【洋裁】超初心者が成長するためのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初心者質問スレに行けば「ぐぐれ」
なんでもありスレに行けば「質問スレ行け」
行き場のない超初心者が書き込むためのスレです。

雑談、馴れ合い、質問、なんでもOK。
このスレで成長し、超初心者から初心者にレベルアップしましょう。

禁止用語
・ぐぐれ
・半年ROMれ
・過去ログ嫁
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:19:31 ID:9D8f7FFQ
>>1乙!良スレになりますように+。:゚+。*(n*'∀')n+。:゚+。*
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:54:36 ID:???
>>1乙。
某スレで紹介の、超初心者味方本

新米ママのはじめてのお裁縫BOOK―「家庭科なんて忘れちゃった!」というあなたのために (大型本)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4391616106
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:58:41 ID:???
>>1さん乙です!!
早速質問いいでしょうか?

Tシャツの型紙を買って裁断したのですが、たぶん組み合わせても
Tシャツの形にならない気がします。。
パーツが足りないと思うんですが、どこがどう変なのか分かりません。
有名?な型紙屋さんなので、型紙が足りなかったという事は
ないと思うんですが、どこを間違えてるのか分からなくって困っています。
こんなアホみたいな質問でもいいのでしょうか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:10:25 ID:???
>>4
Tシャツの型紙だと
・前身ごろ
・後ろ身ごろ
・袖
・襟
の4つの型紙だと思います。
考えられるミスは
・袖を1枚しか作っていない
・前、後ろ身ごろを「わ」にして裁断していない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:14:31 ID:???
>>4
袖を一枚しか作ってないとか?
袖は左右対称だから、型紙は一枚しかないと思うよ。
裁断の際は、まったく同じ物じゃなくて、一枚は裏にするようにね。
布を二重おって、一気に裁断しちゃうと楽だよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:23:20 ID:???
このスレの質問者さん、洋裁モノは多分文字で説明するより
写真で状態をうpったほうが良いと思う。
とりあえずimepitaとか使って、PC許可を忘れずにうpしてみたらどうだろう。
スレ専用の簡易BBS用意するとか。
86:2007/04/22(日) 04:26:02 ID:???
>>5とかぶっちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。スミマセン。
「わ」にしていないというのも、考えられますね。

前と後ろのみごろの型紙はどんな形ですか?
それぞれが左右対称になっていないと思いますが、
それはみごろの半分のサイズなのです。
大抵は型紙に「わ」と書いてあるか、「◎」の半分の図が描かれています。

裁断するときは布をたたみ、折り目のところに型紙の直線部分(「わ」と書いてあるほう)をあわせ、
布が二重の状態で裁断します。
広げるとTシャツの前部分の形になると思います。
この説明でわかってくれますように(-人-)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:30:35 ID:???
>>7
その案いいね。
4の質問だと画像があれば一発で答えられる希ガス。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 05:28:28 ID:???
とりあえずイメピタ貼っときますよ

ttp://imepita.jp/

登録後送られてきたメールはよく読んで、うpるものは間違えないように。
設定から「PC許可」も忘れないように。
時間帯には気を付けて。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:29:02 ID:9D8f7FFQ
>>10GJ+。:゚+。*+。:゚+。*
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:41:53 ID:roHygjXy
>>1乙です
早速質問したいのですがいいですか?
ミシンの押さえで三つ巻(三つ折)にして縫う押さえなんですが
最近のミシンに付属されている物はなんだか使いずらい気がします
古いミシンのは、なんか簡単に巻けていた気がするのは、私だけでしょうか?
別売りでも簡単に巻ける物があれば、紹介してほしいです
宜しくお願いいたします。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:41:09 ID:???
質問
リネン(麻?)を買いたいんですが
都内で一番安いお店をおしえて〜
あと糸は何を使えばいいの?
14:2007/04/22(日) 13:42:23 ID:oXtG2hyX
http://star.gakupani.net/usr/choshoshinsya/bbs.cgi
画像掲示板レンタルしてきました。

禁止用語追加
・既出
・教えて!gooでやれ

同一スレでも全部読むのはかったるくね?
同じ内容の質問でも、用語によって検索しても引っかからぬ。
同じ質問を2度する人はいないだろう。
人が変われば何度でも答えてあげたっていいんじゃね?

他スレで相手にされない内容、答えようのない書き込みがあった場合、
優しく原因を教えてあげたっていいんじゃね?
煽るくらいならスルーしよう。みんな仲良く。喧嘩しない。


すんません。
勝手ながら独断でルール作ってます。
様子をみながら追加するかもしれないです。
地味にスレの需要があるようでなによりです。
名無しに戻ります。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:48:14 ID:???
どんどんすごいことになってるな…
ガイシュツなら、検索ワードとか、レス番とかつけない?普通
>>14がスレルールなら、2ちゃんねる以外でやれ、ということになると思うんだが。
16:2007/04/22(日) 14:04:42 ID:???
>>15
>ガイシュツなら、検索ワードとか、レス番とかつけない?普通
はい、そういう意味も含めての書き込みでした。
説明不足ですみません。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:10:05 ID:???
>>13
都内すべての店を把握している人はいないでしょう。
この場合他の方がどういった店で購入しているのかを、質問した方がいいと思います。
ちなみに自分は近場に店がないので、おもにネットで購入しています。
楽天でもよし。ヤフオクでもよし。
ネットwatch板には生地屋のリンク集もあります。

糸ですが、ポリエステル100%の一般的なミシン糸でよいと思います。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:16:11 ID:???
>>12
押さえといっても対応できる機種か不明。
幅も1種類ではない。
どのように使いにくいのかも良く分からないので、もう少し説明が欲しいところ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:21:16 ID:9D8f7FFQ
>>14乙彼
(´・ω・`)つ旦
2012:2007/04/22(日) 15:34:06 ID:???
>>18
縫い始の巻いてセットする時に苦労しています
ミシンは、家庭用のジャノメで最近の物なんのですが
15年くらい前の家庭用のシンガーはあまり苦労しなかったと思ったもので・・
質問してみました。
2113:2007/04/22(日) 17:09:46 ID:???
>17
そうですね。ありがとう!
通販じゃなくてお店で見て買いたいと思っています。

質問かえます。
都内または都内近郊に住んでる人で
都内でどんな安いお店でリネンを買っていますか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:14:53 ID:???
気軽に聞けるスレが出来て嬉しいです^(*^ ^*)

トートバックを縫いたいんですがお薦めの本を教えてください。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:24:20 ID:???
>>21
linnet
ここ最安。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:25:34 ID:???
ミシン、16000円くらいの安いやつ買ったら
やっぱりちゃんと縫えないんでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:30:00 ID:???
もちろん大丈夫だよ♪
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:35:04 ID:???
無責任だな・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:41:11 ID:???
>1さん、新スレありがとうございます!

できれば洋裁全般と言うことでアップリケや刺繍の簡単な質問も
このスレでもオッケーにして頂けないでしょうか?


初歩的なことですがよく分からないことがあります。
クロスステッチの糸の始末方法は本で見かけるのですが
バックステッチの糸の始末の方法が見つけられません。
どのようにすればいいのでしょうか?
2813:2007/04/22(日) 19:42:23 ID:???
>23
検索したのですが場所がわかりません。
都内のどのへんにあるのでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:09:30 ID:???
>>27
ステッチ3目分程に糸を絡めるだけですよ。
同じ方向に螺旋状に巻き付けるような感じで、ステッチ縦に並んでいる場合、一番恥の目に
右から左に通したら、次の目も右から左・・・と3〜4回繰り返してキワで糸を切ればOKです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:10:19 ID:???
ゴメン、恥の目→端の目ね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:14:41 ID:???
>29
それでいいんですね。よかった〜あってました。有難うございました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:28:47 ID:???
>>21
日暮里が布の宝庫なのは知っていますか?
http://www.netlaputa.ne.jp/~nippori/
断然おすすめです。是非行って見てください。
3313:2007/04/22(日) 22:33:05 ID:???
>32
はい知ってます。過去に一度だけ行ったけど
沢山有り過ぎるし
店員さんのアドバイスが聞けないので断念しました。

お薦めの店名を教えてください。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:49:18 ID:???
>>33
沢山ありすぎも混乱しますよね。

まずは何を作るか決めてから行くこと。
同じような材質の布(服)があれば持参。
作りたいと思っているものの本などあればそれも持参。
抽象的な質問は避けた方がよいので、↑これらを提示し
「こういう布が欲しい」
と訴える。
安田さんは良い印象が残ってます。
質問抜きで自分で布選びができるようになったら、トマトさん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:55:35 ID:???
>>28
linnetはネットショップのことだとオモ。店舗は京都。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:27:15 ID:???
都内の店鋪希望してる初心者に京都の店鋪とはw

流石 ご親切なスレですね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:38:54 ID:???
>>20
私もスタートが時間かかります@ブラザー
量が少ない時は使わずにアイロンでやっちゃってます
こればかりは慣れじゃないかなあ
目打ちやピンセットを使ってチマチマやってる感じです
http://yousai.net/html/modules/xwords/entry.php?entryID=50
ここにちょっとしたコツがのってます(あまり参考にならずごめんなさい)
381:2007/04/22(日) 23:46:35 ID:???
>>27
もちろん洋裁全般OKです。
スレの流れを見て、必要だと思われるルールだけを
皆で作っていければいいと思っています。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:56:35 ID:???
>>22
自分が持っている本では「かわいくてちゃんと作れるBagの本」が気に入っています。
初心者の方でも作れると思います。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:01:49 ID:???
>>33
ごめん、さっき間違えた。
こっち。リネンバード。
ttp://www.linenbird.com/catalog/top.php
ここ最安。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:06:17 ID:???
>>24
縫えない事はないですが、結局後悔する事になると思います。
壊れやすいとかそいういうことだけでなく、洋裁にはまった場合
機能に物足りなさを感じた話を多く聞きます。
ただしはじめてミシンを購入する方でしたら、
10万以上もするコンピューターミシンなどは不要だと思います。
自分は3万円台の家庭用ミシンですが、それなりに洋服など縫えています。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:09:28 ID:???
>>40
リネンって買ったことないですが、1メートル3000円とかするのが普通なんですか??
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:26:47 ID:???
>>42
普通です、いや寧ろ安いくらい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:38:36 ID:???
リネンバードなんて安くないじゃんw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:38:46 ID:???
>>24
・メーカー、機種名
・何を縫うのか
あとわかればそのミシンの機能を書いてくれるとレスをつけやすいです。

子供の入園準備レベルでしたら事足りるかもしれません。
しかし16000円といってもピンキリかと。
値段だけではなんとも言えないです。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:42:15 ID:???
>41
>自分は3万円台の家庭用ミシンですが、それなりに洋服など縫えています。

私も参考にしたいと思います。
それで3万円代のミシンを飼いたいと思います。
先々どんな機能がほしくなるのかさっぱり検討がつきません。
お薦めを教えてください。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:43:01 ID:???
>何を縫うのか

先々のことはまだわかりません。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:53:18 ID:???
>>46-47
同じ方でしょうか。
もし同じ方でしたら、とりあえずは購入して何を縫ってみたいというのもありませんか?
全くないのであれば、まだ購入の時期ではないと思います。

自分のカットソーを縫うのか、あかちゃん服のみなのか、バッグなのか
コスプレなのか、ぞうきんなのか。
それによってアドバイスは変わってしまいます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:03:39 ID:???
日暮里行けるなんてウラヤマシス
こんなスレあるよん。

>>33
【店員無愛想】日暮里繊維問屋街P2【それが快感】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1121774187/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:06:44 ID:???
>>40
あんた嫌がらせもいい加減にしたら?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:20:45 ID:???
なんで嫌がらせなんて言ゎれなきゃぃけなぃの??
訳ゎかんなぃ!!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:54:10 ID:???
>>51
アホ丸出し・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:17:01 ID:???
>コスプレなのか、

あんたはコスプレ好きかもしれないけど馬鹿にしてない?

54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:22:32 ID:???
知らなぃ事を教ぇてぁげてるのに嫌がらせって言ゎれるのがゎからなぃんです!!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:35:15 ID:???
>>54
わかったから大人しく出て行け。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:40:08 ID:???
>>53
実際コスプレ衣装作っている人は多いわけだし、
あんたこそ、そのことを馬鹿にしてののしるなんて失礼じゃない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:41:05 ID:???
>>54
まともな日本語もできないヤツに教えてもらうことなぞ無い。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:00:47 ID:???
(`・ω・´;)つ=旦=旦=旦=旦=旦=旦=旦
みんなお茶でも飲んでとりあえずマターリだ!
59:2007/04/23(月) 11:48:04 ID:???
>>5>>6>>8さんレスありがとうございます!!
おっしゃるとおり輪にしてませんでした。
わって文字は目にはいってたのですが、普通にスルーしてました。
これでは形にならなくて当然ですよね。。
ついでに袖もまったく同じ物を作ってしまったので、1枚作り直しです。。
というか、もう布が足りませんorz
着そうにないTシャツで練習してから、もう一度布を買ってみます!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:53:47 ID:???
>>59よかったね。
私もTシャツ挑戦中。
61188:2007/04/23(月) 12:08:18 ID:???
最初はハギレで適当にカット。それらをざざっと縫い合わせて(面倒だったらセロテープで貼り合わせて)
出来上がりをイメージすると分かりやすいかも。
こことここを縫い合わせると、こんな形になるのかーとか、このヘンテコなカーブ肩のラインがでるんだなーとか。
一度作れちゃった気分になって、本番はミスが減ってます。(あくまでも私の場合ですが)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:10:44 ID:???
いくら超初心者といっても、あまりにもレベル低すぎ・・・・。
ひどいね、このスレ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:10:49 ID:???
>>61の名前欄間違いです。すみません。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:26:30 ID:???
>4の質問は正直驚いたが、こういった人のためのスレだからいいんじゃないの
同じ質問を初心者スレで聞いたら相手にされなかったでしょ
ちゃんとお礼も書いてるし、こういう流れでこのスレがすすめばいいね



でも「超」初心者って面白いね
予想外の質問してくるから楽しいよ
悪い意味じゃなくて
みんな頑張ってね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:05:12 ID:???
>>33
ごめん、さっき間違えた。
こっち。リネンバード。
ttp://www.linenbird.com/catalog/top.php
ここ最安。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:37:50 ID:???
何か変なヤツがいるな・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:41:57 ID:???
>13が麻布の都内最安値を聞くことが間違いだね。
(13=日暮里に行って、呆然としてしまい、布買えないような人)
布巾にでもするのか知らないが、リネンといってもピンキリだし。
ある意味、リネンバードあたりを勧めとくのが意外に親切なのかもね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:44:42 ID:???
あ、でもリネンバードを最安というのは、嘘つきだな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:37:14 ID:???
>56
横から失礼。
それは洋裁をしてるから多いと感じるだけで
一般的な範疇からみればあまりにも少数だし
市民権はいっしょ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:38:23 ID:???
なら>62は来なければいいのでは?
って言うか来るなよ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:39:57 ID:???
>67
そんな言い方は何も分からない初心者さんに可哀想だよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:53:29 ID:???
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:58:17 ID:???
>>69
なに?少数なんだから馬鹿にしてもいいって言ってるの?
「少数だし市民権はいっしょ」ってどういう意味?日本語でお願い。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:03:31 ID:???
>>69
あの〜、ここは洋裁スレなんだけど・・・。
なんで一般的ウンヌンって持ち出すんだ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:42:03 ID:???
>73
違うだろw
お宅と思われて嫌な人もいるわけだから
コスプレ縫いと書かない方がいいってことだよ。
少しは理解しろよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:43:48 ID:???
>74も>73同様(あっ、同じ人?)
これから縫い物する初心者=まだ洋裁世界にどっぷりつかってない
一般感覚ってことだよ。

馬鹿ばっかだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:45:02 ID:???
>あの〜、ここは洋裁スレなんだけど・・・。

洋裁しててもコスプレには対抗がある人もいます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:50:21 ID:???
>実際コスプレ衣装作っている人は多いわけだし

えっっ?!
多いって何を基準に言ってるの??
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:51:02 ID:???
例え多くてもこのスレの住人は関係ないっしょ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:56:17 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:40:09 ID:???
なんか話がずれてて変な方向に行ってるみたいだけどさ、
そもそも>>48は作るもののジャンルの一つとしてコスプレを上げただけで、
それがどうのこうのなんて全く言ってないのに、
>>53が「馬鹿にしてない?」ってつっかかったからおかしくなったんでしょ?

実際質問者さんがコスプレ衣装を作ろうとしているんだったらどうするのよ。
それなのに >>75とか>>77とかわけわかんないこと言ってるし。
別に本人が隠したがってるのに「あんたコスプレでしょ」って言ってるわけじゃないじゃん。
そっちが少しは理解しろよ。
82初心スレからの見学者:2007/04/23(月) 21:41:17 ID:???
わくわく。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:49:46 ID:???
>>81
もう日本語が出来ない人を相手にするのはやめましょう。
なんか、このスレ、荒れに荒れてすぐに終わるような希ガス。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:50:25 ID:???
>>33
ごめん、さっき間違えた。
こっち。リネンバード。
ttp://www.linenbird.com/catalog/top.php
ここ最安。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:54:00 ID:???
なんで嫌がらせなんて言ゎれなきゃぃけなぃの??
訳ゎかんなぃ!!!
知らなぃ事を教ぇてぁげてるのに嫌がらせって言ゎれるのがゎからなぃんです!!!
8620:2007/04/23(月) 22:16:37 ID:???
>>37
>>12です有難うございました。やはり慣れですよね

すごくレス伸びてて驚いたけど
皆さん楽しんでるようなので一安心しました
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:48:25 ID:???
>作るもののジャンルの一つとしてコスプレを上げただけで、

ジャンルの1つにあげるほど一般的じゃないし
逆にコスプレ作る人と思われるのが嫌な人も多いから
適切な例って風に取れないといいたいんじゃないかな?

まあ、どっちの指摘も有りなんじゃない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:06:59 ID:???
>>87
どうしてそこまで過敏になるかなぁ?
適切じゃないとか書くべきじゃないとか、そんな触れちゃいけないようなタブーなことなのか?

実際、洋裁に関して調べ物をしているときに、コスプレ衣装製作のページが引っかかることが
結構あるんだけど・・・。
単純なほっこり服作ってる人のページより、製図や補正に関してためになる記述もあったりする。

とにかく、「コスプレなんか作るの?」って言ってる訳じゃなくて、子供服、小物、コスプレなどによって
アドバイスが変わるよって言ってるだけでしょ?ただそれだけのことでしょ?
実際コスプレってサテンとかの特殊生地を使うことが多いだろうから。
こんな質問の一つとして上げただけなのに、なんでそこまで突っかかるのかホントに不思議。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:40:07 ID:???
>適切じゃないとか書くべきじゃないとか、そんな触れちゃいけないようなタブーなことなのか?

自分もそうだけど
その感覚が分からないってことは既に麻痺してるからだと思うよ。

> とにかく、「コスプレなんか作るの?」って言ってる訳じゃなくて、子供服、小物、コスプレなどによって アドバイスが変わるよって言ってるだけでしょ?ただそれだけのことでしょ?

その例にコスプレを入れることが適切じゃないってことだよ。
コスプレは特殊な分野なんだから自分からコスプレが縫いたいなら
言うし広い意味で例をだせばいいだけ。

> こんな質問の一つとして上げただけなのに、なんでそこまで突っかかるのかホントに不思議。

自分以外の考えはないと思えることが麻痺だと。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:51:16 ID:???
>>87
同感。
感覚の問題なんだしね。

「インターネットしてるなら2ちゃんねるにもアクセスするの?」
とか聞かれるとやっぱり隠すもんねw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:54:15 ID:???
>>88
同意。

姪にプリキュアの服を作ってくれとせがまれているが
これも否定されちゃうのか。
あの手のひらひら苦手なんだよな〜。頑張ろうっと。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:23:26 ID:???
>>88
はげど。
クラシック・ロック・ジャズ・テクノ
みたいにジャンルをあげてるだけにしか見えなかったよ。
こんなどうでもいいことに噛み付くのやめようよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:01:01 ID:tqsa04kI
ふむふむなるほど・・・・と関心して読んでいたけど
こちらのレスが異常に増える時間帯は自演でちょくちょく指摘されている
スレが止まる様に見えた
これは今後もおきるのだろうか?
それにしても>1の華麗なる仕事には感動しました
1さん乙鰈秋刀魚です
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:15:17 ID:???
何をイメージしてるのか知らないけど、不愉快だって言う人は
「コスプレ」をいやらしい変なものというイメージでしか捉えてないということなんじゃない?

確かに変なオタクのイメージもあるけど、
ジャンルとしてあげられた場合は、子供のお芝居や演劇用の衣装とかをイメージしたよ。
んま、人それぞれだけど、今回は噛みついた方が過敏すぎたと思う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:17:12 ID:???
「子供のお芝居や演劇用の衣装」はコスプレではないでしょw
自分はコミケにも行くし自分でその為のコスチュームも縫うよ。
でも一般的イメージが悪いのは確かだし堂々と他人には言えないかな。

よく思う人思わない人もいて不思議じゃないジャンルなので
不快に思う人もいるなら敢てコスプレって言葉は適切ではないと思う。


96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:31:19 ID:???
♪もうコスプレ関連の話はスレがあれるだけなので、これで終わりにしましょう♪

以後、嵐とみなしスルーでお願いします。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:31:43 ID:???
コスプレの一つとして、「映画・演劇・バレエ等で、衣装が重要な要素となるジャンルのこと。歴史劇に多い。」
という説明もあります。

ま、コスプレというとアニメキャラや看護婦さんとかしか想像出来ない人もいるでしょうから
その辺で食い違っちゃうんでしょうね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:37:48 ID:???
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:48:37 ID:???
>>97
水戸黄門やシェークスピアもコスチュームプレイだけど
知識として知っててもコスプレと言われて、そっちは考えないわな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:53:23 ID:???
>>99
というか、黄門様やセキスピヤの衣裳作ってコスプレするんです、と具体的に書かれても、
最近の同×界ではそういうのも流行してるのかー、アニメでもできたんか?
としか思わんよなぁ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:57:29 ID:???
もういいよ・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:58:28 ID:???
でも、うちの娘が「セーラームーンの服作って〜!」っていうのは
あきらかにコスプレであり・・・。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:01:57 ID:???
コスプレの質問が来ても、ほとんどの人はどうとも思わないでしょ。
知ってたら答えるし、特殊な内容だったらコスプレ板あたりに
誘導すればいいんじゃないの。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:54:23 ID:???
コスプレ作るスキルがあるのか…裏山。
私なんかベビTシャツで苦戦してるのに…。
いつか自分の服作りたいなぁ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:03:01 ID:???
いい加減にしろよ!

これじゃ超初心者さんが質問できる雰囲気じゃないだろ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:23:16 ID:???
どなたかご意見おねがいします。
天竺で服を縫いました。
裾は二つ折りです。
洗濯したら折り目がなくなって皺もよるのですが、対策はありますか?
着るたびにアイロンをかけるのは面倒なので…
三つ折にするとか、間になにか挟んだりしても、素材が変わらなければ同じでしょうか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:41:57 ID:???
>>93
正解だったようだな
ここを妨害している人は普段よそで
自作質問をくりかえしている模様
その事実を証明した1君はエライ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:53:48 ID:???
>107
どこのスレで自作質問してるの?
って言うか自作自演(質問&答え)は分かるが自作質問って何?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:16:35 ID:???
>108
困っているように装い質問をくくりかえす行為です
自分以外の質問者に対しては難癖をつけたりし
普段は、粘着し真っ先に回答者になりたがる
>どこのスレで自作質問してるの?
今日止まっているスレ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:19:24 ID:D84ajbtY
>>106です。
なんか別スレにコピペされました。
「超初心者スレに質問するような人間は、マルチもする」
と思わせたいのでしょうか。
どなたか分かりませんが、どうしてもこのスレを潰したい人がいるみたいですね。

私のように洋裁が超初心者で、レベルが低い人間を見下すのは構いませんが
スレを荒らす行為のほうがよっぽど人間としてレベルが低いのではないでしょうか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:14:27 ID:???
>110 見下したりしませんヨ。
だれでも最初はちょー初心者です。 
ギモンに思った事は訊いてみてスッキリしてから次ぎの事やりたいっしょ。

訊きたいことがある人はさ、答えやすいように、問題点を具体的に書きましょうや。
きっと一緒に考えてくれる人がいるさ。
がんばろう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:24:28 ID:???
>>106
天竺はニットですか?布帛ですか?
天竺で作った服はトップスですか?ボトムですか?
Tシャツですか?生地の厚みはどのくらいでしょうか?
なくなる折り目はどこの折り目ですか?
皺がよるのは、縫い目の近くですか?遠いですか?

コピペされたのはさ、「こんなん、答えようがないべさ」って
気持ちなんだと思うよ。

改めて詳細を書いてみて。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:38:03 ID:???
>109
本スレねw
いちゃもんつける人は分かるけど
現行で何度も質問繰り替えしてる人も自演の人なの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:41:29 ID:???
>111
初心者さんは質問する時にどこまで細かく書いていいかも分からないかもね。
なので気が早い提案なんですが次回スレのテンプレに
少しその点を書いてあげると質問しやすいかもね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:56:54 ID:FUqsuyiP
天竺はニットですか布帛ですか???
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:19:17 ID:???
ニットですよ初心者タン
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:20:32 ID:???
そうか超初心者に初心者が教えるスレだからこういうのが正しい流れなのか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:20:40 ID:???
>113
マジレスするとまだハッキリしていないと思うけど
>>93氏の話は今日も続いている事は確かだね
自作自演じたいはどうかと思うが
常連の質問者のレスが止まったのは事実でしょう
常連の質問者がいちゃもんをつけていたのも事実でしょう
その質問の量も無駄に多かったと思うし
ただそれが止まっただけの事なのでしょう
ここを立てた1が書いたかはわからないけど
質問の仕方が気に入らないならスルーすれば、なんてレスも最近みかけた
事実前々スレぐらいで私自身も同じ事を書き子した事があるので
ここの主旨はありがたいと思います。長文スマソ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:27:06 ID:FUqsuyiP
112を晒すつもりで書いた
普通にレスがついてなんか悪い気がした
今は反省していない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:28:56 ID:???
答えるのも初心者なんだから生温く見守ろう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:12:09 ID:???
もともと「天竺木綿」とは、カンバス地のような丈夫な粗布をさしたのですが、
今日たんに「天竺」とだけ言った場合、
Tシャツに使われるような伸縮性のある布地をさすことが増えています。
頭の古い方(殴)は、この点ご用心ください。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:27:28 ID:???
>118
なるほど。色々な解釈があるのですね。
私はてっきり常連の答える人たちが
初心者へクレームつけてるんだと思ってましたw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:28:44 ID:???
>>120
えっ?答えてくれる人たちは初心者ではないんじゃない?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:31:58 ID:???
>禁止用語
> ・ぐぐれ
> ・半年ROMれ
> ・過去ログ嫁

質問の内容次第ではぐぐれ&過去ログ嫁 への誘導もおkじゃない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:41:08 ID:???
このスレ分けは正解だったね。面白いよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:00:34 ID:???
>>124
「スパン糸ってなんですか」レベルの質問だったら「ぐぐれ」だよね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:05:55 ID:???
なるほど、つまりココに粘着しながら自作質問を作るのは
某スレ常連の質問者には困難という事なのか
自作の質問でなければ
質問が続いていても自然なんだけど・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:10:58 ID:???
質問です
〔このスレを見ている人はこんなスレも見ています〕
に最初に入るスレは、何処になるとおもいますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:17:02 ID:???
>>126
回答する気がないならスルー汁!て事だとおもうよ
そのほうが何かと無難だしね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:20:46 ID:???
>>121
なるほど!
バレエの衣装にシャンタンやサテンなどの表布と重ねて
裏布に「天竺を使う」ように指示があるんだけど、
他の方が作った衣装をみたら、裏布にニットを使っていたのを見て
驚いたことがあるw
天竺=ニットのみと思ったんだろうね〜。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:22:38 ID:???
>>126
そこは>>1さんの懇切丁寧な解説に熱い期待
1321 ◆gmW20EFjs2 :2007/04/24(火) 23:24:03 ID:???
>>14ですが、携帯からのうpが出来ないようでしたので作り直しました。
http://0bbs.jp/chosyoshinsya/



133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:33:22 ID:???
おしえてください。
テレコとリブってどう違うんでしょう。
ベタリブとフライスにも困惑することが多いです。
天竺って、なにがどうなってると「天竺」ってことなんですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:33:29 ID:???
>127
>某スレ常連の質問者

常連回答者も
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:36:02 ID:???
>>129
このスレの主旨は「このスレで成長し、超初心者から初心者にレベルアップしましょう」なんだから、勿論、「ぐぐれ!」とか怖い言い方じゃなくてぐぐれば簡単に分かるって誘導もやんわりとならいいんじゃないかな?

