【テンプレ読め】編物初心者相談室【11号室】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。
質問する前に>>2-5をチェックしましょう。
あきらかにテンプレを読んでないと思われる質問はスルーされるかも。

編み物総合スレガイドライン(まとめサイト)
ttp://amimono2ch.hp.infoseek.co.jp/index.html

●質問する前に

◆最低限、編み物の基本が載っている本を買ってください。◆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問したいことの多くが解決するはずです。
ぜひ手元に一冊置いてください。
写真や図解が多く載っているものがお勧めです。
編み物の本に載っていないことは、自分で調べることも大切です。
検索サイトGoogle ttp://www.google.co.jp/
たた&たた夫の編み物入門 ttp://www.tata-tatao.to/

◆質問はなるべく丁寧に、詳しく書いてください◆
編み物は編地を見ないと答えられないことが多いですが、
それを補うために丁寧に詳しく書きましょう。

うpろだー ttp://b4.spline.tv/amimono/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:15:19 ID:???
たた&たた夫の編み物入門★★
ttp://www.tata-tatao.to/
プリンス公式サイト(日本編物文化協会内)
ttp://www.nac-web.org/hirose/
手づくりタウン・毛糸だま
ttp://www.tezukuritown.com/
手編み支援ソフト「WinKnit」
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se011015.html
PIERROT(糸,道具,本のネット通販)★★
ttp://www.gosyo.co.jp/
FRUGAL KNITTING HAUS FREE PATTERNS★★
ttp://www.frugalhaus.com/
ポプラ(糸,道具,本のネット通販)
ttp://www.poplar-gp.co.jp/
手編みゲ−ジの計算(編み図作成)
ttp://www.ipc.yamanashi.ac.jp/bul/final99/contents/seta/teami/chap3/sunpou2/page.html
やさしいやさしい編み物
ttp://www.ipc.yamanashi.ac.jp/bul/final99/contents/seta/teami/start/page.html
Two Radiant Is(かぎ針編みサイト)★★
ttp://i-s.milkcafe.to/
編み物総合スレガイドライン(まとめサイト)
ttp://amimono2ch.hp.infoseek.co.jp/index.html
編み物総合スレガイドライン掲示板(避難所みたいなもの)
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/12809/
初心者の方へ
ttp://www.o-keil.com/
「初心者応援ページ」と「質問掲示板」が参考になります

前スレ
【テンプレ読め】編物初心者相談室【10号室】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1182960720/l50

姉妹スレ
★編物総合スレッド★18玉目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1174289570/
【ドイリー】華麗なるレース編み3【テーブルクロス】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1149126445/
【編み機】機械編みスレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1097380999/
【編物】ヴォーグ学園【貴公子】
http://hobby.9ch.net/test/read.cgi/craft/1075690214/
編もう!毛糸のくつ下靴下くつしたソックス(手袋も)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1105484869/
編み物と言えば広瀬光治さんを語りましょう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1094011424/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:15:57 ID:???
●メリヤス編みが丸まってしまう
これは丸まってしまう仕様です。
ピンで押さえつつ、スチームアイロンをかけてください。
もっと詳しく知りたい方は、たたさんのサイト(>>1-2)に
解説がありますので、そちらもどうぞ。

●解いてヘロヘロになった糸の戻し方
・アイロン台にぐるぐる巻いて、スチームアイロンをかける。
・やかんなどで湯を沸かし、その蒸気に当てる。
・水洗いする。 ・蒸し器で蒸す・電子レンジでチンする
等、「蒸気をあてる」のがポインツ

●編んでる途中で糸玉がなくなった時は
棒針編みの場合
(1)10cmくらいのこして新しい糸と軽く結んで編み始める。
 編み進めたら結び目を解いてとじ針で編地にすくって処理。
(2)編み端で処理して綴じ代(マフラーなら無いので編み端)にからげて処理
(3)結んでつなぐ。はた結び、二重はた結び、両端結びで処理。
 結び目は裏に来るようすること


かぎ針編みの場合
糸を足すときは、最後の目を編み終わる1段階前で糸を換えて引き抜く。
長編み場合を例にすると、
針に糸をかける→目から糸を引き出す→2本ループ引き出す→
糸を替える→新しい糸で残りの2ループ引き抜く
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:16:30 ID:???
<基礎の基礎> とりあえずマフラーから編むなら
■新 手あみ―棒針あみとかぎ針あみの基礎 ヴォーグ基礎シリーズ
  日本ヴォーグ社
■わかりやすい 手編みの基礎とコツ 文化出版局

<棒針なら> セーター編むなら
■新 棒針あみ―よくわかるセーター作りの基礎 ヴォーグ基礎シリーズ
  日本ヴォーグ社
■セーターの編み方―編み方図の見方から仕上げまで ヴォーグ基礎シリーズ
  日本ヴォーグ社
■編み物教室の現場から こんな基礎編みの本が欲しかった!
  ―棒針編み・作り目からまとめまで 文化出版局
■『棒針編み』よくわかる基礎 作り目・止め・拾い目
  『棒針編み』よくわかる基礎 編み目記号
  『棒針編み』よくわかる基礎 増し方・減らし方・引き返し編み
  『棒針編み』よくわかる基礎 はぎ・とじ・そでのつけ方  雄鶏社

<かぎ針なら>
■新かぎ針あみ―よくわかるかぎ針あみの基礎 ヴォーグ基礎シリーズ
  日本ヴォーグ社
■わかりやすいかぎ針編みの基礎とコツ 文化出版局
■かぎ針編み 基礎シリーズ  雄鶏社
■かぎ針あみセーターの編み方―針の持ち方からまとめまで
  ヴォーグ基礎シリーズ  日本ヴォーグ社
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:17:30 ID:uvuNJlqD
●質問者さんへ

『必ず』テンプレを読んでから質問しましょう。

●回答者さんへ

ググれ推奨。
明らかにテンプレを読んでいない質問は華麗にスルーするとかっこいいかも。

以上、質問どうぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:12:07 ID:???
すいません
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:55:36 ID:???
>>1すいません
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:20:22 ID:???
 *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 06:25:35 ID:R3y5hbJU
テンプレ補完

姉妹スレ
★編物総合スレッド★20玉目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1194116388/
【ドイリー】華麗なるレース編み4【テーブルクロス】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1183632176/
【編み機】機械編みスレッド
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1097380999/
【編物】ヴォーグ学園【貴公子】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075690214/
編もう!毛糸のくつ下靴下くつしたソックス(手袋も)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1105484869/
編み物と言えば広瀬光治さんを語りましょう
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1094011424/

参考サイト
クチュリエ(かぎ針編み動画あり)
ttp://www.felissimo.co.jp/couturier/v5/html/handicraft.cfm
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:35:01 ID:???
>>1
次スレギリギリだったなw
111:2007/11/10(土) 14:26:07 ID:???
>>9
テンプレ補完、サンクスw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:14:49 ID:+XNZi8Ft
携帯から失礼します。
別糸で作る作り目を解いたら
編み目がぐちゃぐちゃになってしまいました。
これはもう直すのは無理でしょうか?
全部解いて編み直すしか解決策はないですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:34:44 ID:???
何を編んでるのかもわからないし、何の糸使ってるのかもわからないしどのくらい編んでて、
どのくらいぐちゃぐちゃになったのかもわからん
詳しくよろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:46:39 ID:+XNZi8Ft
ウール100パーセントの毛糸でショールを編んでて、同じ糸を別糸に使いました。
全部編み終えてます。
編み目がビロビロになってるとこが何箇所もあります。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:26:23 ID:???
>>14
ショールは模様編み?ビロビロって、例えば作り目から何段くらいが
ほつれちゃってるの?ほつれた段を逆に目を拾いつつ編目を再現すれば
修復できるんだけど、出来そう?無理なら、ほつれた数段は諦めて
ほつれていない段を裾にしたほうがいいと思う。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:56:49 ID:???
別糸での作り目は、後で解いてそこから編み足すんだけど。
セーターのゴム編みを後で編むときとかがそう。

それを知らずに作り目をしたのかな?とエスパーしてみる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:58:01 ID:???
かぎ針でエジングを編んだらどうかな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:11:12 ID:+XNZi8Ft
>>15
模様編みで、1番ほつれてるところは下から3段目位までいっちゃってます涙
目を拾って直そうとしましたが、ますます酷くなってしまいました。
同じ模様の繰り返しなので、ほつれたところを解いて上にプラスして編みたいと思います。
でも、上から解くのは出来るけど、下からはやったことないので出来るかな(>_<)
やり方とかありますか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:13:40 ID:???
別糸での作り目を編地と同じ糸を使ったってとこで、アウト!なんだけどね・・・

済んだことを言ってもしょうがない。次回は違う色の別の糸で
作り目をしようネ。他の糸が無い場合は、手縫い用の木綿糸でも良いから、
目立つ色の糸を毛糸と一緒に使うとかして、後で目が拾いやすい工夫をしましょう。
?書いてて気づいたんだけど、目を拾う前に作り目をほどいてしまったのか?
・・・目を拾ってから、作り目をほどきましょう。orz
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:21:55 ID:???
>>18
15です。下方向へは、ほどくのも編み足すのも無理です。
下方向へは目を拾っても半目ずれてしまうので、模様編みもずれますよ。
下を1模様ほどいて、上方向へ1模様足すほうがいいですよ。
3段程度のほつれなら、諦めたほうが早いと思います。
それ以上ほつれないようにだけ気をつけて、焦らずにねw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:29:32 ID:???
別糸を解いてその後どうするつもりだったの?
糸の太さにもよるだろうけど模様ひとつ分なくなったらサイズ的に問題ありなのかな?
大丈夫だったらそのまま仕上げてもいいんじゃないかと思うんだけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:18:13 ID:???
自分だったら編みなおす。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:40:06 ID:???
>>22
えー!?マジ?裾3段のために、ショール編みなおすの?
そりゃちょっとキツイなぁ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:27:31 ID:OwLo+T4t
18です。

一模様が結構大きいので、とりあえず、崩れたところだけ解いて目を拾いました。
するすると解けないので大変でした(T_T)

別糸を解いて、ところどころ2目1度で伏せ目をして出来上がりだったのに
最後でこんなに苦労するとは思わなかったです…

これで伏せ目をしちゃうか、頑張って一模様分ほどいて、上に編み足すか考えます。
今日はもう疲れてしまったので、お酒飲んで寝ます。

皆様、本当にありがとうございます。
大人なのに、泣きそうだったけど、泣かずにすみました。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:44:55 ID:???
>>24
ほどいて目を拾うってのは、編むよりもず〜っと疲れるからね、乙!
一模様の段数が多いようだから、編み足すほうがいいかもしれないなぁ…
ショールは、短いと使い勝手が悪いし安っぽくなっちゃうから、
ちょっと頑張って仕上げたほうが、満足できるんじゃないかな。
するするとは解けないけど、根気でやれば出来ます。根性ですw
少し休んで、仕上がりをイメージして、頑張ってください。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:03:03 ID:???
ショールとストールの違いを教えて下さい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:24:30 ID:???
ググレカス
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:30:16 ID:???
shawl  stole
ショールは三角のほうが多い、ストールは長方形が多い、
でもショールでも長方形はあるから、微妙〜かもねw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:08:15 ID:iGNUdNdJ
教えてください。
かぎ針でモチーフを編んでいるのですが、ピコットで挫折中です。
長編みや細編みではなく鎖の目で引き抜く場合、どこに針を入れたらよいのでしょうか?
表目を全部拾うのか、半目と裏山か悩んでいます・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:02:44 ID:???
基礎本にかいてあるよ
3129:2007/11/11(日) 17:31:53 ID:iGNUdNdJ
すみません、うちにある本には鎖の場合については書いてなかったので。
今度本屋さんで探してみます・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:00:05 ID:???
手編みに夢中!のアラン模様の帽子を編んでいるのですが、模様がきれいに
浮き出てきません。左の模様は立体的に浮き上がるのに右側のほうは平面的。
同じ模様の右と左でどうして変わってくるのでしょうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:59:10 ID:FR/K2e/u
初めてマフラーを編んでいるんですが何回やっても右上2目交差を失敗します。
なわ編み針使っているし、ちゃんと本どうりにやっているんですが、右上2目交差を終わって次の目を編んだら2目交差の目と次の糸の間が伸びているんです。

これって何がだめなんでしょう?
わかりずらくてすいません(o_ _)o))
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:55:24 ID:???
>>33
なわ編みはそうなりやすい模様なんだけど、
針を入れる角度や引き出す糸の量などは適切なのかな。
糸の弛みがあまり目立つなら
針をあまり大きく動かさずになわ編みを編む、次の目の糸を引き気味に編むなど、
気をつけながら編むといいよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:43:15 ID:aRy1uYYf
34サン
ありがとうございます!
私が大雑把にやりすぎていたのかもしれないです。

もう一度やり直してみます☆彡
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:52:29 ID:???
探しては見たのですがみつからないので…失礼します。

輪針を使って帽子を編もうとしてるんですが、気をつけて気をつけて編んでいるのに
気が付くと5段目くらいでねじれてしまいます。
輪針の間のアクリル線?が、最初袋に入っていた通りにくるんとまるまってしまっていて
ねじれてるかどうか確認するのも一苦労、みたいな状態。

これは、輪針がわるいのか、わたしの頭が悪いのか、はたして…?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:04:48 ID:???
>>36
頭が悪いんだろうね。
意味分からない。
とりあえず、輪針はお湯に浸けるかドライヤーを当てれば、クセは取れる。
輪針が丸まっているのと編み目がねじれているのはまったく無関係だし、
輪針が丸まっていても編める。

>5段くらいでねじれている
ってのは意味不明。みたいな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:06:20 ID:???
5段目ぐらいでねじれてしまう、の意味がわからない・・・
輪編みで編んでるんだよね?どうやってねじれるの??
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:07:22 ID:???
ごめんかぶった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:16:25 ID:w25eNbWL
>>37さん>>38さんレスありがとう。やっぱり頭が悪いのだね。

一応説明してみると、
一段目からずっと確認しているつもりが、5段目ぐらいでやっぱりねじれているのに気付き、ギャー
ほどく→また同じ→ほどく

を、繰り返してる最中であります。
一段目の編み方がおかしいんだろうか。
輪針が丸まってるのが関係ないのがわかっただけでも大収穫。

ありがとうございます。
ちょっと頭悪いなりにもっかい頑張ってみる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:17:16 ID:???
>>36です。しかもageてしまった。すません。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:27:30 ID:???
何がどうねじれているのか、さっぱりわからん。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:28:16 ID:???
>気が付くと5段目くらいでねじれてしまいます。
>一段目からずっと確認しているつもりが、5段目ぐらいでやっぱりねじれているのに気付き、ギャー

5段目でねじれてしまうんじゃなくて
最初からねじれてるのを4段編むまで気づかないだけでは・・・

>一段目の編み方がおかしいんだろうか。

それ以外に何があると・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:30:40 ID:???
作り目がねじれた状態で1段目編んでるんだろうね
どうしてねじれに気づけないのかはさっぱりわからない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:40:43 ID:???
メビウスってやつね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:43:50 ID:???
皆さんがおっしゃっているように、
輪編みをするとき、1段目で輪にするときにねじれてしまっているのですね。
数段編んで気がつくということは よく耳にする話です。

段数がなくてねじれているのか確認できないというが 原因なので
ねじれないようにするための方法として

編み出し用の1cm幅ぐらいの紐を使う。
たしかクロバーから出ていると思います。
買わなくても、長編みの紐を必要分だけ編んで作ってもその代用になります。

ただし、目を拾い出すのは、抜き糸で拾ってから 本番の糸にします
そうじゃないと、長編みを全部切ってほどくことになりますから。

今度こそ がんばって 拾い目 間違えないようにね

47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:47:27 ID:???
帽子程度の目数で、そんなに何度もねじれるって…
3段目(作り目を1段とする)を編み始めるときに、慎重にね。
4836:2007/11/13(火) 02:23:07 ID:???
ご迷惑かけてすみません。

輪針がぐりんぐりんしてる状態で作り目を合わせてねじれてしまっていたものと思います。
あと、なにをどう勘違いしたのか、二段目を輪にせず(要するに平編み)編んでた…orz
炙ってクセを直してからもう一度作り目して一段目から輪で編んでみたら、大丈夫なようです…。

>>37-38>>42-47のみなさん、レスありがとうございました。
頭の悪い質問でごめんなさいでした。頑張って編み上げます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:56:10 ID:???
こういうのは文字でどうこう書くと(頭良くないと)大変だけど、画像で示せば
(頭悪くても)簡単にわかってもらえるんだろうけどなぁ・・・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:29:46 ID:???
カギ針編みで帽子に初挑戦しています。

が、鍋敷きになってしまいました。

手元にある編み方の本はトップクラウンから編み始め、
サイドクラウンから模様編みが入るのですが、
この模様を省いて普通の編み目でサイドクラウンにさしかかりました。
目の数は数えて編んでいるんだけどなぁ。

何故頭の形にならないのでしょう??
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:32:34 ID:???
初挑戦なのに指定通りに編まないから
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:05:12 ID:???
「その編み図には意味がある」という言葉を>>50に進呈致します。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:10:37 ID:???
目の増減を自分で調節できない人は
編み図どおりに編んでください。

はい次の人〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:31:29 ID:???
赤ちゃんの胴着を編んだのですが、本どおりに紐を編んだら長すぎてしまい(80p)、
紐あと1本と言うところで毛糸が切れたので、できれば既にできてる紐を切って
編み直したいんですが、可能でしょうか?
かぎ針で鎖を作り、引き返し編みで作る紐です。
本には「紐は縫い付ける」とあって、よくわからなかったので普通の縫い針と針で
既にできてる3本は縫い付けてしまいました。
5554:2007/11/13(火) 11:45:15 ID:???
「引き返し」って・・・・・・・・・・・orz


「引き抜き編み」の間違いです
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:59:28 ID:???
50です。みなさん、ありがとう。
初心者のくせに無謀なチャレンジをお許しください。

真冬の日本海の強風にも負けないぬくぬくの帽子を作る予定なのです。
本に載ってた帽子はスイカみたいに縦に数本すかし編みが入ってたんで、
それは寒そうなのでその部分だけをそのまま編んでみました。
おまけに頭が大きめ&ゆったり被りたいので最初の輪は12目のところ16目に増やし。

まだゆったりかぶる帽子としてはなんとか守備範囲なのでもう少し編んでみました。

そうしたら
http://www.sundaycraft.com/archives/2006/11/index.html
2006の11月10日のところ、編み物の神さまの怒りを買った帽子、

こんな感じにやや広がりをみせはじめました・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:24:03 ID:???
最初の作り目のところからしてアバウト過ぎ、
という事は判った。
作り目が12目ということは
もともとトップは相当ゆったりしたキャップのはず。
とりあえず編み図どおりに作り目して編もう。
模様編み云々は この場合は無関係。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:31:44 ID:???
勝手に4目増やしたのが敗因でしょうか。
最初を指でわっかを作って、その周りは長編みで16目、
12目とは見た目はそんなに変わらないので、これは行ける!と素人判断してしまいました。

出来上がりの寸法は51cmってなっているので
いくら毛糸でも普段58の帽子でぴったり&ゆったりかぶりたい私には
あまりにも小さすぎます。

どこで増やせば良いのかなぁ。
トップクラウンからサイドクラウンに移るあたりで
もう一段増やしてみようかな・・・
でもこれほどくの、寂しい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:38:11 ID:???
>>58
ニット帽の「出来上がり寸法51cm」は
「51cmのサイズの(人がかぶってピッタリの)帽子」という意味ではないよ。
悪い事は言わないから、網図の通りの目数で編んでごらんよ。

どうしても納得ができないなら、
ちゃんとゲージとって目数計算してから編み出しの目数を決めて編もう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:49:29 ID:???
>58
絶対に解きたくないなら、
ゴムを通してベレー帽にしてしまえばOK。
ベレーと言うより恵比寿かもしれないけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:02:39 ID:???
>おまけに頭が大きめ&ゆったり被りたいので最初の輪は12目のところ16目に増やし。
>最初を指でわっかを作って、その周りは長編みで16目、
>12目とは見た目はそんなに変わらないので、これは行ける!

基本的な考え方が完全に間違ってます。数学的に考えれば簡単にわかるはずなんですが。
大きくしたいときは作り目でなく段数と増やし目とのバランスで調節します。
作り目の数は糸の太さと編み目が左右するだけです。

いずれにしても基本的知識がなさ過ぎる場合は編み図どおり編んでください。
ゲージをとってわずかに大きめになる糸を選べば大きく出来ます。
編み図を乱暴に無視してわけわからない編み方をしといて、相談すんな
と言いたいのをガマンしてます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:13:23 ID:???
>>61
いや、帽子に限れば
トップの作り目の数でサイズを調節することは普通にすると思う。

ただ、>50のは やりすぎ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:07:13 ID:???
>54がスルーされてる件
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:53:43 ID:???
不可能などない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:08:58 ID:???
>>54
編んだ紐をほどいて編みなおせばいいのでは?
それと、胴着の内側で見えない場所の紐は編んだ紐でなくてもおkです。
例えば、細いテープ(布)。編んだものより薄手で使い勝手が
良いので、おすすめです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:40:28 ID:???
>>62
一番簡単だから素人はよくやりがちだけど
正しくはないね、というか仕上がりが大違い
>トップの作り目の数でサイズを調節
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:55:54 ID:???
紐とか、鎖に引き抜き編みの時に、糸をどうつなぐのか、
始末がめんどくさいので、悩む。

>>54
もし今後作ることがあったら、紐類は先に編んでしまった方がいいですよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:14:20 ID:???
あ〜、紐を付ける時って確かに悩むなぁ・・・
綺麗に付かないから何度もやり直しちゃう時もあるし。

54の紐は鎖編みの上に引き抜き編みだから、鎖を編んだら、
本体の紐を付ける場所に針をくぐらせて糸を出し、それから
引き抜き編みをすると綺麗に付けられます。
説明が難しいんだけど、紐編みの折り返し地点で本体に付けておくってこと。
わかにくいかな…orz
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:11:16 ID:???
>>68
67です。
意味わかりますよ、折り返しの時に編みつけちゃうんですよね。

私の悩みは、鎖から引き抜き編みとかで、玉の終わりとかで
糸端が出て来ちゃったら、そもそも鎖の時ってどうやって
新しい糸つないだら目立たないんだろうとか、そういう所です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:37:09 ID:???
>>69
糸替えが心配だから、先に編んでおくってことですか。
鎖の上の引き抜きに上手に隠せるといいけど、糸によって
難しいってか目立っちゃうことってあるもんねぇ…
紐で糸が足りないかもって時、私は無理して繋ごうとせずに新しい玉で編みます。
ぎりぎり?って不安な時は、先に紐用の糸をキープしておいて編地で調整。
例えば、中途半端な残り糸を編地で使っておくとか、あれこれ…
それでも、どーしても無理!って時には、フェルト化させて繋ぐとか、
ttp://www.knittinganyway.com/freethings/russianjoin.htm
こ〜んな方法もありますよ。
7154:2007/11/13(火) 18:42:04 ID:???
みなさん、ありがとうございます。
とりあえず、紐そのものをバスッっと切って縫い付けるのは
やめたほうが良さそうですね・・・ほどいて編み直すのが一番
きれいに無難にできる気がします。

>>68の方法、わかります。
ただ、胴着の内側の紐は問題ないんですが、外のほうは端っこに
飾りがついてるんですね。
鎖→鎖と長編みで飾り→引き抜き編み って手順で作った飾り。
やっぱりこの場合は、縫い針と糸で縫い付けるしかないのかなあ。

>>67
実は私も、紐が半分の長さでよければその分くらいの毛糸はあったんですが
やっぱりどうつないだもんか、わからなかったのであきらめました。
7268:2007/11/13(火) 19:09:53 ID:???
>>71
紐を付けてから飾りを編むってことは出来そうな気がするけど、
68の方法が絶対ってわけじゃないですからね。糸で付けてもいいと思います。
割り糸で付ける方法もあります。縫い糸を使う場合は刺繍糸なら
色が豊富で毛糸にぴったりの色がありますから、目立ちませんよ。
何より安い! おすすめですw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:55:33 ID:???
>>70
>>69です。そうです。身頃で新しい糸と繋ぐのは、糸始末も身頃にもぐらせて
ごまかせるので、紐とかそういうのは、なるべく糸の心配のない時に
編む事にしています。
そのサイトの方法いいですね。
毛糸の時は活用してみたいと思います。
(最近綿ばっかり使って編んでるので、フェルト化はできないですもんねorz)
7450:2007/11/13(火) 20:32:02 ID:???
みなさん、本当にありがとうございます。
お言葉ひとつひとつが編物とは何たるかを理解する糸口となり
とても勉強になります。

私はルール違反してしまったのですね・・・
小さく出来上がってしまったら子どもにやれば良いのに。
たた&たた夫さんのサイトで、
ウールの手編みの帽子は暖かい、という文句を目にして以来
出来上がった帽子を被って真冬の海へ散歩に行く図ばかり目に浮かび
早まってしまったようです。

一段編んで、鎖編みで立ち上げて次の段へ行く時も
よく見ればどうやら目を飛ばしてしまっていたり、で
一目一目確認して最後に合っているか数えなければいけないな・・・
と思ったら何だか(´・ω・`)ショボーン
アバウトな私にはマフラーの方が良いのかも。
もうちょっとだけ編んでみて様子みます。

75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:35:03 ID:???
>>73
綿糸は厄介ですもんねぇ・・・私はいつも勿体無いなと思いつつ、
必ず編地の端か、模様編みの場合は糸始末が目立たないところを選んで、
そこで替えます。少々長めに糸が残っていても、バッサリ!ですw
編めるとこまで編んで、編地の途中で糸替えってことは絶対しないんですよ。
、、、そう教えられたので、なんだかそのまま癖?のような(苦笑)
あのサイト、少しはお役に立てたようで、良かったです。では!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:57:12 ID:???
))74
修行モード?(w
誰だって、間違えて、ほどいて、編みなおして・・・
これの繰り返しで上手になってゆくんだから、気にしない!
頑張ってノシ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:07:02 ID:???
>>74
編み図の通りに編んでキツそうだったら、トップの最後に更にもう1回、
増し目のプロセスを追加するといいんでないかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:55:51 ID:???
>50さん
すかしを入れるのに1目か2目、鎖編みをしているとおもいますが、
それが増し目の役割をしています。透かしを入れたくないので
あれば、鎖目の代わりに増し目をして、目の数を合わせる必要があります。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:14:27 ID:???
もう変にいじらないで、すかし模様の入ってない編み図を探して編んだ方がいいと思うよ。
帽子の編み図ならネット上にもたくさんあるから。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:34:35 ID:???
そだね。79の提案、いいかも…
頭囲が58cmだからメンズの帽子を探すか、レディスの編み図なら
手持ちの糸より少し細い糸・小さい号数で編んであるものを使えばおk。
ぴえろに編み図ありそうだよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:43:56 ID:???
教えてください。
安く買った毛糸があるのですが、極太くらいの太さで、
ゲージは10cm角14目18段、指定針は7-8号、
50gで55mです。
これは“重い糸”と考えて良いのでしょうか。
素材は100%SCHURWOLLE/LAINE VIERGE/LANA VERGINE/NEW WOOLとあります。
セーターを編みたいのですが、ずっしりと重くなりそうなら別の物を編みたいと思います。
よろしくお願いします。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:54:42 ID:5lLWvcME
お恥ずかしいのですが相談にのってください。
編み物は初心者で小物を作ることが多いです。
基本の「メリヤス編み」なのですが普通、
VVVVVV
VVVVVV
VVVVVV 
となりますよね?
ところが私の場合、端が
XVVVVVX       
XVVVVVX         
XVVVVVX           
Xはオーバーかも知れませんがねじれた感じになり
端だけキレイなVになりません。
ねじれているのなら・・・と端だけ編む前に輪をひねってから
編んだりしてみましたがダメでした。
メリヤス編みは基礎中の基礎なので本当に
お恥ずかしいんですがテンプレのサイト、持っている本、
本屋さんの本、ネットで画像、動画を見ましたが解決しませんでした。
一度気付いてしまうと気になってしまいます。
どなたかアドバイスお願いします。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:05:33 ID:???
編み方は間違ってないんだよね?
端っこって、それ以外のところほど、タテに見たとききれいな鎖には見えないよ。
気をつけるとすれば、段の最後の一目、と裏返して最初の一目を編むときの
糸の引っ張り具合かなあ。
それでも、端の目は少しねじり目っぽく見えるよ。
閉じてしまう作品だったら、見えなくなるし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:23:54 ID:???
>>81
その毛糸の棒針表示は、たぶんアメリカサイズです。F4.5mm G5mm
日本の針ですと、G〜I号、編地によりますが、K号くらいでもおkかな。
重いかどうかは、編地によってかなり違いますから何とも言えませんが、
ぶっちゃけ、ハイゲージ=重い、ローゲージ=軽い です。
ゲージを編んだ時に重さも測って、作品の重さを計算することも出来ますよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:52:41 ID:???
>>82
83さんが言うとおり、端はねじり目っぽく見えますし、
XVVVVVX       
XVVVVVX ←これで合ってます。端の目の糸は次の段を編むために
上方向へ向かうわけですから、平行にVのままのはずが無いんです。
実際に誰かが編んだものを見るほうが、わかりやすいかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:13:56 ID:???
教えてください。
カーディガンを編もうと思うのですが前たてえりのあみかたが
いまいちわかりません。
ぐるっと一周分をいっきに編むのでしょうか?
すごい長さになりそうなんですが5本針であむんでしょうか
くだらない質問で申し訳ないのですが教えてください。
お願いします。
8782:2007/11/14(水) 10:17:21 ID:???
>>83
>>85
レス、ありがとうございます。
元々、キレイなVにならないものなんですね。
ありがとうございます、安心しました。
そういえば誰かが編んでる物をじっくり見たことがなかったです。
完成品では端が見えないですし・・・。
これからは段の最初と最後の一目の糸の引っ張り具合に
気をつけてキレイに見えるようにがんばりたいと思います。
周りに編み物してる人がいないのと材料もネット通販で
買ってしまったのでお店でも聞けずホントに困っていました。
これで今日編みはじめられます。
ホントにありがとうございました ( ´∀`)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:43:13 ID:???
>>86
具体的に編みたいデザインが決まっているのですか?
デザインによって、前立ての編み方も違います。
身頃を続けて編む場合には、80cm輪針を使うと編みやすいですよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:45:46 ID:???
>>81
84です。どうにも気になったので再レスです。
棒針をアメリカサイズと書きましたが、北欧表示の7mm、8mmかも
と思ったんです。糸長55mなので、かなり太いかファンシーヤーンでしょうか?
極太ではなく極々太以上ならばmm表示のほうが合っていると思います。
ゲージも10cm角ではなく4inchで書いてあることもあります。
55mでも細い糸なら、84で問題ないんですけどね・・・
いい加減なことを書いてしまった!と反省しております。ゴメンナサイ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:14:19 ID:oirO4dwl
毛糸の選び方について教えてください。
自分用のローゲージのニットカーディガンを作ろうと思っていますが
気に入った色の糸の素材がアクリル50%・綿50%となっていました。
この配合の糸だと、着た時に毛玉が出来やすいですとか
これからの季節寒いなどありますか。
他にも選び方についてアドバイスがありましたら
ぜひお教え頂けますでしょうか。宜しくお願いします!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:25:36 ID:???
>>84>>89が何をとっちらかってるのかよくわからないけど

>>81
基本的にはグラム数に対する糸長とゲージの問題なので、
50gが55mしかないということは当然どちらかというと重い糸ではあるよね。
単純に、10玉使っても500gで550mしかないわけなので。
しかも14目18段だから超極太でもなく、糸もそこそこ使うと思う。

