【洋裁本】型紙スレ8・子供用【ネット通販】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:52:16 ID:???
おかしくないんじゃない?ヨーク切り替えにすれば、おなか
まわりはすっきりだし。
私の娘(もうすぐ4歳)もスカッツ大好きだから、ズボンは
ニットで、スカートは布帛でっていうのを何枚も作ってるよ。
けっこうはぎれ処理にもなってる。
とりあえず娘さんのほしがってるものを1着つくってみれ。
きっと喜ぶよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:59:46 ID:Y8+1GfGp
bozからメルマガ来た。
なんかいろいろ新着みたいだったよ、
カバーオールとか、私はもういらないけど・・。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:29:43 ID:???
>>945
CFのスカッツ持ってます。シンプルなスパッツも作りたかったので。
女の子のスカッツはブーツカットですよね?好みの問題なのかな。

スカッツって生地選びに悩みます。。
合わせやすいように、と思うと地味になるし、
柄物でできあがりはかわいくてもトップスに悩む。。
なんかいい法則?はありませんかね。。
949945:2006/10/16(月) 20:49:30 ID:???
アドバイス、ありがとうございます。
とりあえず、娘の希望通りの物を一つ作ってみることにします。
それが失敗したら、また作れば良いですよね。
>948さん。
私も良い法則しりたいです。
生地選びに悩んで、先に進めないです。。。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:51:05 ID:DLWonzL1
>931 新ムキ本、フォーマル服買いました。なるほど、皆さんおっしゃるとおり、仏頂面でかわいくないんですよね。
でも、裏地の付け方がよくわかんないので、図解に惹かれて買いました。
そこで、すいません、どなたか教えていただきたいのですが、ジャンパースカートで、
下がプリーツになっているかたちに裏地をつける場合、裏地はどのように裁断してつければ
いいのでしょうか?普通にギャザーならわかるんですが、裏地にプリーツをたたむのも
変だし、家で似たような既製服も見つからず・・・。思いっきり初歩的な質問で
すみません。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:38:41 ID:???
プリーツ畳んだ状態に一番近い幅の台形でイイんじゃないか?
ギャザーだと腹回りもこもこしない?ふんわりさせるんなら
おkかもしれないけど。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:20:27 ID:???
>>950
もしきっちりつけるとしたら、プリーツ部分の表地と裏地
同じように裁断して、プリーツ折る前に裏地を先につけて、
プリーツ生地全体をおおまかに裏表ドッキングさせるようにしつけをかけてから
そのままプリーツをたたんでいくとか。
たたんだらそこが動かないようにまたざっくりでオケだからしつけで閉じて。
その後、スカートとプリーツ(裏地付き)を縫いつける→アイロンの後しつけを外す。

しかし手間がかかりすぎてモチが下がるようにも思うから、
プリーツ部分にはちゃんと裏がかかってなくてもいいんじゃないかな。
プリーツたたんだ状態と同じの裏地をつけると、プリーツが動かなくて
ちと違和感がありそうな気が。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:40:40 ID:???
>950
プリーツを畳んだ状態の型紙で、裏地を裁断。
裏地にはプリーツを入れません。
足さばきがよいように脇にスリットを入れる。これでOK。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:06:07 ID:???
台襟シャツやスタンドカラー(シックなフリルやレース付き)に合わせた
スカートを作りたいと思っています。(サイズは、110と130)
生地は、コットンツイードで考えているのですが、ニットでパンツを作る事が
ほとんどで布帛のスカートは初めてです。

『女の子のヨークプリーツスカート』か『レーベルのバックプリーツスカート』
がいいかなと思うのですが、どちらがおすすめでしょうか?
他にもお勧めがあれば教えていただけると助かります。
教えてチャンですいません。どうぞよろしくお願いします。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:40:11 ID:???
>>954
女の子のヨークプリーツよかったよ。簡単だったし。
レーベルは作ったことがないのでわかりません。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:55:30 ID:???
>>954
私もヨークプリーツだけ作りました。とてもかわいいし重宝してる。
ただ、台襟シャツやスタンドカラーと合わせる感じが今ひとつ想像つかないです
ヨークプリーツは総ゴムだし、デザインもカジュアルな感じに思えます。
ムキ本に普通のプリーツスカート載ってるけど、そっちのほうがいいような気がします
レーベルのバックプリーツは作ったことないのでわからないですが。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:49:39 ID:???
>>954
私はレーベルのバックプリーツだけ作りました。
こちらもウェスト総ゴムなのでカジュアルな感じ。
>>956さん同じくムキ本のプリーツスカートの方があっていそう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:54:17 ID:???
>>954
両方作ったけど、どちらも簡単で良かったですよ。
レーベルのバックプリーツは、タータンチェックで作ったら
ちょっと制服っぽい上品めカジュアルになり、周りのお母さん方に
好評でした。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:25:44 ID:???
私も両方作ったよ。
娘はヨークプリーツのほうが裾が広がるので好きらしい。
生地選びで、いろいろな表情を見せるから、どっちもいいよね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:28:53 ID:mBoWblkS
>>951>>952>>953
そういうことでしたか。教えてくださってありがとうございます。面倒くさがりの私にとっては、
プリーツをたたんだ状態で裁断、スリットの方法が一番よさそうなのでトライしてみます。
プリーツをたたむやり方もあるのですね。勉強になりました。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:19:36 ID:???
>>955>>956>>957>>958>>959
どちらのスカートもかわいいし、簡単なようで安心しました。
使う生地で上品にもカジュアルにもなるっていいですね。
どちらも、欲しくなりました。

