【格子本】それでは私の気がすみません3【校正】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
11/21に宝島社より発売になった「CHECK&STRIPE SEWING(ソーイング)」
誤植・載らないレシピ有・見返し無しに予約購入者大暴れ!
校正に参加したはずの格子は宝島サーに対応を丸投げし
結局は12月半ばまでに購入者全員に改訂版を送りつけることで
一応決着を付けようというのだが…果たしてどうなる?

前スレ
【格子本】それでは私の気がすみません2【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130660592/

【格子本】それでは私の気がすみません【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130155851/

▼:生地屋へゴーゴーゴー!31
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133932310/

▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part27
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133241471/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:26:38 ID:???
la● 10/23(日) 07:40
申し訳ありませんでした。
ページのこと 気がついて
宝島社のほうに 連絡しています。
布を選びデザインを起こし パターン作成するところまでは
CHECK&STRIPEや作家さんたちで行いました。
出来上がった作品とパターンを出版社に提出後、
印刷用に型紙を配置したり
文字を入れたり How to makeや作図 のところは こういった手芸本に精通されているデザインルームの方におまかせしています。
わたしたちが ちゃんと 校正させていただきたいと
申し出るべきだったと 残念に思い、反省しています。
宝島社のサイトのお詫びのページをリンクしてくださいと
宝島社の担当の方が言って下さったのですが
それでは私の気がすみません。
お客様の疑問に思われる点や説明不足のところがありましたらすぐに更新できるような体制にいたしました。
追加のお知らせに関してはわかりにくい点などは
私たちでわかることはすぐお知らせしていこうと思っています。お手数をおかけいたしますがご覧くださいますよう
お願いします。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:27:23 ID:???
CHECK&STRIPE SEWINGをご購入くださったお客様へ。
この度、当社が企画・販売いたしました書籍 「CHECK&STRIPE SEWING」に
多数のミスがございました。皆様には大変なご迷惑をおかけしていたしまして、
本当に申し訳ございませんでした。
ここに深くお詫び申し上げます。

なお当書籍の出版元である宝島社より皆様へお知らせがあります。
宝島社より、訂正画面またお問い合わせ窓口一本化の申し入れがございましたので
作成などお急ぎのお客様は取り急ぎこちらのページをご覧くださいませ。

しかし当社といたしましてはCHECK&STRIPEからご予約・ご購入くださいました皆様の ご要望に
少しでも応じることができますように精一杯の努力をしております。

今現在お問い合わせに関しては当社のみの判断ではお答えできない状況にございます。
出版元の宝島社と共に対応を進めることになってしまいますためかなりのお時間を頂戴いたすかと思いますが、
お客様への対応が確定し次第、CHECK&STRIPEでご予約お買い求めいただきましたお客様すべてに
お知らせのメールをさせていただきますとともに、
informationにも掲載いたしますので、なにとぞよろしくお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたしますが 今しばらくご猶予をいただけますようどうかよろしくお願いいたします。


また8月予約でこの本をご注文くださいましたお客様への発送に関しましても
ただいま検討中でございます。
改めまして、この度の重ね重ねの不手際につきまして、心よりお詫び申し上げます。

CHECK&STRIPE
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:28:03 ID:???
宝島社からの謝罪

ttp://www.tkj.jp/tkj/checkandstripe_info/
[CHECK&STRIPE SEWINGをご購入くださいました皆様へ]
この度は、「CHECK&STRIPE SEWING」をすでにご購入くださいました皆様、
および到着をお待ちくださっている皆様に、ご迷惑とご心配をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
あらためて深くお詫びを申し上げます。
お客さまからの「お問い合わせの専用メールアドレス」を開設いたしましたので皆様にお知らせ申し上げます。
[email protected]
お問い合わせ・ご指摘等は、「CHECK&STRIPE」のサイトではなく
こちらのアドレスにお寄せくださいますよう心よりお願い申し上げます。
また、今後、本誌に関する訂正情報や追加の情報がありましたら、
「CHECK&STRIPE」サイトとご相談のうえ当サイトにアップさせていただきます。
この度の誤りはすべて編集部の責任によるもので、読者の皆様ををはじめ、
本書に関わってくださいました皆様にご迷惑をおかけしましたこと、
心よりお詫び申し上げます。大変申し訳ありませんでした。
なにとぞよろしくお願いいたします。
宝島社
------------------------------------------------------------------------
【本誌 正誤表】
※本文中に以下のような誤りがありました。
ここに訂正するとともに謹んでお詫び申し上げます。
誤り
P.42誤/↑P.75 →P.77
正/↑P.73 →P.75
P.43誤/P.76
正/P.74
P.44誤/P.73
正/P.76
P.64誤/使用した布:TMギンガムネイビー
正/CHECK&STRIPEオリジナルリネンピンドット、
  CHECK&STRIPEオリジナルダブルガーゼなど
P.66誤/使用した布:TMギンガムネイビー
正/綿麻ダンガリー
P.70誤/by Blue Bird
正/by sue
P.74誤/布(ソフトデニム) 100cm幅を90cm
正/布 110cm幅を90cm
誤/綾織りテープ 2cm幅を1.7cm
正/綾織りテープ 2cm幅を1.7m
------------------------------------------------------------------------
【型紙についての訂正】
(1)「VI フード付きコート」(本誌P.76-77)の、前身頃と後ろ身頃の見返しの型紙が抜けておりました。
見返しの幅は、以下の通りになります。p.76の裁ち方図をご参照のうえ、
指定の縫い代をつけ裁断くださいますようお願いいたします。
・前身頃の見返し幅:7cm(後ろ身頃と縫い合わせる部分の幅は5cm)
・後ろ身頃の見返し幅:5cm
(2)「IV ボーダーカットソー」(本誌P.62-63)の型紙に誤った表記がありました。
・IV 袖に「(9、11号共通)」とあるのは誤りです。
正しくは、子供用120cmの袖です。
・IV 前身頃の衿ぐりの11号線は、誤りです。
正しくは、9号線とあるものが、子供用120cmの衿ぐり線になります。
・同じく、IV 後ろ身頃の衿ぐりの11号線は、誤りです。
正しくは、9号線とあるものが、子供用120cmの衿ぐり線になります。
・IV 前身頃の裾の9号線は、誤りです。
正しくは、11号線とあるものが、子供用120cmの裾線になります。
・同じく、IV 後ろ身頃の裾の9号線は、誤りです。
正しくは、11号線とあるものが、子供用120cmの裾線になります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:28:36 ID:???
遅くなりました。 10/23(日) 22:19

遅れて申し訳ありません。
外出先していてお返事が遅くなってしまいました。

今回のことは 本当に残念でなりません。

下記に書き込みいただいておりますように
今後この本に関する誤植などの件は
宝島社の方が 窓口を設け対応をしてくださるということですが
私どもの企画した本に対し
ご期待をいただいていたにもかかわらず 
ミスなどの点でがっかりさせてしまわれたお気持ちに対し 
深くお詫び申し上げます。

今後のことは今日が休日ですし宝島社のほうでも
個人レベルでは 判断できないこともおありかと思います。
少しお時間を頂戴したいと思います。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:29:08 ID:???
10/24(月) 00:24

イベントはもちろん予定通り行います。
イベントでの本の販売に関しては・・少しお待ちください。

下記の一連の書き込みに関して

*informatinのリンクは明日しなおしておきます。
*本の汚れに関してなど発送時についた傷などに関して
またタグが入っていないなど・・
申し訳ありませんでした。
すぐに対処いたしますのでお手数ですが個別にメールをお願いします。

*CHECK&STRIPE代表としての対応に関して
 
宝島社とのお話もできていない状況で今
なにかお返事するということこそ無責任に思います。
宝島社とお話をした後 私でできる精一杯のことはいたしますので お時間いただけますでしょうか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:29:43 ID:???
 la● 10/22(土) 22:22
tomollingさん はなさん
ありがとうございます。
大人ようのお洋服のサイズは9号と11号をご用意しました。
今回はひもで調節できるカシュクールワンピースや
子供服も かなりサイズに幅を持たせてもいけるような
デザインを考えていますので 意外にいけちゃうかもですよ!

 la● 10/22(土) 22:26
ありがとうございます。
しえさん型紙が・・また状況などメールで教えてくださいね。Yukkoさんありがとうございます。さっそく
宝島に報告しますね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:30:28 ID:???
メールマガジン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

CHECK & STRIPE shop information
2005/9/29日発行
朝晩 涼しくなりました。
買い物に行くと おいしそうなものがいっぱい並んでいて秋を実感します。
みなさまのところはいかがですか?


CHECK&STRIPE SEWINGも10月21日に発売となっていますが
少し遅れそうだと本日連絡がありました。
CHECK&STRIPEから予約いただきましたお客様には
22日 23日ごろにお届けする予定です。
一般の書店では24日ごろに店頭に並び始めると聞いております。

フォトグラファーの●●さん スタイリストの××さん
編集の▲▲さん そしてブックデザインの○○さん
その4人の方たちと CHECK&STRIPEで 
今までの手作り本にはない ちょっとかっこいいスタイル・・
「なにー!?」と 思われるような 提案などがいっぱい詰まった本になりました。

これまでの 手作り本では 作品の画像をしっかり見せる・・というものが多かったと思います。
今回は作品を洋書のように 表現しています。
そのかわり作り方のページでしっかり見ていただけるようになっています。

自由に私たちの納得いくスタイルを表現させてくださった宝島社のみなさまには
心より感謝しています。

CHECK&STRIPEでの予約受付は終わってしまいましたが
アマゾンでも 今予約をお受けしています。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796648097/qid=1127947974/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-7987777-0193009#product-details


**また 出版を記念して神戸北野のトリトンカフェでイベントを行います。

ワークショップは10月半ばに CHECK&STRIPEのサイトでお申し込みをお受けします。
こちらは定員に限りがありますが それ以外のお時間でも ぜひぜひお越しくださいませ。

詳細は
下記のページにてご覧ください。

ttp://checkandstripe.com/triton/triton.htm


===================
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:32:59 ID:???
●うp用BBS (管理人タソ多謝)
 ttp://0bbs.jp/hokkori_life/

今まで買って失敗したsetものの内容うp
店の画像と全く色が違って失敗した生地のうpに使ってください
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:46:55 ID:???
●次スレは970を踏んだ人がお願いします。
●格子本のスレが中心ですが格子に関連する話しも「可」と言うことで
あまり「スレ違い!」と言出すのは止めましょう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:03:35 ID:???
●あくまで本や生地の情報交換をするスレです。
●ネットヲチはヲチ板で。住民に迷惑をかける行為はやめましょう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:59:30 ID:???
前スレで取りあえず節度がある程度の関連ヲチは
このスレでもおkとの話しになっています。
>11 の内容は嫌がらせなのでスルーしてください。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:00:13 ID:???
>1さん お疲れさまです!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:04:32 ID:???
ヲチはヲチ板でっていうのは2チャソのルールでしょ
ローカルルールにも書いてあるよ
ここの住人でOKとか不可とか決めることじゃないよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:19:32 ID:???
>1タン乙華麗

fo○のハギレ、届きました。
黒10枚、グレー8枚、白10枚、ストライプ3枚、
カーキ(というのだろうか…)3枚。
私的にはちょっと微妙です。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:21:03 ID:???
>>12
> 前スレで取りあえず節度がある程度の関連ヲチは
> このスレでもおkとの話しになっています。

そんなこといつ決まったの?前スレのどのあたり?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:22:38 ID:???
>>ここの住人でOKとか不可とか決めることじゃないよ
だったらお前も口出すなよwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:55:44 ID:???
>>17
そうじゃなくて、>>14タンはローカルルールで決まっているって
言ってるじゃない。
ヲチ関連の話が過ぎると削除対象になりますよ。
これから改訂版が届くのに、削除されたら困るでそ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:16:46 ID:???
>ヲチ関連の話が過ぎると削除対象になりますよ。

たいしたヲチ話じゃなければどこのスレでも話してるでしょ?
なのにすぐに「ヲチ板へ」と言出す人が多過ぎるとは思うよ。
その方がスレ違いの話へ移行しちゃう。

あくまでも格子関連でのヲチは多少はいいと思うし削除対象などにはならないよ。
2019:2005/12/09(金) 23:18:23 ID:???
>18さんの意見を否定してるのじゃないので。
「ヲチ関連の話が過ぎると削除対象になりますよ」には同意。
他の人たちへ多少のヲチで騒がないでといいたかっただけです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:30:35 ID:???
結局モメるんじゃん。
さっさと他板へ移動してればよかったんだよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:32:48 ID:???
まとめると
「ヲチ関連の話は他のスレの様に、ドを過ぎない程度にお願いします。」
ってことでお願いします。

=======以後、この話しは終わり===========


流石に新しい本は刷り上がっているのかしら?w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:33:40 ID:???
>流石に新しい本は刷り上がっているのかしら?w

今回は格子社員も確認してるんだろうね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:45:16 ID:???
やっと本日予約品が届いた。
思った以上にクリスマスタグ赤 可愛かったです。
週末は爆縫い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:19:15 ID:???
>>22
12月中旬には、ってことだから、来週には発送開始のはずだよね。
なーんの音沙汰もないわけだがw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:31:40 ID:???
>25
詫びる気持ちがあるなら
現状を少しはお知らせにうpするぐらいすればいいのにね。

あっ、そんなこと書いたらBBSでのことを知らない人たちに
バレちゃうもんねw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:08:35 ID:???
>>1
やっぱり発売日w
手前のミスは訂正しないの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:07:16 ID:???
>>25
私もクリスマスタグ可愛くって気に入ってるんだけど
あれって服とかバッグに付けたら、クリスマス過ぎたときおかしいかな?
オーナメントとかクリスマスグッズ限定だろうか・・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:17:06 ID:???
さっき恵比寿の店に行ったら、クリスマスタグあった。
雪だるまとかなら冬のあいだ使えるんでない?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:00:29 ID:???
>1
11/21に宝島社より発売になった「CHECK&STRIPE SEWING(ソーイング)」
誤植・載らないレシピ有・見返し無しに予約購入者大暴れ!
校正に参加したはずの格子は宝島サーに対応を丸投げし
結局は12月半ばまでに購入者全員に改訂版を送りつけることで
一応決着を付けようというのだが…果たしてどうなる?
===================================

「予約購入者大暴れ!」ってちょっと嫌な言い方じゃない?
何で前スレからアレンジして書いてるの?w
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:03:07 ID:???
>29
あのさあ、嘘はいけないよw
今、問い合わせしたけど店頭での販売は行っていません。もし
販売されるとしても予約の方の発送が終わってからになりますと
言ってるよ。

前にも他の予約品の問い合わせした時に同じようなことを言われた。
やっぱり予約発送終わってないのに店で売るのは流石に格子でもしないってことだよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:08:23 ID:???
>28
「クリスマスタグオフホワイトセット」はサンタとひいらぎ、
「クリスマスタグ赤セット」のトナカイだからおかしいよ。

でも「「クリスマスタグ赤セット」の雪の結晶とプレゼントは
つける物によってはぜんぜん大丈夫だと思うよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:09:57 ID:???
雪だるまなんてタグセットにないけど。。。w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:03:04 ID:???
>>30
ほんとだ。発売日間違いが直ってないのに、他の文章は
全然違う。
それに、格子は「校正には参加していない」と言ってた
はずだよ。
本当かどうかは別として。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:11:34 ID:???
イニシャルタグが予約で出ていた頃「これから随時増やしていきます」
か何か書いてあって、その他の文字も今後販売する、みたいな事
言ってたような気がするんですが、どなたかその文言が書いてある
ページを保存されてる方いませんか?

下の子のイニシャルタグを購入後、上の子のイニシャルが出るのを
いまかいまかと待ち続けているのに、ここ数ヶ月イニシャルタグは
予約に出てませんよね。そのページを突きつけて要望メール出して
みたいのですが。それでも無理かな・・・。有言実行して欲しい・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:19:34 ID:???
>35
確かにそんな文面どこかに書いてあったよね。
あれから確かに幾つかは増えたよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:21:57 ID:???
>34
新しく作った文面の意図がわからないねw
校正は参加してないけど色校正には参加してる模様>日記ログより

次回のテンプレは作り直したほうがいいね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:27:53 ID:???
>>35
現在>A/C/E/K/H/M/S/R/T/Y

前はCとかHとかなかった時があったと記憶してるよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:43:17 ID:???
たしかに予約購入者はBBSで文句たらたら
無理矢理着払い返品とかした訳だけどw
確かにテンプレ文面は私怨入ってるねwwww
40CHECK&STRIPE SEWING改訂版の発送予定12/10 :2005/12/10(土) 14:47:14 ID:???
CHECK&STRIPE SEWING改訂版の発送予定12/10 

 お待たせしております「CHECK&STRIPE SEWING改訂版」は
 16日に当社に到着する予定です。
 予定通りに到着しましたら 19日までには発送を完了させていただきます。
 発送日が確定しましたら こちらのページでお知らせいたします。
 ご住所変更などのお客様はお早めにお知らせくださいませ。

41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:50:45 ID:???
文句はBBSで沢山の人たちが書いてたけど
それを大暴れって書くのはねwwww
むかついてる購入者に油注いでどうするの。それが目的?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:51:33 ID:???
>40
相変わらずの人のせいにしてる文面だねw>予定通りに到着しましたら
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:23:24 ID:???
>>41
1タソは私怨ではなく騒動が楽しいだけの格子には余り興味のない人では?
もちろん本は買ってないのではないかと。
2以降は1タソ以外の人が補完しているんだしそんな気ガス
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:41:51 ID:???
>>43
でもそれだったら、わざわざ文面書き直すことはないとオモ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:57:56 ID:???
>>36,38
増やす、と宣言して以降確かに増えていたのですね。
だったら有言実行したことになるのか・・・。
イニシャルは A/C/E/K/H/M/S/R/T/Y で終了、って
ことなのかな。確かに↑で最近の子の名前網羅できそうでは
ある。でもF(ふうた、ふゆみ)とかN(のりか、なな、なほ)とかも
需要ありそうだと思うんだけどな。ダメ元で問い合わせるか・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:08:21 ID:???
>44
同感。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:20:47 ID:???
ちょといいですか?
格子の商品が到着すると、中に毎回必ず梱包者のものと思われる髪の毛が
入ってるんですが…皆さんもですか?
今回は伝票の袋とリネン糸を包んだプチプチと両方入ってましたorz
キモスコワスwwwwwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:47:06 ID:???
陰毛祭りの次は頭髪祭りかw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:07:44 ID:???
>中に毎回必ず梱包者のものと思われる髪の毛が 入ってるんです

毎回なんて、あなたは選ばれたラッキーな人なのですねw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:08:39 ID:???
毎回気持ち悪い思いをしてるのに
よく毎回買う気持ちになるのが不思議だわ。
そんなに気持ち悪いって思っていない証拠では?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:09:12 ID:???
それか






















5247:2005/12/11(日) 00:26:33 ID:???
どうしても欲しかったものだったので…
画像撮影しようと思ったんですが、どうしても写らないのでうpは断念しました。
リネン糸はプチプチに商品名のシールが貼ってあるんですが、そのシールに
挟まれるようにくっついてます。
格子でのお買い物はこれで3回目ですが、もう買うつもりありませんよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:37:36 ID:???
動物の毛かと思ったら、人毛でしたか。動物の毛も嫌だけど、ペット飼ってると
どうしても付く時有るから仕方ないかと感じてたけど・・・
でも人間の毛は防げるだろうにね〜。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:27:53 ID:???
3回しか買ってないのに3回とも毛髪が入ってるって、御愁傷様でした。
今年は年末ジャンボ買ったらいけるかもよw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:20:47 ID:???
その髪の毛を藁に仕込んで、丑三時に五寸釘を打ち込むと(゚д゚)ウマー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:34:49 ID:???
>ペット飼ってると どうしても付く時有るから仕方ないかと感じてたけど・・・

だからペット飼っている人の理屈はおかしいのですよ。
これが飲食関連の店でも許せますか?大問題になってますよ。
お金を貰って商品を売っている自覚がなさすぎ。
職場にペットを持ち込むのが要因の1つ。あとは自覚。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:26:31 ID:???
こういう時必ず、UP出来ないんですぅーってなるね。

格子の顧客は神経質な人が多いので
もうクリーンルームのようなところで発送準備するしかない。
5847:2005/12/11(日) 15:53:52 ID:???
>>57
私が嘘をついているとでも?
伝票の袋はともかく、シール部分の髪は、どう考えても貼ってる最中に
気付きそうなくらいしっかりとべったりと絡まってますよ?
何ならあなたのところへ送りますから、局留め住所でも晒してくださいな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:22:44 ID:???
>>57
モマイが不潔(でも平気)なんじゃね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:36:28 ID:???
>>57
一応曲がりなりにも商売なんだから、ある程度の清潔感は守ってほすぃ。
折りたたんだ布の中に短い髪が偶然ついてるのと>>58のべったりは違うとオモ。
それともおまい、格子の中の人?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:46:50 ID:???
>>57
>こういう時必ず、UP出来ないんですぅーってなるね。

なら>>57がかわりにUPしてやったら?
>>58は送るっつってるんだし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:53:11 ID:???
>>58
格子に直接送っても…揉み消されるだけだよね…orz
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:56:19 ID:???
>>62
でも格子がなんと言ってくるか確かめたい気もするww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:09:20 ID:???
とりあえず>>57よ、住所晒したれ。ほんでUP汁。
>>57が「本当にくっついてますた。気持ち悪ぅ!」ということになれば祭り確定w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:17:14 ID:???
通常、格子の荷物は翌日には届く。
7日に発送なのにまだ届かないよ!週末にタグつけたプレゼント製作予定だったのに
どうしてくれるんだ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:18:56 ID:???
>格子の顧客は神経質な人が多いので

入っていた人の気持ちになればすごく嫌なことだと思うよ。
あなたのように神経質じゃない人もいるってことですよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:21:39 ID:???
>何ならあなたのところへ送りますから、局留め住所でも晒してくださいな。

57じゃないけど、それは逆切れでしょw
そこまで言うならどこかに自分でうpすればいいだけ。
毎回入っててもそれ以上に欲しい気持ちがあって注文してるんなら
そんなに熱くなるな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:23:30 ID:???
>>57は不潔(でも平気)な格子の中の人、でファイナルアンサー?w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:23:54 ID:???
>とりあえず>>57よ、住所晒したれ。ほんでUP汁。

おいおい。嘘じゃないって言うならBBSへ一言書き
格子へ>47が送ればいいじゃん。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:25:06 ID:???
読んでて不思議に思ったんだけどなんで>47が
自分でうpしないの??
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:26:08 ID:???
>>70
同感。
入ってて嫌だった気持ち分かるよ。
できれば早急にUP希望!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:27:43 ID:???
>>67
>>52に「どうしても写らない」って書いてあるよ?
自分も試しに髪の毛撮影してみたけど確かに写らなかった。
使ってるデジカメにもよるだろうけどね。
自分でうpできないから「じゃあ送るよ」ってことなんじゃない?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:27:47 ID:???
>52 =>47
>どうしても欲しかったものだったので…

何が欲しかったの?やっぱりクリスマスタグ?
私はクリスマスタグw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:50:30 ID:???
格子の毛、あんちゃまのタバコ臭さ、まったく困るよね。
私も懲りたのであんちゃまから買うのやめた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:01:35 ID:???
>>47がうそをついてるとは思わない。
3回もあるならこんなところに書いてないで、きちんと格子に言えばいいんじゃない?
それはクレーマーでもなんでもなく
消費者の立場として正当に意見出来ることだと思う。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:05:59 ID:???
こういうお店では買わないのが一番。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:43:55 ID:???
ちなみにさ、毛が付いていた品物って何か教えてください。
ふと気になった。

あ、余談ですがウール水玉…高い割にはペラかった。ウールの割に透け感あったよ。
格子オリジナル布は、ゴザマーガリン同様…気をつけましょう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:45:22 ID:???
>65
うちも水曜日に発送済みなのにまだ届かない、、、、
明日メール便の番号問い合わせするかな。


79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:31:16 ID:???
fo○ハギレ
黒13枚w、きみどり4枚、BW5枚
白4枚、ナチュラル9枚の35枚でした。
個人的には満足!

