【フリマ】作った物を販売してる人:part7【委託】

このエントリーをはてなブックマークに追加
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:04:24 ID:???
>>876

とりあえず何とか元は取れてます
参考になるかどうか…


250円〜400円くらいのチープな作品を、場所代とれる程度の数置いて(大量には置かない)
あとは相場価格〜ちょっと高め。ほんのちょっとだけね。

安いものは子供や安い物を求める人用だけど、そればっかりだとチープなイメージ付くから月に出す数は決めて売り切れても翌月まで無し

それで何とか一年経ちました。
ちなみに田舎な県なので場所代は都市に比べると格段の安さです…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:35:52 ID:???
俺女かネナベ確定。
っていうか買ったモン自慢なんかしない。聞かれたら「○○で買ったよ」って程度。
「これ一点物のオリヂナルー」とか岩内
パーツをヨソで見たとしてもそんなにガッカリするもん?

革製品なら牛・鹿・豚…等を飼うとこから?牧場作らなきゃ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:46:40 ID:???
私は機織り覚えなくちゃ布雑貨作れないな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:27:46 ID:???
>>875
審査が甘いのかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:31:44 ID:???
>>880
店側がパクりだと知らない=勉強不足とか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:37:22 ID:???
指人形、私はよくわからないんだけど
くりくりっぽいような気もする
わかる方いる?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:50:03 ID:???
店側の勉強不足か。
でもお店やるって本当に大変なんですよ
すべての手芸本に目を通せるわけじゃありませんから
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:01:08 ID:+wln+34c
スワロも自作?
カットマシーン部屋におけるかな。。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:46:32 ID:???
店のせいじゃないでしょ、作ってる人を信頼してるんだろうから
作る側がちゃんと作らないと
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:31:21 ID:???
300円と言われている人ではないと思うのですが、先日原宿の貴○のピューターチャーム売場の前でお友達に愚痴を言っていた女性を見かけましたよ。
「このネックレス、この間買ったばかりなんだけど、同じのがここにある!しかも超安いんだけど!これをチェーンに通しただけじゃん!このネックレス高かったのにー!なんかぼったくられた気分!もう絶対買わない!」
隣りでパーツを選んでいたのですが、本気で怒っていたので他の人も見ていました。
気になったので文句を言っているその人のネックレスを見てみるとピューターチャームを一つチェーンに通しただけのシンプルな物でした。
もしかしたら、そこにスワロやチェコや他のパーツがついていたのなら、また違っていたのかもって思いました。
300円なら全然問題ないと思うのですが、ここで怒っていらっしゃる方が作家さんなら、市販のパーツを使っても少しだけ何か手を加えたら?と思われたのではないかと。
そういう現場を目撃したので一応。
長文失礼致しました。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:42:48 ID:???
自分で作るようになれば既製品なんてぼったくり以外の何物でもない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:55:04 ID:???
既製品は作家物でも何でも制作費がかかる。
パーツ単価だけ見て損得考えるようなら自作すれば良いこと

パーツ見てご立腹の方には「制作には時間とアイデアが必要です。仮にあなたがここでこのパーツ見付けてそのような作品にしようと思い付きましたか?」

と聞く。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:27:54 ID:???
パーツだけ買っても
チェーンと引き輪と締めるペンチも必要だしねぇ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:35:35 ID:???
相場を知らない人間がボッタくられるのはどの世界でも同じだよ。
買ったときはその値段で納得して購入したんだから
騒いでも自分が恥かくだけなのにね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:46:33 ID:???
>本気で怒っていたので他の人も見ていました


他の人→( ´,_ゝ`)プッ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:55:25 ID:???
>>877
876です。
そうですかー
トントンって言う感じですか。
いいっすね。
やっぱりBOX代が高いし、手数料10%取られると、難しいんですよね。
ちなみにBOX代は、都内で3500円。
棚の高さは、150cmと高い位置です。
駅に近いアーケード街1Fにあるお店です。
ちょっと考え時みたいです。
877さん、これからもがんばってくださいね〜
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:59:24 ID:uZIBvv0m
原価のまんま売るわけないんだからさ
なんにしても
たまたま材料目にしただけでそ
その話すら本当かどうか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:08:32 ID:???
ぼったくられた、もう買わない!ムキーッ!

