1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
明日からJDPA関西支部展も盛大に開催されます
益々発展するトールペイントを
これからも皆で盛り上げていきましょう^^
個人を特定した中傷はやめましょうね
>>1 乙です。
これから展示会がいろいろ開催されるようですね。
来月は○ンケイコンテスト作品展もありますよね。
3ケイてコンテストとか試験とか好きだね。来年退会するけど。
検定はJDPAもありますよね。
レベル、知名度等は3Kのと同じくらいですか?
今年サンケイのコンテスト出し忘れてしまいました。残念です。また、来年
応募したいです。JDPAは、もうかなり前に脱会しましたが、会員数減少
してるようですね。トールも、これから静かに続いていくのでしょうね。
3Kって会員なのに突然店舗なくなったり、永年会費だったのが毎年更新に変わったりしておかしいな!!!
ジョソーニャの作品ってパケットを買えば教えていいんですか?おしえてください
こんな所で聞かずジョソーニャに直接メールか何かで確認すれば?
それが、礼儀だと思うし。
セラムコートが新しいラベルになってから質が落ちたという話を聞きましたが、そうなんですか?
私は古いラベルのと並んで売ってあったら新しい方を買ってますが
>>10 ジョソーニア先生は、ティーチングフリーですよ。
どうぞ一人でも多くの方に伝えてくださいと言っておられました。
スタジオにメールで伺っても、娘さんがそのように返信してくださると思います。
>>12 セラムコートは落ちたとかではなく、成分が変わったようです。
今までの成分では、アメリカの基準に合わなくなったと聞きました。
色によって、定着が悪くなっていると思いますが、
より安全な製品になったと言うことは、向上したとも言えるのではないでしょうか。
そうですね^^ 前向きな意見で気持ちいいです。^^
F先生のブログが見たいのですが、探しきれず・・・。
ググりますので、ヒントだけでも教えてください
エ○サイトブログのトップにいって、先生の名前をひらがなで入れて検索してみてください。
最近トールペインターのブログ増えてきましたね
○がわからねぇ
そりゃぁ、ロバのロでしょ
私は17だけど、20さんとは別人ですよ。
トールペイント教えてます。もう6年位になります。収入は、ひと月
週5日位パートに出るくらいかな。まあ、一日2時間クラスですから
パートよりはいい収入でしょうが、最近友人にトール教えてるのを仕事
っていうの?って言われて傷つきました。収入があること=仕事だと普通に
思うのですが、仕事って言っちゃいけないのかしら?金額が少額でも、会社等に
通うのが仕事だと友人は言うのですが、なんとなく腑に落ちません。
人を傷つけたい、貶めたい、馬鹿にしたいっていう理由で、そういうこと考えたり
口にする人はどこにでもいるって
ちゃんと税金払っていればりっぱな職業!!トールを教えるのも仕事でしょ。
まあ、それほどの収入がない人でも、、、仕事でいいのでは?
収入がある場合には仕事だからそのつもりでいないとね。無料で教えて
いる人とは大きく違いがなくちゃ。
それから遅いコメントですが、、、ジョソーニアは基本的には
ティーチングフリーですし、お弟子制度もないと言っていますけど
必ず言われることは「ジョソーニアに敬意をはらって教えてくだされば
嬉しいです」ということです。パケットを購入して、多くの人に
教えてあげてくださいませ。私はパケットいっぱい持ってるけど
教えて!のリクエストがなぜか?ないから、、、。独自な世界だからね〜。
>>24 週5日働くくらいなら、扶養控除も外れる収入なんだし、
自分で税金や健康保険払ってるんだから立派な職業でしょ。
私はカルチャーでやってて
かなり引かれるので効率悪いからそこまで収入無くても、
仕事ですって言いやすいですよ。
それだけ生徒さん居るなら、一部をカルチャーに移したらいかがですか?
>27
ひと月で週5日くらいのパートだよ。
たぶん、月収にすると3万くらいかと・・・
たとえ3万でも仕事と言って良いと思うよ。
金額の問題とかではないよ。
稼いでいる時点で、もう仕事だと思う。
>>28 週5日って、フルタイムに近い状態ですよ。
例えば銀行のパートでも配偶者控除内だと、週2日時々週3日って感じ。
5日行ったら年間200万に届きますよ。
そんなパート存在しないけど。
訂正
そんなパート銀行には存在しないけどってことで。
週5日出る人は派遣になっちゃうから。
えーと、私が上記の24さんの文章で思ったのは、
ひと月=週5日だけのパート
28さんの考えは
ひと月=5日×4週のパート
ごめん、私が間違ってるのかな??
私も3万くらいかと思った。
時給750円×8時間×週5日=30000円(一ヶ月)
2時間レッスンだと2000円
月2回で4000円
30000÷4000=7〜8人の生徒さん
ちなみに、私の習っている先生は生徒さんが私を含め3人だけ。
トール、人気なくなりましたね。
変なの
週2日、子供が塾に行ってるって
普通に使ってるけど
それって月に何回行くって思われてるの?
教えて
「週5日」と「月5日」の使い方の分からない人は、ほっといたらいいよ。
24です。紛らわしい書き方でごめんなさい。週5日って書き方が悪いのですね。
友人は、週に5日/一日5時間働いて一か月8万円位の収入があります。
私も、同じくらいなのですが、時間が短いから彼女よりは、楽で好きなことを
してるという分、彼女からすると気分が悪いのは当然だと思います。
暇なら社会の役にたつことしたら?と言われたのが堪えました。
>>35 あなたの書き込みは合ってますよ。
>>31さんの解釈がちょっと違ってそれに擁護が入ったから
おかしくなっただけ。
35さんはトールを教えることでその人たちに生活の潤いや楽しみを与えているのだから、社会のためになってると思いますよ。
パートをされてるお友達はやっかみもあるのではないかと文面から感じました。お金の話はしないほうがいいですよ。
それから、自宅で教えておられる方は青色申告をされてるのでしょうか?
有名な先生は会社法人にしてるという話はよく聞きます。
私が以前習っていた自宅教室の先生は領収書を発行していませんでした(当時はあまり気にしてなかった)今思うと確定申告などしてなかったように思います。
自宅教室で月8万の収入があるとして年96万の収入か。
いくら扶養の範囲内とはいえ、確定申告はしたほうがいいでしょ。
それとも黙ってるのかな。
私は100万少し超えてしまうので、申告して税金払ってますけどね。
たいした額じゃないですが。
ここの人、お金の計算好きだね^^
いいじゃない、誰が何でいくら稼いだって
年間100万なんて、たいした額じゃないんだし
この不景気の時代に、トール(自分の好きなこと)で年間100万稼げるのは凄いと思いますよ。
トールの生徒さんが減って、パートを始めた人もいると聞いたことがあるし。
アメリカの方がもっと深刻な状態みたいですね。
トールの礎を築いてきた人達は高齢化が進み、若い世代は働いてる人が多いのでなかなか難しいとか。
ジョーソニアも70歳過ぎてますよね。
でしょうね。日本のトール熱が高かった頃は、日本人は良いお客さんだったけど
今は、下降の一途だし、検定合格しても自己満足でしかないと皆言ってるから
トールは、趣味の範囲に留まってビジネス的には発展しないでしょうね。
消費大国アメリカと比べても、規模が違うと思うけどね。
個人が出している本の数を見たって1000:1くらい違うし。
ボビーが、ホワイトハウスに呼ばれて、ファーストレディーにレクチャーするくらい、
文化として根付いてるわけで。
ビジネス、ビジネスって・・・・
年間100万くらいで、私はもういいと思ってます。
頑張ってそれ以上になっても、扶養を外れて、面倒だと思うんですよ。
ブログなんか見てると、頑張ってるなーって思う人いっぱい居ますけど・・・・
仕事ねえ。ちょっと前に流行ったネットトレーダーだっけ?株で儲けてる人。
あれも仕事なのかね。
ところで、原油高、ユーロドル高でやたら値上げしてたけど
円高&原油もほどほど、で値段戻るのかなあ。値上げの時は上げて
下がったら知らん顔か?
トールの輸入品安くなったところで、今さら買いたいものないわ・・・
もう、大概の物持ってるし如何に消費していくかのほうが深刻。
溢れ返ったペイントの数どうしたものでしょう・・・最近では、ペイントが
内部で固まって使えないものが大量発生してるのです。もったいないですね。
私はJDPAの支部展で新製品のウッドと破格値の筆を大量購入してきたよ
値上がりしたって感じあんまりしないけどなぁ
探せば昔よりセンス良くて安いウッド結構あるよ
最近は、100均でもいい素材ありますね。ちょっと、サンドしたら描けますしね。
バザーとかには、その方が元も取れるし結構重宝してます。
幼稚園のバザーでは、100円素材のものでも800円で即売になります。
わざわざ、トールの素材探すことないよ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:20:28 ID:JwCJw9fk
知人数人と話してたとき、その中の2人に表札を書いてくれと頼まれた。
「ちゃんと材料費や手間賃を払うから。」ってことで、オッケーした。
でも私は、先生ではないし、日常的に作品を売ってもいないので
手間賃といってもいくらくらいなんだろう、と内心思っていたら、
別の人(頼んでこなかった人)が、「材料費プラス1000円でやってもらいなよ。
先生(教えてる人)に描いてもらったら、もっと高いよ。」って言われた。
そしたら頼んできた人も「それ(1000円)に○○もつけちゃう〜」
って、勢いでプラス1000円に決定してしまった。
知人から儲けようとか思ってなかったけど、トールをやったことない人から
手間賃1000円って言われると、なんかな〜。
嫌なら断ればいい
それだけのことだ
>>49 金額は貴方の作品に対しての評価なので、遠慮することはないですよ。
クレクレよりはいいのでは。
ネットショップやヲクでもウェルカムボードや表札を請け負ってる人がいるので、調べてみるといいかも。
自信を持ってください。
OKしてから金額を決めるから、おかしなことになるんじゃないですか?
先に、自分の希望の対価を言って、納得してもらったら受けるのが順序でしょ。
OKしてから文句言うのは筋違いですよ。
私はトールにあこがれてるだけの人だけど
1000円で他人の技術が買えると思ってる人をずうずうしいと思う。
描くのにどれだけの時間かかるのか、技術を習得するのにどれだけの
年月とお金をかけたのか・・・とか思いはせるととても1000円じゃ
頼めないって自分なら判断するよ。だってオーダーメイドだもん。
・・・・でもトールは下火はホントですね・・
実店舗の閉鎖もあるし、雑誌の売れてないみたいです
○ログ村なんかのトールブログ見てたら
作品展なんかも盛んにして生徒さんを増やしてるひといっぱい居るみたい
トールも勝ち組と負け組みがはっきりしてきたったことでしょ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:16:27 ID:CB+d86Dj
以前トール教室に通ってた事があるんですが、
先生は自宅(関西)で教えてくれました(後は公民館)
でも、収入はパート(外で他仕事)してる方でした。
トール下火って話ですが、関東と関西では違うのかな?
前のコメントで教室週5されてる方もいるようですが。。
やっぱりカルチャー教室でもされてる方は収入も違うのでしょうか?
作品展は確かに、皆さんがんばっていらしゃる模様ですが・・新たな生徒さんはかなり難しいようですよ〜
>>57 カルチャー教室は便利なところにあるし、募集も織り込みチラシなど大きくしてくれるし、
展示見本見て、同じカルチャーの他の講座から移ってくる人も居るので、
常に新入会の方は見えますよ。
でもお月謝は折半なので、その分減ります。
ふ〜〜ん?そうかなぁ〜・
関東よりも名古屋から西の地域の方がトールは盛んな気がするね。
あとは北の地域とか
そう言えばブログ村ランキング1位2位は愛知みたいだね
3位の人も愛知の先生の系列
トールが下火と言うのは事実だけど、シンプルに趣味として
考えれば、これからも細々とは楽しめると思うのだけど。
ただ、お金が絡む講師の立場として考えると、見通しは暗いでしょうね。
今のご時世、トールでパートに出るくらい稼げるのは立派。
カルチャーも生徒が集まらず閉講になるクラスもあるそうだし
ワンデーセミナーを企画して参加者を募集しても、応募がゼロなんて
珍しくないみたいですよ。
トールが下火と言うのは事実だけど、シンプルに趣味として
考えれば、これからも細々とは楽しめると思うのだけど。
ただ、お金が絡む講師の立場として考えると、見通しは暗いでしょうね。
今のご時世、トールでパートに出るくらい稼げるのは立派。
カルチャーも生徒が集まらず閉講になるクラスもあるそうだし
ワンデーセミナーを企画して参加者を募集しても、応募がゼロなんて
珍しくないみたいですよ。
どうして下火なのか・みんな飽きたのか・考えてみた!
月謝が高い(1作品にかなりかかる)
素敵なセミナーは出来上がることなく押入れに入っていて、見たくない作品も多い
部屋を飾るものが多く、部屋の雰囲気にすべては合わない
実用的なものが多ければよかったかも・・・・
逆に言えば、簡単にかけて、綺麗で、部屋の雰囲気に合って、実用的なものを
描かせてくれる先生が、今どんどん生徒を増やしているわけで
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:23:37 ID:a6rji17v
先生の作品すごいなって思うけど、あんなもの飾れる家ってどんな金持ちかと思う。
お城に住んでるんかいな、ってゴージャスな作品とかw
簡単に描けて綺麗で実用的な作品を ペイント歴の長い人が
教室に習いに行くか・・となると微妙かも。
初心者の人なら、古臭いカットウッドのクマちゃんなんかよりも
そっちの方がずっと魅力的な気がします。
ペイント暦長い人ばかり対象にしてたんじゃ生徒増えないでしょw
でもペイント暦長いのに即興でさらっとトール描けない人も何だかね
今になってジョソーニャ描き出した。いいなぁ〜さらーっと描くトールって
やっぱ原点かな?目も老眼?になって細かく描けなくなったしぃ〜〜
銀座三越の展示会を見てきました。
カットアウトされた熊ちゃん達が世界各地に飛びだしてジオラマ風に展示してあったり、
認定講師や生徒さんの作品が展示してありました。
あれだけ作るのは大変だったろうなと思いながら見ました。
K先生やお手伝いにI先生もいらしてました。
既に売り切れのキットもあったし。
K先生の作品は独特の世界だけど、人気あるんだなと感じました。
K先生か〜確かに熱狂的なファンがいらっしゃいますね
だから結局、勝ち組と負け組みがはっきりしてきたって事でしょう。
自分に生徒が集まらないのを、トール人気の下落のせいにしてるけど、
一流百貨店でイベントを打てるまでに成長されている先生もいらっしゃるわけで。
トールはまだまだ発展しますよ。
トールが下火って話になると必ずやって来て
トールはまだまだイケルって言う人いるけど、
そんな人こそ現実から目を背けてるんじゃないのかな。
誰がどう見ても下火なのは事実だよ。
某所のユザワヤではトールのコーナー撤去になるらしい。
ちなみに、私は講師でもなんでもない。
講師の皆さん厳しい時代だけど頑張ってください。
73の方講師ですか?大変ですねぇ
下火は確信した。
店舗から撤去して通販のみにしてる所が増えているから、ユザワヤもたぶんそうじゃないかと思いますよ。
トールは一時ほどではないがまだまだ根強い。
検定やコンテスト目指すのではなく一般受けする簡単で豪華なのを描いて初心者の心をつかんでいる先生もいる。
簡単に描けて綺麗で実用的な作品とか、
一般受けする簡単で豪華なのって、どんなの?
ゲイルさん、とかベティさんとかメアリさんのバラとかかな?
イメージがわかないんで、すみません。
これからの時期なら簡単に描けるクリスマスオーナメント、ツリー、お正月の置物やリース、あとスイーツデコやレース、ステンシルなどとのコラボ作品とか。
工夫してる先生のセミナーは人気ありますね。
>>79 ゲイルは出来上がりが地味な割りに手間ひまかかり過ぎ
ベティーは出来上がりが暗くて細かくてマスキングテープ使い過ぎ
メアリーはオイルだし乾かな過ぎ
やっぱり日本人は淡くて綺麗なお花系のデザインが好きですよね。
リネンの布バックなどに描くのも人気有りますよ。
オイルはどうかな?臭いも強いし・・
体にも悪そうなので、アクリルで描いてる。
オイルで描いたの?って聞かれるから、
アクリルでもそれなりには描けると思う。
展示会で素敵な風景画を見て、オイルかと思い聞いてみたらアクリルで描きましたと言われた。
アクリルでもオイルと遜色なく描けることに驚き、また風景画も以前から興味があったので習いに行こうか検討中。
そうだね。丁寧にサイドローディングすればオイルっぽくなるよね。
オイルはどれも似通っていて個性に乏しい気がする。静物画がほとんどなのかな?
個人的には、アクリルの方が描き方に幅があって面白いと思ってる。
静物画でないと、先生も教えるのに困るからじゃないの?
それも、ルールで描く静物画って感じ。
個性的な静物画を教えるには、コピーにしても
実力がかなり要求されるし、無理でしょう。
スティルライフは検定科目のひとつだから似たような絵柄が多いのかなと思っていたわ。
オイルでももう少し個性的な絵があってもいいのに
検定のスティルライフはオイルで描かないとダメなの?
JDPAとNTPの募集要項見たけど、オイル指定とは書いてなかった気がする。
JDPAの検定の応募者数は分からなかったけど、NTPの応募者数は年々減ってるね。
設立当初は500人以上だったのが、2006年度は20人切ってた。
このままでは存続も危うい感じ。
検定に合格してもあまり意味がないと気が付いた人が増えてきたということかしら。
アクリルで検定に受かった人もいるよ。
検定に合格しても、それに見合った実力がないと???
検定を売りにすると、それを期待した生徒が集まるよね。
検定に受かった人の、とんでもないオリジナルを見たこともあるなあ。
そうかと思えば、これはセオリーからはおかしいよね、
って先生が言ってた作品が素敵だったり、よおわからんです。
1回1000円で教室をしている人がいます。技術は厳しく言えばイマイチですが・・・
いろんなジャンルが描けて生徒さんもそこそこ多いみたいです。私は1日8000円である技法のペイントならっていましたが、お金続かず辞めました。
1000円なら習ってもいいなぁ〜
今まで習って一番高かったのは一日1万円。
CDAはアクリルのマルチローディングやジョストボで合格した人もいるよ。
昨日までマルチの○田先生の展示会やってたけど美しかった。
もしかしたら銀座3K近くのギャラリーの展示会ですか?
私も見ました。
落ち着いた雰囲気の素敵な作品で、暖かみを感じました。
トールをしてる人のブログを見たら、色彩検定を受験すると書いてあった。
でも今は文科省認定ではなく、後援になったからどうなんだろうね。
商工会議所のカラーコーディネーター検定を受ける人もいるみたい。
どちらも、カラーセオリーを学ぶにはいいかもしれないけど。
必要と思う人は受ければいいんじゃないですか?
ここって検定の話題が好きな人多いね。
そんなのに興味のあるペインターなんて極一部なのに。
興味あるよ。
検定というより、セオリーにね。
オリジナル描くのに、必要なら勉強したいけど、
教えている先生は、オイルでカリキュラムが上級まであるし、
ちょっと考え中。
でも、違う話題提供してくれるなら、それでもいいけど。
私の先生はCDAを取っていることは知っていたけど、
MDAの合格者名簿で既に数年前になっていたのを最近知った。
先生に聞いたら、「あれは力試しだから別に持っていなくても関係ないのよ」
と言ってた。
よく、プロフィールに名前の後ろにCDA、MDAと書いてる人がいるけど、
先生は書いていない。
そんな人もいる。
人気のカリスマ人気のF先生、キャラクター作品で人気のK先生やI先生、丸筆ストロークのO先生、シンガポールに今行かれてるA先生、バラがエレガントなK先生。
どの先生も素敵なオリジナル作品だけど、検定とか関係ないと思うけど。
オリジナルを描くのと、検定とは関係ないでしょ。
>>93 そうですよ!
凄く綺麗でした〜〜〜〜〜。
お花のペイントが好きだからマルチローディング習いたいと思ったけど
近所に先生いるかなぁ・・・
検定に合格する技術と、オリジナルが描ける技術、センスは別だと思う。
あるサイトに検定合格作品とオリジナルの人物画が載っていたけど、その落差に驚いたことがあったわ。
マルチ・・・・・高いよ〜〜〜いっぱいお金使ったけど上手にならなかったぁ〜
>>101 マルチやってたんだ。いいな〜〜〜〜
上手になる自信あるから習いたい。
先生どこにいるんだろう・・・・遠くは通えないし。
マルチローディングならエニッド・ホッシンガーの通信講座があったと思うよ。
ググってみて。
確かこの人が創始者なんだよね。
マルチの通信はすでに終了してますよ
じゃあ、エニッド・ホッシンガーの認定教室を探してみるとか
>>105 だから〜〜〜その教室がどこにあるかと(ry
マルチの認定教室?各地にいっぱいあるさ、初級講師なんてわんさといるよ!
大事なのはその先生がどのくらい上手か(教え方も)?マルチはストローク13もあってまずそのストロークからだよ〜
あと、月謝!マルチ資格とるのにかなりお金かかってるから月謝もお高いかも?
それと半年習ったくらいでは上手にはなりませんよ〜〜お金とお暇のある方はどうぞ。
いまさらマルチなんて習わなくってもいいじゃん・・・と思う私・・いくら使ったかなぁ〜いつも描いてないとうまくならないや
私の友達有名な先生にかなり長く習ってるけど、泣いてるよ〜やめるに辞めれないって・
何をおっしゃいます。半年どころか私3年習っていても上手くならない。
4年習っている人はかなり綺麗なので後1年と思ってがんばっている私。
やめるにやめられないのは、生徒さんが減ってるから?
あと考えられる理由は何だろ
そうなんです、半年なんかへのつっぱりにもなりませぬぬぬぬぬぬぬぬ・・・・
辞めるに辞められないのは、初級○万、中級○万、テキスト代○万・認定料○○万万万・・・進んでいったら最後までなんかな?
ここまでつぎ込んだんだからって・・・辞められないのねぇ〜
素敵だからねぇ。
もう辞めたほうがいいよ〜お金ばっかとって良さげな先生もいないしぃ〜
ここにも?な人 出没しているのね。
本だけでクラフトやるの大好きな人。いえクラフトはかじる程度なのかもしれない。
トールはねえ、本だけでも上手な人いるのよ。
まあ、絵ですから。
プロの作家さんでも、そういう方はいるし、
自己流のほうが作家としては個性的で良かったりね。
あの、、、マルチって13ストローク覚えて組み合わせせばいいのだから
ストロークの練習をすることで必ず上達するのでは?
私はエニッド・ホッシンガーの本で知識は得ましたし、カリキュラムを
とって教えている方法は日本ぐらいではないですか?
