでき見てきたよ。確かにいい生地だった。
自分はシフォンはまだ技術的に難しいけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:06:18 ID:???
サックドレスはMさんおススメサイズより一号下を買いました。
しかし肩が落ちます。
ハゲシク落ちる。
シンプルなワンピが欲しかったので買ったのですが、
今ならAラインドレスのフレア(イカ部分)の分量を減らして作った方がよっぽど可愛いと思う。
こっちの方は肩幅はナチュラルショルダーに見える。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:41:22 ID:???
ストレートサックは商品説明にも「肩幅は広めです」って書いてあるよね。
あれ最初に見たときには、「肩キツイキツイうるさいわね!ほれ!」かと思った。

しかし「広めです」って言われても本当に困るよ。
どういう意図があって広めなのか、ドロップしてもいいものなのか、それとも1サイズ下を
頼まなければいけないものなのか、そのへんのヒントがないと。
さもなきゃ肩の仕上がり寸を書いてください。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:51:20 ID:???
>>225
おお、良妻ワンピのお返事ありがとうございます。
買ったまま放置だったのですが、腕と肩に注意しつつ作ってみます
上腕はちょっと広めに線を引き直してみようかなと思ってます

サックドレスは背中「だけ」がもっこりするので、デザインというのとも違う気が
自分はブカッとしてる方が可愛いかもと思って1号上を買ったけど
胸と腰がお互い生地を引っ張りあった結果、背中だけが膨らんでるような感じ
下半身にももう少しゆとりがあったらストンと落ちて可愛いかったのかも
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:17:58 ID:???
本当に肩の仕上がり寸は書いて欲しいよね…
いつも同じサイズを頼んでも大丈夫なら無くてもいいけど、そうじゃ無いんだし。
そしたら「サックドレスに失敗したから怖くて肩が似てるAラインも買えない」
なんて人もいなくなるだろうに
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:57:25 ID:???
>>233
大丈夫。ゆっくり時間かけて作ればできるよ。
ミシンの速度を一番遅くして、薄紙とか敷いて縫えば。
多少歪んでもズレても、ドロストのギャザーで誤魔化せるから見た目はそれなりに仕上がる。
洋服ってこういうテロテロした生地で作ったものの方が、けっこう出番が多いよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:03:55 ID:???
ちょっとすれ違いかもしれないけど
テロテロした生地って、自分で洗濯できないから
どうしても綿を選んじゃう。

洗濯やさんに出すときは、生地の種類を説明すればいいのかな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:18:50 ID:???
テロテロで洗濯出来ない、というとレーヨンとシルクかな?
レーヨンはみんなどうしてるんだろう。
私はシルクも自宅で手洗いしちゃうから、まず水通しして縮み具合をみる。
それで縮んだら悲しいけど洋服には出来ないけどorz
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:33:28 ID:???
シルクは手洗いするので作る前に水通ししちゃってる。
レーヨンが問題。
以前にレーヨン(キュプラ)のワンピースに水をこぼしたら見事にその部分だけ縮んで着られなくなったよ。
それ以来レーヨンが入ってる生地は恐怖症。
自分、食べこぼすやつなので手洗い必須ww
レーヨン入った生地は落ち感があって使いたんだけど怖い。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:53:38 ID:???
>>241
レーヨンならやっちまったことあるけど、キュプラでもそこまで縮のかぁ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:56:29 ID:???
ほかの型紙サイトや型紙本の型紙なら
「私は基本的に9号を買えば大丈夫」
「ここの型紙の9号は11号以上の大きさがあるから、7号で作ろう」
「ここの型紙は基本9号だけど、重ね着するからアウターは11号を買おう」
みたいに簡単に調節できるけど
Mはデザインによってジャストサイズが違いすぎるので、買うのがおっくうだ。
Mさんに詳しい体型を申告してサイズを教えてもらうのも苦手。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:00:54 ID:???
レーヨンは洗濯を繰り返すと毛羽立ちも目立ってくるよね。
でも落ち感とか肌触りは良いから好き。
シルクもレーヨンも混率10%未満ならそれほど洗濯も難しくないし、
それなりに程よく質感も出るからいいんだけど、そういう都合良い生地ってあんまりない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:05:38 ID:???
>>243
いやぁ、趣味の範囲ながら、随分いろんな理論の勉強をしてみたんだけど、
いまだにMのサイズ想定がどういう理屈から来てるのか分からないw
もはや、迷宮入り事件の謎解きの域に入りつつあるw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:10:00 ID:???
>>243
Mさんはそうやって顧客のサイズを収集して、さらに新しいJIS規格でも作るつもりかもしれないなw
もちろんもれなく屈身体型のみ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:09:42 ID:???
Mのサックドレス、バストウエストヒップが同じ位のサイズの人が
バストとウエストでひっぱられて“せむし”にならないで
綺麗に着れるんじゃないか?

バスト=75センチ
ウエスト=75センチ
ヒップ=75センチ

みたいなさ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:26:17 ID:???
サックドレスは胸がCカップ以下の人なら体型はあんまり関係なくて、
あのデザインが似合うタイプであることが重要なんではなかろうか。
あとMにありがちだけど襟周りが狭く作ってあるので、
1p〜3p広げれば肩が張ってる箱みたいな印象が和らぐと思う。
特に春夏ものであの狭い襟周りは暑苦しいかも。

購入するときはいつものサイズより1つか2つ小さめを買うのが基本で、
肩が大きかった場合は簡単補正として、
身頃中心を1cm〜1.5pカットして襟周りを少し広げて作ればいい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:55:03 ID:???
サックドレスは胸もさることながら、それ以上に肩と首のつき方がポイントじゃないかと思ってる。

私は首長肩一直線広めちょい前肩ってシルエットなんだけど、サックドレスはかなり気に入ってるよ。
胸はでか目(75Dか70E),身長165cm、ぽっちゃりというより太り気味、お尻はすごい。お腹もちょっとヤバ目。
すねとひじから下だけ細い、頭は小さ目。
これで7号を着てる。胸のシルエットは出ないけど高さは分かるって感じ。
肩はほぼジャスト(緩め)くらい。

すべてはバランスの問題だから参考にならないかもしれないけど、一例として。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:03:43 ID:???
ああ、前肩ってのがポイントなのかもね。
そこで胸のでっぱりが吸収できてるのかも。

型紙補正の世界は奥深いねえ。自分の体型だけ知っていればできるわけでもないし。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:06:48 ID:???
>>249
あなたと近い体型だけどMのワンピはいつも9号か10号を買ってた。
サックドレスは買ってなかったけど
もし買うとしたらサイズ下げて買うことにするよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:17:25 ID:???
自分は>>249さんと丁度同じバスト、肩も同じく横一直線だけど
後ろ肩だから胸も変に目立つし、引っ張られて不思議シルエットになる
やはり前肩がMとの相性の最大ポイントかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:46:38 ID:???
今度作るとしたらバストダーツを書きなおすつもり。
あの小さいダーツじゃ綺麗なラインは出ないと思う。
脇の下の方からバストポイントに向かって斜めに上がったダーツ。
そんで後ろにもダーツ取る。

ってそりゃもう別もんだwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:43:27 ID:???
そんだけ改造するのができるんなら、253さんは原型から型紙ひくのもできそうだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:00:22 ID:???
>192

おぬし、なかなかやるなw

トロヘル、私は鮪のトロ減る。


しかしサックドレス、人気あるんだね。
人気というか、着こなすのが難しいパターンという意味で話題に登っているんだろうけれど
85 75 85 の人生オワタ!な猫背な私にはもしかして紙パターンなんだろうかと
気になり始めてしまった。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:03:33 ID:???
253です。
以前は原型から製図してたけどしろーとだからイマイチの出来だった。
面倒だし。
今、チャイナドレスを作るお教室で勉強してる。
自分のサイズから割り出した数字を入れて、じかに布地に製図して裁断する昔の中国の
やり方で作るんだよ。
型紙は作らない。
それでいて自分にぴったりのドレスが出来る。
感動ものだ。
そのダーツの取り方でやるつもり。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:12:14 ID:???
>>255
人気というか、一度ここでイイ!という話が出て、その時に買って作ってみて
あれ…私には合わなかったorz という人が結構いる為もあると思う
外着に使えそうな新作ワンピって、当時あれしか無かったし

別に薦めた人が悪い訳じゃなくて、
ある人には神なのに別の人には変な筒という、
服のぱっと見以上に激しく体型を選ぶパターンだったというのが
サックドレスがこれだけ話題になってる原因だと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:32:08 ID:???
>>253
あたしゃ、後ろ身頃袖ぐりラインからウエスト〜ヒップまで削るつもり。
肩も狭くする。袖幅も狭くする。襟あきを広くする。
前身頃のウエストも後ろに合うようにカーブを描く。
そして落ち感のある布を選ぶ。
こうなりゃ意地だわ。

ところで、レーヨンとキュプラは別物では?
レーヨンは、ポリエステルとの混紡が比較的風合いが変わりにくいよ。
そして、平織りやニットが良いです。
ニットは、水通しするとぎゅっと縮むけど、
乾くと有る程度は元に戻る。それから裁断すればいい。
それでも、洗うたびにわずかづつ縮むから、ゆったりしたデザインがいいかも。
ただし、クレープとかジョーゼットとかは危険。
糸自体にシボや撚りがかかってると、ますますクルクルからんで
ありえないくらい縮むからね。
ものによるけど、少しの参考に。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:37:47 ID:???
>>256
おお、中華街でチャイナドレスオーダーしたことあります。
採寸でビックリしたよ。
首から胸の高さを測り、トップの間を測り、バストの位置を性格に決めた様子だった。
そのほかにも日本式では測らないところを採寸されたな。
仮縫いも無しで一発OKの職人技、凄かった!
そうか、型紙は作らないのか!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:39:01 ID:???
性格×
正確○ね。へへ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:51:48 ID:???
>>259
独特の採寸の仕方だよね。
首からバストポイントまでの寸法を乳高(チチダカw)と言うだよ。
もっとも作ってるのは良く見かけるピタピタでスリットの深いセクシー系チャイナでなくって
街着にもなる上品なやつなんだけどね。
コットンなんかの洋服生地で作ると普段にも着られていいよ。
慣れると製図から裁断まで1時間ぐらいで出来ちゃう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:52:48 ID:???
キュプラ(銅アンモニア法レーヨン)とレーヨンは仲間の関係らしいよ
キュプラ裏地好きなのに、家で洗いたいものには使えないのが残念

あと、どんな繊維・組成であれ、ポリが25%以上混ざっていれば
家で水洗い出来る、とどこかで見ました
確かクリーニング屋さんの発言としてだったような記憶が
ほほんとかな…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:19:06 ID:???
キュプラの裏地は夏物の裏地の場合は裁断前に水通ししちゃってる。
多少縮んでるのかもしれないが、風合いは変化ないよ。

シルクも大抵のものはやっぱり水通しして使ってますな。
劇的に縮んだのはよりがかかってるクレープ風のとかちりめん風のやつ。
その他の平織のシルクは大丈夫みたい。
多少縮んじゃってももうそれ以上縮まないからそれから裁断してる。

レーヨンだけど最近はレーヨン混の生地が多いよね。
えいやっとこれも裁断前に水を通してみようかな。


264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:36:55 ID:???
キュプラって天然繊維じゃなかったっけ?
普通に洗濯してる。
すごいしわになるからアイロン面倒だけど、支障無し。
レーヨンもエマールで洗ってる。
風合いは確かに変わるけど、普段着だしクリーニングに出す程じゃない。
神経質な人はクリーニングに出した方が無難かもしれないけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:50:12 ID:???
丁度昨日レーヨン混を地直ししたところだ。
その後は、私も普通に洗濯機で回してる。
が、脱水をほんのちょっとにして、重みと風で乾かしてる。
普段着ならそれでまぁオッケにしてる。

266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:00:49 ID:???
アメリカの洗濯機とかだとDrip Dry Modeとかいって、265さんがやってるみたいな
滴る状態で出来上がりってコースがあるんだってね。
アメリカの通販でテラテラ光沢のあるドレープ感のあるシャツをかったら、選択指示に
Drip Dryって書いてあった。
(素材は再生繊維としか書いてなくて詳細不明)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:31:45 ID:???
キュプラを洗ってしわしわになった後、綺麗にアイロンで元のサラサラになる?
自分はシワ跡が残ってしまうのが苦手のくせに、どうもうまくかけられなくて
家で洗うのを諦めた。
スチームとか霧吹きとか何かコツがあるのかなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:03:31 ID:???
へぇ。チャイナドレスは型紙が無くて、直裁ちだとは知らなかった。
勉強になったよ!

「チャイナドレスの採寸」でいろいろググってしまった。
ttp://huanxi.jp/saisun.html
こんなに採寸するんだね。

自分で採寸した数値を送ってオーダー通販できるサイトも
あるけれど、素人採寸だと数値狂うから
もし作るとしたらプロに測ってもらいたいな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:19:55 ID:???
自分で測ったら絶対に誤差が出ると思うよ。
私が習ってるところでは採寸箇所は12か所と簡単なもんだけど
他の生徒が勉強のために私の採寸をしてくれた数字で仮縫いしたらやっぱりちょっと数値が狂ってたもんね。
オールドタイプのチャイナドレス、近代的な形のチャイナドレス、チュニック丈のチャイナ、花ボタンの制作
とかいろいろ勉強出来てこれはこれで面白いです。

流行に沿ったMのパターンを使った洋裁とは対極にあるようなチャイナドレスですが
まぁ、こういう世界もあるってことで……


みなさま、Mに関係のない話をながながと失礼しました!<(_ _)>
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:33:48 ID:???
お店で新作のラッフルブラウスそっくりの形のディスプレイを見たんだけど、
Mのと身幅の絞り方が違っていてすごくかわいかった。
あれと同じのが作れるならパターン欲しいけど、Mのほうは長方形シルエットに見えるんだよね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:48:59 ID:???
今月のレディブティックに、
かわいいラッフルブラウスの写真が載っているんだけど
そういうのに限って製図は載っていない。残念だ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:33:03 ID:???
チャイナドレス/アオザイのソーイングって何って呼ぶんだろう?
中裁?華裁?亜裁?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:33:02 ID:???
hand stitch更新
そしてもう1つは、世の中のムードが、「リラックス」「ラフ」というムードが
主流になってきている点もあるかと思います。

(´・ω・`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:54:06 ID:???
>ゆったりした服のパターンは意外に難しく、パターンの差はかなり出ます。
これは分かる。
同じほっこり系の服でも雑誌や素人臭い型紙屋なんかのパターンと比べると、
数段すっきり見える。
でも皆はMには流行を求めてないよね。
どちらかというと昔からのMらしさ?
せめて流行とMらしさの狭間にあるパターンが出ると納得できるかも。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:11:05 ID:???
>>1-4に、前スレが載ってないな

これが前スレ

【縫う!】M・姉専用スレ 28【着る!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1234318431/

276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:11:21 ID:???
>>269
もしよければ(問題なければ)、教室のヒントだけでも教えて
もらえませんか。
是非いってみたい(いける距離なら)。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:12:45 ID:???
Mさんには、客が何故既製品ではなく手づくりを、しかも安いとは言えないMさん型紙を
買ってきたのかをもう一度考えてみてほしい。

ゆったりとした服でも、押さえるべきところは自分の体にフィットさせたいんだよ。
そういう気持ちがないのならば、既製品で妥協する方がよっぽど簡単。
流行のことを言うならば、今は冬でも鎖骨が見えるくらいの衿開きですっきり見せたいと思う人が多い。
身幅に比べて不自然に詰まった首、その割にキツキツの肩ではバランスが悪いんだ。

自分が「こうあるべき」という体型向きの型紙しか作りたくないというのならばそれもいいだろう。
多様化の今ならばそういうスタイルも受け入れられる。
ただ、それならそれではっきりとそう書いて欲しい。もちろん仕上がり寸も明記の上。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:13:00 ID:???
面白いくらいに、ここでの「ホッコリ嫌い」な流れを意識してるんだもん。
いっそ「2ちゃんねるでの質問にお答えします」ぐらいに書いてくれたらいいのに。

空飛ぶ動物さん(とその仲間達)がみーんな息をひそめて更新やめてるね、ここの影響か。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:14:46 ID:???
今回のhand stitchは、まるでMさんが前スレの貫頭衣祭りを読んで
ムッとして書いたような長文に見えました。タイミング的にね。
まぁMさんのような方が2chなんかを読んで
いちいち怒ったりするわけないので、私の思い過ごしでしょうね。

280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:22:01 ID:???
私は最近の型紙、まだ買えてないけど見た感じは結構好きだ。
こないだマーガレットハウエルに行ったら、リネンのゆったりシルエットのシャツがあって、
ゆったりしてるんだけど工夫されてる感じがした。
なのでそういうのを期待してるんだけど、ここでのサックドレスの件を読むと
またしても万人向けではないんだなorz…と。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:24:47 ID:???
流行は求めてるよ。
フィット感はともかく、アウターやサックドレス、フレアードレスなんか一応ほっこりモード服になりそうだし。
いまさら以前のようなトラッドな匂いの服を作られるよりはずいぶんいいと思う。

確かにトラッドベースの服はわりとかっちりできるし、洋裁するには手応えもあるけど、
特にこだわりがなければ、スタイルはどんどん変えるのがパタンナーとしては普通だと思う
モノとして品質がよかったかどうかはともかく、この姿勢は好きだけどな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:25:42 ID:???
※M・姉ファンの個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。※
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:38:19 ID:???
早朝のニュース番組なんかの女子アナがいつも可愛い流行ファッション着てるけど、
これ見てると時代はやはりホッコリだな、と思いますね。
4〜5人出てるけど、みんな一様にふんわりシルエット着てるもん。
たまには早朝ニュース見て、服作りのヒントにしたら良いと思う。
Mのパターンを土台に、色々アレンジすれば作れそうなものが多いから。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:44:33 ID:???
ネラと文通しているかのようなhand stitchを書く位だから
MさんやMスタッフさんが名無しで2に書き込んでいることも
ありえない話ではない gkbr
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:53:14 ID:???
>>278
お仲間ってどのかた?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:53:53 ID:???
過去の「発表した数年後に流行ド真ん中」になった型紙も出た当時は評判悪かったりしたけど、
最近の新作は何年経ってもそういう事にならなさそうな気が・・・。
まああのジレですら流行が来たぐらいだから予想外の流行が来るかもしれないが。

まあ今の流行が嫌いで既製服もあまり手を出してない状態だから、
個人的にはMばかりを責められないところはある。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:54:38 ID:???
※M・姉ファンの個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。※
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:54:49 ID:???
hand stitchの更新タイミングにはちょっと面食らうけど、
今も昔もパターンにMさんなりのこだわりのツボがあって、一貫性はあるのかなと思う。
パターンをかじっているので、縫うのが簡単orほっこり服だからパターン作成が
簡単でないというのはうなずけるかなー 男子学生うんぬんは??だったけど。

281さんの言うとおり、スタイルは時流をみてどんどん変えていくものなんでしょうね。
個性や矜持はパターン作りにこめろ!という職人気質を感じる。
自分個人としては、今のスタイルは着ないから買わないだろうけど、
図の多い仕様書はすごい助かったし、合理的に縫うってことをなんとなく
知れたからMの存在はありがたかった。今後も気にいれば買うよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:11:22 ID:???
発表した4年後に世間の流行がMに追いついても
4年後のMは「昔のパターンが売れるのは悔しい、ビクンビクン」と
流行に追いついたパターンを廃盤にして
また4年後の流行をつっぱしります。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:20:39 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/chacopin/archives/50582289.html

こういう場所に集っている美女軍団でそ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:24:05 ID:???
それはある意味めちゃめちゃかっこいいじゃないかw
みんなが作れる型紙屋さん のスタンスさえなければw

何出してもいいけど廃盤にならなけりゃね〜。まあ普通のメゾンは去年の服は売らないけどさ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:28:19 ID:???
4年後か・・・40過ぎてるな、どっちみちMの洋服は着れないかな、イタイかなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:38:30 ID:???
Mさんは型紙を売っているんじゃなくて
自分の技術がつまった型紙を素人にわけてあげるという感覚だから
みんなの気持ちが伝わることは永遠にないと思う
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:39:56 ID:???
Mさんは型紙を売っているんじゃなくて
自分の技術がつまった型紙を素人にわけてあげるという感覚だから
みんなの気持ちが伝わることは永遠にないと思う
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:40:38 ID:???
大事なことなので2回言いました
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:42:46 ID:???
モデルさんは20代だしAR体型基準だからなあ。あえておばちゃん向けではないわな。同世代だけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:43:32 ID:???
>>293-295
うむ。了解
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:45:04 ID:???
流行ってすべてじゃないけど回っていくから、世間が追いついただのMが先取ったてのはなんだかな

アパレルみたくすばやくトレンド読み取って、旬なうちに売り切ってハイ次!とはいかなそうだ
パターンを作りこんである程度の期間売り続けないといけないよね、商売ならば
しばらくはほっこりムードが続くだろうな

新しい商品出したら、古いのはひっこめないと管理大変だから廃盤は仕方ないと納得しようとしている
買わなくて今後悔しているものもいくつかあるけど、自分の作りたいものも変わっていくし仕方ない・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:46:30 ID:???
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:11:02 ID:???
そこを廃番にするのがMクォリティー


まあゆったり服って体が服の中を泳ぎながらもズレないように作るのが難しそうだから、
肩まわりか襟ぐりをきつくしているのかもね

冬に買ったAラインドレスに似たワンピースはワールド系のブランドだったけど、
かなり肩のきつい服だった。そのかわり襟ぐりは大きめだけど、お辞儀しても胸が見えない。

肩がきついのは不評だったから襟ぐりつめてるんじゃないかなあ
301300:2009/05/15(金) 20:19:40 ID:???
さらに、屈身体は襟ぐりの大きな服はお辞儀で胸が見えやすい。開発会議のさいの試着では、
これじゃお辞儀したら胸が見えちゃうよねー、
ネーみんなそうなるしー…

…ツメツメ

みたいな会話がなされているのではと勘ぐってみた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:32:02 ID:???
>>292
そ、それは今年40になった私への挑戦だね?
そりゃデザインによっては諦めてるのはあるけどね…。
あと部屋着ならいいか、とか言い訳しながら買ったりして。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:53:37 ID:???
>>302
もうヤメレwww昭和40年生まれの私も何か言いたくなっちまうではないか…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:08:47 ID:???
もうやめて! アラフォーMユーザーのHPは0よ!
305292:2009/05/15(金) 21:24:15 ID:???
あーごめんね、そういうつもりじゃなくてさw
それでも着るつもりの私は痛いのかな、世間ではと思ったのだ。
だから、痛いと思われても着る気100%
なんだかんだ言っても、今でもシャツはMのを毎年作ってるし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:28:10 ID:???
痛いか痛くないかの心配より4年後もMが存続してるかの心配が・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:42:27 ID:???
デザイン云々より、やはり加齢によるラインの変化が問題かと。
個人差はあるけど、サイズ的に若い子と違いはなくても
若者向けの服を年かさが着ると、全体的に軽々しく見えがちだよね
それでいうと以前のM服のほうが、フィットしてる分加齢にはきついかも。

下手に痩せてたりして、若い子向き・かつ身体のラインがでる服を
いつまでも来ている人がいるけど、成功してる人いないと思う。
言動に貫禄がでてくるし、少しマダム路線に移行すれば素敵なのにと感じる人が多い。

自分もちょっとずつエレガント路線に移行中なんだけど、
やっぱそれにはテロテロ素材が適していて難しい。。。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:21:45 ID:???
>>307
Mの服でエレガント路線は難しいんじゃない?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:35:19 ID:???
302ですw
>>303さんも言っちまえ!言っちまえ!w

歳とったからって急に好みって変わらないんだよね。
だけど確実に似合わない服は増えていく…orz
コットン素材の素朴な服とか、もーだめぽ。
307さんのおっしゃるとおりで、以前のM服よりいっそ最近のものの方が
デザイン的にはありがたいなーと思う。
80年代風でゆったりしていて、老いも若きも似合うんではないかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:56:11 ID:???
>>308
基本的にそうなんだけど、カジュアルな形でも素材変えるとパターンの寿命が延びる
かたいコットンではラインの変化は隠しようもないけど、テロテロ素材はその変化を
ある程度吸収してくれる&高級感のある生地はちょいエレガン路線に振れるんだ。

・・・自分はこのピーコの言葉を胸に刻んでいる
「30過ぎたら、ダメージデニムなんかはダメ。服のダメージは自分へのダメージよっ!!」
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:04:40 ID:???
あぁ、そうだねー。
若かったら穴の開いたジーンズとかもカコイイかもしれないけど
オバになると駄目だ。

ただ、オバやババァやオッサンは駄目でも
爺ちゃんはカッコイイんじゃないのかなとか思ってる。
ロッカー爺ちゃんとか、パンク爺ちゃんとか、アリかな?と。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:04:52 ID:???
ttp://www.ne.jp/asahi/miho/onioncrafts/
削除したんだね、お疲れご本人。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:23:02 ID:???
パス制にしたんだね。
私は別に本人の職業が何だろうが気にしないが
もともと閲覧する人は全くと言っていいほど被ってないだろうから
この方が良いんじゃないかと思う。
blogは続けてください!いつも楽しみにしてます。
(ごめん、書くのはダメと判ってるけどこれだけ書かせて!)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:27:33 ID:???
>>311
うちの近所に、70くらいの全身クロムハーツ爺ちゃんがいるよw
クロムハーツの革パン履ける体型を維持してるのはご立派としか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:21:50 ID:???
>>310
すごく同意。
最近は化繊布や縫いづらいテロテロ素材も買うことが多くなった。
あまり話題に出ないけど、0712ラッフルスリーブプルオーバー、
(まだあるかな?確かめるの面倒だからすみませんが)
テロテロ素材で縫うと大人っぽくていいですよ。A袖のほう限定ですが。
プルオーバードレスも好きだ。ニットでも作れるし。

歳を重ねると、特別個性的で本人のキャラが面白いのとは別として、
あまりにもお洒落を頑張りすぎても不幸そうに見えてしまう・・。
かといって、自然体でのほほんとしてると手抜きで余裕が無いように見えてしまう。
ほどよい加減というのが難しくなってくるね。
服よりも髪の感じが大きく印象を左右するようにもなってくるし、
木綿のものばかり縫っていた時代が懐かしいなあ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:27:39 ID:???
NO.C0638 クルーネック カットソーの購入を検討してます。
これも06ナンバーなので、やっぱり肩周りがきつめなのでしょうか?

