【フリマ】作った物を販売してる人:part9【委託】

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:47:45 ID:???
アタマにニワトリ載せてたら、結構重たいと思う
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:10:55 ID:???
>921って友達いないんだろうなぁ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:42:11 ID:???
1月26日が楽しみじゃ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:22:39 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【本音と】テディベアの裏事情2【建前】 [お人形]
ちりとてちん4 [伝統芸能]
グッズサークルは同人イベントから出て行け! [同人]
★NHK連続テレビ小説★59本目 [既婚女性]
【最低】腹筋だけで痩せるスレ 3【1日30回】 [ダイエット]
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:56:38 ID:???
>>889
亀スマソ
12月はじめに委託契約切ったんだけど
ちょっと前にも書き込んだけどメールじゃ連絡取れない相手だったんですよ。
で、mixiのメッセージでやっと連絡がとれて在庫の返送などは済んだのですが・・・
それ以降まったく連絡がなし。
委託契約を切ったあとの売り上げはいつ振り込むとか
いつ振り込むとか・・・。
良心的な店なら月末〆て来月のいついつ振り込みます〜っていうのが普通なんじゃないか?と思っていたけど。
結局mixiのほうはアクセスブロックされちゃったし、メールは届かないしでいつ振り込まれるのかもさっぱりなんですよ。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:00:34 ID:???
>アクセスブロック

それは、お金払うつもりが無いんじゃないの?
内容証明を相手に送ったら?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:45:50 ID:???
>>931
とりあえず今度郵便局に用事があるときに記帳してみようと思ってるんだけど・・・
ちなみに12月の売り上げは500円くらいだけど、泣き寝入りはしたくないから再度連絡して何もなければ内容証明送ってみるかなぁ。
相手はたかが500円って思うだろうか?
振込みの連絡をする気あるのかなぁ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:35:45 ID:???
内容証明は約2000円くらいなので、 連絡手段で足がでてしまうかもしれない。
でも、どうしても許せない、費用は度外視ならおすすめ。

2「配達記録郵便」で連絡するのもいいかもしれない。こちらは送料は290円。
必ず相手に届くので「そんな手紙受け取ってない」とは相手がとぼけられない。
手紙を出す時は必ず日を切ること(○/○までに、下記口座へ売上げをご送金ください)

相手の電話番号とかは聞いていないの?
12月返送なら、1月中は待ってみては。
2月になったら流石に遅すぎるし、誠意が無いので色々したらいい。
ここに暴露して欲しい。ミクIDも。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:28:23 ID:???
>>930 わ〜。ひどいね。詐欺やんかー。
契約書って書いたかな?それあると有利なんだけど。
935930:2008/01/06(日) 23:42:02 ID:???
内容証明って結構高いんですよね。
500円程度・・・でも相手にはダメージ残りますよね。
とりあえず今月いっぱい待って見よう。

ちょっと前に私と同じ店に委託していてずっと売り上げが振り込まれないって言ってた人、もう見てないのかな〜?
その後どうなったのか知りたいんだよ。

委託契約切るときに「他の人はもっと売り上げがある」とかなんか売れないからやめるんだろプゲラみたいな言い方されてちょっと腹立ったんだ。
ちょっと頭にきたので言い返したけどw
そのせいでアクセスブロックか?!
まぁ今月はまだ25日もある・・・長いな。待てるかな・・・

>>934
契約書っていうか規約の書いてある紙はもらったんだけど、毎月いつ振り込みとか、何日〆みたいなことは一切書いてなかったんだ。
だからどうなんだろう?と思って1年近く何も聞かずに待ってたんです。
話を聞けばずっと売れてなかったからなんの連絡もしなかったって理由だったけど、それも本当かわからないし・・・
今回の売り上げだって「自宅ショップで3daySHOP」の売り上げらしい。
前にも書いたけどその委託してる店自体自宅ショップのハズなので「自宅ショップで3daySHOP」ってなんかおかしいよね?
自宅で教室も開いてるようだから結局客ターゲットって生徒さんなんじゃ・・・と邪推。
自分の腕足らずもあるかもしれんが、見る人が少なきゃ売れるものも売れないんじゃ・・・と思ってしまったよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:25:14 ID:???
>毎月いつ振り込みとか、何日〆みたいなことは一切書いてなかったんだ。

自分ならその時点で契約しない…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 08:44:07 ID:???
自分の危機管理能力のなさが招いた結果
自業自得
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:14:17 ID:???
でもその店はアレだな。晒して欲しいです。
939930:2008/01/07(月) 13:12:45 ID:???
>>936-937
新規オープンの前に募集していて初めての委託だったしまだ詳しくは決まってないのかと思ってました。
当時は個人で運営のSHOPだけどすごく意欲があって信用できるなって思ったし、本契約後に連絡が来るのかと思ったら結局なんの連絡もなかった。
作品を納品しなきゃと頑張っていたのでその点がすっぽり頭から抜けて確認不足だった自分が悪いんだけどね。

