【フリマ】作った物を販売してる人:part6【委託】
五月にいよいよ。フリマデビュー
大分、後のことなんだけど、すっごくわくわくドキドキしてます。
でもちょっと不安なのがおばさま軍団です。気ぃ小さいからなぁ
飲まれそうだ。
私は4月の第1週と第2週の連続フリマ。頑張るぞ!!
儲けたい、儲けたい、儲けたい。
もうこんな貧乏な生活嫌だ・・・。
何が一番儲かるのか色々調べていくうちに頭の中がパニックになってきた。
袋物?ビーズアクセ?あみぐるみ?
簡単に出来て、材料代が安くて、人気があって、売れ筋の商品って何?
マジで生活かかってるので誰か教えてよ。
趣味とか遊びじゃないんです。本気なんです・・・。
外に出て働くのは嫌。
自宅で短時間で効率よく仕事がしたい。
ネットショップを開くのに何か許可とかはいるのでしょうか。
>5にマジレスすると
>材料代が安くて、人気があって、売れ筋の商品
はビーズアクセ関係、それもネックレスだと思う。
一時ほどの人気はないが、一定の需要はある。しかし、
>簡単に出来て、
というものは高く売るのは難しい。
バッグは意外に材料費と手間がかかる。
あみぐるみは冬のイメージが強い。これからの季節はきびしいと思う。
どんなものでも、簡単には出来ないもののほうが高く売れる。
安いものを大量に売るか、高いものを少し売るかを
考えたほうがいい。
生活必需品じゃないモノを作って売るわけだから
そこには必ず趣味嗜好が存在し
作って置いとけば必ず売れる(=作ったものにつけた値段の分だけ収入がある)
と考えるのは大きな間違い。
それくらい誰にでもわかりそうなもんだと思うが。
だからこれはネタだと思う。
レスする必要を感じない。
まああくまでも前提は「他人から金を取るほどのスキルとセンスがあること」だからな。
センスはわかるけどスキルって何語だよw
英語
スキンならきいたことあるけどスキルなんて知らねーしw
造語か?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:21:47 ID:gEsZ+rqX
>>11>>13は消防か厨房。
生活してればわかるのに、わざわざ書き込んで恥じ晒し。
(≧人≦)オネガイ〜〜!!!!もっと勉強しろ。
>5はネタというには妙にせっぱつまった感じなので
正直ちょいと心配。
「手作りで儲ける」ことができないとは言わないが、
たとえできても、なかなか収入は安定しないよ。
私は最初の半年ぐらいは材料費を回収するのがやっとだったし
今でも儲かっているというほどにはなってない。
儲けてる人より、私みたいな人のほうが多いよ。
そういえば手作り雑貨を「売る」ことをテーマにした
新刊本が出てたな。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:47:15 ID:WZeZ2hgV
儲からないと気力なくすよ。
>>6でFA。コンビニでバイトでもしたほうが確実に稼げる。
みんないつまでも相手してやって優しいね。
外では働けない何か事情があるのかもしれないよ。
私の友達も対人恐怖症で知らない人の前に立つとパニックになる。
だから自宅でテープ起しの仕事をしてる。
元請けさんとはメールでやりとりするから家族とごく一部の友達としか
会わない生活でもなんとか生活しているよ。
人それぞれ事情もあるだろうし、何かやりたいって気持ちを持っているんだから
応援してあげようよ。
応援したいって気持ちもわかるけど、
儲けたい、生活がかかってる、外で働くのが嫌、
って言い方してるようじゃ、
ハンドメイドものだろうが、ネットショップだろうが
何やろうが儲けることなんて出来ないよ。
生活がかかっててどうしても金がいるなら、
それこそ地道にバイトをかけもちでもした方が金になる。
外で働くのが嫌ってのには事情があるとは思うけれど、
ネットでも外で働くのと同じぐらいの交渉力や営業力がないと
この先続かないと思う。
何より本気で儲けたいと思ってたら
こんなとこで相談なんてしてないで、
ネットショップのマーケティング調査をして
何が需要があるのか、自分なら何が出来るのか、
どういう展開をすればいいのかを自分で見出さなきゃ無理だと思うよ。
最初のアイデアの段階で他力本願じゃ、何やっても無理だよ。
ぶっちゃけ、そんなウハウハ儲かるカテとかネタ知ってたら、人に言わずに自分でコソーリやってるしorz
でも、もしそれで儲けられても、当然後発に真似もされるし、
そっちの方が安いとか上手いとか商売として客のハート掴むのが上手いとなると、
こっちもいつまでも同じ手で儲け続けられるもんじゃないし。
それはどんな業界でも同じだし、当然のことだと思う。
となると当然、こっちも技術磨いて勉強しなきゃならない。
作る方の技術研鑽とかセンスの勉強は当然だし苦にならないけど、
売れ筋探ったりする「商売」の競争が苦手というか時間惜しかったりするから、
自分はひたすら好きなもん作るぞーと開き直ってる。
当然、あんま儲からないけどw
>5の文章だけでそこまで勝手に妄想して応援してあげようよ、と言える19はア、、、、もとい人の善い人デスネ
応援してあげようよ、と言ってほんとに言葉の応援だけというところもミソだなw
>>22 すごく卑屈な人だね。
自分の稼ぎが思うようにあがらないから、これから頑張る人の足を
引っ張りたくて仕方ないんだ・・・。
品のなさが文章に滲み出てる。
>>21 ネットショップとかやってたりするけど、
結局、自分が好きで作ったものの方が売れるんだよね。
売れ線を狙ったり、好きでもない流行を追ったりしたものって
あまり売れない。
自分が好きなものを作ってる方が
工夫のしがいもあるし、作ってて楽しい。
で、そういうものほど売れるんだよね。
先に儲けありき、だったら
ハンドメイドものは無理じゃないかな。
自分が好きなものが売れたらいいな、ぐらいで始めないと
これから頑張る人=2chで儲けたい、儲けたい、儲けたい。なにが儲かるのか教えて君か
19=23とは言わないけど、5じゃないならほんとにすごい人だな
でも5はそんな書き込みよりも「〜が儲かるよ、楽だし材料代もかからないし、売れ筋だもの」という書き込みのほうがよほどうれしいだろうな
素で言うなら、、、儲かるネタを人に聞いても教えてくれないし、教えてくれるものは既に需要がなくなったものばかりだろ。あるいは
教えることでメリットがある、とか。
>>5タソの言う
> 簡単に出来て、材料代が安くて、人気があって、売れ筋の商品
そもそもこの条件が、「一人でハンドメイドで製作する」となると
圧倒的に不利だと思う。例外はあるかもしれないけど。
簡単にできるということは量産可ってことだから、安定した販売網を確保してる所には勝てないし。
材料代は、大抵の物は大量買い付けが可能なら安くつくものだから、資本のある者勝ち。
人気や売れ筋ってのは「流行」ってことだから、
既に同じようなものが世間に溢れてるってことで、
当然ながら大手や有名所が競争相手になるし。
もし狙い通り売れたとして、儲けるならある程度の量を生産する能力がいるから
一人でこつこつやるのでは、生産ラインを確保して在庫を支える能力のある企業に
勝てない。
そして最終的に、人件費でアジア諸国に勝てないから、それが値段に反映されてしまう。
同じようなものを作っても、その点で不利になる。
いずれにしろ利益となると、それを至上目的として戦略組んでる企業には
そう簡単には勝てない。
あっちは企画・生産・販売・宣伝・経理を分業して専門でやってるわけだから
互角にやるなら、それを上回るものが要ると思う。
むしろハンドメイドは、企業が量産しても利益が出ないと判断したもの、
たとえば流行していない、量産できないものについて、
「個性的、他にない、一点物」であることをウリにして、
その個性を好んでくれる少数の人を相手に、お客が納得できる値段で売ってる人が成功してると思う。
あぁ、確かに。
正直ハンドメイドで儲けようと思う、ってのはお勧めできないな。「金が、欲しい」というなら楽しくなくハンドメイドすることになったりするから。
無論「金もうけるのが好きでハンドメイド」という人もいるが
27のいうようにハンドメイド、にこだわらずグレーゾーンか真っ黒ゾーン歩めば5の望むことはかなうかと。
ここも春か…
儲けババアって鞄スレの651と同一人物じゃない?
>30
だから個人攻撃はイクナイ。向こうでもそう言われてるのに飛び火しないで。
>5の思惑はともかく、
ハンドメイドものを売るにはどういう方向を目指すのがいいか
を考える、いいきっかけになったよ。
たしかに流行や売れ筋だけを考えてやっていたら、
大規模にやってるところが大量生産に乗り出してきたら
個人はひとたまりもないやね。
簡単に作れるものやよくあるものは、アート系イベントだと
まるで売れないのは経験してる。
そういうところだと、流行ものより個性を全面に押し出したものが
喜ばれるようだね。
>>32 個性を前面に押し出して、ひとりよがりになってる作品も多いけどな。
「それが素敵だと思ってるのは作った本人だけだろ」みたいな。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:46:07 ID:+hZt7f+q
材料費はかからなくて、ある程度量産もできて
まとまった数量をコンスタントに卸売りしてて。
でも量産できるのは本業の技術を流用できるからで。
他所では買えないようなものをオリジナルで作ってても
妥当な売値にしたら時給は250円程度にしかならない。
それでもハンドメイドで儲けたい?
私は空き時間を有効利用した小遣い稼ぎぐらいにしか考えてない。
注文品を大量生産するのに疲れたら、好きな作品を作ることで
息抜きしてバランスとってるよ。
>空き時間を有効利用した小遣い稼ぎ
私もそれだ。
他の人も、将来どうするかはともかく、
最初の出発はそれがいいと思うよ。
売れるようになってから、専業でやるかどうか、
手を広げるか、助っ人を雇うか、
よく考えればいいんだよ。
日曜にはじめてフリマでアクセ販売しました。
子供と二人でドキドキしながら参加したのですが、
じっくり手にとって見てくれたお客さんが買ってくれた時の喜びといったら。
これだけで生活していくなんて到底無理な金額ですが、
それでも自分の作ったアクセを気にいってもらえたのがすごく嬉しくて
また色々作って参加しようとどんどんヤル気がわいてきました。
あぁ本当に楽しい一日でした!
>>34 33じゃないけど、
そういうことじゃなくて
「売れなくなった」「売れなかった」ときに
「自分は、一人よがりになってないか?」と
自問自答してみることが大切
っていうことなんじゃないかな。
>>37 デビューおめ!
初めて人が買ってくれたときって、ホント嬉しいよねー。
私は、小学校低学年くらいの女の子で
商品は携帯ストラップだった。今も覚えてる。
どの色にしようか悩んで悩んで、青系の色のを買ってくれたっけ…
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:13:37 ID:sLTmcQqX
ていうか、38のような謙虚さが作家には必要だと私は思う。
>>37 おめ〜そうなんだよね、買ってもらえると嬉しい。
実は私も最初、儲かるかな?と浅はかな考えがあってはじめました。
でもその気持ちが強いとダメですね・・・
それに気付いて、買ってくださる方が喜ぶ作品作りをしていきたいと思い、今日までがんばってきました。
なんとかボックスでちょこっとダケ黒が出るように。
1年半掛かったよ。
でも、忙しくて納品がマメにできなくなると売り上げ落ちるね・・・
今、必死で納品する物作ってます。
ハンドメイドでやってると売上に限界があるよね。
うちは作れば完売だからとりあえず作るんだけど手は2つしかないわけで。
価格も決まってきてるし、どこかに頼まないとこれ以上の売上は望めないんだよな。
もっと儲けたいと思うのは簡単だけど、毎日毎日一生懸命作っても
これ以上の数を作れないからもうどうしようもない。
これ以上やろうとするともうビジネスになってしまうな。
するとあとは、売り上げを上げる為には
デザインの工夫をしたり
メディアに露出するとかして
単品の価値を上げるしかないんだろうなあ。
或いは、お金を持ってる層に訴えかける路線に変更したり。
うぅ〜ん
わたしも、大量生産まではいかないけど、カジュアルで手ごろなモノを
たくさん作ってるけど、ちょっとグレードの高いモノも作りたいな〜とは思ってる
よー
イベントとかで、ためし的に出して反応とかみてる
でも、高いモノはそれなりの店に出さないとむずかしいから、お店の開拓がタイヘン
かもと。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:47:49 ID:FcGL2aCr
>41
>でも、忙しくて納品がマメにできなくなると売り上げ落ちるね・・・
これは本当にうなずける。
毎月新作を出す、品数を多く揃える(15作以上)、品物の緩急をつける(同じ傾向のものでなく
違うものを揃える)
をしないと、人が離れる感じ。
皆はいかがですか?
>45
スレ違い。ネットショップ関係で検索とか、ネットサービス板で見るとか
>46
耳に痛いなぁ、、
もうじき赤レンガだけど、初めて参加するんでどのくらい売れるものか分からない…
少し変わった傾向のグッズで単価はおよそ400-500円、他イベントでは1日15000円ほど売れるのだが。
沢山持っていって売れなかったら辛い…どうしよ。
あと自分ひとり参加だけど、さすがにもう1人誰かを誘ったほうがいいかな?
こんばんわー 赤レンガ出展しますよ
part5で書いたけど、おしりだったから話きれちゃってた..
売れ行きはジャンルにもよるとおもうのですが
単価3000円くらいのもけっこうでましたよ
まとめて買ってくれる人もわりといたりで
けっこう、主婦層が多いのでアートアートしてるより一般うけする
モノのがよかったみたい
あ、男性客は少なめですねー..
金曜はヒマめだけど、土日はけっこうな人ですよ
横浜だからかわりとアットホームなイベントなので、1人参加でも
いつも隣近所の方と交流あったりします〜
トイレとか食事とか、けっこうお互い声かけていってるから大丈夫と思います!
>>50 アーティストマーケットで単価4500つか5000って高いんだ・・・
不安になってきたよ。鞄なんだけど、今からショボン。
50です
うちはカジュアルメインのアクセサリーなんですけど
鞄なら、それくらいしますよねー
いろんなジャンルの方がいるから、他の店の売れ行きまではあまり見れてましぇん
でも、確かに東京よりは「横浜価格」かもですねぇ
庶民が多いですから。。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:26:56 ID:bCeZvkxi
靴のハンドメイドとは驚いた!
>>54 「スキル」という言葉を知らなかった人ですね?今度は「鞄」が読めないのね?
まあ「靴」をハンドメイドしてる人もいるけどね。
「靴」製作の教室やらもあるし。
>>54は、世の中のいろんなことを知らないみたいだねw
年に4回のペースでハンドメイドマーケットに出てます
「来てくれた人が手にしやすい、ちょっとしたもの(数百円)」を
大量生産したときは、数個しかつくらなかった千円単位のものの方が完売
今度は逆に「手が込んでて自分ではつくるのめんどいから、高くても買っちゃおう」を
頑張って量産した時は、食いつきが悪く前回残りの数百円商品が売れる。
「ちょっとしたもの」は手作りする人なら買うより自分で作るわ〜ってなるのか
来たからには何か買って帰ろうかな〜のどっちになるのか
未だに良くわかりません。
同じ会場で5年ぐらい恒例で客層は同じような顔ぶれなんだけど
どっちの商品に力を入れていいのか・・・
でも出店させてもらうからには頑張らなければ!
>57
私も似たような経験があります。
もしかして、大量に作ったときは
それをがんばってたくさん並べたりしませんでしたか?
(違ったらすみません)
どうも、お客さんは「少ししか作らなかったもの」に
興味を示すことがあるようです。
少ない生産量>持ってる人が少ない>珍しいから買おう
となるようです。
これは品物や会場によって例外も多いと思いますが、
私の場合はそんな感じでしたよ。
>>58 それわたしだわ(w
少ないものに興味が行くのではなくて、みんなが同じのを持ってるんだなあ、と思うのが
イヤなんですよね。で、結果一点モノとかが欲しくなる。
ちなみに、ブティックでは普通に吊るしてあるものよりマネキンが着ている服に激しく惹かれて
しまいます。ちょっとアタマ弱いですね。
革鞄でフリマデビューしようと思ってるんだけど、価格インパクトが・・
ベーシックなトートなんかでも材料代だけで4-5千円はいっちゃうし。
素材選んじゃうとすぐ1万円コース^^;
フリマで革バッグが5千円〜1万円で並んでたら皆さんどうですか?
>>60 値段をしっかり見える場所に掲示してほしい。
周りのものに比べると高そうなものなだけに、良さそう
と思っても、値段がわからないと手に取ることすらできない。
ハンドメイドで一点ものっていうのも強調した方がいいね。
その場では買うに至らなくても、連絡先カードでもあれば
次にいつ参加するか、通販でも買えるかどうか聞きやすいかも。
材料費の値が張るものはフリマは実物を見てもらう展示会も
兼ねてると思って出展してる人が多いような気がする。
62 :
60:2006/03/29(水) 23:04:44 ID:???
>>61 即レス有難うございます。確かに値の張るものだけに
値札の表示の仕方とその値段を納得させる演出は必要かも?
でもフリマで現物見て、値段が値段だけに数日考えて、次のフリマ
もしくは電話orネットで注文、というパターンがメインになるなら
厳しいかなあ。別にWebショップを開きたいわけじゃないしなあ。
どちらにしろ、革鞄なんてしっかり作れば作るほど数こなせないし、
4つ5つだけ並べておくくらいなら、キーケースや小銭入れ、携帯ストラップ
なんかの”革小物”メインにした方がフリマには合ってるんだろか。
どう思われますか、みなさま?
>>62 小物良いですな。
かばんが良いなぁと思っても、持ち合わせが無かったりすることもあるので
61さんの言うように、気に入れば次回参加の時を待ってることもあるし。
うん。私も革はいいな〜と思って、実際買いたいなと思っています。
(小物,トート)
値段は安くないから大きくかくのはどうかと..
それより、コンセプトや作りの丈夫さを大きく書いたらいかが?
フリマはあーてぃすとまーけっとみたいに、室内でそれなりの人手があるなら、
革で5000円くらいのも買う人はいそうだけど、屋外や郊外会場ではきびしいかと。
宣伝も兼ねて、小物メインでやってはどうだろ?
少ないものに興味が行くとはいえ、商品数が少ないとどうにも寂しい感が否めない。
全く同じものをずらーっと並べられるとなんだかなあと思うかもしれないけど
同じ商品の色違い、モチーフ違いなど色んなバージョンのものがいっぱいあると
そこからお気に入りを探すのが楽しいかな。
自分は小さな200円程度の物をカゴにどっさり盛って売っている。(それメインじゃないですが)
小さい子が一生懸命「どれにしよう〜」って迷ってるのはかわいいし、
そうやってると他のお客さんも「何かしら」と寄って来てくれる。
時にはお母さんの方が真剣になっちゃったりね。
小物は物が小さいだけに数と種類が必要かと。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:12:09 ID:SY7xqlzR
即レスどうも
言い訳ですが、本当に眼鏡しないで読んでて漢字を見間違えたです。
スキルさんとは別人ですのであしからず。
革なら本当に良いものが手にはいるなら高くてもしょうがない。
今革バックとかって、本当に良い革使っているバックが少なくなっているからなかなか手に入らない。
そういうものならちょっと高くても即買うな。
安くてどこにでもあるものにはもう飽きた。
そう言う人がハンドメイドを求めているんじゃない?
ハンドメイド業界(?)の質を高めるためにも、そういう傾向全面的に出していく必要があるのではないでしょうか。
結構革ファンって、素材の善し悪しに厳しいと思う。
雨に濡れて直ぐに質感が変わるような革バックを中途半端な値段で買ったときの後悔ったら言いようが無いね。
57です
今日の午前中に毎回完売している先輩出店者さんとお話しました
その方はトール関係なんだけど、雰囲気を毎回統一しているとか。
そうすると、前回買ってくれた人がまた追加で買ってくれるリピーターさんが
増えやすいらしいです。
私は方向性も決まらず、リネン系のものを作ってみたり
ポップ柄で小物を量産してみたり、手の込んだ刺繍バッグつくったり・・・
量産した時はご指摘の通り「目につきやすいように」との思いで
ズラーっと並べてました。
初めの頃は友人も出店してたのですが、
「売れ残るとなんだかがっかりするし、手作り魂??が傷つく」と
出店者も減っているようです。
市内でも体育館規模のところで行なう数十店舗規模のフリマが
いくつか恒例となってきてるので、お客さんもそちらに流れてるようです
フリマの世界も二極化かしら??
「完売」ってすごいなあ。
もう、ある程度売るためには、
それ以上の在庫を並べておかなきゃならないもんだと思ってたよ・・・
あさってフリマ参戦なので、みなさんのお話が身にしみます。サンクスです。
私は布系ですが、やはり57さん同様に方向性が決まらないクチです。
何でも作ってみたいので
バッグやら帽子、ポーチに巾着。果てはブラウスにスカート、ワンピも子ども服も。
リネンほっこりもポップ&サイケな柄物も、古布も、毛糸も・・・orz
しかも前に売れ残ったものも、再度出品するつもりだしー。
何の考えもなしで、ただ作っていた自分って・・・オイオイ
どうしよう、あさってだよー!!
>>71 またあの究極のビーズアクセサリーは出品されないのかな☆
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:39:37 ID:priW9kZ6
>50
ありがとうございます。前スレ見てみました。
思わず読みふけってしまいました。猫首輪の方どうなったのかしら…。
赤レンガに参加するお仲間がこんなにいることに、勇気付けられました。
少し高めのものなども加えて、緩急をつけてみます。
売れ残りは気にせずに、たくさん持ち込むことにします。
これからディスプレイ用のものや、店名の入ったボードなども作ろうと思います。
>>67 革ファンなんて言うからには「バック」なんて言わないで。
鞄を靴と読み、バッグをバックと言うあなたって…。
>>74 カタカナに弱く、老眼鏡がないと細かい字が読めない年齢の人なんだろう。
あなたもいちいち噛み付いて盛り上げなくていいから。
76 :
62:2006/03/31(金) 00:17:13 ID:???
みなさんコメント有難うございます。やっぱり鞄が数個だけ並んでるのは
絵的にちょっとみすぼらしいですね。お客さんも近寄りにくそうだし^^;
やっぱ鞄でキャッチして売り物は小物メインで行くかなあ。
でも小物って言っても革製品は数作れないんですよね。ミシン使えないので
全て手縫いになっちゃうし。数作れそうなものといえば・・携帯ストラップ!
やっぱそっちいっちゃうかなー。ありふれ過ぎですねえ。
それに単価200円は・・すみません、無理です^^;
また、利益度外視で(材料代確保くらいで)やるつもりなので、市販で
3-4万円くらいするバッグより良いものを、1万円そこそこで並べることは
可能です。でもフリマに来る人が1万円over出してバッグ買うつもりで
来てるかというと・・うーんびみょー。
>71
食器出されているじゃん!
名刺とかフライヤー、どちらを使われています?
同人用が安いと聞いたけど、あんまりそうでもなくて…。
名刺とかあるのと、ないのと違うかな?(デザフェス用に作ろうかと)
名刺は、専用紙を買ってきて
自分でデザインして自宅プリンタで作ってるよ。
フライヤーは、一度ちゃんとしたのを作りたいと思ってる。
でも数万の出費は確実だよね。
なるほど!
家のプリンターで作ったほうが、出来がすぐ分かって納得が行きますね。
初めてなのでそうしてみます。ありがとうございます。
デザフェス、名刺は必需品ですよ
前回初参加だったんですが
名刺は200枚用意したのに
目立つ位置に置いたせいかものすごい勢いでなくなりました
商品があの勢いで売れてくれればよかったのになあ
>81
デザフェス。
そっか、名刺必需品なのね。
今回初めて、お世話になってる方のブースの一角をお借りして作品を出すのですが。
多めに作って置いてみます!
反応少しでもあるといいな。
名刺、数百枚レベルで大量に消費するようなら、コストや手間を比較した方がいいかもね。
印刷業者に依頼するにも、デザインに凝ったら値段が上がる可能性もあるし
中には、テンプレの中からしかデザインが選べず、
せいぜいロゴやマークくらいしか入れられない印刷業者もあった。
逆に、自分で作る名刺専用紙は、数百枚レベルなら高くつくかもしれないし
あらかじめほぼ切れてる線に沿って自分で切り離す作業が必要。
一長一短だよね。
それにしても、名刺だけ飛ぶようになくなるっていう現象は避けたいよね。
自分がブース周りしたとき、商品を買いたいからじゃなくて
デザインの参考に貰ってきてしまったことがあるから・・・
フライヤーは100均で50枚入りのクラフト紙(A4)にネットショップのURLとイラストだけをプリンタで印刷。
A7サイズにカットしたチープなのをご自由にお持ちくださいにしてる。
名刺は名刺用紙(ユザワヤや無印で購入)に手書き(厳密には違うんだが、ま、「生」で)。
住所氏名も載せている。こちらは購入してくださった方等に渡す用。
1枚に対する手間が100倍くらい違う…
>84を読んでなるほどと思った
デザフェスなどのイベント用に
コストをかけない自由に持っていってもらうものと
買ってくれた人に渡すちょっと凝ったもの、
2種類の名刺を作ってみようと思う。
なんかでも、勝手に持っていってもらうようにすると、あとからへんな勧誘のメールとか
来そうで怖いですがそんなことはないですか?
個人情報って、メアドとURLぐらい?
メアドとURL、ハンドルネームだけの名刺で用足りると私は思ってる。
実際ボックスでもそういう名刺置いてるし・・・
住所と本名は恐くて晒せないなぁ。
>86
デザフェスでメアドとURLとショップ名だけの名刺を
「ご自由にお持ちください」にしたことがあるけど
別に変なメールは……
あ、1通だけ某ボックスギャラリーから来た
でもそれだけだよ
webサイトのアクセス数はデザフェス後は上がったから
宣伝効果はあると思う
「ご自由に」のは店名、URLで充分かと。
メアドはサイトに載ってるんだし。
つーか、ネットショップには本名、住所載せてるでしょ?
>>89 また紛糾しそうなことを…w
あ、私は電話番号まで明記してますよ。
>100均で50枚入りのクラフト紙(A4)にネットショップのURLとイラストだけをプリンタで印刷
ここにもセンスが現われそうで気をつけねヴァだな。
自分が逆に資料集めしたときって
どのショップがどのフライヤーだったか
全部覚えておくことができなかったりすると
やっぱりセンスのいいフライヤーのところからアクセスするから。
>>77 あの人、前も出してたよ。
評価見る限りでは全然売れなかったみたいだねw
あんな100均でも売ってそうな食器誰も買わないでしょ。
>92
前出してたときは「陶芸教室で作った作品です」って紹介してたっけ。
送料別であの値段は高いよ・・・
3週間も出してるけど今度は売れるのかなー
ヤフか楽天に出した方が閲覧者は多いだろうに
>>94 よそに出しては意味がないのです。
ネットの世界もお花見真っ盛り…
>96
32日の醍醐味を早くも楽しんでるなw
ちょっと疑問に思ったのですが、ハンドメイドの物って普通の
フリマ会場では販売しちゃいけないのが原則?
もし販売するならプロ用とかになるのかな?フリマでハンドメイド物
売ってるよって人教えて下さいm(_)m
ちょっと疑問に思ったのですが、ハンドメイドの物って普通の
フリマ会場では販売しちゃいけないのが原則?
もし販売するならプロ用とかになるのかな?フリマでハンドメイド物
売ってるよって人教えて下さいm(_)m
フリマにもいろいろあります。
「家庭で使わないものを出品」を原則としているフリマだと、
ハンドメイドの品物は「最初から売るために作った」とみなされるので
販売しちゃダメな場合が多いはず。
アート系フリマとか、ハンドメイドOKのフリマなら問題なし。
よくわからない場合は主催者に確認したほうがいいです。
こんな短時間に連続で質問重ねるやつにまできちんと回答するとは
「手作り物は全体の1割以内」っていうフリマもあるよね。
でも普通のフリマは手作りものあんまり売れないよ。
つーか、この程度の事はフリマの規定に書いてあるし。
マジレスする事なかったか。
108 :
101:2006/04/02(日) 11:42:44 ID:???
答えてもらってありがとうございます。
連続投稿は故意にした訳ではないので不愉快にさせてしまったなら
ごめんなさい。
ハンドメイド物ダメな場合が殆どの割にフリマで販売してるっていう
ブログやカキコを結構目にしたので案外みなさんこっそり出展してるのかな?