カットソーだし、デザイン的にも余裕ありげにみえるのですが。
サイズ選びのアドバイスお願いします。









317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:43:22 ID:???
>>276
千葉県の柏市にあります
ttp://blog.livedoor.jp/aikoqipao/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:38:32 ID:???
専スレになってから
自分の中でのMへの不満が薄らいだ。
懐古をあきらめられたというか
今ある中で良い所やマッチするものがあれば
選ぼうとの気になった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:48:48 ID:???
>313
児童保護目的とか条例で、児童ポルノなんかは禁止されてる昨今だよ。
それも日本ぐらいだよ、先進国であの手のイラストが放置されていたのは。
国によっては公開してるだけで逮捕されるぐらいに社会倫理に反する事。
自らの顔を世界中にさらして、子供の教育上よくないようなイラストをわざわざ公に出してるような人
いくら素敵な洋服を作っていても、むしろ人として間違っているから洋服まで腐って見える。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:22:58 ID:???
私も専スレの流れ、けっこういいんじゃないかなって思う。
時々変なのがいるけどスルーで問題無し。
あの頃は良かった的な懐古話もむしろ遠い目で落ちついて出来るし
今自分の手元にある(ここ2〜3年出たものより以前の)パターンの相談もゆっくりできそう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:26:39 ID:???
そういえばカットソーについてフィッテイング系の話って
今まであまり出なかった気がする。
まあ素材で融通きくっていうのもあると思うけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:29:24 ID:???
変な人、「削除依頼する」って書き込みがあった途端に激減したもんね。
やっぱり一人だったのか、ログ掘られたらよっぽど都合が悪いんだね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:32:06 ID:???
よっしゃ、花粉症も和らいできたし、
薄手の生地でライダースにチャレンジしてみようかな!
324308:2009/05/16(土) 09:45:48 ID:???
>>310
>「30過ぎたら、ダメージデニムなんかはダメ。
>服のダメージは自分へのダメージよっ!!」

いい言葉を教えてくれてありがとう。
私も心に刻んでおくわ。

そういえば、去年フレンチのディナーに誘われたとき
着ていく服に悩んで、テロテロスケスケのシフォンで
B0635ハイウエストブラウスの丈を伸ばしたワンピを作ったけど
すごくエレガントで評判も良かった。
生地を変えると服のイメージもガラッと変わるもんね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:46:25 ID:???
ライダース、買ったのはいいけど、
パーツ数の多さにびびってまだ作ってないや…
今の時期重宝するだろうなー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:48:44 ID:???
>>310
この頃大好きな迷彩柄が似合わなくなったわ。
なんとなく小汚く見える。
グレーも若いころは若さを引き立ててたけど、最近は襟もとに赤なんかの色を持ってこないと貧相になるww
そんでオバちゃん向けの洋服はテロテロ系が多いのか…
パリッしたとコットンシャツを着てるだけで様になってたあの頃がなつかすい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:21:26 ID:???
変な人は、タゲられた人2人の職業に粘着してたのかしら。
イラストレーターと研究者なんて、給料が高そうでムキーッって。
仕事と育児と洋裁の趣味を両立させた兼業主婦で勝ち組だものね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:22:52 ID:???
勝ち組なの?エロイラストレーターが。
イラレって言っても無名だから・・・orz

329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:31:01 ID:???
研究職ですが、別に給料は高くないです。
残業して当たり前な雰囲気なので、むしろ時給換算は安いと思う。
洋裁する時間が欲しいorz
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:31:04 ID:???
スルースルー

331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:35:47 ID:???
読んでない人のためにもう一度貼っておくね。


208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 14:49:19 ID:???
スレ乗っ取って荒らすようなことに生きがいを見出している人たちにエサを与えることもないでしょう。
スルーしましょう。

今の状態って、「スレの趣旨からの逸脱」でレス削除の対象にもなるんですが、そのためには住人が
徹底的にスルーしていないといけないんです。
もし相変わらずブログヲチねたを引っ張る人が居座るならば削除申請したいと考えているので、
ブログねたにはアンカーをつけたり、アンカしなくても相手をするようなレスを書き込んだりせずに
放置するようにお願いします。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:51:19 ID:???
スレが独立して、最近の型紙を普通の体型へwどう補正するかの話もできそうで
嬉しいな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:28:27 ID:???
研究職って給料安いよね。
研究の内容によるけど、ほとんど連日残業で、実験が続くと盆暮れ正月もない。
給与的には全然勝ち組じゃないと思う、ましてや公務員系研究者だと薄給。
普通趣味の洋裁と家事も、なんて両立出来ない。それほど過酷な仕事。
だからももんがさんはどれかを手抜きしてるのでしょう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:01:10 ID:???
スルースルースルースルー・・・
33571:2009/05/16(土) 14:22:39 ID:???
ラグランワンピの事を書いたものです。
胸ありだった事もあって、それまでは6号だったのだけど
授乳期を過ぎたらすっかりやつれてしまって全体に肉付きがしぼみましたw
特に背中の部分がブカブカしているようで、前をきちんととめて着るには要補正という感じです。
後身頃を補正する場合、脇をカットしていくのがいいのでしょうか
それとも中心線でたたんでいくのがいいのでしょうか。
この2つの補正の仕方の差というのは?どういうデザインかによるのでしょうか。
すみませんが親切な方、教えていただけないでしょうか。

少しは流れが変わる事を祈って・・・
336925:2009/05/16(土) 14:35:33 ID:???
Mさんは、片付けがへたな人なのかもしれない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:29:03 ID:???
>>335
ラグランワンピは持っていませんが私はこうするかなーと考えたことを書かせていただきます。

・中心線で畳むと、ネックラインが変わる(ネックポイント間が近くなる)
・脇でつめる場合はアームホールの寸法も変更になるので、つじつまをあわせなくてはならない。

削りたい寸法にもよるけれど私は脇で削るかなーと思いました。前後でちょっとずつ。
わかりやすいのはシーチングで組み立てたものをボディに着せるかご自分で着てみて、余分な部分をつまんでみてそれを紙に写すことですかね。
雑感で失礼しました。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:32:45 ID:???
>71
脇をカットしたら袖も修正しないといけなくなるので、
中心線をたたんで小さくするのが良いのでは。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:42:30 ID:???
流行の服を求めてない訳じゃなくて
流行服を求めてMの新作を買ってみたら、なんか出来上がり変だった
って人が沢山いるんだと思うけど、Mはそこを勘違いしてるように思う…

でなければこんなに沢山サックワンピを買った人がいる訳ないじゃん。
筒ラインなのは見本見れば流石に分かるんだし。
筒である事が不満なのではなくて、筒なのは分かってて買ったけど、
その筒が良い筒では無かった。って不満
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:46:17 ID:???
Mの服が合わないのは、加齢によるライン変化(太らなくても)で
今の流行にMがあわせて作っている以上仕方ない、的な話もあるけど、
30代↑向けブランドはその年齢のラインに似合っておかしくない
かつ流行ラインの服をちゃんと出してきてる
またそういう服は20代が着てもおかしくない。(前半は流石にアレだけど)

Mってそういう幅広く着用出来る服を目指すサイトなんじゃなかったのかなあ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:09:53 ID:???
>>335
どれのことなのか分からないんでポイント外したレスかもしれないけど、
よくやるのは、肩のダーツの先端にあたるはずの点から真下に線引いて、
そこで畳む。
ラグランだと、肩幅にあたりそうな線の1/2あたりでアバウトにやっちゃう時もw
等幅で畳むか、違う畳み方するかは、どこの分量を減らしたいかによって変える。
ラグラン線も引き直すことになるからちょっとだけ面倒だけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:17:20 ID:???
MもM擁護も相変わらず外してるよなぁー。
340、339に同意
いつまでMは殿様商売するんだろうなぁー。
わくわくします。
34371:2009/05/16(土) 21:15:07 ID:???
アドバイスありがとうございます
初心者なので補正をした経験がなく、自分でさして考えずに質問してしまいました。
考えたら中心で畳めば襟ぐり見返しサイズが変わりアームホールは変化無し
脇で畳めばアームホールも変化、なんですね、よくわかりました。
肩のダーツの先端、というとどの部分のことを指しているのか?よくわかりませんでしたorz
でも皆さん親切にありがとうございました。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:42:35 ID:???
おおざっぱに半身の中央あたりで畳んで肩線をつなぎなおすと考えてもいいよ。
その際、前身ごろと後ろ身ごろの長さが同じになっているか必ず確認すること。

飾りとか肩ダーツの関係でそこで畳みにくい場合には、前中心線で畳んで襟ぐりを引きなおすのでもいいよ。
脇で直すのよりもそっちの方が難易度が低いから(アームホールは極力いじらない方がいい)。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:43:38 ID:???
344の2行目は以下に訂正してくだしあ。

○ その際、前身ごろと後ろ身ごろの肩線の長さが同じに
× その際、前身ごろと後ろ身ごろの長さが同じに
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:00:49 ID:???
ラグランだよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:30:22 ID:???
いくら才能があっても、それが枯渇する、という事は有ると思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:05:12 ID:???
Aラインワンピをハリのある素材で縫ったら広がったという意見を見かけたが
テロテロ素材で縫ってみたら大人っぽい綺麗なラインになりゃせんかのぉ?

これもサックドレスと同じぐらい肩が有りそうだが、裏なしだから補正も面倒ではなさそう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:28:14 ID:???
短パン
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:37:57 ID:nfK8NBlv
o0714ブラウジングワンピースを作りました。
ジーンズに合わせる為、チュニック丈にしました。
背が低いので、ブラウジング位置をかなり上に調整。
いい感じです。今度はチェック柄で作りたいと思います。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:42:48 ID:???
>>348
サックドレスと比べたら肩狭いと思うけど
この肩幅でも広い!補正しなきゃ着れない!と怒る人はいるかもしれない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:14:51 ID:???
Vネック釦あきワンピース(NO.O0818)が可愛いと思うんだが
賛同者がいねぇー。
作った人いねぇか?
セックドレスは興味ねぇべ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:19:55 ID:???
古いけどノーカラジャケットを上質麻で作製予定。色々アレンジ出来そうだし、今更ながら良いパターンだな〜
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:52:38 ID:???
>>350
そっか、ワンピースとしてだけじゃなくて
チュニック丈にしてジーンズに合わせて着るのいいかも!
よいヒントありがとうございます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:04:05 ID:???
ノーカラージャケットって、お店でたくさん見かけるからイイね!!
昔からあって廃れないデザインだし。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:49:18 ID:???
廃盤名作をサンプランニングから出してくれたら
Mさん神なんですが。ネット購買層と丸かぶりはしないから
ネット新作の売れ行きにも問題ナシと。儲かると思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:02:01 ID:???
新作のエプロンドレスなんかのだぼだぼ服を見てると細かくサイズ分ける必要なんかあるんかいな?と思う。
ワンマイルウェアじゃなくってよそいきになるようなワンピース出してくれ〜。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:35:27 ID:???
1パターンのサイズ分けを現在の半分位にすれば
在庫の管理もし易くなるから、もっと多くのパターンを
販売出来るんじゃまいか? てか販売してw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:42:47 ID:???
サイズピッチ減らして 変わりに各々屈身体と反身体用作るとかー
今のままじゃ、確実に洋裁人口の少なくない部分を敵に回してるぜ w
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:02:58 ID:???
サイズ分けは減らしてほしくない。減らしたらMを買う意味がますますなくなる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:58:55 ID:???
サイズを細かく分ける以上はきちんと肩幅の仕上がりサイズを表記するべきだと思う。
企業データだからという言い訳は客のことを考えないエゴに過ぎない。
バスト寸などのサイズは表記しているのになぜ肩だけ秘密にするのか?
これだけ肩がきつい(最近は広すぎるという意見も)という意見が出ているのに。
パターン代を払って縫って肩が入らないなんて悲しすぎる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:37:24 ID:???
>企業データだからという言い訳は客のことを考えないエゴに過ぎない

え、Mさんそんな言い訳してるの?
初期はMさんは肩データもサイトに載せてたのにねぇー。

スレでMの愚痴をいくつか書いたけど
Mのおかげでソーイング好きになった恩を感じているので
Mの最近の型紙や方向性に萎えても
Mを完全に嫌いにはなれないのが困った
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:43:40 ID:???
みんなMが嫌いならこんなスレにいないってば。
好きだからこそ愚痴も文句も出ちゃうんだよな。
あの親切な手順書、使いやすい型紙はならではだもの。
ほっこり系のホームウェア、過去の路線系と2ライン出してくれればいいのにね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:50:15 ID:???
確かにそうなんだよね〜
家庭科しかしてない素人が、家庭洋裁を実践しながら学べたのは
Mというとっかかりがあればこそだという恩は感じてるんだ
最初から今みたいな方向性のデザイン、体型を選ぶパターンだったら
ただ「ああそういうサイトだからね」で、こんな荒れも愚痴も無かったんだろうな

今のデザインは特に好きでも嫌いでもないけど、それはMの勝手だと思うから文句も無い
ただ体型的に全然合わなくなって(私がではなくMが)
いい加減購入を諦めざるを得なくなった。それが残念だよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:58:51 ID:???
サイズ選びの材料を出す気がないなら、全サイズ記載版も販売してほしいよ。
そしたら自分で仕上がり寸測ってサイズ選びできるから。
それならこれほど文句は出ないはず。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:12:51 ID:???
3サイズくらいが載ってるやつなら欲しい!!
そしたら「ああ〜、もう1サイズ上げたら(もしくは下げたら)よかったのか〜??orz」
と悩むことが無くなると思う。
サイズが変わった時にも助かるだろうし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:16:28 ID:???
>>365
そうだよね。
姉やアトリエKや型紙ひろばだったら
9号やサイズ38以外の数値も載せてるもんね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:17:45 ID:???
>>367は勘違いして書き込んだので無視してください。
恥ずかしい 
バカだわ。死なないけど

369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:20:20 ID:???
Mを完全に見放した人はこのスレはもう見てないんだろう。
スレでMアンチやってる人は元ファンでまだMに未練がある人だし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:22:27 ID:???
文句や愚痴イコールアンチとは随分過激な分類だな
Mが嫌い(アンチ)なら、こんなスレにいないよネ〜
って話をしてるんでは
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:56:45 ID:???
廃番品がSMLででたらいいな〜
つか太ってたころにお世話になったけど、モードを求めてる割に大きいサイズにもやさしいよね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:04:32 ID:???
カテゴリー限定ではなく、今迄の廃盤を一度
全部再販してくれないかなぁ。したら祭るんだけどなぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:14:04 ID:???
>>366
3サイズも記載してあったら自分で型紙カットしたり、
写す手間がかかるんじゃないの?
せめてサイズアップかダウンで買い直す時に
割引き特典くらいあっても良いかなと思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:17:18 ID:???
どうせ補正することを考えたら、写す手間は自分はそれほど気にならないなあ。
補正前提ならむしろカットしてない全紙の状態の原本が残る方が後々都合がいい。常に原点に戻れるから。
もちろん個人の感覚なので、いろいろだとは思いますが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:26:31 ID:???
今更ながら前明きラグランを作ってみました。
が、どうも割烹着のようで似合わない。
同居人曰く「首の明きが大きくておばさんっぽい」とのこと。
そもそも私自身おばさんですが、新作ラッフルブラウスの方が良いらしいので、本人の雰囲気に左右されるのかな。
ちなみに胸無し、尻無し、お腹有りの寸胴前肩体型。最近は二の腕が急成長し、Mの上物は以前より2号分up。
腕周りに合わせると、見頃がゆるい変な状態に...。
自分でパターン引けってことかな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:43:32 ID:???
>>375
紺無地か白無地か、和柄の布で作らなかった?
どう見ても割烹着にならないような、花柄テロテロの布で作ってみたらどうかな?

「首の明きが大きくておばさんっぽい」ってコトなら
襟まわりにレース付けてみたら印象変わるかも。
レース幅の分、襟まわりも詰まるし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:08:34 ID:???
>>335
前開きラグランですよね。
これは前身頃が後ろ側に回りこんでいて、
おまけに背中心がカーブしているパターンなので、初心者は悩むかも。
どうすればいいかは非常に簡単で、背中心線と平行に1〜2センチ細くなるように
線を引き直せばいいです。
なぜそれだけでいいかというと、後ろにもギャザーがあるからです。
要は、ギャザーの分量を減らすだけのことなのです。簡単でしょ。

2センチにすると計4センチになって、かなり細くなるので、
あまり欲張らずに、動きやすいかどうか、ウエストとヒップのゆとりも確かめてね。

他には脇線を削る手もありますが、前もいじらなくてはならないし、
初心者ということなので、上記の方法をお勧めします。

>>375
ちょっと間の抜けた感じになってしまうのかな?
これは私自身が最初大き目サイズを買ってしまった時に試したことですが、
襟の切り替え部分を、90%〜95%とかで縮小コピーしてみてください。
それで自分の顔に合う大きさを決めれば、間の抜けた印象が引き締まります。
ギャザーの分量がちょっと増えるだけです。
身頃がブカブカなら、上記の方法で背中心と前中心で削ればいいです。
割烹着っぽくなるのは、全体に大きめになってしまってるからかと思いますので。

最近のチュニックっぽいゆとり感じゃなくて、
けっこう身に添ったコンパクト状態で綺麗に見えるパターンです。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:15:33 ID:???
それと、
分量の加減は、出来上がったものを使って、簡単に仕付け糸かなにかで
サクサクと縫ってしまうのがいいです。
粗ミシンでもいいですよ。
それで着てみて動いてみれば大丈夫です。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:25:59 ID:???
>>376
コットンに何かの混紡のカーキ無地で作りました。
ちょっと張りがあるので、そのせいかな?
テロテロ生地で作るって発想が無かった。
デニムで作ろうかと思っていたくらいだから。
襟巾も広くしてリベンジしてみます。
ありがとう!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:48:26 ID:???
>>377
正に「間の抜けた感じ」なんだと思います。
なるほど、見頃が大きすぎるってことなんですね。
修正の仕方もありがとうございます。

でも腕周り分はどこで確保すれば良いのでしょうか?
失敗作の腕周りはジャストだと思います。
ラグラン袖なら融通利くのかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:42:53 ID:???
クロプトスイングジャケットの袖を長袖にしたいけど、2枚袖は自分で延長するのは無理って書いてあるなぁ。
インナーが7分袖が多いからびみょうーにジャケットからはみ出したら嫌だから長袖にしたいんだけど。
袖山だけでふぉを利用して自分で袖の製図するしかないのかな。
38271:2009/05/18(月) 08:04:56 ID:???
ラグランワンピの事を質問した者です。
細かいアドバイスを沢山いただいてて嬉しいです、やっぱりM専は有り難いな。
ただ、情けないくらい補正に関して知識がないので不明な点があります。
「背中心と平行に1〜2センチ線を引き直す」という、引き直すべき場所はどこを指してるんでしょうか???
中心線と平行、という事は後身頃の脇線という事を指してるのでしょうか。
何度も何度も申し訳ありません・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:15:59 ID:???
>>382
後ろ見頃中心(背骨の所)の出来上がり線を、脇側向かって1〜2cm平行に書く事です。
縫い代も新たに書き直します。

パターンにBCと書いてある所が後ろ見頃中心です。(back center)

384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:46:57 ID:???
>>381
クロプトスイングジャケットは持ってないけど、ストレートスリーブとあるので延長では無理かな。

希望の長さに延長してから袖口寸法確認して、狭いようなら広げる。
あと袖口の形状を繋がりよくする。(外袖〜内袖、内袖〜外袖の2カ所確認)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:04:45 ID:???
>>382
もっと簡単にしたいなら、新しく型紙作り直さなくても方法があるよ。
普段は縦に2つ折した布の折り線側に、型紙の中心線を合わせて置いて裁断するでしょ?
その中心線部分を折り線から1cmはみ出す状態に置いてカットすればいい。

>>380
ただでさえ割烹着っぽくなるのなら、デニムは止めといた方がいいよ。
紺色だし、生地の張りがありすぎる。
水色っぽいダンガリーとか、淡いカラーのデニムシャンブレーなら
何とかなりそうだけど。
腕周りがジャストなら、襟切り替え部分を変更するのは止めて、
まず身頃部分を削る方法を試してみては?
それでもダメなら次の段階の補正にチャレンジすれば良い。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:15:51 ID:???
>>375
髪型とかでも似合う・似合わないを決める要素が大きいよ。
ストレートの黒髪とかだと和風になりやすいだろうから。
髪をカールして巻き髪とかで着てみれば?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:18:50 ID:???
ナチュリラ立ち読みしたらA.P.Cの服が紹介されてたよ。
Mさんは軸ぶれてなかったんだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:47:32 ID:???
Mは若向けオバには無理って言う発言があったけど
若くない(姑さん世代だと思われる)の管理人で
年相応の素敵な服をウプしてたサイトを見たことがあるから
オバでも大丈夫なんじゃないか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:00:39 ID:???
Mのターゲット年齢って、中の人の年齢が上がった分同じ様に上がってる気がするよ。
オバには無理って事は無いと思う。
老いも若きも体型を選ぶのは変わらないけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:36:22 ID:???
そうかも…。
Mさんが着たい気分の服、Mさんの娘に着せたい気分の服を
素人に提供してやってるんだから。
M娘さんの保育園服が商品になったのと
ほぼ同時期位に、主婦の部屋着や
ワンマイルウヘァが充実してきたもんね。
体型は選ぶというのも同意。
市販のほっこり服はデブの体型隠しになるけれど
Mさんの作るモードほっこり服はデブが着ると体型晒しになる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:20:35 ID:???
PTA活動時期→若干フォーマルに回帰
子供の手が離れる時期→女同士の旅服
こんな感じで変遷するかもしれません菜
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:22:19 ID:???
ワンマイルウヘァwww

