私もポシェ見てワンピースとパンツを一着ずつ作ってみたけど、
確かにでかかった…
こういう、でかめのシルエットが流行なのかと思ってたw
>>945 そうなんじゃない?w
突き出た腹も、垂れた尻も全て筒状の布が隠してくれる、
そういうシルエットがほっこらーにウケてるんだと思ってる。
嫌いな物を罵倒するスレじゃありませんので
スタイルブックの型紙みたいに細かいサイズ展開がないからでしょ>ポシェのぶかぶか
初心者用だから大目にみてあげなよ
でも初心者用だからこそ、ある程度着れる服が作れるようになっているべきだと思うんだよ。
初心者が「あ、こんなに簡単に着れる服って作れるんだ!」という喜びを体感できるようにあるべき。
いま流行の服はそれほど難しいこと必要じゃないんだからさ。
ちょっと脱線するけど、ネット型紙屋のMさんに根強いファンがいたのは(現在迷走中ですが詳しくは専スレで)
その「あ、私にも出来た!」という喜びを多くの人に与えてくれたからだと思うんだ。
まあまあ。
好みも目的も技術も人それぞれってことで。
良くも悪くも手作りっぽい服が出来るのも、手作りの醍醐味かもしれない。
ちなみに自分は、体に合った服を作りたいから製図からやります。
私にとって市販のパターンは、既製服と同じ位置付け。
>>948 細かいサイズ展開云々以前の問題だと思うよw>ポシェのぶかぶか
実際型紙通り作ってみて痛感したよ
でも一回作ったら次は注意しようってなるからよかったのかもw
>>949 前半ドウイ
>>945 >>946 ワンピースとかチュニックはほっこり向けにゆったりシルエットなんだろうけど、
スキニーパンツがぶかぶかは無いだろ〜!スキニーなんだから。
ウエストゴムのリラックスパンツだよそれじゃ。
初期の頃のパターンでワンピース作ったら、ほどよいゆとりでなかなかよかった
去年くらいのパターンだとでかすぎた
デザインにもよるんだろうけど、サイズ感は統一してほしいな
ポシェって、ほっこりチュプショップを本にしちゃいました☆なだけだから、
どんなにずどーんだろうがもっさりだろうが誰でも着れるフリーサイズだろうが、
なんとも思わない。
ほっこり服が好きな人はポシェ買って作ればいいし、そうでないひとはスタイルブックやレディブティックできっちりした服作ればいいだけのことでしょ
ワンサイズしかない型紙が誰にでもあうわけじゃないこと、そして大は小を兼ねるがごとく実はLサイズというのもちょっと洋裁してる人ならすぐわかることだしさ
自分が高校生の時洋裁に目覚めた時は、すごく作りたい作品じゃなくても作り方図解が載った作品を四苦八苦しながら作った。
今は作り方も型紙もみんな面倒みてよ!って時代なんだろうね。ポシェの服でもおしゃれだわって思わないと作らないとか。
型紙屋のは賭みたいな所あるからなあ。型紙買うよりは資材買った方がいいかな。
>>954 デザイン(と型紙)を提供している人(サイト)によって、
サイズ感がマチマチなんだと思う。
子供服は特に顕著。
ポシェは、服の写真見てから、モデル着用見て、ああだめだと思う服はたくさんある。とくに子供用。
普通、着用写真まではまあまあかなと思って、製図か型紙見て、ちょっとやめておこう、と言うのはあるけど。
へんなところにゆとりがある、というより、園児グッズで裁縫に目覚めたような人(かつ子が小学生程度)が「デザイン」している物があるほうがびっくりする。
自分で製図して試作する時間と手間の代わりに、本なりにもとめているのに、あれはちょっとなあ。
ここ数年の流行しかできない人がデザインした物って、なんかすぐわかる。
>>959 >ここ数年の流行しかできない人がデザインした物って、なんかすぐわかる。
わかるわー。
でも、そういうの見抜けない、
なんかそれっぽいものだったら、なんでもおkな消費者が増えてるんだと思う。
これは服に限らず、すべてのことに対してだけど。
先輩方、ちゃんとした子供服パターンが載ってるオススメ本があれば、教えてください
初心者でポシェも他のも一緒に見えるけど
