【格子】それでは私の気がすみません4【布】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい
ここは「格子本の改訂祭」の際にヲチ板ゴゴゴスレより派生したスレです
格子関係の情報交換(販売物やサイト構成、対応等)もOKです

bbsの作品に対するヲチはヲチ板イナゴスレへどうぞ
→次スレは970を踏んだ人が立てましょう

前スレ
【格子本】それでは私の気がすみません3【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1134120218/

【格子本】それでは私の気がすみません2【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130660592/

【格子本】それでは私の気がすみません【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130155851/

▼:生地屋へゴーゴーゴー!33
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1139368137/

▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part28
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1140852833/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:04:48 ID:???
乙です!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:10:20 ID:???
乙〜
4965:2006/02/28(火) 12:43:55 ID:???
受け台
・・文鎮と兼用できるって思うことでなっとくすることにしました。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:04:59 ID:???
受け台は結構角張っているから
布やパターンを傷つけないように丈夫な布で包むとイイヨ〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:24:16 ID:???
おお。
そうします。
ありがとう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 08:15:35 ID:???
格子のビビエス3、最近ますますショボ・・・
なんだこら、なハンデメイドばっかりだー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 08:23:10 ID:???
3?
1だよな?格子bbsに貼る人は
「貼られたのを見てきました〜素敵ですね〜」って言われたい自己顕示欲強い人か
ブログに人来ない淋しい人か、ショップもちかオク出品者ばかりですな
格子も無料広告の場を提供してやってお優しいことでw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:18:42 ID:???
ウサギのぬいぐるみ、顔の天地が逆じゃないのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:21:18 ID:???
>>8
格子に限らず、布屋や型紙屋、副資材屋に写真貼る人って、
それのどれかじゃないの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:26:50 ID:???
>9
わたしは苦手なんだけど ああいうものらしいw
あさから気持ち悪い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:15:53 ID:???
そうそう、最近よく見かけるよ。目が鼻・口よりも下...
何度見ても気持ち悪いよね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:22:58 ID:???
なんか変な気持ちになりそう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:44:56 ID:???
前にクマの頭だけで、ああいうのをたくさん作ってた人いたよね。
胴体が付けば、かわいく見えるかと思ってたけど、胴体が付くと
よけいに変だ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:43:01 ID:???
2明日の人ってどうなのよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:54:27 ID:???
ガンダムマッキータン、taguじゃなくってtagってやっと気付いたんだね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:34:02 ID:???
>16
ブログ見てきた。ガンダムマッキータン、重い・・・重すぎるよ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:43:08 ID:???
スペルに自信がないのなら、HPにうpする前に
チェックしないのだろうか  ガンダムマッキータン。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:56:29 ID:???
スペル間違いはホッコリタンの証ですから。一々突っ込んでもしょうがない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:39:36 ID:???
格子の今月更新はあるのでしょうかね
そろそろ「金払ってねえぞゴラァ」メールのために
更新そっちのけってこともありそうですけどね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:41:15 ID:???
●今年のスケジュール
1/30 2月新着
2/9 2月栗鼠婆(〜16日正午まで)
2/16 2月分カート戻し
2/20 2月予約(〜27日正午まで)

●去年のスケジュール
1/28 1月新着
2/14 2月栗鼠婆(〜21日AM9時まで)
2/23 3月予約(〜3/2AM11時まで)
3/28 3月新着


今年も3月末かもしれない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:34:53 ID:???
金払ってねぇぞのメール来た。うわさに聞くこれがそのメールなのかと。
だけど、払ってんだよね。ちゃんと。しらべてから出して欲しいなあ。
ドキドキしちゃったよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:38:19 ID:???
>>22
ええーーーっ。
そんなの来るんだ。因みに何月分を ってことで来たの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:25:22 ID:???
え〜、うちにも来ないかな。金払ってねぇぞメール。
見てみたいよ。
全部支払い済だけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:35:36 ID:???
家にも一回来たよ>金払ってメール
もちろん未入金なんて無いのにね。

システムの不具合とか書いていた覚えがある。
今年パソコンを変えたのでメールが残ってないのが残念。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:04:38 ID:???
以前来たメールには、

>○月末日までにご入金が確認されない場合やご連絡のない場合は
>再度請求をさせていただきます。
>その際は延滞料金(内容証明手数料 その他含め約2000円ほどの予定)
>などを申し受けるかと存じます。
>お早目にご入金下さいますよう、よろしくお願いいたします。

って書いてあった。
内容証明郵便って定型or定形外+特殊取り扱い840円(書留420円+内容証明420円)だから
大体1000円だよね?2000円ってどっから出た金額なんだろう。
延滞料金取るなら、ちゃんと利率をサイト上に載せるべきだと思うんですけど〜中の人。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:48:01 ID:???
うちにも来ないかな。

払っているのに払っていないと言われた精神的な苦痛に対する損害賠償を
請求させていただきます。(内容証明手数料 その他含め約2000円ほどの予定)
と返事をしてみたい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:26:59 ID:???
26だけど、自分払ってたのにこのメール来たんだよ
こえーよ関西人!と思ったよw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:53:49 ID:???
>>26
それって届いてから何日目くらいに来たの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:26:02 ID:???
>29
品が届いた翌月末締め、さらにその翌月にメールが来た。
届いた翌月にも届いたのがあったのでそれとまとめてその締め月に払った。

まとめ払い可だから2週間ぎりぎりで届いたものと一緒に払ったんだけど
督促メールみたいなのが来て気分がいいものじゃなかったよ。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:07:37 ID:???
格子またカート戻しきたみたい。
来週くらい更新かな〜?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:52:56 ID:???
私も前に来たよ。
払ってるのに払えメール。
格子が勝手に払った分のを未発送分の注文の料金として処理したって話だったけど。
(金額が偶然いっしょだった)
こういうやり取りって本当に心臓に悪い。

33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:58:02 ID:???
>30
今ってまとめ払いできなくなったよね?
それ以前の話?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:44:20 ID:???
払ったのを忘れててもう一回払ったなんて話もあったりして・・・
格子まるもうけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:03:12 ID:???
>33
04年の話です。JNBでまとめ払い。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:44:43 ID:???
すいません。
1月新着の発送ですが「864800」って何日に
発送されてるか分かる人いますか?
3736:2006/03/05(日) 12:46:51 ID:???

間違えなのでスルーお願いします。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:11:31 ID:???
●今年のスケジュール
1/5 ぷちアップ
1/11 1月予約・ぷちアップ発送開始(1/25完了)
1/13 12月分カート戻し
1/19 11月予約発送開始(1/27完了)
1/30 2月新着
2/9 2月栗鼠婆(〜16日正午まで)
2/16 2月分カート戻し
2/20 2月予約(〜27日正午まで)
3/4 2月分カート戻し2回目
3/9 1月予約発送開始



大体一週間で発送終わって、そのあと新着かな?
3/20〜22と予想してみる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:56:55 ID:???
格子1月予約、何を注文していたかと思ったらタグだったorz
確か「これは!」っていう布もなくて、とりあえず新作のタグだけ買ったんだよね

もちろんbbsには貼りませんw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:32:50 ID:???
私もイニシャルタグや持ち手。
欲しいのは高かった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:53:59 ID:???
2月予約は1万で送料無料だから結構頼んだけど
確かに1月のはパッとしなかったからタグだけだわwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:58:19 ID:???
1月予約、布ばっかりたくさん買ったんだけど、
予約した時のツボと今のツボが違うから、
今になって欲しくない布が結構あるんだよね。
やっぱり予約は向いてないのか・・・
チラウラすまん。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:35:01 ID:???
改訂本って一般販売してるの?
ちょっと気になるから書店で立ち読みしてみようと思ってるんだけど、見かけないし
宝島のサイトは交換話のみで更新されてないし。

恵比寿に行けばあるのかしら…w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:07:53 ID:???
1月予約発送のお知らせ 3/6
1月予約販売は3月9日から順次発送させていただきます。
「ラッチパイルきなり」の到着が遅れておりますので、「ラッチパイルきなり」を
 ご注文のお客様への発送は来週になる場合がございます。ご了承くださいませ。
============================

3月中旬の予定なのに珍しく早い発送だね。
と、思ったら。。。一部商品の遅れですかw

やっぱり格子らしいわ、
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 11:26:26 ID:???
>>43
ずいぶん前に恵比寿店で購入しましたよ。
一応店員さんに改定本か確認しましたw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:36:50 ID:???
格子のビビエス、お休みしてるよ。なんでかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:11:37 ID:???
愛慕が忙しいから。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:51:17 ID:???
>43
改訂本を買いたいの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:53:52 ID:???
1月予約発送のお知らせ 3/6、3/8追加
 
 3/6
 1月予約販売は3月9日から順次発送させていただきます。
 
 「ラッチパイルきなり」の到着が遅れておりますので、「ラッチパイルきなり」を
 ご注文のお客様への発送は来週になる場合がございます。ご了承くださいませ。
 
 3/8
 1月予約「イニシャルネームセット」のT、Yのご注文を含むお客様は、商品の到着が
 遅れておりますため、発送が来週になります。
 大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願い致します。
===========================================

またかよ。 
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:59:38 ID:???
>46
さっきまで観覧は出来てたけど今は観覧も出来ないみたいだね。
なんか長期出張で返事が書けないのでしばらく閉めるってBBSに書いてたよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:12:13 ID:???
海外失調?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:22:53 ID:???
仕事半分遊び半分
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:30:23 ID:???
愛母の返事って、bbsを閉じるほど重要かね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:38:26 ID:???
仕事ったって・・半分もあんの?
初めての失調から最近の失調までで
海外で仕事してきたんだ〜って感じる商品構成がない
と思うのは私だけ?
海外分と言ってもただ転売してるだけに見えるけど
実際、人気商品はニムばっかみたいだし プッ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:16:24 ID:???
いない間にまた荒れると困るからジャマイカ。
いても火に油を注ぐだけの存在でも、オーナーだもんね。
5643:2006/03/10(金) 00:04:55 ID:???
>48
買いたいというか、中身を確認したいのです。その上で欲しいものが入ってれば買うと思うけど…
洋裁本増えすぎてるので、買うなら吟味したいのですな。

改定前の初版も、近所の本屋には入荷されるのをみた覚えもなく、今じゃ全く置いていないので。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:57:52 ID:???
>43
恵比寿店に行くよりブックファーストに行く方が近いなら
ブックファーストだと置いてあるよ>改訂本
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:20:44 ID:???
1月予約
 ●3月9日 82135番までの
 お客様に発送しました。

↓828個発送

1月予約
 ●3月10日 82963番までの
 お客様に発送しました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:04:36 ID:???
イニシャルタグY入ってたけど、今日きたよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:10:27 ID:???
>59
私Tタグ頼んだけどまだ来ない、、、
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:11:46 ID:???
もしかして一部は業者から格子に届いてて残りはまだとか?
そんな半端なことないかw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:56:04 ID:???
10日に発送したってインフォがあったよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:09:07 ID:???
>60 発送の連絡来たのに荷物が来ないってこと?

私は多分月曜発送組。小花バッグキット早くほし〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:51:17 ID:???
1月予約
 ●3月9日 82135番までの
 お客様に発送しました。

※↓828個発送

1月予約
 ●3月10日 82963番までの
 お客様に発送しました。

※↓471個発送

1月予約
 ●3月11日 83434番までの
 お客様に発送しました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:53:36 ID:???
>63
番号的には発送済み。
だけどTタグ注文してます。
T,Yタグの人は来週発送って書いてあるけど>59さんは
もう届いたってあるのでどうしたのかと思ったわけ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:55:29 ID:???
1月予約発送のお知らせ 3/10
  3/10
 1月予約販売は3月9日から順次発送させていただいております。。
  「ラッチパイルきなり」「イニシャルネームセット」のT、Yの到着が遅れておりましたが、本日到着いたしましたので お送りすることができました。
==============

>62
上のことですよね?
でもうちは今日も届かないw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:28:40 ID:???
メール便で業者が配達さぼっている可能性は?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:15:09 ID:???
あ〜、あるかも、それ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:58:31 ID:???
私も発送がおくれるってt,yのタグ頼んだ1人ですが>65さんと同じ状態です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:22:15 ID:???
きっと今日届くと思うよw
メール便だとしたら基本全国翌日配達だけど5時過ぎると翌日扱いみたいで、
格子はそれで出してるんじゃないかな?
でもうちは9日発送なのに昨日メール便届いたよw
やっぱり猫の職務怠慢じゃないかと
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:28:17 ID:???
>メール便だとしたら基本全国翌日配達だけど5時過ぎると翌日扱いみたい

格子のメール便で翌日または翌日扱いで届いた試しがないよw
早くても3日。遅くて6日。なんで毎回こんなに遅いんだと呆れるけど
注文量が少ないのでメール便しか使えない。
神奈川在住
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:29:42 ID:???
>>69
それで出してても9日発送の荷物が届かないのは遅杉かと
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:54:11 ID:???
メール便はなかなかつかないよ。
なんかね、場所によったら委託で配達したりもしてるらしいし。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:40:43 ID:???
格子ビビエス なんだか変わったね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:30:21 ID:???
>>74
今日は「タグだけですが」がいないね。
この調子でタグ厨がいなくなればいいのに。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:43:38 ID:???
ひょっとして「タグ」がNGワードになってたりしてwwwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:01:05 ID:???
>76
いや、タグと布の時があるから
[タグだけ]だとw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:29:13 ID:???
1月予約
 ●3月9日 82135番までの
 お客様に発送しました。

↓828個 発送

1月予約
 ●3月10日 82963番までの
 お客様に発送しました。

↓471個 発送

1月予約
 ●3月11日 83434番までの
 お客様に発送しました。

↓1547個 発送

1月予約
 ●3月14日 84981番までの
 お客様に発送しました。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:31:43 ID:???
>>74
噂をすれば「タグだけですが・・・」が出てきたよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:33:15 ID:???
掲示板を3月いっぱいお休みします。 lab 3/ 9(木) 10:07
いつもBBS3にお越しくださいまして
ありがとうございます。
今月は かなり多忙な毎日になっており そのうえ月末に
海外出張もあり、お返事ができないこともありますので
3月いっぱいBBS3をお休みさせていただきます。
また4月になりましたらみなさまの書き込みを
お待ちしています。どうかよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------
 lab 3/14(火) 10:46
意外と早く落ち着きましたので掲示板を再開させていただきました。みなさまの書き込みをお待ちしています。
nthygo114034.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
====================================

なんなんだw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:48:17 ID:???
はやすぎ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:09:50 ID:???
>74
変わったね。
BBS1のトップに「CHECK&STRIPEの布で作られたものをご紹介ください。」
と書いてあるのにまたタグだけって、、、ww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:31:12 ID:???
タグだけですが・・・さん、せっかくのタグが曲がっているよw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:22:03 ID:???
>>82
格子も精一杯の主張をしたんだと思うんだが…。
やっぱりタグ厨にしてみたら「タグも布で出来てるもん!」
なんだろうなorz

どうせなら格子の布でタグを自作して貼り付けてみたら
どうだい?
あ、でも自作タグじゃ「タグの威力」はでないのかw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:54:29 ID:???
格子に特定されるかな・・

この間、格子にメール出しちゃった。
タグだけ、のことで。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:13:28 ID:???
>85
それは・・・見苦しいということで?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:24:48 ID:???
見苦しいというか、
他の方が格子の生地でどんな作品を作っているのか知りたいのに、
肝心の作品が「タグだけ」に流されてしまって、
参考にしたくてもできない、みたいな感じで。
他店の生地とパターンで格子のタグだけという作品は、
見ていてあまり気分のよいものではないです、と。
fabrictalkで紹介されている生地はいいんだけどね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:56:23 ID:???
返事きたの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:42:56 ID:???
格子も返事こまるだろうなあ。
布トークみたいな形にしちゃうと格子が大変だし
タグだけでは貼付けないでにしたらビビエス3が荒れそうだしw

ガンダムマッキータンは相変わらずタグだけだ。(変なHNだから目につく)
タグしか買わないですが、、だなあ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:08:54 ID:???
「タグだけ」というのを何でそんなに差別するんでしょうね。
世の中のお洋服とアクセサリーの関係を否定しているのと一緒に感じますけど。
布が洋服であれば、タグは宝飾アクセサリーと一緒。

他店の布であっても、タグを付けることによって
こんなにイメージが変わるんですよという良い例も見せられるし、
付加価値の大切さなんかもよくわかるのに。

例えば、お洋服を着ていて、ネックレスとブレスレットをするだけで、
随分イメージが変わるでしょう。それと一緒。
一瞬きらりとしたものを見せてくれる、おしゃれポイントであり、
なくてはならない遊び心だと思うんだけど、頭固い人が多いのね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:13:20 ID:???
どうしてタグを崇拝する人って
最後に一言多いんでしょうね。
余計タグだけ厨を差別したくなりますわ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:21:45 ID:???
イナゴに沸いてる人と一緒なんじゃない?思考回路が

たとえば格子と同じように有名店であるRRが洋服
格子のタグが指輪などのアクセサリー、格子の掲示板がお店としたら?

あきらかに他店(RR)で買ったスーツ来て、指輪だけ店(格子)のだからと言って
その店(格子)のお得意さまご招待会に入っていくくらい恥ずかしい


93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:25:43 ID:???
>>90
それはそれで自己満足してるのは誰も文句言わないよ。
ここで大勢の人が嫌がってるのはそれをBBSに貼ることだとオモウ。

あなたの例えを見習って書いてみると こうなる↓

ある人がマックのディップがとっても好みなので(味を引き締めてくれるwと思ってる)
ケンタッキーのナゲットを買って持ち込み
マックでナゲットを注文したもののディップだけを取り出して
「ケンタッキーナゲット」+「」マックのディップ」という組み合わせで
マック店内で食べる。
こんな光景を見ると店員も他の客も「えぇ?!」ってオモウよね?

これを外で食べるのは自由だとオモウ。
その違いだと思うよ。
あなにもわかりやすくファーストフードを引き合いに出してみたよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:26:39 ID:???
>93
それどっかで見たな…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:30:23 ID:???
>>94
そうなの?
モノの例えが同じ人がいて
ガイシュツだったのね、スマソ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:31:16 ID:???
他店の布に格子タグ付けること自体は別に良いけど、
それを格子の掲示板に貼るのは止めて欲しいって事だよね。
布が「主役」な訳だし。
その主役である布の購入店になら貼ってもいいと思うよ。

でもタグだけですが〜の人自身が、
格子の掲示板に貼ることによってブログやサイトへの訪問者が増えて、
「私は人気者♪」とか思ってるようなアフォならもう何も言わないよ…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:33:37 ID:???
イナゴスレのこれだw↓同一人物でないとしたらスゲェw

181 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 10:05:54 ID:4rF6mQ3C
>>171
>主役ではないけれど、全体を引き立たせるのに欠かせない脇役、スパイスみたいな役割であって

他のお店で買った生地で作った服にスパイスとしてタグをつける。
その使い方は間違ってないと思います。
でもそれをタグだけ使用のお店のBBSに貼ることは、やっぱり少し非常識だと思います。

例えば
モスバーガーでハンバーガーとポテトと飲み物を買いました。
でも何かスパイスが欲しい。
そうだ、マクドナルドのナゲットのソースをポテトに付けたら更においしいかも!と、思い付きました。
そしてマクドナルドでソース(ナゲット)を購入し、マクドナルドの店内でモスの商品を食べました。

普通の常識から考えて、いくらなんでもそんな事できませんよね。
長くなったけど、あなたが言ってることは、こういう事と変わりがないと思うんですよ・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:39:05 ID:???
>>90
それって他店の布を見下してない?
他店の布であってもタグを付けたらイメージが変わるって…
他店の布のイメージ悪いみたいじゃんw
第一タグだけですが〜の作品にタグマジックw効いてる作品見たこと無いよw
9993:2006/03/15(水) 10:41:14 ID:???
>>97
ホントだw
181タンじゃないです。

ケコーン相手の181タンを探しに逝ってきまつ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:45:54 ID:???
格子の返答wktk

以前BBS3がタグだけの話で荒れたときのログがあればいいんだけどな〜
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:47:44 ID:???
>98
安い布しか買えない人だから
格子の高い布をつかってるようにみせたいのかもよ
へぼ作品をよく見せるには腕を磨くか
センスを磨く事だよ タグでは解決しないw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:49:11 ID:???
お安い例えしか出せない女って、嫌ーねぇ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:53:38 ID:???
>>90
差別じゃなくて区別なんだけどな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:56:05 ID:???
どうしてタグだけ賛成のひとって、
ここで言われてる意味をわかろうとしないんだろう。

タグだけがだめなんじゃないの。
それを格子のBBSにはること、なの。
みんなが言ってるのは。

タグだけがだめなんじゃないんだよ〜〜〜〜〜
自分のブログにはってお友達に見てもらってたらそれでいいじゃん。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:56:53 ID:???
別に全員が全員やっているわけじゃないんだし、
カッカしなくてもいいのに・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:57:54 ID:???
>>104
何でBBSに貼ったら駄目なの?
タグも買った商品の内の一つだよ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:03:52 ID:???
>>160
それは理由はBBSの最初に書かれている
「CHECK&STRIPEの布で作られたものをご紹介ください。」

タグ厨はそれも読めない白痴なのか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:04:46 ID:???
>>106
BBSのトップをよく嫁。

>CHECK&STRIPEの布で作られた作品をご紹介ください。

って書いてあるだろ。
タグだけ厨は「タグも布だ」というが、それって小学生の屁理屈と変らん。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:09:48 ID:???
タグを売ってる限り、そんな勝手な言い分は許されないと思う。
きちんと売っている商品の発表の場は、平等に与えられるべきだと思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:10:05 ID:???
87です。

返事期待してなかったけど、きました。

「布」で作られたものが流れていってしまっていることに、
気付きませんでした、文面を変えてみたんですが、
どうでしょう?

だそうです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:15:55 ID:???
何でだめか考えなよ。
布屋なんだよ?
副資材屋ならいいよ。
よそで買った布でよそのパターンの服作って、
たぐだけちょこっとつけて、で、布屋である格子にはることが、
なんでだめかわかんないの?

更にそういうひとはその使ったパターン屋と布屋にも
おんなじ画像はってすてきなパターンです、とか、
すてきな布です、とか書いてるんじゃん。

タグはってる人みんなのことじゃないよ。
そういう人のこと、よくないよねってみんな言ってるの。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:17:30 ID:???
じゃやっぱりタグだけはいやなんだ?格子は。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:17:45 ID:???
>>110
気付かないのが普通なのよ。
それを神経質にギャアギャア喚き立ててる
あなたがおかしいってこと。おわかり?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:18:45 ID:???
これで、タグだけの人をイジメている人達のほうが、
いかにおかしいか、間違っているかが判断ついたって感じかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:21:20 ID:???
>>114
ぜんぜんわからない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:23:15 ID:???
全員やっているわけじゃないし、一部の人達だけでしょう?
一部の人達だけだったら、ちょうどよい参考程度になって、いい感じじゃない。

コンビニだって、0人だと入り辛いけれど、
お客さんが入っていない場合は、わざと店員を立ち読みさせるというじゃない。
すると、お客さんが入る時もあるって。それと同じ感じだよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:25:23 ID:???
これで、タグだけの人をイジメている人達のほうが、
いかにおかしいか、間違っているかが判断ついたって感じかな。


どう考えたらそういう解釈になるのか・・。
それにタグだけをいじめてるんじゃないってば。

格子だって、それは気付かなかった、たいへんだ、だから、言葉を換えてみたんでしょ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:25:41 ID:???
布の作品が流れてしまうだなんて、大袈裟なんだよ。
お・お・げ・さ。
そんなに大勢いないよ。タグだけさんは。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:27:00 ID:???
>>87は、普段からクレーマーなの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:29:15 ID:???
>>117
違うでしょ?
「こんな神経質な人もいたんだ。それは大変だ」ということで、
言葉をかえる事をしたんじゃないの。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:29:25 ID:???
>116
いや、立ち読みはさせないだろ
ここのコンビニは立ち読みしやすいとおもわれるからw
どうしてだれもいないコンビニが入りにくいのだ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:30:49 ID:???
そりゃ格子だってタグしかかってくれない貧乏人より布買ってくれる上得意様のほうが大事だよ。
>>113>>114にはそこはわからんだろーなあ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:31:24 ID:???
>>121
116じゃないけど、わざと店員を放つ手法は前々からあるよ?
あなたが知らないだけで、そういうことをやっているお店はあるよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:31:31 ID:???
いや。
初めてです。
特に今まで(他店でも)
トラブルというか、特に思うことはなかったので。

でも、bbs見てても、あまりにもつまらなかったもので。
たしかにそれほどたくさん「タグだけ」さんがいるわけじゃないけど、
たまに、「タグだけですが」がずらずら並んでたり、
他店のパターンで他店の布で、
格子のタグがほとんど写ってないようなものが
貼ってあったりするから、さすがにいかがなものかと思って。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:32:57 ID:???
>>122
何で、タグだけしか買ってないと言い切ってるの?
布と一緒にタグを買っている人もいると思うけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:34:18 ID:???
結構ここ読んでる人もいるから、
何にしてもタグだけ厨は注目されてるよね。
本人の思惑通りかどうかは知らないけどwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:34:54 ID:???
>>124
ほら、自分で書いているように「たまに」でしょう?だったら、別にいいじゃない。その「たまに」を許せずにクレームするのは、やっぱり・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:34:55 ID:???
他店のパターンで他店の布で、
格子のタグがほとんど写ってないようなもの

そそ。
これだよ。
タグだけの人は、
格子には布を使ってなくて失礼だし、
布屋さんには「タグで魅力アップ」って思ってるって事はやっぱり失礼。
布だけですてきにはできないわけでw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:37:21 ID:???
タグだけの人を責めている人の頭に

“もちつ、もたれつ” とか “お互い様”などの

言葉はないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:37:36 ID:???
>>125
タグだけですが、の人っていつもタグだけ。

たまには格子の布で作ったものも載せれば買ってるってわかるけど
いつもいつもタグだけなんだよ。
作ったものを載せて人に診てもらいたい人が、「格子の布で作ったものだけは載せない」
ポリシーを持っているとは思えないw
よってほとんどのタグだけ厨は布は買ってない。

と考えました。いかが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:39:18 ID:???
>>129
お互い様って何で?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:40:16 ID:???
>>129
何がお互い様なのw
よくわからん。格子のHPによその商品載せる代わりによそにも格子のタグを宣伝して
あげてるよ ってことかなwww

133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:40:44 ID:???
そんなのいらね、じゃない?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:41:07 ID:???
ここでは無理だけどイナゴあたりにタグだけ厨のHN晒して
その人がいつもどういう行動取ってるか検証してみたら?