>>956>>957
これだとスカートの方がカジュアルになりすぎますか。なるほど。
スカートは、初めてなので総ゴムが作りやすいしと安易に考えてました。
ブラウスとのバランスも大事ですものね。
「ムキ本のプリーツスカート」近くの本屋にはなかったので、大きな書店に
行ってみます。

皆さんのアドバイス、とっても参考になりました。
どんどんモチがあがってきたので、がんばります。
ありがとうございました。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:27:06 ID:???
katagami.ほ。
かわいいなー、と思って買ったけれど
初心者の私には難しいみたい。
つか、日本語が不自由なんじゃないか、この人。
頭がくらくらする。。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:47:10 ID:???
>>962
何を買ったの?
夏にボレロを買って作ったけど、とくに難しいところはなかったよ。
説明書の日本語、変?
もしかして自分はほとんど読まずに作ったのかもしれない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:14:08 ID:???
確かにほの説明はイマイチ分かりづらい気がする。パターンにも
よるのかな。
ちなみに私はスタンドカラーTシャツ(だったかな?)を買いました。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:38:53 ID:???
>>962
どれがくらくら?
ニットジャケット欲しいんだけどメルマガ見てるぶんには日本語大丈夫そうだよね・・

ところでヌノラbbsの書きたての店、オープンしたてってカンジでもなし話題にもなってないよね。
聞いたこともないんだが。
っつーか高いだろコレ・・
それとも別スレありのDマーク?

966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:48:35 ID:???
>>695
見てきた。
コートは可愛いけど、値段は可愛くないねw
画像も少し暗くてわかりづらい。

まだパターンの数も少ないみたいだし
今後に少し期待してみたい気もするなぁ。
967966:2006/10/22(日) 08:51:34 ID:???
× >>695
○ >>965
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:08:45 ID:???
同じく見てきた。
んでロゴ見て気が付いた。
前にイベントで売っててワンピとブーツカット買ったんだけど、
ブーツカットすっごくイイ!!
仕様書もすこぶる丁寧だったけど、丈夫だからとかいう理由だったか
最初に一枚ずつロックかけて割るように書いてあったとオモ
やっと2本針ロックを買った私としては
脇とか一気に縫いたかったからマンドクセと思って放置、どこかいってしまった。

うちはダンスィだからワンピは姉にプレゼントしたけど
初心者ジグザグの姉はそのワンピを量産。
これもすごくかわいい。
わからなくても仕様書どおりにやっていけば完成すると言ってたから
仕様書はいいんだろうな。
うちのダンスィも姪もサイズアウトだから来月のイベントに行こうと思ってたよ。
店主どんな人か観察してくる。

とりあえずブツカはポチってみた。
コートもあの仕様書なら作れるんじゃないかと妄想するけど
高くて買えないよorz






969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:12:18 ID:???
検索してみたけどわかりませんでした。お店のヒントください。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:30:58 ID:???
ttp://www46.tok2.com/home/nunora/

ブーツカット、60がある!と思ったら在庫なしか。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:21:26 ID:???
>>970
有難う。2ちゃんを検索してた。かわいい!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:19:32 ID:???
レーベルの新作、ニットのシャツかな?
かわいいね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:20:16 ID:???
暗号のような会話
見つけづらい店
馬鹿高い型紙
マニアだね。。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:31:56 ID:???
>>965
>一部見づらかったりどこがどの部分かわかりづらい部分がございますので、近日作り変えて画像を差し替える予定です。
こういうとこ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:38:08 ID:???
ルシュルシェ 高すぎ。
いいのかも知れないけど、買うことはないだろう。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:45:25 ID:???
>>972
帽子じゃないの?
前にBBSにチラっと書いてたよね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:53:32 ID:???
レーベル、グレースポロだって
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:58:15 ID:???
ルシュルシェ高いね。
ブーツカットは買ってもいいかも。
パタレでニュアンスパンツ買うより
送料無料のうちは安いもんな。
パタレも初めは高いと思ったもんだけど、
そのうち慣れてくるのかしらん。