フリーペーパーはじめて貰っけたけど
あんなカラー刷りしちゃって儲かってるんだねw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:21:27 ID:???
>>79
でも、内容がね・・・
手書きのコピーでもいいからLのように布のサンプルつけて
くれたほうがうれしい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:21:27 ID:???
>80
禿同!
カラーペーパーはどっかのデザイン会社にやらせてるみたいだけど
そんなもん外注してないで自分ところのオリジナル布だけでも
布見本作って配布しろやと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:28:18 ID:???
同感です。

それにしても10月予約の商品が届かないっす。
メール便の問い合わせ番号って
格子にメールしたら教えてくれるのかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:30:30 ID:???
>>82
教えてもらったほうがいいよ。メール便けっこうなくなることあるし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:45:15 ID:???
>82
前にもゴゴゴで話題になっていたけど
格子が代わりに業者に問い合わせるからって返事で
メール便の番号は教えてくれないらしいよ。

85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:46:13 ID:???
注文数が多いから番号の保管してないんじゃない?w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:58:43 ID:???
>>85
店なんだし番号はちゃんと保管してるんじゃない?。。。でも格子だしねw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:07:00 ID:???
>84
私も過去にメールした時は教えてくれなかったよ。

>85
私も一瞬そんな気はしたw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:29:11 ID:???
ヤマトの伝票印刷のやつって、管理できるんじゃなかったっけ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 02:07:51 ID:???
>88
メール便の伝票の話しだよね?
悪い。読解力がないので詳しい説明頼む。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 07:59:22 ID:???
メール便も宛名と一緒になったシールあるよね?
あれ使ってるから管理できてるんじゃね?>メール便

たぶん調べるのめんどうだからだよ
あと、注文飛ばして品物も確保してないとかねw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:10:42 ID:???
>>89
ヤマトの伝票印刷「B2」で出荷済みの荷物の状態も
確認できるとかいてあるよ。

ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/b2/b2.html
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:16:50 ID:???
>>90
自分らのミスをメール便紛失でごまかすってこと?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:18:57 ID:???
>>90
それなら、どの商品を確保していないのか気になるね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:09:25 ID:???
> たぶん調べるのめんどうだからだよ

同感。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:29:27 ID:???
でもさ、「普通」の店なら、少し時間がかかったとしても、
調べない?

愛慕は普通じゃないんだろうけど、その他の社員も
いるわけだし、注文メールが届かないって問い合わせと、
手間は変わらないきがするけど?

>>82 さん荷物届きましたか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:36:48 ID:???
>95
まだですw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:49:24 ID:???
>>96さん
えー、まだなのですか?心配ですね。
もう発送してから1週間以上になるんじゃ?

ご近所のヤマトに問い合わせてみるといいかもしれないです。
メール便はヤマトのトラックに乗ってる配達のひとではなく、
委託のおばちゃんとかが配っているので、ヤマトに電話して
「うちに配達した覚えありませんか?」って
聞いてもらうといいですよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:22:35 ID:???
メール便って場所にも寄るよね。トラックで普通便とくる地域と
バイクの委託で配る人と。バイクのところは確かに遅い。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:18:22 ID:???
メール便うちはおばちゃんが自転車のってポストに投函してた。。
落としそうな位かごに入っていて・・
あれじゃぁ〜無くなる事もあるよね〜と思ってしまったよ。
けど意外に一度も紛失されたことないけど。。
佐川メール便は追跡してもらった事あるけど。。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:20:45 ID:???
数も相当だからついになってるメール便の番号をちゃんと管理してるとも思えない。。
管理者がそれしてないと追跡は絶対ムリだと思うよ。。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:45:26 ID:???
ヤマトのメール便さんは、投函する前に端末にピッと通してる。
ちゃんと配達完了しているかどうかは、分かると思うよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:48:26 ID:???
無くなる時っていったいどの時点で無くなるんだろうね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:07:39 ID:???
>>102
うちは、ヒイ婆さんが勝手に自分のものにしてた。
ヤマトの倉庫に置き忘れられたこともあった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:57:17 ID:???
>>102
うちはちょっと厚みがあってポストに入り切らない時は玄関先に放置してあって、
発見した時かなりびびる。ま、幸いな事に今まで無くなった事はないんだけど。。。
メール便よりむしろ、郵便の方が誤配は多い。一時勝手に転居した事にされて、先方に返送された事が
何度もあった。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:16:34 ID:???
私んちに届くメール便は、ビニール袋に入れてドアノブに吊るされている。
近所にコソドロまがいな人がいるから、メール便はなるべくしたくないけど安いからね・・・。
たぶん無くなるとしたら、配達したくなくて放置プレイの時でしょうか。
郵便だとニュースになるけど、メール便はどうなんでしょ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:02:00 ID:???
私もメール便が5日ぐらい届かなくて問い合わせしたら番号は教えてくれずにこちらで調べますと返事が来た。
番号を何度も教えてくれと頼んでもその話しには触れずに、もう一度こちらから発送しましたとだけ返事が来てそれから2日ぐらいして届いた。
結局、紛失なのか発送ミスかこっちには教えてくれなかった。
こっちが聞いてることには触れないのですごく嫌な気持ちになったのを覚えてる。

格子の返事ってこっちの質問と噛み合わないことが多いんですよね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:03:36 ID:???
格子にメール便の番号を問い合わせて教えて貰った経験がある人いますか?
私は誤魔化されて教えて貰えなかったw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:27:30 ID:???
>106、>107
私も教えてくれなかったよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:15:24 ID:???
格子の対応が遅いのであれば、
発送されたと思われる日、格子の住所電話番号添えて、
最寄のネコに聞くほうが良いかも。
ネコが集荷の時に伝票のバーコードをスキャンするけど、
メール便は大量の場合、最初と最後の番号だけスキャンするのね。
その場合はネコ側でも少し時間がかかるかもしれないけど。

B2で過去の出荷データ呼び出して調査できるものの、
毎日500〜800と出荷している格子が、何日前までのデータを保管しているかが疑問。
大量のデータ保持したままだと動作鈍くなっちゃうから。

B2を終了する時に出荷予定表(荷物番号・送り先リスト)をプリントアウトできるけど、
A4サイズに10件くらいだから毎日50ページくらいの冊子になる。w

格子が頑として番号教えてくれないのは、
「発送したらはいおしまい〜」で管理していないのだ。
調査するより、再発送したほうがめんどくさくないのだ。
発送漏れでも紛失疑惑でも、品切れで再発送できなかったら、
「調査いたしましたが…補償ありませんので…今回は請求いたしませんので…」
で済まされちゃうのだ。
と、思ってみる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:22:25 ID:???
>メール便は大量の場合、最初と最後の番号だけスキャンするのね。
>その場合はネコ側でも少し時間がかかるかもしれないけど

だとすると間の人たちは
誰がどの番号だか格子も分からないってこと?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:24:38 ID:???
>109
すごく納得。
でも個人個人が何番だか分からないなら
メール便の追跡サービスは使えないってことだね。
でもメール便の代金にはこのサービスも含まれているのだから
それじゃメール便の代金を払っている意味がないねw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:28:49 ID:???
たしかに事務処理としたら楽だけども・・・お客様のためと思うなら
格子は時間かかっても調べてあげるべきっしょ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:42:15 ID:???
ところで問い合わせメール出す人って普通にメールしてる?
それとも格子規定のフォームを(上から4番目)使った?

フォーム利用じゃないと返事しないことにしたんだろうね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:13:52 ID:???
>>113
そうなんだよね。
間違えて普通にメーラーから出しても返事が来ない。
それでフォームから出したらすぐ返事来た。
あの徹底した対応は気持ちが無くてすごくいい感じだよねw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:15:44 ID:???
>112
同感。
お客様へ対しての当然のサービスだって分かってないんだろうね。
116109:2005/12/14(水) 16:37:03 ID:???
>>110

> だとすると間の人たちは
> 誰がどの番号だか格子も分からないってこと?

B2内に出荷データが保持されていれば、出荷後も検索できるよ。
名前や出荷日時、電話番号などで検索→配達調査がソフト内で可能。
ただ、ソフトの上限として何件分まで保持できるのか不明。

>>111

>でも個人個人が何番だか分からないなら
>メール便の追跡サービスは使えないってことだね。

B2使ってれば、ソフト内&発送元では個人と結びつけて管理できているから、
コンビニ発送やら営業所持ち込みよりは格段に追跡&調査がラクなはずなんだけど...
まぁ、格子に限ってはアテにならないってことだね。

説明が足らなくて申し訳なかったのだけど、
>メール便の最初と最後のバーコードだけスキャン
B2で伝票作成→印字の時に、ネコサーバーに接続して一括で情報アップ&番号を取得。
大量発送の場合は連番がつくから、最初と最後だけスキャンすれば、
あいだの番号&届け先は接続時のデータから補完。
メール便は恐らく番号だけで出荷→中継点通過→到着を管理してるだろうから、
ネコ側で個人住所まで管理していないと思う。



117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:42:35 ID:???
>>96 さん、格子は何か対応してくれてますか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:39:28 ID:???
本の発送明日からとinfoにでたね。
メール便が年末だから普段より時間かかるかも…なんて言ってる。
もし届かない場合は荷物番号・配達状況調べるっていってるし、
他の荷物でも調べられるんじゃないかな?

今もまだ届いてなければ、もう一回問い合わせてみたら?>96
ひょっとして本買ってたら、経費削減のために予約に同梱するつもりかもよw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:53:21 ID:???
>117.>118
優しいお言葉有難うございます。
その後の返事でもやっぱり番号のことには返事の文面をくれないです。
そしてもうしばらくお持ち下さいとメールが来たきりです。
本に関しては丁重に「22日(木)までに届かない場合は お荷物番号 および配達状況を
 お調べいたしますので お手数ですがご連絡くださいませ。」とか書いてるのになんかすごく気分が悪いです。

すっかり本の発送に神経がいっちゃってて上の空なのかと。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:58:42 ID:???
>109
えっと最寄りのネコに問い合わせたのですが
お店(格子)で番号が分かると思うのでその番号を
教えて貰ってくれといわれました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:29:35 ID:???
お待たせしております「CHECK&STRIPE SEWING改訂版」は
12月16日から発送を開始いたします。
12月17日には発送を完了できる予定です。
 
*今回はすべてのお客様にメール便でお送りいたします。
年末で、普段より到着までお時間がかかるかとは思いますが
12月22日(木)までに届かない場合は、
お荷物番号および配達状況をお調べいたしますので
お手数ですがご連絡くださいませ。
122次回テンプレ貼りログ:2005/12/15(木) 19:04:52 ID:???
「CHECK&STRIPE SEWING」改訂版の発送について。12/15
  お待たせしております「CHECK&STRIPE SEWING改訂版」は
 16日から発送を開始いたします。17日には発送を完了できる予定です。
 
 *今回はすべてのお客様にメール便でお送りいたします。
 年末で 普段より到着までお時間がかかるかとは思いますが
 22日(木)までに届かない場合は お荷物番号 および配達状況を
 お調べいたしますので お手数ですがご連絡くださいませ。
===================================

「TRITON CAFE」での販売について。12/15
 12月17日〜12月28日まで神戸北野の「TRITON CAFE」にて、
 「CHECK&STRIPE SEWING」改訂版と、本で使用した生地、その他クリスマスタグなど
 少しですが販売させていただくことになりました。
 生地は全てカット済みの生地です。
 
 とても寒い時期ですが、是非お越し下さいませ。
 
 TRITON CAFE
 http://www.triton-cafe.jp/
===================================

CHECK&STRIPE SEWING改訂版の発送予定。12/10 
  お待たせしております「CHECK&STRIPE SEWING改訂版」は
 16日に当社に到着する予定です。
 予定通りに到着しましたら 19日までには発送を完了させていただきます。
 発送日が確定しましたら こちらのページでお知らせいたします。
 ご住所変更などのお客様はお早めにお知らせくださいませ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:09:11 ID:???
>12月22日(木)までに届かない場合は お荷物番号 および配達状況を
>お調べいたしますので お手数ですがご連絡くださいませ。

格子側の不手際で発送した商品なのだから
この場合「お調べいたします」じゃない言葉使いの方がよくないか?

124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:18:19 ID:???
>>123
「お調べしますので」で良かったんじゃないかね?
「お調べいたします」って、丁寧にしたつもりなんだろうけど、
「調べてあげるよ」みたいな、『やってやってる』ニュアンスに感じちゃうよね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:35:59 ID:???
>124
同感。
もう少し謙りが欲しい格子さん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 07:50:46 ID:???
>ご住所変更などのお客様はお早めにお知らせくださいませ。

私予約で買ったけど、普通はこういうメール、個人宛にきちんと出す
もんじゃないですか?


127126:2005/12/16(金) 07:51:56 ID:???
連投スマソ
まだ金払ってないから「買った」とはいえないですね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 09:58:21 ID:???
>126
なんで?
お客の住所変更なんて格子には分からないじゃんw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:07:45 ID:???
こういう表記は普通のことでしょう。
私も購入組で今回の格子の対応にはかなり頭にきたけど
もうここまで何でもかんでもへりくつになってくると
格子も格子だけど客も客だなって感じがしてきた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:22:46 ID:???
>>126
住所変更してることもあるかもしれないから、
発送しますメールを全員に出すべきだってことでしょ。

私も、もう格子のサイトはほとんど覗かないから
ここで教えてもらわなかったら、わからなかった。
131130:2005/12/16(金) 10:23:29 ID:???
まちがえた。
>>128でした。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:29:28 ID:???
確かにあの一件以来サイトを頻繁に見てない人だっているだろうから、
「発送開始しますよ、住所変更あったら教えてね。」っていうメール出すべきだと思うよ。
133109:2005/12/16(金) 12:53:43 ID:3LHI1ppY
>>120
> えっと最寄りのネコに問い合わせたのですが
> お店(格子)で番号が分かると思うのでその番号を
> 教えて貰ってくれといわれました。

ネコに問い合わせる手間をとらせてしまって、ごめんなさい。
宅配便だったら、発送元&到着先がわかれば調べてくれるんだけど。
メール便ではそこまでの情報管理していないのね。

格子に「番号を教えることに何か不都合でも?」と書いても、やっぱり返信こないかな。
事故補償ないのはわかっていても、お客側としては
「確かに発送済みである」っていう証明(証拠)を出して欲しいよね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:03:20 ID:???
>126
はい。格子は普通じゃないのでご了承ください。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:05:38 ID:???
>129
そんな火に油をそそがなくてもw
ハッキリ言ってむかついてる方々が多いスレなんですから
1つ2つ3つ。。。と重なれば些細なことでも目につくんだし。
ここでうっぷん腫らすぐらいいいじゃないですか。
スルーしなよ。
136次回テンプレ貼りログ:2005/12/16(金) 17:45:48 ID:???
「CHECK&STRIPE SEWING」改訂版の発送について。12/16
 
 お待たせしておりました「CHECK&STRIPE SEWING改訂版」は
 ご注文いただいたすべてのお客様に発送が完了しました。
 
 *今回はすべてのお客様にメール便でお送りいたしました。
 年末で 普段より到着までお時間がかかるかとは思いますが
 22日(木)までに届かない場合は お荷物番号 および配達状況を
 お調べいたしますので お手数ですがご連絡くださいませ。
 
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:51:24 ID:???
全員に発送されたみたいですね。
「NIMESウール水玉プリント」「NIMESトリコロールチェック」
の単位表示のミスぐらいでお詫びの品を入れてきたぐらいなので
今回の本でも「お詫びの品」を入れてくるかな?

皆さんはどうおもいますか?

私は入れてくるに1票
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:01:30 ID:???
文句言わずにじっと待ってた客には入れて
いちゃもんつけてきた客には入れない

に一票
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:03:28 ID:???
お礼の品は、
使えない前回の本

に一票
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:06:47 ID:???
>138
w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:12:40 ID:???
>>138
文句言わずに、しかも支払い済みの客のみだったりしてw

142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:38:03 ID:???
NO〜〜!よりによって土曜に到着しなくても良いじゃないか。。

メールで発送しますよ来るかと思ってた
最近買い物しすぎで肩身が狭いのに・・いらない本も・・迷惑 格子
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:42:44 ID:???
この本を本屋ではじめて見た。もちろん初版。
なんで回収しないんだろうか出版社。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:01:09 ID:???
>143
私も昨日、今日と2件のブックファーストで見かけたよ。
宝島もせこいよねw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:50:19 ID:???
改訂版届きました。当方、格子と同じ市内です。
オマケのつもりなのか格子のポストカード4枚と
「大変おまたせしました。申し訳ありませんでした。」の
謝罪文一枚が同封されていました。
外出するので本の中身はチェック未です。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:23:06 ID:???
鳥豚で改定本とか布、しばらく委託販売するみたいですね。格子。
また祭りになる予感に一票。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:49:19 ID:???
>オマケのつもりなのか格子のポストカード4枚

それがお詫びの品なのね。
でも格子のポストカードなんて使わないよなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:05:56 ID:???
うちにも届いた・・・
店のロゴ入りポストカードもらったって
それ使ったら結局店の宣伝に力を貸しているようなこと
お詫びしているようで、実は客にチラシくばりさせるんだね
本当にスマナイと思ってのオマケなら 客にプラスになるもん付けるよね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:15:58 ID:???
で、届いた方々
中身はどうでしたか?大丈夫そう?w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:13:37 ID:???
・・・あのぉ、もしかしたら自分が今から書くことは自爆するかもなのですが・・・
格子はたしか予約のときに「すべてのレシピを載せる」げなことを書いてましたよね?
・・・ということは、47P布で巻いた箱のレシピも載せることになるんですよね?

前に来た不可思議な本には、別の印刷の紙で付いてましたよね?箱のレシピ・・・。

・・・たぶん誰も作らないと思うケドも、箱のレシピ、改定本には載ってないどころか
印刷での別紙もありません。。。
そういうのは、どうなんでしょうか?
(ま、私は箱は作らないけどもアレって思ったのでご報告まで)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:03:06 ID:???
>150
改訂版の目次からは削除されてるのでしょうか?>布箱
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:04:52 ID:???
>格子はたしか予約のときに「すべてのレシピを載せる」げなことを書いてましたよね?

予約の段階ではそうだったけど予約開始後にあれは載せないので
格子で予約した人たちだけにはレシピを別紙でつけるってことになりました。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:07:27 ID:???
>箱のレシピ、改定本には載ってないどころか

へぇ〜
姿を消したんだw 証拠隠滅
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:10:02 ID:???
祭りの予感
布箱目当てで初めに予約した人たちは
改訂版から削除されたことで予約の取り消しできそうだよねw

155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:15:54 ID:???
G 12/17(土) 13:15
いつもお世話様です。
12/10(土)に Labro 樫野台 という差出人の方からメール頂きまして
12/11(日)と、お返事頂けませんでしたので12/15(木)にもこちらからメールしましたが未だお返事頂けません。
10月の予約の件です。
発送状況では「ご注文ただいたすべてのお客様に発送しました。」となっていますので忘れられてしまったようで
不安です。
メールのお返事頂いた上で早く発送して頂きたいのですが…
私のメールが届いていないのでしょうか。
よくわからないのでこちらに書かせて頂きました。
よろしくお願い致します。
------------------------------------------------------------------------
 lab 12/17(土) 13:51
Gさま
たいへんお待たせしておりまして申し訳ありません。
今調べましたら 発送場所(樫の台というアドレス)からお送りしているメールへの お客様からの返信が こちら(事務所)に届いていなかったようです。
本日発送させていただきます。
またメールもさせていただきますので
よろしくお願いいたします。
nthygo074159.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:46:50 ID:???
150です。
>>151さん
目次を見ますと、フード付きコート44、ポシェット45、ソーイング小物(ピンクッション・くるみボタン)46と書いていて
47Pは書かれていなくて…次はイギリスで出逢ったソーイング小物たち48と書かれています。
布箱というような項目は目次にはありません。

>>152さん
格子でいつ頃に予約開始後「布箱は載せない」と書いてましたか?
もしその文章をご存知の方がありましたら、教えてください。

「予約した人にだけレシピを付ける」というならば
改定本にも布箱のレシピを別紙ででも、挟んでおけばいいと思いますヨ。
もしかしたら中には改定本が来るからと、改定本に掲載(または別紙がある)されていると思って
前の不良本を捨てている人もいるかもしれませんよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:33:00 ID:???
>156
>格子でいつ頃に予約開始後「布箱は載せない」と書いてましたか?
>もしその文章をご存知の方がありましたら、教えてください。

152さんじゃないけど。
私もその話しはサイトで読んだ記憶があります。このスレの過去ログにも
同じようなことを書いてる人がいたと思う。
まさかこんなことになるとは思ってなかったのでサイトのログ保存して
なかったんですが予約者だけにはレシピの紙を同封するってあったような。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:34:38 ID:???
>「予約した人にだけレシピを付ける」というならば
>改定本にも布箱のレシピを別紙ででも、挟んでおけばいいと思いますヨ。
>もしかしたら中には改定本が来るからと、改定本に掲載(または別紙がある)されていると思って 前の不良本を捨てている人もいるかもしれませんよ。

同感。なのでその点で祭りの予感がしますよねw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:35:49 ID:???
改訂版発送前にサイトリニュでレシピ云々は消滅
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:09:59 ID:???
ttp://homepage1.nifty.com/cottonparty/yoyaku/200508y/200508py_3.html

8月予約の一番下、
「下記の作品には すべて作り方をおつけしています。(●は原寸大型紙付き)」
って書いてあり、その中に「ソーイングボックス」って書いてありますよw
慌てて消したらいかがですか格子の中の人w
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:12:19 ID:???
載せなくなったのならこっそり本からあぼーんしないで、
改訂版の中身についてきちんと説明するべきだと思うけど。

どこを直したか、何が掲載されなくなったのか、
ソーイングボックスについては不良本と一緒に送った簡易レシピで勘弁してくれ、とかさw
162次回テンプレ保存/8月予約の文面:2005/12/18(日) 14:16:51 ID:???
●「CHECK&STRIPE SEWING(ソーイング)」

B5変形 80ページ
ISBN4-7966-4809-7

\1,470

CHECK&STRIPEはじめての書籍が 宝島社より発売されます。

この本の主役はもちろん、チェック、お花、水玉、ストライプ………
いろいろな色や柄をまとった、布たちです。

一枚の布から、さらにすてきな表情へと生まれ変わった洋服や小物たちと出逢えます。
もちろん、実用的なものをきちんと作ることができるよう
オリジナルや作家さんが手掛けるアイテムもあります。

写真/大段万智子スタイリング/伊東朋惠編集/古賀千恵子ブックデザイン/本田喜子
今回の予約販売8月(18日から24日まで)で ご注文されたお客さまは
発送は発売日(10月21日)より遅くなってしまいます。

本のみご予約の方は 発売日に間に合うようにお送りし
またメール便ご希望の場合は 4冊まで送料無料となっています。
こちらよりご注文ください。→(終了しました)
注:本のみご予約の場合は フリーペーパーはつきません。

下記の作品には すべて作り方をおつけしています。(●は原寸大型紙付き)
CHECK&STRIPEオリジナル作品
ギャザースカート(子供用)
●ボーダーカットソー(子供用)
帽子(大人用)
ウールライナー付きかごバッグ
●ギンガムチェックのタックブラウス(大人用)
●カシュクールワンピース(大人用)

作家さん作品
sueさんの作品・・・BlueBirdさんの作品・・・
●スモックブラウス(子供用)
綿麻ダンガリーワンピース(子供用)
チェックパンツ(子供用)
ティッシュボックスカバー
キッチンクロス
ミトン
エプロン(大人用)ななめがけバックM・L(大人用)
バスマット
ルームシューズ
カメラポーチ
●フード付きコート(子供用)
ポシェット(子供用)
ソーイングボックス
================
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:19:14 ID:???
>160,>161
その後にサイトで思った以上に作り方を本に載せるのは説明等が
大変うんたらで今回は載せないから格子で予約した人たちには
簡単な作り方のレシピの紙を付けますってなかったっけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:21:12 ID:???
どなたかBBSでその件を質問する人出てくるかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:14:37 ID:???
とりあえずメールしてみようかな。レシピ。
作らないけど、不良本捨ててもないけど、レシピどっかいってもーたし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:39:14 ID:???
>レシピどっかいってもーたし。

私しもだよw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:36:50 ID:???
レシピ面倒だから載せなくなったんじゃなくて、
作家側が秘密にしたくて載せないでっていったのかと思ってたよ。

ちなみに私もレシピどっかいったw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:53:09 ID:???
私は小ナシなので子供用レシピ以外を楽しみにしていた。
勿論雑貨の布の箱のレシピも。>163さんの記事がサイトに
載った時に少しがっかりしたけど紙でレシピをくれるんだと思って
送られてきた紙みてこれから自分でレシピ見なくても作れるじゃんと
もっとがっかりした記憶があります。

作家との打ち合わせが十分と行われていたら
格子側もはじめから載せない項目を本の目次に載せなくて済んだし
客もがっかりしなくて済んだんですよね。
その点がすごく不快だし、その事に対しての謝罪等の言葉が不十分だと今も思っています。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:21:21 ID:???
確かに予約の時点で載せるって話だったのに、載せなくなったのはどうしてだったんだろう?