('A`)ウヘア…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:24:54 ID:???
>PTA活動時期→若干フォーマルに回帰
>子供の手が離れる時期→女同士の旅服

ありそうありそう。
子供服のほうに、
卒園式や入学式やピアノの発表会に着れそうな
子供向けのフォーマル服のパターンが載ってるから
大人服も、今後は
主婦向け若干フォーマルとか載るかもしれないね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:30:41 ID:???
Mさんデザインのラッフルブラウスの形は可愛いな。
他の型紙屋のラッフルブラウスはもっとフリフリしていて
ピンクレディみたいなんだが(それも可愛いが)
Mさんのラッフルブラウスは△が三つ縦に合体したみたいな形で
珍しくてなんか可愛い。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:21:50 ID:???
>>395
ラッフル私も気になっているんだけど
やっぱりあの襟ぐりの狭さがどうしても気になる・・・。
ラッフルだし、自分で引き直すのは補正中上級者じゃないと厳しいかなぁ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:29:13 ID:???
中途半端に広げると、ラッフルの重さで変なシワが寄りそうなのが怖い
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:13:41 ID:???
最上段のラッフルの位置が低いから、普通に広げられそうな気もするけど
パターン見てみない事には予想も難しいよね。

ほっこりがデブ隠しになるという事は、M服じゃなくてもないよ〜
腹や尻だけでかい下半身デブは隠せるけど、それはM服でも同じこと
ほっこり服は基本誰しも、上半身デブは特に太って見える服だけど
市販服は襟ぐりを広げたりする事で緩和してる
Mはそれもしてないからことさらに厳しいだけ

398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:51:55 ID:???
>>382
>>383さんの説明通りです。脇は考えなくていいです。
ただ、もしかしたら、フィーメールとかの洋裁本で、
型紙を畳んだり広げたりの簡単なサイズ調整の手法を知ってるなら、
後ろ身頃の縦に半分くらいの所に線を書き、ぶった切り、
その線で縮めてもいいですよ。
もし前身頃も大きいようなら、その方法ならたくさん減らせます。

>>385
ラグランワンピースの背中心は真っ直ぐでなくてカーブしてるのです。

>>380
腕周りがジャストというのは、バストもちょうどで、
バストから下がブカブカなのかな?
だったら、背中心、前後脇のカーブを削ればどうかな。
実は私も後ろヒップあたりを削りました。
けっこうヒップ大きめにできてるからね。
ラグラン袖下の脇のほうにゆとりがないようなら、
上半分はそのままにして下半分を小さくするといいかもです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:13:07 ID:???
>>384
ありがとうございます。
ジャケットも今は7分袖が多いけど、下に着るものも7分袖が多いのでやっぱりジャケットは長袖の方が使いやすいと思って。
教えてくださったようにやってみますね。
うまくいかなかったら普通の一枚袖にしちゃってもいいし。
400375:2009/05/19(火) 19:23:39 ID:???
>>385
>>398
ありがとうございます。
前後見頃削ってみます。それでもダメな場合には襟巾変えてみます。
archiveで見ると、やはり襟ぐりが違うみたいです。
買い直したくても出来ないのが辛い。

>>396
巻き髪...現状ではアニーにすらなれません。
キャラ違いパターン...いや考えないで補正してみます。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:15:52 ID:???
最近のMさんの服は、今まで全く話題にされたことのない
ナチュラル、ほこ、"森ガール"系をを愛好するブロガーさんに好かれてるようだ。
色々ググったら、センスと技術のある素敵ほこ洋裁サイトも見つけた。
顧客は変化したけど今の路線でもちゃんと売れてるんだな。
ちょっと安心したけど、やっぱ寂しい。

安心した理由=Mがつぶれることはないようで、ホッ。
寂しい理由=昔の路線に戻ることもないんだろうな、ショボン
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:56:41 ID:???
森ガール、初めて知った。上手いネーミングだw
勉強になったよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:58:11 ID:???
いやいや、
>>391の予想は結構当たりそうな気がするから分からんよ〜
子供が大きくなるのなんか、大人の体感年月にすればあっという間だ
とりあえずその時々の自分に必要な服を何着かは作るだろうし
少なくともそれは商品化されるのでは?

どう進もうとMさんの体型に近くない人しか似合わない服になるんだろうが…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:25:05 ID:???
Mさんが、巨大になったらどうしよう・・・
Mさんが子沢山夢見てたらどうしよう・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:28:15 ID:???
ヒィィ〜〜w

森ガールは決して嫌いではないが、ガールだから可愛いんだと思う…
洋裁の中心年齢とは軽く10年はズレがあるよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:13:14 ID:???
>>389-393 >>401-405
>女同士の旅服
今号のミセスのスタイルブックのテーマがそれだったな。

>>391さんの想像は当たるに私も一票。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:09:17 ID:???
胸ありでもすっきり着こなせるという噂の
姉 襟ぐりギャザーブラウス作ってみました。
サイズ選びに迷ったが、姉ではいつも38なので、いつも通り38デフォルトで。
結果、見た目は確かにすっきりなんだけど、衿ぐりのギャザー分のゆとりがすべて胸にとられてしまって?
前脇から鎖骨あたりがとっても窮屈な出来上がりに。
胸囲自体は十分に足りてます。
見た目は良いと思うんだけど残念だ。
次はフロントタックに挑戦します!
あ、スペックはバスト85のFカップです。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:31:45 ID:???
姉の方は移動した方がいいかもしれまい・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:23:02 ID:???
410407:2009/05/20(水) 09:27:33 ID:???
あ、ごめんなさい!移動したんでしたorz
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:16:36 ID:???
旧クロスショルダーの首まわりを1〜2cm詰めたいのですが、クロスする肩の部分はどのようにすれば良いのでしょうか?
鋭角の所の処理方法がわかりません。
よろしくお願いします。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:50:26 ID:???
短パン
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:09:06 ID:???
廃盤品じゃなくて現行品で、スレ住民さまのMのおすすめ品と
買うかもと検討してる品をを教えてください。

自分のおすすめは

・NO.S0642 ギャザースカート
(とても簡単に作れる。可愛い。
 ウエストがゴムじゃない[→ウエストゴムのボトムは私が太るので嫌]。
 ふんわりしたスカートなのに、腰回りがあまり着ぶくれしない。)

・NO.O0711 ブラウスドレス
(過去ログで褒めてた人がいたので作ったら、本当に良かったので。)


検討している品は

・NO.S0442 ソフト細プリーツスカート
(ギャザースカートと同じ理由)

・NO.J0727 クロプトスイングジャケット
(登場時はスルーしていたが、だんだん可愛いと思うようになってきた)

・NO.O0907 Aラインドレス
(過去ログで褒めていた人がいたので興味が出てきた。)

・NO.P0707 スラックスカーゴパンツ
(現行品の定番パンツってコレでしょうかね?)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:53:27 ID:???
>>413
それ聞いてどうするの?
体型とかファッションの好みによって似合うパターンは違うと思うけど…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:29:16 ID:???
>>414
聞いた理由ですか?
自分に似合うとか似合わないとか好みとかは取りあえず置いといて
スレ住民同士でおすすめパターンを言いあって
「○○の型紙良かったよ!」「○○はオススメ!」
みたいなポジティブ話をしたかったのです。

それを読んで「この人のオススメは全部嫌いだ。好み合わねえ」
「この人がオススメしてるのって、私には失敗だったヤツばっかりだ」
「この人のオススメの傾向は私と合うからら買ってみよう」
などと読む人が考えるのは、は読む人の自由ってことで。



416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:39:46 ID:???
>>413
ソフト細プリーツとクロプトスイングジャケットお勧めできない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:45:42 ID:???
>>416
ほい。


オヌヌメ

ラップワンピ
(外側のラップワンピも良いが、インナーのワンピが神
 インナーのワンピの型紙で真夏用の寝間着を量産した)


地雷
サックドレス
(似合わなかった)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:57:47 ID:???
Aラインドレスなんて褒めてる人いた?
サックドレスの時のような流れになりそうだな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:41:42 ID:???
前スレでAラインドレスを褒めてる人は1名いたよ。
その人は、サックドレスを買ったら合わなくて大失敗したのに
サックドレスにデザインの似たAラインドレスを懲りずに買ったら
サックドレスと全然違って良かったことを書いてた。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:23:27 ID:???
うんうん、確かに読んだ記憶がある。
それ読んで、買ってみようかな〜と 今 自分も検討中
ギャザースカートは簡単だけど すっきり見えて好き。
あと、ワークパンツも サイズ選びが良かったのか、
ジャストサイズで、ヘビロテできるパンツに仕上がったよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:17:15 ID:???
自分もAラインのそまのレス読んだ記憶ありだ

ラップワンピのインナーワンピは自分も神だったわ〜
ただアウターのラップワンピ自体は前がカパカパ
開いてしまって微妙だった、いかり肩胸あり。
この前、久しぶりに着てみたけど流行的にも微妙になっちゃったかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:01:08 ID:???
ラップワンピのインナーが神に私も一票。
それ以外では旧ティアードスカートもすごく好き。
色々な生地で一番縫ったパターン。
今でも履いてる。


私が洋裁を好きになったきっかけがMさんの型紙だし
Mさんは時々スゴイ神パターンを作る人だと信じているので
まだまだMはイラネじゃなくて絶対イル!。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:26:37 ID:???
スタンダードシャツワンピースを作った人いますか?
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0804.html
特にシャツバージョンの着心地やラインが気になってます。

B0100のシャツを気に入ってて何枚も作って着たんだけど、今着ると何かもっさり。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:21:37 ID:???
>>413
ソフト細プリーツスカートおすすめ。
トップスインでもアウトでも、もたつかずスッキリ着られた。
張りのある生地だと尻がでかく見えてしまうのでシフォンで量産しました。
生地に合う色のファスナーが手元になくても適当なボタンとかでOKだし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:39:08 ID:???
ソフト細プリーツ、シフォンで挑戦しようとしてるんですが、
ウエストベルトにいつもパンツに使う固め芯貼ったら見事に表に響いてしまいました。
(接着剤が染み出てしまった感じ)
シフォン自体の取り扱いが初めてなんですが、
適した芯とか、特別な張りかたとか有るんでしょうか。
その他気を付けるべきことも有れば教えてください。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:07:06 ID:???
薄物専用の響きにくい専用芯がありますよー
手に入りにくい場合は、姉で買うという手が
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:03:58 ID:???
シフォンのスカート、脇線がつれてしまいます。
みなさん、どうされてますか?(若干すれ違い気味ですいません)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:23:10 ID:???
>>425
つ 接着芯の本
タカトミの接着芯ページも色々あって、見ているだけでも楽しい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:37:48 ID:???
ソフト細プリーツスカート、ヨーク(というのかな?)が長すぎて似合わなかった。
胴が長く見える。似合う人はいいね。
プリーツの感じは好きなんだけど…。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:52:40 ID:???
>>429
身長の低い方なのかな?それならヨーク物はヨークの縦寸法を詰める補正をした方がいいですよ。
ジャケットやシャツのヨークも大き目のものならば同様。
的外れでしたらごめんなさい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:15:24 ID:???
>>416
413じゃないが、おすすめできない理由教えて。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:16:57 ID:???
サックドレスみたいなウエストマークの無いワンピースは
ミニ丈で着るのが綺麗だね。

自分は足に自信が無くて、足を隠したい人だから無理だが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:22:34 ID:???
型紙お勧めする人もしない人も理由を教えてくれるとありがたいです。
ただ「○○良かった」「□□駄目だった」と言われても伝わらないよ。
434429:2009/05/22(金) 16:00:35 ID:???
>>430
身長は157センチなので低いほうではないはず。
ヨーク詰める補正すべきですよね。
ヨークを3センチ程折って着てみたらマシに見えたので
縫う機会があったら試します。ありがとう。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:10:32 ID:???
J0646ショールジャケット良かった。
でも前開けて着る場合はスカートの方が合う。
細身〜普通のパンツではボリューム感が違って格好悪い。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:48:25 ID:???
おすすめ
NO.S0621後ろレースアップスカート
良い点:形がイカにならないシルエットの美しいフレアスカート。
悪い点:布を斜めに裁断するので、裁断前の布伸ばしと裁断がめんどくさい。
    柄のある布で作ったことがないけど、柄合わせがあったらもっと面倒だろう。


ところで、よく見ているファッションサイトの今日のイラストが
まるで最近のMのような超シンプルホッコリなんだが。
ttp://www.fashion-j.com/trend/archives/011498.html
やはり、時代はMさんが提案するように、ホッコリなのかー!?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:55:37 ID:???
ノーカラージャケット(ショート)とプリーツスカート
でスーツに。おすすめ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:01:21 ID:???
>>437
プリーツスカートって二つありますけど、どっちですか?

NO.S0643 http://www.m-pattern.com/catalog/skirt/no.s0643.html
NO.S0432 http://www.m-pattern.com/catalog/skirt/no.s0432.html

どちらも可愛いですけど。
作りやすそうなのはNO.S0432のほうじゃないかと思いますが。
439437:2009/05/22(金) 17:18:45 ID:???
>>438
お〜二つあったのか 失礼しました
お勧めは432のほうです。簡単で単品でもセットでも
合わせやすいです
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:05:16 ID:???
>>439
ありがとうございます。
どっちのデザインも見た感じ可愛くて好きなんですが
432のほうがプリーツの数が少ないのと
プリーツをかっちり折らなくてもOKなことが気に入りました。

しっかりプリーツの総プリーツスカートも好きなんですけど
家庭ではプリーツ加工が難しいと思うんですよ。
家庭用のプリーツ加工用スプレー(商品名:折り目強力)も
あることはあるんですが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:40:24 ID:???
ノーカラージャケットって首のあきの感じはいかがでしょう?
詰まった感じがしてちょっと躊躇しているのですが、
どらでぃっしょなるな感じでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:16:11 ID:???
>>432
うん、綺麗というか、平たい生地が巨大にあるから
長い丈だと間が持たない感じ。小柄な人なら可愛いのかも。

自分はサックドレスを最初にワンピ丈で作って
あまりの板っぷりに眩暈がしたのでチュニック丈に切ったら
まあかろうじて何とか…微妙だけど何とか…程度にはなった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:14:47 ID:???
「150cmライフ」っていう
まるでaikoの歌の歌詞のような
小柄なアタシマンセーなイラストエッセイにも
小柄なアテクシは胴が短いので
ウエストマークが無いワンピースが似合う〜ミャハッ
みたいな内容のことが書いてあった。
きっとそういう人は
Mのサックドレスも似合うんだろうな良かったね(棒読み)

チュニック+パンツは胴が長い長身の人しか似合わないので
長身の人がうらやましい〜みたいなことも書いてあって
著者のことを「氏ね」と思った。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:29:47 ID:???
ま、身長があっても胴さえ短ければ足が長くなる分さらに
ウエスト無し服が似合うわけだよな。
>>443は前も同じこと書いてない?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:36:21 ID:???
>>444
私は443じゃないがそれは違うぞw>身長があっても胴さえ短ければ足が長くなる分さらに〜

まあ想像してもらえればわかると思うんだが、全体のバランスというものがあってだな。
胴の長さだけでそれやっちゃうと、リカちゃんみたいになってしまうんだよ。
リカちゃんでわからなければ、肥満児用の子供服を無理やり着た大人みたいな。

まあ150未満の人は普段の生活でかなり不便があるのが実情だから、エッセイの中でくらい
好きに言わせてやればいいのにと個人的には思う(当方身長174)。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:01:11 ID:???
>>444
992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 20:30:39 ID:???
背が高い人かな?
私も背が高いほうなんだけど、ウエストが細くなってないワンピースは地雷になる。
でもチュニック+パンツにすると、わりと良いので。

それに気づいたのは「150cmライフ」という、
aikoのように背の低さをチャームポイントにしている
イラストレーターのエッセイからだった。
150cmライフの著者は
Aラインやストレートラインのワンピースはすごく似合うけれど
チュニック+パンツが全然似合わないとか
チュニック+パンツが似合うのは
胴が長い背が高い人だけなんだ、胴が長い背が高い人が羨ましい
みたいなことが書いてあって
なんとなくその著者から背の高い女をバカにされたような気がしたんだが
実際に取り入れてみたら似合ったので結果オーライだった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:43:28 ID:???
自分も長身の方だけど、
その著者の事をなんで「氏ね」とまで思うのかが理解できないよ

前に背の高いスレンダーな人を「足長くて羨ましい〜」と本気で誉めたら
「これだけ身長あったら足くらい長くなりますよ!」と
吐き捨てるように言われて場が凍って以来
身長にコンプレックスある人の地雷が怖い
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:47:35 ID:???
>>445の言ってる事は素直に分かるわ。
なんというか、変なバランスになるんだよね…
誰にでも得意分野と不得意分野があるさあ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:14:18 ID:???
そうだねー私もどちらかといえば長身だけど
パフ袖やハイウエストワンピとか激しく似合わないもんな。
別にそれでなんのねたみも不満もないし。
自分のことを普通に好きな人のほうが、はたで見てて安心できるよな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:37:56 ID:???
片思いの彼が華奢な女の子を好きだとか
デカ女とからかわれたとか
そのエッセイの作者自体が嫌いだとか
背景にイロイロあるんでしょうよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:14:09 ID:???
いろいろあるとしても私怨乙としかいいようが無い。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:51:59 ID:???
裾が広がってないのが良かったので
Aラインじゃなく、サックドレス買ったけど
あまりの評判に作るの怖気づいてたw
下に七分のレギンス設定のチュニックにしてみます
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:42:01 ID:???
>なんとなくその著者から背の高い女をバカにされたような気がしたんだが
実際に取り入れてみたら似合ったので結果オーライだった。

つまらない事にいつまでもとらわれないで、視点を変えられるいい人だね。
そんな私は150センチ台なんだけれど
小柄でもやっぱりパフやAラインが似合わないタイプ。

スクエアネックブラウスはパフの量もゴムで調整できるし
胸の一直線!ってラインが気に入りました。あれ、前ボタンの
キャミみたいに出来たら可愛いと思うんだけど技量がねw。

ところでサンプラのスクエアーネックブラウスとはどこが違うんだろう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:42:54 ID:???
ごめ。
作ったのはスクエアーカットブラウスでした。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:22:12 ID:???
中背で胴長短足のアテクシにもチュニック+ジーンズはよろしくてよっ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:34:06 ID:???
「チュニックは…」とか「パフスリーブは…」とかまとめて語られても、ディテール次第で似合うも似合わないも
まったく違ってくるからなあ。
ちなみに大柄イカリ肩の自分は、袖山のギャザー分が少なくてドロップショルダー気味についてるパフスリーブ
(肩はフィットしてるけど袖口にむけてギャザーになってる洋ナシ型)ならば着こなせる。

しかし肩実寸を公開してくれないMではそのへんの冒険に出る気にもならない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:55:59 ID:???
ラグラン系のブラウス→×身幅が余計広く見える

160cmで ぽちゃの自分にも似合うブラウスorチュニックの
パターンでオススメありましたら お願いします。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:59:25 ID:???
>>457
ぽちゃっていっても色々あるし、好みとか、普段のファッションとかもあると思うので、
まずはサイトよく見て、好みの型を見つけて、「○○はどこどこが気になっているんですが、
どうですか?」って聞いたほうがいいよ。
しかもM限定?!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:26:03 ID:???
んだな。
パフスリーブでもオケの形と駄目な形とがあるし。
ポチャといっても、腹がポチャなのか、肩幅バーンなのか
足が太いのか、色々あるしな。
自分はポチャだが、ラグラン袖は着やせアイテムだな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:38:52 ID:???
今のモデルさんのサイズ情報ってどこかに記載ありますか?
Kさんモデルの時は情報があって、注文時の目安になったので。
5号であのサイズ感なのかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:58:36 ID:???
その時々で一番良く見える号数にしてたりして…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:04:22 ID:???
前のモデルの時は4号だったり5号だったりした。
今のモデルになってからは欲しいパターンが無いから
問い合わせた事無いんだけど。
結構肩がっしりしてるよねえ。
サンパタのモデルのが好みだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:34:49 ID:???
現行品に欲しいパターンがあるんだが
ランチャーで届くとなると注文に躊躇する…w
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:51:51 ID:???
先日久しぶりに吉祥寺に行ったら、最近のMっぽい服を着ている20〜25才位の人がいっぱいいた。
Mの場所からすると、吉祥寺を基本としているのだろうか?
「流行の変化」はわかるが、きちんと服出さないなら、青山辺りもチェックして欲しい。
近所服ばっかり出されてもなー。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:23:23 ID:???
いやその「近所服」がおしゃれ着になっている時代なんでは・・・
nest robe のディスプレイとかいつ見ても寝間着か袋つってるみたいだし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:37:26 ID:???
へぇ、吉祥寺では最近のMの服みたいのを着てる人がホントにいるのか。

うちの市(某地方都市)ではまだ、nest robeや最近のMのような
シンプルホッコリ服は、お洒落着にはなってないな。
着て歩いてる人を街で見かけたことがない。
もし見かけたら、死体が生き返る宗教の信者だと思ってギョッとするだろう。

フリルやレースやピンタックがついた
スイートでガーリーなホッコリ服は
お洒落着として着ている主婦や若い子は時々見かけるが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:34:32 ID:???
流石にいっぱいいるのは、全国でも吉祥寺や下北あたりの
特殊な地区だけじゃないのかな

おしゃれというよりは、かまやつ女好みの流れだと思うわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:38:44 ID:???
20歳そこそこの娘がかまやつ寝間着を着るのは可愛いと思うが、三十路をとうに過ぎた私は無理だ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:00:40 ID:???
郊外のまあまあ開けた住宅地だけど(デパート位はある)
Mっぽい服を着てる人は雑貨屋の沢山入ってるビルの近く位だなあ
自分ワールドに酔った雰囲気がする人が多くてちょっと引く
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:00:51 ID:???
吉祥寺とか下北沢とかって独特な雰囲気があるよね。
絵とか演劇とかバンドを好きな人が住みそうな…。
「特殊な地区」ワロタ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:40:03 ID:???
シミもシワも隠さずスッピンで、バレエダンサーみたいな団子頭にして、
ペッタンコなサンダルに、パジャマの裾をただ延ばしたような服を着ている40代ぐらいのおば様なら、
午後のスーパー辺りでよく見るよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 03:28:03 ID:???
普通にほっこり服流行してると思うよ
寝間着系のやつ
スイートでガーリーなほっこりは田舎臭い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 05:51:13 ID:???
ほっこり系って寝巻きと紙一重だから、
よほど髪とかお化粧に気を使ってないと
夢遊病患者にしか見えないだろうね。
>471状態だと本当に夢遊病の回遊。

ずっと昔ピンクハウス好きでよく着ていた頃
母親から「またそんな夢の中から出て来たみたいなカッコして!」と言われてたよorz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:15:24 ID:???
関東在住ですが、すごい端っこなんで
Mのような服では絶対ムリ。若い人でも着てない。

やっぱり服って住んでるところを反映するよね・・・
自分は最先端よりも日本平均カジュアル服の
おっ!と思わせるものがほしい。贅沢ですみません。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:21:23 ID:???
確かに471みたいな人なら見かけるような気がする。
髪をベリーショートにしてナチュラルっぽい服の人もいるよね。もう1まわり年上くらいの人。落合恵子みたいな雰囲気。
肩に付かないくらいのボブカットで黒づくめの人も。
ああいったのは、時代の最先端を引きずってるんじゃないかな。