1.格子に「タグだけですが〜」と貼る
2.布を買った店に「素敵な布です〜」と貼る
3.パターン屋に「ラインがきれいです〜」と貼る

しかも皆同じ画像ってことになりそうw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:41:17 ID:???
タグと一緒に布を買ったけれど、布は、いつか使おうと思って
大切にしまってあるのかも知れないし・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:41:42 ID:???
いや、マジな話であのタグっていいの?
そんなに魅力があるの?
猫も杓子も使ってるタグなんで、だっさい、としか思えないんだけど。
ここにいる人、実際に使ってるんですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:43:50 ID:???
だからといってタグだけですが〜の写真を貼る神経がわからない

格子だって「格子の布で作られたものをご紹介ください。」って書いてるんだから
その店の布をメインに使って作品を作るべきだと思う

副資材であるタグを他店の布につけただけの作品を紹介しろとは言ってない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:43:58 ID:???
なんか、世知辛い世の中になったよね、、
厳し過ぎるよ。
もうちょっと温かい目で見れないのかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:44:03 ID:???
>>134
いきなりタグだけ廚がいなくなったら笑うw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:44:38 ID:???
たとえばおむつポーチでさ。
rrの生地で、パターンはもちろんぴちで、
で、格子のかどりータグを付けて、
で、rrには布をほめて、ぴちには無料パターンありがとうで、
で、格子にタグでひきしまりました、だよ。

格子にしてみたら、うちの布でなんでつくんないのよ、っておもうじゃん。
同じような布、売ってるのに。

そういう作品がだめなんじゃなくて、
そういうのは自分のブログにはってればいいじゃん、ってこと。
格子にはるのは失礼でしょ?ってこと。
「布」って、格子も書いてるんだからさ。

ま、悩み相談しないで、って書いててもみんなするやつはしてるからな。
注意書き無視の人多よね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:44:49 ID:???
>135
そしたらその布が日の目を見たときに貼ればいいじゃん。
なんでタグを使っただけで堂々と貼りに来れるのか厚顔無恥すぎ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:46:27 ID:???
>副資材であるタグを他店の布につけただけの作品を紹介しろとは言ってない

でも、逆に言えば、他店の布に副資材であるタグをつけただけのは駄目だとは
言っていないわけだし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:46:41 ID:???
なんか、世知辛い世の中になったよね、、
厳し過ぎるよ。
もうちょっと温かい目で見れないのかな。

空気が読めない甘えたちゃんに優しくするのは
かえって世の中のためにならない。
みんなが自己責任で良識を守れば
世知辛くもなくなる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:46:45 ID:???
イナゴで検証するためにHNメモって
サイトやブログでの作品の格子布の使用量調べようかなw
タグだけ厨の半数以上が格子の布買ってないとにらんでるけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:47:15 ID:???
>142
言外に読みとるっていうのが大人の良識だと思うけどw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:47:35 ID:???
他店の布に副資材であるタグをつけただけのは駄目だとは
言っていないわけだし。


言われなくてもだめってわかるべき。
それがオトナ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:47:58 ID:???
>>143
蛇足ですが…引用符付けた方がいいですよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:49:09 ID:???
私も格子に「タグだけ厨ウザイ」っていう事を
言外にほのめかしておながいメール送ろうかなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:49:11 ID:???
>>134
やってみるとおもしろそうw


150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:50:19 ID:???
143=146だなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:52:17 ID:???
さあ9P分からタグだけ厨拾うよ〜w
サイトやブログのURLも合わせて検証してあげるよw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:52:24 ID:???
>>138
世知辛い世の中になったんじゃなくて、良識のないずうずうしい人が増えたんだよ。
タグだけなんて恥ずかしくて貼れないのが普通なのに。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:52:40 ID:???
格子は店側だから、
タグだけ(でよその布で作ったもの)をはるのはやめて、とはいいにくいじゃん?
だから精一杯「布で」って書いてるのに。

はる側が良識もてばいいんだよ。
よその布で使ったものはるなんて、あんまりだよ。
タグだけ擁護の人、そこはどう思うの?
いつもそこんとこスルーしてるけどさ。
それとも、本気で
>他店の布に副資材であるタグをつけただけのは駄目だとは
>言っていないわけだし。
って思ってるのかな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:53:10 ID:???
タグだけの人は、自分のブログだけに貼ればいいと言う意見があるみたいだけど、
大勢の人に見てもらいたいのだから、その気持ちまで奪ってしまうのは、
ちょっと酷いと思う。
いろんな人が見てくれる事を生き甲斐に感じている人だっているんだし、
それを小さな楽しみにしている人だっているんだし、その機会を奪っちゃったら、
どうすればよいの。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:54:13 ID:???
>>151
晒すの?いや〜〜wwwやめて〜〜www
そんなひどいことしないでぇぇ〜〜☆☆☆
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:54:15 ID:???
格子のショップでは、タグは布ではなく副資材扱い。
BBSには「C&Sの布で作られたもの」と提示されているのに、
「タグだけですが」と貼り続ける人は、日本語が読めない人とか思えないわ。

>>138
世知辛い世の中になった?
私は、「言われなきゃ(書かれいなきゃ)何をやってもOK」的な
言葉の意味を解釈できない子供っぽい成人が増えたと思うけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:54:17 ID:???
>153
素でそう思ってるんでしょうよ。
だから「格子のタグが判別できない写真」を貼ったり、
「他店の名前が入った写真」を貼ったり平気でしちゃうんでしょうよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:55:07 ID:???
>>154
じゃあ、格子の布で作りなよ。
そういうの自己中心っていうんだよ。

それとも、良識のなさをみんなに見て欲しいの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:55:20 ID:???
>>154
なんでわざわざ格子に貼る?
布を買った店に貼ればいいでしょ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:55:46 ID:???
>154
まあショップの宣伝のためにタグだけではりつけるひとも
いるから死活問題だもんねw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:56:21 ID:???
>154
いや、それなら格子の布で作った作品を貼って、
タグだけの作品はサイトやブログで紹介すればいいじゃん。

タグだけですが〜の人は全然格子に悪いと思ってなさそう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:57:51 ID:???
>>154
購入したショップで作った作品を、そのショップのBBSで
発表すればいいだけの話じゃないの?
格子の布で作ったものを格子のBBSで発表すれば無問題。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:57:54 ID:???
>160
それはウナサラw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:59:04 ID:???
格子が大勢の人が見る掲示板であるということを知ってるなら、
みっともない写真を貼れない、というプレッシャーを感じるはずだけど、
タグだけ厨は神経太そうだしねw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:59:35 ID:???
154の人気に嫉妬w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:00:00 ID:???
ハンドメイドの世界って、一人でコツコツする感じだけど、
実はコミュニケーションや、同じ仲間同士のネットワークが大事だったりするのよ。

だから、あんまり、こうキチキチ?と言うか、がんじがらめなラインがあると、
楽しめなくなっちゃうよ・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:00:54 ID:???
>>162
でも、きちんとタグを使っているんだし、いいんじゃないのかなぁ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:01:42 ID:???
>154
本気でいってんの?おとな?
だったら格子には格子の布で作ってはればいいし、
rrで作ったならrrにはればいいじゃん。
それだけじゃ不満なの?

だいたいなんのためにものつくってんの?
知らない人にみてみて〜って?
んですてきですね〜すごいね、って言って欲しいの?

見てくれることが生き甲斐なんて、初めて知ったよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:03:14 ID:???
>167
まだいってんのか。
本気で思ってるんだね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:03:43 ID:???
>168
きちんとタグw
タグは布じゃないって何度(ry
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:05:06 ID:???
>>167
格子の注意書き読め。
 布  だよ。
ちゃんと ってことば辞書で調べたらwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:05:20 ID:???
タグだけの作品だけれど、それをBBSに貼ることによって、
ブログにたくさん興味のある人が訪れてくれて、
それによって輪が広がるって、すごくいい事だと思うんだけどなぁ。

もしかしたら、生涯の友達になる出会いかも知れないんだし、
それを厳しく取り締まるのって、ちょっと違うんじゃない?
校則じゃないんだし、もうちょっと大人の対応をしてもいいと思う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:05:47 ID:???
>166
がんじがらめなラインって…どこが?
「布で」っていってるだけじゃん。格子の布で作った作品を貼ればいいことじゃん。
なんでわざわざ他店の布買って、お情け程度にタグ付けた作品を貼れちゃうのか。
良識疑うわ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:06:09 ID:???
>実はコミュニケーションや、同じ仲間同士のネットワークが大事だったりするのよ。

そんなお仲間ちゃんごっこのために、店のBBSを使うのはもっと失礼でしょ?
仲間内で発表し合えばいいじゃん。
はるな、っていってんじゃないんだよ。
格子の布使ってないのに格子のBBSにはるのは失礼だよ、ってこと。
そこの布使ってそこのBBSにはれば、ネットワークも広がるよ。

きちきち、とかいうけど、そういうのがみんなも書いてるけど良識、なの。
自分が楽しむことばっかり考えてたらだめだよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:07:13 ID:???
>172
校則じゃないから、
オトナだから、

そういうことは自分たちで考えてやめるんだよ。
まじこども?このひと。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:07:38 ID:???
>172
だから〜なら格子の掲示板じゃなくて他の布屋に〜…
なんで格子の掲示板にそうまでして貼りたいわけ?
やっぱり格子の掲示板に貼ることがステイタスだとでも思ってるの?

177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:08:04 ID:???
>172
それがとっても自分中心な考えであることに気付きませんか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:08:47 ID:???
>>172
それは他の布屋でやってくださいよ
格子の掲示板じゃなきゃそういう良い友達が出来ないとでも思ってるの?
それって他の布屋に失礼じゃないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:10:03 ID:???
大体格子の掲示板に他のお店の布使ってタグだけですが〜て貼るような
良識のないひとに友達なんて出来るはず無いと思うんですけどw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:10:18 ID:???
友達作りのために、布を使わないでBBSを使う事って
へんだって思わないの?
>172さん。
ねとぼけたことばっかり言ってないで
そういうことに答えなよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:11:01 ID:???
厳しく取り締まってるってwwwwww
「格子の布で作られた作品をご紹介下さい」
この一文さえ守れない人に言われたくないw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:11:02 ID:???
>179
そういうひとたちがいっぱいいるから
そういう人たち同士でおともだちになれます。

そっか。そういう意味での仲間集めだ。
わかったぞw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:11:23 ID:???
そこの布を使え使えって言うけれど、布は購入しても無理やり出番を作って
作るものじゃないでしょう?
また機会があれば登場するかも知れないんだし、今の時点ではタグだけなのね、
と思ってあげられないかしら?

そしたら、その布の出番が来て、作品が仕上がってから貼れば?という意見も
あると思うけれど、でも、そうしたら、何か大切な機会みたいなものを失う気が
するし、そこらへんはケースバイケースでいいんじゃないのかなぁ。
誰かにとっては、参考になっているのかも知れないんだし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:11:36 ID:???
みんな楽天ブログつながりな可能性がw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:12:26 ID:???
>183
これから出てくるとき名前欄に「183」って入れてて欲しいw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:13:31 ID:???
>>183
無理矢理出番を作ってるって…
タグが付いてるから格子の掲示板に無理矢理出させてるとしか思えないんですが…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:14:17 ID:???
>183
この人池沼?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:15:49 ID:???
>>183
>>何か大切な機会みたいなものを失う気が
する

頭煮えてるの?www

189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:17:44 ID:???
タグだけ作品貼って、自分のサイトの掲示板やブログで
「格子のタグの使い方が素敵ですね」とか言われないだろ。
たいてい布のことやパターンのことが話題になる。

それって格子に失礼だと思わないのかな?
宣伝だけしに来たって感じられても仕方ないと思う。
自分も格子に連絡してみようっと。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:18:16 ID:???
私にとっては、タグはとてもお高い物だと思うし、タグだけさんを非難できない。タグは高価な商品だと思ってるよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:19:14 ID:???
>183
なんの機会だよwwwwww
出来たからお披露目したい、なら布を買った店だけで十分じゃん
タグが写ってない写真で大きい顔して格子に貼る人とか
何考えてるかさっぱり解らないwwwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:19:42 ID:???
ごめん、190で言いたかったのは、高価な物だし正々堂々としていていいものじゃないのかなって、言いたかった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:19:47 ID:???
>>190
クマー(AA略
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:21:18 ID:???
メールしたものです。

メールしたのは先週末くらいで、
正直返事は期待してませんでした。
(というより、メールフォームのところに、
「返事はできません」みたいな感じのことが書いてあったので)
まさか返事がくるとは思わなかったので、
格子側も少しはまずいかなと思ってくれたのかなと思います。
でなければ、布で作られた作品、とは書き換えなかったと思うので。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:21:35 ID:???
高価か?布に比べたらたいしたこと無いと思うけど?
格子の布使ってそれに付けてたら正々堂々としてもいいと思うけど、
他店の布で堂々とされちゃ格子の布使って作品貼り付けてる人に失礼だよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:22:19 ID:???
弁護士バッジや議員さんバッジだって、小さな物だけれど、それが胸に付いていると、やっぱり気持ちが引き締まる気がすると思う。うまく言えないけど、タグだけの人を責めている人は、お金に余裕があるから、タグだけでも凄いんだっていうことを理解してもらえないんだと思う。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:23:38 ID:???
>>192
高価ってwww
一枚いくらだよ。
思わず過去に買ったタグの値段確認しちゃったよ。
あれを本当に高価だと思ってるなら、格子の布は変えないのがよくわかったよ。

でも貧乏でも良識は失っちゃいけないよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:24:09 ID:???
タグも布で出来ているのに!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:25:34 ID:???
単価に直したら、タグのほうが1cmあたり高いんじゃない?
過去ログでも言ってる人いたけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:27:03 ID:???
タグが高価かどうかとか、
布もタグも買ってる客かどうかとかではなく、
そこの商品がメインでない作品は貼らないのが良識ってもんでしょう。

タグがメインだと思ってる?
ならどうして多くのタグだけ厨が
「タグ だ け ですが」「タグだけで す み ま せ ん ♪」
って言うの?
やっぱりやましいって思ってるんでしょ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:27:24 ID:???
>>196
店で何十円かのお金出して買ったものと、真剣に努力して得た地位を一緒にすな。
あまりにも失礼なやつだな。

もしかしてあちらの世界の人なのかな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:28:35 ID:???
>>194乙!
他にもそういう話を格子にメールしてる人がいるんじゃないかな。
194さんひとりだったとしたら、そんなに急に注意書きかえたりしないと思う。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:28:52 ID:???
>>199
もしもし。論点ずれてますよ。貧乏って言われたのが悲しかったの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:29:06 ID:???
>198
クマー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:29:55 ID:???
値段の高い安いじゃないんだよ〜
布でってかいてあるんだから布使えよ〜
それも理解できないのかよ〜
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:31:39 ID:???
>200
それ言えるw
堂々とタイトルに「cuddly小鳥タグ」って入れて貼ればいい
コメントには「小鳥タグを メ イ ン にワンピースを作りました」って書いてねw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:32:11 ID:???
>>206
しかもタグは写ってない写真希望wwwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:32:29 ID:???
>196
タグだけでもすごいとかそういうはなしじゃないんだってば。
スルーするなあ。
よその布で作ったものを格子のBBSに堂々とはるな、っていってんの!
そのことについて、答えてよ。

議員バッジ弁護士バッジは中身も弁護士でしょ?議員でしょ?
その例は格子の布に格子のタグはった場合にだけ通用するよ。
変な例だすなよ。
中身が弁護士でバッジが議員で、国会に出てたらへんじゃんっていってんだよ、
あなたの例にしていうと。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:33:49 ID:???
タグだけで凄いってwwwww
お前の方が凄いよwwwwww>>196
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:34:25 ID:???
たとえが変な人がいるなあ…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:36:04 ID:???
タグも布でできているのに、て・・・
「布」じゃないじゃん。
布からできた「タグ」なんだよ。
子どものへりくつみたいだな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:37:37 ID:???
布から出来たタグ=副資材
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:39:31 ID:???
確かに1cm四方の値段はタグの方が高いかもしれない。

けど、布を1m買った人とタグを1セット買った人、
発送の手間って一緒だよね?
布1mの儲けが、例えば500円、
タグの儲けが100円だったら、
やっぱり布を買ってくれる方が店側としてはうれしいじゃん。

bbsで、この布を使ってこんな作品が作れるんだ、と思って布を購入してくれる方が、このタグだけでこんなに素敵になるんだ、と思ってタグだけを購入してもらうより利益はあがるよね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:40:05 ID:???
>196
タグだけの人って貧乏なの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:40:09 ID:???
そもそもタグっていうのはさ
この服はこのブランド(メーカー)で作りましたよーっていう
証明+服の前後を見分けるためだけの物だと、私は思ってた。
たまに小物やら服でも、素晴らしいタグの使い方してるものもあるけど、
大半は付いてようと付いてなかろうと、どーでも良いもののような気がするな。
なんか、何が言いたいのか自分でもわからなくなってきたけど・・・
要するに、タグをハンドメイド作品のネ申様のように奉りたててる人たちが理解できない・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:41:30 ID:???
タグだけが絶対悪いとは思わないけど、
いつもタグだけですが〜と貼る人は悪い人だと思います。
しかもタグ写ってない写真、RRやWBの布だと明らかに解る場合とか。

217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:42:09 ID:???
タグだけの人がなんかかわいそうになってきた
格子の掲示板に貼らないとお友達ができないの?
生地を買ったとこの掲示板ではダメなの?
友達って縁だから、素敵な出会いがあるといいですね☆
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:42:40 ID:???
>>214

貧乏なタグだけ厨をみんなでいじめるなんていけませんよ。
だって布買えないんだもん。

どうもそういうことが言いたいようだ。

私は196じゃないけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:43:08 ID:???
183とか196とか、
妙にべたべたしてるかんじ。
なに?ハンドメイド仲間?機会?

オトナの良識を持てないでなれ合ってるだけじゃだめなんじゃないの?
所詮手芸なんて自己満足でしょ。
お店のBBS借りて自分のをみせびらかしたいなんておかしいって気付かないの?
お店のBBSは、そこの宣伝なんだよ。
自分の宣伝するところじゃないんだよ。

タグのをはりたかったら、
見たみんなが
わ〜、すごい、こんな使い方があったんだ、格子のタグ、また買おう、と
思うようなのじゃないと、意味ないんだよ、お店のBBSってのは。
み〜んな、おんなじじゃん、使い方。
むしろ格子のタグつけちゃったことで、いきなり個性失われるし。

自分のハンドメイド仲間とか、ハンドメイド精神のために店のBBS使うなんて、
ほんと恥知らず。
そんなこと、堂々と書き込むなんて、頭弱いとしか思えない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:43:38 ID:???
どこぞのスーパーの袋に、格子のタグ貼り付けて、
「タグだけですが、タグのおかげで作品(貼った手間がハンドメイド)
が引き締まりました。お買い物が楽しくなります。」
とかやってみてよ。

よその店で買った布でよその店のパターンで作ったものに、
格子タグを貼ったものって、
私にはその程度にしか思えない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:44:50 ID:???
>>219
正論、だね。
でも相手は頭弱いからなあ、わかるかなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:44:53 ID:???
タグは「副」資材というくらいなんだから、主役ではないことは明白
この場合の主資材は布だよね?
そして格子は設立当初から「布屋」だよね?
布のついでに、サブとしてタグを買って貰うのは良いけど、
タグだけ買われてもなという感じだと思うよ

そのうちメール便も利用出来なくなれば、タグだけ厨が減ると思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:45:34 ID:???
だって格子タグって、
「by the fabric of 格子 standard」とか書いてるのが多くない?
それって「格子の布」で作ったよ〜、って作品にしか付けられないよね?
私は少なくともそう思って生きてきたぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:45:56 ID:???
もうこうなったら>>134 >>144を応援するしかなさそうw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:46:02 ID:???
>215
なるほど。
じゃあ、えっと、例えばファ○リアの布の服にミキ○ウスのタグがついてるようなもんだ。
rrの布に格子のたぐってのは。そりゃへんだな、たしかにw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:46:09 ID:???
>>223
英語読めないんだよ〜そういじめてやるなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:46:59 ID:???
タグだけ厨のせいでメール便使えなくなったらいやだなぁ
rrはメール便ないしね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:47:12 ID:???
いや。英語じゃなく日本語も読めない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:47:36 ID:???
格子もタグを売りはじめたとき
ここまでタグだけ廚がわくなんて思ってなかっただろうな
格子の布で作りました的な印でつけてほしいなあくらいの
気持ちだったのでは?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:48:24 ID:???
そーだよ〜。
きっと。
>229

私もメール便なくなったらやだ・・。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:49:38 ID:???
タグだけの方はbbs4でとかにしたらいいのに
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:50:55 ID:???
あ、それいいかも。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:56:16 ID:???
格子の中のひとここ読んでたらいいのに、
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:56:49 ID:???
ま、ハンドメイドなんだからrrの布に格子タグを付けるなとは言わないよ。
でも、rrや格子・・・その他代表的なネットショップっていうのは、
やっぱ店どうしのライバル心みたいなものってあると思うんだよね。
そういうのを無視して、ライバル店の商品をビビエスで公然と宣伝されるのは、怒り通り越して悲しくなりそう。
それは格子ビビエスにrrの布ってだけじゃなくて、
rrビビエスに格子タグも同じだと思うな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:57:03 ID:???
現在残ってる分だけでタグだけの人を抽出したら15人
そのうち2人は2回貼って2回ともタグだけですが〜だった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:00:56 ID:???
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:02:25 ID:???
そそ、rrの布に格子のタグはっても、
自分で使ってるにはいいけど、
それを格子にはるのは、ってことだよね。

タグすきさんが、、また自分のお金出して買ったもんだから
どう使おうとかってでしょ、とかいいそうだもんね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:04:12 ID:???
同程度の値段の布を売っているくるるのビビエスと比べると
レベルの差が顕著だよね・・・
たま〜に写っていない「内布」がくるるのだとかいうような
投稿もあるけど浮いてるもん。
やっぱりタグだけは掲示板を分けてほしい。
239235:2006/03/15(水) 13:04:19 ID:???
その上そのうち一人は布屋経営してて
縫い物自体余りしてないようだし明らかに宣伝目的だと思った
もう一人はたくさん縫っているようだけれど
2枚貼ってどちらもパターンもタグも他店のものだった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:07:31 ID:???
×タグも
○布も

タグだけ作品貼りに逝って期末
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:15:28 ID:???
今に「経営者でもないくせに検閲官みたいな口訊かないで!」って人降臨の悪寒
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:33:57 ID:???
238>
確かに!
格子も儲かってんだから この際タグのみ掲示板作ればいいのに。
タグだけ購入、全国規模と考えると格子にとっちゃー大切なお客様だしね。

タグだけ厨見たくない人はそこ覗かなきゃいいw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:36:18 ID:???
タグごときに…と思ってるから格子も今まで放置してたんじゃね?
でもよその布使った作品貼られていい気分はしてなかったと思う。
だから「布を使った作品」としたし、メールくれた人にもちゃんと返事出したんだよ。
タグより売りたいのは布なんだから。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:39:11 ID:???
タグをいちいち畳んであの小さな袋に入れて自作の布シール貼ってって
手間や人件費を考えたら全然儲けられてないと思う
あくまで布を買うついでに買ってくれたら…って気持ちで作ったんだけど
結局今は他店の布を使った作品を貼る「免罪符」として使われてるし

RRもタグをおまけで付けたら「タグだけですが〜」の人が出始めたし、
いっそもうタグを作るのを止めた方がいいと思うよ>格子の中の人
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:49:56 ID:???
タグ廚でてこないねえ〜w
タグ廚どうしでいま貼付けちゃ駄目とかメールしてそ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:54:08 ID:???
所詮 人の店の事じゃん・・
哀慕も気に入らなきゃそれなりの対処すると思うし
しないって事はそれでいいんじゃない?
タグ作るのやめた方がいいって。。。
なんでそんなに必死になるの?
熱くなる人 オモシロすぎ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:10:12 ID:???
本当にHand Maidを愛する人は、布やタグを区別することなく、
どちらも大切に扱うと思う。
タグだけを非難する人は、ボタンとか馬鹿にしてそう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:11:09 ID:???
>>246

>87
>110
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:11:54 ID:???
>247
マイドktkrwwwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:12:50 ID:???
>247
スレちゃんと読んでる?
読解力なさすぎだよ、あなた。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:13:25 ID:???
>>246

>87 ×
>85 ○
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:14:39 ID:???
>>247
タグを大切に扱うなら、格子の気持ちも大切にしてあげてください
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:15:48 ID:???
>247
憶測で物を言うなんて…

格子のパターンで他のお店の布で作った品についてはどうでしょう?
やっぱり叩かれるのかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:16:36 ID:???
またbbsにタグ厨湧いてるし・・・
格子文面変えても意味ないじゃん。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:17:06 ID:???
>>247は釣りに決まってるノニ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:17:49 ID:???
>253
でもBBSで「布で作った作品」て書いてあるしね。
問い合わせアドレスでてたから聞いてみたら?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:18:26 ID:???
タグだけの人を責める人は、多少、その作品に嫉妬している部分もあると思う。
それはもう、本人が努力するしかないし、頑張るしかない。
嫉妬は横に置いて考えてみて欲しい。

なぜ、そこまでして、自分のショップでもないのに、一方的に何も悪い事をしていない人を
厳しく追い詰めて、タグだけの人の築けるはずだった色々な物事を潰しに掛かるのか。
それは、自己の感情的になった欲求を満たすためだけ。
そんな風に見えるよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:18:51 ID:???
タグだけが叩かれる理由

・布が他の有名布屋のものだと明らかに解る
・他店の名前を画像に入れてる
・コメントがミャハ☆風味で痛い
・いつもタグだけですが〜と貼っている
・URLの先へ行くとショップ持ちor奥出品者or格子の「布」で作った作品がない
・そもそも作品自体がヘボい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:21:45 ID:???
正直格子の掲示板に貼ったこと有るけど
あそこを見ている人は相当キビシイ昔の手芸部の人が多いので
かなり気合い入れて作った記憶がある
もちろんタグだけ使った作品なんてみっともなくて貼れないと思ってた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:21:53 ID:???
>>254
そういう言い方は失礼だと思うよ。
虫じゃないんだから。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:23:45 ID:???
他人が購入した布をどう使おうが、他人の自由なのに。
他人が購入したタグをどう使おうが、他人の自由なのに。

どうしても、他人の懐具合を探りたくなる卑しい人がいるんだね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:24:20 ID:???
>257
嫉妬するような作品はないけどなタグ厨の貼った物の中にw

しかし悪いことをしてないって…格子の決めたルール守ってないじゃない?
「格子の 布 を使った作品をご紹介」って日本語読めないの?