136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:54:26 ID:???
>>135に同感。

なんかこのスレの人たちって優しい人たちばかりだね  ほのぼの
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:55:05 ID:???
>>115 >>119
112です。天竺(ニットか?)について。
パンツやエプロンなど伸びないものもありますよ。
「アイロンかける」って書いてあったから
ボトムの可能性も捨てきれず「布帛」も選択肢に入れた。
ガキの法被(はっぴ)なんかも天竺と表示がある。
天竺=ニットって思いこみもどうかとおもうぞ。
(殴りませんよ)>121

まぁ、今日び「天竺」って言ったら「普通はニット」ってことが
伝われば、それはそれでいいのか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:56:17 ID:???
>135
超初心者にもなると「ぐぐれ」の意味から教えて上げてないと・・
>>134
常連の質問者+常連の回答者=自作自演劇場
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:57:38 ID:???
>>106です。
なんか別スレにコピペされました。
「超初心者スレに質問するような人間は、マルチもする」
と思わせたいのでしょうか。
どなたか分かりませんが、どうしてもこのスレを潰したい人がいるみたいですね。

私のように洋裁が超初心者で、レベルが低い人間を見下すのは構いませんが
スレを荒らす行為のほうがよっぽど人間としてレベルが低いのではないでしょうか。
====================================

自演御苦労さん。
あっちのスレの住人を悪く仕立て上げて別スレを潰したいのが目的?w
あなた、あっちのスレで自演質問してた人じゃないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:58:59 ID:???
> 超初心者にもなると「ぐぐれ」の意味から教えて上げてないと・・

そうですね。
ぐぐる(検索)とでも書いてあげればいいよね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:00:18 ID:???
>>138
このスレでも自作自演劇場が雑じってると感じるのは私だけ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:02:13 ID:???
>137
おっしゃってることの意味が分からなくて
ごめんなさい。もう少し詳しく
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:03:24 ID:JhR0hYNn
>>106
その皺は斜めに寄りませんか?
縫い付けるときに、押さえの圧力で伸びて、
斜めに縫い止ってるせいかもしれません。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:05:57 ID:???
>141
同感
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:05:58 ID:???
>>106
折り目ギリギリのところに押さえミシンを入れれば良いのでは?
146106:2007/04/25(水) 00:19:00 ID:MAsCd7y0
分かりにくい説明でごめんなさい。
画像を見てもらおうと思ったのですが、アップにてこずっています。
もう一度頑張ってみます。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:21:07 ID:???
>>142
>106 (質問者) 天竺で服つくった。なんか困ってる
  ↓
>112 困り方の詳細希望(天竺はニットか布帛かっ?て訊いた)
 ↓
>115,116 天竺って言えばニットでしょ。
 ↓
>121,137(112) ニットじゃない可能性もあるんでないかい?
 (でも115,116タンの言うように、「天竺」っていったらニットが普通だよね

という流れであったのだが、いかがか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:31:51 ID:???
>>147
>>142タンは流れがわからないのではなくて、>>137の中身の意味がわからないのでは?
布帛の天竺がよくわからないから詳しい解説を・・・ということだとおも。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:51:23 ID:???
「布帛の天竺」は、「シーチング」でいいんじゃね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:53:31 ID:???
>>149
あ、そうなの?知らんかった・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:53:38 ID:???
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:03:26 ID:???
>>149
それから考えると、「天竺って書いてある布を買った」のであれば、天竺ニット(メリヤス)
の可能性が高いかな。
平織り木綿を「天竺」って表示して売ってる可能性は低い。
本なら見かけなくもないけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:09:03 ID:???
シーチングでプリーツスカートを作ったのかな。。とエスパーしてみる。
154112,137,147:2007/04/25(水) 01:19:45 ID:???
長文スマソまで書いたのに消えた。。。
ttp://www.fastretailing.com/jp/glossary/382.html
ttp://www.kk.iij4u.or.jp/〜miyazaki/main/sub/sosiki.htm#plain
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/omuroori/dic1.htm   
(どれも転載承諾とってません)

ニットの方は平編み(メリヤス)で、布帛の方は平織りだって書きたかった。
>152タン ありがと。わかりやすい。
155106:2007/04/25(水) 01:34:26 ID:MAsCd7y0
大変遅くなり申し訳ありません。
2枚目がアップできなかったのですが、サイズ変更したら出来ました。
あと説明の追加です。
天竺はニットで、Tシャツを作りました。
厚くもなく、透けるほど薄くもなく、今の季節から夏場も着用できる素材です。
伸縮は縦1.5倍以上、横は2倍以上ほど伸びます。
皺についての説明がうまく言葉にできないので、画像を見ていただけると助かります。
上から全体、表、裏の画像になります。
http://0bbs.jp/chosyoshinsya/img2_1
http://0bbs.jp/chosyoshinsya/img2_5
http://0bbs.jp/chosyoshinsya/img2_4
よろしくおねがいします。
156106:2007/04/25(水) 01:51:33 ID:MAsCd7y0
補足です。
Tシャツ作成は初めてではなく、こんな風に皺がよるのは初めてです。
なのでこの生地のせいかと思いました。
いつも糸取物語、ニット用裾まつり押え、1本針3本糸で縫っています。
あと質問しておいて恐縮ですが、夜も遅いので横になりたいと思います。
よろしくおねがいします。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:40:49 ID:???
>>156
テンションが高かったから>>143タンの言うように斜めに縫いとめちゃったと思う。
伸び止めテープを貼ると縫いずれしにくとオモ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:22:50 ID:OW+7+srs
疑問に思った事ないだろうか?

誰も手に取らないであろう
韓国スターの書籍やDVDがコーナーの一角を陣取っているのを
不自然な(日本人x朝鮮人)カップルを描くラブストーリーが
製作され続けるのか?

米国で犠牲になった人々の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・

我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全て
優遇されている 異常な「在日特権」がある事を
知らない日本人があまりに多すぎる。

http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。

http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照
15910:2007/04/25(水) 20:13:28 ID:???
>
160106:2007/04/25(水) 20:17:32 ID:???
159の書き込み失敗してしまいました。
>>143さんのレスに気がつきませんでした。
>>157さん、気付かせてくださりありがとうございます。
頂いたアドバイスを参考にして、注意しながらやってみます。
出先からで、お礼のみでごめんなさい。
また結果報告させてください。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:16:27 ID:???
自分もよく分からないので調べてみた
専門家みたくわかんなくっても、このくらいの知識を身につけとけば十分じゃない?
>>133
http://www.geocities.jp/kk_made/gallery/sawingbox.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:49:42 ID:???
>>1
ハイ先生、このスレは個人さんのトコに直リンはおkでつか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:52:26 ID:???
リンクフリーでもhって抜くべき?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:52:54 ID:???
そもそも見て貰う事を前提に公開しているんじゃまいか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:27:54 ID:???
すみません。Tシャツを作りたいんですがオススメの生地を教えてください。
一応ニット生地で作ってみたんですがなんとなく気持ち固めに
感じました。こんなもんなんでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:30:04 ID:???
>>165
ニットにも色んな厚さ、柔らかさのものがあるわけで・・・・。
お手持ちの生地で作った場合は「こんなもん」なんでしょう。
固めの生地で作ったら、当然のことながら固めのシャツができますよ。

もちろん、市販のTシャツいくつかお持ちでしょ?
それと同じような生地を買えば良いのでは?
一般的には天竺ニットです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:44:05 ID:???
>>166
ありがとうございます。
近くの手芸屋さんにはニット一種類しかなかったんでニットは全部
この厚みかと思ってました。大きな手芸屋さんに行ってみます!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:39:03 ID:HeHHjKuK
すみません、あげさせてください
質問お願いします

エプロンを作ろうと思っていて
適した生地を調べてたのですが
【綿100%のツイル】と【麻23%・綿77%の綿麻キャンバス】
どちらの生地が向いていますか?
両方とも触ったことがないので違いがわかりません

エプロンは後ろがクロスしていてかぶるタイプです
よろしくお願いします

169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:49:27 ID:???
麻は汚れにくく、洗濯で綺麗に汚れが落ちやすいらしい
綿はシミとか取れにくい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:35:41 ID:HeHHjKuK
>>169
ありがとうございます。
麻が入っているほうが汚れやすい
エプロンにはいいみたいですね。
生地の厚さや触った感じはそれほど
違いはないのでしょうか
171170:2007/04/26(木) 18:52:01 ID:HeHHjKuK
すみません
自己解決しました。ありがとうございました。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:12:37 ID:???
厚さはそれぞれ1通りじゃないからコメント無理。
ツイルってのはふにゃっと柔らかい素材ではなく、しっかりした生地。
カジュアルなキャップとか、コート、ズボンなんかで使われる事が多いかと
表面は麻入りと比較すると滑らか
洗濯に強い
色も豊富
柄物多数
どっちでもいいと思うよ、あとは好みじゃないかな。
173172:2007/04/26(木) 19:13:14 ID:???
チンタラ書いてたらorz
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:50:14 ID:txiU0CrB
凄く気になっているのですが、誰にも聞けないので質問させてください。
ニット素材で服を作る場合、普通にミシンの直線縫いでいいのでしょうか?
私のイメージでは、布の伸縮に縫い目が対応出来なくて糸が切れてしまうのでは…と言った感じなのですが。
心配しすぎですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:51:12 ID:txiU0CrB
凄く気になっているのですが、誰にも聞けないので質問させてください。
ニット素材で服を作る場合、普通にミシンの直線縫いでいいのでしょうか?
私のイメージでは、布の伸縮に縫い目が対応出来なくて糸が切れてしまうのでは…と言った感じなのですが。
心配しすぎですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:09:22 ID:???
>>174さんの思ってるとおりであってるよ。
対処方法はニット用の針と糸を使う。
伸縮縫いが出来るミシンだったら、それで縫う。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:10:11 ID:???
すみません!
初めて携帯から書き込んだらレスが二つついてました!
おとなしくパソコンの前に戻ります。
失礼しました。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:15:39 ID:???
>>176さん
アドバイスありがとうございます!
謎がとけてすっきりしました。
針と糸を専用の物に変えればいいのですね。わかりました!
どうもありがとうございました。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:41:07 ID:???
伸縮縫いがなければジクザクがいいよ〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:54:59 ID:???
ニット用の「押さえ」ってものあるよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:05:52 ID:???
>>179さん
伸縮縫いは多分ついていないと思います。
…というか、正直なところどれが伸縮縫いなのかがわかりません。
ジグザグ縫いをする場合、端の処理のようなかたちで縫うのではなく、
直線縫いの代わりにジグザグ縫いをするということでおkですか?

>>180さん
なんと、押さえまでニット用があるのですね!
奥が深いですね。勉強になります。
どうもありがとうございました。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:16:24 ID:68re3Ioh
どなたか分かる方教えて下さい。
アップローダーに画像をのせました。

光沢のある面
http://0bbs.jp/chosyoshinsya/img5_1
光沢の無い面
http://0bbs.jp/chosyoshinsya/img5_2

特徴は、
1.片面だけやや光沢がある。
2.縦にはのびませんが、横に少しと、斜めにひっぱるとのびます。
3.どちらの面もザラザラした感じではなく、手触りは良いです。

質問は、
1.布の名前。
2.どちらが表なのか。
3.光沢の無い方が表の場合、そちらを裏にして使用するのはおかしいのか。

以上です。
説明不足でしたらご指摘下さい。
宜しくお願い致します。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:25:13 ID:???
>>181
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~handmade/tshirt.html
袖や裾とかはジグザグでおk。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:40:51 ID:???
>>181
どの機種使ってるかわかんないけど、
ttp://lib2.store.yahoo.co.jp/lib/misinland/cps5001-mo.jpg
これの左から三番目みたいなのないかね。

左から直線で縫ってジグザグ、
伸縮で縫ってジグザグ、
蛇の目ミシンのニットステッチ(というのらしい)
ttp://blog60.fc2.com/k/knitsewing/file/CIMG1655.jpg
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:07:28 ID:???
>182
ツイル だとおも。 光沢のある方が表。
普通は光沢のある方を表につかうけど、生地に厚みがありそうだし、
ラフな感じに仕上げたかったら裏を出してもいいんでない?
擦れる部分とかの毛羽立ちや色落ちは早いかも。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:48:16 ID:???
>181
直線の代わりにジグザグokです。
で、針はなるべくニット用で糸をニット用(引っ張りに強い)にして、
作品は脱ぎ着するときにそーっとすーっと気を使うw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:01:01 ID:???
めんどくせ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:03:44 ID:???
>>186
子供服の場合は完全にアウトっしょ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:23:31 ID:???
>184の右から4番目の点線ジグザグじゃだめなのか?
それなら大抵のミシンについているとおもうが
190182:2007/04/27(金) 22:46:08 ID:???
>>185
同じような布をネットで検索する時に、ツイルで探す事が出来ます。
本当に助かりました!ありがとうございます。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:27:55 ID:???
>188
緩い服を作ればいいべさw

思い出した、これが全てってわけじゃないけど、
ニット用糸の代表例としてレジロンってのがある。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:41:19 ID:???
テープメーカーって、ニットでもすいすい
バイヤステープが出来ますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:28:13 ID:???
>192
できるけど布帛のようにスイスイとはいきません。
薄手で伸縮率が低くて素材がコットンなどでアイロンが効きやすければ、まぁまぁ。
蜘蛛の巣とか両面接着とかを使うといいけど、二つ折りテープになる。
厚手の生地はテープメーカーをとおりませんら。

どうしてもくるみたいのけ?
ニットは伸縮するので、二つ折りにして、本体と合体させるとかのほうが
ごろごろしなくていいとおもう。

ラッパ(バインダ)は有効。 四つ折り(三つ折り)のテープを作りながら縫い合わせ
できます。
答えになったけ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:37:05 ID:???
>>193
首のところを包むように本に書いてあったので聞いてみました。
ラッパ(バインダ)が上の方を読んでもよく分からないので
検索の旅に出ます。
ありがとうございました。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:51:21 ID:???
>194
フードがついてるもの作ってるのかな? ならラッパじゃだめかも。
それなら包むんだけど、ニットで包むと伸びてまう。
なにつくってるのかおせーて。なんのえりなんだろ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:01:12 ID:???
>>195
普通のUネックのカットソーとかジャマイカ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:25:22 ID:???
なんだろーね。わくわく。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:30:57 ID:???
すっかり話題がストップしちゃったねw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:52:17 ID:???
ご指導ください。今回、本職へ発注できないため困っています。

仕事で撮影用に使う衣裳というか小道具のような品の準備をしています。
クロシェ風の模様の編まれた布地を裁断し、端を始末しなくてはいけません。
普通の布地のようにミシンで縫ったりできそうにはなく、
手作業で縫っても留まりそうになく思え、私には判りません…
日常着などにするわけではないため、洗濯を繰り返すような耐久性は
必要ないのですが、何度か着脱したり、持運ぶ際に端がほつれない
処理を教えていただけないでしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:14:01 ID:???
>>199
布の素材はわかる?
ウールとか綿とか化学繊維とか。

薄いものならほつれどめ(液体ノリのようなもの)でフチを固めるとか、
化学繊維ならちょっと乱暴だけどライターとか熱した銅線みたいなもので
溶かして留める、ってテもあると思う。

ただ、厚みや質感によってアドバイスは変わってくるから、「クロシェ風の〜」と
言葉で説明されただけではイマイチ具体的な案は出せないと思う。

布そのものの画像を見られれば一番いいんだけどな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:08:01 ID:???
蜘蛛の巣とかSSGテープをシリコンペーパーあてて付けると
目立たなくて良いかも。とりあえず詳細プリーズ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:10:43 ID:???
安物の服の首元だけ補強したいのですが、
伸び止めテープをネットで見たら、「接着芯を細く切ったものです」と書いてあって、
そんなのを首元に貼るものなんでしょうか?
見えてもおかしくない可愛い伸び止めって、何かで代用できますか?
ストレッチレースとか?ストレッチしたら伸び止めにならないのかな??
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:18:21 ID:???
>>202
元の服の材質やデザインにもよる。
ストレッチレースやストレッチピコレースを着けるなら、着ける場所の
80%程度の長さのものを伸ばしつける。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:09:21 ID:A3kDQBZO
質問です。ニットを縫う時は、はニット用の糸を使用するのは分かったのですが、
ニット以外は全て同じ糸(スパン)で縫っていいのですか?

あと布の厚さによって、糸の太さも変えるとあったのですが、
どのくらい薄かったら、、というのが良く分かりません。

お店の人に聞くのがいいのかも知れないのですが、出来れば
ネットショップで購入したいので、糸について詳しく書いてある
本などがあったら教えてください。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:46:51 ID:???
>>203
ありがとうございます。
ワンピースですが、綿100%のTシャツみたいな襟元です。
生地が重くて首元が開いて(伸びて)いきます。
80%のストレッチレースを付けるとクシュクシュしちゃうので、
別のものだと何がいいでしょうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:04:09 ID:???
>204
実は・・・大抵の物は針#11の糸#60で縫っています。
ロックは大体#90で。(もちろん#60の時もあります)
色数が多いのに更に太さまで各種揃えてられるか!
とゆーワガママですが、そういう方は結構多いみたいです。
そもそも一般的な手芸店では#60以外の糸は殆ど見かけませんし。

ニットも布帛もロックも、という方には
ミロ糸なんか良いんじゃないでしょうか?
やや細めですが強度は充分だと思います。
ただ、やりこんで行くウチに値段に我慢ができなくなっていくという・・・w
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:05:58 ID:???
>>205
ストレッチレースとか?
って言ったのは自分では?
80%がいやなら伸ばし付けしなかったらいい。

>>204
大体60番でいける。
すごい薄いシフォンとかジョーゼットとかは90番使うけど、
雰囲気で分かってくるものだと思う。
おなじ織り方の生地でも厚さはそれぞれ違うし
この生地だったらこの糸!なんて本は無いと思う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:39:32 ID:???
>>207
「ストレッチしたら伸び止めにならないのかな?」
と、のび止め自体分かってなさそうな人に、
「80%程度の長さのものを伸ばしつける」
って言ったのは自分では?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:37:46 ID:???
207です。
>>208
スマソ、>>203は私ではありません。
203さんごめんなさい。
勝手に見てて嫌な気分になったので嫌な書き方をしてしまいました。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:32:30 ID:6fEkkSFj
>>204です。
糸についてはそこまで神経質にならなくても、大丈夫なんですね。
臨機応変に対応したいと思います。
レス下さった方どうもありがとうございます。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:35:44 ID:???
>>209
私は>>207の前半を見て嫌な気分になりましたが。

そういう人って初心者相手にレスするのやめたほうがいいと思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:44:20 ID:???
どなたかアドバイスをお願い致します。
前ファスナー、フードつきの上着のパターンを持っています。
このファスナーをリングスナップに変更したいと思っています。
布は薄手で結構伸縮のあるニットで作りたいのですが、スナップをつけた部分の強度が心配です。
補強するための資材、それと方法など教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:13:17 ID:???
>212
補強は接着芯でいけるはず。
前中心で付き合わせのデザインなら、打ち合わせや見返し分量を
前中心から出す必要があるとおもいます。
214212:2007/05/05(土) 23:54:16 ID:???
>>213さんありがとうございます。
接着芯というのは使った事がありませんが、調べて購入してみようと思います。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:02:15 ID:???
凄く初心者な質問をさせてください。
キルト芯を挟んでランチョンマットなどを作った場合、洗濯しても大丈夫でしょうか?
キルト芯は濡れても大丈夫ですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:44:09 ID:???
大丈夫ー。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:37:47 ID:???
ありがとうございました!
早速作ります。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:57:46 ID:???
こんばんは。質問させてください。
縫い代付、カット済みのパターンを買いまして
見頃が「わ」断ちなのですが、パターンの端を
「わ」にぴったり沿わせない(FC、BCがパターンの数cm内側)のです。
「わ」からはみ出している部分って一体何なのでしょうか??
端ぴったりに置かないパターンを初めて見ました…。。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:57:36 ID:???
>>218
あのーCB,CFの線は引いてあるよね?
だったら線で折って使えばいいだけの話。
洋裁の初心者の質問なら分かるけど、
折り紙レベルの質問は少しは自分で考えようよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:03:18 ID:???
>>218
どこのパターンか分からないんであくまで想像にすぎないが、
時として二つ折りにしないでカットする時がある。
非常に布が分厚いとか、厳密な柄合わせが必要だとかetc。
そういう時に、FCなりBCのその線で先に折っておいて、出てる側を押さえて
見頃部分をパタンと反対側に倒すとずれにくい。
自分も故意に型紙に、そういう持ち出しを付けることがある。

これがそのパターンの意図するところかどうかはともかく、そういう使い方もあるってことで。
221218:2007/05/07(月) 00:21:18 ID:???
ありがとうございました。

変に考えず素直に合わせればよかったんですよね…
くだらない質問をしてしまってすみませんでした。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:13:20 ID:???
>>219
自分なりに考えたけど、やっぱり不安に思ったからここで聞いたんでしょ。
初心者じゃないよ、「超」初心者なんだから、優しくいこうぜ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:09:47 ID:???
嫌味とかは見てて不快
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:52:46 ID:???
誰にもレスされないよりはマシかな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 05:19:44 ID:???
>>224
そうかも。
嫌味だけならともかく、答えも書いてあるならマシで愛の鞭?w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 06:35:24 ID:???
つまりツンデレってことでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:10:51 ID:???
>>218
>>220さんの回答が正しいと思います。布を折らないでパターンどりするときね。

>>219は答えもわからずにイヤミだけ言うなら引っ込んでろっつーの!アホか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:14:07 ID:???
>220はこのスレで答える資格なし!
何故にこのスレを>1さんが立ててくださったのか
理解してから他人にレスをしましょうよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:18:32 ID:???
パソコン初心者に「考えたら分かるだろ!」って言っても分からないのと同じだよね。

むしろ、想像力を豊かにして、質問の意図を汲み取るのを楽しめるくらいでないとねw

>>228
なぜ>>220なんだよw
230220:2007/05/07(月) 20:22:50 ID:???
>>229
まぁ自分も書き方悪かったから。
後から読んだら、主語と目的語が抜けてるんで、ほとんど意味不明文だw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:46:45 ID:???
>220さんごめんなさい。レス番号間違えました。
本当にごめんなさい。

改めて
>219はこのスレで答える資格なし!
何故にこのスレを>1さんが立ててくださったのか
理解してから他人にレスをしましょうよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:47:40 ID:???
なんかの漫画で「ここをクリックして」といったら
マウスを画面にあてるシーンがあったなあ。

自分も昔「スタートメニューから云々」言われ、
スタートメニューそのものが分からず困った事があったよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:52:30 ID:???
>>232
それ、テレビCM
あのおじさん、マウスをちゃんと握れるだけまだマシだよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:01:25 ID:???
質問させて下さい。

サッカーやリップルといった、ボコボコした素材で服を縫いたいな。と思っています。
赤ちゃんの簡単なスパッツやパンツくらいしか作った事がないのですが、初心者には
難しい生地でしょうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:25:41 ID:???
綺麗にとらわれると難しいかも。
テキトーで良きゃ大丈夫。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:12:54 ID:???
言い方はともかく、219の方法だって間違っているとは言えないと思わないのだけど。
生地を輪にして裁断するときに型紙がその状態だったら
私も折って使っているから。
219もどうかと思うけど、それをよってたかって叩く人も優しくないよ。
そんな人からしたら、私のやり方は間違っていると言われるのかしら?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:02:42 ID:???
要は、和やかにやりましょうってことでは?
238234:2007/05/08(火) 00:35:12 ID:???
>>235さん
自分の子供用なので、着れればいいやぐらいです。
とても気に入った柄があったので、チャレンジしてみることにします!
レスありがとうございました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 04:28:20 ID:???
便乗質問。
サッカーやリップルってアイロンはどうするの?
縫い代倒したりするとき。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:28:52 ID:???
>>236
何でよ?
>>218は持ち出しの部分があるから、「わ」で使うやり方がわからないって言ってるんじゃないんだよ?
わざわざそういう形になっているのからには、何らかの理由がありそうだから
それがわからなくて知りたいって聞いてきたんでしょ?

それに対して「折って使え」はないでしょ〜が!!
折って使うのが正しいとか間違ってるとか、そう言う問題じゃないでしょ。
読んでてわからないのかなぁ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:03:23 ID:???
>236
ここは超初心者の質問する人がメインのスレ。
その人に対して優しく無いレスをする人は出入り禁止。
叩かれても仕方が無いでしょw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:06:19 ID:???
>234
難しいか難しく無いかと聞かれれば難しいです。
布が伸びちゃうので、裁断や縫う時に生地がずれる可能性が大きい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:07:34 ID:???
>239
アイロンを浮かしながら先端でかける。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:26:53 ID:???
>234
自分は縫いズレがイヤだからバッチリかけてから裁断する。
(水通し→地直しアイロン→裁断→縫製)
アイロンの際には膨らんでいない方の地の目に合わせる。
つまり膨らみをつぶして平らにする。

モコモコは一回洗えば復活するから大丈夫。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:59:45 ID:???
>>244
質問した人じゃないけど、私もどうするんだろうなぁと思っていたのでスッキリしました。ありがとう。
裁断、縫製は気にせずペッチャンコにしちゃえばいいってことなんですね。
なるほどなるほど。

246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:22:35 ID:???
>>244
凹凸が復活すると、その分サイズが縮まないか?
ぴっちりしたものじゃない限りはそんなに影響なさそうだが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:20:57 ID:???
ペタンコは縫い代倒しアイロンと縫製のときだけだよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:26:05 ID:???
だから短い(平らな)方に合わせるんでしょう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:42:03 ID:???
どなたか教えてください。子供にニット素材でハーフパンツを作成したいのですが
生地選びで悩んでいます。
手元にある既製品はそんなに薄手でもないのに、なんかヨレっぽくなり見っともない物、
わりとしっかりした生地で、型崩れはしないけど厚地なため暑苦しく感じる物。
といった具合です。
夏場でも着れるくらいの厚みで、シワがよりにくく、ヨレっぽくもならないニットというと
どんな物があるのでしょうか。
ネットで購入したいと思っています。
レスお願い致します。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:56:03 ID:???
>>249
意地悪で言うんじゃないけど、布はどれも、名前だけでは判断できない。
ニットの場合は編み方で名前付いてる場合が多いわけだけど、
厚みとか手触りは見当が付く程度で、実際の所は現物見ないと何とも言えないんだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:36:35 ID:???
スレ移動しました。
刺繍糸について質問です。
いろんな色が束になって売ってるやつですが、みなさんどうやって使ってますか?
いつも使いたい色を抜いて使ってるんですが
最後絶対くちゃくちゃに絡まって全部使いきった事がありません。
なんかいい使い方、保管方法ないですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:37:18 ID:???
便乗質問したものですが、
>>243-248
わかりました。ありがとー。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:38:57 ID:???
>>251
この前、おしゃれ工房の大人の家庭科でやってたよ。
テキストの4月号見てみてください。
戸塚刺繍の本の後ろの方にも
図解出てます。書店で立ち読みしてみてください。
TSUTAYAにあったよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:40:50 ID:???
>>253
あ・・・ごめんなさい。いろんな色が束になって売ってるやつ、っての
間違えて読んでました。
普通の25番とか5番とかのかせと同じだったら>>253でいいのだと
思うけど、違うやつなのかな。
失礼しました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:46:23 ID:???
>>244
地直しの時は、アイロンどーするの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:25:04 ID:???
>>250さんありがとうございます。

Tシャツ作成の際、天竺選びでことごとく失敗してるので、そろそろ思い通りの
布を購入したいと思っておりました。
店のコメントなど参考にしてるのですが、想像と違う物が届くばかりで凹んでいます。
画像である程度分かるようになれる日がくるといいな…。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:25:19 ID:???
質問させて下さい。
男の子のTシャツの袖口が2重になっている物(重ね着風)を作りたいと思っています。
(画像のような袖です)
ttp://cherry-h.ocnk.net/data/cherry-h/product/e949c46f1d.JPG
画像で言うと、ボーダーの布と黒の布の縫い合わせ方が
分からず、困っています。
2本針、4本糸のロックミシンがあるので、これを使った縫い方を
教えていただけますでしょうか。
258106:2007/05/09(水) 00:49:25 ID:???
以前書き込みをしました>>106です。
先日縫い直したところ、洗濯しても大丈夫でした。
本当に嬉しいです。
アドバイスくださった方、ありがとうございました!
259106:2007/05/09(水) 00:57:57 ID:???
>>1さん
画像を削除しましたが、残しておいた方がよかったでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:44:33 ID:???
>257
半袖に長袖をくっつけてるか
袖を二枚重ねて、身頃に付けてるとおもう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:30:34 ID:???
>>258
よかったー。
やっぱり押さえが強くて生地が伸びて斜めに縫ってた
ってことだったのかな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:13:32 ID:???
>>218
今頃なんだけど、その余白は生地の続きという意味と、身頃の幅の補正に
使えるみたいです。
幅を大きくしたいときにその分FC,BCをずらせて使うのです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:57:29 ID:???
>>257
袖口の縫い代に着けてるんだと思うよ。重なって見えるように、縫い代を多めにして着ける。
お店に行って、似たような服で確認するか、洋裁雑誌一冊買って似たようなデザインの製図のページを見ると、
どういう風に付けているのか図解してあるから参考書として役にたつかも。
型紙の余計な部分は輪で続けて裁つという意味かと。
サイズ変更は普通脇でする。
中心ですると、衿ぐりの長さが変わって、衿も変えなきゃいけなくなるよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:58:39 ID:???
後半は>>262へのレスね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:48:35 ID:???
>>263
脇ですると、袖ぐりの長さが変わって、袖も変えなきゃいけなくなるよ。


なら襟のほうが簡単。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:07:11 ID:???
ゴメン、頭悪くてまだ>>244の意味がわからない・・・。

> アイロンの際には膨らんでいない方の地の目に合わせる。
の部分。

> バッチリかけてから裁断する。
> つまり膨らみをつぶして平らにする。
ってあるから、バッチリ全面って意味かとおもってたんだけど・・

>>247>>248
> ペタンコは縫い代倒しアイロンと縫製のときだけ
> だから短い(平らな)方に合わせる
でますますわかんなくなった・・・。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:18:20 ID:???
>>263
>>265に同意。
それにFCやBCで幅出しした方がシルエットがあまり変わらないと思う。

>>266
私もw
思うに、>>244タンはばっちり全面って意味だと思うんだけど。
>>247タンと>>248タンはやり方が違うんだとオモ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:31:55 ID:???
>>265
でも補正法として一般的なのはやはり脇じゃない?本などでもそうなっているのが多いし。
脇で出した分だけ袖の端を出せばいいだけだから、それほど大変ではない。
デザインにもよると思うけど、襟ぐりが大きくなるとおかしくなったり、シャツカラーを付ける場合とかは
衿の調整の方がよっぽど大変だと思う。

私の場合は、肩幅があるので、両肩の中心で出すことが多い。
そしたら、衿にも袖にも影響しないから。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:41:37 ID:???
>>266
本人じゃないんで何とも言えないけど、あのボコボコって規則的に付いてるから
裁断の時に、なるべく縫い線をボコボコの間のペタンコの所を通るようにする
って意味じゃないかと思った。
斜めになってる所とか曲線部分は無理だけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:03:25 ID:???
>>268
自分も肩幅があるので必ず肩で調整する。
自分で衿ぐりやそでぐりを触るのが怖いのもあるけどさ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:36:16 ID:???
サッカー生地で実際、平らになるようにギューギューに
アイロンかけてみてください。そしたらわかります。
裁断してからじゃなくて前ですよ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:49:49 ID:???
>>268
私も1〜2cmなら脇、それ以上なら肩線の真ん中から分割するか、ダーツ線利用だなぁ。
BCで幅出ししたら確かに衿だけいじれば済むけど、衿ぐり寸法で+1cm以上はかなり怖い。
BCとFCだけ延ばしたら、首が妙な形でない限り、ラインに響くと思う。
首も太くて衿ぐり周り増やすにしても、同心円状にやりたいし。
2731 ◆gmW20EFjs2 :2007/05/10(木) 19:32:00 ID:???
>>259
どっちでも良いですよー。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:26:20 ID:???
チラ裏ですが、雑談ありですよね?
>>249サンじゃないですが、私もレースでよく失敗します。
これ可愛い!と思ってネットで購入。実物を手にとった時点では満足なのですが、
いざ縫い付けると「これは何???」という事があります。
この場合はネットで買うからというよりは、私のセンスの無さなのかもしれませんが。。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:40:20 ID:???
話題が違うと思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:57:57 ID:???
本当に初心者の質問です。
はじめて針刺しを作りました。
そして針刺しに3本針を刺したのに1本ありません!
と、思ったら針刺しの中に一本隠れてました、、、、

そこでお聞きしたいんですが普通
綿を入れる分量ですが
針の長さより針刺しが膨らまないような分量にするのが
正解なんでしょうか?