ただ着た感じがずっしりするかどうかは、糸によってもかなり違ったりします。
同じウール100%で500g使ってても、着るとふわっと空気を含むような糸もあるし
200gしか使ってないマフラーでも妙にどっしり肩がこるような糸もある。

編み方によっても変るから(アランや鹿の子は激重でも、透かしを多用すれば軽い)、
編地で工夫してもいいと思うよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:28:42 ID:???
毛玉や寒さより、
その素材でローゲージに編むと、伸びっぱなしの編地になるよ。
ローゲージで編むなら、なるべくふっくらした軽い糸で。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:30:33 ID:???
>>90
>アクリル50%・綿50%

毛糸の選び方とか編み物とか関係なく既製品でも冬にその素材のニットカーデは着ないだろw
それ以前に冬物として売ってないだろ普通w 
普通に服としてちょっと考えれば分かるだろうが

ちなみにアクリルは毛玉できやすいよ
9490:2007/11/14(水) 12:36:39 ID:???
>>92-93
お二方とも素早いアドバイスをありがとうございます。
色に気をとられていたので、すみません、冬物の既製ニットを確認すれば良かったですね。
ここで聞けて良かったです。
ありがとうございました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:47:26 ID:???
冬物の既製ニットを確認すればって・・・
今までニットを買ったことがないのか材質を見たこともなかったのか・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:17:43 ID:???
マフラーを編んでますが、端目がすべり目になってます。
どういう意味があるのか教えてください。
端目もきちんと編むのが当然と思っていたので何か訳があるのかと。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:22:52 ID:???
すべり目することが「きちんと編んでない」ことになるんかいな

マジレスすると、すべり目すると端がきれいに仕上がります
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:29:01 ID:???
すべり目=編まない んだから普通に考えりゃ「編んでない」でしょ
どんだけひねくれてんの?>>97

>>96
端の目を毎段編んでみればわかるけど、糸が太かったりすると
フチが汚く見えるんだよ
編んでも間違いではないけどね

というか96のレス読んで思ったけど、>>82はもしかして
すべり目にしてないのでは?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:30:43 ID:???
>>81です
>>84=>>89さん
イタリア製の糸です。
ゲージはcmの表示がありました。
編み針の表示がアメリカと日本で違うんですね。
1回編んでみます。
ありがとうございました。


>>91さん
やっぱり重い糸なんですね。
アランを編みたかったのですが、よく見たらスラブヤーンでした。
ゲージ編んでから、何を編むかを改めて考えてみようと思います。
ありがとうございました。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:36:07 ID:???
すべり目も一つの方法であって、「きちんと」してないわけではない
98もひねくれてる罠

>82のことだって、編み図にすべり目の指定がないんじゃないの
初心者向けの本だと、すべり目になってないものも多いよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:41:11 ID:???
>>97は「きちんと」に絡んでるのか。怖・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:45:21 ID:???
メリヤスは端をすべり目にする必要はない。
ガーターは必ずする。
他の模様編みは、すべり目にした方がきれいな場合が多い。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:48:40 ID:???
>>98が一番ひねくれていると思うよ。
編まない=すべり目、だけど、
きちんと編まない=すべり目、ではないよ。
「きちんとすべり目にする」という発想はないのでしょうかね。
10498:2007/11/14(水) 13:52:14 ID:???
>>103
は?それを言ってるのは>>97だけど?
私はあなたとまったく同じことを言っていますが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:55:30 ID:???
あーわかったw

>>96
> 端目もきちんと編むのが当然と思っていた

に対して、

>>97
> すべり目することが「きちんと編んでない」ことになるんかいな
>>103
> 編まない=すべり目、だけど、
> きちんと編まない=すべり目、ではないよ。
> 「きちんとすべり目にする」という発想はないのでしょうかね。

と、この2人がカラんでると。>>96の「きちんと」にヒスを起こしたわけね。
おそろしいカオスだなwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:00:52 ID:???
>>98>>97=バカ
いつものが始まった〜ってことでスルー検定開始。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:03:01 ID:???
>>96
見た目の問題と丸まり防止
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:07:42 ID:???
>すべり目することが「きちんと編んでない」ことになるんかいな
>すべり目も一つの方法であって、「きちんと」してないわけではない
>きちんと編まない=すべり目、ではないよ。
>「きちんとすべり目にする」という発想はないのでしょうかね。

「端目もきちんと編むのが当然と思っていた」という初心者ならではの素朴な疑問に
よくこれだけキチガイじみた因縁をつけられるね…
いつもの人か…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:47:31 ID:???
後でほどく目のつくり方について質問させてください。
別糸でくさり編みをするときの鈎針の号数には
なにかきまりがあるんでしょうか。
棒針では目が拾えず、鈎針でひろっています。
この場合、鎖編みがきつすぎるのでしょうか?
アドバイスお願いします。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:37:14 ID:???
>>109
決まりはないけど、ある程度太い針でゆるく編まないと拾いにくいですよ。
また、拾い目だけ別糸(拾い目用の糸がクロバーから出てたはず)使うと、後で解かなくても
その糸だけ引き抜けばいいので便利。
111109:2007/11/14(水) 15:55:45 ID:???
>>110
お答えありがとうございます。
もともと手がきついので意識してかなりゆるめに編むようにしてみます。
拾い目用の糸は買おうか迷ってたんです。
買ってみようかな。
とりあえず現物見にいってきます。
ありがとうございました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:24:21 ID:???
>>96
編まない=すべり目 編目の一種ですね。
マフラーなら、本ですべり目と指定してあってもすべり目で編むかどうかは、
編んで見て自分の好みで決めればいいよ。ガーターは必ずすべり目ってことも無い。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:31:02 ID:???
質問の答えになってないだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:41:18 ID:???
メリヤス刺繍ってむずかしいですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:06:50 ID:???
>>113
はいはい。丸まり防止、端に厚みを持たせたい場合、
ゴム編みで端目をきれいに見せる効果もある、など。
こんなとこかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:06:59 ID:???
やってみて挫折したらまたおいで
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:09:11 ID:???
メリヤス編みをあんでいます。
裏側を見ると変な感じに伸びた目が続く段があります。
どうしてこうなるのでしょうか。
表目か裏目で目のきつさがちがうせいでしょうか?
解決法はあるのでしょうか。
アドバイスお願いします。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:10:00 ID:???
>>117
編むときのテンションが一定していないか、編み方を間違ってるかのどっちかだと思われ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:15:39 ID:???
>>117
>裏側を見ると変な感じに伸びた目が続く段があります。
表編み裏編みの手の違いなら、交互に筋状に変な段が出来るはず。
どんな風に変なの?
120117:2007/11/14(水) 17:19:02 ID:???
>>119
交互に筋状に変な段が出来てます。
解決策はありますか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:20:20 ID:???
便乗質問なんだけど、
端目のすべり目って、
「裏編みを編むように右の針を入れて、目を移す」
であってますか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:29:09 ID:???
>>120
118さんのレスを読んでいないのかなー。
まず間違った編みかたをしていないか、確認してから
裏表のテンションを一致させるように編めばいいよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:31:21 ID:???
>>120
きついから筋状になるので、筋状になる編み方の手をゆるめにすると
いいと思いますよ。

>>121
表編みのすべり目なら、表編みのように前から入れる。
裏編みのすべり目なら、裏側から。どちらから針を
いれるか指定されてる時は、そのように編む。
124119:2007/11/14(水) 17:34:09 ID:???
編み方は何度も何度も基礎本みてみました。
間違ってないとは思うんですが糸の抜き方とかがおかしいのかもしれないので
もう一度じっくり確認してみます。
それから表と裏のテンションが一致するようにもっともっと練習してみます。
ありがとうございました。
125123:2007/11/14(水) 17:36:23 ID:???
>>120
122さんの言うとおり、編み方が間違っていないか
確認してから、手の加減を試して下さいネ
捻ってるかなぁ・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:58:55 ID:???
表編みと裏編みでテンションが一致していない時は、メリヤス編みのみ使える手だけど棒針のサイズを表と裏で変えることもあるよ。
単純にメリヤス編みの時だけね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:53:08 ID:???
すみません、スレチかもしれないんですが質問
筒状になってるマフラーを引っかけてしまって、糸が飛び出てしまいました
直すにはどうしたらいいんでしょうか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:58:39 ID:???
>>127
編み物は多少なりともできますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:59:06 ID:???
質問です。
セーターをボーダーを編むとき、色替えの時にその都度糸を切った方がよい幅って決まっているのでしょうか。
並太2色で、6段ごとか12段ごとに色を変えようと思っています。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:06:13 ID:???
↑頭悪そうな文で申し訳ないです。
だいたいわかっていただけると信じて、あえて書き直しません。
お願いします。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:11:33 ID:???
>>126
成る程と思ったけど、最初に逃げに走っちゃうと一生上達しない気がするw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:25:59 ID:???
>>129
特に決まりはないと思う。
自分なら、6段だったら切らない。
12段なら編んでみて様子を見て考える。
糸を渡した場合、渡した糸が引きつったりだぶついたりすると編地に影響するので、そのへんも考えて。
着るときに渡した糸を引っ掛けたりしないように、一緒に始末をしてね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:26:40 ID:???
>>129
切る幅(段数)ってのは、特に決まってないと思う。
ただ、出来るだけ切らずに綴じしろに絡めてゆくほうが、
糸始末で凸凹しないよね。輪編みの場合なら、色替えのずれが
目立たないように、両脇を一目裏編みで編んで、
その目を利用して絡めてゆくとか、、、
ttp://www.knittinghelp.com/videos/knitting-tips
[Joining a new color yarn]あと、こんなテクもあります。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:30:51 ID:???
>>132
スマソ、思いっきりかぶっちゃった、、、orz
135129:2007/11/14(水) 20:44:46 ID:???
>>132さん、>>133さん
ありがとうございます。
12段で編みたいと思っていて、切るなら糸始末がめんどうだな、と思っていたのですが、
とりあえず糸を切らずに25段目まで編んでみてから考えます。
以前、2段3色の色替えでベストを編んだ時、糸を切らずに編んで、
綴じるときに渡した糸をわざわざ避けながら綴じたのですが、
これは間違いだったんですね。
よくわかりました。
ありがとうございました。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:51:04 ID:???
前開きのカーディガンを編むとき、右身頃・左身頃・後ろ身頃を分けずに、
輪針で、右身頃→後ろ身頃→左身頃、
折り返して、左身頃→後ろ身頃→右身頃、と続けて編むと、
糸始末が少なくてラクかと思うんですが、
こうした時に困ることってありますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:07:16 ID:???
>>136
そう思っていた頃が、かつて私にもありました(遠い目
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:10:25 ID:???
前立てのことかと思ってたよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:31:20 ID:???
>>136
分けて編んだほうが、手元がもさもさしなくて重くなくていいですよ。
全部一体化して編むと、だんだん重くなってくる。
やわらかい素材だと、出来立てなのに毛玉ができてるなんてことにもなりかねない。

それ以前に、そのカーディガンには胸のダーツはついてないの?
通常、ダーツ(というかいせこみ)のせいで前身ごろのほうが後ろ身頃より長いことが多いけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:31:49 ID:???
>>136
輪針派の私はいつもそれで編んでいるけれど、
2本針で編む人や、編んでいる最中の編地が重いと感じる人は
素直に3枚に分けて編んだほうがいいかも。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:48:29 ID:???
おしゃれ工房のアランカーデが脇下までは一枚で編んでた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:53:21 ID:???
つーかネックから編むプルもカーディガンも輪針で
とじはぎ最小限のパターン結構あると思うのですが

>>136
上でも出ている重さの問題と、ウエストシェイプ入れた時に
減らし目の部分が目立ちやすいことかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:03:54 ID:???
私も輪針派なので続けて編んでいるよ。
既成の編み図を利用する時は各身頃の脇を一目ずつ削るのを忘れずに。
(普通は最後に接ぐのに使う目だから)

輪針だから座って編めば重さもあまり感じられない。

セーターも一周ぐるぐる編んでるよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:18:39 ID:???
>>136です。
たくさんのレス、ありがとうございました。
今回編むのは、小さい子供のカーディガンなので、ダーツなどはなく、前身頃と後ろ身頃の段数も同じです。
サイズも小さいので、重くなることもなさそうです。
大人サイズだと重いし、ダーツもあるし、毛糸によっては編んでいるうちに毛羽立ったりしてしまうわけですね。
>>143さんの1目ずつ削るっていうのは、考えつきませんでした。
みなさんありがとうございました。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:01:11 ID:???
>>128一応、かぎ針編みはしたことあります
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:01:17 ID:Ow25PsiS
脇はぎは伸び止めになるから、大人ものならはいだ方が良いと思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:26:36 ID:???
>127
多分メリヤス編みだとおもうけど、
糸が飛び出している分、隣の目が縮んでいるとおもいます。
少しづつ糸を引っ張って目の大きさを揃えます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:36:46 ID:???
海外のブログ見てたら、フリッカっていう有料パターンのロング丈のニットコートを
身頃続けて編んだ人がいて、それは流石に驚いた記憶が・・・
あんな大物まで?って
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:00:06 ID:???
>81
もう終わってしまったけど、手元に太めのスラブ糸があったので。
ラベル表示 棒針 10〜12号
ゲージ 12〜14目 17〜19段 50g 約75m 日本製

実際に10号で編んだところ 15目 22段 でした。
多分12号ぐらいでゲージが合いそう。

スラブをいかすのなら、もっと太目の針でざくざく編む感じになるとおもう。
アラン模様は目の詰まった編地の方がきれいに立体感が出るので、
スラブ糸だと隙間が開くのでアラン模様は目立ちにくいというか、
間延びした感じになるんじゃないかな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:50:28 ID:???
>82
もういないかなぁ。話終わってるぽいけど。

端は他の編み目より大きくなってXになってしまうから、端だけ滑り目かガーターにすると綺麗に締まりますよ。

151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:06:59 ID:???
>>150
>端は他の編み目より大きくなってXになってしまう
って、意味不明なんだけど、そうなる?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:26:57 ID:???
たた以外に毛糸のパンツ?ショートパンツ?の編み図が見れるサイトはないでしょうか??
本屋さんで探しても子供用ばかりでした‥‥
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:41:04 ID:???
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:53:21 ID:???
コートを編むのに糸を探しています。
赤で極太(針が11号程度)、ウールの糸を探しています。
出来ればウール100%でなく、アクリル混紡のもので編み地がかっちり目の
物がいいです。
おすすめの糸がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:32:42 ID:???
>>154
コート自体が初心者向けではないような気がするんだが。
たて伸びするので、普通のゲージと、たて伸びさせたゲージとか取らないといけないよ。
156154:2007/11/15(木) 15:50:36 ID:???
>>155

すみません、コートと言っても子供用です。
編み物歴は24〜5年と長いのですが、まともな作品は10点もないので、自分的には
まだまだ初心者の気分です。

ゲージは子供用でも縦伸びさせて取った方がよいでしょうか?
157120:2007/11/15(木) 16:01:59 ID:???
筋状に伸びた目が出来ると相談した>120です。
昨晩、編み方の間違いが無いか実家の母にみてもらいました。
表目、裏目とも大丈夫でした(母を信じた場合ですが)
力加減の違いを直そうと四苦八苦しましたが、表目裏目とも
出来るだけきつく編み続けたところなんとか筋状に伸びた目はなくなりました。
きつく編むのは疲れますがとりあえずこれで編んでみます。
いろいろアドバイスいただきありがとうございました。
また相談することもあると思いますのでそのときはよろしくお願いします。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:22:58 ID:???
>>157
がんがれ!
私も小学生の頃から編物やってるけど、いまだに気を抜くと
二段毎に筋が出るよw
表編み、裏編みどっちかが、きついか緩いかだから、輪針で
ぐるぐる表編みだけやると筋できないからいいよ。
まぁ、マフラーだとぐるぐるっつー訳にはいかないけど。
一緒に筋撲滅がんばろうぜw
159157:2007/11/15(木) 17:36:06 ID:???
>>158
輪針大好きです。
でもそればっかりじゃダメだと思って頑張ってます。
筋が出るのは私だけじゃないんだって
少し元気になりました。
ちょっと肩はこるけど一生懸命頑張ります。
ありがとう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:42:54 ID:???
>>156
155ではないですが、糸の質、編地、コートの丈によって違ってきますが、
編んだ後で伸びたと後悔するよりは、ゲージでしっかりきっちり、
試しておくほうが良いと思います。ゲージの測り方は大事ですよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:44:34 ID:???
>>152
サイトじゃないけど、今年の春夏「編み物大好き」
秋冬にも膝丈ぐらいのが載ってるからそれの丈縮めてもいいかも
あ、パンツ型ではなくてアウターとして着るタイプのですけど
それじゃダメかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:11:27 ID:???
>>157
最初に言っとく。
ごめんね。
出来るだけきつく編むって、針を太くして編んでるんですか?
きつくて硬い編地になって手編みらしさがなくなっちゃうんじゃないかと心配です。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:57:12 ID:???
>151

82さんの図のように両端の目が大きくふわふわになると、上と下の目がつながって「x」の文字に見えます。

私も両端が緩むので、たいていそこだけガーター編みにしています。
糸にもよるのかもしれませんが、ぐるんぐるんには丸まらなくなります。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:01:34 ID:???
大抵は裏編みがゆるくなってるから
小指にも糸巻きつけるとか工夫すればいいよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:08:36 ID:???
>>163
151、なるほど納得。端が緩むから目が大きくなってVじゃなく
×に見えるってこと。それもあるでしょうね、端目を綺麗に編むのは、
コツと慣れが必要ですから、、、私が教わった方法は、
端目の次の目(2目め)を編んだら、その2目がかかった針を
チョイチョイと上にあげて下の段の端目を締めるんです。
2目めというのがポイントで、1目めでチョイチョイしても綺麗には締まりません。
要は針にかかっている目を利用して、下の段の端目を締めるんです。
端目ですからVにはなりませんが、メリヤス端目の緩みが解消すればと思い、
書きました。お節介ですね、、、スイマセンorz
16682:2007/11/15(木) 21:12:39 ID:???
>>150
>>163
dです。
端だけ滑り目かガーター、と言う手もあるんですね。
ねじれたように見えるのはアリだとお聞きしたのであれから
それ+どうして見栄えが悪いのか極太に毛糸を買ってきて
いろいろ試してみたんですがおっしゃるとおり端が緩いと
汚く見えることがわかりました。
(端とか関係なく目が揃ってなかったんですよね。)
今回ここで質問したことで質問前のものよりも
キレイに編めるようになって編み物がまた楽しくなりました。
ちょっと気を使いながら編んでるので肩が凝っちゃいそうですが(;´∀`)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:25:10 ID:???
>>166
163さんが書かれているように、色んなテクニックがありますから、
どんどん試してみると違いがわかっていいですよね。
必要と好みで臨機応変に使えば良しってことでw では!がんばって!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:32:56 ID:???
 ボタンのある作品を作ろうと思ってます。とりあえず本を買ってみたのですが、
買った本にはボタン穴についてのくわしい説明はなく「〜段目で1目のボタン穴」程度の
説明しかのってませんでした。以前買った本に「編みながらボタン穴をあける方法」と、
「無理穴の開け方」というのがのっていたのですが、この場合はどちらをやればいいのでしょうか?
それとも別な方法があるのでしょうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:56:46 ID:???
「〜段目で1目のボタン穴」=「編みながらボタン穴をあける方法」
だとおも。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:58:58 ID:???
>>168
編み図に「〜段目で1目のボタン穴」と書いてあるなら、
「編みながらボタン穴をあける方法」でやればいいと思うよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:17:27 ID:???
昔は端まで編んで、裏返したときに始めの1目も編んでたのですが
>82のように目が緩んで大きくなったり、汚くなったりしてました。
すべり目を覚えてから端の並びはましになったけど、
針が太いときも目がゆるいようです。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:01:54 ID:???
みなさんはとじる場合でも端目をすべり目にしているのですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:20:43 ID:???
>>172
とじる場合にすべり目にしないといけない必要性がわからない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:59:40 ID:???
>>164
わたしは祖母に巻きつけるやり方で教わったので
編み物の本を見てほとんどの人が巻かないと知って
とても驚きました。(というか日本では巻かないのを
推奨してるの?)

このスレか本スレでも以前、巻くの巻かないのと揉めたことがあって
みんな好きにやればいいじゃんと思ったのでした。

初心者のうちは針先に集中して、そこばかり見ていると
毛糸がゆるゆるになったりして(一目編むのにも時間が
かかるような場合)巻いた方がキレイにできやすいような気がしました。
わたしは慣れてきてスイスイ編めるようになったら、巻いてあると
糸送りも悪いので巻かなくなりましたけど・・・。

なんか独り言、スマソ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:29:30 ID:dwlL6enI
ベストを編もうと思っています。
編み図をみながら編もうと思うのですが首回りの編み方がわかりません。
身ごろを編んで首まで来たとき、首のあたりで20目ほど伏せ目とかいています。
この場合、向かって右肩を先に上まで編んでから糸を切り、真ん中右側から新しい糸で
伏せ目をしてそのまま糸を切らずに左肩に進んでいいんでしょうか。
それとも真ん中伏せ目が終わると糸をきり、左肩はまた糸をあたらしくするんでしょうか。
そもそも左肩を編むときも右側から編むのでしょうか?
編む順番がよくわかりません。
説明がうまく出来なくてすみませんがよろしくお願いします。
176154:2007/11/16(金) 11:47:05 ID:???
>>160

ありがとうございました。
きっちりゲージをとって編んでみます。


・・・ところで、>>154のような糸のおすすめってないでしょうか。
近所に糸屋がなく、ネットでしか買えないので実際の糸を触ることが出来ないので
なかなか決めれずにいます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:30:18 ID:???
とじる時が、一番イライラ〜
時間に換算したら普通に5段分くらい編んでる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:50:06 ID:???
ピエロ以外で、毛糸の袋売り10玉1000円前後で買えるような
お店ありませんか? 初心者なので安いのを買いたくても売り切れで・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:00:20 ID:???
>>175
後ろ見ごろを表から見ているときの場合で。
次の段が、伏せ止めの位置に来たら、まず右肩の目数を普通に編む。
右肩の目は糸を通しておくなりして、休ませておく。
伏せ目を指定分する。
そのまま、左肩を編み上げ、糸を切る。
右肩は1段編んでいるわけだから、裏を見ながら編み始める。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:07:06 ID:???
>>178
100均へどうぞ。

しかし、初心者だから安い糸というのはどうかと思うよ。
実際安いのは編みにくい糸が多いし。
勉強代だと思って毛糸屋さんで初めてなんですって言って教えてもらったほうが後々いいと思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:17:46 ID:???
かぎ針のモチーフ編みに初挑戦中です
先にモチーフをいっぱい編んでおいて後でつなぐものだとばかり思ってたのですが
モチーフを引き抜き編みで繋いでいくとある場合一個ずつ編み繋げていくものなんですか?
なにか合理的な作業手順などあれば教えて頂きたいです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:29:23 ID:???
>>181
モチーフにもよると思うけど、最終段が鎖編みが多い場合、編みながらつなげた
方が、きれいだし、糸始末も楽だと思います。
最終段に細編みや長編みがぎっしりつまってるようなモチーフだったら、
たくさん編んでおいて、あとで巻きかがり、というのもあります。
183175:2007/11/16(金) 13:51:19 ID:???
>>179
先に右肩ではなく、とりあえず一段図面のとおり(真ん中伏せ目も)編み
左肩から先に編み終えて糸を切る。
次に右肩の中央部分(2段目)から新しく糸をつけて編むということでいいですか。
先に右肩から編むとばかり思ってました。
どうもありがとうございました。
184175:2007/11/16(金) 13:57:57 ID:???
ちょっとおかしい書き方になってしまいました。
訂正します。

普通に右肩から編み始め真ん中伏せ目も左肩部分も1段分編んで
そのまま左肩を編み進め最後に糸を切る。
次に右肩の中央部分(2段目)から新しく糸をつけて編むということでいいですか。
文章力なくてすみません。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:02:47 ID:???
>>184
とにかくね、前段と逆の方向から編まないといけない、と思ってればいいよ。
前段表を見て編んだのに、また同じ方向に糸つけて編むということはありえない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:17:17 ID:???
>>185
同じ方向から編んでしまわないように気をつけながら
頑張って編んでみます。
ありがとうございました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:27:01 ID:2ajmS8hl
質問です。
編み物は赤が生まれるのでベビーのサマードレスとベビーのサマーニット帽子を作った事がありますが、
編み目は同じでも左右の長さがバラバラになったりしてちょっとづつ段数増やしたりとかして長さを調節してなんとか出来た感じでした。
これは毎回編みかたが定まらないのが原因でしょうか?
あと3歳のいとこに、私の子供1歳とお揃いの何かを作ってプレゼントしたくて帽子がいいかなと思ってるのですが
上の様になってしまうとプレゼントとしてはやはりやめた方がいいでしょうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:49:00 ID:???
>>154
パピーのアンコーナ(杢調)かニッケのかけっこ(並太)ぐらいしか思いつかない
アクリル混の糸あんまり知らないなあ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:08:00 ID:???
>>187
まず自分の子どもの帽子を練習のつもりで作ってみれば?

>>154
なぜアクリル混?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:00:06 ID:???
暖かい毛糸で、多少、砂などが付いてもパパッと払えば落とせるようなのを探しています。
どういった素材の物が良いでしょうか。
よく自転車に子供を乗せるのですが、前乗せ自転車で、かなり寒いと思うので、
自転車に乗せている間だけつけるレッグウォーマーを編もうと思っています。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:03:10 ID:???
>190
それなら毛糸じゃないほうがいいと思うんだけど。フリースとか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:04:34 ID:???
編むのにこだわらず、ニット生地とかフリースとかで
円筒に縫って上と下にゴム通すほうが、汚れのケアは楽だと思うけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:05:50 ID:???
>>190
私も191さんと同じこと思った。
毛糸だと、編むからどうしてもパパッと払って〜って訳にはいかないと思う。
風相手だと、意外と暖かくないものだし。
194190:2007/11/16(金) 20:43:40 ID:???
>>191->>193
やっぱりそうですよね。
多少汚れても良いのですが、さほど暖かくもないとなると、
フリースをザクザク縫った方が良いですね。
ありがとうございました。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:04:33 ID:???
>172
しますよ。寸法が替わるわけではないので。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:05:00 ID:???
>>154
『赤色』『アランニット』『ニットコート』からランランニットとかいう
本の21番の物を思い出したのですが……。子供にニットコートは
見た目はいいけど実用性大丈夫?と思う。
ウールって結構重いし、編み地だと風も通して冬には向かないんじゃないかと
老婆心ながら思います。かわいいんだけどね。
うちは実用性を考えてケープが欲しくて丁度編み図があったアランのケープを
編んだんだけど、初秋は良くても冬にさしかかった今はもう寒そうなので
フリースで裏を付けようと思っているところです。
ロックミシンとか有れば、ニットを接ぎ合わせる前に型紙とってフリースで裏地作って
手縫いでニットと裏地を接ぎ合わせれば真冬でも大丈夫なニットコートが出来そうな気がする。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:43:09 ID:???
>>196
そのコート、後身頃がメリヤスで裾1段だけガーターになってるけど、
クルンとなる…。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:49:12 ID:???
>>196
フリースはほつれないので、ロックミシン要らないです。ジグザグか、
直線だけでも大丈夫。中合わせ(?)で仕立てれば、縫い代も見えません。
以前フリースの裏つきを作って暖かく重宝しましたよ。
199154:2007/11/16(金) 22:17:58 ID:???
>>188
ありがとうございます!
その2つ、検索して検討します。

>>189
私のウールのイメージは毛羽のふわふわ感が出るってイメージがあるのですが、
その毛羽が子供には毛玉になる気がして、アクリル混紡の方が良いかと思っていました。
ウール100でもふわふわ毛羽が出ないもの、ありますか?

>>196
あたりです!
「アラン」というのは書かなかったのですが、わかるものですねーw
そのランランニットの21番を編みたいのですが、指定糸のメンズクラブマスターは
編んでみ↑のように毛がふわふわするので他を探していました。
やっぱり実用性には欠けるのでしょうか。
うちは、暖かい地方でまだ日中20度くらいあるので、使えるかなぁ、と思ってたのですが、
寒いようなら私も裏地を考えます。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:33:08 ID:???
>>199
むしろアクリルのほうがタチの悪い毛玉になると思うんだが。
あと、極太で編むなら裏つけないとスカスカで寒いと思うよ。
本格的な冬にはコートとして役をなさないです。

小さな子供向けなら、極太より並太や中細で薄くかっちり編んであげるほうが
着たときもすっきりします。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:57:18 ID:???
>>199
縒りが固めの糸なら毛100%でも毛羽が出にくいと思います。
軽くて毛羽が出ないってのなら、シルク混とかも良さそう。
アランに向いてる糸だと、オリムパスのジェームズ・ディーンシリーズが
いいんじゃないかなぁ、色々な種類あるし太い糸ばっかりだから。
ちょいとググって見てみては?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:07:32 ID:???
168です。169,170さんどうもありがとうございます。

ついでに質問、というか前々から疑問に思っていたことがあるのですが。
棒あみの作り目って、私が知るだけでも、一般的な作り目、後からほどく作り目、
1目ゴム編み、2目ゴム編みとあるんですがどうやってつかいわけるんでしょうか?
昔手袋や靴下作ってたときは、ほとんどの本があとからほどく作り目で作るように
書いてあったんですが、手袋みたいな小物こそほどかないでいい作り目な方が
楽なのに〜!!とか思ったりしたのですが・・・なにか法則性とか、こうする場合は
これがいい、とかのセオリーってあるんでしょうか。
どうでもいい質問ですみません。もし存知のかたがいればよろしくお願いします。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:19:03 ID:???
>>202
そもそも、昔はセーターなんかもおしゃれ着ではなく、毎日労働したりするときに着たおすような
ものだったので、袖口や襟がすりきれたりもよくしたのですね。
その場合、擦り切れたところをまた編みなおせるという意味で、袖やすそは
「後からほどくつくり目」にすることが多いです。

おっしゃるように、絶対編みなおさない、数段のゴム編みがついているだけの手袋なんかは
後からほどくつくり目でも、ゴム編みの作り目でも構わないかと思います。
ふち編みのないガーターなんかの場合は、手でかけるつくり目で編み始めますね。

まあだいたい法則というか、きまりみたいなものはあると思いますよ。
そのうちわかってくるんじゃないかな。
204203:2007/11/16(金) 23:20:06 ID:???
あと、すそやそでを後からほどく作り目にしてゴム編みすると、丈やゆきたけの調節も可能。
ゴム編みから編み始めるとできあがってから調節のしようがなかったりします。
205154:2007/11/16(金) 23:23:34 ID:???
>>200
>むしろアクリルのほうがタチの悪い毛玉になると思うんだが。
そうなんですね。
今までいろんな糸を編む経験も不足してるしで、ずっとウール100%は毛玉になると思いこんでました。
やっぱり裏地は必須ですね。
せっかく編むのであれば着て欲しいので、裏地も考えます。

>>200
縒りが固めの糸、好きなので好都合です。
オリムパスのジェームズ・ディーンシリーズ、検索して見てみます。
ありがとうございました。


>>
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:35:36 ID:???
>>202
絶対って決まりとか、法則性は無いと思うなぁ。
自分なりに工夫していいことだから、手袋で一目ゴムから編んでも無問題。
それに、他にも作り目の種類はたくさんありますよ。
Knitting cast on で、ぐぐって色々覚えると、使い分けの幅が広がるので
おすすめです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:47:25 ID:???
手袋については、多分ゴム編みの作り目はやや難易度が高いから
後からほどく作り目が多く採用されていたのだと思う
一般的な作り目だと伸縮性が劣るし、見た目はゴム編み止めのほうがきれい
208202:2007/11/16(金) 23:53:35 ID:???
>203
早速お返事ありがとうございます。
なるほど、確かに袖口は擦り切れやすいですもんね〜。でもゆきたけの調整
まで昔の人は考えていたのか。確かに編み足す方が1から作り直すより楽です
よね。ああ〜なんか長年疑問に思ってたけどまさに目からウロコです!
>206
まだまだ作り目ってあるんですか〜(っていうか、むしろ知らないほうが幸せ
かも)。とりあえずぐぐってみます。今度から手袋&靴下はは1目ゴム編みだ〜!w

お二方とも本当にありがとうございました。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:14:17 ID:???
横レス
私も目からウロコでした >作り目
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:49:28 ID:???
ゴム編みも、あとからゴム編み止めをしなくていい編み方のときも
作り目からめを拾って、後から解くよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:33:00 ID:???
後から足して編むゴム編みの長所を一つ思いだしました。
袖など、はいでから輪編みでゴムを編み足せば、綴じ代が無いので肌あたりが良い。
でもゴムとじ必要。これがイヤなのでいつも作り目で迷う・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:40:04 ID:???
そういえば、お姑さんが孫に半そでセーターを作ったのだが
丈が短くなったらゴム編みを解いて編みなおせば簡単だから、と言ってた。
なるほどー。別糸の作り目はそういう理由もあったのかーと初めて知ったよ。
(もう一つの理由は2目ゴム編みの作り目がめんどいらしいw)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:56:43 ID:???
あとでほどいて編み足すと(同じ糸でも)
色が違ってしまったりしないものですか?