>>938
まだ詐欺確定ではないのでそれは控えておくわ・・・
興味があったらぐぐってみて。
トールペイントやブリザードフラワーの教室・出張講師をしていて
自宅で教室をやりつつSHOPもやっている人らしいから。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:31:26 ID:???
にしても普通、納品前に確認すべきと思う。
もう>930は委託はしないほうがいいと思う。

いい加減な店は論外だし最初は同情したが、段々と>930がうざくなってきた。>937に同意だ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:33:00 ID:???
詐欺確定になったら晒してね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:34:21 ID:???
>すごく意欲があって信用できるなって

この時点で自分なら疑うよ
詐欺の手口まんまじゃん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:43:59 ID:???
>>930
以前、アドレス晒されてたとこ?
mixiで勧誘してて、店主が病気を言い訳にしてる店で、一週間に三日間の上営業時間自体も短いとか言う。

あと、作品は回収できたの?連絡がついただけ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:49:46 ID:???
> 本契約後に連絡が来るのかと

詳細不明なので仮契約なら分かるけど、詳細について煮詰めずに本契約って
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:29:39 ID:???
>>943
>>930の5行目熟読
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:07:12 ID:???
>>940
自分でも詰めが甘すぎたと思ってる。

>>941
悪質すぎたら晒します。
と思ってたけどそろそろ目障りのようなので名無しに戻りますw
ごめんね

>>942
委託初めてでさ・・・
そういう店の方が危ないのね。
勉強になったわ、ありがとう。

>>943
>>945

>>944
委託の詳細を請求したら規約と申し込みの紙が送られてきた。
振込み日時が記載されてなかったけど
初めてのことだったからこんなもんなのか?と簡単に決めてしまった。
私が悪いんだ。


ということでこんな店もあったよーってことで。
委託未経験のひとは私に失敗を踏まえて頑張って。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:21:36 ID:???
>>946
次は規約があってもお金のやりとりをする以上、契約書があるところがいいよ。
あと、ググッてみたけど色々出てきて分らなかった・・・。
都道府県でもいいので教えてもらえるかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:17:10 ID:???
>>946
943だけど、
病気を言い訳に「店を勝手に休む」だったか、連絡が遅い店とは違うの?
確か、手書き(鉛筆?)の契約書が送られてきたという話の。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:37:48 ID:???
>>946
三重県

>>948
手書きではないよ。
宅急便で納品してるから店を勝手に休んでるかどうか・・・まではわからないんだ。
でも前に同じところに委託してたっぽい名無しさんが子供を理由に?入金が遅れてるって言ってたな。
違う人だとは思うけどどこにでもいるんだね、変な人。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:46:35 ID:???
委託でもレンタルボックスでも、いい加減な店って結構あると思うよ。
契約書を交わさない店の委託だと、入金が遅かったし
契約書がある店でも、売り上げと返品の点数が合わなかったこともあったし。
中には「万引きされたので支払いできません」と店側が言って売上金をごまかす人もいるからさ・・・
嫌な思いを少なくするには、自分の手から売るのが一番良いよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:26:23 ID:tcW0qzAX
そうそう、いろんな店があるよね!!

西宮にとんでもない店がある。

アソコだけは最低やぁ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 06:13:07 ID:???
万引きの補償が無い店はやめた方がいいよね〜。
わたしも嫌な目にあってから必ず確認している。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:42:44 ID:???
930>>

その店・・私が書いたかもw
久しぶりに覗いたけど・・・ひどいね・・
メールは届かないことが多いらしいよ。
というか私も初めてそこに委託して全然何の連絡もないから、
こっちから商品が届いたか。。とかどうなったかメールしたら逆切れされましたよ・・。
売れないならどんなテイストを売ってるのか聞いたつもりなのに、
(テイスト合わないなら辞めようと思って)
「こっちだって売れるように努力してるんです!そんな言い方他の人はしませんし、
商品が届いたかどうかなんて自分で調べてください!」と・・・
最後の文章に
「では子供の世話するんで失礼します!」
で終わったのが非常に腹ただしかった。
知り合いも委託してましたが、商品返却の時「元払い」で送られてきて、
その代金を払えってことになり、新生銀行があるのにも関わらず、
「その口座は確定申告に使うんで入金しないでください」と言われたそう。
私の売上金も11月末に振り込みますとかいわれて振り込まれたの
1ヵ月後でした。
あの逆切れ&上から物を言うメールが本当にイヤですね・・。
ついでに言うと私が送った商品についてるパーツ、
「これどこで仕入れましたか?私もほしいんですけど」
ってオシエテチャン・・ですよ・・
ただのものづくり大好きな子育て中の暇な主婦って感じ。
トールとか作るものだって今時ラガディとか微妙〜w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:55:18 ID:???
>>953
貴方を待ってたわ〜。
ちゃんと入金してもらえたの?なら良かったね〜!
うちは果たして今月中に入金されるのか・・・ドキドキです。
SHOPを始めたての頃はblogで入荷がありましたとか、コメントをすれば届いていますと教えてくれていたけどその後サッパリですよね。