 ____  
<____> |
   ↑   ↑
 針刺し   針

上の図だと針より針刺しの厚みがあるので×?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:35:40 ID:???
どんなに薄くても斜めにさせば針は沈むよ

その前に針刺しという言い方に疑問を感じる
なぜピンクッションと言わない?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:37:19 ID:???
そういうときの用心に
縫い針には糸をつけておくんだよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:37:44 ID:???
>>277
私も針刺しだな。

>>276
中の綿をフワフワでなく、固めに入れると
針が韜晦しにくいよ。
綿でなくコーヒー殻なんかもお薦め。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:36:11 ID:???
時々超緊張しながらグニグニして古代針発掘するよ。
化繊ワタに椿油スプレーしてカンカンに詰めた中身。

んで私も針刺し、夫も針刺しって呼んでる。
281280:2007/05/11(金) 21:37:11 ID:???
あ、自分1970年代、夫1960年代生まれ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:46:12 ID:???
うちの針刺しの中身は、15年前の髪の毛だ
もちろんギチギチに詰めてある。

283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:08:04 ID:???
針刺し?って言い方初めて聞いたような気がする。
今はピンクッションって言ってるし、昔は針山って言ってたよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:36:56 ID:???
>>283
どうでもいいけど、地方性じゃないの?
うちも針刺し。中国地方。

ほっこりさんは絶対に針山とは言わなさそう・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:27:19 ID:???
276です。
皆さん、沢山のレス有難うございました。
詰め物は固めに。そして糸を通しておけば防げるのですね。
参考になりました。

生まれも育ちも(両親も)東京なのですが
祖母と一緒に住んでいたのでその影響で針刺しとか
針山(和裁用のくけ台の頭?)など聞き慣れて育ったので
馴染みが深く知らず知らずに使ってましたw
確かに本などでよく目にするのはピンクッションですね。

>282
祖母の針山の中身も髪の毛でした。

286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:57:39 ID:???
↑なるほどね。
針山=字のごとく山状になってる物。
で、ピンクッションを日本語で言えば針刺しってことかもね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:46:30 ID:???
質問お願いします。今まではたち鋏で裁断してたんですが
はじめてカッターとカッティングボードを買いたいと思ってます。
ボードの大きさなんですが色々とあり、また
同じ大きさでもショップによって値段の差もありで
よくわかりません。(値段の差には何か品質の違い?)
一番大きな型紙だとメンズのLLぐらいを切りたいと
思っています。カッターは大、中を買う予定です。

一番最初に買うならどのぐらいの大きさがお薦めでしょうか?
また、その大きさの妥当な値段やお薦めショップもあればお願いします。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:05:37 ID:???
好きなの買えよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:43:24 ID:???
>>287
ボードはあまり大きいのを買うと、置き場所にも困るだろうし
小さめのものをカットするときにいちいちでかいのを出すのも面倒だと思う。

45×90のボードの2枚使いがおすすめ。
大きいものを切る時には2枚並べれば大丈夫。

値段やショップくらいは自分で調べましょうよ。
検索すればわかるでしょう。
みんな手間暇かけて自分で調べてるんですよ。楽して教えてちゃんは良くないよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:11:42 ID:???
>289
アドバイス有難うございました。
私の質問の文章が下手でうまく伝わらなくてごめんなさい。
値段なんですが勿論検索すれば色々とヒットするんです。
ただ、同じような大きさの物でもメーカーによって
値段の差があったりしていたので
値段が高いと何か利点?とかあるのかと思い妥当な値段があるのかと
思いそこでお聞ききしました。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:15:32 ID:???
>>290
289さんじゃないけど横から失礼。
なるほどね。確かに値段の差があって初心者の人には迷うかもしれませんね。
特別カッティングボードに関しては値段の差で大きな使用感の差はないので
値段が安いメーカーさんので十分だと思いますよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:16:48 ID:???
>>289
ここは超初心者のスレなんだから勝手な解釈で勘違いして
きついコメントをレスするのは止めようよw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:20:23 ID:???
買える範囲で大きいのが良いと思う。
それか、最頻使用サイズ。

うちは小物やちょっと切り用に100ショの小さいのをワキに置いて
メインに60×44サイズのを使っているけれど、
もっと大きい方が良いなぁと常々感じている。
ワンピとかロンスカだと特に。
理想としては作業台に使っている6人がけダイニングテーブル
いっぱいの、いやいや大物を作るときは床だから床いっzsdじゅき」
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:36:01 ID:???
>290
前に激安のネットショップの話題が出ていた記憶が。このスレの本スレだったかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:37:31 ID:???
なんかあったよね>激ヤス送料無料
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:44:00 ID:???
>>294-295

洋裁初心者の質問スレ part13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1173674677/665

縫って着るか初質のだったら、そこでDLしたら、それぞれ「ロータリーカッターとカッターマット」
って項目でまとまってる。今見たら、まだ2ページ目くらいにあった。
残念ながら、なんでもありスレはまだの様子なんで、そっちだったら過去ログ
掘らないと分からないが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:58:38 ID:???
>296
ざわざわスマン。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:00:24 ID:???
うわ〜今、開いたんだけど
テキストのタイトルが全部文字化け。。。
自分マックだから?w
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:05:35 ID:???
>>298
Mac詳しくないんだけど、タイトルがひらがなだから、そのせいかもなー。
「ロータリーカッターとカッターマット」 だけ抽出して、うpし直そうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:27:25 ID:???
あちらの665です。
>>298氏、ご迷惑おかけしております。
元々自分用だったんで、互換のことは何も考えておりませんでorz
「ロータリーカッターとカッターマット」 の項目については、なんでもありスレの分の
抜き出しは終わってますんで、同一項目を一枚にしてうpしてきますた。
http://para-site.net/up/up.php
[17016.zip] 68kB cutter.zip

何か不都合ありましたら、指示いただけたら何とかします。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:32:58 ID:???
>300さま
なんだか横から便乗した私の為にわざわざうpしなおして
くださって本当に申し訳ありませんでした。
DLしましたが文字化けなしでちゃんとタイトル見れました。

なんか本当にありがとうございました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:34:30 ID:???
>299さまは300さまとは別の方ですよね?
お優しい言葉、有難うございました。
今、DLして拝見しました。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:43:43 ID:???
もしかして>301は「河口の60×90が2500円」が欲しいわけ?
ログは古いからそんな安さで今はどこも売ってないよw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:58:30 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/tuzukiya/r-608288/
62×90これなんか安いのでは?

メーカー定価 4,500円 (税込) のところ
価格 3,780円 (税込) 送料別
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:09:31 ID:???
>河口 TKカッターボード(M)90cm×60cmをクラフトマックスで今買うと送料無料ですよん。
かさばるので配達が便利だよ。


今じゃ商品も扱ってない模様
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:11:20 ID:???
ttp://www.craftmax.net/search/item.asp?shopcd=1&item=kawaguti_03-356
無地 60×90 税込 2520円

安い手芸屋で買ったら1枚1900円ぐらいだった気ガス。
>>303
301では無いけど何でそうなるのか分からん。
カッターマットの質問してる人と301は別人じゃないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:13:36 ID:???
私はここで買ったよ
ttp://www.andomishin.com/catalogue107.htm
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:16:56 ID:???
便乗質問なんですがボードの目盛りですが皆さん使いますか?
私は現在約40×60の目盛りありを持ってますが目盛りを使ったことがなくて。

ログ読んでると大きなサイズが欲しくなってきたんですが
無地の方が安そうなので検討してます。
アドバイス等いただけますか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:18:04 ID:???
ttp://www.craftmax.net/search/item.asp?shopcd=1&item=kawaguti_03-356
> 無地 60×90 税込 2520円

在庫無しだよ〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:23:27 ID:???
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:27:45 ID:???
>>309
このお店在庫ないのも取り寄せて送ってくれるよ。
だから>お届け: ご注文より1週間位のお届け
ってなってる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:36:22 ID:???
>>308うちはここでかった。
http://item.rakuten.co.jp/monju/ol-160b/

早々買い換えるものでも無いし、高くても目盛りアリがいいと思う。
てかホント便利。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:43:33 ID:???
>>308
手提げ袋みたいな完全な長方形を裁断するときや、
ニット地をわにしたとき、折り目をまっすぐにするときにガイドにしてます。

私は最初クロバーの60cm×40cm使っていて、やはり使いづらくて
オルファのA1(620mm×900mm×2mm)を買いました。
もう天国のようです。
大物の裁断のときは、この2枚をくっつけて使えるし(ちょっと段差あるけど)、良いですよ。
314313:2007/05/12(土) 17:44:18 ID:???
>>312
あ、私もそこで買いました。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:18:51 ID:???
>312
レスありがとうございます。
目盛りですがどんな時に便利なのでしょうか?
(自分は使わないので便利さが分からなくて)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:20:29 ID:???
315です。
>312
すいませんでした。目盛りの利用法は>313さんが
書いてくださってるので理解できました。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:22:46 ID:???
アロハにボタンを付けたいんですが
あのアロハによくついてるつるっとしたボタンの素材は
なんて言うんでしょうか?(大きさ13mm)
田舎なもので近くにボタン屋がなくネットで買いたいので
名前が知りたいんです。どうかお願いします。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:42:17 ID:???
焦げ茶のだったらココナッツかな?
http://www.rakuten.co.jp/takatomi/468152/528966/
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:49:00 ID:???
>>317
半透明のYシャツとかと同じ素材のやつ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:51:12 ID:???
>317
お高めな本当のアロハシャツだと貝ボタンかな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:28:07 ID:???
質問お願いします。
箸袋を作ったのですが上手く仕上がらなくて途方にくれています。
三角形の布を中表にして縫い
表に返して端ミシンしておわりという簡単なものですが
表に返したとき角の部分がきちんと出なくて丸まってしまいます。
目打ちでつついているんですけど上手く角を引っ張り出せません。
コツがあれば教えていただきたいです。

あと端ミシンですが縫い目が歪んでしまいます。
ミシン定規は1cmからなんで1mm空けて縫うのは
私にとっては至難の業です。
どうしたら真っ直ぐ縫えますか?
アドバイスお願いします。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:44:45 ID:???
なにゆえ三角形?
更にどこを縫う?
端ミシンはテーブルに段差を作れば簡単に。
323321:2007/05/12(土) 23:53:07 ID:???
言葉足らずですみません。
三角形を表に返して一辺を少し折り返す(ここに箸の一部が入る予定)
あとは端ミシンで押さえる。
箸袋はくるくる巻いて使う仕様になってます。
324321:2007/05/12(土) 23:58:46 ID:???
すみません途中で送信してしまいました。

322さんテーブルに段差ってアームを縫う状態にするってことでしょうか?
イメージが掴めなくて申し訳ないです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:18:15 ID:???
イメージが掴めないのは>321の図案
それ何かの本に載ってるの?それともオリジナル?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:19:35 ID:???
>>323
形は判らないけど、角っこは一目だけ抜かすと良いよ。
___
   \
   |

ズレてると思うけど・・角まで縫わずに、
縫い目は一目分、斜めになるの。
塗った後、縫い目にきっちりアイロンかければ
あとは奇麗に裏返せるはず。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:28:02 ID:???
>>321
私も読解力がないので形と使い方が掴めないけど
要所要所のアドバイスとして書くね

> 目打ちでつついているんですけど上手く角を引っ張り出せません。
コツがあれば教えていただきたいです。

三角形の角度が狭ければ狭いほどうまくいかないよね。
えっと、表に返す前に縫い代を縫い目ギリギリで垂直にカットします。
 /

ーーー
 ↑垂直にカット
そしてきっちり縫い目をアイロンで倒します。
それから表に返してみて〜。

> あと端ミシンですが縫い目が歪んでしまいます。
ミシン定規は1cmからなんで1mm空けて縫うのは
私にとっては至難の業です。

これは>322さんのアドバイスと同じです。方法は色々だけど
まず、ミシン定規の上の1mm空け場所に厚みのある板や紙を貼ります(これが段差)。
それで縫えば右側に段差があるので布がその段差通りに進めるから
縫いやすいと思うよ。
328327:2007/05/13(日) 00:29:12 ID:???
リロードしないでうpしたので同じようなレスに。
すいません。>326さん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:30:27 ID:???
落ちた総合前スレから転載

920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/03/25(日) 21:54:12 ID:OTEGZcMu
初心者の質問で申し訳ないのですが、
たとえばランチョンマットやコースターを作る際、
裏地と表地を袋縫いしてひっくり返すようにしているのですが、
どうしても四つ角が丸くなってしまいます。
目打ちなど使用しているのですが、どうしても直角になりません。
なにかコツのようなものがありましたら、教えてください。
***
921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/25(日) 22:18:49 ID:???
>>920
角の縫い代切ってる?
縫い代切ってないから厚くなって
丸くなるんじゃないかと予想。
***
922 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/03/25(日) 22:24:12 ID:OTEGZcMu
>>921
レスありがとうございます。

角の縫い代は、できるかぎりギリギリまで切ってはいるのですが・・・
3ミリずつくらい残してしまっています。
もっと、ギリギリまで切ってみたほうがいいでしょうか
***
923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/25(日) 22:27:06 ID:???
>>922
3ミリはちょっとまだ多いんじゃないかなー。
布の質にもよるけど、斜めに切り落とすのは1.5〜1ミリ
くらいでも大丈夫じゃないかと思う。

あと、引っくり返す前に、縫い線に沿って縫い代を折って、
アイロンできっちり折り目つけるとか。
***
924 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/25(日) 22:27:21 ID:???
>920
ひっくり返す前にアイロンで押さえてますか?
ミシン目通りに折って、角の縫い代を折ったまま
指で押さえながらひっくり返してみて。
***
926 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) 07:51:22 ID:???
角を「みたいに四角く縫っているってことはない?
角は一針縫わないで、斜めにすると、出しやすいんだけど。
***
930 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/27(火) 08:10:57 ID:???
>>929
926の縫い方をした後、他の方のアドバイスのように縫い代を落として、
アイロンをかけて、ひっくり返す時に、目打ちで少し引っ張り出す感じ。
***
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:30:43 ID:???
(続き)

931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/27(火) 15:32:41 ID:???
この流れに便乗して質問なんですけど、
私は直角を出そうとして出っ張りすぎてしまうんです。
それでいて肝心の角は微妙に丸いような・・・。
一針控える、縫い代をカットする、アイロンで折くせをつける、はやっているのですが、
どうしたらうまく直角が出せるでしょうか。
***
932 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/27(火) 15:48:41 ID:???
>>931
アイロンで折り癖付ける時に、一辺折って押したら、開かないでもう一辺を上からかぶせて押す。
折りが甘そうだったら、アイロンの後で、爪で思いっきり潰す。
目打ちで引き出すのがうまくいかないなら、裏から押し出す。
どっちからやるにしても、一気に角に突っ込まないで、ちょっとだけ手前から右左右左と交互に。
…ってなことを何かで読んだことがある。

331327:2007/05/13(日) 00:31:03 ID:???
布が厚手なら端ミシンかける前に軽くしつけをかけるか
待ち針でとめるとなお縫いやすいと思うよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:39:29 ID:???
やばい、質問者じゃないけど勉強になる。
みんなありがとう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 04:19:22 ID:???
>>317
竹ボタンじゃない?
アロハ有名ブランドどころは竹ボタンが多い。
薩摩ボタンに付けかえるのがかっこいい。みたいなショップもあるけど、
私は竹ボタンが好き。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 05:18:21 ID:???
押さえの針の落ちるところに(上糸を押さえの下にもって行くところ)
の溝の幅は利用できないかな。
335321:2007/05/13(日) 13:52:54 ID:???
321です。
皆さんレスありがとうございました。
作ろうとしていたのは
ttp://www.glocal-kibi.net/web/action/myhashi/hashihukuro.html
です。
文章力ないので最初に貼っておけばよかったです。ごめんなさい。
縫い目を一目抜かすのとアイロンはやっていませんでした。
端ミシンも厚紙を貼るか溝活用でやってみたいと思います。

あと中表を引っくり返すとき縫い代はアイロンで割ってから返すのでしょうか?
引っくり返してからアイロンだと真っ直ぐにならないので
端ミシンが余計にかけづらいのでどうしたものかと思いまして。
頑張ってやってみます。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:01:09 ID:???
>>335
> 表を引っくり返すとき縫い代はアイロンで割ってから返すのでしょうか?

>>329の923
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:10:20 ID:???
>335
割らないで縫い目に沿って縫い代をどちらか一方に倒してアイロン。
割ってアイロンだと駄目だよ〜
338335:2007/05/13(日) 14:49:10 ID:???
>>329さんがログを転載してくれているのにごめんなさい!
一方に倒してアイロンですね。
本当にありがとうございました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:14:39 ID:???
>317
黒蝶貝とかよくみかけるよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:19:42 ID:???
>>333
>竹ボタンじゃない?
横から失礼
イメージがわかないんだけど
竹ボタンで検索してもこんな感じのしかヒットしないよ
ttp://www.advansnet.com/button2/wood/index3.html

こんなのじゃないよね??
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:36:59 ID:???
ココナツボタン 竹ボタン 練りボタン 貝ボタン
全部あるみたいだね
ttp://www.aloha-shirt.jp/about.php
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:18:33 ID:YTuHHlZL
サッカー生地の水通し(地直し)はどうやりますか?
アイロンかけてもいいのでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:49:07 ID:???
↑でも2穴のキャッツアイのココナッツボタンなんて
ネットショップで見たことないよね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:21:24 ID:???
うん、見ないね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:51:34 ID:???
>>342
難しく考える必要なし。
水通しの経験ありならいつもどおりで。
ちなみに水通しと地直しは別物。
>>234からサッカーの話がでてるよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:09:47 ID:???
>ちなみに水通しと地直しは別物。

別物と言うか正確には
地直しをする上での1つの方法の過程が水通し。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:01:27 ID:???
質問よろしくお願いします。
開襟シャツを作りたいのですが衿、前立てに使う
芯地をどれを使えばいいか分かりません。
(シャツを作るのははじめてです)
布は麻30%綿70%(割合が若干違うかもしれません)でペラとしてます。
http://www.advansnet.com/lining/index2.html
上のページだとどれが初心者にも安心でしょうか?
348347:2007/05/14(月) 00:14:05 ID:???

上のショップですがURLを間違えました。
ttp://itoyasan-bobin.com/

このショップで購入を考えています。

どうか宜しくおねがいします。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:21:34 ID:???
布の風合いを損なわないという条件でなら、
三つ折り前立てでいいんじゃないかと思う。

接着芯を!使いたいのであれば、何度か紹介されている
接着芯の本を読むと参考になると思う。
1+1=2というように回答が決まっているわけじゃないのですよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:48:42 ID:???
麻はシワになりやすいから、衿には貼った方がいいかもしれないけど、
好みの問題かもね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:24:02 ID:???
まあ、超初心者は本を読んでも選ぶのが難しいしと思うよ。

>347
前立てと衿に貼る指定の型紙ってことですよね?
使用生地も薄くペラ(笑)とのことなので
ショップ内の一番薄いタイプでおkだと思います。
あと、前立てはボタンホールを作るので強化の為にも貼るのがいいよ。
(指定されてなくても)
352347:2007/05/14(月) 16:07:19 ID:???
>350さん、>351さん
アドバイス有難うございました。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:48:39 ID:???
ttp://mock.mods.jp/nuno/button.htm

このような平たいクルミボタンを付けたいんですが洗濯する時は付けたまま洗っても大丈夫なのでしょうか?(普通は選択の度に取る?)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:48:07 ID:???
質問すんのに何でh抜くかな。わざわざ手間かけてまで教えたくないって!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:56:37 ID:???
質問回答に関係なくh抜くのはマナーじゃないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:58:08 ID:???
>>354みたいな人は、ここのスレを立ててくれた>1さんの
主旨とはそぐわないので来るなよw
雰囲気悪くなるので消えてくださいな>初心者スレへ帰れ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:04:18 ID:???
皆さん>354はスルーでヨロシク

>353
私はネットに入れてそのまま洗ってます。
クローニングの時だと外すのがいいらしいけど
クリーニングには出したことないな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:00:03 ID:???
ここは2chだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:28:29 ID:???
スレ立てっぱなしで>1は出て来なくなったねw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:25:54 ID:???
有志によって引き継がれてるからいいジャマイカ
3611 ◆gmW20EFjs2 :2007/05/14(月) 21:47:39 ID:???
いるにはいますが、自分だけのスレじゃないし
あんまり偉そうに自治房やってたらウザイかなと。
名指しで呼ばれたら登場します。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:11:35 ID:???
>361
別にうざくないんじゃない?
今のままじゃ初心者スレと変わらないし
何故にいるならレス付けてあげないのか不思議。
だってその為に新スレ作ったのでは?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:13:26 ID:???
綿レース地をミシンで縫うとき、レース模様の穴と刺繍の糸で布地がぼこぼこしているため
きれいに縫えず困っています。
こういう場合、薄地を縫う時みたいに紙をあてるとうまくいきますか?
2枚の紙で布を挟むようにすればいいのでしょうか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:14:25 ID:???
>362に同感
わざわざ名乗らなくても
名無しで出てきてアドバイスざっと書けばいいじゃんw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:16:03 ID:???
>有志によって引き継がれてるからいいジャマイカ

その有志がスレ荒してるじゃんw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:16:20 ID:???
おいおい、どこまでも図々しいな。
3671 ◆gmW20EFjs2 :2007/05/14(月) 22:59:05 ID:???
>>362-363
レスつけるってのは、ちょっと荒れ気味の時に意見することでしょうか。
それとも質問があったら返答することでしょうか。
後者ならやってます。
前者ならスレのルール作りは皆でするものと思っているので、
荒らしチックな書き込みに誰かしらがレスしているようなら
1を名乗って自治する必要もないかと。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:59:27 ID:???
皆さん忘れてますよ。
つ「コテハンが占有しているスレは、削除対象」
http://info.2ch.net/guide/adv.html
3691 ◆gmW20EFjs2 :2007/05/14(月) 22:59:32 ID:???
>>367
レス番ミスりました。
すみません。
3701 ◆gmW20EFjs2 :2007/05/14(月) 23:13:49 ID:???
以前>>106さんがここで質問したものを別スレにコピペされてましたよね。
今度は別スレで質問した物を、誰かが>>363にコピペしてるようです。
マルチと思われると何なので、質問する人はID出すなり
トリップつけるなりした方がいいかもしれません。
もちろん強制ではないですが。

371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:43:01 ID:???
>それとも質問があったら返答することでしょうか。
>後者ならやってます。

どれですか?
今までの>1さんのような口調の人って見当たらないし
レスついててもあまり優しくないレスの時は>1さんも
レスすればいいのに。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:44:00 ID:???

勿論、名乗らずに
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:44:58 ID:???
>354=>1だったりしてねw
3741 ◆gmW20EFjs2 :2007/05/14(月) 23:57:48 ID:???
>>371
うーん、答えるべきですかね?
口調は変えてますよ。
私が回答者だと分かると、私が答えるスレみたいじゃないですか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:00:53 ID:???
>>374
え〜? 違ったのー? ちょっとビックリw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:00:57 ID:???
答えてるって言うなら証拠として答えるべきでしょ。
それ読めばあなたがスレが荒れてる時にどんなコメントを書いてるか
あなたが言ってることが嘘じゃないか分かるし。

>私が回答者だと分かると、私が答えるスレみたいじゃないですか。

別にあなたの思いで立てたスレなんだし構わないことでしょ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:03:15 ID:???
>375
私も驚いた

> 初心者質問スレに行けば「ぐぐれ」
> なんでもありスレに行けば「質問スレ行け」
> 行き場のない超初心者が書き込むためのスレです。

> 雑談、馴れ合い、質問、なんでもOK。
> このスレで成長し、超初心者から初心者にレベルアップしましょう。

> 禁止用語
> ・ぐぐれ
> ・半年ROMれ
>・過去ログ嫁

以上は全部、>1がスレをたてる時に相談無しに自分だけで決めた事。
3781 ◆gmW20EFjs2 :2007/05/15(火) 00:17:07 ID:???
とりあえず最初の方だけチェックしましたが、
私が書いたという証拠になるわけでもなく。

>>5>>9>>17>>18>>32>>34>>35>>39>>41>>45
荒れる原因となった>>48も自分です。
>>91>>172>>173・・・とりあえずここまで。

自分の中で最低限必要と思われるルールは記載してきましたが、
その後追加があった時などは>>38に書いた通り
皆で作っていければいいと思っています。
文章がイマイチなため、自分の意図するところを
理解していただけてないようですみません。
3791 ◆gmW20EFjs2 :2007/05/15(火) 00:25:22 ID:???
>>37もそうでした。他にもモレがあるかも。
というか、こんな事書く意味が本当に分かりません。

このスレは超初心者さんに良かれと思って立てただけです。
そこだけご理解お願い致します。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:27:10 ID:???
>>378
んでも、元々強引にスレを立てたわけですよね。
ローカルルールにある「スレ分けは充分住民で話し合って」というのはほとんど無視で。
そういう経緯があるのに、ルールは任せるねー、ってのはあまり賛同できない。
3811 ◆gmW20EFjs2 :2007/05/15(火) 00:35:00 ID:???
>>380
話し合いを行わずスレを立ててしまった事は申し訳ありませんでした。
ルール作りを丸投げにしているつもりはありませんが、
でしゃばりすぎるのは抵抗があります。
以後どのようにしたら良いと思われますか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:40:49 ID:???
>>381
「超初心者にとって良いスレ」っていう何らかの方向性があって立てたわけでしょ?
自分には良くわからん。
別に荒らしたくはないから、「ググレカスー」と感じる時はROMるだけだし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:45:25 ID:???
>378
ぼったらかしじゃないなら最近の番号書いてくれませんかね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:46:43 ID:???
>このスレは超初心者さんに良かれと思って立てただけです。

よかれと自分で思ったんでしょ?
じゃ率先して答えなきゃ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:48:03 ID:???
>荒れる原因となった>>48も自分です。

やっぱりねw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:51:13 ID:???
>>381
わざわざこのスレ立てたからには、初心者質問スレが立って、テンプレができて、
テンプレについても質問者についても幾度か討議されて今に至る経緯のログは
全部読んでらっしゃるるわけですよね。
で、そこに含まれていた問題を解決しようとなさったわけだから、それなりに
方策があるんだと思っていたんですが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:55:48 ID:???
このスレって単にコスプレオタクの人が自己満足で立てただけじゃないの??
3881 ◆gmW20EFjs2 :2007/05/15(火) 00:56:45 ID:???
一番強く感じたのは>>14にあげたこれです。
>他スレで相手にされない内容、答えようのない書き込みがあった場合、
優しく原因を教えてあげたっていいんじゃね?