エニッド・ホッシンガーの本で背景を変えて色の組み合わせがいくつも
例題として掲載されているから、それをまずは忠実に描く練習をしてはいかが?
使う筆からペイントまで指定して、、、というスタイルは、すごく
ビジネスライクな「商法」に感じますけど。スクロールやブレンディングが
を練習させてくれるペインターに丁寧に教えてもらえば、本見て描けるように
なるのではないかと感じます。家具などの絵付け職人になるなら、別ですけど。
あと、当然だけど描かないでいると腕は落ちますから、ペイントのレベルを
キープしていくことも大切ですよね。毎日描くことが上手になる早道ですよね。
お金払って教室の時間だけ描いててもねぇ、、、。
好き勝手なコメントですが、読ませていただいていてそんな風に感じました。
>>115 このメール欄が変な人って他のスレにも出没してるの?
> 目欄はsageじゃなきゃなんでもageになるんだよ > asageでも上がる。
だそうです。
ハンクラ板以外でも目欄を??? にしてあるのを見掛けるよ。
ふーん
sage進行でしてくれとは書いてないからいいんじゃないの?
「s a g e」でもage進行になるし
シャレがわからない人が多いのね
ageたければ普通に空欄にしとけばいいわけでしょ?
空欄にするとID表示されるよ
試しにやってみ
だが断る
>>118 あっちでもこっちでも見かける。
しかも、どこでも何したいのかよく分からないことばっかり書いてるw
ジョストボの花も綺麗だなと思ってる。
でもマルチと同じようにモノにするまで時間とお金がかかりそうだわ。
今から20年近く前のこと。当時働いていた会社の近くに昼休みに道路脇でワゴンを出して何か売っていたオバサン達がいました。
お弁当かと思って近づいてみたらトールの作品でした。
確かウェルカムボードやペンケース、メガネスタンド等があったと思います。
みんな花柄でした。
私はペレッタを買いました。マーガレットが描いてあり、当時はトールペイントだとは知りませんでした。
他の女性達もかわいいと言いながら買っていき、ワゴンの商品はどんどん売れていきました。
先日、ドレッサーの引き出しの整理をしてたらペレッタが出てきて買った時のことを思い出しました。
ワゴンで売っていたオバサン達はその日一日だけだったけど、いろんなところで売ってたのでしょうか。
へえ〜、移動販売だったのかな
ソレイユ展見て来たよ。
今回はクラス展もあったけど、後でパンフ見たらクラスによって30人〜2人と人数に差があった。
大御所のF先生のクラス(教えてるのは弟子の人)は四人でみんな同じサンタの絵だったし。
展示の人数=現在の受講者なのかなと思った。
大賞の展示は既にいろんな教室で講師として活躍してる人の作品を何人か見掛けた。
以前ほど凄いとか思わなくなった。
検定の発表もあったけど、去年より激減していた。
F先生なら、本校に行くでしょうね。
S先生やM先生は満席ってサイトには書いてあるね。
マルチの先生は3クラス持ってるし、K先生も2つラス持ってるから多いんでしょうね。
私も銀座の展示会を見てきました
A部門(オリジナル)入選作品の中にどうみてもジョソーニアかボビーのデザインじゃないかなと思われるものがあったり
ドールハウスで家具にちょっとだけペイントしたものが入賞してましたね
SDPから借りてきた聖ニコラスの人形はさすがそれぞれ個性があって良かったです
本のコーナーにマーガレット・ウェィキングの本が売ってあって、ネットで見た時は欲しいと思ったけど
実物を見たら思っていたより状態が良くなくて価格も高いのでやめました
もう一ヶ所やっていたアメリカンの展示会(ジョソーニア、ボビー、M・ウォルトン、T・コードレーなど)の方が私は印象に残りました
アーチストジャーナル常連だったジョソーニア系の作家の作品は素敵だと思うけど
日本人はやっぱり綺麗なお花好きでしょ。
ビクトリアンが好きだったり。
マルチローディングの初級講師認定集中コースの来年度募集を見たら、まず受講するために担当講師からの推薦か3Kの指定セミナーに20回以上参加してないとだめ。
受験料21000円。
育成コースは5日間×8時間で229800円だって。
初級でこの値段だからねぇ。
一番懐が暖かいのは、言わずもかな…
マルチ教えたら年一回の229800円も高いとは思わないくらいの収入は得られる
だから受講者は減るどころか増える一方
でもこれからマルチの講師が増えていったら、近所にマルチの講師が何人もいることもありうる。
それだと今までのトールの講師の二の舞いになりかねない。
オイシイ話はそうそうないでしょ。
習う種類は変わっても結局は金儲けのためにか…
>>136 塾の講師も、奥さんテニスのコーチも、習字の先生も、アレンジフラワーの先生も、赤ペン先生も仕事なんですよ。
ここは月謝を払いたくない人ばかりですか?
それともトールで対価を得ている人が妬ましいだけ?
マルチの講師認定者の名前見たらジョストボの認定者の名前と結構被ってる
収入がそれなりならまた次のものを受講できるわけで
138は135に
140 :
135です:2008/11/16(日) 10:04:12 ID:???
そっか。
そうやって皆さんどんどん上達していくのね。
トール始めた頃先生から
「トールは費用がかかるわよ」
と言われたけど、そういうことだったのかな。
私はそんなお金ないから展示会で作品を見てため息つくだけにするわW
トールが好きで好きでどんどん技術を覚えたいと言う人ならいいけど
ただ単にもっといい収入が得られるかもだから という人はどうなのかなと思う。
知人でトールにハマって検定やいろんなセミナーに行ってた人がいたけど
ある時、急にトールが嫌いになって道具を処分しはじめた。
思ったほど生徒さんが集まらなかったのと
トールを通じて知り合った人達との人間関係でいろいろあったみたい。
その後私がトールを習い始めたら絵の具や板などを譲ってくれました。
141さんの知人の方の気持ちわかりそうです。
楽しくトールペイントやっていたころがなつかしい。
普通の人は楽しくやってると思うけど。
ここは検定って言葉よく出てくるけど、
マルチやってる人は検定、検定なんて言ってないよ。
検定って言葉を口にする人のほうが陰口っぽいレスするよね^^
マルチなら龍首先生の本がわかりやすくていいと思う。
基本のストロークも載ってるし。
>>143 マルチの講師になってる人はSDPやJDPAの検定取ってる人が多いから、言わないんじゃないのかな。
>>145 龍首先生、K崎先生、U田先生はCDAとか取ってないんじゃないの?
上級講師の人でも、知ってる人は何人か居るけど取ってないよ。
多いのはK田先生の門下生とかじゃないの?
障害者自立支援の団体が時々マーケットを開いてて、トールの作品もある
この前見に行った時はクリスマスものが結構あった
アーディ・ハンセン、F先生、K先生、I先生デザインと思われるものがあった
多分指導してる人は著作権とかの決まりごとはあまり気にしてないのだと思う
いちいち言ってたらキリがないし
むしろ作品が売れてそれが少しでも障害者の人たちの励みになればいいんじゃないかと思う
ミッキーやピカチュウを描いたり、アップリケや刺繍して売っても、著作権違反なわけですよ。
常設ではないバザーなど権利者も誰も気に留めてないですよ。
障害者の人を引き合いに出して、作家さんがそういった人達に対し、細かく著作権に口挟んでる印象を与えるような書き方は誤解を生みますよ。
バザーは OKの作家さんもいるよ。
148さんの書いてるようなことは、別に感じなかったけどね。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:18:38 ID:2HJqWn8G
149さんと同意見
ボランティアで寄付するようなバザー作品に対しては、特に著作権なんて
気にする人の方が少ないのでは!
皆さんはトール以外で何か習ってるとか興味があるクラフトはありますか?
私は最近、刺繍に興味を持ちはじめました。でも習うかどうかはまだわかりません。
刺繍のカタログを見て気付いたのですが、トールで見たことのある絵が結構使われていますね。
○クラフトの裏表紙に花花花の作品展の広告が出てて明日からのようだけど。
遠くて行けないから行く予定の人様子聞かせて。
人いっぱいだといいね。
>>151 トールの先生はポタリーペイントやチャイナペイントを一緒に教えてる人多いよ
最近はメタルエンボッシングやカルトナージュを一緒に教えてる人が目立ってきたね
昔はデコパージュを教えててそこからトールに移った先生よくいた
今度は粘土の先生がトールに進出し始めてる
木×3先生は双子の妹さんがスクラップブッキングの先生でコラボしてるね
> 刺繍のカタログを見て気付いたのですが、トールで見たことのある絵が結構使われていますね。
海外のイラスト売ってるサイト見てみ
元ネタ満載だよ
>>153 ありがとうございます。
クラフトはどこかで繋がっていると言ってた人を思いだしました。
海外イラストのサイト、探してみます。
池袋で開催されている花・・花・花の作品展を見てきました。
作家さんの作品、Pクラフト賞入賞作品、Pクラフト最新号の作品、古屋先生と石田先生の本の作品などが展示されていました。
手芸普及協会講師会員と生徒さん達による展示は、花びらの形のウッドにペンイントしてつなぎあわせた10枚を一つの作品として展示されていました。
それぞれの特徴が出ていて面白かったです。きちんと模様を合わせていたり、それぞれ自由に模様を描いていたり。
白磁ペイントと押し花のコーナーもありました。
会場でもらったアンケートには白磁ペイントやトールと押し花のコラボに興味があるかと書いてありました。
撮影禁止なのに、会場の奥のコーナーで写真を撮っていた人達がいたのは少し残念に思いました。
私も見てきた@池袋
キャンバスにかいてあった作品で絵の具がハゲていたのがあった。
オランダ系ペイント協会を姉妹でしている小木×2先生、
誰もその系統の絵をかいてなかった。
花の絵なのにね。
手広く活動してるのにね。
花・花・花の作品展を見に行った人、もう少し詳しく感想を聞かせてください。
また、会場の様子が写っているサイトとかありますか?
>>156 小木×2先生は、普及協会に関係ないでしょ。
普及協会の会員の展示会なんだし。
会員は地方で見に行けないから作品出さなくても
協力金を徴収されてるくらいなんだし、関係ない人はお呼びではないよ。
普及協会は防具が作った団体だから学園で教えてる先生は作品出してたよ。
小木×2先生も学園でクラス持ってるのに作品がないからあれ?と思った。
作品出さなくても協力金払うんだ。へえ〜
>>159 ヴォーグが作っても基本別の財団法人だよ
出品してるせんせーは会員なんでそ
デザイン提供してるせんせーも沢山居るからね
小木×2先生はデザイン提供もしていない
普及協会のトールはアメリカンだから花花花の展覧会には小木×2先生は関係ないでしょ。
> 普及協会のトールはアメリカンだから
普及協会の教材には、ヨーロピアンデザインのものもありますよ。
ヒンダローペンでは、著名なハルメン・ズヴェードさんのデザインがあって驚きました。
S木恵先生のデザインもありますが、アッセンですよね。
SDPの会報来たけど、ちっとも魅力を感じる作品が無かった。
この内容がずっと続いたら来年は延長するのを考えるわ。
会報にはこれまでも何の期待も持ってなかったし内容なんかどうでもいいけど
案内状発送代行が足元見た値段だと思ってたのが
一気に一枚10円になったって書いたあったのに驚いた
やっと謙虚になってくれた・・・
○ンジュ経営危機って聞いたんだけど本当?
お店と教室閉鎖で今後はイベントや本の企画会社になるって。
倒産ってわけじゃないのかな?
>>165 地方だからパンフとか送ってくるの見て繁盛してると思ってました@@
満席とか追加講習とかいっぱいあったし・・・・・・・・・・。
そこより○ンケイとか○ュリアンとかの方が下火なのかと思ってました。。。。。
○イントクラフトもあの有様だし・・・・・・。
繁盛してるのは○ェリビだけ?????
>>165 ○ンジュ経営危機って・・・
2ちゃんを信じる人も中にはいるから、
そう言う根拠のないデマはまずいよ。
で、真実はどっち?
トールの衰退は以前から言われてて、アメリカはもっと顕著に表れてるとか。
アンジ○は来年4月からくまが○先生の新講座や他にもいくつかあるみたいだけど、それもなくなってしまうってこと?
>>169 そういうお教室のプロデュース的な事だけで
店舗や販売業から撤退という意味じゃないの?
ちなみに私も新宿の店舗を引き払うという噂は耳にしました。
あながち根も葉もないデマでは無かったのかな。
プロデュースしても講習する場所がなかったらどうしようもないと思うけど
会議室とか借りるのかな?
確かに新宿の家賃は半端無いとは思うけど・・・
だから〜
勝手に経営危機とかってデマ流すのよくないって。
店が移転するんなら、
逆に業績がよくて、規模を拡張するのかもしれないでしょ?
そっちの方が信憑性があるよね。
トールの人気は根強いですよね。
新しいカルチャーセンターができても必ずトールの講座は入ってますし、
最近は百貨店でのイベントも盛んで、どれも大盛況です。
アン○ュのHPにあったけど、来年のトールペイント展の名称が事情により変わりましたとあったわ。
展示品も三越の時とはだいぶ変わるみたい。
F先生の作品紛失事件と関係あるのかな。
どっちにしても経営危機とは逆にアン○ュが一番順調に売り上げてるっとことね
ええっ、F先生の作品が紛失したんですか?
そんな事があるんですね、驚きました。
紛失というより盗難ですね。
名古屋三越の展示の時に、「桜文様の丸皿」が盗難にあったそうです。
まだ戻ってきてないみたい。
F先生の掲示板に書いてあります。
他の先生方の作品は大丈夫だったの?
179 :
sage:2008/12/10(水) 04:29:47 ID:3lauKwoz
○ンジュHP、サテライトセミナーのページがなくなったようだけど、もうしなくなっちゃうのかな?
地方のセミナー少なくなると困るな〜
180 :
sage:2008/12/10(水) 04:31:01 ID:3lauKwoz
間違えてあげちゃいました。スミマセン
>>180 あげてる人が半分だから大丈夫
メール欄がsage以外の人はわざとあげてるのよ
地方のセミナーって、人が集まってたの?
そこそこ集まらなければ、交通、宿泊費出ないよね・・・・
JDPAの格安セミナーでもだんだん集まらなくなってきてるし、
関西は他企業や人気の○ェリビセミナーもあるし・・・・
181さんありがとうございます。180&181です・・・
私の地方ではそこそこ集まってました。
先生によるけど。。。
東京に出るにはちょっと大変だし、他に行きやすいところに大きな都市がなく
セミナーになかなか行けないので、数ヶ月に一度地元であるセミナーは殆ど出てます。
それにまとめ役の方が教室をされていて、そこの生徒さんだけでもかなりの人数がいたので、
集まらないことはあまりなかったです。
恵まれてるんですかね。
アンジュの地方セミナー、なくなると困っちゃいます。
確定情報
aはjに吸収合併されます
新宿の店舗は撤退です
aの名前は残って今後jのトールセミナーやイベントはaの名前で行われます
jのトール部門をaの名前で引き継ぐ形になります
jって吉祥寺の…ですか?
aとj、両方で教えておられる先生もいらっしゃいますね。
両方会員になってるけど、ポイントはどうなるんでしょうね。
jの社長の娘ムコが、aの社長
aは元々jから独立したのに、また戻ることになったんだね。
ややこしや〜
へえ、そうなんだ。
そういえば、3kとクラフト本輸入会社もaとjみたいに親族関係だとか聞いたことがあるわ。
へーなんか納得
どっちが経営危機かわからないけど(笑)
新宿も駅から遠くて不便だったから吉祥寺の方がましかも
189 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 00:54:56 ID:p8nt3Lmq
私も吉祥寺に賛成、便利。でもaの地方セミナーなくなると困る。
トールの衰退を感じますよね。
関西の○ェリビセミナーは色々宣伝してますが、
全く宣伝なくて同じ関西でハイジイングランドの友人でレアな作品ばかりを扱っている先生がいるらしいですよね。
ハイジはあまり興味なかったのですが1枚描いたらハマってしまいました。
その教室知ってますか?
噂によると毎年新しいジョソーニアの作品も何でも教えてくれるらしいです。
今景気は名古屋って言いますけど、トールはこれからは関西なのかしら。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 01:09:00 ID:p8nt3Lmq
それ私も聞いた事あります。
でも詳しくはあまり。
○ンケイのカタログ教室案内にあったような。
東京でのセミナーは?
↑HP見たけどチケットが一冊10万円で22コマ分。高いと思った。有効期限一年間も短い気がする。
遠方の人の為に発案とあったけど月謝払うより随分割高。
遠方から交通費かけて来る人のことを考えてないし、足元見てるなと思った。
↑生徒のカキコ?
知恵○で見たけど銀座ソレイユコンテストで展示された作品が戻ってきたけど真っ二つに割れてた人がいたらしいね。
ソレイユは梱包ちゃんとしなかったのかな。
そういう場合の補償はどうなってるんだろう。
>>184 確定情報
>aはjに吸収合併されます新宿の店舗は撤退です
aの名前は残って今後jのトールセミナーやイベントはaの名前で行われます
jのトール部門をaの名前で引き継ぐ形になります
これは全くのデタラメです。吸収合併はありません。
○ンジュは場所を移転するだけです。場所は今はまだ公にはできないそうですが吉祥寺ではありません。
196 :
sage:2008/12/20(土) 19:26:51 ID:myZ8qbe2
>>195 >場所は今はまだ公にはできないそうですが
HPにすでに載ってるお知らせはなに?
公表できないことを自分は知ってるっていいたかっただけw
笑われるべきは潰れるだの ジ○リアンと吸収合併されるとか言ってた人達でしょ。
深雪スタジオの所有者を考えると
>>184があながち間違っていない件w
どこから漏れるの?こういう情報
普通にお客してると全然伝わってこないんだけど
やっぱり先生とか?
ここは先生をしてる人も結構見てるようだと以前カキコがあったと思う。
最初にカキコした人は先生じゃないのかな。
それより、ドサクサ紛れに個人のHP張ってるよね
それ禁止でしょ
ってか、何気に宣伝だよね
自分の教室の
確かに、長年トールやってて大阪に住んでいるけど、そんなステキな先生が
いるなんてウワサ一度も聞いた事がなかったので(この広いようで狭いトール
界なのに)、へ〜って思ってたんですが、自演だったら納得だw
生徒減ってるからって・・・
>>189>>190は同じID:p8nt3Lmqじゃない。
自演丸出しwwww
どっちにしても2chに個人のホムペURLを 直リンしてる時点でアウトだね。
あ、本当だ、ID同じ。
不景気になると真っ先に削られるのは趣味・娯楽費。
好みの問題や家の広さもあるけど、派手にペイントした家具は馴染めない気がする。
でもサイトみたら楽しそうにパーティしてたね。
日本橋三越のクリスマスフェアでトールと粘土のコラボ作品が展示販売されていた。
販売価格は高いものは10万円で売っていた。5万円の作品で売約済みの札がついてたのがあった。
フレームの回りや絵の回りに粘土で作った花や天使がデコレートされていたけど、作品によってはゴタゴタした印象を受けた。
粘土の薔薇の花も決まった型から作るようでどれも画一的。
普通のトール作品も販売してあったけど塗り方が雑なものもあった。
会場を出てから「あれはトールじゃない」と言ってた先生がいたことを思い出した。
いろんなクラフトとコラボするのはいいけど、お互いが主張しあうとかえって作品が死んでしまうと思う。
何様w
このトールと粘土ってPクラフトに広告出してるとこでしょ?
トールペイント展で作品みたけど粘土細工なのかトールなのかよくわからなかったわ
T先生はトールペイントと認めろと言っておられないですけどね。
T先生は粘土アーチストとして長いキャリアをお持ちの先生です。
創作アートに属性を求めるなど意味ないですよ。
属性を求めないのなら粘土やクレイアートでいいのでは?
はっきり言えば?
生徒の気が散って目障りだからトールの範囲から消えろってwwwwwwww
213 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 18:18:37 ID:UEarxkJM
色々な情報が知りたくてこのコーナーにやっと来たのですが、少々会話に食傷気味になってしまいました。
どういう事が知りたいのか、具体的に書いてみたらどうですか。
>>213 クレクレ厨は2chでは嫌われる
半年ロムれ
去年の今頃は福袋の話題があったように思いますが、トールの福袋を買われた方がおられたら感想などを教えてください。
私はチ○リービーンズの福袋の存在を知り、後で申込みをしようとしたら既に予定数に達していました。
クラフトファクト○ーの一番安いのを購入しました
まだ届いていないけど毎年1セット購入しています
ウッドの質はそれなりですし
在庫が山積みなんでホントは買わない方が良いんだけど
ついつい手が出ちゃうお買い得価格なんですよねぇ
>>217 クラフトファクト○ーのHPを見ました。
一番安い福袋でもかなりお得感がありますね。
9日まで受け付けてるそうなので検討して申込みしようと思ってます。
>>213 このスレは、聞けば、ちゃんと答えてくれる人がいるように思います。
嫌なレスはスルーすればいいし。
自演で自分の教室の売名や
自分の商売の宣伝ばかりだけどね
去年、ある先生の展示会で希望者が多ければプライベート教室を始めようかと思っていると言われ、私も少し興味があったのでノートに住所、氏名を書いておきました。
先日プライベート教室の案内が届きましたが、内容は
月一回 10時〜16時
料金はチケット制は21000円(受講料6000円+設備費1000円)×3回で有効期間6ヶ月
単発レッスンは11000円(受講料10000円+1000円)
あと説明の時に聞いたのは素材は自由でした。
もしかしたら同じ内容の案内をもらった方がいらっしゃるかも知れないので、詳細は避けますが、先生は大手の教室で教えていらっしゃる方です。
料金的にはどうなのでしょうか?
>>221 自分がそれだけの価値があると思ったら行ったらいいのではないですか?
私の通ってる教室は4時間で7000円です。
納得したので通っています。
もうひとつ、2時間半で1500円の教室にも通っています。
○ンケイの特別な認定コースなどびっくりするような金額ですが、
沢山の人が参加してるって事は、納得されてるんでしょうね。
>>221 多分同じ先生だと思いますが、
私にも案内のハガキが届きました。
私は通うのに遠いのと、
レッスン料金が少々高いと感じたので今回は見送ることにしました。
セラムで模写をすると聞きましたが、
模写で何十万も値段をつけて販売してたことにもちょっと疑問が…
今日普段は行かない方のホームセンターに行きました。
そこは少ないながらもトールの材料や、セラムコートが置いていて
廃番色の絵の具もあったりするので、古い絵の具を探すには穴場的な
お店でした。
そのホームセンターにはトールの教室もあって、講師2人の作品が
教室の案内とともに入り口に展示されていました。
それが今日行ったら、トールの材料も絵の具も見当たらないのです。
店員さんに聞いたら「もう扱っておりません」と言われました。
教室もなくなったようでした。
大手のクラフトショップでも、レイアウトを変えるたびに
トールの売り場は縮小されているのを感じます。
今年もどんどん、トールの扱いは縮小されて行くのでしょうか?