>タグだけの人の築けるはずだった色々な物事
これってなに?どういうこと?格子の掲示板に貼ったことで
セレブのお友だちが出来るはずだったのに潰されたって事?w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:25:27 ID:???
>261
買った物をどう使おうと勝手だけど
ルールがあるのににルールを無視しているところが
叩かれる原因だと思うのです
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:25:52 ID:???
タグも、商品の内の一つなのに・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:26:30 ID:???
タグ厨擁護の意見って、本当に子供みたい。

>一方的に何も悪い事をしていない人を

物事善悪でしか捉えられないの?
しかも「嫉妬」しているとか、すごい幼稚w
嫉妬するも何も、格子の生地を使って作った作品なら
別に下手でも何も言われないと思うけど。
上手ならすごい〜って思うし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:27:50 ID:???
>>257
> 自分のショップでもないのに
タグ厨のショップでもない

> 一方的に
何を言われても貼るタグ厨も一方的

> 何も悪い事をしていない人を
決まり事を自分に都合良く解釈するのは、充分悪いですがな

>タグだけの人の築けるはずだった色々な物事を潰しに
…何が築けるのか、マジ知りたかったりするw

> それは、自己の感情的になった欲求を満たすためだけ。
タグだけ作品を貼るのも、感情的になった欲求に見えるよ。

タグだけの人は、多少、布作品に嫉妬してる部分もあると思う。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:28:21 ID:???
「格子の布で作られた作品をご紹介下さい」

布の部分を拡大解釈して他店の布で作った作品に 副 資 材 であるタグを付けて貼る



だからさ〜格子の布使った作品じゃないなら、
布買った店にだけ貼ればいいじゃない?
なんで他店の布がメインの作品を格子の掲示板に堂々と貼ってしまえるの?
タグは免罪符なの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:29:16 ID:???
だから、タグだけで何か築きたいのなら、
YAHOO掲示板とかで、
「タグ好きさん、集まれ!」とか書き込んで、
仲間を募って自分たちで何かすればいいじゃん。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:29:25 ID:???
>264
注意書きに「格子の 商 品 を使った作品〜」と書いてたらok
布と書いてる以上布がメインの作品を貼るのは常識
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:30:16 ID:???
格子の布を使った作品を紹介する掲示板を
友達作りのために私用で使ってるってことだよね?>タグだけですが〜の人
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:30:17 ID:???
格子も「タグだけ専用BBS」を別に設ければいいのにねw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:32:00 ID:???
>271
それは無理だろw
タグだけ厨が今度は差別!って騒ぎ出すよw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:33:30 ID:???
タグだけ擁護派さんレスポンス遅いですよ〜
一人しかいないの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:33:33 ID:???
ハンドメイドを昔からやっていらっしゃる方なのか存じませんけれど、
そういうお局ハンドメイダーの方って、お厳しいのね。
もっと和気あいあいとした物だと思ってました。手作り好きさんって。
怖いわ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:35:14 ID:???
手作り好きって大体キビシイよ
そう思ったのなら止めた方がいいよにわかハンドメイダーなんて
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:35:25 ID:???
>>273
レスポンスも何も、会話になっていないんじゃないの。
一方的に感情的になっていらっしゃる方ばかりで。





生理
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:36:52 ID:???
自分のショップじゃないのに熱い人、多いねw
おいらは、どっちでもいいよ、もう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:39:25 ID:???
正論とは言わないまでも、スレ住人の意見としては

「他店の布で作った作品はその布屋だけに貼るべき」
「オークションやショップの宣伝やサイト・ブログへの呼び込みのための作品貼りは止めろ」
「百歩譲ってタグだけ作品を貼るならタグが写った写真を貼るべき」w

ってことじゃないかと
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:43:39 ID:???
自分の場合、だいたい購入してスグに使わない布は、
何年経過しても使わないことに気付いた。

だから、なおし込み過ぎてショウノウの匂いがキツイやつは、
もうオクで処分するほうが賢いような気がするけどなぁ。
もう時代遅れの柄になっちゃったら子供に着せられないし。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:43:49 ID:???
>277
どっちでもいいって「どの意見」と「どの意見」?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:45:14 ID:???
>>279
ショウノウのニオイはお断り
ちゃんと商品説明に記してる?
タバコのニオイより嫌う人いるよ
すれ違いスマソ

てか誤爆?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:48:11 ID:???
>>281
ショウノウの匂いは、保存上仕方のない匂いなんじゃないの?
タバコは嗜好品で好き嫌いあるだろうけど、安く買えるのに
ショウノウの匂いが許せない人って、どういう育ちしてるんだ。

服とか虫食いだらけでも平気?w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:48:54 ID:???
>257
全然嫉妬なんてしていませんよ〜。
嫉妬するようなタグだけ作品にあったことない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:49:33 ID:???
格子はお店なんだから高い単価の物が売れてくれた方がいいに決まってます
タグだけ作品は全然格子のためになってません
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:50:37 ID:???
日本人は、何でもかんでも臭い臭いって言うから駄目だね。
無臭志向も、ここまで来ると怖いってば。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:51:16 ID:???
>>282
ニオイのしない虫除けがあるじゃないですか?アレならともかく
ニオイのきつい(まあまだ田舎の方じゃ使ってるだろうけど)ものの場合は
一言あるべきだと思いますよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:52:14 ID:???
そのうち、納豆は食べたいけど、臭いから無臭納豆を!とか言うのかw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:53:16 ID:???
>285
人間は日々進化(退化?)してるんだから仕方ないじゃない
昔は手を洗うのだってただの石けんだったのに
今じゃ除菌が出来るものがデフォだし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:53:51 ID:???
>>287
においの少ない納豆って売ってるよ?知らないの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:55:05 ID:???
カレーライス販売していて、香辛料の匂いがしますという注意書きが必要だそうです。
というか、ここのスレって10代の世間知らずばっかり集まってんの?w
もうちょっと知的な人が多いと思ってましたけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:55:49 ID:???
知的だったらここまでスレは延びてない罠w
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:56:35 ID:???
>>288
>>289
レスは結構です。失礼しますから。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:04:59 ID:???
タグだけ擁護さんって必ず最後によけいな煽り入れるよね
よくある「覚えてろ!」とか「ただですむと思うな!」とかいう感じの台詞
あと突然丁寧なオホホ口調
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:05:52 ID:???
そうそうw
で、しまいにゃ「お店の人でもないのに熱くなってw」
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:06:34 ID:???
ハンドメイドの人って、ふあふあな人が多いと思っていたけど、
意外とドロドロした心持ってる人が多いのね〜。
気を付けなきゃ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:11:04 ID:???
>>295
ふあふあな人が細かい作業をびっちりできるとおもっている?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:13:21 ID:???
>295
煽りだと思うがー、、、
モノを作る人って、それぞれにこだわりを持ってる人が多いんだと思うよ。
職人気質なタイプかニワカハンドメイダーの意識の違いなのかね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:14:27 ID:???
>296
最近のほっこり系は「細かい作業をびっちり」なんてやらなくてよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:20:56 ID:???
ほっこり系=タグだけ楽天厨
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:21:02 ID:???
とりあえず、ハンドメイダーが怖いことだけは、わかった!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:23:33 ID:???
ホラー映画作れそう。

「ザ・ハンドメイダー 〜知られざる昼の顔〜」
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:25:51 ID:???
タグ厨擁護は今度は逃げの状態なのか>きゃ〜ハンドメイダーこわーいキャハ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:27:49 ID:???
ハンドメイダーに裏表があることは解ったw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:30:20 ID:???
自分の店でもないのに、偉そうに言っちゃって☆キャハ
悔しかったら、ショップ持ってみな☆キャハ
布買い占められる金持ってないっしょ☆キャハ
スーパーで一円でも安いの買いに走って、何とか布買ってるんでしょ☆キャハ
旦那にコソコソ隠れて布買わなきゃいけないくらい貢献してないんでしょ☆キャハ
計算しながら買わなきゃいけない経済事情なんでしょ☆キャハ
布の在庫置き場を考えなきゃいけないようなお家なんでしょ☆キャハ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:34:10 ID:???
後半四件は当たってないな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:34:44 ID:???
>304
そうやって論点がずれていくのがタグ厨クオリティ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:38:59 ID:???
自分の店でもないのに、偉そうに言っちゃって☆キャハ
悔しかったら、ショップ持ってみな☆キャハ
欲しい布を充分買える金持ってないっしょ☆キャハ
タグ分のお金だけ握り締めて何とかタグ買ってるんでしょ☆キャハ
旦那にゴミだと思われるから必死でタグつけて仲間うちで慰めあってるんでしょ☆キャハ
計算しながら買わなきゃいけない経済事情なんでしょ☆キャハ
布のさえ置く場所のないお家なんでしょ☆キャハ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:50:36 ID:???
>>247
hand made が正しい綴りですよ。
maid は萌え〜でしょ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:54:22 ID:???
縫い目のゆがみも味のうち、なんでしょ?w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:55:24 ID:???
たかがタグでこの騒動w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:57:54 ID:???
ショップってチュプクオリティのショップ?
それとも有限でもいいから会社組織にして、
家族以外のスタッフ雇って、保険もばっちりカバーしたげてる?www
307タン返答ヨロ。

312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:59:43 ID:???
>>311
ゴメン誤爆った!
307じゃなくて、304タン返答ヨロ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:21:31 ID:???
たしかに格子ビビエスに「タグだけですが〜」と貼り付けるとブログ読者が
一挙に急増するだろう。
でも、ほとんどがネラだよ?w
そんでここやイナゴに晒されて嬉しいの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:34:45 ID:???
バイアスを作って作品掲示板にはってるひといる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:01:45 ID:???
1月予約タグセットのマトリョーシカに関してのお詫び 3/15
予約時にご紹介したものとお色・柄の異なるものを製作してしまっておりました。
ttp://checkandstripe.com/info/info.htm
=============================================


みんな、これ読んだ?
なんかさあ、客のことなめきってないか?
予約なんだしなんで確認して発注しないんだろう。
本の時と同じじゃん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:05:25 ID:???
今回はご注文いただいたみなさまに、
ひとまずグリーンの方をお送りさせていただいております。
返送は不要ですので、恐れ入りますがそちらをお使いくださいませ。
=================================

「そちらをお使いくださいませ」ってどうよ?
自分が頼んでないもの使えないよw
馬鹿にするなって感じ。少しはものの言い方をかんがえろ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:07:42 ID:???
1月予約
 ●3月9日 82135番までの
 お客様に発送しました。

↓828個 発送

1月予約
 ●3月10日 82963番までの
 お客様に発送しました。

↓471個 発送

1月予約
 ●3月11日 83434番までの
 お客様に発送しました。

↓1547個 発送

1月予約
 ●3月14日 84981番までの
 お客様に発送しました。

↓1009個 発送

1月予約
 ●3月15日 85990番までの
 お客様に発送しました。
318また不祥事:2006/03/15(水) 19:10:02 ID:???
1月予約タグセットのマトリョーシカに関してのお詫び 3/15
 
予約時にご紹介したものとお色・柄の異なるものを製作してしまっておりました。
 
  ←ご紹介していたものはこちらです。
 
  ←今回はこちらを製作してしまいました。
 
 
 今回はご注文いただいたみなさまに、ひとまずグリーンの方をお送りさせていただいてお
 ります。
 返送は不要ですので、恐れ入りますがそちらをお使いくださいませ。
 
 約1ヶ月ほどお時間をいただきますが、至急作りなおし、予約販売時にご紹介していた
 赤い方を必ずお送りさせていただきます。
 お待たせいたしますが、どうかよろしくお願い致します。
 
 この度は確認不足で、また気付くのが大変遅くなってしまい、大変申し訳ございませんで
 した。
 
 ご住所をご変更されるお客様は、お手数ですがご注文番号を添えて、こちらまでご連絡くだ
 さいませ。
 [email protected]
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:11:17 ID:???
そんなに待たされて送られても使う用事が終わってしまう。。。。
キャンセルできるかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:12:57 ID:???
オヤジのぱ、ぱ、パンツが…見たくない。
yumikoタン ブログでも
>トランクス=下着 なので、貼るのもどうかと思いますが^_^;
 作ってみたのでUPしました。
って言ってる(書いてる)くせに格子のBBSにも貼るって。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:19:44 ID:???
>314
ほんとだw
これこそ誰が作ってもただのバイアステープ。
うpする神経が分からん。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:39:43 ID:???
ほんと・・・タグをトランクスにつけるのは勝手だけど、それを公開する神経が分からない。
同じタグ持ってる人は複雑だろうなぁ・・・人の気持ち考えられないんだろうね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:22:48 ID:???
オサレ路線の格子に
いくらなんでもパンツはヤバイっしょ・・・・w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:23:22 ID:???
突撃が居た。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:30:44 ID:???
とりあえず、トランクスの人、
あんまり上手じゃないよね。
ニットはよれよれしてるし、
生地の組み合わせや着用がださださ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:35:22 ID:???
ほえ、さっくり削除。ビビエス。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:39:01 ID:???
ブログの記事もさっくり削除。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:42:09 ID:???
見れなかった。
ヒント下さい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:43:19 ID:???
仕事ハヤッ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:51:22 ID:???
今日の投稿について
2006年 03月 15日
ひこさん、コメント読ませて頂きました。
不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。

記事も削除させて頂きました。

ただご助言頂くなら非公開にして頂けたらと思いました。
私だけに伝えればいいことなのですから。

こんなんになってた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:52:28 ID:???
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:53:05 ID:???
突撃は、パンツなんて良識うたがう、ってかんじのやつ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:55:30 ID:???

>ただご助言頂くなら非公開にして頂けたらと思いました。
>私だけに伝えればいいことなのですから。

これひと言多くない?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:57:58 ID:???
>322
犬服作ってうpされるのと同じぐらい嫌だね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:59:31 ID:???
>>332
皆はそれ以上に嫌な思いさせたってことが分かってないらしい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:01:52 ID:???
>330のコメントに対して↓こんなんが、

�Commented��at�2006-03-15 20:50 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


きっとお仲間が「気にすることないよ〜」とか書いてるんだろうねw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:08:27 ID:???
そそ、突撃が行く前はパンツ賞賛のコメントあったもん。
なんかね、着用、ってかいて、続きを読む、のりんくがあったの。
で、クリックすると、
やっぱり着用はありません、みたいなふざけたかんじ。
それにもお友達はどきどきした、みたいなことかいてた。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:11:49 ID:???
あんなタグ付きトランクス旦那も迷惑だろ
浮気帽子か??w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:12:36 ID:???
ぐはは。
エッチの前になって奥のお手製トランクス。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:17:35 ID:???
おいおいおまいらそろそろ話題がこちら↓向きですよw

▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part28
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1140852833/
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:30:44 ID:???
Commented at 2006-03-15 20:50 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2006-03-15 21:01
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2006-03-15 21:12
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2006-03-15 21:21
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

なんだこりゃw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:51:12 ID:???
非公開にしていただけたら、っていうから
非公開にして抗議してる人がいるんじゃないのw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:08:32 ID:???
今日はえらい賑わいですな。
ハンクラ板じゃないみたいw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:15:14 ID:???
格子って、本当に適当に商品を作って販売しているんだねぇ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:28:44 ID:???
>341
全部お仲間の励ましのログだと思うよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:29:33 ID:???
>318
今、サイト見たけどまたかよって感じだね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:24:34 ID:???
>341
最後の2行がなぁ・・・・卑怯だよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:13:15 ID:???

�Commented��at�2006-03-15 20:50 x

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


�Commented��at�2006-03-15 21:01

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


�Commented��at�2006-03-15 21:12

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


�Commented��at�2006-03-15 21:21

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


�Commented��at�2006-03-15 21:38

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


�Commented��at�2006-03-15 21:55 x

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


�Commented��at�2006-03-15 22:33

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


どんどん増えてるねw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:00:09 ID:???
一晩考えて
2006年 03月 16日
昨日は私ごときのために暖かいコメントおよびアドバイスくださり
ありがとうございました。

私にとってブログとはどういう存在であるのか、何の為にしているのか
色々考える機会となりました。
反省することが多々あり、恥ずかしい思いで一杯です。
またその一方で、このブログが無ければ巡り会えなかったであろう
お友達が出来た事に感謝です。


それでもやはりブログ・ネット世界の難しさを考えるとこのままブログを続けることに
ためらいを感じております。
私のやり方が悪いのだと思います。

色々と考える事がありますので、ちょっと休ませて頂きます。
(ひ●さんのコメントが原因ではありませんので〜)


ほんと一言多いな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:02:17 ID:???
一晩考えて
2006年 03月 16日
昨日は私ごときのために暖かいコメントおよびアドバイスくださり
ありがとうございました。

私にとってブログとはどういう存在であるのか、何の為にしているのか
色々考える機会となりました。
反省することが多々あり、恥ずかしい思いで一杯です。
またその一方で、このブログが無ければ巡り会えなかったであろう
お友達が出来た事に感謝です。


それでもやはりブログ・ネット世界の難しさを考えるとこのままブログを続けることに
ためらいを感じております。
私のやり方が悪いのだと思います。

色々と考える事がありますので、ちょっと休ませて頂きます。
(ひこさんのコメントが原因ではありませんので〜)


351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:02:57 ID:???
今日の投稿について
2006年 03月 15日
ひこさん、コメント読ませて頂きました。
不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。

記事も削除させて頂きました。


352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:04:12 ID:???
↑ここのひと言多かったヤツ、消してる。

たぶん昨日の非公開コメントはみんな突撃だよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:04:52 ID:???
>349
ほんとだ。前回のも今回のも、最後の一言に本音が垣間見えるね。
この一言で「反省云々」のコメントもうそ臭く思えてしまう。
でも本人はそれを言わないと気がすまないのだろうね。
いやらしい性格だな。

でも、もうこの話題終わりにしない?
新しいタグ間違いも発覚したしw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:22:27 ID:???
>353
同意
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:54:02 ID:???
マトリーショカタグ、届いたのあけてみた・・・

目がコワイ

かわいくないー!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:24:30 ID:???
マトリーショカタグにワロタw

マトリョーシカでつよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:01:14 ID:???
マトーショリカよりいいでつよw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:04:24 ID:???
>357
マトー処理化w
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:48:07 ID:???
マトリョーシカタグ頼んでたけど、
間違ってることに気づいてなかった・・・
届いた品とHPの写真を見比べたりするもの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:58:39 ID:???
赤と緑じゃだいぶ違わない?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:05:38 ID:???
自分の頼んだものって、色が違うなんてすぐ分かりそうなもんだけど?
そうでなくても品物届いたら必ず確認するのが普通だと思ってたけどな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:54:18 ID:???
間違って作って発送直前になるまで気付かないってどうなの?
前にもそういうこと無かったっけ?
ドールハウスとか遅れたのもあったし、
予約で2ヶ月以上も待たせておいてそれかよ!と毎回思う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:34:41 ID:???
受け取ったお客の指摘か苦情で
発送後に気付いたんじゃないの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:34:56 ID:???
予約発送って先週からしているんじゃなかったっけ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:45:45 ID:???
苦情が少なかったら
「意外にいけちゃうかもですよ! 」で済ますつもりだったに100マトー処理化
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:05:57 ID:???
マトー処理化
販売した商品と違うものができ上がった時、
客が気付かないうちにこっそり新しい商品の画像と
差し替えようと思ったが、
客の方が先に気付いてクレームがきたため、
あたかも、自分達の方が先に気付いて、
慌てて生産してます、のようなことを、
誠意のこもってない詫び文でなんとかごまかして処理すること。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:24:13 ID:???
>351
また誰か非公開でここのスレでも教えたのでは?w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:26:15 ID:???
4月から使う子供のカバン等の印に使う予定だったのに
1ヶ月後に届いても間に合わないよ!

代わりに使えってかなりこっちの気持ちを考えてない言い方でむかつきます。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:44:37 ID:???
だって殿様商売でつから♪
皆にヨイショして貰ってここまで来たのに
今更ムカツクなんて言われても・・・>哀母
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:03:13 ID:???
>>360 >>361
ええ、気づきませんでした。
反省してます。

このタグの件で個別にメールはなし?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:41:20 ID:???
絶対キャンセルの場合などの話しを書かない格子ってすごいよね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:30:08 ID:???
>371
それが格子スタァイルw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:21:18 ID:???
bbs1のハワイアンな月、あれで『タグだけ』って書き込むなんて…。
格子で販売されている生地とはかけ離れた雰囲気の生地じゃん。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:30:15 ID:???
>373
そんなハワイアンな生地にもピッタリ合ってしまう
タグマジックなのですよw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:09:30 ID:???
みんな、タグだけの人を責め過ぎ。
別に、ハンドメイドという枠から思いっきりズレてる訳でもないんだし、
もっと大らかな気持ちで見れないものかねぇ。
カリカリしていて、日頃の鬱憤も一緒にぶつけてるの?と思っちゃうよ。
眉間に深いシワが寄ってそうで怖い。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:32:55 ID:???
>>375
あなた、常識が無さ過ぎ。
店の宣伝のために存在するBBSに他の店の布で作った作品貼るなんて、
もっと常識的に物事考えられないものかねぇ。
ユルい考え方していて、日頃から他人に「型紙コピーさせて〜。著作権とか
細かい事は気にしなくていいじゃない〜」とかモラル無い事言ってるの?と思っちゃうよ。
下心見え見えのやらしい笑顔浮かべてそうで怖い。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:33:26 ID:???
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:41:28 ID:???
格子は布で、ってわざわざかいてんだから、
それでもタグだけ、をはるほうがよっぽど怖いよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:46:34 ID:???
>375
スレ読んでる?
タグだけ買ってる人を責めてるんじゃなくて、
掲示板のルール無視・注意書き無視でタグだけの作品
を貼ってるから叩かれてるんだけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:59:29 ID:???
法律違反をおかしたわけじゃないんだし、
もっと冷静になって、本来のハンドメイドを
楽しむ気持ちを重点に考えたら、おのずと
答えが見えてくると思うんだけどな〜。
細かいこと言ってたら、何にも出来ないじゃん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:15:49 ID:???
眉眉タンのタグが見えにくい画像の言い訳ワロスw
このひとハンドメイド物 売ってるんだよね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:26:56 ID:???
>>380
また来たの?w
ほんと構ってチャンだな。

自分のブログで本来のハンドメイドを楽しんでくださいな。
わざわざルールを破ってまで布屋のビビエスで宣伝することも
なかろうに。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:37:14 ID:???
>380
法律に触れなきゃいい、か。
フジテレビ騒動の時の堀江ですか。あなた。

>もっと冷静になって、本来のハンドメイドを
>楽しむ気持ちを重点に考えたら、おのずと
>答えが見えてくると思うんだけどな〜。
別にお仲間同士で「格子のタグつけたの〜。見てみて〜」と言うのは自由だよ。
それはハンドメイドを楽しむって意味で好きにすればいい。
でも、格子はあなたのお友達ですか?
あの場所は「格子の布で作った作品を貼る」ための場所であって、
あなたのお仲間や作品を褒め称えてくれる人を探す場所じゃないんですよ?

店の掲示板のルールを無視して、自分のショップやブログの宣伝のために、
格子の布も使わず副資材だけの、しかもろくに写っていないような画像を貼る。
それがあなたの言う「本来のハンドメイドを楽しむ」という事ですか?
なあなあは仲間内だけでやってください。
自分の作品を宣伝したいんなら片っ端からWebリングでも加入してください。

それにしても「本来のハンドメイドを楽しむ気持ち」に重点を置くんなら、
「私の作った物見てみて〜」で他人や店に迷惑をかけるんでなく、
自分の欲しいと思った物を形にしたい、誰かに気持ちをこめた手作りの物を贈りたい、
ってのが本来のハンドメイドだと思うんだが。
最近は他人に見せびらかして自己満足するのがハンドメイドの常識なのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:37:34 ID:???
みんな、釣られるなよ〜
またタグだけ擁護がきたらスルーでよろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:04:20 ID:???
1月予約
 ●3月9日 82135番までの
 お客様に発送しました。

↓828個 発送

1月予約
 ●3月10日 82963番までの
 お客様に発送しました。

↓471個 発送

1月予約
 ●3月11日 83434番までの
 お客様に発送しました。

↓1547個 発送

1月予約
 ●3月14日 84981番までの
 お客様に発送しました。

↓1009個 発送

1月予約
 ●3月15日 85990番までの
 お客様に発送しました。

↓1106個 発送

1月予約
 ●3月16日 87096番までの
 お客様に発送しました。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:44:22 ID:???
タグだけが多くて参考にならないので、何とかしてとメールしたら
リニュしたので印象もかわるか、今後様子見、と丁寧なお返事いただきました

格子の本意はタグを整理するつもりなんだとおもた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:43:32 ID:???
タグだけ厨が気に障るのはわかるけど
ここであまり叩きすぎるのもどうかとおもう

タグだけですがって貼り付ける人も毎回タグ
だけとは限らないわけだし
最近は突撃する人も増えてきたしこのままじゃ
格子のbbsの活気もなくなってきそう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:56:21 ID:???
タグだけ厨を見てると、
パターン→手持ちの服 生地→近所の手芸店ってのがあった
そういう人は格子のタグをつけて格子の掲示板に貼る事が
ささやかな楽しみなのかなと思ったよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:58:27 ID:???
でも最近ダグ廚減ってきてる
あんまりよくないと気付いた人がいるか、
タグ解析されるのを恐れてかw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:14:16 ID:???
さすがにキモイパンツ画像はイランがw
タグだけ廚は格子で買ったって事をアピールしたいだけなんじゃ?