A 作家からのレシピをし○のるーむ&編集者が再現できなかった
B 作家がレシピ自体を書けなかった
C 他の作品に比べ難易度が高く、初心者向けの本に合わないから弾いた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:06:12 ID:???
>>169
>確かに予約の時点で載せるって話だったのに、載せなくなったのはどうしてだったんだろう?

ログ嫁よw >163のログ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:20:33 ID:???
いや読んだけどw
本当の理由かな〜と邪推してさw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:56:05 ID:???
私の推測は、ページ数が増えるからと思う。

本て表紙とかも入れて数えて、32ページとか、56ページとか、
4の倍数で出来てない?
それは製本で紙を二つ折りにしているから。
(二つ折りxうら・おもて)

結局、旧版のページ数を増やすとなると、
組がずれてくるわけだし、
1枚(=4ページ)ふやせばいいかって言うとそういうわけでもない。
どの本も本の接着してある上の方を見ると輪になってるのが
わかると思います。
何枚か合わさって(よくわかんないけど)何枚で一束って言う規格があるバズ。
そうなるとかなりのページ数を付け加えなくてはならなくなる。
ページ数増やすとなると、写真が足りなかったり、もう一度撮ったりとかで、
あらたなお金が出る羽目になる。
旧版買った人には「違うじゃない!」と、ばれやすい。

そんなわけで今までのページ数を増やさないで改訂版を出すには、
「マズいものは削っちゃおう」という気持ちが働いたのだと推測します。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:13:48 ID:???
確かに本の作りの性質上、4または8で刷って裁断→製本の関係で
ページ数をあれ以上増やせなかった、っていうのはあたりだと思う。
でもさーそれなら「ソーイング」と銘打ってるんだから
あんなイメージ写真とかのせなきゃ載せられたんじゃないかと思う。


格子の予約のページを見て、どうせ店頭に並ぶなら、と予約しなかった人は、
ソーイングボックスのレシピは当然載ってると思って店頭で買うわけでしょ?
で、店頭で手にとって、目指すソーイングボックスレシピを探すと載ってない…。
あれ?と思うよね。
8月予約のページはそのままだし、載せなくなりました、とも、
予約の人だけにレシピ配布しました、とも、今はサイトのどこにも書いてない。


これ、クレームしてもいいと思うけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:23:02 ID:???
メールしてもクレームだと思われたら返事がこないかもしれないね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:32:21 ID:???
>私の推測は、ページ数が増えるからと思う。

同感。って言うか
この意味だと格子のコメントから読み取ったけど>171
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:34:18 ID:???
「予約で迷いに迷った末に、店頭で購入することにして予約しなかったのですが、
予約のページでは以下の作品のレシピが載りますとありましたが、
ソーイングボックスのレシピが載っていませんでした。
それを楽しみに購入したのでとっても残念です。何故載らなくなったのでしょうか?
サイトのどこを見ても、そのことについて触れられておりませんのでメールいたしました。」

これはどうよw
格子側としては、こういうメールが来たらなんて答えるかな?

予約受けた時点でサイトを見ていても、常に格子のサイトを見てる人もいれば、
見てない人もいるだろうし、メルマガ取ってない人もいるかもしれない。
そうすると、載らなくなった理由と、予約の人だけにレシピを付けるって
書いていたページを見ていない人だっているはずだよね?
まさか都合が悪いのであぼーんしました、って言えないしね。

177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:35:46 ID:???
>176
メールorBBSでの返事来たらレポ宜しく。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:36:17 ID:???
>163の内容を書いていたページを格子側があぼーんしたのはまずかったんじゃと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:38:31 ID:???
返品したので改訂版はうちには来ないので
明日にでも書店で改訂版読んでこよっと>あぼーんの目次
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:14:56 ID:???
子ども用のボーダーカットソー、スモックブラウス、フード付きコートは
最初ワンサイズだったのが、2サイズに展開されてる。
これは改良されてよかった点だと思う。
大人用も作り方のところにサイズが書いてあってわかりやすくなった。
初版回収しないでそのまま売ってたら、改訂版出てから初版買った人がかわいそうだ。
回収されたんだろうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:04:20 ID:???
>180
たぶん初回版は回収しているかもしれないけども
私は回収してないと思うに一票する。
回収しているのならば、レシピが別紙であっても入れてると思うよ、
店頭だろうと予約だろうと。かわいそうなんて格子は思ってないさ。所詮。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:25:14 ID:???
>180
某チェーン展開してるB書店でも
初版は書店に堂々と並んでますよw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:27:47 ID:???
> 子ども用のボーダーカットソー、スモックブラウス、フード付きコートは 最初ワンサイズだったのが、2サイズに展開されてる。 これは改良されてよかった点だと思う

>180さんには悪いが
小ナシの私としては子供用パターンが3つも増えるなら
大人用も同じ様にしてほしいと思うよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:30:34 ID:???
皆もう届いていいなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:06:24 ID:???
1つ気になっているのだが
インフォに書かれてないんだけど
11月新着は12月10日 以降の発送はないわけ???

馬鹿みたいな日記、犬の写真の更新してるなら
早く発送してくれよ!>ここ見てる格子の中の人へ
186テンプレ保存ログ:2005/12/19(月) 13:09:09 ID:???
本届きました きら 12/19(月) 10:00
本届きました。
ひとつお聞きしたいのですが、
もしかしたら大変失礼なことをお聞きするのですが
てっきり布箱のレシピも載っているか、
別紙にて付いてくるのだと思っていたのですが
改訂版の本には布箱のレシピは付いてこないのでしょうか?
なぜ質問させていただくかというと、
実は「次に届くからいっか」と前回の本を友人に貸したら
レシピなくなって返ってきたんです。
私も悪いかと思うのですが・・・。
よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------------
 lab 12/19(月) 10:21
きらさま 
お問い合わせいただきましてありがとうございました。
前回お付けしていたので今回はレシピを
お付けしておりません。
10月に配布いたしましたものも 余分がないので
紙質はかわりますが
よろしければお送りできますのでご連絡ください。
今後書店でお買い求めされるお客様が
戸惑われないように
8月予約のところも 書き直しておきます。
またはじめにご予約いただいた際のURLも復活させておきます。
書店での改訂版のお取り扱い時期に関してもお問い合わせをいただいておりますので
本日中にinfomationでお知らせいたします。
------------------------------------------------------------------------
 きら 12/19(月) 10:29
わかりました。
これからメールを送りますのでよろしくお願いします。
ただ、たぶん他にも私と同じような方がおられるのではないだろうかと思うので
せめて予約された方にも送ってあげて欲しいです。
------------------------------------------------------------------------
 lab 12/19(月) 10:48
了解しました。
ご希望のお客様にはお送りする旨
本日中にinformationに掲載しておきますね。
nthygo153099.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:11:20 ID:???
き○さんって優しい人だね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:39:25 ID:???
labさん、即答って珍しいね。それも2回も?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:55:48 ID:???
教えてチャンですみません。
格子の掲示板、落ちちゃってるのかな?
それともアクセス拒否でもできるのかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:01:58 ID:???
連投ですみません。見れました。ごめんなさい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:34:13 ID:???
>>189>>190
私もさっきまで見られなかったよ。

き○さん、丁寧に愛母の良識のなさを注意している。
『ご希望のお客様にはお送りする』っておかしいよ。
ソーイングボックスのレシピも載るはずの本を注文して、
載らないことになったのでレシピを別に添付という対応。
(しかも本に載っているボックスとは違う作り方)
で、改訂版ではアボーンしておいて『希望者にのみ送る』なのかい?愛母
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:07:15 ID:???
ソーイングボックスは

『 な か っ た こ と 』

にしたいと思われw>愛母
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:17:55 ID:???
なんにしても、個別にメールしてこいよ 愛母
informationなんていちいち見ませんので。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:24:26 ID:???
lab 12/19(月) 15:12
きらさま
「CHECK&STRIPE SEWING」をご予約くださったお客様全員に
メールでお伝えすることがございますので、
レシピの件も併せまして、ご連絡させていただきます。
(メールは明日までには完了するようにいたします)

同時に information にも掲載いたします。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:41:02 ID:???
布貼った箱って、カルトナージュなの?
あれって、つくるのケコー大変だし、ソーイング本にレシピのせるの無理なんじゃないかなあ。
ソーイングというよりクラフトだし、用具揃えるのもかなり大変。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:28:47 ID:???
きらってひと、格子の中の人だったりして?
ここで話題になってるから自作自演で対応出してきたのかと思ったよーw
あまりの即レスっぷりがw

でも本当のところは、改訂版届きはじめて、
また掲示板が荒れるかも、と、PC前で張ってたに一票w
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:38:05 ID:???
きら本人ですが。格子に勤めてません。
これがメールの返事のないようです。

『CHECK&STRIPEです。
早速お返事ありがとうございます。
布箱のレシピの件ですが本日郵送でお送りさせていただきます。
今のところ○○さまだけですので切手はお送りいただかなくて
大丈夫です。』

『今のところ』の部分でムカっときたし
(じゃあ沢山クレームきたら客側が送料負担するのかと思ったから、掲示板で返信しました)
ここ最近クレームしていたから
クレーマーだと格子側に思われていたのでは?と思います。
それで、返信が早かったんだと私自身は思いますが・・・。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:49:27 ID:???
私は何も言わずに待っていた人。塚、あきらめて放置してたんだけど
どうやら一斉メールらしい。

今日の3時半頃、こんなのが届いた。
普通は、送りました、じゃなくて送りますって事前に言うだろって
感じだが。
--------------------------------------------------------------
いつもありがとうございます。
CHECK&STRIPEです。

長らくお待たせいたしました「CHECK&STRIPE SEWING 改訂版」を
12月16日(金曜日)に、メール便で発送させていただきました。

本日、ヤマト運輸から「雪のため到着が遅れることがある」との
お知らせがございました。22日までにお手元に到着しない場合は、
お手数ですが当方までご連絡ください。ただちにお調べいたします。

またソーイングボックスのレシピにつきましては、
別紙でのご提供という形で原版と伴に10月に発送させて
いただいておりますので、今回の改訂版でも掲載はしておりませんが
当レシピを再度ご希望のお客様には、改めてお送りいたしますので、
お手数ですが当方までご連絡ください。
(当初の紙質とは異なる印刷物となります。)

このほか、「CHECK&STRIPE SEWING 改訂版」に関しまして
ご不明な点などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

今後も CHECK&STRIPE をどうぞよろしくお願いいたします。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:09:02 ID:???
お詫びのポストカードに載ってるソーイングボックスが痛々しいなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:10:39 ID:???
>197
>『今のところ』の部分でムカっときたし

おぉ〜これはムかっとくるわな!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:15:08 ID:???
格子よ
「 本日中にinfomationでお知らせいたします」と書いたんだし
日記の更新より先に済ませろよw

相変わらず感じが悪いな。
それともレシピ紙を個別で送ると1人80円かかるから
ヤばっと思って何かお金がかからない方法(サイトからレシピDL)
とか現在必死にスタッフと考え中なのかとも思うw
202保存ログ12/19 PM4:00前後のメール:2005/12/19(月) 17:18:19 ID:???
いつもありがとうございます。
CHECK&STRIPEです。

長らくお待たせいたしました「CHECK&STRIPE SEWING 改訂版」を
12月16日(金曜日)に、メール便で発送させていただきました。

本日、ヤマト運輸から「雪のため到着が遅れることがある」との
お知らせがございました。22日までにお手元に到着しない場合は、
お手数ですが当方までご連絡ください。ただちにお調べいたします。

またソーイングボックスのレシピにつきましては、
別紙でのご提供という形で原版と伴に10月に発送させて
いただいておりますので、今回の改訂版でも掲載はしておりませんが
当レシピを再度ご希望のお客様には、改めてお送りいたしますので、
お手数ですが当方までご連絡ください。
(当初の紙質とは異なる印刷物となります。)

このほか、「CHECK&STRIPE SEWING 改訂版」に関しまして
ご不明な点などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

今後も CHECK&STRIPE をどうぞよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*CHECK&STRIPE*
*LISBAH*
651-2274
神戸市西区竹の台1-21-36
http://checkandstripe.com/
お問い合わせフォーム
http://checkandstripe.com/support/support.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:19:22 ID:???
>198
>どうやら一斉メールらしい。

サイトにうpすると大事になってみぐるしいから
メールにしたんだろうねw
204テンプレ保存ログ -2:2005/12/19(月) 17:23:16 ID:???
>186の続きのBBS3のログ
------------------------------------------------------------------------
 きら 12/19(月) 13:59
年末のお忙しい中、メールでのお返事有難うございました。
C&Sの顧客として、ひとつ意見があります。
「ご希望のお客様にはお送りする」というのは、
間違っていると思ったので、書き込みさせていただきました。
私の知人の中には、会社のパソコンのみしか利用できない方もおられます。
たぶんそういう顧客の方は沢山おられるのではないでしょうか?
別件ではありますが・・・10月予約の価格間違いでの
お詫びの粗品や今回の改定本のお詫びの粗品よりも
私は少なくともお詫び粗品よりも、きちんとした対応を今後望んでいます。
なので、ミスでの送料は膨大な金額になると想像しますし
今回の本での失敗は誰にでもあることで終わったことなので
これを糧にして頑張っていただきたいと願っています。
しかし、せめて予約の方には布箱のレシピと
「どうして本に載せられなかったかというお詫びの文」をつけて、
皆さんに送ってあげて欲しいと私は望みます。
これからもお買い物は続けますが、
どうぞC&S様のご配慮をご検討くださるよう・・・よろしくお願いいたします。
それともう、こういう書き込みはしませんのでご安心ください。
------------------------------------------------------------------------
 lab 12/19(月) 15:12
きらさま
「CHECK&STRIPE SEWING」をご予約くださったお客様全員に
メールでお伝えすることがございますので、
レシピの件も併せまして、ご連絡させていただきます。
(メールは明日までには完了するようにいたします)
同時に information にも掲載いたします。
nthygo153099.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:26:13 ID:???
「どうして本に載せられなかったかというお詫びの文」とは
>202のメールの「またソーイングボックスのレシピにつきましては、
別紙でのご提供という形で原版と伴に10月に発送させて
いただいておりますので、今回の改訂版でも掲載はしておりませんが 」
なわけですねw

簡単にまとめたね。格子。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:36:49 ID:???
まだ届かないよ〜
届いた方々>4との比較で漏れた箇所などはなかったですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:42:29 ID:???
確か>>4以外にも誰かが見つけた間違えがあったよね?
どなたかそれ分かる人教えてくださ〜い。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:39:57 ID:???
まあ、予約特典は「タグ」だったわけで、
載せられなかったレシピをチラシにして改訂版に挟み込む、はやるべきだったかなと
でもチラシ一枚折って挟み込むのに5〜10円…いったい何部刷ったんだろうね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:07:35 ID:???
11月新着
 ●12月10日 111466番まで
 のお客様に発送しました。

11月新着
 ●12月19日 112379番まで
 のお客様に発送しました。
 
==================

10日〜19日までに913個しか発送してないわけ???
日曜日を抜かしても7日もある。
一日130個しか発送してないの??

本にかかりっきりで通常の布の発送を疎かにしないでくれよ!!!
210保存ログ:2005/12/19(月) 20:08:25 ID:???
「CHECK&STRIPE SEWING」改訂版の発送について。12/19
 
 長らくお待たせいたしました「CHECK&STRIPE SEWING 改訂版」を12月16日(金曜日)に、
 メール便で発送させていただきました。
 
 本日、ヤマト運輸から「雪のため到着が普段より遅れることがある」とのお知らせがござい
 ました。22日までにお手元に到着しない場合は、お手数ですが当方までご連絡ください。
 ただちにお調べいたします。
 
 またソーイングボックスのレシピにつきましては、別紙でのご提供という形で原版と伴に
 10月に発送させていただいておりますので、今回の改訂版でも掲載はしておりませんが
 当レシピを再度ご希望のお客様には、改めてお送りいたしますので、お手数ですがこちら
 までご連絡ください。(当初の紙質とは異なる印刷物となります。)
 
 このほか、「CHECK&STRIPE SEWING 改訂版」に関しましてご不明な点などございました
 ら、ご遠慮なくお問い合わせください。
 
 また 上記の件は本をご予約いただきましたお客様全員に個別にメールもいたしておりま
 す。メールの送信は20日(火)までに完了いたします。
 
 ※メールが戻ってきてしまうケースもございますためこちらでもお知らせさせていただきま
  した。
 
 ※Amazonや、一般書店での本書販売は2月初旬になる予定です。詳細がわかり次第、
  こちらのinformationにてお知らせします。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:10:04 ID:???
●新しい布をご紹介しています。12/10 
  13日(火)の正午までのご注文に関しては 複数のご注文をまとめさせていただきます。
 まとめ発送に関してご一読ください。
 今回のアップ分の発送は 19日より行う予定です。
 13日の正午までにご注文いただいたお客様には
 できるだけ22日には発送を完了したいと思っております。
 
 それ以降のお客様には 年明けの発送になる場合がございますのでご注意ください。
 年明けの発送は 5日から行います。
 
 帰省などで ご住所の変更,またご不在になられる場合は
 メールにてお知らせくださいませ。

●年末・年始のお休みのお知らせ。12/16
  12月22日までにご注文いただいたお客様には年内に発送させていただきます。
 
 12月27日〜1月4日まで、発送・事務ともお休み致します。
 ご不便をおかけ致しますが、メールのお返事なども期間中はお休みさせていただきます。
 どうぞよろしくお願い致します。
 
 ※お休み期間中、カートでのご注文は承っておりますが、発送は1月5日からになります。
==============================
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:53:26 ID:???
>>209
確かにw
本当に22日までに全部発送してくれるのか心配。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:31:14 ID:???
本も「すべて載せる」と書いていたしね、
発送も「22日までにすべて」と書いてたから注文してるわけだし
要するに格子がサイトで書いた以上は、ちゃんと約束守りなさいよ!
・・・と、きら本人ですが言いたかったのです。愛母さまにね。
(さまと私がつけるのもどうかと思うが)
自分で掲示板に「書きませんから」と言ったことを破って悪いけど、
22日までに届かなかったら、もっかい文句言うつもり。
残業だろうと、徹夜だろうと、言い切った以上はやり遂げてから
イベントでも店でもやってくれ・・・という気持ちなのです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:22:08 ID:???
普通さ、一度でも不備を出したら
「ギー!次こそ完璧にやりとげるぞ(`Д´)ノ 汚名返上!」
ってな感じで、1mmの間違いもしない勢いで
物事に望むもんじゃない?それが洋裁であれ出版であれ。
今回箱の作り方が同封されていないのが、そもそもオカシイ。
だって「前回のは破棄して証拠隠滅してね♪」って言ったんだから、
紙1枚をケチって苦情がくるよりは
「もうこれっきりで今回の失敗とはおさらば」っていうように
過剰な程にでも、やってやりすぎることは無いと思う。
結局ビジネスごっこなんだねぇ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:36:18 ID:???
気持ちはわからなくはないんだけど…

自分が紙を無くして頼みこんだ…のはさておいて、
みんなに配りなさいよとか、
自分が「もう書きません」という前言は簡単に撤回して、
一度書いたことは守りなさいよ、っていうのは
ちょっと矛盾が多いよーなきがする→きらさん。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:42:26 ID:???
>214
同感!

>215
「 自分が紙を無くして頼みこんだ」って事は関係ないと思うよ。
とにかく格子がちゃんと誠意を通し、今回もレシピの紙をつけて
送ればき●も書き込みなどしなくて済んだんだし。
ある意味、皆の代表で書き込みしたんだと取ってるよ。
217保存ログ:2005/12/20(火) 11:01:27 ID:???
「CHECK&STRIPE SEWING」改訂版の発送について。12/19 12/20(追記)
 
 長らくお待たせいたしました「CHECK&STRIPE SEWING 改訂版」を12月16日(金曜日)に、
 メール便で発送させていただきました。
 
 本日、ヤマト運輸から「雪のため到着が普段より遅れることがある」とのお知らせがござい
 ました。22日までにお手元に到着しない場合は、お手数ですが当方までご連絡ください。
 ただちにお調べいたします。
 
 またソーイングボックスのレシピにつきましては、別紙でのご提供という形で原版と伴に
 10月に発送させていただいておりますので、今回の改訂版でも掲載はしておりませんが
 当レシピを再度ご希望のお客様には、改めてお送りいたしますので、お手数ですがこちら
 までご連絡ください。(当初の紙質とは異なる印刷物となります。)
 
 レシピ希望のお客様には12月26日に郵送させていただきます。
 準備の都合上、12月24日までにお知らせくださいませ。
 その際、請求番号も併せてご一報ください。
 12月25日以降にご連絡いただいたお客様は、ご用意にお時間がかかります。
 ご了承くださいませ。
 
 このほか、「CHECK&STRIPE SEWING 改訂版」に関しましてご不明な点などございました
 ら、ご遠慮なくお問い合わせください。
 
 また 上記の件は本をご予約いただきましたお客様全員に個別にメールもいたしておりま
 す。メールの送信は20日(火)までに完了いたします。
 
 ※メールが戻ってきてしまうケースもございますためこちらでもお知らせさせていただきま
  した。
 
 ※Amazonや、一般書店での本書販売は2月初旬になる予定です。詳細がわかり次第、
  こちらのinformationにてお知らせします。
 
 
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:06:03 ID:???
>>216
禿同

だって不良品は処分してくださいって言ってたわけでしょ。
役にたたねーや、どうせ新しいの来るんだしって思って紙も捨てちゃうのは
お客のほうが悪いの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:09:29 ID:???
布箱のレシピがついてきた時、こんなものならいらないって言う人が
結構いたような気がしたけど、欲しい人もたくさんいるんだね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:14:23 ID:???
そら欲しい人もいるでしょう。
あの時はイラネイラネの大合唱だったら、わざわざここに書く人もいなかっただけかと。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:15:26 ID:???
いるいらないよりも、送るか送らないかの格子の誠意の問題でしょう。
商品の一部と考えていれば、送って当然だと思うよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:17:20 ID:???
あの時あんまりあのレシピが酷評されて、いらないいらない言われたから、
封印したくて今回はつけなかったのかと思ったり。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:46:45 ID:???
>219
過去ログ読んで御覧よ。
私も書きましたが小ナシにとっては雑貨のレシピも楽しみの1つでした。
同じような人多かったですよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:48:13 ID:???
>>221
同感です。
最後まで誠意がないんだと再確認したって感じです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:49:15 ID:???
>>222
格子がここ読んでいらないと分かったってこと?w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:11:52 ID:???
別に矛盾してると言ってください・・・。きら本人です。
それから、私のハンドルネームは伏せ文字にしなくてもいいですよ。
私にも当然、比はあります。レシピを友人が無くそうと、私が無くそうと変わりないですから。

レシピがいるorいらないではなくて、本も商品なのだから
ポストカードを印刷するお金を優先と考える格子本・・・今なら返品したい気持ちです。
(以前の失敗本でクレームしたりした方々、えらいですね〜)
それにしても、私も26日のレシピ発送に含まれちゃったのか気になります。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:32:04 ID:???
レシピがいるいらないじゃなくて、レシピがついてないことを疑問に思う、
っていうなら、最初からそう書けばいいと思うけどね。

まあ結局本もいらないよーだし、
前回、返品の波に乗り遅れちゃって、
何とか今回、返品にこぎつけたい…の?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:47:59 ID:???
>>227
いえ、返品しようとは思ってないが、その対応がガックリくるだけだよ。
丁寧に文句言おうと思うと難しいですね。私、国語点悪かったし・・・
227さんが代わりに格子に言ってくださいよ。
たぶん愛母も受けて足ってくれますよ。

レシピは昨日送ってくれたってメールが来ました。
でも、他の人はまだだから喜ぶべきではないけど、
少しぐらいマシになって欲しいとは思います。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:54:43 ID:???
いや、ひとりでほえてるように見えて、かわいそーになっただけ。
これぞクレーマー、っていうスケープゴートになっちゃいそうでさ。

文句いうときは、丁寧になんて気にしなくてもいいんじゃない。
とかいいつつ、bbs3にこんなブンショー書く勇気、私にはないんだけどね。
230sage:2005/12/20(火) 14:32:38 ID:9uGpmLJa
文章が良かろうが悪かろうが、自分の気持ちを
ちゃんとビビエスで言えるきらさんは凄いと思った。
がんがれ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:37:07 ID:???
>>227は、基本的にお騒がせした格子の擁護なわけですか?
なんでそんなに肩をもつのかが疑問。
それとも中の人?
予約で購入した人たちは嫌な思いをしたわけですよね?
その人たちへ少し突っかかりすぎでは?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:42:12 ID:???
>>229>>227
ありがと。でも援護ほしくて書いてみたわけじゃないしね。
これから先、買うのは布とワッペンぐらいかな。
まあ、レシピ送ってくれたということだし、当分あぼーんしようぐらいには
情けないが思ってるよ。私も人の子なので、あれ以上言えない。

けど、不思議なこと。私は当分bbs3でさらし者みたいだね・・・消そうとしないし。
あと、たぶん皆・・・擁護やら暴れる人やら関係なく、
もう格子に発言するのメンドクサイんだよ。年末だしね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:15:04 ID:???
今回の新着はおまけレシピなしだったのかorz
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:22:50 ID:???
新着って、おまけレシピないんだと思ってた。
本当はついてるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:28:44 ID:???
>233
>今回の新着はおまけレシピなしだったのかorz

自分はいつも予約ばかり買っているので知りませんでした。
予約にはおまけレシピがついてますが
新着布にも毎回、おまけレシピがついてるんですか?