寂しいなぁ。
四季彩ペインティングも次号からリニューアルするそうですね。
薄くなるのかな。
四季彩は講師のカタログ雑誌みたいなもんだから、
興味が持てない。
ペンクラはすっかり「赤ちゃんがえり」しちゃって
もう買う気がしないよ。
ペンクラは大きな人事移動があるそうです。
本の内容もまた変わるかも。
Pクラフトの編集長交代でしょ?
もうみんな知ってますよ
私は知らなかった
>>228 みんな知ってますって事はないはず。
知ってるのはv社と関わりがある方だけでしょう。
ア○ジュ移転の話の時も経営危機や吸収合併されるとかいろんな噂が飛び交っていたからね。
ペンクラの話もどこまで本当やら…
編集長が交代するのは別に珍しいことじゃないでしょ。
Pクラフトは今まで3人交代してるし。
フォークアートという絵の具があると聞きましたが、どこの会社のですか?
使ってる方がいらしたら感想などを教えて欲しいです。
K先生のブログに先日の名古屋教室に行くのを忘れた話が載っていた。
日程が変更になったのを忘れていたとあったけど、生徒さんに対して大変失礼だと思う。
DPプレゼントだけでは済まされない問題。
プロとしての自覚が足りない。
あと、新作のデザインを考えるのもいつも大変みたいなことが書いてあるが、生みの苦しみはどの先生も同じでしょ。
Kがイニシャルの先生で、あちらこちらでセミナーされてる
先生って結構いますよね。
どの先生かピンと来ないのですが。
でもその先生はおっしゃる通り、プロとしての自覚が足りないと思います。
交通費を払って集まってくれた生徒さんに対して本当に失礼です。
それをDPプレゼントでゴメンナサイとは・・
k先生は、プロ意識という意味では他の作家さん以上だと思います。
この業界トップの作家さんですから、今回のことは本当に驚きました。
でも、ご本人も涙を流して反省していらっしゃるのですから、
察してあげていいんじゃないですか。
ブログを読みました。
K先生は当日出席された生徒さん一人一人に、連絡をとって謝罪されたのでしょうか?
それともブログで謝ることで、許して欲しいということなのでしょうか?
ブログは不特定多数の人が読むので捉え方も色々だと思います。
私は今回のことはブログに書かなければ良かったのに、と感じました。
>>237 こういう擁護って逆効果だよ。
泣いたって言うから生徒さん達に泣いて謝ったのかと思ったら
自宅で自己嫌悪でパニクって泣いたって事でしょ。アホすぎ。
謝罪の気持ちより言い訳が目立ってて、がっかりだ。
で、あのパケット・・ってねぇ。
イラナイ。
当事者でもない人が偉そうに何言ってんだか
先生が嫌なら習うのやめればいいんだし
とんでもない先生だったら生徒は居なくなって終わり
いい時代になったと思うよ
いい加減な講師は生徒が居なくなって廃業
いい講師だけ残ってトール界がすっきりしてきた
>>241 ブログ公開してる以上反応があるのは当然でしょ。
あなたの方が何言ってんだかだよ。
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
K先生てパニくりやすいタイプなのかな
不測の事態に対応できないというか
ブログ読んで思った
k先生に限らず、活躍してる人気作家さんのアラを探し出したら、
ここぞとばかりに責め立てるんですね。
読んでるだけで恥ずかしいです。
アラ探し云々より、プロとしてどうよ?
ってことだと思うけど?
ま、k先生のお陰でここがまた賑わってきたし
ブログもアクセス急増で
万々歳でいいジャン
・サイト及びオークション等ウォチ関連はネットwatch板へ。
h抜けば晒していい訳じゃない
専ブラ使ってるんだろうがローカルルールぐらい読め
トールペイントの話がしたくてこのスレに来てんのか
他人の不幸でメシウマしたくてこのスレに来てんのか
ハッキリしてくれ
愚痴と成功者への妬みレスじゃなきゃ盛り上がれない、
こんなスレ民度じゃトールが廃れていくのも当たり前だ
バラを描くのはやっぱり慣れがいるね、とか◯◯社の新作の素材が使えそうとか、
もうすこし生産性のある話をしようとは思わんのか?
ねちっこいこのスレの事だからK先生自演乙とか擁護乙とか言われそうな気もするが、
この際だからはっきりさせたいんだ
ここは成功者や人気講師を妬んでアラ探しする為のスレなのか?
トールに関する情報交換の為のスレなのか?
スレの存在意義を考え直して欲しい
何を偉そうに。
生徒が減っちゃった人は生徒いっぱいの人が妬ましいんだよ。
K先生のブログに「ブログ巡り」という項目があって、21日のブログを見たら名古屋教室の生徒さんのブログがあった。
「先生が来ないからみんなでランチして帰りました」って、みんな優しいね。
ところでこのブログ巡りというのは、K先生がその日に訪問したブログが反映されてるのかしら。
よく仕組みがわからないけど。
>>249 同意。
スレタイの「楽しく」の文字が空しい。
よってたかって上から目線で正論やお説教書く人たちも
コワ〜な感じ。
K先生のブログをはじめてよんでいい人だなって思ったし
セミナー情報も見れた。
トールやってる人って自分が一番って思ってるからね
>>256 そんなこと誰も思ってない。
そう思ってるのはあなただけでしょ
これだけ上から目線で書き連ねて
自覚無いって怖いわ〜
プロって言うのは、別に、失敗してはいけないということではないと思うよ。
失敗したあと、どうするかが問題で、教室の生徒が納得いったのなら、
何の問題もない。
教室の人なら、DP欲しいだろうし。
あと、こういう話題も、別にかまわないのではないですか?
ここは、アンバランスに一方だけを責めるという感じではないし、
もし、本人が見られたとしても、色々な意見が出てて、
悪くは無いと思う。
こういう本音のトールサイトって、他に無いし、
情報だけ、ほめあいだけなら、どこにでもあるしね。
V社のペイント塾に参加してみたい先生の講座があったけど、
費用が高い。
参加するとしたら今の教室はお休みしなきゃならない。
参加する人達はセレブなんだろうな。
趣味にお金を掛けられる人って
お金に余裕があるってコトでしょ。
自分のトール仲間って、戸建ての家に住んでる人多いし
トールの他にゴルフやテニスしてたりするし
子供は私学が当たり前だし、旅行は海外だし。
切り詰めてトールを習ってるって感じしない。
でも、トールって、それほどお金をかけるに値する趣味って思えないけど。
お金があれば、絵を買ったり、工芸品を買いたい。
フェイクを作る趣味?って思う。
まあ、自分の作ったもので、満足しよう・・・っていうか、
ふだんは、満足してるんだけど、
素敵な家具とか見に行った後では、ふと、現実にかえってしまう。
>>262 あなたの価値観は知らないし興味は無い。
自分は実際の周りの人のことを書いただけ。
それに趣味で余暇を楽しむのと
住まいのインテリアを整えるのはまったく別のことでしょ。
お金があってもなくても楽しめるのがトールのいいところ。
今は、100円ショップで素材買って楽しんでます。
絵付けも習ってみたいけど、材料費だけでびっくり。
あれこそ、お金持ちの趣味だと思った。
>>266 知ってる。
この人は前スレでも書かれていた。
海外のカレンダーやカードからのパクリを平気でしてるよね。
でもやっぱりオリジナルより下手。
パクリだと知らずに買ってる人は可哀想だわ。
これはさすがにヲチスレに行くべきかと
どーでもいいなあ。
本人と作家さんの間の問題だし、買った人も納得してるんだろうし、
外野には関係がない。
作家さんに許可をもらってる可能性だってあるしなあ。
気になるなら、ここじゃなく、作家さんに聞けば?
>>249も言ってるけど
晒すのはマジでローカルルール違反だからやめときな。
色んな意見があるのだからいいんでは…?とか言ってる場合じゃなくて
ローカルルール違反は「削除」されるからマジで
過疎だからって油断してると
突然スレッドストッパーかかるし。前に消えたスレをいくつか知ってるので言うんだけど
ヲチするなって言ってるわけじゃないんだよ?ヲチするんだったら無精しないでヲチ板行くといい
一部の成功者と大部分の敗者になりつつあるトール界だから
目立つ人を嫉み嫉み僻み叩きたくなるのも分かるけどね
ところで美雪スタジオにもう行った人いる?
来月銀座のニューメルサにユザワヤオープンするね
でもトール関係は置かないだろうね
241と271は同じ人?
同じような表現だし文章が偉そうで読んでいて感じが悪い。
手づくりタウンで息巻いていたコワーな人っぽい。
居場所がなくなってここでエバってるのかい?
ところで皆さんおすすめの絵の具とかあります?
私が通ってる教室ではセラムコートを使っていましたが、新ラベル(花柄のラベル)になってから発色が悪くなりました。
アメリカの工場が変わったのが原因だそうです。
ブログなどでそのことを書いてる先生もいます。
手に入りやすい点を考えたら、セラムコートの旧ラベルかアメリカーナあたりでしょうか。
ブログでセラムコートの旧ラベルをホームセンターで買い占めたという人の記事を読んだけど
そういうことだったのね…
セラムコートは成分が変わっただけではなくって、同じナンバーでも色が少し違うから、
生徒に教える見本を描く場合、なるべく新しいセラムを使うようにしています。
アメリカーナはやっぱり入手し難いのと長く置くと硬くなりますし。
>>271 >来月銀座のニューメルサにユザワヤオープンするね
>でもトール関係は置かないだろうね
近くに3Kがあるし、アクリル絵の具や筆なら伊東屋もあるし
>>279 こればかりは個人の主観でしか判断出来ないから答えは出せないと思いますよ
嘘書いてる訳でもないしどっちも正しいかと
絵の具って結局塗ってみないと分からないしね
>>279 アンカー間違ってない?
どっちにしろ新しいのと古いので色が違うのは本当だよ
ちょっと違うくらいのもあれば凄く違うのもあるね
>>14はセラムは成分が変わったので色によっては定着が悪くなったと言う意見。
>>278はセラムの成分が変わったというのではなくて、同じ番号でも色が変わったという意見。
ということじゃない?
だからどちらの情報が正しいのかと聞いてるのではないかと。
>>278さんの文章をもう一度よく読んでみて。
セラムコートは成分が変わった「だけ」ではなくって・・・
・・・って書いてあるよ。
いつも「他人」のレスの擁護説明する人いるよね〜
二人同時に同じ解釈で日本語読み違えるなんてね〜
場所によってはもう入手するの大変だよね
本店に通販で注文したら新ラベルだった
ちょっと期待してたんだけどもう無理か
たぶんこれが一番有力な説ではないかと。
去年の春頃、デルタ社は多数の色を廃番にした時期に絵の具の工場も変更したので以前のものと全く質の違うものになったそうです。
新ラベル(花柄のラベル)のセラムコートは顔料が少なく色の付きも悪いのでベースコートもしにくくなっています。
白系のべた塗りの際はシーラーではなくてジェッソを使うと花柄のセラムでもまあまあ乗ります。
アメリカーナに変える教室なども増えてきていますが、開封後のアメリカーナはカビや錆等が入りやすいそうです。
地方はトール用品が入手し難くなってアメリカーナでやるのはつらい
新しいセラムに慣れるしかないと思う
セラムコートで色をブレンドする時は同じラベル同士でないとダメだと先日参加したセミナーで言われました。
新ラベルと旧ラベルでブレンドしてもうまく混ざらないのだそうです。
>>289 それは初めて聞いたかもしれない。
私は普通にブレンドしてるし不自由も感じないよ。
アメリカーナとも普通に混ざるし、仕上がりも違い感じ。
画風によっては影響出る人もいるのかな?
>>289です。
もらったプリントにはこう書いてありました。
「既刊誌に掲載している作品を描く際に混色が必要な場合、同じラベルの絵具同士を混食してください。
旧ラベルと新ラベルのボトルでは絵具の質が違うため、混色の色が変わってしまう恐れがあります。」
また、別の先生のブログでは同じ番号のブルー系の混色を指示したら、旧ラベルと新ラベルでは全く違う色になったという記事もありました。
混色の話しと色が違う話は分けた方が良いと思うよ。
混色しなくても新ラベルと旧ラベルとでは同じ番号で色が凄く違うから。
>>291 新ラベル同士を混色したとしても、旧ラベル同士の混色と色は全然違ってたはずだよ。
293 :
290:2009/02/11(水) 12:45:22 ID:???
ああそうか、雑誌に出てる図案の色を出したい時に前と違った色になるってことね
把握した、ややこしくしてごめん
私の先生はトールペイントの世界では結構名前が知られている先生です。
教室に通って半年になります。
教室でお昼休みの時に横浜のペイント展を見てきたと話したらどの先生の作品が良かったかと聞かれて、ある先生の名前を言ったら
「だったらその先生に習えばいい」
と言われました。
一瞬、何を言われたのか理解できませんでしたが、暫くして先生が怒っているのだとようやく理解できました。
今はとても落ち込んでいます。
確かにどの作品も素敵でしたが、先生の本音が出たのかなとも思いました。
他の先生とも仲がいいみたいなことを普段話していたけど嘘だったのかな、とも。
「先生の作品のような素敵な作品はなかった」と言えば良かったのかも知れません。
その時は口べたなのでそこまで気が回りませんでした。
トールは好きだし、面白くなりかけてきたけど次回のレッスンはどうしようかなと悩んでいます。
長文書く人って変な人多いね。
ってかいつも同じ人?
どうせ自演で直ぐに擁護の返信付くんだろうけど。
トールの世界しか知らない先生はプライド高くて気まぐれな人、多いよ
先生について行けないと思ったら教室変えた方がいいかも
先生を選ぶのは生徒なんだし
私が先生でも同じこと言ったかもしれない。
別に怒ってじゃなくて、
普通に「その先生に習ったら?」って思うけど?
294さんの先生も別に怒ってないんじゃないの?
擁護でも反論でもありません。
>>294 然るべき板で相談した方が良い解答が得られるかと…
それはトールの相談じゃなくて人間関係の相談だからね
>>294 先生同士が仲悪いんじゃないのよ
あなたと先生が仲悪いだけ
KYはどこに行っても嫌われるのよ
どうして嘘でも素敵と言えない作品の先生にわざわざ習ってるんでしょうね
というか、日本のお習い事って、どれも大なり小なりそういうとこあるしなー。
>>294 で、あなたの想像通りだとして、あなたは先生に本音言って良くって、
先生があなたに言っちゃいけないってのはどうして?
まあ、そこで「トールについて真摯であること」を最優先できる人は素晴らしいとは思うけど、
それを誰彼なく相手に求めてもw
自分は正直で善良ないい人だから
本音で正直なことを人に言ってもそれは正義だけど、
他人は私を傷つけるようなことを言ってはいけないってことでしょ。
でないと一方的に悪意を感じちゃうよって・・・
先生常駐してるんだね
別に他の先生誉めたっておかしくないでしょ
色んな作風があるんだから習ってる先生を貶める事にはならないと思うんだけど?
>>302 そう思う。懐深い先生は、鷹揚に他の先生の作品についてすすんで生徒に話したりするよ
(先生自体がかつてどなたかに師事してたりとかあるからね)。
了見の狭い、トールならトールしか知らない先生には件の話はよく起こりがち。
まあ月謝払って社会勉強したと思えばいいんじゃない?
>>295-301 なんで294が叩かれてるの?気持ち悪い
勝手に○○先生のが良かったなんて言ったわけじゃないでしよこの場合
「どの先生の作品が良かった?」なんて聞いておいてファビョル方が悪いに決まってる
自演擁護出遅れたけど
やっと来たね
常識レスが知らない間に付いて焦って連投ですか
自演って…くだんねぇwこの程度のレベルのスレなのか
つまり
>>303さんは4分間の間に
>>302が書き込まれたことを知り、
読んで理解し、的確なレスを返した。
こういうレベルのスレですね、分かります。
そもそも「先生が怒ってる」という294の認識が間違ってるって可能性もあるw
>>308 をいをい、
>>303だけど、ただの通りすがりだよ。他のハンクラものです。
トールのトの字も知らないっていうか、トールはやったことすらないのにw
鬱陶しい性質な先生は存在しなくていいっての
なんで時間が近かっただけで自演呼ばわりなのさ
びっくりしたよ
>>ヒント
自演するのが当たり前の人は、他人も自演するものと思いこんでるから
もしくは「自演」と言う事にしておいた方が都合が良いから
普通に考えて自分からほめてもらおうとしているところがキモイですよ。くだんの話は
セラム新ラベル質違いすぎてワロタ
塗ってる素材が悪いのかもしれないけど不透明になるまで塗ったら横から見てそこだけ厚さ違うww
これは慣れるしか無いのかー(´・ω・`)
だからー、
セラム新ラベルのネタはとっくに出てる
過去ログくらい嫁
>>313 なるなる、欲しい色が発色する頃にはこんもり。
マットな画面欲しい人は辛いだろうね。
横浜のトール展のデモとか見たけど、新旧のラベル混ぜて使ってた先生が殆どだったよ。
だから大丈夫じゃないの?
だから、混ぜるのは結局同じアクリル絵の具なんだから、どってことないんだけど、
新旧で同じ番号でも色が全然違うから、旧ラベル同士と同じ色にならないってコトでしょ。
ブラックグリーンの色がショックだよ〜〜
好きな色だったのに・・・
>>294です。
前回書き込みした後、今日久しぶりにここを見て反響の大きさに驚いてます。
自演だと書いてる人もいましたがそれは一切ありません。レスしてくださった方にご迷惑をおかけした事をお詫びいたします。
あれから色々考えましたが、先生はやはり怒っているのだと私は感じました。
カリキュラムは3分の1終わったところでしたが、今の状態ではお互いに気まずくなるだけだと思い少しお休みしようかと思っています。
これで教室をやめることになっても先生とはご縁がなかったと諦めがつくようになりました。
レスしてくださった方々、ありがとうございました。
もういいから
もういいから
ID出るところに移動すればいいんじゃない
メ欄???の人恥ずかしくないんですか><
ちょー恥ずかしいですぅ><
別に…
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
もういいから
「もういいから」と書いてる人、変
尋常じゃないわ
きゃー恥ずかしい><
エレナ・エ・ルポンの新刊本を見たけど、著者名は妹一人になっていた。
お姉さんはトールをやめたのかしら。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:29:32 ID:HuPtOGOd
関東ではエレナってまだ人気あるの?
私の回りにはエレナファンはいないね。
ブログで関西から新幹線で自由が丘の教室に通ってる人の記事は読んだことあるよ。
図書館で90年代始め頃のクラフトの本をみたら、エレナ姉妹が載っていた
お姉さんは苗字が違っていたので当時は結婚してたのね
銀座の画廊で開催された、トールとポタリーとデコパージュの5人展
見てきた人いますか?
見て来ました。
一階は作品販売、展示は二階でしてました。
同じ素材を使用して並べた作品もありましたが、それぞれ個性的に仕上がっていて面白かったです。
お客さんの質問に熱心に答えていた姿が印象的でした。
四季彩アートクラフトを買ってきた。
紙面も以前よりはいい感じ。
中の広告に(財)日本余暇文化振興会のトールペイント認定が7月からはじまるとあった。
これって手芸普及協会のを意識したものかな。
12回で取得できるみたい。
あとはどれだけ広まるか だね。
四季彩アートクラフト、まだみかけてない
>>337>>338 きょう、立ち読みして来たけど、
前よりまた一段と素人っぽい作品が増えたような気がする。
Pクラフトは今日発売日だね
後で見に行ってみるか
今回のPクラフトは、なかなかよかったよ。
ヤフヲクを見てたらF谷先生の本で廃版になった2冊が 7000円ちょっとで落札されてた
私は図書館で見たことあるけど結構高値になるのね
びっくり
>>342 図書館に無いよ。
田舎だからかな…
再販してくれないかなぁ
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:21:13 ID:zbDkrDlv
先生、おしゃべりしすぎです。
もう、子供自慢は聞きあきました。
悪口にならないように気をつけてるつもりでしょうが、
それは、悪口です。
・・・・・・・・言いたい・・・・
惜しみなく教えていただけるし、一応満足してるんだけど、
おしゃべりだけが苦痛だ!!
子供自慢は聞きたくない〜。
本人しか興味ないっつーの。
習いに来る人は言わなくてもいろいろ事情を抱えている人もいるからね。
先生もそのあたりは理解すべき。
自慢話ばかりしてる先生はそのうちみんな離れていく。
以前ソレイユの会員だつたんだけど、期限切れちゃったんです。
またソレイユに入るか、アンジュにするか悩んでる。
オススメはどこでしょう?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:11:16 ID:gJq/NlJj
そりゃーサンケイでしょ。だってアンジュって商品の種類恐ろしく少ないよ。
プレートしかないもんね。立体もアイアンも皆無でしょ。
お店見に行ったとき買うのなくてびっくりしたくらいだし。
その点サンケイは種類もまあまあだし(廃盤は多いけど)新商品も充実してるし
何より銀座の買い物帰りに寄れるメリットあるもんね。
中野に移ったアンジュって超不便らしいよ。何のついでにもならないから
セミナーでもないかぎり行かないってみんな言ってたけど。
回り全く何にもない住宅街で建物も古いし店もすごく狭くなったってさ。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:20:04 ID:gJq/NlJj
書き忘れたけど
関西のメーカーが親切で安くていいってほんと?
ピコットってどうですか?安くて親切?
たしかに。
ピコット、対応は親切だと思った。
サンケイは、筆が不満。でもトータルするとサンケイかな。
半額セールが楽しみ。普段ちょっと考えちゃう物が買える。
私もサンケイ派かな。なんだかんだ言いながらやっぱり
老舗の風格ありますよね。カタログの分厚さに。
○んジュって地方では知名度低いです・・・
社長?評判悪いです。
某k先生のときだけ必ずお泊りで地方セミナーにくっついてくるあたり
キャラもかなり2チャンネルむき・・・・
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:38:14 ID:gU6kzbH5
そのネタ・・やばいと思うけど・・。
3月のA○CクラフトのK先生のセミナーにも社長さんが来ててみんなに挨拶してたよ。
あの社長さんかあ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:59:09 ID:eY6wBQAX
地方在住ですが、
M先生の時も、O先生の時もセミナーで挨拶されました。
どの先生にも着いてくるのでは?
m先生やo先生って・・・(合ってれば)
いつもひとりだけどなあ・・。
多分Hな社長は一回目はついていって脈がないとわかると
次からもうついていかないんじゃない(笑笑笑)
確かにk先生とはもう公認って感じで。
みんな知ってるんじゃないかなあ・・・。
せみなーで一緒になる近県の人も言ってたし。
i先生は必ず一人でくるし(笑笑笑)
そもそもあんなベテラン先生に・・ついてくる意味ないし
泊まる距離でもないってみんな思ってると思う。
あつかいもなんか違うしね。
いやあ・・・2ちゃんってこわ〜い。。。
いつか出るとは思っていたけどね。
でもやりすぎはいかんよね。
k先生てバツ1と既婚の先生がいるけどどっち?