と思ったんです。
ブログやカキコだけで判断するなよ。
駄目なところは駄目、とかいてある。ちゃんと規定嫁
こっそり、なんて人がやっていても真似するな
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:40:46 ID:cApi1e4E
>こっそり、なんて人がやっていても真似するな
いやいや、こっそり出す人はいないってw
ブログまで探っているなら、そこからどんなフリマかも判るだろうし
さらに主催者まで辿り着けるだろ。
実際、自分はそうやって出店できるフリマ情報を探しまわって(ry
>>108=103=101は、
自分で探す気もなく
『みなさんこっそり出展してるのかな?自分もそうしようかな』・・と。
質問連投のうえ、モラル欠如で晒しage
そういえば吉祥寺の井の頭公園の話なのですが
毎週土曜日、作家が自主的に集まって手作り品を売るフリマ…のようなものがあるらしいですね。
でも、無許可の集まりらしい。
いいのかな、こういうのって…。
手作り作家のブログや、レンタルボックス屋の交流ノートなどで何度か話だけは聞いていたので
昨日、花見がてらに様子を見てきました。
なんだか、少し怪しい雰囲気でした。
そういえば吉祥寺の井の頭公園の話なのですが
毎週土曜日、作家が自主的に集まって手作り品を売るフリマ…のようなものがあるらしいですね。
でも無許可の集まりらしい。
手作り作家のブログや、レンタルボックス屋の交流ノートなどで何度か話だけは聞いていたけど
昨日、花見がてらに様子を見てきました。
昨日は花見客で公園全体がごった返していたから、
普段顔を出している常連作家は来ていなかった可能性もあるけれど、なんだか少し怪しい雰囲気。
新宿や渋谷の通りで見かけるような、怪しいお香やシルバーアクセサリーなど…。
私がいままで参加したアート系フリマとはだいぶ違う印象です。
参加者も、販売物も。
しかしどんな形であれ、無許可で集まっているとしたら問題じゃないのかな、こういうのって…。
101は連投はわざとじゃないって言ってるじゃん。
よく読みもせず鬼の首取ったみたいに晒しageちゃってカコワル・・・
マジレスだが
「こっそり」売るなんて考えはやめといたほうがいい。
長期にわたって商売する気なら
まともにやらないといずれ自分が痛い目にあうことになる。
114 :
101:2006/04/02(日) 13:56:44 ID:???
荒れる原因作ってしまったみたいですいません。
一応ブログなどから辿って主催団体のHP見たりしたのですが、リサイクル目的
以外はお断りの主催のフリマで出してるみたいだったので。
以前代々木公園のフリマでハンドメイド物を売れる区画も用意してる団体が
あったんですけど何故か今はHPが見れなくって問い合わせられなかったんです。
リサイクル運動市民の会って所なんですけど、東京リサイクル運動市民の会
っていうのがあるから地域毎に分裂したのかな?でもここだとリサイクル目的
のみになってるんですよ。商用目的なら協賛区画として出店できる団体も
あったのですが開催日数も少ないしブースも少ないし。
だから皆さんフリマに出しましたっていうのはどんな所で出してるのかなと
思った訳です。
>111
あそこはフリマじゃないよ。どこかが主催してるわけじゃないし、
勝手に皆が場所取りして売ってるだけだから。
無許可だから、警察が取り締まったら捕まる。
私が行った時は、小学生が自分で描いた絵を売っていたよ。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:57:31 ID:BleFGN+c
>111
好きなときに好きなとこで好きなように好きなものを売れば良いだろ。
法や条例に抵触する可能性を考慮するんなら事前に調査すればいい。
指導があった場合に従うか否かも自分で判断すればいい。
人の背中越しにものを言うような態度が気に食わないんだよ。
どうなるか知りたきゃまず自分でやってみた上で報告してくれや。
まぁ、話はそれからだな。
何から何まで同意するがまあ餅ついて。
とりあえず、
「書き込む」押す前に一度読み返してみるとか
「書けてない?」とか「レス貰えてない」と思って
もう一度書き込む前に、ブラウザをリロードや更新するとか
118は出品している本人だったので、
普通のことでも過敏に反応したというだけの話じゃないの?
ちっとも冷静では無いと思うが・・
118は冷静ではないと自分も思うが
それだけで過敏に反応とか出品している本人とか
決めつけてしまえるのもすごいとオモ
その理屈でいけば
>>125は難癖つけた
>>111本人?
なんて言われても仕方ないわけだがw
井の頭公園は何度か冷やかしに行った事があるが
アートフリマとかが一般的になる前から続いてるようだし
いわゆる中央線文化の延長みたいなもんだと思ってたから
正直、今更のように正論をふりかざす111には
空気嫁ない風紀オヴァの匂いを感じた
あと推敲してない電波文がキモい
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:15:47 ID:JTYr97iw
掲示板ごときに書き込むものを一々推敲するのもどうかと思うが・・
空気嫁には1票
空気嫁は置いといて
>117の本を読んだ
最初はアート作品として作ったマッチが
売れるようになり友人に手伝いをたのみ
手書きからハンコ、さらに印刷会社に依頼
あちこちの店に営業、と成長していくのが
なかなか面白かったよ
正統派には参考にならないかもしれんが
オモシロ系というかお笑い系雑貨の人は
読んでおいてもいいかも
>127
>掲示板ごときに書き込むものを一々推敲するのもどうかと思うが・・
どうでもいいけど、それ、>111の惨状を見た上で言ってる?
粘着さんは置いといて。
私も117のこけし本読んだよ!
業者とのやり取りなど、なかなか興味深い内容だった。
作る行為そのものにスポットを当てている本は多いけど、
きっちり売ることも視野に入れているところに目新しさを感じた。
作るのと売るのって別のスキルだから、ここのグループみたいに上手く分担できれば理想だよな〜。
宣伝は置いといて。
ほかの話題マダー?(AA略
すっかり荒れてるな。
どっかのお馬鹿さんが
無許可承知のうえ公園でゴザを広げているような
乞食作家を煽るからこういうことに。。。
ヤレヤレ
空気嫁ない蒸し返し厨ウザ
つか、他人のふりしてるが
>>132は電波文投下した本人じゃねーの?
思ったように賛同が得られなかった上にpgrされたのがよっぽど悔しいんかね
んじゃ、他の話題。
友人と組んでボックス借りて作品売ってたけど、そろそろ潮時かな、と。
向こうもそう思い始めているみたいだし。
引っかかるのは、借りてまだ一月くらいの時に、
ボックスの店員さんに、もう一つ別に借りることを勧められた事。
友人の出品していた作品はどちらかと言うと市販品に近い状態の物が多かったし、
自分の物とは対象年齢も少し高めの物だった・・・
納品も私の行った回数のははるかに多かった。
共同出品も良いけど、作品の方向性、対象年齢層はそろえた方のが効果的なのかも新米・・・
同じ無許可販売でも版権キャラについてとかなら
このスレの趣旨に合ってるんだけどねえ
137 :
136:2006/04/04(火) 23:39:33 ID:???
ごめん
せっかくの新しい話題なのに、135の意味がわからない。
139 :
135:2006/04/05(水) 00:39:47 ID:???
ごめん。
要は、ボックスでの共同出店の場合、作風が極端に違ったりしていると売り上げが悪い?!って事なんです。
ボックス内での作風のまとまりも売り上げアップに繋がるのかな、って思い始めたわけで・・・
その辺をスタッフさんにプッシュされたような気がするのです。
(もう1つ借りてみたら?って言われたのはそういった意味合いもあるのかな?と)
もし、友人との共同出店をしている方がいたら、お話し聞かせていただけると嬉しいです。
委託とネットショップとやってますが、いつも値段設定に激しく迷います。
売れないとへこむから安めに設定、
そして売れるともうちょっと高くつけてもよかったか!?と(欲張り)。
最近ネットショップもアクセスが増えてきたし、もうちょっと高めに設定したいんだけど、
後から値段上げるわけにはいかないですよね。
最初からもっと強気でいくべきだったのか・・・。
いっそ、オクのほうが良かったのかと迷ってます。
ところでみなさん、オクをされない理由はなんですか?
オクの方が高値で売れるような気がするんですけど、そうでもないのかな。
>>140 作品がオクに向いてないから。
(小物を多く作る、値段が安め等)
値段変更はむずかしいよね。
私も見直したいけど他所への卸値とのかねあいもあるから出来ないんだわ。
あ〜底上げしてえ。
>>140 自分はちょっとずつ値上げしていったけど
お客さんはついてきてくれたよ。
ただ、全く同じモノを値上げしたらだめだと思う。同じジャンルでも
デザイン変えたり、手をたくさん加えてココが違うから
値段アップだよ〜というのが判ればいいと思う。
うちもちょっとずつあげていった。
いつも完売になってきたからブランド力を考慮してもいいかな?と思って。
お客さんは全く変わらないどころか増えてる。
オクなんてチュプのやるもんかと思ってる。
ショップ開く知識のない人がやってるだけじゃないの?
もちろん某顔さんみたくショップくらい開けるけどショップじゃ高値にできないから
オクで取れるだけ取るという人もいるのは事実だが。
でもちゃんとした作家としていきたいなら
自分のネットショップを持ちつつ委託や卸もするのが一番だと思う。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 08:20:05 ID:vLw4kCNN
>143
>オクなんてチュプのやるもんかと思ってる。
>ショップ開く知識のない人がやってるだけじゃないの?
うわー。アンタよく言うよねw
ショップの知識あっても開かない人間も沢山居るっつーの。
オクの宣伝効果狙ってショップ持ちでも出品してる人山ほど居るじゃん。
どれだけの人間を敵に回したいんだよ。
>>144 でも、ヤフオクとかって主な利用方法が、
「自分に必要の無い物をリサイクル」
が、中心だった様な気がするよ。
だから新品の手作り品は遠慮しろ。つー時期が初期の頃に有った記憶が有り。
今は違うみたいだけど、その頃から販売してる人達はヤフオクとかに
イイ印象は無いんじゃないかと思う。
>135
以前、ボックスやイベントで友人と一緒にやっていました。
作風はかなり違うのですが、
同じ動物(犬)のモチーフで統一していたので
特に問題はありませんでした。
何か統一性があれば、作風が違っても大丈夫だと思います。
ただ、まったく違うものだとお客さんにたいして
印象が薄くなるようです。
分けたほうがいいのかもしれません。
量産する時間もなく、「自分の作品ってどれぐらいで売れるんだろう」
と思ってヤフオク出品してみたら結構いい値段で売れたりしたんですが、そういうわたしは
チュプというわけですな。なんかちょっとむかついた。
ヤフオクの表示オプションに”ショップの出品物を表示しない”って
いうのを追加して欲しいなあ。
ハンクラ系ショップならともかく、現金問屋系の出品はもう見たくない。
ってかゴミだあんなの。
149 :
144:2006/04/05(水) 09:52:00 ID:vLw4kCNN
>147
私もだよ。
「売れたら嬉しいなv」ってつたないながらも出品して
入札沢山入って大喜びしてる私らなんかイベント出てる人から見たら
クソ扱いだって事だよね。
量産できないからショップ開店の技量はあっても
在庫として確保出来ないし。
そりゃさ、小遣い稼ぎ目的だけどさ、先月オクだけで5万売り上げあったんさ。
それでもチュプ扱いされるんかと思ったらむかつくよね。
これだからチュプは・・・
アイタタ。
チュプうぜー。
私も量産できないけどショップ開いて委託していろいろとやってるよ。
基本的に考えが違うんじゃないの?
作家として今後見据えて頑張りたいなら店構えるし
小遣い稼ぎたいならオクでやればいいし。
量産はできないながらも昼夜問わず作って今月は委託と合わせて20万いきますた。
大体ここはオクの人って厳禁なスレじゃなかったっけ?
うわー荒れてるなあ。
馬鹿にするような言い方や、けんか腰の反論は大人気ないからやめようよ。
私個人は元になった
>>140の質問程度ならかまわないんじゃないかと思う。
他の人の考えも聞きたいし。
オクのことはほとんど知らないので、
いろんな考えがあることを初めて知った。
「オクをあまり好きじゃない人もいる」ということは
一応知っておいたほうが、トラブルを未然に防げるから
いいんだね。
オク出品=チュプ ってのはちょっと強引だと思うけど
144=149がチュプらしいってのは伝わってきた。
147はさほどチュプ臭がしないんだけどな。
書き方によって変わるもんだ。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:05:29 ID:nwOBRL1N
すみません
「チュプ」と「ヲチ」の意味教えて下さい。
すみません
「初半R」の意味教えてください。
>先月オクだけで5万売り上げあったんさ。
って他所でも書いていたね。
売り上げ自慢は下品だしあさましいよ。
>>155の嗅覚に禿ドウ
>>143みたいな思考の人が作ってる物って買いたくねーw
オクだって「即決」と言う機能はあります。
オクに出品してる誰も彼もが1円オークションとかしてる訳じゃない。
如何なる素材でも上手に使うのが・・・・ハンドメイダーなのではないですか?
オクってパクリパクられが多いから躊躇するな。
ビーズアクセサリーなんか顕著だけど
ある程度材料となるものが限られていて
あとはレシピや色などで個性を出すようなカテゴリーの場合、特にね。
とある一作品が高額になると、二匹目のドジョウを狙って
同一材料を使った類似品が大量発生する。
たった数日で、よく同じパーツ・同じ色を見つけてくるなぁと
感心さえしてしまう。
恐ろしい世界ですよ。
>>162 ビーズ系はまったく門外漢なんだが、革系・布系のハンクラだと、
デザインをパクられても裁ちや縫い、仕上げの技術などで出来上がりに
明らかに優劣が出るけど、ビーズ系はそういうのはないの?
デザイン一緒なら誰が作っても(ほぼ)同じ仕上がりになるの?
164 :
135:2006/04/05(水) 14:51:26 ID:???
>>146さん、レスありがとうございます。
ジャンルの方向性としては同じに見えるのですが、若干はずれた感があります。
詳しくは書けないのですが、たとえば、水に生きる生き物グッズでも
メダカグッズと鯨グッズが同居しているような感じ・・・
あと、結構2人して本ジャンルとは関係のない物も入れちゃったりしてました。
この辺は私も反省・・・orz
ボックス内の作品の点数もかなり多くてごちゃごちゃ感が否めない部分もありました。
さすがに・・・本人がいない時には友人の作品を勝手に調整はできなかったです。
(同じ物が複数ある物は点数を減らしたりとか、数の調整ってやつ。さすがにあったときに減らしていただきました・・・)
あと、
「私は忙しいので、どうしてもあなたにおんぶにだっこになってしまうけど、これが心地いい」
と言われたです・・・ちょっとへこみ。
ちょっとこうなってくると、一緒にやってる意味はないなって思ってしまったのです。
>163
>162じゃないけど、
ビーズも作り手によって差は出るが
布ものほど、一目見てわかるような差にはならないよ
いくらパーツが同じでも技術が違えば
できあがりの差は歴然なんだけど、
なにしろ一番目立つパーツが同じだから、
ぱっと見たときは同じように見えてしまう。
しかも、写真の撮り方がうまいとかなりキレイに見えるから、
オクで真似して作ってもそれなりに見えてしまい、
真似した作品も売れてしまうということも起きる。
オクだと人気がはっきりわかるから、
真似が集中しやすくなるんだろうね。
そういうのが苦手な人はショップで売ったほうがいいと思う
オークションを数年続けているうちにお得意さん(複数)ができました。
毎度のようにせり上がっていくのを見るのが怖くなったので
ネットショップにして複数頒布にかえました。
狭い業界なので高騰すると妬まれるというのもある。
金額よりそっちのほうがこわいよ。
妬みは厄介ですよね。
毎回顔ぶれが同じになってしまうアートフリマ内において
妬みに起因する壮絶なお話をよく聞きますが
ネットオークションでも同じような現象が起きているとは・・・。
まぁ、落札者同士が直に顔あわせることは早々ないから現実世界に比べたらマシだろうが。
明日は赤レンガの搬入だ!
まだ準備終わってないよ…間に合うのか?
赤レンガ仲間発見!
当日の朝にディスプレイとか搬入しようと思っているができるかなぁ、1人で…。
ちなみに金曜は売れないものと決め付け、スペースで土日の袋づめをしようと思っているが。
どうかな。
ちーっす! 赤レンガ組です
品数少なければ、当日でもまにあうのでわ?
わたしも金曜はブースで制作予定ですよ。
いいなあ、赤レンガ。
どうしても抜けられない用が重なってあきらめたよ。
せめて日曜の閉会間際にでも駆け込んで雰囲気だけでも味わいたい。
参加のみんな、がんばってね。
赤レンガに行ったら、クアアイナのバーガー食べたい。
三階のバーコーナーには食べ物はあるのだろうか・・・
今回は軽食の販売があるらしい…
バーコーナーは本格的にバーのマスターを呼んでやるってさ。
今赤レンガ自体が何周年だかの記念イベント中みたいね。
赤レンガ搬入してきますた
明日、寒いし平日だしでお客さんのいりが心配だよう
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:30:22 ID:3QErCdP/
赤レンガ、外に巨大立て看板があった。
前回もあった?
搬入行って自信喪失。
みなすてきなディスプレイで…。
外の立て看、1F入ったとこのでっかいポスター、両方とも初めてだね。
明日は早く行って一通り見て回ろうっと。客の入りは端から期待してないわ。
フリマに出店してる知人に、市販されてるような簡単なビーズアクセの卸しを頼まれたので
店頭の2分の1〜3分の1クライに卸し価格を設定しようかな?
と思っていますが…
どうなんでしょう…
私の周りにハンドメイドする友人がいないので、相談できずに迷ってます。
参考までに皆さんの意見を聞かせて下さい。
縁を切りたくない友人とは商売するな。商売するときはいざとなりゃ縁が切れてもいいや、という思いでやっとけ
フリマの規模や方向性によって左右されるし、どうなんでしょう、といわれてもなにがどう「どうなんでしょう」なのかわからん
卸価格は自分がいいと思えばやればいいし。普通は費やした時間労力原価で計算するけど、おろし先が友人考慮という非常に
めんどくさくトラブルの素になりかねない点があるので一概に「〜くらいの卸価格にすればいいよ!」とはいえん
>179
言ってることは至極もっともだ。
しかし>178が卸そうとしているのは「知人」らしいぞ。
>>178 知人が販売手数料を上乗せしてもフリマで売れそうな金額。
この先も発注がくるとして、作るのがアホらしくならない金額。
↑
ここ重要orz
赤レンガ同ですか?
レンガ、今日はヒマ杉だったよ(ーー;)
いつもの金曜と比べても、ひどい人のすくなさ。。
というか、3Fもあって、人が分散しているのかなー
土日でがんばらなきゃー
えーそうかい?いつもより売り上げあったよ。
結構忙しかったが。
人もそこそこ入ってたように感じたけど。
しかし今回初めて3階に行ったけど2階と全然雰囲気違うのね。
とっても「倉庫」だ。
>184
もしかして奥のほうの部屋じゃない?
手前>その次の部屋>その次>奥>三階
といった感じに人が着ていた気がする。
奥に到達すると、もう買い物したしイラネといった感じ。
明日はどうかな?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:23:48 ID:u7m0W499
明日赤レンガ客として行くよー!!
よし、待ってるよ。
秘密の合言葉は「ハンドクラフトっていいですね」
赤レンガでも他イベントでも、ブースの位置で売上にかかわる気がするのは
わたしだけでしょうか?
入り口近い方が印象に残るような感じす
って売れないと「場所がわるい」「天気がわるいから」といろんな理由を
みつける悲しいさがね。。
それは確実にある
ただまぁ、それも縁だし、それを覆せるほどの作品作らなくちゃいけないしともおもうし
当たり前だが主催社担当と仲良くなりゃいいところなりに配置されることはある。申し込みも早いほうがいいのは当然だしな。
>売れないと「場所がわるい」「天気がわるいから」といろんな理由を
みつける悲しいさがね。。
それ、今の私かな・・・ちょっとへこみ中。
イベント出てみたいけど、在庫抱えるのが恐いので踏みとどまってます・・・
場所悪くても、売れる人は毎回売れるもんだからねぇ…。
決して気のせいではなく…。
ブルーになっている暇があったら、精進せねばならんとは思うけれど
なかなかポジティブにはいかないものよね。
一緒に頑張ろうぜ。
まずは魅力的な作品作りからだ!
赤レンガ。昨日の売り上げ 0円です。
明日はいくらかな?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:36:24 ID:tjtJAFaj
ヲチはヲチ板でやってくんない?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:45:45 ID:k8jHDG6T
>179->182サンレスありがとうございます。
以前、その人の店舗用に卸して欲しい。
とお願いされたのでOKしたのですが、先日突然フリマ(イベント?)にも出してると話しをされまして…
双方に置きたいようなのです。(店舗持ちは確かなのですが)
店舗なら他でも卸した事あるのですが、フリマに持ってゆくとなると
下げなければならないのかと不安になってしまって…(安く安くと言い出したので)
>182サンに教えて頂いた物と、皆サンのお話とを考慮し、もう一度検討することにします。
今日赤レンガ行ったで。おだんご頭で柄黒ワンピ着てました。
いろいろ楽しめた。みんな明日もガンバ。
赤レンガへ行きました。
ある店で買い物しようとしましたが、お店の二人がヒソヒソ話をはじめました。私と目が合ってからはじめたので、なんだか感じ悪かったです。
かわいい商品を売っていましたが、買うのをやめました。出店者の方、接客のマナーも重要ですよ!
>>198 あ!!わたしもそんな目に遭った!!
2階の猫の○○置いてたとこじゃない?
わたしは、お客の立場ならみてたらさりげなく一言ぐらい商品説明ほしい方
なんだけど、何も言わないで出展者どおししゃべったままのブースは多いかと..
ちょっと、むっとしますよねー
でも、やたらすすめてくるのも嫌なので、接客は何度やっても悩んでしまいます
ねー フリマなら、もっとフレンドリーで楽なんだけど。 イベントの接客って
みなさんどおしてます??
赤レンガ出展してきました。
二階でした。人通りはすごいあった。
三階に夕方見に行ったけど、人が見にくいような印象が…。三階の方いかがですか?
うちは机の前に人が来ても一切話しかけない見ないでやっているけど、
「こんにちは。良かったら見ていってください」とか声かけた方がいいのかな。
というか多分軽く声掛けた方がいい気がするが…難しい。
自分ひとりだけなので、他の出展者とおしゃべりとかは無いけど。
お客の立場だと、売る気まんまんでしつこく声をかけられるのは
イヤですが、商品の説明として軽く声をかけてくれるのは
うれしいです。
説明してくれたほうがよくわかるし。
それから、名刺やチラシを置いてくれるとありがたいです。
その場で買わなくても、「じゃあ、名刺いただいていきますね」と
挨拶して、気持ちよく話を終えることができるから。
質問です。
ネットショップで、カウプレやその他のプレゼントとするのに、
本に載っている物を作るのはいけない事でしょうか?
販売するのではありません。
>>203 プライドがないというか底が知れてるというか。
金取ろうが取るまいがパクリ作家と思われるからやめとけ。
法的にもアウトだったような。
それにそんなことやっていると2chでウォッチされちまうぞw
プレゼントの品物って、普通の商品より注目されるよ。
だから、本に載っているものにしてしまうと、
「オリジナリティのない人」だと思われてしまうのでは?
やめたほうが無難だと思う。
207 :
203:2006/04/10(月) 00:07:01 ID:???
ありがとうございます。
止めときます。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:00:27 ID:edUQqlnb
土曜日に赤レンガ行ってきました。
結構お客さんいましたよね。自分も客でしたが。
質問ですが、世田谷アートフリマに出たことある方教えてください。
客層や出展しているもの・価格は、赤レンガと同じような感じですか?
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 09:31:30 ID:V1zBZk7i
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 09:54:42 ID:vR5DINoY
209は全国大学ランキング、210はご登録ありがとうございました、といわれてIP表示+45000円払えという釣りサイト
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:53:31 ID:JUexT5K/
ありがとう
赤レンガおわりましたね〜
出展された方おつかれさまでした!!
売上の方はどうでしたか?
わたしは、撃沈です..(前回の半分)
土日の人手は増えた気がしますが、ブースを広げすぎでお客さんが
あまり「買物しようムード」になってない気がするのですが
前の2Fのみくらいの規模がいいよぉ
主催者のEさん、検討して〜
レンガ終わりましたね。乙です。
一応、日曜に場所代くらいは売れたので、良かったです。
初めて参加したので↑これがふつうなのか、実は駄目なのかが分かりませんが…。
私は2階参加でしたが、3階に人が行ったのか気になりました(自分が見に行った時には
人が寄り付きにくそうな気がしたので…) 並びのせいでしょうか?
次のイベントってやっぱりデザフェス?
売上はデザフェス>赤レンガ?
私はレンガとデザフェス同じくらいだったかなー
デザフェスはセンスや個性がかなりよく&ディスプレィがちゃんとしてないと
売れないとおもふ
でも、デザフェスは初めてグループで出て、1日で3万売れたから
まずまずなのかなー
ディスプレイがしっかりしてないと、駄目なんだね。なるほど…メモメモ。
赤レンガ。説明とか表示しないと手にも取ってくれない等分かり、勉強になりました。
(その場で即席POPを作ったら、手に取る&お買い上げが二倍になった)
目立つディスプレイ考えないと。
赤レンガお疲れさまー
私も売上は場所代くらいかな。
たくさんの人が立ち寄ってくれたけど、中には自分の同業者と思われる人もたくさんいました。
普通の客と質問してくる内容が違うしすぐわかる。
私もたくさんのイベントに行って勉強しよう!
>216
すごい! 2日間だと六万くらい行くのでは?売れているほうだと思う。
そういえば赤レンガで欲しいなと思ったバッグがあったが、自分には手が届かなかった(ニ万)
>ブースを広げすぎでお客さんが
>あまり「買物しようムード」になってない気がする
同感。
「1日掛けないと全部見切れないね」というお客の言葉を何度も聞いた。
赤レンガ乙です。
初めて出たが、他の出展者の人に激しく褒められて不安になった。
もしかして交流や買い物しあったり、褒めあうのがデフォ?
あ〜 レンガのイベントはけっこう、交流盛んだよねー
出展者どおしで、ちょっと義理の買物もあるかも.. (昨日シタ(-_-))
でも、他イベントや委託先の情報交換もできるし、そこからリンクお願いしたり
交流していいこともあるよ〜
そうか。交流が盛んなのか・・
こっちからもお返しに相手の場所を見に行くべきだったかも。
ボーっとして名刺を貰うがままになってた。
初めてなんで失礼な事してしまったかな。気が効かなくて申し訳なかった。次はがんばろう。
>>208 三軒茶屋は赤レンガよりなんていうか地元に根ざしたほんわかムードがある。
だからあんまりアートアートしたものは売れないかも。
個人的には売り上げは赤レンガのが多いです。
客層も買い物帰りの近所のおばちゃん系も多し。あと家族連れも多い。
価格は余り他の店をゆっくり見たことないんでちょっと判りません。
デザフェスしか出したことがないので
アートフリマを見に行ってみようと思ったら
5月20日(土)、21日(日)って
ぴったりデザフェスとかぶるのね・゚・(ノД`)・゚・。
デザフェスで去年惨敗した私…ぎりぎり出展料くらいしかでなかったよ
赤レンガが一番売れるなあ 3日で10万超えたよ
あそこは確かに出展者同士の交流が盛んだよね
でも別に義理で買い物するこたないでしょ 欲しいものならともかく…
隣とその隣のブースの主婦二人がずっと家庭内の愚痴を語り合ってたのが笑えたわ
昨日のレンガでブースを見たという人から、デパート系の展示のお話がきますた
今まで、出たことがないのですが、どうでしょうか?
赤字になったりはしないの?
あと、デパートで1週間って体力大変そうだなぁ
経験者のひと、おしえてください〜
228 :
208:2006/04/10(月) 15:19:26 ID:MZsNlUQZ
>>224 ありがとう。
ほんわかムード&買い物帰りの近所のおばちゃん系も多し…だと、
価格も低めにしたほうがよさそうですね。
参考になりました!
アートフリマ5月20、21日って何処で確かめた?
アートフリマのサイトがINDEXしか見られないんだよ…
そんでどこにもジャンプ出来ない。
応募要項にも日程が書いてない…
いや。あるよ。
違うサイトを見てるんだね。
アートフリマ 世田谷
でぐぐって出てくる最初のページの一番上
「あたらしいサイト準備中」から行けるよ
I.E.で見たらちゃんと見えました。
お騒がせしました…
当方Mac&ネスケなんでたまにこういうことがあるんです。
SO-NETのブログなんかは全然駄目ですね。
友人の店にビーズアクセ置いてもらってます。友人自身、違うジャンルの
ハンクラを作って売っています。
最近友人が、しきりに他の人のマネして作ってみたら、とかキットを買って
きて制作費上乗せして売ったらとか、わたしのスタイルとは違うものを作って
欲しいようなのです。
私がパクリと言われるのはいやだと言えば、こんな田舎の店だったら誰も気が
つかないよと言い、友人に、あなたはキット買ってきて、自分の作品です、って言
って売れるの?と聞けばそれはしないといいます。
こんな事、みなさんのハンクラ魂は許せないですよね?正直とても凹んで、もう作り
たくなくなってきました。友人には別のそういうの作ってくれる人に委託してもらっ
てと言っておきました。
>>234 あえて聞くけどあなたの作品は売れてたの?
なんかその友人は、自分が泥をかぶることであなたのほうから
作品を引き上げるように仕向けたんじゃないかと思えるんだけど。
それよりも、234の中途半端な改行が気になって気になって
237 :
234:2006/04/12(水) 23:56:26 ID:???