それなら頼んでみょうかな。。。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:13:47 ID:???
今までおまけレシピついてきたことないよ>新着
私だけなの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:30:31 ID:???
レシピ付きのセットものとか買った場合じゃないの?>新着でレシピ有
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:04:20 ID:???
>>237
だよねー。びっくりした。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:52:03 ID:???
渡部とりかこの離間嬉しい!
やっとリカコも離婚に応じてくれたんだね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:54:46 ID:???
>今回の新着はおまけレシピなしだったのかorz   ×

>今回の新着はおまけレシピ「付きセット等」なしだったのかorz   ○
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:12:34 ID:???
まあ今回の新着は今までの在庫処分って感じだしね

今年の1月は、1/7に予約1月、1/22にカート戻し、1/28新着だったよ
ちなみに前年の12月新着は12/14で今年の新着は12/10
大体同じスケジュールできてるね

春まちbox?だかは結構良かったのでそれがあるのを期待してるよw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:10:49 ID:???
今日も素敵な本、ポストカードまで同送していただき、何度も眺めて心癒されました。
CHECK&STRIPEさん本当にありがとうございます。
=====================

こんな人たちが格子を温かく支えてるのでした。=完=
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:19:38 ID:???
>>242
癒される・・ねぇ。嫌される、ならわかるけどさ〜。
こんな恥ずかしいコメント書ける人ってお花畑に住んでるのかね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:22:26 ID:???
ミスがなかったらね、ポストカードも許されるけども、相変わらずの格子さんだから
どうなんでしょうね。癒されると嫌な人と両方が現れたか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:39:52 ID:???
癒される〜?
お詫びの品が、客に自社を宣伝させるための品物なのに?
あんな寒い人たちに支えられていく店なんだねぇ。
不誠実さに気づいて去っていく人がいても、
入れ代わり立ち代り、
格子の生地=おされ〜て思う人たちに支えてもらっていく会社なんだね。
なが〜くお付き合いのある客っているのかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:55:05 ID:???
格子 今日入金してきたけど・・
本見る気にもならず車にINしたまま。。ポストカードも袋から出してない
全然いやされる所か見たくもないぞ。。。お詫びの分だけ見たけど何かねぇ〜
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:51:55 ID:???
振替用紙、なくした人は番号を記入して振り込んでいいって。
ふだんあれほど、向こうが送った用紙じゃないといけないって言ってるのに。
まとめ入金もだめ、郵便振替口座を持ってる場合の相互振替もだめって
言ってるのに。
ほんと、お客に厳しく自分たちに甘い会社だ…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:03:38 ID:???
赤い糸・・・それもなんだかなあ・・・気持ち悪い話だな。
赤い糸より赤い振込用紙(手数料負担なし)を送ってくれたらイイのに。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:22:36 ID:???
>247
流石に今回は駄目とはいえないだろw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:23:41 ID:???
>赤い糸・・・それもなんだかなあ・・・気持ち悪い話だな。

赤い糸って何?(マジ質問)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:37:38 ID:???
>250タン
ビビエス3に242タンが載せてくれてる後にレスが付いてたよ。省略するけど載せとくね。
=====================
私もイベントに行けたこと、とてもうれしかったです。
同じ思いの方がたくさんいらっしゃることがとても嬉しいですね。
これぞcheck&stripeがつなぐ(赤い)糸ですね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:17:15 ID:???
改訂版、さっそく間違い発見してしまったよ( ´,_ゝ`)。
本当に内容確認したのかね〜。はぁ。
この会社に誠実さを求めるのは諦めたほうがいいね。
ちなみに「斜めがけバッグ」のマチの寸法が逆。
重箱の隅程度のミスだけど、どうせ改訂版出すなら
二度と改訂版を出さずに済むようにやるもんでしょ。
チラ見しただけでこんなんだから、他にもある予感。
253250:2005/12/21(水) 17:52:47 ID:???
>251
有難う!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:57:30 ID:???
>252
p68だねw

()中がSサイズのマチの寸法なのにLサイズサイズの(6)とあるね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:08:21 ID:???
ビビエス3に突撃隊ハケーン!
と思ったら,次の瞬間には「アクセスできません」になってる!
削除してるのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:04:10 ID:???
>255
そのログ持っていたら
ここへコピペ希望!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:06:08 ID:???
突撃隊と思われるログが発見出来ない   
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:40:17 ID:???
>255
どんな内容だったの?本の事?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:13:17 ID:???
>255
愛慕 張り付いてるのか・・コワっ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:24:37 ID:???
「僕の散在日記」じゃなくて「僕の散財日記」だよw
本当に読んだのか?おばさん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:30:26 ID:???
>>260
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:01:20 ID:???
>261
それ格子の今日の日記だよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:29:43 ID:???
>252,>254

改訂前の本も 5(6)となってるね。
Sサイズの方がLよりマチが大きいのかな??

自分の気になったのはP79の右上
これって左ページにある「C」の文字が間違って
写っているんじゃないかなw

表紙の画像の色が変わった。
あと格子についてのページが無くなってるね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 05:29:30 ID:???
突撃隊は私です。
10月の騒動のときに返品を申し出,
哀母から「お許しいただくしかないのです」と返事来たのですが,
「12月にもらっても意味がない。
そちらの不始末で納期が遅れるのだから,契約解除はできて当然」と
キャンセルの連絡とともに返送。
その後受け取ったともキャンセルできたともできないとも一切格子から連絡なし。
改訂版はこなかった。

これってキャンセル扱いになったのか?
私は結果としてはそれでいいけど,そうなら「受け取った」だけでも連絡くれよ。
でも,「いかなる理由でも返品不可」の言葉をそのまま受け入れて,
2ヶ月遅れの駄本に不本意ながらお金を払っている人たちが可哀想。

という趣旨の書き込みをビビエス3にした(メールは無視なので)ところ,
15分後に哀母から

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
●●様には改訂版不要ということでしたので
今回改訂版をお送りしておりません。
今後本の請求もいたしませんのでご了承くださいませ。

もし今後、改訂版がお入用でしたらいつでもお申し付けください。
何かこの件に関しましてご意見などございましたら
メール、お電話でも結構ですのでいつでもお知らせください。

お返事が遅くなり大変失礼いたしました。
どのように対応させていただいたらいいのか大変悩みまして
お返事が遅れてしまいました。

ご迷惑、ご心配をおかけして本当に申し訳ありませんでした。
深くお詫び申し上げます。



とのメールが来て,
私は以降ビビエス3にアクセスできなくなった。今も。
みんなは普通に見られるの?
締め出されたかな,私。
(布のページは普通に見られるw)

対応に悩んで返事が遅れた・・・って
2ヶ月も?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 07:59:01 ID:???
>>264
普通に見られますよ。ビビエス3。
アク禁されたようですね。

ま、結局その程度の会社なのね。格子。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:56:44 ID:???
うわあ、個人サイトならともかく、有限会社なんだから
いきなりアク禁はないだろう?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:21:51 ID:???
>>264
商売してて荒らされてるわけでもないのに
アク禁って・・・普通の神経じゃできないよね

メールで「どうしてBBS見れないんでしょうか。差別ですか」って
問い合わせしてみたら?
1週間以内に返事がない場合はしかるべきところに苦情を出しますよ っと。
私が竹の台に直接言いに行っても良くってよww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:20:25 ID:???
アク禁て・・
格子ってどこまでも汚い会社なんですね。
ガツカリ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:30:29 ID:???
>>264さんのログ・・・なんでなのかね・・・格子、差別しとるね。
あ、きら本人です。あぼーんしてスミマセン。
格子側から連絡ってしてこないよね、何があっても。
「レシピ送ってくれた?」のメールも私からしてから格子から返信あっただけ・・・。
未だにレシピきてません、神戸からなら2日あれば届くのに。
ほんとに悪いとは思ってないと思う・・・格子さん。
264さんがんばって。

格子とは関係ないサイトで布を買ったとき、ダブって注文したことあるけど
わざわざ夜なのに注文を確認する電話がかかってきたことある。
関西弁だったけど感じよかった。同じ関西の人でも違うんだね、愛母って。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:18:29 ID:???
アク禁はひどすぎ!別にいわれのないこと書いたわけでもないのに。
まず掲示板に入れないこと抗議メールして、
返事なければ今までの対応消費者センターなりに通報していいと思うよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:57:18 ID:???
>269
あなたに同意する部分もあるが少しサイトやメルマガも嫁やw
レシピの発送は26日からだよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:59:43 ID:???
レシピ希望のお客様には12月26日に郵送させていただきます。
 準備の都合上、12月24日までにお知らせくださいませ。
 その際、請求番号も併せてご一報ください。
 12月25日以降にご連絡いただいたお客様は、ご用意にお時間がかかります。
 ご了承くださいませ。
=================

>>269
あなただけ特別に早く発送するわけないでしょw
何様だと思ってるわけ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:01:49 ID:???
>アク禁

アク禁について質問なのですが
IPアドレスで判断してるんですよね?それなら
その人と同じプロバイダの人は入れないってことでしょうか??
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:04:14 ID:???
>でも,「いかなる理由でも返品不可」の言葉をそのまま受け入れて,
>2ヶ月遅れの駄本に不本意ながらお金を払っている人たちが可哀想

大きなお世話だよw
他人をネタに嫌味な書き込みするな!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:20:06 ID:???
へ〜格子もアク禁なんてやるんだー
何だか見直したかもw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:20:51 ID:???
その時間BBS見てたけど。。。嘘臭いんだよねw

流石にアク禁にしないだろ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:54:58 ID:???
>>272>>274
その発言は、格子の中の人ですか?それとも愛母さま?

>>271
きら本人ですが、レシピ発送は皆さんと一緒でかまわないんだけど
格子とメールで約束しましたから。たしかココに書いたと思いますが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:36:59 ID:???
>たしかココに書いたと思いますが。

あなただけ早くに発送すると約束したログって何番ですか?教えてw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:38:03 ID:???
>277
>格子とメールで約束しましたから。

それが本当ならBBSに書いてくれば?本当ならね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:39:32 ID:???
きらさんへ
本当にきらさん本人なのか分からないので
今後名前を統一してくれませんか?
281274:2005/12/22(木) 15:44:03 ID:???
>277
274ですが皆があなたと同じ様に感じるとは限らないのですよ。
私は少なくとも個人的に不快に思った今回の件はメールで格子へぶつけました。
他人の思いを自分の講議等の口実に使われるのは不快だと思っただけです。
「みんなもみんなも」みたいな言い方は嫌いなだけです。

格子への怒りや不快度は個々で違うってこと。
(勿論私も十分気分が悪いですよw)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:54:22 ID:???
>>281
多少同感!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:02:08 ID:???
きらも削除された奴もウザ杉!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:25:42 ID:???
自分が代金を払ったわけでもない商品について、不買を煽動したとして
ついに格子が損害賠償請求に訴え出る、に一票。

または..

2チャンのような巨大BBSに差出人が特定できるメールを転載して、
その個人を誹謗中傷したとして、愛母が名誉毀損で訴え出る、に一票。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:44:38 ID:???
そこまで被害妄想がひどいとはw
格子も病んでるが君も病んでるね
286きら:2005/12/22(木) 16:51:26 ID:???
>>280さん
わかりました。
今のところ自分が書いたもの以外の嘘者はいないようです。
ちなみに昨日は仕事してたので、昨日か今日か突撃した人は私でないんで・・・ほんとに。

>>277>>274
そりゃそうですね。
レシピが届いたらBBS3にお礼文にはなるけど書き込みに行く予定です。
ハンドルネームかえて後々書き込んでも
IPでばれるし、きらのままで書き込みします。

>>278さん
ごめんなさい。ほんとにごめんなさい。228に書いていたけど
メールの内容書いて無かったですね。

『12/20 13:21
CHECK&STRIPEです。
昨日の夜に投函しておりますので
もうしばらくお待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。』


287偽者きら:2005/12/22(木) 17:37:31 ID:???
>286
それじゃ誰でも私の様にきらさんになれちゃいますよw

多分統一とのお話は私も詳しく無いですが
別の固定の名前って意味では?何か2ちゃんで統一の名前を利用する方法がありますよね?>数字とか英文の名前

それと質問なのですが>286で>277へレスされてますが277はきらさんじゃないの??
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:40:35 ID:???
現在、通常2〜3日で届く郵便物もルートによっては1週間前後かかってる
所もあるみたいですよ>きらさん

私は格子じゃないですからw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:42:00 ID:???
結局、格子と目屎鼻糞のキラw
おまえウザいよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:36:46 ID:???
中の奴が紛れ込んでるのw 
BBSとこっちと張り付いて哀母もゴクローサン。

きらタン ガンガレよ。
291きら:2005/12/22(木) 18:57:32 ID:???
>>287さん
277は私です・・・278さんへのレスでした。偽者になってくれてご苦労様でした。
んー、私も2ちゃんねる得意じゃないから、今から格子へ書き込みしたら
あぼーんするよ。まじで。

>>288さん
そうですか。先ほどポストみたら届いていたので。ありがとうございます。

>>290さん
いまいち格子か愛母さまか、誰が誰やらわからないし
弱い子だから、負けますた・・・
レシピに巻かれて逝ってきます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:59:20 ID:???
何がウザいかわからん??
ウザっていう方いっぱいいるけど同じ人?欲求不満ちゃんでしゅか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:17:20 ID:???
突撃隊員とは違って、きらはなんだか素直で一所懸命なのが憎めない。
でも、ビビエス3読んで、もうちーっと文章力を磨いた方がいいと思ったぞ。
せめて、どこかにいったん書いて、読み直してからコピペしたら。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:19:05 ID:???
同一人物だと思いたいのは分かるけどさあ
普通に流れを読んでればうざいと思う人もいて当然かとは思うよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:21:01 ID:???
>>293
同感。
攻撃してもいいけどないことをあることの様に言出したりするのがちょっとw
ちゃんと自分で書く事の確認をしてから文章をここでもあっちでもうpした方がいいとは思った。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:22:17 ID:???
>先ほどポストみたら届いていたので。

だろw
少しは落ち着いて投稿しろ。
だからウザイと言われちゃんだよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:25:42 ID:???
ここで散々文句垂れていたのに届いたらうって変わって
偽善者ぶりの書き込みしてるし。。。。
298本関連の保存ログ:2005/12/22(木) 20:26:41 ID:???
レシピありがとうございました。 きら 12/22(木) 19:10
書きませんといいつつ、ココにてまた書き込みをして申し訳ありませんがお礼を書きに着ました。
年末のお忙しい中、布箱のレシピの件でスタッフの方々のお仕事を増やしてしまってすみません。また他の方より先にレシピを頂いてしまって申し訳ありません。
今日先ほどポストをみたら、届いていました。がんばって参考にしてみようと思います。
私の一意見ですが、私の見落としもあったと思いますが
10月予約の価格間違いのように早急にメールを発信して頂けると嬉しいですし
これから先、入金確認なども自動メールでも構いませんから
送信してくれるような安心した買い物が出来るようして下さったらいいな〜とか
他にも、手数料がダブったりするのも貧乏人の私はツライですから、いろいろ検討して良い方への発展を願っております。
お礼方々、掲示板にして失礼を致しましたことをお詫びします。
------------------------------------------------------------------------
 lab 12/22(木) 20:01
きらさん ありがとうございます。
きらさんだけでなく たくさんのお客様がレシピをほしいと
メールでお伝えくださいました。
きらさんのおかげだと思っています。
そして わざわざ着いたというご報告もくださって
とてもうれしいです。
スタッフ一同 一生懸命やっているつもりでも
なかなか 見えてこない部分もあります。
これからもいろんなご意見頂戴したいです。
ご入金確認のメールは 今はしておりません。
弊社の場合 予約販売もしており お届けまでにお客様のメールアドレスが変わってしまい たくさんのメールが戻ってきてしまいます。たいせつなご入金のメールが届いたり届かなかったり・・ということはあってはならないことです。
これまでシステムの担当者ともいろいろ考えてみた結果
これを実施するのはたいへん難しい・・ということになりました。
手数料の件はJNBへのお振込みでしたら番号を複数分書いてくださいましたら 複数まとめていただけます。
郵便局は今 自動取り込みをしているため
ひとつの請求書につき ひとつのお振込みになってしまいます。
これまでスタッフ4人が手入力で お振込みの確認をしていたのですが それがこのシステムにより瞬時に、より早く
正確に確認ができるようになりました。
お客様のご入金のお問い合わせにも敏速にお答えできるようになりました。
お客様にはまとめてお振込みできない・・というご不便も生じますが その分 間違いがなく お客様からの大切なご入金を しっかりと確認することができます。
長くなってしまいました。
このBBS3は仕事時間以外のお客様とのお話の場所として私は使っておりますので今後はできましたらお仕事のことはメールでいただけるとありがたいです
きらさんこれからもどうかよろしくお願いします。
nthygo150235.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:30:01 ID:???
「それともう、こういう書き込みはしませんのでご安心ください。」と書かなければいいのにねw

やっぱり行動がウザ杉。格子以下
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:31:03 ID:???
>297
いいんじゃないの?色んな人がいるから。
結局相手を責めてるけど自分も同じようなことをしてる人って
沢山いますからね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:38:51 ID:???
言葉だけはどちらも丁重だけど
どちらも気持ちが入ってなくて恐いw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:27:14 ID:???
今日の発送なしだったね。雪だからしかたないか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:39:04 ID:???
それでも「お待たせして申し訳ありません」の一言あっても良いと思うけどね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:04:53 ID:???
自分が原因じゃない場合は絶対に謝らないよねw
305264:2005/12/23(金) 05:38:09 ID:???
>>276
その時間ってどの時間w?
突撃したのは255さんの書き込み時間とはずいぶん違うよ。
アクセス禁止は本当。
ビビエス1,2は普通に見られるが,
3だけ真っ白な画面に「アクセスできません。」と一言。
いまだにその状態です。
ほっこり談義には興味ないからいいんだけど,やり方にびっくり。
しかし匿名だったのに,
突撃15分後にメールがくるあたり怖いなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:37:32 ID:???
はいはい。次の患者さんどうぞ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:56:57 ID:???
>>298
>また他の方より先にレシピを頂いてしまって申し訳ありません。

デリカシーが無いわね。
308307:2005/12/23(金) 13:58:14 ID:???
↑書き方が悪かった。>>298が悪いんじゃないからね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:02:09 ID:???
>307
そりゃもうBBSに書かないと言いながらまた書き込みしてる人に対して
少なくともクレーマーと思い先に送るのは普通でしょ。

きらさんが別に書いたことを悪いというわけじゃなくて。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:03:40 ID:???
>>298
>また他の方より先にレシピを頂いてしまって申し訳ありません。

申し訳ないが本心ならまだ届かないとここで愚痴るかねw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:11:04 ID:???
中の人,改訂版の発送も終わって火消しに必死。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:02:21 ID:???
中の人もお馬鹿だと思うがキも特もお馬鹿
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 06:26:45 ID:???
そして312も
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:33:03 ID:???
私含めたスレ住人みんな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:57:26 ID:???
今日はたくさん発送するのかと思ったらあんまりだったね。
13日の正午までの注文は22日までに発送だったはずなのに、まだ発送されてない。
うちは福井だし、雪もたくさん積もってるけど、ほかのとこで買った荷物ちゃんと届いてる。なんか、宅急便のせいにしてる気がする。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:09:43 ID:???
>315
22日の発送日は「雪の影響により、ヤマト運輸から集荷できないとの連絡がございましたため、本日は発送をお休みさせていただきました。」で、23日は祭日で休み。
そして24日の発送になったのは仕方がないのでは?