ペイントフレンドという雑誌が創刊されたそうですが、
ご覧になった方はいらっしゃいますか?
人気がある先生に嫉妬して、あることないことを書くのはどうかと思うけど
まあ、誰も信じないと思うけど
去年f先生のセミナーにも着いて来てた@新潟
多分ばれてないと思ってるのは本人たちだけだと思うなあ。
先の社長は○ュリアンのときはSで今はk(batu1)でしょ。
奥さんだって○ュリアンの娘。
救いは3人とも大柄派手顔とタイプが似てること。
手当たりしだいではないってことかなあ・・。
でも若い頃からずっと女を利用してきたってことは
一貫してるよね。
昔から・・・ばれてましたよ。
去年、銀座三○で展示会をした先生ですか?
まあちらっと聞いたことはアルな。
メーカーが個人の先生の作品展やるってへんだとは思うよ確かに。
○ンケイやヴォー○のようなちゃんとした会社じゃ絶対ありえないことだろう。
この勝負○ンケイの勝ちってことでおわりでいいんじゃない!
大の大人のやることだもん自由自由。
何も知らないK先生のご主人や生徒さんたちはお気の毒ですね。
三○の教室展は私も見に行ったけどそういう裏があったんだ。
50代にもなって不倫とは…
サンケイの会員になろうかな。
バーゲンもそろそろなんですよね?
ピコットは会員期限ないみたいだけど
他は更新代かかって嫌ね〜
なんで今の時期に…と思ったけど
先生は今入院中だとHPにあった
アンジュ、ジュリアンも会費は登録時だけですよ。
ABCクラフト、トーカイはポイントカード代のみ。
某先生が入院中ということはとてもおきどのくなことです。
できれば退院後もこちらの書き込みに気付かずに過ごされることを祈らずにいられません。
私は関東に住んでいますが、○ンジュさんはとてもいいメーカーさんだと認識しております。
スタッフの教育も行き届いていていつも元気と笑顔にあふれています。
それはやはり社長さんの目が行き届いているせいでしょうし
たまに見かける彼もまたとても腰が低く感じのいいかたです。
今回のことは大切な先生を大切にしすぎたあまり周りの目に余ったと言うkとではないでしょうか?
分を拝見する限り地方の方が多いようです。
そして○ンジュさんは地方であまり評判が良くないというのもじじつのようなbのです。
私も関西の友人に先のようなうわさとともに“地方の先生をないがしろにしている”
見たいな話を聞いたことがあります。
ちょうど三越のトールペイント展のときでしたので
ブース展示の先生の偏った選び方が話題になりました。
私自身はその時初めてイベントの主催が○ンジュだと知ったくらいでしたが
知ってる方は多かったようです。(みなさん通ですね。)
女性はうわさが大好きです。ましてや妙齢の男女ですから気をつけるべきは
当人たちにあったはずです。
ただのうわさだとしたら迂闊な行動をとった男性に非の大半はあります。
先生がお気の毒です。
うわさでないとしたらなおのこともっと慎重に、経費ではなくポケットマネーで
アバンチュールはたのしむべきでしょう。
生徒の受講料で遊ぶなど論外です。
うわさであることを切に願います。そして迂闊すぎた行動を反省なさり
他のメーカーさんに習って適切な距離を保つか、誤解を招かない女性スタッフの育成など
ご検討なさったらいかがでしょうか?
ペイントが不況と言われる今頑張っていらっしゃるメーカーや先生ですから
今回のことを反省なさり今後の更なるご活躍期待しております。
つい長々と書いててしまいました。
私もどきどきしながら昨日から何回も見ていましたが
何もかけないでいました。
369さんが全て上手に書いてくださり今ほっとしました。
これでゆっくり眠れます。(笑)
たとえどんな非があれ人に中傷されるって辛いことです。
あ・・・これ書き込むと上が消えていくんですね。
頑張って書き込んで上の文をけしちゃいます。
何も書く事ないけど
ごめんなさい。
大丈夫かな。
みなさん協力して先生が退院するまでにけしちゃいましょう。
すみません。しつこくて・・・
でも頑張って・・・消しちゃう。
意味ないぶんで申し訳ないです。
ゆるしてね。
。。
どうやって見てるのか知らないけど、何やったって、一度書き込まれたことは
永久に消えないよ。
ネットが存在する限り残る。
そういう無駄な書き込みでスレ流すのは荒らし行為だから、いいかげんにしないと、
通報されてホスト規制喰らうよ。
信じる人がいたことに驚いた!
まあ、どーでもいいことだよね。
他人事だし、うわさといいつつ道徳持ち出して批判もどうかと思うし。
ここにうわさを書いて、長々と批判やら擁護やらしてる時点で、
道徳について語る資格があるとも思えん。
リアルでうわさしてる人なら、レベル低!って思われるの覚悟だろうし、
ここでは、スルーでいいんじゃね。
先週金曜に雄鶏社が倒産したとF先生のブログに書いてありました。
きっかけ本でトールを練習したので寂しいですね。
雄鶏社の本は店頭から回収されるそうです。
>>371 あ・・・これ書き込むと上が消えていくんですね。
たぶん携帯から見てるからそう見えるんじゃないかと
最近近所に引っ越してきた家に、素敵なプレートがかかってる。
習ってる先生より上手、と思う。
玄関にも、色々飾ってるらしい。
見たいなあ。
でも、本当にただのおばさん風の人なんだよね。
先生の外見より作品が大事だと思います。
作品が素敵だから習ってみたいと思ったんですよね?
私の先生も外見は普通のおばさん風だけど、筆を持つと雰囲気が変わります。
教え方も丁寧で分かりやすいし。
見た目華やかでも腕は…よりいいと思いますよ。
そのおばさんが描いのでなくて貰った物の可能性もあるよね
迷ってるならちゃんと聞いてみたほうがいいよ
火のないところに煙はたたない。
以前メーカーのhpの満員の書き込みに誘われて
某先生のセミナーを申し込んだことがある。
いつも人気だからという理由で。
そしたら普通のセミナー教室じゃなく
定期クラス用の小さな部屋でのセミナーで
人数も半分で満員。
なんだ上げ底じゃんと思ったら同じ頃
某書き込み欄で全くの別件で“某先生のセミナー満員のからくり”みたいなことが
かかれていた。うちわの生徒さんの書き込みっぽかった。
なるほどね・・て信じましたよ。
何かが違うから変なうわさが出たりたたかれたり
うわさを信じられたりすると思う。
生徒やセミナー受講者と内輪の人にたたかれるのは
やはり近づいて見えた真実があったからでは?
カリスマf先生がたぶん嫉妬されながらも全くたたかれないのは
やはり立派だからでしょう!
日々勉強もされてるし作品はダントツすてきだし
変な小細工や張りぼての対面をつくろったりしないからだと思う。
今ブログを読んだら“お教室の空席が目立ってきた・・。”
的なこともさらりと書いてあって
正直だから信じちゃうし、応援もする。
益々好きになる。
頑張るべきは必死に体裁を繕うことじゃなく技量を磨くことじゃない?
偉そうだけど生徒もそうばかじゃないから。
何の判断材料もなく迂闊にうわさを信じたり
人を非難したりはしないよ。
いい作品を描く先生には小細工なしでもメーカーが宣伝しなくても
生徒はついていくのでは?
ここ数日ここ見る人増えてますよね。
どうでもいいけど
なんか見ちゃう。
そしてそういうことか〜とやっぱ思っちゃう。
ところで新しいトールの本2冊も増えたけど
なんだかどちらもどってことなくて増えた理由がわかんない。
これもわけありなのかねえ。
内情に詳しい人いたらぜひ教えてくださいな。
何を求めてトールを習うかは、それぞれ個人によって違うし
技量だけじゃないと思う。
また、どんな先生でも、個人的に合う合わないもあるし、
有名無名にかかわらずたたかれることはあるとも思う。
個人的に崇拝してる人には、悪口は聞こえなくてもね。
たたかれるのは、悪いことじゃないよ。
それだけ個性があるってことだし、型にはまってないってことだから。
魅力のある人は、好き嫌いがはっきり分かれたりする。
ただ、人とあれこれ話すのと、掲示板に書き込みするのでは、
うわさを楽しんでるおばかちゃんの段階をはるかにこえて、
悪意しか感じない。
確かに2冊とも・・・ぱっとはしないかなあ。
ティーチングフリーって言うことが売りのフレンドは
一応買ってみた感じ。
でも好きなのはやっぱりペイントクラフトだなあ。
(ペイントクラフトも買わないときはあるけどね・・・。)
そうだね。
ペイントの本が欲しくてフレンドを購入したけれど、期待はずれ。
私もペイントクラフトが好き。
アドバイスありがとう。
素敵プレートの人は、教えていませんでした。
今は教室にも通ってないそうです。
玄関のバラのプチ・テーブルとかすごくよかった。
他の作品も見てみたかったけど言えなかった。
友達とかは、来て描いたりしてるみたいだったけど、
遊びなんだって。
あの2冊のペイント雑誌
お金を出して作品を載せてもらうってほんとですか?
もしそうならなんか納得、あの内容。
過去ログにくわしいよ
≫365
勘違いしてない??
入院中(じゃなくって退院されたらしい)の某先生ってご主人はいないと思うけど。
OからKになったバツ1の先生よりも前に離婚したはず。
他にも離婚してる作家先生は多数いるけどね。
>>390 K先生離婚してたのも知らなかった〜
ペイント作家さんの離婚率は高いのか・・・
ペイントフレンドが今までの四季彩で、
新しく四季彩と名乗っているのが新興サークルの同人誌という理解でFA
>>390 ≫365さんとは別人ですが、
退院された先生は3月に受けたセミナーの時、
「今日は主人が休みなので自宅から車で送ってもらった」
と言うようなことを仰ってました。息子さんの話もされていました。
トールだけでなくクラフトの先生は離婚経験者が多いですね。
セミナーなどで家を空けることが多いからかな?
内容がそっくりなので四季彩ペインティング=四季彩アートクラフト だと思ってた
家事と仕事の両立ってやっぱ大変なんじゃないかな。
必死で仕事してる先生方の大半は
離婚してるか子供がいないかでしょ。
家のこともちゃんとやって子育ても普通にできてる先生は
仕事セーブしたりしてるみたい。
でも不思議とそういう先生のほうが人気があったりして。
私の支持してる先生も(有名です!)
いつもおうちをきれいに可愛くしてらして
お料理が大好きでご主人とも仲良くて子供さんらも立派に成長されてるの。
もういいお年だけど可愛いアイデアのすてきな作品を
どんどん描いてらっしゃる。憧れちゃいます。
中身のすてきな先生には生徒もずっとついていきますよ☆
どんなに見かけだけ可愛い作品やきれいなものを描いても
中身がどろどろしていたら・・・隠し切れないと思う。
不倫や離婚や・・・人生色々あるんだろうけど
幸せオーラのある教室に私は通いたいなあ。
どろどろって、ちょっと・・・
外から見た事実だけで決め付けるのは、どうだろ。
<いつもおうちをきれいに可愛くしてらして
お料理が大好きでご主人とも仲良くて子供さんらも立派に成長されて>るようなのに
悩みがあって、心の中はどろどろって人もいるからなあ。
その先生がってことじゃないよ、念のため。
私の場合は、かわいくてきれいだけじゃなく、深みもほしいかな。
まあ、私生活はどうでもいいけど。
技術は短期間で習得出来ないから、先生と付き合う期間って長くなるよね。
私の通っていた先生は有名な先生の公認講師さん。
とても大ざっぱな性格でした。
ちょっと違うかな?と思ったので、通うの辞めちゃったよ。
私も、先生の私生活なんてどうでもいい。
丁寧に教えてくれる先生、どこかいないかなぁ・・。
とても大ざっぱということは、仕上げもいい加減だったのかしら?
あまり神経質な先生でも困るけど
先生との相性も大事だよね。
公認講師っていっても、ピンきりだしね。
一緒にカリキュラム習ってると、上手下手はあるけど、
講師資格はみんなとれちゃう。
確かに。資格じゃなくて中身よね〜。
中身はしばらく付き合わないとわからないから
講師選びは難しい。作品だけじゃ見抜けない。
有名教室の有名先生に習うのがいいんだろうけど
お金かかるし・・交通費もバカにならない。
上手で丁寧な作品を作る人に、その人の先生を紹介していただいて
作品を見せていただけるようお願いし、それから決めました。
講師資格は持っておられないけれど、
とても、いい先生で、アレンジのセンスもよく、大正解です。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:13:51 ID:fmHVNHs1
いい先生はいっぱいいるよ
そんな先生の教室は満席で空席待ちだったりするけど
今はブログやってる先生多いから
ブログで作品傾向確認できて便利だね
認定の先生より色々な作品が描けて
オリジナルも描けて、アレンジセンスのいい先生のほうがいいと思う
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:37:44 ID:j/zUunvq
いくつも作るのは楽しそうだけど、
作った後、何に使うのかが、気になる。
自分では特に使わないし
キレイなだけだなと
憧れはあるけど
興味がわかない。
>>404 「趣味」板に来て興味のないスレにわざわざ書き込む方が意味不明w
新刊2冊見てきた。
みんな見たことあるような描き方とか誰かに似てるとか・・・
描き方やデザインはもう出尽くしてる感じ
魅力的なデザインができる作家さんがもっと出てこないと、
トールは衰退の一途をたどっていきそう。
手芸普及協会のカリキュラムが一部改正されてレベルが高くなるそうですね。
楽習フォーラムでもペイント部門ができるそうでその影響なのかな。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 13:26:36 ID:SWZARGxI
そうなんですよね。
「使用絵の具、素材、価格等の諸事情を考慮し、より指導しやすい云々」
となってるけど、素材やら絵の具、テキスト、メヂュウムも今まで使ったこと
ないもので 新たに買わなきゃいけない。
デザインも描いたことない作家さんのものだから、セミナーも受けると
したら、かなりの金額!
トール人口、少なくなってるから なんかうまく商魂に乗せられてる
ような感じ。
この先も おんなじような事、あるのかしらね。
F先生のデジタル版デザインパケット購入したいんですが
あれは何故春だけ高いの?表記ミス?
そんなこと本人のホームページで聞けば?
久々にここ読んだけど・・・なんかさあ・・
トールの先生たちって必死なんだね。
不倫に自演に・・・知りすぎるって夢が壊れるね・・。
いい作品描くから人気があるからトール展や本で
作品が発表されるんじゃなくって
あの手この手でメーカーや出版社に取り入るってこと?
そういえばトール展で展示される先生に え?何で今この人?とか、
え?またこの人?っての最近多かった気がする。
そして結構人気なのになんでないの?もあったなあ・・・。
たしかにそうですね。
イベントを主催するのがどこかなんて考えてみたことなかったから
大掛かりな展示をしてる先生って人気の大先生だって思い込んでました。
百貨店や出版社や大手メーカーさんが集まって相談して決めてると
勝手に思ってました。
(小さな)メーカーさんが自分の好きな先生使って好きにやってたんですね。
だったら紛らわしいからトールペイント展なんてつけないで
○ンケイさんみたいに堂々と名前を出した展にすればいいのに。
本も出してるバラのすてきな先生やオイルの大御所先生とかもないがしろで
そんなイベントを新幹線に乗って見に行った自分がばかみたい。
本もお金を払えば作品を載せてもらえるって、質は無関係?
なんだか買う人を馬鹿にしてませんか?
(みんな知ってる当たり前のことなんでしょうか?)
そんな姿勢の志の低いメーカーや出版社がトールを下げてるんじゃないかなあ。
バラの絵は、もうお腹いっぱい・・・
商売だからもうかりゃいいって・・か。
そんなもんじゃない?
私は逆で、バラや他の花に興味深々だよ。
今まで全く興味なかったんだけどなぁ
→408,411に同感。413にも。
結局、商売に乗せられてるんだよね。
新しい人が増えない分古い人間から手を変え品を変え
取るしかない。(笑)
先生たちも生徒の取り合いだったりして。(怖)
賢くなろうかな!ここで勉強して(大笑)
Pクラフトはお金を払っても載せてもらえないよ。
いいものを描けば、コネがなくても依頼がくる。
やっぱり集客力あって売れる採算がないと業者だって動かないでしょう。
>>411のいう、バラのすてきな先生やオイルの大御所先生に
集客力があるのなら、もう業者も目をつけてるはず。
ただ首都圏以外の先生は、弱いかもね。
偏った展示だとは私も思ったし
友人も言ってたけど。
かなり久々に作品見た先生が大々的に展示してて。(ペイントクラフトでもこの数年
全く見てなかったし)だからここで不倫云々を読んで
へ〜って感じ。
まあ私は新幹線で観にいったわけじゃないからいいけどね。
でもまたあんなのやるんだったら
主催者きちんと明確にして欲しいとは思うよ。
以前のようにヴォーグがやればいいのに。
いつから○ンジュになったわけ?
日本橋?
なんで首都圏じゃなきゃだめなの?
417って内輪っぽい。
ここで話題の先生はくま○○先生のことでしょ?
リコンはしてるけど、フリンはありえない!
Pクラフト最近出てなかったっけ?
なんだかんだ言っても、
今でも人気・知名度はナンバー1?なんだから
デパートで作品展ぐらいやっても不思議じゃないでしょ。
ご本人?
言い切れるのは本人だけですよ。
多分418が言ってるのはs先生のことじゃないかと。
少し前に「昔は〜Sで」って書いてあったから。
(あたしもずっと読んでるからね〜ここんとこ。)
人気知名度NO1の方のカレンダー○ケイで半額売りされてたわ。
もう5月です。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:40:04 ID:3N8giKlj
ナンバー1って、ねえー
(普通に考えても名実ともにf先生でしょ。)
つうかそういう考え方が痛いんですけど。
1位2位は個人の主観。
そんな下品なこと言わないの〜普通。
毎年本出してるけど中身薄い・・この頃○ラーフィールド本だし。
(自費出版モード?→痛い)
大切なのはみせかけじゃなく中身!
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:27:32 ID:fxl53ypd
全国の大半の先生は20〜30人くらいの生徒さんと
のんびり楽しくやってるんだし
トップ目指すだけが良い訳じゃないよ
今度のホビーショーに3Kが先生方の作品をオークションにかけるけど、
「値段を競いあうことに意味がない」
と出品を断った先生もいたと聞いた。
落札価格は公表されるのかは知らないけど、先生方の作品を値段をつけて競わせることに疑問を感じるのはわかるきがする。
売上金をどこかに寄付する訳でもなさそうだし。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:49:34 ID:Case/tLC
う〜んこれもかなり内輪ネタだなあ。
しかも今3ケイのHP見てみたけど出品してない
有名どころって言ったら話題のk先生くらいしかいなくない?
他は今の売れ筋先生はほとんど出てる。
なかなかすてきな演出だと思ったけど。
断ったのは他の理由もありそう・・。(○ンジュじゃないし)
自演自爆・・・?
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:24:49 ID:Case/tLC
>>421 本の種類によって格付けみたいなの
違います?やっぱり?
一番いいのは○ォーグ??
たまにすごく薄くて変な本があるけど
自費出版なのね〜?
話題のk先生以外でも素敵な作品を描く先生はたくさんいらっしゃいますよ。
出品されてる先生方はサ○ケイで講座を持ってるとか
関わりが深い先生ばかりでしたし。
>>424 オークションは、別に競い合わせるためじゃなくて、
作家によって値段の差をつけられないからだと思う。
いくらで売れたかなんて発表もしないでしょう?
全部高値にしたら売れ残りが出る可能性もあるから
この方法が一番合理的なんでしょう。
じゃあ逆に3千円でも高いと思う作品もあるって事ね
>>425 いくら素敵な作品でも1万はないでしょう?!
>>421 > 毎年本出してるけど中身薄い・・この頃○ラーフィールド本だし。
○ラーフィールドはサン○イの系列だと聞いたことがあるけど
サン○イの社長の娘婿が○ラーフィールドの社長
そこそこ有名なペインターさんたちだし、
素材の値段と描く労力と費やした時間を考えると
3000円は安いと思う。
ご本人たちがもらえるのはそのうちの何%なんだろ
と言いつつも、私は5000円までかな…
>>431 地方からホビーショーに来た人などは、有名な先生の生作品を手に入れる機会はそうそうないと思うから一万以上もアリじゃないかなあ
作品の良し悪しより、名前で買う人が多いかも。
結局そう言う作家のが高くなりそうだね。
そうだね○ケイのやり方は理にかなっていいと思う。
丁寧に作品もアップしてあるし(→おしゃれ!)
○ンジュのトールペイント展って必ず有名作家の
販売作品を高額で売るけど
売れた端からなくなるから人気の先生の作品なんて
初日でも見ることもできやしない。
しかもそこそこ有名でも売れ残ってる作品が結構あって
展の間中さらし者でかなり気の毒。
たまりかねて生徒に頼んで買い取らせる先生もいるらしい。
もうかりゃどうでもいいのかねえ。
>>424>>429 話題のk先生以外でも素敵な作品を描く先生はたくさんいらっしゃいますよ。
自演?
誰が断ったかなんて知ってる人は限られちゃう。
みたところk先生、T先生。やっぱ○ンジュがらみっぽい。
そんなこと書かなきゃ誰も気付かないのに。
>>437 すぐ自演、自演と騒ぐ人がいるんだね。
オークション出品を断った先生の話を聞いたのは
>>424だけじゃないよ。
そんなに○ンジュと結びつけたいの?
私が聞いた先生の話は関東以外の地域の先生だったよ。
自演自演って言う人、
ほんと恥ずかしいからやめようね。
ホビーショーに行く予定なので、先生方のトルソーも見ますよ
新型インフルエンザの影響で中止にならないことを祈るばかり(-人-)
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:55:00 ID:Case/tLC
>>438 でも確かに誰と誰が断ったかなんて
知っているのは限られた人じゃないかな。
○ンケイさんは絶対口外するわけないし。
先生同士の横のつながり?
ずいぶん影響力のある人が言い出したんだろうね。
どういう理由があれ
辞退したなんて言いふらす人ってペインターの風上にも置けない!
仕事を請けた先生がいるわけだから失礼でしょ。
(声をかけてもらえない先生だって多いんだから)
自分の胸にしまっておくべき。
>>438 誰から聞いたか知らないけど
それが先生からなら確かに最低だね!
「あたしは気に入らないから断ったのよ〜〜。」ってか。
>>441に一票!!!