>235
それがあまり売れてないので、返品してくれるよう言うと、とにかく
店としては品数を充実させたいから、このまま置いて欲しいと言われるのです。
それで、違う方向性のももっと、と言われるのですが、はっきりいって材料も
作り方も1から勉強しなきゃいけない状態の物&好きな方向性じゃない物は作れ
ないので断ってますが、なかなか委託してくれる人もいないらしく、それで私に
言って来るんですよね。
すみません、凹んで鬱々としてたので愚痴ってしまいました。聞いてくれてありがとう。
234さんの言うことなんとなくわかるわ。
私の作品を置かせていただいているボックスにキットの作品を
なんのアレンジもせずに置いている人、いるけど好感もてない・・・
ご友人のお店がどんな店なのか分からないけど、ハンクラ物を扱っている店の
経営って相当大変そう・・・
私も知人の店に作品置いてるけど、本人は相当忙しそう。
自分の作品どころじゃないくらいに。
私も友人と組んで活動していたけど、最近お互い独立してやろうと決めました。
考えや作品の傾向、活動意欲が合わないとペアを組んでの活動は無理です。
友人は気に入った素材を使っていろんな作品を作るのは良いのだけど、
その素材の1つをさして全く知らない人に
「これはうちで依頼して作ってもらった物」と紹介してた。
でも、それは・・某ビーズ屋で大量に買い占めた物だったりするのです。
正直ウソで固めてまでハンクラですと、言い切るその姿は見たくなかったです。
あまり、動いてないので新ネタをば..
というか、この機会に聞きたかったことを!
ネットショップ運営のみなさま、発送方法はどうしてますか??
あてくしは、1000円以上でメール便送料無料、3000円以上で配達記録郵便無料
としています。
3000円以下は希望で有料で配達記録付けます。
メール便にしてるのは、安い、日曜も配達、番号検索できる
からなのですが(ふだんはそれで問題ない)
正直、配達品の破損、配達品が検索でみて届いていない
などの事例が数%ありです。
破損品はうちの場合、限られた商品で梱包が足りなかったと思われるので
頑丈に梱包してます。でも、車内で積まれてるらしい..
届いてないのは..検索でみて「あれ?まだ発送店のままなんだけど」
とかで、電話すると、かなりあせって真摯に対応してくれて
即日発送のパターンが多いです。
んで、今のとこ問題ありつつも紛失はナシ。
でも、電話しなかったら、どっかで滞ったままなの?
とか、配送の検索もあてにならないの?
とか、不安もあるのですよ。
でも、普通郵便だと、同じく保障ない上に番号検索できないから
紛失の際はでてこない可能性大ですよね?
以前、事務職で郵便事故もあったりしたから、郵便もカンペキではないし。
みなさん、どうしてますか??
うちは、お客さんに選んでもらっている
(メール便 or 普通郵便 希望により宅配便等)
幸い壊れるようなものではないので破損はないからメール便でもOK.
今まで一度も郵便事故にあったことがないからラッキー
なのかもしれないけど、一度配達がかなり遅れたらしく
お客さんからすごい心配メールが何度も届いて困惑したことがある。
こればかりは信用するしかないんだろうね〜。
でももしそういうことになったら、売った側としても
一応買い物の仕方のページには記載してますし…の一言では
終わらせられないだろうし、返金するしかないのかな?
私は客側だったのだけど、
以前メール便で商品を配達中に
紛失されたことがあるので、
それ以来自分が発送する時は
メール便は使いません。
確かにメール便での紛失を含めた事故は多いみたいだね。
実際に事故にあったからか、
評判が悪いせいか、どちらかはわからないけれど、
以前はあった メール便の選択肢が
いつのまにかなくなっていたお店を何軒か知っている。
うちもお客さんに選んでもらっているよ。
定型外(もしくは EXPACK・ゆうパック)か宅配便か。
定型外でのリスクも伝えておく。
うちも複数の方法を用意して選んでもらってる。
扱ってるものが重さやサイズがまちまちだったりするから
「一番安い方法」っていう項目もつけてるんだけど
これだとほとんどの場合メール便か定形外になるんだよな。
リスクを知らせても低価格重視のお客は多い。
239です みなさん、レスありがとです_(._.)_
やっぱりメール便は、うちだけでなく事故が多いかんじですね。
普通郵便のが信用できそうかもね
破損の際はこちらで、同じモノを送料も負担して送っています。
紛失はいままでないけど、やっぱりこっちで再送するか返金しないと
いけないだろうね
240です。
たとえこちらの責任でなくても後々のイメージもあるし
返金は再送は避けられないよね。うちは、1点ものが多いので
必然的に返金になるか…。。痛いなぁ。
スレ違いかと思いますが
タイムリーに破損事故にあってしまったので相談させてください。
オクでハンドメイドのストラップを出品し、落札者の指定でメール便発送しました。
(梱包はエアキャップ→PP袋→封筒です)
到着連絡で、ストラップに付いていたガラスチャームのカン部分が破損していたそうです。
自分でメール便を選択したので、仕方がないとの内容でした。
もう一つ同じチャームを持っているので、送ろうかとも思ったのですが
自分で付けられなければ意味ないかとも思ったり。
やはり、もう一つ同じ物を作って送った方が良いでしょうか?
ハンドメイド物の出品は初めてだったので、まずはどう返事したら良いか困っています。
どなたかアドバイスして下さるとうれしいです。よろしくお願いします。
>246
自分なら
この先も同じストラップを販売する予定があり+あまり高額でなく+落札者の方が感じの良い人だったら
同じ品を再度送るかも。
(その場合評価に送りなおした件に付いては書かないで欲しいとお願いする。補償してくれるものだと
他の人に思われたくないので)
オークションの商品説明に「補償の無い郵便メール便での発送で、紛失破損の際の責は負えない」旨は
提示されていますでしょうか?
>>247 はい。商品説明と落札後のメールでその旨は伝えております。
ですが、先方もこちらの責任を追及するような方ではなかったので
おっしゃるとおり、再度同じものを作って送ろうかと考えるようになりました。
開始価格から若干高い金額で即決価格を設定していたのですが
出品してすぐに希望落札価格で落札してくださった方ですし、
ハンドメイド物の出品をして初めての落札者でもありますので
やはり最後まで気持ち良く終わらせたい気がします。
評価の件は大事なことですね。気づきませんでした。
丁寧なレスありがとうございます。勉強になりました。
自分なら、、、
紛失の責任おえません、と書いている以上は責任おわないなぁ それがいい人であろうと悪い人であろうとその人の責任ですし。
極端な話今回感じのいい人だったから対処した>その人が友達に勧めた>同じケースが起こったがその友達さんは感じが悪かったので
対処しなかった>友達さん激怒となりかねないし
自分が事前に作り提示したルールは自分自身守らないと後々首絞めると思うので。
それがいやだったら最初から補償付の発送手段を選ぶべきだと思うわけで。
最近は「200円負担するので300円でエクスパック可能です」とかやる。
うちは一筆付けてるからメール便は必然的に利用できないんだけど、
定形外は今まで何度も郵便事故の紛失起きてるよ。
出てきたことは1回のみ。
それも発送後1ヵ月とかでいきなりポンと届いたとお客さんから報告。
定形外は送料無料にしてるから選択するお客さん多いし困りもの・・・
最近は代引きを選択してくれると少し安心する。
ここでは評判あんまりみたいだけどボックスやってる方に質問!
ボックス内の装飾というか見せ方どうしてます?
アクセサリーなのでどうしようかすごく悩んで契約から早2週間・・・
251 :
248:2006/04/18(火) 11:26:03 ID:???
>>249>>250 レスありがとうございます。
対処後のことまでは考えていませんでした…
今回は同じ物を再送したのですが、
様々なケースがあるという事を念頭に置いて
これからは材料によって発送方法も限定するようにします。
色々なご意見が聞けて参考になりました。
皆さんありがとうございました。
同じものを送るんじゃなくて、お直し対応にしたらどうかな。
落札者から壊れた品を送る送料は落札者持ち、
直した品を送り返す送料は自分持ちだと
双方が負担しあってる感じになって気持ち的に納得出来るかも。
(実際は取り替えパーツ代があるから
こっちの負担が多いんだけどそれは良しとして)
考えたくないけど、
実際は壊れてないのに、壊れてたからまた送れっていう詐欺も、
現物送ってもらうことにすれば回避出来るし。
253 :
248:2006/04/18(火) 17:33:16 ID:???
>>252 なるほど…お直しはいいですね。
先方は再送を喜んでくださったのですが、やはり恐縮されていました。
皆さん色々と対策をされているのですね。勉強になります。
新ネタ投下後に長々とすみませんでした。
どうもありがとうございました!
252の案、凄く良いね。もちろん向こうの希望があって、っていう事だもんね。
流れ切ってすみません。
愚痴というか、もにょった件があるので吐き出させて下さい。
自分、ちょっと特殊な製法の小物を作ってるんですが、
商品を置いてるBOXの店員さんと親しくなって
「どうやって作るの?」って聞かれから教えたんです。
(他に作ってる人がいないわけじゃないし、
特殊だけど別に秘密ってこともないので)
でも後になって、その店員さんがWEBサイトのみで
ハンクラ販売をやってることがわかりました。
扱ってる商品は粘土、布雑貨、樹脂アクセなど節操がなく、
画像を見る限りどれも技術的な粗が目立ちます。
しかも新作と称してアップされていたのが、
私が作り方を教えた小物を
劣化アレンジしたような商品だったんです。
製法を教えた自分のせいなのかなぁとは思いつつ、
なんともやりきれない気分というか…へこんでしまいました。
BOXは引き上げようか検討中です。
同じような経験された方っていますか?
BOXは店員さんとの距離が難しいところなのかな。
あんまり親しくなってついついペラペラ話しすぎるのも…
やっぱりBOXの店員はそれなりにハンクラ好きだろうし。
それも本来はきちんと念頭に入れないといけないのかな?
これからBOXに置くことを考えているのですが255さんのことで
ちょっとBOXでの店員さんとのスタンスとかは考えようと思いました。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:00:39 ID:LE9PBys5
どうせ引き上げるなら、一言文句言ったら?
泣き寝入りじゃねぇ・・
モラルの問題ですとか言って徹底抗戦
それはBOXの店員さんという問題ではなく、その人個人の問題だろ
その人個人が痛かった、という。ただ、店員は所詮店員だから不必要に仲良くなったらよくはないとおもうが
引き上げるなら店長なりに「〜〜のようなことがありまして信用できませんので引き上げます」とかいったらよかでは
それで”よか”よ!
そういうふざけたBOXはどんどん晒した方がいいよ。
被害者が増えるだけだし。
○ーチャントとかも掲示板リンク切ってあるけどまだ残ってるからすごい事になってるよw
相互リンク切ったところもあるしねw
残ってる掲示板ってググで出てくる?
下北のボックス考えてるんだけど大丈夫かな。
自分で使ってみて自分の目で確かめるしかないとは思うんだけどさ。
遠方から西日暮里の繊維問屋街のボックスに置いてもらっていたのですが
今度から定休日が変わるらしい。
今まで火曜日が定休日だったんだけど
今度から日曜日って・・・
問屋街とかって休みの日とか結構お客が多いんじゃないかなと思うんだけどなぁ
問屋街は通常土日休みのとこが多い。
だから良かったじゃん。
問屋街は休みの日が客が多い、って、、、(;´Д`)
うわ……
わりとまともなボックスもあるのに
こういう困ったのが出てくると
ボックスはすべて信用できないと思う人が増える
すると借りる人が減る
ボックス経営苦しくなる
悪循環が……
>>266 BBS見れないわー真っ白。うちだけなのかな?
こぇぇーーー ガクガクブルブル
>>267に同意だよ。
真面目に経営しているボックスまで白い目で見られないことを祈る。
そういう意味でも
>>260に同意だな。
>>268 うちは普通に見れるよ
セキュリティソフトをOFFにすると見れました。
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー ・C4・MAR全巻セット
七瀬葵&いかる・カンフーファイター・業務用3Lペットボトル炭酸仕様
95式対空戦闘車・ガンオケもっさり・絶体絶命都市2・スクリーンセーバー・山田君の赤い座布団
THE センシャ・使用済み紙オムツ・オカンアートキーホルダー
>>271没収
ハ,,ハ __
(゚ー ゚;)__ _____|___|____
/ハ ハ/\ |エサを | |
/| ̄ ̄ ̄|.\/ | 与えないで下さい|_|
| .モツ煮..|/  ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ |,,,,,|三三三
場所代に売上げ手数料までとって普通に商売みたく在庫かかえる心配も無く
いつでも店じまい出来るようなBOX屋のどこに真面目に経営しているかが知りたい
BOX屋はおいしいとおもうものなぁ、確かに
真面目にやろうとしたら宣伝費にがんがん金かけなくちゃいかんだろうに。
BOX屋のよしあしの目安をつけるとしたら、、、
宣伝をどこで見ることが出来るか?BOXの埋まり具合 土日の人手 BOX内が生理整頓されているか(店員が軽く整理してくれているか
、出展者がこまめに来ているか)
掃除がちゃんと行き届いているかどうか、ってのは店員のよしあし。ひどい言い方だがたとえ店内が汚くても客がちゃんときて売り上げ
あげている店もあるし
そういうのと比べるとユザ○ヤのボックス、
内容はオカンの巣窟だけど管理はされてるから
まともな部類に見えてきた…
高いからやらないけど。
>>273の言いたいことはよくわかるけど、
品物やお金の管理、出品者への対応その他がちゃんとできているBOXと
>>266みたいなのは分けて考えるべきだと思うよ。
まぁ本来ならちゃんとしてるのが当たり前なんだけどねorz
とあるBOXの店員や作家のコミニティーが暑苦しい。
自分もそこに出しているが時期引き上げる。
綺麗な店だが肌があわないんだよなー
>>277 同じく
イベントとかあって付き合いが大変だった。
そこまでしてお金払って置く必要もないかと引き上げたよ・・・・・。
>>277 なんつーか、「手作りが趣味」というだけで年齢も生活環境も学歴も経済状況も違う人たちが
交流することってめちゃくちゃ難しいよな、と思うことは時々ある。
280 :
277:2006/04/21(金) 16:34:34 ID:???
>>278 それは大変でしたね。自分も巻き込まれるのは勘弁なので潔く引き上げます。
>>279 自分も思い知りました。
たくさんの人に出会えるのはいいことだと思うが
中には深入りしてこようとしてくるのがいてうざい。
遠まわしに売上とか聞いてくるし。
>>277 私(278)の場合、引き上げた理由の一つは
店主が個人情報を他の作家に流してるって事も気に入らなかった。
場所とか店の雰囲気は悪くなかったけどボックスはもういいよ。
282 :
277:2006/04/21(金) 17:18:58 ID:???
>>281 うちも似たようなものです。
店員が仲のいい作家に他の作家の個人情報しゃべったり、たまーに悪口言ってた。
でもその仲のいい作家がおしゃべりだからみんなその話知ってんの。
店員は人が良さそうだっただけに、すごーくがっかりさせられた。
283 :
sage:2006/04/21(金) 17:46:42 ID:ZZFk6NwY
納品行って、他の作家さんとハチ当たっても
事務作業事しか話しかけられない事もあるけど、
まあ適当な距離かなと思う。
ボックスの数が多い所だから、自分も作品も埋もれがちなんだろうな。
でも、売上はあるにはあるからもうちょっと頑張ります。
あげてしまった・・・。ごめん。
今後の参考にどこのボックスか知りたいので皆さんヒントぐらい欲しい
286 :
277:2006/04/21(金) 20:57:55 ID:???
>>285 どこだかは言えません。ごめんね。
でもどこのボックスも似たようなもんだと思う。
ボックスの人間関係もウザイけど、定期的に開催されるフリマでの人間関係にもウンザリ。
最近特にウンザリなのは、独身男のアーティスト。
恋人が居るのか、仕事は何をしているのか、初対面からプライベートな部分を探ってきて
挙句の果てには「荷物が重いだろうから、お家までお供しましょうか?」。
あー、もう。うざいうざい。
お前は一体何をしにフリマに参加しているのかと小一時間ry
女同士のねちっこい争いも嫌だけど、こういうのはホント勘弁してほしい。
「あの人、ナンパ目的で参加してるみたいですよ」って、主催者にチクってもいいのかな。
>>287 直接言わないで、匿名でメールとか出したほうがいいかも。
そういうのがいると、本当に問題になるかもしれないし、
いい気分しないしね。
289 :
288:2006/04/21(金) 21:52:37 ID:???
書き忘れ。
>>287さん乙。
勘違い男って困るよね。華麗にスルーしる!
>>281 個人情報ってどの辺までのこと?
作品うんぬんで文句ならまだ良いけど、
人間的にとか言われてたらやだな、
>>290 どこかは怖くて言えません。ゴメンね。
>>291 人によって受け止め方は違うかも知れないけど
仕入先、性格、(こんな性格だよ?とか)独身か既婚か・・・とか、そんな感じです。
どちらかと言うと悪口っぽい内容が多かったです。
きっと私の事も他の作家さん達には良くは言われていなかったでしょう。
東京の、牛がつく店名のBOXってどうですか?
知り合いが今度置くことになった…みたいな
こと言ってるんだけど
>293
どこの店でもそうだと思うけど、ボックスとの相性が大事。
個性的な店だと、合う人と合わない人の差が大きいと思うよ。
私はかなり高級路線の、5千円ぐらいの品が普通に売れる店に出して、
場違いだったことがある。商品単価千円未満だったから。
庶民的なところに出したらすごく合っていてそこで続けています。
確かに作品の雰囲気にあった所も重要!
お店は色々あるからサイトだけでも見て回った方がいい。
でも、中古品OKな所はちょっと手作り頑張りたい人にはお勧めできないかも。
あと、そのボックスの他の出展者の作品が
あらかじめネットでわかるなら、必ず見たほうがいい。
自分と似た傾向のものがたくさんあるところだと
安心して置きたくなるかもしれないけれど、
たくさんあるということはもう飽和状態なのだから、
よほど珍しかったり個性的じゃないと、埋もれてしまう。
雑貨屋に委託してもらうのに、4割店側が取るのは相場だよね?
以前、このスレで契約金見たいのがあるって書いてあった気がするんだけど、
そういうのは無い所もあるもんなのかな。
契約金?って言うのかな?そのお金。
頼む前に一応聞かなくちゃと思っているんだけど、なんて聞けば良いんだろう?
>>297 契約金がいるの?
何店舗か委託で置いてもらってるけど初めて聞いたよ。
契約金とか保証金がいるなら、普通の委託販売でなくって
「BOX」みたいな形式なんでないの?
普通に雑貨屋とかで委託なら298のいうように、そんなのなくって売上に対して
3〜4割とられます。
掛け率とか、委託手数料てよぶと思うケド
>>298 >>299 そうだよね。お店側は何もいってなかったから、委託手数料だけだよね。
4割だけど、良いお店なので頑張ってみます。
>契約料
以前ココで見た気がして。ボックスと混ざってたみたいです。
話折ってすいません。
301 :
287:2006/04/22(土) 21:10:36 ID:???
フリマで出会いを求める無粋な独身男アーティストにうんざりしていた287です。
今日、そのウザ男からメールが来ました。
メアドを教えたつもりは無かったんだけど、
イベント主催者のサイトからリンクをたどってきたらしい。
なんと、彼は私と同じレンタルボックス店に出展していたそうなのです!!
メールには、「レンタルボックスの店主に、○○さん(私)のことを色々聞いてきました!」
とか書いてあって…。
ココでの話題を思い出して、ホント嫌な気分になりました…。
277さんや281さんの言ってた店が、うちの店だったらどうしよう。
住んでる場所や電話番号など、個人情報の流出はマジで勘弁。
明日にでも、駄目もとで店主に口止めをお願いしてこようかと思ってます。
考えすぎかなぁ。
言わないよりは言っておいた方がいいだろ、、、
考えすぎかもしれないけど、女性の場合は自衛はしておくにこしたことはない。
ガンガレよ
口止めというか、文句でいいんじゃないか。
>メールには、「レンタルボックスの店主に、○○さん(私)のことを色々聞いてきました!」
>とか書いてあって…。
「こんなメールをいただいたんですが、本当でしょうか?
もし本当なら少し非常識ではないでしょうか。
これからはどなたにも個人情報を教えないでください」くらいは言いたいよね。
まあ自分ならそのレンタルボックス引き上げるけどね。
そのお店のヒント・・・は無理か
もしかするとその人は、レンタルボックスの人に
「○○さんの作品に惹かれました。
ぜひコラボレーションをしてみたい。
連絡を取りたいのですが、
コラボレーションなどはお嫌いなタイプでしょうか?」
とかなんとかうまいことを言ったのではないかと予想。
まあそういわれても個人的なことは教えないのが
普通だとは思うけど
>304
そういう場合は「じゃあ当人の了解を得てみますね」と
保留するのが常識的な対応だよね。
向こうがどういう手を使ったにしろ、
店主の非常識行動は否めまい。
>301が粘着されないように祈ってるよ。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 05:51:15 ID:YfbStQRl
レンタルボックス始めるつもりだから色んな話が聞けたら!
と思って覗いてみたものの何だか色々注意しないといけないことがたくさん。
でも同じボックスショップ内に置いていて
「あ、可愛い!」とアイディアパクられたりはありそうですね。
特にアクセサリーなんて買うところ知れてるしちょっと心配。。
始めてから様子を見つつ契約した店のよしあしを判定しようかな。
下北の立地からしてそれなりに売れてくれればいいけどなー
>>306 tp://blog.livedoor.jp/hakouri/archives/50202575.html
とりあえず、これ参考になるかも。読んでみて。
1ヶ月2ヶ月では売れるかどうか、本当に判断できないよ。
私のところは3ヶ月目でようやく・・・って感じでした。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:39:42 ID:S1mBavxi
>>301 キモイんで着信拒否しちゃえば?
会話やメールのやり取りしない方がいいよマジで。
自分も手芸店勤務で似た様な客が頻繁に来てた時期が有るんだが、
スルー出来る所はしないと何時間でも店に居る。
相手が無職で生活保護なんかで暮らしてるタイプだとロックオンされると大変。
(自称アーティストなので生活保護が恥ずかしいとは思ってない。自分には才能が有るので貰えて当然だと思ってる)
毎日何回も時間問わず連絡来るよ。
携帯の番号なんかバレた日には一日の件数が異常な位増える。
とりあえず、この辺を参考に対策をどうぞ。
http://cool.kakiko.com/korea00/help.html#help02 やってくる事は大体一緒なんで。
>>307 実際ただ置いてるだけって人多いよね。
置いてるだけで売れると思う時点でBOXなんか辞めた方がいいよ。
BOXはあくまでも手段の1つであって基本的には自分で努力しないと意味が無い。
ストリートミュージシャンと一緒でどんなに人の多いところで歌を歌っても人が集まらない人には集まらない。
そこで何にも考えずに努力をしなければいつまでたっても集まらないし
「なんで集まらないんだろう?」と疑問に思って考えて努力する事によって人を集める事ができる。
BOXの人達はそれをすっとばしていきなり武道館を借りてコンサートを開こうとして
宣伝は武道館にまかせておいて、しまいには「なんでお客さんが来ないのよ!」と逆切れしてるようなもん。
もちろん努力しないでもいきなり才能を発揮する人もいるがそれはごく少数。
あと音楽の世界では宣伝費も半端じゃない。
知名度の低い歌手がオリコンとかでいきなり上位に来るには赤字覚悟の宣伝費が必要。
お金をかけず努力もせずに売れないからやめる人はどこに行っても売れないよ。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:39:43 ID:yGx92U4X
この中でアイデアをパクられたり、
自作のものを高額で転売されたことのある方はいますか?
ボックスに置くには1.2ヵ月じゃなかなか難しいもんなんですね。
一応店ブログでボックスショップに置くことを宣伝したり、
それなりに努力はするつもりですがどこをどう努力するのか・・・
正直思いつかない、駄目ですね。
売れるためというよりもネットショップだけだったのが、
気軽に手にとって見れる場所がありますよ♪くらいでやってますかね。
>312
いや、人それぞれだろ
作る・売る・宣伝する努力せずに売れない、と文句言うのは問題だが、それ以上に恐れて行動しないことのほうがはるかに
問題
なんかさあ、ここでもどこでも
売れないどうしようって相談してくる人って
何かを犠牲にしてまで本当に売れたいから聞いてる人って実は少なくて
「売れない相談をする事」が好きな人が主流なんだから
懇切丁寧に何を教えても、自分が何もしない言い訳を返すだけだよ。
もうほっとけば?って思うけど。
大体、「どうしたら売れますか?何をすれば儲かりますか?」とか
他人に聞いてる時点でもう駄目だと思うけどな。
お前の商品が悪いんだよボケッ!!
もっと丁寧に作りやがれや!!
と、思う作りの物が多いねレンタルボックス系は。
外見良くても、触るとへにょへにょなビーズリングとか。
幅や編み目が微妙におかしいマフラーとか。
塗りが微妙なペイント系とか。
なんか持ち帰る間にぶっ壊れそうな粘土細工とか。
画像では気づかないが生で見たら一発でウヘァー。
つーのも結構有るよ。
最終的に淘汰されちゃうけどw
なんかさー
売れないで悩んでるんだったら材料買ってくれるありがたいお客様で留まって趣味で作ってる方が善いんじゃないかなー
儲けたいが中心なのか
作りたいが中心なのか
ちょっと考えた方がイイとオモ
私は作りたい派。
ネットショップは開かないでボックスのみでがんばってます。
現物を見て購入してもらったほうのがいいな、と思って。
作品は原価+αで出してます。
手間賃は考えず、ボックス代が出ることがひとまずの目標。
宣伝は自分のサイトでしているけど、元々アクセス数が多くないので
効果あるかどうか謎。
前に作った品がちょっともろく、「壊れたから直して」お客さまから
お店を通して依頼が入ったことがあるのだけど、これはホント反省した・・・
電話もらってからすぐ、店に直しに行きました。もちろん無料で。
それ以来出来るだけとにかく丁寧に作るように心がけてます。
定番品として作っている物を常に全種そろうように補充しつつ、
その都度目新しい物をちょっとずつくわえるようにしています。
2週間に1度をめどに納品に行ってるかな。
さすがに用事が立て込み1ヶ月放置したら売り上げがた落ちでした。
丁寧な作り>
自分はビーズをやってるのだけど、テグスの結び目が丸見えな作品がちょっと気になります・・・
何故、隠さないのかな?と思う次第。
>テグスの結び目が丸見えな作品
オカンアートだからw
老眼だと見えないんだよ。作ってる方も買う方も。
あと、問屋で中国製や韓国製の完成品を買って自作として販売してるのも居る。
その辺は問屋まで買いに行って見れば大体分かる。
最近は業者製の物も頑張って結び目入れてるみたいだけど、
金額の安いビーズは鼻毛の様にデグス出まくりw
>問屋で中国製や韓国製の完成品を買って自作として販売してるのも居る。
それ、見たことあるわ・・・
浅草橋で105円で売ってるモチーフストラップでしょ。
私のお世話になっているボックスでも出している人いた。
値段は315円くらいで。
売れたらもうけだよねぇ。
>>320 1個50円位のキーホルダー
1個100円位のビーズリング
1つ500円位の磁気ブレスレット
1つ1000円以内の天然石ネックレス
探せば他にも色々有るよ。
100円ショップに有るのも値札関係を全部外して値段上げて出てたりするw
>>320 頭の使いようなのかもしれないけど売れなそうだねw
売れない相談してる人ちょっと見てたんだけどいる?
これからボックスを始める人の相談くらいしかみつけられなかったけど
まぁここ伸び悪いんだし目くじら立てることも無いと思うけどね。
たまに、何を作ればいいでしょうか?
私には何が向いているでしょうか?
とか聞いてる人までいたり。。。
細木先生にでも相談しなされ。で、イイとオモ
105円を315円で売って210円の儲け?
100個売ってやっと\21000、なんだかセコい事に粘着してるね!
そんな事気にする奴の作ってる物もなんだか想像できる。
>>325 同意。自分が作った物が売れたのだったら、100円や200円の儲けでも
お金にはかえがたい充実感があるけど、100均物を値札外して数百円得たところで・・・ねえ。
さっき○ーチャントの掲示板みたら見に行った人の報告みたいのがあったんだけどあれ本当・・・?
本当だったら信じられないんだけど・・・作品はどこに行っちゃったの??知り合いが置いてるんだけど・・・
>>325 >>326 粘着しているわけじゃないけどさ、完成品を買ってきてそのまま値上げして売っている人、
自分の作品も一緒に販売しているんだよ。
それがイマイチ良く分からないのだよ。
そういえば、際でも完成品モチーフを素材として売り始めたね。
恵比寿のボックス屋もなんだか危ういね
店側が掲示板に堂々と書いてるけどあれは退くな〜
>327
見てきた。
お知り合いさん、何も知らないようなら
現状を教えてあげたほうがいいかもよ。
作家に連絡ナシで作品引き上げ・もぬけの殻ってことは
家賃が払えなくて退去させられたってことでは?