>うちは福井だし、雪もたくさん積もってるけど、ほかのとこで買った荷物ちゃんと届いてる。なんか、宅急便のせいにしてる気がする。

雪なので地域に関係なく集荷に来れない場所はあるよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:30:10 ID:???
>>315
何個発送されたの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:31:36 ID:???
>315
東京なのですが19日に発送済みの荷物がまだ届きませんw
現在、神戸から東京への便も遅いみたいです。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:42:25 ID:???
>>318
それは遅いね。
20日発送分だけど、22日には到着したよ@青森
ヤマトの荷物問い合わせシステムは見た?心配だね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:49:30 ID:???
>319
問い合わせの番号が分からないのでまだ見れないのです。
明日にでも格子へ番号の問い合わせメールをだそうと思うのですが
過去ログ読むと皆さん番号を教えてくれてないみたいですね。
321319:2005/12/25(日) 13:20:59 ID:???
もしかしてメール便ですか?
てっきり宅配便かと思って、参考にならないこと書いてごめんなさい。
メール便は時間がかかるから、気長に待つのがいいかも。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:11:35 ID:???
>>321
320さんじゃないのですが便乗質問いいでしょうか?
宅急便の番号ですが問い合わせメールを格子に出せば教えてくれますか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:00:30 ID:???
宅配便の番号は配送した日にヤマトからメールで送られてくるよ〜。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:20:03 ID:???
>323
配達前に知りたい場合は格子へ問い合わせれば教えてくれますか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:48:44 ID:???
またミスらしい
以下メールから
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつもCHECK&STRIPEをご利用いただきまして
ありがとうございます。

予約販売10月でご注文いただき、先日お届けいたしました
「リネンとフレンチレースのバッグのキット」の革の持ち手を
 私どもが企画したものとは違うものをお送りしておりました。

本来はブラウンのものをご用意するはずでしたが 
お客様にはナチュラル色で
長さも長いものをキットに入れてしまっております。

本日 お客様には、メール便で 本来のものをお送りさせていただきます。

既にお作りくださっておりましたら
付け直しなどのお手間がかかってしまいますことを 
心よりお詫びいたします。

キットと一緒に既にお送りした革の持ち手は、
なにかにお使いくださいましたら幸いです。
なお その持ち手がお使いになれる
「ストーンリネンバッグの レシピ(出来上がり画像付き)」を
同封しております。
短時間で簡単にできるレシピですので、
よろしければ お手持ちの布でご活用くださいませ。

このたびは そのことに気が付くのもたいへん遅くなってしまいまして
本当に申し訳ありませんでした。

年末のお忙しい時だとは思いますが、少しでも早くお届けしようと
本日発送いたしました。

本日お送りしました持ち手は、ポストに入るほどの小さな袋に入れております。
年末で 雪の影響もありますため 
1月5日までに届かないようなことがございましたら、
メール便のお荷物番号をお調べいたしますのでご連絡くださいませ。

寒い毎日が続きますが お風邪など召しませんように
みなさまが良い新年をお迎えになりますことを心よりお祈りいたします。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:04:34 ID:???
>>325
今メールに気付いて報告に来たら…w
私はまだ作ってないしラッキーかも。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:13:15 ID:???
>>326
同じく、まだ作ってないのでラッキーだった。
色が違うのももちろん気づかなかったし。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:21:28 ID:???
ていうか色も長さも違うのに付けてしまうアフォがいるのかよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:25:04 ID:???
>>328
BBSに貼ってあるのみたら、
そのままつけててもかわいいと思ったよ。
レースも画像と違うのが届くことがありますって書いてあったから、
気にしなかったとか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:06:40 ID:???
> 既にお作りくださっておりましたら 付け直しなどのお手間がかかってしまいますことを心よりお詫びいたします。


私はセット購入してませんが
これって生地を傷めずに簡単に付け直しが可能な革の持ち手なの?
331保存ログ/またまた不手際:2005/12/26(月) 20:07:39 ID:???
10月予約「リネンとフレンチレースのバッグのキット」をご注文いただいたお客様へ。12/26
 
当初の企画とは違った色、長さの持ち手をお送りしておりました。
 本日 みなさまにお知らせのメールをいたしました上で 本来のものをお送りいたしま
 した。
 
332保存ログ/またまた不手際:2005/12/26(月) 20:08:09 ID:???
またミスらしい
以下メールから
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつもCHECK&STRIPEをご利用いただきまして
ありがとうございます。

予約販売10月でご注文いただき、先日お届けいたしました
「リネンとフレンチレースのバッグのキット」の革の持ち手を
 私どもが企画したものとは違うものをお送りしておりました。

本来はブラウンのものをご用意するはずでしたが 
お客様にはナチュラル色で
長さも長いものをキットに入れてしまっております。

本日 お客様には、メール便で 本来のものをお送りさせていただきます。

既にお作りくださっておりましたら
付け直しなどのお手間がかかってしまいますことを 
心よりお詫びいたします。

キットと一緒に既にお送りした革の持ち手は、
なにかにお使いくださいましたら幸いです。
なお その持ち手がお使いになれる
「ストーンリネンバッグの レシピ(出来上がり画像付き)」を
同封しております。
短時間で簡単にできるレシピですので、
よろしければ お手持ちの布でご活用くださいませ。

このたびは そのことに気が付くのもたいへん遅くなってしまいまして
本当に申し訳ありませんでした。

年末のお忙しい時だとは思いますが、少しでも早くお届けしようと
本日発送いたしました。

本日お送りしました持ち手は、ポストに入るほどの小さな袋に入れております。
年末で 雪の影響もありますため 
1月5日までに届かないようなことがございましたら、
メール便のお荷物番号をお調べいたしますのでご連絡くださいませ。

寒い毎日が続きますが お風邪など召しませんように
みなさまが良い新年をお迎えになりますことを心よりお祈りいたします。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:09:23 ID:???
>325
貼ってくれたログですが次ぎスレの際に保存しやすいように
名前だけ変えて再度うpさせて頂きましたので宜しく!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:11:52 ID:???
私は購入済みで未作成ですが、セットになってるからって言っても
自分で納得いかなかったら取り付けないので普通つけ直しは無いと思う。

でも格子マンセーだと、とにかくセットだからってつけちゃう人もいるのかな。
その方が信じられないが。

なんか今回余分にレシピもらえて得しちゃった。以上。
のお気楽未制作組だから言えるのかな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:13:01 ID:???
本の一件で少しは学習して緊張感を持ち
梱包してるのかと思ったらすごいミスですねw
それに自分達のミスなのに「年末のお忙しい時だとは思いますが、
少しでも早くお届けしようと 本日発送いたしました。」って
あんた何様??
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:16:17 ID:???
>334
>でも格子マンセーだと、とにかくセットだからってつけちゃう人もいるのかな。 その方が信じられないが。

そんな言い方可哀想だよ。
初心者の時は取りあえずお得なキッドをそのまま作るって人も多いはず。
そしてだんだんと副材を自分でチョイスする。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:17:47 ID:???
私はプレゼント用にとセットを頼んだのでこの手のミスをされるとかなり困る。
あげちゃったのにどうするわけ?w
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:24:26 ID:???
>10月予約
>12月10日 ご注文ただいたすべてのお客様に発送しました。

今日は12月26日だよw
すげ〜気が付くのが遅杉。
339保存ログ/12/26 更新:2005/12/26(月) 20:26:20 ID:???
「CHECK&STRIPE SEWING」をご予約・ご購入下さったお客様へ 12/26 更新

 またソーイングボックスのレシピにつきましては、別紙でのご提供という形で原版と伴に
 10月に発送させていただいておりますので、今回の改訂版でも掲載はしておりませんが
 当レシピを再度ご希望のお客様には、改めてお送りいたしますので、お手数ですがこちら
 までご連絡ください。(当初の紙質とは異なる印刷物となります。)
 
 レシピ希望のお客様には12月26日に郵送させていただきました。
 12月25日以降にご連絡いただいたお客様は、ご用意にお時間がかかります。
 ご了承くださいませ。その際、請求番号も併せてご一報ください。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:27:43 ID:???
自分はキットだけだけど、
本、値段違いの生地、バッグキットと全部買ってしまった人はいるんだろうか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:03:00 ID:???
>>340
ノシ
生地は一種類だけだけどなーw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:17:07 ID:???
>>340
ノシ ワシも。
次はどういうイベント発生するやら・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:02:56 ID:???
>340
は〜いw

こんだけミスに当たると年末ジャンボは当たらないんだろうな。。。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:24:02 ID:???
>>336
キッドww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:48:31 ID:???
キット(kit)をキッ「ド」(kid)なんていう人は
当然普段から
バッグ(bag)をバッ「ク」(back)、スモック(smock)をスモッ「グ」(smog)
って言ってるんだろうねw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:06:05 ID:???
>>345
絶対言ってるw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:35:52 ID:???
ベットカバーとかも
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:40:22 ID:???
しかもそれを平気でブログ(しかも楽天w)で書いてて気付かないとw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:01:14 ID:???
おばちゃんはカタカナに弱いんだよ。
でもおばちゃん同士だとそれで通じるからいいんだよ、きっど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:17:10 ID:???
>349
なまってるみたいw
何か感じ悪いスレになってきたとか言い出す人が来る前に話題変えよ

>325の話だけど
この年末最終週に、留守にする人だっているだろうに店の都合で急ぎ送るって…
普通この時期なんだから、個別に今送るか年明けに送るかとか聞いてからだろうに…
しかもメール便…紛失したらこれは店の責任だよな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:04:52 ID:???
もち手の間違い・・・BBSへの貼り付けを見て気が付いた客がいた。に一票
bbsのあの写真見てこんなんだっけ?と思ったよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:25:07 ID:???
334=344=345=346




分かりやすい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:27:25 ID:???
>351
それあるかもねw
本当に格子は自分の所の商品への関心が薄いってこと。
スタッフもw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:34:42 ID:???
>352
決めつけ厨乙w
ちなみに345、356は自分ですがw

今回のも客からのクレームや問い合わせがくるまで気付かなかった、に一票
本のミスも客から問い合わせがなければスルーしたんだろうな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:57:40 ID:???
>>318
届きましたか。どの後どうなりましたか。
ちょっと気になります・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:00:28 ID:???

「どの後」=「その後」

クロネコ探しに逝ってきます
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:30:30 ID:???
kinki kits
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:09:20 ID:???
>ちなみに345、356は自分ですがw

356ってw
慌てるなよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:09:55 ID:???
wwwwwwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:48:13 ID:???
あ、356→350ねw
格子以外のミスにも容赦ないスレですねw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:13:13 ID:???
>>360 おまえが一番容赦ないだろw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:38:02 ID:???
>361
それを言ったら撃沈なので可哀想だよw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:39:12 ID:???
ヒトノフリミテワガフリナオセ>>361
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:39:47 ID:???
必死過ぎな方はミスが多いよね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:55:57 ID:???
>355
御心配してくださって有難うございます。
まだ届きませんが格子とのやり取り中です。
かなりげっそりかなw
決着がついたらまたご報告します。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:06:45 ID:???
26日発送のレシピここの住人さんには届いてる?
うちはまだ届いてません。
天候不良で延着かな?
こっちは雪ないんだけど・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:10:57 ID:???
>366
こちら天候は悪くない埼玉ですが今日届きました。
そちらはどこ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:35:38 ID:???
「午前十一時」本日をもって終了しました。
 
今年も残すところ数時間です。
 
今年は自分にとって大きな年になりました。
 
たくさんの出会いがありました。
素敵な新しい命との出会いがありました。
素敵な出来事を素敵な友人と分かち合うことができました。
 
こんなにいろいろ起こっていいのだろうか、というくらい素敵な年でした。
 
2006年も素晴らしい年になりますように。
 
 
写真も手づくりもなかなか更新しないけれど、見てくださっている方がたくさんいて申し
訳ないです。。。
ので、今年いっぱいでサイトを閉じることにしました。
結局更新する更新すると言いつつ、全くしていないのが事実で。。。
 
今までコメントを下さったり、書き込みをしてくださった方、どうもありがとうございました。最後に書き込みをくださった方、どうもありがとうございました。
 
実は、前にサイトをしていたときの閉じ方と全く一緒なのです。。。
前もなかなか更新しなくなって辞めてしまったのでした。
しかし2003年12月31日にこのサイト「午前十一時」を始めたので、もしかしたらまたどこかでひっそり始めるかもしれません。
その時、また出会えたらどうぞよろしくお願いします。
 
 
本日でこのサイトは終りになります。
 
きっちり2年間、どうもありがとうございました!
 
 
「午前十一時」 マサ●
369 【ぴょん吉】 【1652円】 :2006/01/01(日) 16:24:27 ID:???
???

370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:40:18 ID:???
AMタンのこと?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 09:50:55 ID:???
兄ちゃん、ブログ閉めちゃったのね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:30:27 ID:???
>>368

誰なの?この人・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:14:10 ID:???
ログ嫁
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:13:39 ID:???
知ってるけど教えてやらない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:42:16 ID:???
兄ちゃん=愛母の愛人

格子信者の皆様からの御布施待ってます
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:04:17 ID:???
格子ぷちうpだね
なんも目新しい物もお得なものもないけど…

ひょっとして今回サイトがぼんやりにリニュしたのって兄ちゃんのせいかな?
兄ちゃんは仕事に専念するから何かと都合が悪いブログ閉めたのか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:09:17 ID:???
リニュして年数億も売り上げのある企業のサイトじゃなく
ただの個人サイトみたいになったよね。見づらくなったし。
しかも今さらあんなほっこり系でこの先どうするんだろう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:09:11 ID:???
ん?リニュはいいと思うよ
プチアップは福袋みたいなもんだろ?
あれでいいと思うが・・・・・・
なんでも叩きゃいいってもんでもないぞw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:21:45 ID:???
福袋なら福袋っていう値段設定ならいいけど、
本当に普通のうpと同じ価格で出してる気がする・・・

ゴゴゴでも話題になってたけど目新しさがないし、
店頭でも余ってるような品を出してどうするのかと…
実際あの実店舗ってまだ人入ってるの?
リピートしてまで行く価値有り?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:27:55 ID:???
>378
あの値段は福袋じゃなくて売れ残りの抱合せだよ〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:54:16 ID:???
実店舗って1回も行ったことないんですが
どんな雰囲気や品揃えだったりするんですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:00:40 ID:???
狭いです。3人入ればいっぱい。
布はあんまりないけど、タグはいろいろあるよ。
あのタグは昔ネットで販売された物なの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:13:47 ID:???
>381
皆さんのログ嫁、

ネットで完売してない商品や予約後に在庫が
あまった商品が店に並ぶ。
なので店に行くと売れ残りなのねっと感じw
それに店員が超のろいので
布をカットしたり包むのが遅杉。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:15:45 ID:???
>狭いです。3人入ればいっぱい

あなたってデブ?
流石に3人じゃいっぱいにならないよw
6〜7人でどうにか動き回れる程度。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:44:52 ID:???
↓以後体型の話禁止

ttp://checkandstripe.com/shop/ebisu/shopinfo.htm
ここを読む限り同じ商品を同じ時期に紹介するっていってるから
店の売れ残りをネットで販売してる訳じゃないんじゃ?
第一、店で売れ残ったのを送料かけて兵庫に戻すのも無駄だろうし。

でもとりあえずどちらも魅力ある品が無くなったってのは確か。

386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:24:17 ID:???
>385
でも実際は違うよ。
よく店には行くけど予約の商品は予約者全員へ発送完了後
あまってれば店で販売してる。
これはお店の人が言ってたことなので確かです。
(自分は予約が出来なかったのでお店で買えたらと聞いた話しです)
店の方へもどの生地が次回入ってくるかは分からないとの事。

>店の売れ残りをネットで販売してる訳じゃないんじゃ?

違うよ〜
ネットで売れ残った商品を店へ回しても裁けないので
結局在庫(兵庫?)をネットで抱合せで売りはじめたって意味では?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:28:19 ID:???
>サイトでご紹介している商品に関しては恵比寿のお店では
>お答えできませんのでこちらからお問い合わせください。

前は気軽に恵比寿店へ問い合わせおkだったけど変わったんだねw
何度か入荷予定日を教えて貰ったけど毎回その日には入荷されず
変更ばかり。。。。
店までわざわざ行っても変更してるのってかなりむかついたよ。
変更ばかりだから店への問い合わせは×にしたのかもね。
 
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:27:35 ID:???
恵比寿店売れてないんだろうね…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:41:22 ID:???
だろね。
ネットだと売り切れになるの早いってみんな知ってるから、群がり方が店と違うし。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:56:56 ID:???
前はネットだと全商品すぐに売り切れになったけど
最近じゃ完売しないね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:05:34 ID:???
格子、「ファブリックトーク」が軌道に乗ったらbbs1無くしそう。
bbs1はすっかり宣伝媒体になってるし、画像うpし忘れの初心者多いし。
しかもファブリックトーク形式にすれば、格子の布で作った人しか応募できないしねw
うpする手間はあるけど、タグだけですが〜を排除してスキーリで一石二鳥だ。
くれぐれも「オリジナルタグ」っていう項目を作らないようにねw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:46:03 ID:???
イベントの端切れパックいいなあ
恵比寿にも回ってこないかなあ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:32:55 ID:???
残ったら販売するんじゃないの(でもきっとネットで)
でもこの間の本販売イベントの残りを蚤の市ってことでさばいてるんじゃ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:20:15 ID:???
> でもこの間の本販売イベントの残りを蚤の市ってことでさばいてるんじゃ?

そんな気するね。
あっても、恵比寿よりネットだろうなあ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:03:31 ID:???
ネットならどんな糞セットでもイナゴが飛びつくしなw
格子のハギレものって実際届くとつかえねー物が多かったし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:51:51 ID:???
格子の予約が来たね。
オリジナル布が70%くらいになってきたけど、どれも微妙。

そういやおまけレシピがフリーペーパーになったのって、
コピー転売→ウマーを防ぐためなんだなと今更理解したよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:17:14 ID:???
>そういやおまけレシピがフリーペーパーになったのって、
>コピー転売→ウマーを防ぐためなんだなと今更理解したよ。

前のおまけレシピは印刷代&紙代がかかる。
フリーペーパーにかえたのは転売防止じゃなくて
宣伝費で製作代を出し多少の利益を出す為だと思うが?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:11:22 ID:???
兄ちゃんを引っ張ってきた理由を
個人的趣味ではないよ〜格子に必要な人材を見つけてきただけよ〜と、
愛母が社内に示したいからだと思ってた。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:57:29 ID:???
>社内に示したい

たいした内容じゃないフリーペーパーでは示せないだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:38:04 ID:???
愛母は、示せたと思っているんじゃない?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:08:59 ID:???
1月予約今見てきたんだけど
オリジナルリネンワイルドフラワー
ベージュ地にブルーとラベンダー
ベージュ地に見えないんだけど・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:34:24 ID:???
>401
フラッシュのたきすぎで色が飛んでるね。
一番右の「ベージュ地にブラウン」の画像の色が実物に近いのでは?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:31:18 ID:???
先日のプチアップ到着。
お年賀として、タグ2枚とレシピついてました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:41:51 ID:???
>タグ2枚とレシピついてました

ゴゴゴにも居たけど私も入ってなかった、、、、
タグはどんなの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:20:34 ID:???
>>404
家に来たものに入っていたのはCuddlyの羊タグと赤の犬折タグでした。
レシピはわんこバッグ。
明細と同じ袋に入っていたけど、本当に入ってなかったの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:32:35 ID:???
タグは一緒だけど、うちには鍋つかみのレシピだったよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:42:16 ID:???
>405
明細書はいつもの振り込み書のついたタイプだけで
タグもレシピも入っていませんでした。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:44:27 ID:???
>本当に入ってなかったの?

404じゃないけど
入っていなかった人に対して少しは優しい言葉を使ったら?
まるで嘘付いてるんじゃないの?と端で見ていて感じたよw
本当にはいらんだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:51:32 ID:???
えっ、405が中の人だったらスルーでいいよw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:27:28 ID:???
私のはタグとねずみのぬいぐるみレシピでした。

ちょっと微妙なデザインのぬいぐるみだけど、
幼児がいるので作ってみようかな。
こういう小物ってハギレノ処分に有効だよね。
ありがたいっす。

411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:44:09 ID:???
タグの種類もレシピも405と一緒でした。
入ってなかった人はなんでなんだろうね?
ちょっと嬉しかったのに、ゴゴゴで入ってなかった人もいると知って
なんか複雑。
おまけが入る基準はなんなんだろう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:16:23 ID:???
>おまけが入る基準はなんなんだろう。

基準なんてないでしょ。いつものいれ忘れじゃない?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:16:49 ID:???
前回も入ってる入ってないの基準がさっぱりわからなかったよね。
ゴゴゴにもあったけど、メール便だと入ってない、とか?
格子も懲りないね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:38:58 ID:???
私はメール便での一点買いだったけど入ってたから
やっぱりいつもの入れ忘れかと。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:54:15 ID:???
>Cuddlyの羊タグと赤の犬折タグ

うちはまだ届いてないのですが皆さん、同じタグですか?
そしてタグは新作?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:54:58 ID:???
赤の犬折タグは新作じゃないよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:00:05 ID:???
フランネルセット、リネンやハーフリネンのセット、
オリジナルリネンギンガムセット
の3点注文し本日届きましたがうちにもお年賀は入ってないです。
ここでお年賀の話しを知っただけだしおまけの催促は
流石にメールする勇気がないしw
格子はおまけのつもりかもしれないけど入ってなかった人の
気持ちはあまり良く無いことも考えて欲しい。
最近梱包の気持ちがたるんでる気がする。
ちょこっと新年から気分が下がりました。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:34:14 ID:???
ぷち11日発送済みで東京で荷物届いた人いますか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:35:47 ID:???
>>418 届きましたよ。12日に来ました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:13:56 ID:???
カート戻しみたい。
421418:2006/01/13(金) 22:54:27 ID:???
>>419
有難うございます。
東京でも届いてる方もいたんですね。
明日には届く事を祈って寝るかな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:18:07 ID:???
1/13の日記うpしてるぐらいなら
1/13の発送状況の更新しろよ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:57:06 ID:???
>422
日記うpする人と発送状況うpする人と違うのでは?どうだろ?

ぷちうp今日届きました。
サイズ計ってみたら、どのセットも定価の40〜50%引だったので本当に福袋。
お年賀も入っていました。ちなみに宅急便利用。

入れたり入れなかったりってどういうことなんでしょうね?
注文番号が早い人(先着50人とか)なのかなあ?
それとも年間の購入量が多い人、とか、入金が早い人、とか。
またはクレーマーに、とか。自分クレームはしたこと無いですが
要望や感想は注文時とかそれ以外でもよく出してる方です。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:03:25 ID:???
>日記うpする人と発送状況うpする人と違うのでは?どうだろ?

違うとしても1サイトとして発送状況の更新がされてないのに
(13日金曜は平日なんだし)店主の日記が更新されてるのは
見てて感じは悪いよって話だと思うよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:06:06 ID:???
>入れたり入れなかったりってどういうことなんでしょうね?