擦り切れるまで着てたら色落ちしないまでも
ヨレ感がでると思うのですが、ゴム編みだけ新品同様でもオケってこと?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:01:05 ID:???
>>213
靴下に穴が開いたら、縫ってでも履くような時代の話だから、
今そうしろ、ってわけではないんじゃないかな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:02:20 ID:???
>>213
生真面目乙
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:00:02 ID:???
>>172さん >>195さん の
とじる場合もすべり目とはどの場合でしょうか?
よくわからないので教えてください。
よろしくおねがいします。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:05:37 ID:???
>>213
境目に配色糸で編みこみを入れたり刺繍したり、
ゴム編みだけ全部別糸にしたりして
デザインに工夫して目立たないようにしたんだよね、昔は。

今も靴下に穴が開いたら繕って履くわ。
子供の時からやっているので技術がかなり向上して、
ほぼかけはぎ状態で仕上げるので見た目も悪くない…と自分では思ってる。
さすがに 人前で靴を脱ぐような場面には履いて行かないけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:16:34 ID:???
ちなみに、アムウに掲載されていた発展途上国の子供にセーターを送る
ボランティアの募集要項には、襟や袖、すそはゴム編みを編み出してダブルにしてくれ、
擦り切れた場合補修しやすいため、明記してあった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:58:49 ID:???
( ・ω;)
日本人も、古びたから、飽きたから、と捨てたりしないで
擦り切れてもつくろったり再利用して大事に着ようとオモタ

10年以上前に編んで古臭くて着られない形のセーターは
ほどいて染めて編み直すことにしたよ!イイハナシありがとう>>218
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:52:39 ID:???
>>217
へえ、貧しき中にもアートあり、ですね。素敵。
穴のあいた障子をお花の形の切り紙で補修するみたいな?

くつした(手編み)はわたしも、よく穴のあくところを同色で
メリヤス刺繍してから履きます。最初にちょっと厚みがあって
違和感あるけど履いているうちに周りとなじんで
わからなくなってきます。長持ちしてイイよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:08:09 ID:???
靴下のほころびを直すときに使う道具で Egg Darner って物がありますよ。
色んなデザイン、アンティーク、七宝焼き、などなど。
中に入れて使うらしい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:22:13 ID:???
靴下の繕いの友、といえば電球だ。
私は 裁縫箱の中に電球を常備しているが、
Egg Darner カワユス。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:19:22 ID:???
でそ? 地味な繕い作業だけど、Egg Darnerでちょと楽しくなれそう。
100均のガラスの置物とかも使えそうだなぁ・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:55:59 ID:???
編み物の本を買って見ながら編んでるんですが、疑問があります
本の用意するもの、の毛糸の部分がg数で書いてありますが、なんで長さじゃなくてg数なんでしょう?
本と同じような材質の毛糸を使うようにしてるんですが、
もしタイプの違う毛糸を使う場合もこのg数を目安に買って大丈夫なんでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:14:51 ID:???
>>224
グラムで表されているのは、市販の毛糸玉の多くが、
一玉何グラムという単位で売られているからです。
タイプの違う毛糸を使う場合、本当は重さではなく
長さで買った方がいいのですが、糸長を書いてある
玉は少ないので、毛糸の太さやゲージも判断材料にします。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:53:24 ID:???
>216
別人ですが、セーターのように、脇などでとじをすると外からは端の目が
隠れてしまう場所についてだとおもいます。

私の場合ですが、端をすべりにしないと目がゆるくなりすぎて、
端だけ伸びたようになります。
前立てで目を拾うときも隙間が目立つことがあったりしたので
あと、ささやかですが、すべり目にして糸の節約にもなるのでw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:30:42 ID:???
>>224
自分が持っている本だと、参考毛糸メーカーの名前と
ページの最後の方に、その毛糸の色写真や、グラムの他に長さも表になってる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:25:20 ID:dyeVlpG7
>>224
針の号数をさほど変えないなら、タイプの違う糸でも糸長を目安に
計算すれば大丈夫だと思います。

そういえば海外の本だと編み図に必ず糸長も載ってますね。
日本でもぜひそうして欲しいなぁ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:27:16 ID:???
228、揚げてしまった、、、スマソorz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:15:27 ID:???
色変えのときの糸端の処理について質問させて下さい。

「とっておき 手編みのブランケット」(河出書房) P.14のストライプのブランケットを
編もうと思っています。

編み方はおそらく2色使いのイギリスゴム編みだと思うのですが、
一段ごとに色を変えるので、糸端が両端にいつも残ってしまいます。
(a色、b色、a色…と編んでいくので、2回目のa色を編むときに
a色の糸端は反対側にあります)

これは毎回切って糸端の処理をしなければいけないのでしょうか。
小さいサイズで試し編みをしたのですが、糸を渡して編んでみたら
裏がすごいことに…。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:21:02 ID:???
>>230
>>70さんのやり方とかどうでしょうか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:22:23 ID:???
輪針とか、両端が細くなっている針を使って、
1段目表から、2段目表から、3段目裏から、4段目裏から、という感じで
糸のある方から編めばよいと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:31:06 ID:???
>>230
1段ごとに色を変える場合は、同じ色で2つの糸玉を使い
奇数段・偶数段に分ければ糸を切らずに色変えできますよ。
縦に少し糸が渡るけどね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:03:09 ID:???
>>232の方法、合理的でいいね。輪針なら問題なく編める方法。
235230:2007/11/18(日) 20:55:05 ID:???
>>231
これはいろいろ遊べそうでいいですね!
今回はちょっと段数が多いのでためらってしまいますが、
今度なにかで使ってみたいです。

>>232-233
なるほど!どちらもすごくよさそうですね。
両方試してみて、やりやすい方で編みたいと思います。

どうもありがとうございました!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:26:29 ID:???
インターシャというのもあります。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:23:31 ID:???
>>225>>227>>228
ありがとうございます!
毛糸業界の事情だったんですね
買うときはできるだけ長さを参考にしたいと思います

練習用のマフラーが編みあがったので明日毛糸の買出しに行ってきますw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:33:34 ID:???
>糸長を書いてある 玉は少ないので、

今時糸長書いてない玉なんてほとんどないと思うが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:02:07 ID:wSUboXiA
>>123さん
すべり目のしかたなんですが、
表目で表編みを編むように針を入れるのは、
かぶせる時の針の入れ方だと思ってました。
端目の時は、そうやって入れるのが正しいのでしょうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:38:58 ID:???
>>239
そうだと書いてあるのに「それが正しいのでしょうか」とはこれいかに。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:37:32 ID:???
>>238
同じこと思った。どのメーカーのもラベルに糸長書いてあるけど
>>225は一体どんな毛糸買ってるんだろう?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:00:41 ID:???
>240
>239は>123の言うことは素人のインチキだと思っている。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:39:45 ID:???
質問していいですか?
毛糸で編んでクルクルッと巻いて真ん中にパールとかつけた花のコサージュを作りたいのですが、そんなのが載っている本を探しても見つかりません。
どなたか載っている本を知りませんか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:03:55 ID:???
>>243
ハマナカのサイト、真ん中辺の小さな字「つくってみよう!…」
「コサージュ」に作り方が置いてありまつ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:55:55 ID:???
>>243
あれは見た目ほど簡単ではない。
編むこと自体は簡単だが、バランスよく巻いて形を作るのが死ぬほど難しい。
わたしは何度か作ろうとして挫折したなぁ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:09:32 ID:???
どもども、ど素人の123でつw
>>239
すべり目にも表・裏はありますし、端目のすべり目は必ず裏方向で針を入れる
というのは、私は聞いたことがありません。
まずは、端目でのすべり目、表・裏がどう違うのかを確認するために、
試しに編んでみてはいかがですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:58:12 ID:P5+ey0P8
KUREOPATORA'S SNAKEを編んでいます。
前段最後の目と休ませていた目を右上2目1度で編み、ひっくり返して裏目を編むのですが、
目の大きさが揃いません。
裏目がぎゅっと絞られたように小さくなって、こんなふうになってしまいます。
V
v
V
v
V
v
他の部分の裏目は小さくなっていません。
糸を引きすぎないように緩く編んでみたり、小さくなった目を針で引っぱり出して
ごまかしていますが、きれいになりません。
コツがありましたらご指導ください。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:11:10 ID:???
KUREOPATORA'S SNAKE
Entrelac body sectionでのことですか?
249247:2007/11/19(月) 19:36:21 ID:???
>248

はい、そうです。言葉足らずで申し訳ありません。
250239:2007/11/19(月) 20:17:20 ID:???
言葉足らずですみません。
本だけを頼りに編み物をしているんですが、巻末などの編み方を見ると、
すべり目だけに限らず、編み地の途中でのやり方だけで、
端っこのやり方が書いていないので、どうにも???な事ばかりなのです。
今回は、編み地の中あたりと、端とで違うのかなと思ったもので。

色々試してみます。
ありがとうございました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:28:40 ID:???
>>249
比べている他の部分の裏目ってのは、編み付けていない裏目のことですか?
まだ編んでないので、テキストと作者さんの出来あがり写真のみで
判断してのレスですが、2目一度で編みつける場所のVは不揃いになるのが、
普通だと思いますが・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:01:33 ID:???
>>251
他の1目ゴム編み部分のことです。
2目一度で編みつける場所は不ぞろいになりやすいんですね。
不ぞろいになるもんだという前提で、緩めに編んで不ぞろい度が少なくなるように
心がけてみます。

ありがとうございました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:49:37 ID:???
>>252
ちょっと補足。
>右上2目1度で編み、ひっくり返して裏目を編むのですが、
この裏目を編まずにすべり目すれば改善されるのでは?
その筋の目が多少ふくらんだ感じになるかもしれませんが、
両方をやってみて、気に入ったほうで編めばいいと思います。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:16:26 ID:???
>253
ありがとうございます。
すべり目はまったく思いつきませんでした。
試してみます。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:27:00 ID:???
あなたは勘が良いですね!
編み物に向いてるんじゃないかしら・・・
これからも編み物を楽しんで続けていって下さいネw ガンバ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:27:35 ID:???
教えてください。
初めてのアラン模様に挑戦、
バッグ(下記URLの編み図で)を作っている途中ですが
編み図の見方でどうしても分からない点が。
奇数段は編み図通り、偶数段は裏面を編む(図の記号は表裏逆)
というのは分かったけれど、偶数段に交差が有る場合、
裏編みにして交差すればいいのでしょうか。
それとも交差編みは奇数段偶数段に関係なく、全て表編みでしょうか
http://data.cloverhobby.jp/kyan/knit/2006teami/pdf/flier/flier03b.pdf
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:32:43 ID:???
>>256
壮大な勘違いをしていると思われ。
作り目を一段と数えていない。作り目して裏から編む段が「一段目」になる。
なので、「偶数段」はすべて「表から見る段」となる。

わかりにくければ、作り目を一段と数えて、編み図の段数にすべてプラス1段加えて
考えたらいいと思うよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:45:44 ID:???
>>257さんありがとうです。
ですね、勘違いしてました。
交差編み(縄針を使う所)では裏表関係なく、
よく本などに載っている編み方のままでいいのでしょうか。
よく有る交差編みの編み方を見ていると全て表編みで説明されているのですが、これも裏から編む段の場合は裏編みにするものですか?
周囲に編み物出来る人間がいないので中断せざるをえずorz
259257:2007/11/20(火) 15:02:00 ID:???
>>258

いやだから、今回の編み図で、「裏編みで交差編みの段」なんかないでしょ?

それとも「一般的に裏から交差編みをするときの話」を聞いてるの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:11:28 ID:???
すみません、理解力と言葉が足らずで。

>>257さんのご指摘のように偶数段が表から見る段、奇数段が裏から見た段は理解しました。
ゴム編みとか縄編みは経験があり、表から見た段にだけ交差があるものだと
思いこんでいたので今まで悩んだ事が無かったんですが。
裏から見た段に交差が有った場合はどう編めばいいのかと。
奇遇数段に関わらず本の通りに編んでいけばという事なんですかね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:16:30 ID:???
>>260
まあほとんど「裏から見た段に交差があること」はないと思ってください。
もしあった場合、編み図はあくまでも「表から見たときの右上だったり左上だったり」なので
そこを間違えないように注意するべきでしょう。

また、「裏から見た段に二目一度があること」はたまにあります。
その場合は、「裏目で二目一度をする方法」というのがほとんどの初心者本には掲載されて
いないのだけれど、存在しますのでその方法を使います。要するに目を入れ替えたりとかな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:39:28 ID:???
>>260さん、?ォです

そうでした。編み図見たら裏から見た段には交差がありませんでした。
初心者用の編み図だから当然といえばそうなんでしょうが気がつかず…
とりあえずは挫折せずにやっていけそうです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:05:09 ID:x0FEzdGo
よろしくお願いします。
15年くらい前の本でセーターを編んでいるのですが、
「1目ゴム編み縞」との指示があり、それがどういう編み方か分かりません。
ググっても全くヒットせず、困惑しています。
写真を見ると、通常のゴム編より肉厚なように見えるので、
イギリスゴム編のことなのでしょうか?
(イギリスゴム編も、今回調べて初めて知った初心者です。)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:53:23 ID:gBKZkX7u
肌触り&暖かさ重視なマフラーをつくりたいと思っています。
毛糸を、リッチモアのミンクス(アルパカ:34%、ウール:33%、絹:21%、ナイロン:12%)
とコアラ(エキストラファイイメリノ:93%、カシミヤ:3%、ナイロン:4%)
のどちらにするか迷っています。
触った感じそんなに変わりはなさそうなのですが、やっぱり素材的にはコアラの方が暖かいんでしょうか?
色はミンクスの方が好みなのですが…
お店で聞こうとしたら「担当のものがいないんで」と言われて聞けませんでした…
使ったことある方などいましたらアドバイスお願いします。
265264:2007/11/20(火) 18:58:30 ID:???
ちなみに初心者なので編みやすくて網目が目立たないものがいいなと思って
その2つに絞りました。
カシミヤが一番暖かいとは思うんですけど、ちょっとお値段が…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:12:45 ID:???
>>263
1目ゴム編みとかいてあるのだから、1目ゴム編みでいいかと
縞と書いてあるのは多分・・・ボーダーのセーターですか?
それなら色替えをしながらということでしょう

模様編みなら別途指示か編図があると思うので
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:32:37 ID:???
>>264-265
今あるかどうか知らんが、リッチモアの「MSC」って言う糸もものすごいヌメリのある糸です。
ただ、やはりマフラーにそういうコシの弱い素材を使うと、すぐ毛羽立ったり毛玉になったりしますよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:03:54 ID:???
>263
もしかして縦じまになる引き上げ編みのこと?
引き上げの効果で1段ごとに色を変えても縦にみえるのを
模様編み集で見たことがある。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:08:26 ID:l5SJnUGm
レンタルショーケース Bockae

大阪、日本橋5丁目に新しくオープンしました
フィギュアショップ

手作りフィギュアもおいてます。
http://www2.ocn.ne.jp/~bockae/12.html

大阪市浪速区日本橋5−12−7(赤松ビル2階)


電話 06−6634−1758


営業時間 12:00〜20:00 *11月の定休日「8日・15日・22日」の木曜日です。


<アクセス方法>


地下鉄 恵美須町駅 @B出口から南へ徒歩1分
ソフマップAさんの北隣、1階が「赤松金物さん」のビル2階です
メール:[email protected]

270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:40:34 ID:???
引き上げ編みやねじりゴム編みならそう書いてあると思うし

普通は毛糸の別の色が交互に出るような編地の場合
○○縞(メリヤス編み縞、模様編み縞)と書いてあるよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:12:17 ID:???
すみません

とじやはぎって中表でするのですか?外表でするのですか?

私が持っている基礎本には書いてなくて…
どっちか分からず質問させていただきました
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:34:10 ID:???
どの箇所をどの技法でとじ、はぎ、するのかによって違います
273263:2007/11/20(火) 23:36:37 ID:???
ゴム編み縞を聞いた者です。
>>266さん、>>268さん、>>270さん、レスありがとうございます。

レスをいただき、もう一度よく本を見てみたら、
「ゴム編み縞」の指定がある箇所は全て2色のボーダー柄でしたorz
ボーダー柄の場合は、○○縞と書くんですね。勉強になりました。

くだらないことをお聞きして申し訳ありませんでした。
とても助かりました。ありがとうございました。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:03:05 ID:???
>271
肩はぎは普通は中表
脇や袖下とじは普通は外表

特に編み図に注釈がなければこれで大丈夫
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:34:57 ID:???
増減を間違わないように、編み図の表をパソコンで作ってからやろうと
思ってますが、エクセル表ポチポチ色付けして印刷ってアホらしい?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:57:23 ID:???
アクリル毛糸の帽子をうっかり洗ってしまって
びろびろーンになったとです。
モヘアなので今さらあみなおしもできんとです。
何とかしたいけど、上からまた編み込みを入れる等して
サイズを縮めることは出来ませんかね...?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:00:24 ID:???
>>276
シャーリング糸とか入れて縮めることはできる。
透明なゴムカタンとかもある。
上から編みこみ入れると、縮むかもしれんが今度はまったく伸びなくなると思うけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:13:23 ID:???
>>243です。
>>244さん、ありがとうございました。
さっそくチャレンジしてみます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:01:05 ID:???
>>275
ノシ私もやってますw
フォトショでグリッド表示させて1ドットごとにポチポチ。
編み込み模様とか考えるときに大変重宝してますが、重いのが難点。
色鉛筆と方眼ノートに鞍替えしようか考え中。
でもコピペ機能とか助かるんだよね〜
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:58:25 ID:???
たたさんのところで方眼紙作成できるよ。PDFだけどね。
ttp://www.tata-tatao.to/knit/matrix/index2.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:21:44 ID:???
>>275 エクセルじゃないけども。
フリーのGIMPってソフトで、編み記号のスタンプ作ってペタペタ押してる。
グリッドと同じサイズにして「グリッドに整列」させてるから、大体の
位置をクリックするとぴったり収まる。
初心者ゆえ、記号を色分けできるのが一番助かるところ。

質問しに参りました。
今両端ガーター5目、中央に25目の模様編みマフラーを編んでいます。
首に巻くあたりはガーターにして、模様の上下があるので両端から編んで
中央ではぎたいと思っています。手持ちの本・ネットでは「メリヤスはぎ」の
説明はあっても「ガーターはぎ」は見つかりませんでした。
針に掛かったままのガーターは、どのようにしてはぐべきなのでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:58:26 ID:???
>>281
どうしてもガーターはぎの方法が知りたいのなら
本屋や図書館で載っている本を探そう。

メリヤスはぎにしちゃっても問題になる事はほとんど無いよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:17:15 ID:???
>281
片方をメリヤスはぎ、もう片方を裏メリヤスはぎの要領で。
雄鶏社の「はぎ・とじ そでのつけ方」が入手&閲覧しやすいかな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:18:49 ID:???
>>281
「ガーターはぎ 編み方」でぐぐったら動画まで簡単に見つかったが?
本当に検索したのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:52:11 ID:???
>>284
動画は「あみこも」でしょうか。何故かいくつか、動画が表示されないのです。
時間表示も00になってしまって。見られるのもあるんですがね…
281さんの言葉で、ちょっと楽になりました。今のところ大物を作る予定はない
ので、まずは図書館などをあたって見ます。ありがとうございました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:54:46 ID:???
自分が281で、楽にしてくれたのは283さんでした_| ̄|○
せめて、出来るだけ綺麗にメリヤスはぎできるように半端糸で
練習してみます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:53:24 ID:???
>285
プラグインのソフトの最新バージョンをダウンロードしてみる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:02:12 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□■■□□■■□□■■
□□■■□□■■□□■■□□■■
■■□□■■□□■■□□■■□□
■■□□■■□□■■□□■■□□← 3段目
□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■← 1段目

2色で模様編みセーターの、糸の渡し方についてお尋ねします。
上記のようにまるまる1段同じ色の場合、三段目の■色はどのように
もってきたらいいのでしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:10:02 ID:???
>>288
私なら3段目〜6段目を編むのは別の玉にする
8段目は1段目と同じ玉で
■色が1玉しかないなら適度な長さに切って使う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:26:37 ID:???
>>288
どの部分での編みこみなの?
自分なら1周模様を入れるようにして輪編みにしちゃうなぁ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:57:49 ID:???
>>289
やはり別玉なんですね、ありがとうございます

>>290
セーターの裾部分です。 後で綴じ込み。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:41:50 ID:???
裾部分なら 1段目を左から裏目で編んできたらどうでしょうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:49:14 ID:???
脇までを輪編みにするのが一番簡単な方法だと思う。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:22:42 ID:???
>>292
なるほど〜、
2段目 □左から裏目
1段目 ■左から裏目
切らずにすみそうです
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:24:15 ID:???
>>288
糸始末が嫌いなので、>>292に胴衣する。
輪編みもいいね。
あとそれ、「模様編み」じゃなくて「編み込み」だと思う。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:25:39 ID:???
遅かったorz
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:25:40 ID:???
>>288の図の美しさに脱帽
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:38:30 ID:???
>>295
今気がつきました。編みこみ模様でしたね。

>>297
北欧の伝統的な模様からですが、なかなかいいですよ。
(ノルディック模様)

みなさま、ありがとうございました
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:46:31 ID:???
>>298
ttp://homepage2.nifty.com/Shaela/csknitting/fair00.htm
もう知ってるかもだけど、一応貼っとくノシ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:13:54 ID:???
>>299すげー
刺繍の図案にもよさそう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:18:01 ID:???
メリヤスもガーターもハイスピードで編めるようになったのに、ゴム編みが亀さんだった!
たたさんのサイトみて目から鱗が落ちたよ!これで輪編みのゴム編みもハイスピード!

ありがとうたたさん!ありがとう編物スレ!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:12:16 ID:khNdbVWQ
雪柄の帽子を編んでいます。
模様のところが往復編みで、その後輪にしてトップまで編むと本には書いてあって、
模様の部分は編み終わったんですが、
輪編みからメリヤス編みで編むと書いてありますが、そこで分からなくなってしまいました。
メリヤス編みで、裏編みのときは帽子も裏返すのですか?
帽子を表にしたまま編んでしまったら、でこぼこでした。
裏返した場合、往復編みじゃなく、編み図の通り(右から左)に編んで
いけばいいのでしょうか。
説明がうまくできず、すいません。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:32:54 ID:???
>>302
脇閉じたの?
304302:2007/11/23(金) 19:40:26 ID:khNdbVWQ
>>303
模様のところの脇はまだ閉じていません。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:49:31 ID:???
>>304
そう。なんか、先にとじちゃったほうがよさそうだけど、それは本に従ってください。

輪編みは、ずっと表編みでぐるぐるぐるぐる続けて編んでいきます。
でこぼこって、何が?どこが?なんでしょうか?
ちょっと意味がわからないから、もし可能なら、編んだ作品うpしてくれますか?
306302:2007/11/23(金) 19:54:23 ID:khNdbVWQ
>>305
でこぼこの部分は明らかに変だと思ったので、ほどいてしまいました。
表を見ながら表編み→裏編みとやっていったら、変になっていました。
ずっと表編みで編んでいくんですね!ありがとうございます。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:59:05 ID:???
あなたは理解力が不足してますね!
編み物に向いてないんじゃないかしら・・・
でもこれからも編み物を楽しんで続けていって下さいネw ガンバ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:41:42 ID:???
>>306
でこぼこ=ガーター編み
…たぶん。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:07:21 ID:???
質問させてください。
コットン100%(ニューコットンベイビー)のかぎ針で4-5号が
ちょうどぐらいの太さの糸を買いましたが、思っていたより腰
がなく、使いあぐねています。

どんなものを作るとコットンの特性を生かせるでしょうか?
お教えいただければ幸いです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:37:50 ID:???
コットンと言っても様々ですから・・・
とりあえず、スカーフとかショールは?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:31:17 ID:???
>>309
その糸くたっとした感触でつやがないタイプなので
オーガニックコットン系の本に載ってるような作品がはまると思いますよ
色々本出てるので参考にしてみては
312309:2007/11/24(土) 09:44:17 ID:???
310さん、311さん

 どうも、ありがとうございます。
肌触りのよさを生かして、スカーフを途中まで作ったのですが、
クタッとしているため、いまいち模様が綺麗に出ませんでした。
オーガニックコットン系の本を見て参考にしてみます。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:08:33 ID:cGL3msPs
初カキコです。
かぎ針でマフラーを編み進め、あとは仕上げだけなのですが、
本に載っている、縁編みの説明が不十分で、よく分かりません。
黒いポチマークは何を現していますか?
http://p.pita.st/?m=cwtvrx6i
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:19:04 ID:mnVh6Cun
>>313引き抜き編みだと思う。
本を見ながら作っているのでしょうか?
別ページとかに編み目記号の説明はないの?
315313:2007/11/24(土) 14:26:51 ID:XCiPE1Nm
>>314
「引き抜き編み目」と書いてありました。
しかし、それがどのような編み方なのか書いてありません。
かぎ針編み、初めてのため、よく分からないのです。

*PHSからなので、入る度にID変わります。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:29:20 ID:???
>>315
>>1
>◆最低限、編み物の基本が載っている本を買ってください。◆

買わなくても、図書館等で基礎本を見れば解決するレベルの質問です。
店頭で立ち読みでも良いと思う。
317313:2007/11/24(土) 16:30:03 ID:JviNUfsK
一周ぐるりこま編みまでできたので、
適当にやってみます。
引き抜き編みって、針をさして、糸を向こう側から持ってきて、
そのまま既に針にかかっている輪にくぐらせるような感じなのでしょうか…。
針をさす場所がいまいち分かりませんが、ずっと同じようにやれば大丈夫でしょう。きっと。

ありがとうございました。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:34:16 ID:???
>>316
読む前に>>317投稿してしまいました。
すみません。
体の事情で出歩けないため、情報はインターネットが主です。
完成間近だったので、ここで質問してしまいました。すみません。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:41:43 ID:???
>>318
PC使えるなら、「あみこもびより」行ってみたら
ttp://www.gosyo-shop.jp/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:45:24 ID:zmwqSJd5
アフガン編みに ハマってます。編み棒が竹ではない カギ編みみたいな ゴールドが欲しい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:26:13 ID:wCED8YIq
>>320
クロバーに「ニューカラーアフガン針」ってのがありますよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:09:45 ID:zmwqSJd5
>>321
ありがとう(*^−')ノ
早速 買いに行ってきます。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:33:30 ID:???
私も最近アフガン編みにはまったんだが、クロバーやハマナカって
5号以上しか売ってないよね。レース糸用とかないかと思っていたら、
処分品とかで知らないメーカーの0号や1号針を見かけた。

アフガンレースって言葉は見かけるけれど、道具や書籍、ネット情報は
少ないのかな・・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:38:55 ID:???
>>323
ユザワヤのマンセルにあるよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:29:20 ID:???
初心者です。編み棒をそろえて、初心者用の本を買って「さぁ編むぞ!」と
意気込んでいたら…必要な物の中に「輪針」とありました。
編む予定の物はセータです。編み棒そろえるだけでもけっこうな出費でした。
これから先、違うセータを編む度にまた違う号数の輪針を購入していかなければ
ならないでしょうか??
ベテランの皆様、輪針は何cm何号を所有していらっしゃいますか?
やっぱり買いそろえて「各号もってるわ」なのでしょうか…。
編み物上手になりたい(TдT)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:47:00 ID:???
ベテランさんなら何種類も持っているのが当たり前です。
糸の太さによって針の太さも変えるのが基本ですから。
しかし、皆が最初から持っていたわけではないよ。
少しずつ編みたいものにあわせて増えていきます。
今回揃えた棒針も、もしかしたらゲージが合わず買いなおすことになるかもしれません。
最小限で済ませたいのなら、輪針は棒針の代わりになるので輪針から買ってもいいかもしれませんね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:58:59 ID:???
>>325
どんな編み針を揃えたの?首周りで輪針が必要と書いてあるのなら、
4本針ですと輪針と同じように使えますよ。

私は輪針たっくさん持ってますよ〜!30本くらいかな・・・
80cmと40cmばかりで、60cmは使わないですねぇ。
セーターの見頃、往復編みなどで80cm、首周り・帽子などでは40cm。

編みやすさの感じ方はそれぞれですから、まず棒針、輪針
両方で編んでみて、どちらを選ぶかは自分で決めれば良いことだと思います。
棒針のほうが絶対好き!って人もいますし・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:24:36 ID:???
>>325
「マジックループ」を習得することを前提として
(これが何か分からない場合は、ググッてください)。
その上で、必要な号数の輪針の80cm以上を
その都度買い揃えていけば、ムダがないと思います。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:33:09 ID:???
>>325
二本針は号数はほぼ全部持っています。
輪針は、よく使う号数は、同じ号数でも40センチ、60センチ、80センチと
何種類も持っています。
どちらも、同じ号数を重複して使う時もあるので、同じ号数でも何本も
持ってるやつもありますね。
必要になったら、その都度買い足せばいいんですよ。

ちなみに、カギ針レース針も、全号持っています。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:55:13 ID:???
325です。皆さんお返事ありがとうございます。
私は本当に初心者なので何が必要かもさっぱり…なのでたくさんあれば
安心だろうと最初でセットの編針を購入してしまいました。
・「匠」2本針(3・4・5・6・7・8・10・12・13・15号)
・4本針(6・8・10・12号)
・5本針(2・4号)
がセットになっているやつです…。あと、鉤針もセットで。
これだけあれば何でも作れるハズ!と思ってたら「輪針」の存在を知りました。
輪針がなくても4本針で代用できるのですね!
マジックループという手法?も気になります。でも裏技(なのでしょうか?)だから
市販の「マジックループのやり方」なんて本はないですよね…。
私はあみぐるみや、ちょっと可愛いアクリルタワシすら完成できません。
頭が悪いのでしょうか(TдT) 手先は器用なのですが、編図と記号ブックを見ても
なかなか理解できません。編図は表から見た図だから裏を編むときは記号を逆に…
これだけで頭痛がしてきます。皆さん本当に凄い!
頑張って道具もそろえていきます。ありがとうございました。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:56:27 ID:???
二本針は無駄。四本+キャップのほうがいいよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:21:49 ID:M6afULWm
>>330
ねえ、アクリルたわしが完成できないレベルなら
いきなりセーターに挑戦しないで2玉マフラーとか
そういうところからやろうよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:30:50 ID:???
>>330
332に同意。
道具揃えたからセーター編める。って思ってるなら大間違いだよ。
編む練習から始めたほうがいいと思う。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:33:38 ID:???
>>332
325&330です。
私も小物からがいいと思っていましたが、その小物すら一人ではムリなので
ネットで編物通信講座を申し込みました。
そこの初心者コースの指定教材がそのセーターなのです…。
初心者コース→基礎コース→セミプロコースと順に進むようで、基礎コースからは
割り出しや製図を学ぶらしく、初心者コースで編み方の大まかな全容を習得…かな。
近所の編物教室へ通学は子供が小さいので難しく、通信教育です。
初心者用のテキストなので(ヴォーグのはじめてシリーズ)細かく図で解説してる本です。