普通なら連絡入れて返品するはずだけど
それができるような店主ならここまで問題視されちゃいまい。
一応またアドレス貼っとくね。
ttp://bbs5.cgiboy.com/p/62/02324/
>>328 チュプの小遣い稼ぎ。
手段選ばず売るのに必死なんだよ。
あと、自分で作った作品だけじゃBOXが埋まらない。
隙間が空く位なら既製品でも置いて誤魔化しておこう。
みたいな感じかと。
他にも友達同士と共同でスペース借りて
メンバーの中の人がメンバーに自作だとウソこいて既製品出してる。
とかw
>隙間が空く位なら既製品でも置いて誤魔化しておこう。
これ、一緒に活動している友人にやられた・・・orz
ボックス借りるときは一人で借りることを勧めるよ。
>>330のリンクみて現実を知ったような気が。
ボックスショップの経営自体も難しいんだねぇ。
今借りているところがつぶれないことを祈る。
そのためには、売れる物を納品することも必要なんだな。
しかし、吉祥寺のショップの閉店理由は悲しすぎるぞ。
立ち退きだなんて・・・
○ーチャントの学生起業家はどっかのぼっちゃん?
そうでなきゃ渋谷になんかお店だせないよね?
誰か素性に詳しい人いないのかな・・・
つぶれる心配が少ないボックスってどんなところだろう?
もともと別の商売をやってる自宅兼店舗の一角で
ボックスをはじめた、なんてパターンだとわりと安定か?
東急○ンズがボックスはじめてくれればいいのに
マーチャントHPがついに消えた・・・
もう笑うしかないねw
大手の会社が店の一角でやってる所は大丈夫じゃないかな。
○ークス、○ザワヤとか。
ただし潰れなくてもボックス自体を中止することはあるかも。
>336
半年くらい前の名古屋ANNEX店ではやっていた気がする。
>337
HPは消えてないよ
ビビエスは消したね
メールの返事とかはくるのかな?
携帯も載せてあるけど
出展者は怒り爆発だよね。。
一度ヤツとあったことあるだけに、ひとごとと思えないYO
BBSもHPもまだ普通に見れるよ。
セキュリティソフトの関係でBBS見れなかったりする場合もあるみたいだけど・・・・
しかし見るたびにガクブルものだな。
まともなBOXもあるにはあるのだろうとは思うけど、
それでもこんなの見ちゃうとBOXって怖いと思ってしまうよ。
1年ぐらい前かな。仙台の雑貨メゾンもこんな感じで
連絡とれなくなって消えたみたい。
あれからどうなったんだろう
>342
それって、ネットで委託販売していた店のこと??
連絡とれないってもめてるのみてたな。。
>>341 HP消されてる・・・・
数時間前まではまだあったってことだよね。
お客からの連絡の手段を完全に消し去るつもりなのかな?
>>342 そうそう、あったね。かなりもめてたみたいだよ。店主に連絡とれなくて
その店主が委託していた雑貨屋のオーナーに直接連絡とってください
みたいな話になっていたみたい。雑貨屋のオーナーはいい迷惑だよね。
結局、だいぶ後に商品は戻ってきた
みたいだけど、なんだか後味悪いよね。
>>343>>345 そうそう。ネットでの委託ショップだった。
商品、戻ってきたんだ。よかったね。
今問題になってる方は、雑貨が好きで始めたわけでもなさそうだから、
どうなっちゃうんだろう。
○ーチャント、HPもあぼーんしたみたいだね。
どうすんだろ? 返品と返金は当然なのに、逃げるつもりなのかな?
大学でも、有名人なんじゃない?
とにかく、出展してる人は逃げられないように、連絡とった方がいいよ!
もめたとき、「この商品は確かにわたしが委託したものだ」という証明がなければ
こちらから請求しての返金なり返品はできないのではないかとうちの夫が言ってたが。
しかしどこのレンタルBOXや委託販売でも起こりうる事態だけに怖いなあ。
自分が委託しているところは、
万が一閉店したときのことも、契約書にあったよ。
郵送料向こう持ちで返品されることになってる。
そういうのは普通、契約にあるんじゃないかな?
問題になってる店はどうだったんだろう?
>339
○ンズのボックスがあったのか!
中身はどうでした?
激しく高レベルのプロ並みか、まったくの初心者か
二極化しそうな気がするけど
ボックスは所詮ボックスだろ。金払えば誰でも借りられるわけだし
○ザワヤのBOXが二極化するかと思っていたが
適度にばらけているようだよ。
うまい人もいるしそうでない人も中間の人も、いろいろ。
オカンアートが多いのはご愛嬌
>>352 垢抜けてる人と垢抜けてない人がいる場合、垢抜けてるほうが抜群に素敵に見えるのか、
垢抜けてないほうに引っ張られて全体にもっさりして見えてしまうのか、どっち?
>353
残念ながら後者……だと思う
ただし例外もあって、
まったくジャンルの違うものがひとつだけ混じっていて
それが上手で垢抜けている場合、
非常に輝いて見えたりすることもある
垢抜けないアクセの中にセンスのいい食器とかね
>350
中身は、作りは簡単なカードスタンドやポストカード、
小物やアクセだったと思います。
私が見た時はあまりオカン系ではなくて、
いかにもハンズにありそうな(ロフトとはちょっと違う)ものだったので
ハンズ好きとして帰りに買いたかったのですが
帰りにはさくっと忘れてました……orz
ので宣伝には良くても直接の売り上げには響きにくいかも知れません。
あのワイヤーのカードスタンドと猫のカードにもう一度逢いたい…。
連休にどうなったかみてきます。
○ンズはやっぱりオカンじゃなくてオサレ系なんですね。
宣伝になるけどあまり売れないかも、って感じか……
売れなくてもいいから、置いてみたい気がする。
新宿店あたりでやってくれないかな。
>宣伝には良くても直接の売り上げには響きにくいかも知れません
この場合はすぐに売れる事よりも宣伝効果の方が大事じゃないの?
知ってもらうという事がどれだけ大変か解ってないね。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:30:12 ID:mjoiZFlm
貧乏人ばっか
このスレを最初から読んだけど、やっぱり稼いでる人は委託販売が多いみたいだね。
BOXやフリマでは無理っぽい…
普通に雑貨屋に委託している作家さんも
BOXで作品置いている所見たことあるよ。
雑貨屋さんの方では、作家さんの名前とか出ないから、
作家としての宣伝をBOXでしてるんだと思う。
うちは委託と買取合わせて4軒(率6〜7割)だけど
どれもブランドタグを自由に付けれるから宣伝にはなるよ。
名刺サイズのフライヤー的なもの置いてもらえるところもあるし。
今は大体どこの店もホームページを持ってるからそこで紹介してもらったり。
ボックスは月にいくらとか取られるんだよね?
雰囲気云々以前にそれ考えただけでも置きたくない。
いろいろあるんですね。知り合いが委託しているところは
小物中心で、自分のブランドタグはつけられないそうです。
付けられない店だと宣伝効果はないですね。
布ものだとタグを付けられる場合が多いのかな?
BOXは作家さんが集まってるから委託探してる店が見に来ることあるし、
ハンドメイド好きが来るから宣伝になるよ。
実際ボックスで置いていたところから委託の話が何件か来たっていう
知り合いがいるから。
>362
バッグなんかはタグがついてるほうが普通かな?
小さいアクセだと、作家の一点ものらしいのに
ブランドタグがついていないのもある。
でもこれは店によるのかもね。
委託は以前やってたけど内職みたいな感じになったのでやめた
今はBOX1箇所借りてたまに売れればいいか、みたいにやってるよ。
箱代と材料費と手間賃ぐらいは毎月取れて宣伝でネットショップにも引っ張ってこれる。
基本的にはネットでさばけてるしチビチビ売るよりも
コンテストに出す作品の案を練ったり雑誌に出してもらったり
の方が重要かな、あとは展示会に数名で参加したりと。
ただ造ってるだけだと時間ばかり過ぎて向上しないしね
そうですね
とにかく利益を追求する人は委託、マイペースで物を作って売れればいいやって人はBOXでしょ。
委託は確かに赤にはならないけど催促されるのがね・・委託を考えてる人はそれも考えた方がいいよ。
趣味でやるか仕事にするかみたいな選択だと思うよ。
なるほど、委託って完全に仕事ですもんね。
自分のペースでやりたい人は、自分のネットショップかBOXが良いと…
>>367さんの言ったこととてもよく分かる。
最初委託で某雑貨店に卸していたんだ。
注文はいると最初は嬉しかったけど、だんだんなんか違うな・・・と思い始めて。
止めたよ、そこは。
今はボックスのみでやってる。
わたしは委託店中心でやっています。
自分自身、仕事としてキチンと収入が得たいのが大きかったし。
オーナーさんも、そういう「仕事しますのでお願いします」
という人をかってくれますよね。
反対に「趣味でたのしくやってます」な人は、あてにされてない。
>367さんのいう通りだと思うよ。
確かに楽しくの域を超えて、たくさんの仕事に追われてるけど、
それだけ需要があるんだと思うと、私は仕事としてがんばろうと
思ってるところです。
仕事ごっこと作家ごっこの違いだな
私はネットショップと買取り。買取りは本業を持っていることを
理解してもらった上での契約なので催促はされない。
でもたとえごっこだとしても責任と義務は生じるので
いつも必死で時間作ってがんばってるよ。
そのかわりネットショップのほうは完全に趣味。
好きなものを好きなように作って出してる。
なるほど、参考になります。
私は趣味の延長のネットショップと仕事としての委託、
完全に二種類に分けて使い分けています。
作るものも違うし、名前も別人、webではリンクもしていません。
最初は趣味と仕事がごちゃごちゃになってつらかったけれど、
はっきり分けたら楽になりました。
仕事=お金を稼ぐ
趣味=お金を消費
手作り系の人はこれを混同してる人が多すぎる
すみませんが、作ったものをネットで売ってる人のスレってある?
痛い質問だなぁ と釣られてみる。
ネットショップは宣伝が難しいよね。
雑貨や手作り品専用の検索サイトに登録してまわる位かな。
>>375 それくらい調べられない人がネットショップを開くのが間違ってると思う。
>>378 ネットショップ開くとは書いてないけど?
まえにハンクラの売り上げをいそいそと申告しに行ったら
この程度ならいいよプといわれた人の書き込みがあったよー
具体的になんぼ以上のの収入で申告すればいいのですか?
>>375 ないみたいだからスレ立てしてよ。
サーバーとかカートの使い勝手や困ったお客の対処法とか色々話題があると思う。
結構需要があるんじゃないかな。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:04:38 ID:8LLiKNcM
>>383 そ…そこはちょっと違うんじゃないか?
ていうか、ネットショップの話ってここでしちゃいけないの?
前から時々話題になってたような気がするんだけど。
>382
ハンクラ板では板違いで削除されるよ。
フリマやボックスで販売する事とネットショップで販売する事の
何が違うの?どっちも厳密に言えば趣味のハンクラから外れると思うけど。
サーバーとかカートの話になると
webの技術的な話題になりすぎるから、じゃない?
オークションやネットショップをやってる人って
自宅住所や本名を晒すことになると思うのですが
恐いことや困ったことは起きませんでしたか?
私はそれが不安でボックスにしようかと思ってます。
まあ どこで聞いてもいいんだけど388みたいに急に話題かえらる奴は
どこ行っても叩かれるわけで。
>388
お金のやりとりをしたいのなら、住所氏名晒すくらいの覚悟は持て。
ボックスだってちょっと前のレスで個人情報漏洩の話題が出ていたし
どのみち完全に安全ではないよ。
私の場合は、見ず知らずの人から
弟子にしてくれといった内容のメールが来て
直接家に来られそうになったことならある。
記載住所はアトリエや店舗ではなくただの自宅で
教室の類は行なっていないこと
もちろん弟子も生徒もとっていないことをキッパリ伝えたら
その後音沙汰は無く、それっきり。
5年くらいネットショップを運営しているけど
事件らしい事件はこれくらいだよ。
>>384 この板にその手のスレは無いんだが、
経営板とかに専用スレが有った様な記憶が有るんで、
そっちへ行くべきかとオモ。
私はオークションもボックスも委託もやってるけど
他人様からお金をもらうのに住所や本名や口座を公開するのは当然だと思う。
特にオークションは品物を送るより、先に振り込みしてもらうので
リスク等分とも言えると理解してますが。
>>388も「売りたい」と思うのであれば、リスクは覚悟すべきではないの??
393 :
388:2006/05/01(月) 23:08:44 ID:???
>>390 >>392 ご意見どうもありがとうございました。
ボックスや委託販売の場合、
お客さまと私の間に入ってもらう代わりに
ボックス料や委託料を払うようなイメージでした。
ネットショップやオークションの場合、
お客さまと直接やり取りしなければならないので、
リスクが大きいのではないかと思ったのです。
>393
買う側の立場で考えてみた事ある?
>>388 この話題定期的に出るなあ。4年やってるけど一度もないよ。
パクらない・ボらない・痛い発言をしない
を厳守すればそうそうおかしな目には遭わないとオモ。
>お客さまと私の間に入ってもらう代わりに
>ボックス料や委託料を払うようなイメージでした。
その通りだと思う。
だってさ、本当にヤバイ客とかっているんだよ。
どうしょうもない因縁つけて返品どころか、保証まで・・・
て、ここまで書いて思いだした。猫の首輪の人どうしただろう・・・・
で、話は戻して、こういうトラブルのとき、法人だったり信用できる店だった場合、
心強いよね。ていうか、交渉は店の人に任せることも多少できるかと。。
かくいう私、某手芸店の店員やってたけど、キツーってお客、年に数回いる。
返品したいばかりに、考えつかないようなクレームつけるんだよね。
>396
都合のいい解釈だね
ボックスはただの場所貸しですよ、委託も代行販売だし
唯一、お店が買取るなら話は分かるけど。
ケチをつける客は売り手が大手だからでしょ?ゴネるとなんか保障があるとかね
売るだけ売って後は知らないって作り手が一番タチ悪いね。
自分の作品に自信無いように聴こえる、仲のいいおばさん連中のだけ作ってたら?
売る側にも買う側にもなる立場だけど、
ネットショップは特定商取引法の表示がちゃんとしてないと絶対買いたくない。私は。
HNや省略した住所載せてる所って大抵馴れ合いブログが中心だったり
パートが忙しいので見積もりが遅れる事がありますとか書いてたり
本当にちゃんとやってくれるのか不安だ。
偏見かな…
399 :
388:2006/05/02(火) 02:01:55 ID:???
趣味のハンクラのHPをやっているのですが、
毎日イタイ感じのメールを送ってくる人がいます。
ネットショップをやってみたいのですが、
その人にどうしても名前とか住所とかを知られたくないのです。
売りっぱなしにするつもりも、作品に自信が無いわけでもありません。
ボックスや委託は、修理依頼やクレームがお客からあったら
作者の名前とか連絡先を教えて、後は知らない。
って感じなのでしょうか?
痛い客一人のために他の客に不安感与えていい理由にはならんだろ。ソレが嫌ならネットショップなんてあきらめれ
売る、という行為は作ってお金をもらう、だけじゃなくて買ってくれる人と応対しなきゃいけないんだよ
ソレが嫌なら委託先なり探したほうがいい。
>作者の名前とか連絡先を教えて、後は知らない。
そういう店もあるし、そうじゃない店もある 一概にはいえんよ
個人情報保護の問題もあるから今後はそういう店は許されないとも思うが
401 :
388:2006/05/02(火) 03:14:00 ID:???
いろいろ私の考えが甘かったです。
「特定商取引法の表示」含めて調べ直して検討します。
387までの流れを切ってすいません。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 06:28:29 ID:sMc4/wyU
>388
私は実際に、住所を知られたくないので
委託を少しだけで、ネットショップはやっていません。
こういう人は意外に多いと思いますよ。
私の場合は、住所を知られたくないのは
昔の知り合いたったひとりなのですが、
そのためにショップができないのは
しかたがないことだと思っています。
それぞれの立場にいちばん合った方法を
見つければよいのだと思います。
住所知られたくないだ?アホかこいつら。
しかし中途半端な奴らばっか・・・まあロクな物作ってないな。
ゴミくずを販売している人の集まりだなここは。覗いて損した。
人生いろいろ
作家もいろいろ
売り方だっていーろいろ、、、
客も〜い〜ろ い〜ろ〜
煽りにマジレスするのも無粋だが
人によってそれこそいろいろだ
ちょっとだけ売ってみたい人もいるだろうし
卸をやってる人もいるし
と言いながら注文が入ったので
連休に外にも出られず作り続ける私も
さきみー
だれーるわ〜
と、年齢のばれる話をしてみるテスト。
>>408注文オメ。私は来週のフリマに向けて黙々と作っています。売れるかな。
>>408 (´A`)人(´A`) ナカーマ
連休前から篭りきり、連休後もたぶん篭りきり
自宅でエコノミークラス症候群になりそうだよ…
注文があるのは、ウレシイけど、確かにこもりきりは
タイヘンだよね(-_-)
私はカラダもつらいけど、気分転換がうまくできないとはかどらない..
とりあえず、音楽とコーヒー..
みなさんの気分転換&作業能率UPはなんでしょう?
こもりきり対策と、気分転換に、
無理やり外に出る機会を強制的に作るよ。
習い事するとか・・・
本業が癒され系の立ち仕事だから良い気分転換になる。
モフモフーモフモフー(*´Д`)
411だす
習い事ねー なるー やろうかな
>>癒され系の立ち仕事てなんだか、気になるにゃ
415 :
413:2006/05/04(木) 09:17:15 ID:???
>>414 犬猫さわり放題モフモフー(*´∀`*)
そういや。
恵比寿の某ボックスショップの行く末が気になってサイトを見てるんだけど、
掲示板に「内輪的な雰囲気が有りなじめない人がいるのでは?」って書いている人がいるんだ。
実は、一度店に行ったんだけど激しく同意でボックス借りなかった。
なんか、奥の方でスタッフが固まって談笑していて、「いらっしゃいませ」も言ってもらえなかったんだよね・・・
まだこの書き込みにスタッフからのレスが無いんだけど、この辺あそこはどう考えているのだろう??
>414
メイド喫茶?
>416の店には行ったことがないけれど、
内輪の雰囲気の濃さはボックスによって
かなり違うみたいだね。
アットホームなのはいいけれど、
よその人が入りこめないようでは困るよね。
淡々とやりたい人もいるんだから。
と言って、あまりにも事務的すぎるのもちょっとイヤだ。
店としてもお客との付き合いを
どのくらいにするかは、難しいんだろうな。
>>414 レスありがとん
犬猫さわり放題モフモフー(*´∀`*)
いいね いいね!!
ネコかいたいYO〜
パクリはばれるってよく聞くけど本当だねー
ある委託販売サイトでお客の指摘で発覚してたのを目撃。
私は気づかなかったけど見ている人はいるんだね
じつは、以前、雑誌そのままの(販売は許可してない)
パクリで作ったものをボックスに置いてる人に気づいても
店に知らせなかったことがあったけど、
(なんかチクリみたいでイヤだった)
今考えると匿名を使ってでも店に知らせるべきだった。
放置するとそれを扱ってる店の信用も落ちるわけだし。
>放置するとそれを扱ってる店の信用も落ちるわけだし。
作者本人のオリジナル手作り品を扱うお店なら信用も落ちるけど、
何でも有りのボックスショップなら言ったところで放置だろうね。
以前、版権もののビーズモチーフに付いて店側に
「まずいんじゃない?版権元からクレーム来ることもあるよ?」って
話したことがあるんだけど、「そうですね〜」で終わり。
今でも人気商品として扱われているよ。
そこではキットの完成品もそのまま置かれています。
>420,421
それはどこの店ですか?
これからレンタルボックス考えているので参考までに教えていただけると
ありがたいです。
>>422 版権に対して無関心な所は、
基本的に中古品OKな所じゃないのかな?
大体お店のコンセプトや規約なんかに書いてあるとおもう。
>>423 そんな感じですね。
私の行ってるところですが、中古品というか、新古品もあるかな。
あと、個人事業者がPRに持ち込んだ品とか。
とにかくボックスショップを覗いてみて、自分の目で見ることがまず大事だと思いますよ。
ボックス覗いて解るの?
作ってる分野が違うと解らないんじゃないかなぁ?
なんかさ、こういう事を匂わせるだけって
単なる釣りにしか見えないなぁ。
中古品や版権物が多いかどうかは実際に来店してみて、作品を見てみれば分かると思うけど?
422さんは作家オリジナルの作品が多いところに出したいんだろうし・・・
「アニメキャラのビーズモチーフ」があるかどうかが
ボックスの見分け方にはなると思うよ
オリジナル作品をボックスに置くなら、ボックスの規約で
「オリジナルに限る」「本を見て作ったものはダメ」という
意味のことがちゃんと書いてあるところがいいと思う。
そういうところには版権ものはないし、パクリも少ない。
オリジナルだけのボックスでもパクリがゼロではないけれど、
出展している人がみんなオリジナルを作っている人の場合は
パクリはばれやすいから、比較的少ない。
ボックスや委託の規約が、ちょっと気になったので数箇所を見てみた
手作りのオリジナルに限ると書いてあるところはよくあるが、
「本を見て作ったもの」に関しては、ほとんどは規約で触れてないね
「オリジナル」である時点で「本を見て作ったもの」は除外されるから、
触れていないということなんだろうけど
本に掲載されたものは販売を許可されているものに限るとか
著作権に問題がないものと明記しているところもあった
わからない人や勘違いする人もいるだろうから、
できれば明記したほうがいいんじゃないかと思った
フリーで配布されてるレシピはパターンはダメだと思うけど
お金を出して買った本に関しては別にいいんじゃないのかな。
どの本にも販売目的で作成するのはダメって書いてないと思うけど。
際の某店舗独自で作ったキットのレシピには「完成品の販売禁止」としっかり書いてあった・・!
>どの本にも販売目的で作成するのはダメって書いてないと思うけど。
最近の本は書いているものも増えてきていると思うのだが
というか、フリーだったらok、金出して買ったやつは別にいいんじゃないか、という考えは非常に間違っている。
金出している・いない、の問題ではないよ 「著作権者がこのパターン・レシピの著作権を放棄します」とでも
書かれていない限り金儲けにつかっちゃいかん。それは礼儀とか仁義とかクラフトマン魂という問題ではなく、ね。
「書かれていない=だからいい」という考えは非常にキケンだ
>429の3段落目の店や431であげられている店舗はそこらのところきっちりしているわけだ。
どうせ 424の様な答えしか返ってこないんだろうね
上の方でも ”怖くて言えません”なんてあったけど、散々ボックスでの出来事で
振っておいて地域すらも言わないで自分で調べろって?で自分が気が済めば終わり?
逆に中途半端なんだよ、ボックス屋も出店してる側にもいい迷惑だし不安だろう
だったら最初からそんな書込みするなよって感じ、なんかオバさんぽいねここ。
地域、私が見たのは東京だよ。
店がいいと言ってるんだからいいんじゃないの?
BOX置く時に店を見てるだろ?
そういう商品が置いてあるところが嫌なら置かなきゃいいだろ。
そもそもパクリ商品にも勝てないような商品作っておいて文句だけ言っててもな・・・
そいう奴が一番店にも迷惑なんだよ。
だからボックスショップは潰れるんだろな。
有名な作家さんとか本に載ってるようなデザインはすぐにバレるけど
オクなんかで売ってる素人の作品なら真似してもわからないと思う。
どうせその人たちも作家さんのデザインを真似してるんだろうし・・・。
本当に真似されたくないのなら、どうして作り方とか本に載せるんだろうって
いつも不思議に思うよ。
店側もどんどん売れる作品を持ってきてくれる人の方が嬉しいでしょ。
結局は売れた方が勝ち組でその人たちに敵わない負け組があれこれと
イチャモンつけてるだけのように感じる。
人の作品に文句をつける前にもっと売れる努力をすればいいのにね。
ほんとに人生っていろいろだな
↑というように売れない作家に叩かれますww
アクセサリに限らずファッション界はデザインのパクリは当たり前に行われてるんですけど・・・
メーカー名さえ入れなければデザインはパクっても問題なし。
どっちが先に作ったか証明は不可能。
盗人猛々しいとはこのことだな。
都合よく自己判断してないで著作権法でも勉強してこい。
それ以前にプライドのがある奴はパクリなんて卑しいマネできないもんだけど。
>>438 すごく素敵なアクセサリーばっかりじゃないですか。
人気があるのも当然でしょ。
ご本人も真似はしていない、オリジナルだって明言されてるし
どう考えても私怨で晒してるとしか思えない。良くないよー。
>440
そうそう、プライドがあれば、パクリなんてしないでしょ!
マネしたモノを「自分でデザインしました」なんて
嘘までついて売るなんて、作家じゃないし
それを正当化する人(マネして当然)がこのスレにも多いのが情けないです。
>439
企業が流行にのって商売のためにパクるのと、一個人の手作り作家がパクるのは
ぜんぜん違うと思いますけど!
企業がパクる方が問題が大きくないか?
パクったんじゃなくてインスパイアされましたってどこかで言ってたねw
>企業が流行にのって商売のためにパクるのと、一個人の手作り作家がパクるのは
>ぜんぜん違うと思いますけど!
鼻息荒く顔を真っ赤にして主張してるんだろうけど、もいっぺん冷静になって
考えてみ?なんかおかしくないかい?
要するに、
芸術家…自分の感性を自分で表現する人
と
商売人…売れてなんぼ。売れ筋を察知&コピーできる能力。
の違いということでは?
商売人が芸術だアーティストだと名乗るからややこしい。
ただし、著作権に関しては芸術だろうが商売だろうが
ルールとしてあるからね。
売れ筋の真似に徹するのも、たしかにひとつの方法ではある。
しかしあまりにも露骨なコピーはまずい。
著作権者が訴える気になったらヤバイので自分はやりたくない。
めったに訴えられることはないけど、その可能性はゼロじゃない。
リスク大杉。
訴訟が趣味の金持ちを知ってるぞw
その身内が「おじいちゃん私パクられた」とか泣きついたら
本気で裁判沙汰にしそうだw
まあそれは冗談だけど、パクリはバレたときのリスクが
いろいろ大変そうだから、やらないことにしてます
ショボイ作品のパクリ合いで裁判になっても儲かるのは弁護士だけwwww
だから結局、パクる人は儲かることしか考えてないってことでしょう?
人の作品パクってなにが面白いんだろうと不思議に思う。
私は手と時間が追いつかないぐらいアイディアが涌いてくるよ。
なにか見ながらじゃないと作れないんだったら、こんなに長続きしなかったろうな。
あ〜早く注文品完成させて好きなもの作りたいなあw
>>450 同意。材料見てるだけで、作る手が追いつかないくらいアイデアが次々と無尽蔵に沸いてくる。
自分で作品のデザインが浮かばないって言って、他人の作品パクってる人って不思議。
そう言う人ってそもそも製作が向いてないんじゃないの?
まあ そう騒ぐな、盗作といってもおもちゃレベルの作品だろ、自称ビーズ作家達よ。
>>438見てきたけど叩いてるヤシが崇め奉っている作家さんの方が
なーんか微妙な感じ。
みんなに模倣されて悲しんでいるとか、自分がオリジナルだとか・・・。
その自信は一体どこから湧いてくるんだろう?
>>438 おまえアドレスのせて個人を叩いて楽しいか?
削除依頼だな、これは。
ただリンクを貼ってあるだけだから削除依頼は通らないと思う。
でもこういうのは良くないよね。やめようよ。
真似とかパクリの話題になると急にマネキンレスが続きますね
真似された本人が直接問うなら話は判るけど関係ない人が
煽ったり中傷するのは如何なものかと。
そんな事で騒いでる人の性格や作る作品までもがイメージできてしまう。
叩かれてる人のHP観たけど作品やサイトの構成もセンスは悪くないと思いますよ、
最近有りがちなブログでネットショップ開いてる中途半端な人と違って。
BBSで指摘されても削除する事無く素直に他人の意見を聞いて応答してますし。
思うに委託で出しているSHOPがお洒落なのか、そのジェラシーみたいに聞こえますね
下北沢のお店は現在は作家の募集していないみたいだし。
438さんもそうなんでしょうね。
459 :
↑:2006/05/07(日) 03:10:52 ID:???
晒されたサイトにしてみればこういうのが一番迷惑だろうな。
煽り返して泥沼にする気かよ。
マネキンレスってなに?ググってもさっぱりヒットしねぇんだが。
真似禁…?
>461
!!おまい天才だな
真似してもいいよね、的な書き込みに対してはそら「まねすることは道義的にも法律的にもいかんだろ」というレスが
返ってくるのは当然だと思うがなぁ そのままスルーされて「なんだ、いいんじゃねぇか」という風潮が広まるよりかは
よっぽどいいのでは
というか、>430は釣りなのかなと思っているのだが。
真似して金儲けすることを「そんな事」と言い切るところも釣りだと信じたいくらいだ
みんな怖いねー
BBSに突撃なんてやっぱり2chって怖いよ。
自分の店のBBS、すぐにリンク切りました。
BBSに嫌がらせの書き込みして人気のある店を潰すつもりなのかな?