良く見かけた質問で質問者が哀れだなと感じたのはこんな感じです。
Q1「○○を作りたいのですがお勧めの生地は?」
A「おまえの好みなんか知るか」
Q2「こんな風に困ってます」
A「そんな説明じゃワカンネ」

Q1なら自分の好みや、経験上良かったと思われるものを
教えてあげてもいいんじゃないかなと。
Q2のようにうまく伝えられない人には、「質問の仕方」を
教えてあげたいなと。

質問するからには困ってるわけだから、なんとかしてあげたいと思いました。
>>1に書いたとおり
>初心者質問スレに行けば「ぐぐれ」
>なんでもありスレに行けば「質問スレ行け」
と言われる人の救済の場になればと。

また、自分の思うところを他の方が発言された場合は
同じ内容の書き込みはしない場合もあります。
なのでそれを「ルール作りを丸投げ」と言われても困ります。
3891 ◆gmW20EFjs2 :2007/05/15(火) 00:57:56 ID:???
>>386
すみません、おっしゃる事がイマイチ理解できてないのですが
>そこに含まれていた問題を解決
とはスレが荒れる事に対してですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:01:18 ID:???
>>389
テンプレに関する問題、質問者の質問方法に関する問題です。
ログ読んでいれば分かると思いますが?
3911 ◆gmW20EFjs2 :2007/05/15(火) 01:17:37 ID:???
>>390
例えば>>114でしょうか。
都度HNを入れ個別にレスをつけるのは抵抗があります。
次スレがたつ見通しがたったら、名無しで書き込むつもりではいました。

スレの自治をちゃんとして欲しいという解釈であってますか?
読解力にかけてる&自分の意見もうまく伝わってない部分があるので
申し訳ないです。

しかし中には
「1はスレだけたてたら引っ込んどけ」
「1は用済み、名無しに戻れ」
「1の自己板じゃない」
「1以外の住人でスレ守り立てるから1個人の意見なんてイラネ」
という人も少なからずいると思うのですが。
というか、1なんてそんなもんだと思ってましたし、極力名無しで活動したいです。
3921 ◆gmW20EFjs2 :2007/05/15(火) 01:19:01 ID:???
すみません、PC離れます。
また明日来ます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:19:37 ID:???
>>391
このスレではなく、初心者質問スレの1〜12のログです。何度も討議されてますよね?

394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:13:11 ID:???
>>393
このスレ立てた人は、一から手取り足取り教えてあげたくて
これ立てたんじゃないの?
その考えに賛同する物好きな人が回答者になっていくって感じで。
初心者スレのログなんて今関係ないでしょ、実際こうやって立っちゃったんだから。
1+他の素晴しい回答者様方でスレ回していけばいいんじゃねーの?
ニーズがあれば続いていくだろうし、なきゃ落ちる。

私はググレカスが口癖なので、こんな酔狂なことできませんが。
ヲチ対象なのでのぞきます。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 03:38:22 ID:???
>>394
自分はテンプラ嫁が口癖だw
んでもまぁ、1はそれなりに周到な作戦持ってそうだし、聞いてみたい。
んで、善意の回答者に限りなく厳しいスレっておもしろそうだから、これからもヲチるよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:14:24 ID:???
>>394>>395
みたいな人達が来ない、初心者用のスレを
作りたかっただけでしょ。
なんで作戦とか対策とか必要なのか判らん。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:09:20 ID:???
ただのヲッチャーなんてイラネ
覗き見はヨソでやれ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:47:49 ID:???
>>1
お疲れさまです。回答者の一人として同情申し上げます。


>>394
>このスレ立てた人は、一から手取り足取り教えてあげたくて
>これ立てたんじゃないの?

それはナイw
あまりにも身勝手で素っ頓狂な質問者を隔離して
もう一段階ぬるーい気持ちの誰かが答えるかも程度の始まり。
実際そういうのが集まったんで、>>1の慧眼には感服する。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 09:10:09 ID:???
>378=1
何度も言うけど、最近から遡ったレス番号書いてくれませんか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 09:17:44 ID:???
>>399
なんか、あなたキモいよ・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 09:53:37 ID:???
>>399
私は1じゃないけどさ、そんな必要ないでしょ。
なんでそんなに知りたいのか全然わからん。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:11:49 ID:???
>>399
もうお前引っ込んでろっ!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:44:20 ID:???
399もキモイが目屎鼻糞の400,401,402もキモイよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:45:47 ID:???
って言うか1さんへのレスなんだしまわりは黙ってればいいと思うよ。
じゃないとスレが荒れるだけなんだしさあ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:59:42 ID:???
いや、1だけを矢面に立たせとけばいいって
問題じゃないよ。このスレの話なんだから。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:09:38 ID:???
なんでそんな突っかかってるの?
このスレがあることが気にくわないの?
イヤならこなけりゃいいじゃない。
必要としている人でうまく進行してたんだからなんで引っかき回すの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:25:51 ID:???
>405
今、1が説明してるわけだし>406みたいな言い方する人が
出てくるとスレが荒れるだけでしゅうしゅうがつかない。
だから、1に対して質問してる人たちが1のレス読んで
納得すればまわりはあまりそれに対して突っかからない方がいいと思う。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:52:16 ID:???
>>396
ヲッチャは荒さんのです。黙ってモニターの前でニラニラするだけです。
4091 ◆gmW20EFjs2 :2007/05/15(火) 13:05:16 ID:???
>>386をもう一度読みなおしてみました。
>そこに含まれていた問題を解決しよう
「初心者質問スレ」の問題を解決するという意味が分かりません。
方策とはなんですか。このスレの事ですよね。
読解力のない私に分かるようにご説明お願い致します。

このスレでやろうとしている事は全て書いたつもりです。
今までの説明で納得いただけないようでしたら、
お手数ですがもう一度改めて質問をお願いします。

また他の方にもお願いですが、私個人に質問される場合は
区別できるようトリップやID表示をお願いします。
似たような質問でも微妙に言いたい事が違う事もあるので。

>>399
上にも書きましたが答える必要性がわかりません。
納得できる回答をいただけたら、書き込み致します。
4101 ◆gmW20EFjs2 :2007/05/15(火) 13:05:51 ID:???
勝手にスレを立てたことに対しては再度お詫び申し上げます。
ただその事を引きずられても、私としてはどうする事も出来ません。
具体的にどのようにすれば納得いただけるのか
建設的なコメントをお願い致します。

それと勘違いされている方がいるかもしれないので書きますが、
このスレは「超初心者」のためのスレであって
「マナーのなっていない人」のスレではありません。
「質問の仕方が微妙な方=マナーのなっていない人」
でもありません。
その辺は個々の判断でレスしてあげてください。

正直荒らしについてですが、私はあまり気になりません。
超初心者が救済されればいいだけです。
4111 ◆gmW20EFjs2 :2007/05/15(火) 13:06:59 ID:RQzFnKNA
夜まで書き込みできません。
トリップはありますが、IDも晒しておきます。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:21:03 ID:???
初心者質問スレがあるのに、一人で勝手に類似スレ立てたのを気に入らない人がいると予想してみる。
>>394も書いてるけど、ニーズがあれば続いていくだろうし、なきゃ落ちるだけの話。
自分もヲチ組みだけど、荒らしはしないよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:49:47 ID:???
399です。
>409
何度も触れますが優しくないレスをつける人が多いです。
なので最近はスレ立てすぐはレスをしてたけど
その後放置でずっと1さんはレスしてないのかと思っていました。
でも、あなたはレスをしてると言うし。。。
なので、最近から遡ったレス番号を書いて欲しかったんです。
納得して頂けましたか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:57:43 ID:???
> 初心者質問スレがあるのに、一人で勝手に類似スレ立てたのを気に入らない人がいると予想してみる。

それは一部かと。
ログを読む限りでは、勝手に立てたのに何故に立てっぱなしで
初心者スレと変わらない進め方でもそのまま放置なのかと思ってるみたいですよ。

>>409
横から失礼します。
私はこのスレのはじめにあなたが書いていた主旨に賛同してました。
でも最近荒れてるとは思ってます。
確かに>>413の指摘もわかるのでレス番号書いて
サッサとこの状態を終わらせませんか?

何かまずい内容でも書いてないなら書けばいいじゃないですかw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:11:49 ID:???
>>413
>優しくないレスをつける人が多いです。
例えばどんな?
まさか、口調が優しくないとか、寝ぼけたこと言わないよね?


>>414
>初心者スレと変わらない進め方でもそのまま放置なのかと思ってるみたいですよ。
質問者が質問して、回答者が回答する。
他にどんな進め方が?具体的に教えてよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:52:57 ID:???
あのさあ、このスレが荒れるのが嫌なので
>1さんへのレスに対して他の人たちがレスするの止めませんか?
夜まで>さん出て来れないみたいだし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:03:58 ID:???
392 名前:1 ◆gmW20EFjs2 :sage 投稿日:2007/05/15(火) 01:19:01 ID:???
すみません、PC離れます。
また明日来ます。
==========================================


なので、この件の話は出て来られるまで中止ってことでお願いします。

質問する人も困るので御協力お願いします。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:46:28 ID:???
運営に板住人が話し合ったスレのレス番持っていって申請すれば
強制IDになるんじゃないの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:11:41 ID:???
>>418
確か、おながいすることはできても、そうしてもらえるというものではなかったとオモ
ID表示については、必要かどうかという住民利便の問題ではなく、鯖の管理関係
の問題だったかと記憶してる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:29:12 ID:???
1さんへ
気になさってるみたいですが
>1さんが立ててくれたスレだし
毎回>1さんが>1さんだって表示して質問者に答えてくれてても
皆はウザイとか思わないので大丈夫ですよ〜
逆に安心できて私は賛成ですよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:37:47 ID:???
392 名前:1 ◆gmW20EFjs2 :sage 投稿日:2007/05/15(火) 01:19:01 ID:???
すみません、PC離れます。
また明日来ます。
==========================================


なので、この件の話は出て来られるまで中止ってことでお願いします。

質問する人もこの状態では質問しにくいと思います。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:04:36 ID:???
>>415
>例えばどんな?

人に聞いてばかりいないで、スレ読み直すとか、ちょっとは自分で努力しろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:14:49 ID:SDA4ZTMw
>>1自身が>>391で「1なんてそんなもん」だと自分は思うよ。
だから、立て逃げしちゃってもオッケだと思う。
>>412をはじめ、何人かも言ってるけど、
需要があれば細々とでも続いていくだろうし、
誰からも必要とされなければすぐに落ちることになるかもしれないし、
あとは流れていくと思う。名無しにお戻りなされ〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:04:53 ID:???
>立て逃げしちゃってもオッケだと思う。

なら新しいスレ立てた意味はないってことだよねw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:19:36 ID:SDA4ZTMw
>>424
スレたての意味があったのか無かったのかは自分にはよくわからないけど
「立て逃げ」の意味は、400レスも超えたスレでいつまでも1が責めつづけられ,
それにいちいち真摯に回答することないよ〜逃げちゃってもオッケだよ〜ってことです。
なんじゃかんじゃ不満がある人もいるだろうけど、スレがここまで進んできてるってのは
とりあえず意味があったんじゃないのかな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:05:04 ID:???
はいはい1さんお疲れさまw
あれ?明日まで出てこないんじゃなかったっけ?ww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:20:29 ID:???
いつもの人だってなんでわからないの、みんな!
家庭板でも鬼女板でも育児板でも嫌われている特定単数が相手だお。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:36:09 ID:yRYA0itj
なんだ池沼か人格障害か〜付ける薬ないよな。
甘えてんだよな。なんでも他人にやってもらおうと思って。
まあただ>>1は名無しでレスつけていくとか、始めに書いておけばよかったのかもね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:46:50 ID:???
皆さんまだ話してるの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:48:03 ID:???
質問なのですがこのスレってsage進行ですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:50:45 ID:???
> 家庭板でも鬼女板でも育児板でも嫌われている特定単数が相手だお。

初心者スレ772にも嫌みを書いてるみたいですよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:15:05 ID:CheCEmaz
>>428
誰に対してのレス?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:21:07 ID:???
今沸いてる電波に対してのレスでしょw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:25:36 ID:???
いまきた産業
流れが読めねぇ
誰か産業で頼む
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:24:38 ID:???
ぬいぐるみ作りで分からない所あるんですけど
こちらでよろしいのでしょうか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:27:38 ID:r8SOJ/nm
すみません
ぬいぐるみスレありましたね
失礼しました
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:54:55 ID:???
>>431
あれはすげー親切なレスだったじゃないか。
ああやって書かれたら、ラミーで服縫おうとは思わない。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:19:07 ID:???
いえいえ、あんな甘い事では縫う人は縫うよw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:17:43 ID:???
じゃぁどうしたら良いんだよ?コイツメェw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:15:17 ID:???
流れを無視して質問すみません。
当方、ほとんど初心者。トートとか巾着とかはなんとか何も見なくても
ちゃんと作れる程度で服は作った事が無いです。
さて、 たとえば正方形の立体物を作ろうとした場合、内側角とかの縫い代始末が
わかりません。どうすればキレイに収まるのか…
一応、縫い代をこう…二つ折りにして裁ちっぱなしを隠して縫ってますが
ぐちゃぐちゃしてしまう。

このあたりのことを解説してる、または立体物の作り方の載ってる
割と初心者向けの本など知ってれば紹介していただけないでしょうか?
とりあえず、今から本屋さんに行ってきます。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:18:59 ID:???
>>440
サイコロみたいな形を作りたいって事かな?
だったら内側を綺麗に始末する必要があるのかな。
できれば素材、何を作ってるかも教えて欲しいかも。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:59:01 ID:???
>たとえば正方形の立体物を作ろうとした場合

これは中に綿をつめてサイコロを作るの?
何を作りたいのかもう少し具体的にお願いします。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:57:32 ID:???
>たとえば正方形の立体物を作ろうとした場合

縫い代の始末についてじゃないかな。
仮にサイコロを作るとして、角は3面になるので、うまく角を縫えないとか
角が綺麗に出ないとかだとおもう。

作っているものや箇所の説明があれば
作るものによっては別の方法があるかもしれない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:20:10 ID:???
紙などで作ってみると良いよ。
縫い代(糊代)つけて、角んとこ切り落として。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:41:36 ID:???
すみません、質問宜しいでしょうか?

当方全くの未経験者、趣味の範囲で洋裁を始めようと思っています。
目標としては自分で着る服が作れるレベルまで
頑張りたい思っているのですが(型紙製作なども)、
まず最初に書籍などを集め自分で独学で勉強すればよいのか、
または学校のようなものに通ったらいいのか悩んでいます。

習いにいくとしたら、趣味の範囲で仕事にする気はないので、
専門学校は大げさで費用もかかりすぎるような気がしますし、
個人の洋裁教室はググっただけでは料金や内容まで詳細がわかりません。

相当不器用な者でもそこそこに上達出来る方法がありましたら、
ご教授頂けたら嬉しいです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:56:30 ID:???
>>445
>(型紙製作なども)、
デザインからパターン起こしたいってことですか?
じゃ、学校行ってください。専門学校もしくは大学。
じゃ、がんばってね〜。
447orz:2007/05/18(金) 14:56:41 ID:???

すみません。質問させてください。
http://yousai.net/nui/seizu/puri1.htm
のプリーツスカートを作ろうとして型紙を作って
いたのですが、bの幅がよくわかりません。
説明で布を×2使う(前と後ろ)のはわかったのですが、
bの説明で×2とあったので…。
プリーツ幅を6センチにするなら、×2で12センチ=bで
正しいのでしょうか?
それとも、普通にb=6センチなのでしょうか…?

すごく初歩的なことで申し訳ないのですが教えてください。
よろしくお願いいたします。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:07:05 ID:???
>>447
12センチ
449orz→ヽ(´ー`)ノ:2007/05/18(金) 15:31:22 ID:???
>>448
レスありがとうございます…!
これで型紙が作れます。本当に助かりました!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:31:21 ID:???
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:22:42 ID:???
440です。
説明が足らなかったですね。ごめんなさい。
さいころ型の底面がない形で、カバーとして物の上からかぶせたいと…
そう、三角です。
そうか、紙で作るというのもアリですね!
本屋さんを漁って、カバンの作り方の底が四角型のものの説明を見てきました。
…基本がダメでした。上面はサイドの四面を縫ってから 
一気にぐるりと縫うものなんですねぇ。ちょっと細工をしたせいで
順番が悪くなってしまった。
ちょっとハギレ布を使って練習してみます。
ありがとうございました。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:26:49 ID:???
足らないと足りないはどっちが正しいのら?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:57:35 ID:???
どっちも正しいよ。方言の違い
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:59:29 ID:???
> さいころ型の底面がない形で、カバーとして物の上からかぶせたいと…
>そう、三角です。

三角?側面が3面で底がない
三角錐ってこと??
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:36:02 ID:???
>>443
>角は3面になるので
↑ココの事でしょう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:11:21 ID:???
はじめてシャツを縫う初心者です。
型紙の前立てと衿の部分に芯を貼るように書いてあるんですが
場所の範囲がよくわかりません。
例えば衿だと縫い代の部分まで貼ればいいんでしょうか?
それとも縫い線の中だけに貼ればいいのでしょうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 08:35:27 ID:???
縫代の部分まではるんだよ
切る前に芯を貼ってから、あらためて裁断したほうがよいです
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:36:57 ID:???
>457さま、アドバイスありがとうございました。
これで裁断できます!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:37:14 ID:L6Gszcrd
Tシャツの襟が2,3回洗うとダルダルになってしまいます。
ダルダルにならない方法や直し方を教えてください。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:11:10 ID:???
そいつは洋裁なのか?
洗濯方法なら、輪ゴムで首周りを軽く縛ってから洗うと伸びないよ。
これやった時は液体洗剤で洗うと吉。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:45:36 ID:???
質問です。プリーツスカートの裾付近にレースを縫いつけたいと
思うのですが、順番的には裁断→裾処理→レース付け→プリーツ付けですか?
それとも裁断→プリーツ付け→裾処理→レース付けですか?
順番がわからなくて困っています。よろしくお願いします。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:19:37 ID:???
>>446
こっちが下手に出て質問しているのに、たった3行の返事で
済ますなんて、ひどくないですか?
あなたは洋裁始める時にどこか学校通ったのですか?
本などで勉強したのでしょう?
もう少し詳しく教えてくれたっていいと思いませんか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:00:35 ID:???
はーい、皆さん!いつもの方ですのでお気になさらず!

>461
好きずきだけど、上の方が早いんじゃないかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:25:52 ID:???
>>463
ありがとうございます!
基本のプリーツスカートの作り方を見ていたら、
プリーツ→裾処理、ってなっていて何か意味があるのかな、と
心配になってきてしまいまして…。
上記の方でやろうと思います。(*´∀`)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:51:21 ID:???
裾処理→プリーツだよ?!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:08:44 ID:???
私もプリーツじゃないけど、ベンツの陰ひだの処理は、
裾上げ→ひだ始末と添削で言われた。
制服みたいな上げ下げ頻繁な服とは違うと思うけど。
制服は直しやすいようかなり違う縫い方だから。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:28:34 ID:???
>>462
つ、釣られないぞ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:10:11 ID:???
みんな吊られるな
質問してる奴もレス返してる奴も自作自演の同一人物の例の人かとw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:02:51 ID:tPERd5PZ
初心者スレはもっとひどかったよ。スレ立つ最初はほとんどつぶさん勢いだよ。
気にしないで進行し続けろ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:19:43 ID:???
週末だしねw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:06:12 ID:???
終末だから死ねってどういうことですか!? w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:41:56 ID:???
つなんね


















473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:39:14 ID:RXwpTvtN
どうしても服を作ってみたいんだけど初心者にむいているものって何かな

生地ってネットで買ったほうが安いですか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:21:28 ID:???
>>473
子供服ならウエストゴムのパンツ、大人服ならウエストゴムのスカートとかかな。
生地は物による。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:51:08 ID:???
>473
家庭科ではショートパンツ、エプロン、パーカ、パジャマを作ったよ。
パジャマは生地選びさえ失敗しなければ、多少酷くても家で着るものなので問題すくないと思う。

生地やヘの交通費、時間を入れると、一概に言えない。
近くに店があるなら、ネットを使うメリットは少ないと思う。
特殊生地なら、ネットでしか手に入らない時もあるけど、手にとってみられないのである程度のリスク覚悟で購入した方がいいと思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:02:48 ID:???
でも実は、優れた教書を頼りに
裏地付きジャケットを作ると滅茶苦茶早く上達する。
オススメはしないが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:25:58 ID:???
>>475
うらやま!うちはパジャマととても着る気になれないスカートだけだった。。。

しかし、当時学校で使ったツートンのヌーベルは最高だった。
チラ裏すまん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:20:59 ID:OAfjc2LI
半袖Tシャツを作るため生地を探しています。
気に入った柄の説明に、こう書かれていました。

30/1天竺
40/2天竺
16/2天竺

糸の太さ/本数という事は理解できたのですが、
実際の生地のイメージが掴めません。
16/2天竺は太い糸を使っているようですが
トレーナーのような厚手の物なのでしょうか。
また30/1天竺と40/2天竺の違いはどのような感じなのでしょうか。
どなたかレスお願いいたします。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:37:02 ID:???
>478
トレーナーも色々な厚さ使ってるしね。
できれば10〜50センチ単位で布を買って
違いを実際に確認するのがいいですよ。
面倒かもしれないけどはじめにサンプルを手元に置いておけば
今後の購入の参考になるしね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:53:25 ID:???
ニットなのでレジロン#50で縫いました。
ボタンホールも同じようにレジロンで縫えばいいのでしょうか?

あと試しに余り布でレジロンでボタンホールを縫ったのですが
待ち針でとめてますが下の布と上の布がずれてしまうんです。
何か上手に縫うコツなどありますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:23:44 ID:???
>>480
しつけはしないの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:05:47 ID:???
接着しちゃわないの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:10:22 ID:???
480です。
接着芯は表側の布に貼っています。
しつけは指摘がなかったので待ち針だけでした。
しつけをかければよかったのですね。有難うございます。

>接着しちゃわないの?

これは2枚の布を接着してくっつけるのですか??
ごめんなさい。この場合は何で2枚を張り合わせればいいのでしょうか?

もう1つの答えですがレジロンで縫えばいいのでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:48:13 ID:???
>483
通称クモの巣って言われる基布のない接着芯。
ランダム状だから布の伸縮にも多少ついていける。

でも、仕上がりの希望とかわからないので
端切れで確認してみてね。
485478:2007/05/25(金) 00:53:23 ID:???
>>479
サンプルとは考えませんでした。
10センチ単位で購入できるお店を探してみたいと思います。
ありがとうございました!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:27:30 ID:???
>>478
大体買いたいものが決まっているのなら、無料サンプルを
送ってくれる店もあるから確認してみるといいかも。
送料無料も送料だけ負担すれば送ってくれるところもあるよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:07:00 ID:???
マチバリを打った上からミシンをかけても大丈夫でしょうか?
いちいち直前で抜いて縫ってたんだけど、間違っていたのかな。。orz
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:27:03 ID:???
>>487
間違ってるってわけじゃないよ、長距離の直線縫いなら
待ち針で充分な場合もあるし。

ただ、もし万が一抜くの忘れて待ち針ごと縫った場合は
悲惨なことになるから、要注意ということで。

待ち針にミシン針がヒットすると、どっちの針も曲がったり
最悪折れて先端が飛んだり、ミシンの方にもキズが
ついたりとかあるからね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:55:21 ID:???
質問に対しての答えが微妙にズレてるねw
あっ、>1さんお久しぶりですww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:58:05 ID:???
>>487
>マチバリを打った上からミシンをかけても大丈夫でしょうか?

駄目です。
万が一、待ち針の上にミシン針が当ると両方も針が折れて
それが飛んできてとても危ないです。


>いちいち直前で抜いて縫ってたんだけど、間違っていたのかな。。orz

それが正解です。
もし、いちいち抜くのが面倒な場合は、しつけ糸で縫って置く方法もあります。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:10:23 ID:???
このあいだオサレ工房でマチバリ抜かずにミシンかけてたよ・・
いいのか、えぬえっちけー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:40:55 ID:???
>>491
車通りの少ない道路を赤信号で渡るようなもんだよね。
大抵は上手くスルーできるけど
いつか、ぶつかって痛い目みる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:17:15 ID:???
先日、お店で見た待ち針のパッケージに、止めた上からミシンおk って書いてあったんですよ。
でも、他の待ち針と何も変わらず。。ここは完全防備でいっちょ試してみるかw

494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:27:55 ID:???
>491
よくその番組待ち針打ったまま縫ってるけど
ミシン目が通る真上じゃなく少しずらしてない?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:08:52 ID:???
>>494
言っている意味がよくわからんのだが・・・。
待ち針はミシン目に対してクロスして打ってるよね。ずらすってどゆこと?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:15:29 ID:???
横レスだけど、ミシン縫い線から外れた所に打っておけば良いんじゃない?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:59:15 ID:???
>495
494だけど私が見た時は待ち針はミシン目に対してクロスして打ってなかったよ。
>496さんが言ってるように打ってるのを見たけど?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:06:50 ID:???
そんなのちょっと考えればわかることでしょー?
もっとこー複雑な話だと思う。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:10:48 ID:???
>498
横からスマン。
「そんなの」って何?
そして「もっとこー複雑な話」ってどの話?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:51:31 ID:???
まーまーwもちつけ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:39:52 ID:???
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage 投稿日:2007/05/30(水) 13:44:17 ID:???
【洋裁】超初心者が成長するためのスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1177173389/487

こちらのスレで、マチバリに関して話題が上がったけれど、
なんともスッキリな回答がないのでお助けを。。

というか、↑このスレ、まともに機能してないような。。orz
===============================



初心者スレに書いてるみたいだけど
こっちでレス貰ってる人たちにちゃんとレス返してから
別スレに移動しないとマルチだよw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:47:41 ID:???
待ち針の質問の人は何か勘違いしてるみたいなので嵐と同じ。
スルーで宜しく。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:40:40 ID:???
とにかく質問者はどういう状況なのか説明しる!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:02:03 ID:???
そんな説明をする気持ちがあるなら
何も言わないで別スレでここの批判&質問しないっしょw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:11:03 ID:???
そーだよね。ハンクラ板なんか住人かぶってるんだからさ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:11:12 ID:???
回答者は全員掛け持ちなのにねw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:52:05 ID:???
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:52:52 ID:9njEzAoR
教えてください。
赤ちゃんの服を作ってみたく、道具からそろえています。
しつけの方法ついてお聞きしたいのですが、手元の本には
しつけ糸、クリップ、まち針
とあります。
初心者むけのしつけ方法はどれが良いのでしょうか。

3万円くらいの直線縫い、ジグザグができるミシンはありますが
ロックミシンはもっておりません。
布はニットを縫いたいと思っています。
よろしくおねがいします。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:13:22 ID:???
>>508
「まち針でとめてから、しつけをする。しつけをし終わったら、まち針は抜く。」のが、
初心者向けの丁寧な方法。
しつけをする時は、出来上がり線の上は縫わない。
510508:2007/06/05(火) 00:27:03 ID:T97MuTDS
>>509
お返事ありがとうございます。
早速明日にでもまち針としつけ糸を買いに行く事にします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:50:36 ID:???
まち針はセル↓が良いっすよ。

http://image.www.rakuten.co.jp/handcraft/img10132489611.jpeg

刺したままアイロンOK、番号を書き込んで紛失防止、
子どもや動物には拾いにくい形状。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:18:04 ID:???
>>511
> 刺したままアイロンOK

まじで?それと同じの(赤)使ってるんだけど
アイロンかけたら溶けたよ・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:26:37 ID:???
>512
頭にかけんなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:28:55 ID:???
裁縫より型紙の事で質問なんですが

初心者が型紙を作るのは無謀過ぎですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:41:39 ID:???
>>514
別に作れるんならいいんじゃない?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:55:32 ID:???
>>513
頭にかけないなら、どんな待ち針でも
アイロン可じゃない?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:54:10 ID:???
じゃぁそうすればいいじゃないw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:06:28 ID:???
>>516
いえてるwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:01:52 ID:???
>>514
ちなみに何の型紙?
どういう過程で作ろうと思ってるのかな。
既製品をみながら型紙おこすとか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:57:22 ID:???
初心者質問お願いします。
ttp://www.bbweb-arena.com/users/w-berry/pattern/arrange-tunic/B-gather01.htm

このアレンジチュニック Bタイプを作る予定です。
そこで下の説明でわからない所があります。

>バイアスの幅は3cm(竹差しの幅が目安)です。
>ここでは共布を使用しておりますが、
>市販のバイアステープをご使用いただいてもかまいません。

共布でバイアスを作りたいのですがバイアスの幅は3cmだと
「テープメーカー」は何センチの物を買えばいいのでしょうか?
ttp://www.merrybell.net/tapemaker.htm
「6mm/12mm/18mm/25mm/50mmの5種」とあるのですが
どれがバイアスの幅は3cm用なのかよく分かりません。
(3cm=30mmだから上の5種では使えないって意味ですか?)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:07:27 ID:???
>>520
その5種では無理。
3センチのバイアスを作り、できあがりは1.5になるので
15mmのテープメーカーが必要。