ファン的には好きな先生の生作品は見たい!
確かに作品も見せてくれないトール展の販売作品は毎回受けて
○ンケイの展は断るなんてちょっと理解できない。
(ところで441 IDは消したほうがいいよ〜。気付いてる〜?)
消し方に特徴あれば同一とバレるのになあ…w
↑どれとどれがそうなの?
オークション出展を断った先生の理由&ヒント
オークションの話が来た時明確な説明がなかった(3000円スタートとは聞いてなかったので価格がどうなるのか不安だった)
毎年アメリカで有名作家のセミナーを受け、有名作家の友達も多く帰国後惜しみなく生徒に教えている
教室は全国から生徒がやってきてキャンセル待ち状態
レッスンの後は手作りケーキをふるまう
>>446 今どきキャンセル待ち状態は立派!
きっといい先生なんだね。
場所が知りたい…
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:47:49 ID:Br3OtRlw
すみません、10年以上も前にやってた
トールペイントの一式を久しぶりに出してきたのですが
透明色のボトルが、何するものだったのか思い出せません
ぐぐって見たけどわからず、
セラムコート
ACRY-BLAND
Drying Retarder
・Nontoxic
・Low Oder
・Water Base
・Easy Clean Up
などの文字が書かれています
何かわかりますか?教えてください
>>448 リターダーではないでしょうか?
乾きを遅くさせて色を重ねたり
水彩画のような表現を作ります。
間違っていたらごめんなさい。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:05:00 ID:Br3OtRlw
早いレス、感謝です。
そういえば乾きを早くさせるのを使ってた気がします。
助かりました、ありがとうございました。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:12:20 ID:Br3OtRlw
あぁ、逆でした、遅くなのですね。
新品なので、勘違いです
何度も失礼しました。
>>446 どうでもいいし、だれでもいいですけど
展の開催前に誰がキャンセルしたの趣旨が疑問だの
ながすのはマナー違反じゃないかしら?
終わった後で批評するならわかるけど。
まあおかげで展への興味は充分にわきましたけど。
どっちみちサンケイ系列の先生じゃないんだから
くまがい先生も井川先生もサンケイのイベントには出ないでしょ、そりゃ。
断る以前に依頼も行ってないんじゃないの?
アンジュをどうしても悪く言いたい人もいるみたいだけど
サンケイとヴォーグとアンジュの地方セミナー受けてみた限りでは
アンジュはかなり親切だった。
関東ではどうだか知らないけど。
K先生の掲示板で「フリクション」のボールペンの話題が出ているけど
あれってさ、温度が下がると浮き出てくるんだよね。
先生は絶賛しているけど、私は怖くて出来ないなぁ。
使っている人いる?
どんなに上手でも、どんなにいい先生でも、
オリジナルも描けないような先生には習いたくない。
先生たちって系列があるんですか?(素朴な疑問)
でも井○先生や○まがい先生ももサンケイから
本やカレンダーがでてませんでしたっけ?
いかわ先生やくまがい先生(もう隠さなくていいよね)は
アンジュから出てる商品をサンケイで売ってるのではないかしら?
違ったかな?
オークションの出展者みてみ
サンケイで講座持ってる先生が全員出してるわけじゃない
関東地域の先生がほとんど
出展しないからと批判するのはどうかと思うけど?
458 さん
批判してる人もいるかもしれないけど
きっかけはサンケイさんのオークションに賛同しない先生が
結構いるみたいな書き込みをした人ですよね。
丁寧に撮影されてお金も時間もかけてあるページを見たら
ファンとしては何でだろう?・・・と言う感情だと思います。
そしてやっぱり断るのは自由だけど
断ったことを言いふらしたり始まる前のメーカーのイベントに
けちをつけるのは失礼だとも思います。
有名な先生たちだからこそ
フェアであった欲しいと願うんじゃないでしょうか?
非難されてるとしたらそういう行為だと思います。
なんだか私もうわさを信じそうです。
ま、いずれにしろ
ホビーショーに行って3kのの社長にでも
「○先生や○先生って作品出てないんですか〜?」って聞けば
すぐ誰がうそ言ってるかわかるんじゃないの?
心臓の強い人は「○先生って辞退されたって本当ですか?」って
聞いちゃえば?
これで見に行く人が増えれば3kもラッキー。
いつの間にか断ったのがK先生やI先生になってる?
どうでもいいけど、
「最初から依頼をしてない」に1票いれとこ
→453
○川先生のフェアリーペインティングサンケイから出てますよ。
系列??がアンジュだから仕事の依頼もできない人に
サンケイは本の協力はするんでしょうか?
なんだか○ケイさんかわいそうですね。
ちなみに○まがい先生も本の出版ではサンケイにお世話になっているようですね。
推察する限りお二人はサンケイを利用はするけれど
恩は返さないと言うことになりますね。
私の知る○川先生はそんな人ではないと思います。
(○まがい先生は存じ上げませんが・・)
かなり身近な人が書き込んでる気がするんですが
弁護してるつもりが
いい加減で逆効果なことばかり書いてませんか?
10年前のアクリル絵の具が沢山あります。
まだ使えそうなのですが、塊が所々にあります。
この塊を防ぐには、定期的に振って混ぜればOKですか?
新しい物を買えば済む話ですが
今の色って微妙に変わっていると言うか、発色が悪い気がするので
購入をためらっています。
セラムコートってきっちり蓋をしとけば、あんまり固まらない気がするけどな。
ホビーショーに行ってきました。
サ○ケイのブースも見てきました。
だるまコンテストとトルソーの展示は後ろが鏡になっていて後ろ側も見えるようになっていました。
トルソーはどれも素敵で小物も凝ったものがありました。
「一万円でも安いくらいだわ」と言ってたおばさんがいたので私は入札はしませんでした。
6月のコンベンションの招待券も自由にもらえます。
ホビーショーに行く人は是非見てください。
追記
カラーフィールドのブース(手作りマーケットゾーン37)にはトール関係の本が多数ありました。
人には気を使えーとか、ご恩とか、妙にずれた意見が多い。
>>454 水でも消える。結構便利。
表札とかにするなら水で消した方がいいかも。
氷点下にならないと浮き出てこないから、室内用なら熱で消してもOKだと思う。
>>468 ありがとうございます!
以前、メモ紙に書いて消した紙を冷凍室に入れててたら凄いことになったから。
早速試してみますね。
ホビーショーのトルソー見てきたけど
明らかに手抜きの作品とかあってワロタ
手抜きじゃなくて、実力?とか
エレナのは裏面は何も描いてなかったしね。
明らかに手抜き。
あんなの買う人いるのかね。
ヒレヒレのレースやリボン系が多かったけど、
どんなに凝ってても、センス悪いのはいらない
友人は、裏は描かない、ニスも塗らないようにって、習ってたなあ。
木は呼吸するっていうのが、理由みたいだった。
友人は、裏にもニスを塗るようにって、習ってたなあ。
木が反り返るからっていうのが、理由みたいだった。
入札もしてないけど、
あの中で最高入札価格ってどのくらいなんだろ。
今の日本のビッチってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
このスレにコピペしても意味ないですよ。
>>475 やっぱ、そうだよねえ。
友人には、間違ってんじゃない、とは言えなかったけど。
デュボアはシーラーも二スも塗らない、どころか
サンディングさえしないって聞いてびっくりしたけど、
いろんなやり方があっていいんだね。
絵なんだから、描き方色々、十人十色、千差万別。
ニス塗らないと汚れるけど、それも味ってことかな?
下地剤を塗らないと木からヤニが出たり色のつき具合が悪い、
仕上げニスは色落ち防止&作品の保護
と習ったし基本だと思っていたけど違うの?
いつも丁寧にシーラー塗っているんだけど、たまにヤニが出る素材がある
サンケイで買ったオーバルサインが出たね
これは出る。って先にわかればタンニンシーラー使うんだけどさ
見分け方ありますか?
白くて柔らかめのパイン素材が出やすいですよ。
ヤニのでたウッドは捨てるしかありませんって、習ったこともあったっけ。
生徒にとっては、先生の言うことが正しいと思ってるから、
間違ってると困るよね。
悪気はなくても、習った時に勘違いして、そのまま教えてる人もいるしね。
悲しいけれど、現実ですね。
私はベースをウォッシュで塗る時以外は下地はジエッソで済ませてます。
先生からそう教わったのと、ジエッソの方がベースののり具合もいいみたいなので。
もう描いた後で、しばらくたってから浮き出てくると悲しいよね。
しかも気に入った物に限って出てくるの。
ジェッソは使った事ない。
今までヤニが浮き出てきたことって、一度もないよ。
運がいいって事?
アメリカ製のシーラーは湿気の多い日本では不向きだと聞いたことがあった。
ヤニが気になるのならホームセンターにヤニ防止の液剤が売ってあると
先生に教えてもらったことがありました。
いつも、アメリカ製のシーラー使ってるけど、大丈夫だよ。
でも、古いニスでは失敗した。
新型インフルついに関東上陸!
6月のコンベンション
大丈夫かなあ…
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:25:11 ID:Z08vOPg/
新型インフル…
関東の方は冷静な対応ですよね
マスク姿も僅かなかんじ
関東ですが、マスクがどこも品切れで手に入りません。
まだこの趣味やってる人いるんだ。
>>498 前はやってたの?
ほんとにどうしてこんなに衰退しちゃったんだろね。
儲けようと群がった人と企業のせい。
カリキュラムと言う名前の、不用品処理のせいで、
いらないものばかり描かされるのでは、衰退する。
講師養成講座に行って講師になっても、習う人はいない。
みんな、短期の養成講座に行くから。
せいぜい、新しい作品を売りつけられるだけ。
手芸普及協会ってどう?
会員が増えるほど講師が競合してしまいそうだけど。
ここに会員いるかな?
「手芸普及協会のカリキュラムは教材は定価売りで費用もかなりかかる」
と聞いたことがあります。
最近はカリキャラムの一部が変更になり、難易度が高くなったそうです。
過去レスより
>>408 そうなんですよね。
「使用絵の具、素材、価格等の諸事情を考慮し、より指導しやすい云々」
となってるけど、素材やら絵の具、テキスト、メヂュウムも今まで使ったことないもので 新たに買わなきゃいけない。
デザインも描いたことない作家さんのものだから、セミナーも受けるとしたら、かなりの金額!
トール人口、少なくなってるから なんかうまく商魂に乗せられてるような感じ。
この先もおんなじような事、あるのかしらね。
手芸協会のHP見てきた。
確かに費用はかかりそうだね。
あれがカリキュラムだったら、私はあんまり描きたくないな。
手芸普及協会認定講師って肩書きを見ても別にフーンとしか思わないけど
初心者だったら釣られるかな?
なんか生徒より講師のが多そうだよw
今あるトールペイントの資格の中で公的資格と言えるのは手芸普及協会のだけだし。
だからみんな取りたがるんじゃないの?
あの資格、特に地方のペインターには必要なんですよ。
公的資格って・・・?
国が認定した資格でもないのに、公的資格とは言わないでしょう。
トールを教えるのに、資格がいると誤解してる人が多いこと。
まあ、そのほうが都合のいい人たちが多いんだろうね。
手芸普及協会は財団法人なので、民間資格ではなく公的資格ですよ。
英検や漢検みたいなものと言えばおわかりでしょうか。
文部科学省設立許可
財団法人
日本手芸普及協会
文部省の認定している試験を通ったら、公的資格があると思うけど、
財団法人が勝手に行ってる試験に通ったって、公的資格とは言わないよ。
医者とか弁護士とかを公的資格っていうんだよ。
公的資格です。
ただし、公的資格の中には、
<近年の経済の状況から、一方的な電話による資格取得にまつわる
教材などの販売にかかわるトラブルが多い。>
ということなので、注意しましょう。
医者や弁護士は国会資格です。
ところで、カラーコーディネーターや色彩検定は公的資格だけど
手芸普及協会のは民間資格だと聞いたことがあったのですが
どなたか詳しい方はいらっしゃいますか?
> 医者や弁護士は国会資格です。
国家資格の間違い。
手芸普及協会は、もちろん民間団体ですから
公的資格と言うのは拡大解釈すぎます。
文部科学省が認可している団体は星の数ほどあります。
公的資格でググろう。
でも、国家資格以外は玉石混合。
公的と言う言葉でだまされるなって事。
財団法人だから信用できるっていうのも、
漢検見てりゃわかるしね。
財団法人(ざいだんほうじん)とは、
ある特定の個人(大手企業の創業者や皇族が多い)や企業などの法人から寄付された財産(基本財産)で設立され、
これに対する金利を主要な収入として運営する法人である。
法人格を付与された財団のこと。
Wikipediaより
まあ漢検の例は酷すぎたけどね。
材料は指定のしか使えないし値引きはないしで、そう思うと手芸普及協会は受験する人や会員のことを考えているんだろうかと思うわ。
つまり大した資格じゃないってこと?
近所の手芸店にカリキュラムのサンプラーみたいのが飾ってあって、
手芸普及協会の講師って書いてあったけど、へただったよ。
サイドローディングのきたないこと。
公的資格につられて習う人がいたら、ちょっと気の毒。
資格が有ろうが無かろうが
より生徒を沢山集められる先生が勝ち組
大御所のf先生、昔は半年待ちのクラスもあったのに
今はクラスはガラガラみたい。
あまり人数が多すぎても先生に顔を憶えてもらえない。
地方には有名作家さんのコピー作品だけで
生徒いっぱいの教室がたくさんあるよ
それは認定教室ではなくて勝手にコピーしてるってこと?
>>527 ほんとにスゴイ!
楽しませて頂きましたw
ベタ塗りにムラがありすぎる。
シーラーを塗ってないか乾かないうちに上塗りするからか なんだろうね。
コメ欄はほめてるのばかり。
注意してあげる人はいないんだろうか。
どんな風にでも、
トールを楽しんでくれればいいんではない?
あれで先生だったら困るけどね…
>>526 地方でオリジナル教材で教えてる教室なんて殆どないでしょ
皆普通に雑誌なんかに掲載された作品ばっかりで教室してるよ
パケットだって、生徒の人数分なんて絶対買ってないし、
それどころか、デザイン元すら言わずにオリジナル気取り
そんな教室の方が、生徒がわんさか
a
>527
ほんとにすごいw。
お楽しみならいいかもしれないけど、先生ってどんな指導してるんだ?
変なオリジナル教えられるくらいなら、コピーの方がありがたい。
自己満足のオリジナルを教えられるのは、ホント迷惑。
>>534 そうだよ
だから書いてるじゃない
そんな地方の無承諾コピーの先生が
カリスマ主婦で生徒いっぱい満席ウハウハだって
教えることは著作権とは関係ないよ。
本に書いてあるやり方で教えるのは著作権違反じゃありません。
著作権は作品に発生するのであって、アイデアには関係がない。
まあ、描いた作品を見本にしたり、本をコピーしたりは著作権違反だろうけど、
生徒が本を参考に個人的使用のために描くのなら、許可だって要らないし、
その時に先生がアドヴァイスしても、著作権とは関係ない。
それに、教えていい作品だってかなりあるしね。
>>536 無承諾コピーって言ってるんだよ?
著作権なんて書いてないけど
CDAやMDAは信じられる。あれを取得してる人で下手な人を見たことがない。
ほんと上手。
器用な日本人がバンバン合格して向こうはウゼェと思ってるかもれないけどサww
>>536 あるイベントで知り合ったウハウハ講師さんはペイント○ラフトを講師が1冊だけ購入して図案をコピーして配って1回1000円で公民館で教えている。
生徒はペイント○ラフトの存在も知らないそう。
習っていた先生はずっと昔に転勤してしまったし セミナーには1回も出席したことはないそう.
pcもしないし先生も生徒もいけないことをしているという意識はまったくなし。
公民館活動なので生徒募集は公民館がしてくれる。
生徒が多いので公民館長さんも喜んでいてだんだん人数が増えて3クラスになったとか。
他の公民館からもお誘いがきているそう。
ペイント○ラフト様これでいいのでしょうか。
>>540 先生が本をコピーしてたら、無承諾コピー。
生徒が自分でコピーしてたら、承諾いらない。(家で使うみたいだし)
ただ、ここで、ブログさらしてこんなことしてるのは、マナー違反。
それに、無承諾コピーは訴えられないかぎり、犯罪でもないし、
掲示板にさらしてるほうが、問題が多いと思う。
エスカレートすると、犯罪行為になる可能性もあるから、気をつけたほうがいいよ。
気になるなら、それこそ、作家さんのほうに連絡すればいいこと。
それに、どうして匿名?
匿名では、まともな企業には普通相手にされない。
それに、匿名でする必要もないでしょ、
実名で電話なりメールなりすればいいと思うよ。
必ずわいてくるね上から目線の人w
必ずわいてくるね上から目線っていう人w
上からであろうが下からであろうが
無断であろうが、コピーいいとこ取りであろうが
生徒ウハウハ集めて儲けた者勝ち
↑勝ち組の先生に生徒を奪われたのね
おかわいそうに…
みんながアメリカの作品を、無断コピーしてた頃が、
トールの最盛期だったような・・・
生徒、50人、100人の先生がざらにいたよ。
うるさくなってからは、だんだん下火に・・・
だから、今でも無断コピーの先生は生徒50人とか普通だよ
下火なんて感じない
1枚1枚にシャチハタ印押すべし。
それだとコピーするとわかるからね。
自分が苦労してデザインしたやつで金儲けされたら頭に来るよ。
ペイントクラフ○はもういらないでしょ。内容もつまんないし。
作家さんですか?
>ペイントクラフ○はもういらないでしょ。内容もつまんないし。
・・・って言ってるから、
Pクラフトに出てない作家さん?
いやいや pクラフトの売れっ子作家さんの場合もありうる。
常時新作を要求され その割りに原稿料は安いし コピーはされるし で頭にきている先生。
pクラフトなくなったら一番困るのは誰だろう。
ウハウハ講師? 作家さん? 純粋な読者?
ウハウハ講師の生徒さんに1冊ずつ必ずpクラフトを買わせたらpクラフトの発行部数今の10倍になるかも
・・なんてどうでもいいこといろいろ考えてしまった
一冊づつ買わなくてはいけないなら、他の描きますって言いそう。
なくなっても別に誰も困らない気がする。
毎月買わされてて困ってる生徒さんたちは、喜びそうだけど。
わざわざ買って描きたい作品ありますか?
描きたい作家さんのは、大概後で本になるから、本屋でチェックしかしない。
>>538 確かにまるで「写真みたい」に描くのはお上手ですね
だから何?って感じですけど
写真を参考に描いてるからしょうがないよ。
でも、写真もコピーできる技術はすごいなあと素直に思う。
わー、写真みたい、とか、本物みたい、以外にほめ言葉が出てこないので、
見せてもらっった時にはちょっと困る。
>>553 描きたい作家さんのは、大概後で本になるから・・・?
そんなにあったっけ?
違法コピーをきちんと出版社が取り締まったら、
売れなくなるかも。
ウハウハ講師の人が買わなくなるし、
ウハウハ講師さんちで習っている人たちも、
そんな雑誌があることすら気がつかない。
MDAを取得している先生の展示会を見にいったことがあるけど
ペンダントとパールネックレスが描いてある作品を見て「あれ?」と思った。
ペンダントトップやパールはどんな形になっても下に垂れるはずなのに紐の方が下にきてた。
あと葉が落ちる絵で葉の向き方がおかしかったり…
絵の技術は素晴らしくても物をちゃんと観察する力も必要だと思う。
つまんないとこ見てるんだね
だからCDAやら何やらの教室がウハウハ講師に負けるんだよ
>>558の言ってることよくわかる。
MDA,CDAの人たち、コピーの技術はほんとにすごいんだけど、
残念なのはオリジナルができないことなんだよね。
>>560 無断コピーの先生もオリジナルは描けない。
でも星の数ほどの作家さんの中の一番いいデザインを見つける能力が凄い。
それを教室の雰囲気に仕立て上げる能力も凄い。
セレクトショップみたいなものだよね。
これだけ色々な作品があると、生徒にとってはありがたいかな。
自分の好きな雰囲気の先生を選べば、統一感も取れて助かる。
習ってた先生が、そういう先生だった。
海外の教えていいものばかりだったけど。
>>562 ちゃんと過去レス読もうよ
無許可コピーって言ってるんだよ?
そりゃぁ自分で本買わないでコピーくれる先生はありがたいに決まってる。
だからウハウハな訳。
だからセレクトショップって、デザインも雑貨扱いの生徒にしかならない。
トールが全盛になったのは、無許可コピーの先生たちのおかげ。
でもさ、先生に本借りて生徒が自分でコピーするのは無許可でいいわけだから
結局同じなんだよね。
あなたが作家さんなら、自分の作品について無許可無許可って騒ぐのもいいと思うけど、
ちょっと、鼻につく。
それに、トールのデザインは雑貨のためのものだと思っていたけど、
あなたのは芸術なんだね。
>>551 Pクラフトがなくなって一番困るのは、
やっぱり教室やってる人でしょう。
ネタ探しに困るんでない?