やっぱり、アクリルタワシすら編めない私ではセーターなんてムリなのかな(・_・、)
通信なので質問メールしても返事が3日後とかなのでココで輪針について教えて欲しく
書き込みした次第です…。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:45:22 ID:???
>>334
がんばれw
なんか、幼稚園児が大学入学するみたいだw
陰ながら応援します。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:48:09 ID:???
>>334
初心者のうちは、怒涛のような編み図に「ウワーッ」ってなる気持ちは分かります。
一度に全て覚えようとはせずに、まず、かぎ針or棒針どちらに重点をおくか決めて、
棒針なら>>332の言うような1〜2玉で編める、ゴム編みマフラー(表目・裏目の基本)
かぎ針なら、コマ編み+長編みのマフラーから始めて
編み針と糸の扱いに慣れられるのが、良いかと。

手芸全般に言えるのは、焦らず気長にやり続ければ
ほとんどのことは覚えられるってことでしょうか。
器用不器用はあまり関係ないです。根気勝負。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:49:26 ID:???
>>334
セーターは最終課題でしょ?原図から製図して編むんじゃない?
熱意があれば何でも出きるとは思うけど、まず編み方を覚えないと
セーターは編めません。練習用の毛糸を用意して、がっつり練習。
とにかく表編み・裏編みをし〜〜〜っかり覚えないとダメだよ。頑張れ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:32:05 ID:???
334です。
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~knitGEM/sub2.html
↑こちらの初心者コースです。セータが最初の課題です。
テキストもセーターのしか送られてきてません。まだ教材が届いたばかりなので
受講スタートは週明けからメールで指示がくるようです。
表編み、裏編みなどの各種の編み方は自主練してねって事なのかな。
とにかくマフラーを編んでみます。毛糸だけはたくさんあるので…。
頑張って人並みレベルになってこちらへ再登場したいです(>_<)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:41:38 ID:???
せっかくの初心者スレだよ。
最初からなんの努力もしない人ではなく、がんばろうとしている人だ。
応援するよ。
また質問するといいよ。

340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:46:50 ID:???
初心者コースとはいっても、ある程度編み物経験があることが前提な初心
者向けな気がするけど…334さんにはフリーコースのほうが合ってるような。

でも最初は全然分からなくても、頑張ればセーター編めるレベルまで
いくにはそんなに困難じゃないよ。ようはやる気と根気だ。
うまくなれば、お子さんのものもガンガン編めるよ。頑張ってね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:53:57 ID:???
>>334
個人で開催してる通信講座ってあるんだねぇ・・・
せっかくお金を払ってるんだから、貪欲に頑張れ!根気とやる気だおw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:12:22 ID:???
>>338
そこって、手づくりタウンの編物掲示板に、宣伝の書き込みを
絨毯攻撃してるとこだよね…。

とにかく、がんがれ!>334
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:05:18 ID:???
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:43:17 ID:???
質問です。よろしくお願いします。

パピー発手編みの本。の23ページの帽子を編んでいるのですが
最後に 「サイドは拾い目をして輪に編みます」
と書いてありますが、これってやっぱり4本針でなきゃ無理ですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:17:02 ID:???
輪に編むのは2本針では無理
帽子だったら4本針か短い輪針(もしくは長い輪針でマジックループ)で

帽子でも平らに編んであとから脇をとじる方式なら2本針でOK
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 06:45:33 ID:???
>345
本持ってない人がアドバイスすると混乱するよ

で、これなんだけどクラウン部分?はすくいとじになってるから2本針で
いいけど、図に「輪に拾う」ってあるから9号4本針か輪針がないと駄目
だね
指定の針欄には書いてないけど…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:25:03 ID:???
結局345と言ってることは同じだよね
最初平編みで途中から輪に変わるのは質問者のレスでわかるし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:49:10 ID:???
>>344です。
お答えありがとうございます。

>>345
やっぱり輪に編むのは2本針では無理なんですね…。
平編みが終わってから、途方に暮れましたw


>>346
道具のところには9号棒針としか書いてないんですよねぇw
どなたかが前に書いていた様に最初から4本針を用意するべきでした。
ところでこの本、編み図が間違ってたりしますね。
中級者向けなんでしょうか?


>>347
ちょっと自分も言葉足らずでした。
すみませんでした。

明日4本針を購入しに行きます…。トホホ。
それとも輪針の方がいいかな〜。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:53:24 ID:Yb6WE390
初心者です。
1月の父の誕生日にむけて妹とマフラーを編むことになったのですが
編み物なんて10年ぶり位、とりあえず本は買ってみたものの
難しくなかなか分かりません…
かぎ編みのほうが簡単みたいなんですが、
写真を見るとあんまりボリュームがなさそう。。
ボーダーで、スーツに合わせられるあったかい渋い感じにしたいのですが
かぎ編みでも出来るでしょうか??
父子家庭で、頑張っている父にプレゼントしたいのです。
時間はたっぷりあるので棒編みを勉強して作ったほうがよいでしょうか??

回答お願いします。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:36:39 ID:???
>>349
かぎ針編みの編地って、男性向きではない感じがするんだなぁ・・・

少しだけ頑張って棒針編みに挑戦するのなら、縦ストライプがおすすめ。
ttp://www.tata-tatao.to/knit/plainmaf/vstripe2.html
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:33:07 ID:???
>>349
去年の冬も同じような質問が出てたような気がするが、
かぎで紳士向けというと、お勧めはあじろ編みかな。
http://crochet.about.com/library/blcrazyst.htm
日本語だと「アンティークスタイルのモチーフつなぎ」(文化出版局)という本に、
この編み方を使って作るバッグが出ています。
ワッフル状になるので、ボリュームはそこそこ出ますが、
初心者さんにはちょっと難しいかも知れぬ……。

糸はどこで買われましたか?
手芸屋さんで買ったのなら、買った所で簡単な基礎くらい教えてもらえるかも。
あと、最近は編み方を動画で見せてくれるサイトが幾つかあるので、
そういう所を見に行くのもいいと思う。
お父さん元気なうちに親孝行してあげてください。頑張れ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:20:21 ID:???
かぎ針編みの縦ストライプのやり方なら「ブリティッシュテイストのかぎ針編み」に載ってる。
説明も丁寧で初心者でもじっくり取り組めば出来るとは思うけど、
たた&たた夫サイトの棒針編みの方が簡単なような気もする。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:42:06 ID:???
どうでもいいことかもしれませんが、レス下さい。
2色の毛糸で、ヨコ縞セーターを肩まで編みました。
最後の段(休み目)は白、その一段手前が黒の柄です。
肩をはぐ糸は、どちらの色でやっても同じでしょうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:47:20 ID:Mn7/lbsE
教えてください。
一段目は作り目(一般的な作り目)で2段目は毎目に左増し目と図にあります。
メリアス編みのため裏目での増し目となると思うのですが
この場合どうすればいいのでしょうか?
反対から見るので右増し目になるんでしょうか?
目の部分から拾うのでしょうか?
さっぱりわかりません。
助けてください、お願いします。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:06:06 ID:???
>>347
でも、本を持ってない人間が想像でレスすると混乱の原因になるのは確だと思うよ、
あなたはそうは思わないの?
356354:2007/11/27(火) 13:37:57 ID:???
増し目いろいろ検索して、いろいろ編んで見て
なんとかなりそうです。
スレ汚しすみませんでした。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:50:02 ID:???
>>355
混乱の元になる場合もあるけれど、
今回の場合は問題は無いし、問題の無い場合がほとんどだ。
あなたはそうは思わないの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:03:55 ID:???
はじまりました
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:05:03 ID:???
スルー検定が
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:43:33 ID:???
>>353
>最後の段(休み目)は白、その一段手前が黒の柄です。
休み目一段を白にしたってこと? もしそうなら、休み目の段も黒で編んで
黒糸ではいだほうがいいと思う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:14:42 ID:???
>>355
345だけど、本持ってる人が適切なレスをよいタイミングで
常にしてくれるとは限らないから、レスしてしまっただけ
早く解決した方がいいと思ったから
すいませんでした
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:13:43 ID:???
教えて下さい。
スラブの毛糸を編み物について何もわからない去年買ったのですが、編まずに残ってます。
使いたいのですが、スラブの毛糸を編んだ事もなく、スラブをいかす作品もよくわかりません。
どんな作品がお勧めですか?
編み図クレというわけでなく、スラブが向いてる物や、お勧めの本等あれば教えて戴きたいです。

毛糸は、色はグレー。 ウール100%、100g、180m、針は7〜9号、18目×27段と書いてます。

自分は、かぎ針編みでは、長編み、細編み、玉編み、減目、増目ができます。
棒針編みは、表、裏、縄編みができる程度です。 減目、増目は出来ません。

よろしくお願いします。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:12:21 ID:???
スラブに限らず、変わり糸は模様編みとか入れようとせずに、
プレーンな編地で糸の面白さを生かす方向に考えた方が良いと思う。
何が出来るかは手持ちの糸の量にもよるけど、全部で100gあるのかな?
364362:2007/11/28(水) 00:32:39 ID:???
>>363
わかりました、シンプルなメリヤスやガーターにします。
はい、100gしかありません。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:39:23 ID:???
2玉ぶんだから、マフラーか帽子が無難だと思う。
スラブは緩めに編んだほうが編みやすいよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:33:22 ID:???
ネックウォーマー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:40:16 ID:???
昨日から編み物始めた超初心者。
ニット帽作りたいんだけど、綺麗な市松模様に作るには、かぎ針と棒針どっち使えばいいの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:41:58 ID:???
棒だな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:38:21 ID:B20KkN6W
>>367
糸の色を変えて模様?
一色で網目で模様?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:02:16 ID:???
>>367です。

色を変えて、白と黒で作ります。
あとどういう編み方が最適か教えてください。
編み方がいろいろありすぎて分かりません。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:12:41 ID:???
3年前に家庭科の延長で編み物(棒針)にはまっていた時期があり、
最近また思い立ってひっぱりだして編んでみました。

自分の持っている編み棒は5号(プラスチック製で曲がってしまった。)とジャンボ10号です。
今回7号〜ジャンボ8mmの毛糸で気に入ったのがあったのでマフラーを編んでみようと思っているのですが、
適性?の編み棒で編んだほうがうまく行きやすかったりするのでしょうか?
もしあまり変わりないようならこのままジャンボ10mmで編んでしまおうと考えています。

よろしくお願いします。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:21:36 ID:???
>371
当たり前じゃん、そうじゃなかったら何のためにゲージがあるんだか。
スッカスカになってもいいんならジャンボ10mmで編めば。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:33:25 ID:???
>>372
素早い回答ありがとうございます。
さっそく今日買いにいくことにします。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:51:29 ID:???
>>370
「きれいな市松模様」なら メリヤス編みで編み込み。

大きな市松模様なら「糸を縦に渡す編み込み」、
小さい市松模様なら「糸を横に渡す編み込み」で。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:56:08 ID:???
>>370
形はどのようなものを考えていますか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:20:29 ID:???
昨日始めたばかりの超初心者なら、
とりあえずもっと簡単なものから作った方がよいと思う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:43:59 ID:???
>>367
棒でメリヤスでもカギで細編みでも、糸替えテクさえ完璧ならきれいな市松が出来るよ。
でもどっちにしても376の言うようにまず無地でプレーンなのをひとつ編んでみるのがオススメ。
未経験でボーダー以外の色替えすると、棒の減らし目、カギの増やし目がわけわかんなくなるか
裏の糸の渡し方で汚くなるか、どっちかになるよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:43:32 ID:???
おしえてください。
並太(1g/2m)と極太(1g/1m)の毛糸で
それぞれ適した編み棒で同じ面積をメリヤスで編むとしたら
できたものはどちらが軽くなりますか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:47:56 ID:???
>>378
並太のほうが軽いです。糸の太さが違う=厚みが違う ってことで。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:50:12 ID:???
>>379
ありがとうございました。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:02:59 ID:???
>>380
379は同じ質の糸として答えましたが、質が違う糸の場合は
糸長で変わりますから気をつけて下さい。

例えば極太でも軽く長い糸なら、重くて短い並太より軽く仕上がります。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:13:27 ID:???
いやだから(1g/2m)と(1g/1m)って
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:41:00 ID:???
>>382
そうだったね、うっかりしちゃった(w
スマソ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:32:20 ID:???
ストール編みたいんですが、幅が広い物編むとき編み針はどうしたらいいんですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:38:13 ID:???
セーター身ごろ2枚とも裾の一目ゴム編みを
左 ll−l− 略 −l−l 右 とすべきところを
左 l−l−l 略 l−l−※右 にしてしまいましたorz

帳尻をあわせるとしたら※印の−がlになれば・・・
このまま2枚をあわせたら問題が出てくるでしょうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:44:04 ID:???
>>384
軽くて編みやすいから、輪針で往復編みがいいと思う。

>>385
左の│と右の−を綴じ代にすれば良いですね。
拾いにくいだろうけど、特に問題は無いのでは・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:48:13 ID:???
>>386
ありがとうございます、このまま突入したいと思います!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:47:55 ID:+1Qwe6qX
すみません、帽子を棒針輪編みで編もうと思うのですが
作り目を二目ゴム編みの作り目で編み始める事はできるのでしょうか。
指で掛ける作り目ではなくて、ゴム編みの作り目で作ったほうが
きれいに出来る気がするのだけど…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:01:15 ID:???
>>388
好みもあると思うんだけど、2目ゴム編みで折り返さない帽子なら
指でかける作り目のほうが私は好き。折り返すのなら別糸で作り目して、
後で拾い目してゴム編み、ゴムどめ。にするなぁ…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:30:15 ID:JvNgY5Eo
今家庭科の授業で編み物をやっていて、基礎編み(ガーター)をしているんですけど
編んでるうちに段々糸がきつくなってきてしまうんです。どうやったら
きつくならずに済むでしょうか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:45:17 ID:???
>>390
・糸を引っ張り過ぎないように編む
・針をゆったり大きく動かす
・テンションが一定になるように、常に気をつけて編む
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:30:40 ID:JvNgY5Eo
>>391
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
393384:2007/12/01(土) 03:52:19 ID:???
輪針の往復編みって、ガーター編みでも良いんですよね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 04:06:11 ID:???
>384
4本針を使うこともあります。
ガーターも編めます。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:58:00 ID:???
>>372
マフラーだったらラベルの適合針より太目のもので編むことが多いと思うんだが

手がキツイ人もいるし、必ずしもすかすかになるとは限らんよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:57:08 ID:???
縄あみでマフラー編んでます。
結構きつく編んでるんだけどマフラーはゆるく編んだほうが
いいでしょうか。
それから、縄編みのマフラーの場合裏側は気にしないもんなんでしょうか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:25:16 ID:???
388です。>>389さんありがとうございました。
やっぱりあとからゴム編み止めしかないかなぁ…
その方法でやってみます。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:43:38 ID:???
>396
マフラーに限らず、少しふんわりと気持ちゆるめに編んだほうが、
糸の風合いが出るような気がする。好みだけど。
私の場合、裏が気になるから縄編みでマフラーは編まない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:14:13 ID:???
>>384
往復編みってのは、輪に編むのではなく平面に編むことです。
輪針では輪にしか編めないのでは?と思っていることが多いので…
ストールなら80cm輪針が編みやすいですよ。4本針では、ちと編みにくい><
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:29:54 ID:???
>>396
「scarfは緩めに編むほうが良い」と海外サイトに書いてあったので、
緩め・大きめの号数の針で柔らかく編むようにしています。
縄編みマフラーの裏側は全く気にしません。必ず表面で巻きますし、
市販の物も裏はそのままの編地ですよね。特に変だと思ったことも無いです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:55:28 ID:???
>>397
>やっぱりあとからゴム編み止めしかないかなぁ…
しかないってわけじゃなくて、下から2目ゴム編みの作り目でも全然おk!
ただ、折り返す場合は内径が表面にくるから作り目の裏側(ちょと糸が渡る)
が見えちゃう。ゴムどめなら加減が出来るので、そのほうが良いかなぁと・・・ 
色々自分で試して、好みの方法で編むのが一番だと思いますよ〜
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:57:55 ID:f/nfnmm1
>>388
亀レスですが「輪編みで二目ゴム編みの作り目」できますよ。
やれば簡単なんですが、説明ができない…
方法が載ってる本もあるので、探してみては?
403396:2007/12/01(土) 16:56:49 ID:???
やっぱりマフラーはゆるめのほうがいいようですね。
縄編みで40センチほど苦労しながら編みましたが
かなりきつく編んでしまいました。
ほどいてゆるく編みなおすべきか、これはこのまま編み続けるか
悩んでいます。
私は手がきついほうだと思うのですがゆるく編む場合向こう側が
透けて見えるぐらいのゆるさでしょうか?
教えてください。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:19:58 ID:???
>>403
向こう側が透けるほどってのは、ゆるすぎると思う。
マフラーは適度にモッチリした編地ってのが理想的で、
固い編地だと巻いたときにカコワルイ。まだ40cmなら編みなおしたほうが
いいんじゃない? 新しい糸で編みなおして解いた糸は首あたりに
使えば糸のへたれが気にならないよ。頑張ってネ
405396:2007/12/01(土) 17:28:02 ID:???
>>404
編みなおすことにします。
ゆるさ加減がむずかしいのでとりあえずいろんな編み加減で
練習編みをしてみます。
ありがとうございました。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:54:51 ID:???
>>405
きつく編める人は緩くも編めます。難しくはないです。
針と糸に緩みが無くピッタリと合うイメージでテンションを
かければ大丈夫。緩すぎると糸が膨らんで、きつすぎると
糸が細くなります。手がきつい人は、糸が細くならないようにと
意識すればちょうど良い感じに編めると思います。
滑りが良い針を使うことも大事なことなので、針を変えるだけで
編地が変わることもありますよ。では、がんばってノシ

407384:2007/12/01(土) 18:21:13 ID:???
レスありがとうございます
とりあえず輪針買ってきます
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:27:59 ID:mlKzEBWv
これからあみぐるみを始めようと思っています。
ストラップ用に小さな物から作りたいのですが、参考になる本があれば教えていただけませんか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:36:37 ID:???
表3目-裏1目-表3目の交差編みの編み方について教えて下さい。
○○○×○○○
という感じなのですが、交差するときの×の扱いに自信がありません。
最初の○○○と×を縄編み用針に取って、後ろの○○○を先に編み、×を編んだあとに
最初の○○○を編むというやり方で良いのでしょうか?

410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:39:48 ID:???
>>409
○の間の×は本当に裏目?
交差編みのことを示すマークじゃない?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:42:42 ID:???
>>410
それは間違いなく裏目です。便宜上○×と表記したのです。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:50:25 ID:???
>>411
だとすると409の方法であっていると思います。
確認のため、どの本の何ページかを教えてくれるか、あるいはそのページをupしてくれませんか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:12:15 ID:???
>>408
小さなものほど編みにくくなるので、今まで他の小物やウェアを編んだ経験があるけど
編みぐるみははじめてで……ではなく、編み物自体始めたばっかりorこれから始めるのに
小さなあみぐるみはお勧めしかねますがな。

自分あみぐるみは作らないので、小さなあみぐるみが載っている本は良く分からないが、
(おたまは小さいと思うけど……)
普通のあみぐるみの本を参考に、細い糸と細い針を使って作るのは一つの手だと思う。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:46:35 ID:???
>>408
ttp://i-s.milkcafe.to/ami/motif/motif.html
本ではないけど、このサイトのモチーフならストラップに
使えるんじゃないかな。編み方も詳しく載ってまつ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:14:49 ID:???
>388
別糸で編む、一目ゴム編みと同じです。
1目ゴム編みのときとは目を入れ替えた形になります。
針にかかっている目を2目編んで、別糸から2目を拾って編みます。
出来上がりの目数を4で割り切れる数にして、鎖目から1目毎に半数の目を
拾います。輪編みの時は裏目で拾うと作業がしやすいとおもいます。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:21:07 ID:???
質問させて下さい。
別糸(違う色)で作り目を作り、ゴム編みでマフラーを編んでいます。
この別糸をほどこうと思うのですが、どやらほどいたらマフラーもするするとほどけて行ってしまいそうな感じです。
どうすれば良いのでしょうか・・・。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:20:12 ID:???
メリヤス編みのマフラーについて、質問をさせて下さい。

メリヤス編みで長方形に編むと、どうしても目の方(横)も
段の方(縦)も端がくるくる丸まってきますよね?

それを防ぐためには
1. 縦に二つ折り(細長い長方形)にして端をはぐ
2. 縁編みをする

以外には解消法はないのでしょうか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:55:14 ID:mlKzEBWv
>>413
小さい方が難しいんですね…詳しいアドバイスありがとうございます。
少し修行します。

>>414
さっそく参考にさせていただきます♪
ありがとうございました。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:36:21 ID:???
かぎ針編みで初めて編む初心者です。
過去ログを少し読みましたが見つけられなかったので教えてください。

鎖や長編みを編むとき、針に糸にかけて巻くと毛糸のよりが緩んで
無くなってしまいます。
三本でよりを作っていた毛糸がただの三本の糸になってしまう感じです。
(説明がわかりにくくてすみません)
巻く方向(下から入れて引っ掛ける)が違うのかな?と別の方法を試そうと
探してみましたがわかりませんでした。
見た目は特に目立つわけではないのですが・・・。

私のやり方が違うのか、それともこれはこういうものと割り切るべきなのか
教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:53:51 ID:???
>419
それは使っている毛糸の縒りが甘いからじゃないの?
どうしてもやりにくいんなら縒りのきついのを選べばいいんじゃないかと思う。

もしくは手が緩過ぎるのか。
少し引っ張り気味にして編むとうまくいくかも。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:15:41 ID:???
>>416
別糸をほどく前に針で目を拾っておき、目を拾ってから別糸をほどく。

>>417
1・2の他には、輪に編む、ダブル・ニット、かな…
ttp://www.knittinghelp.com/patterns/free-knitting-patterns-heart-double-knit-hot-pad
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:24:48 ID:???
>>419
>巻く方向(下から入れて引っ掛ける)
これが違ってるんじゃないかな。動画で確認してみたら?
ttp://www.felissimo.co.jp/couturier/v5/html/handicraft.cfm
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:59:19 ID:???
輪針の購入を検討しています。
KA輪針、匠、ピエロさんで販売している輪針、addi輪針、皆さんのお薦めは
どこの輪針でしょうか?
また、日本製では100cmの輪針を探せないのですがマジックループをするには
80cmの輪針でも大丈夫なのでしょうか?
80cmを各号数そろえれば、セーターの袖口も、襟元も、靴下も…マジックループで
すべてに使えるのかな?
それとも、地道に40.60.80をそれぞれ買う方が使い勝手がいいのでしょうか?

424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:53:18 ID:???
それぞれに良さがあるし、糸に合わせて針の材質も変えるし、編み手の好みにも
よることだから、どれが良いなんて言えない・・・   地道に揃えなされw

マジックループは80cmで大丈夫。でもマジックループで編むのは
好きじゃないって人もいるからね。まずは自分でマジックループの
試し編みをして、それから何をどう揃えるかを決めればいいと思う。
ただマジックループに限って言えば、コードが柔らかいADDIは向いてるよ。
ADDIのコードは他とはかなり違う。
425423:2007/12/02(日) 15:37:43 ID:???
>>424
初心者の頃はいろいろな針を使い比べてみて、徐々に自分の好きな針を選択して
そろえて行けばいいのですね。
いろいろ試してみる事にしました!ありがとうございます。

addiを通信販売しているサイトを見たらすごーーーーく長い輪針もあったのですが
あれはベットカバーとかラグとか大きな物を編んだりするのでしょうか?
あんな長い針で何編むのか気になったもので…。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:40:17 ID:???
>>425
クンストででかいテーブルセンターとか編むんじゃね?
ま、あなたの知らないことはまだまだあるってことで。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:15:53 ID:???
>>417は明らかにスルーされていると考えてよろしいですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:23:35 ID:???
>>427
>>421は明らかにスルーされていると考えてよろしいですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:25:15 ID:???
>>428
あああ、見逃していました。
明らかにテンプレに載ってる質問だったので、みなさん流石に
華麗にスルーしてんだなーと思ったら、お答えしてた方がいたのですね。
430388:2007/12/02(日) 20:46:21 ID:???
>>389さん>>401さん>>402さん>>415さん
その後のレス等、どうもありがとうございました。

なんとか、二目ゴム編みで作り目の輪編みできました〜
別鎖の二目ゴム編みで作り目しました。
ただ別鎖で作る場合、作り目が約二倍になってしまうのを知らなくて
やたらに目が多くなってびっくり…
なんとか、作り目=(4の倍数)÷2+2という式ができました。
どうもありがとうございました!
431419:2007/12/02(日) 21:35:23 ID:???
>>420
もともとよりの甘い毛糸もあるんですね。
この毛糸しか持っていないので他を試すことが出来ないんですが、
もしかしたらそうなのかもしれません。
少しやりにくいだけでどうしても編めないというわけではないので
こういうものだと割り切って作ってみます。

あと、
>少し引っ張り気味にして編むとうまくいくかも。
ありがとうございます、この点も注意して練習します!

>>422
動画ありがとうございます。
確認したんですが、針の掛け方は間違っていないようです・・・。
もう少し練習して様子をみてみます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:48:32 ID:???
>>421
ありがとうございます。>>417です。

ダブル・ニットというのは知りませんでした。
読んで理解するまでちょっと時間がかかりそうですが、
トライしてみたいと思います。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:16:46 ID:???
ちょっと質問です
買ってきた毛糸は7〜8mmの棒針でやる指示だったのですが、7〜8mmの両側に玉が付いてない
針が見つかりません
15号の針で代用しても大丈夫でしょうか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:22:46 ID:???
>>433
編む人の手にもよるから、ゲージ取ってみて判断した方がいいと思う。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:35:42 ID:???
>433
15号針は6.6mmだから、(パッケージで確認した)
結構ゆるめに編まないといけないから厳しいよ。

何を作るのかわからんけど、玉ありのやつならあるの?
あるなら展開した状態で編むとかできんのかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:00:02 ID:???
ストールを編もうと思ってました
玉有りのはあります
玉有り2本じゃ幅が足りないと思って、1本足そうと思ったんですが…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:32:26 ID:???
>>436
短針(20cm)でなく普通の長さの玉付き2本針なら、
50cm幅程度の物は編めますよ。
セーターの身幅と同じくらいですからね。
玉付きでは1本足しても意味無いと思いますが・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:13:58 ID:???
>>435
マルチやめれ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:50:07 ID:???
自治厨ウザ!
100均スレとは質問の内容が違うんだから、
マルチってほどでも無かろう。トメ臭いぞw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:04:48 ID:???
395:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/02(日) 17:48:18 ID:??? [sage]
mjdー

段数マーカー売り切れてたorz
目数リングと針先キャップは相変わらず大量
シルクとキャンドゥにぷくぷく発見。とりあえず5個しかなかったのでベージュ色買い占め

ぷくぷくみたいな太さで極太扱いなんだね。極太ってもっと太いのかと思ってた
号の針なら片方に玉が付いてないのあるんだけど、oでもある?
あと、7〜8oの指定なんだけど15号とかで編んでも大丈夫なのかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 05:58:24 ID:???
マルチじゃん。
7mm以上の輪針、4本針ならクロバーから出てる。
100均にあるかどうかは知らない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:09:43 ID:???
>>439
小さいことからコツコツと
その気の緩みが荒れの元なんじゃね?

>トメ臭いぞw
ググッた。他板方言ヤメレ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:33:22 ID:???
相談に乗って下さい。
先日25mm(!)の輪編み棒を手に入れたのですが
対応している毛糸は全く無いです。

その場合、何本かの毛糸を集めて編んでいけばいいのでしょうか?
あと作るのにお勧めなアイテムがあったらお教え下さい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:38:19 ID:???
ドライブ編みと同じような感覚でスカスカのストールとか・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:49:59 ID:???
>>443
そんなのあるんだあ〜 ちょっと見てみたい
どこのメーカーが出してるの?
毛皮を細く切ったのとか、裂き織り(編み)とかに使うのかな?
ラビットファーのマフラーとかベストとか作りたくなりそう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:59:05 ID:???
>>445
いちばん太いのが30mmですぜ姐さん。メーカーは確かクロバー。

たぶん、超極太のスラブとかファーを編むんだと思う。
裂き編みは考えたことなかったけど、ちょっと面白いかも知れんね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:10:35 ID:???
ええ〜3センチ!それほとんど麺棒かすりこぎだね!w
縄でも編めるね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:06:08 ID:???
長編みで平らに編んでからとじる帽子を編もうとしました。
パターンどおり鎖目120目56cmから始めましたが、長編みの段が増えるたびに
横幅が長くなっていき、4段目で62cmまで伸びてしまいました。
目は120目のままです。
作り目の鎖目はおもいっきり引っぱって伸ばして長さを計るものなのでしょうか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:03:08 ID:???
>>448
作り目はかなりゆったりくさり編みすべきものだけど。
「120目56cm」というのが編み図のとおりのゲージで間違いないのなら、
もともとの手がゆるいのに
ゲージに合わせるために作り目だけきつく編んでいた、とかかな。
とりあえず試し編みして自分のゲージをとってみてから、
サイズの調整をしたほうがいいかも。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:42:50 ID:???
すみません。質問があります。
棒ばかりやっていて、かぎ編みはあまりやっていないため、
記号というか、書いてある意味が分からなかったため、お聞きします。

細編み2段して、”3段目の細編みは1段目まで足をのばして編む”とあり、
編み図の記号は2段細編みの×が並んで、重ねて細めの線の大きな×が
2段にわたって書いてありました。(3段だけど、実質2段にしか見えない)
これは3段目編む時に1段目から糸をすくって、二重になるように編むという
ことでしょうか?写真は小さくて、編み目がどうなってるか不明です。
かぎ編みの本も見たんですが、この編み図のようなものは無かったです。
この説明で分かっていただけるか不安ですが、よろしくお願いします。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:49:07 ID:???
単にもう1つ下から引き上げ編みってことじゃない?
452450:2007/12/03(月) 17:07:28 ID:???
>>451さん、私への回答ですか?
記号が違ってたので、引き上げとは想像もしなかったです。

つまり↓の細編み&2段下からのバージョンと捉えていいんですか?
http://i-s.milkcafe.to/ami/kiso/nagahiki-h.html
だとしたら、納得しました。ありがとうございます。
453448:2007/12/03(月) 17:45:28 ID:???
>>449
指定の長さを意識してきつめに編んでいたかもしれません。
もっと細い針で緩めに鎖目を編んでみます。
ありがとうございました。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:58:00 ID:???
>450
3段目を編むときに、普通は2段目に入れるところを
1段目に入れろということで、450の解釈であっていると思うよ
2段目が編みくるまれる感じになる。
455450:2007/12/03(月) 19:24:50 ID:???
>>454さん、ありがとうございます。
その方が、編みあがりも違和感ありませんね。
(試しに編んでみました)

実はボレロの前立とか袖・裾での編み方なんです。
3段目が縁取りになります。
後出し情報すみません。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:04:55 ID:???
>443
昔ジャンボ編みというのが流行った頃がありまして、
しかも昔なので今のように元から太い糸などなく、
4本や5本でまとめて編むっていうのが普通だったよう。

古本で買った「流行のジャンボ編み」っていうのがあるんだけれども、
なかなかこれがかわいらしくてよいですよ。

もちろんすごい勢いで編めるし、
適当に色混ぜ合わせてミックス調にもできるし、
5本もあるのをいいことに、割合を変えていってグラデにもできるし。
問題は、セーター編むと、
かわいいけれども分厚くて着る機会がほとんどないということ・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:09:13 ID:???
分厚くてしかもローゲージなので見た目ほどあたたかくなかったりもするよなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:59:48 ID:???
厚みもだけど、重さが辛いよね
5本取りでバッグ作ったら、かわいいけど拷問みたいに重くて即行ほどいたよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:00:14 ID:???
今、人生初の手編みセーターに挑戦中。
苦行のような背中の下部分をクリアして
そでぐりの減らし目部分まできた。
本のとおりに編むと、ちゃんとカーブになってる!