今後様子見・・って格子も何様だ? ホント殿様商売だね・・
手間は掛かってるかもしれんが利益はあるんだろうし。
愛母もタグだけ廚がウザイと思ってるなら
タグ売らなきゃいいのに・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:20:22 ID:???
>390
格子がタグ廚がうざいと思ってるんじゃなくって
タグだけがうざいというクレームが
多いから対策を立てただけのことじゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:59:41 ID:???
様子見。とか言わないで
ダメならダメ 良いなら良いとサイトで書けばいいのにね。
哀母も板挟みなのか?
早い話、タグだけ廚も格子にとっちゃー客なんだし別掲示板
作った方が早いっ 無料版でw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:05:57 ID:???
ああ。やっとわかった。
タグだけ厨って宣伝のため貼りたくもないタグ張ってんのかなあ、っておもってたけど
「これで私もセレブの仲間入り」だったのね。なるほどー。
だからあんなに「仲間を作る機会を奪うな」ってうるさかったんだ。

やっとわかったよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:07:29 ID:???
板挟みだろうなあ。
格子の布で作った物を貼ってください。(タグだけはおやめください)
とは書けないし。
タグを用いての掲示板を使ったショップへの誘導はおやめください
で少しは減る?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:35:11 ID:???
>393
格子の商品を(タグだけですが)買っただけでセレブってw
なんかちまちましてんな〜

それにしても「タグだけ格子、あとは他店の生地を使用した作品を格子のbbsに貼る」
という行為について
「非常識だろどう考えても」
「タグも布だ、タグだけ作品の何が悪い?」
「そんなにタグだけ作品を叩くな」
「いっそタグだけ作品だけのbbs作れ」
などなど色んな意見が出るもんだね。
私の意見は一番上ですが。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:56:09 ID:???
そもそも、
どこの布を使ってようと、どんな出来栄えだろうと
絶対にあらゆるビビエスに宣伝して回らないと気がすまないってのがおかしい。
普段は自分のブログにだけにして、「これは布もタグも格子だし、出来栄えも○!!」
ってのだけ貼ればいいのに。・・・それじゃダメなんだろうね。「機会」が奪われるからw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:57:44 ID:???
格子が「布屋」である以上、自分のところの布を使った作品をお客様に披露して貰って、
それによって布の使い方やパターンの紹介にもなるから掲示板を設置したんだと思う。
タグは洋服や小物をつくる時の釦やアップリケなどと同様の「副資材」として扱うことにしたけど、
他の布屋の布で出来た作品を貼る際の「免罪符」として使われはじめた。
でもタグも自分のところの商品だし、買って貰ってる以上その客を邪険には出来ない。
だから精一杯の抵抗?として掲示板入り口と掲示板自体に注意書きを書いている。

格子の掲示板なんだから、格子が決めた「格子の布を使った作品をご紹介下さい」という
決まりを守れない人は貼るべきじゃないと思う。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:01:54 ID:???
お友達作りや宣伝のために他人の掲示板に作品貼ったりする神経がわかんないYO!

初めの頃はbbs1ってレス有りだったじゃないですか?
その時、仲間内がこぞってお褒めのレスしたりして、新参はレスがなく流れていったりして
新参の人に入りにくいふいんき(なぜかryだったから、レス機能無くしたんじゃなかったっけ?
”お仲間が馴れ合う社交場じゃない”って格子側が英断したんだとその時は思ったよ

今回も”明らかにお店やオークションへの宣伝だと思われる場合には削除します”くらい
書いて欲しいなあ〜
本当は”他店の布を使われた作品はご遠慮下さい”の方がいいけどw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:07:10 ID:???
>395->398
同じ人?ww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:08:47 ID:???
>399
その根拠を述べよ
ちなみに自分は>398
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:10:48 ID:???
※ タ グ だ け 厨 擁 護 タ ソ は ス ル ー で お な が い し ま す
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:14:52 ID:???
>>400
違ったならごめん
みんな長文で読むのウゼーだったからさ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:15:40 ID:???
格子スレにいる人の半数以上が叩き熱心で長文好きだよなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:17:54 ID:???
>>402
ハゲド
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:55:35 ID:???
届いた商品の感想です。
●トリコロールのリネン/大、中、小
「好評いただいているトリコロールのリネンに 小さなチェックと中くらいのチェックが加わりました。
どちらもインテリアやお洋服にも使えて かわいいチェックです。」ってことは、前のトリコロールのリネンと色が同じってことだよね?はっきり言って赤の色は同じだけどブルーの濃さが違います。前買った大に合わせて中、小を買ったのに残念。。。。
確かにロットで色が変わるってあるけどそれなら一言書いてほしい!

●CHECK&STRIPEオリジナルリネンピンドット
3色買いましたが特に「チョコに白の水玉」を洗ったら白の水玉がぼろぼろ落ちちゃいました。。。
これ水通しや洗わないで小物などに使う方がいいみたいですね。

どちらも安い生地じゃないのでがっかり。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:57:05 ID:???
>402も>403も私も同類って分かってる?
407sage:2006/03/17(金) 13:25:16 ID:Zd/hVAwi
>405
トリコロール、私も以前のもっているけど、同じ色だけど。なんでだろね?
そんなに違うの????
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:27:23 ID:???
407です。あげてしまいました・・・。ごめんなさい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:29:39 ID:???
>3色買いましたが特に「チョコに白の水玉」を洗ったら白の水玉がぼろぼろ落ちちゃいました。。。
>これ水通しや洗わないで小物などに使う方がいいみたいですね。

ありえん! マジでありえん!
普通のお店でそんな商品売ってたら、普通クレームの嵐でそ。
なのになんで格子の場合はまかり通るんだろう?

410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:35:02 ID:???
落ちるんですか・・。
私あの布、カットのセットになってるのを買ったけど。
洗ってみよう・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:36:03 ID:???
>406
トリコロール大って何度も売られてましたが
確か一番はじめに売られた時に買いそびれたので
2度目に売られた時に買った大を持っています。
それと今回の中、小の色を比べたら微妙に今回の
ブルーの色が薄いです>肉眼で確認できるぐらい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:37:56 ID:???
>408
リネンに後からプリントしてある図案って
洗って落ちるのは珍しくないと思うよ。
あとワッフルで同じように図案(花柄だったかな?)が
落ちたって話しも過去に話題になっていたし>格子
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:43:47 ID:???
確かにもみ洗いすると水玉落ちるねw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:49:23 ID:???
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/03/17(金) 13:13:51 ID:???
ttp://checkandstripe.com/yoyaku/0601yoyaku/0601re3.html
上のページの「NIMESリネンネイビーチェック」の説明に使われている
バックの画像のパターンですか過去にどこかで見た記憶があるのですが
思い出せません。テンプレの店も見たのですがありませんでした。
どなたかご存知の方教えてもらえませんか?
宜しくお願いします。
=====================

↑上のログ大人スレなんだけどあのカバンって
オガタンのに似てない?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:53:31 ID:???
違うっぽいよ。
私は大人型紙スレで貼ってくれたお店のだと思う。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:03:44 ID:???
>415
そっか。違うかw
昔オガタンあんなの出してたような記憶がしたもんで。
でも自分両方もパターン持ってるけど質問のカバンとは違うよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:09:58 ID:???
「NIMESリネンネイビーチェック」買った人にお聞きしたいのですが
これ、水通しすると色落ちしますか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:13:43 ID:???
>409
とりあえずつかわないで放置してるひとが多いとか?
クレームしたくても時が経ちすぎてるw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:28:26 ID:???
タグだけの次は裂き編みの予感w
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:37:53 ID:???
ヨッピータンって手を離れていきましたっていつもオクの
商品じゃん.
でも、あれ大人服なんだ。変。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:53:46 ID:???
タグだけミキタソ、パターンも布もrr。
そして「失敗作」にもかかわらず格子ビビエスに貼る。
勇気あんね…。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:56:30 ID:???
タグだけヒロリンはブログでは着画なので、タグについては
一切ふれてない。(そりゃそーだ)
やっぱタグだけ厨はDQNだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:04:23 ID:???
>417
1月の予約で現在発送中なので
クレームするの遅くはないんじゃない?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:43:26 ID:???
はっきりいってタグ廚の作ってる物って微妙だしw
擁護するつもりなんてサラサラないけど
店の人でもないのになぜそんなにタグごときに必死になるのか?
みんな格子思いだねwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:47:38 ID:???
>424
すみません。
廚←これってなんて読むんですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:55:40 ID:???
>417
落ちるよ。
格子に限らず濃い色のリネンは色落ちするので
使用前にはよ〜く洗って色を落とさないと後でひどい目に合うよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:57:06 ID:???
>>425
しーっw
428423:2006/03/17(金) 16:57:32 ID:???
スマン。レス番間違えました。>417じゃなくて>418宛てです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:16:36 ID:???
りんはなんで同じもの二回もアップしてんの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:10:34 ID:???
>>421
ミキタン続けて二人いたから、エプロンの人??って思っちゃったよ。
エプロンのミキタン、ごめん。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:10:15 ID:???
>>424
廚じゃなくて、厨だよ。
廚じゃなくて、厨だよ。
廚じゃなくて、厨だよ。

その字、どこで拾って来たのか教えてよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:19:49 ID:???
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:23:46 ID:???
そうみたい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:51:41 ID:???
>>432
だね。

そして
>>432=>>433
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:03:59 ID:???
お暇なひと推理ご苦労w
ただコピペしただけですが何か?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:14:30 ID:???
糸巻きタグのmari、いやらしいな。
もろショップの宣伝じゃん。
こんな店で誰が買うかYO !
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:34:38 ID:???
ビビエス3の防虫剤アフィラーにも(呆)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:44:38 ID:???
>>435
432です。(433は違いますが。)
ねぎらいありがとうw
厨が読めなかったのね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:48:28 ID:???
マトー処理化タグでクレーム入れた香具師はいないの?
私は買ってないけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:58:21 ID:???
投稿フォームのサイトの記入欄をなくしゃいいのに。。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:12:13 ID:???
>>440
確かに。
タグ厨のほとんどは宣伝目的(ブログorショップ)だから
サイト誘導出来ないなら貼る意味ないもんねw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 06:27:16 ID:???
>>440>>441
そうすると本文中にURL貼る人が出てくると思う。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 07:51:02 ID:???
>>435
コピペった後、何と言う読みで辞書登録したのでつか?
9m(^д^)プギャー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:45:35 ID:???
新着きたよ。
カートずいぶん軽くなってる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:55:29 ID:???
>>444
お陰で注文できたよ。
サンクス。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:04:31 ID:???
欲しい物、sold outだったよorz
新着報告してくれる人って、何で新着がわかるのかな。
そろそろかなと思う日に、ずっと朝からリロードボタンを押しているのかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:16:00 ID:???
>>446
5分おきくらいに購読の更新してるんじゃない?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:27:31 ID:???
>446

私の場合は、一日PC立ち上げてる時は、5回くらいチェック。
忙しい日はノーチェックもあり。

今朝は偶然にも、更新直後?あたりに遭遇。
カートもサクサクで、好きなもの選べます状態だったよ。
だいたい新着に出会えてるのは、ラッキーなだけなのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:28:36 ID:???
>>446
私はブラウザ「オペラ」を使ってて、
自動更新してる。
便利だよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:31:25 ID:???
>>446
私も>448タンと一緒。
今日の新着も448タンと同じく直後に遭遇。
運がよかった...のか、悪かったのか ポチっちゃった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:32:39 ID:???
今月も買わないことにしたー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:35:05 ID:???
偶然買えた人はムカつく。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:41:07 ID:???
そんなこと言われましても…そんな人はまれだよ、まれ。
まさか土曜に更新するとは、って怒ってる人はいそうだけどw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:43:32 ID:???
キャスは家に在庫がたくさんあるし、使ったもののはぎれもたんまりと
あるのに、あったらきっと買っちゃうから買えなくてよかった。
今回は盛り上がっているみたいだけどみんなセット物が好きなのかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:44:18 ID:???
>452さん

買えなかったからムカつくの?
偶然買えたらダメですか?
あなたもきっと、偶然買えることありますよ、怒らないで〜
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:45:15 ID:???
タグセット初めて買ってみた。
噂のタグマジックを試してみるよw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:45:38 ID:Kg6zGGR4
>451 その冷静さが羨ましい。
更新直後に遭遇し、スルーできない自分って・・・

新着のセットもので必要なものはあまりないのに、可愛らしさで購入するのはセット物ばかり・・・
かれこれ3年半同じことを繰り返しています。成長したい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:46:26 ID:???
しかもsage忘れました。申し訳ありません。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:47:15 ID:???
自分は在庫布を最近整理してたので、それを思い出して踏みとどまった
布が可愛いから買う、とかするより、作りたいパターンをきめて、
それにあった生地と数量を買った方が効率的だと気付きましたよ

買って使わなかったら屋に出せばいいじゃんとか思うけど、
最近定価とか定価以下の落札が多いみたいだし、何より面倒…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:50:23 ID:???
>457
買い始めのころは新着にあうと使う予定もないのに何でもカートに入れて買ってたけど、
新着のセットはハズレが多いと4年買いつづけて気付いた漏れが来ましたよノシ
(特価)って書いてるの以外は普通に単品で買ったのと変わらないよ
吟味して買える予約の方が自分は好きだから今回も買わないんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:58:51 ID:???
今まだあるセット物、まだ後500とか900セットはあるんだねぇ。
メーター売りではなくて、セット物を大量にすることで
少し割高にして販売しているのかな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:59:19 ID:???
>460
確かに。個人的な主観にすぎませんが、セットもので大当たりって、
春待ちセット(買えなかった・・・)か去年の今頃のキルティングスクラップセット
新春ぷちアップ(福袋なのかな?定価の倍以上の生地が入っている気がする。)
ぐらいしか思い浮かばない。
予約は吟味できるから、届いてすぐ活用したり、再注文してみようと思う。
タグだけは バクチだけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:00:36 ID:???
恵比寿行ってみて、そのとき遭遇した布 買うようにしてる。
ネットでは見るだけー。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:11:09 ID:???
>462
春待ちBOXだよね?はとても良かったと思う
多少難があるってことだけど全部使える生地だったから使い切ったし。
今年もやらないかなと思ってたんだけど無くて残念。
その代わり入園準備セットみたいなのをだしたんだろうけど毒や子梨には無意味だし。

個人的に、夏にニムまたはオリジナルニットを組み合わせて3種計3mくらいの
お手頃な女の子セット、男の子セットをまた出して欲しい。大人でも十分使えたし。
かのこニットは入れないで欲しいけどw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:13:11 ID:???
>>463
恵比寿行ける人は良いけど…
でも実物見られるなら、生地の感じとか色とかレポして欲しいな〜
写真で生成だとおもったのに届いたららくだ色ってこともあったからさw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:34:09 ID:???
でもネットにあった布が
そのときに恵比寿にあるとは限らないんだよー w
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:11:09 ID:???
買えなかった人がいるのは、買った人達がいるせいでもあるんだし、
だからこそ、買った人達はラッキーとか浮かれてるだけじゃなくて、
ちゃんと届いた布をレポしてよね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:13:56 ID:???
いやいやそういうお願いの仕方はいかんよ

「買えなかった人がいるってことは他に買えた人がいるからで、
でも買えた人はよろしければ買えなかった人の後学のために
何とぞ届きました生地についてレポしていただけると嬉しいです」

かな?w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:28:25 ID:???
綿麻ダンガリーはゴワゴワしてない?
子のティアードスカートには向かないですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:33:26 ID:???
かたい、ごわごわしてる

昔格子が言ってるようにパンツを作ろうと買って、
地直しして、あまりのシワと堅さに結局マットとか雑貨にした記憶が
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:35:01 ID:???
私も綿麻ダンガリーは水通し後に放置してある。
小物作らないから始末に困ってる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:44:47 ID:???
デニムよりは薄いから、代用品として使う分にはいいかもね
もっとガンガン洗いをかけたら柔らかくなったのかな…
格子のだからその前に穴が空いたり色落ち激しかったりしそうだけどw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:46:03 ID:???
え〜、買っちゃったよorz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:49:45 ID:???
>473
人柱乙w
ちなみに469さんですか?
私(470)が買ったのは1年半前くらいなので参考にならないかもw
でもリニュしたって話は聞かないから同じものなのかな?
麻が入ってるものってどうしても最初は硬めだよ・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:55:29 ID:???
469ですd
買うのやめます
473さんレポよろしくおねがいします
476473:2006/03/18(土) 17:55:58 ID:???
469さんではないです。
私もパンツにしようと思ってたの。472さんじゃないけど
洗いをガッツリかけてもダメなのかな。は〜・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:32:05 ID:???
ファブリックトークではワンピにしてあるけど・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:07:07 ID:???
地直し後放置布を柔らかくなるまであらってみよう
柔らかくなれば最強だろうね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:53:30 ID:???
リネンのワンピよりは柔らかいのかな…>綿麻のワンピ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:58:33 ID:???
柔らかいのが良かったらコットンとかにすればいいのに。
綿麻ダンガリー、真夏だと随分良い感じだったけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:09:01 ID:???
>467
はあ?
あんたにお金払って買ってるわけじゃないんだし
そんな偉そうな態度なら教えてあげないよ〜♪
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:10:56 ID:???
>>469
綿麻ダンガリーって格子に限らず
比較的ゴワゴワしてる気がするが、、、、
そして何度も洗っているとしんなり馴染んでくる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:10:59 ID:???
新しい布は 普段できるだけ早い発送を心がけておりますが 弊社の決算が3月末となっており、今回のみ 棚卸しのなどのため3月24日から31日まで発送ができません。お待たせいたしますが 発送開始後はできるだけ敏速に発送ができるように
=========================

げっ。
使う予定を考えてたけど発送4/3からだと知らないで注文入れちゃったよ。遅。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:08:07 ID:???
格子の1月の予約でチョコスイーツセット買ってみたら
あまりにもカットが曲がっててビックリした。
40センチ幅しかないんだから、まっすぐ切ってくれないと
使い道減るじゃんよ〜
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:36:44 ID:???
>484
カットが曲がってるって・・
用尺分ないならクレームだしていいんじゃないの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:03:48 ID:???
カット曲がってるの?
この間の予約で、お弁当包みセットをセット買って
子の服にするつもりだったんだけど、ストライプや
ギンガムが曲がってたら、いやだな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:11:41 ID:???
>484
同じこと思った。
リネンだから生地の歪みでななめってるのかと思ったら
全然違うんだよねw
488484:2006/03/20(月) 21:22:23 ID:???
>>487
そうなんだよね。
ドットの・・・・が3列分くらい、最初と最後は軽くズレてたよ。
すでにもう使っちゃったからクレームの証拠もないしなあ〜
ちゃんと幅確認しとくんだった。
無地の布ならまだしも、ドットとか直線がわかるような生地でさえあんなにカットが曲がるなんて
アルバイトの質が疑われるわ・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 02:55:27 ID:???
綿麻デニム幅150mか・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:27:37 ID:???
●今年のスケジュール
2/9 2月栗鼠婆(〜16日正午まで)
2/16 2月分カート戻し
2/20 2月予約(〜27日正午まで)
3/4 2月分カート戻し2回目
3/9 1月予約発送開始(3/20完了)
3/18 3月新着

●去年のスケジュール
2/14 2月栗鼠婆(〜21日AM9時まで)
2/23 3月予約(〜3/2AM11時まで)
3/2 3月新着
3/23 3月分カート戻し
3/28 4月新着
4/15 ぷちアップ
4/30 4月分カート戻し
5/11 5月新着
5/24 5月予約
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:31:40 ID:???
毎度いいな〜愛母。
パリで大人買い&グルメレポツアーだよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 11:28:35 ID:???
昨日作業部屋を片づけていたら、格子の生地見本がでてきた。
昔コットンパーティだった頃のやつ。
定番布がほとんどで、単価も安いものばかり。
あの頃は結構買ってたな〜
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:28:46 ID:???
>>491
決算時期にのんきなもんだね>愛母
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:17:53 ID:???
>>493
そうだよね。従業員は大変だ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:35:48 ID:???
決算があるから発送が4月になるってすごく勝手。
新着で発送に2週間かかるってどうなの?って思ってしまう。
決算期に旅行に出かける社長も社長だけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:17:25 ID:???
ていうか、旅行に行くなら発送はやくしろ!と思うけど。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:21:20 ID:???
それが  『格子 standard』
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:28:12 ID:???
>495
同感!
いつもの調子でその生地読んでなくて注文入れたので
早く使う予定が台無し。。。(自分も悪いが)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:30:00 ID:???
新着ですが恵比寿店にかなりの商品が出てたよ〜
店頭で買えばよかったと激しく後悔してます。
でも、皆に発送前に店頭に並べるのはやめてほしいよね。
モチベーションが下がる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:50:03 ID:???
そんなみんなのお買い上げになったお布さまの
売り上げの一部で今回は南フランス旅行〜♪
ホントみんな優しいねw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:37:00 ID:???
こんな航空運賃が高い時に行くのは経費のムダ使い。
しかも、Cクラスじゃないか!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:46:31 ID:???
ビビエス1のパンダタンのすごい度胸に乾杯・・・・
503753:2006/03/23(木) 23:57:42 ID:???
みんなたぐだけでごめんなさい、とかって謝ってるね。
謝るくらいならはらなきゃいいのに。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:02:47 ID:???
タグの話はループだね〜。イナゴでも度々。
もうどうでもよくなってきた・・・
なんせおむつポーチの方が食傷気味です。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:39:59 ID:???
おむつポーチ、もういいね、確かに。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 07:30:50 ID:???
おむつぽーち・・・一時のシェルポーチと似たような比率で貼りにきてるような気がする。
ポーチぐらいレシピなくても作れるだろうに。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:10:09 ID:???
>506
わたしのほうがセンスよくおむつポーチつくれるんだという
バトルかと思うくらいだね。
結局のところタダだからってとこなんでしょうね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:39:53 ID:???
ピーチタンの掲示板もおむつポーチばかりで飽きた。
1つ1つにコメントするのも大変だな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:11:56 ID:???
自分が買った生地が犬服に使われてうpされるのも嫌だけど
子梨の私としてはおむつポーチに使われてうpされるのも嫌かなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:13:14 ID:???
>508
まあ、あそこの型紙なんだし仕方がないでしょ。

あんだけ格子に貼っているとピチには良い宣伝だろうね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:24:14 ID:???
>>510
無料パターンを使って、よその掲示板にタグだけですがとか言いつつ
貼るような人たちが自分の懐をいためてまでパターンを買うとも思えないなあ。

宣伝になっていそうで、なってないような気もする。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:36:41 ID:???
>511
「無料パターンを使って、よその掲示板にタグだけですがとか言いつつ
貼るような人たちの作品」が宣伝で、それを見たピチ知らない初心者の
人たちがピチでパターンや副材料を買うのでは?って意味です。

私も過去にピチを知ったのは貝のうpみてw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:43:31 ID:???
オイラの中ではピチタン株急上昇中。
無料パターンの小さなミスでも間違えがあればあれば真摯な態度で応対して
オムツポーチの貼り付けにも一つ一つレス付けてるし。
エライとオモタ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:04:57 ID:???
厨婦たちを手玉にとってるね〜
ピチタンにとったら、無料パターンで小物作りの楽しさwに目覚めた人
たちが有料パターンや資材を買ってくれたら新たな顧客になるわけ
だし、新規開拓のための努力ってとこだね。
タグだけで貼られる格子、カワイソス
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:48:40 ID:???
ついに突撃?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:50:37 ID:???
これはちょっと見物ですよ。
アイボいないしどう収拾するか・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:51:29 ID:???
おいおい、自分が知らないうちに突撃しちゃったのかとびっくりしたよw

ここではすれ違いだけどヲチ先は当たらず触らずまったりとじゃなかったのかよと
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:55:10 ID:???
ネラーではないのではないかい?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:58:09 ID:???
なぜですか? fabric 3/24(金) 14:36

『CHECK&STRIPEの布で作られた作品をご紹介ください。』と、書かれています。
なぜ『タグのみ』で書き込みをされるのでしょうか?
ここは、CHECK&STRIPEさんで販売された布がどのような作品になったか?
他の方はこの布で何を作られたのかな?と、
楽しむための掲示板ではないのでしょうか?
「タグだけですみません」
「タグのみで失礼します」
「タグのおかげで素敵になりました」などなど…
そのような言葉を書けばタグのみの書き込みもOKなのでしょうか?
時々タグすらも写っていない、他店の生地やパターンの宣伝にしか見えない画像の方もいます。
ご自身のHPやショップの宣伝?とも受け取れてしまえるような書き込みの方もいます。

タグのみで書き込まれる方々、
なぜ、『布で作られた作品』と書かれているのに、
『タグだけ』で書き込みをされるのですか?
「タグも布」とお考えなのでしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:01:46 ID:???
どっちかというとbbs3で出す話題だったけれども、あそこにかいたことで
タグだけ写真貼ろうと思ってきたアフォが引き返すならいいことしたなと言ってやりたいw

521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:26:22 ID:???
反論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どこのショップのバカだ?あれはw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:27:28 ID:???
ねらーだろ、どう考えても。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:49:24 ID:???
kindタソは高知の人だね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:03:17 ID:???
ご存知なかったですか? kind 3/24(金) 15:24

以前にも(そんなに前ではなかったです)、fabricさんやまるさんの様な書き込みがされた事がありました。

その時にlabさんが「タグだけでもどうぞ」とおっしゃってくださったのです。
labさんの優しい心使いだと思いませんか?
handmadeを楽しんでいる方の掲示板と広くとらえられたらいかがですか?