ピンクハウスくずれだと、ガーリー系になると思う。
レースやペチコートが過剰になる感じ。髪はふわふわロング。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:48:44 ID:???
子供を幼稚園に入れたら、ほっこりとかナチュラルとかそういった感じのママが結構いて驚いた。
自分、仕事がスーツだからカチッとした服を着ることが多くて
周りにもそういうほっこり系の人っていなかったから
そうか、Mさんはこういう人たちをターゲットにしてるんだ〜、と非常に納得した。
ペチパンツ履いちゃう人もホントにいるんだね。
赤毛のアンとか思い出した。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:44:18 ID:???
うちの地方は、Mが4年位前に提案してたような
ガーリーホッコリは結構定着しているけれど
最先端ホッコリなんて全然流行ってないや。
4年後くらいになったら最先端ホッコリが来るのかしら。

ほっこりだと、子供と遊んだり家事をやったり、着た服を洗濯する時に
楽だよね。

ジャージ(DQNってジャージ好きだよね)とか、
お洒落じゃないジーンズ+お洒落じゃないTシャツ とか
に比べれば、まだ、ほっこりのほうが
お洒落感や可愛さを味わえるかもね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:20:56 ID:???
あー、下4行すごいわかる!
ジャージでスーパー行って知り合いにあったら隠れちゃいそうだけど(ヤンキー!?みたいな)
リネンのパンツにほっこりチュニックで行ってたら、とりあえず挨拶はできるw

ジャージも、細い人が『ジム帰りです』みたいにオサレ着てたらいいんだろうけど
私が着たら明らかに『楽なんですよ、ウエストゴム!』みたいになってしまうし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:28:09 ID:???
ジャージで歩いている人がいないな…
うちの周囲でわりとほっこりが多いのはジャージのかわりなのかもしれん@地方都市
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:31:13 ID:???
うちの知り合いでもほっこりさんいるよ
先日、スーパーで会ったとき
一緒にいた友人がその人見て一言

「あの人、病院から抜け出して来たの?」

ほっこりファッションを知らない人にはそう見えるようだ

481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:40:25 ID:???
DQNお洒落のジャージ姿って
女は工藤静香や畑山鈴香のようなタイプ、男は亀田親子のようなのが
着てる感じかな。

482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:41:58 ID:???
地元でほっこり人口少ないのは、
そんなの着てたら仕事にならない農家さんが沢山いるからだと>>477読んで気が付いたw
そして共働き率高いからほっこり着る機会が無いというのもある。

ちなみに地元では農家ジャージとDQNジャージは形が違うから区別されてる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:43:30 ID:???
農家ジャージかっこいいなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:45:49 ID:???
リネンマフラー+可愛めのガーリーチュニック+ジーンズ等の無難なパンツ
みたいな、無難ほっこりは普通によく見かける
最近のM服のようなほっこりはまだ見かけない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:47:39 ID:???
ガチスポーツジャージ、スポーティファッションジャージ、DQNジャージは
ピンとくるんだが
農家ジャージがどんなのかわからん。
ググルヒントか、こういう画像だ、という例を教えてください。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:49:28 ID:???
「農家 ジャージ」とか「農業 ジャージ」でググると
ジャージー牛乳や乳製品のサイトや画像ばっかり出てくるwww
ちくしょう、旨そうじゃないか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:00:38 ID:???
>>485
「ヤッケ」でイメージ検索すると出てくる物を想像した。<農家ジャージ
今の時期はこれにサンボンネットみたいな被り物がプラスされる。

これ着ると虫に刺されないんです。
母はサンボンネットにアルミの断熱シートを縫い付けて使っている。
遠くの畑に出ていても光るからわかる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:18:32 ID:???
「農作業着」とか「農業 服」でググるといっぱい服の情報出てくるぞ。
調べた所によると、本当にホッコリは、職業としてのガチ農作業に向かないんだな。
ガーデニングや家庭菜園程度ならホッコリファッションは最適なのにな。
最近のMが好きそうなリネンマフラーみたいのも
農作業機にひっかかって命の危険があるから駄目だとか。

それにしても数年前は、ネットで農業情報をググると
「農家は最悪」「農家に嫁ぐ位なら自殺したほうがマシ」
みたいな読むに耐えない悪口や愚痴ばっかり出てきたのに
今はポジティブな農業情報がいっぱい出てきてビックリした。
不況で農業が見直されてるって本当なんだな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:26:13 ID:???
何スレに来たかと思った…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:28:02 ID:???
豚フルのニュースで、関西の幼稚園辺りでのインタビューで
園児の母親が、ほっこりすとの象徴みたいになってる
継ぎはぎ布マフラー巻いてたりするの見て、
本当に実際に外で着用してる人が居るんだ!と軽く驚いた。
あれってメチャクチャ手作り感でてるよね。
491482:2009/05/27(水) 12:33:57 ID:???
す・・・すみませんまさかこんな流れに・・・orz
大体は>>488さんの言うとおりです。
若い農家の方はスポーツブランドのジャージとかも着たりしますが、
お父さん世代は下ノーブランドジャージ、上長袖ポロシャツというスタイルだったり、
人によっては丈夫だからと、子供の中高時代の学校指定ジャージを愛用していたり・・・。
雨や寒い日は>>487さんのいうヤッケみたいなのを着ていたりします。
何レスもスレチな話題に使わせてしまって申し訳ありません・・・。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:27:06 ID:???
モンスラ=農家ジャージでいいだか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:08:29 ID:???
子供の保育園の入園式で
リネンのほっこりワンピース+ペチパンツ+ストール
という姿のお母さんが列席していて本当に驚いた。
ワンピースが白のスカラップ刺繍だったのでフォーマルなつもりなんだろう。
まさに病院から抜け出たひとだった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:11:25 ID:???
>>493
確かどこかの型紙屋だったか生地屋だったかの主も、
入学式か卒業式用に、ほこほこ服とストールを縫ってた。。
子にもパジャマズボンみたいなのを準備してた。
あれって、誰かに頼まれて作ってたものだったか、はっきり覚えてないけど、
得意げにブログに晒してた。

まぁ、周囲のママ友たちは「可愛いね〜」と口では誉めるだろうけど、
実際、心の中では>>493みたいに思ったことだろう。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:21:13 ID:???
ほっこり服をセレモニーに着る位なら
ジャスコや西友で春が近くなると大量に売り出される
卒入園(学)式に着るママ用のスーツでも買って着るわい。
誰かとかぶるだろうけどさ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:42:42 ID:???
>494 それって結婚式用じゃなかったっけ?
洗いざらしのリネンの風合いにストールをくるくる巻いて、
模様は可愛いギンガムチェック。

フォーマルを何だと思っているのか、とびっくりした。
そういう人って「自分の中でとびきり上等なお洋服」がフォーマルなんだなろうなぁ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:22:54 ID:???
>>496
確かに。覚えがあったんで今また見に行ってきたけど、
普段着ならかわいいと思うけど、あれで結婚式は…
周りの目が痛くないのだろうか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:42:16 ID:???
それどこ?見てみたいなあ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:53:36 ID:???
494や496が言ってるのがどこだかはわからんが
「リネンワンピース 卒園式」
などでググると色々出てくるな…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:56:25 ID:???
結婚式の奴は画像削除されたんじゃなかったっけ。
子供型紙スレで当時も結構話題になった覚えがあるよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:18:53 ID:???
子供の教育関係でどういう格好をしようと個人の自由だが、
結婚式は呼んだ人の恥になるからやめてほしい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:41:28 ID:???
かしこまった場面で
カジュアルな服を着たがる小学生女子がよくいるが
子持ち母でも、式典に
カジュアルな服を着たがるアフォ女がいるのか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:13:58 ID:???
まあ、あと10年も経つと流行も変遷して、
寝巻きほっこりをオサレと信じ込んでいた人々は
アルバムなんぞ見ると、「うぎゃー」と赤面し
葬り去りたい気持ちになることだろう。

ただし、その頃にはもっと進化して
レースのキャミとペチパンツだけで式典に出ている可能性も無いわけではないがな。

今は当たり前になった、下着用のストレッチレースつきキャミが
一昔前までは(あの人下着見えてるww)でしかなかったのだからな・・。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:56:31 ID:???
大人の型紙スレだったかで、
子どもの卒園式に自分がはくスカートをフワッとさせたいから、パニエの型紙探してる
とかなんとかいう、ツワモノもいたな、そういや。
一斉にヤメレコールが起きてたがw

>>502
大事なものが失われつつある今日この頃。
せめて子の反面教師となれ、と思うよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:20:57 ID:???
南国の地方住みだが、昨日近所のおばちゃんが
ここで言う まさしくほっこりスタイルだった!
リネン系のチュニックワンピースにペチパンツはいてた。
60歳代だと思うけど、びっくりして思わずしげしげと見てしまった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:54:00 ID:???
>>505
まあ、いわゆるほっこりワンピースって
モロにおばあちゃんの「あっぱっぱ」シルエットだからねー。
実際祖母もよく着てた>あっぱっぱ
505の見かけた人も、本人はほっこりガーリーというよりも
「コレゆったりしてて楽チンだわー」くらいのつもりかもよ。
実際、南国で来たら涼しそうだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 09:17:55 ID:???
>>506
確かに 年配の人には着やすいのかもね
でも、ペチパンツらしきものもはいてたから、ちょっとした衝撃だったw
あと、スーパーでギンガムチェックのチュニック着たおばちゃんも見かけた。

508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 09:53:01 ID:???
でもおばちゃんでデパートモード系?の服好きな人って、
長めのチュニックに太めのパンツとか履かない?
おかっぱかベリーショートで斜めがけバッグ。
ほっこりシルエットは好きだと思う。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:17:27 ID:???
母の日に娘からプレゼントされた服とみた。

娘:最近こういうワンピースとパンツの重ね着スタイルが流行ってるのよ。
母:これ、ゆったりしてて動きやすくて楽でいいわ〜。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:35:21 ID:???
>>509
そういや、そのおばちゃんには
20代〜30代後半の娘が4人か5人いるんだった!
まさしく その通りかも〜
ちょっと そこまで…って、お家着感覚で着てるみたい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:36:58 ID:???
いつまでこの話題続くんだよ。
もう、うんざり・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:03:08 ID:???
単独スレになってから伸びがいいねー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:19:42 ID:???
ほっこりヲチ雑談盛り上がりすぎだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:04:18 ID:???
「hand stitch」更新。
環境問題に取り組むのならランチャーやめてくれないかな。
間に挟まってる紙もったいないし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:18:38 ID:???
安易な杉林は、もういりません。
シイやナラ、木の実が豊かに成る森を作って下さい。
mさんは、ランチャーを止めて下さい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:05:14 ID:???
間に挟まってる紙、いい紙だよねー。
型紙写すのにはもってこいとは言え、
ランチャー&折ってない型紙&挟まってる紙の三つの要素が重なると、グンニャリする。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:28:12 ID:???
うちの市は、汚れ(食べ物や血や汚物など)がしみこんでいない紙は
「資源ゴミ・紙」として無料で捨てられるけど
「資源ゴミ・紙」は月2回しか捨てられんのやー。
資源ゴミとして捨てない場合は一回100円近く捨て代金がかかるんや。

ランチャーに本気でムカムカしてる。
市のゴミ収集のシステムにもムカついてることは言うまでもない。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:33:52 ID:???
もうMに対しては愚痴しか出てこないなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:27:49 ID:???
たとえランチャーでも欲しいパターンは買うもんね。
ランチャーでも注文したくなるパターンキボン。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:00:42 ID:???
「hand stitch」に書かれてることと、実際に今のMがやってることが
乖離しているから、バカにした気持ちで笑ってしまう。
「hand stitch」でご立派なこと書かなければいいのに。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:01:54 ID:???
>>517
うちもやー(100円はかからないけど)
しかも古紙の日に雨降るとその月2回が月1回や0回になるんやー
畳んでても馬鹿でかくて目に入るランチャーゴミと
一ヶ月間毎日寝食を共にして以来、本当に嫌になった
梅雨時なんかとてもMで何かを買う気にはなれない

東京ってゴミ区分が比較的おおまかな所多いから
(可燃と不燃だけとか、せいぜい資源があるだけとか)
Mの所ももそうなんじゃないのかな〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:10:15 ID:???
実は新作ラッフルブラウス買ってみようかなー、なんて思ったりなんかしちゃってみ(略)

でも肩幅の見当が付かなくて躊躇中。
写真で見るとけっこう肩幅大きく見えるけど、どうなんだろ。
作った人は…いなさそうだな〜
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:49:08 ID:???
今のMの型紙でも、まだ買ってないやつで
興味があるやつや、ちょっと好きかもってのはあるんだが
サイズ選びのめんどくささと、ランチャーのせいで躊躇中w
ランチャーやサイズ選びを乗り越えてでも買いたい程ではないんだな。
そういうのはみんな買ってしまったし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:57:17 ID:???
どんだけ嫌われてんだよランチャーwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:10:33 ID:???
ラッフルブラウス、あの詰まった衿も、スクエア開きだったら良かったかも。
ジャケット重ね着したときにも合うし。やらしくならない上品カジュアル(笑)みたいな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:07:10 ID:???
「hand stitch」読んだ。
ああ、これで、エセエコ野郎だというのがハッキリしたな。
会社の中で、「私達にできることからはじめなくっちゃね、はあと」と
自己満足でいい気持ちになってるんじゃねえ。

>>520
心の底からそう思うわ。
そんな心構えがあるなら、植林でもしてこい。
いかに紙を使わずに済むか考えろ。
運送に使われるガソリンと排気を考えろ。
自分の仕事に関与するあらゆる資源の浪費を考えろ。

そして、縫ったものが確実に実用にできるように
いいパターンとサイズの詳しい表記をしろ。
ここ最近の「hand stitch」はほんとに神経を逆撫でする。
大嫌いになってきた。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 02:27:04 ID:???
そこまで言うほどのことかね。出来る範囲で何かをやること
自体は間違ってないと思う。

サンプラニングの服もサイトに同じモデルと似たような生地で
出してほしい。パッケージの写真で見るとものすごい
安っぽく見えるんだけども写真の撮り方とか生地の具合で
だいぶ違って見えると思うんだよね・・。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 03:09:43 ID:???
全部サンプラ化、これで万事解決。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:34:52 ID:???
>>528
サイズ合わなくても買い直さずに済むしねw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:43:53 ID:???
うん、手前勝手なグレーディングでも仕立て上がり寸表記しなくても、
全サイズ同梱ならばここまで文句言われてないと思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 09:10:16 ID:???
>手前勝手なグレーディングでも仕立て上がり寸表記しなくても
wwほんとにねぇ
全サイズ線が入ってるなら適当に組み合わせて何とかするよ

>>527
「出来る範囲で何かやる」事が大事なのはまったく同意出来るけど
出来る範囲の最たるものが
「カーボンオフセット以前にまずはランチャーをやめる事」では?
と皆感じてるから、こんなに反応が冷ややかなんだと思うよー
「人件費がかかるから」って最初から言ってればそうでもないんだろうけど
「うつくしいパターンを見て欲しい」とか意味分からない綺麗事言ってたからまた尚更
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 09:50:38 ID:???
単スレになってホント良かったね。
Mマンセーも、Mのサイズ相談も、Mの愚痴も、心おきなくできるから。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:39:08 ID:???
廃盤になってしまった身頃続きワンピースが可愛いくて気に入ってるので、
できればスカート部分をもう少し裾広がりの今年風ラインに直した
新しいバージョン出してくれないかなぁ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:59:37 ID:???
Mさんのランチャーは、リサイクルだと思う。
昔のMPLの封筒を使うと、
せっかく業者さんに頼んで作った新品おされな封筒でも、
届いたとたんに捨てられちゃうからもったいないよね、って
考えたのかもしれない。
あるもの使うか新品買って見栄を張るかということだと思う。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:15:30 ID:???
リサイクルって、あのダンボールが?
古紙を使ってリサイクルするのって、膨大な水とエネルギーを使うんだ。
いろいろな余分なゴミがたくさん入ってるし、インクのせいで真っ黒になる。

以前、古紙を利用してますと嘘をついてた業者がいたよね。
あれは、新品の紙を作るほうがよっぽど安上がりで上質だから。
リサイクル紙というのは、本来は新品の紙よりも高価になるんだよ。
一時中国が古紙を大量に買い付けたけど、
今はストップしてるので在庫が有り余ってる。
Mさんが、それを甘んじて了承して経費を高くしてるならいいけど?

地球にやさしいのも、できることから始めようもいいけど、
枝葉末節しか見なくてその全体像を把握してなかったり、
単なるファッションとなりがちだ。
自分の生産する以上に消費してるから
アンバランスなことになってるので、
その根本の生き方から変えないとどうしようもない。
エコバッグ持って買い物して、余った冷蔵庫の食材を捨てる人たち
たくさんいるでしょう。
紙を使うから森を大事にします、なんて短絡的なことだけで
満足してたらダメなんだよ。

536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:24:27 ID:???
熱くなるのは分からないまでもないが、嫌なら買わないという
選択もあるんだし。地球に優しいかどうか分からないが、嫌なもんは買わない
っていうのも有りかと。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:22:40 ID:???
>>534が言ってるのはMが型紙用紙を買った時の梱包(ランチャー)を
われわれへの発送に再利用してるって事でないの…?
>>535が熱すぎて3行しか読んでないけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:02:44 ID:???
エコってのは、本当に地球に優しくしてるんじゃなくて
「うちの会社は地球に優しい活動をしています」とか
「私は環境を考えています」みたいなアピールでしかないからなぁ。
偽善だよね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:11:22 ID:???
Mの商品について話をするだけじゃなくて、
商売の姿勢についても話すスレになったの?
挙句エコの概念についてまで・・・
だんだん面倒になってきた。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:13:35 ID:???
ネタが無いからでは?
新作出ないし、最近のパターンレポも無いし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:16:47 ID:???
洋裁ブログヲチや洋裁ブログ叩きに走られるよりは、いいよ。
エコがどうこうも、Mパターン研究所の公式サイトのエッセイに関する話題なんだし。

539みたいなスレの話題に文句を言う人は、自分でパターンの話題を振るべし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:39:42 ID:???
>>541
そんな低次元の話題と比べてマシって・・・w

ラップドレスの改造バージョン、前にこのスレで作った人のを参考に作ってみたけどいいね。
ウエスト部分で分断して、身頃はそのままカシュクール状に、スカート部分は前に二箇所タック入れて。
ちょっと太ってきつめだなーと思っていた号数だったので、あまり伸びないポリ+レーヨンニットで作ったら
サイズ感も落ち具合もちょうどだった。ニットだから開きも作らずかぶって着てる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:53:45 ID:???
市販のサックドレスで良い感じのって
肩はジャストサイズで、襟の開きが広めなんだよなぁ。

Mのは襟の開きが狭くきゅうくつで、肩がダブッ、ブカッとしてるから
着こなしが難しいんだろうなと思った。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:01:33 ID:???
だよね。それでゆるく裾ひろがりになってる。
Mはかなり真っ直ぐだから肩幅広くて首ぐり少ない分ますます筒っぽかったり板っぽかったりするんだと

個性と言う名の失敗、って感じ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:27:14 ID:???
むしろMの方がもともとのサックドレスの形に近いと思ってた。
肩が広めなのとすとんと落ちているのが可愛いポイントと思ってたが違うのか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:05:06 ID:???
>>545
同感。もともとのサックドレスというのはよくわかんないけど。

547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 05:43:20 ID:???
サックワンピとかで、現在店や通販で買えるようなものって
平置きしたらちょっと裾の方が広い台形が、一般的な形じゃない?
平置きでも縦一直線長方形というのはまず見ないと思うけどなー
それで肩幅はパフじゃないものはナチュラルショルダーで
実際の肩から飛び出すほどには広くないような?

同じもの見て、違う事を感じてるような印象もあるけどな
同一服を一方は裾広がりと感じ、一方はまっすぐと感じてるみたいな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:01:05 ID:???
ストレート サックドレスに限らず、
どのパターンも体型やその人の雰囲気で似合うor似合わないがあるんだから、
自分が合わなかったからといって失敗パターンと言うのはどうかと思う。

サックドレスがこれほどたびたび話題に上るのは、
誰でも似合いそうなパターンなのに、意外と似合わない人たちが多いから?
シンプルだしアレンジきいて便利そう…と買ったものの撃沈…っていう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:12:02 ID:???
>どのパターンも体型やその人の雰囲気で似合うor似合わないがあるんだから

そりゃわかってるけど、Mのサックドレスは着こなしが難しくて
似合う人がとても少ないパターンだと思う。
ブロガーで似合って可愛く着こなしてる人もいることにはいるんだけど
襟を広げて丈を短くしたり等して改造していて
デフォのそのまんま着くって似合ってる人はとても少ない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:22:05 ID:???
サックドレス、Mの着用写真も結構可愛かったし、
あのデザイン画を見る限りには、素人目には着る人を選ばない
スタンダードなデザインに見えた。
ところが、実際着てみてぷぎゃーってなった人が
あまりに多かったんだと思う。
そのやりばのない怒りが、ここまでサックドレス談義を
盛り上げているんじゃないだろうか。
はい、私もその一人です。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:51:05 ID:???
いかにKさんがMに与えていた影響が大きかったか、
いなくなってから気がついた。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:01:20 ID:???
Mのサックドレスは若くて細くて小さい人にはよく似合うんじゃないかな
おばちゃんで太めで大きい私は撃沈でしたorz
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:53:53 ID:???
公式サイトのモデルさんの着用画像を見て想像するに
Mのサックドレスも、多分、サイズ選びがベストだったら
もっと似合う人の人数が増えるんじゃないかなと思う。

ただMって独自サイズ展開(独自グレーディングw)だし、
肩幅等の詳細サイズが公式サイトに載ってないし
(公式サイトには載ってないけど、購入した袋には詳細サイズ
 載ってるんだよね。それを公式サイトに載せろって言いたいよ)
Mさんに自分のヌードサイズを教えて
購入サイズをアドバイスしてもらってから買っても、
なぜか合わないってことが結構多くて
似合うサイズを買うのが難しいんだよね。

過去ログとかブロガーさんの書き込みを読んでも
Mさんのアドバイス通りに買うと「キツイ」という人がいたり
「ブカブカ」「だぶだぶ」という苦情を寄せる人が結構多いよ。 
 
Mさんのアドバイスを無視してそれより小さいサイズを買って成功とか
Mさんのアドバイス通り買ったらデカかったのでつめた
という書き込をよく見かけるし、
自分も実際そうなったことがあるのでよくわかる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:03:09 ID:???
どこのパターン屋で買ってもそういう現象が起こるなら
「通販で型紙を買うことのリスクだね」という話なんだけど
実際にはほぼmでしか起こらない不具合だからね
しかし何故なんだろうね…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:47:43 ID:???
ということは、購入したパターンの肩幅記載サイズをこちらに置いたら助かる方もいる?
噂のストレートサックドレスの5号あるから、リクエストあれば書くが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:27:17 ID:???
>>554
そうなのそうなの。
私は、プミラ、アトリエK、アネージ、ククールで買ったことがあるけど
アトリエKとアネージとククールでは初回からサイズ選びバッチリだったし
プミラは、初回でサイズ選び失敗したけど
その後は毎回補正しなくてもぴったり合うサイズを選べるようになった。

Mだけはそのつどそのつどサイズ選びが難しいなぁと頭を抱えてるんだ。
Mさんのアドバイスしてくれる服のサイズも、デザインによって
サイズがころころ変わるし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:29:13 ID:???
>>555
いる! いる! 特に5号は需要多いんじゃないかな。
みんなで詳細サイズを書きあったら助かる人多いと思う。

私が持ってる服は、8〜10号と大きいサイズなので
需要あんまりないと思うがw
558555:2009/05/30(土) 20:57:28 ID:???
仕様書見たけど、ホムペと同じで、肩幅はなかったorz
せっかくなので、Mホムペのsize内の洋服の採寸の仕方(トップス)を参考に、パターン上の肩幅を計ってみた。
O0816ストレートサックドレス 5号の肩幅は20.7cm也。涙開きの分は差し引いた数字です。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:01:39 ID:???
いいね。
しかし計り方の基準を決めないと混乱するかも。特に肩幅。