といっても15mmってあるのかなあ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:11:40 ID:???
>>520
私なら、18mmのものを使っちゃう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 04:37:31 ID:???
私なら、一回きりのことだし、
テープメーカーなしで作る
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:18:39 ID:???
>>520
別に厳密に3cmにする必要もないんじゃない?
12mmだったらちょっと細めに、18mmだと太目になるというだけのこと。

今、お作りになろうとしているものは、布端をくるむわけではないので12mmの方がすっきり
仕上がるかもしれないけど、一般的には18mmが一番使いやすいんじゃないかと思う。

端をくるんだり、そのまま延ばして胸元を結ぶタイプのリボンにする時も18mmがちょうどいいですよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:55:42 ID:???
>>512,513,515,516,517,518
長くてフラットだからかけやすいの。
何件か混ざってる混ぜっ返しってどうせいつもの一人なんだろうけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:19:19 ID:hnBa52Uw
>520
厚紙で15mmになる紙筒を作って
簡易バイアステープメーカーにするって方法もあるよ。
初めの何cmかは手で折って,
筒を通しながらアイロンがけする。

バイアステープって作る物によってビミョウに幅が違うよね。
たいていは近い幅の物で間に合わせちゃうけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:49:46 ID:???
>>525
> 長くてフラットだからかけやすい 

=刺したままアイロンOK

ってことになるのか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:10:17 ID:???
>>525
516ですけど、いつもの一人ってなんのことか判りませんが。
つまり、先部分は避けてアイロンするということですか?
先が球状のものでも長いのはあるし・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:14:24 ID:???
もうどうだっていいじゃん。くだらね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:16:34 ID:???
そう?本当にそんな便利な待針なら私も欲しいけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:40:10 ID:???
先っぽを避けてアイロンするってことじゃないの?
針が長い方が避けやすいし、球状だとその分針が浮いちゃうから
長くてフラットな方がかけやすいというだけのことでしょ。
そんな追求するほどの話じゃないじゃん。
532530:2007/06/06(水) 16:42:32 ID:???
>>531
ありがとう。やっと判った。
アイロンかけてもOKって
言うから期待しちゃったよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:14:46 ID:???
球の部分がガラスのやつはアイロン掛けてもいいんじゃないの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:22:10 ID:???
>>533
もちろんおk。
もっとも自分は、ギャザーとかでアイロンかける時の待ち針は、縫い針使う。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:59:00 ID:???
なるほどねぇ
初心者だから待ち針打ったままアイロン掛けることがあるのが
分からなかったよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:38:58 ID:???
いや、そもそもは危険防止の話じゃなかったっけ?
534みたいなのは乳幼児のいる家庭には禁忌だよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:01:09 ID:3Ui0+O0i
ブックカバーを作りたいのですが、うまくいきません。
百均の文庫用カバーを真似て、ハードカバー用のを作ったのですが、本の表紙が厚くて、
差し込み口の袋部分にマチが必要な気がします。
袋物のマチなら作れるのですが、ブックカバーのマチってどうしたらいいんでしょうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:24:38 ID:???
>>537
表紙の厚み分、全体のサイズを大きくする。
どのくらいの厚みかわからないけど、0.5cm以内ならマチよりもその方が良い気がする。
あとは袋部分だけニット生地を使用するとか。太幅のゴムで代用したり。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:40:28 ID:3Ui0+O0i
>>538
レスありがとうございます。お風呂で読む用に、テーブル用の水を弾く薄いシートで作っています。
片方の差し込み口は、見本の既製品はマチのない袋状で、片方は帯に端布を通す仕組みです。
作ってみたカバーは、上下幅は本より2cm大きく作っていますが、袋状の差し込み口にうまく本の表紙が入りません。
表紙の厚みは0.5cm程です。
上下幅を1cmづつ余分に取っていますが、1.5cmくらいづつに大きくすればいいのでしょうか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:21:19 ID:???
本をカバーに入れるときに、後ろの表紙を先に帯に通していますか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:06:54 ID:/dEMIJKu
>>540
手元にある文庫用市販品は、縫い付けられた栞から、表紙側が袋仕立て、裏表紙が縫い付けてある帯に挿み込む仕組みです。
ですから表紙側を先に袋に入れて、最後に裏表紙側を差し入れています。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 06:51:10 ID:???
素材によっては縫い代が邪魔になる分計算どおりの寸法では入らないこともあるよ。
もうすこしゆるめに作っては?
マチ付きのブックカバーってあまり見たことないけど、
必要と思うなら上下幅をもう少し大きめにして、裏から角を縫い線に対して直角に、表紙の厚み分三角につまむように縫ってマチにするのが簡単かな。
トートバッグやポーチの底マチでよくやる方法。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:25:18 ID:???
ペーパータオルを巻き付けて、テープで留めて、
それをバラして縫い代をつけたまい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:46:02 ID:???
>>542
>>543
ありがとうございます。
折り返しのところがどうしてもうまくできないので、専門家に発注することにします。
ありがとうございました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:00:45 ID:???
役に立てなくてごめんね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:59:35 ID:???
>541
帯は上下でくっ付いている細いものですよね。
裏表紙を先に帯に通してノドまで移動させて、表の表紙を袋にいれます。
表紙自体が袋に入らないというのでしたらすみません。
ゆとりがかなり入っているのでいけるのではないかとおもうのですが
表紙の表裏を上下ぐるりにメジャーで測ってみて、本より大きければ
入りそうな気がするのですが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:20:49 ID:???
文庫やコミックみたいなやわらかい本だと
曲げたりできるけど、ハードカバーだとそういうわけにもいかないよね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:52:51 ID:???
>>547
そうなんです。
敗因はおそらくそこにあると思います。
皆様ありがとうございました。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:53:34 ID:???
応急としては折り返しに横スリットを何本か入れれば入るけどね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:57:18 ID:???
>>546
かなり大きく作り直して、袋部分に表紙が入るようにはなったのですが、今度は表紙の見返しがだぶつくんです。
そして>>547の原因で、本がうまく入りませんでした。
一つ雛形ができれば次回から作れるようになると思いますので、発注した品を楽しみにしたいと思います。
ありがとうございました。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:40:38 ID:???
>550
ブックカバーを作ってくれるお店があるんですね。
よかったらそのお店教えて頂けませんか?
私も試行錯誤したのですがうまく作れなくて悩んでました。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:03:26 ID:???
>>550
そのやり方は諦めて、ただ折り返すような作りにし、ボタンやマジックテープを使用するとか。
表紙の上下、それぞれの裏、表をダッフルコートのボタンみたいな・・・
ってものすごい説明下手だな、自分。
いい例えがでない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:24:45 ID:???
すいませんが、帽子の空気穴によく使われている 大型のメッシュハトメ
って、正式にはなんという名前かご存知ないでしょうか。 手芸用品店等で
探したのですが見つからず、ネットで購入しようと検索をかけようにも、
名前がわかりません。
よろしくお願いします。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:38:33 ID:???
>553
小さなサイズは一般には少ないかもね。
紐を通すとかになりそう・・・
こういうのでいいのかな。
ttp://www.partslabo.com/goods/hatome/index.html#hatome
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:45:27 ID:???
すみません、間違いました。
554は見なかったことにしてください。w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:31:42 ID:???
>>551
馴染みの小物屋さんでオーダーしました。
防水シートと栞用のサテンリボン持ち込みで、¥3.500です。
作り方は、表紙側を袋に、裏表紙側を平ゴムに挿むようにするようです。
これなら裏表紙を先に差し入れてから表紙を袋に入れ、裏表紙のカバーをゴムを持ち上げて挿めます。
アイデアだけ頂くわけにもいかないのでオーダーしましたが、この作り方ならうまくいくと思います。
>>552
ありがとうございます。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:41:17 ID:???
ホムセンで売っているテーブルかけ用ビニシートを畳んで
本屋で付けてくれる紙仕様のカバーなら簡単。
ハンクラじゃなくなるけどw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:55:42 ID:???
>556
そのお店は一般のお願い(馴染みじゃない人)でも
オーダー可能でしょうか?
よかったらお店を教えて貰えますか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:13:47 ID:???
553がさがしているのはメッシュ地なのかしら
ハトメなのかしら・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:31:31 ID:???
すみません、教えてください。
ぐぐっても、髪型の事しか出てこなくて困っています。
シニヨンカバーを作りたいのですが、作り方がわかりません。
ミニハンカチとかをまんま巻くのではなく、ゴム入りのが
作りたいのですが…。
端切れで可愛いのを見つけて、自分で作りたくなったんです。

ご存知の方、よろしくお願いいたします。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:35:32 ID:???
>560
昔、流行った
見た目ドアノブカバータイプ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:48:55 ID:???
>>560
用途は?
563553:2007/06/13(水) 22:17:12 ID:???
>559
どうもです。
帽子の横につける、直系10mmぐらいの大型ハトメで、穴のところがメッシュ
(網)になっているものです。
ただ、結構探したのですがそんな製品が見つからない・・・。 あまりにも
見つからないので、もしかしてこれは アイレット(大型のハトメ)を留める
際、自分でメッシュを挟み込んで“作る”ものなのか?と思い始めてます。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:37:26 ID:???
>>561
はい!まさにそれです。ドアノブカバー 作り方でも
ぐぐりましたが…レース編みのしか出てきませんでした。
>>562
自分用なんですが、中国の女の子がやってるみたいに
ふたつおだんごヘアにつける為です。

布を正方形に切るのか、それとも丸くした方が綺麗にできるのか、
それすらわかりません。
特にゴムのつけ方が謎なので、教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:43:03 ID:FkqVX3xu
自分で作った服外で着てる人います(´・ω・`?チャイナ風作ろうかと思ってるけど着ていく自信がない。。。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:08:56 ID:???
>563
ハトメの中にメッシュ地がはまっているのは見たことがないのですが
透かし窓のようにバイヤステープで廻りを押さえているものもあるので
おそらくハトメを留めるときに重ねているのでないかとおもいます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:28:27 ID:???
>>564
たしか、丸く切ってフチはバイヤステープくるむか、三つ折りで
裏側の、中心と端の間ぐらいにバイヤステープを丸く縫い付けて
ゴムを入れる感じだったような。<一枚仕立て
生地を二枚重ねにして、丸く二本縫って、生地に穴を開けてゴムを通すとか
ジグザグ三点縫いでゴムを伸ばしながら丸く縫い付けるのもあったけど
ドアノブカバーとごっちゃになってるかも。
売っているドアノブカバーを見てみるのもいいと思います。w
形は四角にしたり、ふちを大きくしたり、リボンをつけたりすると
かわいいとおもう。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:03:28 ID:???
>>564
あーこういうやつか。
http://www.wonderrabbit.com/h_dress.html
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:15:42 ID:???
>565
作った服は普通に外出できるけど、チャイナ服(風ってどんなか分からないけど)で外出する勇気はない。
例え買ったものであっても。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:32:46 ID:???
自分は外に着て行くし、オーダーもするしされる。
チャイドレよりもアオザイが多いけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:42:43 ID:???
>>567
ま、丸くを綺麗に縫えるかドキドキですが、頑張ってみます!
とりあえず、100均でノブカバー買ってきて参考にします。
詳しい作り方ありがとうございました!

>>568
そうです!そういうやつなんです!小学校の時とかは
小さいハンカチを髪に巻いてゴムで留めてゴムが見えないように
リボンつけられてましたが…。
そういうのが作れたらいいと思っています。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:57:36 ID:???
>>571
端を多めに取って、ゴムじゃなくて共布の紐を入れるとよくね?
シニョンはどうせゴムで止めてるから、二本の紐をキューと引っ張って結ぶと便利で可愛いかも?
紐がよれるかもしれんから、丸ゴムの先に紐をつけるとか。
どうせ縮めるんだから、縫い目なんかわかんなくなるからテキトーでよし。
573553:2007/06/14(木) 23:41:40 ID:???
>>566
どうもです。
やっぱり自分の手でやるっぽいですね。試してみます。
ありがとうございました。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:16:27 ID:???
>>569
>>570
レスどうもです(._.)

連れに聞いたんですが
チャイナ服って呼び方
女の人だけなんですね
大学生♂です。
代官山のOKURAのクルタシャツに
衝撃を受けたもので。。

作りたいのは2着。
アバウトだけど中国の
国民服?みたいなヒモが
前についてるヤツです。
もう一つはOKURAのクルタシャツのような、片方の生地を引っ張って
ボタンでとめて前から見ると
「く」の字に見えるヤツです。
(わかりにくくてすみません;
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:26:17 ID:???
いずれも
ユニクロの麻のシャツを
ベースにノースリーブの形で作り
下に同色の無地Tを合わせて、ジャストでアメカジミックス
な感じで着こなしたいと思ってます。
色は国民〜のほうがベージュ。
クルタ〜のほうがホワイトです。
一色にして、出来るだけエスニック?
ぽさやコテコテを抑え、
軽さ感とシンプル感を強めます。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:57:33 ID:???
???
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:05:54 ID:???
>>574
何かよく分からんけど、チャイナ云々以前に、洋裁は一通りできるのかね?
ふつうの男物シャツ作る技術は持ってるけど、そのOKUKAのシャツとかの
作り方が分からない、という話かい?
洋裁全般サッパリ、ミシンも持ってないという話なら、いくら何でも、
2chで質問して作るという以前になると思うが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:14:11 ID:???
>>577
レスどうもです(._.)

男物を一から作る技術はありませんが(なのでユニクロ完成品ベース)、買った服の肩幅や袖丈ならある程度直しをしたことはあります。ミシンもあります。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:26:57 ID:???
>>578
いよいよ何が聞きたいのか分からなくなってきたぞ、ヲイ。
その
> ユニクロ完成品ベース
というのは、完成品をバラしてパターンを取るってことで、それをやる技術は持ってるんだよな?
で、そういう布を手に入れるアテもあるんだよな?
その上で、>>565についての質問の答えなら、

・とにかくやってみるしかない
・結果がどうなるかは、腕とパターン次第

だと自分は思うが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:27:04 ID:???
ハイネック、ノースリーブ、裾にスリット入ったシャツでいんじゃない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:27:56 ID:???
こんなのしか見つからなくて
アバウトですが
ttp://imepita.jp/20070615/624310
ttp://imepita.jp/20070615/625480
(h付け足してください)
ヒモの感じと
ボタンの変わった配置が
なんとなく分かると思うのですが…
どうでしょう!?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:50:00 ID:???
>>581
>どうでしょう!?

どういう意味…?
質問したいことをきちんとまとめてw
あなたの質問って、例えると
「犬を飼いたいです。どうでしょう?」
「カレーを食べます。どうでしょう?」
という感じで、
「良いんじゃないですか」としか答えることができないよ。

>579
>>ユニクロ完成品ベース
完成品切ったり縫ったりして、アレンジするだけじゃないかな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:50:34 ID:???
何をどうしたいの?ここは超スレだけど、まず質問内容を明確に。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:58:07 ID:???
>>582
> 完成品切ったり縫ったりして、アレンジするだけじゃないかな。

あ、なるほど。
それなら、そのベースの雲丹黒の方も提示してもらって、きっちり完成デザインの
絵でも見せてもらわんと、何とも言えないよな。
袖があるのを元にノースリは物によっては厄介かもしれんし、衿の問題もあるし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:58:19 ID:???
レスたくさんどうもです(._.)

前々から頭の中で妄想してたら
わくわくしてきて、考えてることを
書きまくった感じなので、なんかよくわからない文章に
なってしまいました;

582さんの言う通りアレンジ
したいのですが、
まずはやってみて分からない所を
聞くのが良いですよね。

>>584
とりあえず絵を書いて
ベースになる服の写真
探してきます


ぁあ文章下手ですみませんorz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:10:39 ID:???
質問:この不思議な流れにワクテカしていいですか?
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:30:11 ID:???
カンフーアクション物のイメージがわくわく
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:45:19 ID:???
ここに書いて良いのか分からないけど、教えて下さい。
薄手の合皮(表がビニールで裏が綿)を使ってバッグを作ろうとしていますが
以前買って置いた合皮を畳んでしまっておいたら、たたみジワが付いてしまいました。
しわを無くしたいけど、アイロンをかけたらビニールが溶けてしまいますよね。
どうしたらいいでしょうか?
洋裁以前の問題ですみません。

589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:54:33 ID:???
お湯で伸びないかな?
素材が大丈夫そうならお風呂で
熱いシャワーかけてみるとか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:32:05 ID:???
同じ生地かどうか分からないけど、低温のアイロン+当て布でなんとかなったことが。
端っこで試してみては?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:18:12 ID:???
>587
ノースリーブのチャイナ風で、
カンフー映画とかアニメのコスプレのイメージがあったんだけど
思い出した、らんま1/2だった。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:45:25 ID:???
>>588
ドライヤーの熱風でいかがでしょう。
合皮じゃなくて透明ビニールクロスなら伸びましたよ。
くれぐれも熱し過ぎには気を付けて
593588:2007/06/17(日) 09:43:37 ID:???
ありがとうございます!
やはり熱を加えるのがいいみたいですね。
まずは低温アイロンやドライヤーでやってみて、ダメならお湯で
やってみようと思います。

そこまでクッキリしたシワではないので、なんとかなるといいですが。

本当にありがとうございました。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:48:18 ID:???
合皮は巻いて保管がいいですよ。
ラップの芯が便利。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:15:45 ID:???
むかーし昔、買い置きの接着芯が皺だらけなのを見て(ry
疲れていたとしか言えない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:36:07 ID:???
まさか…
皺は伸びるだろうけどねw

597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:35:57 ID:???
アイロン台の補強ですか?w
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:09:56 ID:???
アイロン面に糊コーティング、じゃなかったことを祈るw

あれなかなか取れないよねーorz
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:53:08 ID:???
クッキングペーパーを当て紙にして、ノリの面からアイロン掛けたらどうなるんだろうか…
うまくしわが伸びたとしても接着力落ちるかね…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:23:23 ID:???
メジャーにアイロンかけちゃったりロータリーカッターかけちゃったり・・・
るーるるるるーーるーるるるるー♪
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:43:53 ID:???
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:47:12 ID:???
地直しについて質問

今勉強してる洋裁本の地直しの所に、《横の地の目を通す》とか、
《よこ糸を一本通しておく》っていう文章があるんですけど、
これは具体的にどういう作業なんでしょうか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:55:59 ID:???
糸を一本抜くということです
604602:2007/06/25(月) 20:17:05 ID:???
>>603
ありがとうございます。
耳をカットした後、使用部分にかからない位置の
よこ糸を一本抜いておいて、ゆがみを整える
ということですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:35:31 ID:???
表が布帛、裏がニット(スムースです)の場合、糸と針は普通のものでも大丈夫でしょうか。
作るものは赤ちゃん用のスタイです。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:36:35 ID:???
>>605
布端は、布帛のバイアス生地で処理するの?どんでんがえし?
バイアス生地で処理するなら、60番糸と普通針でOK。
どんでんがえしにするなら、60番糸とニット用針のほうがいいかな。
スムースは伸びるから、しつけをして、ミシンの押さえ圧弱くして
ゆっくり縫っていくと失敗せずに作れるよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:19:13 ID:???
>>606
ありがとうございます!
どんでん返しにする予定ですが、バイアステープも買ってあるし、
ニット用の糸と針もあるので、針と糸を替えながら色々作って練習してみます。
頑張るぞ〜!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:51:18 ID:???
暑苦しい話題ですみませんが、別珍は水通ししてから縫うのでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:39:57 ID:???
>608
ノシ!
綿だよね。後々洗濯するものは水通ししておくといいとおもう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:34:17 ID:???
リップル地を使って、子どもの浴衣を作っています。
が、こういうでこぼこのある生地ってアイロンをかけても大丈夫なのでしょうか?
着る時にアイロンがけがいらないのは便利だわ〜なんて思って
喜んでいたのですが、よく考えたら縫っている最中は
アイロンがかけれないと、何かと不便ですよね?

それに、型紙を布に写す際に、
でこぼこが邪魔(?)をして、なかなかうまく写せなかったのですが、
こういう生地に型紙を写したり、しるしつけをする時のコツなど
あったら教えてください。よろしくお願いします。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:09:49 ID:???
三つ折りは計りながらアイロンで折って
浴衣なら直線がほとんどだから裁ってから出来上がり位置にチャコも
ありかな・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:18:48 ID:???
>>610
>>234らへんからリップルの話題がでてるよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:41:53 ID:???
610です。

>>611
>>612
ありがとうございます。
アイロンかけてもでこぼこ復活するんですね。
全く思いつきもしませんでした…
着る予定が七夕ともうすぐなので、大急ぎでアイロン→縫製して、
一度洗濯乾燥して着せるようにします。

超初心者卒業までは、まだまだ遠いです…orz
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:44:37 ID:???
でもリップルって薬品でデコボコにしてあるだけだから、
長く着ているとデコボコなくなっちゃうよ。
部屋着にリップル生地を使ったら、お尻と膝のあたりだけ平らになった。
圧力か洗濯か、どちらの影響が強いのかは知らないけど、
圧力が原因ならアイロンは軽めにかけるのが良いと思う。

まあ、浴衣とかだと着る回数自体が少ないから問題ないんだけど、
パジャマにすると最後は寂しい気持ちになるね。
でもそれだけ着込んだぞ!と感慨深くもなるかも。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:27:43 ID:???
>614
パンツの膝が出てくるの同じで
着ているうちに生地が伸びただけだとおもう。
サッカーでも同じことがあるよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:09:20 ID:???
615の言うとおり。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:33:51 ID:???
子供の教育を日教組に任せられますか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm543705


日教組とは、北朝鮮思想チュチェ思想を崇拝しており、反日で
国歌国旗に反対して、それを子供に教えている連中です。
日教組のトップは、「尊敬する人は金正日だ」と言っており、
金正日の生まれた日には電報を送り、オマケに勲章まで
貰ってます。

動画を見れば「どこの国の人?どこの宗教家?」と思うはずです。
自分の子供を守るには、学校の教師に目を光らせるべきです。


ちなみに、民主党の支持母体は日教組です。
なので、民主が政権を取れば、より日教組が強くなり、日本の未来を
担う子供の将来は終わりです。




618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:37:59 ID:???
赤ちゃんのよだれかけを作りたいのですが、普通に木綿の生地を買いました。
二枚あわせの真ん中に、水をはじくようなものを入れたい場合、何がおすすめでしょうか。
ある程度の防水ができればと考えています。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:05:28 ID:???
蒸れそう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:35:32 ID:???
よだれが吸い込まれなくて流れ出ちゃったら困るんじゃ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:50:06 ID:???
>>618
このあたりとか参考にならん?

●ベビーグッズ 手作りする人、した人●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1103553186/395-
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:31:06 ID:???
綿麻の生地を地直しするとどの程度縮みますか?
もらった生地なので比率は分かりませんが、それほど麻は多くないと思います。
10%ぐらい余裕をもっていれば大丈夫でしょうか。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:37:43 ID:???
>>622
何が余裕?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:39:54 ID:???
>>622
織られかたにもよるので一概には言えないな
持っているのに、なんで地直ししないの?
カタチにしてから水通ししようと思ってるの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:42:36 ID:???
とりあえず洗濯機に突っ込むけどなあ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:46:51 ID:???
説明不足ですいません。
大きなものを作るので、少し用尺に余裕を持たせてカットしてから地直ししようと思ったのです。
全部一度にはできないというか、干すのも大変な大きさなので。
端っこをカットして実験してみたほうが無難でしょうか。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:57:30 ID:???
そっか。布が大きいのか。
端っこをカットして、10cm×10cmくらいに糸で縫って印付けて洗濯。
乾かしてから糸印を計ればよし。
縦横の収縮率も違うと思うから、天地の印も付けた方がいいよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:08:29 ID:???
ありがとうございます!
さっそくこれから試してみます。
本当に助かりました。頑張って地直しして縫います。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:47:10 ID:???
あまりかっちりしていない、ラフな感じの夏物スーツ(メンズ)
作ろうかと思ってるんですけど、基本的に夏物のスーツって
どんな生地使うものなんでしょうか?
代表的な生地があるならば、参考の為にいくつか教えて
もらえないでしょうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:09:24 ID:???
>>629
素材的には、サマーウール、麻、コットン、レーヨン、
これらの混紡もあるし、竹などの新素材も続々と出てきてるし、
その他化繊も色々使われている。

布の織り方については人に説明できる程エキスパートじゃないんで・・・。

大まかに言うなら、とりあえず薄手のもの、通気性のあるもの、
吸湿性のあるもの、だと思います。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:22:58 ID:???
プール用ラップタオル(巻きタオル)のゴムを直したいのですが、
留め具(白プラスチックのボタン?)を壊してしまいました。
クローバーのサイトで名前を探してもわからないので教えていただけないでしょうか?
あともしご存じの方がいらっしゃいましたら、ちゃんとしたはずし方もご教授下さい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:05:46 ID:???
>>631
それは布に食い込んでるボタンかな?
多分ドットボタン。こんなのじゃない?
http://www.tedukuri-net.jp/newpage41.htm
スナップボタンっていう名前で普通の手芸屋にも売ってるよ。

取るときはボタン自体を破壊するしかないと思う。
ペンチでバキバキ折って取るとかかなぁ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:40:12 ID:???
>>631
スナップボタンの事なのか、
プラスチックの丸っこい形やバレル形とかのやつで
ヒモが通せる穴があって、ボタンみたいなのを押すとヒモがゆるんで
長さを調節できる、コードストッパーっていうやつの事なのか、
どっちだろ?
634631:2007/07/26(木) 19:09:16 ID:???
布に食い込んでいるボタンです。
>632さんのおっしゃるものと同じだと思います。

破壊するしかないのですね…。
もう1個破壊してしまった後、ちゃんとはずせないかと思ったのですが。
全部破壊して、新しい物を買ってきます。

>632さん>633さん ありがとうございました。助かりました。
635629:2007/07/26(木) 20:20:43 ID:???
>>630
週末にでも早速生地屋行ってきます。
ありがとうございました。助かりました。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:48:20 ID:???
>>634
「ファスナップ」っていう、布テープにプラスチックスナップが
ついてるタイプのものもあるよ。
布ごと縫い付ければいいだけだから、タオルの補強にも
なるんじゃないかな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:38:10 ID:???
質問して良いでしょうか…!

手持ちのズボンを型紙にしてテッカテカのエナメル布で
ストレートタイプのズボンを作ろうとしているんですが、

手持ちのズボンとそっくりそのまま同じようなズボンを作ろうと思ったら
既製品の型紙を微調整して新しく型紙を作るよりもやっぱりそのズボンを
バラして型紙をとった方がいいですよね…?