当たり前といえばそうなんだけど感動した。
やっと楽しくなり始めたよ。
それにしても編物を考えた人ってスゴイなぁ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:58:47 ID:???
昔電車の中で見かけた光景だけどw、すごく細い糸と太いスラブの糸を交互に編んでた。
ジャンボ針だから、編地がスカスカになるのはわかるけど、さらに細い糸を
使ってたのが衝撃だった。
ジャンボ針が懐かしいのもあってまじまじ見入ってしまった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:04:24 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=TfYpBqMgol4
2分40秒〜 すんごい太い針でマジに縄編んでまつw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:35:26 ID:???
w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:45:43 ID:???
じいさんw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:37:09 ID:???
漁師さんが網を作るとき、大きな棒で編んでるのを
見たことがあるよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:18:23 ID:???
予想を超えた太さw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:55:02 ID:???
力仕事だwww
タイトル「男の芸術・編物」もすごいw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:12:58 ID:???
すげぇ、なんという職人w
ああいう部屋で作業やってみたいな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:43:51 ID:???
じいちゃんは何のために縄編んでるんだろうねぇ・・・ 修行?w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:51:28 ID:???
爺ちゃんが編んでるのはドアマットでは?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:52:05 ID:???
少なくとも投網では無さそうだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:55:42 ID:???
>>468
じいちゃんは「ハンモック作ってる」って言ってる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:20:00 ID:???
>>471
d!ハンモックかぁ、何でも作っちゃうんだねぇw
日本で作る漢はいないかな・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:38:12 ID:???
>>472
自分は最近編み始めたばかりの初心者男だけど、普通の編み物自体やってる男はあんまりいないからなぁ。
手芸屋に行っても、本屋の編み物本コーナーに行っても浮きまくり。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:50:55 ID:???
>>473
まだまだ男の人が入りやすい雰囲気じゃないもんね<手芸屋
でも「編み物はデジタル」っていう意見を聞いてからは、男の方が編みものには
向いてるんじゃないかなって思う、今日この頃。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:59:52 ID:???
>>467
禿同。
冒頭でじいさんが編み込みやってるのの白い糸、ニュアンスがあって素敵だ。
手紡ぎかなあ……
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:18:52 ID:???
>>473
手芸店にもよると思う。うちの近くの大きな手芸店には、
デザイン系専門学校の男子がたっくさん来てるよ。
プロっぽいオヤジも来てたりするから、男の人がいても
全く変じゃない雰囲気。探せばそういう店あると思うおw
474が書いてるとおり、編み物って男の人のほうが向いてる気がする。
数字に強いほうがいいよねぇ・・・ワシ苦手だから苦労してる,orz
477473:2007/12/04(火) 21:46:16 ID:???
>>474
>>476
確かに模様編みの編み図なんかはプログラムそのものなのかも。
今はまだ本の通りに編む修行中だけど、セーターのサイズ調整なんかやろうとすると数字だらけなんだろうな。
理系の学生だけど、算数苦手だからちょい不安だ…。

手芸屋の客層は店にもよるんですね。
でも雰囲気のためだけに遠出するのもつらいんで、肩身狭いのは我慢します。。。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:29:46 ID:???
どういった経緯で男性が編み物に入るんだろ?
彼氏はまったく興味持ってくれない、残念だ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:54:23 ID:???
うちの旦那も超理系で編み物に興味は持ってる。マックス不器用だからダメだけどね(w
プログラム感覚で、編み図を作ってやろうか?みたいなことは言うなぁ、
「そんな大そうな物じゃないし…」って断るんだけどw
473はどんなきっかけで編み物始めたんだろう、私も聞きたい・・・

昔、ケンタウロスかヘルズエンジェルズみたいなバイカーGの入門儀式に
ニット・ベストを編むことってのを見たことあるよ。スキンヘッドの男が
う〜〜〜ん!って唸りながら針持って編んでたおwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:00:05 ID:???
うちの編み物教室には、なんだか知らないが親戚のおばさんに連れられてやってきて
途中でおばさんともども嫌になってやめたっぽい大学生ぐらいの男の子とか、デザイン
学校に通ってる関係で習いに来たらしいが理論ばっかりで手が全然動いてない男の子とか
いたよ。
なんていうか、女の子ほど「普通に編み物が好き」な感じではなかったな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:10:34 ID:???
逆に、アメリカの編み物系出版社で、自社のシステム
それもかなり高度なITシステムを自前で組んでるところある
インタビューで編集長(女性)が「だって編み物と同じだもん」と言っていた
プログラムを組む事をcordingって言うんだよね。
cord=紐=糸。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:27:41 ID:???
"cording"のイメージって、縄を編むって感じのような・・・
複雑に絡んだものを計算して統制するってイメージしますね。
英語詳しくないのに、生意気な発言スマソです,orz

糸の性質とか編み方の技法とかファジーな部分を組み込めれば、
めっちゃ理系に向いてる趣味って思うんだよねぇ、
もっともっと、男子にも編み物して欲しい!w
483473:2007/12/04(火) 23:37:39 ID:???
男ってだけで反響があって少々戸惑い気味な473です。

女性の方が「彼氏に手編みを」ってこととかできっかけは多いのかもしれないけど、
きっかけがあっても実際に興味を持つかどうかは、男性だろうと女性だろうと個人の性格によるところが大きいと思う。
「ちまちま編まないと完成しない」とか「機械でできるのになぜ手で」とか思う人だと確実に始めないだろうけど、
「地道に編んでいけば必ず完成する」とか「工夫すれば自分だけのものができる」と思う人には向くんだと思う。
ただ「編み物=女性の趣味」って一般のイメージがあるから、実際に始めるには男性の方がハードルが高いかな。
# プラモなんかもちまちまとした作業が必要となるけど、男の趣味ってイメージなんだよな。
# 男は実用的じゃないものに凝る傾向があるのかもw

自分の場合は、母親が何かの免状もらうくらいずっと編み物やってるってのが興味を持ったきっかけかな。
興味はずっとあったんだけど、最近月一の男性向けの教室を見つけてやっと始めました。
今は寝る前30分とかを続けてると徐々にできていくのが楽しいので、このまま続けていきそう。
教室が理論とかじゃなくて編みたいものを編もうって感じなのも「楽し」める要因かな。
あと、親が編んだアランのセーターとか見て、いつかはこんなものも編めるようになりたいってモチベーションも大きい。

>>481
残念ながら紐はcordでプログラムの元データはcodeですね。
ただ、性質が似てることは確かだと思う。

長文ですまそ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:06:50 ID:???
>>473
レス、d!
自分は女子ですが、プラモ大好きでよく作ってましたよ〜w
世間体は気にもせず、塗りに凝ったりして楽しんでいたのですが、
何も変に思われず、弟などは塗りテクニックを教えてくれたりしていました。
趣味って、家族や環境によるものかもしれませんね。
お母様が達人でいらっしゃるので、恵まれた環境だと思います。
これからも楽しく編み物を続けていってくださいw
男子アミモナー応援でつ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:17:43 ID:???
でも彼氏が必死で編み物してたら引く。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:41:39 ID:???
彼女が編んでるの横から見てて、興味を覚えて・・ていう人は見かけた。
はまるほどまでにはいかなかったけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:43:06 ID:???
釣りか?

まったく引かないけどな。
手工芸のプロや職人は男性ばかりじゃないか。 その人達も若い男の子だったんだぞ。

私はガンダムとかプラモとかのが引いてしまう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:07:44 ID:???
>>487
釣りか?w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:23:08 ID:???
釣りじゃないっしょ、ニットシーズン真っ盛りw
男子編み物、自分も引かない。
ニットアウトでカレ&カノがマフラー編んでるのは見てても違和感無かったし、
微笑ましかったよ。不器用な外人左利きの男子が「編み物って奥深い!」って
すごく真剣に取り組んでて、簡単そうに編んでる彼女を「尊敬したよ〜!」って、
ラブラブだったんだよねぇ・・・ちとウラヤマシス(w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:28:18 ID:???
>>489
うむ、2人で編んでたりしたら絶対ほほえましいよな。
ガンダムとかプラモも否定はしないがー。

というわけで、男子諸君も質問があれば遠慮なくどぞ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:52:12 ID:???
男性は手も指も大きいから編み物には向いてないと思うけどね。
みんなが理系の頭脳とは限らないし、女性より辛抱強くない気もする。

高級なペルシャ絨毯を作るのは手の小さな女性、少女だそうだよ。
指が細ければ細いほど、繊細なものが作れるんだって。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:59:27 ID:???
>>491
都合のいいところだけ「みんなが〜限らない」と言われてもなー。
男性みんなが理系と限らないなら、
男性みんなが手が大きいとも限らないし
男性みんなが辛抱足らんとも限らない。
個人差の方がでかいよ。

ペルシャ絨毯は男女差別が激しい文化圏の産物です。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:08:28 ID:???
>>491、釣り?
編み物で男子否定しちゃったら、イタタ(w
ケイフ・ファセットは? 嶋田は?
男・女で分けてしまうと視野が狭くなっちゃうと思う。
ttp://www.kaffefassett.com/
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:15:58 ID:???
おかまも男?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:27:53 ID:???
質問させて下さい。

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u19975723

上の画像のような編み目のマフラーを見つけ、
自分で編んでみたい!と思ったのですが
一見しただけではこれが何編みなのかわからず
編み方を調べる事もできず困っています。
機械編みでさえなければ(手編みなら)一度練習してみたいのですが…。

昔は結構編み物(棒針、かぎ針、ゆび編、レース編)をしていたものの、
数年ブランクが空いたせいもあり、知識がすっかり無くなってしまい
皆様の知恵をお借りしたい次第です。

もしわかる方がいらしたら、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:29:49 ID:???
>>492
女性より手の小さな男性は
男性より理論的な女性より稀なのは確かだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:31:59 ID:???
男女厨自重
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:32:24 ID:???
>>494
差別主義?
単に性別が男性ってだけで、個人のキャラクター・タレント
とは関係ないと思うんだけど。マジレスしすぎかな?www
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:45:05 ID:+ilsxKN9
>>495
ねじり編みです。ねじりの方向で編地の趣を出している、
とても雰囲気の良いマフラーですね。さすがポール・スミス!
ねじりの向きは自分で試行錯誤がよろしいかと思います。
Ktbでも検索可。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:45:19 ID:???
>>495
一目交差の繰り返しかな?
右上一目交差で一段、左上一目交差で一段
上に来る目を縦に揃えればそうなるはず
下になる目を裏目にすれば裏表なくていいね
501499:2007/12/05(水) 02:55:28 ID:???
500が正解だね。スマソ。
編地をよ〜っく見たら捻ってない、、、orz
なかなか、いい編地でヒントもらったーって感じ。
495&500に感謝w
502495:2007/12/05(水) 03:26:00 ID:???
ありがとうございます〜!
夜も遅いので、こんなに早くレスもらえるとは思いませんでした!
思わずテンションが上がってしまいました。

>>499
>とても雰囲気の良いマフラーですね
そうなんです。少し変わった編み方のマフラーを編んでみたくなり
ヒントになりそうなものを探していたら見つけたんです。
最近はブランドもののマフラーにも時々手編み風が見つかるので
パク(ry なら今しかないと思いまして…。
でもブランクが長過ぎて正直自信ないですorz

>>500
解説、ありがとうございます。これは棒針での編みだったんですね。
>上に来る目を縦に揃えればそうなるはず
す、すみません、無知ゆえここがちょっと理解できず
もう少しだけ詳しくお聞かせ頂ければとても嬉しいのですが…。
個人的にはまったく同じでなくても雰囲気が似てくれれば嬉しいので
もし近い雰囲気になりそうな他の編み方があれば、ぜひお聞きしたいです。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 04:01:27 ID:???
500さん、寝ちゃったのかなぁ・・・
横レスですが、500さんの書いてるとおり、右上一目交差
左上一目交差の繰り返しでおkだと思います。
その際交差の下になる裏側の目を裏編みで編めば、裏表がなく
495の編地になると思います。かなり太い良い糸・針で
実験?してみて下さいませw では、おやすみなさい☆
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:14:44 ID:???
あー、このマフラーいいね
今年5本も編んだからもうイヤだと思ってたけど
餅あがったよ

dクス
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:41:06 ID:???
>>495のフリンジはどのように編んでいるのでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:50:38 ID:???
フェリシモの「なつかしさをつないで はじめてさんにもできる棒針モチーフ編みの会 」ttp://www.felissimo.co.jp/couturier/v5/cfm/products_detail001.cfm?WK=6157&GCD=638223&Page=1
の様な編み込み模様?が、集まってる本ってありますか?
アマゾンで調べても、模様編み集しか見付かりませんでした。
母が探してまして、情報頂けると助かります。
よろしくお願いします。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:31:30 ID:???
>>505
北欧ニットに載ってたマフラーと同じ要領で、
コード12本作って棒針にぶら下げてから編み始めて、
最後もコード編んで終わるんじゃないかね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:42:16 ID:???
>>506
何十年も前の本やマイナーな外国本にはあるかもしれないけれど、
普通に買えるような本には無いと思う。
ベテランさんが
「この手の編み込みパターンは珍しいのでコレクションを辞められない」
と言っていた。
509506:2007/12/05(水) 14:10:13 ID:???
>>508 ありがとうございます。
そうなんですか、フェリシモを買うしかなさそうですね。
過去の柄は今頼んでも来ないみたいなので、オークションくらいしかないですよね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:45:22 ID:???
洋書にはあったと思う
フェリシモみたいに可愛いかどうかは分からないけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:55:14 ID:???
セーターをできるだけ輪針で編んでみたいのですが
身頃や袖は9号、裾や袖口ゴム編み7号針の場合、輪針の種類(長さ)が
何個必要でしょうか? (棒針はあります)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:45:59 ID:???
>>511
マジックループを使えば、
7号80cmと9号80cm、各1でおk。

マジックループを使わずに全て輪針で大人用セーターを編むのなら、
7号80cm(裾ゴム)、7号40cm(首ゴム)、7号ミニ輪針(袖ゴム)、
9号80cm(身頃)、9号40cm(袖、首まわり)、9号ミニ輪針(袖口)
※ミニ輪針はちょと使いにくいから、4本針のほうがいいと思うけど・・・
513495:2007/12/05(水) 15:50:40 ID:???
495です。

>>503
レスありがとうございます!アドバイスを元に試してみたら、
確かにこの通りの編み目になりました。(出来はともかく)
しかし手元が安定していないのか、どうもヨレたゴム編みの様に…orz
毛糸に対して少しだけ細い針で、かなりきつく編んだらある程度は安定するのですが
それだとかなり重くなりそうなので…。
コツなどがありましたらぜひお聞きしたいです。

あと、問題はこの太さに近い毛糸が見つかるかですね。
超極太くらいがいいのかなと思ってますが、ネットでざっと下見してみたら
意外と見つからなかったので少し心配です。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:21:54 ID:???
>>513
自分もこのマフラー編もっ!wと思ったので、極太を14号でIコードだけ
試してみたのですが、太い糸なら2目のコードでもいけそうな感じです。
交差編みの時は、少し大きめの針で編むほうが軽く綺麗に仕上がるんですよね、
この編地もちょとだけ緩めのほうが目が綺麗に出るような気が・・・
あと、糸の質と仕上げでかなり変わってくると思いますよ〜

糸は↓これなんかどうですか?100gなので割安な糸です。
ttp://www.union-wool.com/keito/20keitoaw/2520rowanaw/union003026.html
ここなら他にもけっこう太い糸があります。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:27:48 ID:???
街で見たおねいさんが、ぱっと見ウサギ毛皮の帽子をかぶっていたんですが
そばでよく見ると、毛の下のほうに長編みが透けて見えていたんです。
毛自体はウサギにしか見えなくて、フェイクっぽくなくて、毛糸は太目のベージュっぽい色でした。
あれはなんと言う糸なんでしょうか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:47:05 ID:???
アンゴラ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:41:47 ID:???
知人がかぎ針編みのストールの、ふちのモチーフに後からファーテープを
通したものを羽織っていて可愛かったんだけど、
その帽子も、あとからファーテープを通したものなんでないかと予想してみる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:51:14 ID:???
上の方でゴム編みの作り目の話が出ていましたが、
指を使うゴム編みの作り目と、
別鎖のゴム編みの作り目の違いってなんでしょう?
その作り目を使う用途の違い…って事でしょうか?
519495:2007/12/06(木) 00:15:53 ID:???
>>514

わ、情報&アドバイスありがとうございます!
明日は友人と毛糸を買いに行く予定なので
同じものor近いものがないか探してきます。
ここはいろんな毛糸があっていいですね〜。
もし見つからなければこのサイトでお世話になる可能性大です。

ここの皆様のおかげで編みたいものも決まり、
明日の材料選びがかなり楽になりそうです。

ありがとうございました〜!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:52:28 ID:???
>>518
指で作る作り目→
・手間がかからない
・仕上がりがソフト
別鎖の作り目→
・ゴム編み止めの時点で 開きの加減ができる
・後年 開きが伸びても ゴム編み止めをやり直すことである程度の修正ができる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:49:39 ID:???
>>518
指で作るゴム編みの作り目は、手間がかからないけれど、
一定のテンションで作るのに少しコツが必要。

別糸で作るゴム編みの作り目は、2号上の針で3段メリヤスを編み
目を振り分けるから一定のテンションで綺麗に仕上がる。でも手間がかかる。

用途の違いは特に無くて、慣れと好みだと思う。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:47:59 ID:???
100円ショップの編み針号数が充実したおかげで、編み物の世界が広がった。
いい色合いの純毛極太があって毛糸も買ってしまった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:13:09 ID:???
最近の100均って結構良い品扱ってるよね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:38:05 ID:???
過去ログ10号室で紹介されていた、リバーシブルケーブルに挑戦中です。
ttp://fireflowerknits.wordpress.com/2007/10/23/reversible-cabled-brioche-stitch-scarf/
ですが、別物が出来て来ました。
うpろだに画像をあげましたので、もし原因の分かる方がいらしたら、
教えていただけないでしょうか。平らな部分の編地、これはこれで嫌いでは
ないのですが…明らかに別物です。
全体図:ttp://b4.spline.tv/amimono/?command=GRPVIEW&num=71
編地:ttp://b4.spline.tv/amimono/?command=GRPVIEW&num=72

Slip all stitches purlwise with yarn held in front throughout.を
「すべり目は裏目と同じ向きに、糸の手前で行う」と理解したのですが、この
部分でしょうか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:14:31 ID:???
>>524
[Brioche Stitch]が出来ていないからだと思われます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fEiKRKSJ4pk
ttp://www.knitting-and.com/homework/brioche.htm
上記URLで確認して[Brioche Stitch]を練習してから、縄編みを
してみたらどうでしょう。
>Slip all stitches purlwise with yarn held in front throughout.を
>「すべり目は裏目と同じ向きに、糸の手前で行う」と理解したのですが、この
>部分でしょうか?
「すべり目は糸を手前に保ち、裏編みの方向で針を入れる」だと思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:48:33 ID:???
即レスありがとうございます。>>525
糸を手前に持って滑り目をしてみたら、縦方向にΩのスジが出てきました。
2つ目のURLが、とても分かりやすくて助かります。つべの方は右手で糸を
掛けるやり方を初めて見たため、難解でしたが……。つべで編み方動画を
見るという発想自体無かったので、これから役に立ちそうです。
裏表均等な縦スジに、感動です。ありがとうございました。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:11:35 ID:???
>>526
英語できないなら、英文パターンなんかに手を出すなって。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:14:30 ID:???
>>526 キニスンナ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:34:16 ID:???
525です。
527みたいな後ろ向きな人って、ホント嫌だなぁ〜
結果、526は編めてるんだし何言っちゃってんだか(w
私も英語は出来ないよ。ググったり翻訳かけたりして
編み物用語とか覚えたんだから。

>>526、キニスンナ〜
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:08:02 ID:???
>>529
その手間すらかけたくないんだろうから、そういう輩は日本語のパターンで
編んでろって。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:28:05 ID:Wlhic5RP
>>530ってなんか変な人だね。何様のつもりなんだろう・・・
ア!もしかして、編み物界の大物とか? 
他人のことにアレコレ口出したいだけ?
編み物スキルはやっぱ上級?講師ですか・・・?
532526:2007/12/07(金) 00:33:12 ID:???
本人ワクテカで編んでいて、反応遅れました。
一応翻訳もしてみたのですが「糸を前に持ってくるすべり目がある」という事を
知らなかったための、思い込みによるミスですね。
英文の知識のなさ+編物知識のなさ、の結果といいますか。
読めなければ編むなといわれますと、和書もまともに読めない(日本語であっても
意味を取り違える)私は何もできなくなります。ただ、英文に手を出す際には
もう少しよく考えてみます。
なのでこの話題、勝手ながら〆させてくださいな。次の方、ドゾー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:42:32 ID:???
>>530は口が悪いだけでしょ。言いたいことは分かる。
>>526がそうだとは言わないけど、実際、自分で限界まで調べない 教えてクレクレ厨 もいるからね。

ただ、ここは初心者掲示板だよ>>530
いきなり突っぱねちゃだめよん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:43:32 ID:???
あ、スマソ。リロードしないで書いちゃった。

〆。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:51:31 ID:???
>>532
525です。いろんな人がいるから気ぃ悪くしたかもしれんけど、
誰に迷惑かけるでもなし、引き続き英文パターンに挑戦してくだされ。
ようつべもあるしねw ではでは、マフラー頑張って下さい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:39:04 ID:???
>>495のマフラーにヒントをもらって編んでみました。495あんがとorz
ttp://b4.spline.tv/amimono/?command=GRPVIEW&num=73

リッチモアバスクツィード(廃番)2目Iコード14号、本体7mm
渋色すぎてIコードのフリンジがパイレーツオブカリビアンの蛸船長な感じですw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:00:28 ID:???
orzの使い方変だろw
538536:2007/12/07(金) 02:08:28 ID:???
>orzの使い方変だろw
そだねぇ、自分でもワロタw 謝謝のイメージで書いちゃった><
しかも「バスク・ツィード」じゃなくて「ヴァシリー・ツィード」だたよ。
編み疲れてるな・・・休憩逝ってきまつorz
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:36:28 ID:???
>>536
駅にお住まいになっている、自然にドレッドヘアになってしまっている方々の
髪の毛のようだわ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 05:27:02 ID:???
>>539
他人の風貌を揶揄するなんて下品な奴だ。
541536:2007/12/07(金) 14:38:53 ID:???
ドレッドヘア・・・ちょと凹んだ・・・
ツィードのネップがゴミっぽく写ってるからしかたないかぁ(苦笑)
でも在庫糸消費のために539は気にせず突っ走ります。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:44:06 ID:???
>>536
539はいつもの人だから気にすんな!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:01:03 ID:???
>>542
ありがとです、ノシ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:14:11 ID:???
あなたは前向きですね!
編み物に向いてるんじゃないかしら・・・
これからも編み物を楽しんで続けていって下さいネw ガンバ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:15:59 ID:eUn70Nu8
ユザワヤでもらった編み図に、みたことのない記号があったんで、
ご存知の方教えて欲しいんです。
ものはモチーフつなぎの膝掛けなんですが、モチーフひとつひとつの、
編み終わりの最後の引抜き編みの直後というか真上に
下向きの三角の細長いものがあるんです。▼←の細い感じ
これはなんですか?
もともとコピーを繰り返して見づらい編み図なんですが、
汚れですかね?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:18:03 ID:???
糸を切る、糸をつけるマークでは?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:32:18 ID:???
完全にそれだね。
548545:2007/12/07(金) 18:33:11 ID:???
なるほどー
目からウロコ
どんだけ偏った編み図しか見てなかったんだ私
ほんとありがとう
549495:2007/12/07(金) 21:06:30 ID:???
495です。とりあえず、太めのシンプルな糸を買ってきたので
ちまちま進めてますが…やっぱヨレたゴム編みorz

>>536
うわ、もうこんなに…しかもちゃんとフリンジがコードになってるなんてソンケー!
私なんてそこまるまる断念しましたよ…orz
在庫糸消費、がんばってくださいね。
私はこのままだと本体そのものが、不良在庫になる可能性が出てきましたがorz
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:09:59 ID:???
白い三角▽←は「糸をつける」に使われる事が多いね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:10:13 ID:MZRc6tzE
質問です。
かぎ針編みで、帽子を編んでいます。
こま編みでドット絵の要領で柄を作ってみたんですが、
目が斜めなので、壮絶にズレていきました。

どなたか上手に柄が出る方法をご存知の方、教えてください。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:16:57 ID:???
>>551
段の編み始めで1目増、編み終わりで2目一度すると多少マシになる。
または、表側だけ見て編まず、平編みと同じ要領で一段ごとに裏返しながら編むとズレない。
(段の最初の目に引き抜きでつなぐ→編地を裏返して立ち上がりを編み、
 前の段とは逆方向に編み進める)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:26:21 ID:???
>>551
わたしもぐるぐる編みではなく、往復編みをおすすめ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:30:27 ID:???
>>549
536です。良い糸があったようで良かったですね。
>ヨレたゴム編み
w。最初は汚い編み目って感じですが、20〜30段編んだら
落ち着いた編地になりましたよ。不良在庫は避けたいですよね…
糸のせいかなぁ、私のは編地が硬くて直立しそうなくらいだったので、
かな〜り緩めに編んでちょうど良い感じでしたよん。では!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:15:24 ID:LX3RRHVX
同じ色の毛糸を3玉買ったんですが
(町田のユザワヤで、ミンスクっていう毛糸の8番です)
編んでみたら明らかに1玉だけ色が薄いです…
境目がかなりはっきりしてて目立つので正直いって使えません。
ラベルに書いてある色は確かに同じはずです。
お店に言ったら対応してくれるでしょうか?
気づかなかった自分が悪いんでしょうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:25:02 ID:???
>>555
色が同じかどうかじゃなくて、ロットが同じかどうかは確かめた?
同じ色でもロットが違うと全然違う色になりますよ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:27:56 ID:???
明らかに色が違うのなら、全部持って行って見せれば交換してくれます
色番のほかにLOT番号が書いてありますよね、LOT違いじゃないですか?
もしLOT違いでも店員さんが確認せずに売ってしまったってことで、
交換してくれると思いますよ
558555:2007/12/08(土) 20:36:43 ID:???
>>556>>557
ありがとうございます。
ロットというものの存在を知らなかったんですが、みてみたら1つだけ違いました…
もう結構編み進めちゃったので交換は難しいかもしれないので、次買うときは気をつけますorz
勉強になりました…ありがとうございました!
559557:2007/12/08(土) 20:40:58 ID:???
かぶっちゃった・・・スマソorz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:41:29 ID:???
まあ、ロット違いでもそれは自己責任だと思うけどね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:01:11 ID:???
ロット違いって初心者は通る道だよ。
苦い経験を重ねてスキルも上がるってモンです。
交換まで言い出す事じゃないね。
ゴゴゴーさんも次に買うときは気をつけると言ってるし
それでイイと思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:08:16 ID:???
3色がからまった糸でうなく、順番に色が3色に変わる糸で
マフラーを編もうと思っています。
色目が綺麗に出る方法ってあるのでしょうか?
今、編み始めてるのですが、色があっちゃこっちゃいって
ぐちゃぐちゃなんです。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:19:51 ID:???
>562
それは段染め糸といってそういう仕様なのです。
幅を変えれば、多少色の出方も変わりますが、どう出るかは編んでみないとわかりません。
多分、まだほんの少ししか編めてないから「ぐちゃぐちゃ」に見えてるだけだと思いますよ。
あみすすめるうちに、規則的な美しい「ぐちゃぐちゃ」になります。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:23:35 ID:???
>>562
色があちゃこちゃ出るのは基本仕様。
もしかして、縦縞に編みあがると思ってたのか?