>>クク-ル、鳩みたいでかわゆすw
最初が難しくても、一度決まればずっとそれ買ってok、なら別に良いんだけどね。
毎回どの号数買って良いか分からない、いつもの買ったら失敗した、
みたいな感じで、無駄金コストがやたら高いよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:21:04 ID:???
>>556
ククール?
ドラクエ8ですか?w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:00:03 ID:???
短パン
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:04:40 ID:???
>>557
自分も同じぐらいのサイズだから参考になるよー。
大きめだからなんて言わずにお願い是非したい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:57:57 ID:???
大きい体の人がジャストサイズの立体裁断の服を着ると
着やせしたり綺麗に見えて最高だけど
ジャストサイズ以外は体型を悪く見せたり
モサイセンスの人のように見られてしまうので
サイズ選びが特に重要だよね。

ファッションモデル並みに痩せてる人だと
サイズが合ってないダブダブブカブカも
「ビッグシルエットのファッション」だと思われるし
パツパツも「スキニーファッション」だと思われて
「そういうファッションなんだな」と許容されるような気がする。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:48:14 ID:???
そうだね。トレンドを追っかけるのもいいけど、いかに自分の体型と雰囲気にあってるかが
おしゃれの要な気がする。

Mの服はサイズ設定が細かいし、Mさんなりの理想サイズ観があるようだから、
おすすめがはまれば最高だし、外れてがっかりもあるんだろうな。
私は5号だから、どのアイテムも5号でおk!とはいかないのがここの個性というか難点というか…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 06:33:51 ID:???
今までの流れを総合すると、
Mのサイズ選びの難しさ+サイズが違った時の厳しさ・もっさりさ
(どのサイズ着ても問題ないモデル並痩せの人除く)
の合わせ技がある限り、もさい服が出来る運命にあるという
悲しい結論に…

試着できる服なら、体型と雰囲気に合わないものを見分けるのも
ぐっと簡単になるんだけどね。型紙じゃあ。
「無駄骨を折りたくなければ、もうここの服は全面的に諦める」
という選択肢しか残らない。残念。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:06:08 ID:???
>>565
じゃあMやめれば?
ハンクラやめれば?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:22:51 ID:???
逆切れするなよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:30:42 ID:???
せめて、気になる号数前後1サイズ記載の
カットなし型紙なら、張り切って作れるのにね〜
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:59:16 ID:???
566は精神病院に行ってお薬もらったほうがいいよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:25:20 ID:???
>>568
それいいね。
自分みたいに体の部位によってサイズが違うタイプにも、補正が楽で有難いわ〜。
素材によってサイズ変えて作ったりできるし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:33:16 ID:???
>>570
おおー、ニット素材は1サイズ下とかで作れるのはかなり魅力的だね。
そういう型紙屋さん、カマーン!
572566:2009/06/01(月) 21:08:30 ID:???
>>569
なんでつっこみ入れただけで
精神病院行かなけりゃならないのw
矛盾してると思っただけだよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:02:35 ID:???
精神病んでる人って自分では自覚無い人多いらしいからねぇ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 05:24:51 ID:???
ただの荒らしかと思ってたけど
あれをつっこみだと思ってるなら本気でちょっと怖い
575566:2009/06/02(火) 06:40:29 ID:???
一度書き込んだだけなのに荒らしって…
ま、いいや。ご勝手にどうぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:47:13 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:11:11 ID:???
本家も精神病んでるような気がする
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:58:45 ID:???
ニット2ネックラウンドトップを作られた方、いらっしゃいますか?
サイトの写真で見ると脇部分のシワが気になります。
このモデルさんでさえこうなのに、自分の二の腕を考えるとサイズが・・・
ニットだとテンションにもよるから、それほど神経質に考えずにいいのでしょうか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:37:34 ID:???
ふとした疑問。
初期のMサイトには、JUKIの職業用ミシンシュプールを
お薦めするページがあったけれど
Mさん、JUKIとトラブった以降もJUKIのミシンを使ってるんだろうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:55:41 ID:???
>>578
脇のところ、シワ出来たよ。
でも、サイトほどムチムチじゃないから気にならない。
1枚で着ても下着が見えないようにアームホールが狭いから
しょうがないのかな。と思う。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:37:40 ID:???
>>579
映画イベントの時、使ってたよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:31:00 ID:???
mが単独スレにしようか、からの後の経緯といい
なんつうかmを批判するのは許せませんわ!ってのが
手段選ばず暴れてる感じ。

批判があるのはまだmが好きだからなんだよ。
型紙を自分でいじらなくちゃならんが買う層は
批判層にダブってる気がするが
それを追い出したら結構過疎化する気がしないでもないが
まー過疎化してもマンセーの方がいいんだろな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:15:19 ID:???
>>582
別にマンセーの人が暴れてるわけではなく、
どこのスレにもどこの世間にもいる痛い人が時々現れるだけじゃない?
批判をしたり怒ったりするのは、Mがまだ好きだということは
痛い人以外のみなさんはわかってることで。

批判してる人とマンセーしてる人の両極に走ってるわけでもなく、
ひとりの個人が、いい情報があれば喜んで、
よくない情報があれば怒ったり嘆いたりする。
私はそうだし、ほとんどの人がそうだと思うよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:11:43 ID:???
マンセー多い?全然そんな印象ないけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:14:14 ID:???
多くないけど、痛い擁護の人がたまに出てくる気はしてた。
擁護というか逆切れとか八つ当たりが多くて、むしろMには不利益だろうけど。
出現時間も大体一定なので同じ人かなーと思ってはいた。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:48:00 ID:???
マンセーの人数が多いとは全然思わないけれど
Mパターン原理主義者のような濃い超マンセーの人が
1名かごく少数名いると思う。
最近のレスでいうと、566(=572=575)。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:00:32 ID:???
わかってんだったらスルーすればいいだけだよね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:26:10 ID:???
原理主義者がなかなか的確でちょっとウケタw

無印で昔買ったナイトウェア(ブカっとしたパジャマの上を伸ばしたようなの)が
とても気に入ってて、何とか似たようなの作れないかとずっと探してたんだけど
イレギュラーヘムシャツドレスのラインがかなり似てる事に気付いた

パジャマにはなると思って買えば、まったく無駄にはならないので安心かなーと
もしそんなに変でも無かったら、チュニック丈で近所着も作れるし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:18:41 ID:???
普通のイタタな人はスルーされたら傷ついて反省して自重するけど
重いイタタな人は、スルーされたらされたで
「自分に批判的なレスがつかない=自分はこのスレで好かれている」
とポジティブシンキングして、ますます助長すんだよ。
重いイタタな人にはスルーも効かないよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:23:12 ID:???
早く新作出ないかなー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:40:18 ID:???
>>591
そろそろ出てもおかしくないよね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:49:21 ID:???
期待は

していない

が、早く出ないかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:45:42 ID:???
ツンデレさんw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:59:55 ID:???
今回の新作は子供服。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:15:48 ID:???
子供服の存在を忘れてた…肩すかし食った気分だわ。
そういや最近出てなかったもんね。
しかし三段ティアードスカート、あれどう見てもサンプラ向けだろう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:40:38 ID:???
ほんと、全部サンプラ化でいいよ・・・もう。

どういう基準で分けてるのか。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:40:03 ID:???
子供服でもそれなりに凝ってて可愛いのだったら和んだものを…
何かガックリきた。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:36:06 ID:???
まあ流行のだから、今出しとかないと売り時を逃す
ってのはあるんだろーなーと、自分に関係ない分w好意的

昨日本屋で区別がつかないほこほこ手作りナチュラル雑誌が
ずらずらと平積みで並んでる風景見て、やはり需要あるのかなあ…と思ったわ。
でも雑誌は見るけど、着てる人なんて三日に一人見るかどうか位だから
雑誌は買っても皆、あれを外に着て出るものではないという認識なんだろうなぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:19:34 ID:???
>>595
チェックでも柄あわせしやすいって、まさか直線裁ち?
だからかえってサンプラで出せなかったりして。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:02:53 ID:???
子供がゾロンと長いスカート履いてるのって好きじゃないな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:12:15 ID:???
スウィングジャケット子供服作った。
ツイル地で縫った。
やや細めくらいの体型の子は、肩、腕がきついと言って着てくれなかった。
かたちは、かわいかった。
子供服は、もちょっと着心地重視でも良さげだぞMさん。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:12:00 ID:???
>>601
子供服レポは子供用スレの方が参考になる人がいていいと思うよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:57:32 ID:???
そういえばM子供服スレがあったけど、あれ、どこ行ったっけ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:09:52 ID:???
○●M子供用型紙スレ●○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1172248123/
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:17:03 ID:???
おー、見事に死にスレ化してる…
子供いないから何の関係もないけど、
あのスカートが直線立ちかどうかだけはちょっと知りたかったわ

チェックを使っていればすぐ分かっただろうけど…
合わせやすいと書きつつ、柄あわせが必要な生地を使ってない所に
長方形だから?と感じるのは、うがち過ぎかな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:47:13 ID:???
M子供スレは立てる必要が無かったのに
(Mスレ内でやるか、子供服スレでやれば済むことだった)
スレ住民の中の不妊様がふじこって無理やり立てたんだよね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:16:09 ID:???
あのときは子供服は作らん派の人が多かったよ
というか自分もイラネ派なんだけど、分かれるとは思ってなくて
意外に子供服に興味ない人も多いんだなと思った

まあ洋裁人口のうち、小さい子の服作る期間なんてちょっとだもんね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:28:30 ID:???
興味無い人が多かったから分かれた訳じゃないからなあ

興味はないけど、感想程度の話題に位はしたかったのになーとか
興味ないけど、スレ占拠しない程度になら別にいいんじゃ?
て人の方が多数派だったように記憶してる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:54:15 ID:???
私は子供服スレでやればいいと思ってた。
しかし、さきちゃんは大人っぽくなったなぁ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:56:37 ID:???
601です。
レポというよりはひとりごと言ってみたです。
だからべつにいいんだけど、やっぱりだれからも感謝されなかった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:02:13 ID:???
>>609
ほんとだ。さきちゃん大きくなった。
肩幅わりとガッチリしてるよね。
成長したら大人服のモデルやってください。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:18:19 ID:???
>>610
乙でした。
自分は子供服の軽い雑談ぐらいならここでもイイと思うよ。
濃い雑談は子供服スレのほうがイイと思うが。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:22:29 ID:???
三段ティアードスカート(NO.S0902)の
型紙買った人に聞いてみたい。
直線ですかー?
直線ならば柄あわせも簡単にできる。
レポキボン。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:24:28 ID:???
詩文も軽い雑談位ならここでしてくれた方がいい派なんだけど
興味ないから目が滑ってたらしく
レポに気付いてすらいなかった…ある意味平和。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:25:51 ID:???
詩文→自分
とんでもないカナ打ち誤字をすみませんorz
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:18:19 ID:???
興味無いわけじゃないけれど、いつぞやの不妊様の火病でスレが荒れるのがこりごりで
わかっててスルーしてしまったよ。ゴメンね。

617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:44:55 ID:???
相変わらずこのスレって荒らしたい人ばっかりだな…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 07:20:51 ID:???
感じ悪いのはスルーで。

ブラウスドレスを裁断してるんだけど、
腰にリボンを通すのをやめてベルトループ&ベルトにしようかと思ってる。
サックドレスのループとベルトを流用するか、
いっそループなしで幅広のスカーフベルトにするか…
あの腰リボンの部分をアレンジした人っています?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:48:49 ID:???
大人新作まだーーーー?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:00:50 ID:???
子パターンの新作出たし、今週はないんじゃないかな。

期待してないけど、来週以降になるんじゃないかな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:02:06 ID:???
裏地いらないワンピや軽いはおりものなど、簡単ソーイング大盛りセットだと予想

ちょっと見つなぎにみえる、バルーン裾のジャンパースカートでないかなー
ふつうのオールインワンでもいいけど。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:14:13 ID:???
ティアードのキャミワンピ欲しい。
Tシャツの上に着る涼しいの。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:33:48 ID:???
う・・・そういうのはサンプラで出して欲しいんだぜ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:30:11 ID:???
今年は、スカートにもなるキャミワンピがはやりだから
いろんな型紙屋で、そういうの出してるよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:17:44 ID:???
流行ど真ん中の服は作るよりも激安の服屋で買ったほうがいくね?
安くて質の良い布が簡単に手に入る環境の人は別だろうが。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:32:07 ID:???
>>624
それ正式名称わからないけど、ゴムウエストスカート、チューブドレスにもなります、
じゃなくて?
>>622
ティアードのキャミワンピって、ヒッピー風の三角ブラみたいな胸当てでぞろーっとした、
こういうの感じの長いの?(URLはTGC商品説明)
ttp://gw.tv/fw/b/pc/Product.html?mthd=04&ANGLE=001&PC=KAC09M0009&SC=0F1
こういうのならスレ違いだけどburdastyleのtaraかbambiをいじってできないかな、と思わなくもないけど、
素人がやるとふくらみすぎるものなのかな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:44:53 ID:???
>626
そうです。ティアードのゴムウエストスカートで、
チューブドレスにもなるというあれです。
私が見た型紙屋のは、肩ひもがついていて、
キャミワンピっぽくも着れそうだったので。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:35:11 ID:???
>>627
ttp://blog.texstyledepots.com/pattern/
これかな?無料パターン配布されてる。シャーリングテープあれば簡単そうだね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:16:39 ID:???
スレチ話題続けてスマソ
>>628
やっぱり普通は簡単直線1dayソーイングだよね。
フィメとかにのってるのと作り方変わらないけど、くるるはどうなんだろう。
いいとこ、ゴムシャーリング部分、フロントトップが2cm高いくらいの違いじゃ
ないかな、と思ってしまう。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:38:08 ID:???
ブティック社のソーイングBOOK2にKさん登場
スカート素敵だった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:26:32 ID:???
ティアードキャミワンピ、スレチだけど、新しく出たりょうの本のは
最下段がちょっとボリューミーで後ろがトレーンみたいに長くなってたよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:10:22 ID:???
630のKさんって、元MのKNKBさんか。
亜鳥枝Kのことかとおもた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:22:10 ID:???
思うんだけど、今でもMさんがパタンナーやってんだろうか?

本当の初期は間違いなくMさんがパタンナーやっていたけれど
M初期→M中期→最近で
型紙作ってる人が変わったのか?とか
Mの中の人が変わったのかと妄想してしまうくらい
デザイン、着心地、Mのポリシーが変化した感じがするんだよなぁ。

もっと邪推してしまうと
Mさんには保育園に通う娘さんがいるそうだが
その娘さんがMさんのおなかにいて生まれそうな頃や
生まれたばかりの頃や乳児の頃は、Mさんじゃなくスタッフが
Mパターン研究所の名義でパタンナーをやってたんじゃないか?
それがknkbさんだったのではないだろうか?
なんてな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:48:23 ID:???
私はK久保さんについていく。
コットンフレンドのK久保エプロン作った人、どうでしたか〜?
私はこれから作ります。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:13:31 ID:???
K久保さんのシャツワンピかわいい!
パターンが欲しいよ〜
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:53:55 ID:???
>>633
私もそう思ってて、以前そう書いたら、エスパーとか言われてしまったよ。
でも、デザイン傾向といい、流行とはいえ肩幅の狭さ胸の無さの傾向といい、
多分そういうことなんじゃないかと思ってる。
・・・ということは、ひょっとしたら今現在も違う人が・・
という可能性もあるのかもしれないね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:12:27 ID:???
邪推エスパーに便乗。

Mさんが子供服の型紙販売を始めたのは
Mさんが娘さんに作った保育園用の子供服が
保育園に子供を通わせている他の奥様達の間でもカワイイと評判になって
これはショウバイになる!と考えたからだったよね。

Mさんデザインの子供服は「清楚かわいい」から、
ナルミヤとかを好きなリアル子供ウケはどうか知らないが
奥様ウケはすごくすると思う。

保育園入園時にMさんが娘さんのためにたくさん作って着せたという
一人で脱ぎ着が出来るかぶりの服
 =NO.K0710スクエアーネックプルオーバー

卒園入学と思われる女児向けのセレモニーの服
 =NO.K0900アンサンブルボレロ&ワンピース
…などからエスパーすると、娘さんは5〜6歳じゃないかと思う。

Mさんの妊娠後期やMさんの娘さんの乳児期って
knkbさんがいた頃と偶然一致するんだが
まぁエスパーだし邪推だしあまり本気にしないでください。

もし本当にknkbさんが事務兼雑用兼アシスタントだけじゃなく
MPLでパタンナーとしても仕事を任されていたんだとしたら
knkbさんも型紙販売サイトやってくださるといいのになーと思った。
型紙がCAD&プロッター出力じゃなく、青焼きで自分で切り取って使わないと
いけない型紙だったとしても、買うのに。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:21:14 ID:???
K窪さんのデザインは好きだけれど
K窪さんじゃないかとエスパーされている時期の
Mパターン研究所の型紙のトップスが体に合わなかったので
K窪さんがもし型紙屋を始めたとしても
私の体型では買えるものがあまり無さそうだわ〜\(^o^)/オワタ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:34:36 ID:???
>>638
ナカーマ
可愛いな〜と買っては、あまりの動きにくさ合わなさにガッカリしてたから
自分も眺めるだけで買うことはないと思うわ…
前に、首長で貧乳でやや猫背のうすい体型の友達に着て貰ったら
自分が嫌になる程似合ってたので、あの頃のM服全部あげちゃった…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:42:01 ID:???
ゲスパー便乗。

K窪さんはMさんのアシスタント兼モデルだっただろ?
で、フィッティングモデルのK窪さんの体型に合う服が作られていたのが
M服が首長肩幅細貧乳服だった時代なんじゃないか?

いくらMさんがこっそり産休取っていた可能性があったとしても
バーベインとビーチをガブ飲みしたほうがいいくらい
こだわりの強いMさんが
こだわりのパタンナーの仕事を他人に丸投げは
しないと思うんだよなー。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:08:57 ID:???
いやー、金入ったし子ども出来たし変わったんじゃないか?
→こんだけビッグになったからパターンは下々に任せる
→Mさんはチェックだけ

じゃないか?
実際アパレルブランドだってそんな感じ?じゃないかと
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:27:52 ID:???
バーベインとビーチって何?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:21:03 ID:???
>>640
バーベインとビーチをググってフイタwww

>>642
調べてみ。
Mさんに大量摂取してもらいたいと思うからw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:13:22 ID:???
>>640
私も>>641と同意見だ。丸投げか全部やるかの2パターンしかないわけじゃなくて、
スタッフ全員でつくるとなれば、土台がアシスタントである可能性高い。
それにさ、こだわりのMさんと言うけど、最近のパターンにそれが見て取れる?
こだわってるとすれば、なんか明後日の方向というか。

>>638
ホントにね〜。
実際はまた買ってみてショボーン、になるだろうなあ。
スカートなら大丈夫なんだけどな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:22:58 ID:???
>こだわってるとすれば、なんか明後日の方向

確かにw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:32:30 ID:???
まったくだww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:26:56 ID:???
マッチョなキャラと強い酒でもかっくらってこい、かと思ったらレメディwwwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:47:38 ID:???
新作

NO.B0916 ローブドブラウス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0916.html

NO.B0916 フロントバック ドレス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0915.html
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:04:28 ID:???
見てきた。

生地、アレンジの工夫の幅がありそう。
ローブドブラウスの紺に白テープ可愛い。
フロントバックドレスの首周りキラキラとか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:04:39 ID:???
開いた口がふさがらない…

ローブドブラウスって何だ?と思ったらストールカーデ布帛版、フロントバックドレスって?と
思ったら布帛なのに前後ろなし…

どこまでほっこりを突き進むのかと懐かしの小一時間(ry
あのくしゃくしゃはリネンなの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:14:21 ID:???
今回、モデルさんの元気が無い顔が気になる。
初めての時はもっと輝いていたぞ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:16:54 ID:???
うわああ貫頭衣…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:17:17 ID:???
>>648
リンクありがとう。
ワンピ、前後着られるだけあって、前後裾上がりが違う。
立体裁断意味無し。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:46:46 ID:???
うーん困った。
Mさん本気でこの路線続けるんだ…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:48:24 ID:???
ワンピ、ダーツひとつ、ありませんな。。。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:46:18 ID:???
とうとう前後も無くしたかw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:22:32 ID:???
ドレスの方の襟開き、最近に無く広めで綺麗に開いてて
かなり好みなのにな〜
でも身頃があの前後の無さと筒ライン加減では
着たらあっちが余ったりこっちが足りなかったりと
色々とんでもない事になるのが目に見えてるから買えぬ…

658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:26:10 ID:???
しかし前後横、色々見せてくれるようになったのは喜ばしい。

ずどんとしたシルエットのウエスト押さえてごまかすみたいな
小手先技も無くなったし。
ラインごまかしてその場だけ売れた所で、着てみれば分かるんだから
かえって不満が爆発してリピーターが離れるだけだもんね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:47:28 ID:???
ローブドブラウスは、質感がデザインに合う良い布さえ手に入れば
仕立て栄えがして、着心地もよくなって
なかなかイイんじゃないかと思う。

もっとも、家庭のソーイングの場合、その「良い布」を手に入れるのが
そもそも難しいから、私はパスだな。
良い布を売ってる店探しと、店内でよい布を選んで買う能力の両方が必要だ。
シンプルなデザインほど布が重要になってくる気がする。

初期のMさんの型紙だと、パターンがあまりにも素晴らしかったので
布選びや作る人の縫製やアイロンの技術に少々難があっても
なかなか良い服が作れたなぁーと回顧厨になってみる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:49:41 ID:???
フロントバックドレス、襟の形はどちらも綺麗だよね。
それだけに前後無し服なのが悔やまれる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:54:05 ID:???
専スレだとガッカリ祭りも盛大にできていいね!…orz
ローブドブラウス、前に丈が短いバージョンであっただろー…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:59:09 ID:???
>>660
ほんと襟の形綺麗だよね。

ラッフルブラウス(ttp://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0912.html)の
襟がこうだったら即買いだったのになー…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:26:53 ID:???
フロントバックドレスのパターンとラッフルブラウスのパターンの
両方を買って
フロントバックドレスの襟と、ラッフルブラウスの見ごろを合体させた
服を作ってみる勇者はいますか?