せっかくの皆さまの作品が流れてしまってごめんなさい。
200.73.138.210.bf.2iij.net



↑だからってその優しい心遣いに甘えて
他店の布やパターンの宣伝まがいのことをするのはどうかと思う
「handmadeを楽しんでいる方の掲示板」じゃなくて
格子という「お店」の掲示板であることを忘れてるんじゃないかな〜?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:14:29 ID:???
もうbbs1は「タグ厨専用板」という事でFA
526BBS1より/タグ:2006/03/24(金) 16:51:03 ID:???
タグは材料でしょう? まる 3/24(金) 15:17
私も同じことを考えていました。
タグって材料でしょう?いつから布になったんだっけ?
こんな事を書き込むと
「タグは布製品じゃないんですか?」などと屁理屈が聞こえそう。
布で作った作品は参考になるし、布のイメージを沸き立たせてくれ
その方のセンスと技術にほ〜っとため息。。なんてこともありますが、
タグ見せられても萎えるだけですわ。
タグ見せ、HP宣伝ははっきり言って見たくないです。
p7162-ipad406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

ご存知なかったですか? kind 3/24(金) 15:24
以前にも(そんなに前ではなかったです)、fabricさんやまるさんの様な書き込みがされた事がありました。
その時にlabさんが「タグだけでもどうぞ」とおっしゃってくださったのです。
labさんの優しい心使いだと思いませんか?
handmadeを楽しんでいる方の掲示板と広くとらえられたらいかがですか?
せっかくの皆さまの作品が流れてしまってごめんなさい。
200.73.138.210.bf.2iij.net

LaLa 3/24(金) 16:36
私はタグのみでも、自分では思いつかないような
効果的な使い方とか、新しい発見もあったりして
結構好きなんですけど…タグだって立派な商品ですしね!
kindさんがおっしゃるように、
以前labさんが「タグだけでもどうぞ」と
おっしゃっていたのを見たので、タグだけの投稿でも
気にしたことは無かったのですが、
そんなに気になるのでしたら、
bbs1の「布で作られた作品」のところを
「CHECK&STRIPEの商品を使用した作品」というような
表現に変更してもらうようにCHECK&STRIPEさんに
直接ご意見されたら良いのではないでしょうか。
p8117-ipad25niigatani.niigata.ocn.ne.jp

panda 3/24(金) 16:39
基本的にcheck&stripeの生地を使った作品を載せて欲しいと思っていますが、タグだけのものを「載せるな」とは店側としては言えないので・・・というニュアンスだったように記憶してますが・・
ipcapc01.asahikawa-med.ac.jp

ピンだけで失礼します? moon 3/24(金) 16:45
超人気のC&S美容院。
「C&Sでカット&パーマされたヘアスタイルをご紹介ください」という掲示板は毎日大勢の人が訪れます。
そこに他店でスタイリングしたヘアを
「ピンだけで失礼します」というタイトルで
「このC&Sで買ったピンを着けるだけでぐっとおしゃれになります!」という書き込みが続きました。
オーナーさんがいくら「どうぞ」と言われても
私にはできません。
でも、人の価値観はそれぞれ違いますから
「世の中いろんな人がいるなあ」と傍観しています。
189.199.12.221.megaegg.ne.jp

527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:52:31 ID:???
イナゴにすごい擁護が現れました。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:52:52 ID:???
moonさんのは意味不明。
529BBS1より(保存版)/タグ その1:2006/03/24(金) 16:57:03 ID:???
なぜですか? fabric 3/24(金) 14:36
『CHECK&STRIPEの布で作られた作品をご紹介ください。』と、書かれています。
なぜ『タグのみ』で書き込みをされるのでしょうか?
ここは、CHECK&STRIPEさんで販売された布がどのような作品になったか?
他の方はこの布で何を作られたのかな?と、
楽しむための掲示板ではないのでしょうか?
「タグだけですみません」
「タグのみで失礼します」
「タグのおかげで素敵になりました」などなど…
そのような言葉を書けばタグのみの書き込みもOKなのでしょうか?
時々タグすらも写っていない、他店の生地やパターンの宣伝にしか見えない画像の方もます。
ご自身のHPやショップの宣伝?とも受け取れてしまえるような書き込みの方もいます。
タグのみで書き込まれる方々、
なぜ、『布で作られた作品』と書かれているのに、
『タグだけ』で書き込みをされるのですか?
「タグも布」とお考えなのでしょうか?
p28109-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp

タグは材料でしょう? まる 3/24(金) 15:17
私も同じことを考えていました。
タグって材料でしょう?いつから布になったんだっけ?
こんな事を書き込むと
「タグは布製品じゃないんですか?」などと屁理屈が聞こえそう。
布で作った作品は参考になるし、布のイメージを沸き立たせてくれ
その方のセンスと技術にほ〜っとため息。。なんてこともありますが、
タグ見せられても萎えるだけですわ。
タグ見せ、HP宣伝ははっきり言って見たくないです。
p7162-ipad406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

ご存知なかったですか? kind 3/24(金) 15:24
以前にも(そんなに前ではなかったです)、
fabricさんやまるさんの様な書き込みがされた事がありました。
その時にlabさんが「タグだけでもどうぞ」とおっしゃってくださったのです。
labさんの優しい心使いだと思いませんか?
handmadeを楽しんでいる方の掲示板と広くとらえられたらいかがですか?
せっかくの皆さまの作品が流れてしまってごめんなさい。
200.73.138.210.bf.2iij.net

LaLa 3/24(金) 16:36
私はタグのみでも、自分では思いつかないような
効果的な使い方とか、新しい発見もあったりして
結構好きなんですけど…タグだって立派な商品ですしね!
kindさんがおっしゃるように、
以前labさんが「タグだけでもどうぞ」と
おっしゃっていたのを見たので、タグだけの投稿でも
気にしたことは無かったのですが、
そんなに気になるのでしたら、
bbs1の「布で作られた作品」のところを
「CHECK&STRIPEの商品を使用した作品」というような
表現に変更してもらうようにCHECK&STRIPEさんに
直接ご意見されたら良いのではないでしょうか。
p8117-ipad25niigatani.niigata.ocn.ne.jp

panda 3/24(金) 16:39
基本的にcheck&stripeの生地を使った作品を載せて欲しいと思っていますが、
タグだけのものを「載せるな」とは店側としては言えないので・・・というニュアンスだったように記憶してますが・・
ipcapc01.asahikawa-med.ac.jp

530BBS1より(保存版)/タグ その2:2006/03/24(金) 16:58:38 ID:???
ピンだけで失礼します? moon 3/24(金) 16:45
超人気のC&S美容院。
「C&Sでカット&パーマされたヘアスタイルをご紹介ください」という
掲示板は毎日大勢の人が訪れます。
そこに他店でスタイリングしたヘアを「ピンだけで失礼します」というタイトルで
「このC&Sで買ったピンを着けるだけでぐっとおしゃれになります!」という書
き込みが続きました。オーナーさんがいくら「どうぞ」と言われても私にはできません。
でも、人の価値観はそれぞれ違いますから
「世の中いろんな人がいるなあ」と傍観しています。
189.199.12.221.megaegg.ne.jp

handmade 3/24(金) 16:52
私も以前のlabさんのコメントは
pandaさんのように受け止めていましたが。
>そんなに気になるのでしたら、
>bbs1の「布で作られた作品」のところを
>「CHECK&STRIPEの商品を使用した作品」というような
>表現に変更してもらうようにCHECK&STRIPEさんに
>直接ご意見されたら良いのではないでしょうか。
これはタグだけの物を貼り付けている方が
意見された方がいいのではないでしょうか?
私も「タグだけ・・・etc」といってブログやHPや
下手するとショップに誘導するような方、理解できません。
サイトを見に行って別のネットショップの生地だったりすると
なんだかな・・・と思います。
p6e465a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp


531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:58:51 ID:???
ぱんだってパンダ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:09:14 ID:???
>>528
確かにw
まだマックのソースをケンタッキーでの方がわかりやすかったw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:33:01 ID:???
突撃やら擁護の中で、おむつポーチを貼りに来ていることに笑った。
534保存ログ:2006/03/24(金) 17:46:02 ID:???
C&Sスタッフ 3/24(金) 17:41

みなさま、いろいろなご意見をありがとうございます。

いくつかご指摘いただきました点については、ただいま社長が海外出張のため、
すぐにお答えできない状況にありますが、社長が戻り次第、改めて当社の方針を提示させていただきますので、
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

なお、これ以降のテキストのみのご投稿はどうかご遠慮くださいますようお願いいたします。


nthygo109157.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

535BBS1より(保存版)/タグ その3:2006/03/24(金) 20:05:45 ID:???
nono 3/24(金) 17:11
「CHECK&STRIPEのタグだけを使用した作品だけ」の掲示板を作ってもらえば良いんじゃないかな(*^^*)
EATcf-160p125.ppp15.odn.ne.jp

みにぃみ 3/24(金) 17:24
すみませんが。。。皆様の作品を楽しみにして来ているのにタグの意見交換とは・・・残念です。labさんも悲しまれているのでは・・・
FLH1Ahy241.tky.mesh.ad.jp

C&Sスタッフ 3/24(金) 17:41
みなさま、いろいろなご意見をありがとうございます。
いくつかご指摘いただきました点については、ただいま社長が海外出張のため、すぐにお答えできない状況にありますが、社長が戻り次第、改めて当社の方針を提示させていただきますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
なお、これ以降のテキストのみのご投稿はどうかご遠慮くださいますようお願いいたします。
nthygo109157.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:29:51 ID:???
野野タンってば・・・・・w
2chにどーーーっぷりな方なのね。
北海道は冬寒いから家の中で楽しみが必要ってこと?w
IPをCEEK検索すると・・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:05:02 ID:???
オリジナルの生地
これのパクリ?(フランスのヴィンテージもの)
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43759055

海外出張とはパクれるもの探し?
オリジナルの生地・タグって随分前にもパクリ疑惑ありましたよね?
オリジナルではないんですね・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:53:45 ID:???
あぁ、ホントだ、似てるね。
パクリだらけだね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:59:11 ID:???
そーいやー
パターンもパクってたよね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:13:05 ID:???
パクリ元のタグの画像、ゴゴゴのうぷへ。どうぞ。
ttp://imbbs5.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=13647gogogo

パターンは、Lで販売している海外のパターンと似ていたって話だよね?
格子、すぐに廃盤にしたね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:39:30 ID:???
>540
ぱくったほうのタグも掲載しておきました
Lのパターンの話って1年くらい前の話だっけ?
それも画像が有ればいいんだけど…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:49:21 ID:???
>>540です。
>>541ありがとう。
あの画像の中に、キャスのパクリタグもあったね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:00:37 ID:???
>>541
たぶんあれかな?っていうパターン、持ってるよ。
画像、ちょっと待ってね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:32:05 ID:???
>>541
私は2004年1月の予約販売で購入していました。
たぶん、パターン30『子供ブラウス』です。
紹介文には
「パリの子供服をお手本に作りました
 なんともいえないブラウスなのですが
 やはり袖口 後身頃のデザインなどが かわいいです」
と書かれています。
サイズは90サイズ・110サイズが印刷されて、1セット800円でした。

Lのパターンの説明は
「ヨークを使わず背中はタックだけでシャツ風のふわっとしたかんじを出してあって、
 また袖口もカフスではなくボタンでとめるだけで、
 簡単なのにカフスっぽいかわいいラインを出しています」
となっています。
ちなみにLのパターンは6ヶ月・12ヶ月・18ヶ月・2才のサイズの記載がって
お値段は1680円です。

パターンの特徴となる部分は格子もLも同じです。

2つの見比べ画像、うぷしました。
プリントしていた物の画像なので、荒くてごめんなさい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:39:00 ID:???
タグに生地にパターンって販売しているもの全部じゃん!
こんなに格子がパクリまくっていたとは知らなかった・・
格子好きだったのにかなり引いたよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:46:41 ID:???
子供服をお手本に…って、バラしてパターンをおこしたのか?
どっかの店と同じことをしているのね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:01:50 ID:???
へぇ〜参考になりました。
引くとかじゃなく個人的な感想だけど、例の兄ちゃんを雇うより
パタンナーを雇ってオリジナルを作っていくほうが利益になりそうだと思いました。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:13:21 ID:???
>547
ホント その通りだと思う。
何故にあの兄ちゃん
サイト見てたけど作品自体も大した事なかったし
格子の中でいつもどんな仕事してんの???
とマジ思う・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:16:48 ID:???
愛慕の大人買い海外旅行のお供だったりして。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:25:38 ID:???
Fab作ってるのにーちゃんだよね。
作ってるっていうか、担当?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:35:08 ID:???
552兄ちゃんbbs3ログ保存:2006/03/25(土) 11:54:54 ID:???
今日フリューゲルさん伺いました☆ マサキ 7/23(土) 22:56

こんばんわ。

とても素敵な生地がたくさんあって幸せな気分になりました。
イカリバッグの僕です。日記を読んで、快晴堂のシャツ!で自分のことだとわかりました!
お褒め下さってありがとうございます!!!めちゃくちゃ嬉しかったです。
一緒にいた女の子は彼女ではなく、20年来の親友なのですよー(笑。
お話もできて嬉しかったです☆

またああいう機会があればいいな、と思います。
HPを持っていて、作品を載せているので、お時間あればのぞきにきてください☆
明日、今日買った生地でバッグを作る予定です☆

--------------------------------------------------------------------------------
lab 7/23(土) 23:15
わー!さっそくありがとうございます。
そしてサイトを拝見しておどろきました。
マサキ君(と呼んでいいのでしょうか・・)
やっぱりすごいです。その感性はどこから?
作品を見てちょっとどきどきしてしまいました。

そうかー一緒にいられた方は
彼女ではなかったのですか!
かわいい方でした。またお会いできるといいですね!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:58:46 ID:???
2005 7/23
昨日から始まったflugelさんでのイベントに
やっと今日 行くことが出来ました。
お店の奥に布をたててくださり
普段はアンティークのテーブルがあるところに
カット台を用意してくださっていました。
横のカウンターではいつものように
ランチやお茶が飲めるようになっています。
お子さんがケーキを食べている間に
お母さんがゆっくり布を見ることなどもできたようで
布&カフェの思わぬ効果に 新鮮な気持ちがしました。

カップルで来られて 彼のほうが(快晴堂のシャツを着られていました
)かわいいイカリのアップリケのミニバッグを持たれているのです。
聞けば 彼のデザイン&手作りだそう!!
とてもかわいいので 思わず写真を・・・と思ったのですが
カメラが電池切れで写せなくて残念でした。
慣れない携帯で撮ってみましたが 
帰ってみてみたら写っていなくて残念!
(あれだけお騒がせしたのに・・・・)
その彼はいつもサイトを見てくださっているようでした。
また作品拝見したいです。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:02:43 ID:???
8/14
先月も少し書いたのですが・・先月のFlugelでのイベントの時のこと。
ある男の子がお友達二人とお店に入ってきました。
布を見ている目がキラキラしていてとても楽しそう。
手作りのバッグを持っていました。
それがシンプルな中にもかわいさがあって
バッグの大きさも いかりのアップリケとのバランスなども絶妙です。
それを自分で作ったという彼に 私はとても興味を持ちました。

今回からCHECK&STRIPEでは予約販売の際におつけする
フリーペーパーを作ることになり
彼に編集をお願いすることになりました。
彼の作ったバッグの作りかたや書評やエッセイなどもおまかせしようと
思っています。

少し前から「社長がなんだか最近にやけている」・・と
スタッフは思っていることでしょう。
いかんいかん・・と思いつつ ついつい目じりの下がる私なのでした。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:05:16 ID:???
10/6
8月予約にお付けするフリーペーパーの入稿が今日終わりました。
どんな風に印刷されてできあがるかとてもたのしみです。

今回 作品を作成してくれ、またフリーペーパーの作成も
中心にやってくれたMASAKI君。
7月にFlugelのイベントで出会い 
そのあとCHECK&STRIPE SEWINGの撮影も見学しにきてくれたり 
フリーペーパーの打ち合わせをするうちに
9月21日付けでCHECK&STRIPEのスタッフになることになりました。

今はトリトンのイベントのことをいろいろ企画したり
いろんな打ち合わせに参加したり ミシンも踏んだりしています。
(まつり縫いの美しさにもしばし見とれる私でした。)

今回のフリーペーパーのクレジットに 
CHECK&STRIPEのスタッフとして彼の名前が入ったのを見て 
出会いというものは本当に不思議なものだとつくづく思いました。

あの日 あの時間に彼がドアを開けて入ってこなければ
こうやって 彼の机が私の隣にあることもなかったと思います。
まだまだ不慣れなことも多いですが はじめての男性スタッフ
CHECK&STRIPEの新しい風になってくれると信じています。
(机もいつも整理整頓されています!)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:13:32 ID:???
最近 格子で布買わないからわかんないけど
fabってどうなの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:37:00 ID:???
fabにお金かけるなら送料安くして欲しい〜
私はパラッとみてすぐ捨ててるので>fab
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:41:55 ID:???
コレに金かけてんのかぁ〜とか、
コレを作るために人件費が1人分増えているの?
なんて思うと…そうまでして必要な物には感じない。
無駄な金をかけてそれが商品の値段に反映されているのは迷惑。
愛慕が兄ちゃんを雇いたくて、理由付けのために出来た冊子?って感じ。
作り方が紹介されている兄ちゃん作の小物も…パッとした物ではないし。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:59:22 ID:???
かわいいイカリのアップリケのミニバッグを持った男ってキモイ。

一日何しててどんな仕事をしているか不明なのに給料が出るような職業だ。
愛慕が「まさきくぅ〜ん、この柄とこの柄どっちがいいと思う〜」などと
と言える相手がほしかっただけじゃなかろうか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:54:32 ID:???
fabって広告費取ってるんでいの?
いつか誰かが言ってたような・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:55:50 ID:???
>取ってるんでいの?

取ってるんでないの? 
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:20:22 ID:???
>559
同感。ゲロキモ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:23:13 ID:???
兄ちゃんbbs3ってどこですか?
格子に就職した男の子のサイトは消滅したんだよね?
別の人のbbsですか?
564563:2006/03/25(土) 20:26:36 ID:???
自己レス。
あの人の格子との出会いの過去のログだったのねw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:35:26 ID:???
今回のfabにバッグレシピ、ひどくね?
兄ちゃんのデザインは、実用性ないのばっか。
デザインはありがちで、回重ねるごとに飽きるよ、あれじゃ。
あんなの喜ぶのは、初心者の格子信者だけだよ。
ファブリックトークも見づらいのなんの。
webデザイナーかパタンナー雇ったらいいのに。
金のかけかた間違ってないか、愛母?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:59:01 ID:???
良いんだよ。
愛母の会社だから愛母のやりたいようにやっているんでしょ。
画像の差し替えも、パクリも人事も思うまま。
そして本の制作は適当。

『いかんいかん・・と思いつつ ついつい目じりの下がる私なのでした。』
『彼の机が私の隣』
社員はどう考えているんだろうね。

愛母さん、愛母さんってくっつく客がいる限り、このままなんだろうねぇ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:19:57 ID:???
今回のバッグは既ににーちゃんデザインではないかんじだけど?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:36:51 ID:???
南仏まで、愛母は何しに行ったのでしょう?
単なる観光でしょうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:58:16 ID:???
>568
観光でしょ?!
仕事・・・。んーしいて言えば アンティーク漁ってお土産販売w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:14:34 ID:???
帰ってきたら、現地で買った生地を手に
「まさきくぅ〜ん、今度パクルのはこの柄とこの柄どっちがいいと思う〜」
って言ってるのかな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:01:29 ID:???
格子って「オリジナル」って言っている生地を
どこかのお店が色違いとか材質違い、ちょっとだけ柄が違っている…なんかで
「当店のオリジナルです」って販売したら、
自分がやっていても文句言いそう。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:42:50 ID:???
イナゴに平面の美を語るタグ厨登場

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/26(日) 19:01:29 ID:z5W6WGDO
いろんな意見を見たけれど、それでも、タグだけの何がいけないか、
全く理解できません。テーブルクロスだって、素敵じゃないですか。
ミシンで立体的にさえ仕上げれば、何でもいいと思ってんの?
平面の美だってあるし、なんか自分に技術があると勘違いした
中途半端なハンドメイダーに限って、ヒステリックに
タグだけの人を叩いている気がします。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:27:16 ID:???
今更なんだけど、labってどう読むの?ラブ?私の頭の中じゃいつもラボさんだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:30:30 ID:???
>571
実際楽天のお店で出てるところあるよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:39:23 ID:???
イナゴでタグ厨、暴れてる。
何だか分からないテーブルクロスの画像も『平面の美』だって。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:55:47 ID:???
あ、ごめん。リロってなかった。
逝ってきます。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:51:53 ID:Sv3UGFJM
あの、初心者質問でスマソが、そもそも「格子本」ってなんなの?
ググッても480件しかヒットしなくて、格子と本が別になってる。
「格子本」となっているのはこのスレだけだった。
何か特別な暗号とか、略称とか愛称とかなんですか?

578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:54:55 ID:???
格子の本だよ
格子が出した。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:56:39 ID:lViv9muu
孔子が書いた本だよ。つまり、論語のこと。
実際書いたのは弟子だけどね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:15:32 ID:KTylyhvd
>>577
Topにリンクあるでしょ。
「・・・をご予約・ご購入下さいましたお客様へ」
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:06:54 ID:???
イナゴでうざがられるってすごいよね…
痛いヲチ先はほとんど単独スレが出来て
タグ厨でも湧かなきゃ盛り上がらなくなっちゃったスレなのに

ここは格子のヲチスレに近くなってきたし
そろそろヲチ板移動汁とか言われそうだし

しかしお土産転売はイラネだけど
愛母の帰りがこんなに待ち遠しいことはないなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:49:24 ID:???
>581
同意w 
愛母、早く帰ってこないかなぁ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:30:18 ID:???
fabric talkに格子本カテが誕生したね。
楽しみだわ・・・w

FL小花はやっぱかわいい。使うのもったいないなあ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:34:27 ID:???
>>581 >>582
そろそろじゃない?
ちなみに、パリ便は毎日朝8:20関西空港着。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:11:05 ID:???
>583
格子タグカテも作るのかなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:12:16 ID:???
そか、タグかてを作っちゃえばいいのかw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:30:46 ID:???
タグカテばっかり作品が増えてタグの種類ごとに分けられる悪寒
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:31:57 ID:???
>>587
wwwありそうww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:13:13 ID:bUfyYg+A
愛慕がタグだけ廚とサヨナラ発言したね。
あーすっきりした。

>今後、タグ・アップリケ・ボタン・レース・パターンなどを
>ご利用いただいた作品につきましては、当店の布とあわせて
>お作りいただいた作品のみのご掲載に限定させていただきたいと思います。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:14:36 ID:???
んで、格子本ってなに?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:15:42 ID:???
>589
今貼りにきたら、遅かった。
よくやったアイボ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:21:07 ID:???
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:22:46 ID:???
今ごろタグ厨たち、悔しがってるだろうねw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:24:43 ID:???
>たとえば、他店の型紙や布が使われているものについてその布がいつ販売されたものか、ど
>の型紙を利用すればよいのか、といったご質問も多くいただだいているのが現状です。
>そして、このようなご質問に当店がお答えするのは、この掲示板の目的に則したものではあ
>りません。

これが一番に言いたかったんだろうね。
「bbs1でご紹介されている○○さんが使われている布・パターンは、
いつ頃販売された物ですか?再販はありませんか?」とか
他店の布やパターンなのに聞かれたりすんのって相当うざかっただろうね。

本当、今度ばかりは愛母GJ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:24:44 ID:???
タグ擁護タン何か発言されないかしら。w
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:28:01 ID:???
本当タグだけ厨さようなら〜
タグも布だ!とかアフォなレスしてた人はどこ行ったの?