ほんと怖い・・・。
人気ではないYO
「真似して、売れればいい」
って思ってるから、アクセサリー作家か本家のファンに
釘さされてるんだと思うYO
>>381 具体的な額は人によって異なるので一概には言えないです、ただ基本的なことで言うならば
作品販売を本業とした場合は所得控除の合計額より所得額が上回れば申告義務がありますよ。
本業(会社員)があってそれとは別に年間20万円以上の所得がある場合も申告義務があります。
前に委託で出してるショップの人から聞いた話では、そのお店の委託とネットショップ経営してる
作家さんでネットの方で発行した領収書だか何かで発覚して過去さかのぼって2年分払ったそうです。
最近は税務当局もネットショップに躍起になってるみたいですね
ttp://www.i-nex.co.jp/headline/archives/000137.htm 皆さんも気をつけましょう。
本家のファン。本家がこれ。
ttp://yaplog.jp/umloo/2 問題のサイトがこれ。
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/cookbeadz/view/200509 作品どころか、ブログの写真の撮り方や内容まで似てて
憧れて真似てんのは明らかなのに、BBSでやんわりと指摘した
「同じような物を作っていて売れていてもすぐに飽きられてしまいます。
その様にならない為にも頑張って「自分らしさ」を出してくださいね♪」
て書き込みに対して、こんな↓意味不明の言い訳じゃあ。。。
作品はその苦労が全て詰まった、自分の子供です。
「uml○○」さんの作風に似ていると指摘されることは
とても、その作品(子供)にすまないことをしていると思います。
C○○kの作品を手に取ってくれた方が
「ホッコリした、幸せな気分になってくれたら良いな〜」と思いながら作っています。
私は、真似をして成長しようとは思っていません。
作った物が、他の方にもシアワセを運んでくれたら良いな、と思い制作しています。
「ほっこりした気持ち」を皆さんに届けられるよう、1日1日を大切にしていきたいと思います。
>>458は
叩かれてる人のHPは、最近有りがちな
ブログでネットショップ開いてる中途半端な人と違ってセンスは悪くないから
委託で出しているSHOPがお洒落なのか、そのジェラシーみたいに聞こえる。
って言うけど、本家と比べると、段違いの劣化コピーって思わない?
ありふれた市販のパーツを同じように繋いでるだけなのに
本家とコピーじゃ完成品の雰囲気が全然違ってる。
その差がセンスの違いなんだろうな。
>466
スレ違い。ネットウォッチ板にでもいけ
おまえらまとめてヲチ板行け。
「マネしても当然」みたいな意見が出てるのが
おかしいと思って...
わかりやすい例をURLはっちゃいました
ごめんなさい_(._.)_
今度から、こうゆうのはヲチ版でします。
>466>467
何度も話題にして張り付けるのは、やめませんか?そんなつもりはなくとも、私怨チャンと思われてしまいますよ。
伝えたいことは、よくわかりましたから、もうそのお二人の話題は終わりにしませんか?
472 :
471:2006/05/07(日) 17:45:31 ID:???
>470
ごめんなさい。リロードしてからレスしなくて…。
>465
レスありがとうございます
自分の場合で計算したらまだハードルには届かないようです
後ろ暗いことはいつかはばれるってことなのかー
ビーズリングなんかは本なんか見ないで適当に作っても
結構、本に出てるのと同じ形になったりしね?
立体モチーフなんかも適当に組んでりゃ似た様な形に結構なるもんじゃね?
そんなんで著作権どうこう言われても、なんだかなー。とか、言ってみるテスト。
俳句も季語を入れて5.7.5なら皆同じになるのかというと違う。
同じ物を模倣するのと結果同じテイストになるのとは全然違うよ。
>>475 でも、それを判定すんのは自分じゃなくて他人ですから。
自分じゃパクリじゃないと思っていても、
他人から見て同じと感じたらパクリ扱いで晒しageですよw
まあ、そんなもんだよねw
>474
プロは自分の作品より先に
誰かが似たようなものを発表しているかどうか
調べるのが普通らしい。
ビーズの世界はようわからんが466の本家とやらもパクリと言われてる人のも
確かに同じパーツ使ってるから似てるなと思う。
ただ、個人的にはパクリと言われてる人の方が好みだな。
本家さんの方が劣化コピーに見える。
先に出したのは本家さんだっていうのはわかってるけどね。
もちろん、パクリはダメなのは当然ですが。
パクられた!って騒ぎ立てる方がみっともなく見えるから
信者さんはこれ以上BBSに乗り込んだり2chに晒したりしない方がいいよ。
>475
同感です!
ティストがかぶったり、材料がかぶるのはよくあること。
でも、デザインの模倣はだいたいわかるし、みっともないってこと。
パクる人は自分の世界を持っていない、センスもない。
そういえば他板で見たなぁ・・・
材料(素材としてはありふれたもの)がかぶった他の作家さんを
自分のパクリだと決めつけてサイトの日記で叩いていた人がいて、
スレの中で叩かれ返されてた。
(同じものをもっと前に使ってた作家さんがすでにいたりしたらしいw)
自分はまさに
>>475や
>>479の言う通りだと思うけど、
材料がかぶるってのはどうなんだろ?
ビーズのことはよくわからないけど、素材がかぶったほうが、「模倣」と思われやすいとは思う。
まったく同じレシピでも、そろばんビーズ使った場合とつや消しのビーズ使った場合では
テイストがまるで違ってパクリと気づかれないかもしれない。
お洋服のほうで言えば、今年バルーンスカートはやってるみたいだけど、あんなもん
バルーンスカートにそんなめちゃくちゃなバリエーションなんか要求できないから、
シルエットが似たり寄ったりになってしまうのは仕方ないし、それを誰が誰のをぱくった、という
話は不毛だと思う。
シャネルスーツやケリーバッグぐらい「これ」っていうのがあればねえ。
>>481 服なんかだとそれで済むんだが、
ビーズに限り電波に絡まれる率がスゲー高い気ガス。
作ってる奴らの大半がチュプとオヴァだから仕方ないって言えばそれまでなんだがw
ヴィンテージビーズなんて扱ってる店自体限られてくるし
その店の仕入れ先もかぶってるから日本で手に入るパーツなんて
どこかで見たような物ばっかりでも仕方ないと思う。
レースが売れたらどこの店も同じようなレースを扱い、
そんでもって客もそれに飛びつくから同じようなテイストになるのは
避けられないでしょ。
プロと呼ばれている人の作品が一味違うのはもちろんセンスの問題もあると思うけど
素人では手に入れられない物や特注品を使っているからっていうのも大きいと思う。
デザインだけで見たら本に載ってる作品なんてどの作家さんも似たり寄ったり。
ここではビーズ関連の話が多いけど他のカテではパクリとかあんまり無いのかな?
ビーズクマーのスレなんか電波だらけだもんな…
話を戻して悪いのだが、自分の出してるBoxは商品の返品不可。
手作り物の購入後、不都合あったものはお直し対応のみ。
店員に聞いたところ、デザイン&レシピをコピったから実物いらない。と返品する非常識な客がいるからだとか。
粘土や布物もだが、ビーズ系が圧倒的に多いらしい。
返品の中は、使用済みなのを未使用と偽って。。。とか、
無理に引っ張って縫い目を破き、返金しろと難癖つけるのがいるらしい…
ビーズ者じゃなくて良かったと言ってみるテスト
他に販売している人をほとんど見かけないから
ジャンルでは世界で10本の指に入るかもしれんw
>>465 さん ちょっと質問なんですけど
専業主婦でビーズ関連をやってますがネットと実販売で収入が
500万を超えた場合の支払う税金は
どの位になるのでしょうか?
ひとつ言わせてもらえば
そのuml●●さんより前からネットショップオープン
していて作風が似ているアクセショップを知ってる。
最初見たときは失礼だが上の方がその人の真似をしているのかと
思った。この世界って広いようで狭いものだと思うし、
誰かが始めたことを皆がインスパイアされて取り入れればいつの間にか
定番になるんだと思う。だからこそプロでやっていくなら
日々努力して新しい作風を生み出す必要があると思うよ。
>>488 わたしも同じ店かわからないけど、似たようなこと考えてました。
だからuml○○さんをはじめて見た時「この人パクってるやん!」と思った。
少なくとも影響はされてますね。
前からのネットショップさんはすぐ売り切れちゃうから
地味に運営してるようだけどもうすこし頑張ってほしい。
作風が好きで何度か買ったことがあるので。。
以前友達と一緒にイベント出店して売ってたんだけど、最初は私の作った物を気に入ると
「これ可愛いねー! デザイン使わせて」とすぐ言い出してた。
本当に天然な子で、それがいけない事だってわからないらしい。
本を見て作ったものも、他人のオリジナルも自分で考えたものも全部一緒。
許可さえとればいいと思ってるらしい。
もちろん自分のデザインも「気に入ったのあったら使っていいよ!」だったから
アイディアに価値があると考え付かなかったみたい。
あくまで技術に対してのみ価値を見出してるというか。
著作権とかいろいろとと説明してから口に出しては言わなくはなったけど、
私が心配していうからやっちゃいけないことらしいと思ってるだけで
なぜいけないのかっていう理由は今でも理解できないみたいだよ。
確信犯的にやってる人もいるだろうけどこういう風に
技術に対してのみしか商品価値を認めてないから悪いことだとと思えない
って人もいるんじゃないかなぁ。
彼女はわかってくれた(?)けど、頑なに認めないからやる人もいるんじゃないかなぁと思うよ。
>487
収入って売上額でしょ?
粗利が500万越なら売上1000万超えちゃうから消費税の納付義務まで発生するからね。
で、売上500万(A)だとして、物凄く乱暴に言うと原価や交通費・通信費等(B)を引いた残りが対象なので、
売上800万以下なら約2割が税額だって事を加味すると、
納税額=(A-B)×0.2 なので、もしBが200万だとすると税額はざっと60万円ですね。
間違ってたらどうしようw
>488.489
とりあえず伏字でも名前出すのやめとけ。スレ違いだっていうとろうが
>>487 経費を引いた残りが300万だとすればそこから基礎控除38万と社会保険料その他控除、
定額減税を差し引いた(計60万ぐらい?)残りに×0.1だと思います。
という訳でおよそ24万円くらいになると思います。
課税所得が500万なら2割になります。
それより重要なのはサラリーマンの専業主婦なら厚生年金の3号被保険者だと思うけど、
これからは自分で国民年金の保険料を払わなくてはならないこと。
当然配偶者控除も配偶者特別控除も受けられません。
また、忘れたころに住民税や国民健康保険の請求も来ます。
一事業者として自覚とプライドをもってガンガン稼ぐか、
保証の手厚さに甘えて年収38万円を超えないようにするかのどちらかですね。
横レススマソ。
なんか難しい話になってきて読むのもダルイ・・・
ガンガン稼いでる人は納税義務があると思うけど、主婦の片手間の売り上げなんて
いちいち税務署も気にしないでしょ。
周りのショップ仲間に聞いても誰も申告なんかしたことないし、
税務署から連絡なんて来たことないって言ってるよ。
もしかして「納税しろ」ってレスは全部税務署の人が住民になりすまして
カキコしてるんじゃない?w
主婦の片手間程度じゃそうそう課税対象にならないでしょうが、
>>487さんはその域を明らかに超えてるでしょ。
既に専業主婦じゃないし。
納税義務が発生するほど稼いでいながら
黙っていればバレないからとバックレるのなら
少なくとも脱税しているという自覚は持ってね。
>494
>495
やめろよ ここのレベルがばれちゃうじゃないかぁ
フリマメインで売ってる人も申告してるの?
>497
フリマだと(デザフェスとかの大きいイベントでも)領収証や納品書
を発行しないから売上金額って自分しかわからないよね?
申告してる人いるのかしら?
>487
すみません、質問です
だんなの扶養になってる場合、経費を引いた純利益が扶養範囲なら
申告いらないかと認識していたのですが、どうでしょう??
>494
わかってないね。
近所の人やらが税務署にタレ込むのですよ。
近所や同業者ライバルやらかねぇ 基本はたれコミだ
納税しろ、ってのはまぁ、それはほら、ちっとは察しろ
この間テレビで会社員の副業の特集があったんだけど、オク出品も立派に副業になるらしい。
フリマやBOXで販売してるのも副業になるんだろうね。
税務調査が入ればもちろん会社にも話はいくだろうから下手すると解雇なんてことにも・・・
追徴課税のうえ職まで失ったらシャレにならん。
会社によって副業の規定もまちまちだとは思うけど、後ろ暗いことは
長続きしないんだろうなー。世の中そんなに甘くないよね。
税務署が怖いくらい売れてるなんて、羨ましいです。
>491 493 さん
487です、質問が曖昧ですみませんでした
収入の500は総売上額の事です。
昨年は300ほどでしたが今年に入ってから急に忙しくなり
売上げも伸びているのでもしかしてと思って質問しました。
申告は昨年まで白でしたが青の方が特典が多いので
切替えようかと考えてます。
分かり易いご返答ありがとうございました。
>>503 開業届け出してる?
出してなければ、届けと同時に青色申告の申請
を出せば次から青でいけるけど、すでに開業届け
出していて白申告だったのなら、3月15日までに
青色申告の申請しないとだめだよ。
もし開業届け提出済みの白申告で、期日までに
青色申告の申請をしていないのなら、次の申告も
白でしかできない。
青色申告を考えてる人に
フリーのための青色申告デビューガイド
という本がわかりやすかったのでおすすめする
似たような別の本もあるかもしれないので
調べてみて
>497
フリマについては知らないけれど、
同人誌のイベントについては
税務署が目をつけているという話を
聞いたことがあるよ
フリマも有名なもので売り上げが多い場合は
たとえ今は目こぼしされていても
将来どうなるかはわからない。
今のうちに知識だけは得ておいても損はなかろう
リサイクル系の箱貸しってやっぱダメなんかなー。
一件目は集客が下手。
二件目は立地も良くて集客がいい。店の人も愛想ヨシ。
しかし品物の扱いがかなり荒かった。売上げがよかったから多少は目を瞑っていたのだけど、
最近店を休みがち…こりゃ黙っていられねーわ。
なんかルーズなトコが多いなあって思うのは漏れだけ?
>>506 実際に同人誌を発行していたうちの家族に来たよ>税務署
明らかに赤字のサークルだったんだけど、某書店で委託頒布していたら、それで足がついたみたいで。
申告をしてくれって税務署からはがきが来たそうだ。
BOX商売は色々な点でルーズな店が多いよ
私が委託しているところは逆だお
管理はしっかりしているが、バリバリに第一線でやっている人でないと
段々肩身が狭くなる
他の作家の悪口を聞かされるから、自分もきっと言われているだろうし、
なんだか最近馬車馬と自分を重ね合わせてしまってな
そういう感じだから、最初は楽しんでやっていた人も、売れないと
肩身が狭くて撤退していくんだわ
私も撤退すれば気が楽になるかもしれないけど、大手だからな・・・と
悩んでいてウツ。
経営者側があんまり調子こいて張り切りすぎているのも辛いぉ
結構高いBOX料払っているのにな
スマソ、単なる愚痴だ、流してくれや
511 :
507:2006/05/09(火) 15:18:07 ID:???
レスサンキュです。
>>509 やっぱそうなんですかねえ。
納品に行った時、「最近よく休んでないか?」と言ったら
最初スットボケてて次にそのぶん皆さん期間延長しますから!フォローが入り
最後に「ちょっとサボっちゃっててぇ、テヘ☆」と。。。
素で反応に困りました。悪い人じゃないんだけどなあ。
>>510 アート系のようですね。
自分、素人の独学できたもんですからまだまだ自分の作品に自信が持てなくて
アーティスティックな箱屋はちと敷居が高く感じてるです。
切磋琢磨なしで向上できないのはわかりますが、ノルマを課せられてるようで
なんか辛いっすねそれ。それぞれの中間的なところはないものか…。
> 最初スットボケてて次にそのぶん皆さん期間延長しますから!フォローが入り
>最後に「ちょっとサボっちゃっててぇ、テヘ☆」と。。。
悪いこと言わないからそこはもうやめといたほうがいいよ
>510
金が欲しいのか、作りたいのかどちらか決めないとストレスまた溜まるよ
>510
たぶんそういう店は、本音では
バリバリ第一線の人の完成度と値段の高いものしか
置きたくないんだと思う。
でも、まだ第一線じゃない人のものも置いてみて、
いわゆる「化ける」(急激に上手くなる)かもしれないのを
見てるんじゃないか?
想像でモノを言ってスマン
ボックスじゃないけど委託した店で似たようなのがあったよ。
たしかについていけないとつらい。
>488-489
Lがつくとこかな。ずっとお休み中の。ここの影響受けてる人多いよね。
ボックスや委託は他の出展者の作品を事前によく見たほうがいいと悟ったよ。
知人のツテでよく店を知らないで委託したら、ギャラリー的な店で、
他の人は本格的なクラフト。陶芸、ガラス、七宝、木彫…しかもみんな上手い…
自分の布ものがオカンアートに見えてしまった。恥ずかしい思い出だ。
私が以前出していたお店も勝手に休んでるぽかったよ、
それに掲示板で当日になって休みを知らされる事も、、
そんな事が続いたのでやめたよ、ボックスはもう勘弁。
ところで例の原宿のお店はどうなったんだろう、やっぱり逃げた?
517 :
_:2006/05/10(水) 16:25:24 ID:RF4C6uyn
訪問者が自由に販売できるフリマをレンタルできるサイトってありませんかね…?
自分だけが売るっていうのはたくさんあるんですが…。
>訪問者が自由に販売できるフリマをレンタルできるサイト
!?意味がさっぱりわからん
519 :
510:2006/05/10(水) 16:34:36 ID:???
>>511 >>512 >>513 レスありがとうね。
あなたもこんなふうに頑張ってみたら発言。
この人(他の作家のこと)はこの辺がどうもなあという悪口。
(これは絶対他の作家に言っちゃあかんやろ)
店として前面に押し出してpushするのは
バリバリに第一線でネームバリューがありそうな人々。
だれそれはスゴイんですよ発言。
最近どうしたのという名のもっと頑張れよメール。
時には完全なるシカト。
ナニクソーと思うことが自分を伸ばすのは分かっているんやけど、
あの店に納品しなきゃと思うだけで、
作ること自体楽しくなくなってきていることが問題なんよ。
今、作る楽しさを取り戻すことと、
いっそ開き直って店のネームバリューに寄りかかり
自分のレベルアップに利用することを
天秤にかけているところ。
最近・・・BOXオーナーって雇い主かよ?と時々錯覚するんですが。
OL時代の上司の嫌味のようでつ。
愚痴に付き合ってくれてありがとうね。よく考えます。
まさか…関西圏っすか・・?
レンタルボックスでこちらが何も相談とかしているわけでもないのに
「もっと頑張らないと!」なんて言われるとハァ?てめー誰だナニモンだよと
思ってしまう最低な漏れです。売れてなくてゴメンナサイ。
箱貸しではない委託販売先に「うちの店に合わない」と断られるのはよく聞くけど
「売れねーんでもうイラネ!」って言われることってあるのかなぁ。
>>519 BOXオーナーではあるけど、
対外的には
あの作家はワタシが育てたんです・・・と言いたいんだね。
いや、本気で育てたいんだと思うよ。叱咤激励してる発言が煙たがられている図だなあ。
若手社員を育てようとカラ廻りしている上司ってのも、ありがちだし。
まあ会社じゃないんだから、自分に合うかどうかで選択もアリだよね。
という私が出しているBOXは放置が気になるんで、続けるかやめるか検討中です。
商店街の店舗の中にあるので、年中無休はありがたいですが
だんだんと本業の店の片手間に、ってなってるようす。
当初は広告もあったりチカラ入れてくれたんだけどなー。
ここで以前に書かれていたようにBOX代を収入にしてるだけなんだなあ、と。淋しいっす。
>523
いやだからね、
本気で育てようと思ってる人はちまちまBOX代なんて取りませんて。
本気で育てようっていうのは、生活費の面倒をみてくれて
制作だけに没頭できる環境を作ってくれる人だよ。
>524
ほんとにそれをされた人(工芸家)を知ってる。
うそみたいな話だが、そういうスポンサーがついた。
でも、結果はあまり芳しくなかった。(賞をとれなかった)
スポンサーの態度の変化は見ていて怖かったよ。
いまその人がどうしているか、業界の人は誰も知らないよ。
>>523 BOX屋でBOXだけの収入でやっていけるお店なんか数店舗しかない。
儲かるならもっと大きい企業がFC化してやってる。
BOX代は公開してるんだからだいたい計算できるだろ。
そこから人件費、家賃、光熱費を考えたら全然商売にならない。
だいたいの人間は経費を無視してBOX代が勝手に入っていいなぁーと思ってるだけ。
開業計画書を書いて↓にもっていけば
ttp://www.kokukin.go.jp/ 安い金利で借りれるからやってみるといいよ。
○ーチャントなんかあれだけ宣伝したって閉店してるんだからさw
恐らく数千万の赤字で終ったと思う。
確か○ーチャントの店舗の借主を募集してたから借りてやってみれば?w
設備投資とテナントの保証金等は不要らしいから安く開業できるよ。
>514 確かにLがつくなぁ…やっぱりあそこ??
>>525 それジャンルを知りたいヒントだけでも
自分もそれと似た話を知ってるから。
レンタルボックスのフランチャイズと言えば、「お店ごっこ本舗」があるね。
>525
それ、スポンサーだって元が取れないんじゃないの?その人が人間国宝になったりすれば別だけど
なると思って投資してあてがはずれて激怒したのでは
ま、人をあてにしないで自分でこつこつやるのがよい
でFA?
パトロンってスポンサーとは別。
有り余る資産を才能ある芸術家に援助するの。
投資じゃないって。元を取るとかのレベルじゃないの。
>525の人は気の毒だが才能が足りなかったみたいだから
パトロンであれスポンサーであれ見放されたのではないかと
……なにやらかなりスレからずれた話になってるかも
535 :
_:2006/05/10(水) 22:58:11 ID:RF4C6uyn
>>517ですがわかりやすく書くと、
訪問者が自由に(商品を)販売できる(システムの)フリマをレンタルできるサイトってありませんかね…?
自分だけが(商品を)売るっていう(システムのサイト)はたくさんあるんですが…。
フリマをレンタルするってのが・・・?
なんとなく言いたいことはわかるんだが。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:11:09 ID:/eK79VD7
>>535 全然わかりやすく書いてないんだが・・・
ネットで自由に販売できる訳ないだろ
自由に販売して振込み詐欺とかのトラブルがあった時に誰が責任とるんだよ
オークションでもやってろ
つ[ヤフオク]
訪問者が自由に(商品を)販売できる(システムの)サイトだい。
>フリマをレンタルできる
って、理解できないな。
あなたがフリマ主催したいのだけど、システム持ってにゃいってことですか。
あらら、かぶってますね。失礼。
>>535 すまんが、全然わかりやすくない。
訪問者が自由に販売できる…って、どーゆーこと?
>>535が「…ていうのはたくさんあるんですが…」という
「思っているのではないシステム」のサイトを何か挙げてほしい。
>488-489
>514
>528
ほんとしつこいな(;´Д`) スレ違いだってぇのに >458の気持ちがちょっとだけ分かった スレ違いだってぇのに
いつまでも蒸し返す人間の作品・人格イメージは、、、
>535
定額orオークションなりで商品を販売するシステムをレンタルできるサイトってことか。つまりは自分でヤフオクなり楽天
市場を運営したいってことか
あるけど業者向け
、、というか、手作り関係のフリマサイト作っても客集まらないよ、ってのは前スレから実例が載っているじゃん
フリマをレンタルってとこがどーにもわかんないんだけど。
eフ○マみたいなとこのことかな?<フリマをレンタル
>>535 よーするに、フリマで実際にやってるような事をネットでも気軽に
出来るようなサイトは無いか? と言いたいのだろう!…違う?
それなら無理! まるで無法地帯になる、それに金銭やり取りetc…大変よ。
546 :
_:2006/05/11(木) 01:44:06 ID:xm/cJLXi
何かみんな微妙に外れてる気が…。
>>538 いや、フリマは実際に無料レンタルできるんですよ。
>>539 そう。システムが欲しい。でも、
普通のレンタルフリマは、管理人が商品を並べるだけ。
しかし、楽天フリマなどは、訪問者が「出品」できる。
これが違い。後者をレンタルしたいのだが、
そういうサイトが全く無い…。
547 :
_:2006/05/11(木) 01:55:11 ID:xm/cJLXi
あと他スレで聞いたんですが、ないなーって言われたのが、
amazonのように古本が売れて、しかも利用者が多く、
さらに手数料がかからなくて、送料がいくら以上だとタダになる(古本にも適用される)
システムのサイト。。
とにかく手数料が引かれない(例:ヤフオク?とりあえずオークション系)
古本サイトが知りたい。。
>>546 あなたがめちゃくちゃ外れてるんじゃないのか?
それに売りたいのが古本なら激しくスレ違い。
どっか行って。
>>517 質問も他の人へのレスも全て、何度読み返しても
結局何が言いたいのかさっぱりわからん。
売りたいものもよく分からないし、
上の人も言うように古本が売りたいならそもそも板違い。
もし
>>517の必要としてるシステムとやらが見つかったとしても、
そんな日本語じゃ客とのトラブルを招くだけの気がする
>>546 存在しないってのは
・需要がない
・レンタルする側にメリットがない、もしくはデメリットがメリットを上回る
・その方法では市場が成立し得ない
のどれかだと思うんだがね。
ちょっと想像してみたけど、自分はそこから出品したくないし買いたくもないなぁ。
>>546の想定しているシステムが、売り手も買い手もどんどん食い付いて
ある程度の市場を作れるだけの成算があり、
レンタルする側が手数料を取らなくても企業としてそれなりのメリットがある
ようなものなら、どこかにそのアイデア売り込むか、
自分で起業すればいいんじゃないかな。全くスレ違いな話だけど。
>>547についても、他の方も言っておられるけど、完全に板違い。
手数料が引かれない…って、都合のイイとこだけ
使いたいってヤらしい根性だな。
やりたきゃ自分で作れや。
単にスレタイの【フリマ】だけ見て書き込んだのかね。
ハンクラ品の新たな販路の模索なのかと思って
真面目に考えたのに、アホらし。
>いや、フリマは実際に無料レンタルできるんですよ。
実際に無料レンタルできるところ知ってるんならそこでレンタルしたら?
無料サイトに無料のカートシステム積んだらそりゃ「無料レンタルできるフリマ」だわな(w
初めの文章もデムパだと思ったけど
スレの内容すら理解しないで都合のいい情報を引き出そうとしてただけか。
私も結構真面目に考えたので何かがっかり。
今度の土日は天気悪いかなあ。外フリマ頑張って来ますノシ
パトロンとかスポンサーほど大げさな話じゃなくても、
たとえばオーナーに見込まれて
委託料やボックス代金を無料にするなどの
優遇をされるってことはあるかもしれないと思う。
でも自分ならよほどの自信がなければそういう優遇は
お断りするな……かえって負担になる。
それなりのレベルできちんと定期的に新作を出すのは
今の自分にはまだ無理だから。
>>555 そうなったら普通の店と客の契約関係じゃなくなるから面倒だと思う。
無料にしているんだから、毎月何点以上の新作を出してほしいとか言われたらかえって困るし。
友達の店で無料で置いてくれるとかならまだいいけどね。
それもやっぱり面倒があるかな?そういうときでもちゃんと契約したほうがいいかも。
>>534 >>532-533読んだ?
パトロンは、その人の才能に惚れ込んで、その人の生活の面倒を見る人。
(昔の貴族が別荘に芸術家住まわせたりしてた感じ)
スポンサーは、こいつは金ヅルになる!と投資する人。
工芸作家とかは死んでから価値が出る人も多いから、生きているうちに
賞もらったり勲章もらったりする人はそういないんじゃないかと。
趣味の延長だと、縁のない世界だとは思う。
>556
どんな店かによって違うけど友達の店でも契約したほうがよくない?
ほんとに店の片隅にちょこっと置くなら別だけど
>555みたいなことがもしあったら
そこの専属作家みたいになって、よそに出しにくくなりそうだ。
一種の囲い込み。
この前納品に行ったら、作家が、店員にお店のココをもっとこうした方が良い!!
こうしないとお客来ないですよ!?
と熱く語っていた・・・。店員は苦笑いでそうですねって言ってましたが。
以前掲示板に店主がお店の赤字を書いていた店じゃなけど、
あれ見て自分の出している店も危ないかも!?
と勘違いしてそうな風に見えてしまった。
熱く語られすぎると苦笑いしちゃう気持ちもわかるけど、
集客はちゃんとまじめに考えて欲しいものです
結局どうするんだろうね赤字のところは
562 :
_:2006/05/11(木) 16:18:23 ID:xm/cJLXi
>>548 いや、オレは少しも外れてません。
あなたが人間の道を外れてますすげえ心が狭く見える…。
>>551 検索したらここに当たったのでココに書きました。
最終的に作ったものは「フリマ」で売るので。
>>552 でもそれは先ほど書きましたが、訪問者による「出品」ができない。
すいません賢い人にのみわかるように、ものすごく省いて書いてしまう癖が、
できてしまい、アホな人に分りづらいかも知れません。
そこはご了承下さい。。
とりあえず今はそういうシステムがないので
あなたが 鯖を借りて
訪問者が誰でも無料で出品できて
送料などのカウントもわかりやすいプログラムで始めてみたらどうだろう。
賛同者がいれば、軌道に乗るだろうし
いなければ、それだけのこと。
明かりがないと文句を言うなら、自分で明かりをともせ。
レンタルにこだわらず、システムを構築して
新事業として展開してはどうか に一票
webで新しいことをしようとするなら
IT関係やあるいはプログラマの知り合いが
すでにいるのだろうから
そういう人に相談したほうがいいと思うが。
もしまだいないのならそういうブレーンを
もったほうがいい
>利用者が多く、 さらに手数料がかからなくて、
送料がいくら以上だとタダになる
それこそ大手の企業位じゃないと運営できないと思うよ。
利用者に都合が良いだけで運営側の利益が見込めないでしょ。
517はたぶん、中学生なんじゃないかな。
既存の販売システムも、年齢制限で購入できないとか。
2ちゃんねるの使い方すらわからない人はスルーでいいんじゃない?