私は、やりません。
書いてみただけ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:10:16 ID:???
やってみてもいいよ。
ただ今お金なさすぎなので、パターン買うの来月中になるけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:10:57 ID:???
ローブドブラウス、スタイルブック2006盛夏号みたいに
シュリンクレースのようなエレガ〜ントな生地で作ったり、
丈伸ばしてみたりしたら、どうなんだろ。

ドレスの方は、反身の自分としては補正が楽かも?!みたいなw
屈身→反身と、ニュートラル→反身じゃ、補正への気力も違うし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:17:03 ID:VJ0SxqdA
どうでもいいんだけど、この辛気臭いモデルをなんとかしてほしいわ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:31:51 ID:???
モデルがこれこれだから体型の参考にならないとか、
そういう意見はあっても当然だと思うが
そうじゃない嫌がらせとしか思えないレスつける荒らしって
一体何がしたいのか意味が分からない。まあ荒らしたいんだな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:04:55 ID:???
ローブドブラウス(意味不な英語?だ笑)見たいなジャケット
○ーナルなんかでたくさんバリエーションが出てる。
前身ごろにドレープがたくさんあるのを、太目の袖をロールアップしてバランスとるとか。

こういうデザインはどこかデザイン性を利かせないとただの簡単・モッサリだと思うんだけどなあ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:27:09 ID:???
モデルさんに辛気臭い顔をさせるのは、Mさんの指示かもしれんよ。
「アンニュイな表情してくださーい」みたいに。
knkbさんもMモデルをやっていた頃は表情が暗いことをスレで突っ込まれてた。
辛気臭いよりももっとヒドイ言われ方してたぞ。

ところでアンニュイってよく聞くけど
正確な意味がわからなかったから
ググったら、憂鬱とか倦怠みたいな意味らしい。
涼宮ハルヒかよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:07:28 ID:???
憂鬱の連想結果が、それである事にびっくりした

確かにアンニュイな顔指定はMの好みって気がするな〜
ほっこりモード系の流行なのかもしれないが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:33:15 ID:???
過去ログでknkbさんの写真写りや表情へのスレでの暴言は覚えてるなー。
Mを独立したknkbさんは、スッキリした表情で写真に写ってたから
Mのアンニュイ顔指定には納得がいく。そういうのM好きそうだし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:19:48 ID:???
唐突ですみません・・
Mのスリップつきの型紙を1つ購入して
スリップを作りたいと思っているのですが

ラップドレス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0614.html#
ハイウエストフレアワンピース
ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0614.html#
ハイウエストワンピース
ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0539.html#

メインの型紙だと ハイウエストフレアワンピースがいいかなと思うのですが
スリップのみだと ハイウエストワンピースがよさげに思え
スレの評判だと ラップドレスのスリップが良いようなので迷っています・・・

この3つのスリップ・・つくりやすさ、気安さはどんな感じでしょうか?
型紙は 12号ばかりの巨大なタイプです・・

よろしくお願いします。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:10:46 ID:???
新作ローブドブラウスの下左から2番目の画像のブラウスなら欲しいかも。
あれ次の新作なのかなぁ?
スクエアネックでハイウエストなブラウス(ワンピース?)は
廃盤パターンでは無かった記憶が……。

最近の部屋着(家着)ばかりでなくて、昔良く出してたフォーマル系とか
ちょっときちんとした所に着て行けるマトモな服をいい加減出して欲しいよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:59:28 ID:???
>>673
持ってないけど、ハイウエストでベルトつきで肩紐が太い前開きのタイプがあったよ。
おしかしたらそれかな?でも新作だといいな、と思ってる。

しかし、ついに本当の関頭衣が搭乗してしまったことにひたすらビックリ。

>>672
辛口で言いますけど、それはどれもデザインが異なるので、
比べようが無いと思いますよ。
自分がどのスリップが欲しいかを決めないで
評判だけで決めても、それで自分のワードローブに合わないものをつくって
どうなるだろうか?
全体に大きめの方なら、ラップワンピのセットが一番合うと思うけど、
(スリップ超簡単でラインもいい)
肩紐が細いキャミタイプのもの、フレアワンピースのようなものと
まったく用途が異なるでしよう。
スリップだけなら、くるるにもKにもぷみらにも探せばありますよ。
675674:2009/06/21(日) 15:01:47 ID:???
メガネかけないであてずっぽうで書いたら
あちこち誤字してる!修正して呼んでください〜。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:34:47 ID:???
新作ワンピの襟開きがきれいなのか、
モデルさんの鎖骨がきれいなのか、
自分で着てみないと、わからないなあ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:03:41 ID:???
辛口だけどアドバイスしてくれてる>>674カッコイイ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:13:53 ID:???
>>673
一連のゆるラインはカジュアルな通勤着として許容されてるよ
カントリー系ほっこリネンじゃなくて、内巻きボブにヘアバンド、エナメルパンプスみたいな
量産型ちょいモード系女子がこんな感じだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:20:12 ID:???
>>673
廃盤のキャミソール風ワンピの裾切ったのじゃないかな。
あれも前開だった。持ってないけど。
680672:2009/06/21(日) 20:26:46 ID:???
>674
アドバイスありがとうございます。

ご意見を参考にもう少し検討して
自分の用途に合いそうな型紙を購入してみようと思います。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:00:25 ID:???
>>673>>678の間に、意思疎通があるようで全然ないのが…w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:07:29 ID:???
正直、>>678は釣りかと思った。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:22:24 ID:???
新作フロントバックドレスってああいうのが現在の流行なの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:51:34 ID:???
674のような、辛口だけど実は相手のためになることを言う人って大好きだ。
実際は世の中には
優しい奇麗事を言うけど相手のためになることは何も言わない人のほうが多い。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:20:19 ID:???
>>683
流行ではないと思う。
むしろおばちゃん向けの家着のエプロンドレスをおしゃれにしました☆ミな気が。
三年後に来たところで、あんなほっこりは…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:18:17 ID:???
前後や上下どちらでも着られる服は以前からあるけど、
袖の高さを左右で変えていたり、見頃のドレープの出方が工夫されていたりする。
今回のmのワンピは貫頭衣以外の何ものでもない。
真っすぐへムなのに前裾が上がってるなんて、格好悪すぎる。
今のモデルは肩張りすぎなので、貫頭衣感が更に倍。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:24:51 ID:???
胸がある人だともっと前上がり&ドターンとしたシルエットになるよね…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:24:58 ID:???
フロントバック ドレスは、ポリ縮みたいな特殊生地ならイケるのかも。
どこで生地売ってるか判らないけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:28:38 ID:???
イッセイミヤケがPleats Pleaseでフロントバックドレスと似た形のプルを定番として作っているのだけど、
あれはプリーツ加工があってこそのシルエットだよね。それにしてもあまり立体的なトルソの人には似合わないのだけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:30:28 ID:???
前後同じ型紙なら、布がドレープの力で何とかしてくれる位たっぷりじゃないとねえ
同じページにあるフレアードレス位ボリュームあれば
身頃部分が同一型紙でもそんなに気にならないと思うけど
Aラインですら無い筒ラインの前後同型の服を着るって、何の罰ゲーム
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:38:28 ID:???
あ、リロードしないで書き込んだ>>690ですが
筒ラインでもPleats Pleaseならいいよね
プリーツが天然ダーツとか天然パネルラインになってるもんね

何枚か買った事あるけど、縦プリーツは体を前屈すると
腹の部分が飛び出すのがちょっとセツナスなのだ…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:10:25 ID:???
なるほど、プリーツプリーズならアリだね。
普通の人が手に入る布で言うと、ようりゅう(変換できない)みたいな布なら
オケなのかな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:20:59 ID:???
待て。プリーツプリーズって対象年齢いくつ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:06:33 ID:???
>>693
20代。
昔はもっと幅広かったけど、今は35過ぎても着れるようなものはPleats Pleaseブランドではなく
イッセイ・ミヤケで出すようになってるから。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:14:50 ID:???
結構高めでは?

てゆうかあの貫頭衣は肩周りのデザインがアメフト選手みたいで萎える。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:43:56 ID:???
一番プレーンなタイプのプリーツの袖つきは確かにとてもアメフト感が出る…
ノースリのワンピはシワにならないから海外旅行のディナー用にとても役に立ったな

それはさておき、シガレットパンツのラインってどんな感じだろうか
太もものゆとりがあまり無い方が良いんだけど
平置きを見た感じだと、尻とモモ部分のゆとりが
あのタイプのパンツとしてはやや多めにある気がして悩んでる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:26:19 ID:???
体の凹凸とか、前後で違うし・・どうして
どっちでも着られるの? わかんないよぅ。
教えておエライ人。或いはMさん・・・
698695:2009/06/23(火) 22:12:18 ID:???
>>696
ごめん、Mのことだったのだ >貫頭衣
確かに絞って収納のドレスは旅行に便利だよね。
似合う人がうらやましいなあ。自分はドレスに着られてしまい×だった

前後どっちでも着られる系ワンピなら、型紙本のほうがずっと進化バージョンだしてるぞ。
Mさん...
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:59:36 ID:???
ミクのMコミュ見てると、
昔のM好き(モード系?)と今のM好き(ほっこらー)が2分されている。
生成りリネンのシンプルなワンピース。。。。
私には着こなせない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:21:33 ID:???
>>693
美輪さんが着ているくらいだからミセス〜熟年層向けかと思ってた。

Mの対象年齢&ターゲット層はいったいどこなんだw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:26:45 ID:???
今のゆるシルエットはカジュアル〜モードに渡る流行じゃない?
既製服もフレンチカントリー風ばかりじゃないし。Mがモード寄りを目指しているのはまあわかる。
ただ自作となると、麻で作る人が多くなるのは仕方ないかと。

布はくのサルエルでないかな〜
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:29:28 ID:???
>>694
えっ!ホント?20代なの??
自分のイメージでは50代以上のおばさま向けってイメージだった。
なんか楠田枝里子のイメージも強かったし・・・・。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:28:41 ID:???
へー。サイズフリーにおばちゃんが集まってしまったので若返りを図ったのかな
服のコンセプトとしてはエイジレスだもんね。老いも若きも同じ店、てのが理想だったんじゃないかな
うまく使えば若い子でもおしゃれにはなると思うけど、イメージは楠田枝里子だわな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:16:51 ID:???
自分も楠田さんと美輪教祖が着てるから、中年以上向け、おしゃれな老年の
旅行着だと思ってた。
若い子向けのもあるのか…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:46:13 ID:???
もうおばちゃまのイメージ強だから
いくら若者向けですって言われても
抵抗あるよなぁ。
個性強すぎるもん。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:42:33 ID:???
使う布によってある程度、年齢の調節がきくと思うんだけど?
Mのパターンはどちらかというと細身の人が似合うデザイン中心だし、
肉のたるみが目立つ中年よりは若い人の方が着こなしやすそう。
20代〜40代前半くらいは大丈夫じゃない?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:10:40 ID:???
モード寄りを目指してるのは分かるけど
ほっこりモード系なんて、良くも悪くも凹凸が無いタイプじゃないと似合わないし
それってメインの洋裁年齢からも外れてるし
体型もタイプも選ぶそんなニッチな所目指して、商業的にどうすんだ…

いや、沢山売れなくても好きな人だけ買ってくれればいいの、って方針なら
それはそれでいいんだけど、
売れないなーほっこほこって言われるなーなんでかなーって思ってる気がして
まあ気がするだけなんですけどね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:05:11 ID:???
私もプリーツプリーズって、中年とお洒落な老人の服だと思ってたから
「20代」ってうそだろー?とオモタ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:19:40 ID:???
>>706
ほっそいオバさんに合うんだよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:27:32 ID:???
>>708
自分もだ!同感。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:31:33 ID:???
気になってデパートのフロア検索したら
どこも中年向きフロアにプリーツプリーズがあった。
良くて中年向きモード系コーナーとか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:37:58 ID:???
そもそも対象年齢20代ってのはガセだと思う。
下は20代からってだけで、メインは50代以上って感じじゃない?
瀬川瑛子とかもよく着てたしね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:49:37 ID:???
気になって公式?みたいなサイト見てみた。
定番は確かに渋いけどシーズン物とか下まで見て行くと凄い素敵な
服があった。
プリーツで体に沿わせるって、ある意味究極の立体裁断なのかな。
でも、凸凹が大きければ裾のラインも変わるだろうし…。

Mの新作も、凸凹少ない人だったら前後どちらでも着られるんだろうな。
でも前後どちらでも着られるって、やっぱり違うよね!だってどこにも
ダーツ入ってないって事だものねえ………
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 07:38:36 ID:???
>>709
ほっそいおばさん、わかる!
中年や老年になると太るイメージがあるけれど
ガリになるおばさんやおばあさんもいるよね。
(デブ・ポチャでもガリでもない中間体型のおばさんって意外と少ない。
 デブ〜ポチャか、ガリの二極化しがち)
Mのモードほっこりは、細ーいオバサンに似合うと思う。
趣味や仕事でフラメンコやラテンダンスやヨーガなどを
極めてるような痩せててモードなオバサン。
(フラを極めてるオバサンはポチャが多いので除外)
若い子の服じゃないわー。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:07:49 ID:???
しかし中年で肉落ちるタイプのガリの人だと、大体顔も痩せてるから
いくらモード寄りでもほっこり系服着てたらすごい貧相で貧乏臭そうになると思う…
実際、ぎょっと二度見してしまうようなほっこりガリおばさんてたまに見るなー

ただ私の中では、フラメンコやヨガやってるような人は、ガリとは少し違う
そういう自己鍛錬スキーなタイプはそもそもほっこり服はあまり好まないイメージ

716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:53:22 ID:???
ある程度の年配になるとガリは貧相になるからなあ。
痩せていてもキレイなのは首やデコルテの手入れに金と手間を惜しまないような一部の人に限られる。
ほっこりチュニックからシワシワの首が覗いてたらギョッとする。絶対二度見すると思う。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:06:20 ID:???
中年以降で綺麗に痩せている状態を保とうと思うと
バランス良く食べて、節制と運動で絞るしか選択肢無くなるんだよね

偏食とかで食が細くて栄養状態が悪いから痩せてる、って感じのガリは
若い間は細い人で済むけど、中年に入ると途端に貧相になるからねえ…
首とか腕とかがあちこち筋張るというか。
それでダヌブダブのほっこり服、しかも生成りリネンとかだと
顔色の悪さも強調して本当に貧乏で気の毒な感じの人に見える
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:48:58 ID:???
すごく久々にM買ったんだけど、
届くのが遅いなぁと思ってたらメール便で来てた。

で、大きい箱を覚悟してたんだけど、
以前の青封筒か茶ピンク封筒くらいのサイズ。

しかも市販ぽいダンボールのパッケージで、
郵便受けに突っ込まれてました。なんか安堵感。

いつの間に変わったか知らなかったけど、ありがとうm!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:00:19 ID:???
えー。自分のは、すげぇ箱だったよ。
ほとんど2ピースのパターン1つだったので、恐縮してしまいました…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:32:36 ID:???
今さらだけど、こちらで好評だったブラウスドレスを、
ポリの落ち感のある生地で作ったら、
お出かけ用にも使えるワンピができた。
Mのほっこり風味もこれくらいなら、使えるんだけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:29:57 ID:???
>>718
メール便て・・・
注文のとき送料もメール便送料になってたの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:05:14 ID:???
そーだよ。
全国一律788円はメール便の値段じゃないよ!
多分、送料無料分買ったんだろうと想像するけど

もしそうだとしても、
送る量が少ない5000円未満は、客に宅急便代払わせて送るのに
送る量が多い5000以上を、自腹だからって問答無用で遅くて事故の多いメール便とか
まともな経営者のする事じゃない。
メール便で送るなら、先に告知するなり
送料をメール便選択可にするなり改定してからでしょ

と思わず憤ったけど、何か勘違いがあったらごめん
723718:2009/06/25(木) 16:48:00 ID:???
5000円以上で送料無料にして注文しました。

私は今回は急ぐ必要もなかったし、宅配・郵便受けも大きいので
問題なかったけど、嫌な思いする人もいると思いますよ。

メール便について選択肢はなくて、本日発送しましたメールに、
メール便で送りました。との記載があっただけでした。

代引き等の人は、今まで通り、佐川急便のようです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:57:21 ID:???
事故が起きたらもう一回送ってくれるんじゃない?
わかんないけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:58:59 ID:???
送料無料だったんだ。
>>718は問題無くて何よりだけど
一枚の型紙の為に800円払ってランチャーで届いて
しかも自分で型紙を畳まされる人になりたくないな…

畳まないのはうつくしい型紙を見ていただく為と違ったんかいMよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:02:22 ID:???
>724
多分流石にね
でもやりとりとか事故証明とか日数も精神力もかかるよ
メール便を選択するっていうのは、
安い値段と引き換えにそういうリスクを負うって事だから
自分で選んでもいないリスクを負わされるのはなんか違う気がするー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:06:47 ID:???
M、始まったな…(終わり的な意味で)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:20:56 ID:???
初期のシャツが出た頃にパターンを買って、おおすげーラインがキレイと感激。
でも別方面に浮気して、しばらく服は作ってなかった。

最近、久しぶりに洋裁しようかと思い、Mのサイトを見たら
あらなんか随分もっさ(rになったなあと思ったのですが
ワンピースを作りたくて布だけ買ってしまった状態です。

ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0752.html#
がちょっと気になっているのですが
作った方はいらっしゃいますか?
自分のサイズは5号ですが、出産して尻デカ腹ポコーリです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:26:31 ID:???
うん、始まったな…w

>>728
作ってないけど、Mは尻デカにも腹ポコにも比較的優しいから
大丈夫じゃないかな〜。胸有りだと厳しいだろうけど。
あれは可愛いよね。
作った人よろしく。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:35:18 ID:???
orderの注文方法のところに

送料は、全国一律\473(消費税込み)です。佐川急便 宅急便でお送りします。

って記載してるのに、お知らせも何もなくいきなりメール便??

M、オワタ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:42:01 ID:???
そんなに経営厳しいんかね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:08:25 ID:???
送料無料をメール便にするって…。
こーれーはーさすがにM原理主義者以外、擁護できんわね
オワタ\(^o^)/

なんだかんだいってもM、好きだったから
本当に終わったら寂しい。
だけどMに要望や助言は出さないよ。
初期の客思いだったMならともかく、今のMが客の意見を聞くとは思えないし。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:13:32 ID:???
mは経営が厳しくなってもほっこりをつらぬくのか。
ほっこり路線は雨後の筍状態なのにあえてそこで一番に
なりたかったのかなあ。でもその層にはmは高いかもな。
サンパターンだって半額くらいでないとイマイチ売れない
んでないか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:17:31 ID:???
だがmには大分お世話になった。初めてブラウスを作ったときは
ボタンなしで一週間かかったが今では半日でできるようになった。
ありがとうm。君のことはわすれなひ。
でも初期の頃のコンセプトに戻るならヘアピンカーブで戻る。
なんで、初期の頃の感じで素敵なパンツとスカートプリーズ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:18:00 ID:???
Mおわた、おわたよ。
気になるパターンは買っといたほうがいい・・・のか、新入スタッフが間違えた可能性もまだなくはない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:26:06 ID:???
ちょっと!信じられないんですけどっ!
普通に買うと宅急便限定で高い送料払わせて、
沢山買ってくれた人への送料無料サービスはメール便で送ってるだとぉ??

それができるなら普通の配送もメール便でできるだろうよ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:28:11 ID:???
玄関のそばにいき 郵便受け確認したら
メール便がささって い・た・よ

オワタ なんのためにM擁護した
オワタ やり場のないこの怒り
オワタ なんのためにM擁護した
オワタ 途方に暮れた午後6時
ひとつだけ言ったる!  通販ちゃんとしろ!

オワタ\(^O^)/
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:03:49 ID:???
最後に5千円以内で欲しいもん買って、メール便で送れって指示してやろうかしら。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:16:58 ID:???
宅急便の送料と、宅配業者との間で契約している金額も違うかも。
金額の設定は個人でなく事業所なら交渉次第だし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:18:25 ID:???
送料はこっち持ちなんだし、届いたんなら問題ないでしょ
いちいち文句言わないでよね

Mより
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:37:40 ID:???
5000円以上はメール便になることは公式サイトには何も書いてないねぇ…。
佐川メール便ってたしか届くの遅いよね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:43:37 ID:???
次回の hand stitch が楽しみだw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:51:10 ID:???
Mがどうでもいいパターン通販サイトなら
Mが堕ちていくのをニラニラヲチできるのに
自分が洋裁を好きになったきっかけサイトだからなぁー。
駄目になっていくのが本当に心痛いよ。

ヲチとかプゲラって、「大嫌い」にならないとできないじゃん。
好きでも大嫌いでもなく無関心になったら、話題にすらしなくなるけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:57:49 ID:???
宅急便代けちるなんてやばいよ・・。不況の影がひたひた。
つうか、ここ2,3年くらい散々簡単ソーイング路線でコアユーザー
が頼まなくなったのも無視→頼みのほっこり主婦層も飽きる&
不況で小遣いが無くなる→急激なMバブル崩壊・・。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:14:56 ID:???
メール便か宅急便かを選択出来たら良いのだけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:14:59 ID:???
いつの間にか特定商取引法に基づく表示が載せてある。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:44:24 ID:???
ほっこりを好む主婦の中心層は、基本やや貧乏だしね
(悪口ではなく実感として)
ターゲットにした以上、不況の風当たりが大きいのも仕方ない

いくら立体裁断です違うんですと主張した所で
本に載ってるようなのと似たような型紙を有難がって
本の倍の値段と送料出してほいほい何個も買ってくれるほど甘くはないよね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:49:47 ID:???
特定商取引法の表記がないことについて、
二回ほどメールを送ったけど、ことごとく無視されたよ。
しれーっと載せてるなんて、なんか腹立たしいわ。

それにしても、今更すぎるけど、
フォームでオーダーっていうのもね…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:57:37 ID:???
今に始まったことじゃないが、し○むらとかに行くと最近の
Mみたいな服いっぱい売ってる。しかも激安で。
だから本当はそういうのではなく立体裁断らしい、作りがい
のあるパターンを出してくれればな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:12:45 ID:???
○久保さんがやめたこと自体
Mの斜陽を物語っているのだろうか・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:40:41 ID:???
佐川、仕事で使っていたことがあるけど宅配とメール便は伝票も別だったよ。
向こうもメール便はいろいろ制限がある上で安く提供していることを承知しているから安易に乗換えを
勧められるようなこともなかった。
だから「うちのせいじゃないんです、佐川の事務処理ミスで」って言い訳は通用しないと思うんだよね…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:37:30 ID:???
お振込みの場合は、 佐川急便 宅急便でお送りします。(一部地域を除く)

宅急便はクロネコヤマトの宅配便のことです。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:10:26 ID:???
きちんとしたアナウンスなく勝手にメール便で送るって…
万が一未着だった場合その旨連絡して
ちゃちゃっと対応してくれるんだろうか。

こっちはちゃんと発送して伝票も残ってるんだから
そっちで勝手に運送会社と掛け合ってね。(知るかボケ!)
って言われそうだなー。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:12:59 ID:???
メール便は嫌だ。これからも代引きにしよう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:51:38 ID:???
こうなる事はちょっと考えれば分かりそうなのに

メール便なんてどこも使ってるし、導入して喜ばれたりしてるじゃん!
なんでうちだけ導入してたたかれるのさ!私怨!?私怨だろ!?
…とか思ってたりして
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:19:05 ID:???
どちらにしても、メール便の件がはっきりするまでは
購入は見合わせるしかないなー

こうなってくると、1パターンだけ買って宅配便送料払うのも
すごい損してる気分になって嫌だし
たくさん買って勝手にメール便で送ってこられるのも嫌だもの
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:42:15 ID:???
たくさん買った方の型紙は、メール便で
折 り 畳 ま れ て 届く、って事ですよね。
何だか主張に一貫性がないなあ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:52:28 ID:???
もうすぐボーナスだから、最後に神ブラウスのサイズ替えと
ファスナーのテキスト用になんか一個パンツ買って
それではサヨナラ…と計画してたのに。
ひどすぎるわ。逆だったら良かったのに。
5000円以下はメール便選択できて、送料無料は宅配便。
ていうか普通そうだよね…
うちメール便はよく折れて入ってるから、いやだな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:20:51 ID:???
だって元々人 件 費 節 約 のためだもの
後からボロ出すなら最初から変な見栄張るなよ〜

しかし、主婦が一人で細々と製作と販売やってるサイトみたいなミスを
普通にするって、真面目に考えてみれば不思議な会社だね
何人かいれば誰かが気付きそうなものなのに
似たもの所帯で「メール便で何が悪いの?(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」って感じなのかな??
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:22:53 ID:???
test
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:23:55 ID:???
そっか、「たくさん買ってくれた方には特別に折り畳んであげちゃいまーす」ってことなのか。
そいでメール便になったのはその結果ということでMさん的には特に意味のないことなんだな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:26:59 ID:???
Mさんは○山雅巳さんて名前?
身内の男性の名前かな。
家族経営なら、尚更売れ行き悪いと死活問題だね。

でも、いくら売り上げ悪くて経費削減したくても
送料無料時メール便にする場合には事前に連絡するのが筋。

カメイリエコさん、handstitchで早く案内してくださいな。
安心して注文できないのは、お店として品揃え以前の問題ですよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:29:12 ID:???
普通に順序を守って
・ランチャー「全廃」
・メール便選択可能
にしたら、色々嫌になって離れてるお客も
あらじゃあ久しぶりにちょっと一つくらい買ってみようかしら
って気になって、買って作って
あら奥さん、これ以外と良かったわよ〜ってクチコミになって
起爆剤になったかもしれないのに〜〜

Mなんて惜しい事を…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:53:20 ID:???
経営のセンスのあるスタッフ、誰もいないのかなー
お金払ってでも、一度ちゃんとしたコンサルタントに
ついてもらった方がいいんジャマイカ

まあコンサルも変なのつかむと(しかもそれ多い)泥沼だけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:59:46 ID:???
Mさん夫婦がイエスマンしかそばに置かないんじゃないか?
Mさんたち、悪い人ではないけど
客に対する商売の在り方とか定石に疎そうだもんな・・・

handstitch、変に煽るような言い訳書くなよ〜
祭りロングランになるぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:12:27 ID:???
短パン
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:19:36 ID:???
>handstitch、変に煽るような言い訳書くなよ〜 
すげー書きそう……orz
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:24:14 ID:???
>>762
Mさんの旦那さんの名前。
旦那さんがMのサイトの管理をしている。
トラブった客には、M旦那さんから電話がかかってくることもある。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:37:50 ID:???
Mの綺麗ラインの型紙のファンだったけど
Mがほっこりに移行してからは殆ど買わなくなった者です。

ほっこり服は、Mで型紙買って、布と糸と接着芯買って作らなくても
ジャスコだのユニクロだの西友だの
しまむらだのの安い店で買えばいいじゃんと思ってしまう。

それに、Mのほっこりって
市販の安い店のほっこりよりも着づらいし
着た時に体型が悪く見えるんだもん。
肩やバストが変にきついのに
それ以外がブッカブカとかさ。。
市販の特に立体裁断とかにこだわってなさそうな
安いほっこり服のほうがマシだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:47:45 ID:???
もしかして、変な困猿、すでについてたりしてw

変な困猿って、「客を大切にすること」「誠意」よりも
「金になりにくい客はバッサリ切ってしまえ」「目の前の儲けを大事にする」
ってアドバイスするからさ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:51:22 ID:???
困猿ってどこの板の方言?
コマ−シャルかと思ったら、コソサルタソトのことかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:25:52 ID:???
わかりにくくてゴメン。コンサルの当て字のつもりだった。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:53:08 ID:???
すごい伸びてるから新作キタかと思ったのにメール便祭だったとはw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:59:44 ID:???
変な痕猿、ありえるかも。
DQNな応対になってしまった店があったんだが
痕猿が入って経営のアドバイスをしてもらっているようなことを
その店のトップが嬉々として書いてたことがあるので。
Mが悪いほうに変わった原因ももしかしたらそうだったりして。

もともとのM負債がイタタだったのに
knkbさんなどの良識あるスタッフが抑えてたというほうが
もっとありそうだけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:41:32 ID:???
売り上げが悪くなったからメール便使って費用を抑えてるんじゃなくて、
サンパターン出して金儲けに目覚めてしまって、ケチってメール便使い始めたんじゃないかなぁ。
一度金儲けの面白さにはまったら、もっと!もっと!って欲張りになるタイプ?

