おせーて!★DSライトのケースの作り方!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:56:42 ID:???
DSライトのケースをハンドメイドしたいのですが、
作り方を教えてください。
ヤフオクなどに出ているのでもいいのですが、好きな生地で作りたいのです。

2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:59:00 ID:???
> ・単発質問スレ厳禁。
> 新スレを立てる前に話題に適したスレがないかスレッド一覧から検索しましょう
> (Win『Crtl+F』キー、Mac『コマンド+F』) 
> 単発質問・スレ立て伺いは総合スレへ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:10:10 ID:???
夏か、、、また厨な季節がやってきた、、
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:30:45 ID:JPVJfr+K
私も知りたいです。
無料のレシピがあれば嬉しいのですが・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:44:39 ID:???
タテヨコ厚みを測る→巾着の作り方をぐぐる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:22:04 ID:???
こちらでどうぞ
【便利で】袋物について語るスレ【カワイイ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1089850282/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:30:20 ID:???
>>1
紙ヤスリをDSライトより大きめに切る(2枚作成)。
ざらざらの面を内側にして端をホッチキスでとめる。
中にDSライトが入れば完成!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:23:30 ID:???
なんじゃ、このへたれスレ
自分で考えれ!
そんな力もないなら買え
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:31:19 ID:???
あんな簡単な形のポーチ
自分で考えて作ればいいじゃん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:08:03 ID:???
>>7ワロタ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 04:35:14 ID:erDSw0pj
このカバーの材質ってどうなってるか知ってる方教えてください
中に芯入ってますか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:08:58 ID:???
革で作ったらいいよ。ipodのケースとかDSのケースとか作ってる人いるし。
レザークラフトでぐぐったら作り方とかわかる。
http://leather.tessoh.com/bbs/imgboard/3.htm?
http://lw3d.exblog.jp/i12
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:10:51 ID:???
>>10
「このカバー」って言われても、画像upでもないとどんなカバーか伝わらないよ?
せめて「市販の○○と言うケースの材質」とかさ。

携帯ゲーソフト板にDS・DSLiteの周辺機器スレがあるから、
市販のケースの材質知りたいならそこのリンクたどって調べればよろし。

DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159598431/5-8/


DSケースじゃないけど、昔デジカメ用のケース作った時は
100均のクッション材(ウレタンスポンジ?)のケースをバラして縫いこんだよ。
布で作ってしっかりさせたいなら接着芯貼れば良いと思うよ。
1413:2006/10/05(木) 23:12:44 ID:???
>>11 へのレスでした。>>10さんごめん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:44:11 ID:ADEu8NzD
peach made っていうところのシェルポーチの大きいほうのやつが、DSにぴったりでした。
無料で作り方も型紙もダウンロードできますよ。
中綿は、私は厚手のキルト芯を入れましたが、薄いウレタンをはさむのもいいですね。
充電器とかは入らないけど
ソフトいれるポケットとかは自分で適当に作ってみてもいいのでは。



・・・ただ、格好良くはないですね・・・
可愛い感じ・・・?

既出だったらゴメ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:26:00 ID:???

    ?
    ??   ????     ???   ???
     ????   ????▲   ????
      ???  ???????   ???
     ? ??  ?? ?????? ▼ ?
      ?   ?????????■??  ?
     ?    ??■??■??▲   ?
    ?   ????  ?▼??????  ?
   ?  ?? ???  ??????? ?? ?
    ? ??  ??? ?? ????? ?? ?
   ???   ???? ??????????? ?
  ?▼   ??? ?????????? ???
   ?   ?▲?? ??????■  ??  ?
    ?  ?? ??? ? ??????   ??  ?
  ┃  ?? ??? ???????   ?? ┃
  ┃   ??  ??? ?????■    ?? ┃
 ┃    ??  ?? ???????   ??  ┃
      ?■   ? ?????▼    ??
     ??    ▼?????      ??
   ???      ??■?
17名無しさん@お腹いっぱい。
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?