デザインパケット一個の値段を考えたらPクラは安いと思う。
他のペイント雑誌はお粗末すぎるから、
なくなっても問題なし。
Pクラフトがなくなって一番困るのは、
作家を目指してる人たちだと思う。
儲かれば何やったっていい
生徒が来なければ負け犬
贋作作りをHowToで習ってる趣味だから・・・w
模倣から始まってそこで止まるか
そこからオリジナルを作れるようになれるかの差でしょ
普通アート系のものは、盗作を嫌い、
そういうところにかなり敏感だけど、
トールって、本物がどれで贋物がどれかわからない。
オリジナルって言っても、
誰にもまねのできないものはトールではなくなるし、ビミョー。
それなら、優れたデザインをきちんと模倣できる技術を持ってるほうが、
いいような気もする。
まあ、オリジナルにこだわるなら、トールから離れたほうがGood
自分が描きたいと思う作品を作るのではなく
人から描いてみたいと思われる作品を作る
それがトール
?って思うオリジナルをほめて、描く事になってしまうのがつらい。
嫌々教室に行くくらいならやめた方がいい。
お金がもったいない。
私は何でもお金に換算する人が教室にいて、嫌になって辞めた。
せいせいしてる。
>>570 きちんと模倣をできる人ばかり増えても
模倣したくなるような元の絵を描ける人がいないと困る。
オリジナルにこだわる人が
トールから離れていくから衰退していったのかも。
問題なのは無許可コピーバンバンして
元手いらずで楽々商売の講師でしょ。
>>573 > お金がもったいない。
あなたが一番お金に換算してるw
無許可コピーがいいとは思わないが、
そのへんきちんとすると、
結局、作品が知られなくなってしまうだよね。
本とか雑誌とかを買うのは、ほとんど講師の人だし、
教えられない作品を描かなくなる、または、
描いても生徒の目に触れないようにするとか・・・
結局、無許可コピーで名前を知って本を買ったり、
CM効果もあるから、難しい。
無許可コピーされるのが嫌なら、訴えればいいんだよ。
一回訴えれば、うわさになってみんなその作家さんのはやめるから。
結局ここで、ごちゃごちゃ言ってるのは
「親切に」何でもコピーをしてくれて、ありがたがられる先生に
生徒を取られて悔しい認定講師でしょ。
>>576 生徒はお金を払って心地良い時間と空間を提供してもらってるのだから、
その空間であまりいい思いをしないのならお金が勿体ない。
お金に換算してるのとは別次元。
タウンに掲示板で、著作権の話が長々と続いていたころ、
認定講師の人が、あんなにお金と時間をつぎ込んだのに、
勝手にコピーして教える人は許せないって書いてた。
変だけど、本音なんだろうなって思った。
お金の問題は、何にしろ大きい。
K先生もI先生も一部の作品除いてティーチングフリーではないからね〜〜〜
だから認定校資さんの教室行ったらどっちかの先生の作品しか習えないけど
無許可コピーの先生の教室行ったらどっちの先生のも習えるからね
しかもお安く
お金が勿体無い方には居心地良い空間ですよね〜〜〜
講師、変換ミススマソ
カリキュラム作品や教室オリジナル作品は認定講師以外は教えてはダメと言っても
勝手に教えてる人がいるよね。
認定講師の人があんなにお金と時間をかけたのに…と言いたくなるのもわかる。
先生の方も勝手に教えられては
材料やパケットを買ってもらえないから困るだろうし。
でも無許可コピーの先生は認定講師さんよりレベルは低いと思う。
なかなかどうして
コピーだけは上手いって先生は多い
認定さんじゃなかったら素材も好き勝手だし
大元の先生から習うのとコピーだけはやはり違う。
指定の素材がなければアレンジの仕方を教えてくれるし、プラスαのポイントや違う色の組み合わせも教えてもらえる。
無断コピーが横行してレベルが低くなってしまうことを恐れている先生もいるよ。
うちの先生は厳しいです。絶対コピー厳禁。誰もしない。チクリ体制もばっちり。
だから爆発的に広まってはいないと思う。
>>586 だから、普通の生徒は色がどうのこうのとか
そんな質難しいことなんかどうでもいいのよ
安く自分の好みのものだけチョイスして簡単に描ければいいって考え
逆に教えてもらわなければ一般受けするようなアレンジも出来ないって
そういう点では無許可先生のほうが優秀かも
一般人が好む嗅覚は発達してるからね
コピーする先生も次々乗り換えてる
無断コピーされやすい先生→一般受けして広まりやすいが飽きられやすい
コピーに厳格な先生→一般に広まりにくいが固定ファンはいる
という感じ?
トールペイントはどうかわからないのですが本当に自分のたくさんいる認定講師を大切に思っている先生は大手出版社からは本は出さないとおもう。
特に作り方 描き方や図案をたくさん載せることを要求された場合。
でも依頼があったらうれしくて乗ってしまうのでしょうか。
原稿料って見合うだけたくさん頂けるのでしょうか。
>>590 ○風原先生と沢山のお弟子さんに非常に失礼ですよ
最近は出版されていない。
まだ最新本の内容を生徒に教えきってないからね
ある程度習えば、雑誌の作品は先生に習わなくても、
描けるようになる。
でも、その頃には、描きたい作品はないんだよね。
描きたい時には、あの説明だけでは描けない。
まあ、本当にすばらしい作品は、門外不出にして、
認定講師以外には教えない、出版しない、っていうようにすれば
いいと思うけど、それだと、本も売れないよね。
>>590 一概にそうとは言えないと思う。
出版することでトールの普及に貢献して、生徒さんも増えて先生にとってはプラスだと思うし。
トールの普及にはなるかもしれないけど認定講師さんの教室へはいかずウハウハ講師さん
の教室へ・・・
認定講師はショボーン
→590
大手出版社で出さないんじゃなくて出せないの。
大手出版社の本は1万冊とか、2万とか印刷数が多いし全国展開するから
売れる先生の本じゃなきゃ作らない。
V社で本を出すなんて先生方の憧れの的ですよ。
お願いしても門前払いだからみんな自費出版やメーカー出版の
500冊や1000冊の安易に出せる本を出すの。
でもそんな本本屋には並べてもらえない。
今X社で本が出してもらえるのはカリスマF先生くらいですよ。
K先生だってもうこの数年だしてもらえないから
自費出版やメーカー本になってるらしい。
コピーだ著作権だという以前にトール本自体がなくなるかも知れないくらい
不況だと思いますよ。
認定講師だとレッスン料の最低ラインが決められてるとか聞いたことがあったけどそうなの?
要するに、トールの先生が増えすぎたんだよね
作家から、認定者から、平気で何でもやっちゃうのまでww
これから誰が生き残るのか見ものだね
講師は増えすぎてるから、もういらない。
レベルの高い作家が増えてほしい。
ヴォーグ社で本を出すって大変なんだね。
きっと有名作家から公民館講師まで
ピンからキリまである意味サバイバルなんだろうなあ。
過去の名声や肩書きじゃ人は集まらないってことか。
違法?コピー講師が話題になってるけど
その人に魅力がなくちゃ人は通い続けないだろうし
ずるすればだれでも繁盛ってわけじゃあなさそう。
現実には、無許可コピーの先生ばかりじゃないし、
教えていい作品は、すでに一生教える分以上はあるし、
どれだけの作品を知っているか、セレクトする能力があるかどうかで、
繁盛する講師って決まるような気がする。
作家さんも、もはや趣味の延長の人だけじゃなく、
デザイナーなどに頼めば、いくらでもいい作品はできると思うけど、
そうなると、あなたも作家になれるっていう、えさがなくなって、
トール離れが加速するんだろうね。
美大を出た、才能あふれる若い人たちが、仕事がなくてごろごろいるのになあと、
よく思う。
クラフト原稿料は安いって聞いたけど・・・
人気作家さんではない人ですけど。
違法コピーしてくれる先生は
まずは、違法コピーしてくれるってことが魅力なわけですよ
もうここで一つアドバンテージを取ってしまってるわけ
自分で本やパケット買わなくて良い
このデザインと言えばすぐコピーをくれる
これだけで月謝分は取り戻せる計算
やっぱりここが生き残るんだろうね
<違法コピーしてくれる先生>と言われてる先生に言いたい。
本のコピーは、生徒に自分でしてもらいなさい。
違法じゃなくなるから!
ふと思ったが、月謝安いよね。
いちいち本を買ってまで、トールをしたい人ってそれほど多くはないと思うよ。
続けるかどうかわからない趣味の本買いたい人がどれだけいるか。
違法コピーの問題は、
作家さんの方にも考えて欲しい問題だと思う。
作家の先生達は、それほど困っていないのではないですか。
色々な作品を教えてもらった人たちが、
次に、有名作家さんに習うということが多いし、
そのためには、名前を知ってもらうことも大切だから、
ある程度黙認ということもあると思います。
困っているのは、認定講師の方々だと思います。
誰か、が困ってるとか困ってないとか言う話しじゃないよ
違法なことまでして生徒集めたいかって
そんなことしても金儲けしたいかって
そのご本人の問題だよ
→604
安くても宣伝効果があるから誰も文句は言わないと言うか
お金払ってでも載せてもらいたい人がいっぱいだから
ブティック社の様な掲載料取る雑誌がでる。
だから質が悪くなる。
そんな本だと知ってても掲載してもらう悲しい売れない講師はいっぱいいる。
知り合いの作品が出てたりすると
ふん・とバカにしながらもどきりとしてしまう・・。
やっぱりヴォーグはその点プライドと一線を画してるあたり上質
ペイントクラフトに掲載してもらえるってステイタスだと思う。
認定講師で無許可コピーしてる人もいるよ。
今時本人でもない限り、一人の作家さんの作品だけでやっていくのは大変。
で、自分が認定してもらってる先生の作品を教えてる人がいると、騒ぐ。
>>609 ステイタスだってバカみたいww
たかがトールの講師だよ。一般人も有名人願望があるのね。
小さな世界でも有名になりたいのねって感じ。
そもそも1万部も売れてるのかギモン。
>>608 違法は言いすぎ。
訴えられてないから・・・
それに、許可されてないかどうかも、実際はわからない。
だいたい、本人の問題なら、こんなとこで必死になってないで、
ほっときゃいいのに。
どうしたいわけ?
Pクラフトの文より
「本誌では掲載作品の図案とテキストを使って個人で楽しむこと(練習する、飾る、プレゼントする等)を奨励しています。
ただし、個人使用を超えること(図案をコピーして他人に渡す、複数の人にカリキュラムとして教える、販売する、原作者名/書名を出さずに展覧会やホームページに出す等)は原則として著作権の侵害にあたります。
事前に作者の許可を得るようお願いします。
直接連絡の取れない方は編集部までご連絡ください。」
訴えられてないからいいというわけではない。
要はモラルの問題。
モラルを守らない人間が増えるからトールが衰退していく。
音楽をコピーして許可なくプレゼントしたら著作権違反だけど、
トールはいいのかね?
この文読みつついつも疑問なんだよね。
複数の人にカリキュラムとして教える、と言う部分もあいまいだし、
教えるということは、著作権とは関係ないはず。
描いた作品を教室に飾ったり、見本として使用してはいけません、ならわかるけど。
生徒と先生が両方ペイントクラフト持ってたら、どうなんだ!っておもうよ。
学習塾で参考書を使うとき、いちいち著作者にお伺いはたてないもん。
苦労して作ったデザインを勝手にコピーして人から講習料とって自分の利益にしてることが問題なんでしょ。
習う側もペイントクラフト持っていたら問題ないと思う。
じゃあ、なんでこんなもの長々と写すの?
まあ、両方もってたらいいとも書いてないし、都合のいい文章よね。
都合のいい文章の都合のいいとこだけ拝借?
<図案をコピーして他人に渡す>
ここだけ問題にしたかったんでしょ?
615さんは、自分の作品なら、訴えればいいんだよ、警告するとか。
でないと黙認ということになるよ。
いっぺんで解決する。
認定講師さんなら先生に言ってそうしてもらえればいいし、
講師を大切にしている人なら、警告ぐらいしてくれるでしょう?
認定講師さんが自分で警告するのはだめだけどね。
ペイントクラフトって何でかさばる仕様になってるのか。本棚いっぱい。だいぶ処分したけど。
>>617 警告はされてるよ
作家さんは常にティーチングフリーのものはそう伝えてるし
そうでないものは、許可を得てくださいと意思表示されてる。
HPとか見てみなよ
パケットにもいちいち書いてあったりするよ。
なのに、なぜ直接言われなかったら無視していいと思うの?
裁判なんか最終手段だよ
裁判に持ち込まれなければいいとでも思ってるの?
親告罪だから。
そしてぼろ儲け
まるで他所の国の人みたい
意思表示してても、コピーする人の話なんでしょう?
裁判に持ち込めなんて言ってないです。
警告するなり、してもらうなり、電話でいいし簡単だと思う。
認定講師さんなら、先生に手紙を書いてもらってもってってもいいし、
手紙くらい書いてくださると思う。
大切なものは、自分で守らないと。
>>621 それが日本の法律なんだから仕方がない。
漫画でもキャラを使った同人誌に厳しい人と、
漫画の発展のためだからと自由にさせる人といるもんね。
電話の来なかった先生は
コピー続行OKという訳ですね
それはありがたい
これで、解決ですね。
よかった、よかった。
長かったね。
そうですね
みんなで人気作家のコピーしまくって
トールが衰退しないうちに一儲けしないとね
まあ自分は今までに家一軒分くらいは儲けたからいいけど
>>626 > まあ自分は今までに家一軒分くらいは儲けたからいいけど
5000万円くらいですか?
スゴーイ
じゃあ会社法人にして事業者申告もちゃんとされてるわけですね?
>>627 はあ?年収5000万とでも思ってるの?
普通に個人事業主
漫画家やってる友達と同じ
匿名掲示板で自慢w
生徒さん何人ぐらいですか?
>まあ自分は今までに家一軒分くらいは儲けたからいいけど
離婚してトールでマンション?買ったと言えば某先生の有名な話・・・
憤慨する気持ちはわかりますけど
収入が減ったのはコピー講師のせいだけじゃないって
わかってますよね。
コピーに寛容な先生のほとんどは
趣味でトールやってる裕福な奥様先生か
人気ありすぎてどうでもいいのよ〜〜・・先生かも。
生徒50人月謝5000円だったとしても
月25万、年間300万
20年教えてるとすれば6千万
材料持込じゃないとしたらかなり上乗せされるし、
AHAだったらお免状代7万だしね
ブームの頃は100人生徒なんてざらだったし
税金、経費忘れてまっせ〜。
一定数を20年維持し続けるのは無理無理。
いいときもあればわるいときもあるのよ〜
だから努力するのよ〜。
お稽古事の先生なんてほとんどは確定申告してないでしょ
だから丸儲け
AHAって何?
アメリカンハンディクラフト協会
本部は名古屋
7万のお免状代ってすごい。
3万でも高いって思ってたのに。
年収300万って
ニート君の収入相場だよね・・・。
それを自慢する人のレベルが悲しい。
どこだか忘れたけど10万円のお免状代も聞いたことがある。
あとカリキュラムが細かく分かれていて全部終えるのに100万円かかるところとか。
>>639 べつに誰も自慢はしてないと思うけど
自慢に聞こえるあなたのレベルが悲しい
私もAHAって初めて聞きました。
有名な先生たちは、皆さんどこかの協会に所属してるんですか?
AHAはセトコが作った協会じゃなかった?
よく知られてるのはSDP、JDPA、日本手芸普及協会あたりかな
AHAはもともとデコパージュから始まり
トールの協会では草分け的存在
一定レベル以上の人で知らない人はいないよ
SDPやJDPAは技術認定はあっても講師免許は出していないし
性格的に全く別の立場
>>644 一定レベル以上じゃない私は知りませんでした。
>>645 あなたのレベルでは無理もないことです・・・
一定レベル以上→50歳以上
今年49歳になるので、
一定レベルまでもう一息な私
がんばってー
あともう少し
まだ分からないの?
免状商法なんてピラミッドなんだから最初に始めた人の勝ちなのよ
どこまで行っても上にはたどり着けないよ
AHAはそういう意味では
もっとも成功者を生んだお免状だね
だから今でもH先生は神様
私が最初にトールを習った先生はH先生のことを
「あのクソババァ」
と言ってた。
悲しいね。自分で描けりゃトールほど安いものは無いのに。
かけないから主催者の言いなりにお金かけて資格とって
でも思うようには生徒集まらず貯まるのはストレスばかり・・。
生徒が集まるのは資格にじゃあありませんよ。
その人の資質。
早く気付こうよ。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:03:20 ID:WQHmp3ez
>>432 > 毎年本出してるけど中身薄い・・この頃○ラーフィールド本だし。
× ○ラーフィールドはサン○イの系列だと聞いたことがあるけど
サン○イの社長の娘婿が○ラーフィールドの社長
◎ サン○イの社長の兄貴が○ラーフィールドの社長
(兄貴が婿養子に行ったから、苗字が違う)
日本人の資格好きに目をつけた、うまいやり方。
アメリカからクラフトを持ってきて、資格の味付けをして
一丁あがり。
後は、ウハウハでもうけほうだい。UHA?
某協会の講師資格、作品送るだけで得られた最初の人数×認定料を思わず計算して、
すごい!と思ったよ。
後は、囲い込んだ羊状態。
いくらでも、何でも、買ってくれる。
誰だ、こんなすごいやり方考えたのは!
頭いいぞ!
>655
替え玉受験?(他の人が描いた作品送って・・・)なぁんて
噂もあったり、なかったり?????
注文しすぎで売れ残ったWoodをオプションに使えばもっといいと思う。
在庫整理も可能になるよね。
資格制度は、お家元制度をお手本にしているのだろうけれど、
中身を骨抜きにして、
お金集めの部分だけを簡単にできるように、
システム化した感じかな。
で、えっ!っていう講師の量産。
すばらしい作品を教えることができないから、
あんなものっていうイメージが広がって
トール・・・廃れる・・・
普○協会はピラミッド商法ではなく
全員先生の会員制商法
先生会員多すぎて何のメリットも無い
AHAは完全なピラミッド
H先生からは第一世代の先生しか習うことが出来ない
第一世代の先生達は非常に多くの弟子を抱え
孫弟子、ひ孫弟子を生み続けている
今精力的にブログなどで生徒募集活動している中心は
孫弟子あたりだろう
免状代も7万円で一人生徒を掴めば
卒業までに30万〜50万は落としてくれる計算
資格で稼ぐのもいい、取るのもいい、それは自由だとは思うけど、
今や、資格がないと教えられないと思ってる人までいる始末。
でも、大元の先生達は、資格なんて持ってなかったりするんだよね。
失礼な話だけど、資格出してる先生が教えられなくなったり、
作品を作れなくなったら、どうなるんだろう・・・
お免状は紙切れ?
昔のカリキュラムを大事に守っていく?
一番おかしいのは、普段トールはアートだと言ってるのに、
資格にこだわってる人。
アートに資格はいらないだろう!と思ってしまう。
>>591 のはえ○ら先生がAHAの元締めの先生だったんだね。
AHAの名前は聞いたことはあったけど仕組みは知らなかった。
AHAのピラミッド型はお茶やお華の家元制度を参考にしたのだろうね。
つか、AHAを知ってる人や南風○先生を神様みたいに崇める人は名古屋近郊や50歳以上の人たちでしょ。
そういう姿は傍目からみても滑稽に見える。
デザインも古臭い。
セミナー形式で誰でも気軽に先生に聞ける方がいい。
今、メタルエンボッシングやチョークアートがその形になりつつあるけど、昔のトールみたいに爆発的に広まるかどうかだね。
告白・資格商法
初めてトールを習った先生に講師資格をもらって嬉しかった。
その後、引越しをして、違う地方都市へ変わった。
トールで友達になった人に、○○先生の講師資格を持ってると言ったら、
それ誰?と言われ、地方でしか通用しない資格に愕然とした。
よし、全国で通用する講師資格を取るぞと決め、
一番近所の先生にならいはじめた。
先生はへただし、間違ったことを教えてもいるけど、
カリキュラムは、教えてもらわなくても描けそうなので、
いいやと思ってる。
確かに、自分でもバカだと思う。
時代遅れの古いカリキュラムなんて
誰も習いたがらないよ。
資格取るために好きでもない飾れもしない作品描くなんて
ばかげてる。
本質が見抜けない型にはまった人が多いから
うはうは儲かる業者や神?がでる。
本当に職業として講師になりたいんだったら
自分でも工夫やアレンジの努力をしなきゃ。
大金はたいて習ったからって
ありふれたカリキュラムで一生やっていこうなんて思っても
生徒はついてこないよね。
>>661 AHAは下層の弟子たちにまで収入が行渡った、トールにおいて最も成功した組織
10冊以上刊行されているH先生の本に自費出版が無く
必ず売れることで、その裾野の広さを知ることが出来る
H先生が大きなコンクールの主席審査員に招聘される理由もそこにある
たしかに今が旬で人気の先生の資格には
価値があるかもしれない。
習いたい生徒は沢山いるだろうしね。
でもそのカリキュラムだっていずれ古くなるし
先生も旬でなくなったりする。
しょっちゅうカリキュラムを更新してくれるような
親切な先生なんていないし(ただでね)
ずっと旬な先生もいない。
だから自分である程度は応用力ないと
教室なんて続けられないと思う。
H先生ってそんな偉い方とは知らなかった。
昔の作品しか知らないけど、
魅力のないデザインとセンスの悪い色、
お粗末なテクニック…っていう印象しかなかった。
信者さんたち、ゴメン!
今は素晴らしいデザインを出されてるんでしょう。
教祖さまですもん、AHA♪
>>666 第一世代のお弟子さん自体が雑誌などでも常連の大先生揃いなので
門下の人とは分かりにくいかもしれないが
JDPAのコンベンションでH先生直伝の作品が多く出品されているので
是非ご覧になられるといい
又、トールの世界展などでもF先生と並んで特別展示されている時もある
最初の頃の人たちは、ライバルもレベルも今とは大違いだもんねえ。
>>667 >F先生と並んで特別展示されている
一緒に並んで展示されいても、お二人の姿勢は大違いでしょう。
F先生は作家、H先生は教祖様で在らせられますから…
そんなすごい組織なのに、知らない人が結構いるっていうところが、
またすごいです。
影の・・・
って言うか・・名古屋の話をこんなとこでされても
東京もんにはわからんこってす。
東京にはメーカーや出版社があって
旬の先生が日々沢山のセミナーをやってて
情報が早いもんだから
名古屋の教祖も東京じゃあ
影薄いのよ。
ごめんねえ。首都だから。。。
ここって地方の人多いみたいね。
だから色んなこと素直に真に受けたりしないほうがいいよ。
事情と感覚と時流の速さがが違うからねえ東京とは。
先生の少ない地方では
資格や組織に惑わされがちだけど
東京は講師も豊富で選択肢多いんです。
そして生徒らも観る目肥えてますし。失礼
なるほど。
私もAHAって初めて聞いた@東京
レベル低いから…
名古屋なんて超ローカル。名古屋のトップは東京の三流。
気にすることないよ。
名古屋が東京を越えるなんて無理だからね。
去年、東京近郊でトールの展示会があった時
H先生の作品を特別にお借りしてきましたとわざわざ注意書きがしてあって作品が展示してあったけど、暗いデザインだなーと思って見た。
展示会の主催者はAHAの出身者だったのかもね。
そんなに凄い団体なら普通はHPくらいあると思うけどね教祖さま、AHA♪
HPあるんじゃね?
>>676 何をもって一流とか、三流とか決めてるのかは知らないけど、
地方にも知られてないだけでかなり実力のある人はいるよ。
by転勤族
「アメリカンハンディクラフト協会」は九州支部のはでてきたけど、組織全体のは見付からなかった。
今はネットから教室を探す人も多いからね。
ちなみに「AHA」で調べたら航空自衛隊那覇基地と出たWWW
アハと言えばダンシングクィーンでそ
それはABBA
アハ体験
AHA!AHA!AHA!
変な帽子かぶった
三流ホテルのオーナーおばちゃん?
それはapa。てか
AHAの人気に嫉妬
会員増えるかも
学院とかお店のHP、思わずゆっくり見てた。
メールアドレスの欄が「…」になってる人が気になります。
それは「・・・」にするとあげ進行になるだけ。「」の中はなんでもいいのよ。
ここを見たH先生がブログを始めるに一万点
あー、機械オンチの神様には無理か
apa・・・wwwwwwwwwwww
・・・・apaにざぶとん一枚。
apaのおばちゃんもにゃーごやだったがねー。
ホントだね。
知らなかったけど
そうなんだって興味はちょっとわいたよ。
東京で三流なら
どうしてH先生が東京の出版社のV社のコンクールの
筆頭審査員になるんでしょうね
筆頭?審査員なんですか?