そういう糸を段染めと言うが、色の変わる長さが不規則な場合は、
どうやって編んでもどこかでバラバラになる。
だいたい同じ長さで色が変わっている場合は、
段の変わり目に色の変わり目を上手くあわせれば、
ほぼ縦縞が編めることもある(どっかの個人サイトだかblogだかで見たことある)が、
色の変わり目に段の変わり目を持って来る=編む幅が固定になる、ってことなので、
マフラーとしてふさわしい幅になるかどうかは、その糸次第だね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:43:52 ID:???
横縞じゃね?
566564:2007/12/08(土) 23:48:03 ID:???
>>565
私が見たのは変わる長さが短い段染めで縦縞風に編んでるヤツだったと思うんだが、
良く考えたら、変わる長さが長きゃ横縞になるよね。すまん。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:56:46 ID:???
>>562
どのくらいの間隔で色が変わるの?
毛糸のメーカーと名前は?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:02:52 ID:???
自分は段染めで編んだらばらばらになると思ったら、縞模様になって驚いたな(かぎ針編み)
以外と揃うものなのね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:04:58 ID:???
>>562です。
ありがとうございます。
ダイヤモンド毛糸の「ダイヤパルテア」です。
もう少し編んでたら綺麗になるかな。
がんばってみます^^
ありがとうございました。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:19:06 ID:???
>>569
ttp://www.maruka-gp.co.jp/shortcourse/2005aw/daiya2005-07-12/IMG_0281.jpg
ちょとオカン臭だが、段染め利用の面白い編地があったので…
段染めは編み方を工夫すると全く違ったものになるからね
ぐぐって編地見本を見て、イメージを確認しておくことも大事だよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:31:22 ID:???
>>570ありがとうございます。
すごく綺麗に揃ってますね。
がんばってみます^^
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:37:20 ID:???
>570の画像は模様がキレイに揃ってるけどこれは行き当たりばったりではできませんよね。
やはりスワッチを何度も何度も作ってパターンを興す?編み方を考えてるんでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:47:19 ID:???
ついでにお聞きしたいのですが、「ダイヤアルパカ」で
作ったマフラーを38歳の男性にプレゼントしようと
思うんですが、安っぽくなりませんよね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:53:00 ID:???
>>570すげぇえええええええええええええ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:01:28 ID:???
>>572
必ずスワッチで色の出具合を確認してから編みますが・・・
570はドミノ編みかな?そんなに気を使わなくても勝手に
色が揃ってくれる編地だと思う。難しくはないですよ

>>573
自分で判断しようねw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:07:41 ID:???
はーい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:41:43 ID:???
本スレにいた
38歳と付き合っている女子高生?
ダイヤアルパカなら極太よりはいい選択だよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:00:07 ID:q3ryaa6I
>>577
女子高生ではありませんが…本スレでお世話にになった者です…
急いで買いに行きましたよ♪
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:07:05 ID:6MdjKkAd
超初心者で今日初めて手芸教室行ってきた。
クリスマスまでにマフラー編みたいけど、間に合うか心配。

欲しい毛糸を通販で買って届くのが15日。

こんなスレあるなら、もっと早く見ておくべきだったなぁ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:10:35 ID:3+RsLUOJ
わたしもクリスマスまでにマフラー編まなくちゃ。まだ20センチくらい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:15:35 ID:???
どんなマフラーを編むの?
3時間で編めるのもあるよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:25:38 ID:???
>>581
どんなと言われても口で説明できるほど分かってません。
とりあえず、手芸教室で教えて貰った編み方で
太めの毛糸使ってガーター編みだったかな・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:42:36 ID:???
>>582
そうか、初めて教えてもらったんだったね
届くまで時間があるから、その間にちょっと練習しておけば
本番糸できれいに編めるよ、他のデザインを考えておいてもいいし・・・
テンプレの↓に基本的なマフラーが色々あるから見てみたら?
>たた&たた夫の編み物入門 ttp://www.tata-tatao.to/
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:20:31 ID:???
>>583
ありがとうございます。
ずっとスレ読んでて「すべり目」とか色々分からないけど、
気になる用語があったので調べてみようと思います。

今は手芸教室で習ったことをひたすら練習します。
そうしないと感覚忘れてしまいそう。

意外と私こういうの好きみたいで夢中になって、この時間orz
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:57:14 ID:???
>>584
ちゃんと練習してたんだ、エライ!
いろんな編み方を試して覚えていけば、何でも編めるようになって
もっと楽しくなるかも… クロバーとかの動画も参考になると思う
夢中になりすぎて風邪ひかないようにネ〜
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:15:05 ID:???
でもガーター編みはいかにも手作り風で、安っぽさは出るよ。
2目ゴム編みとか、細めの縄編みがよいと思う。
時間があればだけどね・・
クリスマスには買ったものあげて、バレンタインまでに
本気でまともなもの作るっていう手もあるよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:31:50 ID:???
>>585
ありがとうございます。
夜中は、どうせ猫が騒いで寝れないんでいいんです。
今日は、彼氏が家に来るので練習不足とバレないかが心配。

>>586
安っぽさは仕方ないですね。

超不器用な私がマフラー編んだだけで驚いてくれると思います。
本当に手に負えないレベルの鈍さなんで・・・

また来年、再来年と上達していこうと思っています。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:16:06 ID:???
最初はきれいに編めなくても、そのモチベーションを保ってガンガレ!
気持ち長めに編んで、上達したらほどいてきれいに編み直せばいいさ。
末永ーくお幸せに
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:03:14 ID:???
下手とか関係なく絶対にお金では買えない物

自信を持って編むべし
590473の初心者男:2007/12/09(日) 17:20:43 ID:???
>>587
がんばってくださいね。
凝ったものでなくても実用的(ほどけてきたりしない)なら何でも喜んで常用してくれると思いますよ。

自分はここまででマフラー2本、帽子、携帯ケースと編んだので、
そろそろ手袋なぞ編みたいと思ってたたさんのサイトを見たんですが、やっぱり難しそうですね。
でも、ちょっと太い糸で6号+8号でがんばって挑戦してみようと思います(4号+6号でレディスサイズらしいので)。

それにしても男性向け作品の本とかって少ないですよね。
自分は来シーズンまでには編めるかと思って雄鶏社のメンズニットBOOKというのを入手してみたのですが、
彼氏さん、連れ合いさんに編んであげる場合、みなさんはどういうものを参考にしているのでしょうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:28:33 ID:???
そうかなあ…
下手な手作り品ほど迷惑なプレゼントってないと思うけど。
手作りの食べ物ならその場だけ我慢すれば残らないけど、
趣味の合わないみすぼらしくて安っぽい手作りマフラーなんか
もらっちゃった日には途方にくれると思うよ。
捨てるわけにもいかないし。そんなことしたら末代まで祟られそう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:30:48 ID:???
わたしもある程度の完成度は必要かと思う。

>>590
糸を太くすれば単純にレディスがメンズになるわけではないよ。
昔は今よりもうちょっとマシなメンズの本もあったように思うので、
ブックオフとかあさってみるのも一つの手ではないかと。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:48:17 ID:???
どの程度の出来かなんてわかんないのに、下手と決め付けて
主観を押し付けるのは、いかがなものかと・・・

>>473
とりあえずレディスの物を太い糸で編んでみるのはいいと思うけど、メンズの手は
幅があるので5本指の場合は調整が必要 まずは親指だけのタイプを自分のサイズ
の確認がてら編んでみるってのはいかがでしょう
ttp://knittingonthenet.com/patterns/mittensgauntlets.htm
594590=473:2007/12/09(日) 18:06:25 ID:???
ありがとうございます&無知ですみません。

>>592
たたさんのサイトの編み方とか図は参考にさせてもらって、編み図自体は何か他のものを探してみようと思います。
本はまた近くのブックオフでものぞいてみます。
>>593
英語は苦手ではないんですが、いきなり見て面食らってます。。。
でも色を考えればこういうのもありかもしれません。

やっぱり手編みプレゼントの是非に関してはいろいろな意見があるんですね。
本スレでは「【手編みを贈ることについて】の話は控えましょう 」と書いてあるんで、そんなものかなとは思っていたのですが。
自分だったらもらえたら無条件にうれしいけど、こればっかりは人にはよるのかもしれないですね。
# 友達から始末が不十分なものをもらったときは、うれしかったものの結局は大事にしまいこんでしまった…。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:20:40 ID:???
>>594
私なら捨てるな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:35:07 ID:???
>>594
確かに最近メンズの良さげな本って少ないですねぇ 私もブクオフお勧めだな…
英語おkなら海外サイトも参考にしてみては? メンズニッターのブログも
イパーイあるし、見てると参考になるデザイン多いです フリーパターンも豊富ですよん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:39:38 ID:???
>【手編みを贈ることについて】の話は控えましょう
このスレのテンプレにも入れておいた方がいいんじゃない?
598590=473:2007/12/09(日) 19:15:53 ID:???
>>596
英語の編み物関連の表現を覚えるところからぼちぼちスタートしてみます。

>>597
「贈ること」自体は編み物ではないですからね。
一般論で「贈ること」の是非を語ることはあまり意味がないかもしれないですね(人間関係はそれぞれでしょうし)。
ただ、初心者スレですから(特にこの時期は)プレゼントしたい人にアドバイスすることは有意義だと思います。
って初心者なのに偉そうにすみません。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:39:12 ID:???
手作りの贈り物は宜しくない、なんていう
アドバイ厨がいらないお世話なんじゃないか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:07:58 ID:???
ガーター編みは糸自体の綺麗さが一番出るから好きだよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:09:42 ID:???
手作りでも既製品でも
いらん物はいらんし、嬉しい物は嬉しい。
何もらって嬉しいかなんて人それぞれだから
ここで語っても無駄でしょう。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:19:15 ID:???
初編物ってマフラーが多いの?
私は小学生の頃棒針でマフラーに挑戦したけど、延々同じことの繰り返しで
飽きちゃって完成に至らず。

十数年後にかぎ針にはまってたけど、トラウマになって棒針をやらずにいたけど
数年前に5本指の手袋に挑戦したら4日で完成したんだよ。
編む量が少ないし、メリヤスでガンガン編めて ほどよく変化があって
しかも一見難しそうだから達成感がある。

だから私は初心者にはむしろ手袋を勧めているんだよね。

ただし標準的な手袋の仕上がりは軍手になってしまう…orz
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:21:24 ID:???
>>600
ガーター編みで可愛いマフラー見つけたーw
これ紺白で木のボタンにしても良いっぽいなぁ
ttp://www.iliveonafarm.com/buttonscarf.html
604590=473:2007/12/09(日) 22:12:15 ID:???
近くのブックオフには編み物本3冊しかなかったorz
時間があるときに図書館にでも行ってみよう…。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:24:33 ID:???
3点リーダーが文字化けしとる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:40:11 ID:???
>>605
…はHTMLでの正しい実体参照ですから、これをサポートしないUAの方が、
ってスレ違いすみません。
607606:2007/12/09(日) 22:42:19 ID:???
あーミスった。&hellip;です。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:07:29 ID:???
>これ紺白で木のボタンにしても良いっぽいなぁ


だっせー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:42:48 ID:???
>>606
よくわからんけど普通に書けばいいじゃん。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:47:22 ID:???
>608
テラマリンルックwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:52:51 ID:???
なんかまた変なの湧いてる、自演臭〜〜〜
寂しいならラウンジにでも行けばいいのに・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:01:42 ID:???
ら、らうんじ?
まだラウンジとかあるんだ。すげー久々に聞いた。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:19:30 ID:???
あるんだよ、これが、、、
寂しい人の吹き溜まりみたいだから、逝けばいいのに・・・
贈り物否定=同意クレクレ厨って寂しいから難癖つけてるだけでしょ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:25:22 ID:???
手作り贈り物は自分は反対派だけど、ここでそんな話してもしゃーないよね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:27:58 ID:???
うーーん
1目ゴム編みか2目ゴム編みにしょうか迷うーーー
細い目の毛糸だと2目ゴム編みのがいいでしょうかね?
今、両方やってみてるんですが
どっちもどっちで選べません。
選んでください。
あ、マフラーです
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:35:22 ID:???
1目ゴム編み
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:39:55 ID:???
>>614
>ここでそんな話してもしゃーないよね。
そのとおり、マナーだよね

>>615
私は細い目の糸なら2目ゴムのほうが好きだなぁ・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:26:00 ID:???
>贈り物否定=同意クレクレ厨って寂しいから難癖つけてるだけでしょ

見当違いもほどほどにね
贈り物否定はしたことないよ?自演もしてない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:27:46 ID:???
>>618
あんた誰
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:37:53 ID:???
>>618
誰?イミフ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:58:54 ID:???
>>619
斬り込みワロタ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:15:26 ID:???
金スマのプリンス出演の回で、仲居はあからさまに『手編み物』に
拒絶反応示していたなw
ファンからのプレゼントで迷惑したのか、彼女から贈られてウザかったのか。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:02:54 ID:???
一般的に、メリヤス編みで編んだゲージより
かのこ編みで編んだゲージのほうが細かいですか?
(つまり横幅、縦幅ともにメリヤス編みより小さくなる?)
かのこ編み目が好きで、メリヤス編みの部分をかのこ編みに変えて
編みたいセーターがあり、迷っています。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:09:29 ID:???
>>623
理論的にはゲージはほとんど変わらないはず。
ただ、使用する毛糸が鹿の子編みだとばかほど多くなるので、
セーターで多用するとその分重くなることを留意されたほうがよいでしょう。

いずれにしても、きちんと自分でゲージ取ってみてください。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:11:37 ID:4IeRtV+Q
ジャンボ8ミリ〜10ミリの使う超極太毛糸があるのですが、
超極太の風合い?を活かしたマフラーを編みたいのですが、お勧めの編み方ってないでしょうか?
ただメリヤス編みだけじゃありきたりかな・・なんて思うんですが・・
かぎ針でも棒針でもいいです。ざっくりした感じにしたのでどなたかアドバイスお願いします。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:17:53 ID:???
>>625
少しきつめのゲージでメリヤス編み
→編みあがってから二目おきぐらいに目を落とす
→針抜き風

というのはいかがでしょうか。毛足が長いならお勧めしないが。
627625:2007/12/10(月) 14:27:57 ID:4IeRtV+Q
>>626
ありがとうございます。

>→編みあがってから二目おきぐらいに目を落とす

スミマセン、初心者に毛が生えた程度なのでよくわかりません。
針抜き風なんてすごく興味があるのですが教えて頂けないでしょうか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:33:36 ID:???
針抜きは落とす目の隣の目をねじっておかないと
綺麗に針抜きできませんよ

>>626
ttp://www.action-hero.net/images/random_cable_scarves.jpg
超極太限定デザイン
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:42:43 ID:???
>>624さま

即レスありがとうございました。
ゲージほとんど変わらず&毛糸量が増えるんですね。
とても参考になりました。
自分でスワッチを編んで確認してみます。
ありがとうございました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:58:26 ID:???
>>627 626さんじゃないのですが、

│││ね│ね│││ (│=表、ね=ねじり目)

このように後でほどく目をねじり目で挟んで編み、最後にねじり目
の間の目だけを上からほどいてしまうと、そこだけ糸がはしご状に
なるんです。超極太だとほどいた部分が3cmくらいの幅になるので、
なかなか面白いかも・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:06:53 ID:???
>>630
通りすがりですが、その編み方いいですね。
超極太の糸をどうやって使いこなそうかと思っていたけど
そういう方法があるんだ!!
いいこと教えてくれてどうもありがとう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:28:14 ID:???
>>628
かわいい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:55:16 ID:???
男性にマフラーをプレゼントするなら
ゴム編みかかのこ編みどちらがいいですかね?
色は無地です。
個人的にはかのこにしたいのですが、
かのこだと女っぽいかなあと思いまして・・
ご意見下さい。
634633:2007/12/10(月) 20:19:47 ID:???
糸は細めです。アルパカでふんわりさせたいのですが・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:24:16 ID:???
個人的にだけどかのこがいいんじゃないかなと思う
別に女っぽいとは思わないしアルパカでふんわりならかのこの方が
合ってると思う
何より編みたい方で編んだもののほうが綺麗に出来る気がする
636633:2007/12/10(月) 20:27:11 ID:???
>>635
ありがとうございます。
男性用マフラーをチェックしていたら
ゴム編みが多かったもので・・
今、ためしでかのこ編みもしているので
少し編んでみてまた判断したいと思います。
ご意見ありがとうございました^^
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:01:24 ID:???
二目ゴム編みでマフラー編んでます
端の目をすべり目でって書いてあったのでやってるのですが
そこだけ妙に目が大きくなってしまいます。

こういう場合端の目をきつく編めば改良されるのでしょうか?
自分なりにきつく編んでみましたがイマイチ改良されてない気がします。


638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:16:50 ID:???
>637
すべり目は2段分ですからね・・
個人的には、端だけ3目の表編みにする方がおすすめです。
1目分がちょうど裏側に折れ込んで、
表から見ても裏から見ても、端が2目表目みたいに見えます。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:55:55 ID:???
>>636
簡単なゴム編みで出来るこんなマフラーもあるよ
ttp://knitty.com/ISSUEwinter04/PATTwavy.html

個人的にはアルパカ総縄編みのマフラーも手が込んだ印象で好きだなぁ
640633:2007/12/11(火) 02:32:40 ID:???
>>639
わーーかわいい!!
でも、どう編むのだ?
これは作図がないと無理だよね・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:46:20 ID:???
>>640
気に入った?^^
すごく簡単で、K=表目 P=裏目 何も考えずそのまま編むだけw
ttp://wavykal.blogspot.com/
いろんな人が編んでるのが見られるのと、右横に編み図(CHART FORM)を
アップしてる人のブログがのってるよ Knittyのはかなりカーブがきつく
出てるけど、アルパカだともう少し緩やかで落ち着いた雰囲気になると思う
私はこれ編んで楽しかったし、男性にプレゼントして喜んでもらえましたv
642633:2007/12/11(火) 02:56:15 ID:???
>>641
めーーちゃかわいい!
決まり!!
これに決定!
ありがとーーー感謝(∪。∪) チュッ☆
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:07:49 ID:???
キモ
644633:2007/12/11(火) 03:18:25 ID:???
>>643確かに・・すまん

>>641
作図なんですけど、途中までしかないんですが
その後はやはり自分で考えるってことですか?
645633:2007/12/11(火) 03:20:51 ID:???
なんとなくわかりました。
ありがとうございました!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:35:09 ID:???
>633
喜んでもらえて私もうれしいよw
ちなみに、作り目は Cable-Cast-On
ttp://www.knittinghelp.com/videos/cast-on
で作ると一段め(表面)から編み始められるので楽ちんです
仕上げの伏せ止めは、表目は表編みの方向、裏目は裏目を編む方向で
針を入れて伏せてゆくとウェイブが綺麗に仕上がりますよ
では、頑張って編んで下さい、ノシ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:40:13 ID:???
>646
マンゴー?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:26:18 ID:???
>633

亀レスだけど、昨日ドラマで福山がかのこ編みのマフラー
巻いてたよ。全然変じゃなかった。スーツにかのこ編みの
マフラーもいいもんだ、と見てたよ。
頑張って編んでください
649637:2007/12/11(火) 13:06:53 ID:???
>>638

端だけ3目のほうがあたしも好きなんです
すべり目にしたらどうなるかなぁとやってみてたんですが・・・
決定的な間違いをしていたんです
針のいれる方向間違えてましたOrz
ねじれてたようです

ありがとうございました。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:41:36 ID:???
あたし…はやめて欲しい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:38:58 ID:???
あたい…あたい…あたい…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:34:07 ID:???
あかすりタオル
653443:2007/12/12(水) 10:02:45 ID:???
亀レスすみません。
以前25mmジャンボ針の相談をしたものです。

色々アドバイス有難うございました。
超極太毛糸何本か集めてバッグでも作ってみます。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:20:58 ID:???
質問です。よろしくお願いします。
今、棒針でマフラーを編んでいます。
6×6の市松模様(横30目)に編んでいるのですが、
初心者で端がガタガタになってきてしまっています。
最後にカギ針で縁取りをすればごまかせるのでしょうか?
得策や注意点等ありましたら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:48:19 ID:???
>>654
まずは、他の糸で少し練習されては?
かぎ針の縁取りで誤魔化すのは、あまりお勧めでは無いなぁ・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:33:14 ID:???
毛足が長い糸を棒針で編んでいるんですが、毛足が3〜4cmあるので
編むたびに目に毛足が巻き込まれて絡まったり、もっさもさ、バサバサになります。
こういう糸で編む場合、編むたびに毛足をほぐしてやるべきなのでしょうか。
それとも気にせずこのまま編んで、最後に手ぐしで簡単にほぐせば大丈夫なのでしょうか。
よろしくお願いします。
657656:2007/12/12(水) 21:47:52 ID:???
ちなみに使っている糸はこれです。
ttp://www.10pelotes.com/PBSCCatalog.asp?ActionID=67240448&PBMItemID=1041241

こういう糸を使ったことがある方がいらっしゃったら、
編み方のコツなど教えていただけるとうれしいです。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:42:09 ID:???
毛足を際立たせたいのなら,ほぐしながら編むしかないようにおもう。
後からほぐすのは、編みこまれて解けそうにないんじゃないかな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:44:35 ID:???
>654
端をすべり目にしてもだめかしら。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:00:23 ID:???
>>656
モヘアで毛足が長いヤツは後から毛羽立たせようと思っても無理があるけど、
化繊のツルツルした感じの糸でモサモサしてるなら、ゆるゆるに編んでおけば、
後で指とかで毛足を引っ張り出すこともできるかな。
作っている物が何かわからないので、ゆるゆるに編んでおkかどうかがわかんないけど、
マフラーあたりなら、かなりゆるく編んでも毛足で編み目が隠れてフッサールな感じに仕上がるよ。
661656:2007/12/13(木) 00:24:51 ID:???
>>658>>660
レスありがとうございます。
後から解けないかもと不安だったんで、今の所、一段編む→手ぐしでほぐす
を繰り返してます。
ポリエステル100%で、毛糸というよりただの糸をより合わせた感じで
伸縮性が全くないんでゆるめの編み目になってると思います。

作ってるのは帽子です。よくあるぴったりニット帽じゃなくて、ちょっと四角い感じの
二本棒で周りとトップを別々に編んで後でつなげるタイプです。
同じ糸で編んだフッサールなマフラーをもらって、とても気に入ったので
おそろいで帽子も欲しくなり、同じ糸をもらって自分で編むことにしたんですが
普通の毛糸よりかなり難しくて四苦八苦してます(つД`)
ふさふさ帽子になるといいんだけど・・・。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:49:54 ID:???
>661
編みあがったらエマールとか洗濯柔軟剤とかで洗ったらふわふわになるかも??
やった事ないので想像ですが・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:14:14 ID:???
アルパカアルトューラを使ってマフラーを編みます。
縄編み以外でいい編み方ありますでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:19:33 ID:???
ゴム編みの目が縦一列でなく、斜めに並んでいる
マフラーを見つけたのですが、どう編んでるのでしょうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:27:45 ID:???
>>664
このスレちょっとさかのぼると幸せになれるよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:35:47 ID:???
>>663
質問の範囲が広すぎ・・・
オクとか楽参考に見てみたら?

>>664
目が斜め? うねが斜め?
画像うp出来ないかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:00:34 ID:???
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:17:00 ID:???
男性用で、横幅15センチって小さいかな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:29:30 ID:???
ちっと華奢かな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:37:45 ID:Rh8WJCBl
>>669ですよね(>_<
作り直しました…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:54:33 ID:???
8号棒針で、ツイードの毛糸を使った模様編みのマフラーを編んでいます。
自分用で、9割ほど編み上がりました。

気になっているのが、後半になればなるほど手が慣れてきたのか、
編み目が落ち着いて揃っていることです。
そこで、慣れてきたいまなら後半のような編み上がりで全部が編めそうだし、
練習も兼ねて、ほどいて編み直そうかと考えています。

ここからが質問です。
ネットを見ていると、一度編んだ毛糸の再利用は洗って復活させる、
というような記事を見ました。いま編んでいる最中のものでも、
全部ほどく以上、この作業を行った方がよいのでしょうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:08:40 ID:???
>>671
ほどけば分かるけど、一度編んだ糸はうねうねとクセがついちゃってるもんです。
それを直すのが目的ですので、未使用かどうかは関係ないです。
クセのつきにくい糸もあるので「絶対」とは言えませんが、
やった方が編みなおしたときキレイに出来ると思います。
洗うまでしなくてもやり方は色々あるので、テンプレ>3参照して下さい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:13:54 ID:???
9割編みあがってるんだったら、そのまま完成させて
もう1本編むって手もあるけどね

アイロンでごまかせる範囲ならね
674671:2007/12/14(金) 12:43:47 ID:???
>>672
この作業は使用、未使用にかかわらずクセ取りに必要なんですね。
未使用でのクセならそのままでもいいのかと思ってました……。
テンプレも見逃してました。ご紹介ありがとうございました。
毛糸をほどいた時の状態を見て、洗うか、スチームアイロンにしてみるか考えてみます。

>>673
仕上げのアイロンでかなり補正?できる、というような記事も見ました。
でも、いままで携帯電話入れのような小さいものしか作ったことがなく、アイロン仕上げしたことがなくて、
自分のこの状態がどこまで補正できるか分からないです。
いったん、前半部分にアイロンをかけて様子を見るってのもアリなのでしょうか?
ほどいてもクセ取りに何かしなくてはならないのだから、やってみようかな。

周りに相談できる人がいなかったので参考になりました。
おふたりともありがとうございました!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:43:14 ID:???
肩が斜め状になっているベストについてお尋ねします
肩をはぐ部分は、引き返し編み&すべり目で段差をつけます

右肩は図があり編み終えましたが、左肩の段差のつけ方がわかりません。
形としては、ひとつズレた段差or左右対称になる どちらになりますか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:57:48 ID:???
>>675
ずれます。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:00:03 ID:???
>>676
ありがとうございました!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:58:01 ID:WRcbJwR6
ニット帽に一番最適な毛糸の素材はなんですか?
アクリル100%の並太で編んでみたんだけど、
なんかギシギシして編みづらいし、あんまり暖かくないし、
安っぽい感じの仕上がりだ・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:03:57 ID:???
アクリル100は自分もやったことあるけど確かに安っぽい。
この前ウール100で編んだら暖かくて何度か既製品に間違えられたよ。
アクリルよりはいいかと。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:15:24 ID:???
ファンシー系のふわふわアクリル糸ならいいけど、アクリルたわし系はやめた方がいい。
色キレイだし、手を出したくなるのは分かるけどね。
防寒重視なら、ウールで目をきつめに編むとよろし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:59:33 ID:???
>>678
マルチイク(・Α・)ナイ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:12:03 ID:???
>678
一乗寺さん?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:44:31 ID:???
烈?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:10:00 ID:???
>>683
また古いものをwww

「あばよ涙、よろしく勇気」だねw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:26:36 ID:???
>>683
ギャバン乙。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:21:12 ID:???
で、一乗寺さんて誰だよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:20:16 ID:???
mixiの編み物好きコミュでそっくりな相談をさっき書き込んでた人
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:21:26 ID:usonfm32
魔界から来たチェリーボーイ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:54:57 ID:???
きも
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:04:31 ID:???
おお。なんかデジャブと思った(笑)>>687

ちょっと便乗。
去年、ダイソーの毛100%でキャスケットを編んでかぶってみたら、
肌に当たるところがチクチクでカユカユでとてもかぶっていられない。

これってダイソーの糸だから? 毛100%だから? 両方?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:07:42 ID:???
まだキャンドゥの方がピエロ糸だしいいと思う。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:47:36 ID:???
毛100なら、洗い方やならし次第でどうにかなると思ってる自分がいる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:41:01 ID:???
毛100といっても色々だし、質もピンキリ
高級だからちくちくしないというものでもないけど
ダイソーだから質は値段なりではないかと

メリノ100とかなら、やわらかくてちくちく感じる人は少ないと思うけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:04:40 ID:???
ちくちくするかどうかなんて買う前に触ればわかるじゃないか。
毛糸屋の1玉300円超の毛100%でもちくちくするのはいっぱいある。

ダイソーなら触れないってこともないだろうし、
わざわざ編むんだからよく考えて買おうよ・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:16:17 ID:???
キャンドゥは触れるけど、ダイソーは触りにくくない?袋入り。
うちの辺りはそうだがなー。
んで、糸玉の状態と編んだ時とでも違ったりするよね。
それで何度か痛い目みた。もちろん触って購入の方が良いけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:42:49 ID:???
手触ってで大丈夫でも首だとかゆいのとかあるよ。
だからって顔や首で確かめられんし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:45:12 ID:???
毛糸でちくちくしやすい人は100均にチャレンジするべきではない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:52:11 ID:???
かぎ針編みのケープがもうすぐ完成するんですが、
使用糸はウール80、カシミア10、シルク10のもの。
シルクが入っていても、仕上げにスチームを
ばんばん当てて大丈夫ですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:18:06 ID:???
>>698
それぐらいの割合だと押さえつけないように浮かしアイロンなら大丈夫。
シルク100なら、アイロンのムラがそのまま色ムラになったりして危険だが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:49:40 ID:???
帽子は額に密着するし、汗もかくからね
特に額出した髪形の人とか、敏感な人は注意した方がいいね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:47:06 ID:ZjuoetpV
棒編みでミトンを編んでいるのですが
本の通りに編むと指先がカクカクして好みの形になりません。
本の写真の見本もカクカクしていますhttp://s.pic.to/la8wn
ゆるやかなカーブに編む方法は上のアップした編み方以外の方法なのでしょうか?
702690:2007/12/15(土) 18:52:04 ID:???
頭カユカユの>>690です。レスくれた方、どうもありがとう。

編んでいる時は、カユカユすると気づかなかった。

そもそも編み物初心者で素材の知識がなく、毛はあったかいだろう、
で、途中で飽きたらもったいないから、という理由でダイソー。

毛にもいろいろあるんですね。
確かにいま手元にあるピエロのソフトメリノとは全然違う。

>>692さんの内容も気にしつつ、次に帽子を作るときは
自分の体質と髪型と素材に注意します。長文スイマセン
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:20:42 ID:???
アクリル好きなんだけど洗うと伸びるんだよなー。
赤いトラ猫のようなヤーンであんだ帽子汚れちった。
手揉みでもダメだよね? あーもう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:33:45 ID:???
ウールもピンキリだよ。同じ羊でも部分によって毛の価値違うし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:41:28 ID:???
>>701
ゆるやかなカーブの違う編み図を使えばいいのでは?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:57:05 ID:???
>701
一目内側で減らし目すれば、なんとなくはましに見えるかも。
角度は一緒だけどね・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:01:24 ID:???
>>701
今編んでるものよりゲージの細かい編み図で編んでみたらと思う。
ゲージが粗ければ、どうしてもカクカクしてしまうよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:12:01 ID:???
>>701
最終2段を削って、伏せる前の段は左右とも1−1−1
これでゆるいカーブになると思う
709698:2007/12/15(土) 23:03:23 ID:???
>>699さん、ありがとうございました。
押さえつけないように気をつけてやってみます。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:01:07 ID:???
毛糸の値段で出せるのは、一玉せいぜい200円代までだなぁ
編み物に時間や手間がかかっても、お金はかけたくないケチケチです
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:07:14 ID:???
高い毛糸で手間のかかる物を編むという贅沢さを軽んじるなかれ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:04:01 ID:???
>>711
何を重んじるかは人それぞれ自由です。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:36:08 ID:???
質の悪いものに何日も労力費やすなんて馬鹿らしくなってくる。
単に編む行為が好きな人は満足だろうけど。
同じ手間をかけるなら品質のいいものにしたい。
といいつつ自分もセールで700円までだな、出せるのは。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:59:04 ID:???
ここで100均派が逆上
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:56:07 ID:???
安い方がいい人ってのは既製品より安くあげてこそ手作りという感覚だろうし
高い方がいい人ってのは既製品にないオリジナルを目指してるだろうし。
結局>712の言ってることに尽きると思うので以下ループごめんだ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:20:55 ID:???
自分は編む過程が楽しいから100均で良い
高い糸で編んで放置して虫の餌にするの勿体ない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:51:47 ID:???
100均糸は決して安くないよ 糸長短くて量が少ないから安いだけ
本当に安く済ませたいなら、かせ糸のほうが安いんだけどねぇ・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:33:24 ID:Fflt/h1l
ゴム編みするとなぜか目が増えてしまいます…。
どうすればよいですか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:45:26 ID:???
>>718
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:59:49 ID:???
>高い糸で編んで放置して虫の餌にするの勿体ない


「ひとそれぞれ」だけど
良い糸の方が編んでてすごく心地よくて
完成までこぎつけやすいし、愛用もできるなー私は
それにちゃんと管理してれば虫なんてつかないよ・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:14:42 ID:???
正答なんてないんだからもういい
私は私は自分は自分はもイラネ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:21:38 ID:???
>>719 ワロリw気持ちは分かるw
>>720 ゴム編みは目数を間違いにくい編み地なのでます気をしっかり持てw
どんな風に増えちゃってるかは分かる?
もし、ゴム編みの縦のライン自体崩れてるようなら
「表目の上では表編み、裏目の上では裏編み」を徹底してみてね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:34:24 ID:???
>719
目が増えてしまうのは、
1.一目編んだ時に、下の目がちゃんと外れてなくて、
 新しく編んで出来た目と、下の目で二目になってしまっている。
 ※増えてしまった目は途中から自然に増えていて、穴はない。

2.表・裏で針の向きを変えるときに、糸がちゃんと針の下を
 くぐっておらず、掛け目になって目を増やしてしまっている。
 ※増えた目の下には穴があり、不自然にいきなり増えている。
 
のどちらかだと思う。
>722さんがいうように、下の目を見て編めば増えようがないから、
どうやって増えてるのか確認して慎重に編んでくださいませ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:33:25 ID:???
>>717
>糸長短くて量が少ないから安いだけ

いや、品質もあのレベルなら安くて当然です。
しかし質にもコスパにもこだわらず安かろう悪かろうを納得していて
とにかく支払う金額を安く済ませたい人には最適。

各自のニーズに応じて選べばいいだけ。いつも他人に価値観強要する人多すぎ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:09:12 ID:???
理解を示してます風で押し付けるな高級厨!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:13:51 ID:???
もういいから
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:50:38 ID:???