毎回のことで、単に入れ忘れなのでは?
詫びの品、年賀の品って気持ちを物に変えて表現するものなのに
入れ忘れるってことは本当に気持ちがなく梱包をしてるんだと
改めて感じるよね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:09:25 ID:???
Fabric talkのページは1/14も更新してるね。
例のお兄さん頑張ってるね〜

ここ見てるなら1/13の発送状況の更新もしてくださいな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:09:31 ID:???
ひょっとして13日発送休んだとかじゃないの?
それならそれで「明日の発送はお休みです」とかかいて欲しいわけだが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:16:16 ID:???
お年賀って「ぷちアップ」の人だけにですよね?
あのいつもタグが入ってる半透明の袋に
タグ2枚とレシピと「お年賀」と印刷されたメモが入っていました。
それとカードと明細書?が一緒になっていましたよ。
こんなかさばる物を入れ忘れるってどうかなと思います。
流れ作業みたいに梱包作業してると思うのですが、
最終確認する人いないんでしょうか?
まあ生地とか商品さえ間違っていなければいいんでしょうね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:33:34 ID:???
>427
確かに格子って平日休んでもその話し書かないよね。
発送期間中で休む時には一言書くのがお客さんへの気持ちだよね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:35:20 ID:???
年賀やお詫びは入れ忘れても
明細書の入れ忘れは聞かないね。

流石、格子w あっぱれ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:38:21 ID:???
格子の明細書って商品名の横にボールペンなどで
チェックが付いてるよね?
そっちの確認をする為に明細書に気を取られてて
入れ忘れするんじゃない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:48:55 ID:???
うちは透明のビニールに明細書とラブの葉書が入って届きました。

そのお年賀ってビニールの中に入っていたんですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:08:48 ID:???
>>432
そうだよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:25:22 ID:???
振込方法が銀行振込(JNB)の人と郵便振替の人とかの振り分け?
ますますわかんねw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:56:58 ID:???
11日発送のプチがまだ届かない、、、東京なのに。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:45:22 ID:???
ウールツイード って\600/50cmだったんだね。
ウールセットpart2 は\1,150だけど値段的には特別安いセットじゃなかったのかと今気が付いたw

ウールツイードは完売しないから抱合せで在庫処分だったわけね。。

437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:16:40 ID:???
l○b 1/12(木) 22:16
ふーさん
そうなんです!PAのスタッフの方なのですよ!
ショートカットがとても似合っていて、いつもとても
かっこいいです。
でも大丈夫!
PAのお洋服はわたしのような ぽっちゃり体系でも わりとすっきり見えるような気がします!
「開き直ってないでダイエットしろー!」と
背後で夫の声が聞こえます・・・。
=====================

おいおい。ちびでぶのあなたが着ても絶対にすっきり見えてないよ〜
洋服が可哀想なぐらいぱちぱちなのに気が付けよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:18:46 ID:???
nao 1/13(金) 08:22
おはようございます。
remoさん、ありがとうございます。
たしか、新聞に載っていましたよね。
こういう基本的なことが、案外いいんですね。
早速やってみます、お金もかからないし、準備もいりませんものね。
labさん、お昼はりんごだけなのですか???
お写真で拝見する限り、labさんは、ダイエットされなくても大丈夫なんじゃないですか?
=========

labさんの写真ってどこにあるの?サイトない?
439435:2006/01/16(月) 15:48:18 ID:???
いつになったら届くのだろう、、、
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:34:30 ID:???
>439
それは問い合わせた方がいいのでは…もしやメール便?
宅急便なら登録してれば発送時に猫からメール来るよね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:27:49 ID:???
>439
ここでブツブツ言ってないでさ〜
お問い合わせフォームがあるじゃん!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:51:46 ID:???
A. メール便はお届けまでお時間がかかります。
1週間しても届かない場合はお調べいたしますので必ずお知らせください。
そのままにされていると、ご入金をお願いするお便りのみ先に届いてしまう場合がございます。
ttp://checkandstripe.com/qanda/qanda.htm
=======================

メールも来ないとすればメール便なのかもね。
まあ、ここでブツブツ言わせてあげてもいいじゃんw
11日発送済みならまだ一週間たってないから問い合わせできないのかもよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:58:33 ID:???
12月新着
 ●1月12日 114236番まで
 のお客様に発送しました。

12月新着
 ●1月16日 114322番まで
 のお客様に発送しました。



結局、金曜と月曜で86個しか発送してないんだね。
人数いるんだしもう少し個数増やしてもいいのにねw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:36:03 ID:???
ちびでぶは必ず自分のことを「ぽっちゃり系」と言うね。
現実を見ろよ。
ただの豚だよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:25:05 ID:???
>>443
私も少ないな〜と思ったけど、もしかしてもうあんまり
発送する注文がないのかも・・・
13日のカート戻しで注文したものが、昨日発送で
今日届いたから・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:13:24 ID:???
発送すぐ終わっちゃうと人気無くなったと思われるから少しずつ発送してるのかなw
ゴゴゴ見てると予約期間が被ってるRRの話題の方がが多いし
本格的に洋裁してる人の格子離れが進んでるのは本当なのかもね〜

ところでここには「ソーイング」の中の洋服とか小物とか実際作った人います?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:17:06 ID:???
>>444
確かにw
はじめて恵比寿店で遭遇した時にびっくりしたもん。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:19:39 ID:???
>私も少ないな〜と思ったけど、もしかしてもうあんまり 発送する注文がないのかも・・・

そんなことないですよ。私、カート戻し前の注文でした。

>446
発送部隊の人数減らしてるだけなんだろうね。ケチ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:41:25 ID:???
>439
埼玉在住ですが今日届きました>11日発送
メール便すごく送れてるみたいですね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:08:54 ID:???
メール便は近所のオヴァが自転車で配達してたり
バイトの兄ちゃんがテケトーに配達してたりするので
途中で捨てられたり取られたりしないかとヒヤヒヤする
だから出来るだけ宅急便利用+まとめて6000円以上買うようにしてる


でも最近格子から買ってないけどなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:46:52 ID:???
11月予約、19日から発送だって。
早く欲しいな〜
>>450と同じで私もメール便は避けています。
>>418ってメール便のこと訊いてたの?>>419で答えたのは私ですが、宅急便のことです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:47:15 ID:???
1月末からっていうからいつもと同様遅れるかと思ってたら今回は早いね
12月新着のカート戻し分もも1月ぷちも明日には発送終わるんだろうね

11月予約って、注文してから織るような布があまり無かったし
注文数も少なかったんじゃないかなと予想してみる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:26:14 ID:???
>450
その人たちって(バイト)は普通の配達の局員みたいな制服は着てるの?
うちのマンションに来る人は制服きて車でくるけどどっちなんだろう。

>途中で捨てられたり取られたりしないかとヒヤヒヤする

その場合でも「配達完了」とネットにうpされちゃうの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:28:36 ID:???
>452
あと今月はぷちだけで新着がないからじゃない?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:50:46 ID:???
今月は新着ないのかな。
ありそうな気がする。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:15:27 ID:???
問い合わせたけどないって。
なので他店の新着狙いで頑張る。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:53:34 ID:???
メールで訊いたら教えてくれたの?
結構親切なんだね・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:45:32 ID:???
>結構親切なんだね・・・

即答できる内容の返事は早いよ。
でも、面倒な質問(店側の落ち度、その他)には
遅かったり放置される
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:47:58 ID:???
東京在住の荷物来ないと書いた者です。
今日、ぷち商品のメール便届きました。
発送から約1週間、、、
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:50:55 ID:???
>>459
遅いのが嫌なら宅急便にするしかないよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:13:26 ID:???
450ですが
赤ヘル被ってカーキの制服?被ってるけど
無造作にチャリやバイクのかごに封筒入れて走ってる
こけたらどうなるんだろうなとか色々心配
一応今まで遅延や紛失はないけどその地域性や
配達員にもよるからね(奥板とか見てると酷いし)

メール便は配送センターに届いた時点で完了になるのかな?
宅急便だと機械で読みとってるけどメール便は謎…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:10:29 ID:???
今年のスケジュール
1/5 ぷちアップ
1/11 1月予約
1/13 カート戻し
1/19 11月予約発送開始

去年のスケジュール
1/7 1月予約
1/22 カート戻し
1/? 11月予約発送開始(2/8完了)
1/28 1月新着

なので、次の新着は1/23頃と予想してみる。
本の失敗もあったし、今度の決算までに稼がないといけないから
今後の新着は気合い入れてたくさん出してくるんじゃないかな。

そろそろウールとかツイードじゃなくて春物おねがいしますよw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:12:23 ID:???
あ、でも格子に問い合わせて「今月無い」って聞いた方>>456がいらしたんだっけ。
じゃあ2/1と予想しておきますわw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:57:24 ID:???
>宅急便だと機械で読みとってるけどメール便は謎…

ポストに入れる前に手持の機械でバーコード読み取り
そしてポストに入れるのだと思ったが。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:58:21 ID:???
>462
すっ、すごいねw
全部メモってるの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:03:22 ID:???
>463
456です。
無いって返事貰いましたがあまり当てにしてません。
過去にも予約を買いそびれたので今後も再販の予定はあるかと
問い合わせたら無いと言われた。でも、次の月の新着でしっかり
販売されててすげ〜いい加減だな〜と思ったよw
次の月の新着予定なら絶対に問い合わせた時には分かってるはずだし
新着布の種類が万が一言えないとしたら今後再販の予定があるとでもいいようが
あるのに。この手の対応を2度ほど経験してるので
まあ、絶対とはいいきれないかもです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:04:09 ID:???

過去にも予約を買いそびれた『布』
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:40:36 ID:???
>465
ゴゴゴの過去ログ漁れば新着や予約のコールあるから調べれば解る。
予約はメルマガ取ってるからわかるし、
買ってる場合は発送予定メモってあるから発送開始時期も解る。
暇人&メモ魔が役に立つときもあるねw

再販して欲しい布ある時は購入時のその他欄?に書いたりしてるけど
定番以外は新しい生地入れたいんだろうね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:13:09 ID:???
格子の新着って、ここ最近は土曜日が多かった気がするんだけど、まさか明日とかないよねー。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:06:50 ID:???
予約分の発送も始まったばかりだし、
さすがにないんじゃないかな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:21:52 ID:???
今月はぷちだけで新着はないと思うに1票
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:42:08 ID:???
ゴゴゴに格子の事が書いてあったね。
何でも人のせいにする格子。最悪。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:34:14 ID:???
「ごめんなさい」が言えなそうな人だものねw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:59:22 ID:???
それどころじゃないに1票。
中の人の誰かはここ見てると思うけど、
そんな暇あったら社員教育&社会勉強しろ。

まず自分の方に落ち度がないかどうか
きっちり調べてから客にお伺いするべきなのに。

でもそれだけ払ってない人が多いんだろうね。
ゴゴゴの人も、過去何回か未払いがあったとかして
目をつけられてたかもしれないから
一概に格子が悪いとは言えないけどさw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:57:00 ID:???
そんなに未払いが多いならRRみたいに払込してから配送するようにしたらいいのにな。(件数が多いから入金待ってられないか)

そうしたらカート戻しのときにはいい物がいっぱい入りそうだw

476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:23:16 ID:???
ぜひ先払いにしてほしい。
そうすればテンバイヤーの半分は商売できなくなるとおもうし。
じゃなきゃ振込み期限を1週間にすべき。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:32:50 ID:???
>じゃなきゃ振込み期限を1週間にすべき。

どうしても忙しい時は10日後ぐらいってこともあるのでそれは止めてほしい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:18:05 ID:???
振込み期限は一週間ってとこ多いよね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 09:02:47 ID:???
>>477
インターネットで振り込めるようにすれば良いのに。
便利だよー。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 10:40:42 ID:???
>479
477じゃないけどネットでのセキュリティーは信用して無いので
カードや振り込みはしない人です。
(身内で被害に合った人がいるので)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:33:37 ID:???
金がないのに買おうとする方がおかしいと思う
やっぱりRRと同様、先払いシステムでお願いします>格子の中の人
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:59:16 ID:???
>>480
そういう人はネットで買い物もできないんじゃないの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:34:18 ID:???
>482
だからネットでのカード精算はしてないよ。
カード使用しなきゃ他人に使われる恐れはない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:50:53 ID:???
ネット送金やカード精算の話だけじゃなくてさ…
そもそも最初の買い物するときに
フォームに個人情報入れるのも怖くないのかと思ってさ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:58:10 ID:???
今、フォームを入れた後に入金状況をチェックするようになったけど
あれがちゃんと支払いをしてる自分はとても不愉快な気分に
なるんですけど、、、
変わってからそんなとこ見てなくって次にいこうとしても
記入に不備があるってでてきて進めなくて焦った記憶があります。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:38:27 ID:???
>484
なるほど。
個人情報って言っても住所氏名ぐらいでしょ?
その程度ならおk。
だって、それで他人にカード使われないし。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:40:26 ID:???
>>485
あれって遠回しに「入金してないならしろよ!」と言ってるのでは?
でも、マジで忘れてる人には「あっ!忘れてた、入金しなきゃ」
ってきっかけになってるかもよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:37:09 ID:???
たまにしか買わないなら入金したと明確にわかるけど、1月にぷち・カート戻し・11月予約と3回も届くともう面倒で、
テキトーに「入金済」にチェックしてしまってるから、あんまり意味ないような・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:24:15 ID:???
入金して無くても「済み」にチェック入れてるよw
あれ、確かに入金を喚起するには役立ってるかもしれないけどさ。

今は格子が儲からないで転売屋が儲けてる現状だし、
あんまり未入金や入金遅れが多いなら来年度からでも
先払い&着払いシステムにした方がいいと思うよ。

490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:33:14 ID:???
新生銀行に口座持ってほしい・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:18:42 ID:???
イーバンクもお願いします>格子の中のひと
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:27:37 ID:???
発送の番号見てると、
入金確認の手間(人件費)>未払い金なんだろうね。
でも転売減るなら、先払いや着払いにしてほしいなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:31:55 ID:???
『売ってあげている』のだから
これ以上管理が面倒になる事はしないんだろうね。

もし、振込みできる銀行が増えたとしても
自分達の不十分な確認を棚に上げて、今以上に
「確認できなかったから、払え コラ」のメール増えそう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:32:50 ID:???
きちんと管理するなら、会員番号とか必要だよね。
または、コンビニ支払いにして、すぐに入金管理するとか。
どちらにしてもコストがかかるんだろね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:32:56 ID:???
転売のことなら、
パックものは一種類につきひとつしか注文できないようにして欲しいと思う
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:55:43 ID:???
客が新生ならJNBに振り込んだってタダじゃない?
でも新生は振込通知が来ないからねぇ
JNBは振込が有ればとりあえず通知が来る(誰からは解らないけど)
郵便振替も控え(またはリスト)が送られてくるから、入金管理しやすい
イーバンクはな〜

・郵便振替をコンビニ支払い可にする
・振込手数料を格子持ちにする(赤い用紙)
これだけでも大分入金されやすくなると思うんだけど
Lのように入金確認メールまでしろとは言わないから、中の人おながいしますw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:10:25 ID:???
コンビニが楽でいいよね。
郵便局だと夜はしまってて振込みできないから。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:19:20 ID:???
絶対郵便局の数よりコンビニの方が多いし家に近いのはコンビニだよ
手数料持てとまでは言わないから、コンビニ払いは欲しいよね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:17:23 ID:???
>>496
月5件までしか無料じゃないよ。私は全然5件じゃ足りないもんで
格子が新生銀行に口座もってくれると助かるのです
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:03:51 ID:???
1000万円以上残高があれば何件でも無料じゃなかった?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:14:10 ID:???
少し触れてる人がいたが
Lって格子以上に売れてるサイトだと思ってる。
だけどちゃんと入金確認メールを出すなどなんであそこまで
手際がいいのだろう?

お友達なら少しは見習ってほしいぞ!>格子
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:16:42 ID:???
>>500
1千万円以上残高があれば、振り込み手数料のことなんてそもそも気にしな(ry
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:18:00 ID:???
>499
新生同士はいつでも無料なんだっけ?イーと一緒?
でも管理の手間がかかるから格子は銀行増やしたりしないだろうね。

ttp://www.yamatofinancial.jp/service/sy.html
ttp://www.yamatofinancial.jp/service/sy_4.html
↑どうせヤマトの「送り状発行ソフト(B2)」使ってるんなら
これ導入して欲しいんですが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:19:31 ID:???
>>501
経理専業の責任感のあるスタッフがいるんでしょう>L
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:20:17 ID:???
なんか建設的なスレになってきたw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:21:53 ID:???
次スレは「格子の将来を憂うスレ」とかになりそうだw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:28:45 ID:???
>>503
そうです、新生同士なら無料です。せこい話だけど積もると割りとすごい金額になるんだよね・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:56:24 ID:???
家中の貯金を新生に集めて1000万円預ければいいんじゃない?
どうせ、どこに預けても振込み手数料が浮くほど利子つかないし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:08:29 ID:???
>>501
Lはマメだよね。
会員制でもないし、どうやってチェックしてるんだろう。
格子にもできると思うんだけどね。

格子って3月決算だっけ?
監査とか入ったりしないのだろうか・・・
まとめてチェックするのはだいへんだよ〜>格子の中の人
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:17:50 ID:???
Lはあの赤い振替用紙が味噌なんだと思う
確かオーダー番号とか打ってあったから
予想なんだけど、その番号を何かのソフトに打ち込むと
自動的に入金完了メールが送られる仕組みとか出来てるのかも

そういや去年の3月格子から入金してたのに
入金しろやゴラァ!メールが来たのを思い出した
いくら「行き違いでご入金いただいてたらすみません」の一文があっても
ちゃんと払ってたものとしてはいい気分はしない
もうちょっと有能な管理システム&人材を育てるべきだと思うよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:18:39 ID:???
>508
集めても1000万ないよ・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:23:50 ID:???
Lでも改善して欲しいのは、フォームをクッキー対応にして欲しいことかな。
でもそうそうに売り切れるほど安くないからそんなに急いで買い物しなくてもいいんだけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:15:59 ID:???
>>511
ネトショプで無駄な布買ったりせずにコツコツ蓄めましょう!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:16:43 ID:???
振込み用紙の赤と青は手数料をどちらが負担するかの違いだったはず
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:21:00 ID:???
>514
その違いは解ってるよw
Lの振込用紙には何かあちら側で使いやすい細工でもしてあるんじゃ、って話
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:46:41 ID:???
入園入学セットについて。1/25

入園入学セットについて、たくさんのお問い合わせをいただいております。
次回のアップの際に、3種類の布のセットをレシピ付きでご用意しております。
そのレシピで絵本袋、靴袋、お着替え袋、コップ袋の4つをお作りいただけます。
2月中にはお客様のお手元に届くよう、ご用意させていただく予定にしております。
ご希望の方全員にレシピをご用意できるような販売を考えておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

近々、新着がくるみたいよ。
 
 アップの時期は今のところ未定となっております。
 
 

517516:2006/01/25(水) 18:47:55 ID:???
なんかおかしくなってる。

「近々、新着がくるみたいよ。」は
「アップの時期は〜」の下に書きたかったのに・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:50:42 ID:???
でも、「2月中にお手元に」でしょ・・・
今月に新着あるかどうかはビミョーな感じじゃね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:59:17 ID:???
今月はぷちうpがあったから無いと予想
2月中=2月末日までだと思うし

その4点の他に弁当袋となわとび袋が必要なんですが
単品でもその同じ生地買えるようにしてくださいよ〜
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:26:14 ID:???
3種類の生地ってキルティングじゃないの?
表、裏、キルト芯、とかじゃないよね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:36:13 ID:???
>入園入学セット

お願いだから子供向けセットばかりじゃなく
大人にもお得なセットを増やす手欲しい〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:38:37 ID:???
>520
普通の生地だと思う。
子供のコップ袋などキルトだとヒモできゅっと
搾るのに力がいるから。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:39:32 ID:???
まあそういう時期だし・・・
格子の購買層が子蟻主婦が多いから仕方ないんじゃね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:25:53 ID:???
入園入学セットにたくさんのお問い合わせって
そういうセット販売する予定っていう予告あったっけ?


525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:10:02 ID:???
「入園グッズを作らなければならないのですが子供が小さくて手芸店に行けないので
是非格子さんで可愛くておしゃれな布を販売してくださぃいいいい〜」


っていうメールでも来たんじゃない?
または自作自演
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:11:32 ID:???
去年も販売あったの?>入園グッズ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:17:12 ID:???
>>526
最近格子で買うようになったのかな?

入園グッズの話はBBSで出ていたみたいだよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:03:55 ID:???
> 入園入学セット

本の不備で思ったほど部数が伸びなかったので
セット物売り付けて稼ぐ作戦なんじゃない?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:07:21 ID:???
1/10ぐらいからののBBS3でだけど
園グッズ用生地セットの話は愛母が言い出したんだね。
作ってくれと客から頼まれた訳じゃないんだ。
商売上手だね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:20:41 ID:???
>529
ほかのことはとっかかりが遅いのだけど今回は
早いねw

この時期になると毎年ランドセル、学習机の話題が
でてくるねえ。持ち物自慢大会みたいになるけどw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:34:57 ID:???
幼稚園グッズの話題がかなりレスついたから、
これは売れる!と思ったんじゃないの?
関西人の商売のカンってすごいよねw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:58:33 ID:???
全部発送終わったね。
そろそろ新着がくるのかな。2月かもしれないけど・・・

新着だと、出遅れるといいもの残ってないから緊張する。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:17:10 ID:???
今月はない、って聞いた人を信じればねw
12月もぷちも・・・な品揃えだったから、今度の新着は期待してる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:42:04 ID:???
入園入学セットは2月中に全部発送するってあるじゃない?
だったら1月の新着はやっぱりなくてセット物だけ2月頭にうpかと予想。
そして全部発送してから2月の新着は2月の終わり頃。

どう?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:02:03 ID:???
先週末バーゲンでニムのカットソー半額で買った。
家で着てみたら(カットソーなので試着できず)なんかフィット感のないへろっとした感じでイマイチ・・・。
今気づいたけど,8月予約と12月の新着にあった「NIMESブーケ」の生地だった!
伸びの悪い(戻りはもっと悪い)薄っぺらーい布だけど,
これにメーター2450円ってどんな商売してんだ?
今バーゲンになってる商品の使用生地なら,12月のは残反だろうに・・・。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:46:31 ID:???
●2006年スケジュール
12/10 12月新着
1/5 ぷちアップ
1/11 1月予約・ぷちアップ発送開始(1/25完了)
1/13 カート戻し
1/19 11月予約発送開始(1/27完了)

参考●去年のスケジュール
12/14 12月新着 ttp://checkandstripe.com/common/0412_nunoflame.html
1/7 1月予約 ttp://checkandstripe.com/yoyaku/reservetop0501.htm
1/22 カート戻し
1/下 11月予約発送開始(2/8完了)
1/28 1月新着 ttp://checkandstripe.com/common/jan05_nunoflame.html
2/14 栗鼠婆 ttp://checkandstripe.com/lisbah/lisbah0502.htm
2/23 3月予約(布等) ttp://homepage1.nifty.com/cottonparty/yoyaku/reserve05021.htm
          (タグ等) ttp://homepage1.nifty.com/cottonparty/yoyaku/reserve05022.htm
          (パターン) ttp://homepage1.nifty.com/cottonparty/yoyaku/reserve05023.htm
3/28 3月新着
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:54:40 ID:???
おぉーすごいですなあ。
去年は予約の発送が終わらないうちに1月新着があったのか。
もう発送するものなくなってるし、来週早々に新着あるかもしれないね。
楽しみにしてますよ、愛母さん。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 07:09:01 ID:???
去年の3月予約以前とか1月新着とか、
どうして過去ご紹介した商品のところに載せないんだろう。
何か都合が悪いことでもあるのかな?と思っちゃうよ。

格子に問い合わせて「今月新着無い」って言われたってのが本当なら、
2月になったらすぐありそう。
12月もぷちアップもイマイチで買わなかったので
格子卒業しようかと思ってるけど、いいものがあったら留年wするから、
私からも愛母さんよろしくおねがいしますといっとこうw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:41:40 ID:???
いつの間にマンセースレになってしまったのか・・・。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:28:27 ID:???
ククク…wホントだ。
今頃、売れ残りでセット物を作っているのかね。

私はもう、新着に遭遇しなくてもイイや。
愛母によろしくする気なんてサラサラない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:01:59 ID:???
最近、新着にも遭遇しないけど逃しても惜しくないようになってきた。
前は手頃な値段のものが大半だったけど、今はやたら高い生地がメインになってるんでなんだかなぁ...って思う。
確かに他に安い生地屋さん増えてきてるから差別化したいんだろうけど、オリジナルやらニームとかが高すぎ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 04:35:11 ID:???
調子に乗りすぎ。
殿様商売のつもりか,客をなめた態度で扱って,
ボロイ商売で儲けて海外やら湯布院やら・・・。
そんな店にもうビタ一文払いたくないっす。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:06:53 ID:???
2月には奈良
そして今年中には富山や北海道
夏には信州に。。と夢を描いております。


だってさ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:30:26 ID:???
格子の更新は幼稚園お迎えの時間帯か
また荒れそうな予感。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:32:46 ID:???
また愛母のウソが1つ増えたね>1月に新着はない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:06:53 ID:???
そーだよねそーだよね。
おむかえいってたよ。
カート、全然表示されない・・・。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:21:44 ID:???
私がメールで訊いたときは、「(1月中に)更新できるようがんばっています」
みたいなお返事だったよ。
だから1月終わりか2月頭かなと想像してた。
ここで「1月中はない」っていうのを見て?と思っていました。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:55:02 ID:???
入園準備セットだけど…
あんな「格子で買いました」みたいな生地でつくってもなあ…
自分ところの園はみなキャラものキルトだから
絶対子供いじめられると思う

そんなこと気にしない自己厨母は買うんだろうね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:36:13 ID:???
>格子に問い合わせて「今月新着無い」って言われたってのが本当なら

(ρ_;)本当です
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:01:31 ID:???
>548
素敵なんだけど、子どもの欲しいモノとは違うでしょうね。
5月頃になると、あのおされなバッグにキャラアップリケどーん!!!