ってなってるような人には買っていただかなくて結構
ボランティアじゃないんだから
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:54:01 ID:???
300円の人は変な腐にとりつかれてお気の毒にって感じです。
無理矢理一緒の話にしようとしなくてもさ。
シンプルってところ以外、全然違う話じゃん
その人の場合はシンプルで手間が掛からない分、手間賃代安く
300円なんでしょう。かなり良心的だね。 問題はまったくなし

で、それは置いておいて、886の見かけた
文句言ってる人は作る側になったばっかりなんだと思うよ。
私も最初は原価の安さにびっくりして、ちょっと腹も立った。
でもよくよく考えてみれば、
有名ブランドだって、原価は笑えるくらい安いんだよ。個人だって同じ
原価安くても
手間賃+フリマの参加費、交通費、ボックス代、ネットショップを開けば
プロバイダー、ドメイン代とか、コスト色々あるし

そもそも886は単に立ち聞きしただけなんだから
その商品の値段が本当にぼったくりなのかはわかんないでしょう。
1000円そこらのものに怒ってるのかもしれないし。
>>886
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:17:04 ID:???
立ち聞きしたのもほんとかどうか疑わしい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:24:07 ID:???
知り合いの話なんだけどで始まる話はたいてい本人の話な法則
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:26:28 ID:???
作業だけじゃなく材料探しのノウハウだって忘れちゃいかんよ
どんな材料がどこで買えて
できるだけ原価抑えるために同じものでもいろんなお店調べたり。
たまたまパーツを見つける人はいるかもしれないけど
じゃあすべてのコストがわかりますか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:57:21 ID:???
そうだよね、店によって値段違うし
誰もが浅草橋のキワに行けるとは限らないしね。

ハンクラなんて
趣味の人、生活かけている人。色々いるんだから
自分の目線でもの見てると恥をかきますがな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:05:23 ID:???
>>898に禿同

パーツ一つ探す手間、時間、交通費なんか考えたら単価だけで判断されたくない
価格も相場見て単価+手間考えて、検討して検討して出した物だから納得いかないなら買わなくて良し

立ち聞きの話も本当かどうか

スワロやチェコ付けたら…って簡単に言うけど、ゴチャゴチャ付けたら高価になるって考えもどうかと。
シンプルでも高価なのは材料の単価ではなく、デザイン。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:12:36 ID:???
例えばさあ布雑貨にしたって
シンプルな巾着のために
どこのどんな布にするか
それはいつなら安く買えるか
いっぱい研究するよね?
リネンなら水通しをして一度洗ってまたアイロンかけなおす

お客様にしてみれば小さな布きれを巾着にしただけかもしれない
でも詳しくない人でも手触りで「いい」リネンを感じてくれたり
詳しい人でもこの材料をあそことあそこで買って更に手間かけるなら買うって人もいるよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:51:08 ID:???
>>823見たら
自演俺女は単にその作家が気に入らないだけなんだなと思った。
フリマで何か痛いことやらかしてスルーされて逆恨みしてるんじゃね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:08:43 ID:???
自分が出してるレンタルボックス店、今年度いっぱいでボックス事業撤退するらしい。

こっちも、偶然にも今月で契約切ろうと思っていたので、
あれこれ説明する手間がはぶけて良かった。

生き残り大変なのねぇ、お店の方も。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:34:05 ID:???
>>902禿同
自演俺女は逆恨み→ここで叩かれ…どうしようもないなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:36:59 ID:???
>>903
ボックス事業って事は他と併設って事?都内?

今年、来年でかなりなくなるんじゃないかと思うよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:11:28 ID:???
1つのパーツでも組み合わせは無限大だもんね・・・

チャーム1つをチェーンぶら下げたネックレスでも、つなげる金具が違ったらイメージがだいぶ違うよね。
前にそんな感じの作品を1つ400円でボックスに出したら結構売れ行きが良かったよ。
でも、今は金属製の材料の値上げで、その値段では出せなくなっちゃったorz

ボックス事業>
今、お世話になっているところが何時無くなってしまうか、実はヒヤヒヤしている。
店主が苦労している様子が手に取るように分かるもんで・・・

907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:26:58 ID:???
布ハンクラだけど
スナップが値上がりしたと思ったら
スプリングホックも値上がりしたよ
金属値上がりだあねぇ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:56:54 ID:???
お気に入りのリネン(高級なやつ)に対する愛情が冷めてきて
それで作ったものをすんごい安く売ることもあるし
価格はそんなにしなくてもビンテージもので二度と手に入らないものは使えないし使っても高め設定にしたりする。
原価がこうだからこの価格がダメって一概に言えないと思う。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:01:01 ID:wN+MNNkP
ビンテージのパーツなら単価安くても入手困難になる可能性のものなら私も高値にする。
パッケージにビンテージのパーツだと明記しておく。↓
入手困難なパーツほど、作る側も愛着あるから、大切にして欲しいし、価格に納得する材料にしてもらう。
ビンテージのパーツほど存在感あるからチャーム一つだけにする事ある
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:03:29 ID:???
>>909
ですよね!買った金額だけで出す金額は決められない。
ビンテージのパーツは同じようなものが同じような価格で入手できても
全く同じものとなると入手困難。
私も明記してます。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:06:48 ID:???
上のほうでパーツを発見した人がどうのこうのありましたが
ハンクラ始めるきっかけになるかもしれませんよね
でも実際始めたら原価だけで判断できないことに気付くんじゃないでしょうか
パーツもひとつだけ買うのと本気でハンクラしてる方が大量に買うのとでは
入手先や価格も異なるでしょうし(チェーンとかね)。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:13:13 ID:???
>>910
私は委託ですが、置いてある店がフランスや北欧系ビンテージやアンティークの店
お客もビンテージやアンティークって言葉には敏感に反応するので、ビンテージと明記すると反応良い