そもそもタグだけ厨って
・他店の布がメインの作品を貼る
・格子のタグが写ってない写真を貼る
・自分のパターンを宣伝するためにタグを申し訳程度に付けて利用する

って格子にとって全然役に立ってなかったもんねw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:28:39 ID:???
タグ厨、荒らしにくるかなあ〜wktk
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:29:55 ID:???
今後、タグ・アップリケ・ボタン・レース・パターンなどをご利用いただいた作品につきましては、
当店の布とあわせてお作りいただいた作品のみのご掲載に限定させていただきたいと思います。

今後、タグ・アップリケ・ボタン・レース・パターンなどをご利用いただいた作品につきましては、
当店の布とあわせてお作りいただいた作品のみのご掲載に限定させていただきたいと思います。

今後、タグ・アップリケ・ボタン・レース・パターンなどをご利用いただいた作品につきましては、
当店の布とあわせてお作りいただいた作品のみのご掲載に限定させていただきたいと思います。

今後、タグ・アップリケ・ボタン・レース・パターンなどをご利用いただいた作品につきましては、
当店の布とあわせてお作りいただいた作品のみのご掲載に限定させていただきたいと思います。

今後、タグ・アップリケ・ボタン・レース・パターンなどをご利用いただいた作品につきましては、
当店の布とあわせてお作りいただいた作品のみのご掲載に限定させていただきたいと思います。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:30:41 ID:???
それでも無視して貼りに来る無神経な楽天チュプがいそうw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:32:29 ID:???
散々、店主でもないのにえらそうな事言うな!!!!
とか何とか言ってたけど、愛母に言われてギャフンって感じかなw
でも、絶対に自分の非を認めようとしないのがタグ厨だから
今ごろ文句メールが格子に殺到だったりしてwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:37:47 ID:???
タグ厨排除スッキリしたー
本当にタグも布で出来てるだの 小学生以下の
へりくつばっかりだったから見ててアホかと思ってたけど
「c&sの布で作られた作品」の意味合いも分かんないヤツら
だからね。タグ厨さん達意見聞かせて下さいな!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:39:54 ID:???
んっ?これって布は格子だけどパターンはrrって言うのも
ダメって事なんだよね?そしたら貼る人激減しそうじゃない?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:41:46 ID:???
>602
>当店の布とあわせてお作りいただいた作品
なんだから、布が格子ならそれでよしってことじゃないの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:44:39 ID:???
>602
それはOKじゃないの?
格子は要は自分のところの布を使ってくれればいいわけだしw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:46:41 ID:???
602 >>603さん おっ!そうなんですね
このパターンはどこのだ?とか聞かれるのが愛母としては
面倒なのかと理解しちゃってたので…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:46:48 ID:???
タグ厨、早く反論して〜www

607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:48:58 ID:???
うんうん聞きたい愛母が出した答えをタグ厨たちは
どう思ったの??
今まで反論して来た勢いは何処へ行ったの?
ほらほら何か言ってーっ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:49:01 ID:???
>>602
う〜ん、RRのパターンは初心者ほど知ってそうだし、
どこにでもありそうなパターンだからあまり聞かれないんじゃないかな。
それよりも見た目ですぐ判断できる布が他店のだと困るってことだと思う。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:50:09 ID:???
まあまああんまりいじめないであげようよw

また「自分の店でもないのにそんなに喜んで馬鹿みたい!」って
見当違いの逆切れされるよw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:51:13 ID:???
タグ厨、どっかのブログで協議中じゃないのw
ホント小学生以下の屁理屈こねてショップ誘導したりして見苦しかった。
タグの売り上げ激減するかなあ〜
なんせお友達つくるために貼ってたんだもんねえ?
貼れないんじゃもういらないよなあ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:52:09 ID:???
いやいやタグ厨の仕入れ先はオクですから〜
格子はちっとも腹が痛みませんよ
困るのはタグの転売厨ですから〜w
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:53:08 ID:???
今度はrrのおまけタグで「タグだけですが…」
アップリケだけで「アップリケだけですが…」が増えるんだろう
格子に拒絶されてもタグ厨さんの神経なら、こんな事じゃめげないさ
それでこそ「タグ厨」
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:55:31 ID:???
ほほー、つまり例の「格子の布(など)を使って」バイアステープを作って晒してた馬鹿チュプは勝ち組ってわけですな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:55:45 ID:???
格子は駄目だったけどRRならまだ大丈夫!
ってRR大迷惑w

お友達作りならあの新着おしらせブログのところでやったらいいと思うよ
格子よりRRより2ちゃんよりアクセス多いだろうしねw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:57:47 ID:???
>613
バイアステープも布さえ格子であれば立派な「作品」だってことだよね。
でもその人に良識が有れば、そのバイアステープを利用して作った作品を貼るよねw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:10:18 ID:???
要するに格子はあの掲示板の注意書きを押し通したってことだよね

>格子の「 布 」で作られた作品をご紹介ください。

布を使ってさえくれれば、他のことは大目に見るってことだよね。
だってそもそも格子は「 布 屋 」だし。
タグやボタンやリボンやアップリケやパターンは派生した物、副資材でしかない。
布が売れないと布屋は仕方がない。
だから縫い物がとくに上手ではない愛母は宣伝と客寄せをかねて、
じぶんところの布を使ってくれた人が貼ってくれるための掲示板を作った。
それなのに最近は他店の布でつくったものを平気で貼っていく輩が出始めた…
そのことで一度bbs3が揉めている。
そして今度は本元のbbs1でもめ事が起こった、
これは良い機会、と思い、はっきりと方針を示したというわけだよね。


あれ?なんか今回の騒動ってヤラセっぽい?w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:15:23 ID:???
>>616
おいおい。
タグ厨が元気になるようなこと、冗談でもやめてくれよ…。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:21:08 ID:???
>>611
楽天には格子で本当にタグだけ買っているチュプが
沢山いるよ。
ブログに書くかなと、ワクテカしながらチェック中。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:27:15 ID:???
その楽天チュプがオクでタグ転売してるんじゃなかろうか…
アフィリに精を出してるんだから転売で小金稼ぐのなんてたやすいと思ってそうだし
620保存:2006/03/28(火) 20:03:43 ID:???
bbs1について 3/28
 
 みなさま、いつも掲示板をご利用くださいましてありがとうございます。
 
 BBS1は、当店の商品をお使いいただいてこのような作品ができるというアイディアを交換し
 ていただく場として設置し、運営してまいりました。
 したがって当社といたしましても、皆様にお気軽にご利用いただきたいという気持ちから、
 特に明確な規定は設けておりませんでした。
 
 当店の商品をご利用いただいたお客様には、どのような形の作品でもご紹介いただくことは
 たいへんありがたいことであり、これからもぜひこれまで同様、みなさまの情報交換の場と
 してお使いいただきたいと思っております。また私どもにとっても励みになっており、みな
 さまの作品を拝見することで日々勉強させていただいております。
 
 反面、長く運営していくにあたり、当初には思いもよらなかった状況も出てまいりました。
 たとえば、他店の型紙や布が使われているものについてその布がいつ販売されたものか、ど
 の型紙を利用すればよいのか、といったご質問も多くいただだいているのが現状です。
 そして、このようなご質問に当店がお答えするのは、この掲示板の目的に則したものではあ
 りません。
 
 したがいまして、今後、タグ・アップリケ・ボタン・レース・パターンなどをご利用いただ
 いた作品につきましては、当店の布とあわせてお作りいただいた作品のみのご掲載に限定さ
 せていただきたいと思います。
 
 これまであいまいな表現で皆様を混乱させてしまいましたことを深くお詫びいたします。
 
 
 当方針につきまして、皆様のご理解をいただけることを願っております。
 またこれまで副資材のみの作品を貼られたお客様が、この件で今後、掲示板に参加しにくく
 なられるのでは・・と心配しています。ぜひ当方針をご理解いただいた上で、これからもご
 参加くださいますように、スタッフ一同心よりお待ちしています。
 
 
 なお、この件に関してご意見がございましたら、下記のメールアドレスにお送りくださいま
 せ。[email protected]
 お時間がかかるかもしれませんが、お名前を明記してくださるご意見にはかならずお返事さ
 せていただきます。
(どうぞ掲示板でのご意見はご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。)
 
 
 
621保存:2006/03/28(火) 20:05:14 ID:???
fabric talkに「CHECK&STRIPE SEWING」が加わりました。3/27
 
 fabric talkに「CHECK&STRIPE SEWING」が加わりました。
 
 CHECK&STRIPEの布で、本の中からお作りなられたものをご応募くださいませ。
 みなさまの作品をお待ちしております。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:07:52 ID:???
今後の流れ予想

タグだけ貼り付け禁止

オクでタグを買わなくなる

転売厨が売れなくなる

転売厨が格子で買わなくなる

格子儲からないマズー

でも格子のタグって原価安い割に発送時に手間がかかるから売れなくてもいいと思ってそう
数量分折ってグラシン紙の袋に入れて布に両面テープ付けたシールで貼って…ってさ。

マトリョーシカが色間違ってたの出来上がってくるまで気付かないとかさw
タグに対する姿勢が布と違って適当なのかもね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:14:36 ID:???
>>622
いやぁ、あれだ
マトリョーシカは格子らしいなと思ってたよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:15:26 ID:???
格子に応援メール送ろうかな。
タグだけ厨から自己中な苦情メールいっぱい行ってそうだし。
一度決めたことだから、きちんとがんばり通して欲しいと思うし。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:16:27 ID:???
イナゴにいた、タグ厨擁護タンはどこへ行ったのかねw
タグ騒動の真っ最中に、「関係ないや」とアップリケだけで貼った桃直タン、
さてどうする?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:42:00 ID:???
格子、よくいってくれた。
ビビエス4が出来なくてよかったw

でも貼付けたものに関しての質問メールを
格子に送ってるとはおもってなかったわ。

 
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:42:34 ID:???
>>619
アフィリもオク転売も小金なんだから、放っといてやろうや。w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:08:31 ID:???
>626
一応お客でもあるタグだけ厨に タグのみは禁止!だけの言葉じゃ・・
って事でヤンワリ感を臭わせる為に愛慕が必死に考えた言い訳の様な稀ガス
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:11:56 ID:???
なんか黄門様の印籠みたいだな>中の人のタグ厨バイバイ宣言
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:30:46 ID:???
>629
素直に「ははあ〜、参りました〜」っていう人と
「ええ〜い、こやつは中の人ではない、ニセモノじゃ!
斬って捨てい(どんどん抗議しろ)!」と逆切れ
する人と二極化しそうだなw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:07:33 ID:???
いかにも手作りって感じのタグ厨ばっかで、格子板を見る気もしなかったけど
これで見る気になったよ。愛母、ありがとう!!!
格子の方針、隠れちゃうとまたタグ厨が出没するから
掲示板のトップにでもあげといてほしい。

知らない間にタグ厨が、削除しまくってんね。
ココットブラシの布見せたいkyokoタン、meguタン、ぽむすけタン
削除がんがって!!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:22:03 ID:???
できたら「内布に使ったときは中側の画像をお見せくださいw」
の一文もつけてほしかったな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:39:11 ID:???
パタレロゴのpajariやpandaはひどかったからね。
最近のタグ厨は、度越してたもん。愛母だってあれじゃ嫌になるだろ。

>628タン
私、タグ厨の画像にあった生地見て「再販お願いします」ってメールしたことあるw
だいぶ前だけど。
当時は、タグだけで生地屋の掲示板に貼り付けるなんてありえねーと思ってたから
マジで過去の格子生地使ってるんだと信じてたのよ。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:44:34 ID:???
>>633
回答はどんな感じだったの?
やっぱり心のこもってない文章だったのだろかw

635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:59:00 ID:???
>634
生地は格子のものではないのでわかりかねる

という内容だった。丁寧な口語体だったよ。心はこもってなさそだったかなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:37:56 ID:???
>>631
インフォに書いてあるけど、気付くかなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:05:01 ID:???
イナゴに進化したタグ厨キター
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:18:51 ID:???
おい、おまいら。
愛慕はタグ厨の「お と も だ ち を 作 る 場」を取り上げてしまったんだぞ(w

孤独なタグ厨たちをなぐさめてやれよwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:24:58 ID:???
もうたくさんできてるから大丈夫だよ。
ほめごろし合いの。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:38:25 ID:???
pajariは正統派で投稿を続ける。ショップオープン間近だからね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:51:13 ID:???
pajariのパタレロゴ入り画像が
タグ厨排除に拍車をかけた希ガス。

タグ厨達のひそかな楽しみ=フレンド作りをとりあげて
知らぬ顔でショップ宣伝。いい気なもんだw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:58:38 ID:???
気が狂っちゃったんだね>進化したタグだけ厨
タグの下にハギレを付けるのなんて何年前の流行だよw
いまじゃタグが見えるところに付いてるだけで恥ずかしい世の中なのにw


タグだけ厨:「格子のタグ(=布)付けてるんだから他店の布使ってても貼ったって良いじゃない!」

(格子から「自分ところの布使ったのしか貼ったら駄目」といわれる)

タグだけ厨:タグの下に申し訳程度格子の布付けて、
「ハギレ程度でも格子の布使ってるんだから貼ったって良いじゃない!」←今ココ

(格子から「他店の布がメインとなるものは貼っては駄目」といわれる)

タグだけ厨:また抜け道を考える
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:09:33 ID:???
はぎれだけですが〜と貼付けられないよね、普通の感覚では。
祭り後のビビエスは久しぶりにいい雰囲気だった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:16:50 ID:???
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:36:24 ID:???
一番上の人、アイボのメッセージ読んだだろうに
「パターンを使っててもだめなのかなあ」
って・・・
ほんとに大人なの?読解力とか考える力とか0なの?
ああいう人に格子はケンカ売ったんだねえ。
「馬耳東風」「のれんに腕押し」諺が頭の中を回ってるわw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:37:44 ID:???
ぬ  の  を  つ  か  え
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:42:06 ID:???
本当に日本人なのかと疑いたくなるよね。
パターンを使う場合も当店の布と合わせて…って
書いてあるのが読めないなんて…。

ちょっとどころか相当頭が悪いのか、
良識のなさから考えて絶対同じ日本人じゃないと思いたい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:45:33 ID:???
格子のパターン×よその布=NG
よそのパターン×格子の布=OK

だよ。
常識的に考えてわかるじゃん。
今までだって、常識がわかってる人はそうしてたはず。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:48:41 ID:KzJO8koR
そもそも『CHECK&STRIPEの布で作られた作品をご紹介ください。』
という一文すら理解できない、いい年した大人が多いことに驚いた。
拡大解釈というより、自分に都合のいいだけの理論で貼りにくるんだよな。
タグだけ作品貼って、リンク辿って、褒め殺しあい友達作りか…
他人の迷惑考えてもらいたい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:51:05 ID:???
sage忘れ、スマソ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:51:44 ID:???
そうだよね。
タグをつける作品がだめっていってるんじゃないのに。
どうしてタグがだめなんでしょうか、みたいな屁理屈こねるし。
タグ、って言葉をつけるからわかんないのか。

よその布で作ったものはだめ、ってことなの。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:47:45 ID:???
文章の理解の仕方って人それぞれだと思うけど
タグ厨たちは「パターンも格子じゃないとダメなんて…」って
理解してそうだよね。そして格子にメール殺到w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:58:02 ID:???
rikaタン、
一瞬、麻ベージュがどこに?って探しちゃったよ。
メインのピンク色の生地は他の店みたいだし。
あぁいうのがこれからは出てくるのかな。
「この生地のおかげでグッとひきしまります」って、ち〜さく付けられた格子の生地…。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:04:12 ID:???
思った思った。
あと、うつっていませんが裏布に。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:43:32 ID:???
タグ擁護タンのところで通りすがりが揉めている。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:15:44 ID:???
どこどこ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:22:16 ID:???
ttp://minikoko.exblog.jp/

ここのコメント欄で突撃の通りすがりに
別の通りすがりが突撃w  不快なんだとさ。

後で削除される可能性高いから、今のうちにログとっとけば?
動向いかんで祭りでつね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:26:03 ID:???
あーあ。
触らぬ神に祟りなしだよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:27:07 ID:???
初めの人は突撃してほしくて貼ったんだろうけど、
突撃はしないのがマナーだよね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:33:01 ID:???
突撃しないのが基本的マナーだけどさ、
通りすがりタンとしても、あまりに目に余るのが多かったからだろうね。
最初にリンク晒した人は、突撃して欲しかったというより
単に晒したかったんでない?

しっかし別の通りすがりタンも火に油注いでどーする?
アホじゃないかと小一時間・・・ry
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:43:24 ID:???
さらに新たなる別の通りすがり、突入!
こうなりゃ、もう泥試合w 
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:45:07 ID:???
タグ厨のぼやき
http://yaplog.jp/mameskoubou/archive/142#ct

ここから先はワタシの独り言です・・・。
某掲示板でうんざりしました。
タグのみの貼りつけ、疑問に思う方もいるんですね。
確かに『布で作られたもの』とあります。
でもパターンやアップリケにボタンなどの貼り付けもありますよね。
あ、でもこう言ったら屁理屈って思われるかな。
タグでHPへ導いている・・・って思っている人がいるのもびっくりした。
そんなの思いもしなかった・・・。
タグと布の組み合わせや、パターンとタグの組み合わせなどは見ていて参考になります。
同じタグでも使う人によって違っているしステキだな〜と思うものもたくさん。
最初にコメントされていた方、気になっているなら直接メールにすればいいのに。
そのコメントの方こそ、掲示板にはふさわしくないと思う。
それに対するコメントも同じように見たくない。
楽しいはずの掲示板なのに見て一気にブルーになりました。

今回の愛母のコメントをどう受け止めるのかね〜w
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:45:21 ID:???
Commented�by�koko�at�2006-03-28
掲示板、今度からパターンと布は一心同体じゃないと
だめみたいですね ^^;
結構制限されると、見る楽しみが減るのかなぁ〜・・・と
少々寂しいですよね・・?!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:46:41 ID:???
直リンしてしまった。スマソorz
ttp://ime.st/yaplog.jp/mameskoubou/archive/142#ct
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:51:12 ID:???
タグ擁護厨がみんなしてKOKOタンブログに沸いてる。
擁護の嵐キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:01:21 ID:???
>タグと布の組み合わせや、パターンとタグの組み合わせなどは見ていて参考になります
本気でこう思っているのかな。タグとパターンの組み合わせってなんだ?
よくわかんね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:03:03 ID:???
ここまでくると、まさに「タグ信者」だね。
格子も大変だよな・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:07:02 ID:???
mameの部屋にもタグのみユーザー集まってんだなぁ。
類友とはまさにこのこと。
一体何が悪いのかわからん、ってホント「天然」なんだねw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:12:40 ID:???
格子のこと、「タグ屋」としか思ってないんじゃね?w
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:24:39 ID:???
きっとそのうちやつら
「格子はタグだけの客を差別してる!」「そんな店と思わなかった!」
って攻撃しだすんだろうな。

自分らがその恩恵を受けられると思ってる間は信者、
思惑がはずれたらとたんにアンチってのが厨のお決まりだから。

671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:34:19 ID:???
何で、布をメインに売っているお店で、
以前から『布で作られたものをご紹介ください』とも書かれているのに、
改めて店の方針を書いただけで
あんなに「何でタグだけじゃだめなの〜」ってなるんだ?
タグ信者は日本語の理解できない自己中バカ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:34:50 ID:???
タグだけを認められない人って、大雑把な人なんだと思うんですよね。
基本的に、タグ好きは小物雑貨がすごい好きなんですよ。
だから、小さい物でも、すごく大切にするし、タグも大事に扱う。
根本的に、小物雑貨への愛着に対する考え方が180度違うから、
分かり合えないのかも知れませんね。
タグだけさんが女の子なら、それに文句言う人は、おじさん的な
感覚の持ち主でしょ。お部屋のカーテンとかダサそうですね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:40:08 ID:???
は〜バカが来た。

他店の布に格子のタグだけ付けて掲示板に貼る人の部屋がさ
いくらカーテンがおされでも、どんだけ小物雑貨を大事にする人でも、
マナーや他者を考えることの出来ない中身の無い人間じゃ、
どうしようもないんじゃない。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:41:21 ID:???
まだそんなこといってんの。
タグだけを認めてないなんて、だれもいってないじゃん。
布屋に、よその布で作ったものをはるのがだめだってことだよ。
小物好きとか、そういう話じゃないの。
現に格子の答えがそのまんまじゃん。
タグだけはやめて、って。
タグ、がだめなんじゃないの。
タグだけ、がだめなの。
わけわかんないな。

だいたい、ほとんどが子ありの主婦なのに
何が女の子だ。
図々しい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:43:14 ID:???
>>672
あなた、ちょっと池山気味?
みんなが言ってるのは『他店の布』をビビエスに貼るなって事なの。
愛母もその事をはっきりきっぱり言ってるじゃん。
タグを認めないなんて言ってないの。
格子布+格子タグならいいんだよ。
ほんと理解力ないよね・・・吊りじゃないなら池山としか思えなくなる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:43:17 ID:???
布をメインに売っている店の掲示板に
他店の布で作ったものを貼るのが良くないって言ってるんだよ?
なんでそんなにタグだけで格子の掲示板に貼ることにこだわり続けるの?
店の方針もはっきり出たのに。
メールでごねまくって「タグだけでもOK」って変えてもらうのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:44:31 ID:???
675です。
>>674タソとほぼダブってしもた。スマソ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:46:35 ID:???
格子はくるるみたいな完成度が高い作品がみられる掲示板にしたかったんじゃないの?
擁護タンは否定しそうだけど、タグの人の作品は、いかにも初心者の手作り風ばっかじゃん?
参考になるようなの、何ひとつなかったし。
タグ厨増えてから、格子=素人向の店のイメージに落ちた。
素人作品を素敵と思い込んでるタグ厨には、そんなことさえわからないだろうけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:47:00 ID:???
もうタグバカが何言っても

負 け 犬 の 遠 吠 え

にしか聞こえないwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:47:29 ID:???
池山って新語?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:48:36 ID:???
池沼の間違いじゃね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:50:09 ID:???
池沼ってなに?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:51:35 ID:???
音読みしませう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:52:32 ID:???
はっきり言っちゃだめなことば?だな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:52:56 ID:???
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:54:16 ID:???
675です。
ぎゃぅっっっハジカシィ・・・
>>681タンの言う通り池沼の間違いです。
知り合いのちょっとオバカな池山タンと、いつもごっちゃになってしまう。。。
チラ裏スマソ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:55:01 ID:???
本当バカな犬ほど、よく吠えるもんね
>672はいまだに「タグがダメ」って思ってるんだね。
もう一度レス全部読んで出直したら?
本当に頭が悪い悪すぎ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:56:49 ID:???
アイボ宣言以来のビビエス1の雰囲気は好きだな。
くるるとは違う良さがあるよ。
布を使って洋服にしろ小物にしろ、丁寧に作った作品を貼るんだから、
前みたいに貼り付け数が多い方が異常。
今ここに至ってまだ「なんでダメかわからない」とかうそぶいてるタグ
だけ厨は自己中心的でただ自分の行いを正当化したいだけの寒い椰子。

ちゃんとした作品の中でタグの後ろにハギレをはさんだ「斬新な使い方」
を披露してうすら寒いタグ賞賛のコメントなんて浮いちゃって、真っ当な
人間なら恥ずかしくて貼れないでしょ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:00:37 ID:???
mameもパタレって思いっきり書いてある写真、格子に貼り付けて
なかったっけ?3月6日のドレスシャツ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:01:05 ID:???
貼ってたね〜
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:01:41 ID:???
683さん,685さん
ありがとう。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:03:30 ID:???
ってかパタレパターン使った人って、よく画像にでっかくパタレロゴ入れてるけど
なんでみんなそんなにパタレ宣伝したいの?
宣伝活動すると何か良いことあるの?w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:05:00 ID:???
タグだけなら、使った布のお店の掲示板に貼ればいいのに。
なんでそんなに格子にこだわるのかな?
そんなに貼りたかったら格子の布でつくればいいし。
布の価格が高いといっても、いろんな所で沢山布買って貯めているんだろうから1回ぐらい他を我慢してかってみたら?
そもそも、布買った店の掲示板に貼れ!
基本だと思うけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:08:46 ID:???
おんなじ画像を、パターン買ったとこと布買ったとことタグ買ったとこに
ぺたぺた貼り付けるの、節操なさすぎ。

本来、そこの布をこうやって形にしました、って店に見せるのが店のBBSだよ。
店の人がみてどう思うか考えないから
タグだけを貼り付けたりできるんだよ。
お友達増やしのためとか、ショップ誘導とか。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:10:17 ID:???
>>693
格子はアクセス数が多いから、宣伝にはもってこいなんでしょう。

パタレも多いけどココットブランも多いよね。
後はアクセス数の多いrrとダブルで貼ってというパターンかしら。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:10:32 ID:???
購入した布で、無理やり作品仕上げなきゃいけないと言うのが、理解出来ない。
ちゃんと布を購入して、引き出しに眠っているか、日の目を浴びるかの、
どっちかの違いにしか過ぎないのに。

布を使う時期くらい、自分で好きな時に使用したい。
これを言うと、その布を使用してから掲示板に載せればいいとか、
屁理屈なレスつくだろうけど。

問題は、タグだけを購入している人なんじゃないの。
布とタグの両方を購入している人は、ID番号みたいなのが発行されて、
タグだけでも掲示板に掲載できる通行許可証みたいなのが
あったほうが、より良い方向に向くと思う。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:12:15 ID:???
何がいいたいんだ?
無理矢理なんてつくんなくていいじゃん。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:12:47 ID:???
タグだけで、ほかの店の布を使って?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:13:37 ID:???
>その布を使用してから掲示板に載せればいいとか

ちっとも屁理屈じゃないけど?
まっとうな考え方ですが?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:14:57 ID:???
だからさ〜・・・
タグだけで作品作らないでしょ?
布も使うでしょ?
その布が格子の布だったら格子の掲示板に貼ったらいいよ。
他のお店の布なら、そもそも格子の掲示板になんで貼るの?
そのお店の掲示板に貼ればいいでしょ?

なぜそこまでして掲示板に貼らないといけないのかおばちゃんには
サパーリわからないよ・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:17:29 ID:???
だーかーらー、とにかく、布とタグをワンセットで買えばいいんでしょう?

タグのみの購入者→タグだけで掲載できるID番号の発行無し。

タグと布の両方購入者→タグだけでも、掲載できる権利を持つID番号を発行。
そして、気が向いた時には、購入した布を使用した掲載も有り。

そんな風にしたほうが良いのでは?と言ってるだけです。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:19:21 ID:???
タグだけでも掲載できるって、
タグだけで作品作るの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:19:35 ID:???
IDとか、正気で言ってるの?それとも釣り?
頭おかしいのかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:19:36 ID:???
>701
格子にメールで意見を送ってみたらどないでしょ。
ここで主張されてもね〜

もしそんなシステムになったらチノクロスや綿麻ダンガリーが飛ぶように売れる
だろうねえw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:20:24 ID:???
とにかくお店の方針に逆らいたいらしいw.
タグすら購入不可になったりして。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:20:55 ID:???
>>704
何で、飛ぶように売れるの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:21:14 ID:???
そこまでして格子板に貼りたいの…?その執念が怖い。
そのエネルギー、ボランティアにでも向けたら?
地球救えるかも
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:21:13 ID:???
>701
よその店の布で作った作品を、格子の掲示板に張るな、っていってるのですよ。
格子の布を買ってるんだから、タグだけの作品も貼り付けていい、ってのはおかしいでしょ?非常識でしょう?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:23:05 ID:???
>>696
別に、無理やり作れなんて誰も言ってないよ。
普通の客は、「BBSに貼る許可が欲しくて買い物してる」わけじゃなくて、
「作りたいものや欲しい布があって買い物してる」だけだから、
IDなんていらないし。

たまたまその買った布でいいものができたときは貼るかもしれないけど、
別に貼ること前提で手作りしてるわけじゃないもの。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:23:17 ID:???
安い生地だからじゃない?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:23:33 ID:???
布を買ってない人がだめ、とか、そういう問題じゃないの。
格子の布で作ったものをはれ、っていってんの。
格子が。
なんでタグだけで掲載できんのよ。
タグだけ格子でよその布使って作ったもの、
なんで格子にはりたいの?

>701みんなにちゃんと答えてね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:24:22 ID:???
タグ厨さん、ゆ〜っくりでいいから、よぉ〜く読んでね。
愛母は、言葉はやわらかいけど、きっぱりとこう断言したんです。
「他店の布作品なんて見せられても迷惑だから、今後一切掲示板に貼るな!」ってね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:24:47 ID:???
>問題は、タグだけを購入している人なんじゃないの。

ちがうよ。

問題は、よその布で作ったものを格子のビビエスにはること。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:25:02 ID:???
>706
なんせ布とセットで買えばIDを発行するんでしょ?
そしたら単価の安い布でもとにかく買えばいいってこと。
(あくまで現在タグしか購入しないのに掲示板には貼り続けたい人の話ね。)

でもこのタグだけ厨の理解度から考えると、
格子のタグ買うのやめる。で終かもね。
次はプイ犬あたりかw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:27:18 ID:???
>709
同意!
貼ることを前提で買い物してない。その通り。
IDなんていらね。

タグだけ格子、あとはよそってのを、
ここの住人じゃないよ?格子が、やだ、っていってんだよ。
わかんない人だなあ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:31:57 ID:???
あなた達がうるさいから、こんなややこしい事に。
要は、金さえ落としてたら、店側としては問題ないんじゃない。
それを、ここの干渉厨がうるさいから。

タグだけさんが悪いと思っているのは、お門違い。
タグだけさんを叩くあなた達がウルサイから、こういう結果になったんだよ。

どうせ、例のコメントの通りすがりも、ここの人でしょう?
嫌な性格してるね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:32:39 ID:???
>「BBSに貼る許可が欲しくて買い物してる」わけじゃなくて、
>「作りたいものや欲しい布があって買い物してる」だけだから

そ れ だ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:32:49 ID:???
うわー、逆切れしちゃってるよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:33:36 ID:???
他人の庭に、わざわざ乗り込んで「非常識」だって。笑っちゃう。
何、あの通りすがり女。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:36:54 ID:???
719タソ、ブログに突撃されちゃってよっぽど頭にきてるのね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:37:51 ID:???
>>716
切れると金の話を持ち出す辺り
あなた、この間の人?