板違いというか、ほとんど嵐状態だし。
>送料がいくら以上だとタダになる
この場合の送料は出品者負担てこと?
ハンクラ板に古本売りたいって質問投げて、
少しも外れてないと言い切るなんざ…
いっそ清々しいほどで笑えてくるな。
オク板のせどりスレにも同じこと書き込んでスルーされてるしww
せどりでチマチマ儲けたいくせに、ここには来るなよ。
せどりは広く浅い知識と教養に裏打ちされてこそ商売になるのよ。
単に売れそうな本を並べても、誰も買ってくれないし。
この程度の文章しか書けないようなら、せどりには向いてないよ。
これで20歳を越えてたら、世も末だな
あー、せどり希望なのか。
そりゃ無理だわ。保証してやる。
せどりをなめないほうがいいよ。
>>562 本当に賢い人はサルにでもわかるように文章を書くんだよ。
すごいな、大人気じゃねぇかww
検索したらここにあたったので、って、、 久々に大物だな
>562
うーん、周囲から一斉に叩かれてて可哀相だからこっそり教えてあげる。
君が探しているようなシステムを無料でレンタルできる場所を知ってる。
でもここで晒したら、君を叩きたくて仕方ない人たちに目をつけられて
後々粘着されてしまうかもしれない。
それでも君の力になってあげたいので、君と直接連絡を取りたい。
捨てアドでもいいのでメアドを教えてくれたら、メールで詳細を送るよ。
捨てアド晒したら私にも教えてくれますか?
とっても興味がありまーす♪
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:56:25 ID:7L/XlpcI
>>515 まだいるかな?
そこのお店知りたいなー。委託先探してます。
次のステップとして、BOXじゃないところ検討中なので。
>578
おせっかいかと思うケド...
委託先は自分でみつけましょうね!
みんな苦労して置けることになって、がんばってたりします。
本音ゆうと..BOXにしてもそうだけど、こんなとこで
「あの店は親切だし、売上もいいよ!」なんていわないでSYO
つぶれそうとか悪い情報を共有するのはいいと思うけど
自分でなんとかしよう!と思う根性がないと、委託先で売れるようになるのは
タイヘンですよ。
>>579 言ってる事は正しいと思うが
「ケド」「ゆうと」「SYO」…
この辺が著しくイメージダウン。
禿同
>悪い情報を共有するのはいいこと・・・
なるほど晒しはいいのか
気に入らない店を潰すには手っ取り早くていいですね(・∀・)ニヤニヤ
>>582 上のほうにあった、潰れたも同然なのにいまだに募集かけてる
BOX店の例は書いてくれてありがたいと思ったよ。
読む側だって晒しかそうでないかの区別ぐらいつけてるっつーの。
>585
あなた自身が作ったオリジナル作品(1作品につき生産数が100個以下のもの)
というのは初めて見る基準だ。
100個以上だと商業目的の量産とみなす、ということなのか?
ジャンルによっては100個作るのは普通じゃないか?
基準の意味がよくわからん……
希少価値のあるものということでは
一個作るのに一時間のものと一週間かかるものを同列に扱うってことかな>100個以下
なんかようわからんよね。
550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:56:56 ID:vmJveI7N
フェルトや毛糸でアンパンマンやMIFFYを手作りして
ヤフオクで売ることは違法ですか?
アンパンマンは売ってるのですが、MIFFYは売っていません。
やはりいけないのでしょうか。
551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:02:21 ID:???
>>550 著作権とか版権とかって知ってる?
552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:20:51 ID:vmJveI7N
>>551 はい。
ヤフオクで売っている手作りアンパンマンも
あれは本当は違法なのでしょうか?
あと、例えばハンドメイドの本を買ってきて
それに載っている袋や布小物など作って売るのはよいのでしょうか?
↑質問スレのやりとり。
ヤフオクで手作りもの売ってるのはこんな意識の人間が大半なのか…
たかだか2chの質問スレのひとつを見ただけでヤフオク手づくり物売っている人間の大半を語る、というのもすごい思考だ
>585
手づくりでもアートでもいいけどネットでこの手の市場を作ろうという人間はヤフオクに勝てる根拠は何を持っているんだろうな
私は日本にもetsy.comみたいなのがあればなーと思ったことはある。
あそこは整備されてる感じで、買う立場から見ると安心感があるから。
>>585のサイトって出品手数料無料なんだね。
Q&A読んでも他に手数料をとるとは書いてないから
タダで場所貸してくれるってことだよね?
サイトとして何のメリットがあるんだろう?
某ボックスshopに置き始めてから1ヵ月強。
いまだに売上げなし。
これって普通なのかな。
何となく売上げなしじゃ恥ずかしくて店に顔出せない。
>>593 イ`。
結構そういうモンみたいよ。
3ヶ月は忍耐必要らしい。
ボックスの中をマメにいじって見ると吉かも。
>>592 Q1.誰でも出品できるの?
〜出品料・手数料は一切かかりませんので、気軽に活用してください。
Q3.初出品の仕方は?
〜審査を通過された方には、出品料振込口座等をお送りいたします。
メール受信後、1週間以内に出品料のお振込を完了させてください。
( ゚д゚)?
人が集まらなくて終了。なんだかんだ言ってヤフオクで事足りる。
>593
恥ずかしい事じゃないよ。普通です。
私もBOXに置いて3ヶ月目で、
やっとボックス代分+α売れるようになったです。
>595
ワロス
ただ、審査という関門を作ったことでヤフオクと差異を測っているのか。。回転寿司も2ヶ月しか認めないことである一定以上の
作品レベルを維持しようとしているんだな
「このサイトに出すのはある種の名誉」みたいな地位を築けたら化けるかもね
なるほど、オタク系のフィギアと神経質ビーズ作家の商品が同じサイトでならぶんですね
発送費等は出品者が負担する形で作品の金額を表示なら手数料と大して変わらん気が。
>>585 このサイトの出品できなものリストが凄すぎる・・・
「オリジナルの手作り作品に限ります」って書いてあるにもかかわらず
化学兵器、毒性物質、サリン・・・
コンピューターウィルスを含むソフトウェア・・・
ウィルスないソフトならいいのか??生産数は「1」なのか?w
なんか出品料無料とトップで書いてあって何故かQ&Aでは有料っぽく書いてあるし詐欺サイトか??
管理者の知能指数が低そうだな
>>599 ネットゲーやってる人がいたりして。
ネットゲーも「完全無料!」と言いつつ実は「一部アイテムは有料です」だから。
「パフォーマンスを販売」って、ヤフオクで禁止されている、「出品時点で販売する
物品のない」サービスの販売?
エスクローでどうやって宅配するんだろうw
>>585 「自サイトへの誘導は×」というのもな〜
ヤフオクで販売がてら自サイトに誘導、宣伝が美味しいと思っているしな。
ヤフオクで売れている奴はわざわざ同じようなシステムの販路を広げようとしないし。
売れない奴がやたらと幻想を抱いて販路を探すから現時点(サイトが出来ていない状態)
での登録者のレベルは知れている。
ネットの販路はヤフオクと自サイトだけで一杯一杯だよ。
>>594 >>596 あいやー、そういうもんなんですかね…。
箱の中いじりに行きたいけど1つも売れてないのに手を入れにいくのも
正直何だか恥ずかしい気がしてとても行きにくい。
3か月は忍耐ですよね、
分かってはいるものの季節ものや流行ものを入れているので
ちょっぴり焦ったりしています。
ネットショップだけのほうが無難にこなせる気がしてきました><
>>602 がんばってください〜
むしろ、売れてないからこそいじりに行かなきゃ。
少しずつでも変えていくと案外効果あるよ。
今入れている物とちょっと方向性を変えた物を入れてみるとか、
他の人のボックスには入ってない物を入れてみるとか。
ちょっとした変化で状況が変わることあるから。
>>595 出品料無料なのに審査に通ったら出品料を振り込めってどういう事だ?
>>595の言うとおり詐欺の臭いがプンプンするよ
> 箱の中いじりに行きたいけど1つも売れてないのに手を入れにいくのも
> 正直何だか恥ずかしい気がしてとても行きにくい。
> 3か月は忍耐ですよね、
逆だ、ソレ!!手を入れなきゃ3ヶ月たってもうれんぞ
出品料無料なのにFAQには書いてある、ってのはたぶん管理者の勘違いじゃないかな。
将来的には金集めるつもりで、最初は無料にしよう、とか思ったのにFAQを先に作り、見落としていた、とか。。
しばらくしたらFAQ書き直されている予感
601で気づいたが自サイトへの誘導は×ってのは結構致命的だな
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:00:32 ID:Bph0pgQ+
オークションでは自サイトを見てもらう事によって、過去の作品や、製作工程とか
分かってもらえて安心して入札してもらえるメリットがあるしな。
詐欺ではないのだろうけど、オークション詐欺に遭うような奴が登録しそうだな。
>>602 売れてない理由を無理矢理にでも見つけて改善しようと思わないと。
作品レベルはもちろんだけど、展示の仕方とか、いくらでも自分に足りない物は
必ずあるから。
忍耐とか言うのは、隙も無い完璧な物を作り上げた時に使うべき。
完璧なものを作り上げてもさくっと売れるとは限らない気もするが…。
>>602 自分は状況打破に数で勝負してみました。
コンセプトは「いつ来ても新しいものがあるBOX」ということでw
数日置いていても売れなかったものはちゃっちゃと引き上げて、次の新しい作品を展示する。
それを繰り返すと自然に売上があがっていきました。
売れ始めると、不思議といったん引き上げたものでもまた展示すると今度はさくっと売れちゃったり。
三ヶ月置いていてやっと売れたものもありますから、もちろんのこと根気や忍耐も
確かに必要だとは思う。顧客になってくれる方の目にとまるのも、いつご縁があるかは
わからないわけだしねぇ。とにかくガンバ! (゚∀゚)
気になってるけど、まだ買ってない場合
いつも同じだと、いつでも買えるし、まあいいかまた今度、と思う。
しょっちゅう展示変わってたら、
「気に入ったのは見かけたらすぐ買わないと」って気分になる。
そのテイストが好きで気にしてるけど、今並んでるのはちょっと違う
(色とかね)時は、次には好きなタイプが来るのかもしれないと
待ってたり様子見てたりする場合もある。
>>591 etsy.comって面白そうだね!
今まで知らなかったよ。
外国人でも参加できるし、結構売れてる人もいるし、自分もやってみようかな。
etsy.comのパクリが
>>585なのかな?
なんか流れが誘導しているように思えるけど・・・
「etsy.comみたいのがあれば・・・・」「そうこれから
>>585が出来ますよ」
みたいな。
etsy.com自体もつまらない物が多いからな、売れてない奴らが集っているように思える。
それをお手本にするのも安易じゃね?
良質な物を作っていて売れている奴は時間がないからネットでの販路はすでに
慣れた場所でしかやらないと思うが・・・・。
メジャーな所で売れなくて販路を広げる奴はウジャウジャ引っかかりそうだけど。
etsy.comは、確かに玉石混交みたい。
ペットのハムスターの写真を1ドル以下で売ってる人もいたし…
サイト解説から一年で現登録者数は約10560。意外に集まってるね。
日本からだとpaypal受取が一番無難なのかな。
神宮にあったキャラメルボックスってなくなった?神宮は鬼門?
今年は相当ボックス消えそうだね。
>>330 のサイトに無事○ーチャントも殿堂入り!
コメント入りでw
宣伝乙or私怨乙、、、どっちだろ。
宣伝かな
けっこうボックス屋さん店閉めてますね、あと3年もすると跡形も無くなってるのかも。
出展しなかったけどMチャントとT'sってどんな関係だったんだろう?
興味あってHP覗いてけどけっこう密接な感じに見えたんだけど
1ヶ月ぶりにボックスの品を入れ替えに行ったら
となりの箱に、色とりどりのシャネル・グッチ・ヴィトン等のビーズストラップがorz...
「お好きな色でお作りします」POP付きで・・・・ううう・・・
一瞬、自分引き上げたい気分になったけど
ヘタレなんでそそくさと入れ替えして帰ってきました
でも何だか釈然としない、書き込んでからじゃないと飯作る気分にもなれない
やっぱ、来月からやめようかな、、、、
ああ、もうやめる!!書いてたら急に気持ち固まってきた。
くだらねえピーコ物と同列にしてほしくないっす!・・・やめます!!
チラ裏みたいになってしまいました、すみません。夕飯作りに逝ってきます
週末は
>619
糞の垂れ流しみたいにレスするなよ、せめて何所のボックス屋か書け。
>>618 Mチャントの代表はT’sグループに所属"してる"or"してた"っぽいね。
>>619 みたいな奴はどこに行っても売れないよ。
金の無駄だからハンクラやめれば?
なんで619が叩かれるのかわからん。
621も622もコピー売ってる人?
チラシの裏と自覚して「チラシの裏ですいません」的な書き込みは敵を作るという典型パターンだ
自分のことをへタレと宣言しながら日記帳のようなレス
最後にチラ裏で御免とまでつけらるとなー、お〜よしよしとなだめるかぁ?
何がへタレと言えば619はそんなくだらん事に腹立てる事が何よりへタレ。
え〜?くだらない事なの?自分は
>>619じゃないけど、やっぱりやだなあって思うよ。
自分の品物おろしてるボックス店に堂々とコピー品が売ってあったら
そのお店の姿勢を疑って当然だよね。
>>623に同意だわ。自分がそういうの売ってるんで批判されてカッとしてるみたいね。
ピーコものにいらいらするならこんなところで愚痴らずさっさと止めろ、という意味だとおもったが
ピーコ容認という意味ではないだろうとおもうが
今までも散々愚痴ってるだけのレスはあったのに、立て続けに叩くから
なんか疚しいことでもあるのかと勘ぐっちゃったよw
ボックスの話だし別に愚痴ったっていいと思うけど。
時々参考に!って出てくるハコウリて
参考に見てみなってブログを紹介されるくらいだし健全な良い店?
きちんとしてそうだし試してみたいと思ってきたよ
BOXやってないけど心情的には619側だな。
他所で良いところみつかるといいね。
>>630 実際にハコウリで借りてる。
あそこのスタッフはきちんと借り手の相談に乗ってくれる。
ボックスを借りるならちゃんと活用して欲しい!って気持ちの強い店だよ。
ただしレベルもそれなりに高いので、売れるまでが大変。
うちはこれで7ヶ月目に入るけど、なかなか売り上げが伸びない。
それだけ精進せよ、って事なんだよね、と受け止めている。
見ていると初めてのお客さんに対してもよそよそしい態度は取らないね・・・
気になるなら行ってみるといいよ。
ピーコ容認の店>
売れるからまいっか!って受け入れるか、スタッフ自体が著作権疎いかのどっちか。
私が借りている某店舗は後者。
某キャラのビーズモチーフを紹介する際、
「公式ショップには売ってない、作家さんが考えたオリジナルの作品!」
と、言い切っていた・・・
実はそのキャラ、版権を得たレシピ本があるんだけどなぁ。
↑
以上、定員からのアドバイスでした。
定員ってなんだYO
店員?
>>601 そっか、ヤフオクには高め設定の出品。
自サイトへ誘導かー。なるほど。
高めのヤフオクで売れたら御の字だしな。
>>636 それ、ヤフオクのガイドライン違反だから。
>「公式ショップには売ってない、作家さんが考えたオリジナルの作品!」
>と、言い切っていた・・・
>実はそのキャラ、版権を得たレシピ本があるんだけどなぁ。
いや、さすがにレシピ本全部見てられないだろうし、作家からオリジナル言われたらそうですか、といわざるを得ないだろうし
>637
メールアドレスやURLなどを表記して、Yahoo!オークション外での取引を誘引すること
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-01.html これか。ばんばんやっているな、みんなw
ただ、最近ヤフオクは削除に熱心なのでこれがもとでID停止も充分ありえるね
土日はデザフェスなのに話題にならないねー。
三軒茶屋のアートフリマも土日か。なんでいつも同じ日程でやるんじゃ。
デザフェスに逝きマッスル☆
アートフリマに出展するよ。
デザフェスに出展してるみなさん、今日はどうでしたか??
次回出るか悩みちゅうなので、知りたいっす!
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:38:13 ID:A9AFXFj2
雨かと思ったら、朝は晴れてて、搬入が楽で良かった〜
蒸し暑かったけど。
今日(土)は、人がたくさん来てくださり、
私のブースでは、景気回復の兆しが見られました。
が、全く売れていなさそうなブースもあったり・・・
デザフェス成功の鍵は、たくさんあるブースの中で、他に埋もれず、
いかに人目を引くかの勝負だと思っています。
一番肝心な作品が、魅力的であるのは基本ですが・・・
ビーズで作った物を中心に、手作り品を販売したいのですが、
安値でも良いので、よく売れる場所ってありますか?
有名所のオークションではYahooが一番売れるみたいですが、
Yahooは月額がかかるので、それ以外でお願いします。
もし「定期的にネットで売ってるよ」「しかもよく売れるよ」
って方がいましたら、そのHPを教えて下さいませm(_ _)m
ネットではあんまり売れないようでしたら、他でも構いません
ので、他で売る方法も教えて下さい(^∀^*)ゞ
2chって頭下げたらなんでも教えてくれるのか。便利な場所だ
という認識でも広まっているのか?
647 :
カモ:2006/05/21(日) 03:06:35 ID:70kqDLrL
>>646 人が沢山集まる場所ってゆう
認識をしていたので書きました。。
最終手段って感じで(・Δ・;)
>>647 たのむから、「いう」を「ゆう」って言うな。
まさかと思うが、その言葉をお客さん宛のメールで
使う気じゃあるまいな。
>>647 釣りとしか思えないようなコテハン使うなよ。
客商売でカモって言葉がどんな意味かも知らないのか?
寧ろカモにされたいんジャマイカト
ちょっとお聞きしたいんですが、フリマに出展している人で
何か特別に万引き対策をしている方はいますか?
昨日、初万引きに会いました
とられた物は200円のちび人形一つなので
被害金額としては大きな物ではないのですがめちゃくちゃ凹んでいます。
今まで万引き対策と言えばお客の動向を見ているぐらいしかやっていなかったのですが
もっと何か対策をとったほうがいいんですかね?
とらない。
普通の物販に比べたら万引きはやはり少ない。そのために万引き対策(糸をつけとくなど)はさすがにしたくないし、お客さんに
与える不愉快感のほうがでかいと思うので。
ただ、動向見る、はしています。
>648
ローカルルール読まないような人間にはやさしく対応しちゃいけねぇ
それは親切じゃないし、結果的に2chやっているほかの人にも迷惑かけてしまう。この場合の回答は
>647
半 年 R O M っ て ろ D Q N が
が正しい
いや、完全スルーが正しい。
655からもそこはかとなくDQN臭がします先生!
>644
レポありがとでっす!
そうか、売れてよかったね(^o^)丿
>他に埋もれず、 いかに人目を引くかの勝負だと思っています。
一番肝心な作品が、魅力的であるのは基本ですが・・・
そうですよね〜 わかるわかる!ほんと、あの規模では
目立つかハイセンスな店構えでないと、通りすぎられちゃいますよね〜
わたしはアクセだから、ほんと差別化がむずかしいよ。
他の方のレポも聞きたいっす!
アート縁日から応募要項が来た。
今年は全ブーステントの中だって。これで多少の雨はしのげますね。
でもその代わり参加費UP…元が安かったからいいか。
まだ出られるかどうかもわからんし。
応募要項まだ、みてなかった。 テントはありがたいね。
でも、ほんと倍率上がりすぎだから、出れるかのが心配。
県外からの応募も多いのかしら?
地元優先枠とかあるといいのにね〜
アート縁日って横浜ですよね?
公式サイト見たけど、2005年10月のまま未更新だった…
最新情報はメールでだけ公開されているのですか?
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 08:11:07 ID:TPUhE3lN
現在フリーランスでWebやDTP関連のデザインをしています。
将来的に、雑貨などの商品の企画・ブランディングから、
マーケティング戦略、プロモーション・販売までトータルデザインを行う
コンサルティングを行いたいと考えています。
そこで、個人作家の方々のオリジナル名刺・フライヤーはじめラッピング素材や
ポストカードといった小さな販促品などの制作を行い始めました。
もしご興味ある方がいらっしゃいましたら、まずはここで質問など
お答えさせて頂きますので、どうぞ気軽にお申し出くださいませ。
>>662 応募要項は直接郵送で来ました。
去年の出展者に先行で送ってるんだと思うよ。
テント屋根付きうれし〜!
ここんとこ毎年天気悪かったから。
これで天気にドキドキしなくてすみますね♪
666 :
662:2006/05/26(金) 11:18:26 ID:???
>664
なるほど、ありがとうございます。
情報の一般公開はもう少し後になりそうですね。
テント付きは、かなり惹かれます。
参加が無理でも一般客として見学に行ってみようかと思います。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:29:20 ID:5UpTamxr
アート縁日。。
でもね。 一部のひとしか売れてないと思うし、遠くから遠征して交通費&
宅急便代は正直イタイよ。
応募者は多いけど、今回はどうしようかってかんじです。
駅から遠すぎなんだよね・・・
それにふらりと立ち寄るようなお客が少ない。
赤レンガとどっちが売れる感じ?>縁日
赤レンガは観光客とかも来そうだね
でも縁日は安いしな…
アート縁日はお客さんの意識が凄く高いと思うよ。
去年、1日の売り上げが赤レンガの2日分くらいあって驚いた。
で、来る人達は一件一件の滞在時間が長い。
隅から隅まで真剣に見てくれる感じがした。
ま、個人の好みだと思いますが自分はデザフェスよりも
アート縁日のが好きだ。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:31:56 ID:5UpTamxr
どこのイベントでも、すごく売れる人はいるし、売れない人は赤字になるし
作品のジャンルや雰囲気にもよるだろうし、「どこの会場が売れる、売れない」
はひとそれぞれなんじゃないの〜
デザフェスなんて、その格差が著しいよね。
売れる売れない別にして、赤レンガより、縁日のほうが好き。
主催者が縁日の方がしっかりしている感じだし・・・
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:01:28 ID:omrjyMP7
今までフリマ(一般の)でしか売ったことがないのですが、
自分でサイトを作って販売することを考えています。
が、サイト運営の知識があまりなく、商売の経験もないので
一度、講習会的なものへの参加を考えているのですが
そういうセミナーなどに参加されてことのある方はいますか?
ここはよかった、などのお勧めもありましたら教えていただけると嬉しいです。
ちなみに東京です。
アート縁日良いなぁ・・・・行くにも出るにも遠杉orz
田舎のフリマだと人がおじいちゃんおばぁちゃんばっかだから、
フィギアだのビーズストラップだのポストカードはほとんど売れない。
それでもたまにお年寄りと一緒に来てる小さな子がビーズアクセとか買ってってくれると
作り手としては嬉すぃがな。
>670
そうなんだ? 参考になりました。ありがとうございます。
頑張って申込してみます。
>>672 そりゃ赤レンガは利益主義のイベント屋で
アート縁日は街づくり協議会だからでしょ、
私もアート縁日の方がゆったりして好き。
>673
講習会なんざいかんでいいよ。いったらそれだけで満足しちまいかねない。
基本的に講習会は「そこに来る人間で最低限のレベル」に合わせて講習するので「なんだ、これなら
こなけりゃよかった」というケースが多い。無論ハイレベルなことを教えてくれる講習会もあるが、それらは
バカ高い。
最初から「ショッピングカートを」とか「クレカを」とか考えずとりあえずサイトを作る。その上で「このサイトの
雰囲気がいいな」とおもったらどこがいいのか、そうするにはなんの知識がいるのか、などを学び、それを
学べるサイトなり本なりを購入。ただ、「このサイトの雰囲気がいいな」とおもってもそのサイトのデザインなどを
丸ぱくりはやめとけ
>>673 オンラインショップ 運営
で検索すると一杯サポートの業者が出てきますよ。
結構安くショップが開けるところもあるんで調べてみたらいいと思います。
679 :
673:2006/05/28(日) 00:17:02 ID:???
>>677 レス有難うございます。
ネットショップ運営上の注意や、トラブル対策、セキュリティなどについて
経験者の方の意見などを直接聞けたらと思ってたんですが、
そういうものなのか・・・
とりあえずネットと書籍での情報収集を続けてみます。
680 :
673:2006/05/28(日) 00:29:31 ID:???
>>678 有難うございます。
そうなんですよね、あまりにもいっぱいヒットしちゃうので
選択のコツやユーザーの方の話など聞ければというのもあったんですが、
もう少し自力で調査を頑張ってみます。
このスレのログも読破しなくては・・・
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:58:30 ID:QUwqBrJ1
>>663 名刺とかポストカード作るのも、手作りの楽しみのひとつだから、お金出してまで外注しないな。
作品に合わせたイメージとかコンセプトとか、自分でやった方がこだわってできるし…
>663
>個人作家の方々のオリジナル名刺・フライヤーはじめラッピング素材や ポストカードといった小さな販促品などの制作を行い始めました
自力でなんとかなるor既存のネットショップがいくらでもあるからいまいちメリットが
ものづくりの人間は営業やプロモーションが出来ない人は多いのでそういうサポート業務は需要あるかもしれないけど、
自力で発掘したほうが早いし、「えっ、これをどうやって売れというんですか、」みたいなもの持ち込まれても
こまらねぇか?
>>676 利益主義だからこそ主催ちゃんとやるっていうのは
あるとおもうけどねー。
まぁ好き好き。
>663
「手作りものを売る」ことを扱った書籍で紹介されている作家の多くが
美大出身なのを見てもわかるように、
自分で販促のデザインまで出来る人が多いから、
すべて自分でやってしまうケースが多いよ。
「小さな販促品」よりは、むしろ
「マーケティング戦略、プロモーション・販売までトータルデザインを行う
コンサルティング」をしっかりやってくれるなら
そちらに需要があるのでは。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:42:07 ID:OifASI+Z
673みたいな人に663がアドバイスすればいいんじゃないの?
「ネットショップを開きたいけどどうしたらいいかわかんなーい」
「誰か教えて?」っていう需要はありそう。
利権主義の割にはちゃんとした内容だと思えないのだが、あの主催社
対応に不安を感じるときが多々ある
>686
どこのこと?
ちょこっと読み返せばすぐわかるんだけど。
>676
>>663 というか だいたい2チャンネルで出会った業者なんかには
頼もうとは思わないな。
2chで質問して開業しようとする輩には丁度いいんじゃない?
何をカリカリしてるの?
つ[牛乳]
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:11:13 ID:v3FDrhp7
つ(●)(●)
お前の真っ黒な鼻くそはいらん。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 08:44:19 ID:gedPRkY3
アート縁日。
初の出展申請している人がきましたよ。
事務局に電話をすれば、初の人でも
申し込み書を送ってくれますよ。
無料で送ってくれるのが太っ腹・・・
横浜のとなり
横須賀枠からの申請でスイマセン。
さて、選考がとおるのかな???
最近めっきりレンタルボックス屋が減ったね。
>696
そうなんだ。連絡してみよう。情報ありがとう!お互い出店出来ると良いね。
>>697 これからまだ減るさ
ボックスに置いてある8〜9割は悪寒アートなんだしそんな商品ばっかりの店に客が来る訳はない
どんなに人通りの多いところに展示しても売れないもんは売れない。
ぶっちゃけ金もらっても欲しくない作品が多いw
ボックスに出品している人がお店屋さんごっこに
そろそろ満足してくる頃なのかな。
売れないでレンタル料を払い続けるくらいなら
ただで誰かにあげたほうがはるかにましだもんね。
4、5年前と違って今時は誰でも手軽にホームページ作ってネット販売できる時代だからね
フリマやイベントも増えているしオクでも売ってるし、アピールする場所も増えたよ
わざわざ毎月レンタル料払ってBOXに置くなんて時代遅れなんだろう
レンタルBOX商売が隆盛になったのは2年ほど前からがスタートで半年ほど前くらいまでがピークだと思うが。
BOXが時代遅れとは思わない。ただ、甘い見通しではじめた店は落ちていっているな、とも思うが
思うが?
ギャラリーを借りるような感覚のボックス店があれば
出したいと思っていますが、なかなかないですね
ボックス代は高くてもいいからキレイな店がいいんだけどな
一ヶ月で2万円以下なら、ギャラリーで個展を開くのと
比べれば安いものだし
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:24:40 ID:m/rkQWxQ
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:48:10 ID:Y2fyVSfu
かわいいとおもた
>>704 店舗を1ヶ月2万以下で貸せと言ってるのと同じでは??
>>702 半年前までがピーク?