ところで、セットには綿テープは入っていないみたいですね。
ちっちゃいことだけど副資材込みでこそセットの意味があると思うんだけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:24:25 ID:???
入園入学セット、地味だったね。おされとは言えないと思う。
せめて明るい色か…売れ残りワッペンでも入れたらいいのに。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:02:15 ID:???
入園入学セット、あれって子ども向きかぁ?
くら〜い色ばっかり…。
親は満足なんだろうけどね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:43:54 ID:???
ゴゴゴでもなんか格子不人気だね。
高いし、なんかさらにセンス悪くなってる感じ。
仕入れとかスタッフつれていくんだろうけど、
愛母ひとりできめてるんだろうね。
ニムのは契約きられたくないから言われるままいれてそう。
ニム切られたら他の店より売り上げ落ちるだろうしね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:45:03 ID:???
親がいいなと思うものと、子供が欲しがる物って違うよね。
やっぱり子供はカラフルなキャラものが好きだよね。
無難にキャラものキルトのほうがいいのかも。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:52:53 ID:???
あんな袋物を持っている幼稚園児ってあんまり見かけないんだけど、
局地的な人気なの。

それでもbbsでは信者たちの「素敵」コメントが炸裂するんだろうな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:58:41 ID:???
私もあのセットは正直「暗すぎ」だと思った。

昨年春に入園セット作ったけど、どうしてもキャラもの嫌で
ほっこり系で作った私。
だけど、半年もするとお友達の影響からか?
プリキュア大好きにになってしまった娘。
結局今ごろ、プリキュアで全部作り直してるよ!

それにしても、、、プリキュアがスプラッシュスターになり、
すでに型遅れの生地になってしまったorz ガックシ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:03:11 ID:???
ビビエス3、また突撃?されてるね。

やっぱ激重カートはなんとかすべし。
みんな頑張ったのね〜。モツカレー
そういう私も4時間ねばって、結局あきらめた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:05:49 ID:???
格子のbbsワンクリック詐欺のリンクが貼られてるw
みんなはつっついちゃだめだよ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:21:52 ID:???
キャラ総柄はいやだけど、
ワッペンとか、ポイントに柄生地使ったりしたよ。
あれはちょっと地味すぎるよね。
まだ、ピンクのチェックとかさ、そういうの入ってたらね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:19:54 ID:???
売れ残って倉庫に残ってた生地をセットにしたって感じ。
最近の布帛のスクラップとかおまかせセットもそんな感じ。
セットならなんでも売れると勘違いしてそう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:07:02 ID:???
こちらでもいいのでしょうか? くらのすけ 1/30(月) 18:58
今日、更新でしたね。
いつも、更新を楽しみにしているのですが、毎回毎回、画面がものすごく重くなり、エラーの連続です。
カートに入れても、レジにいくのにエラーで、もう一度カートに入れようとしても、2度と入れることができなかったり…
毎回同じような状況の繰り返しなのですが、もう少しサーバーを強化するとか、
ちょっとでも状況を改善するというご予定はありませんか?
貴社の布の大ファンです。
皆が更新に殺到して、画面が重くなるのは仕方がないのかもしれませんが、
もう少し、買い物しやすい環境をお願いしたいです。
------------------------------------------------------------------------
 紫苑 1/30(月) 20:09
横レスごめんなさい。
皆様初めまして、紫苑と申します。
以前からこちらのHP、BBSを拝見させて頂いております。
くらのすけさんの書込みを見て私も同意見でしたので思わず書込みさせて頂きました。
いつも更新に気が付くのが遅く、気が付いた時にはすでに欲しい商品はSOLDOUTになっていて残念な思いをしていましたが今日は偶然にも更新後すぐに拝見することができ飛び上がるくらい嬉しくて早速カートページにいくとエラーになってしまいました。
何度も試してようやくカートページに入ることができ、欲しい商品をカートに入れいざレジへいくとまたエラー・・・。
根気強く何度もこれを繰り替えしようやく再度カートへ・・・と思ったときには欲しい商品がすでにSOLDOUTで結局ひとつも購入することが出来ませんでした。
私のパソコン環境が悪いのかなぁ・・・と思っていたのですがくらのすけさんも同じ思いをされていると知り私だけじゃなかったんだ・・・という気持ちになりました。
いつも欲しい商品が手に入らず、予約販売のみを利用させて頂いております。
予約販売ですと手にするまでに少々時間が掛かることもあり通常の更新で購入したいと思っていたので今日は本当に残念で仕方がありませんでした。
私もC&Sさんの大ファンとして思わず書込みさせて頂きました。
今後、エラーにならないよう環境の改善をされることを願っておりますのでどうぞよろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------------
 すみれの 1/30(月) 21:06
そういう意見は、メールで送れば良いのでは?と私は思います。
ご意見などがある方はメールで、とも書いてあります。
こういう意見が出ると、その後は・・・どうなるか想像できますよね。
それとも、くらのすけさんは、わざとこういう書き込みをされたのですか?
------------------------------------------------------------------------
 紫苑 1/30(月) 21:35
同じ気持ちの方がいるんだ・・・と知り思わずレスをしてしまいました。
すみれのさんの仰るとおりメールで意見させて頂けばよかったですね。
大変失礼をしました。
ご不快な思いをさせてしまいましたことお許し下さい。
------------------------------------------------------------------------
 lab 1/30(月) 21:56
くらのすけさま みなさま カートの件 御迷惑をおかけし
申し訳ありませんでした。
当初 トラブルが続き、その後 通常のショップの500倍という大きさのサーバーを借り、その後何度も改良もかさねているのですが・・。実際には毎回ぶっつけ本番になってしまいます。
今回のアクセスログなどをもとにこれからも改良をかさねていきますので どうかよろしくお願いいたします。
本当に申し訳ありませんでした。
またなんなりと疑問点や ご意見などありましたら
お知らせくださいますよう
よろしくお願いいたします。
nthygo153156.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:45:34 ID:???
改良なんてする気もないよね。
口先だけ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:03:58 ID:???
27300円の毛布、sold-outなんだね・・。
どんな人が買うんだろう。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 04:39:17 ID:???
>>561
それにしても皆ハンドルネームがイタすぎるw
宝塚ぽい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:07:57 ID:???
>563
どんな人って、、、私買ったけどw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:11:57 ID:???
>>563
サイズが130cm×180cmでウール80% コットン20%だよ?
値段的には(クリッパン社製)妥当では?

567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:13:40 ID:???
値段は妥当だけどダサいってこと?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:55:47 ID:???
高杉ってことじゃない?
もっと安い毛布はたくさんあるし。
私には買えない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:41:16 ID:???
高すぎというか、
布屋に布を買いに行って買う値段の買い物じゃないでしょ。

愛母、やたらと旅行に行く前にサーバー強化しろよ。
それとも、カートを重くして購買意欲を煽る手法で販売?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:48:11 ID:???
>>569
客の飢餓感を煽るってか、うまいなさすが関西人
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:17:05 ID:???
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:40:23 ID:???
短時間にぱーんと三万円ちかくする毛布買えちゃうなんて
うらやましいなあ。ドット模様可愛かった。

前回はプチアップだから今回新作いっぱいあるかなあと思ったけど
イマイチだったな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:23:43 ID:???
>>572
あまりものが多かったよね。
今さらウールとか欲しくないし。
入園セットに使ってるイカリ柄、あれだけで売ってほしかった・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:34:28 ID:???
入学セットって、ご希望の方全員に・・・っていってなかった?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:01:30 ID:???
>ご希望の方全員に・・
って綿麻デニムネイビーの事じゃないの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:31:43 ID:???
だいぶ前に、いんふぉで。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:52:09 ID:???
>574ってレシピの話?

それにしても品揃え悪すぎ。
園セットなんて「お問い合わせがたくさん〜」と言った割には
売れ残ってるし。もっと明るい色で、ギンガムとかドットがあれば
可愛かったのに。
花柄のセットなんて、元の値段が3,080円→2,950円で130円しかお得じゃないし、
売れ残ってるオリジナル布をどうにかして売りたいっていうのがミエミエ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:45:09 ID:???
『1月ぷちアップ』
*リネンやハーフリネンのセット
2m×110cmの面積分のセットです。
合計3種類 小さなハギレも入る場合がございます。
写真は一例 内容はおまかせください。
\1,900/セット

『今回の新着』
入園入学セット 花柄のセット
*花柄のアイリッシュリネン…幅110cm×65cm
*幅広リネンベージュ…幅75cm×1.5m
*すべてのレシピ各\2,950/セット

セットの生地が違うけど、
なんとなく、今回の入園入学セットの雰囲気で作りたいなら、
ぷちアップのセットで、生地が足りなきゃ手持ちの布を合わせながら作った方が
お値段も生地の柄もまだマシな気がするんだけど…。

セットものって『お得な値段の品物』っていうイメージだったけど、
格子のはあんまりお得になっていないよねぇ。
なるべく売れ残りを
予定通りの値段に近い店の損無しで売りたいセットって気がする。
購入者側に立って考えていない店だなぁ〜て思うよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:49:02 ID:???
要望があったからまあ残ってる生地でセット作って売ってやるか、って感じ?
殿様商売だよな〜。

特価、とか書いてる時じゃないと全然お得じゃないよ>セットもの
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:55:41 ID:???
すごーく亀レスだけど、Lの振込み用紙にはバーコードがついてました。
それに注文番号の頭が注文した日になってる。
こりゃチェックしやすいよね。
格子もマネすればいいのに。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:12:28 ID:???
確かLって、前回の分入金してないと送ってくれないんじゃなかったっけ?
格子の払い込み取り扱い表にも謎の数字が羅列されてるけど…
何の役にも立ってないのかな?

カート改善しなくてもいいから赤い振込用紙にして欲しいわ〜
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:56:18 ID:???
ゴゴゴの書き込みより

NIMESのHPより
2006.01.11
CHECK&STRIPEからのお知らせ
1/25(水) 〜 1/29(日)の期間、チェックアンドストライプではスプリングフェアーを開催致します。
春らしい生地がたくさん揃いますので、ぜひこの機会にお求め下さい。
あわせて、恵比寿店限定のキットも、いくつか揃います。
数に限りがございますのでお早めにどうぞ。
期間中お買い上げの方、先着50名様にささやかなプレゼントを差し上げます。
皆様の御来店を心よりお待ちしております。

コッソリやってたんだね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:14:11 ID:???
えー行きたかったー。ニムのページは見てないし、セコいな格子。
でも、格子で発表したらすごい人だかりになってただろうね。
恵比寿店狭いからね。満足に布選べない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:35:43 ID:???
ニムのページ見てたけど、どうせ行けないからどうでもいい

格子がやってるというより、イノセントが勝手にやってるフェアでしょ
思ったより恵比寿の店って売り上げないんじゃないの?

585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:35:00 ID:???
 くらのすけ 2/ 1(水) 08:56
labさん、すばやいご回答をありがとうございました。
メールで質問するべきでしたね…でも、きちんとHP上で説明していただけて、嬉しかったです。

すみれのさん
私が他のどのような目的で書き込みをしたというのでしょうか?
あなたの書き込みこそ、失礼だと感じました。
しかし、この件は、こちらのHPでこれ以上論争することは、labさんや、他の利用されている方々にも迷惑だと思いますので、
これ以上は控えさせていただきます。

これからも素敵な生地の紹介を楽しみにしています。
そして、次回は、もう少しスムーズになっていることを期待しています。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:37:51 ID:???
>582
ゴゴゴに書き込みあったけど
店からDMでお知らせが来てるらしいよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:13:41 ID:???
BBS2のログ、整理したみたいですよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:26:11 ID:???
>587
去年のログが見つからないけど
その辺はまだなのかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:11:00 ID:???
栗鼠婆ってやるの止めたのかな?
他に同じような雑貨売ってる店って増えたし。

次に来るのは2月予約(4月中〜下旬発送)かな。
そろそろガーゼやリネンやらの夏向き生地のオンパレードだろうね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:32:51 ID:???
>535
遅レスだけど、ニムのアンティーク風花柄もそんな感じの布でした。
ものすっごい薄手の天竺なのに2350/m・・・

去年の3月予約(5月お届け)の布が今頃入ってるって、
思いっきり残反処分だったんだと実感>ぷちアップのNIMESセット
綿麻とか針抜きとか今作っても着られない薄さの生地ばかり・・・
うp時期もちょっと考慮して欲しいわ。

591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:51:35 ID:???
たまたま昨日ニムに行った。
トレコトンの麻混ワッフルが売ってた(服も生地も)けど、
ものすごくうすっぺらだった。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:19:14 ID:???
何かニムの姉妹店が出来ました!っていうたび劣化してる感が…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:13:32 ID:???
TOP画像のブラウスを見るたびにやる気が無くなっていく・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:31:32 ID:???
見てきた…あれはいったい誰が作って
誰がTOPの画像にしようと決めたの…
作る気なくなる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:47:17 ID:???

>593,594
あれはロンドンのマーケットで買った人形の服って
書いてるよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:47:53 ID:???
>594へ

(以下日記より引用)
2/4
トップページを替えてみました。
これはロンドンのマーケットで
見つけた小さなワンピース。
たぶん お人形のだと思います。
色あせていて
見ごろと袖の色も
変わってしまっています。
ttp://checkandstripe.com/diary/20062.htm

だそうです。
597596:2006/02/05(日) 12:48:52 ID:???
>595
スマン。リロードしないでうpしちゃったです
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:45:36 ID:???
最近ビビエス3また教えてちゃんばっかでうざい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:25:50 ID:???
「なんや・・ラメ入りかい。。。」
極妻かとおもった・・・w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:07:19 ID:???
>598
同意 
フタバタン、今からネットで探しますっていうなら
最初からそうしようとは思わないのかねw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:20:08 ID:???
去年の生地ですが地色が薄い水色、水色、紺の3色で
ちょっとした柄があるビンテージの生地を3種類売っていたのですが
その生地はどこ産だか御記憶がある方いらっしゃいますか?
買ったのですが何を作るかの参考にしたいので
もし分かる方がいたら教えてください。お願いします。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:52:59 ID:???

時期が間違っていました。2004年の12月の新着かな?
「デッドストック小花柄」でグリーン、ブルー、ネイビーの3色でした。

もうURLとかないですよね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:55:02 ID:???
自己レス
http://checkandstripe.com/common/0412_4.html

ありましたがどこ産かはわかりませんでした。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:57:35 ID:???
どうしてどこ産かが必要なの。
転売、製品化して販売のため?

格子に聞いてみればいいのに。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:46:53 ID:???
>>604
どこ産が必要であるか、必要でないかは、お前が決めることではないんじゃ!!
知らないんだったら、黙ってスルーしてろや!!糞女め。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:01:20 ID:???
ブログに書くため


とか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:10:16 ID:???
601です。
ピンクッションを作ろうと思っているのですが
一緒に合わせる生地が出来ればあまり違わない方がいいなと思ったんです。
例えば仏蘭西と亜米利加だとちょっと。。。

販売の時に説明がなかったみたいなので直接問い合わせてみます。
皆さんレス有難うございました。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:11:23 ID:???

勿論、自分が使う為のピンクッションです。売りませんw
(1個友達にプレゼント)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:53:44 ID:???
それから、仏蘭西は仏蘭西の生地同士、
亜米利加は亜米利加の生地同士で合わせたいのは、
個人的趣味というか、個人の自由ですので、
その点については、一切突っ込まないで下さい。
相手にするつもりはありませんので、あしからず。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:57:53 ID:???
>609
それいわなかったらよい人だったのに…

しかし相変わらずbbs1は「タグだけですが〜」多いな
だから格子で扱う布使った作品ページ作ったんだよな
格子の中の人乙
ついでにbbs1無くしてしまえばいいのに
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:03:07 ID:???
rrの布で作って、rrにもはって、
で、タグつけて
格子にはタグだけですが・・ってはってるよね。
理解不能。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:10:58 ID:???
タグだけですがのひとって変にタグを絶賛するよね。
そのほめ言葉が気持ち悪いんだよなあ。
(タグのおかげでグレードアップしましたとか。してない事多いけど)
ふつうにパーカー作りましたとかでいいじゃん。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:23:17 ID:???
601です。
どなたか存じませんが>609さんの書き込みは私じゃないので>皆さん

2ちゃんなので成り済ます人が出ても仕方がないですがw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:47:52 ID:???
>613
そりゃお気の毒に・・・

タグだけの人って
rrの布使ってて格子で「タグのおかげで素敵な作品に」とかいったら
rrに失礼だと思わないんだろうかw

あと「タグを使って作りました」って、タグがメインかよ!ってw

615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:18:28 ID:???
>613
まあ気にスンナ(・∀・)!

>614
まったく同感!
生地rrでタグ格子ならrrにだけ格子のタグが分からないように
貼るのが普通かと思う。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:25:08 ID:???
なんのために格子にはるのかね〜・・。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:25:26 ID:???
全然タグが写ってないのに貼る人も
裏地に格子さんの生地使いました〜って貼る人も
どっちもなんだかなと思うし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:30:35 ID:???
>617
でもタグのどアップ載せてるのもね・・・
数店のBBSで同じ画像見るとゲンナリする。
将来ショップでもやるつもりなのかな〜
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:07:53 ID:???
そんな奴らがショップ開くころには
こんなへたくそハンドメイドブームも終わってらい!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:19:17 ID:???
物を売るサイトに掲示板っているんかな?と思う。
格子は特に突撃がくるし、もう個人サイトじゃないんだしさ必要ないと思うが
愛母は掲示板が必要なんすね・・・?なんでだろう?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:36:46 ID:???
bbs1設置した当時は自分ところで買った布でチクヌイしてくれた人に
貼って貰えれば格子の宣伝効果期待できる〜と思ってたかもしれないけど
今は逆に格子が客のショップを宣伝する場所提供してる形になりつつあるしね

bbs2は見てる人あまり居ないみたいだし(いつも返答する面子が決まってる)
あと愛母て縫い物できない人なんだよね?
bbs3は教えてちゃんか突撃厨発生場所になってるし
そろそろ管理も大変だし色々考えるべき時期じゃないかと


622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:38:17 ID:???
マフラーにタグでビビエス1って・・・・。
そうまでして何が貼りたいんだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:05:52 ID:???
「デッドストック小花柄」ですが国産の物だそうです。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:49:59 ID:???
1960年代頃でデッドストックって…国産のって…

要するに40代で嫁き遅れてた娘を投げ売りってことだよね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:17:47 ID:???
だねw
デッドストックなんて書いてあると海外の物かと思うのが普通。
国産なら日本語で書けよと思うよ。

買わなくてよかった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:20:17 ID:???
普通、海外の年代物の布って値段が高いけど
国産だからやたらと安かったんだね。妙に納得!

今後気を付けて買わねば。ありがと!>623
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:43:51 ID:???
デッドストックって言うと聞こえはいいけど
ダサダサだったからねえ。
そんないいものだとは思いもしなかったよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:15:01 ID:???
ぶった切りですみません。

ttp://www.spacemoo.co.jp/images/0602-2/DSC07259.JPG
これってパタン39にそっくりじゃありません?
どっちが先かしら…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:21:21 ID:???
>そんないいものだとは思いもしなかったよ。

いいものだと誰も言ってないような。。。
実際に買ったけど値段に見合った生地だったよ。
あれを洋服の裏地に使っていた人がいたが
どう見ても雑貨用にしか向いてない生地だった。
激しく色落ちするしw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:24:05 ID:???
>628
似てるけど、どこのパターンなの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:35:43 ID:???
>>628
ここって、格子のお客さまだと愛母が日記に書いてたけど、商用利用を許可してるってことなのかな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:02:51 ID:???
>>630
おフランスメーカーです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:12:03 ID:???
愛母の日記。
普段はお写真NGの店でお写真を撮り、
みすちるの歌詞をかきなぐり・・。
やりたい放題だね。
なにさまなんだろ。
著作権のことも知らないで?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:07:18 ID:???
栗鼠婆久々にきたね。
でも私は欲しい物ナシ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:24:57 ID:???
なんだか前にも紹介したものばっかりだったし、何しろすべてが高すぎる…
他の雑貨やの方が安くて種類も多いしな〜

やる気無いんじゃないかなそろそろ…去年栗鼠婆何回やったっけ?
一昨年クリスマス前にやったドールハウスで懲りたのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:43:22 ID:???
今頼んで6月?なんて…「海外から船便」でももっと早い気がするよ。
自分が欲しいものはないけど、このペースってこれから発注かけて作るわけなのかな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:59:20 ID:???
メール便だと折れ曲がる可能性があるって、
折れ曲がらないように厚紙入れる、とかもしてくれないのかな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 04:27:47 ID:???
「私が売ったら何でも売れる」と勘違いしてそうだ。
あのしょぼい裁縫箱誰が買うの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 06:40:26 ID:???
え〜しょぼいの?
欲しかったのにぃー。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 07:42:45 ID:???
裁縫箱って案外使えないと思う。場所とるし。
私の使い方が悪いだけかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 07:49:49 ID:???
bbsにまんせーのおばさまがいるよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:28:32 ID:???
ビビエスより
>ちょっと意見を伺いたく書き込ませていただきますね。

なんだか上から物をいうような質問の仕方に思えたのは
私だけ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:27:19 ID:???
注文していた布、足りなくなったってメールが来た。
ちゃんと在庫管理汁!
一番欲しかった布だったのにorz
一応謝罪はしてくれてるんだけど、誠意が全く感じられない。
軽い文章っていうか、後ろに♪がついているように感じられる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:31:56 ID:???
オマイ特定されてもいいのかw
645643:2006/02/10(金) 12:50:02 ID:???
平気!
だってお金払って買ってあげてるのは私だ!
お客様は神様だ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:32:15 ID:???
あの裁縫箱は使いにくいと思うよ〜
まず、木製のは重い!何で重さも表記しないのかなと思うよ

同じような裁縫箱持ってるけど
重いと「ちょっと縫い物を…」って言う気に全然ならなくて
結局しまいこんで、別の小さな裁縫箱買っちゃったよ
これ買うならニムの中国製裁縫箱買った方がマシだと思う
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:50:45 ID:???
愛母は桐製だから軽いっていってるYO
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:55:04 ID:???
蝶番が外れやすいから丈夫に作ってもらってるって書いてるけど、結構開け閉めする道具なのに大丈夫なのかなぁ。
ちなみに私の裁縫箱はA4ファイルキャビネット。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:45:06 ID:???
自分なんか消防の家庭科で使ったプラ箱w
もう20年以上壊れずに使ってるし。

でもエセほっこりさんやナチュラルすきな人が買うんだろうね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:52:36 ID:???
>640
使いにくいと思うよ。
似た感じの物を持っているけど結局細かい引き出しばかりで
入れにくく、現在は押し入れにしまってる。
8千円出せるならあまり仕切がない洋裁箱にして
中は自分で仕切って使う方が便利です。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:53:55 ID:???
>月光荘画材店

個人的には好きなお店なのでたまに行くけど
まさか格子で扱うとは思ってもみなかったw
それにもっと魅力的な商品がいっぱいあるのに
あのセレクトはセンス無しかと思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:56:36 ID:???
>リネンの小花柄のピンクッションがついています。
>(ピンクッションの柄は おまかせください)

買わないけど画像ぐらいうpしろよ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:09:28 ID:???
BBSより
>LISBAHで扱ってもらえるなんて、右手で思い切りぽちっと、カゴにいれましたよ。。昨年のソーイングバスケットも魅力的でしたが、洋裁教室に通うのに、持ち運びするので、持ち手は丈夫なものがいいなと思っていました。。


あれ持って通うわけ??すげっ。
654653:2006/02/10(金) 20:13:21 ID:???
自己レス
>30cm×16cm×高さ20cm(持ち手は含まず)

画像の印象よりかなり小さいんだね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:28:14 ID:???
>>654
小さいということはあまり入らないということだよね?
板の厚みもあるし、道具としてはやっぱり不便ということか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:39:10 ID:???
本当だね。ぱっとみより大分小さい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:47:28 ID:???
そうそう、木の厚みがあって、思ったより入らないし、
収納には持ち手がじゃまで上に積めないし、
あと数ミリなのにーってところでつっかえて、
太巻きミシン糸とか入らなかったり、
ちょっとマグカップとか濡れたもの置いたりしたら、
コップの輪染み出来ちゃうだろうし。
・・・これを使いやすいとは言えないだろう。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:17:13 ID:???
てあかつけるってビビエスにかいているおばちゃまがいたよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:36:52 ID:???
ソーイングボックスの上に
マグカップを置くなよ〜w
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:49:44 ID:???
>>653
ぉええええええ!!
汚いケーキ型!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:45:42 ID:???
裁縫箱って、針刺しとハサミとチャコとちょっとした手縫い糸だけで十分だと
思う私は、ああいうものは、いらない。
というより、定規だのボタンだのその他の副資材は凄まじい量なので手元に
置ける箱には入りきらない。