馬鹿ヌコが手袋かじった〜・゚・(ノД`)・゚・。。

でも余り毛糸で補修できた… やっぱ手作りっていいねw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:37:57 ID:???
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/flisco/cabinet/scottish/rscarf_blue_main02.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/flisco/scottish-scarf-blue/

この手のマルチカラーマフラーって手編みできないでしょうか?
1目ずつ色を変えるとか…からまっちゃうか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:47:43 ID:???
>>728
・横編みにする
・段染め糸でがまんする

ぐらいしか考えつきませんが。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:36:34 ID:???
>728
細かいネット編みして、そこに鎖編みを縦に編みこんでいけば
片面だけはそれっぽくなりそう・・とか妙な想像してもうたw

本気で糸替えながら縦に編むなら、鈎針かアフガンじゃないと
ゆるみやすくてより一層大変そう。
手元の本だと、横編みで、ガーターか鈎って感じですね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:38:01 ID:???
>>728
横から編めばいいだけ
実際そうやって作ってある手編み品ちょくちょく見るよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:50:27 ID:???
>>728
横から編むのが無難だと思うよ

自分は1色ずつ紐状にIコードを編んで、それを綴じ付けて〜
って考えてたけど、手間かかりすぎ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:53:48 ID:???
今思い出したけど、昔ミサンガ編むのはやったよね。
あれのやり方でやればできそうww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:16:11 ID:???
ダイソーでウール100%
並太で40g78M、極太で40g51Mだったから買ったよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:36:22 ID:???
ダイソーのウール100パはゴワゴワ
736675:2007/12/17(月) 11:07:47 ID:???
ベストの段差について質問した者ですが、またお願いします
前後身ごろをあわせた肩の両側、段差段差でぽっかり穴があいてしまいorzです。
これは、間違って編んでいるのでしょうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:09:59 ID:???
>736
うpプリーズ
話はそれからだ
738675:2007/12/17(月) 11:18:05 ID:???
>>737
Upする環境がなくスイマセン
今、検索したら、肩の段差の引き返し後(はぐ前)
最後に肩一段編む&段差境目は一緒に編む とありました。
これで解決できそうなのでやってみようかと思います。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:41:20 ID:???
帽子を編もうと今流行りの超極太ヤーンを買ったら、合った号数の棒針ってあまりないんですね。
15ミリくらいが欲しかったのですが仕方なく12ミリの4本針を買いゆる〜めに編む事にしました。
本当は輪針も欲しかったのですが太い号だと有名メーカーでは無い
(100均などは分からないけど、とのニュアンス)との事。

他の皆さんはジャンボ級の超極太糸を編む時はどうしているんでしょうか?
もうそのくらいだとかぎ針で編み、棒針でなんか編まないものなのでしょうか?
大手メーカー以外で取り扱いがちゃんとあるならぜひ入手したいのですが…。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:21:05 ID:???
>>739
クロバーなら棒針輪針とも15ミリはあるけど、
それではダメということかな。
廉価だったら、ぴえろにも15ミリ棒針はある。
100均では輪針はほぼ無し。棒針でも号数が揃っているかどうかは運次第。

超極太を編むだけなら 棒針なら30ミリくらいまであるから問題無いと思うけど、
実際は指編みとか アンデミルミルなどの巨大リリアンを使ったり、
織物のように扱ったりする事も多いのでは。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:31:18 ID:???
>>739
一昨日池袋のキンカ堂でものっそぶっとい輪針を見た記憶が……
と思ってクロバーのサイトへ行ってみたら、60cmと100cmで太いのがある模様。
普通に輪編みなら無理ぽだが、マジックループ会得すれば編めるね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:42:57 ID:???
マジックループは同じ素材の針だととってもわかりにく。
私は金属と竹の輪針を使ってやってるよ。
上手い人は同じ素材でもスイスイ編めるんだけどね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:41:05 ID:???
>>740ー742
なぬーークロバーであるのですね!?15ミリ棒針・輪針!
それに30ミリですか?

店員さんの調べを鵜呑みにしたてたんですが田舎だから情報が古いのか…。
PCも使用できない環境だったので困ってました。
ここからは自前で調べて入手します。本当にありがとうございました!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:44:31 ID:???
>>743
たとえばトー○イなんかの場合、メーカーにあっても大元が許可しないと売ることが許されないんだよ。
743の行った店もそんなこともあるのかもね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:15:42 ID:lJ6N9qpC
輪編みで帽子を編んでいます。
ライン模様とモチーフ模様を編む予定なのですが輪編みだと模様が一段ずれてしまいます。
スタートの一目めと最後の目のつながる模様がずれてしますという事です。
輪編みとはそういうものなのでしょうか?
なにか模様がずれないで綺麗に編めるテクニックがあったら教えてください。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:37:40 ID:???
>>745
棒針の輪編みの場合は仕様。
らせん状に編んでいるわけだから、どうしたって継ぎ目でずれる。
継ぎ目を目立たないところへ持ってくるか、平らに編んでとじるしかないと思われる。
かぎ針の場合は、裏表返しながら編むか、編み始めで一目増、引き抜き前に1目減すると良い。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:06:31 ID:???
>>675
自分もベストの肩下がりに自信がなく、はぐ前で止まってます…。

肩下がりの引き返し編みは文化出版局「こんな基礎編み」にすごく詳しく載ってます。
「引き返すときそのまま編んでしまうと残した目と2段の差ができてしまい、
境に大きな穴が開いてしまいます」とあります。この現象になっているのでは?
掛け目とすべり目で段差を埋めるのはやっていますか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:36:37 ID:???
>>745
jogless joinという方法があるよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:42:59 ID:???
雄鶏社の「メンズニットBOOK」p36に載っているフードつきジャケットを
編んでいます。
袖の部分が「--||||」でワンセットのゴム編みなのですが
目が増えた部分はどのように編むかがわかりません。
例えば左右で一目増えた場合「|--||||-」でいいのでしょうか?
それとも下の段の編み始めと同じ編み方にするんでしょうか?

わかりづらい質問かもしれませんが、どなたかご教示お願いします。
750675:2007/12/18(火) 00:58:57 ID:???
>>747 編図では、2段に渡りVの記号(すべり目) 掛目の指示なし。
一段目は普通に編んで2段目は編まないで渡す・・・
段差自体はそんなに気になりませんが、間が広くなり、そのままはぐと穴ぽっかり
というわけではぐ前に、肩全部一段だけ>>675で編んだら、目立たなくなりました。

一般的な編み方ってどうなんでしょうか。
751747:2007/12/18(火) 01:12:51 ID:???
>>675
「引き返し」=指示がなくても掛け目+すべり目のセットと私は理解してます。
靴下編んだときもこれでしたし、雄鶏社の基礎本「増し方・減らし方・引き返し編み」にもそう載ってます。
こちらの本だと最後に掛け目と次の目を一緒に編んで段消しするとあります。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:28:27 ID:???
掛け目をして解消段で2目1度にする方法をよく見かける。

引き返しもいろいろな方法があるようですが、掛け目か替わりになる目を使って
2目1度などで解消して穴塞ぎしてることが多いです。

手持ちの本で、シンカループタイプの説明のを見てみたら
記号がVのみでした。でもシンカループを使う説明も載ってたし
解消段での2目1度の指示もあった。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:48:33 ID:???
ズブズブの素人なのですが、棒針で初ベレーを編もうと編み図を読んでる中で
1目ゴム編みを72目6段編んだ次のメリヤス段で8目増やす為(80目にする為)にΩ←こんな増し目の記号が8ヶ所入ってます。
メリヤス段では、掛け目を前段に入れつつ増し目をしていくのが判るのですが、
1目ゴム編みの次の段メリヤスで増し目の場合、1目ゴム編みに掛け目しとかなければいけないのでしょうか?
編み図に載っておらずわかりません
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:54:39 ID:???
>メリヤス段では、掛け目を前段に入れつつ増し目をしていくのが判るのですが、



 違 う 




755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:59:49 ID:???
>753
http://www.clover.co.jp/kyan/knit/clover03_movie_09.shtml

ここ分かりやすいんじゃないかな?
756753:2007/12/18(火) 01:59:50 ID:???
今気付いたんですがメリヤスの場合、前段の渡り糸をすくう方法が初心者の本に載ってました。
掛け目してない前段ゴム編みからメリヤスで増し目に移行する場合も
ゴム編みの渡り糸をすくえばいいんでしょうか?
757753:2007/12/18(火) 02:11:07 ID:???
ねじり増し目って言うんですね。
ループすくえばいいんですね。
記号の部分だけ試し編みして練習して見ます。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:46:24 ID:???
>>757
どうして『ありがとうございました』の一言がないの?
>>755さんがわかりやすいurl教えてくれたじゃないか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:53:55 ID:???
携帯からだと見れないんじゃない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 04:26:33 ID:???
それならその旨書けばいいだけじゃん
見られなくても、レスできる状況ならありがとうくらい言え
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:29:26 ID:???
うるせーなー。
礼が欲しいなら、礼をくれるなら答えますとかケチ臭いこと書いとけ。
それが嫌なら最初からスルーしとけ。
練習してできあがってから、できましたありがとうと書くかもしれないだろ。
大体ここで答え書いてくれてる人は別に礼なんて求めちゃいないんだよ。
おまえはmixiでも池。
762753:2007/12/18(火) 11:49:17 ID:???
>755
ごめんなさい。
後のレスの方のおっしゃる通り、出先の携帯で見られませんでした。
わかってないのに、やってないうちに解りましたと言うのも失礼かなと思い、またずぶな素人なので新な疑問も生まれるかなと、多レスすることを嫌って御礼が遅れました。
後は自分で努力します。ありがとうございました。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:27:37 ID:???
>>760
お前ウザいわ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:47:20 ID:???
>>762
>メリヤス段では、掛け目を前段に入れつつ増し目をしていくのが判るのですが、
これ間違ってないよ。このかけ目を次の段でねじり目で編む増し目もある。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:53:45 ID:???
>>764
いまその話をしてるわけじゃないから。
それだと編み図が違ってくるし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:16:27 ID:BgbBmLsp
毛糸で出来た鍵針編のコサージュの作り方を探しています。
どこかサイトで解説付きのはないでしょうか。
教えてください、お願いします。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:26:14 ID:???
>>766
編み図ならクロバーとかピエロのサイトにある。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:03:56 ID:???
>>767
ありがとうございます
見てみます
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:16:50 ID:???
>>742

>マジックループは同じ素材の針だととってもわかりにく。
……??
マジックループって1本の輪針で小さい輪編みをする方法のことではないのですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:20:33 ID:???
>>769
商品名だと思ってたが。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:34:35 ID:???
742は、2本の輪針で小さい輪編みを編む方法と
マジックループを取り違えているんじゃないかと思う。
772749:2007/12/18(火) 23:46:41 ID:???
どなたかお答えいただけないでしょうか…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:50:59 ID:???
>>772
そういう場合はたいてい具体的な編み図が添付されているはずなんだけど、
ないんだよね。

たぶん、下記のように編むかと思われます。


--||||--||
--||||--|
--||||-|
--|||||
--||||
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:53:02 ID:???
>772
本が目指す正解はわからんけど、
そのやり方でもいいよ。そういう増やし方はある。
ただし、細かいこと言うと、端の1目は綴じるときに隠れるから、
端2目は表目同士、あるいは裏目同士で揃えといた方がよりいい。
すくい目する時にやりやすいってだけで、仕上がりにはほとんど影響しないけどね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:55:38 ID:???
>>772
「--||||--」

「|--||||--|」

「||--||||--||」
という具合に増やしていけばOK。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 06:02:38 ID:???
770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/18(火) 23:20:33 ID:???
>>769
商品名だと思ってたが。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 06:03:32 ID:???
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/17(月) 12:42:57 ID:???
マジックループは同じ素材の針だととってもわかりにく。
私は金属と竹の輪針を使ってやってるよ。
上手い人は同じ素材でもスイスイ編めるんだけどね。
778749:2007/12/19(水) 06:58:40 ID:???
773-775
ありがとうございました。
本自体が中級者〜用なのか、いろいろなところが
詳しく書かれておらず四苦八苦してました。

わかりづらい質問にも関わらず適切な回答をいただき
ありがとうございました。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:22:58 ID:???
>>776>>777
コピペするだけじゃなくてはっきり書けよ
「バーカ」って
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:33:01 ID:???
バカとは思わんが初心者スレで、あやふやなことを
もっともらしく書くのはやめてほしいな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:30:59 ID:???
質問です
初めての編み物で二目ゴム編みのマフラーを編んでます
そろそろ編み終わりで伏せ止めの方法を調べたところ
二目ゴム編みの伏せ止めは難しいと書いてありました
最後の段を一目ゴム編みにしてから伏せ止めをすると簡単だと書いてあるサイトもあったのですが
後者の方法でも出来上がりの見た目に違和感はないでしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:52:30 ID:???
>>781
伏せ止めするならわざわざ目を入れ換えて一目ゴム編みにする必要は無いよ。
これは面倒な二目ゴム編み止めを避けて
一目ゴム編み止めで仕上げるためによく行う方法。

編みっぱなしの仕上げでも、2目ゴム編みのまま伏せ止めで充分だと思う。
縁編みやフリンジをつけるのなら尚更。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:01:58 ID:???
質問なんですが、手編みの靴下や手袋って
手洗いが基本でしょうか?手洗いでも結構縮んだりしますか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:17:39 ID:???
>>783
洗いからすすぎまで温度差の少ないぬるま湯で、
弱酸性の洗剤でこすったりせずに手洗い、
形を整えて陰干し…というのが基本です。
基本どおりに洗えば、ウール100%ならほとんど縮みません。

洗濯機洗いは、状況によってOKな場合もダメな場合もあります。
というか、小物なら手洗いのほうが手間がかからないと思いますよ。
785781:2007/12/19(水) 16:36:39 ID:???
早速のお答えありがとうございました
編み止めと伏せ止めはそもそも違うものだったのですね
まったくの初心者のため参考になりました
伏せ止めにチャレンジしてみます
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:47:24 ID:???
アクリルの糸で作った敷物や室内履きは
毛玉が付かないように注意して洗濯機で洗ってるよ。
ウールは間違えて洗濯したら半分くらいに縮んだよorz
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:18:02 ID:???
先日手芸屋さんのワゴンセールで「ウールボックス・スリム」というNSK企画の糸を
買いました。帰ってきて、NSK企画が内藤商事だという事がわかり、調べてみようと
思ったのですが、会社のサイトにも掲載されておりません。
当然ネットショップにもないですし…。これは、かなり古い糸で廃盤などになっていて
掲載されていないんでしょうか?それとも何か別の理由でしょうか?安いものだから
とか…
色がとても気に入ったので、追加で買えないとなるともう一度あの店に行くべきか
迷っております。ご存知の方がいらしたら、教えてください。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:23:26 ID:???
>>783
かぎ針のモチーフつなぎを洗濯機で洗ってバラバラにしたわたしが来ましたよ。
手洗いは基本だと思う。

>>787
廃番かアウトレットかどっちかだと思う。
789???:2007/12/19(水) 21:03:55 ID:???
携帯からの2ちゃんねるデビューすいませんorz

今まさに、初めてのマフラーを編んでおります。

指からかける作り目で、作り目25、横5、縦5のメリヤス編みとガーター編みからなる交互編みを作りたいのですが…

□■□■□
■□■□■
□■□■□
↑□…メリヤス、■…ガーター
このような感じにしたいです。

2段目からの編み方がイマイチ分からなくて困っています;

どなたか親切な方、こんな大ヴァカ者に教えて下さいませ。


790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:14:52 ID:???
>>789
奇数段、全て表編み
偶数段、□裏編み・■表編み
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:55:10 ID:???
>>790
回答して下さり、有難う御座いました。

頑張ってみます><///

792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:26:22 ID:???
なんか違う気がする
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:41:42 ID:???
>789
ガーターは縦に縮むし、メリヤスも若干縦横の比率が違うから、
真四角にはならない、ということだけ覚えておいてください。
多分きれいな市松にはならずにショック受けると思います。
メリヤスの裏・表で市松のほうがきれいに柄が出ると思うよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:40:26 ID:???
>>793
レス有難う御座います><

そうだったんですか…orz
此処で聞いて良かったです。
メリヤスの裏、表でしてみようと思います!!
795787:2007/12/19(水) 23:54:28 ID:???
どうやらマイナーな毛糸だったようですね。
レスありがとうございました。明日、同じ店に行って見ます。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:08:06 ID:???
NSK企画の糸は内藤商事の店でしかみたことないなあ。
実家付近の大手スーパーの手芸店がポイントカードみたらNSKの店だった。
(そこは去年も今年もウールボックス売ってる)

自社ブランドでほかには卸してないのかもしれないけど、
メーカー直営店なら聞けば取り寄せの可否はすぐ分かるかと思う。

内藤商事のホームページってあんまり糸載ってないよね…
797787:2007/12/20(木) 18:45:37 ID:???
796さん、ビンゴです。
初めて行った店なので、今日行ってレシートを確認。
ルピナスという、内藤商事直営店でした。ワゴン残り5個の中から、
無事入手できました。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:46:12 ID:YXy6IeSS
メリヤス編みに縄編みを入れています。
2目を縄編み針に取って次の2目を先に編むというやつです。
表を表編みで縄編み→裏も裏編みで縄あみ、という風にしてるのですが編み目がなんかへん。
やり方間違っていますか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:56:13 ID:???
>>798
交差させる指示のある段だけを交差させて編んでいますか?
他の段は普通にメリヤスで編めばいいのですが。
通常は裏目側で交差させることはないはずです。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:56:46 ID:???
祖母にカーディガンを作ってあげようと計画しています。
昔アランやアーガイルのセーターを必死に編んだことがあるので
簡単なものならどうにかできそうですが、すっかり忘れてるので自信がないです。
初めと終わりの糸調子が全然違うものになりそうです。

ごまかしのきく色模様の入った毛糸を使って
単純で簡単なデザインのものを作ろうかと思います。
何かお勧めの本、毛糸があれば教えてください!
毛糸も痒くなくて優しいものにしようと思ってます。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:03:23 ID:???
>>800
たたさんのサイトのツインニットのカーディガンがシンプルでよさげなんだが
ちょっとシルエットが細いかもしんないなあ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:08:38 ID:???
>>800
かゆさもだけど重さも気をつけてあげて。
ショールなんかでもいいかもしれない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:17:58 ID:YXy6IeSS
>799
犬のセーターを編み図もなく自己流で編んでいます。
10年前くらいにやった縄編みを思い出してやってみたのですが、やっぱりやり方間違っていますねorz
今回はメリヤス編みだけにした方が無難なようです。ありがd。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:26:50 ID:???
編み終えたら、洗濯をした方がいいんでしょうか?
アイロンだけでいいんでしょうか?
プレゼント用のマフラーです。
洗濯するのが恐い・・
糸はアルパカ80アクリル20です。
教えてください。
805800:2007/12/21(金) 02:47:52 ID:???
ありがとうございます。
>>801
ちょっと小太りで丸っこい人なのでゆったり系がいいです。
たたさんのHPすごいですね。自分用に参考にします。
>>802
そうですね、年寄りだから軽くないとだめですね。
実力的にもカーディガンにこだわらずマフラーかショールのほうがいいかもしれません。
この「Start Series はじめての手あみ カーディガン」が簡単なのかなと見ていましたが
やったことのない透かし編みぎっしりでビビっていたところです。
ttp://www.tezukuritown.com/shop/product_info.php?products_id=9261
近々本屋と毛糸屋回りしてみます。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 06:22:56 ID:YXy6IeSS
犬のセーターの縄編み、なんとかできました。
まだ後ろ身頃の3分の1ですが、頑張ります。
袖ぐりとかエリとか難しそうでまた不安。。。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 06:53:19 ID:???
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 06:55:41 ID:???
犬とか猫って元々毛で覆われてるから
セーターなんていらないんじゃないの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:38:18 ID:???
うわーまたスレ違いになりそう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 08:05:25 ID:???
>>805
「おばあちゃんの手編み」とか「おばあちゃまの手編み」はだめなの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 08:57:10 ID:???
>>804
スチームアイロンか水通し。
水通しはアクロン入れた水にそっとくぐらせ、真水ですすぐ。
押したりこすったりお湯つかったりしなければOK、
軽く押して絞ってからタオルの上でサイズを整えて乾かす。

見違えるほど目が整うから、怖がらないでやってみて。
アルパカなら縮まないで伸びると思う。元のサイズに戻して干すこと。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:02:58 ID:???
>>808
老犬なんかは心機能が弱ってるから
真冬には暖かくしてあげた方がいいんだよ。
最近人気の室内犬なんかも弱っちょろい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:05:44 ID:???
>808

私も犬に洋服着せるのはどうなの?って思ってたんだけど
犬種によっては(主に座敷犬)服で体温調節をしてあげなきゃダメな犬もいるんだって
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:45:11 ID:???
熱帯地方に特化した犬を日本に連れてきている、とか、
無理矢理な改良で温度調節など身体の機能が低い犬種とか、
そういう犬には服が必要。

ただ そういうのが全く必要無いほとんどの犬にとっては
余計なお世話か 代謝機能が落ちるなど 良い点はほとんど無い。

人間にとっては 部屋が汚れない・カワイイ、などの利点があるけどね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:54:34 ID:???
果てしなくどうでもいいんですが。
専用の板の専用のスレでやってくれ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:59:29 ID:???
>>815
編み物以外のことで絡む馬鹿がいるからだな。何も事情を知らずに。
プレゼント話にしろ、そう。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:02:47 ID:???
そういう馬鹿をスルー出来ずににアテクシが教えてあげないとと
張り切りだす奴らも同罪だよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:28:45 ID:???
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 15:01:31 ID:???
北欧ミラクルニットに掲載されているメビウスショールを編もうと試みているのですが、作り目で躓いています。
写真のとおりに、針の間から糸を引き出した後、糸をセットし直すとあるのですが、引き出したループは、右針にかけるのでしょうか。
いろいろ試しているのですが、本の写真と同じにならず困っています…

本をお持ちの方、どなたかご存知ないでしょうか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:16:19 ID:???
>>811
ありがとうございます!
お湯だめなんですね!!!
危ないとこでした・・
勇気出してやってみます。
アイロンだけだとやっぱり汚れがついてる
気だするので洗います!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:52:23 ID:???
>>811
便乗で教えてください。

>アルパカなら縮まないで伸びると思う。

アルパカとウール混を「ソーピング」したい場合の危険というか注意点ってありますか?
甘縒りで抜け毛がひどいので、ふっくらさせて繊維をからませたいんですが、
縮ませたくはないんです。
モノはニットコートです。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:32:11 ID:GH9PmUyg
質問です。携帯からすみません。
子供の帽子を編みたいと思っています。
耳の所をクマにして耳あて付きのを編みたいのですが、
オススメの本があったら教えて下さい。
マフラーを編めるほどの初心者ですが
本屋を何件か回ったけどなかなか見つからなかったのと
ネットだと本の中身が見れないので悩んでいます。
宜しくお願いします。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:54:43 ID:???
>822
おろちさんの掲示板に耳あて部分がお花の帽子があったよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:42:56 ID:???
>822
もしかして、おろちさんの掲示板に質問に来てた人?
825822:2007/12/22(土) 02:19:40 ID:???
>>823さんありがとうございます。
明日PCから見てみます。クマの編み方を、もう少し調べてみます。

>>824さん、
おろちさんて方のサイトを知らなかったので私ではないです。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:50:34 ID:bo8PH+b6
>211
昨日から軽く押して干し中なんですが
一向に乾く気配がありません。
脱水機はだめですよね?
押すのが軽すぎたのか、毛糸から水が減りません。
このまま腐っていきはしないか不安です(T0T)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:20:53 ID:???
>>822
川路ゆみこさんの「動物さんのベビーニット」にくまの耳当て付帽子が載ってますよ。
70cmサイズだから、お子さんのサイズによっては調整要だしかなり赤ちゃんっぽい雰囲気だから、
求めるものとは違うかもしれませんが。
図書館にありそうな本なので探してみてはどうでしょう。
帽子の形はシンプルな逆U型。棒針。
熊は編んだけど、簡単。これはかぎ針。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:22:00 ID:???
>825
川路ゆみこさんのHPの書籍の所に熊の編みアップリケを背中につけてるのがあるよ。
編み方が載ってるかわからにけど図書館とかで見てみたらどうでしょうか?
かぎ針で、ベビーに贈るプリティニット って本です
829828:2007/12/22(土) 11:23:54 ID:???
あたっ
827さんと微妙にかぶっちゃった。ごめんなさい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:28:21 ID:???
>>826
バスタオルに包んでぎゅっと押して水気取ってみたら?
つか、どんだけびしょびしょのまま干したんだよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:36:46 ID:???
>>826

昔見たNHK教育”ひとりでできるもん”でのセーターの洗い方では
バスタオルにはさんで、巻き寿司みたいに巻いて水気を取ってたよ

ネットに入れて30秒脱水ならありじゃないすか?
832811:2007/12/22(土) 12:33:39 ID:???
>>826
あたっ
慎重に書きすぎましたね
バスタオル巻きで水気取って大丈夫ですよ。
くれぐれも洗濯機はやめてください。
腐らないので気長に干してて大丈夫。たまに裏返すなり暖房使うなりしてください。
(初心者本ってなんで仕上げの水通しなりアイロン載ってないんだろ)


ウールとのソーピングのことはわかりません…
アルパカウールって糸編んだことありますが分離してませんでしたよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:34:39 ID:Hdcititb
ねじり目て
どうやるのですか?
834811:2007/12/22(土) 12:39:13 ID:RIV2mF7M
>>821
既に混紡のソーピングでしたね
ウールがうまくまとめてくれれば成功しそうですが…やっぱりわからないです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:39:48 ID:???
むしろバスタオルで巻いて脱水機かければいいのに。
びしょびしょのまま干すと、目もくずれるし、変な跡ついたりするし、
のびたりするし、むしろ逆効果。

ていうかスチームアイロンで済ませとけばよかったのに。

干した後もスチームアイロン必要だし。
初めてやってうまく仕上げられるとは思えない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:43:26 ID:???
>>835
なんか、「編みあがった後は必ず水通し派」が存在するみたいなんだよ。
わたしもスチームアイロン丁寧にかければそれでいいと思うんだが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:11:13 ID:???
編み物Gも必ず水通しみたいだね。
白いものを時間をかけて編んだとかじゃなければスチームアイロンにすればいいのに。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:17:53 ID:???
レースに関しては水通しだけども、ウールに水通しなんてもったいないよね・・
1回洗う度に痛んでいくのに。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:36:00 ID:???
毛糸の油分をとってあげた方がふんわりすると聞いたんだが。
編む時に手汗もかくし、軽く水通しするのは悪いことじゃないよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:57:33 ID:???
>>839
>毛糸の油分をとってあげた方がふんわりすると聞いたんだが。

未脱脂糸の精練と、ごっちゃにしているんじゃないの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:21:18 ID:???
>>821
ウール率が高い場合、洗うことで縮ませずに繊維を絡ませるっていうのは難しそうな気がする。
ウールの場合、繊維が絡むから縮むわけだしね……。
編む前の糸の段階で試してみたデータがあるなら別だけど、
編みあがったものを洗うことで希望の状態に持っていこうとするのは、ちょとリスクが大きいと思う。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:44:14 ID:???
822=825です。
>>827-828さん、ありがとうございます。
図書館は思いつかなかったので行ってみたいと思います。
頑張ってみよう!ありがとうございました。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:18:02 ID:???
スチームアイロンと二つ提示して、本人が汚れてそうだから洗いたいって選んだんだからいいじゃん
どちらも間違いじゃないし、水通しマンセーとは別の話でしょ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:28:26 ID:???
嫌水通し派がいるのは分かった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:41:49 ID:bo8PH+b6
>>826です。レスありがとうございます。水が滴るほどではありませんが、まだ水分があります。
バスタオルで巻いてこたつの中はやめた方がいいですか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:06:39 ID:???
>845
それは最悪。バスタオルでつぶれたままの状態で固まらせてしまう。
バスタオルで包んだものを、髪の毛ふき取るときみたいに、
上から挟み込んで押さえて、水分をバスタオルに移し、
平らなところに置き広げてかわかす。
自然乾燥がベスト。
こたつよりはむしろドライヤーとかヒーターで風送るほうがまし。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:31:02 ID:???
>>846わーありがとうございます!!聞いてよかった・・
ドライヤーでやってみます!
バスタオル交換3枚目です(´ー`;)。。。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:06:25 ID:???
>>844
どっかで「○ケ月もべたべた触ったものを洗わないのは汚い」とか言われて
きょどってるんじゃないの。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:54:01 ID:???
ほとんどメリヤスばかりの簡単なベストを編もうとしていますが
肩が引き返し編みになっています。
これがネットで調べても理解しにくくて不安です。
いっそのこと伏せ目で段々に編んでしまおうかと考えていますが
それでは仕上がりに大きく差が出ますか?
テンプレの本を購入して引き返し編みを厳守したほうがいいでしょうか?
具体的には平が続いた後、後ろ身頃にこう書かれています。上下同じ。

7目残
2-6-3
2-7-1
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:06:41 ID:???
849ですがついでに水通しに関して。
手編みウールも混紡も、カナダ職人サイン入りの超極太のカウチンも
どんどん洗濯機に入れて脱水もしてます。
手洗いコースかドライコースで、洗剤は純石鹸かウール用洗剤です。
柔らか素材には柔軟剤も入れてます。
単品洗いでネットに入れず裏返すだけです。
毛羽立ちが増えてフワっとなりますが特に困った経験はないです。
鉄棒型の4本ハンガーにタオルかフリースを乗せて、その上に広げるようにして干してます。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:19:55 ID:???
>>849
まずは肩の引き返し編みについて。
本を1冊買いましょう。
伏せ目で段々に編むって大胆過ぎ。
肩を接いだらガタガタでしょうね。


水通し あるいは洗濯について。
あなたが困らなければどんな洗濯方法だってよいでしょう。
ただし人様のものを洗濯しようとは思ってはいけません。
できたものを人様にプレゼントしようなどとはもってのほかです。


肩の段々伏せ目も、849なら気にならないのかもしれませんねw


852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:33:36 ID:???
>>851
ありがとうございます。
少しの段差だからいいかなーなんて軽く考えてました。けっこう差が大きいんですね。
本を買ってチャレンジしてみます。

洗濯は親しい人や身内へのプレゼントばかりなので
洗ったあとのことが心配でもあり、
自分で一度洗ってから「洗濯できるよ」と教えて渡してました。
あまりよそ行きのものは手作りでプレゼントしたことがないのですみません。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:41:04 ID:???
851タンはなんでそんなに口調がキツいの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:05:09 ID:???
引き返し編みもろくにできないような初心者が水通しについて偉そうに語るな
ってことでは?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:17:02 ID:???
>>851は偉いのかよって言いたくなるよな。
しかし何で水通しの話に噛み付いてるんだろw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:35:11 ID:???
肩は引き返しの方がいいけど、海外では伏せてるのも結構あったような
引き返しでやっちゃうけどね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:38:38 ID:???
洗濯機で手洗いコースで洗うにしても、ネットは必須と思うがな〜
裏返すにしてもさ・・・
ネットの大きさに畳んで入れるのが基本
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:55:22 ID:???
>自分で一度洗ってから「洗濯できるよ」と教えて渡してました。

結果がどんなであれ「洗濯」はできるんだよ。
ただ、結果は大事だと思うんだ。

細かいところを気にしなさすぎなのが >>849からわかるでしょ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:58:46 ID:???
>>819
右の針です
あの写真だとわかりにくいけど、輪針が2周してるの
輪が2重になってると言うか…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:06:23 ID:???
ていうか>850、それだけ編んだことがあるようなあるような口ぶりで、
引き返したことないってどんだけ〜
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:23:19 ID:???
>>847です。なんとか乾いてきまして、網目も綺麗に出てきました!
ほっと一安心です。
アドバイスありがとうございました<(_ _)>
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:31:48 ID:???
>>850
> 毛羽立ちが増えてフワっとなりますが特に困った経験はないです。

毛羽立ちが増えてふわっとなる=糸のもともとの風合いを損ねてる、ってことじゃないの?
カウチンなんか特に、わざと脂を残して撥水性や防寒性を出してるんだから、
国産のなんちゃってならともかく、本場の職人さんのサイン入りのをそうやって洗うなんて
私はちょっと引くなあ。

糸によってはソーピング前提のものもあるし、
洗ってフェルト化させるのもひとつの技法だと思うけど、
何でもかんでもそうやって洗うのはちょっと乱暴だと思うよ……
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:31:54 ID:???
849さんのような人はこんなところにいらっしゃらないで
お好きにやったらいいと思いますw

水通ししてから渡すなんて、どんだけ〜!