!!!が足りないよ。www
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:38:12 ID:???
どうせ、あんた達みたいな干渉厨は、また別のほころんでない所を
無理やり突っついて引っ張り出すんでしょ。最低な集団だね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:39:47 ID:???
>>720
ブログの人じゃないよ。
この一連の流れに、うんざりしてる一ハンドメイドをする者です。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:40:40 ID:???
>>721
その人でもありませんよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:40:48 ID:???
>719
ってことはこのタグ厨はここタンちの住人なんだねw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:42:38 ID:???
タグがだめなんじゃないんですよ。
よその布をメインにっていうか、ほとんどよその布で作って
タグ「だけ」そこのものを貼り付ける作品が失礼でしょ、という話。
お店もそれについて困っていたようですね。
あくまでも生地屋さんに、よそのお店の生地はりつけることについて、
どう思われますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:43:58 ID:???
るるさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
るるさんのおっしゃっている内容のことをワタシはしていました。
掲示板に『布をつかった作品』と書いてあるのもわかっていたので、他店の布やパターンを使った作品を貼る場合は少し気が引けました。なるべくタグをメインにした画像を貼っていましたが、どっちにしろショップさんからすればとても失礼なことをしていたんですね。
ショップさんが以前にも同じような内容のことで困っていたと言う事も初めて知りました。言い訳にしか聞こえないかもしれませんが、『みんなしてるから』というのが本音です。
るるさんやコメントを残された方の意見は納得いくものだと思います。
ただワタシが一番言いたかったのは、あの場でコメントする内容ではなかったのでは?と言う事です。

728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:44:19 ID:???
>723
じゃあ自分の庭が荒らされたわけじゃないんだから、こんなところで毒吐かなくてもいいじゃない。
格子の布で作った作品を参考にできるまともなBBSになったんだからさ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:44:37 ID:???
まめタンはちゃんと返事してるね。
削除とか無視とかじゃなくて。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:45:08 ID:???
何度も何度も何度も同じ話の繰り返しなのに、
なんでタグ厨は理解できないんだろう?
それともわかってるけど、自分が負けたと思い
たくないから無視して暴れてるの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:46:04 ID:???
>>725
どこの誰でもありませんが。
とりあえず言いたいのは、他人が楽しんでいる場を破壊しないで下さい。
長いすると、こちらまで腐敗臭が移りそうですので、おいとまします。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:46:37 ID:???
なんでタグだけの人は
「よその生地を使うことに対してどう思う?」をシカトするのでしょう?
何度も何度も質問されてるのに、答えてるの見たことないよ。
結局自分に都合の悪い質問には目をつぶっちゃうような人間って事?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:48:39 ID:???
自分が優位に答えられないことは無視。
そして逆切れ。
又はわけの分からない自論を展開。
最後に汚い言葉使いで捨てゼリフ。
タグだけの人のお決まりパターンだね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:50:02 ID:???
ここまできたら

「タグのみ」をはぎ合わせてポーチでもなんでも作って作ってホスィ。

それで「他店の商品は一切使ってないんだし!」って主張してくれたら
本物のタグ信者なんだな〜と思うww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:50:25 ID:???
擁護タンは、
1.タグは布である(格子の見解では副資材)
2.格子は公共の福祉のために掲示板を設置して等しく発表の場を提供している
(格子は格子布の使用例を顧客間でシェアできるように掲示板を設置している)

という2つの固定概念にとらわれているように思える。
だから何を言ってもムダ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:51:31 ID:???
まめタンはちゃんと答えてるよね。
さっきから来てたひとも、答えて欲しいよね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:52:21 ID:???
>>734
過去にタグをやたらとたくさん、
クッションカバーだかに縫い付けていたヤツはいたね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:52:37 ID:???
>731
他人が楽しんでる場って、タグだけ厨が楽しむ場所と違うんですけど>格子掲示板
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:53:03 ID:???
そうそう。
楽しみを奪う、って、店のビビエスに貼ることの意味、
全然わかんないんだもん。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:54:11 ID:???
格子がはっきり「格子で買った布で作った作品を〜」といってるのに、
まだそれに反抗してるの?
公式にコメント出たのにぶつぶつ言うのって凄くマヌケだと思うけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:54:44 ID:???
アンティークのパッチワークで、葉巻かなんかについてくる細長い布を延々パッチしてる作品を見たことがあるよ。
あれと一緒にしたらまずいかww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:54:49 ID:???
久々に吉野家コピペを作りたくなった春の午後w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:54:56 ID:???
そもそも、「楽しむ場」じゃないんじゃ?
楽しむのは自分のブログでだけにしたら?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:55:03 ID:???
他店の布をつかった作品を貼られるのが
不快に思う人がいる(格子の中の人含め)ってことを
全然解らないんでしょうね。無神経すぎて。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:55:49 ID:???
もうおいとまされちゃったんだね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:56:13 ID:???
格子の掲示板に貼って、

人気布作家様の仲間入り〜♪
お友だちもたくさん訪れてくれるし♪

とか思ってるとしたら相当お馬鹿さんだとしか思えない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:57:05 ID:???
>>740
前は店主でもないのに・・・と言っていたのにね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:59:34 ID:???
結局はここやイナゴの住人が思ってたことが
そのまま格子側の意見と同じだったってことだよねw

タグだけの人がいかに一般常識や良識に欠けてるかってことが
解った昨日でしたw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:01:21 ID:???
タグだけの人がいなくなって今のbbsは本当にいい感じ。

タグだけ厨がいなくなったら、なぜかオムツポーチの貼り付けが減った事が
面白い。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:02:17 ID:???
さて、kokoはどうするのかなぁ〜。
削除?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:04:03 ID:???
そうそう、オムツポーチなんて
みんな同じ様なタグの使い方だったもんね。
タグだけの何が参考になるんだ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:04:20 ID:???
豆タソの「みんながしているから〜」が
タグだけ厨の本音だと言うことがよく解った。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:06:15 ID:???
なんだかパターン売ってる店が
「うちとこの宣伝のために格子の掲示板に貼ってください。
貼るときには格子のタグをわすれずに付けてください」

っておながいしてるのかと思ったよ>おむつポーチだらけ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:06:39 ID:???
みんなとおなじ〜。でないと不安で
同じタグに同じ無料パターン、同じようによその店でポチッとした生地で
ハリハリするの。
皆と一緒なら何でもオケ。

なのね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:08:56 ID:???
やつら、格子に平然と求めてること(交流の場提供、他店の商品掲載、サイトやブログへの誘導黙認)を
自分たちがその立場になってもできるんだろうか。
ショップやってるorしたい人も多いようだけど…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:10:14 ID:???
だって「巷で流行っている」「乗り遅れたかしら?!」
が枕言葉だったよ〜

便利そうだから縮小して私も作ったけど(小梨)、貼ろうとは
思わないなあ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:15:15 ID:???
おむつポーチってどこか有名どころの無料パターンだったの?
そんなこぞって欲しがるような代物でもなかったような気がするけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:16:56 ID:???
作り方が簡単だからじゃない?
タグだけにはもってこいの物だったのかもね。
すぐに作れて(量産できるから何度でも)タグさえ付ければ格子に貼れる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:20:10 ID:???
桃直タソの開き直り↓
>そして純粋な作品投稿欄に意見を投稿するのは投稿する場所が違うと思いいやな気分になりました。
>これが正直な気持ちです。

豆タソの開き直り↓
>ただワタシが一番言いたかったのは、あの場でコメントする内容ではなかったのでは?と言う事です。


どちらも自分の「タグだけですが〜」の作品投稿が
格子の掲示板の趣旨に合っておらず、他人を不快にさせていたとは
今でも思っていないらしいねw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:20:32 ID:???
Re:息子のTシャツとバッグ、そして・・(03/24) モモナオさん
先ほどここにコメントいただいたfabricさん、かな?正直に書きますね。
最初コメント拝見したとき、ん〜、どう対応しよう
?と思ったので、削除させていただきました。
が、コメントしていただいた以上できるだけレスしたほうが失礼にならないかな、と思いここに書きますね。
タグだけ投稿についての意見は三者三様あると思いますがそれはC&Sさんに直接するもの。
そしてそのよしあしの判断はこれもC&Sさんがするもの、だから明確な決断が出ていない時点では部外者の私は関係ない、明確なルールが決まってから従おう、そう思いました。
そして純粋な作品投稿欄に意見を投稿するのは投稿する場所が違うと思いいやな気分になりました。これが正直な気持ちです。
そして、先日タグだけ投稿は遠慮してくださいとの結果がでました。
この時点から私はこのルールに従います。
この考え方や態度がまちがいだしむかつく!とおっしゃるのなら、そうですか、と聞き流すしか私には術がありません。
でも私の言葉遣いに問題があるとしたらそれはしたったらずでした、と謝ります。
そして・・この件に関してはC&Sさんの明確な結論も出ていますので
これ以上時間をついやすことは得策ではないと考えますので、これ以上のコメントは控えていただくようにお願いします。
そしてこのコメントも時期を見て削除しようと思います。ご一読ありがとうございました。

(March 29, 2006 13:56:51)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:21:40 ID:???
>>759
ごめん。リロってなかった。
イナゴから持ってきちゃった。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:23:04 ID:???
言葉使いに問題があるのって「したったらず」って言うの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:25:10 ID:???
言葉足らず、かな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:25:46 ID:???
どうせこのスレのこともイナゴのことも裏で回覧板みたいにまわってて
タグだけ厨はみんな知ってるんでしょ?

格子からの公式見解で「格子の布を使ってください」とでたのに
まだ「楽しむ機会が奪われた」「差別されてる」なんて思ってるの?
あの掲示板が格子という「布屋」の掲示板だってのが解らないの?

格子の掲示板に他店の布の作品をはるってさ、
おしゃれで有名でその上料理が高いオープンカフェで、
一番安い飲み物頼んで、コンビニ弁当を堂々と開けて食べながら
「私こんな素敵なところで食事してるのよ!セレブでしょ?」って言ってるようなもんw


765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:27:24 ID:???
モモナオさんはあまり良い教育をうけてこられなかったのでしょうか…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:29:33 ID:???
>>763
やっぱりそうだよね。
言葉足らずだよ。
あまりにも堂々と言ってるから「えっ?」って思ったよ。

長々と自論を展開しているわりには恥ずかしい…w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:31:59 ID:???
>>765
「布で作られた〜」を理解できないんだから、教養は低そうだ…。
タグだけのなかには、いまだに格子の発表した文章を理解できていないのもいるし。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:32:12 ID:???
桃直ってさ、結局
パターン:peachmadeさんのおむつポーチを流用
布:近所の手芸屋のデニムと裏地はリネン
アップリケ:C&S
という作品を貼り付けたことに関してのコメント一切なしなんだよね。
それをどう思ってるのか、聞きたいんだけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:32:56 ID:???
格子はタグは本当に布を買うときについでに、ていう程度で作ったと思うんだけどな。
格子の布で洋服を作ったときに襟元に、カバンを作ったときに内部のポケットに、とか。
それがタグが一人歩きして、他店の布で作ったものを
格子の掲示板に貼る際の免罪符として使用される。

格子の掲示板は本来の目的である
「格子の布を使って作られた作品の発表の場」から
「お友達作りの場」「ショップ誘導のための場」になってしまった。

格子がお金を払ってそんな友好・宣伝掲示板を維持してやることはないんだから
今回の決定は当然のことだと思う。これからは応援するよ格子。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:34:58 ID:???
BBS1さ、タイトルに必ず使用した格子の布の名前を入れて貰うようにすればいいんじゃないかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:38:40 ID:???
bbsのログ流れてるね〜モモナオタソの作品消えちゃった
今度投稿するときには削除キー入れ忘れないようにね
画像なしで2重投稿は「いやな気分になりました」よw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:46:32 ID:???
ついでに自分のサイトのアドレスとか入れる欄が消えてくれれば良いのに。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:10:02 ID:???
格子としてはあの掲示板を利用して(メルアド入れたりURL入れたり)
その先で交流してくれるのはいっこうに構わないけど、
それなら格子の布を使った作品を貼ってくれ、
自分ところの布を使っていない「タグだけですが〜」っていう人たちには
もう利用して欲しくありません、ってはっきり言ったって事だよね。

スレタイや「意外といけちゃうかもですよ!」には…と思ったけど
今回はがんばったと思うよ愛母。

でもあの文章は誰かブレーンが考えたとしか思えないけどねw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:11:53 ID:???
おまえらは格子を守る為に熱くなってるのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:13:27 ID:???
モモナオってあんだけ書いてるけど、
内容は支離滅裂だな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:15:03 ID:???
いいやおちょくるためにw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:17:11 ID:???
>>775
なんせ都合よく『関係ないや』に脳内変換できるヤシだもの
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:19:20 ID:???
よその布使って格子のタグ付けて貼りに来る人って
格子の布に魅力を感じてないから格子の布を買わないのか
お金が無くて格子の布が買えないのか
格子の布はあるけどどうしても格子のタグと別の店の布と合わせたいのか
いずれかってことだよね?
でもまあいずれにしろ格子の掲示板に貼る意味がわからなかったわけだがw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:22:25 ID:???
モモナオの、

>この考え方や態度がまちがいだしむかつく!とおっしゃるのなら、
>そうですか、と聞き流すしか私には術がありません。

この発言には呆れた・・・「聞き流すしか」って・・・
普通は「お答えするしか」とかじゃないの?
聞き流すってさー・・・相当頭悪いねこの人。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:28:22 ID:???
アフィリもあるから、
楽天チュプは、タグだけでも格子に貼りたいんだろうね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:37:10 ID:???
タグ擁護タソ発言まとめ
>>672
>>716
>>719
>>722-724
>>731

ID制キボンの人
>>696
>>701
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:39:06 ID:???
>781
擁護の人はいつもの人と口調が一緒だね
最後に必ず一言多いところとかw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:40:56 ID:???
アフィリいっぱいのサイトに誘導してる人が格子の布使っていっぱい貼り付けに来たら?
今度は宣伝禁止!ってURL欄が無くなればいいのにw

でも楽天アフィリチュプは格子で布なんか買えないかアハハハハ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:47:02 ID:???
モモナオタン、どうする。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:50:03 ID:???
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:53:13 ID:???
Fabricタン反撃w

モモナオさん、

>タグだけ投稿についての意見は三者三様あると思いますがそれはC&Sさんに直接するもの。
>そしてそのよしあしの判断はこれもC&Sさんがするもの、
>だから明確な決断が出ていない時点では部外者の私は関係ない、明確なルールが決まってから従おう、そう思いました。

今回の方針が発表される前から、C&Sさんのbbs1には
「CHECK&STRIPEの布で作られたものをご紹介ください。」と、
明確なルールが書かれていますよ。
モモナオさんは、そのルールを無視されて、
C&Sさんの布を使っていない作品を書き込まれたのですから、
ここで「部外者の私は関係ない」とおっしゃってしまうのはどうかと思います。

>そして純粋な作品投稿欄に意見を投稿するのは投稿する場所が違うと思いいやな気分になりました。

ご自身が嫌なお気持ちになられたとおっしゃいますが、
C&Sさんの関係者さんが
「CHECK&STRIPEの布で作られたものを〜」と書いていても、
他店の布で作られたものを紹介するために掲示板を利用される…
日々それを目にするC&Sさんの関係者の方々が
どう感じていたかはお考えになったことはありますか?

>これ以上のコメントは控えていただくようにお願いします。

とのことでしたが、書き込みをしてしまいごめんなさいね。
でも、ご自身のお気持ちばかり書かれていたので、
C&Sさんのお気持ちを考えたことはあるのかしら?と思ってしまったんです。
削除されてしまうのかもしれませんが、
お返事がいただければ幸いです。(March 29, 2006 16:19:29)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:03:11 ID:???
そうですか、と聞き流すしか私には術がありません。

かな?モモナオタン
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:05:05 ID:???
>>783
楽天ポイントでは格子の布は買えないからね〜www
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:07:08 ID:???
Fabricタソってココかイナゴの住人かロムってる人だよね?

モモナオタソは削除すると思うに1票
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:09:52 ID:???
聞き流すんでない?やっぱり。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:11:44 ID:???
モモナオタン内心はブチギレだろうねww
削除の嵐来るかも。

自分の事だけしか考えない、これ最強ツールw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:14:00 ID:???
>773
格子のかいた文章にしては突っ込みどころが
なかった。
読解力のないタグだけタンたちにわかるように
がんばったんじゃないかな?

モモナオタンはどうレスつけるかな。さっくり削除か?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:14:06 ID:???
聞き流し削除にもう1票
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:14:51 ID:???
KOKOのところは放置か?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:15:22 ID:???
KOKOタンも聞き流し?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:24:07 ID:???
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:24:52 ID:???
まだ仕事から帰ってきてないのでは。
なんか可哀想・・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:24:59 ID:???
だんだんイナゴ向きの話題になってきましたよw

▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part28
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1140852833/

799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:27:30 ID:???
あのみいママタソみたいに、コメントした人に対して
「IPで解るんですよ〜○○さんですよね」とか言い出したら
そいつはDQN決定
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:30:28 ID:???
あそこは擁護通りすがりが余計なコトしてるでしょ。
案外本人?
擁護するならちゃんとしたハンドルで書くとかさ。
あおってるだけだもの。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:34:21 ID:???
タグだけ同盟のひとで自分に火の粉がかからないように
ひとのブログで主張してるだけとか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:41:22 ID:???
ttp://asanao73.exblog.jp/
この人みたいに?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:45:35 ID:???
bbs1の注意書きを読んで守ってる人なんてごく少数なんでしょうかね。

私は貼ったことありますが、あの掲示板によその布で作った物を貼るなんて
とんでもない非常識なことだと思ってましたけど、
それはタグだけの人たちにとっては非常識じゃないことみたいですね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:47:46 ID:???
>803
同意です。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:48:19 ID:???
この話、飽きた。タグだけですがは、暫くはbbsに載せないと思うし、ブログにまであらしに行くなんて。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:53:18 ID:???
そだよね。
ブログでやってれば?って話だったのに。
ちとやりすぎだ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:54:04 ID:???
いや本当飽きたとはいわんけどさ
ようはこのスレの住人が思うことすべて通ったから喜んでるんでしょうというのは解る
だけどヲチ先に突撃するのはいかんよ〜というか突撃は御法度だろう

といっても、良 識 有 る スレ住人およびイナゴ住人はそんな野暮なことはしないと思うので
あの通りすがりは単なるこの祭りに乗じた愉快犯だと思いますよw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:55:48 ID:???
ここ見てるかもしれない通りすがりさんたちへ

IPが記録されるブログに平気でコメントするなんてずいぶん肝の太い方々ですね
IPから個人特定(名前、住所、電話番号)される人もいるってのにw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:59:18 ID:???
Re[2]:息子のTシャツとバッグ、そして・・(03/24) モモナオさん
fabricさん

う〜ん、正直なんと書いていいのかわかりません・・。
純粋にC&Sさんに大好きなタグやアップリケをつけた作品を見ていただきたかっただけなんですが。
確かに布と書いてありますが、商品としてのタグをつけた作品を載せることが
fabiricさんがおっしゃるようにそんなに多くの人をいやな気持ちにさせていたのかな?
そこまでつっこまれるとは思ってもみなかったです。
C&Sさんには何もつっこまれてないんだけどな(ま、商売人がお客にはつっこみにくいか)。
私は結構タグだけ投稿を参考にさせてもらった派なので残念です。
これなら載せるときにC&Sさんに確認取ればよかったね。

fabricさんってどんな人なんですか?ブログ持ってるんですか?
なんだかね、このやりとりしててここまでこだわれる人ってそういないかも、って思って興味が出てきました。
久しぶりにちょびっとエキサイトしたしね。
私はね、単に他のハンドメイドする人と作品を見せあいっこしたいだけなんです。
それ以外のことはこのブログ上ではあまり深く掘り下げたり考えないようにしています。
息抜きのためのブログだからね。
こんなので良かったらまたのぞきに来てください。
ちなみに今回のコメントは消すかどうか迷ってます。
こんなことがあったよ、と記録用にとっておくかも、です。

(March 29, 2006 17:44:53)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:59:55 ID:GECj4PZI
>>786
に対する返答来た!

fabricさん

う〜ん、正直なんと書いていいのかわかりません・・。
純粋にC&Sさんに大好きなタグやアップリケをつけた作品を
見ていただきたかっただけなんですが。確かに布と書いてありますが、
商品としてのタグをつけた作品を載せることがfabiricさんがおっしゃるように
そんなに多くの人をいやな気持ちにさせていたのかな?
そこまでつっこまれるとは思ってもみなかったです。
C&Sさんには何もつっこまれてないんだけどな
(ま、商売人がお客にはつっこみにくいか)。
私は結構タグだけ投稿を参考にさせてもらった派なので残念です。
これなら載せるときにC&Sさんに確認取ればよかったね。

fabricさんってどんな人なんですか?ブログ持ってるんですか?
なんだかね、このやりとりしててここまでこだわれる人ってそういないかも、って
思って興味が出てきました。久しぶりにちょびっとエキサイトしたしね。
私はね、単に他のハンドメイドする人と作品を見せあいっこしたいだけなんです。
それ以外のことはこのブログ上ではあまり深く掘り下げたり考えないようにしています。
息抜きのためのブログだからね。こんなので良かったらまたのぞきに来てください。
ちなみに今回のコメントは消すかどうか迷ってます。こんなことがあったよ、
と記録用にとっておくかも、です。


だ、そうです。モモナオって人、思ってた通りの人だった。
あんまり賢くなさそうw

811810:2006/03/29(水) 18:02:08 ID:GECj4PZI
適当に改行入れたりしてたら809さんとカブっちゃった。
リロすればよかった。ごめんなさい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:02:42 ID:???
>808
そんなことできないよ?
IPの過信はまちがい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:03:44 ID:???
>>811
改行ナシの長い文章だったからね…。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:05:50 ID:???
>812
それがされちゃった人が実際いるからね…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:08:56 ID:???
この話、新着か予約が来るまで続くのかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:09:02 ID:???
モモナオタソって
タグだって布!タグだって商品!って騒いでた人と同じ人種っぽいね
>確かに布と書いてありますが、 商品としてのタグをつけた作品を載せることが
>fabiricさんがおっしゃるようにそんなに多くの人をいやな気持ちにさせていたのかな?
ってとこがさ。

そもそも間違っているわけよ、モモナオタソ
他店の布をメインに使って、格子のタグやアップリケを付けた作品が駄目なのよ
格子も今回そう言ってるじゃないですか

しかし常識が通じない人だということはよく解ったw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:09:58 ID:???
タグだけ投稿の何を参考にしたのだろうか・・・
タグだけでも投稿していいんだ!みんなもやってるんだから良いよね!
ってこと?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:10:26 ID:???
桃直たん、ねらー何じゃないかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:21:11 ID:???
本当ももなおって頭悪いし作品も貼ってみんなに
素敵素敵と言われる作品でもない。
ももなお仲間も本性知ってしまって離れて行くんじゃ?
IP過信しすぎも痛い 串通してるんじゃないの突撃するような
人は…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:26:42 ID:???
IPに直に会社名とかでちゃう人はマズーだけど
皆が皆そうなわけじゃないからねぇ。
気になるなら、自分でIPチェックかけてみれば?
ショップでもやってるとかならともかく、
必ずしも判明は出来ないと思うよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:29:21 ID:???
KOKOタンサイトでなおもタグ厨がわめいてるよ・・・
さすがに品性まるだしな文章がイタイ!
こんなのが勢ぞろいしたブログって引くよ。


わぁ・・・KOKOさん、大変そー(笑)
いるんだよねー。こういう時だけしゃしゃり出てきて
人の言葉尻をつかんで、あーいえば、こういう人(笑)
相手にしないほうがいいよ!絶対!
私も上の方の意見に賛成〜♪
そうそう、素直に感じたことを言ったら悪いのか?って
こと?怖い怖い・・・・・。
そうそう、いちいち目くじらたてて、心が狭いよね(笑)
ま、気にしないで頑張ってーって、一応HN控えたけど
どうか察してください(笑)メールします♪すぐ誰か
特定できるんだからしちゃえば?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:34:19 ID:???
ももなおも気を付けないと、単独スレたっちゃうよ。
キララ祭りだってあったんだから。
キララもちゃねらーから独立して、見事単独ヲチスレゲットだったもんなーw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:38:25 ID:???
>見事単独ヲチスレゲットだったもんなーw

ゲ ッ ト なのかW
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:41:27 ID:???
このタグ騒動の流れを見ていたら
タグ厨もタグ厨批判している人間もかなりウザイね
自分を正当化するのに必死なのが笑える
どっちも同じ穴のむじなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:43:02 ID:???
私はすごい前に、まだコットンパーチーの時代に1度だけ貼り貼りwしたことがあって
それで、あのお客様リンクの中に自分のHPも入れてもらっているのだけど
今でもそこのリンクから一日に何人か覗きにきてくれています。
そういう意味でC&Sの力っていうか集客力とかすごいんだなと思ってるよ。

「友達を作りたいだけなんです!見せあいっこしたいんです!」って力んでる人もいるけど
そんなにお友達を作りたいなら、わざわざタグだけの作品を貼りにこないで
C&Sのリンク集なり作品を作って貼ってる人のサイトに行ったりして
そこで自分のブログにも誘ってタグ貼り放題にして新しい友達を探せばいいのにと思うなあ。
手作りの友達を作りたいって気持ちはすごくよくわかるけど、ここまで来るともう擁護出来ないな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:13:53 ID:???
桃直の「ななし」類友なんだねコイツもアホ
すぐに誰だか特定なんてできないっつーの
それとも今まで桃直と仲良しごっこしてた仲間が
通りすがりさんなのか?
827タグ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 19:24:24 ID:???
モモナオタン謝罪キターーーーーーーー!
一方kokoタンは帰宅したのかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:55:06 ID:???
桃直
こんばんは。
わかりました、これからそうしますね♪
C&Sさんやfabricさんやkikiさん他私の作品でいやな思いされた方たくさんいらっしゃるんですね。初めて知りました(遅いですね)。う〜ん、こればかりはごめんなさい、というしかないですね。
春物のC&Sさんの布買ってあるんです。
今度はそれで何か作って載せてみます!
もちろんタグ付でね♪(March 29, 2006 18:52:49)

やっぱり一言多いね。タグ付きでね。とかバカに
してる言い方…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:49:21 ID:???
IPから身元が割れる例は

・アドレスが特殊で固定
・格子等、IPの出る掲示板に投稿していてぐぐると出てくる
・その掲示板にURL乗せててさらにショップ持ちなどで特商法真面目に書いている
・オクやブログやってて思い切り名前=ID

でもまあよっぽどのアフォでない限り割れないと思うけどねw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:20:42 ID:???
>そうそう、素直に感じたことを言ったら悪いのか?って
>こと?怖い怖い・・・・・。
>そうそう、いちいち目くじらたてて、心が狭いよね(笑)

すげ〜
こんな考えの人たちが多いからまわりは迷惑なんだよね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:23:46 ID:???
pajariやpandaみたいな一部の宣伝タグ厨の過激行動のせいで
「ちょっとタグ縫い付けてみたら、なんか素敵〜」
のささやかなタグ貼りさん達には、お気の毒な結果になったね。
格子もあんな客ばっかりじゃ、さすがにイヤになるだろうし。
今度のことは、いいきっかけだと思ったのかもしれないね。

まめがレスしてたみたいに、後ろめたいと思いつつも
「みんなやってる」でエスカレートした結果、こうなったわけでしょ。
タグ厨の自業自得なのに、ここの住人のせいにされてもねえ・・・
どこまで自己中なのかとあきれるよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:32:04 ID:???
>672
反する意見がおじさんでもなんでもいいけど
結局、格子もおじさんと同じ意見。
格子タグ大好きタグだけさんは
おじさん意見の格子のタグをこれからも使うわけ?w
「タグだけさんの気持ちが分からない店のタグなんて
使わないわ〜」って言うひとはいないわけ?w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:32:11 ID:???