>>697 ペイントクラフト賞のことですか?
本年度(第11回)も昨年度も審査員の中にお名前はありませんでした。
ペイントクラフトで確認してみてください。
一連の書き込みは南風原先生のお弟子さんだとは思いますが、大先生なのはわかりました。
でも自慢も度が過ぎると先生が笑われる事になるのですよ。
特にこういう匿名掲示板ではね…
どー見てもお弟子さんじゃあないでしょ。
弟子でもない人がここまで擁護しないんじゃない?
擁護?
ど、どの部分が?
南風○先生はピラミッド型(別名ネズ○講)の頂点で神様でウハウハ儲けているというのはよおーくわかりました。
これもお弟子さんがいろいろカキコしてくれたお陰です<(_ _*)>
H大先生の本何冊か見たことあるけど、描きたいデザインはなかった。
色のセンスもちょっと…
H先生の作品描いてるのはお弟子さんたちだけなんじゃない?
「描かされてる」が正しいか。
名古屋の人って聞かれてもないことベラベラしゃべりまくる人種だからね
自己主張が激しいというか、見栄っ張りというか
東京っていっても広いから、区内でもえっと驚くような所もあるの。
聞かれてもないことベラベラしゃべりまくる人種もいるし、
都会かと思って来たら、がっかりだよ。
へたっぴ講師さんもちゃんと生息してる。
横浜はよかったなあ。
名古屋の人って店先の花はむしって持って行っちゃうし
相撲の土俵も持って行っちゃうらしいねー
トールも下手くそなのに盛り上がっちゃってすごいわね
名古屋にもいろんな人がいるし、
東京にもいろんな人がいる。
もう地域バッシングはやめようよ。
先生は、「資格の欲しい人は取れますよ」と言われますが、
今の所、そのカリキュラムをする人はいません。
もうすでに講師になって教えてる人が、近くに何人かいるし、
描きたい作品がいっぱいあって、カリキュラムに魅力を感じないです。
いくら資格が取れても、
誰も描きたくないカリキュラムを教えるのは辛いね。
クロバーのトール教室は全国展開してたけど、
今はクロバーはトール関係から撤退したみたいだし。
デザインも今見るとちょっと古い感じがする。
今は、あまり主張しない感じの作品が気に入ってる。
カリキュラムで習ったものは、2個しか出してないよ。
かつてはAHAやクロバーのお免状で家一件分儲けた人が沢山いて
その人達がかつてのトールブームを作ったのだから
それはそれでお免状の意味はあったんでしょ
当然時代は変わっていくんだから
今からの人が同じことをしたって同じようにお金儲けはできないよ
トールブームを作ったというより、利用したのではないでしょうか?
トールは魅力ある趣味だと思うし、お免状をもらわなくても十分楽しい。
教えるのも自由。
それなのに、お免状がなくては教えられないイメージを作り、
お金を使うようにあおった。
お免状の欲しい生徒もいるから、先生の責任ばかりじゃないけど。
中には、そういうこともせず、レベルの高い指導をしている先生もいる。
実際、免状のある先生に生徒は集まった
AHAはH先生クロバーはT先生ジャパンカントリーアートはI先生が
オリジナルデザインでカリキュラムを作られ、誰でも教室を開けるシステムを作り
実際そのお陰で教室を開くことが出来、先生と呼ばれそれなりに収入を得た人が沢山いる
最近はV誌掲載の作家さんの認定講師も増えてきている
>>715 そのレベルの高い指導って何?
無承諾でレベルの高いコピーを教えるってこと?
自分でレベルの高いオリジナルを描いて教えるってこと?
後者だったら、上に書いた免状を出してる先生と内容は同じで
ただ免状を出さないってだけでしょ
講師資格とかって言うから、
トールを教えるのに資格がいるような誤解を与えるけど、
実際は、カリキュラム使用料なんだよね。
説明とかよく読むと、トールを教える資格ができます、とは書いてないし、
そのカリキュラムを使って教えることができます、と書いてある。
それなら、カリキュラム使用料ってはっきり書いたほうがいいのにね。
なんというか、言葉のマジックというか、まやかしっぽくて嫌な感じがするって事。
カリキュラムで、趣味に合わない作品を作らされるのも、変!
カリキュラムしか教えられない講師もでて来るし。
いくつか、カリキュラムを知ってるけど、
その上級作品と同じレベルで、教えていいものはたくさんあります。
資格が要るなんて、皆思ってないから
無許可コピーを大きな顔して教えまくる
ウハウハ講師がいっぱいいるんじゃないw
はい、はい。
ループしてますよ。
最近は、無許可コピーの人ってあまり聞かないけど、
あなたの周りには多いのね。
無許可コピーの話しを出して欲しくない人がいるね。
無許可コピーの話は
>>625で終結してるよ。
レス読もうね。
無許可コピーって騒ぐ人は、ちょっとね。
対処の仕方は、作家さんに知らせることしかないし、
作家さんの権利だから、外野が色々言うのはどうかと思う。
認定講師の人に習うメリットは、
その人に不満があれば、
おおもとの作家さんや企業に
その不満を言える事だと思う。
連投必死だね
スルー検定実施中!!
昼間から5000円以上のランチを食べてその画像をうぷする先生…
自宅がよくロケに使わせて欲しいと頼まれていると言う先生…
自分のデザインは素敵だと生徒からほめられていると言う先生…
ま、いいんですけどね。
妬み
トールの先生は神様だからセレブ感を出したり夢を売らなきゃね
差別化はかって、生徒を選ぼうとしてるんでない?
今日のレッスンに生徒さんが○○のお菓子を持ってきてくれたという記事もちょっとね。
それも頻繁に。
差し入れを強制してるようにも感じる。
>>730 それは感じる。
生徒さんたちはどう思ってるんだろ。
それにしてもo先生、最強のセレブっぷり。
先生はブログなんてしてないけど、
時おり、お菓子を持っていってます。
みんな持ってきてますよ。
お菓子がない日はありません。
o先生は神様ですから
有名店のお菓子以外は受け付けませんことよ
妬みとかそういうのではなく、あのブログを読んで敷居が高いと感じる人もいると思うよ
敷居が高いと感じる人は、
その教室とは合わないのではないかと思うので、
書いてもらったほうがいいかも。
トールでお金つかい〜♪
差し入れでお金つかい〜♪
ついでに気もつかう〜
これじゃあ楽しくないよ〜♪
はああ〜(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
いやいや、そういうことが楽しい裕福な人もいるのよ。
豪華な暮らしぶりに信者は憧れるんです。
食べたものいちいち見せられてもウットリ…
いいんじゃない。
貧乏系ばかりがトールじゃないし。
セレブ系の先生人気だよね。
読者モデルから出てきた美人S先生もセレブ系でやっぱ人気だもん。
なぜか通信商品のカタログや新しいトール雑誌でも顔写真載りのり。
しかも絵になってるしおしゃれ。
o先生といいs先生といいいいとこの奥様でしょ。
トールの先生もかわったんだよ。
もともと、駐在員の奥様たちが、駐在先で習った趣味。
駐在員の奥様が習いたいものベスト3に入っていたから、
かなり、人気だったのでしょうね。
S先生のインテリアとマッチして溶け込んだようなトール、大好きです。
友人といいねーって話しました。
最近、いっぱい出版されてて、平積みされてるインテリアや小物の本と似た感じがします。
トールがあふれる部屋の中には、ビミョーな感じのもあるし、
ガラスの飾り戸棚に飾るひともいるけど、ちょっとね。
あんまり褒めないほうがいいよ。先生がいじめにあっちゃう。
o先生もs先生も優雅に自分のペースで仕事してるけど人気がすごいでしょ。
どんな小さな仕事も断らず必死で頑張ってるいまいち先生たちには
面白くないはず。
このサイトって先生たたくのはいまいち先生たちって評判だから
(内容も内部過ぎて)
そっとしときましょう。
はぁ?
そうなの?
作家さんより、認定講師さんでは?
結構、内部通の方というか、うわさをまきちらす方いらっしゃいます。
セレブとか裕福とか人それぞれでしょ
自分が求める教室に行けばいいんじゃない
でないと行っても会話で浮くよ
子供は中学以上は私学当たり前だし、自分も私学出身勿論大卒以上
英語もそこそこ出来るし旅行は海外
その人たちにとってそれが普通で
それをセレブだとは感じてないよ
その人たちはその人たちで悩みは尽きないし
今まで行ったところで、満足感を味わったのは、
習いたい作品のある教室。
その場合は、他の条件は無視して習うことに徹する。
または、ただただ、楽しい教室。
おしゃべりしながら、お菓子を食べながら作品を作るのは、
本当に楽しい。
庶民なので、そんなとこかな。
自分語りキモイ
これ以上、過疎スレにしたいの?
ひとそれぞれ尺度は千差万別。
私はF先生のブログで旅や美術館の催し情報を得て
O先生のブログで美味しいものやいいレストランを知り
K先生のブログで興味深い本に気付いたりする。
あれだけの仕事量を上手にこなす秘訣は
好きなものを忙しくても満喫する気分転換の上手さと、
仕事に溺れない遊び心なんだと感心してる。
体調不良の暗い話と仕事量ねたばかり書く先生もいれば
だんなとペット自慢ばかりのつまらないブログもある。
少なくと3人は内容と読み応えのあるブログを書いて下さる私のお気に入りだ。
トールペイント習うんだから
ブログの読み応えなんてどうでもいいよ
>>748 キモイ自分語りで寒く盛り上がるレスにしたいの?
自分語りいいと思う。キモイなんて思わない。
むしろ、聞きたいです。
嫌な人は、スルーすればいいし、
他の話題、提供してください。
>>750 に同感。
作品を作り出すって大変だけどやり応えあるんだな〜とか
色んなところに出かけたりものを見てイメージを引き出すんだなあ
とか参考になる。
トールって絵を描くことだから遊び心大切ですよね。
殺伐としたスレかく人ももっとやわらかい心で
趣味を楽しめるようになるといいのに。
描くことだけがトールじゃないと思うな。
美味しいおやつ食べると心が丸くなるよ。
確かに猫ブログのだんな自慢うざい。
自分の家族をチャン付けで人に読ませるものに書くか?
いい年して常識ない。
自分のセミナーを受けれる人が“幸せもの”???
自分で言うか?心の中で思うだけにして!!
>>745 その程度でセレブとかバカ?
セレブって無名な人をセレブとは言いませんよw
>>756そんな意味では書いてないと思うよ。
普通に読めばいいのに。
読解力と言うより心ゆがみすぎです。
D先生の悪口を書いてる人もいますが素晴らしい先生ですよ。
ペイントクラフト賞で神様南風原先生に見い出され、セミナーはキャンセル待ちが出るほど。
ペイントクラフト賞に入賞しても、その後プロとしてずっとされてる方はそう多くないでしょう。
むしろ気になるのはF先生。
ご本人は著作権にうるさいのに本の中身をブログ紹介してる方が気になります。画像ばんばん載せてるけどいいのかしらと思ってしまう。
Dって誰?
出○先生のことじゃない?
キャンセル待ちって
定期クラスが一つもないだけでしょ?
同じ人らが定期代わりに通ってるだけ。
3つも4つも定期抱えて満席ならわかるけど。
そんなからくりみんなわかってるよ。
せこいことしないで
K先生並みにいくつも教室抱えてみればってはなし。
定期クラスいくつも抱えて体調壊して入院して穴あけたり
クラスの日を忘れて当日現れなかったりする先生もいるからね〜。
D先生はアン○ュに定期教室を持っておられますよ
定期じゃなくてマンスリーセミナーでしょ?
いいじゃん。地味に頑張ってる先生だっているんだよ。
>>758 私もF先生のブログは気になっていた。
特に絵本や画集の画像を載せてるでしょ。
先生ご自身の本には
「本書の掲載の作品やカットの無断転載、コピーをかたく禁ずる」
とあるのにね。
どの先生も
すごくすてきで人柄のいい先生です。
だから人気があるんでしょう。
いろいろ書いてる方はきっとご本人を知らずに
ブログや主観だけで判断されてるんでしょうね。
だとしたらこんな場所に書くことじゃないと思います。
知ってるよ。
Dせんせ
相変わらず○チャン自慢してた。
誰もうらやましがらないから
別にいいんだけどね。
敬語も使えない田舎もんだから
許してやって。
自慢にはならないと思う。
セレブな先生が
成城はいいよ緑多いし、田園調布は暮らしやすいぞ。
うちの夫はよく稼いでしかも優しいから
私は幸せ〜
なんて書いたら自慢だけど、
D先生がうちの夫は世界一。
田舎はいいから自分は幸せ物と書いたって
(誰もうらやましがらない。)
自慢じゃない。
あげてんだかさげてんだか。
軽くばかにしてない?
図書館で過去のペンクラや四季彩があってここで名前が挙がってる先生達の作品も見た。
今とは全くデザインが違う先生もいて驚いた。
どの先生も試行錯誤しながら今のスタイルを築いて、生みの苦しみもたくさん味わってきたのだと思う。
ペンクラ賞で選外になっても今活躍されている先生の名前を見つけた時は、かなり努力されたのだろうなと思った。
「自分が作りたいものだけを作るのはアマチュア、自分の好みに関わらず作らなければならないのがプロ」
という言葉を思い出した。
>>768 セミナー受けたことあるけど
熊さんチームだのぞうさんだの言って、
幼稚で疲れた。
大人をばかにしないでって感じ。
図案見りゃかける作品ばかりだし
もう受けないけど。
BBSに生徒からカキコがあると「○○タン」とレスする某先生。
いい年して何書いてんだかと思うわ。
前から気になっていたんですけど
D先生の花や実のモチーフ岸○先生のパクリですよね。
コットンフラワーもマツボックリもまんますぎて驚いた。
(認定講師でもないのに。)
風景はF先生をぱくり、小人やらは黒○先生(今あまり登場しない)をぱくってる。
ブログにぬいぐるみを登場させるあたりも
F先生のぱくり。
それで作家と言えるのかなあ。
ただのアレンジだよね。
自費出版とは言え本まで出したでしょ。
いいの?
>>774 あれ自費出版なの?
ブログで以前から本を出さないかという話があったけど
中々決心がつかなかったみたいな記事を読んだことがあった。
そういえばO先生も本を出すみたいね。
自費出版なのかしら。
O先生のご主人はエリートみたいだけど、O先生はうまく誤魔化してちゃっかり扶養家族に入ってるみたいだし。
あー、結婚してても旧姓を名乗ったりするのはそういうことなのね
つ 税金対策
ええー仕事量からしてかなりの収入でしょ!
確定申告してないの?
お稽古事の先生は確定申告しなくてもバレないことが多いよ
わたしが以前習ってた先生も材料頼んでも領収書くれたことないし、メモしてる様子もなかった
だからウハウハ講師になりたがる人が跡をたたない
f先生のBBS見たけど、お弟子さんがお知らせを書いて微妙にニュアンスが違っていると
すぐにf先生から厳しいツッコミが入る
それなら自分でお知らせを書けばいいのにと思う
>>774 モチーフをいちいち言い出すと、オリジナルか?
って言うものは、トールではいっぱいありすぎて・・・
ストロークローズとか・・・
海外の本とか見てると、これを参考にしたんだなあと思うこともあるし、
そこまで、良くも悪くも、オリジナリティーを追求していないんだと思うよ。
有名作家さんの作品かなって思ったら、全然違う人。
でも、色合いもタッチもそっくり。
オリジナルって何って思うこといっぱいあるから。
K本せんせも、どこかの、ぱくりでは?
パクリがうまいのね。
それを、真似してるD口せんせは論外、プロじゃないわ
誰が見てもわかるのにね。
かわいそうな人たち…
誰が?先生たちが?
>>777 O先生のブログいつも見てますが
毎年確定申告の記事出てます。
去年は申告ミスがあって
さかのぼって何年分か修正させられて
追加で払ったって堂々と書いてありました。
D先生の本はカラーフィールドだけどメーカーから出た本です。
それに幼稚でもないし芯のしっかりしたいい先生です。
ブログも大好きでいつも見ています。
いい加減な憶測や興味本位のこと書くのは
もうやめにしませんか?
>>783 K本先生は今年のお雛様のデザインはネットでみたデザインを拝借したとありましたよ。
ブログに載っていたと思います。
そんなこと言い出したら
ダブルロードで描くバラはみんな
メアリージョーレイジャーのぱくりじゃん。
いいんじゃね〜。
>>780 O先生みたいにメーカーや出版社で沢山仕事してる人は
すでに源泉(税金)ひかれた状態ではいってくるの。
それをいかに申告で経費を計上し戻すかが確定申告。
だから申告時期の前に海外旅行したり
高級な本を買ったりして経費を調整するの。
稼ぐ先生は申告しないと逆に損するの。
相手しないほうがいいよ。
K本先生は、トール以外のものにヒントを得て
それを、自分なりの作風にうまく使ってるのでは?
そのデザインやヒントを、他の作家さんたち、ぱくりまくりで
どうして、K本先生は怒らないのかふ・し・ぎ
ま、どうでもいいですけど、下々のものにはわかりませんので。
K本先生のをパクッてる作家さんたちって?
全然思いつかないっす。
>>791 トール以外のものからでも、ヒントを得た場合は、そのヒントが何かわからないくらい
別物になってないと、ふつうは、オリジナルとは言わないんだよ。
でも、トールのモチーフは、どこかでみたなあって感じのもの、多いよね。
こういうことは追求しないほうがいいんじゃないの?
詳しくかけない・・・
言いたいことはわかるけど、
別物になりすぎたら、誰も描きたいと思わないかもね。
トールはやっぱり、
どこかで見たなぁぐらいの、判り易いモチーフじゃないとだめじゃない?
そうそう。
本当にオリジナルを追求するなら、
そっくりなものが作れてしまう時点でおかしいでしょう?
それに、誰にでも描けるものを写真を参考に書くと、
だいたい似たものになるのは仕方がないよ。
ぱくりとか色々言う前に、海外のイラスト集とか絵葉書、カレンダーとかいっぱい見てね。
トールってこういうものなのねえって思うよ。
文体に特徴がありすぎてつっこむ気にもなれん。
ところでストロークローズについては、
メアリージョーも「一番最初に描き始めたのが誰かは知らないわ」と発言している。
メアリージョーがペイントを始めたときには既にスタンダードなモチーフだったらしい。
あとは各々が描き方を工夫していって…ってことなんだろう。
なんだか今日一日すごい書き込み・・。
こういうのを大荒れって言うのかな・・。
まあ、ひどいよね。
<せめて誰かわからないように書け>っていいたい。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:03:05 ID:igoa3MYL
大荒れも何も、大半は自e(ry
私も大好きでいつもセミナー受けてる先生のこと
擁護したかったけど
それでまた反感かってたたかれるのが心配で
何もかばってあげれなかった。
わかってる人はちゃんとわかってるはずだから
書かれた先生方気にしないで下さいね。
大丈夫、大丈夫。
こんなとこ、見てないでしょ。
嫌なこと書き散らかさないでトールしてたら気分も晴れると思うのに、
何なんだろね。
こ れ は w
日ごろの鬱憤を晴らしたいんだね。
可哀そうに。。。
>>797 モチーフを組み合わせた作品は、アレンジってこと?
>>789 だから先生たちってよく海外旅行するんだ。
経費だなんていいですね。
沢山頑張ったご褒美なんですね。
ここで名前があがってやっかみを受けるということは人気があるってことで
>>806 スタンダードモチーフそれ自体を、誰がオリジナルだとか逆にパクりだとか言うのはナンセンスってこと。
それを用いた全体的なデザイン、色使い、構図、表現方法にはオリジナリティは認められて然るべきだと思う。
アッセンとかはどうなの?
フリマで売られてたとか教室で問題になったけど、あれなんてみんな同じ・・・
オランダザンスもみんな同じに見えるよね。
新宿に出たついでに新宿ABCの鈴○先生の展示をみたけどみんな同じに見えた。
誰でも書けるデザインだし。
なんでキャンセル待ちが出るほど人気があるのかわからないわ。
鈴○先生も最初はアッセンだったみたいね。
どうして人気があるのかわからないって…
みんなが描きたくなるようなデザインだからでしょ。
技術が高度かどうかは関係ないと思う。
どう言うのが人気だったら納得するの?
東西文化の融合から生み出されたデザインが、長い年月を経て、
洗練されていったものだから、あきない。
東洋の影響を受けているためか、部屋においてもしっくりくる。
そんなところでしょうか。
キャンセル待ちって・・
クラスがサンケイに一つしかないからでしょ。
人数的にはそう多くないと思う。
と言うか・・・
大柄美人・・アンジュ
K先生面白くないだろうなあ。
人気のある先生が、とにかく気に入らないんです!…てか?
新宿ABCのS先生のセミナー、5月はキャンセル待ちだったけど今月の追加セミナーはまだ余裕があるみたい。
受けてみようかな。
あんなの小学生でも描けるレベルじゃん
バラは二色ブレンドの渦巻きだし
作品だけでは映えないから周りのデコレートで誤魔化してる
バラで不満がある人はテルテルローズをかこう!
>>819ですけど、
私はここに名前が挙がってる先生方
k本先生、d先生、f先生、k先生、s先生、全員尊敬してます。
意地悪な皆さまと一緒にしないでね。
誰かわかってしまいそうな文体ですね・・。
・・・失礼。
確かに・・
その上から目線の話し方。
明らかにお年を召していそうな落ち着きっぷり・・・。
あわわ。
D口先生は論外プロじゃないって
言ってませんでしたっけ?
それは別人?
o先生の名前がないですね…
かわいそう。
入れてあげてください。
やっぱり上品なH先生が日本で一番尊敬されている先生ですね
>>827 はいはい
ネ○ミ講の頂点でガッポリ儲けた上品なH先生
今は神○先生が率いるグループが凄い勢いで配下のお教室増やしてる
名前の通りH先生以来の神先生だと思う
ピュア○ーズ てところね。
カリキュラムがないハッピーハアイアンだそうです(HPより)
また意味のわからない自薦が・・・。
ここはメジャーレベルの先生を
いじりたおすサイトでしてよ。
空気読みましょう。
疲れる・・・
何か、嫌なことでもあったのでしょうか・・・
スレタイからは、遠くはなれた悲しい展開。
せめて、誰かわからないように書くのがマナーではありませんか?