864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:55:34 ID:???
ここは初心者スレだから、849は質問する側ならいてもいいんですよ。
答える側にならなければね。
865819:2007/12/22(土) 23:57:46 ID:???
>>859
レスありがとうございます。
作り目が完成した状態で輪針が2周しているのはわかったのですが、
それ以前に正しい状態なのかがわからずにいました。
ってか、カギ針が折れそうなくらい力いりますな・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:01:01 ID:???
>>864
ハゲ同!100年早いわ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:08:41 ID:???
なんでそんなにネチネチと・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:10:52 ID:???
人に贈るものを水通しするのは失礼になるんですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:11:20 ID:???
>>867
>>868
864乙
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:24:34 ID:???
ハンクラ板って定期的にキチガイが沸くよなー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:38:06 ID:???
>>868
完成品を水通しするのは、よりきれいにするための方法のひとつです。
なので水通しをして完成度が上がるならすればよい。
編むのに何ヶ月もかかって手垢も埃もついているだろうと心配なら、普段ニットを自宅で自分で洗濯していて自信があるなら、この場合洗濯になるでしょうがすればよい。
水通しに自信がないならスチームアイロンで仕上げる。
普通はスチームアイロンで問題はない。

人によっては編みあがったものをプレゼントする前にクリーニングに出すこともあるそうですし
せっかくの手編みのものをプレゼントする前にクリーニングに出すなどもったいないというクリーニング屋さんもいるそうです。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:43:35 ID:???
中古品を人様にプレゼンするのは勝手ですが
喜んでもらおうなんて思わないほうがよろしいですよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:53:05 ID:???
編み物スレって空気が独特ですよね
一触即発って感じ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:07:30 ID:qlQFISTL
モチーフ編みの編み方について教えてください。

ttp://b4.spline.tv/amimono/?thread=0
↑の74に編み図をアップしました。

このモチーフの編む方向なんですが、
1,2段目と3,4段目って編む方向同じで良いんですか?
2段目の最終目の中長編みを編んでそのまま3段目にうつると
またすぐに3段目で中長編みがあることになりますよね?
もしかして、3段目、4段目は逆方向(編み地を裏返し?)て編むんでしょうか??
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:17:39 ID:???
ゲージの編み方について質問です。
毛糸に標準ゲージ

20〜21目
32〜33段
5号針
とあったら

作り目で21目して5号針で33段編めばいいんですか?
それとも余裕を見て30目40段位編んだほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:34:10 ID:???
>875
余裕を見て、の方で。
21目ちょうどだと、端は丸まるし、ひっぱり具合が違うから正しいゲージにならない。
できればもっと倍くらい取ったほうがいいけど、そのへんはやる気次第で。
大物とか、長い伸びやすいものを編む場合は特に大きめに編んで、
軽く伸ばした状態でゲージを取ったほうがいいよ。

あと、測る前にアイロンかけるのも忘れずに。
仕上がりに出来るだけ近い状態で測るのが大事なんで。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:39:26 ID:???
>>874
作品の写真見ないとミスなのか裏返すのかわからないんだけど、
たぶん編み図が間違ってるってのが正解だと思う。
1・2段目と3・4段目で1山分ずれてるだけで、全部同じ方向で編めばいい。
ちなみに3段目の最後は中長編みではなく長編み。
878875:2007/12/23(日) 01:47:09 ID:???
>876
なるほど編んだ端は丸まりますよね。言われてみればそうですね気が付きませんでした。
面倒ですが大きめに編んだほうが後々良いようですね。
アイロンかけるのは初耳でした。ゲージを編み終わったら軽く縦横に伸ばしてアイロンですね。
ありがとうございました!
さっそく今から取り掛かりたいと思います
879847:2007/12/23(日) 01:56:44 ID:???
>>877
一山ずれてたんですね。
それで編んでみます。
ありがとうございました。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:03:01 ID:???
>>871
レスありがとうございます。
私がおたまレベルのせいかもしれないけど水通しって色々難しそうですね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:03:00 ID:???
何が難しいって、水通しをするか否か、人に相談するのが一番難しい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:26:14 ID:???
何をムキになって否定しているのかって感じだよね。
選択の自由があるんだから好きなようにやればいい、それだけじゃん。
自分は水通しする派だな。毛糸が傷むとかいうけど、
どうせいつかは洗わないといけないもんなんだから、
さっさと奇麗にしてしまってから使う。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:01:48 ID:???
×何が難しいって、水通しをするか否か、人に相談するのが一番難しい。
○何が難しいって、水通しをするか否か、ここで相談するのが一番難しい。

必死な人が数人いるだけだろうけど。ID出ればいいのにね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:40:47 ID:???
どのスレでも自分の選んだ手法がベストと思ってる欝陶しい人はいるけどね。

自説のアピールは大いに結構だが、ここは議論の場じゃないし、
どの方法を取るかは読み手の自由なんだから、人の意見はほっときゃいいじゃん。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:00:28 ID:???
議論の場じゃないってのには同意。
自説のアピールは全く構わないと思うよ?情報の提供として。
質問者にとっても、具体的な意見はありがたいだろうし。
意見を出している人に対して絡む人間がおかしいだけで。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:04:20 ID:???
そもそも>>835が自説以外を否定する人間だったから
話がおかしくなったんだよな。その後の連投も不自然だし。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:24:45 ID:???
対立を煽るようなレスもやめようね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:55:51 ID:???
851がここのヌシである限りマターリスレは遠いね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:12:15 ID:???
偏屈ばばあは851だけじゃないだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:37:22 ID:???
かぎ針編みの松編みについて教えてください。

松編みのマフラーを編んでるのですが玉編目の所が固くなってしまって
ふんわり感が出せません。おまけに編地が平たくなくてマフラーにしては
ゴツゴツしています。
きつく編みすぎてるのかと思って、ほどいてゆるく編み直してみても
ふんわりしません。
以前に松編み模様が入った帽子を作った時は気になりませんでした。
本に載ってる糸よりも少し太い毛糸で編んでるのが原因でしょうか。
注意点があれば教えてください。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:07:33 ID:???
>>890
ようわからんが、針と糸のバランスが悪いのではないかと思う。
全体的に編み地が固いのであれば、もうちょっと太い針で編んでみたら
どうかな。
玉編みのところはたっぷり目に糸を引きだすのがコツですわ。
892890:2007/12/23(日) 19:00:15 ID:???
>>891
少し太い針に変えて編んでみます。あとタップリめですね。
本をよく見返してみたら、糸はかなり細いのに8号の針で編むと
書いてありました。自分は毛糸のタグにあるかぎ針を使って
いたので、指摘通りバランスが悪いのかも。
レス有難うございました、どこら辺を疑えばいいのかもさっぱり
わかりませんでした。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:04:01 ID:???
撚りがあるごく普通の極太糸を2本どりで
カウチンセーターもどき作りたいのですが、無謀でしょうか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:05:11 ID:???
>>893
そんなカウチンも多いよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 06:18:43 ID:???
手編みを洗う場合は柔軟材を入れたほうがいいですか?
ヨリの甘い毛糸の場合はどうしたらいいですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:30:14 ID:???
おしゃれ着用の洗剤を使っているなら柔軟剤入れなくていいよ。
ヨリの甘い糸も普通にニットを洗濯するように、ネットに入れて優しく優しく。
ぬるま湯を使うのではなく、水道水で。
水温に差があるのが一番いけないから。
ニットの洗濯の経験が少ないのなら失敗してもいいもので練習してからにしてね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:44:32 ID:???
>>894
さんくすです。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:41:05 ID:???
洗うなんてもってのほか!ムキーw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:48:47 ID:???
ついさっきだけど
洗わないでスチームアイロンだけしてラッピングしたマフラーを旦那にプレゼントしたら
「1回洗っといて〜。」と言われたよ。(洗っとけと言いながらもう身につけて散歩行ったが・・・)

洗ったほうが良いって人もいるし、洗わないほうが良いて人もいるし
難しいねプレゼントって。


900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:01:17 ID:???
>>899
それは全く問題が違うと思うけど。
夫はなんで洗っとけって言ったの?
タオルみたいになんでも新品は一度洗わないといけない主義?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:23:37 ID:???
メリヤス編みが編める程度の初心者ですが、透かし編みがしたくて試行錯誤しています。
編みたいのは、1段に編み目1つ分の「右上2目1度」と「左上2目1度」が1回ずつ、掛け目が2回出てくる
多分オーソドックスな透かし編みです。

編み目2つ分の「右上2目1度」と「左上2目1度」は、
編み目1つ分の「右上2目1度」と「左上2目1度」とは違うものなのでしょうか?
手持ちの基礎本には編み目2つ分の場合のやりかたしか載っておらず、
それを見て何度やっても目数が合わないので、
数え方ではなく編み方が間違っているのかもしれないという気がしてきました。
本に載っている「右上2目1度」と「左上2目1度」は
左針にかかっている編み目2つを使うもののようなので、
編み目1つ分の図にはなりそうにない気がするんです。
掛け目で目数は増やすけれど、これは次の段にならないと増えたことにならないんですよね。

すみませんが、お願いします。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:33:44 ID:???
>編み目2つ分の「右上2目1度」と「左上2目1度」は、

スマンが、全く意味不明なんだよね・・・ 2マスに記号がかかって
書かれているということ?なのか、2回続く場合?か、
編み図をうpしたほうがいいんじゃないかい?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:40:22 ID:???
>>901
まず、「ふた目一度」と「かけ目」をセットとして考えてください。
オーソドックスな模様の場合、どこかで二目一度をしたら、その段の
どこかで必ずかけ目をします。

>掛け目で目数は増やすけれど、これは次の段にならないと増えたことにならないんですよね。
この考えがそもそも間違いで、その段で一目増えます。

なので、二目一度の数とかけ目の数が一段で同じなら、絶対に目数は増減しません。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:40:41 ID:???
>>902
即レスありがとうございます!
編み目2つ分というのは、2マスに記号がかかって書かれているということです。
基礎本にはそれしか載ってないんです。
編みたいものは、
ttp://www.tata-tatao.to/knit/plainmaf/openwork.html
のように1マスにしかかかってないのです。
編み図はうpするまでもないかも・・・「幸せのニットタイム」の柿のポーチの葉っぱです。
905901:2007/12/24(月) 15:54:49 ID:???
表/表表表○表○表表表/表
表表表表表表表表表表表表表

左にある斜線は左上2目1度、右にある斜線は右上2目1度です。
表目1回→右上2目1度→表目3回→掛け目1回→表目1回→掛け目1回→
表目3回→と進んでくると左針の目が足りなくなってきます。
何が問題なのでしょうか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:59:31 ID:ciJeYZTG
すみません、質問です。当方、初心者です。

今まで、ハマナカ等の毛糸しか使ってこなかったのですが、
新しく買った本がホビーラホビーレの毛糸を使っています。
今まで毛糸を購入していたお店にその毛糸が置いておらず、
通販も送料が嫌で、できれば他の毛糸で代用できれば・・・と思っています。
そこで質問なのですが、ホビーラホビーレのループサプライズという毛糸と
似た感じの毛糸をご存知ありませんか?
ハマナカでざっと探してはみたのですが、よく分かりませんでした。

ご存知の方、よろしくお願いします。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:59:33 ID:???
>>905
編み図うぷしてもらうのが一番かと思いますが。
わたしには
表目一目→右上二目一度→表目二目→かけ目一目→表目一目→
かけ目一目→表目二目→左上二目一度→一目
で編むようにしか思えない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:01:11 ID:???
>>906
「似た感じかどうか」で探すのではなく、同じゲージで探す必要があります。
本に掲載されている糸のゲージと同じぐらいの糸をハマナカの糸で探してください。
「同じような風合い」を優先すると、ゲージ調整をしなければならず初心者向けではありません。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:05:23 ID:???
>>904
>編み目2つ分というのは、2マスに記号がかかって書かれているということです。
それなら、あなたの表現で言えば「編み目ひとつ分」ということで、
2マスにかかって書かれていても、記号が一つなら二目一度を一回です
マスは関係ないって思って下さいね 905のまま編めば良いはずですが、
かけ目は合ってますか?まさか、かけ目+すべり目してるとか・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:10:17 ID:???
>>908
即レス、ありがとうございます!
今、糸のゲージを調べてみたら、「8号 13〜15目 24〜26段」らしいです。
この数字と同じ物を選べば、同サイズで編めるということですよね?
(すみません、「ゲージ」というものが雰囲気的にしか分かっていないのです・・・)

では、ゲージを頼りに糸を探してみます。
レス感謝です!
(解釈が間違ってたら指摘してください)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:11:40 ID:???
>>910
店舗に出向いて購入するんですね?
ならばその本をお店に持っていって、これが編みたいんだけどとお店の人に聞いてみましょう。
まったく同じゲージの糸を捜すのは大変だろうけど似たようなものは教えてくれますよ。
912901:2007/12/24(月) 17:14:48 ID:???
葉っぱの編み図をttp://b4.spline.tv/amimono/ にうpしました。
お願いします。

>>907さんの編み方だと途中の表目が少ないような気がしますが、
2目1度は隣の目の分も編むから減らして編むものなんでしょうか?

>>909
2マス分でも1マス分でも編み方は一緒なんですね。
安心しました。基礎本のせいにしかかっていました・・・
2目1度のせいではなさそうですね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:23:48 ID:???
>912
>907のやり方は間違っているので、キニシナイ。
で、>905の通り編めば問題ないんだけどな〜。
かけ目のやり方が間違っている気がするぞ。
目の上下関係はこうなるんだけど、分かるかな?

1  2  3 4 5 67 8 910 11 12 13
表 / 表表表○表○表表表 / 表
↑/\↑↑↑  ↑  ↑↑↑/\↑
表表表表表表  表  表表表表表表

2目1度を一回やると1目減るけどかけ目一回で1目増えるから増減なし。前の段と同じ目数になる。
914901:2007/12/24(月) 17:58:26 ID:???
>>913
わかったかも!かけ目の下に「表」が来ないということは、
かけ目って単純に「糸をかける」ってことなんですね?
基礎本のかけ目の項に「糸を手前からかけ、次の目を編む」となっているので
かけ目というのは「糸をかける+表目」のことなんだと思っていました。
かけ目のところで糸をかけるだけだと、二つ目のかけ目が終わった時点で6目余るから数が合います。
ありがとうございました。
お騒がせしました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:53:02 ID:???
>>914
私も全く同じ失敗をした事が・・・
基礎本か編み図が、間違ってると思うよね
ナツカシス
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:59:19 ID:???
毛糸の2本どりのことを教えてください
1玉の内側と外側の糸端で2本とる方法ではなく、
2玉でやる場合、片方は内側から、もう片方は外側からとった方が
まとまりやすいのでしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:23:58 ID:???
>>916Σ(゚ロ゚ノ)ノ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 06:59:22 ID:???
>>916
あのな、S撚りはどっちから取ってもS撚り、Z撚りもしかりですぜ。
・・・わたしも昔は反対側からとれば撚りも逆だと思ってたがwww

だから、両方内側から取ればいいですよ。
919916:2007/12/25(火) 16:38:20 ID:???
>>918
ハッ 今毛糸を見たらたしかにそうです、でもまだ不思議w
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:05:28 ID:???
島田俊之さんの 北欧ニットのこものたち からP76の編み込み手袋を編んでいます。
親指の10目巻き増し目を教えてください。
2色であんでいるので巻き増し目をする時は2色をそろえて1本にして棒針に10目ぐるぐる巻けばOKですか?
そして編むときはA色B色A色B色の順に編んでいけばいいのでしょうか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:27:43 ID:???
すみません、質問です。

リブセーターを輪で編みたいのですが、
2目ゴム編みの作り目から輪編みって可能でしょうか?
手持ちの本のゴム編みの作り目の「右端3目表目にする作り目」と「左端3目表目にする作り目」を
組み合わせて、さらに左右の端の目を裏にして(裏表表裏裏〜裏裏表表裏)輪にしたらどうだろう??とか
試行錯誤してみたのですが、イマイチキレイにつながらず…

もっと普通のやり方があったら教えてください。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:55:51 ID:???
>>921
ゴム編みの作り目の端っこの一目くらい、
(作り目の)裏表が違っていても誰も気付かない。
どうしても気になるなら
一段目で端の表目と裏目を交差して入れ換えて
整合性をつけるという手もあるよ。
普通は 表裏裏表表〜裏裏表 って感じで前後を繋げるかな。
923921:2007/12/27(木) 21:10:59 ID:???
>>922
レスありがとうございます。

何度もすみませんが、
端っこの一目くらいならいいや、の場合は両端表3目で作り目して輪にしてから
裏目で編むのでしょうか?

>一段目で端の表目と裏目を交差して入れ換えて整合性をつける
というのがよくわからないのですけど
気が向いたらもう少し詳しく教えていただけるとありがたいです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:03:34 ID:???
>>461
くそわろたwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:49:22 ID:???
初めて輪針でキャミソールを編んでいます。途中まで編んでいますが、ここから分割でよろしいんでしょうか?
ttp://b4.spline.tv/amimono/?thread=0
画像が見えにくいですがよろしくお願いします。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:16:38 ID:???
>>925
>ここから前と後身ごろを二本針に変えて伏せ目をしてそれぞれ編んでいけばいいのでしょうか?

前身頃部分だけ別糸などに取って休めておき、
後ろ身頃を今まで編んでいた輪針をそのまま使って平編みで編み進める。
後ろ身頃が編み終わったら
前身頃を輪針に取って平編みで編み進める。
927925:2007/12/29(土) 00:32:21 ID:???
>>926さま
ご丁寧にありがとうございます。
大変わかりやすくて助かりました。
頑張って完成させたいと思います。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:16:48 ID:???
>921
>>388-430あたりが参考になるかも。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:26:41 ID:WgbKpv2n
横(長い方)の縁にファーのついたマフラーを編みたいと思っています。
その場合、ファーは後から付けるのでしょうか?
それとも、編みながら編み込んでいくのですか?
930921:2007/12/29(土) 14:46:10 ID:???
>>928
レスありがとうございます。
思いっきりがいしゅつだったのですね。すみません。

いろいろ試し編みした結果、今回はすでに両端表目3目を適当に端一目裏にして
つなげるようにして編み始めてしまいました。
あとで解ける作り目から編み始めてゴム編み止めというのは
思いつかなかったので、今後の参考にさせていただきます。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:37:19 ID:???
>あとで解ける作り目から編み始めてゴム編み止めというのは
>思いつかなかったので、今後の参考にさせていただきます。
これ、誤解してそうだなぁ
編み始めの下向きの目を拾って、ゴム編み止めは出来ないよ
やってみればわかることだけど・・・
932921:2007/12/29(土) 16:19:17 ID:???
>>931
あ、ほんとだ。
ちょっと考えたら逆になってるんだからゴム編み止めは無理ですね。
頭が総リブで一杯だったので、「ほう〜そんなやり方もあるんだ」と錯覚してしまいました。

933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:09:23 ID:???
ゴム編みの作り目でなく、あえて普通の指に掛ける作り目でもそれはそれできれい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:57:05 ID:???
>>929
ファーはファーヤーン(毛糸)?
それとも幅が数センチあるテープ状のもの?
どちらにしても後から付けるほうがやりやすいと思うけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:48:32 ID:???
かけめのある編み図で編んでいます。

編み進むと掛け目で出来た穴が左にずれていきます。

|  |  |  |
○○ | |
|○○||
||○○| |
↑こんな感じです。

これは間違ってますか?
編み図しかなくて完成画像がないので正しいか不安です。
よろしくお願いします
うpろだー ttp://b4.spline.tv/amimono/ に編み図をうpしました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:53:59 ID:???
大きめセーターや、カーディガンを作るとき、輪針で一気にぐるぐる作るよりも、
棒針でパーツを分けて編む方が好きです。脇を合わせる手間等ありますが、
脇の丈夫さが増すかも・・・なんて思ったり。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 03:44:20 ID:???
>935
少し編んでみたけど、11目まででは935のようなずれは見られないのですが。
空白の部分は表目でしょうか。
編み図には掛け目が2目続くところがないのですが。
12目以降でしょうか。
938935:2007/12/30(日) 04:58:12 ID:???
>937

編んでいただいたんですね。ありがとうございます。
935で○が2目続いてますがこれはこんな感じにずれると表したかったので実際には2目続きではありません。わかりずらくてすみません。
編み図はうpしたパターンでずっと続きます。空白の部分は表編みだと思います。

編み図だと掛け目の○の4段上にまた掛け目の○が来ていますが私が編むと上段の掛け目○が一目左にずれていくんです。
なので8段目を編んでいると一番最初の掛け目○記号から左に2目ずれてしまうんです。


3段目の端を表編み 1と2目めを2目一度 3と4目めを2目一度 掛け目 表編み 掛け目 表編み 以下略 10と11目を2目一度 12と13目を二目一度
4と6段目を裏編み 5段目を表編み

こんな感じであっていますか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:51:19 ID:???
>>938
9の掛け目の後すぐに二目一度やってる?
四段目は裏編みみたいだが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:37:33 ID:???
>>938
自分も12段ほど編んでみました。
中央のかけ目2つが縦に並ぶようなら、その編み方で大丈夫じゃないでしょうか。
ただその編み図だと、4・5段目が表、6段目が裏だと思います。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:14:27 ID:???
3段目端を表編み
1と2を2目一度・3と4を2目一度
掛け目 5を表編み 掛け目 6を表編み 掛け目 7を表編み 掛け目
8と9を2目一度・10と11を2目一度
12を表編み
13と14を2目一度・15と16を2目一度
掛け目 17を表編み・・・

って具合じゃないですか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:44:05 ID:???
すみません、質問させて下さい。

減らし目の事なんですが
2段〜3目〜1回
って書いてあるんですが、これは
2段目、3目減らすのを1回するって事なのですか?
(?_?)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:50:02 ID:???
>>942

『2段ごとに3目減を1回。』

回数が1回だけなら2段目で、と思っていていい場合もあるけど、
伏せ目で減らす場合は段の最初でしか減らせないので、
単純に「2段目で減らす」と思い込んでいると危険。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:58:10 ID:???
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:18:02 ID:???
棒針で編んでいる時の左手人差し指について質問。
本やHP、動画等を見ると、人差し指がピンと伸びてる人
曲がっている人、糸が指先近くにかかってる人、第二関節より上
又は第二関節より下に糸がかかっている人様々なのですが
正しい指の伸ばし方、糸の掛け位置はあるんでしょうか。
どうでも良かったりしますか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:38:29 ID:???
>>945
自分のやりやすいポジションでどうぞ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:04:28 ID:???
鍵針で編んでるんですが、編み目が平面になります。
見本の写真はポコっと丸みがあるように見えるんです。
鍵針は初めてなので、編み方が悪いと思うのですが、丸み
をもたせるコツとかありますか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:17:47 ID:???
何編み?
手がきついとかかなぁ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:21:12 ID:???
もしくは、見本とは糸の太さとか針の号数とかがあってないとか
950947:2007/12/30(日) 23:29:04 ID:???
ありがとうございます。やっぱり手がきついんでしょうか…
モチーフで長編みとピコットです。毛糸と針は指定のを買いました。
緩く編むと隙間ができてビローンとなります。ハマナカの
クレセントモールという毛糸です。編んで慣れるしかないですね。

951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:22:23 ID:???
>938
編み方は間違ってないとおもいます。
表目と表目の間にかけ目が増えるので、編み図のようにはならないとおもいます。
人 人 ○ l ○ l ○ l ○ 人 人 l
l l l l □ l □ l □ l □ l l l l l
ズレてたら、すいません。□=空白
編み図を正確にすると、かけ目の下は空白、2目1度の下は表目がきます。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:50:58 ID:???
>>934
テープにファーが突いてるやつです。
ありがとうございました。
後からつけることにします。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:02:48 ID:???
ファー→( ´∀`)σ)∀`)←テープ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:12:38 ID:???
ルナモールって静電気起き易いですか?
ルナモールの黒でショールを編もうかと思っているのですが、
ホコリを吸い寄せやすいのかどうか気になります。
やはり普通のウール糸で編んだほうが無難でしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:54:17 ID:???
静電気っていうより、モールヤーンはものすごいほこりが出るよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:06:10 ID:???
>>954
>955氏の言うとおり、基本モールはすごい埃覚悟で。
化繊100%なので静電気おこりやすい&モール自身から出る埃がそれはもう。

蛇足。
モールはふわふわが気持ちいいけど、基本太い針で編むんでモッコモコになります。
仕上がりは編み目スカスカでコンパクトなデザインが良いかも…と経験上。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:13:19 ID:???
総合板から誘導されてきました。

糸送りの良い調整の仕方を教えてください。

あまりにも手が乾燥しているときの糸送りってゆるくなりませんか?
今モチーフ編みしてるんですけど、手にかけた糸がするするでてきてしまって
編み目がゆるくなります。

季節モノの質問のせいか質問がおかしいのかぐぐる先生も答えてくれません。

今は一編みごとに引き締めていますが、夏場はしない苦労なので困ってます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:48:47 ID:???
>>957
つ ハンドクリーム
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:04:37 ID:???
愛用のハンドクリームがこっさり風味だった・・・毛糸でとれてしまう

ニベアとかのぐんにょり系がいいのかしら。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:51:23 ID:???
クリームはべたつくから、安い化粧水を手元において編んでる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:59:21 ID:???
ここでパピーのハンドクリーム信者登場
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:41:53 ID:???
>>960
あらいたて感がありそう。

でも今書き込みの緊張で手汗になっちった。落ちついたら化粧水も試してみます。

>>961
ユザワヤ逝ったらあるのかな・・・昔売り出してたって話は拾えました!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:14:49 ID:???
>でも今書き込みの緊張で手汗になっちった。
わかる(´;ω;`)ウッ…

ロクシタンのローズハンドクリームを塗って編んだら、大層ローズ臭のするマフラーが出来た。
これはこれで幸せになれるからいいかな、とも思う。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:33:59 ID:NCMtBtU0
>>959
私は昼間は家事もあるのでトップバリュのジェルタイプのを
こまめに使ってる。夜寝る前にこってりしたのをつけて手袋してる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:02:55 ID:???
ゆるくなるんだったら小指にも巻けばいいんじゃないの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:47:07 ID:???
手が乾燥気味で小指の力が弱い私は、中指と薬指の2本に巻きつけてるよ。
小指だけに巻いてたとき炎症起こしたもんで。
巻きつける指とか本数とかを変えて試してみたらどうかな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:04:46 ID:???
今までこんな質問が出ていたらごめんなさい。

カーディガンを編んでます。 身頃が出来て羽織ってみたら
結構チクチクカユカユでショック。
コットンの長袖Tシャツを下に着てても生地を突き抜けて
チクチクしてしまい……
後は袖を残すのみなのに、モチベーション下がりまくってます。

編んでみて想像以上にチクチクした場合みなさまどのように
されてますか?
何とかこのチクチク感を和らげる術ってあるんでしょうか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:01:31 ID:???
>>967
根本的にチクチクを直す術はないと思われ。
せいぜい柔軟材なんかでごまかすくらいか。
ゲージ編んだ時にはチクチク感なかったの?
ちなみにどんな毛糸?あなた自身に羊毛のアレルギーとかある?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:10:57 ID:???
やっぱ柔軟剤かなあ。
シルクを添え糸にしてみるとかは。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:10:59 ID:???
割り込みすみません957です。
一通り試してみました。全部編み速度も向上しました。かなり小躍りです。

化粧水とクリームは昼(なんかの合間)と夜(がっつり編み物)で使い分けると良い感じでした。
2度巻きはちょっと手を離すと勝手にいつもの持ち方になってしまうので夏の編み物慣れしてるともどかしいですね。

でもなんで夏だけ編んでたんだろう・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:45:07 ID:???
>967
1.シャツの上にしか着ない
2.洗ってアイロンかければ微妙に毛が寝てましになるかも。
→そういうわけでとりあえずスチームアイロンでもしてみたらどうか。
3.面倒だけれどもニット用の裏地をつける。緩みの多いデザイン限定だけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:22:08 ID:???
967です。
使用した毛糸は毛100%、ゲージを取った時に殆どチクチクしない感じでした。
(素肌に着たらチクチクしそうだけど、カーディガンだしまぁいいかと編み始めた)
まさかTシャツ突き刺してチクチク攻撃してくるとは思わなかった。

シルク添え糸にしたら多少緩和されたのかな。 今回はこれで編み上げてみます。

少し大きめになってしまったので、編み上がったら柔軟剤で洗ってみます。
ちなみに、スチームアイロン後のチクチクなので、洗っても頑固にチクチクするかも。

糸選びって大事なんだなと今回しみじみ思いました。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:36:56 ID:???
質問です。
棒針でセーターを編んでいます。
ゲージをとって袖を片方編んだのですが
横幅は指定どおりのサイズ、縦だけが5cm以上も
長くなってしまいました。
基礎の本を見ると「針の号数を変える」とありますが
そうすると横幅も変わりますよね?
こういう場合、どうやって編んだらいいのでしょう?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:52:21 ID:???
>>973
(ゲージ用の)スワッチの段階では指定どおりだったのに、
実際に編んだら狂ったってことですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:54:19 ID:???
>>974
もしそうだったら、手が安定していなかったということだね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:56:22 ID:???
重みで縦に伸びることもある。
977973:2008/01/07(月) 00:34:50 ID:???
はい。ゲージをとった時点では目数・段数とも本のとおりでした。
ただ、本には「ゲージはメリヤス編み」という指定で
書かれていましたが、実際の袖部分はメリヤス編みではなく
裏2目・表3目のゴム編みです。
これが何か関係しているのかもしれないですが、
段数の部分だけをきつくするコツというか
編み方とかってあるんでしょうか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:17:37 ID:???
>973
編み直すしかないんじゃない。
模様編みは模様編みでゲージを取ります。
編んだ袖でゲージを取ってみて確かめるしかないけど。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:13:19 ID:???
単に段を減らせばいいとかそういう問題ではないのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:50:28 ID:???
>裏2目・表3目のゴム編みです。
どのくらい横に広げて(伸ばして)計ってる?それでサイズがかなり違いますよ
あまり伸ばさずに計って、横幅が本と一致・丈は長い、ってことなら
全体に大きく仕上がってるのですから、1〜2号下の針で編めば良さそうな気がします…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:15:20 ID:???
>>977
ちゃんと実際の寸法にピン打ちしてるのにぶよぶよに余ってるってことか?
単に編みあがった状態で計ってるだけなら縦伸びしてる可能性が高い。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:13:02 ID:???
ゴム編みだからじゃ?
仮とじして腕にはめてみたら?
横に伸びて長さ丁度良くなるかも。
983973:2008/01/07(月) 22:30:09 ID:???
ゴム編みは編んだあと、横に伸ばすものなんでしょうか?
編んだ袖を筒状とじて腕を通してみたら縦が長くて
太さというか幅はちょうどという状態だったので
伸ばしたら全体的に大きくなりそうですね。
一度、号数を細いのに変えて編んでみます。

アドバイスくださった方々、ありがとうございました。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:17:38 ID:e77SDTqT
長いニットスカートをきりはなして
リメイクを考えてます。参考になる本かネットサイト等ありますか?
ユニクロのタートルと合体してわんぴとあとは短めのスカートをイメージしてます
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>984
編み物スレではなく洋裁のリメイクだね。
できれば4本ロックミシン、それがなくても伸縮縫いができるミシン必須ですよ。