以前は綺麗なラインのパターン作りが至上命題だったのに、
今のMは、最小の労力とコストで最大の金儲けを!って感じ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:52:00 ID:???
中の人、増やしすぎたんじゃない?
人件費が一番高いし。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:09:20 ID:???
先週、5000円以上買って代引きランチャーでした。
メール便だと、型紙折って、コンパクトにしてくれるって事が羨ましい。
メール便は宅配会社の保証が無いから、無くなったり、雨に濡れたりしても
勝手な判断で送ってる訳だから、保証は店がしてくれるんだよね?
だったら、それもいいな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:40:41 ID:???
確かに。
いつも代引きだから、メール便に遭遇する事は無いだろうけど
(っていうか欲しいパターン無いから最近買ってないんだが)
折りたたんでくれるんだったら、メール便羨ましい。
折りたたみ&代引きっていうのが1番望ましいけど・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:15:36 ID:???
Mがいろいろ始まってくれてるので、スレ分けされてホント良かった。
立体スレで姉も受け入れられてるようだし。

いきなりMがスレ分けされた時は
「ちょ、もっとちゃんと話し合ってからスレ分けしてくれよ」と
少しムッとしたけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:23:23 ID:???
ハンドステッチ、付属品キャンペーンってどこをどう読んでもry
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:36:03 ID:???
付属品プレゼントでは買わない、今は
前なら飛びついてたかもしれないけど、何か怖いよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:48:05 ID:???
いっぱい買ってくれたお客様には、
ワタクシが直々に折って差し上げます。

てことだなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:04:05 ID:???
最近売れてないから、折る暇があるんじゃないの?
廃盤祭りの時は、注文殺到して「ムキーッ丸めて送ちゃえ」ってなったけど。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:13:25 ID:???
まさかの閉店セール?
考えすぎだよね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:16:33 ID:???
確かに太っ腹すぐる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:22:18 ID:???
>>779
同じだw 時期的に良かったね。
こうなる事を見越してのスレ別けだったらネ申だな

変なコンサルかw
確かにハンクラ・型紙業界の事に詳しくないと変なアドバイスする奴もいるかも。
本屋で大量のホッコリ本見て「今の時代手作りはこれですよ!これしかない!」w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:28:56 ID:???
knkbって略語、ktkrを連想するわ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:04:12 ID:???
短パンマンさまー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:14:02 ID:???
素人目にも、客層の選択を間違えたのは分かる・・・。
ほっこり、作るの簡単、商品は低価、送料が安くなるなら配送のリスク
にも目を瞑るという層には、M基準の「低価」は低価には映らない。
一方の昔からの立体裁断万歳、制作難易度高くても値段が高くても
OK、とにかくクオリティ優先の層には、現在の商品は魅力がない。
本来は後者のコアユーザだけを相手にしていれば充分だったんだよ。
どっちつかずで失敗しつつあるのではないかと。
個人的な予想では、サンパターンも予想の6割程度しか売れておらず、
もちろんMサイトでは新作になるほど売り上げも芳しくなく・・・だと思う。
新作が売れなくなると言うのは、経営者としてもパターンの製作者として
も、でかい恐怖と焦りを感じることだろうな。
しかも職人として優秀であればあるほど、概して経営に疎いことが多い
から、どうして新作が売れないのか理由が全く想像できないのかも?

いや、売上が落ちていると言うこと自体が私の妄想なんだけどさ。
ところでMのパンツは本当にデキがよくて飽きが来ないので、初期の
切り替えブーツカット(裾調整)やウエストカーブカーゴをまだ作って
いる。ハイライズが再び全盛になったらお手上げだけど、ボトムは
ツブシが効くから良いね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:59:33 ID:???
スカートはまだ定番パターンも少しはMサイトに残ってるけど
パンツは、超定番パターンをMはボツにしやがったからなぁ。

スカートはM以外の型紙屋にも優秀な定番型紙があるけど
初期のMの定番パンツ型紙は、他のどの型紙屋よりもMのが良かった。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:10:38 ID:???
なぜ売れなくなったんだろう?
→そうだ、きっと、うちのパターンの服は初心者には作るのが難しいんだ!
 もっと作るのが簡単な服にしたら売れるんじゃないか!?
→貫頭衣フラグ


792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:11:34 ID:???
まったくのゲスパーなんだけど
規模を拡大しすぎて人件費などの運用資金を稼がないとならないから、
作り込む暇もなく新作どんどん出してるのかなーと思ってたんだ
外注だと高いから出力機も自社導入したりしたのかなあ…とか

でも、この前の前後同型前上がりドレス見て、
型紙の中の人が初代Mさんじゃ無い説を支持する気になってる所
三代目M?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:34:33 ID:???
もうさみんな、パンツは文化式で型紙作って作ってみたら?
一度作ってみたら、腰丈、ヒップサイズが合うとかっこわるい自分の尻でも
綺麗なヒップラインが出て感動したよ。電卓片手に製図してみて良かったよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:34:49 ID:???
いや、パンツの製図は難しいよ。私はかなりベテランの人に補正してもらったが、
はきやすいのとシルエットの落としどころが難しかった。
Mの初めの頃のパンツは、こんなに型紙にゆとり無くて大丈夫?と思っても
履くとおさまってくれるから感激したよ。
最近のは、それこそ雑誌の囲み製図でもいいって感じ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:40:39 ID:???
パンツはその人の体型にもよるから一概に言えないよ。
基本形でピッタリ合う人には簡単だろうし、ヒップの形とか厚みとか足の付き方とかに
よってはいくら補正してもしっくりいかないという人もいるだろうしね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:11:36 ID:???
本当に人によるよね。絶賛されてた初期Mのパターンも私はいまいち体に合わなかった。
それに過去にも何度か指摘があったけど、股のシワが特徴的でMパンツはあんまりいい印象ないんだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:11:03 ID:???
サンパタがボロかったんじゃないの?
やっぱ数はでるし。この型がこれだけ売れるならサイトのほうもゆるラインでと思ったのかも。
売り時を逃すまいという必死さは感じるけど、ネトショでコアファンを完全に切っちゃうとはなー
数は少なくなっても、細々と月に一枚でも出し続けてたら上質なイメージも保てたのにね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:13:53 ID:???
あ、月1ってのは前みたいので、アドバンスト商品みたいにして
サンパタやゆるラインは継続で、ということです。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:38:10 ID:???
確かにサンパタやるようになってから、貫頭衣ラインになったもんね。

・かんたん服=サンパタ
・こだわりパターン=MPL

というふうにしてくれれば良かったのにと思うよ。

スレ違いだけど姉だって
こだわりパターンと簡単パターンでは
売り方と値段を大幅に変えてるし。
もっとも姉の場合は、簡単パターンでもヘボ貫頭衣ではなく
優秀な綺麗めシルエットだけどさ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:06:41 ID:???
>>792のゲスパー続きになるけど、
もしかして…初代(Mさん)はもうMパターンにいないのか?とふとオモタ
人件費を考えたら、2代目の次はまた本人に戻りそうなもんだけど…

さすがに考えすぎか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:43:32 ID:???
>>800
考えた事なかったけど、優秀なパタンナーを雇って始めた研究所だったのか?
またはその人と共同事業で出発したけど、途中で袂が分かれて2代目knkbさん
そして今3代目なのかしら
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:42:46 ID:???
エコのために紙を節約しました!という理由付けするんだろうな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:37:44 ID:???
首周りにボタンをたくさん付けるの見て
ホッコリ教の大教祖様を思い出した
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:27:18 ID:???
誰それ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:08:58 ID:???
H(ホッコリ)パターン研究所
でいいよ、もう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:13:02 ID:???
ちょっとそれは…なんか他のこと研究していそうと思ってしまう私がいけないのか…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 06:09:55 ID:???
5000円以上は無断でメール便については
さすがに誰も擁護しきれなかったようだね。

前後同じ形の着ると前が上がる貫頭衣でさえ
擁護する人は少しはいたけど。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:03:29 ID:???
M(モホッコリ)パターン研究所
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:15:36 ID:???
>>807
前後同パターンを擁護した人の一人です。
あまりMへの批判意見ばっかりついていると
「ウザイ」とか書いてスレ住民に怒る感じの悪い人が出てくるので
怒る人対策として少女ポリアンナのように
「襟の形は綺麗」などと良いとこ探しをして褒めたんです。

襟の形は本当に綺麗だと思う。
だけど買いません。
襟がせっかく綺麗でも本体がアレじゃあスルーです。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:16:33 ID:???
喪女(もじょ=もてない女)パターン研究所
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:00:56 ID:???
>>809
なんかきも・・・
ナルっぽい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:55:51 ID:???
もっさりパターン研究所
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:58:01 ID:???
812に一票!!!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:11:19 ID:???
身頃続きワンピを買っておけばよかったと
Aラインワンピを見るたびに思う

MさんがPTA本部役員にでもなって、ちょっときっちりした服が必要に
なることを祈ります
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:07:02 ID:???
以前は、ちょっと洋裁に慣れて来た人が、
「MPLデビューします。」なんて風に言って、
目標みたくしてたもんだが、
最近の誰でも縫えそうなパターンばかりでは、
そういう風に憧れ的に思う人達も居なくなっていくんだろうな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:08:20 ID:???
>812
神現るw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:46:29 ID:???
憧れ、分かる。最初の型紙は吟味した。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:09:00 ID:???
>804 内彩サン。出した本でやってた。

819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:36:48 ID:???
襟の形は綺麗だから残念だと一回言ったけど、擁護のつもりなどさらさらなく、
よりによってこれに好みの襟がつくとは、という残念な感想をそのまま言ったのに
あれ擁護だったんかー!と今気付いたわ

袖のいせのアイロンがけのやり方とか、全部Mの実践で学んだ
今の簡単型紙だと、学べる事も少ないだろうなぁ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:04:57 ID:???
丸襟でもめずらしく詰まってない襟周り
私も気に入ったのですが、後ろがV空きになるのはイヤなので
前パターンを後ろにも使って前後全く同じでもオケ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:44:17 ID:???
>>820
おっけ。
でも、それってデザインとしてどうなのw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:51:40 ID:???
後ろから前から、どうぞ。(Mさんからの手紙)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:37:18 ID:???
>>822
それわかるの、40代以上だから。
いや、私もだけどw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:00:50 ID:???
>820
だんだん袋に近づいている
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:36:27 ID:???
M(もっさり)パターン研究所様へ、というタイトルでMに御意見メール送ってみたくなる今日この頃。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:29:08 ID:???
次スレのタイトルはもう
【もっさり】Mパターン研究所専用スレ30【貫頭衣】
でいいよ。縫う着る入れるのモッタイナイ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:30:34 ID:???
【眺めて】Mパターン研究所専門スレ30【萎える】
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:33:42 ID:???
あんまり煽りくさいのはネヲチみたいでどうも…

【後ろから】Mパターン研究所専門スレ30【前から】
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:46:33 ID:???
それでは私の気持ちが済みません
ってのがタイトルになってるスレがハンクラ板にあるから
いんでないの? 煽りっぽいサブタイでも
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:10:13 ID:???
>829
それでは私の気が済みません は
実際の店主の言葉だったからなぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:56:05 ID:???
新作くる→ガッカリする→誰かの愚痴に乗りまくる

最近はこれの繰り返しでMのパターン全然買ってないし、過去パターンで作ってもないや。
モチ上がらん。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:06:49 ID:???
過去のMパターンでなら最近服作ったよ。
ギャザーが斜めについている旧ティアードスカート。

Mで型紙、1年近く買ってないなぁ…。
Mが落ち目になってしまってすごく悲しいけれど
他の型紙屋に目を向けられるようになったのは良かったと思う。
M以外の型紙屋って、Mと比較すると(姉は高いけど)全般的に安いよね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:38:49 ID:???
>>832
そうかなぁ。
プミラもくるるも切り取り無しであの値段は高いと思う。
紙も普通のコピー用紙だし。
Mはしっかりした紙でカット済みだし、あの説明書でコスパはいい。
でも、残念ながら欲しいパターンが無いよ・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:04:25 ID:???
ないね…
決してくるるファンって訳じゃないんだけど
あの気張り過ぎないかつやや綺麗めテイストは
洋裁主婦層のニーズに上手く応えてると思うわ

最近のMには「これ着たらスタイルが良く見えそう」
みたいな所が全然ない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:43:54 ID:???
くるるのどこがいいか分からない。
ほっそいモデルさんにはいいかもしれないけど、
あちこちブカブカしているわりに着心地悪いし。デザインもそんな良くない。

だけど今のMのテイストは難しいね。
ほっこりとも違うと思うけど、
もうちょっと誰でも似合いそうな綺麗目パターンを
出してくれたらと思うよ、、2ヶ月に1回くらいは。。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:52:23 ID:???
ハンドステッチ更新
まずコーディネート写真が全然魅力ない…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:57:55 ID:???
Mは経済的に安定したからこそ洋裁主婦層から一線をかくしたかったのかも。
今のM服は若くてやせてる子向きだからね。生地を変えればけっこうモード系になりそうだし
やるならもっと思い切ってモードに走ればいいのに写真がなんかほっこりなんだよな。どっちつかず。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:11:03 ID:???
それは言えてるな。
生地もほっこりチェックとかほっこリネンとかばかりだし。
でも生地選択から考えると、やはりモードよりほっこりを意識しるんじゃ…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:46:55 ID:???
生地選択はしょうがないんだと思うよ。
縫いやすさを考えると、綿・麻は抜群だよね。
いきなりこの型紙はレーヨン設定ですともし言われても縫う自信がない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:07:13 ID:???
2Vネックプルオーバー気になってたのに、あの画像で萎えた。
パジャマコーディネートは勘弁してくれ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:17:26 ID:???
最新貫頭衣だって、グレーのシルクで作ってでっかいリボンベルトで
ウエストマークしてサルエルはけばかわいいと思う。でもそういう服は街の服屋にあるんだよね。

さりとていまさらコンサバラインの服なんて着られないし。難しいところだ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:54:50 ID:???
今の流行ラインだけど、ウエストは後ろでやや絞ってあるとか

20代後半以降代キャリア向け又は主婦向けのお高め流行服と
雑貨屋や洋品店の安いほっこり服、との違いはその辺だと思うんだけど
(あとむろん生地)今のM型紙のラインって後者なんだもの。
そんなら安い店で買うわ〜、という…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 06:54:41 ID:???
Mはモード系!若い子向け!みたいなことを書く人がいつもいるが必死杉
Mは自分が着たい服や自分が娘に着せたい服を売り物にしてるんだから
あれはホッコリだろ
素材もきなりリネンだわ、襟元にビッシリボタン縫い付けるわ

M娘がもうちょっと育って、Mが主婦のセレモニー服やきちんと服を
着たくなったらまた路線変わるかもしれぬ
が、Mがセレモニーでもホッコリを着るセンスだったらお手上げだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:37:47 ID:???
去年小学校入学だったっけ?>M娘
こどものセレモニー服の方は簡単に作れてきちんとしていて良い印象だった。
子供がMさんに「お母さん、もうすこしカッチリした格好で学校に来て」とか言ってくれないかしら…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:59:56 ID:???
モードほっこりを街で見たけど、Mの路線とは違ってたな。
上野樹里が“のだめ”を演じてた時のような雰囲気の人でした。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:04:56 ID:???
なんだ、単なるババァどもの嫉妬渦巻くスレだったのか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:11:20 ID:???
>>846がMパターンをモード風に着こなした写真をうpしてスレの流れを変えてくださるそうです
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:24:58 ID:???
期待w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:01:58 ID:???
早く新作こないかな。

いろんな意味でw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:09:26 ID:???
新作wktk
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:13:45 ID:???
もはや新作は燃料と化したね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:09:47 ID:???
>>850
一瞬wktkがktkrに見えたw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:25:50 ID:???
knkbさんが型紙屋やってくれたらいいのにな。
854丸山パターン研究所:2009/07/07(火) 14:27:15 ID:???
信者ビジョン
モードパターン研究所

現実ビジョン
もっさりパターン研究所
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:43:12 ID:???
NO.P0905 ハーフヒモパンツを購入された方におたずねします。
それなりに立体裁断らしい工夫が成されたパターンなのでしょうか?
それとも雑誌の付録パターンなどと変わりないような平面的なものなのでしょうか?

ドローストリングブラウスが一見、普通のギャザースモックのように見えても、
襟周りのラインにうねりが入っていて綺麗な立体裁断のラインになっていたので、
ただの紐パンに見えるけどもしかして…と、一縷の望みを持っています。
作ってなくても、パターンを一見しただけの感想でもけっこうですのでよろしくお願いします。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:29:12 ID:???
モデルが薄っぺらヒンヌーknkbさんのときは、写真では立体裁断の良さが際立たず、
ヘノヘノモヘ子に交代したら交代したで、貫頭衣もどきばかり出すから、やっぱり(ry

買って作って着た人にしか分からないというw

極端な例え話・・・立体裁断をアピールしたいなら、ダイナマイトバデ子をモデルに起用して、
マーメイドラインのワンピでも出してみろ。売れるかは別としてw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:54:45 ID:???
姉のモデルはきちんと肉のついてる女性的な体の人だよね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:33:32 ID:???
>>855
作った人の話、聞いた覚えがないなぁ…
昔の切り替え紐パンの方は割と評価高かったと思ったけど、
ハーフの方は今年のだしね。
発売時期的に考えれば、ドローストリングブラウス的な
「作ったら工夫されてて良かった!」は期待しないが吉だと思う
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:35:44 ID:???
貫頭衣パターン研究所になってから
私は新作型紙は一切買ってないのでわからん。ごめんね。

Mの立体パターン型紙を愛していた洋裁ブロガーさん達は
貫頭衣パターン研究所型紙を買ってる人はあまり多くないよね。

今までとは違った層の、ほっこりハンドメイドブロガーが
M服を作ってるブログもいくつか発見したんだけど
(中にはセンスや技術が高そうな素敵ほっこりブログもありましたよ)
服を床に置いて写真を撮ってたり、ハンガーにかけて写真を撮ってたりして
人間か洋裁用マネキンが着た写真が無かった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:31:54 ID:???
デザインが円筒形なだけに、お披露目出来ない体型の人とか、
縫ってみたはいいが、着膨れして思った以上にデブに見えるからイヤンな人とか、
生地選び間違えて、眺めている分にはマシだが、着てみたら寝巻きでした、とか、
そんな人が多そう。
イヤミじゃなくて。

じゃなかったら、パターン自体、売れていないのか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:23:44 ID:???
ほっこりブロガーさん達は基本平置きで、着用写真無いから…
体型的に着ない方が良いと判断した方も勿論いるだろうが
ほっこり嗜好的にも平置きがステキ、着用はダサイという風潮なのかなと

まあ、そういうブログはブロガーさん本人にとっても、
別に洋裁ブログじゃなくて、洋裁仲間に参考にして貰おうとかも思ってなくて
私のおされなほっこり生活を見てブログなんだろうから仕方無い

いや、平置きの人が全てそうだとは思ってないから
万一平置きに心当たりのある人がいても怒らんとって下さい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:38:38 ID:???
服作る人なら、参考にできる度ならば着画>>>>>>>>>>平沖だってわかってるはずだから、
そこを敢えて平沖にするのはそれなりの理由があるんだろうと思ってる。
体型がデ○とかじゃなくても、特徴のある体型の人ならば着画晒すことが個人特定につながってしまうこともある。
つまり、着画晒してくださってる皆さん、いつも本当にありがとうございますってことなんだけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:16:26 ID:???
>>862
>つまり、着画晒してくださってる皆さん、いつも本当にありがとうございますってことなんだけど。
ドウイ
着画って好きじゃないとまずできないだろうしね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:13:28 ID:???
Mさんのパターンをいじる勇気が、なかなか出なかったが、
近頃やっと、てきとーにいじるようになりました。
いじっていいんだ、どうでもいいんだ、と思えるようになりました。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:17:41 ID:???
なんかブログ続ける気がなくなってきた。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:44:34 ID:???
>>865
どして?晒すの恥ずかしくなった?みんなミクにいるからこっちおいでよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:04:21 ID:???
>>865
ハゲド
ブログ長い間やってたけど、最近放置してるわ。
洋裁は続けてるけど、知らない人に晒さずとも、ミクシの友人に見せるだけで十分に思えてきたのさ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:09:25 ID:???
うん、不特定多数に晒すのが負担だ。自意識過剰かもしれないけど。
洋裁やってない友達とかに「これ、作ったのー」位のほうが
気が楽かな。
ミクシで内輪晒しでもいいかもね。ありがと。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:09:04 ID:???
ミクシの方が身バレが怖くない? ケンタッキーでゴキブリを揚げたよ、とか。
洋裁仲間うちって事なら、そんなにヘンな事書かなければ大丈夫なのかな。
でも、他人の逆鱗に触れない事しか書かないという自信が無いw
他人様のブログを巡回して、ああ皆上手だなあとモチベを得るのが好きで、自分でもブログやろうかなあとも思うが、
写真を撮って加工してupして文章書いて・・・という作業が面倒で、完全に見る側になってしまっている。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:19:54 ID:???
>>869
写真を加工って、洋裁ブログの写真は加工してあるのが多いの?
私もささやかなブログやってるけど撮ったまま載せてる。
もうちょっと見栄え良くならないものかと
いつも思ってるけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:20:05 ID:LILZnlHo
>>870
867だけど、写真加工は必要。。
といっても、縦に伸ばして脚を長く見せたりじゃないよwww
色や明るさを実際に近づけたいから色補正やトーンカーブ補正、
あと、顔から下でトリミングとかは必須だ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:59:03 ID:???
私もデジカメで撮ったのをレベル補正して、
サイズをネット用に調節してる。

さあ、のばしのばしにしてたけど、
廃盤のキュロットコンビネゾン縫おう。
ちゃんと仕上がったら、ブログにうpすると思うけど
着用は無理だなあ。
子どものは顔かくして着用載せてるけどね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:10:13 ID:???
素敵ほっこりMブロガーの平置きは「この人デブなんだろうww」とは全然思わなかった。
作品があまりに素敵だったので。
布や糸などを選ぶセンスも良く、技術も高くて、写真もきれいだった。
作者を見たこともないのに、勝手に外見も素敵な女性を妄想したよ。

でも、作品が素敵なことと、作者の体型は全然関係無いな。
素敵な作品をつくる故ナンシー関さんのような体型の手芸作家さんもいるし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:14:38 ID:???
>>870
デジカメで撮ったままの写真画像をウプすると、重いから
私も、サイズや圧縮をWEB向きに加工するよ。
あと、写真がボケてたり、色が変に写ってしまったのを
フォトショップエレメントで修正したりもする。

容姿を良く見せるためのお直しは、やりたいけどやらない。
よっぽど高度な技術が無いと、見る人にバレちゃうよね。
875870:2009/07/10(金) 22:24:12 ID:???
>>871,872,874
アドバイスありがとう!
今日初めて写真の加工をやってみました。

なんか、絵を洗ったあとみたいに
画像が全体的に明るくなって垢抜けて見えます。
はぁ〜今までの画像を差し替えたいわ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:10:29 ID:???
そろそろスレ違いじゃないかな?