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   |   |
   |    かどーりぃ〜w   |            
   | |
   | by the fabric C&S standard |
   |________________|


タグのつもりなんだけど、中途半端でゴメソ…orz
AA作りって、難しいのね。            
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:32:50 ID:???
ごごごにも書いてあったけど、
かどりータグって、by格子の布、みたいなこと書いてあるんだよね。
だから格子は格子の布につけることを前提にタグ売り出したはずだし。


それにしても、ごめんなさいというしかないですね、って、それ、ごめんなさいちゃうやろ、
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:34:01 ID:???
あ、失礼、833さんと言いたいことかぶっちゃった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:34:38 ID:???
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:34:44 ID:???
>>833
わかってるなら貼らなければいいのに
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:35:01 ID:???
>826
それKOKOんとこと話まじってね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:37:53 ID:???
そろそろ話題を変えて

先日anan見てたら、格子の布を貼った箱が載っていた。
ここまでメジャーになったんだ。とびっくり
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:41:08 ID:???
「やさしい時間」に載ってるのも格子の生地だよね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:28:03 ID:???
クウネルなんかにはとっくにタイアップ広告載ってたでしょ。
842833:2006/03/29(水) 22:46:40 ID:???
>>837
ごめん、タグだけ貼ってみたかったのw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:53:17 ID:???
>>842

誰か座布団1枚持ってってやれw
ついでにタグの下に「着せ替え」するはぎれもなww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:00:05 ID:???
>>833
少し直してみた。


   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   |                         |
   |       かどーりぃ〜w         |            
   |                        |
   |    by the fabric C&S standard   |
   |________________|
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:01:25 ID:???
まだズレテーラ。もう貼るなってことかも。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:27:04 ID:???
kokoタソ痛いな
自分のブログだから言いたいことを書くって、なら紙の日記に書けや。
ネットの日記ならすでに公共の場と言うことがわからんのか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 07:11:01 ID:???
サイトやブログ持ってる人なんて
少なからず自己主張の激しい人で
常識も良識も持ち合わせて無くて
リアルではかなり嫌われてるタイプだと思うよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 07:26:53 ID:???
タグ、かどりぃ〜って読むのか。
おいらとハンドメイドフレンドwの間では
「格子のくっでぃ〜(出川)タグ」と呼んでいる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:51:13 ID:???
>847 そういう考えを堂々と言う
あなたの方が影で嫌われてると思う
気づいてる?友達いる?なんかイヤな事でも
あった?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:10:38 ID:???
昨日1日パソコンに向かえなかったら、スレが進みすぎてテラスゴス。
live2chの上部ツールバーの「タブ(T)」ってのすら「タグ」って見えてきちゃうよwww

生地の状態で見るのと、服や小物に仕上げた状態で見るのとでは印象がちがうよね。
「仕上げてみたら実は服向きの生地じゃなかったorz」
「生地商品説明画像だとピンとこなかったけど、作品画像見たら(・∀・)イイ!!じゃん!」とかさ。
生地屋の掲示板って、店としてはそういう生地紹介の意味合いが大きいんだと思う。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:27:46 ID:???
>>850
私もlive2chだから 思わずツールバー見ちゃったよw

>生地の状態で見るのと、服や小物に仕上げた状態で見るのとでは印象がちがうよね。
そのとおりだね。
かわいい、と思って買ってみたけど
服にするイメージがわかない生地とかたくさんあるわ...
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:36:23 ID:???
maruche-nuの生地って、格子の?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:03:55 ID:???
そじゃね?blogに書いてあるよ。
でも、最初は書いてなかったから、ここ見て気づいたのかもw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:37:30 ID:???
>852
リネンワイルドフラワーのベージュじゃないかな?

いや〜、布必須の掲示板がこんなに清清しいなんて。
見るのが楽しくなったよ。私も何か作ろう。

855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:18:02 ID:???
>>854
禿同。本当に清々しい。
作品のレベルも上がったよね。
見ていて楽しい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:35:04 ID:???
タグだけが多すぎて流れるの早かったもんね
たしかにいいかんじだ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:54:13 ID:???
みかんさんのギンガムは格子なの?
まさかポケット部分だけ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:34:09 ID:???
▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part29
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1143713337/l50
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:48:50 ID:???
ポケットの部分だけだね…出て来たねー
こう言う人 そんなに貼り付けたいのかな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:57:34 ID:???
ポッケの数センチか

届いたばかりで沢山あるのにハギレで出来ることをするのね
変わってる人だね

でもかわいいしいいんじゃない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:56:13 ID:???
みかんって人ビビエス削除しちゃった?
見に行ったら見当たらないや。ここチェックはやっ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:59:17 ID:???
まだあるよー。ビビエス1だよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:03:12 ID:???
>>862
ほんとだ、あったね。ありがとう〜
普通に日本語の「みかん」って人探しちゃった(よく見ろ>私)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:46:18 ID:???
みかんタンすごいね。。。
格子生地の作品が貼られるようになったから
タグ厨がいた時よりも、変なことすると目立つようになったねw

ほんと格子板見やすくなった!
愛母、ありがとう!!!

865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:27:57 ID:???
>860
ちゃんと格子の布が使われている事を
アピールしてるねw
またあのちょこっと布でくるかもね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:02:56 ID:???
みかんタン、せめてポケット全部を花柄にすればいいのに。
格子の布云々以前に、あんな感じの使い方は、私には理解できない。

はぎれのおかげで、こんなにかわいくなりましたって、ちっちゃーいのを
使ってアピールする人がたくさん出てきそうな悪寒…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:09:55 ID:???
そのうち注意書きが
タグ・アップリケ・ボタン・レース・パターン・ハギレなどをご利用いただいた作品につきましては、
当店の布をメインに使用しあわせてお作りいただいた作品のみの〜
って変わるかもねw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:28:06 ID:???
はぎれ=タグ厨の逃げ道に決定
はぎれならオクで安く買えるだろうし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:34:07 ID:???
オサレぶってても、ああいう神経図太い行動すると
本性見えた気がして、かなり引くなあ<みかんタン

870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:31:56 ID:???
前に、別スレだったと思うが、
細く見えるように画像を修正してまで貼り付けてる人の話題が出たけど、
みかんタン同様、どうしてそこまで必死に貼り付けたいのか、全く理解できない。
あちこち貼りまくってるのも、みっともない。
そんなに人に自慢したいのかね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:33:07 ID:???
>866
格子に張るものとしてはちょっとだけど作品自体はかわいいと思うよ。
私は好きだ。
はぎれも使い方によっては参考になることもあるしね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:25:39 ID:???
>>866
チラリズムだって、立派に文化的だと思うし、
そこまで目くじら立てるなんて怖いよ、あなた。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:49:40 ID:???
チラリズム━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:59:44 ID:???
文化的━━(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(  )(。  )(A。 )(。A。)━━!!!!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:53:54 ID:???
チラリズム、ちょこっとかわいいとは思う

でも格子の方針が出た直後なんだし空気読めば?って思う

876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:49:22 ID:???
そうそう、作品うんぬんじゃなくて常識の問題。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:53:03 ID:???
今年から3月は32日までになりましたw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:52:54 ID:???
うわw32日!?さすがアレだねw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:55:02 ID:???
えっ今日の書き込み3/32になるの?
テスト
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:10:50 ID:???
>>879
他に書くスレないの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:59:43 ID:???
格子掲示板、ホントにすっきりして見やすくなった。
布屋の掲示板らしくなった。

・・・時々、残党みたいなのが混じるけどね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:27:57 ID:???
布屋のBBSってあまり何件も見てないけど、なんとなく、
講師に比べてA店やB店のほうが本格的洋裁の人が多いな〜
と今まで思っていた。

今回のタグ騒動でやっと気付いた。
A店もB店もタグを売っていないからタグ厨がいなかったと。
ここ数日の講師は結構いい感じですね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:32:52 ID:???
タグだけきたw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:54:50 ID:???
C&SのBBSに貼っていらっしゃるようですが、「タグのみ」の貼り付けは禁止になっています。
削除されてはいかがですか?


突撃されてる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:00:28 ID:???
突撃速いねw

投稿前に読め!と兄ちゃんがリンク貼ってんだから
読めばいいのにね<くるみタン
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:24:49 ID:???
もう消しちゃってるね。
対応早い。てか貼るなよー。
最近楽しい掲示板になってたのに。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:30:10 ID:???
あれにーちゃんがはってるの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:52:12 ID:???
もう消しちゃったのか。残念w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:59:47 ID:???
最近、いつ買ったのかわからないとかいう布をつかったひと
増えてるw
タグだけ禁止効果か?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:02:52 ID:???
>>889
確かに多いね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:23:11 ID:???
まだタグ厨云々とか言ってるの?!
粘着ババァ達
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:29:58 ID:???
またタグだけきたね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:32:41 ID:???
ナオリマタン・・・お友達も注意してあげなよ〜
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:36:32 ID:???
こういう人って何をするにも
注意書きとかまったく読まないんだろうね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:48:19 ID:???
shopやってるんだね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:20:12 ID:???
もう誰か突撃してるよ。
貼る方が問題ありなのは当然だが、なんだかなあ。
格子に言って削除してもらえばいいのに。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:25:47 ID:???
格子の方針がでたから、
突撃する人も、えらそうだよね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:50:08 ID:???
>>894
宣伝で頭いっぱいで、注意書きなんか読まないんだよ。きっと。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:56:11 ID:???
>>896
突撃は増えたね
こんなに頑張ってると、タグだけで貼りたくてもはれない
気の弱いタグ厨なのかもと思った。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:59:36 ID:???
タグのみの人。この期に及んでまだやってるのは
(先に誰かも書いてたけど)、確実にアクセス数をあげたいから?w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:06:13 ID:???
るん2のストール。。。オク出展中なのか。
ボロ布巻いてるみたいで、萎えるんだが。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:26:44 ID:???
>>901
オモタw
つーか、ストールって首に巻くものだったとは・・・・orz


今、堂々とタグのみ貼れるような香具師は突撃されても致し方ないとオモ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:57:17 ID:???
ストールっていうより…
野良仕事の時にばぁさんが首に巻く農協タオルの装いだね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:01:33 ID:???
タグのみで最近削除したmilimiliのワンピの方のHPってどこでした?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:25:41 ID:???
906904:2006/04/03(月) 13:08:27 ID:???
>905ありがとう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:44:21 ID:???
>>903
白い半袖Tシャツの下に着てる黒っぽい長袖が、
腕カバーに見えるので、なおさら野良仕事っぽい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:29:19 ID:???
言いたい放題だなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:26:35 ID:???
ここは格子専用スレだよね?
くるるの掲示板に登場した半分人間について語りたいんだけど
どこに行ったらいいのかな。生地屋ヲチスレみたいのがあるのれしょうか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:37:12 ID:???
>>909
▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part29 へ ドゾ〜
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1143713337/
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:43:52 ID:???
半分人間・・・ワロタ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:12:36 ID:???
思わず見に行ってしもたやん!w>半分人間
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:49:16 ID:???
>>910
をを、ありがとうございます。
エセ布作家、なるほどね。w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:50:16 ID:???
>>911-912
ドリフの鏡を挟んでやるアレを思い出すよね。w


915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:01:40 ID:???
>>909
早く向こうで語ってくれ。なんかあるの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:00:10 ID:???
>905
おお〜チラシ裏だけどみつばちトートのファンなのねw
私もファンだけどあのカバン、雨に塗れると色落ちするんだよね。。。
格子の似たような厚手生地も色落ちするよね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:06:04 ID:???
タグだけですが
ttp://plaza.rakuten.co.jp/rinrinomu/
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:11:32 ID:???
>>917
最近50のアクセス数、すごい勢いだねw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:17:34 ID:???
そして、早速突撃した模様。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:20:19 ID:???
こんな夜中に更新するなんてアリ?(T_T)
めちゃくちゃ悔しいよ〜
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:51:39 ID:???
何のこと?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:22:40 ID:???
通りすがりさんへ♪��
通りすがりさん
投稿のルールの部分、読んでいませんでした。
さっそく削除に行ったらもう削除された
あとでした・・・。
申し訳ございませんでした。
教えてくださってありがとうございました。(Apr 4, 2006 12:41:01 AM)
==================================

作者が指摘されて自分で削除してるのかと思ったら
タグだけの人は格子側で削除してるんだねw すげ〜
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:17:51 ID:???
格子、やるなあ。見直した。
愛母も嫌だったんだね<タグだらけの安っぽいbbs
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:26:00 ID:???
突撃されないようにしてあげてるんじゃね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:28:16 ID:???
>>924
そうかも。お客に無駄に嫌な思いをさせないためってのはあるかも。
凝りもせずタグだけ掲載した方も、それを見て「まだやってんのかよ」と思う方も両方客だもんね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 09:03:53 ID:???
昨日のタグだけですけど〜のナオリマタンも、突撃されてて
その突撃コメの後にカギコメが現れた後、格子の画像消されてた。
ナオリマタンは突撃もカギコメも読んでなかったぽかったから
格子側が画像を消して、カギコメでナオリマに教えてあげたんだと思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:51:06 ID:???
>926タン
それは違うと思うよw 
カギコメ現れた後にも、格子に画像あったもん。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:36:39 ID:???
>924
攻撃されないようにって言うか
また格子のBBSでタグ関連の投稿をされないようにって方が大だと思うよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:59:13 ID:???
「Les Marquoirs d'ecole 」を持ってる方教えてください。
これに載っている図案ですが1×1のものだけでしょうか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:19:38 ID:???
こちらで教えていただいてもいいでしょうか。
格子のビニールコーティングの生地を裁つときは
普通の裁ちばさみをつかってもいいのでしょうか。
それではさみが切れなくなったりはしませんか?
よろしくお願いします。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:23:39 ID:???
>>930
格子にメルで問合せれば
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:41:35 ID:???
930はマルチ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:58:32 ID:???
ビビエス2に書けば、ラブリーマミータンがレスってくれるのにねw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:25:33 ID:???
意地悪ババアの巣窟w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:37:43 ID:???
929は誤バクです。スイマセン。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:39:49 ID:???
>930
他のスレにも同じ質問をされていますよね?
同時に複数のスレに質問するのはマルチと言って
とても皆さんに嫌われる行為です(やってはいけない行為)
それなので本当に回答が欲しいのでしたら
投稿したスレにお詫びを一言書かれるといいですよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:58:18 ID:???
それはすみませんでした。
生地屋さんのところですれちがいといわれたので、
こちらへおじゃましてみたのです。
ごめんなさい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:34:12 ID:???
理由も分からず叩くなんて、さすがババアですw
かわいそうな>>937タソ(´Д⊂グスン
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:34:25 ID:???
>>937
「格子スレに移動します」とか書いてからこっちに来たら良かったと思われ。
ビニールコーティングされた布、格子では買ったこと無いけれど、
いつも裁ちばさみで切ってますよ。ロータリーカッターでも良いと思うけれど。
切れ味は悪くなってない、と思う。あんまり気にしたことないズボラ人ですが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:38:32 ID:???
>>939は優しいババアに決定!
あんた良い人だ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:41:33 ID:???
それじゃ 938=940 は質問に答えてやらずに煽るだけのお騒がせババアにケテーイ。オヤジかもしれんが。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:56:02 ID:???
>938
理由?
だって向こうでスレ移動する等を一言も書いてなく
こっちに質問してるよ。
おまえさんこそちゃんと把握してから批判しなさいな。おばさん。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:57:58 ID:???
どこが可哀想なんだ?あなた>937?
馬鹿な援護は逆に937が迷惑だよ、
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:59:43 ID:???
>>937
2ちゃん初心者さんなら
取りあえず2ちゃんへの投稿の仕方のスレを読んでから
質問投稿したほうがいいよ〜
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:10:01 ID:???
なんでもスグにおばさん呼ばわりするヤツいるんだよねw
ほんと みんな偉そう〜
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:16:02 ID:???
>945
おいおい。流れを読めば
はじめの馬鹿がババアと言出したので
他の人たちはわざと使ってるだけでしょw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:17:42 ID:???
>>945
分かる人には分かるのだしいい加減自演やめた方がいいよ。
IP丸出しさんw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:02:54 ID:???
さおりんタンのスボンはタグだけ?生地も格子?
949937:2006/04/04(火) 21:04:08 ID:???
>939さん
ありがとうございました。
そうでしたね、ひとこと書くべきでした、
それからお答えもありがとうございます。
早速作ります。

>944さん
いろいろわかってきたと思っていましたが
まだまだわからないことばかりでした。
ありがとうございました。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:08:15 ID:???
>>948
昼間にさおりんタソのblogを見たら非公開で突撃が入ってて、
さおりんタソからのコメントは
「ルールを見ていませんでした。でも布はC&Sさんのだからいっか。。。」
てレスしてあった。
でも今、見に行ったら突撃コメントもそれに対する自分のレスもサクッと
アボーン済みww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:41:11 ID:???
タグさえあれば・・・。
なんてタイトルからして空気嫁って感じだねw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:31:43 ID:???
>950竿倫これでつねw

Commented at 2006-04-04 15:41 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by saori8484 at 2006-04-04 15:55
そうなんですね・・・。ちゃんと読んでませんでした。
ま、布もC&Sだからいいかな。。。
ありがとうございます。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:40:59 ID:???
オバサンに異常反応カコワルイw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:04:51 ID:???
竿倫に異常反応カコワルイw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:37:05 ID:???
ババアって言われて余程悔しかったんだろうな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:39:58 ID:???
いつまで自演劇場を続けるの?
何かそんなにきにさわったのかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:44:53 ID:???
>956
病んだ人は相手にしないでスルーしたほうがいいよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:53:46 ID:???
>>957 オマエもな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:49:53 ID:???
>958
早く病院へお帰り
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 06:16:22 ID:???
>>959 だから相手しないように。同じ穴の狢だよぉ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 07:40:02 ID:???
争いを豚切てスマソ。
格子板のR、オク宣伝したいために3.20に作ったのを貼ってる
なんかなあ。。。。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 08:37:21 ID:???
本当R宣伝丸出しだね…
Rの上の33ってポーズ気持ち悪い…ブログの
タートル作った時の着用ポーズも気持ち悪い
あんであんな格好?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:07:01 ID:???
33ブログ
「突然の贈り物にびっくり〜!」だと。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:07:12 ID:???
33のブログコメに「裾にスカラップなのがドキュン♪です〜」
ってのがあって、ワラてしまったw ドキュン♪
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:18:57 ID:???
>>960 オマエもな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:47:45 ID:???
33のボートネック何じゃありゃ?肩幅でかいのに9号って(≧∇≦)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 14:02:16 ID:???
>>966
本当だ、よく見ると袖の半分くらいの位置に肩がある。
最初は縫うときに伸びたんだと思っていたw
11号を身幅補正してもまだまだ足りない感じ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:02:22 ID:???
>>966
>肩幅でかいのに9号って(≧∇≦)

あなたの顔文字に引く
あんなに細くて9号なのか
7号でもよさそうなのに肩のせいで9号なんだろね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:17:10 ID:???
33を擁護する気はないが
あの生地、とっても伸びないのよ。
私も色合いは気に入ってるけど
キツキツのカットソーになったorz
他の生地で作った時は、ちょうど良いパターンだったのに。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:19:43 ID:???
>>965
     あの……落としものですよ
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ脳と)
         `u―u´
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:25:05 ID:???
>970
くど杉
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:58:36 ID:???
新着で頼んだ二ムスクラップセットなかなか良かった。
無地・花柄・ボーダー・イカリ・ドットが入ってた。
子供のパンツが2枚作れそうな大きさのものもあって、すごく満足。
この内容ならまた買いたい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:32:45 ID:???
>>972
裏山〜。
スクラップセットはかなり当たりはずれがある。
そんな私ははずれ組…。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:36:58 ID:???
>スクラップセットはかなり当たりはずれがある。

私も当たりにめぐり合えたことがない。。。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:54:38 ID:???
>>971
糞スレなんだからいいじゃん。
人の粗探しばっかりして。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:16:33 ID:???
スクラップセットってお一人様一つなの?
前回普通に2つ頼んで今回は一つ買ってから
あっやっぱりもう一つ欲しいと思って追加したんだけど
どっかのブログでお一人様一つじゃなきゃいいのにって
あったので…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:31:21 ID:???
スクラップ、1人1つだと思ってたけど。
かなり前、新着にめぐり合って試しに2つカートに入れたら
「お一人様1つでお願いします」みたいなコメントが出た記憶あり。
それ以来、スクラップに関して購入してないからわからんが。
方針が変わったのかな?

978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:25:13 ID:???
ハギレセットも以前は個数制限あったような…。
今は注意書き、何もないみたいだね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:10:16 ID:???
>975
「糞スレなんだからいいじゃん。
人の粗探しばっかりして。」と言うなら>971も同様だろw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 06:33:51 ID:???
スクラップ、私もはずれ組み。
よく、子の洋服作りましたとあるけど、そんな布入っていたことない!
子のポケットがせいぜい。
2回買ってそうだから、もう、買っていない。ニットのはぎれ、使い道困る。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:10:03 ID:???
>>979
お前もだ、出てけ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:42:40 ID:???
>>980
はぎれセットって幾らだったっけ?
サンプルとして、手触りや色柄の感じを見るために使うにはやっぱり高い!って感じ?
というより、「これいいなー」と思った生地が、次回更新で出るとは限らないから
そういう使い方もちょっと現実的でないっぽいのかな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:52:00 ID:???
>>982
1個650円だよ。
でもメール便は不可だけど。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:22:30 ID:???
ニムの端切れセット
縦長だったら何か使えそうだけど、
縦が10cmぐらいで横にながーーいのって、
明らかにゴミでしょって感じ。
何に使えばいいのさ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:23:53 ID:???
私は、いつも種類が少なく大きい物に
あたってるので
それであの値段は安いから
ついつい買っちゃう
子のシャツやズボン作りに活躍してます。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:30:13 ID:???
>984
ニットバイアス代わりにして小物の縁取り。
テンション高ければTシャツの衿は?
使えないような生地・柄だったらごめんよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:31:36 ID:???
>>983
ありがとう。650円+宅配便送料払って、
>>984タソが言うみたいなゴミが届いたらやっぱショックかも。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:20:52 ID:???
984です
あらためてゴミと活字で見るとショック
もうニムはぎれは絶対買わないときめた

>>986
ありがとよ
でも、わざわざこれ使わなくとも
共布でもこのくらいのはぎれ出ませんか?
思いっきりはずれだあ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:24:30 ID:???
そっか。ニムって普通に買うとそれなりの値段だから
私自身はスクラップセット気に入ってるんだよね。
今のところ3勝1敗。
どうしようかな〜って生地をうまく活用できたときの快感がたまらんww

しかし使いこなしきれない、と思ったときにはすっぱりとオクいき。
他のハギレとあわせて格安でだせば
在庫すっきり気分すっきりw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:24:59 ID:???
私もいつも当たりだから次もまた買います
少し競争率下がったみたいですね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:52:55 ID:???
あれって重さだから
無地の裏毛がもっさり入っててあとはクズだったことがあったw
普通に服作りたい人にはおすすめしないな
ニム初めてって人や小物作る人にはいいかもね

ちなみに自分はハズレ4回ひいたからもう買ってない
オクもあまり高騰しなくなったよねー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:18:37 ID:???
キルティングスクラップセット
おまかせとはあるが、、、、少しは使い勝手考えてほしいぞ>細切れ3種
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:20:56 ID:???
しばらくネト落ちしてる間にタグのみはダメになったんだねー
でも完全に禁止とは書いてないよね?
「ご遠慮ください」ってことは時々ならOKってことだよね
漏れはあんまり物怖じしない性格なので遠慮なく貼りつけさせてもらうつもり
今のBBSの雰囲気って上手な人しかダメみたいな空気でおもしろくない
みんなビクビクしてる感じ
一人が流れを変えたら初心者の人たちも気兼ねなく貼りつけできると思うんだけどなー
どうかなー?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:28:38 ID:???
>993
タグのみ貼ればいいじゃん。
格子に削除されるだけだけど。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:30:13 ID:L6AymWqb
うわー、自分勝手な解釈のアホが湧いてるよ。>>993 さらしあげ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:30:51 ID:???
下手でも「布」で作ったもの貼ればいいじゃん。
物怖じしない性格を間違って解釈してないかい?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:33:16 ID:???
>>993
はは〜ん、釣りだな?でも言わせてもらう!
別に初心者だからって気兼ねするこたーないよ。
タグだけなら「ちったあ気兼ねしろよ!」と思うけどw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:35:07 ID:???
>>993は釣り?
考えもアフォだけど、ここのスレでそんな事‥(ry
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:35:23 ID:???
えっ993ってアホ?釣り?
どうして「ご遠慮ください」を「時々ならOK」に脳内変換
出来るんだろう こういうヤツが居るから困るよね格子も…
下手な人でも全然貼ってると思うけど
1000998:2006/04/06(木) 19:36:04 ID:???
>>997タソとかぶってしまった。
やっぱ釣りっぽいねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。