ちなみに、洋裁暦は4年目ですがズボンを作ったことは皆無です…

638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:42:28 ID:???
それよりパンツ制作の手順とかは?その方が心配
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:57:39 ID:???
>>637
どんな形状のパンツ?パーツの数は多い?
(レッグの太さでなく、5ポケット(ジーンズ)型とか、
ポケット無し・ベルト部無しのフラット・脇コンシールファスナー型とか)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:15:30 ID:???
おおお…!
そうですね、パンツ製作の手順から勉強するべきでした…!
今洋裁書を読み漁っています。

ちなみに型紙にしようとしているのはポケット有りのごく一般的なジーンズ型
それを元にして作ろうとしているのはポケット無しのベルト部有りで
ジーンズ型のものです。パーツは少ないほうだと思います。

無茶があり過ぎでしょうか…
641639:2007/07/28(土) 11:48:40 ID:???
>>640
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rf3h-trkd/SEAMS-J/doit-index.htm
自分がこの前同じ方法(手持ちをバラして型取り)でジーンズを作ったとき、
大変参考にさせていただいたのが上記のサイト。
特殊なジーンズ縫製用機器を使わず、普通に家庭用ミシンを使って縫いながら
縫製時の注意点とか、家庭用ミシンならではのハンデをうまくカバーする工夫とか、
同じホームソーイング系ハンクラ者としての目線に立った説明がうれしい。

しかし、パーツ縫いあわせ工程については
型紙付属の説明書のように一つ一つ細かく説明しているわけではないので、
説明の無い所はパンツ作りの基本的な知識で自己補完することになる。
でも、ウエスト総ゴムパンツを作ったことがあればわかりそうな事なので
そんなに大変なことにはならないと思う。

でも、一つ気がかりなのが、>>640の使いたい布がエナメルという点。
通常、ジーンズとはステッチを効かすもので、
ステッチのために縫い作業の手間が2倍3倍(一発できれいなステッチが入るなら)掛かるんだけど、
段付ステッチ押さえを使わない場合は、途中でステッチが曲がったり針落ちしたりで
結構縫い直しが入ることも多いよ。
しかし、エナメルみたいに針穴が目立つ布は縫い直しがきかないので、
全部の縫い目が一発勝負になってしまうけど、大丈夫?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:37:58 ID:???
簡単な本ならクライムキのメンズパンツカタログってのが良いと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:37:58 ID:???
>>637タン、結局どうしたんだろう・・・?
エナメル難しいよね、厚さ関係なく。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:25:58 ID:???
携帯から失礼します。
私も、ジーパンをバラして合皮パンツを作ったことがあります。
エナメルではありませんが…

ジーパンから型紙をとるのはいいと思いますよ♪
でも、ジーパンは着てるうちにのびたりして、バラしても平面にならなかったりしますが。
型紙を正確にとり、あとは微調整です。
できればエナメルを2着分用意して、仮縫い→補正を繰り返すと、結果的に失敗作を大量に作らずにすみます。
いくら完成品から正確に型紙をとっても、1回できれいにできる事はありません。
エナメルならなおのこと、「これなら絶対大丈夫」というパターンにたどりつくまでは
やたら作らないほうが無難だと思いますよ。
綿はのびる素材で、多少ごまかせますが、エナメルは少しでもつれると汚いです。

ステッチについてですが、私は紙ではさむ方法をよく使います。
紙は、縫い線から5ミリにステッチを入れたいとしたら、紙の端から5ミリに線を引きます。
その紙をエナメルの上にのせ、紙の端を縫い線に合わせます。
まち針で固定すると穴があくので、セロテープなどでやさしく固定しておきます。
あとは紙に引いた線の上をミシンで紙ごと縫って、紙をはずせばOK
紙は縫い線で破るようにして片方を外し、残りをやさしく横に引っ張るときれいに取れます。
曲線も、紙ではさめばつれずに縫えます。

あと、針を刺しても仕上がりに影響がない部分は、まち針よりもしつけをした方がいいです。
なぜかまち針だとつれやすいです…

長文失礼しました
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:17:01 ID:???
こんばんは、637です
事細かに教えて下さってありがとうございます
自分一人じゃどうにもならなくて、かといって誰にも聞くことが
出来なかったのでこのスレの皆さんに感謝です。
最近は某大型手芸店のエナメル・合皮コーナーにへばりついている毎日です
皆様のレスを読んで検討した結果ジーンズタイプではなく
普通のズボンタイプにしようと思います

>>641
こんな素晴らしいサイト様があるのですね…!週末にじっくり見ようと思います
一応ウエスト総ゴムのゆる〜いパンツは何度か作ったことがあるので
おおまかなパンツ作りの工程は理解しているつもりなのですが
やはりいきなりエナメルは無謀ですよね…。一発勝負で失敗して生地が台無しになるのは恐ろしいです
まずは型紙をしっかりと作って手持ちの布(あまり伸びの無い生地)で練習してみようと思います

>>642
教えてくださってありがとうございます。
型紙もついていて内容もとてもわかりやすそうなので早速通販で購入しました!
届いたら穴が開くほど読んで研究しようと思います。

>>644
ジーパンから型紙を取られたとのことですが、とり方はどうされましたか?
教えて頂いてばかりで申し訳ないのですが是非聞きたいです。
自分はバラしたパーツを模造紙かなにかの上に広げてしっかり固定した後、
ひとまずえんぴつかなにかでなぞる→微調整をしようかと思っているのですが。


上にも書きましたが皆様事細かに教えて下さって本当に助かりました。
本当にありがとうございます。
頼りっぱなしなのはやはり本当に申し訳ないのでまずは体当たりしてみようと思います。
長文失礼しました
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:35:23 ID:???
またまた携帯から失礼します。
>>645
私も一旦バラしてから鉛筆でなぞるようにしましたよ。
バラしてみると、見えない部分に縫い代が適当なヶ所があったりします。
縫い代は折り畳むか、切り落とすかしてからとるといいですよ♪
あとやっぱり曲線はとりにくいです。
なるべく精密にとってから、他の型紙と合わせて一番誤差が少なくてすむように調整するといいです。
(縫い合わせる相手と足して2で割る感じ)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:10:26 ID:Kz6O+A9y
接着芯、キルトで硬さを出した布に小さな凹みをたくさんつける方法ってありますか?
ビスケット型のバックを作りたいんです
ビスケットってぽこぽこ小さな穴がいくつか空いてますよね?
あれを表現したいんですが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:49:41 ID:???
>>647
自分なら、刺繍糸かなんかで作った小さいノットや
ごく小さい透明なビーズを表からきつく縫い止める、かなぁ・・・。

イメージ的には、ビクトリアン調の革張りチェアーの背もたれ。
くるみボタンみたいなので留めてあるやつ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:49:19 ID:???
>647
バックの大きさとか穴の大きさにもよるけど、
少し濃い目の布で丸くアップリケとか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 06:05:51 ID:ihdrt8L8
>>648
>>649
じっさいに凹ませるのではなく飾りで表現するって事ですね
ちょっと試してみますね
ありがとうございました
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:36:18 ID:sr/+aGxV
ハァーイ! 僕、ミツル(56歳)です。
今、とってもロンリーなので、一緒に食事やドライブに
付き合ってくれる彼女募集中です。
好きなお店は吉野家、ジョイフル、ペッパーランチです。
食事の後は海の見える貸しガレージまでドライブを楽し
もうぜ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:01:12 ID:???
>651
メルアド忘れてんよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:21:14 ID:Soj6dOQu
もー何しても失敗の連続!洋裁向いてないのかなー!あーもー!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:39:09 ID:???
>>653
最初っからプロ級に上手い人なんていない。
失敗なくできたとしても、1年がんばった後では、自分の作ったもの見て鬱っぽい微笑みが出てしまう。
何だってそういうものだ、ガンガレ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:56:57 ID:???
>653失敗の内容kwsk
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:22:14 ID:???
漏れが良くした失敗
肩を縫い合わせたら、表裏が反対だった
袖の前後ろが反対だった
肩を縫い合わせた後、襟ぐり縫ってたらばかに寸法あわないなあ?実は袖ぐりだった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:31:24 ID:???
>>656
あるあるww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:02:13 ID:???
右袖を二枚作った・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:57:19 ID:???
アメリカンスナップつけるのに立て続けに失敗。
布に穴があいた・・・
ってか未だにたまにやるorz
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:58:52 ID:???
なんか ヒロシです('A`) スレ化してるぞw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:49:31 ID:jzEoUZI2
質問なのであげ。
以前シニヨンカバーの作り方についてアドバイスいただいた者です。
手縫いで表は縫えたのですが、裏側のゴムが上手く縫えません。
シャーリングテープの2〜2.5倍伸びるのを使ってますが、丸いので
上手くしつけやまち針を打つこともできません。
良い方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
662661:2007/08/12(日) 17:55:32 ID:jzEoUZI2
参考になるかわかりませんが、挫折しそうなブツの画像です。
PC許可がわかりませんでした…
http://imepita.jp/20070812/642280
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:16:20 ID:???
残念。PCなので画像が見れない!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:35:43 ID:???
超初心者です。よろしくお願いします。

先日近所の手芸屋で「綿麻生地50%OFF」なるものをみつけて見にいってきました。
が、そのコーナーにあったのは「綿○%麻○%」のようなものは少数で
ほとんどが綿100%のものでした。織り方は麻のようなざっくりした風合いでは
あったんですが・・・。
綿麻というのは「綿○%麻○%」のように綿と麻の混じったものだと思っていた
んですが、「麻の風合いがある綿100%」のことも綿麻と呼ぶものなんでしょうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:01:27 ID:???
つ「綿」「麻」生地50%OFF
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:11:14 ID:???
くすっ
667664:2007/08/12(日) 23:17:59 ID:???
>>665
あああっ!確かにそう読むこともできますよね_| ̄|○ il||li
オクとかで「綿麻」「コットンリネン」表記を見慣れていたのでてっきり
「綿麻」だと思いこんでました・・・お恥ずかしい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:42:00 ID:???
>>662
これ、テープ伸ばしてないよね。このまま縫っても縮まないんじゃ?
普通にゴムを伸ばしながら縫い付けるほうがいいんじゃないの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:26:24 ID:???
私は、普通の細い平ゴム入れた方がいいと思う。
ゴム延ばしながら付けるより、一センチぐらいの幅のバイアステープを作って入れ口を残してまつってゴム入れた方が楽
670661:2007/08/13(月) 12:56:40 ID:???
>>668
伸ばしてまち針したら、手を離したら布が縮んでしまいました。orz
>>669
やっぱりバイアス様頼りですか!
念のため購入しておいた、白いバイアス使ってみます。

何度もアドバイスして下さってありがとうございました!頑張ります!
(*´∀`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:37:24 ID:???
ガーゼの地詰め&地直しって、霧吹き→アイロンでおkですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:19:52 ID:???
>671
綿素材なら、水に漬けたほうがいいとおもう。
縮みやすいし、糊がついてることもあるから。
673671:2007/08/14(火) 02:24:10 ID:???
>>672
レスありがとうございます。
水に漬けて自然乾燥→その後地直し、ということですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 04:01:09 ID:???
失礼します
膝上のスウェット地ワンピを買ったのですがどうにも着まわししにくく
丈を詰めて完全にチュニックにしてしまいたいと思っています
そこで質問なのですが
スウェット地は普通に切って縫うと生地がだるだるになりますよね
糸を何か別のものに変えて縫うべきなのでしょうか
その場合は何に気をつけてリメイクすべきでしょうか
当方ロックミシンは所持しておりません
本当に初心者丸出しですみません、よろしくお願いします
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:26:46 ID:???
裾を切ってからジグザグ処理して、裏側にのびどめテープ貼って二つ折り。
で表からステッチ、で良いと思う。のびどめテープもニット用を使えばある程度の
伸縮性あるから大丈夫。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:36:49 ID:???
ニット用の針と糸を使うべし!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:45:07 ID:???
いや、切る前に切り落としラインに薄い接着芯を貼るべき。
でないと切った端から丸まる。
678674:2007/08/17(金) 15:09:33 ID:???
レスありがとうございます

お話を参考に手芸屋さんに行って相談し
接着出来るのびどめテープを買って切り落としラインに沿って張り付け
切り落とした後に端をジグザグ縫いで処理してから折り返して縫いました
難なく仕上がり生地も全く伸びず、洗濯しても無問題でした
急いでいたので大変助かりました、ありがとうございました
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:49:44 ID:???
よかったな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:51:57 ID:???
よかったよかった。おめ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:39:06 ID:???
おめでd。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:05:19 ID:???
うーん、ちゃんと情報を聞き分けて、お店でちゃんと相談できる
ってのが素晴らしい才能なのかもしれない。おめ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:55:37 ID:???
おおきなバッグができたらいいなと思ってるんですが、
吉田かばんみたいなナイロン生地もしくは
オイルド加工されたようなハンプのようなとにかく
ある程度撥水性があって10キログラムくらい
入れても大丈夫な強度のある生地って市販されてますか。
生地にポリウレタン加工されたようなのでもいいのですが。
あと市販のナイロンベルトみたいな生地はミシンで縫えるでしょうか。
(ジャノメJP-500)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:42:40 ID:???
10キロなら大抵の生地でも大丈夫じゃない?
帆布なら4号帆布ってのが普通に手に入る内では一番厚いと思うけど、2枚なら縫える
切りっぱなしか、バイアスで始末すれば大丈夫。撥水加工はスプレーかなんかでやるとか

撥水加工や、ポリウレタン加工の布はテーブルクロスとか、カーテンとかの生地になってる
こと多いから、そのへんで調べればあるんじゃねーかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:51:56 ID:???
>683
こういうのとか
http://www.compaq.rakuten.co.jp/kinkado/466537/
商品詳細には生地厚が掲載されているので参考になる。

こんなのも
http://www.lidee.net/standard/standard.html
ナイロンより撥水性には劣るだろうけれど、風合い抜群。

あと特殊な生地なら
http://store.yahoo.co.jp/okadaya-ec/index.html
ウレタン加工や合皮もあるけどストレッチが多いな…

強度に関しては生地厚も関係あるけれど、バッグの構造も考慮してあげてね。

686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:03:47 ID:???
>>683
ナイロンベルトは、縫えても2枚じゃないかな。
60番糸でも縫えるけど、ミシン針16番、20番糸にするのがデフォ。
ジャノメ水平釜で20番糸の場合、自動糸調子だと糸調子が合わないので、
下糸内釜をムキミシン用太糸専用内釜又は通常の内釜をもう一つ用意して
太番手用に調節で交換+上糸調節。
ゆっくりの速度で縫う。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:17:11 ID:???
>>684-686
ありがとうございます。参考になります。
メモらせていただきました。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:02:38 ID:???
自分もピンクッション自分で作ろうかなと思ったのですが
上レスで髪の毛とかあったけど
気持ち悪くてなんか気が進みません。
自分の毛は畝ってむいてないと思います。
中綿は油分のあるものがいいのでしょうか。
市販のものは挿し具合がゆるいのではないかと心配です。
もし作るとしたら綿をぎゅうぎゅうにするのが一番ベスト
なんですかね。ひつじの毛がいいのかな。
プードルの毛がよさそうだけど・・どうなんでしょう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:44:48 ID:???
>>688
犬の毛とか匂いそう・・・。
綿の中にコーヒーの粉がおすすめだと思うよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:31:30 ID:???
コーヒーの粉はよーーーーーーーく乾燥させないとヤバいよー。
完全に乾かしたつもりだったけど、針がサビたorz

今の季節なら3日くらい直射日光に当てた方がいいのかも。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:54:44 ID:???
コーヒーということで
ググッたら作ってる人いるみたいですね。
はじめて知りました。
いいなぁと思いましたがコーヒー飲まないのですが。
他にいい方法なかったらコーヒー買ってきます。
詳しい作り方載ってるサイトなかったけど荒めに挽いたほうが
いいですよね。粉粉になると隙間から出てきそう。
白い布を縫うときコーヒーの色ついたりしないですよね。
なんかたのしそぅ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:33:01 ID:???
>>691
私もコーヒーの粉を入れて作りました。
結構メジャーな方法だと思うけどなぁ。
以前作り方をググった時、コーヒーを入れるというのがごく一般的だったような気が・・・。

あまりコーヒーを飲まないんだったら、スーパーとかコンビニとかで
ドリップバッグ式のを買ってみたら?数杯分がパックになってるのとかあるでしょ?
それでコーヒーを入れて、粉を新聞紙の上とかに広げてしっかり乾燥させて
サラサラの状態の粉を綿で包んで、更に布で包む。
外に出てくることなんて無いし、コーヒーが持つ適度な油分で錆びも防げる。
もちろん乾いた状態なので、針に色が付くなんて事はありませんよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:29:16 ID:???
使用済みエクステなんてのもいいよ。
人毛に限るけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:07:59 ID:???
何かの残りワタに椿油スプレーをチュッとかけて詰めてる。
ミシン油はちょっと針を口にくわえる時に気分悪くなるよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:02:22 ID:???
>>691
髪の毛は気持ち悪いとか、コーヒーは飲まないとか、粉が出てきそうとか、色ついたりしないのかとか、こまごまうるさいヤツだな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:14:44 ID:???
まあまあ
みんな思ってるけどグッと飲み込んでるんだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:33:57 ID:???
そうだったのか…。私は精進が足らんかった。滝に打たれながら運針修行してくる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:38:11 ID:???
針が錆びるから帰っておいで
699sage:2007/08/21(火) 13:12:34 ID:???
コーヒーかすでピンクッション作成後しばらくして
裁縫道具入れ(クッキー缶)を開けたら腐海と化していた悲しい思い出が・・・

つくづくおいらって駄目人間



700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:26:14 ID:???
>>699
えっ?具体的にどうなってたの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:33:45 ID:???
コーヒーピンクッションって密閉したらダメってことかな。
梅雨に時期に湿気がたまってカビるとか。出しっぱなしがいいとか。
今日生まれてはじめてミシンボタンホールしようと思ったけどボタンホールって
どんくらい糸使うんだろ。なんかきわどい量しかなかったので
やめた。途中でなくなったらどうするんだろ。やり直しってできないよね。
こわいよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:45:57 ID:???
それで初めて知ったんだけど、小さい糸巻きをセットして小さい留めコマで止めたらさ
コマの直径より糸巻きの直径のほうが大きくてさ。

糸巻きの糸の端を解けないように引っ掛ける、プラスチックの直径の端部分に切れ込み入ってるジャン
縫うだびにそこにひっかっかってしょうがないからその切れ込みをカッターで削った。

小コマ留めもうちょいおおきかったらいいのになと思った。

大きいほうは使ってないけど大丈夫だとおもうけど。

なんか使い方間違ってるのかな オレダケー?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:57:13 ID:???
↑その前に日本語を勉強しな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:18:18 ID:???
>>702
糸巻きの向きを逆にすればいいじゃん。
つか、こんな馬鹿いるんだね?
これがゆとり教育の弊害ってやつ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:25:30 ID:???
>>702
すっげ〜頭悪そう。恥ずかしくない?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:50:54 ID:???
>>702
理解できないのは私だけ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:16:52 ID:???
糸巻きの上と下を逆にすれば解決サー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:19:52 ID:???
>>707
それもわからなかったんだよ・・・かわいそうに・・・。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:31:25 ID:???
ものすごい初心者です。質問させてください。
ミシンをかけた時に糸の端はどのように処理したらいいのでしょうか?
出来上がりの時に縫い目の片側しか見えない状態なら上糸と下糸を
裏に出して結ぶ、と習った気がしますが、上糸と下糸の両側とも
見える仕上がりの時にはどうしたらいいのか分かりません。
具体的には、何の変哲もないトートバッグの入れ口に押さえミシンを
かけたいけど処理の仕方が分からない状態です。
何度か返し縫いをした後にプッツリと切っていいものでしょうか?
教えてください。お願いします。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:19:03 ID:???
>>709
おk
711709:2007/08/22(水) 09:28:55 ID:???
>>710
ありがとうございます。
いきなり糸をプツッと切ったらほどけてきそうな気がしたんですが
それでよかったんですね!
これで作業再開できます。ありがとうございました。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:49:58 ID:???
スレに関係ないことですみません。
自営の縫製工場ですが、要らないシャツ生地を貰ってくれる人いますか。
場所ふさぎの為に近々古い物を処分するのですが、
要る人いましたら適当に箱に詰めて着払いの宅急便で送ります。
あまりひどいものは捨てますので使えそうな物送ります。
シャツ地ですのでほとんど薄物ですがどうぞ。
代金は不要で、東京からの発送です。
反応があればアドレス載せます。

713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:09:44 ID:???
>712
Yシャツ地ですか?
色、素材とか大きさはわかりますか。
反物なのかカットしてあるのかとか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:36:27 ID:???
>>712
ほしいですー。
ちょうどブラウス・シャツっぽいものを
作ってみたいとおもっていたところです。
超初心者なのでものすごくたくさんじゃなくてもいいのですが。
真っ白とか色無地があるとうれしいです。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:01:56 ID:???
>>712
私も詳しく聞きたいです。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:07:43 ID:???
>>712私も欲しい、シャツ作るの大好きだから
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:41:01 ID:???
>>712
オクに出したほうがいいよ。
ここは乞食のスクツだよ。やめときな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:50:18 ID:???
なんか限りなく怪しい匂いがする・・・・。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:54:33 ID:???
>>712
> 東京からの発送

私都内在住でいつでも車出せるので、
もしお近くなら&失礼じゃなかったら、
取りにお伺いさせていただくのはダメでしょうか?
ご指定の場所でも結構ですので。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:21:46 ID:???
東京にもタダに弱い人いたんだ。(´・ω・`)
大阪だけだと・・・
721714:2007/08/23(木) 15:15:26 ID:???
そうかオクで買えばいいのかーと思ったのですが。
真っ白なブラウスでギャザーとかパフスリーブみたいのとかが
理想なのですが、どんな生地を買うのがいいでしょう?
適当に調べるとT/Cブロードとかシーチングとかなのかな。
選び方など教えてください。
そもそも綿100%がいいのかポリ混紡がいいのかさえ
よくわかっていないです。。
722712:2007/08/23(木) 19:35:53 ID:???
自分の所はシャツ生地でほとんどが綿です。
無地のブロード、オックス、ロンドンストライプ、プリント柄等有ります。
1メートルぐらいのカットから、反物そのままも有ります。
着分にならないものは試しにでも使ってください。
適当に何種類か箱詰めして送る予定です。

当然ですが信用出来ない人もいると思います。
昨年は古いシャツ(倒産品)をそのまま焼却処分しました。
何年か前にも反物を車で運んで5万円で産廃業者に処分してもらいました。
原反はそのままでは区の処分場に持ち込め無いので欲しい人いればと思いました。
今は生地を捨てるのも金が掛かるのでこれでも助かります。
発送の準備は時間のある時にするので少々時間下さい。

これでも良いと思う方はこちらに連絡下さい。
[email protected]




723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:48:24 ID:???
サイトで素材の画像アップしてもよさそうだね。
ハギレとかまとめて売りますみたいなサイトを見たことが
あったんだけど、すぐに売り切れてた、商売になるとおもう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:26:20 ID:???
どっちにしてもメルアドは早く消した方がいいよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:45:34 ID:???
あーすっごいすっごいすっごい欲しいけど、やっぱり怖いなー。
できればオクに出品していただきたい。送料も負担しますし。


>709
もしあなたが細かい性格で完璧を目指さずにいられない人柄だったら、
裏に上糸を引き込んで下糸と結び、その二本の糸端を縫い針に通して
縫い目の中心(二枚の布の間)に通して少し引き気味にして切り、
布目を引くと糸端が行方不明になります。
この説明でわかるかなぁー・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:00:12 ID:???
プリンターカバーを作りたいのですが、
いわゆる古いタイプのインクジェットプリンターで
カーブがおおいのと排出口の伸縮板が
収納時は跳ね上げ式でボディから飛び出た状態です。
こういう場合どうやって型とったらいいのかな。
画像したいけどやり方わかりません。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:14:28 ID:???
>>722
>>725さんと同じく、激しく興味あるけどやっぱ怖い。
こんな匿名掲示板で自分の氏名、居住地知らせるなんて無謀だよ。

オクに出せないのですか?
中身お任せで一箱¥1000即決とかで出したら、瞬時に売り切れると思うよ。
そっちの方が受け取る方も安心できるし・・・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:41:51 ID:???
ナイロンバンドにベルクロテープを縫い付ける作業中ですが、どうしても下糸がものすごいループ状になります。
糸調子は普通の布地で合っている状態、ナイロンバンドのはぎれをだーっと縫ってみましたがきちんとした縫い目なのですが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:37:36 ID:???
>728
パッカリングを起こしてるのかな。
送りのすべりが悪いんだとおもう。
テフロン用の押えに代えるとか、紙を敷いてみるとか
工夫が必要かもしれない。
730712:2007/08/25(土) 15:05:44 ID:???
連絡頂いた方には返事しました。
返事が届いていませんでしたら再度送ってみてください。

生地の現状はこんな状態です。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/sitamati_tokyo/lst?&.dir=/bd92&.src=ph&.view=t
短いカットも有りますが適当に詰めて送ります。
持ち込みが手間なので会社に取りに来る佐川急便着払いで送ります。

仕事の関係上オクに生地を出品することは出来ません。
731712:2007/08/25(土) 22:56:34 ID:???
シャツ生地ここで一度打ち切ります。
発送後に生地が残っていましたら再度募集かけます。
連絡くれた方は少々お待ち下さい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:13:26 ID:???
>>729
ありがとうございます。
テフロン押さえは柔らかい方のベルクロは有効でしたが、固い方がダメでした。
もしや厚みが違うからかな?と思ってテフロン+押さえに厚紙を噛ませてみたらきちんと出来ました。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:04:32 ID:???
うおー、素敵生地いっぱい。
でも勇気がなくてごめんなさい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:18:58 ID:???
何人くらいメール来たんだろう?ちょっとだけ気になる私はヘタレ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:22:32 ID:???
箱ってどれくらいの大きさの箱に入れて送ってくださるのでしょう?
ミカン箱(古い?)位だったら嬉しいけど、60サイズだったらショックかも。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:00:30 ID:???
四畳半が床から天井までミッチリw
737.:2007/08/27(月) 20:52:15 ID:???
質問です
今までギャザーを寄せるときは手でぐし縫いをして寄せてたんですが、ミシンでもギャザーは寄せられるんでしょうか?
もし寄せられるのならば、やり方も教えていただけたらうれしいです
よろしくお願いします
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:55:52 ID:???
初心者本買え
ムキのソーイングとか

ミシンでのギャザー寄せは2本荒めに縫って端をひっぱればいいだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:59:18 ID:???
>737
糸調子を悪くしておくといいよ。
740737:2007/08/27(月) 21:02:44 ID:???
レスありがとうございます
糸調子を悪くして荒く縫えば良いんですね

初心者本もいくつか見てみます
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:33:08 ID:???
>>737
ミシンの縫い目の長さを4〜5mmくらいにする。
それで普段ぐし縫いする部分を縫う。かえしぬい禁止。
縫えたら上糸と下糸をよく観察して、つれてる感じのするほうをさらにひっぱる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:20:06 ID:???
只今妊娠中なので生まれてくる赤さんのために色々作ろうと本を買って勉強した後、
Wガーゼを買いに行ったのですが無知のお陰で花甲印のガーゼ布を買ってしまいました。

二重にして刺し子をしてみようかなとは思っているのですが、他にこの薄手のガーゼで
初心者が作れるものはありますか?
手芸スキルは学校で習った程度、結婚式でペアのクマぬいぐるみに挑戦したのですが
悪戦苦闘で回りの人に手伝って貰ったくらいです・・・
ミシンは無く、手縫いで出来るものだとありがたいです。
宜しくお願いします。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:55:08 ID:???
>>742
短肌着、長肌着はどう?
あとは、赤ってかなりガーゼのハンカチ、タオルって重宝するよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:47:19 ID:???
二枚重ねて裁断-縫製すれば二重ガーゼになるよ。
745742:2007/08/28(火) 21:50:29 ID:???
>>744さんの二重ガーゼは作ってみます。ありがとうございます。

>>743さんがおっしゃる肌着を作る場合は二重三重くらいにしたほうがいいんでしょうか。
あとガーゼタオルというのは間に吸水性のある生地(パイル等?)を挟んだりするのでしょうか?
それともただタオルサイズ、ということでしょうか。



746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:35:28 ID:???
>>745
ハンカチサイズくらいに切って、周囲を三つ折りして細かくぐし縫いとか
巻きかがりorブランケットステッチあたりでほつれないようにしたのを
たくさん用意しておくとなにかと便利(ほんとはミシンでガーっと縫えれば
ラクなんだけど)。

赤ちゃんの口の周り拭いたり、寝るときに頭の汗吸わせるのに一枚
敷いておいたり、よだれかけ代わりに首のところにはさんだり、いろいろ
使い道はある。
出産で入院するときも、たぶん用意するよう指示があるんじゃないかな。
ヒマがあったら、自分のものとわかるようにワンポイントイニシャルとか
ちょっとした図柄とか刺繍するのもいいかも。

洗濯してもすぐ乾くように、あんまり分厚く作らないのがポイント。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:42:43 ID:qDGrGqEc
パンツによっては股間部分の生地のつなぎ目の部分が
食い込んでくるのがありますが、そのようなパンツは股上が
短いからなるのでしょうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:44:27 ID:???
>>747
わたりが短い時もなる。
はき方が悪い時もなる。
749747:2007/08/28(火) 23:14:03 ID:qDGrGqEc
>>748
わたりって太ももの所ですよね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:39:17 ID:???
>>749
ゴメソゴメソ、ちょっとぼーっとして別のことと混じってた。
そこに影響するのは、わたりじゃなくて、前中心〜後ろ中心のU字の実寸。
製図してるなら、後ろパンツ倒す角度も関係する…カモシレナイ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:02:39 ID:???
縫い代は割るとか、片倒してるよね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:45:25 ID:i55rAh71
質問です。
本ではニットで作ってあったカシュクールワンピースを伸びない生地で
作ろうと思っています。この場合、伸び止めテープは必要でしょうか?
えりぐりがバイアスになるからテープをつけるのか、ニット地だから
つけるのかがわかりません。よろしくお願いします。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:48:22 ID:???
>>752
布帛であっても、えりぐりのバイアス部分には伸び止めテープは貼る。
・・・という前に、ニット用のパターンを布帛で作って上手くいくのか甚だ疑問。
布帛用をニットで作るのは有りだけど、逆はできない場合が多いよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:48:49 ID:???
必要だと思いますよ
バイアス部分だから
755752:2007/08/29(水) 12:57:42 ID:i55rAh71
753さん、754さん。ありがとうございます。絹地ニットがあまりない、
あっても薄くてアウターには向かなさそうなので・・・。
別のデザインで本ではニットだったものを伸びない生地で作ったのですが、
そちらは問題なくできました。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:59:05 ID:???
やってみたら?
実際どうなのかがわかると思うから

私はニット用パターンを布帛で作ることはタブーにしてる 経験から。
パターンのゆとりの取り方がまるで違います
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:08:32 ID:???
>>746
早速作ってみました。
育児版のまとめスレでもガーゼはよく使うとあったので沢山作っておきます。
背中の汗とりなんかもつくれそうかなと。ありがとうございました。
758712:2007/08/30(木) 14:30:43 ID:???
シャツ生地ですが、本日佐川急便で発送しました。
メール送りましたので、荷物番号など確認下さい。
受け取り宜しく御願します。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:44:29 ID:???
シャツ生地屋さんと貰う人と布が幸せになりますように!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:24:20 ID:???
>>758
届きました〜!
これで旦那のシャツや自分のブラウスとかチュニックとか
た〜くさん作ります!
ありがとうございました。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:37:56 ID:???
オクで売る人がいないといいねぇ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:59:52 ID:???
>>761
別にそんなの勝手じゃない?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:00:46 ID:???
いや、同じ布何十メートルも要らないだろうから転売は仕方ないでしょう。
と、言う事で今後この布に関わった人がみんな幸せになりますように-人-
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:27:46 ID:???
>>763
いや、同じ布何十メートルも無いよ。
無地とかストライプとか、色々な布3〜4m位を10種類入れてくれてるから。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:10:01 ID:???
そうそう、全部3メートル位だった。考えてくれてると思った
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:33:01 ID:???
ぱりっとしたシンプルなシャツ地からストライプのダンガリー、
チュニックにちょうどいいようなインド綿っぽいワッシャー地や
ナチュラルな感じの楊柳まであって、ホントに感謝だわ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:37:15 ID:???
昨日発送メールは着たんだけど、
うちはまだ届いてない〜。明日かな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:47:21 ID:???
>シャツ屋さん

メールするときはドキドキしましたが、信じてメールしてみてよかったです。
大事に使わせていただきます。
また機会がありましたら、お声をかけていただけるとうれしいです。
ありがとうございました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:19:37 ID:???
本当にどれも素敵な生地でした。
シンプルなストライプ柄や、基本色&ナチュラル色の無地ばかりだったので、
これはちょっと・・・というようなハズレは一枚も無かった。

唯一、いかにもYシャツ用といった感じのチェック柄は私は絶対に着ないなぁという感じ
だったけど、旦那のシャツにしたら喜んで着てくれそうなので良かった。
余ったらトランクスとかハンカチとかにいい感じだわ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:25:36 ID:???
2〜3日前にオークションで競り負けて買えなかった生地と
同じと思われるものが入っていて、飛び上がる程嬉しかったよ〜ん!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:42:04 ID:???
>>762
>>763
タダで貰った布、売るの?好意で貰った布を?
うわぁ〜最悪。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:24:43 ID:???
生地の話題なので便乗して?ご相談したいのですが、

インテリア用品を作ろうと思って、30mくらいの生地をオクで購入しました。
サテンのような光沢があり割と張りがあり縫いやすく、フリルのラインも綺麗に出る生地なのですが
水通しをしてみたらいきなり硬くなり、アイロンを当てたら張りが無くなってデロ〜ンとなってしまいました。
乾いても元の張りは戻らずシワっぽく光沢も無くデロ〜ンの状態のままです。

水通し前の状態であれば思っていたものが作れるのですが・・・
今までも何度かオクで購入して失敗しても別のものを作って利用してきたのですが
今回の生地は何に適しているのかも、素材もわかりません。
何かいいアイディアがありましたら教えていただきたいので宜しくお願いします。





773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:40:02 ID:???
>>772
単純な考えだが、少しだけ切って糊づけを試してみたらどうだろうか。
光沢は戻すのが難しいかもしれないが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:17:29 ID:???
>>772
インテリア用の生地は水浸し厳禁(ドライクリーニング・オンリー)のものも多いよ。
表面に特殊防汚加工とかされてあったりってのもあるし。

素材は不明なんだよね?
水で固くなった、ってことはレーヨンかなあ?
端っこちょっと切り取って、燃やしてみたらどうかな。
燃やしてドローンと溶けて、石油臭がしたら化繊。
スカスカの灰になったら天然繊維。
んで天然の場合、改めて別に切り取った切れ端を塩素漂白剤に漬けて溶けたら毛かシルク。

織の種類は?
ブツ見てみないとなんとも言えないな・・・。
実物の写真うpがムリなら、その生地に似た感じのやつとか、どっかに写真ないかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:27:36 ID:???
>>772
その布の素材は?
レーヨンじゃないのかね?
とエスパーしてみる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:42:39 ID:???
>>771
別に「好意」じゃないだろ。
あちらさんだって処分に困って、ただで引き取ってくれる人がいて助かってるんだから。
やっかみにしか聞こえんよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:48:51 ID:???
>>776
乞食乙
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:38:50 ID:???
>>777
みっともないからやめなよ。
処分できた方ももらった人も両方ハッピーなんだから、
よそ者がとやかくいうことじゃないでしょ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:39:00 ID:???
>>775
志村ー!上、上!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:54:50 ID:???
>771
貰った人なら関係者の幸せを祈ったりしないと思うけどw
もーいーから月曜提出の宿題を片づけなさい。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:56:25 ID:???
>>776
ホームレス乙
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:07:42 ID:???
↑バカじゃないの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:09:57 ID:???
まだ夏休みだからじゃね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:54:03 ID:???
いや、貰った人なら何十メートルとは言わないでしょう。
785772です:2007/09/02(日) 02:54:57 ID:???
レス、有難うございます。

>773様、糊付けは試してみましたがハリ具合はやっぱり違い、おっしゃる通り光沢はダメでした。

>774様、インテリア用の生地ってわけではなく・・・
織の種類は詳しくないのでよくわかりませんが、
|光沢|光沢無|光沢|・・・のようにストライプ模様に織ってあります。
水で硬くなるのはまずレーヨン?かとも思いましたが(それしか知らない)エスパー>775様も同じ意見なので
やっぱりレーヨン確定かしら?