作るなら、きちんと見えるのを作ってみたい…
ちゃんとした、が判らないけど…
ちょっと改まった感じでは、
「小さくてもきちんとした服」が良かった。
お子さんが男の子か女の子か、どんなテイストの
服が縫いたいのか(保育園用か発表会用かとか)を
書くと良いんじゃないかなあ。
子は凹凸が少ないから、フォーマルでないならどこの型紙でも生地を選べばそれなりに・・・。
問題は、いい歳した大人が着る服なんだなw
>>961 本のパターンで、ちゃんと「着せられる」服が出来上がるって意味では、
世界文化社から出ている クライ ムキさんのシリーズが評判良いと思う。
スタイルブック、今回は型紙の分の製図は載ってないんだね。
最近、とある洋裁ブログを発見して、今までイマイチと思ってた
ほっこり本やほっこりorオカンテイストのネットショップのパターンでも、
作る人次第でこんなに素敵になるんだ!と目からウロコだった。
見本ではダサい作品でも、その人の作品はセレクトショップで売ってそうな仕上がり。
布選びとちょっとしたアレンジが上手いんだと思う。
もちろん、扱いにくい素材を縫える技術もあるんだろうなあ。
パターンに文句言う前に、技術とセンスを磨こうと反省したよ・・・
>>966 参考にしたい・・・・そのブログ名、ヒントぷりーず!
>>967 いやいやいや…
個人ブログを晒す行為はアウトでしょう
だよね〜。
しかしオカンテイストがどうセレクトショップ風になるのか、
私も激しく気になるわw
>>968 ヒント3つまでとかならいいんじゃないか?w
うん、店名を伏字で3つとかw
どうしても知りたいなら頑張って自分で探しなよ
973 :
966:2009/06/29(月) 13:28:17 ID:???
さすがにズバリとわかるようなヒントは無理なんで・・・
「ソーイングナチュリラ2」で作った人の意見を参考にしたくて
ググってたら偶然見つけました。
イエナとかスピックとか好きな人にはツボだと思うよー。
必死に探して見つけてみたらオカンアートだったりしてな
それっぽいものを見つけたけど、アパレル残反とか、日暮里トマトとか、結構激安に作ってしまわれる方?
答え合わせもやめれ
あんな書き方をされたら、ちょっと見てみたくなるのが人情ってもんでしょう。
urlやブログ名を晒してる訳でなし、その程度はいいんじゃないの。
だからヒント出してくれてるんじゃん
引き際が肝心
相手先の迷惑を考えなよ
見つけたブログがセンス良いと思ったらそれが正確ってことに自分の中で決めちゃえばいいじゃん。
要するにセンスのいい服が見たいんでしょ?
なら本当は不正解でも目的は達成できてるんだからさ。
>>980 自分じゃなくて他人がどういうのをセンス良いと思ってるかが知りたいんじゃないの?
はいはいしつこい
>>966 技術とセンスがない一般人だからこそ、ちゃんとしたパターンが必要なんじゃない。
ちゃんとしてないパターンを素敵に作る技術なんていらないw
縫製見本に惑わされず、心の眼でパターンを見るのが肝心、と。。。φ(..)メモメモ
>>966の書き方
> 扱いにくい素材を縫える技術
を見ると、ショップの見本では張りのある生地を使ってあるのを、
テロンとした生地で縫ったりとかしてるのかなあ?
>>988 だろうね。
リネンで作った割烹着みたいのも、ジョーゼットでアレンジしたり、
切り替え部分にビロード使うとかすると、全く別物になることもあると思う。
パターンがよくわかってないと、とりあえずリバティの布でつくって、
背景も綺麗で、写真が上手だったら(それはすばらしい事だけど)、
作る人しだいでこんな素敵!と感じるかもしれない。
へんなゆとりに?と思う人は、それなりに何年も作っているから、何(十)年分かの流行も知っていて、
その分、素材もデザインも経験しているものだと思う。
はまったからといって、2〜3年程度、実物大型紙で大量のガバガバ服作っただけとは違うし。
ガバガバ入いりましたー
いまいち日本語が
うん、よくわかんね
ヒント 猫?