>「では子供の世話するんで失礼します!」
両立できないならSHOPをやめろ!委託者を抱えず自分ひとりでやれ!
って思う。
あとは絶対他の人を引き合いに出す・・・
ムカっとするよね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:43:34 ID:???
>>953
>「これどこで仕入れましたか?私もほしいんですけど」
> ってオシエテチャン・・ですよ・・

全然違う店だと思うけど、以前にレンタルボックスを借りていたときの店の人が
オシエテチャン、クレクレチャン、物を返しても返してくれない人間でした。
店主の子供が店に置いている品物を触りまくり放題で注意しないのを見たときは泣けた・・・
ご飯を口の中に入れたまま、店の中で走り回って、品物を触りまくってるんだもの・・・。
そういう店に限って何故かしぶとく閉店していないんだよね・・・
風の噂では、1年たつとリニューアルと称し、
一旦閉店し、また再開することを2回もして今も生き残っているらしい。
掃除してない様子だったので(隣の箱に害虫の巣があった)
リニューアルのたびに掃除してたのかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:00:07 ID:???
>>954

953です。
入金期限が過ぎてても、また逆切れされたら。。とか思うと連絡すら
できませんでした。
あんなネットに疎い人がネットショップなんてやったらどうなるか。
自分に都合が悪くなるとすぐ逆切れしますからね・・。

本気で店やりたい人は子供は保育園に預けてしっかりやってますからね。
私も見る目がなかったんだと反省しています。
早く引き上げてお互いすっきりしましょう☆
これも勉強だったとおもうしかないです。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:50:02 ID:???
そういう店は晒してよ〜
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:25:29 ID:???
>>957
いや、もう晒したも同然だって。
ちょっとググれば出てくるし。
私の場合は隣県だったから、接点ある前に知ることができてよかったです。
953と954に感謝です〜。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:48:34 ID:???
晒さなくてもいいから、もちっとキーワードを教えてもらえませんかね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:10:34 ID:???
その人、mixiネームはJかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:11:13 ID:???
その人、mixiネームはJかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:14:32 ID:???
連投失礼しました(汗
今見たら、Jは全体に公開している名前でカキコするときの名がnです。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:25:49 ID:???
店の名前はF
三重県 

964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:53:23 ID:???
>>956
よっぽどひどい逆切れされたんだね。
私はもうmixiはアクセス拒否されてるし、メールは届かないしで連絡手段がないから
今月いっぱい振り込まれなかったらなんらかの手段を取るつもり。
たかが500円とかって逆切れされそうだけどw
自分だけ?って思ってたけど他にも被害者がいてよかった〜。
もうちょっと強気で行って見ます。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:32:39 ID:???
>964
>自分だけ?って思ってたけど他にも被害者がいてよかった〜。

それって良いことなの?被害者はいないほうが良くない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:58:18 ID:???
かわいそうと思ってたけど、なんか痛い
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:15:22 ID:???
多分、自分の常識がないのかもしれないと思ってただけだと思ってたけど他に被害者が居るという事は
向こうが変なんだよね、良かったと言いたいんじゃないかな。
言葉が足りないと思うけど。そう痛くは無いと思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:07:46 ID:???
>>967
私もそう読んだけど。
他にも被害者がいるなら、心強くて良かった、って意味だよね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:24:53 ID:???
Fの店発見しました
日記読んだけど、この店主の性格の悪さがあらかさまにでてるww

自分だけが忙しくって、子供は病気になるし、自分も寝てないし
こんながんばって、かわいそうなわたしをみて! 
義理姉?に「風邪をうつされた」と店のblogで言ってることにもびっくり
なーーんか、自分が被害者でないと気がすまないのね

私なら、この日記とHP見た時点であずけないわー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:41:28 ID:???
ヒント欲しいなぁ〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:52:12 ID:???
私もみつけた
日記かなり病んでるね
色々ぐぐって見つけたけどそのうちの一つ「自宅SHOP」
これと他の言葉2個で見つけたよ
972970:2008/01/10(木) 20:57:08 ID:???
なんとなく辿りついた予感・・
なんかキツそうな店主だね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:30:01 ID:???
956です。
被害・・にはあってないんだけど、(一応振り込まれたので)
委託終了の連絡をどういえばキレれられずに済むか悩みます・・
早く返して欲しいんだけどのらりくらりと2ヶ月3ヶ月と過ぎていきそう・・
そして更に言わせて貰うと、返送してもらった知人は商品を検品したところ
勝手に値引きされてたそうですよ・・。
数百円の商品を値引きして更に委託料を取られたら手元に何も残らない・・
値引きしますなんて、契約書にはなかったけど、知人もウザスな店主にあきれて
そのまま終了したそうです・・。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 05:46:38 ID:???
975名無しさん@お腹いっぱい。
>委託終了の連絡をどういえばキレれられずに済むか悩みます・・

言葉とかむずかしいよね。
私もやめたい。
年末の挨拶と入れ替えで店に出向いたら
自分の物の隣に、ぱっと見て同じような物が3分の1の値段で並んでいて、びっくり。
思わず手に取ってみたら、失礼ながら素人以下の作りだった。
何だかなぁって感じ。でもうまく言葉に変換できなくて。バシッと言えないままです。