コートには慣れないけどw

979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:42:30 ID:???
進んでると思ったら高すぎな店があるのか!
wktkで見に行ったけど、978タン同様レーベルより安いくらいだね。
コートがインパクトありすぎるんだろうなぁ。
あの値段だと「何か特別な仕様が‥?」と思ってしまう自分。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:45:27 ID:???
レーベル新作、やっぱり男の子専用だよな〜
と思ったけどワンピに出来るのか!
かわいいのかどうか微妙だ。。。
でも作ってみたい。。。悩む。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:48:23 ID:???
レーベル、新作帽子もあるんだね。盛りだくさんだな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:19:41 ID:1G1WZjnr
何だかんだ言ってレーベルが一番いいと思うよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:24:56 ID:???
あげちゃったごめん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:29:14 ID:???
うん、男の子ならレーベル最強だろうね。
うちは女児なんで、やっぱ女の子が一番いいかなー。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:42:00 ID:???
うちも女の子なので
レーベルのだぼっとした感じより
女の子の方が好き。値段も半分くらいだし。

男の子むけが多いよね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:01:51 ID:???
うちも女の子。
ほっこり系もギャル系も好きじゃないから
ルシュルシェど真ん中だ。
ワンピとか早く見せてくれないかな。

987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:28:57 ID:???
次スレ立てました。
【洋裁本】型紙スレ9・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1161530547/l50
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:06:34 ID:???
うちは今年になって息子用にレーベルぽつぽつ買い始めたところ。
娘はすくすくと育ちに育ち、6才で125センチ越えました。
なのでもう、女の子以外の型紙やさんの選択肢がどんどんなくなりつつあります。
ルシュルシュにもサイズがない。。
あんまりかわいいデザインも似合わなくなってきました。。
で、ブーツカット作ってあげようかとKBBの型紙を引っ張り出したら110でした。
120のを買おうとしたら、諸事情でしばらくお休みの様子。
女の子にもブーツカットあるようですが、両方作った方おられますか?
シルエットはKBBのほうがすっきりしてるようにみえますが、どうなんでしょうか。。
細身のほうなので、KBBの丈を補正して作るか、女の子で120を買うか、、
悩みどころです。。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:41:59 ID:???
rrキルトジャケット、サイズ選びに迷ったらワンサイズ大きめを
ということで、95サイズのこどもに(90〜100と迷い)110〜120を購入。
大きすぎるだろうかと心配になってきた。つくられた方、感想お願いします。
ちなみに着方は中には長袖Tシャツを一枚着る事が多いかと思います。

ほんの少し小さくしたい場合、例えば92%くらい縮小コピーってOKですかね?
袖ぐりが小さくなってしまうでしょうか。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 06:06:15 ID:???
>>988
RRしかもってないので比べられないからわからないけど
我が家110と120の二人だからルシュルシェ問い合わせしてみた

ブーツカットは130まで出す予定らしい
しかしすべて一人でやってるから手が回らないらしい
なので来月半ばくらいらしい

ちなみに噂のコート
裏地付き、パーツが多い、作り方を詳しく書いてある、とのこと
普段そこそこに作ってる人ならじっくり取り組めばできるそうな

・・・・・ということで待てるならルシュルシェもありかもね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 06:43:30 ID:???
>>989
縮小コピーでやってるよ〜
うちの子はヒョロヒョロだからなのか
特に無問題だよ。
中にトレーナーとか着るわけじゃなければ大丈夫なんじゃ?
でもコピーしたら念のため袖ぐり確認してみてね。

>>990
私も聞いたwww
パソコンも勉強中だってさ。
勉強中でネットショップは無謀だと思うんだが。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:55:46 ID:???
>>990
情報ありがとうございます
なるほど・・130まで予定ありなのですね。
レーベルの息子パンツ作りながら、待ってみようかな。。
KBBの再開も含め、揃い踏みしたところでじっくり考えたほうがいいかもですね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:07:19 ID:???
>>991
989です。縮小もOKなのですね。良かった。
トレーナーはあわせないと思うんで、袖ぐりを確認しながら、
やってみたいと思います。アドバイス、ありがとうございました。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:36:50 ID:???
うちも女の子なのでレーベル、どっちもほしくないなあ。
モデルちゃんたちがかわいいので見てる分にはいい。

男の子はレーベル、女の子は女の子(ややこしい)で棲み分けって
感じでいいのかな。

女の子はママ用は作らなくていいから、その分子ども用をもっと出してほしい。
995名無しさん@お腹いっぱい。
ルシュルシェ、生地が黒いので詳細がよくわからない。
せめて図があればいいのに。
ブーツカットも、あの値段でポケットひとつ付いてないなんて。