それを今だにやってる事を時代遅れと 思うが
>>704 しゃれたカフェなどで、店舗の一部(壁など)を
ギャラリーとして貸してくれる(販売もOK)という
ところもあるので、探してみては?
ピークが過ぎたから、といってあっさり止めることが出来たらどんな商売も苦労しない
>704
というかこじゃれた店におかせてもらえるようにガンガレよ
>710
でもカフェって、何か1品必ず注文しなくては駄目ってところが
結構あるから、気を付けた方がいいよ。
壁展示だと、目の前にテーブルがあって、
客が座っていたら見にくいのなんの。
作品だけ見に来てもOKってところあればいいけど・・・
ttp://malena.info/ ↑こことか。きれいはきれいだけど詳しい値段とか全然書いてないの。
問い合わせないと教えてもらえないのかね。
704がどんなジャンルなのか判らないのでなんとも言えないけど
オサレな雑貨屋に委託で置いてもらうってーのは選択肢にないのか?
BOXがピークを過ぎた今、増えて来てるのは「手作り雑貨」系だと思う。
手作り雑貨(作家)系のキレイ大人めの店も実は少ないというワナ
かわいくてちょこまかした雑貨が溢れかえってる店が多いような
気がするのは自分だけか?
>>704です
詳しく書くと個人が特定されてしまうような
零細なジャンルですが、工芸品っぽいもので
単価も2万円以上なので、置いてもらうところが
なかなか難しいのです
雑貨屋さんだと雰囲気が合わず、浮いてしまうのです
オンラインで少しは売っていますが、なかなか安定せず……
どこかで実物をみてもらえる場所がほしかったわけです
ご意見ありがとうございました
雑貨屋さんに限らず、色々なお店で委託を探してみることにします
>>715 ギャラリー併設のショップだと高めの陶磁器とか工芸系も
並べてあるとこあるよ
ミュージアムショップの雑貨屋版みたいなとこ
多くはないけど根気良く調べれば見つかると思うからガンガッテ!
楽天は楽天アフィリ以外へのショップへの誘導リンクは禁止されてるんだお
>704さんの
>雑貨屋さんだと雰囲気が合わず、浮いてしまうのです
と同じ悩みがありました。
知名度のないジャンルでなかなか理解してもらえないので、
簡単な自家製の小冊子を作って、説明用に渡して
置いてほしいお店の人に見てもらうようにしました。
そのままポイ捨てされるほうが多かったのでしょうが、
中にはそれを見てあとで連絡をくれるところもあり、
そういうお店で置かせてもらうことができました。
いろんな方法でチャレンジするのもいいと思います。
>>713 HP観てもきれいかどうか分からないんだけど、宣伝ですか?
いや、宣伝じゃないっす。実際に行った事あるから。
お店自体はきれい。中もあんまりBOXっぽくなくて今流行りのカントリー系じゃなく
ヨーロピアンな感じ。
…しかしオーナーがちょっとずぼららしいと小耳に挟んだ。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:15:53 ID:ltdj4zzn
↑以前、置いてましたよー
すぐやめちゃったケド
確かにキレイだし、BOXみたいに区分けした箱でなかったです。
でも、場所柄近所のマダムしか集まらない印象でした。。
手作り教室も店内でやってるし、オーナーさんもお店も「サロン」
って感じでアタシは苦手でした。
ま、好き好きかな
ボックス屋でずぼらは致命的だなー
都内の公園(代々木公園・井の頭公園?)で
路上販売している作家さんいますか?
夏休み狙いで都内のイベントも探してみたんですが、
路上とか盛んなら挑戦してみようと思っています。
路上は基本的に法律違反。おまわりさんが来たら即撤収だよ。
その覚悟があるのならここで聞くよりロケハンに行って直接質問した方がいい。
…あれ?公園は路上じゃないじゃん。表参道を想像してたよ。
井の頭公園の話は上の方で出てた。読むべし。
>725
ありがとうございます!
前に渋谷駅前で路上している作家さんに聞いたら、
やっぱり撤去勧告されたり大変だと言っていたので、
公園あたりまずはウロウロ行ってみます!
えーと、公園も許可がないと違法だからね。念の為。
>>713 そこの店まだやってたんだ、もう閉店したかとおもてた
話題に出ていない場所だけど若かりし頃に路上経験ありです。
警察は「気をつけなさいよー」程度でした。
警備員などそこの場所に雇われている人が撤収させます。
ちゅか・・・自分もやってたのに言うのもなんだけど
フリマとかに参加しようよ
アート縁日、もう応募した?
テント張りのお陰で倍率上がったりするのかね。
テントでも、雨だったらお客さんほとんどこないし、あまりカンケイないかと。。
出店料倍増な上に、雨でも必須参加!になっちゃうから躊躇しちゃうよねー(-_-;)
最近急にハンクラでいくら稼いでるスレが盛り上がってるかと思ったら
こっちが過疎かよw
フリマだの委託だのっていってヤフオク?ネットショップ?ケッ!って
レス返してた人たちが大移動ですかそうですかw
そんなスレができてたのか。
行ってこよう。
青山辺りの委託だと率どれくらい?
作品の値段付けってどうされてますか?以前に自分が露天をしていた際に
プロの方(有名なデザイナー)に「値付けもデザインのうちですよ」と
アドバイスされました。 自分は手作業で1点1点作る分日産の数と
約日給¥10000程度と考えて値段をつけていました。好きで作っていて
お金ではないとかなり安い値段をつけていたようです。
材料費X何倍とかの値付けが良いのか。値段の付け方のこと教えてください
「ブランドも値段のうち」のプロと素人を同列に考えるのはどうかと。
>736
よく言われるのが「材料費X3倍+手間賃」という付け方です。
ただ、ジャンルによってこれでは割に合わないものもあります。
それから、売る場所によって(フリマか、委託か、委託なら
その店が高級志向か庶民的か、など)まったく違ってきますから
これならどこでも通用する、という「値段付けの公式」は
残念ながら存在しないと思います。
ただ、安くしすぎると質が悪いとか手抜きとか誤解されて
かえってイメージを落とすことはよくあるので、
アドバイスをくれたデザイナーの方もそこを指摘したかったのかも
しれません。
>>736 このスレの前のほうで話題になってたと思うので見て。
結局のところ「自分が腹の立たない値段」だと思う。
委託の場合なんかは、まず値段をいくらにするか、じゃなくて「自分にいくら入ってくれば
納得するか」を考えてそこから逆算する。
今年の夏は
天王寺MIOのぼっくすてんやケイマナキューブなど
短期の(レンタル)BOXイベントはないのかな〜@大阪
そろそろ募集告知があってもよさそうな時期なのに
今年はどっちも聞いてないからちょっと心配。
ttp://www.full-of-chances.com/ ここを利用してる方おられます?
一度店の前を通ったんだけど、看板犬?がぬいぐるみ咥えて振り回してた・・・
まさか商品じゃないよねー?
布系なので犬の臭いとかつかないのか気になる。
HPもお店の雰囲気も感じが良いので申し込もうかなって思ってたんだけど
あの犬がどうしても気になって迷い中なんです。
あなたが感じたのと同じ疑問をお客さんも持つだろう。で、店側はソレに対して明確な回答を店頭で出していないんだろ?
やめとけ、そんな店(;´Д`)
>>742 ゴールデンなんだね。
実家で飼ってるけど、季節によっては抜け毛がひどいよ。
臭いは、自分じゃ慣れてしまって気がつかないけど、外で友達に会った時に
犬の臭いがするって言われたことがあるから、やっぱり移るんじゃないかな。
オクでもペットの毛や臭いでトラブルになってることがよくあるよね。
ちょっとでも気にかかるならやめておいた方が無難かも。
看板犬なんだね・・・
洋犬って、臭いすごいよ。
マメにシャンプーはしているだろうけど。
あと、あれだけでっかい犬がいると、犬が苦手な人が来れないだろうね・・・
自分は犬好きだけど、たぶんこの店は避けると思います。
ゴールデンは大人しいし賢いから商品にイタズラしたりはしないでしょ。
店の人もそういう躾が出来てるから店においてるんだろうし。
犬嫌いな人は避けるかもしれないけど、逆に犬好きの人なら
通りすがりにちょっと寄ってみようって思うかもしれないね。
犬好きだけど店に犬がいるのはイヤだ。
他の客が犬を撫でた手でさわったかもしれない物を買う気はしない。
>>747 店主は日本人じゃないから感覚が違うのかもしれない。
>>748 また荒れるようなことを…
以下民族ネタは該当板へ
2月からとあるBOXにレンタルでなく依託としていくつか商品を置いている。
そもそも自分から売り込みに行ったんだが、初めて店に行ったその日に
「よかったらこのまま商品を置かないか」とオーナーに言われ、簡単なメモ書きで
7:3の取り分のことや、後日契約書をFAXで送ること、毎月末締めなことなど
一通りの説明を受けた。
今既に7月だというのに契約書も多少は売れてるはずの売り上げの話も一度もして来ない…
もういい加減手を切ろうと思うのだが、あのオーナーと話をするのかと思うと鬱。
でも商品取りに行かないとな。はあ。
何ヶ月放置してんのよw
いくらイヤでも自分で電話なりメールなり確認しないなんて信じられない。
自分の商品や契約書に書いてる内容とかどうなってんのか気にならないの??
月末締めで数ヶ月経ってるわけでしょ?
要はレンタル料や委託料も払っていないわけだw
もうとっくに商品飾られていないと思われ。
売れているはずって……www
それも分からないままなのか。
そもそもよく自分の作品、放置できるな。
思い入れとかないんだな。
相互に連絡取り合うのは当たり前。
たしかにルーズな店かもしれんが、契約者側からもアピールしないと。
どっちもどっちって感じ。
契約書が送られてこないのに確認もせず、売上げの確認もせず、当然請求もしないまま5ヶ月放置して
>今既に7月だというのに契約書も多少は売れてるはずの売り上げの話も一度もして来ない…
のんきを通り越して馬鹿すぎる・・・
ネタでしょ。
>>742 何度かお店に行ったことがあるけど、とても清潔なお店だったよ。
私は動物飼ったことがないからどんなのが犬の臭いかわからないけど、
嫌な臭いとかは全くないし、ワンちゃんも大人しくてイイコだった。
もちろん商品にイタズラなんてしないし、きちんと躾されてたよ。
あれだけたくさんの人がBOXを利用しているってことは、
問題なしと考えていいんじゃないかな?
私もいつか利用させてもらいたいと思ってるお店なので、
変は風評が広まらないでほしいなって思います。
せっかく流れかかっているのにその書き込みは逆効果(;´Д`)
「ショップ経営のノウハウ」みたいな本を読むと
「もしもネットで店の悪口を書かれても
躍起になって反論したり、
第三者を装って否定したりしない方がいいです。
かえって話題が盛り上がってしまったり、
店の関係者の書き込みだと推測され、
さらにひどい状況になる場合があります」
みたいに書いてあるよね。
今、もっとひどい状況になったわけだが。
>755の話は匂いに対する回答にはなっているかもしれないが、>743や>747への回答にはなっていないな
BOX利用者が多い=問題なし、とはならないし。
店でペット買うのは売りにもなるのだが、弊害も数多いんだよね
わぁ、ごめんなさい。
今日はじめてこのスレに来て、知ってるお店の話題だったので何も考えずに
書き込んでしまいました。
逆効果なことをしてしまったんですね。
お店の関係者じゃないので、それだけはわかって下さい。
このレス以降はROMに戻ります。
軽率な行動でお店に迷惑かけてしまって反省してます。
泥沼じゃのう、ずぶずぶと、、
あの店を利用してる人が真実を書けばみんな納得するんじゃね?
>759
半年ROMってから2chでは書き込もうね┐(゚〜゚)┌
委託しているshop の人に、
「ブックカバーとかお財布(小銭・お札・カード入れがそれぞれある)探してる人多いよ。作ってきて。」
って言われたけど、みんなそんなに本読むの?
ブックカバー使ってる人なんて、これまでの人生で殆ど見たことないなぁ・・。
(ハンドメイド系の雑誌とかにはよく載ってるけど。)
それに私が作ってるのは主に洋服。
洋服と小物作りは違う・・ってこと、判らないんだろうか。
「服が作れるなら小物は簡単でしょ。」って思うんだろうけど、
小物用の副資材も揃えなくちゃいけないし、
小物作りには小さな布合わせのセンスとか、服とは違ったバランス感覚が必要であって、
両方を上手にデザインして製作するのは難しいよね?
>みんなそんなに本読むの?
>ブックカバー使ってる人なんて、これまでの人生で殆ど見たことないなぁ・・。
え、本読まないの?周りの知り合いとかも?
電車の中とかカフェとかでカバーかけた文庫本読んでる人も結構見るけどなあ。
あんまり街に出たりしないの?
>>767 本は読むが、ブックカバーなんか使わないよ。
>>767 つか、なんでそのSHOPそんな指示まで出すんだ?
「どうですか?」ならともかく、「作ってきて」はないよな。
上司じゃないんだから。
ちなみに私も本はよく読むがブックカバーは使わない。
かえってページがめくりにくいんだよね、ごわごわしちゃって。
770 :
769:2006/07/07(金) 16:08:25 ID:???
アンカーミスった、すまそ。
>>766 の間違いです。
>>768は
>>766?
主婦だとブックカバーなんか使う機会ないだろうけど、
通勤中に読む人とかはバッグの中で傷んだりしないように使ってる人いるよ。
まあいやなら断わればいいだけのことでは?
ただの委託なんでしょ?
>>766 家の中でしか読まないけど、ヘビーユーザーwなのでブックカバーは使う。
通勤で読んでた頃は、何読んでるか見られたくなくてwというという理由もあった。
けど、布製のは使わない。紙が一番。それでもさばきにくいくらいだし。
それを抜きにしても、布だと何でもカバーをかけるオカナート臭がするし…
自分で実際にブックカバーを使ってる人が作ったものを
買ったことがあるけど、それはかなり使いやすかったよ。
やっぱり自分が好きだったり愛着のあるものを作るほうが
いいものができるし、お客も喜ぶと思う。
>766はあまり気乗りがしないなら断ったほうがいいのでは。
>それに私が作ってるのは主に洋服。
>洋服と小物作りは違う・・ってこと、判らないんだろうか。
>小物作りには小さな布合わせのセンスとか、服とは違ったバランス感覚が必要であって、
>両方を上手にデザインして製作するのは難しいよね?
ふつう服作りができる人は小物も作れる人が多いと思うけど、正直、小物のセンスがない人って確かにいるね
766がそうかどうかは知らないけど、小物作りのセンスに自信がないならここで言い訳してないで
直接委託先にウエア専門って言えばいいのに
と、服を作る事もできない
>>774が申しております。
776 :
766:2006/07/07(金) 19:56:58 ID:???
ご意見ありがとうございます。
私は活字中毒なので次から次へと、
早い時には1冊2〜3時間で済むのでブックカバーは持ってるけど使ってません。
読書好きの友達とかも使ってるトコ見たことないです。
あ、でも、人様からお借りした本だったらブックカバーして読むかも。
(学生時代はよく貸し借りしてたけど、大人になってからは無いですが・・)
委託先の人に、以前「それは作れないです。」って言ったら、
「せっかく売れ筋を教えてあげてるのに!」ってキレられたことがあるので。
自分もハンドメイドする人なのに、無神経な発言が多いお店なので、
委託止めようかなぁ・・と思ってます。
ただ、せっかくお店を紹介してくれた方に申し訳ないから、せめて数ヶ月は続けないと・・。
それまで上手に流してみます。
>委託先の人に、以前「それは作れないです。」って言ったら、
子供かよw
>「せっかく売れ筋を教えてあげてるのに!」
お前が作れ、って感じだよな。
>766
いや、店の人が多いよ、というなら貴重な参考意見だろ。自分の周辺なんて考慮しないよ
後半は同意。でも布使っているなら、と思っているんだろ
>委託先の人に、以前「それは作れないです。」って言ったら、
>「せっかく売れ筋を教えてあげてるのに!」ってキレられたことがあるので。
それはひどす(;´Д`)
作れないものは作れないと主張するのは大人の態度だな
ブックカバーは欲しいかもしれないし、お店の人は商品動向見てるからね。
だけど「作ってきて!」は余計なお世話だw
「お断りだ」っていってやれw
その店主は
>>766の服を置きたくないだけなのでは。
引き上げて委託先変えた方が良さそう。
ブックカバーって本によってサイズがあると思うんだけど、文庫本サイズなのかな?
自分は文庫本のカバーは手元にある特殊紙(厚手のトレペとか)で作る。
保育園の連絡帳ホルダーに布のブックカバーを付けなきゃならないので
それなら欲しいと思う。
>>782みたいに作れる人はいいさ、あと主婦の目とは
また違うんじゃない?
上の人がどういう素材でどういう購買層のショップに何を卸してるか
わからないけど、私が以前買った、とある素材の文庫本サイズの
ブックカバーは欲しいって友達が結構いたよ。
通勤電車の中で本読む子が結構多かったので。
今は本なんて全然読まなくなったけど、そのカバーはとってあるし
ポーチなんかよりもブックカバーが売られてるとつい見ちゃうw
・・・って人もいる訳だ。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:20:49 ID:7JiNlyrL
>>742を偵察してきた。
犬は大人しくてかわいかったよ。ニオイも気にならなかった。
結構お客さんも多いみたいだし、叩かれるような店じゃないと思う。
別のBOXを契約してるんだけど、乗り換えようかな。。。
786 :
784:2006/07/08(土) 14:31:00 ID:???
あげてしまったorz
犬と一緒に逝ってきます。。。
せっかく次の話題が来てるのに・・・・
どうせ蒸し返すのなら
>>743や
>>747にきっちり回答すれば?
正直言って、気の毒になってきた……
これ以上書き込んでもキズが深くなるだけだと思う
もう書かないほうがいい
なんだか宣伝ぽく思えるんだけど
サイト見たけど宣伝なんてしなくてもほとんどのBOXが埋まってて
結構繁盛してるんじゃないのー?
お客を呼びたいんだったら、ハンクラ板じゃダメでしょ。
他の板もしくは違う掲示板で素敵なお店を見つけましたーって書いた方がいいよ。
なかなかないよね・・・ほとんど埋まっているボックス。
神保町にもBOXがあってほとんどビーズやもっさりなおかんアートばっかりで
暇つぶしに見に行くけど買うものは何一つない
中の人がこんなところで宣伝するわけないじゃんw
批判も擁護も全部暇なチュプのジサクジエーンに決まってるよ。
あっもしかして汚サーンかもしれないねw
今度は慌てて否定ですか。
いくら暇なチュプでもなんのために批判と擁護の自作自演するのよ。
アホか。
「犬がいるから絶対いかない」という人はいるが
「犬がいるから絶対に行く」という人はいない。
犬が店頭にいた方が繁盛するならセブンイレブンやジャスコあたりがやってる。
犬がいようと熊がいようと、そんな聞いたこともないどこにあるのかもわからない店の話題どうでもいいんですけど・・・
平気な人は勝手に委託でも買い物でもすればいいじゃん。それともそんなにみんなで論じるほどの有名店なの???
熊がいるなら絶対見にいくけどなぁ。
>>797 >そんな聞いたこともないどこにあるのかもわからない店の話題
どうでもいいんですけど・・・
田舎に住んでる者としては、都心の店の話題もこの大阪の店の話題も
一緒なんですが・・・
それとも有名店の話題しか出したらダメなの?
どうでもいいんなら黙ってスルーしておけばいいのにw
話題にしてるのは、布製の商品を預かってるのに、店に犬がいるのって
どうよって事でしょ。
その店がどこにあるとかそんなの関係ないと思うけど。
>布製の商品を預かってるのに、店に犬がいるのってどうよ
同意。みんなそれを話題にしているんだよね。
その中で一人だけが特定の店に固執して必死になってるから
ややこしくなってるように見えるのだと思われw
どうせそこまで考えて店やってないだろ、この店。論じても無駄
店の人間だったら「うちはそういう店。気にする人は来るな」ってところだろ
もし「いや、そこまで考えてやっている」というのならほとぼりが冷めた頃にHPで注意書きなり書いといてくれや
この状況ではどれだけ「実際に見てきました。いい店でした」と書いても燃料投下するだけ。
じっと耐えて2chなんてほっとけ、中の人
本当にこの店にいって「いや、いい店だったよ」と擁護したい人がいるならばそれも逆効果だからほっとけ 傷口に塩コショウ
振り掛けるようなものだ
>布製の商品を預かってるのに、店に犬がいるのってどうよ
そんな店に委託しなければいいだけのことだと思うけど。
なんでそんなに引っ張るのか私も不思議。
犬のいる店の是非を議論したいならスレ違い。
>犬のいる店の是非を議論したいならスレ違い
犬のいる店の是非を議論したいなんて誰か言ってたっけ?
仕切るのは勝手だけど的ハズレな仕切りは恥ずかしいだけだよw
まぁ自分もそんな店を利用しないのが一番じゃないかとは思うけど。
742はその後どうしたんだろう?
人に意見聞いておいて何のアクションもなしか?
結局はネチネチとした私怨だったんだろうか・・・。
え?
>話題にしてるのは、布製の商品を預かってるのに、店に犬がいるのって
>どうよって事でしょ。
↓
布製の商品を預かってるのに、店に犬がいるのってどうよ = 犬のいる布系ハンクラ委託先の是非
じゃないの?
みんなただ知ってる店の噂話したいだけ?
それだって行かなければってことで終わっちゃうじゃん?
選ぶ権利は自分にあるわけだし、清潔さにこだわった店に行けばいいし
気にする人はスゴイ気にするだろうけど、
気にしない人は気にしないんだし、そこをキーキー粘着に突いてもしょうがないでしょ。
噂話する場だと思ってた。
別にここで議論したからってその店が改善されるわけじゃないし。
是非を問うとか高尚なこと求めてるような人がいたとは思えないけど?
今度は学級会か・・・やれやれ
先生!おなかが痛いのでトイレに行ってきていいですか!
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:26:10 ID:TBvwglgP
あのさー...
もうどうでもいいし(もとから、最近ネタがないから取り上げてるくらいにしか
思ってナイ)
動物がいる店自体少ないんだし、イヤならあずけなければいいハナシ
それより、もっとイベントとか、委託の情報交換しようよ!
↓
みなさん、夏の屋外イベントはつらいと思いますが、委託もSALE後は
動きにぶいしね。。
何か他に活動してますか?
わたしはHPで夏SALEとかぐらいなんですが。。
>>809 情報交換ってビーズの寄付とか?
あちこちでアゲまくってんじゃねーよ、バーカwww
今週末に池袋の駅でイベントありますよね!
フリマのようですがハンクラ出店が多いようなことをうたっているのですが
出される方いませんかー?
店に犬がいたら毛が散るからやだ。
BOXの中にも毛が舞いそうで行きたくない。
犬より猫の方が毛がよく抜けるよ。
鳥も臭いから嫌だ。
>熊がいるなら絶対見にいくけどなぁ。
ワロタ。
でも中に入れないだろw
>>766 無神経な発言の多い店…。おいらの委託先かと思った。
手作り作家とはこうあるべきという壮大な押し付けテラウザス。
>>810 この板の品が下がるような、発言はやめたら?
布もの商品置かせてもらってる店(靴脱いであがる店)で
室内犬の子犬を飼い始めちゃいました・・・
たしかにとても可愛いし、
お客さんも「かわいい!」とか言ってるの見たけど
犬目当てに客が増えるわけじゃないし
もしも犬目当ての客が増えたとしても、買い物客じゃないし
ショップブログも、最近は商品の紹介じゃなくて
犬ブログみたいになっちゃってるしで
店子としては微妙な気持ちです。
前述のように、靴を脱いで上がる店なので余計に犬の毛が気になります。
田舎なので、そうそう店を変えることもできないし困ってます・・・
トン切りますー。
みなさんは遠方のボックスに預けるときってどうしてる?
宣伝も兼ねて遠くの店にも預けてみようかと思ってるのですが。
>>816 犬を飼うのは自由だけど、自宅で飼ってほしい。
委託料、もしくはBOX利用料をとってるなら、店の仕事と
プライベートは別物と考えるべきだよね。
元々動物を飼ってる店ならこちらで選べるけど、あとから飼われると・・・orz
なんとか改善してくれるといいね。
>>816 ショップのブログに犬の話?ありえない・・・
個人のブログだったら好きなだけ犬語りしてくれたらいいけど
ショップのブログはきちんと商品の紹介にあててほしいよね
お客さんも離れてしまうんじゃないかなぁ
>>818-819 レスありがとう。
なんかその子犬が「看板娘」だそうで
子犬の存在をとっても前面に押し出してます。
とりあえず先月は売り上げが落ちることはなかったけど
この先考えると、他の店を考えた方がいいかなあ。
田舎なのでまさに遠方になりそうで鬱です。
犬に興味ない人にとってはかなりきついね
>817
どうしてます、ってのは??事前に見に行ってはいるよ、そりゃ
看板娘が本当に客を呼んでくれるのなら歓迎なんだが・・・
ハンクラに興味のない犬仲間やノミやダニなんかを呼び入れそうで怖いよ
遠方だとこまめな補充や模様替えがやりにくくなって
モチベーションが下がりそう
ほんとに災難だね
犬や猫のグッズ専門ショップなら、
看板犬や看板猫がいればお客を呼ぶだろうけど……
その店、もしかすると将来は犬もの専門ショップに
切り替えるつもりがあるのでは?
もしそういう気配があるなら撤退するほうがいいかも
まだ犬話が続いてるのかよ!w
>755もまさかこんなことになるなんて、という気持ちだろうに
変な風評広めちゃったな、755
豚切りすいません。
著作権に関わるかどうか教えていただきたいのですが、
現代物の布の柄(女の子の絵とか)を全面に押し出した
バッグなどを作って販売するのは違法でしょうか?
ケースバイケース。
そのプリント地(?)の柄そのものが著作権フリーになっていれば無問題。
まぁ、殆どそんなものは無い訳だが。
因みに具体的には何よ?
>>827 日本語でおk。
その「女の子の絵」があなたのオリジナルかどっかからパクってきたものかで
大きく変わってくるだろ。
現代物の布で女の子柄って、中原淳一のとか?
831 :
827:2006/07/11(火) 19:31:07 ID:???
レスどうもです。
ユザなどで普通に売っているプリント生地です。
作家物やいわゆるキャラ物ではなく(中原淳一でもありません)
ワンポイントにも使えるような感じの、
メーカーの商業デザイナーが書いていると思われる絵柄です。
>828+メーカーに聞け
メリーボンボン(ルシアン)じゃない?
柄だけどキャラ扱いになってて微妙な気がする
あとケイグリ
「スー」とか「アンディ」とかはどうなんだろう?
大手はくだらないオカンアートに版権云々なんていわねぇから安心しろよwwww
60kmの制限速度の道を62kmで走ってる程度w
>>835 でもディズニー関係は手を出さないのが吉。
版権にうるさいといえば、ディズニーとちびまること聞いたことがある。
布のフチに「これで作ったものを売るな」って書いてない布なら大丈夫なんじゃない?
小学館も著作権うるさいぞっと。
特にポケモン。
話豚切るが、ついに恵比寿のボックスが閉店を決めたらしい。
細かいことだけど、そこ、2001年開店って書いてあるね。
こういう形態のショップの草分けだと主張してるようだけど
西荻の有名店は2000年にすでに開店してるはずだ。
今となってはどっちでもいいことではあるが。
ほんとにどっちでもいいなw
ぺっしゃんぺっしゃんつぶれていっているなぁ
そのうちなくなるのかね、BOXなんつーものは・・・
立地条件のいいところだからといって残るとも限らないし、、
BOXが埋まっていないような店はつぶれまくりかもしれないね。販売手数料よりもBOXが
埋まらないことには喰っていけない商売だろうし
当たり前だが「この店のBOX置きたいけど全てスペースが埋まっているよ」というような
ところじゃないと生き残れないのかもね
恵比寿の掲示板荒らされてたの?
なんか「ウチは営利目的ではない」みたいに書いてるけどそれならそれを規約にうたうべき。
場所代をとっておいてそんなふざけた理屈は通らないよね。
ただの集まりなら別に高いテナント代払わないでもHPだけ作ってどこかの家で集まればいいのに・・・
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:54:23 ID:Zn8KsAKY
>>811 出店しますよ。
冷房が効いているそうなので人も期待できるかな?と
安易な考えですがww
「ウチは営利目的ではない」
残念ながら、店舗として展開しているんだから、すべてが営利目的だよね。
自分はそれを承知でボックスを借りているわけだから、そういう言い訳が逆に不愉快。
客は客として、丁重に扱うべきだよ。
借り主も、買い物に来る客もね。
利益目的ではない=売ってはいけないなんて最初から書いてたら
借り手がいなくてもっと早く潰れてただろうね。。
>847
ちょ、なんでそんな飛躍した話になるんだ?営利目的ではない=売ってはいけない、なんてのは
どこも書いていないし、それは店の人の意図でもないだろ
でもまぁ、金もらう以上は商売としてシビアに出来ないと駄目だろ。
こういうお高い志を持ってやる人は付き合うにはいいんだけど、仕事を一緒にするには
向かないんだよな。志から外れるととたんに挫ける
うむ、「営利目的」だからこそがんばってやらなくちゃ、って思うんだよね。
ボランティアでやってるならなあなあになってもしょうがないし、なあなあになれば
委託する側のモチベーションも品質も下がるよ。
実際の店を知らんのだが、あれを読む限りでは
店側は最初はアートギャラリーのようにしたかったのかな?