ストライプ模様に織ってあるのは硬めのポリとレーヨンではないかと。

インテリアといってもクッションカバーとかソファーカバーとかカフェカーテンとかそんな程度のものの予定で
ペット飼いのため頻繁に洗濯しなくてはならず、かといって生地的にはつるつるしているので毛はつかないし
フリルでフリフリ&ピンタックのかわいい作品が簡単にできそうな悪寒だったのでとても残念です。

レーヨンのお手入れの仕方をぐぐってみましたが
『レーヨンは水に非常に弱く、水で洗ってしまうと縮みや型崩れ・風合いもなくなってしまうこともよくあります。
風合いもある程度ならツルツルしたものに戻せますが元のように確実に戻せるものでもありません。』

洗濯できないって・・・・一体どんなものに利用したらいいでしょうか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:59:38 ID:???
>>785
つ 使い捨てorドライクリーニング

ゴメンヨ、煽りじゃなくて、マジそんなとこ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:39:54 ID:???
>>786
早速のレス、有難うございます。

やっぱり埃よけに押入れなんかに掛けとく布位ですかね>使い道
でも・・・・30m orz

なんか凝るとついつい必要m以上に買ってコレクション化してしまう悪い癖、治した方がよさそうですw

788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:05:44 ID:???
>>787
コレクションについては自分も他人のことを言えたもんじゃないんで、置いとくとして。
とりあえず、水通し・アイロン・芯貼り等の作業は、端の方でそっととか、少し切り取ってとか
裁断後なら端布で先に一回試すことだ。
少なくとも、被害は最小限で防げる。

使い道は…どうなんだろ、確かにレーヨンは水に弱いわけだが、洗濯を繰り返すと
どんどん変化していくのだろうか。
それとも、一度やったら、少なくとも今程度の風合いと大きさは保持されるのだろうか。
後者なら、開き直ってカバー類(その他)を縫って、開き直って洗濯するという手もある気もするが。
いっそ1mくらい切って、毎日洗濯して実験してみたらどうだろう。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 06:12:23 ID:???
>>788
韓国式あかすりのタオル?ミトン?ってあるじゃん。
カキ氷シロップのようなドギツイ緑とか赤い色したやつ。
あれはちなみに100%レーヨンだよ。

自分はあれを使ってて、いわば頻繁に水通し+α状態にしてる訳なんだけど、
新品のときと比べると、1回使用する毎に確実に劣化していく。
使う時は特に力も入れてないし、きちんと畳んでしょっちゅう面を変えながら洗ってるので
摩擦による布の劣化はそれ程無いと思う。
使った後は無添加石鹸で軽くもみ洗いし、よく濯いで風通しのよい場所に陰干し。

目立つ劣化現象とは、まず、タオルの形が歪む(つまり、織の目&織糸の太さが乱れる)
ちゃんと形を整えて干しても、乾くと布の表面がボコボコ波打つ。
あと、退色も激しい。タオル使って6〜7回目あたりで全体が白く褪せたようになって、
見た目が結構貧相感を放つ。
強度も次第に失われ、ちょっとタオルを縦横に引っ張った位でシャーっと裂けるようになる。
                ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
さすがにこの状態にまで劣化するのは、かなりの使用回数を経てからの事だけど・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:26:00 ID:???
>>789
787ではなく788ですが、貴重なレポありがトン。
レーヨンってきれいで使いたい時あるから、参考にさせてもらいます。

そういうわけで、>>787タソ、788は聞かなかったことにorz
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:02:38 ID:???
クッション類はどうせ洗濯から逃げられないのだから
割り切って傷ませてから使うのもアリなんじゃないかと。
枯れたアンティーク風も良いじゃない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:28:23 ID:???
これこそまさに安物買いの銭失い
素材もわからず30bも買うなんて
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:21:04 ID:???
>792
で?
794772です:2007/09/03(月) 08:26:45 ID:???
皆様、レス有難うございます。
とっても参考になりました。
『韓国垢すり』 は愛用していますが悩みの根源レーヨンだったとは・・・

>開き直ってカバー類(その他)を縫って、開き直って洗濯するという手もある気もするが。>>788
>割り切って傷ませてから使うのもアリなんじゃないかと。>>791
とりあえず、永く使えそうにないようなので適当に作ってその線で1回トライしてみようと思います。
念願のフリルいっぱいのカフェカーテンはトイレと洗面所用に使い捨て覚悟で作ってみます。

>>792さんの意見は全くその通り (´・ω・`)ショボーン

大きな手芸店のない田舎じゃネットショップやオクでの調達がやっぱり不可欠なんで。
でも30bはちょっとやり杉だったかと反省してます。

ほんとうにありがとうございました。

795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:20:04 ID:???
>>794
別に使い捨てにしなくたっていいじゃん。
なんでドライクリーニングに出さないの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:47:05 ID:???
>>795
クリーニングの方が高いんじゃないの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:59:34 ID:???
レーヨンってやっぱエマールとかでもダメなんかな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:00:51 ID:???
>>797
レーヨンはダメよって書いてあった。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:57:25 ID:???
でも洗うけどね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:10:35 ID:???
レーヨン100%ジョーゼット、普通にあらっとる。
ただし、脱水しないでそのまま風呂場に吊るし、扇風機使って乾かす。
ひとには薦めないが、あんま問題ないよ。使い捨てるくらいなら洗っちゃえ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:16:54 ID:???
スカートの後ろ身頃にポケット(両玉縁)付けたいんですが、
位置的にダーツを中央で割る形になってしまいます。
一応まだスカート自体縫製前なんですが、こういう場合、
先に身頃にポケット口の切り込みを入れておいてから、
ダーツ(WL〜ポケット口まで&ポケット口〜ダーツ先まで)
を縫えば良いんでしょうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:18:08 ID:???
>>801
先にダーツを縫ってからでないと、
ポケットもダーツが綺麗に仕上がりません。
糸がほどけるのが心配なようでしたら、
ポケット口切り込み位置前後を返し縫してください。
803801:2007/09/05(水) 09:57:25 ID:???
>>802
助かりました。
ありがとうございました!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:53:46 ID:???
紳士物のパンツやジャケットではダーツにかかる玉縁ポケットは普通。
でも自分は慎重派なのでダーツを縫うときにそこだけ細目で縫ったり、
三重縫いしてみたり、布によってはピケやメルターしている。
805801:2007/09/05(水) 23:27:56 ID:???
>>804
なるほど。
自分も慎重派なんで、ポケット口付近返し縫いでやってみます。
ありがとうございました。
806752:2007/09/06(木) 16:11:38 ID:???
お蔭様でワンピース完成しました。ありがとうございました!
問題なく着られましたよ。本では共通の型紙で、布帛で作るものも
あったので大丈夫だと思って作りました。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:29:36 ID:Z/8JbGzU
すみません、久しぶりにお世話になります。
両面サテンのリボンの端処理なのですが、ユザワヤでピケを勧められ、
それを利用しました。
が、ピケを塗った場所だけが濃くなってしまい困っています。
市販のリボンの端処理は、ヒートカットしたように、端だけが固くなっています。
そのため、アイロンの高温がけも試しましたが駄目でした。
どうしたら、両面サテンリボンの端処理がきちんと出来るのでしょうか?
アドバンスよろしくお願いいたします。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:31:08 ID:???
テープメーカーについて、幅の広いもの(25mmのもの)を
持っていますが、あまりきれいに出来ません。
なんというか幅が広いせいで均一な幅にならないんです。布がたるんだ感じで。
不良品? かと思ったのですが、こういうものでしょうかね?

幅サイズごとに複数持っている方、幅が小さいものと同様にきれいに
作れますか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:20:11 ID:jdwDQoY/
>>807
1.リボンの端をピンセットなどではさむ。
2.ギュッと絞ったまま、ピンセットからはみだしているリボン部分をライターであぶる。
3.近づけたり遠ざけたりして適正距離と火力を調整する。

余談:切り端に火のついたタバコを滑らせても綺麗に止まるが評判が悪いw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:26:50 ID:???
>808
アイロンの温度が低いとか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:13:01 ID:???
すみません、質問させてください。
ロックミシンを購入したのですが、本縫いを普通ミシン、端をロックにするのか、
それとも一気にロックにするのか、どのように判断するのでしょう?
縫いしろ1センチで、6ミリ幅ラック+出来上がりに普通ミシン、
それとも1センチ幅でロックにするのか…
2、5センチの縫いしろの時はどうするのか…
ご教授ください。

812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:21:05 ID:???
>>811
縫い代の幅ウンヌンではないと思うのだが・・・。
ロックってもちろん2本針4本糸ですよね。
ロックだけで縫い合わせまでできるのはニット生地のみです。
布帛の場合は本縫いは普通ミシン、端の処理をロックです。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:21:16 ID:???
>>811
ロックミシンは2本糸、3本糸、4本糸のどれ?
縫いたいものは、布帛(ふつうの織物)、ニットのどっち?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:56:17 ID:???
布はくの時はロックしてから本縫い。
縫い代二枚一緒にロックして片返しの時(袖ぐりなど)は本縫いの後ロック。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:17:23 ID:???
>>811です。
皆様さっそくのレス、ありがとうございます!

2本針4本糸のMO114Dです。

超初心者で、普通ミシンで袋物数点・自分のブラウス、
ロックミシンで子供のTシャツを作りました。
クライムキさんの本を参考にして…
で、ふとロックで全部できるのか?
なんて横着な考えが…
これからニットや布帛、色々縫ってみたいなと。

ロックだけで出来るのは、ニットだけなんですね。
本縫いとロックの縫う順番も知りたかったのです。
本当にありがとうございました!
スッキリいたしました!

感謝!感謝!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:36:46 ID:???
>>815
別にロックじゃなくても、普通用ミシンでジグザグ処理とかでも
縫う順番は同じだと思うんだけど・・・。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:17:15 ID:???
もー毎日失敗失敗失敗で嫌。レギンスを左足は中表、右足は中裏で縫いました。夫に八つ当たりし、気合い入れて部屋の掃除をして、もう寝ます。明日からがんばります。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:40:57 ID:???
可哀相な旦那さん
819807:2007/09/13(木) 23:32:09 ID:???
>>809
やはり火あぶりですか…。ライターは無いので、チャッカマンで試してみます!
>>810
アイロンの最高温度(麻とか綿の温度)で駄目でした。_| ̄|○゛

レスありがとうございました!ヽ(´ー`)ノ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:52:46 ID:???
 ↑ 810は808に対してのレスのようです。

まあ続けて似たような質問と回答なので間違えるのも無理ないですが。一応。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:09:14 ID:uD94j5+l
質問です。

皆さん型紙を布に写す時はどうやって写してますか?
チャコペーパーを使わずに写す方法ってあるのでしょうか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:33:20 ID:???
>>821
縫い代つきの型紙を作って、布を裁つ。
合い印には、ノッチ(浅い切れ込み)を入れる。
慣れれば、全部出来上がり線をチャコで写さなくても縫えるようになるよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:57:14 ID:???
>815
ん?本縫いもできるよ。
詳しくはクライ御大のLalalaシリーズをどうぞ。

>817
あるあるあるある。
自分も自分にムカついて飼い猫にウニャウニャモミモミしちゃうよ。
猫大迷惑w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:42:53 ID:???
>>823
ん?まさか布帛もロック一発で縫い合わせまでしてるんですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:26:25 ID:???
>>824
ムキ本のティアードスカートは布帛をギャザー押さえ使ってロック本縫いで仕上げてますよ。
一般のミシン使うのはウエストゴムの所だけ。
結構評判良くて頼まれて2着ほど作ったw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:51:56 ID:???
2本張り4本糸なら、布帛もOKだよ。
市販のブラウスとか見てみ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:13:28 ID:???
まああれは安く上げるための縫製法だから、あんまオヌヌメはできんというか、
強度犠牲にしても早く仕上げたい時以外には、わざわざやることないと思うけどね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:00:52 ID:???
>>825 >>826
そりゃできることはできるだろうけど
耐久性考えるとやるべきではないっていうのが普通じゃない?
そんな縫い方やってるのムキだけでしょ。
全然仕上がり違うよ。粗悪品でいいんだったら別だけどね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:18:44 ID:???
初歩過ぎてお恥ずかしいのですが・・・

(1)返し縫いは縫い始めと縫い終わりの両方にするんでしょうか?

(2)縫い終わったあとの上糸と下糸はギリギリの所で切ってもほつれる事はないのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:31:57 ID:???
>>829
>>709-
1. 両方でおk
2. 実用的には大丈夫。
 気になるなら>>709タソのように結べばいいけど、既製品で結んでることはまずない。
 できれば返し縫いの時に、針穴が全く同じ所を踏むようにするとなお良し。
831829:2007/09/15(土) 21:35:57 ID:???
>>830
丁寧にありがとうございました。
頑張ります。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:23:04 ID:???
初心者に近いのですが、今年はキルティングコートを作ってみようか
と思っています。手始めは裏無し、端はメートライン処理で。

そこでパターンが自分サイズに合うか、とかシルエットを見るために安い布で
お試ししたいのですが、薄手の生地などでしても大丈夫でしょうか?
生地の厚みによる誤差などで分かりにくいのでしたら、フリースの方がいいかも、
と迷っています。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:40:45 ID:???
手持ちのコート測るというのもあるよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:50:53 ID:???
ロックミシンの可能性という視野に立って編纂された
ムキタソの本を必死こいて否定する人を見ると「K乙!」と笑ってしまう。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:37:54 ID:???
>>834
布帛をロック一発なんて「可能性」って話じゃないだろ?
ムキ信者乙!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:15:57 ID:J6QK7xUg
K乙w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:01:51 ID:???
>>834-835
すみません、Kって何かきいてもいいですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:13:56 ID:???
こう?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:22:08 ID:U9WGK7CT
布帛 何と読むのですか?
モスリんって縫いやすい生地ですか?裏地入りますか?

宜しくお願いします
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:18:22 ID:???
>>839
布帛の読みは「ふはく」。
モスリンは、縫いやすい・縫いづらいのバッサリ二択なら、縫いやすい方に入ると思う。
「裏地入りますか」については、質問の意図するところがよくわからない。スマソ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:41:31 ID:???
>839
作るものがわからない裏付きにするかどうかも
変更できることがあるので、答えられないです。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:45:55 ID:9HzGd2QH
子供(80cm)サイズのズボンの裾上げがうまくいきません。
私自身が未熟な上に、スパンフライスでよく伸びるし、裾幅自体が狭いです。
ミシンは、モナーゼE4000 、ニット用の縫い目、ニット用の押さえ、押さえ圧調整を1にしています。

裾をあげる時に、ズボン裏側から見るような形でしています。
折り上げた部分が左右に逃げて折上げ幅がバラバラになりそうなので極力手でおさえながら縫っていますが、
これが伸ばしてることになるのか、縫い目がビロンと伸びた感じになったり、
いつの間にかずれて、裾を一周したときには斜めにぬいつけたような感じになります。

これを解決するには練習しかないでしょうか?
他にもコツ等がありましたら教えていただけますか?よろしくお願いします。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:48:23 ID:???
書き忘れました。
端の始末をジグザグでしていることで、生地を伸ばしちゃってるのかもしれません。
その場合、ジグザグ時に伸ばさないように注意する、といったことしか注意点はないでしょうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:49:26 ID:???
ピン打ち、しつけは掛けてないのですか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:58:17 ID:???
洗濯糊を使ってアイロンで固めるというのもある。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:36:11 ID:???
ニット用の伸び止めテープを、折り返しの裏に貼っておくのはどうだろう。
とにかく、しつけはしておく方がいいかと。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:41:37 ID:5wEvHwt9
>>840-841
有難うございました。
モスリンってちくちくするのかなって思って。
私はまだ実際に見た事がないと思うんですが、
名前に惹かれました。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:03:23 ID:???
>>847
どういうのを指してるのか分からないけど、長襦袢なんかに使うから、チクチクってことは
ないと思うがなぁ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:11:57 ID:???
そうか。
「裏地入りますか」を「裏地、はいりますか」と読んだから、意味が分からなかったんだ。
「裏地は、いりますか」の誤変換だったんだね〜
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:44:32 ID:???
842です。
皆さんありがとうございます。
「しつけ」という家庭科の基本を忘れていました!
早速、縫い目を細かめにしてしっかりしつけしてみたいと思います。

今までピン打ちはしておらず、クリップでとめていましたが
縫い進めるうちに少しずつずれて、特に脇で布が重なるところなどずれが大きかったです。
パリっと固まってほしい時には洗濯糊も使ってみます。
伸び止めテープもあるので試して見ます。
本当に助かりました。ありがとうございました。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:37:28 ID:/f52QLGs



時期総理の福田ってどんな人間?

「家族」光文社
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会 著 P318
ハツイはそのとき福田康夫官房長官に食ってかかった。
「こんな紙切れ一枚じゃなくて、ちゃんと全員のいるところで発表したらどうなんですか」
そのときの福田長官の言葉。いまも忘れられない。
「うるさい!黙りなさい!あんたのところは生きているんでしょう」
いったいこの人は何を考えているんだ。人の命をこんなにも軽く考えているのか。
そう思ったら、悔しくて悔しくてハツイは声を上げて泣いた。あの日以来、
「テレビに出てくるあの顔を見るのもいやになった」

「奪還」新潮社  蓮池透 著 P174
「黙って聞きなさい。あなた方の家族は生きているのだから」 
福田官房長官はそう言って、両腕でわれわれを押さえつけるような仕草をしました。
まるで、なぜ自分たちに感謝しないのか、とでも言いたげな口ぶりでした。

福田康夫のアジア外交

★中国との関係は相手の立場に立って考えなくては
★日本国憲法の改正には中国、韓国の理解が必要
★靖国参拝は中国、韓国への配慮が必要
★蓮池薫さん達を北朝鮮にかえすべきと主張
★北朝鮮の不審船、引き上げに反対。
★上海領事館員自殺問題をもみ消したのもこの男







852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:32:17 ID:???
恐れ入ります。

チャコペーパーとルレットを使って印つけをするとき
下敷きには何を使っていますか?
何か特別な用具でもあるのでしょうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:52:34 ID:???
>>852
特にそういうものは売ってないと思う。
ただ、固すぎる所でやるより、多少弾力ある所の方がいいと聞いたことある。
あくまで多少、ね。カーペットの上みたいにフカフカではダメ。
自分はチャコペーパー使わないけど、たまーにチャコ使う時は、洋裁用の台の上か
カッターマットの上で、後者の方がノリがいい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:59:45 ID:???
>>852
自分もカッターマットかな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:16:45 ID:???
ルレットの刃が尖ってるときはボール紙を敷いたりしてる。
856852:2007/09/19(水) 08:12:24 ID:???
>>853-855
レスどうもありがとうございました。

久しぶりの縫い物で、うっかり食卓でやったら
ルレット跡がいっぱいで真っ青になったところです。

さっそくカッターマットとボール紙をみてきます!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:36:41 ID:???
>856
>ルレット跡がいっぱいで真っ青になったところです。

それを先に言って欲しかった。w
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:43:26 ID:???
うちはフローリングの床に・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:49:23 ID:+k0YJiLz
スレ違いならすいません
質問です
奥で間違って大きい服を落札しちゃいました
どうしても着たいので縫って小さくしたいなあと思ってるんですが
実際うまくできるものなのでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:02:38 ID:???
>>859
自分でやるって話だよね?
それなりの技術があれば可能。
でも、ここで質問するくらいの腕だったら、素直にお直し屋さんに持って行く方が
いいと思う。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:12:53 ID:+k0YJiLz
>>860
そっか把握した
まったくの初心者だから無理っぽいな
どんな手順でやれば良いかとかってわかるサイトとかありますか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:22:09 ID:???
>>861
サイトは、探したことないけど、多分ないと思う。
どの程度詰めるのかにもよるけども、単純なハウツーじゃなくて、情報量が膨大なんで。
塚、本もほとんど出てない。

丈とか幅だけなら、部分によっては多少楽だけど、裏がついてると作業は面倒になるし。
肩幅や袖の太さいじるのは結構大変。
全体に1サイズ落とすなら、かなり高度。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:24:40 ID:???
>>861
どんな服なの?
簡単な構造のものなら、一回りぐるっと小さく縫って何とかなる時もあるけど、
ジャケは難しいし、Tシャツなんかは縫うの自体が難しいし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:27:25 ID:???
>>861
洋裁やってる人でも、お直しは難しいんだよ。
そんなのが載ってるサイトは無いとオモ。書籍ならあるかも。
ちなみにアイテムは何ですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:45:32 ID:+k0YJiLz
初心者にはむりか
シャツなんですけどね
無理してはちゃめちゃにしないで友達に売ります
 
色々ありがとうございました
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:58:32 ID:???
オレも疑問だったんだけどお直しする人って
お直しの勉強をしたわけじゃなくて洋裁ができること
前提で経験上直すことができるってことじゃないか?

がっこに直しの講義ってあるのかな

ドレメとか洋裁のバイブルみたいなのにも載ってない気がする
(図書館調べ)

オレもとりあえず器用さだけを武器に独学しかないと思ってる。
お直しもある程度国家資格みたいな基準技術がほしいけど
需要とマッチしないんだろな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:15:25 ID:KA2zc1Ee
豚切りスマソ
今ボタンホールをミシンでやろうと思ったら、
ボタンが大きすぎて押さえに入りません。
こういう場合はどうしたらいいのでしょう…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:00:54 ID:???
>>867
手動でかける。

1.作りたいBHの大きさを決める(大体直径+厚み)
2.ガイド線を書き込む
3.ガイド線に沿って細かい直線縫いでぐるりと縫い囲む(長方形)
4.幅広く広く送りゼロのステッチで→|====|ここを六針くらい縫う
5.幅狭く送りの短いステッチで→-----ここを必要な長さだけ縫う
6.幅広く送りゼロのステッチで=|←ここを六針くらい縫う
7.幅狭く送りの短いステッチで----←ここを4.まで縫う
8.すべての糸端を糸端の中に引き込んで余分を切る
9.ロ字形の真ん中のラインを短めに切る


 3.〜7.の縫い順は以下のとおり
 →→→→
↑     ↓
 ←←←←
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:02:33 ID:???
ありゃ?
8.の文が変だ。糸端はBHの縫い目の中に引き込んでください。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:17:25 ID:KA2zc1Ee
>>868
おぉ〜…
丁寧にありがとうございます!やってみます!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:52:15 ID:???
>>868
何という分かりやすさ。人事ながらに感心した。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:38:10 ID:???
>>865 シャツなら後ろ身頃にダーツを入れるだけでだいぶ違うぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:31:08 ID:xvUc+qw2
>>872
ダーツ詳しくご教授願いたい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:03:51 ID:???
喜んでもらえてうれしいお。色々文が変だったのはもうしわけない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:24:36 ID:???
>>873
シャツの構造を知れば、サイズ直しは比較的簡単だよ(襟ぐり、AH以外だけどね)
脇線直す、ダーツ入れる、裾を詰める。これで大分違うと思う。
クライムキの「メンズシャツカタログ」と
島崎隆一郎の「男のシャツの本」がおすすめです
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:25:02 ID:???
お伺いします。
「ミセスのスタイルブック」の製図のページに
「ステッチ幅=0.1 0.7 1.5」(←数値は例です)と表記してあるのですが
いったいどの部分が0.1で0.7なのか解らないのです。
こうした表記には決まりみたいなものがあるのでしょうか。
ご教示いただけるとありがたいです。
宜しくお願いします<(_ _)>
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:40:42 ID:???
デザインによると思うけど
ポケット口とかコバステッチなど 0.1
見返し押さえ 0.7
裾始末 1.5
とかじゃないでしょうか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:47:17 ID:???
製図に点線が入っているとおもうけど・・・
デザインが判らないけど、シャツブラウスだと
脇のラインとか袖付けで0.1 0.7
半袖の袖口1.5とか見かけるよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:44:31 ID:???
>>877
>>878
ありがとうございます。解りました!
その部分に適したステッチ幅+製図を良く見て(点線表示)つくります
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:51:28 ID:???
柄のある生地を裁断するとき、型紙を置くと隠れてしまってわかりづらいです。
透ける素材の型紙とかあるのでしょうか?
あわせてアドバイスお願いします。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:33:41 ID:???
>880
生地の柄を透かしながらやりたいなら不織布おすすめ。
型紙用不織布でぐぐったらすぐ出るよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:29:39 ID:Xc8xF6ch
最近、初めからしわくちゃのシャツとかありますが、
どうやってしわをつけているのでしょうか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:43:52 ID:???
しわになりやすい生地で仕立てて、捻ったりしたのを糸で縛って、
洗濯してしわを付けるのは知ってる。
市販品はしわが取れにくい様、特別加工していると思うけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:48:46 ID:???
>>880
障子紙もなかなかですよ。
あと、重要な部分だけ切り貼りしてトレペやビニールにしちゃうのもありです。
多少予算に余裕がある/その型紙を何度も使うのであれば
繊維の入ったビニール、ホムセンでロールで売っているテーブルクロスなんかが丈夫。

やり方としては型紙に模様を写し取って、それを布の上に載せて配置を確認しながらカットします。

でもどーしても納得がいかなくてリテイク地獄に嵌ることもありますね。
自分にとっては追いかけチェックが呪縛ですわ。
でもやらずにはいられない、依頼主がもうこの辺で許してやってと懇願してもやめられない。←ばか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:04:20 ID:mH+b2/gC
>>883
素人では洗濯しわしか選択肢がないのですね。
ありがとうございます。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:04:10 ID:???
>>885 そんなことないよ、ポリエステルならぐし縫いしてギャザー寄せて
その上からスチームアイロンあてれば、しわが固定される。
そういう本見たことある。技法もくわしく載ってたと思ったが、本の名前は忘れた・・すまん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:57:09 ID:???
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:26:59 ID:OzbqWI+B
>>886
おおッ!
トンクス!