もちろん目利きの出来るお客も居るから適当な嘘はつけない(ビンテージ風パーツとかにビンテージとは書かない)


本音はビンテージやアンティークパーツは出したくないけど、出さないと仕事にならないから泣く泣く出品してます。

『売れたらラッキー』『売れなかったら引き上げて私が使うし』
くらいの少々強気の値段です
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:16:54 ID:???
>>911
そしてパーツコーナーでわめき散らした過去を後悔する
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:18:30 ID:???
ビンテージのパーツはハンクラにとってコレクションだったりしますからね。
ビンテージではなくてもすぐ売切れてしまうパーツもあったり。
でもやっぱり素敵だから商品に使いたいでも手放したくないって
心で葛藤します。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:02:22 ID:???
>>914
ですね。
とりあえず私は気に入ったパーツは少し余分に買います
自分のコレクション+商品分+在庫

でも在庫無くなってオーダー来たら悩みます。
断るべきか、コレクションから出すか…

作家物は、大なり小なり作り手が愛着を持って作るもので、それを原価や既製品だという事だけで判断する人が居る事に…驚きました
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:33:47 ID:???
悲しいことですね
でもそういった方は自作してみればいいんだと思います
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 05:08:19 ID:???
多分、ハンクラしない人の意識ってそんなものかも(安ければいい?みたいな)
私も最初は、安く作れるならってので、自分で作り始めた口なので

でも、ずっと作ってるうちにこだわりも出てきたし、意識も違ってきましたね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:55:17 ID:???
>>916
全員自作するなら誰も人の作品を買わない訳で
売る気があるなら当然客の要望は取り入れるべき。

自分の作りたいように作って尚且つ利益を得られる人は世の中にそうはいない。
作り手が妥協できないならボランティアでやるべき
商売としてやるならある程度自分を殺すのは当たり前
例え赤字だとしてもお金を払う時点で
買う人>作る人
最近は作家気取りで勘違いしてる人が多すぎる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:03:40 ID:???
作りたいように作って利益出てるよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:06:33 ID:???
作家気取りって訳じゃないけど、もちろん買う人がいるから売る人がいるって解ってる

どんな作品でも作るって作業には時間と労力が必要なんだし、価格設定は作る人の価値観

ウケの良い作品であっても、買う人が高いと思えば買わない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:08:50 ID:???
私も利益出てます。ここ数年は赤字無し
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:16:33 ID:???
微妙にスレチかもしれませんが、
みなさん他人のハンクラ作品は購入されますか?
私は気に入ったのを見つけると、自分で作った方が安上がりだと分かってても、
上で出ていたようなパーツ探しの手間や、あとセンスの差などもあって、
ついつい買ってしまいます。

でも好みの問題で、どうしても自作品と傾向が似たものに手が出てしまい、
身につけてると「自分で作ったんでしょ?」と言われてビミョンな気分に。

もちろんデザインをパクったりするつもりは毛頭ありませんが、
自作を販売している以上、他人の作品を買うのはまずいのかな・・?と、
ふと疑問に思いまして。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:29:38 ID:???
>>922
自分で作ったって言わなきゃなんの問題もない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:17:23 ID:???
今借りてるボックスで、オーナメントやストラップは結構出るんだけど、
ネックレスやブレスレットはなかなか売れない気がしたので
「ストラップとオーナメントをメインにしてネックレス系はやめようか」と思ってたら
昨日ちょこっと売れた。

…もうちょっと置いてみようかな、と悩んでしまう。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:21:37 ID:???
>922
人形服業界です一般的でないかも

縫い始めた頃はイベントなどで色々見ても
「こ、こんなのじぶんで縫っちゃうんだからねっっ」
でほとんど購入することは無かったけど
ある程度こなれてきた今は
他の作家の裏始末が気になったり
パーツの使い方が気になったり
交流も兼ねてたりして購入することが増えました
926名無しさん@お腹いっぱい。
>>924
一年近く売れ残ったままの商品を撤収しようかと思ってたら売れたりする事はあるよ
店長も何が売れるかなんて未だにわかんないって言ってた
売れると思ったものがイマイチだったり、売れないと思ったものが売れたり…

制作もなかなか難しいです