それが、「アートじゃなくてクラフトが増えた」のが
店としては不本意だった?
そのように取れる書き方なのだが…
オカンアートうざす、とw
まぁ、だったら事前に選定なりあります、と書いてやればいいのだろうが、そうなると食っていけない
だろうな〜 道楽する金ないと出来ないだろうな、そういう店は 金ない人間はどれだけ理想語ろうと
パトロンになれないってことでは
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:51:34 ID:XeUMQInc
wwwww
↑そうとう私怨があるんだね・・・w
これだけ怨みがあるなら本人もここ見ると見当つくかもなぁ
オーナーに作品をけなされたとか?
中の人の宣伝かもしれん。
荒らしを装っていろんなスレにアドレス貼りまくってるけど、
結構いい宣伝になってるんじゃねー?
必死だね
ほんとあちこちに貼りまくってるねぇ。
ハンクラ板以外にも貼ってあるのを見た時はびっくりしたよ。
宣伝なんかじゃなくて間違いなく私怨だと思った。
何かトラブルでもあったのかなぁ?怖いな〜
なにがあったにしろ、やり方が幼稚すぎるし
ネットに対して新しい法律できるらしいしねー。
あんまり無茶やらない方がいいと思うんだけどな…。
ボックスのオーナーが、とっても口の軽い人で心配です。
他の作家さんの個人情報(住所、仕入れ先、職業など)を世間話のように話します。
一番酷いのは作家さんの悪口まで私に話してきます。
この調子では私の個人情報も他人に話されているのではないかと心配です。
このような事は普通によくある事でしょうか・・・。
普通にあることです、といったら納得するのか?
>>863 「あの人はどこに住んでる」とか「お子さんがいる」とかは、普通に会社でも
交わす会話だよね。
それは問題ないかと思うのだけど。
お互い顔や名前を知ってて、ある程度知り合いだからハナシに登るのかと。
「個人情報保護」みたいのとは、ちょっと違うかなと。。。
仕入先はバラしたくないなら、オーナーさんにもワタシは言わないですよ。
悪口はそのオーナーさんの品格の問題だから、本当にイヤで信用できないなら
ボックスやめればいいと思うよ。
>>864 >>865 レスありがとうございます。
初めてのボックス出品で戸惑うことが沢山あり悩んでいました。
さすがにオーナーの品格を信用するのは出来そうにないので
やめる方向で考えて他のボックスを探してみます。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:08:47 ID:1FwSIMEu
横浜アート縁日の選考結果通知っていつ来るのかな〜
7月末って書いてあったけど
もう、5日しかない・・・・
申請した人通知着ていますか???
まだでーす。私も気になってたとこ。
毎日ポストを何度も覗いてます。
>>867,868
7月末に発送となっていたから、遅いと8月になるのかもね。
しかし、応募者多いからねー
今回は写真もイマイチだったので受かるか不安。。
赤レンガのはみなさん、応募しましたか?
わたしは地元なのですが、遠くなると足代がきついかもね。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:55:17 ID:6Ylk+ioz
電話してみました
横浜アート縁日選考合否通知は
今日発送したとのことでした。
ひょえー、そしたら今日あたり届くじゃないか!どきどき。
赤レンガも応募しましたよ。
ここじゃイマイチ評判のよくない赤レンガだが私は結構好き。
アート縁日、当選(?)葉書来ました!ばんざい!
さて、参加費を振込まねば。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:53:59 ID:t3FRNdCH
>872
おめでとう。
うちは、残念ながら落選。
参考までに写真とか
コメントはどのように書きましたか?
やはり、新参ものは敬遠されるのかな??
抽選じゃなくて審査があるのかぁ。
ハイレベルになるワケだね。
875 :
872:2006/07/28(金) 00:23:39 ID:???
噂では初申し込みは受かりやすいそうですよ。
私は去年初で当選。2年目は落ちるかも…と思っていたら受かりました。
審査で入ったのか抽選で入ったのか全く判りませんが
コメントには
・去年出て、とても楽しかった、有意義だった、いい手応えだった
・1日雨で潰れてとても残念だった
などなど少々ヨイショも加えて書きました。
写真欄には作品の写真ではなくて「生」の作品を貼付けました。
あと、私は実演もするのでその辺が引っ掛かったのかもしれません。
全然参考にならなかったらごめんなさいね。
876 :
873:2006/07/28(金) 08:44:21 ID:uNqxsHQg
情報ありがとうございます。
>噂では初申し込みは受かりやすいそうですよ。
初なのに・・・OTZ
コメントが短かったのも問題かもしれない・・・涙
粘土関係は多かったのかなぁ
10月は、再び視察を兼ねて遊びにいこう。
縁日、わたしも落ちた:涙
倍率あがりすぎてるんじゃないかなー
写真だけでなく、活動経歴なども送って選考してほしいなぁ
今年はあえて申し込まなかった。
毎年雨でつぶれちゃうからね。
(事務局が悪いわけではないけど)
作ってるのが布物と紙物なので雨は辛い。
でも雰囲気はすごく好きなので客として見に行くよ!
>>878 今年から全ブーステント張りになったのは知ってましたか?
その分出展料は上がったけど。
それも見込んで見送ってたなら、余計な事でごめんね。
>>879 テント張りになったら雨による湿気も軽減されるのか?
知らんかったよw
>>879 ほんとに余計な事だよ。
全ブーステント張りになったことくらい知ってます。
雨が降って困るのは濡れる事だけじゃないでしょ。
それを見越して申し込みしなかったんだから。
>>880 >>881 879は親切でいったのに、そんな言い方ないんじゃないの?
余計な事でごめんね。 とも言ってるのに。
紙モノやその他素材によっては天候によって、不適合あるんだろうけど
そこまでジャンルが違う方はわからないですよ。
そんなイジワル言っててもいいコトないですよ。
881みたいな奴が作った物なんか
どーせ売れないさ( ^∀^)ゲラゲラ
>毎年雨でつぶれちゃうからね。
これに対して、今年からテント張りになったってレスなんじゃないの?
881と880みたいな人の隣になりたくない…
人の悪口とか言ってそう
湿気ですぐダメになる作品なんて売り物にすべきではないと思います。
買った人ガッカリすると思うから。
ちなみに知人は紙に独自のコーティングをしているそうですよん。
でも879の書き方も良くないよ。
私も最初は「ご存知なかったの?pgr」って読めた。
言葉って難しいね。
879は全然悪くない、と思ってる人が大半だと思います。
ですよね?
そっか、じゃぁ887はなかったことにしてください(´・ω・`)
普通はそんな風にうがって取らないでしょう。
そこまで神経質になってたら誰とも話せないよ。
好意を好意と受け取れないのは、すごく損してると思うんだけど…
>>887 つーか、子供じゃないんだからみっともないキレ方しないでほすぃー
暑いせいか、沸点が低くなってるようだけど…。
何だこの小学生みたいな流れw
主婦にも夏厨ってあるのか・・・
子供が夏休みになってずっと家にいるからイライラしてるんだろ。
暑いとね、どうでもいいことにまでムカムカするんだわ。
書き込む前に一息入れることをお勧めします。
>>887 いや、私もそう感じたよ。
ストレスで気持ちがギスギスしてるのかなぁ。
暑いのって嫌だね。
895 :
879:2006/07/29(土) 16:27:30 ID:Yz3pHwkO
ごめんなさい。
確かにちょっと書き方が悪かったと反省しています。
ちゃんと案内文読んでるの?って気持ちがあったので、あんな
書き方してしまいました。
878さん、他にも気分悪くなった方、本当にごめんなさい。
半年ROMります。
ドンマイ
878を書き込んだのはわたしですが。
881の発言は別の人です。
ID出ないのが歯がゆい。
とは言いつつ
荒れる原因作ったのは自分でもありますね。
ごめんなさい。
879さんもわざわざ情報ありがとう。
二人ともお気の毒に…。なんか変なのが住み着いてるみたいだね。
すごいこのスレ・・・
小学生の学級買いみたいなやり取りで20レスも進んでいる・・・
色んな意味で夏だから
(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)
学級買いって何?
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:47:50 ID:bYRA40If
学級会なんじゃない?
誤変換に食いつくのもまた夏厨
学級買いだってプッ!
こんな話題だけで続くなんて、みんなヒマなんだなぁ〜
今時期、バーゲンもおわり..ニッパチは売れないというのは
ホントでひまよねぇ〜
特に服飾や季節を生かしたコモノのひとにはきつい時期だぁー
秋モノ作りがんばりましょうね☆
縁日、3人のユニット1組+私1人で、
誰かとれたらみんなで出ようという事になって
写真も別々に撮って、無関係ふうに出したら
4人とも・・・受かってしまいました。
そして今日話し合って、知り合いに2ブース譲ろうかと。
写真と当日の出展内容と、照らし合わせのチェックってないですよね?
3年前にも、3ブース当たって友達に声かけてあげて、
その時はチェック無かったんですが・・・。
>>907 厳しいこと言うようですが、あなた達みたいなことをする事がいるから
本当に出たい人が出れないんですよ。
知り合いにブースを譲るのは違反だし(以前何かで聞きました)
印刷物に出展名が出るので、主催者からチェックが入る事はありえます。
一般客、出展してる人だってそれを見て回るからわかりますよ。告発の可能性も..
応募もしてない人に(しかも審査or抽選を通っていないのに)あまったからと
譲るのであれば、事務局にあまった分キャンセルで出してもらえませんか??
その2ブースで本当に出たいキャンセル待ちの方が出れますから。
みなさんでよくご検討ください。
>>907 よくここでそんな無神経な質問ができるなぁ。
落ちて残念だーって書いてる人だっているのに・・・。
釣りだと思いたい。
まぁ、これで縁日に誰かがちくって当日に照らし合わせチェックがされるだろうな
それがいやならさっさとキャンセルだろ。
で、そのチクった誰かが2chねらーだったら
ここで晒されるかも知れないよ。ネットを甘くみると怖いよ
そうそう、こわいからー
けっこうみんなココみてるしね。
これで、907もそんなリスク負うようなことしないよね?
ふつうは。
あぁ、当日誰かがチェックして「この二人は明らかに出品物と案内一覧が一致しませんw」とか
ここで書かれるのか。うわ、すっごいありそうだ、、
>>908 本当に出たい人が出れない(精神論?)とか
その知り合いが応募してないのかどうかは分からないのでその部分は
厳しいというかなんかずれている意見に感じるが後は同意。
>>907はチェックないですよね?って明らかにやったらまずいと分かってるんでしょ
うん♪
だったら言う。
「大丈夫だから出店してみたら?」
現地向かう皆の通報&報告期待して待ってる。
>>907 質問したんだからちゃんとレスしろよなー
自分に都合の悪いレスばかりだと雲隠れかい?
4人とも受かったんなら1人ずつ4ブースで出ろよ!
1人じゃ出展料も稼げないのか?
私は受かったけど友達が落ちちゃってショックだ…
>>918 ユニットだから、そんなにブースがいらないってハナシでしょ。
残りの2だか3ブースをキャンセルすれば、落ちた人にも迷惑かからない
のだから、このみんなの流れをみて、ぜひそうしてくださいね。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:34:10 ID:BnmzyUwA
>907
・・・・・・
やはりこんなのがいたのか。
申請を通したい気持ちはわかるけど
許せないなぁ〜
こんなやつが、やはりいるのか・・・
ここに書いたのが間違いだったね。
>917
ここまで書かれてレスする人間はいねぇだろ、そりゃwww
チェック入って次に影響したらいやだし
なんか批判が多いみたいだし
内容的にはそれらしく整えて、4ブースとも身内で出る事にしました。
複数名義で応募している人、多いと思うけどな。
住んでる人の審査に通りやすいテイストだから
毎年保険で数通出して、毎年受かってる、ってひと
前に隣にいたし。
こわこわ。
>922
ポカーン...
応募の時期に、煽ってた人けっこういたし
こういう人はいるよね・・・
どんどん情報が広く浅くなれば競争率が上がるなぁ。
どこのイベントのことかよく知らないけど、応募の不正が一般化してるなら
今のうちに運営事務局に通報しておけば?
苦情を兼ねて、当日厳しく調べてもらうように強く要請すれば、
少なくとも次回からは応募の段階でこういう不正を
予防できるようシステムを変えてくるんじゃないかな?
審不公平感は残るかもしれないけど、運は運だよ。
当たる人も落ちる人もいて、しょうがないと思います。
926です。
審査のこと云々書こうとして消した時に審の字が残ってしまいました。ごめんなさい。
>不公平感は残るかもしれないけど、運は運だよ。
言いたいことはわからんでもないけど、この流れでそれを書くのは意図的なのか、単なるバカ
なのか、分かってないのか、、、
>>922 内容的にはそれらしく整えて、4ブースとも身内で出る事にしました。
って? はぁ?
余ってるから、友人に譲ろうかって相談してたたかれたんだよね?
「余ってる」なら、出れなくなりましたってキャンセルすればいいじゃん?
別にキャンセルなら事務局も疑わないし次回に影響もないよ。
それより、ここでそんな相談をしておいて、逆ギレしてるあなたの神経を疑います。
ここまで騒がせておいて、住民数人は登録とジャンルが違うあなた達を疑うのでは?
それにびくびくしてでも、受かったブースはあまっても全部確保したいのですか?
キャンセルなんかして、ここの人たちが補欠で受かったらいやだし・・・
ちゃんと身内で出るんだから文句ないでしょ?
ほんとにハンクラ好きな人たちのスレなのかな。
あなた達の方がよっぽど神経を疑います。
>>930 ここのスレで、正当なハナシをしてたたかれるような事は
今までありませんでしたよ
場違い&非常識な相談をして、人に責任転嫁するのは
どうかしら?
それと「補欠」といいますが、審査と半分は抽選です。
出たいのに落選した人をバカにするのもいい加減にしてください。
釣りでしょう。
最初のレスから釣りだと思ってたけど、かなり壮大な釣りだったねw
>ここのスレで、正当なハナシをしてたたかれるような事は今までありませんでしたよ
や〜まぁ、それは人それぞれだから一概に賛同できんが、、素でこう思っていたら931の方が
コワイ
>キャンセルなんかして、ここの人たちが補欠で受かったらいやだし・・・
>ちゃんと身内で出るんだから文句ないでしょ?
この文章を書いているってことは自分に非はない、正しい、このスレの人はむかつく、と
思っているわけでしょ?だったらまぁここの人が何言っても通じないだろ。なんせむかつく人たちの
言うことだからなw
このスレをコピーして事務局に郵送してしかるべき対処をとってもらえばよし
地方に住んでるのでアート縁日なるものに行ったことがないのですが・・・
>住んでる人の審査に通りやすいテイストだから
この一文の意味がわからなかった。
会場のご近所さんが審査するの?
>>936 私は会場周辺に住んでいる人が受かりやすいという意味かとオモタ。
でもテイストとかよく分からん・・・。
久々にすごいのきたね。
釣りじゃないなら。
どうしようもない性悪、せこくずるく生きてきた人間というのが伝わってくる。
釣りなんじゃないかなぁ?
格安でお洋服作れスレにも、
釣りネタのクレクレ話が良く書き込まれるんだよね。
これでもかって位、みごとなまでに悪人仕立ての話なら
創作ネタではないかと思う。
とりあえず、事務局に通報だけはして
(万一本当なら見逃せないやり口だもんな)
後はスルーしとくのが一番かと。
夏は色んな虫が沸いてくるなーw
ここで晒されるのが怖くなって出ることにしたんじゃないのw
晒されるのがこわくなった以外のどんな理由があるのだろうか。
考えられるのは
・1つ目2つ目とも同じ人で本気(真性DQN)
・1つ目2つ目同じ人で2つ目は通報されないようにブラフ(浅はか)
・1つ目2つ目とも同じ人で釣り(夏厨)
・1つ目は本気で相談2つ目は別人で釣り
さぁどれにBETしますか?
どっちにしろ非常識な人に変わりはないので
この話題はもう終わった方がいいと思うよ
>>944 ほんと、そんなひとにはかかわらないで、みなさん創作活動にはげみまSYO♪
はいはい、本人乙。
そんな風に矛先変えても当日おかしな4人組見たらすぐわかりますよ。
>>943 1つめもその後も私が書きました。
が、どうして見逃せないやり口だとか言われるかは
正直まったく理解できません。
通報厨は腹いせで事務局を困らせないで下さいね。
まったく理解できない>947さん、
4人で1ブースで済むのなら、1応募でよかったのではないですか?
ひとりで応募する人が大半なので
1ブースほしいがために4応募するというのは
かなり不公平感を感じます。
また
余ったブースを知り合いに譲るということも
あなたのいう「事務局」が行っている
抽選なり審査を通さない人が参加することになるわけで、
これも随分ずるい考え方だし
「事務局」が困るのはあなたのような参加者が
公平な審査・抽選を乱すことではないでしょうか。
>>936,937
そのイベントは公園でやるですが
公園のある、港近くの再開発地区の住民によって
出展の審査が行われるはず。
高層マンションとかいくつか建ってます。
盛り上がってるところすみません。。。
ヤフオクで検索してたらフリマボックスのを出品してるストアを見つけた。
ttp://www.furimabox.net/ 自宅に近くてビックリしたんだけど(ボックスって都内のイメージだったので)
これってボックス借りてる人がお願いするとヤフオクに出品するってことなのかな。
ボックス借りる=ヤフオクニも出品なのかな。。。
それはこっちにおいといても、ヤフオクにも出品されるBOXってどうなのかなw
なんて思ったんだけど、BOX借りてる人たち、どう思います?
>948
釣られすぎw
>950
いいんじゃねぇの、とも思うが。BOXに出していて、さらに他に売る場所も提供してくれていると
考えたらありがたいかな
読む側に推理力・想像力を必要とする文章だなぁ。
訳すと「高層マンションに住んでいる人が審査員をやっていて
その人達に受けるテイストの物を審査で出しているです。」でおk?
だとしたら「だから数通応募する」の理由にはならないと思う
うわ、まだやってるの・・・?さっさと行動しないから頭に乗るんだよ。
>通報厨は腹いせで事務局を困らせないで下さいね。
加害者が被害者に「腹いせで警察を困らせないでくださいね」って言ったらギャグだねw
よほど通報されるのが怖いんですね。
誰か、そのイベントの連絡先ここに載せてください。メールで通報できるよね?
>>952 949ですが、ただの通りすがりのものですよ。
審査の件で知っている事を補足して書き込んでみただです。
べつに某方の擁護でも、本人でもなんでもないです。
そんなにつっかかられて心外です。
せっかく950でふいんき変わるかと思ったのに。
スルーできない、自己主張の強い人が多いのね。
自演あからさますぎるよw
>>953 怒っている人のことを=被害者(落ちた?)と決めつけるのはどーかと・・・
主催者がIP抜いて、実名晒して4ブース全員取り消しとかしないかな。
そのくらいしないと、こういう最悪な輩はどこにでもはびこって
あちこちで人に迷惑をかけるはず。
駆除したい。
ヒントや噂だけでもあれば、凸りたいんだが。(屮゚Д゚)屮
ユニットって言ってたでしょ。同じジャンルのを作ってる主婦の集まりとみた。
若い作家も増えたケド、あの根性の悪さはおば作家だね。
多分、布モノかビーズアクセサリーでないの?
>>950 このボックス、首都圏ではないけど、大きなショッピングセンターの中にあるから、集客はあるかもね。
ヤフオクに出品してくれるのは、自分的にはOK。
とりあえず、売れてくれれば良い話だから。
がんばって営業してくれるボックス店主はいいよね。
うちのボックスの店主はヤル気ナシッ!!!
もう引き上げるか・・・。
ボックスといえば、私1つ失敗しちゃって。
借りた時に「1つでも売れてくれればイイや」と思って作品を安い値段で出してたら、それが定着してしまい、
あとから、それなりの作品をそれなりの値段を付けて出してもほとんど売れない・・・orz
売れていくのは、安い作品ばかり。
おばちゃんが多い街のボックスなので、可愛くて安いとまとめ買いをしてくれる人もいたのですが、
現在、複数のボックスを掛け持ちしているために、それに追いつく事が無理になってしまった。
そのボックスショップは他と比べてもリーズナブルな価格で出している人が多いので、値段の張る作品は出にくかったり。
いったん解約して、また気が向いたら出直そうと思っています。
これからボックスを借りる人は、値付け、慎重に決めた方のがいいかもしれんよ・・・
主婦かどうかは分からないが、
当日の出品者の中で3人組ユニット、もしくは3人組で活動している形跡がある者を
徹底的に探せば良いんじゃないかと。
2人組はコラボって名目でよく耳にするけど、3人組ってなかなか無いよ。
それで絞られた人たちの中から、
当日全員がバラバラにブースを取っていた者が居ないか調べてみればいい。
そこまでしなくてもいいんじゃないの?
せっかくのお祭りなんだから、みんなの力作をじっくり見てまわった方が
楽しいんじゃないの〜。
全然無関係の3人組さんに迷惑かけるかもしれないし・・・。
応募方法に不備があると思うなら、主催者側に言えばいいだけだと思う。
>>958 >>963 ぐぐってみたら、だいたいわかったよ
ユニットで3人+1なんてあまり、いないもんな
ユニットともあまりかかないし.. 普通グループでしょ
それで、今回は1人ででます。 ってあったよ。
わかりやすすぎ!
ここで、そんな質問したのがまずおかしいし、その後の対応に
人格がでちゃったね。
せまい世界なんだし、地域も特定されちゃうから調子にのって
墓穴ほらない方がよかったのに..
キャンセルしましたってお詫びでもいれないと、怒った人々にここでURL
晒されるんじゃない?
>>965 思わずぐぐってしまったじゃないかーw
晒してもいいかな〜
晒しきぼん(・∀・)
>964
あなたのいうのは正論だ。ただ、ここは2chなんだよね┐(゚〜゚)┌
それを知らずにあんな質問書き込んだ人間もうかつだ。2chってのは味方にすると頼りないけど
敵にすると果てしなく粘着なんだから
この場合は晒されてもしょうがないと思うけど
間違ったところを晒しちゃわないようにね。事実ならいいけど
冤罪で中傷になっちゃうとヤバイから。
★中傷の発信者突きとめろ 情報開示促す指針策定へ
・総務省は10日、インターネットのホームページや電子掲示板にプライバシーを
侵害したり、ひぼう・中傷の書き込みをされた被害者が、発信者を突き止めやすく
するための環境整備を進めることを明らかにした。
同省は、プロバイダー(接続業者)や掲示板の管理者が、書き込んだ人の情報を
開示できる事例を明示した指針を通信業界に策定するよう要請。これを受け、
業界団体が今秋にも指針をまとめる見通しとなった。
被害者が中傷を書き込んだ人を特定し、損害賠償請求などで対抗できるように
することで、ネット社会が抱える「匿名性」の悪用を減らす狙いがある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060710-00000147-kyodo-soci
あー…いま一連の流れ読んできたとこだけど、ひどいねこりゃ。
万が一間違ってたらまずいし晒せとまでは言えないが
ちょっと見てみたいからぐぐるキーワードのヒントとか
もらえんだろうか。
こんな人が作ってるもの、うっかり買ったら嫌だから避けて通る。
971 :
一連の流れ:2006/08/04(金) 14:21:39 ID:???
907
縁日、3人のユニット1組+私1人で、
誰かとれたらみんなで出ようという事になって
写真も別々に撮って、無関係ふうに出したら
4人とも・・・受かってしまいました。
そして今日話し合って、知り合いに2ブース譲ろうかと。
写真と当日の出展内容と、照らし合わせのチェックってないですよね?
3年前にも、3ブース当たって友達に声かけてあげて、
その時はチェック無かったんですが・・・。
922
チェック入って次に影響したらいやだし
なんか批判が多いみたいだし
内容的にはそれらしく整えて、4ブースとも身内で出る事にしました。
複数名義で応募している人、多いと思うけどな。
住んでる人の審査に通りやすいテイストだから
毎年保険で数通出して、毎年受かってる、ってひと
前に隣にいたし。
こわこわ。
926
審不公平感は残るかもしれないけど、運は運だよ。
当たる人も落ちる人もいて、しょうがないと思います。
930
キャンセルなんかして、ここの人たちが補欠で受かったらいやだし・・・
ちゃんと身内で出るんだから文句ないでしょ?
ほんとにハンクラ好きな人たちのスレなのかな。
あなた達の方がよっぽど神経を疑います。
947
>>943 1つめもその後も私が書きました。
が、どうして見逃せないやり口だとか言われるかは正直まったく理解できません。
通報厨は腹いせで事務局を困らせないで下さいね。
ついでにこれも
>>955 せっかく950でふいんき変わるかと思ったのに。
スルーできない、自己主張の強い人が多いのね。
>>957 >>953 怒っている人のことを=被害者(落ちた?)と決めつけるのはどーかと・・・
>照らし合わせのチェックってないですよね?
>チェック入って次に影響したらいやだし
>キャンセルなんかして、ここの人たちが補欠で受かったらいやだし
>あなた達の方がよっぽど神経を疑います。
>通報厨は腹いせで事務局を困らせないで下さいね。
>こわこわ。
>>972 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工ひどいw
>>955は私だし。
>>956はそういう意味だったのかorz
だって縁日とか出してないので興味ないんだもんorz
ここを見てる、書き込んでる人たちがみんな縁日に出すと思わないでくれ。
てか別スレ逝ってくれ!
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:26:29 ID:laPsy3A2
ユニット名義の作品の写真をとって個人で応募するのは悪質ですよ。
その作品私だけでつくりましたって言ってるのと同じだから。
(自分はそんなの恥ずかしくて出来ない)
審査通ったのはユニットの作品だからじゃないの。
>>974 縁日?だか何だか私も知らないけど、どんなイベントであれ
参加者のモラルは重要な問題だからみんな注目してるんじゃないの?
こういうイベントはそこここで行われている。
こんな図々しい方法で参加する悪質さは糾弾されて当たり前。
まあ別スレというのもありかな、とは思う。
「アート縁日」という名前も入れれば、もっと多くの関係する人たちの
目に晒されるわけだしな。
興味ない人に迷惑かけないようにヲチスレ作れば?
縁日ネタウザイ。
ヲチスレ行けよ。
>>970 アート縁日 ユニット 3人
どなたか、次スレお願いします
縁日の話は難民にいっても、そのうちネタがつきるだろう..
本人も出てこなくなったね
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:20:27 ID:laPsy3A2
【縁日】作った物を販売してる人:part7【ユニット】
>980
ありがとんノシ
自分は地元だから他人事じゃなくて興味あるんだが、
(事情があって参加はできず、遊びにいく予定)
いい加減ウザがられるのも当然だわな。
もうじきスレ尽きるし、次に話題持ち込まないってので勘弁してくれんか。
どっちにしても夏が終われば縁日の話題はイヤでも出てくるよw
当日はたぶんこの話題で持ちきりになるだろうね。
同じく受かった仲良しさんのブースに行って
おしゃべりとかしてたら
疑われちゃうかもw
でも誰かの凸や晒しは怖いものみたさで期待しちゃうw
>>981 なんだかユニットが悪いみたいじゃん・・・
おつつのつー
ユニット..書いた本人が急に何もいってこないってコトは
あの検索キーワードでヒットするのが正解なんじゃない?
仲良しさんはリンクでつながってるから、そこらヘンんの
4人さま〜でないのかな。
2チャンに書くってことは、PCにさわらない人種ではないから
HPやブログ持ちだとおもふし。
炎上したら放置が一番、だからだろ
炎にこれ以上油そそいじゃだめだと気づいたと思われ
気づくの遅いにもほどがあろうに
そして縁日当日にここは火の海になるんだろうなw
楽しみ♪
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:04:01 ID:org8ilag
縁日の話題で盛り上がっていますね。
さてさて
ソレイユの丘って横須賀の長井(田舎ですいません。地元の人すいません)
でフリマを月一でフリマをやっているそうですが
ここのイベントに参加された方いますか?
縁日用に大量に作ってしまった
粘土こねこね作品をフリマで売りたいと思いまして・・・
よろしくおねがいします。
フリマはあなたの不良在庫の売りさばき所ではありませんよ
>>993 同意ですが、まあよろしんじゃないでしょか。
大量在庫でも品がよければはけるだろうし、ダメ物なら現実を直視することになるだけで。
>>992 自分は地方なのでお返事できませんが、
フリマの何を質問したいのか、具体的に書いたほうがいいと思います。
縁日用にいっぱい商品作ったけど落ちちゃったんじゃないの
別に不良在庫とは言ってないのでは?意地悪言わなくてもいいんじゃネ?
かと言って、私も横須賀はよくわかんないからなんも言えないけどさ
>>992 そこのフリマは出品したことないけど、無名な団体だから集客力が疑問。
都会でもないのに出店料が高すぎるし。
そもそも、粘土細工みたいな実用品でないものは普通のフリマではキツいかと。
埋めちゃおーっと!
ume
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
お疲れ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。