2chは疲れてまで来るところではない
>>831 ピュア○ーズみたけど
ギャラリーのバラ、あれはドナ・デュペリーまんまじゃん。
ここもいろんな技法の寄せ集めっぽい。
ティーチングフリーをやめて認定講師のみに変えても勝手に教える人は増えそうな気がするけどね。
>>837 そこはお免状商法ではなくパケット販売だから・・
作品を全部パケット化して
パケットを買わないと教えてもらえない状態
配下の先生が教えるたびに人数分のパケットが売れていく
認定講師は講師値段で買って定価で売る
だから認定講師になるのは簡単
私が通ってる教室はカリキュラムも作品もパケット買わないと教えてもらえない仕組みだけど、普通はそうなんじゃないですか?
>>838が言ってるパケットは海外作家並に高いんじゃないのかな
841 :
sage:2009/06/13(土) 14:13:21 ID:Eb0/iHoD
ピュア○ーズはなんであんなに人気が出るんだろう。
HP見てもちょっと・・・な雰囲気だけど。
カリキュラムがなくて好きなものだけ好きなものに描けるし、
それで講師になったら、
講師しかパケット販売できないし、
生徒にも講師にもメリット多そうな感じがした。
3,4年かかってお蔵入り作品いくつも作るよりましかな。
時代遅れのデザインも描かなくてすむし。
>>842 >>841が言いたいのは
そのパケット自体が時代の先端行ってるのか?
ってことなんじゃないかな
描きたい人がたくさんいるのなら、今のはやりということでしょう?
841さんの感性とは違っていてもね。
私の好みとも違うけど、システム自体はよく考えてると思う。
つまり、ここの人の好みと今の流行が違ってるってことね
流行の先端といったらやっぱり鈴○先生でしょ
・・・・・・
講師は作家さんの過去の作品だけではなくて、今の作品を教えることもできて、
生徒は習うこともできる。
で、講師資格もとれる。
講師資格を取るのに3年。
カリキュラムだと古びてきてもしかたないよ。
孫弟子なら、なおさらだし、作家さんも成長するし。
で結局神○先生のデザインは
はやってるのはやってないの?
はやっていたらあなたも講師資格をとってウハウハになりたいのね?
井の中の蛙
大海と恥を知らず
いっそ、3年通ったらパケット販売ができて、
その後は売り上げによって割引率を変えるシステムにすればいいのに。
これでしつこい書き込み常連さんが
ひとり誰なのかわかったわ。
ああいう作品が似合う若い頃もあったなあって思った。
技術の追求が流行の時もあったけど、
今はちがうよね。
お金をバンバン使える時代でもないし、
ちょうどいい感じ。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:20:01 ID:JUl/wrtO
おしえて
>>852 あれ?レスがないけど
なあーんだ
ハッタリか
本当は知らないのに知ってるなんて書いたから 答えられなくなった
ハッタリだと思うが、その後の過疎ぶりは???
いろいろ想像してしまう。
アメリカのSDPコンベがもうすぐですよね。
年々ブースが減ってきていると聞いたけど…
日本が金ヅルって面もあったのでわ?
日本で下火になると儲けも下火www
儲けようという団体じゃないから・・・
会員数によって活動内容は変わると思うけどね。
会報の回数も減ったから、トールが下火なのは間違いないよ。
日本で会員になってるのは、講師の人が多いと思うし、
そういう人たちは会員をやめないから、
影響はあまりないと思うけどね。
SDPには、もう魅力を感じなくなってしまった。
魅力を感じないものに入る必要はないね。
865 :
sage:2009/06/15(月) 14:20:32 ID:VwrcWmDk
確かに、、、私も魅力を感じなくなってきた一人です。
寂しいけど、本当に下火だと痛感します。会員登録は
今後も続けるけど、、、会報の内容もここのところ、、
私にはつまらないのです。でも応援の意味をこめて継続していきます。
今は日本より韓国や台湾の方がトール熱が高い気がしますね。
Pクラフトは表紙のシンプルさからも分かるけど、
徹底的にビギナー向けになってる。
新しいトールファンが増えてほしいね。
いろんな先生のブログに載っていたけど、ペンクラの創刊号からの編集長が退職されたそうですね。
今回のペンクラは最後の仕事だったのかしら。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:40:06 ID:VHNh5Fd4
ペイント雑誌がどれもこれも初心者向けになってしまってつまらない。
洋書は書いてみたい物がまだあるけど、難しい英語は読めない。
どれか1冊でも上級者に対応した雑誌であって欲しかった。
本など見ないで描くのが上級者だと思ってた
それだと、トールじゃなくなる。
Pクラフトには上級者向けのデザインもありますよ。
猫も杓子もカントリーを描いてた頃と比べるとデザインも進歩&多様化したと思ってます。
猫も杓子もバラ…
>>868 Pクラ最新号の編集後記に挨拶が載ってましたよ
海外の本、英語も中学程度で大丈夫だよ。
ようするに、絵の具の色がわかって図案があれば、たいてい描けるから。
全部訳す必要もないし、ステップバイステップもあるし、
まあ、完璧に描きたいなら、翻訳サービスのあるサイトもあったようなので、
調べてみてください。
知り合いがトールペイントの教室に通っていて、
作品が溜まって邪魔になってきたからバザーで売ろうとしたら
インストラクターの資格をとらずに販売してはダメって講師に言われたらしいんだけど
これって普通ですか?
>>876 作品の著作権がある人がそう言ったのなら
従うべきでしょ
>877
著作権切れのキャラ絵とかオリジナルです
まるで犯罪みたいに言われたそうです
教室に通おうと思っていた矢先なので、他の教室もこうだったら嫌だなと
そんなのあるんなら私も使いたいわw
> 知り合いがトールペイントの教室に通っていて、作品が溜まって邪魔になってきたからバザーで売ろうとしたら
> 教室に通おうと思っていた矢先なので、他の教室もこうだったら嫌だなと
言ってることおかしくない?
どっちが本当?
著作権切れのキャラといったら、テディベアやキューピーとか?
サンタクロースや魔女もそうなのかな?
意味が違う
どう違うの?
はぁ?自分で考えれば?
なあんだ、自分もよく知らないからちゃんと説明できないんだー
トールの先生がデザインしたキャラクターは
著作権切れなんて有り得ないと思いますが…
888 :
878:2009/06/16(火) 22:49:29 ID:???
教室に通おうと思っていたのは私です
オリジナルって書いてるのに、どうして講師のデザインにするんですか?
キャラクタはピーターラビットとか、著作権切りのキャラはありますよ
わざわざ教室に通って、自分のオリジナルを描いてるわけ?
ピーターラビットはビアトリクス・ポターの財団に版権があるのでは?
個人で楽しむのはいいけど販売には許可がいるはず。
「ピーターラビット 著作権」でググってみ。
裁判の話とかあるから。
>>876=>>877
そんなにキレてたら
誰も答える気は失せるよ
失礼、876と878だった
まあ、その先生が変なんでしょう。
作家の方が、認定講師の方にのみ、販売を認めてる例はあるけど、
インストラクターの資格と販売は普通関係ないし、
オリジナルを描いて売るのは自由。
ピーターラビット調べた。ちょっと、うれしい。
オヤスミ…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
インストラクター(講師資格?)をとれば、こういうことができます、
と言った場合で内容にウソがあったら、資格商法で犯罪じゃないの?
著作権切れのキャラ絵について説明されていない件
まあ、トールの人ってキャラ絵って表現しないけどね
アニメヲタじゃないけらね
ピーター・ラビットとかじゃないの?
アリスもそうかな・・・
版権がからむとややこしいケースが出てくるんだよね。
漫画を趣味で描いてた人がトールに来ることがあるから、
ヲタもいるような気がする。
キャラ絵って言うのは若い人のようだし、
せっかく興味を持ってる人なら、つぶさないであげたら?
>>898 過去レス読んでる?
自分でヲタやってるんじゃ無く
教室で習ってるんだよ?
先生が教えてるんだよ。
質問は、そのピーターラビットか何だか知らないけど
(あなたも憶測で言ってるわけで)
その教室で習ったものを販売する、しないの質問なわけ。
参考までに
ミッキーマウスの著作権はいつ切れるのか?
ttp://www.geocities.jp/shun_disney7/club1.html ちなみに、ミッキーマウスの場合著作権は1989年頃に切れたらしい(公表されていない)ですが、名前と図形は登録商標されていて、商標権は更新され続けられれば永久的に保持されます。
また日本と海外では著作権に対する考えかたが違う場合もあるので、著作権切れになっていてもよく調べる必要があります。
このサイトを見て思い出したのですが、私の実家の母が地元(○島県)で今年、サザ○さんのトールペイントが展示されていたのを見たと言っていました。
トールの作品を描いた人はサザ○さんの著作権が残っていたことを知らなかったということになります。
>>876は知り合いの話。
>>878=>>888教室に通おうと思っていた本人の話。
但し、知り合いが売ろうと思っていたのは著作権切れのキャラ絵やオリジナルデザインのトール作品。
教室で習った作品を売るわけではないのに、犯罪みたいに言われた
ということではないの?
先生が間違ってるんだよ。
教室で習ったとしても、売れる作品と売れない作品があるし、
自分自身のオリジナルなら資格はいらない。
教室によって色々だからねえ。
ある教室の場合は
先生デザインの作品を売りたい場合は
認定講師になること。
カリキュラム作品は売ってはダメ。
自由作品も発表されてから3年以上たっているもの。
個人のオリジナルは売ってOK。
というところもあるよ。
F先生の本がもうすぐでますね。
今回掲載されている作品は初のティーチングフリーです…とあったけど
え?今まで出版されていた本はティーチングフリーではなかったの? という感じ。
>>905 金儲けにがめついと長くトールを習ってる人達の間では有名でした。
セミナー作品や出版された本の作品は絶対に教えてはダメと
セミナーで強く念押しされてたそうです。
先生と生徒が本を持ってたら、教えたって著作権には引っかからないと思う。
作家さんに何の不利益もない。
セミナーの作品も教えてはいけないんだ・・・
残念な人多いだろうね。
去年f先生の名古屋セミナーの時、
一緒に出た人(私の先生)が「教室で教えていいですか?」って聞いたら
f先生はすんなり「いいですよ」っておっしゃってました。
教えていい時と悪い時があるの?
>>907 あなたがそう思っても、F先生がダメって言ったらダメなんですよ。
陰でこそこそやるんなら知らないけどw
>>908 ティーチングフリーセミナーも時々あるしね
>>909 著作権法とか、判例とか本とか色々調べてそう思ったんだけどね。
本に載っているやり方で教えるのは大丈夫なんだよ。
もし、教えるとしても、陰でこそこそしなくたって、
ティーチングフリーのがいくつもあるから、困らないでしょ。
行列した熊さんとかかわいいんじゃないの。
>>911 F先生自身がダメって言ってるものを
私に言われてもw
F先生に直接、ご自分が調べられたことを仰ればいいでしょ。
F先生が何と仰っても私は堂々と教えさせていただきますよって。
>>912 陰でこそこそなんて書くからお答えしただけで、
別に、教えるつもりもないし、
なぜ、そんなことをしろと言われるのか、理解に苦しむ。
こんなことを言う人がいるんですって、自分が言えば?
>>913 勿論あなたのお名前が分かれば言いますよ。
結局こういう人が絶えないから
セミナーなんかで強く念押ししなければいけなくなるんですよ。
>>914 いくつか気をつける点はあるけれど、
著作権を侵すことなく教えられると思うし、その意見を変えるつもりもない。
また、わざわざ、嫌だと言う先生の作品を教える趣味もない。
>結局こういう人が絶えないから
著作権については、著作者の言うことだけが正しくて、
他のものが色々調べて違う意見を持つのはいけない、
ということでしょうか?
著作権者の先生の言葉は蔑ろにして
自分は生徒から先生と尊敬されたいとw
日本の作家さんの作品は一度も描いたことがないので、
蔑ろにした覚えはないのだけれど、
自分の意見を自由に書くことが蔑ろにすることなの?
それと、特定の作家さんについて書いてるつもりもないから。
>>905 「初のティーチングフリー」ってどこに出てた?
私の持ってるf先生の本には、教えるのOKって書いてあるよ。
「初の全点ティーチング・フリー」ということじゃないのかな
去年出た本も「全点ティーチングフリー」だよ。
先生のティーチングフリーの作品は、今の所、本3冊、雑誌に数点、
ビデオ、ネット販売されたもの、だと思う。
間違ってたらごめん。
教えていいものは結構あるから・・
最近生徒が増えてきました
聞けばなかなか教室が見つからなかったり
以前習ってた先生が辞められたりで
皆さん経験者で増えても教えるのが楽かな
>>922 私は今4冊持ってますけど、全部ティーチングフリーになってましたよ。
私はテディベア・コレクション(第11刷/2007年11月)を持ってますがティーチング・フリーの記述はありません
f先生の本で
今度発刊される本以外で全作ティーチング・フリーになっている本はどれですか?
テメェで調べろ ヴォケが!!!
・・・・・
みんな生徒って何人ぐらいいるの?
人気の先生は100人とか聞くけど・・・
>>926 「和の本」2冊と「贈り物コレクション」「コレクションブック」
だと思います。
今度出る本も入れると全部で5冊かな?
F先生のブログに新刊本が紹介されてた。
欲しくなったわ。
>>929 100人生徒がいれば某先生みたいにフェラーリ買えるかもね
2時間1000円から、3000円くらい?
先生によって幅があるよね。
>>930 もうすぐ5冊。
地方に住んでいるので、本当にうれしいです。
ピーターラビットの図案使ってもいいんだ。
>>935 「著作権をクリアしても、商標権などの問題がまだ残っている」(ファミリア広報)。
実は、ベアトリクス・ポター氏の原画の多くは商標登録されており、
使う絵柄や商品によっては商標権侵害になる可能性があるのだ。
日経ビジネスオンラインに解説してある。
世間知らずの主婦が勝手な解釈できるほど
簡単なものではないよ
つまりピーターの絵を使ってオリジナルの図案を考えるのはOKってことだね
それはオリジナルになるの?
どういう意味?
ピーターの絵を使う時点でオリジナルではないのでは?
OKかどうかは裁判所が決めること
民事で勝ち取ればOK
問題はなくても、
画家が考えたキャラクターを使って勝手なオリジナルを作るより、
そのままの図案を使って個人的に楽しんでるほうが、
心情的にはしっくりくるなあ。
改悪になってしまうと、作者に申し訳ない気がする。
改悪とまではいかなくても、ポターさんは嫌だろうね、天国で・・
ファンも嫌かも・・
つまり「使う絵柄や商品によっては商標権侵害になる」もの以外のを使うってこと
まあ
>>941の言うことはわかる。
>>943 ウサギの絵の描かれたものは殆ど全て商標登録されてるよ
ただの風景画なんかだったら使えるものがあるかもね
>>942本人以外にもデザイナーが色々デザインしてると思うけどね
ピーター・ラビットの日本でのライセンス・マネージメントはコピーライツ・アジア というところみたい。
>>945 コラボ商品やアート関係で使われてるのはちゃんとライセンス契約して使ってる
前にテレビで、作者のことやってて、
本当にすばらしい画力の持ち主だと思ったし、
自然を愛していて、
キャラクターだけ借りたオリジナルの図案はうーんって感じ。
作者と同じぐらいの力量の人しか手を出せないだろうし、
それでも、ちょっとなあって思うけど、
下手な人だと泣きたくなるよ。
よくトールの作品展にあるよね。
有名なイラストの絵に、変なバラかなんかいっぱい描き足して
元の絵を台無しにしてるやつ…
ピーターがバラしょってたら笑う
画家の絵をコピーして作品展に出すのは、
かなり自分の画力に自信があるってことなのかな?
ピーターラビットやフラワーフェアリーの絵は原画そのままのほうが一番綺麗だと思う
>>952 画力があれば人のコピーなんかしないでしょ。
そうだね。
有名な絵のコピーは勉強になるだろうけど、家に置いとくのが無難ってことかな。
>>929 普及協会のアンケートでは30〜50人くらいが一番多かったように記憶してます。
何年か前のアンケートだけどね。
普及協会って、生徒結構多いんだね。
最初の作品一つで入会できた時に、
元々生徒を結構持った先生たちが、こぞって入ったからだと思う
最初から今のカリキュラムじゃなかったんだ。
楽習フォーラムも7月からトールペイント認定が始まるそうだけど、12回で資格取得できるみたい。
30人くらいは生徒持ってないと
経費考えたら他の仕事した方がいいってことになるんじゃない?
ふーん、楽習フォーラムか。
手芸普及協会はお金かかると聞いてるし、難しくなったと聞いてるから楽習フォーラムの方を取ろうかな。
楽習フォーラムのサイトみたけどまだトールペイント部門はなかった。
どんな内容なんだろう
資格って役にたつ?
学習してきたことの結果として資格を持っておくのもアリだと思う。
トールペイントを知らない人に説明するときや
カルチャーや公民館などで教える時に資格があったほうが有利だと聞いてるので。
トールは衰退の一途かと思いきや、
地味〜に第二の波が来るかもしれないね。
趣味にお金が使えるようにならないと難しいし、
トールはお金がかかりすぎ。
資格なんか関係なく、楽しむだけならお金かからないですよ。
絵の具と筆代ぐらい。
リメイクすれば素材買わなくてもいいし。
確かにそうなんだけど、そういう人ばかりだと第二波は望めない。
お金にならなくて企業が撤退してしまう。
何だかんだいってもトールは根強いね。
某ネットショップのセミナーは大盛況だし
S社やP社の半額セールなど注文が殺到するみたいだし
雑誌は3種類になったし、本の出版多いし
ここに来て生徒を増やしてる先生の話をよく聞くようになったしね。
>>966 トールがお金掛かるなんて言ってたら
他の手工芸は出来ないよ
無駄なお金と無駄な作品をかたずけるスペースがいる。
無駄と思ってまでやる人って池沼なの?
ステンドグラスやカルトナージュも同様
勉強しようと思ったり、いくつか資格を取ろうとするとそうなるの。
大きな作品、テーブルもいくつも作った。
根っからのクラフト好きには無駄っていう言葉は存在しないのよ。私の場合だけどね。
作っているその時が楽しい。
先生のようなのを作りたい。
だから習い続ける。
手芸に熱中していれば家族も安泰。
トールペイントはお安い習い事だと思う。お免状を取らなければ次の段階へ進めないという家元制もないしね。
連投ごめん。
売れればいいんだけど、著作権がからむから駄目だし、
ひと部屋がトール置き場になってる。
クラフト好きは作品がたまるのは宿命だと思ってあきらめなきゃ。
ある人のサイトには作品が300点以上たまってると書いてあった。でもどの作品も愛着があるから処分できないとあった。
作品が邪魔だと思い始めたら潮時なのかもね。
教えてる立場から言えば作品が無くては成り立たないので
邪魔とか思ったことは無い。
例えば学校で習った数学や物理も
社会に出れば何の役にも立たない無駄なものだ思う人もいるし
最高学府まで学び続けて研究職に就く人もいる
要するに学んだことを生かすのも
無駄なものだと感じるのもその人次第
そうね。
でも、部屋に置きたい作品や使いたい作品を、
ていねいにじっくり時間をかけて作ればよかったと思うよ。
色もばらばら、スタイルもばらばらだと
気に入ってても置くとバランスが悪いから、片付けるしかない。
たたんで小さくなればいいんだけど、これ以上はふやせないから、
潮時なんだろうね。
描くのはすきなんだけどね。
>>978 自分にとって描いてきた作品こそが自分のアイデンティティーだと思ってるし
それがあるから今自分が教える立場でいることができると思うよ。
自分の過去の軌跡を愛せないのは悲しいことね。
無駄な作品を作ることになったのは、
先生を間違えたせいだから
自己責任だと思ってる。
好きな作品だけ作れる教室を選ばなかったのも自己責任。
トールは私自身のほんの一部でしかないし、
無駄な作品を作らなくても教えられるということがわかったから、
習いたい人にアドバイスはできる。
そう思えば、無駄ではなかったかもね。
自分が習い始めた頃は、選ぼうにも先生は少なくて
ネットも無いから情報も全く得られなくて
トール雑誌も無い、材料もなかなか入手できなくてしかもびっくりするほど高くて
バランスとか統一感とか、それ以前の問題だったけど
長い間描いていくうちに、誰に教えられたと言うのでもなく、
自然と自分らしさ、自分の色というのが出てきたと思う
作品は数えたこと無いけど、一作目からだと小さなものも含めて
700作品くらいはあると思うけどね
アイデンティティーがトールの人とは価値観が多分違う。
好きなイメージや色は最初からあるし、
居心地のいい空間のほうが大切かな。
700作品はすごいと思うけど、いらないし置く場所もないよ。
>>982 だから自分の大切なものを大切にしたらいい訳で
それがトールの人もいれば、
居住空間の人もいて当たり前。
ただここはトールスレだから
居住空間を楽しむなら該当スレに行けば
同じ考えの人はいると思うよ。
ここに来てる人の全部がなにがなんでもトールを最優先してるわけでもないんじゃないの?
居住空間6割、トール4割でもいいじゃん
居住空間を楽しむのがトールだと思ってた
だよね、居住空間を演出させるためのトールでもいいわけだし
部屋だって模様替えすれば似合わなくなるものが出てくるのが普通
誰もが広い部屋に住んでるわけでもないし、環境も違う
自分がそうだからって他人もそうに決まってる。トールへの愛情がない!
なんて押しつけしちゃダメだよね
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:32:17 ID:YJBPxDX4
転勤族なんだけど、引越しの時にトール関係の
ダンボールが山のように出来る。
引越しの業者さんが、
「トールって書いた箱、まだあるよ。どんだけあるんだ」
ってぶつくさ言ってるのを聞いてしまった。
転勤族に手工芸は向いていないYO
許してやれw
700作品も作らなくても、最初から自分らしさ、自分の色のある人が作家さん。
そう思うと、才能ってスゴイ。
ていうか、一人暮らしならいいけど
旦那や同居者の趣味もあるわけだし、男ってこういうの嫌がる人も多くない?
妥協点探しつつ、嫌味なく飾れるのには数の限度があるんだよねぇ…
トールだらけの部屋って、トールが趣味の人が来た時はいいんだけど、
そうじゃない人には、ただの悪趣味な部屋に見えるのではとちょっと思う。
トールやってる人って趣味悪い人多いよね
もうすぐ1000スレになりますね。
私はエラーでダメだったのでどなたかお願いします。
トール専用部屋があるならいいと思うけどね。
いくら過去の自分の軌跡だろうと
部屋中トールまみれになっても愛すべき構わないと言う心境にはなれんわ
自分の愛すべき趣味がすべてって感じで
他者への思いやりが足りないように感じる。
トールだらけの部屋なんて講師でも普通はしてないでしょう?
雑誌に載っているのは撮影用だと思っている。
私は元々ああいうトールだらけの部屋だと思っていた
ばかばっかw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。