□■□ HP管理人 雑談スレ □■□
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1100496267/
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:55:34 ID:???
≫876
誘導アリガd
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:59:17 ID:???
いつも思ってたんだけど、ここで言われてる「ほっこり」ってどういうの?
今までほっこりって、ハグとかみたいなリネン・花柄・ちょっとレース
みたいなののことかと思ってた。
MPLはKAPITALとかっぽい感じのカジュアルな路線を目指してると思うんだけど。
成功してるかは、微妙だけどさ。
KAPITALとかああいうカジュアルも全部ほっこりなの?

879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:14:05 ID:???
>>878
他板で面白かったので転載してみるw
とりあえずMはどのへんだろう?
貫頭衣とかはサブカル系っぽい気がするんだが

882 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 10:25:09 ID:fnv8YqYf0
ナチュラルのカテゴリー分けしてみた。
あくまでも自分基準なので、違ってたら指摘よろ。

1、ほっこり系 
  30代既女に多い。リネン・レース・アンティーク(ヨーロッパ)が
  大好き。だぼっとした重ね着を好み、ペチパン愛用。内股ポーズ。
  コンサバやヤンキーから転向した人も多い。
  趣味はヘタウマハンドメイドとおうちカフェ。
  イメージは内田あやの、雅姫。
2、ナツラリスト系
  マクロビ・エコを実践している。そんなロハスな自分が大好きで、
  上から目線で語ることもある。葉山に住むのがステイタス。
  アジア・アフリカなどの民族物を好む。
  イメージは根本きこ、有元くるみ。
3、シンプル系
  ボーダーやデニムなど定番アイテムを好む。
  本人に華がないとただの地味な人になる可能性が大。
  インテリアは北欧風。元オリーブ少女なのが自慢。
  イメージはイトマ、HAL後藤。
4、オサレ系
  ベイクルーズ系セレクトショップが御用達。洋服はほっこり系と
  かぶることが多いが、小物セレクトなど着こなしが違う。
  20代に多い。
  イメージはシメノ。
5、サブカル系
  自らを乙女と形容することが多い。古着やアンティーク着物を好む。
  メガネ率高し。好きなブランドはミナ・ペルホネン。
  築ウン十年の平屋で暮らすのがオシャレ。
  イメージは杉浦さやか、木下綾乃
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:44:02 ID:???
>>879
ありがとう。おもしろいね。自分はどれかなーとか考えちゃった。
ほっこりっていうのは、やっぱりハグみたいな
ロマンチックな感じなやつのことだよね。
実際はいくつかのカテゴリーが混ざってるジャンルもありそうだから、
難しいけど、今のMは、2、4、5の混合って感じ?かな??
ジャーナルスタンダードとか、ああいう感じの最近良く出すね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:52:48 ID:???
2に片足突っ込んでる私からみると
今のMは2では無いと思うのだ・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:19:22 ID:???
この前 ジャーナルスタンダード luxeのショップの前通ったら
ディスプレイされてた商品がみんな
一部の「作家さん(笑)」とやらの作る服とそっくりで驚いたw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:44:45 ID:???
Mは、
6、もっさほっこり系
じゃないの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:36:58 ID:???
でも木村カエラとかが着たら、Mでもおしゃれで可愛く見えると思う

885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:41:11 ID:afVIghfO
この世の中に、木村カエラみたいな人が
何人いると?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:44:08 ID:???
そんな事言い出したら、
木村カエラならスーパーの投売りTシャツでも
洋裁店のおばちゃん服でもおしゃれ可愛く見えるわ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:46:05 ID:kDpN7Oqc
ノシ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:08:57 ID:???
トモダチいない。
ミクシィに招待してもらえない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:31:38 ID:???
たしかに245をミックスした感じだね。2を捨ててくれないかなあ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:06:13 ID:???
4を捨てて、甘さを消すっていう手もありそう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:50:32 ID:???
>>888
どこかに招待スレあるんじゃないかと思う。自己責任でドゾー
http://pc12.2ch.net/sns/
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:55:41 ID:???
ホコりだしてから、ジャーナルには興味なくなってきた

今確認のためにHPに行ったらluxeのトップ画像でワロタ
Mの服写真のほうが100倍くらいマシだw

ttp://journal-standard.jp/brandinformation/js-luxe/

かっこいい!とかこれ着たい!とか本当にあるのかな〜
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:32:35 ID:???
>>892
家庭菜園やってるうちのオカンかと思ったw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:23:18 ID:???
もはやどっかのぁゃしぃ宗教みたいな服でしたよw >luxe
そもそもホッコリが宗教服っぽい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:42:03 ID:???
なんかここ、なんでもかんでも叩いてばっかだね・・・

896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:06:44 ID:???
おなかまわりがスッキリしてない人や姿勢の悪い人が着ると本当に正大師風味になるよね>リネンほっこり
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:19:17 ID:???
>>895
よく読んでごらん。なんでもかんでもじゃないよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:05:08 ID:???
>>892
Mのほうが100倍マシに思えるくらいのジャーナルの写真、ワロタ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:03:24 ID:???
>892
これ趣味の園芸の表紙でしょ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:31:48 ID:???
>>899
趣味の園芸バカにすんな

花のある生活@スイーツ☆

みたいなイメージ写真じゃないぞ!
花の形や枝振りはバッチリわかる、
花そのものの美しさがちゃんと出た写真だ!w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:57:33 ID:???
へえ、ちゃんと前後同型のワンピースとかもあるねえ。

私は家庭菜園やってるけどさ、
あんなブカブカの服着て土いじりとか、作業の邪魔で出来ないよ。
長袖のTシャツと膝をまげられるゆとりのあるパンツ(ジャージ)がベスト。

自然に親しんでる雰囲気をかもしだしてるのが
ただのイメージでしかないということがよくわかる。
これだから似非エコは嫌いだ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:25:28 ID:???
たしかに、家の中の掃除をするのにすら、邪魔になりそうな服だw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 08:08:36 ID:???
>>900
趣味の園芸Tueeeeなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:14:17 ID:???
目標はアーミッシュとか、そんな感じだね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:13:50 ID:???
>>904
永遠に達成されない目標だよね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:25:04 ID:???
NO.O0824エプロンドレスを作りました。
コットンローン薄手の生地、ヨークと肩パーツ薄地用芯全面
シリ丈ポッケ有り。
脇が大きく開いてますが着崩れません肩ヒモも落ちなくて着心地ヨイです
チチまわりすっぽり入って見た目スッキリ 涼しい!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:21:46 ID:???
趣味の園芸は、NHKの良心だと思う。
でも園芸界の重鎮の柳宗民先生が亡くなって
かなりチュプ化したんだけどね。
(※ 柳先生は名前が朝鮮っぽいけど、日本人です)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:37:18 ID:???
スレチゴメソ
柳宗民先生亡くなったんだ…。園芸初心者の頃からお世話になりました。合掌。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:43:19 ID:???
>>906
レポありがとです。ここのところ愚痴と叩きばかりでうんざりしてたから、作製レポは嬉しい。
最近のほっこりデザインのパターンは、ブカブカになりそうで怖くて買っていなかったけれど、作ってみないとわからないとレポ読んで思いました。
最近のゆったりしたデザインでも着崩れないのは、立体裁断の良さ健在だからであって欲しいな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:18:22 ID:???
なんでカタカナが半角なの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:28:15 ID:???
常識無いから
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:36:46 ID:???
半角カナはチュプの象徴ってどっかで読んだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:46:07 ID:???
エプロンドレスはかぶりじゃないもんな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:59:25 ID:???
>>910
携帯からなんじゃない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:45:04 ID:???
携帯で書くと半角カナになることある
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:59:53 ID:???
元々ここはM服を作ってた人達のスレなんだから
いいものや良い情報一つであっさりと流れは変わるのに、わざわざ
>愚痴と叩きばかりでうんざりしてたから
とかいらない事書くので反感かってしまうんだと何故…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:50:39 ID:???
>>916
私もそう思う。
愚痴やめてーって言う人はいっつも一言多いんだよね。
愚痴をやめてほしかったら、自分から愚痴にのらない
素晴らしい書き込みをして盛り上げればいいのに。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 06:46:48 ID:???
で、グダグダ愚痴を続けるわけなw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:27:31 ID:???
という愚痴を続けている訳ですね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:24:16 ID:???
Mに見切りつけた人はもうスレに書き込まないだろうから、
まだどこか期待してる人達ばかりが残って余計こういう流れなんだろうなぁ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:33:06 ID:???
>>920
だよね。期待してなきゃ愚痴も出ない。
自分も新作出ると即チェックしちゃうし。
で、ガッカリするとここに戻って来て愚痴ると。
もちろん、良いと思えばそう書くよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:09:20 ID:???
新作orz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:13:24 ID:???
でも今回のは結構好きかも。
パンツ部屋着によさそうだな。ちょっと悩む。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:16:54 ID:???
NO.O0918 ノースリーブウエストストリングスドレス
ttp://www.m-pattern.com/catalog/onepiece/no.O0918.html

NO.P0917 フロントプリーツワイドパンツ
ttp://www.m-pattern.com/catalog/pants/no.p0917.html

>>922に同意。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:38:31 ID:???
ウエストストリングスドレス 足が短く見える。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:42:11 ID:???
ウエストゴムパンツか・・・orz
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:45:38 ID:???
>>924
こりゃーまたどまんなかだな(ほっこり的な意味で)
ピナ・バウシュ(黙祷)とか麻原の愛人・石井久子とか思い出す。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:46:48 ID:???
ゴムパンツ、股間が嫌いな形…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:13:48 ID:P+I7J5zO
バテンレースまであと何作だ?!

というくらい突っ走ってますね…orz
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:17:31 ID:???
ゴムパンツの黒、険道着の袴に見えた...
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:27:32 ID:???
人事なら別に嫌う程じゃないけど、自分はいらんな〜
つかこの手の欲しければ、無印辺りで既製品を試着して買う…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:59:53 ID:???
今回のは結構すき。ワンピースとかかわいいじゃん。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:10:38 ID:???
文句言ってる人で、もっとこういう服を作ってくれって
Mに直接リクエストした人っている?
もうMは「出してる服が似合うような若い人にだけ買ってもらえば良い」って思ってるか、
中のパターンナーが20代とかの若い人に変わったんじゃない?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:36:21 ID:???
逆切れ実績を持つMの首に鈴をつけるような勇者がいるかな?

Mにまだ期待してるからチェックはしてるけど
意見して欲しい程の熱意の無い人達が多数派の場だから
もし本当にMを庇いたいなら、そういう噛み付き方は逆効果だよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:50:44 ID:???
20代後半だけど、今のはもう無理だなぁと。
学生の頃なら着れたかも。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:04:08 ID:???
パンツの上に着てるノースリは2ネックラウンドトップですよね?
長袖のロング丈のカットソーなら欲しい。
前はMのパターンでコーディネートしてたのに最近は違うよね。
一緒に着てるものの方が気になる。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:12:09 ID:???
このデザインであの値段…新作ほど売れないってのも、よく分かるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:13:18 ID:???
ワンピースの横からの写真・・脚みじかっ
モデルさんでこれなら、一般人がどうなるかは・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:16:12 ID:???
>超簡単でも高い完成度のシルエットのウエストゴムパンツ新発売です!

そうですか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:29:34 ID:???
シンプルでも作り込んだ服が着たいのに・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:05:55 ID:???
>>933 >>935
これのどこが若向き・・・?

自慢のハーブ庭園に水撒いてるおばさんの格好にしか見えないんだが。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:32:46 ID:???
あの人職業モデルじゃないよ。そんな余裕が今のMに(以下略
そして標準より相当足短い。悪いけど。
ローウエスト設定がジャストウエストになっちゃってるでしょ。
どうして普通体型の人をモデルに使わないんだろう? 他にスタッフいないんかね。
なぜ実態のわからないアッパッパとハカマに2千円近く出すと思うんだろう?
謎だけが増えていく...orz
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:36:20 ID:???
>>941 んー、その頃は気楽な格好でいられたから。
そんなんでも若さでカバー出来たというか。
そうか、水撒きおばさん位になったら抵抗ないか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:47:13 ID:???
連投すみませんけど、今寸法を見てきた。
パンツの股下丈62cmでやっと床上2,3cmってどんだけ?背はk窪さんぐらいありそうなのに。
とにかく、すばらしくなくていいから普通の人探してくれ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:15:41 ID:???
モデルなんて誰でもいいから、着れるパターン出してくれ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:23:54 ID:???
着られるか着られないかでいったら、
多分ワンピのほうは、素材を選べばワンマイルウエアにはなると思う。
でもサイトの写真見てもイメージ膨らませられないんだな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:25:45 ID:???
廃盤再販してくれ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:26:32 ID:???
>>933
Mに要望出すと客に逆切れされるから、そんなこと言えるわけがない。
過去に要望出してトラブルになった客がいた。
Mは客商売としては対応が失格だと思う。
ただ良い型紙を作る能力や技術があったから接客に難アリでも、客がついてきていた。
最近は、型紙やデザインも迷走しているから客もついてこない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:27:05 ID:???
過去にも似たようなローウエストノースリーブワンピがあった気がするのに、
なぜ今回のはこんなにも残念な気持ちになるんだ…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:35:04 ID:???
ジャーナルのサイト晒した者ですが
今回のパンツ短くしたようなキュロット持ってる。
それは後ろだけウエストゴムだけど、けっこうかわいいよ

>>944
これはおマタにジャストフィットさせるデザインじゃなく
上の方まで切れ込んでいるみたいに見えるマタぐりも
実際の股の位置よりかなり下がったところにあるかと思われ。
これはウエスト周りがすっきり見えるパターンな希ガス
ワンピには興味なし

上はピタ系トップスでちょこっとズリ下げてはきたいな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:46:28 ID:???
パンツは確かに、私もかわいく思えてきてたとこ(笑
でもこれ股上も深いとMが言ってるし、そんなに下げてはいてないと思うよ。

作るとしたら全周ゴムウエストは暑いからやめるのと、
股下を10cm以上伸ばしてユルいイメージではきたい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:03:15 ID:???
バサバサワイドパンツ好きの自分はこれは買いだな

>>股上
「適度な深さ」ってのが=深いではないような
まあローライズをハイ気味にはくこともできるくらいゆとりはあるってことで

仕上がり寸が62ということは、モデルさんの股下が70ちょいとすれば
股からは5cm程度は下がっているのでは。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:17:02 ID:???
そろそろ新スレ立てたほうが良いではありませんか?
【 】の中は今のままでいいかな?
【貫頭衣】とか【ほっこり】とかにするのも面白そうだけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:22:21 ID:???
【貫頭衣の】【研究】
【前後?】【何それ】
【頭から】【被れ】
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:23:14 ID:???
【実は】【最先端?!】
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:25:39 ID:???
【期待】【がっかり】
【思う存分】【愚痴るがいい】
【ほっこり】【もっさり】
【我が道を】【突き進む】
【初心者】【ゲットだぜ】
957933:2009/07/17(金) 23:38:19 ID:???
>>934
>もし本当にMを庇いたいなら、そういう噛み付き方は逆効果だよ

これ自分に言ってる?
別に庇う気もないし、噛み付いてもないんだけど・・・? 意味不明。
お客の要望にどういう返答してるのか、
そもそも気がついてるのかなって思ったから聞いてみただけだけなんだけど。
なんかいけなかった?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:42:13 ID:???
スレタイに【 】いらないと思うけどどうせ却下されるよね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:44:41 ID:???
>>958
自分も不要もしくは付けるなら今のままで派だよ。
サブタイは考えるだけなら楽しいけど、実際にネタ系に走ると微妙。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:47:44 ID:???
957 933 は精神病さん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:51:37 ID:???
>>952
自分もバサバサワイドパンツ好き
けど、これならMじゃなくても、とも思ってしまう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:23:16 ID:???
>>961
前後のプリーツで、腰回りスッキリシルエットじゃないかな。
と期待してしまう('A`)後ろにもあるのがいい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:43:43 ID:???
>>957
934さんじゃないけど、
Mってユーザーの要望に応えてくれた実績が無いと言ってもいいんだよ。
言い訳と逆ギレされてばかり。

多分最近のMを知ってファンになってる方だと思うから、
それはそれでとてもいい事だと思うよ。
ただ、みんなが文句言ってるのは、それなりの過去の歴史に基づいて
こうなっているわけ。
ただ闇雲に感情的になってるわけではないんだよ。

それと、Mは若い人向け、パタンナーが若いと判断してるようだけど、
年齢ではなくデザインの傾向が問題なわけ。
現実的に言うと、ほこほこしたゆとりたっぷりのパターンは
体型が気になってきた年代こそ必要なんだしね。

今回の新作はどちらも夏向きでいい感じと思うよ。
ワンピースに限っていうと、横から見た感じでは平面的だと思うけどね。
トルソーを使ったり人体検証してるとはいえ、
私は、今のMを立体裁断だとは思ってない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:56:21 ID:???
>>963
ドウイ。
ああいうのは囲み製図でも出来そうだし、サンプラで十分だよ。
自分は一昔前のMには5000円札でも惜しみなく出してたけど、今は2000円札も出したくない。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:38:02 ID:???
Mがユーザーの要望に答えたのって、
当初復活は無いと言い切っていた廃盤品の限定復活だけだよね。
買い逃した物が手に入ってありがたかったけど。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:33:27 ID:???
ほんとだ、そういえば、廃番を復活させてくれたのは
唯一応えてくれたことだったね。

そういう私はキャンペーンのうちに気になってた昔のものを買ったよ。
薄手接着芯は期待通りで良かった。
それと、パターンが全部切り離されてたよ。楽!
終了間際はまた混むかもしれないから、
欲しいものがある人は早めに買うといいかも。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:37:43 ID:???
ワンピ可愛いけど、あの値段は出せない。
だって、裏地やらアレンジパーツやらアンダードレスやら
いろいろついて、凝ったデザインのかつての作品と
同じ値段だなんて納得いかないわ。
ということで、私も昔のものを買うことにします。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:10:02 ID:???
>>963さんの回答の仕方に感動した。
大人(精神的な意味で。実際の963さんの年齢は関係ない)だなぁ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:14:24 ID:???
おお。Mの薄手接着芯の質は良いんだ。いい情報ありがとう。
私もイマノウチに、昔のMの型紙でまだ買ってなかったのや
買ったけどサイズが合わなかったのを買うわー。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:40:57 ID:???
>>942
>ローウエスト設定がジャストウエストになっちゃってるでしょ。 

は流石にヒドスと思う〜。
新作ワンピはモデルもローウエスト位置になってるよ。
モデルの足の問題じゃなく(事実短いかどうかはこの際置いておいて)
横から見た時、「あの位置がジャストウエストに見えてしまうパターン」
という事が何より大問題
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:48:16 ID:???
新作ワンピ
白い背景に白いカットソーに白い新作ワンピ・・・
しかもこのデザイン。

私も旧作買います。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:56:24 ID:???
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:10:52 ID:???
>>970
次スレよろです。
スレタイは【】なしに一票。つけるなら今のままでよいかと。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:54:13 ID:???
Mが「ほこ化」してから、選ぶ布地もこだわりが無くなった気がする。

スレタイは【縫う?】【着る?】のまま希望。
探しやすいから。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:29:22 ID:???
【縫うの?!】【着るの?!】
だとニュアンスが若干違うか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:40:24 ID:???
スレタイは今のままでいいよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:53:12 ID:???
今のままでいい。理由は974と同じく探しやすいので。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:06:59 ID:???
>モデルの足の問題じゃなく(事実短いかどうかはこの際置いておいて)
>横から見た時、「あの位置がジャストウエストに見えてしまうパターン」
>という事が何より大問題

Mに求めるのは足が短くても長く見せてくれるパターンなんですけどねorz
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:32:20 ID:???
スレ立つまで雑談禁止
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:44:58 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
生地屋へゴーゴーゴ!57 [ネットwatch]
新型インフルエンザ休校情報専用スレ-001 [新型感染症]
大人向け恋愛ゲームでうわぁぁぁぁぁ ソフ倫シール4枚目 [女向ゲー大人]←
Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [44] [経済]
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その36 [家庭]
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:28:21 ID:???
次スレ立てました。
意見も割れているようだったので、スレタイは現状維持にしました。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1247981206/l50
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:04:11 ID:???
>>981
超、乙!!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:45:31 ID:???
埋め職人募集中
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:03:26 ID:???
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:27:42 ID:NYxM4xI6
うめうめ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:29:34 ID:???
埋めていくぜ!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:39:04 ID:???
梅がえもちが食べたい〜
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:59:53 ID:???
梅なくても、放置してりゃ24時間で落ちるって…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:40:28 ID:???
うめー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:10:36 ID:???
私はかつお梅派
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:46:59 ID:???
大柄の多色プリント地は糸の色選びが難しい梅
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:01:27 ID:???
もう過去の型紙も欲しい物は大体買ったし、
新作はほっこりで買える物が無い。
今まで買い溜めた過去の型紙で思う存分縫うぞ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:34:14 ID:???
完璧じゃねと思った布合わせができてみたらイマイチで、
あり合わせでちょっと作ってみたほうが
なにげにヘビロテになってしま梅
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:59:07 ID:???
大人向け恋愛ゲームでうわぁぁぁぁぁ ソフ倫シール4枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1242564546/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:11:22 ID:???
廃番祭りで買って縫ってないパターンを縫わないとな〜
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:07:50 ID:???
縫い縫い しましょ


997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:40:43 ID:???
ピーン(。・ω・)σ ⌒*
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 04:23:06 ID:???
自分も廃番祭りで買ったままになってるパターンがあるなぁ…。
作りたいけど暑くてアイロン使いたくないorz
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 04:29:56 ID:???
ついでに梅ちゃいますねー。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 04:31:15 ID:???
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。