早速試してみます。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:21:01 ID:Z9bt/bnE
暇を持て余す大学生ですが、洋裁でもやってみようかと思い立ちました。
古着屋で投売りしている服を買ってきてTシャツやジーパンのリメイクなどやれたらいいなと思っているのですが、
何から手をつけたらいいのかサッパリわかりません。

何かオススメの本や機材などありましたらご教授ください。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:22:08 ID:???
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:24:37 ID:???
>>889
>>859-
やりたいことによっては、かなり高度な知識と技術が要る。
ジーンズのリメイクなら検索すれば出てくる、と言いたいが、ここでは「ぐぐれ」厳禁かorz
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:07:33 ID:???
デニムのリメークとなると、ミシンが重要になるよ
最低でも職業用とよばれる直線専用のミシンと、ロックミシンが必要になる
それでもある程度気を遣って縫わないと・・・
100Kは必要かと。
シャツを作る程度なら、普通のミシンで大丈夫(縫い目の綺麗さとかはべつね)
本は、とりあえずクライムキシリーズがいいでしょう。
メンズシャツカタログ
メンズパンツカタログ
メンズジャケットカタログ
この三冊で一年は遊べるよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:59:46 ID:???
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/03(水) 12:50:12 ID:W8hIUc7R
下手糞な奴に限って、物を手作りしたがる。
一人で楽しんでるだけならいいが、それを他人様に売りつける馬鹿
がいる。画像だと若干綺麗に写るから、それに騙されて買う馬鹿もいる。

才能のないやつが物をつくるなクズ。ゴミが増えるだけだ。
材料がもったいない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:15:22 ID:???
>>892
その3冊の本は、男性もの縫わない女性でも参考になるの?
女物のパンツ作りたいんだけど、型紙が載ってる本あんまり見つからなかったから
興味はあるんだけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:16:06 ID:???
>>889
男性、女性、どっちだ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:17:17 ID:???
>>894
ムキのパンツ本はともかく、女もののパンツで本に載ってる型紙はあまりおすすめしない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:33:17 ID:???
>>896
そうかあ・・・それなりに見て回ったんだけど、これっていう本が見つからなかったんだ。
やっぱり、型紙売ってるサイトとかから買った方がいいのかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:37:56 ID:???
>>897
本のは平面で引いてるのが多いからねぇ。
自分も詳しくはないんだけど、カクイイのがいいんだったら、とりあえず下あたりROMってみたら?

【縫う!】M・姉専用スレ 22【着る!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1186631082/
【洋裁本】型紙スレ15・大人用【ネット通販】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1178854412/
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:18:12 ID:???
>>894 構造や、縫い方を勉強するには非常に分かりやすい本だと思うよ
女性用のパンツの型紙はやっぱ、立体裁断の型紙でないとねえ。
ただし、メンズジーンズの型紙はなかなかいける。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:06:52 ID:???
>>898
誘導ありがとう。今ROMっています。

>>899
やっぱり分かりやすいんだ。魅力は感じる・・・
いい型紙でも、自分では使えないのがやっぱり寂しいなあ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:37:10 ID:???
和布を使ってのパッチ・ワーク始めました。手縫いです。
裏地に使う紅絹(洋裁ならシフォン?)の扱いにてこずってます。
まずまっすぐに切れません。次は力を入れすぎるのか縫い目が引きつってます。
まっすぐになりません。

こういう薄い布地取り扱いの、こつって何でしょうか?
902889:2007/10/03(水) 21:00:01 ID:???
皆様レスありがとうございます。
自分は男ですが、女物も作ってみたいと思ってます(自分で着る訳じゃありませんが)

直線ミシン、ロックミシンで10マソはキツいですね・・・
とりあえずリンク先熟読してきます
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:02:24 ID:???
>>902
おまいさんはこっちもな

洋裁初心者の質問スレ part14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1182396194/5
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:39:26 ID:???
>901
薄い接着芯を貼ってみては?
印もつけやすいと思うよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:55:05 ID:???
そこでロータリーカッターですよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:03:50 ID:???
>>902
一台目だったらジグザグミシンにしとき!!
面倒が嫌だったらムキミシンにしとき!!
店頭8万くらい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:50:55 ID:???
>>881
>>884
参考になりました。ありがとうございます。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:24:26 ID:???
全円(360度)スカートはペタンと座ったりくるくる回った時、スカートの裾がまん丸に広がるということが定義になっているんですか?
それとも、全円の布を一枚使ってるから全円スカート?
◎を3個分継ぎ合わせてスカートを作ったんですが、このようなスカートも360度スカートと呼んでいいのでしょうか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:27:33 ID:???
そう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:05:42 ID:???
ちょっとスレ ずれているかもしれませんが、お邪魔します。
ハワイアン ハンドクラフトのリボンレイ教室を中野でやっています。
リボンレイに興味のある方おたずね下さい。
http://www.k4.dion.ne.jp/~ribbon-s/
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:41:56 ID:???
超初心者です。いま幼稚園のバザー用に巾着袋を作っています。
端にジグザグミシンをかけるように指示があったのですが、布の端に
そのままかけたらほつれがヒドイです。端を折った上でかけるのが
正しいのですか? ソーイングの本を見ても分からなくて・・・。
教えてください。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:18:24 ID:???
ほつれていない状態に、布をキレイに裁断してから、
切り口が右手側に来るようにミシンに向かって置き、ジグザグミシンをかけます。
右側に針が来るとき(>の飛び出てる所)、
切り口の布端から針がわざと外れるようにして縫います。
そうすると布端をくるむように処理できるので、ほつれてもボサボサになりません。

図にしてみた。 |は布端です。<と>はジグザグ処理の縫い目。

  <|
   |>
左 <|  右
側  |> 側(布端からミシンの針が飛び出るように縫う。)
  <|

いろんな裁縫のサイトで書いたことが写真入で紹介されてるので、
自信がなければそういう解説写真を探して見るとわかりやすいよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:19:22 ID:???
図がズレた〜 |は全てまっすぐ並んだ状態と思って下さい。
914911:2007/10/13(土) 18:41:54 ID:???
>>912さん!どうも有り難うございます!! 布の端から1mmぐらい余白を
残して縫ってました・・・。わざと縫い目を端から出すのですね。
やってみます!! 目からウロコです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:11:18 ID:???
>807・809
 終った話題だけど思いついてみた。

1.リボンの端をピンセット等で固定
2.はみ出した部分に半田鏝を当てる

 これなら煙草みたいに灰がつくこともなく、
 ライターのように燃えたりしなくてイイ!ッて思ったんだが。

 考えたら普通の家庭には半田鏝なんてねぇよなぁ…
 これなら燃やすことなく化繊の組紐の先も処理できそうだから、
 自分で実践してみるかな。結構安いのでもいいし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:38:45 ID:j3yHrAg+
ジグザグミシンでの縫いしろかがりは
3点ジグザグで、はみださないでかける
のもありだよ。
3点ジグザグだと布一枚にもかけられるし。
ロックミシン持ってるけれど、時々ジグザグで
処理して作ったりしている。
一台のミシンで一個の糸で作れる楽しさ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:37:21 ID:???
体が小柄で、服のお直しが多くてお金がかかるので自分でやりたいです。

お直しを本・ネットで独習して 自分でやる、という経験は皆さんおありですか?
それと時間×仕上がりのコストパフォーマンスは悪くないでしょうか?
(楽しみでやるからおk、というのもアリとは思いますが)

まず上下の裾直しができるレベルになりたいのです。あてになるかは微妙ですが
学校での成績(裁縫系)は良かったので、不器用レベルではないはず。。。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:37:49 ID:???
まずは簡単な服を自分で作ってみたらどう?
構造がわかれば、どこを直したらいいかよく分かるよ。やり方も分かるし。
ソーイングpochee とかいう雑誌なんかいいじゃねーかなー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:58:18 ID:???
>>917
>>859-読んでみた?


920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:36:50 ID:fFmGjGqA
バルーンワンピースを作っているのだけど、
表身頃と表後ろ身頃のノッチとしるしをあわせてピンで止めてください
とかいてあり、やってみたらすごくイビツな形になってしまった、
これでいいのだろうか
いつもは先生が教えてくれるのだが、明日までにやってこないといけなくて
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:42:48 ID:???
現物見ないでこれでいいかと問われても…
922920:2007/10/21(日) 18:20:23 ID:fFmGjGqA
嗚呼ごめんなさい・・・。
写真ですが
http://imepita.jp/20071021/659100
http://imepita.jp/20071021/659690
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:02:41 ID:???
前見頃・後ろ身頃って、前スカート・後ろスカートのこと…なのかな。
自分には、どことどこを合わせて待ち針打ってるのかすら分からないや。
誰かお願いorz
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:32:56 ID:???
>>917
洋裁の世界にようこそ!
できるよ。自分はまず殆ど自分でやる。
コスパはかなり良いと思う。(もー引き返せないほどの道具そろえちゃったけど^^;)
918さんの言うとおり何か作ってみると腕前が上がるよ。
でもいきなり難関に挑戦するとものすごく上達する。

自分はコレ↓をオススメ。型紙はクライムキさんのが良いと思う。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19811931

裏つきジャケの裾始末や袖の手口始末なんかを体験すると
普通のスカートやパンツの裾上げなんか超楽勝になるよ。

とりあえずこれからよろしく(^^)/

P.S.
今のところコレゾ!って言う既製服お直し本は見つけられずにいるので、
紹介したのが的外れだったらごめんね。縫って着るとなんでもありのスレのまとめサイトすごいよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:45:44 ID:???
>920
前後の身頃かスカートかはっきりしないけど、脇を合わせて
ピン打ちするなら生地は中表になるけど、
表側にチャコとルレットで印を付けるているように見える。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:54:24 ID:???
ワンピースを作りたいと思っています。
パターンは手元にあり、体に添うカンジでウエスト部分がシェイプされていて、
そのためコンシールファスナー付きのもの。

このパターンを使って無謀にもファスナーを付けずに出来ないものかと
思案中なのですが。
前提として服の一番細い部分が体の一番大きい部分を通ればよいと思うのですが、
出来上がりサイズのウエストが87cmとあります。自分の体のバストは83cm。

これだけ見て脱ぎ着できると思いますか? 肩すら通らない服でしょうか?

927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:08:59 ID:???
>>926
多分ムリ。
バストが83だと、肩先のすぐ下あたりでぐるっと周を測ったら、120くらいじゃないかなぁ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:22:01 ID:???
>>927 ありがと。
>肩先のすぐ下あたりでぐるっと周を測ったら、120くらいじゃないかなぁ。

肩辺りは測ったことなかったけど、120ぐらいあるもんなんですねぇ。
だとすると、ウエスト部分が120ぐらいの服じゃないと、体が通らない
ってことなんですね。
無謀なことは考えず、ファスナーつけます。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:30:57 ID:???
ガンガレ928 
高収縮率のニット作って、でばんざいして誰かに着せてもらう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:40:16 ID:???
いい大人がバンザイして着せてもらう姿、笑っちゃうなぁ。。
ニットだと可能かもしれない・・・一度やってみようかな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:53:39 ID:???
布帛でそういう服持っている。(襟前の開きだけ一つボタン)
夏に汗かくと一人で脱げないw
毎年目立たないところにコンシールファスナーを増設しようと思いつついつも忘れる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:45:03 ID:???
すごく形の気に入ったブラウス(前あき)をアレンジして、チュニックっぽく仕立てたことがある。
念のためニットで作ったんだけど、バンザイしても着られなかったw
衿ぐりに短冊あきをつくってしのいだよ。結局足から着ることになってるけど

わたしも一人で脱げない服があるよ。そうかファスナー増設すりゃいいのか。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:53:15 ID:???
前がウエストまでのボタンあきで
脇にファスナーで補助の空きがある夏用のワンピース縫ったことある
中学時代制服のベストも脇下にファスナーついてたよ

どうしてもファスナーがいやなら
1〜2cmピッチでボタンだだだだって並べるのかわいいよ
漫画のアレクサンドラライトのワンピみたいなの
一人じゃ激しく脱ぎ着しづらいけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:43:28 ID:???
質問お願いします。
手元にスウェット用のパーカーパターンがあります。
フードを取り外しネックラインの開きを少し大きくして、普通の衿リブのトレーナーにアレンジしたいのですが、
衿開きのアレンジの際にネックラインの開きを大きくするだけだと浮いてしまうのでしょうか?
型紙を倒すとかの操作が必要ですか?
お分かりになる方ご教示願えませんでしょうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:56:01 ID:???
もともとパーカーはピッタリめなん?
パーカーの衿って大きく出来てるけど、もっとでかくしたいのかい?
どれだけ大きくしたいのかにもよるけど、衿がリブなら浮かないと思う。
いかり肩なら肩線の首の方を少し倒したらいいよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:05:43 ID:???
>935

少しだけ衿を広くしたいのですが
リブなら浮く心配はなさそうですね。
試しに1枚作ってみます。
有難うございました。

937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:51:04 ID:???
「浮かないように」ってリブを引っ張りすぎるとチュニックみたいになっちゅーから
気をつけて。ガンガンレ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:33:02 ID:???
教えて下さい。

ミシンなんですが以前は何も問題なかったのですが
返し縫いが緩くて意味がありません。
輪の部分が全部浮いている状態です。
どうしたら直りますか?

それと断ちめががりの縫っている上の縫い目がすごく汚いんですが
これは普通ですか?
裏表同じ縫い目になるんですか?

携帯からすいませんでした。よろしくお願いします。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:58:02 ID:???
機種も縫い目も見ないでそんな事聞かれても知らんがな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:34:22 ID:???
上糸がゆるいのかな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:36:04 ID:???
質問者は具体的な説明をするように!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:42:36 ID:???
だったら縫い終わり地点に針刺して
ぐるっと回転させて前進で返し縫い部分を縫えばいいじゃない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:05:53 ID:???
質問というか聞いてみたい事があります。
半年ほど前にミシンを始めました。
♂なので全く予備知識もなく、
本とかネットで勉強しながらなのですが、
まぁ当然というか、なかなか思う様には縫えません。
特にファスナー付けとバイアステープ付けは酷い状態です。

ただ、ここにいる上級者の方々も始めは初心者だった訳で…。
上手くなる過程で特に苦戦したのってどんな作業ですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:00:38 ID:???
一番上達するのは「縫い目をほどく」技術かもしれないw

とにかく回数こなして慣れるしかないよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:36:50 ID:???
これを言ったらおしまいだが文字で説明されてもあんまりわからないんだな。
うまーい人に側で教えてほしい。同じミシン使ってる人の集まりとかあればいいんだけどな。
946名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/08(木) 14:02:36 ID:???
最近スーパーのレジ横なんかで見かけるナイロンのショッピングバッグ、
あれを作ろうと思っています。下げ手の部分とかのフチを、
バイヤスで始末をしようとしましたが、ナイロン素材のバイヤスが売っていません。
なければ作る! が鉄則でしょうけれど、布が幅120cm×50cmだけしかなくて、
バイヤスを作るとバッグが作れなくなってしまいます。

ナイロン素材にフツーの綿素材のバイヤスをあわせたら、どう見てもヘンですよね。
ネット通販で扱っているところをご存じでしたら、教えて欲しいです。
当地はイナカなので、大きめの手芸店がありません。
また、代用できそうな素材のバイヤス、方法がございましたら、教えて下さい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:59:02 ID:???
>>946
数ヶ月前にもどっかでナイロンのバイアスについて質問してた人がいたなぁ。
都会の大きな手芸店でも売ってないよ。
ネットで探しても白と黒しかないという感じで、まず見つけるのは難しい。
バイアス処理せずに作る方法を考えた方がいいよ。
948946:2007/11/09(金) 18:06:39 ID:???
>>947さん

ありがとうございます。ナイロンのバイヤスはないのですね…。
おっしゃるように、少し違うデザインのバッグを検討してみます。
ありがとうございました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:16:03 ID:???
>>948
別素材とか色違いのナイロン地とか、もう一種類買ってきて
リバーシブルにするテもあるよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:42:34 ID:???
>943
ピン打ち、しつけ糸で固定してますか。
ファスナー押さえも、位置を調整できるタイプのほうが
ステッチ幅が細く縫うこともできます。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:45:35 ID:xdGKBgSo
>>946
メートラインはどうよ。
昨日オカダヤで見かけた気が、、、ナイロンに合いそうなので太いのも細いのもあったよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:40:18 ID:???
>>943
バイアスは私も苦手だけど、カーブはアイロンで形を整え、しつけを
細かくしてミシンかけたら少しは見られるようになった。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:20:24 ID:???
誘導されてきました。スレ違いかもですが質問させてください。
ハンクラの技術のUPのためにはやはり回数をこなすのが一番だと思うのですが
では、センスUPを狙うにはどうしたらよいのでしょうか?
何か雑誌とか参考にしてるものがあるのでしょうか?教えてください。
子供服とか、幼稚園でつかう小物とかで参考になるものがあればと思いまして。

実は、いつも布を買いに行く時に散々迷って、やっと買っても、
途中で、自分のあまりのセンスの悪さに投げ出したくなることが多々あります。
ハンクラ得意な人って、技術だけじゃなくて布とかを選ぶセンスがいい気がするのは
私だけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:25:43 ID:???
>>943
ミシンかけるのって結構難しいよね。
カーブとか落としミシンとか、思ってる所を縫えるかどうかは、練習の数だと思う。
あと、ひょっとして、両手を布の両側に置いて、進む方向にガイドしてやってるんじゃないかな。
ミシンって基本的に、上の布はその場に残りたがり、下は向こうに送られて、下の布に
細かいツレが入ったり、2枚合わせて縫ったはずなのに、最後に上の布だけ余ったりするんだ。
上は押さえがあるから送られないし、下は送り歯が送るから、そういうことになるんだけど。。
バイアス始末とかパイピングだと、1回目と2回目で逆方向にかけることになるから、
そのズレが目立って斜めにシワが入ったりする。
ファスナーも、ふつうに送ってるだけだと、表から見たら細かいツレが入ったりする。

ミシンかける時は、縫うべき線の延長上の向こうと手前で布を摘んで、向こう側では
指で上の布を進行方向に引っ張ってやり、手前側では下の布を手前に引いてやって調整する。
カーブにバイアステープ付けたりする時なんかは難しいけど、そういう理屈で、
指をフルに使って調整するんだわ。
正確にピン打ったりしつけかけたりしておくのも大事だけど、しつけしてあれば指で加減
しなくていい、というわけにはいかない。

引き加減は布によっても違うし、場所によっても違うから練習あるのみだけど、
理屈分かったら解消できるかもしれないからガンガレ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:26:36 ID:???
自分が作りたいものを作る、これがハンクラ道ですじゃ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:06:00 ID:???
>>953
まず何より、自分の好みの傾向は把握してるのかな。
子供さんのだと、作りたい傾向も含めて。
それによって、参考にする本や雑誌、買う店も違って来ると思うし。
あと、自分の場合だと、服と小物だと、布選ぶ基準が違う。
でも、自分がセンスいいかどうかは謎だよw 2chでなら何とでも言えるorz
957953:2007/11/11(日) 10:29:29 ID:???
>>956
ああ。なるほど・・・自分の好みをしっかり把握して無いかも。
でも、これはちょっと違うなあとか、ああこれ素敵だわ、とかいう
漠然としたものはあるんですけどね。

先日近所の幼稚園バザーに出品されていたトートバッグが、
表はベージュ系のほぼ無地裏は同系色の水玉、表中央に
3枚くらいのパッチワークがあって、その左右をアンティーク調?
(ベージュっぽいやつ)のレースでちょっと飾って
鞄のフチや持ち手はこげ茶で、ポイントに皮を使ってあって、
すごい素敵だなあ、と思いました。わかりにくくてすいません。
近所の洋裁用品の店を覗いてきましたがいわゆるパッチーワーク
というジャンルでは無いようです。
カントリーに偏りすぎるでもなく、可愛い過ぎるでもなく、
ほっこりってこういうのを言うんですか?ほっこりの定義が
良くわからないです。うまく説明できない・・・。
だらだら書いてすみません。
ホントに漠然とした質問で申し訳ないんですが、
こういうのはどういう系統なんでしょう?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:42:55 ID:???
ほっこり(ごてごて)系かと思います。
ほっこり(シンプル)もあります
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:49:56 ID:???
>>957
【手作り 雑貨】あたりでぐぐったら、ハンドメイドのネットショップの検索サイト出て来る。
そういう所をいろい巡って、自分の好みの傾向掴んだらどうかな。
最初のうちは、真似も勉強のうちだと思う。売ったり自分のブログで発表したりしたら
問題だけど。
あと、ハンドメイドじゃない雑貨店ね。布製品以外も、いろいろと勉強になることがあると思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:56:04 ID:???
中国人とか韓国人の人がカーブをミシンでダダーーって縫ってくのはすごいな。
見習わないといかん。
カーブに沿ってはみ出さずに早く縫えるハンクラーになりたいな。
ミシンのスピードとカーブに沿わすスピードを合わせるのがむずかしいんとちゃう?
家庭用ミシンでは無理な気がするけどどう?
職業用ならいけそうな気がする。もってないからわからんけど。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:08:51 ID:???
>>960
スピードある方が合わせやすいのかな?
そのへんは個人差あると思うし、趣味の範囲なら、無理にスピード出さなくてもいいかと。
ただ、ある程度一気に縫う方がきれいに仕上がるのは確か。
ちなみに、一行目については、その二国に限った話ではないと思う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:34:02 ID:???
>>953
そりゃあもう買い物に行って、気になるものがあれば、素材や
作りなどを、穴があくほど凝視しますw

963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:09:42 ID:???
そしてお金払って買うのは「自分で作ったら面倒くさいもの」基準ですw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:29:42 ID:???
>>960
テーラーの人が書いた本を読んだらミシンを速くかけると縫い目が固くなるとあった。
そうすると仕上がりもかたくなるからわざとゆっくりかけてるって書いてあったよ。
速ければいいってもんでもないみたい
あと速い時と遅い時じゃ縫い目が違ってくるから一定の速度で縫った方がきれいにできる。
965953:2007/11/11(日) 20:07:04 ID:???
>>958
ほっこりもいろいろあるんですね、初めて知りました。
でもこれでちょっといろいろ探しやすくなりました。ありがとうございます。

>>958
やってみます。やっぱいろいろ見て蓄積するのが必要ってことでしょうかね。
雑貨店も、好きだったけど子供生んでから足が遠のいていました。
いろいろ覗いて研究してきます。

>>962,963
なるほどw

みなさんアドバイスありがとうございます。
センスUPに向けて精進します。
966943:2007/11/12(月) 01:21:18 ID:???
>954

理屈は分かってるつもりでしたが…確かにそうですね。
上下に送り歯が付いてる訳じゃないですもんね。
ご指摘の通り、布の左右に手を添えて送ってました。
いきなり上手くは縫えませんが、理屈が分かっただけでも
一歩前進した様な気がします。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:06:47 ID:???
端っこなら補助具ってなかったっけ。
ガイドみたいなのがあればゆっくり縫ってもまあまあきれいになるかもしれないけど。
そんなのないか。
いったん止まってまたはじめるときに角度がちょっとづれてると嫌な気持ちになるよね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:34:28 ID:???
今日布問屋に行ったらかわいい布たくさんあってテンションあがった。
それで超初心者で赤ん坊のモンキーパンツとパーカーしか縫ったことないのに
キルト?(中にふわふわはいっているやつ)買ってしまった。
すっごくかわいー、けどこれ何にしたらいいのか分からないー。はんてん?
パンツにするともこもこすぎですか?ありですか?ジャケットかな?とも思いましたが技術なしで自信なし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:55:05 ID:Xd36loHr
質問させてください…。orz
先日購入したコートワンピースなる物なのですが、中厚のウールで裏地が無しでした。
裏地が無ければ、冬に着るにはかなり寒いよ、と友人に言われ、
何とか裏地を付けたいと思っているのですが、やり方がイマイチわかりません。
既に縫製済みの服に裏地を付けるにはどうしたら良いのか教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:57:48 ID:???
>>969
うーん、正直言って、文字だけで何とかなるような話じゃないと思うなぁ。
下だけならペチコート買うとか縫うとか、そういうのではダメなの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:34:25 ID:???
ライナーというのもある。
ボタンなどで取り外しができる裏身頃みたいなもの
裏付きの経験があれば、なんとかなるとおもうけど・・・。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:51:44 ID:???
スリップにしとけ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:15:22 ID:???
ぃゃぁん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:09:35 ID:???
>>969
それなりに洋裁したこと無いと無理だと思うよ。
975969:2007/11/14(水) 14:08:23 ID:???
皆様レスありがとうございます。
私の洋裁スキルはゴムのスカートを縫うくらいのレベルです…。orz
ミシンだけはしっかりした機能の家庭用コンピュータミシンなのですが、腕が追い付きません。
幸い、ライナー付きのトレンチを持っているので、サイズが合えば
コートワンピースの本体に取り付け出来るようにボタンを縫い付けてみようと思います。
ダメなら、ライナーを参考に裏地を買って来て、ライナー自作にチャレンジしてみます。
レス下さった皆様、本当にありがとうございました。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:13:45 ID:???
ここは次スレ要らないよね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:04:53 ID:???
みんな超初心者を卒業したから?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:32:58 ID:???
っていうより、特に使い分けられてないからさ。
スレの乱立はイクナイし、誘導も困るし。
丁寧に教えたい人は、どこのスレだろうとやればいいことだし。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:22:49 ID:???
なんだかんだこのスレ出来て7ヵ月もたったんだね。
初期の頃の人間は、超初心者から初心者にレベルアップしたかな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:28:39 ID:???
すみません
表地Wガーゼ裏地リネンでバッグ作ろうと思って、接着芯を試しに貼ってみたら、きちんと接着したのにガーゼとガーゼの間に空気があるみたいで布の表面がポコポコしてしまいました

Wガーゼにきれいに接着芯を貼る方法はありますか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:38:09 ID:???
基本的に中温でぎゅっと押さえながら大丈夫だけど、
もし布の関係で空気が入りやすいなら、
貼りたい芯の前に、洋裁系の薄手の芯を貼るのも手。
布にも張りがでるし、他の芯と接着しやすくなる。
ガーゼのくたくた感を残したいなら、裏布に貼る。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:34:09 ID:???
>>981
ご回答くださりありがとうございます
中温じゃなく高温で試し貼りしてたので、中温でやってみたいと思います。
それでもダメだったら洋裁用の芯地を購入してやってみたいと思います。
わかりやすく教えてくださりありがとうございます
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:08:07 ID:D2WLQEwm
すいません。質問してもよろしいでしょうか。
ウールって春でも着れるんですか?
おばかな質問かもしれませんが、ここ数日、眠れないほど悩んでいます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:48:47 ID:???
>>983
ウールってだけでは何とも。
極端に言えば、サマーウールってものまであるから。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:31:08 ID:???
質問させて下さい。
フリースですが、アンチピリング加工の他には、
毛玉になりにくい条件てありますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:04:08 ID:D2WLQEwm
>>983です。
春にも着れるウールには、何か名前があるのでしょうか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:17:39 ID:???
>>986
生地の名前はいろいろで、織り方や柄からきてるものも多いんで。
自分は名前で選ぶことはあんまりないから、意識したことなかったなぁ。
名前から生地の見当付けることはあるけど。
で、どう選んでるかというと、服地店で、年が明けてから置いてたらほぼ春物、と。
色と柄と厚みや風合いが春物っぽくなる。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:01:52 ID:???
春の入学式とか、入社式でとかで着るスーツや学校の制服はウールですよ。
ウールとの混紡素材もあります。

989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:20:20 ID:4/do5Bo7
>>983です。
丁寧に教えてくださって、ありがとうございます。
ウールってなんだかモコモコしたイメージがあったので、
春に着れるウールってどんなのだろうと思いまして…。

おかげさまで、すっきりしました。
年明けに、お店で探して見ます。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:13:29 ID:???
すいません、ファスナーについてなんですが...
「上止め」ってどっち側になるんでしょうか?
全部閉めた状態で金具があるほうでいいんですか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:23:22 ID:???
>>985
抗ピルとか。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:20:43 ID:???
>>990
フラットニットだったら金具のある方、って言い方になるか。
ファスナー「上げる」と言う時に、上になる方の両側に付いてるのが上止め、
下で左右両方にまたがって噛んでる1コだけのが下止め。
993985:2007/11/16(金) 18:45:21 ID:???
>>991
レスありがとうございます。
抗ピルというのは、アンチピリングと同じなのでしょうか・・・
ぐぐってみましたがイマイチ良くわかりませんでしたが、抗ピルのフリースというのが
たくさんみつかりました。それを購入してみる事にします。
どうもありがとうございました。
994名無しさん@お腹いっぱい。
ハイハイ埋めますよ。