662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:12:54 ID:???
>661
それってある程度洋裁経験がある人の考えだと思うよ。
(副資材の在庫がある人)
お道具箱をインテリア的に考えてる場合
ぱっと開けた時の見た目が華やいで見える副資材を
ちょこちょこ入れたい人向きなんだろうね。

自分じゃあれ買わないけど
もし、貰ったとしたらその時に製作中の副資材を一端
入れておく箱としてなら使い道はあるかもね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:48:51 ID:???
帯襷だよね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:15:14 ID:???
格子タグ入れとして利用するとか。

私の裁縫箱はミシンについてきた押エ入れとチェストの引き出しです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:31:02 ID:???
オーストラリアのミドリタン
宣伝はひかえさせてもらうけどHPに来いって
誘導するのはりっぱな宣伝だろうに。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:42:40 ID:???
>661
私も同様でつ。裁縫箱はどういうのが一番使い勝手がよいだろうか、
うう〜んと考えていたけど、結局取って付きのカゴ(しかも近所の家の「ご自由にお持ち下さい」
でもらってきた)にピンクッション、糸きり鋏、目打ち、リッパー程度を放り込んで
使っている。後の道具や副資材はとても裁縫箱一つに納まりきらないので。
それにしても、糸やらテープやら無限大に増える副資材。
手芸店に置いてあるもの全てが収納できる、ドエラモンポケット機能の裁縫箱なら買うw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:23:38 ID:???
bbs1のみいママ、全然タグうつってないのに、またまたタグだけですが・・
だって。

rrには型紙がすてき、ってはっていた。
で、ブログのアクセスが増えたって、喜んでる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:39:23 ID:???
>667
ショップやってないけどタグだけですがで貼付けるのは
ブログにひとを呼ぶためなのね
タグだけを禁止したらはりつけは減るのかなあ?
でも 端切れをちょこっと使いましたがというのが
でてくるかもw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:00:04 ID:???
おいおい Hacchi はボタン1個だぞ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:38:32 ID:???
Hacchiおそるべし。。。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:46:58 ID:???
それにしてもBBS1ってレベル低いよな〜
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:02:49 ID:???
小物ばっかりだよね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:08:47 ID:???
小物作って
「タグをつけたらとっても素敵になりました♪」
変哲もないTシャツやパンツ作って
「タグを付けたら未熟な部分もカバーされ(ry」

本当にタグ禁止にして…
格子の「布」「パターン」を使った作品を云々…とかさ。
それなら多少の宣伝も目をつぶるよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:52:05 ID:???
タグをつければつけるほど
手作り感満載で
ダサくなってると思うんだけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:52:57 ID:???
でもここまでタグだけですが〜が浸透しちゃうと
格子も止められないのかもね。
タグだけですがをぬいたらビビエス1の進み具合も
ゆっくりになっていいのになあ。
格子がHPをかわいくしようとしてもあのビビエスでは、、、。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:29:25 ID:???
>>673
そう、格子の布使っていれば宣伝でもいいと思う。
今も格子の布って書いてあるのにタグだけで貼っていく人たちは、
タグだけの方は貼り付けご遠慮下さい。とか
はっきり書かないとわからないんじゃない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:29:33 ID:???
ファブリックトークにまとめちゃえばいいのに。
ビビエス1なしにして。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:51:16 ID:???
fabric talkはbbs1を無くす初期段階だと思ってる
または削除キー未入力は投稿できないとか
もうちょっと自衛の方法があると思うんだけど…

どう見てもRRの生地・パターンとかで「タグだけですが♪」ってやる人って
何考えてるんだろ…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:28:13 ID:???
誰かbbs3でタグ禁止提案しないかな。
それにも滑らかな口調で擁護意見が出るのかしら。
私はやるつもりないけどもしあったら生温かく成り行きを見守ってみたいかもw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:43:59 ID:???
>>667
みいままんとこ突撃されてるね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:49:06 ID:???
あらあらあらw
みいまま相当痛い人だね〜イナゴに持っていってあげたいw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:50:24 ID:???
「←IPアドレスでわかるんですよ〜〜〜」っていう一文で性格の悪さが露呈w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:54:22 ID:???
格子は「布屋」なんだから、格子の布で作ったものを貼ってくれないと
bbs設置してる意味がないよね。
あれじゃあ他の布屋やパターン屋の宣伝してやってるようなものじゃないかな?

みいママにしろ、Hacchi さんにしろ、
タグだけですが…とかボタンだけの人はそういうところどう思ってるんだろう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:56:39 ID:???
みいまま性格わる〜。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:00:36 ID:???
みいまま擁護のひともタグだけ常連なのかしら?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:03:44 ID:???
ここのアドレス貼られたんだね。
見てるかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:09:04 ID:???
みいまま、性格悪すぎる...
擁護のコメントも本人だったりして。
見てる側は IPアドレスわかんないですからね〜〜〜w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:15:39 ID:???
hukkiタソが格子の中の人だったら笑えない…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:19:25 ID:???
手作りファンって多いんですね。
このブログ、つい最近始めました。

実はみいママは、別のブログもやっています。

こちらは私の仕事関係のもの。
これはこれですごく楽しんでいるのですが、
仕事のブログにソーイングをのせるよりは、
ハンドメイドと子育てメインのブログを別に作った方がいいだろう、と思って別にしました。

HNもべつです。

どっちも同じ私なんです。

でも、表に出している部分が違うから、同じ人が書いていると思われないかも・・・・

かなり内容が違うもんね。

あ、文章の感じは似ていると思いますけれどね〜〜〜〜

どっちも私です。

二重人格っていうわけじゃないんだけれど、
仕事のことも色々興味あるし、思うこともあるし、
家庭や趣味も私にとっては大事なものなんです。

で、このブログ、お世話になった布屋さんのBBSなどにぺったんしたら・・・・・・・・・・・・アクセス数がもう一つのサイト以上!!!

本業サイトも結構検討していて、
アクセス数は150人前後なんですけれどね。

でも、こちらのサイトの方がアクセス多いってことは・・・・・・・・

ソーイングファンの方って多いんですね。

このブログを読んでくださった皆様、これからもよろしくお願いします。

そしてよかったら、コメントもお願いします。

どんな方がみてくださったのか、すごく興味ありますので。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:43:08 ID:???
>どんな方がみてくださったのか、すごく興味ありますので。

ねらーですよろしくw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:39:22 ID:???

こういうのって厭味で返せば返すほど
いわれたほうはマイナスですよ
部外者があつくレスつけない方がいいですよw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:16:06 ID:???
さららって、なんだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:51:15 ID:???
結局タグだけで貼り付けてる人は
暗に生地もパターンも魅力がありませんって言ってるわけだよね

ボタンの人は謎w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:04:09 ID:???
つか・・・お金がないんじゃないの。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:08:09 ID:???
お金がないけど手作りほっこりブログ続けたいために
格子でタグとボタンだけ頼む貧乏チュプってことでFA
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:14:48 ID:???
頭から足の先までユニクロ着て
お財布だけヴィトンの財布持ってる人と価値観が同じでは?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:35:29 ID:???
2/13 34件中 タグだけ7 布使用27
2/14 33件中 タグだけ6 布使用27
2/15 20件中 タグだけ5 布使用15

全体の2割くらいが「タグだけですが〜」なんだね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:01:50 ID:???
手芸か…
いまどき懐かしい響きだな。
ハンドメイドってのも微妙だけど、手芸っていうと悪寒アートか
子供の宿題みたいな感じがする。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:58:18 ID:ZGjHN/pu
>>692
さらさはいつも自分も『タグだけですが・・・』って貼ってる誰かじゃないの?

またはbbsでshopの宣伝に余念がないウナサラだったりして・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:01:21 ID:???
あげてしまった。すみません。

『タグだけですが・・・』の作品をハリハリしに行ってきます。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:23:24 ID:???
擁護コメント書いてるのって本人でしょw

完全な通りすがりの健一さんにまでレスしてるのに
あんなにも熱く自分を何度も擁護してくれるサララタンに
何のレスも返さないなんてありえねーw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:45:39 ID:???
C&Sの商品をつかってるんだからいいじゃない
管理者が文句いうならともかく
タグだけですが の人もここで文句言ってる人も
同じ「お客様」だろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:52:34 ID:???
>>702
・・お?


ワクワクwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:52:39 ID:???
>701
やっぱりそうだよねw
でも、ここ読んで慌てて自演のレス返すかもね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:53:37 ID:???
>702
おぉ〜いらっしゃいませ。
あなたはご本人様?
文体がブログと一緒だから気を付けてねw
706704:2006/02/15(水) 23:54:31 ID:???
あら、レス返さないと思ったら
ここに書き込みですかwwwww>702
707702:2006/02/15(水) 23:57:36 ID:???
せっかくたくさん釣れたのに残念ですが降臨じゃありません
写ってないタグだけですが は私も嫌いですので本人さん(名前覚えてない
ももちろんきらいです
もうちょっと楽しめばよかった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:58:56 ID:???
>>702
どうしてご本人だとばれたか分かりますか?
それはここでC&Sと書くのはあなただけだからですw

>C&Sの商品をつかってるんだからいいじゃない
>管理者が文句いうならともかく
>タグだけですが の人もここで文句言ってる人も
>同じ「お客様」だろ

皆さんお客ですが考え方は違いますよ。
商品をつかってるんだから客なら何をしてもいい
ってことはないでしょw
常識的に考えてタグだけ使ってBBSに作品を貼るのって
おかしいと思うのが普通ですよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:00:15 ID:???
うつってないタグ云々より、今はもうみいままの性格の悪さに
話が移行している希ガス。
イナゴの方がよくね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:00:23 ID:???
>管理者が文句いうならともかく

そんなの管理者が客に文句言えると思いますか?
一般的に考えて客がタグだけなら遠慮するのが当然でしょ。
それも分からないのかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:01:58 ID:???
>707=702=本人

はいはい、今更言い訳はいいよw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:04:48 ID:???
>708=710
C&Sって使っただけで本人扱いとはw
そうですね、ここは2chでしたね
なんておもしろい
本人じゃないからそういってるだけなのに あぁ、おもしろい

さららたんは自演なんでしょうねw


713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:05:34 ID:???
忘れてた
702 707 712 
でーす ^^
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:24:49 ID:???
わかったわかったsalaal
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:51:30 ID:???
>>712が必死な件について
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 06:31:20 ID:???
生地が、メーター何千円かで売っているのと同じように、
タグも、小さいなりにセンチメーター何円かを出して買っているのと
同じことでしょうが!!
数cmの物は駄目というルールなんて、どこにあるの?
見せてみなさいよ、そのルールが書いてある部分を。
ルールに書いていないのに、ごちゃごちゃ言ってる馬鹿は何様になったつもりよ。
こんな所でぐちゃぐちゃ文句言って、偉そうにしなさんなよ!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 06:35:29 ID:???
>>716
朝からそのテンションで大丈夫?
血圧測ってみた方がいいよ。


・・って釣られてみたお。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 06:46:47 ID:???
タグも布地で出来てるでしょう?
それとも、紙か粘土ででも出来ているとおっしゃるのかしらね?

タグも生地も、同じ布地ですよ?
あなた達、何言ってるの?
寝言は寝て言え!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 06:50:39 ID:???
>>717
朝からダラダラしている誰かさんと一緒にしないで下さる?
みた「お」て、何でしょうね〜〜〜。
パジャマで寝ぼけ眼で書いている誰かさんと違うんですよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:12:34 ID:???
「布を使った作品を貼ってください」を、ここまで拡大解釈して
開き直れる人が多いってすごい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:14:52 ID:???
>719
初半R
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:18:35 ID:???
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:48:38 ID:???
タグだけでもいいかもしれないけど、
ちゃんと写さなくちゃだよね、?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:04:43 ID:???
みいままお口臭そう・・・でら性格悪。
そろそろブログあぼ〜んかなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:20:27 ID:???

金出して買った以上お客だから ネ申 。
俺がルールブックだ。

という事なんでしょ。たとえタグでも。



「ほのぼの暮らしています。」 だそうですが
きれやすい母を持っただとお子さんがカワイソス。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:30:34 ID:???
>>724
論理的に言い返せない馬鹿女に限って、そういう事をおっしゃるんですよね〜。

>>725
「たとえ」タグでも。って、何なんですか?
たとえも何も、立派な「同じ」布商品でしょうが!!

くだらない人達。馬鹿みたい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:33:00 ID:???
くだらなくはないでしょう

格子の商品が判別できないような状態で
写真を撮りそれを格子のbbsに貼ったことを
問題にされてるわけですよ

あれじゃ本当に格子のタグかどうか解らないじゃない

728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:35:22 ID:???
>>719
わ〜い 怒られたお。
朝からオバに注意されたお。




ほのぼの暮らす、ってステキだおwwwwwww



で、いつブログあぼん?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:36:22 ID:???
>>720
拡大解釈?
人聞き悪い言い方して、相手を貶めるのがよっぽどお好きみたいですね。
別に普通の範囲内の解釈でしょうが。ネチネチしていて気味悪い。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:37:41 ID:???
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:39:07 ID:???
そうそう、問題は「タグが判別できない写真を貼った」ってことなのよ
タグを使った作品を貼っちゃいけないなんて言わないよ
使ったなら解るように貼るのが常識だろうってこと

みいママさんにそう伝えてください
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:39:57 ID:???
>>729
マジで本人?ワクテカワクテカwwwwwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:40:36 ID:???
写ってないタグ貼った事についてどうなのよ。
ほんと、血圧あがっちゃうよw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:40:45 ID:???
>>727
皆さん、軽い気持ちで楽しく掲載されている物に、
あなただけ、勝手に何をそんなに厳しく解像度を要求されているんですか?
写真と文章で、きちんと成り立っている物に、いちいちイチャモンつけて、
あなた何様ですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:42:15 ID:???
>>734
あなただけ・・ってoioi
一人でレスしてると思ってるの?wwwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:42:58 ID:???
>>732
はぁ???
本人ではありませんけど?
何を勝手に決め付けてるんでしょうね。
人間性疑われますよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:44:21 ID:???
アンタもかなり人間性疑われてると思うwww
ここに朝からこんなテンションで書いてる時点で。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:44:39 ID:???
軽い気持ちでってのは自分のブログだけにしてよ。
格子のタグかどうかわかんないのを貼るなよ。
ね、みいママたんww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:46:08 ID:???
そもそも最初の段階でこれから気をつけますってさらっと流してたら
ここまでならなかったとおもうよ〜
久々の燃料だなあw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:46:47 ID:???
テンション高っw
本人以外でどうやったら朝からこのテンションなんだ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:46:53 ID:???
わー、朝からワクテカな展開w

>>734
誰も解像度の話なんてしてませんよ。
タグだけならそのタグがきちんと映るようにアップで
撮った方がいいのでは?という話で。

それから、
生地=布
タグ=副資材
が普通かと思いますが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:47:24 ID:???
salalaの口調とソックリwwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:49:10 ID:???
ソーイングが好きな者達が気軽に集まる楽しい掲示板で、
厳しく解像度を要求する貴方達って、何なんでしょうね。

あなた達みたいな人が、くだらない言いがかりをつけて
細かい事にも目を光らせていたら、世の中の人みんなが
気軽に楽しめませんね。

お〜、こわっ!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:50:33 ID:???
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:51:33 ID:???
>>740
そうやって、何でもかんでも本人だと決めつけて
おめでたい頭をお持ちだこと!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:52:04 ID:???
解像度って…
タグのアップと全体写真と組み合わせれば済むことじゃないの
ちなみにタグは副資材
格子のカテゴリーでも分けてあるじゃないですか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:52:53 ID:???
>743
あんたが一番こわいよw

そのテンション・・・プププっ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:53:39 ID:???
>>743
解像度の意味わかってますか?
いっくら解像度を上げてもあの画像ではタグは映りませんよ。
もうちょっと勉強してから発言しないとかなりお馬鹿さんですよw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:53:59 ID:???
前にタグだけで格子に貼り付けたときも、
タグが写ってないのでそれはどうかってコメントの返事に

全体像が小さすぎたかしら?
タグがC&Sなんです。
初心者なものでがたがたの作品もこれがあると、ぴりっとした感じがしたので、うれしくてはりました。
タグのアップの写真があった方がよかったですね

って、自分で買いてるじゃん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:54:27 ID:???
>>741
タグだけアップで撮って、何が楽しめるのですか?
タグを含めた作品に意味があるんでしょう?
何を無意味なこと、おっしゃってるんでしょうね。
理解不能です。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:54:43 ID:???
>>743
じゃ、ここに来なければいい。
ここは気軽に集まる楽しい掲示板じゃない。
自分で正しいと思っていれば、ほえる必要ないでしょう。


そのテンションと文才じゃ、漏れ達を戒められないだろうよwwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:56:35 ID:???
だから〜
タグだけアップじゃなくて、他の人も
タグのアップと全体写真とを合成して貼ってるじゃない?
そういうやり方も出来たのでは?っていってるの
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:56:59 ID:???
>>750
だからタグのアップ画像と全体画像をうPすれば
いいだけの話でしょ?
「タグだけですが」って画像貼っといて、肝心の
タグが全然見えない方が無意味だとオモ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:57:12 ID:???
タグが見えないんじゃ、そこに貼る意味がね〜って
いってんじゃん。
頭のわりぃオバだなwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:57:55 ID:???
あら、ダブったw
スマソ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:58:11 ID:???
やっぱり格子に集まるのはチュプばっかwwwwww

それを証明してくれたんですね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:58:33 ID:???
>>746
副資材という名であっても、全く無関係の別物というわけではないでしょう!!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:58:35 ID:???
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:59:13 ID:???
なんとかママってのはドキュンが多いよね。ホント
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:01:20 ID:???
>>757
だからね、副資材は布じゃないの。

「CHECK&STRIPEの布で作られたものをご紹介ください。」

て書いてあるでしょ?
「商品」じゃなくて「布」なんだよ。
あなたのは別SHOPで買った布で作った作品に、タグを
縫いつけただけのものだから。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:01:33 ID:???
みいママンのブログ更新が楽しみになったwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:02:12 ID:???
みんなブクマしてるの?w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:02:28 ID:???
>>750
だから〜
それが自分のブログならいいんじゃない。
そこの布じゃないじゃん。
タグ使ったならアップでって言ってるんじゃ・・・
意味ないのはあなたでは??
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:02:56 ID:???
>こんな所でぐちゃぐちゃ文句言って、偉そうにしなさんなよ!!
>寝言は寝て言え!
>くだらない人達。馬鹿みたい。
>ネチネチしていて気味悪い。
>あなた何様ですか?
>人間性疑われますよ。
>お〜、こわっ!!
>おめでたい頭をお持ちだこと!
>理解不能です。

「←IPアドレスでわかるんですよ〜〜〜」って台詞といい
捨て台詞好きなんだね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:03:30 ID:???
例えば、格子のタグをちまちま縫い合わせ、
本当に「タグだけで」ポーチでも作ってうpしたら
「タグだけですが…」ってハリハリしてもいいかもねw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:03:46 ID:???
あなた達は、検問官にでもなったおつもり?

例え見えにくくとも、タグという商品を、お金を払って購入して、
そして使った作品。

例え見えにくくとも、タグをつけて写真を撮った作品。

何の問題もない事を、検問官になったおつもりの勘違い女の集団の
御眼鏡にかなう、かなわないでイチャモンつけるのもいい加減に
しておきなさいよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:04:19 ID:???
>>764
素敵な台詞集、どうもありがとう!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:04:57 ID:???
>>766
お?だからどうした?wwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:05:05 ID:???
検問官・・・

( ゚д゚)ポカーン
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:05:35 ID:???
>>766
●する時間ですよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:05:55 ID:???
金さえ払えば客は何をやっても許されると
勘違いしているチュプの捨てぜりふw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:07:09 ID:???
HPのどこに、タグだけでの作品は違反だと書いてあるのですか?
それに答えなさいよ。

誰一人答えられないでしょうが!!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:07:29 ID:???
タグがみえない画像について、
ひとことお願い。みいまま
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:08:41 ID:???
布=生地
タグ=副資材≠布
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:09:32 ID:???
すごい!すべてにおいて違反を書かなければいけないんだwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:10:03 ID:???
>>772
布って書いてますよ〜
タグは副資材です。

しかも、そのタグさえ見えてないしw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:10:06 ID:???
「見えにくい」と言うだけの話で、
嘘をついているわけでも何でもない人を
悪者に仕立てて。

本当に根性の腐った人達ですね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:10:26 ID:???
タグが見える作品を貼れって言ってるのが
どうして理解できないんだろう・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:11:17 ID:???
悪者www

みいママン、漏れはいいと思うよ。
いいキャラだ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:11:22 ID:???
うそつきとは誰も言ってないw
ただ見えないタグだけ画像を貼るのは
根性が腐ってるとは言ってるww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:13:01 ID:???
RRの気持ちで貰ったタグですぅ♪

だと言ったら
きっとあれはRRのなんだろうな〜〜
と漏れは思う・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:15:15 ID:???
みいままタン、ブログ放置プレイ。
fukkiタンがレス求めてますよ。
こんなとこで逆切れしてないで、ちゃんとレスしないとねw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:16:06 ID:???
ひとの言ってることきいてる?
見えにくいんじゃなくて全然判別できないよ。
同じ画像、あちこちにこぴぺみたいにはることの
節操のなさをいわれてるんだよ。
タグだけ、をせめられてるんじゃないよ?

784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:16:50 ID:???
さららがみいままなんじゃないの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:16:51 ID:???
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:17:40 ID:???
>>776

食品売り場でも、消費者が選び易いようにカテゴリー分けしてあるでしょう?
でも、それらを呼ぶ時は総合的に「食品売り場」と言います。
くだらない屁理屈を言っても、自分の価値を下げるだけですよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:17:43 ID:???
コメントがほとんど来たことのないブログで
突然擁護が現れるのっておかしいよねw

絶対自演w
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:19:01 ID:???
「布など」って書いてあったらいいけどね
「布」で作った作品を云々でしょ?

格子側としては貼る人の「良識」にゆだねてるんでしょう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:19:34 ID:???
要するにみいママ含みタグだけですが〜の人は
良識がない人ってことだよねw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:20:04 ID:???
つかさ。
みいまま、にちゃんの見方知ってるじゃんw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:21:23 ID:???
>>786
自分の価値さげてるのは
みいママタソでちゅよ〜〜〜ww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:21:56 ID:???
>>783
きちんとタグを購入して、作品につけて撮影しているのであれば、
後は、あなたが検問官気取りでごちゃごちゃ言わない限り、
何の問題もないのでは?
日本語の理解能力が乏しそうですね、あなた。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:22:06 ID:???
まぁ、格子としてもハッキリ
「タグだけの画像はご遠慮下さい」
とは書けないよなw
だからせめてもの意味で
「布で」と書いてるんでは?
「商品で」ではなく、ね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:24:03 ID:???
日本語の理解能力が乏しそうですね、あなた。

それはみいママでしょ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:25:27 ID:???
まああの注意書きは自社タグ出す前からのだからね
そろそろ「商品で」にすればこの問題なくなるんじゃないかと思うけどw

で、みいママが「それ見たことか!」と鬼の首取ったように喜ぶっていうw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:25:48 ID:???
>>778
貼る人に良識はあると思いますが、
見る側が、あなたみたいな何様かのおつもりの人だと
どんな物でも「悪」に見えるんでしょうね。
性格が歪んでいると、どんな事でも悪く捉えて怖いですね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:26:47 ID:???
この様子だと今日中にスレ消費しそうだな。
次スレタイトルこのままでいいのかい?
ちょっとずれてきてるけども。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:27:02 ID:???
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:27:40 ID:???
タグが全然見えない画像を「タグだけですが」って
貼ってる人に良識があるとは思えませんが。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:28:13 ID:???
イナゴ向きの話題だと思うから誘導?
▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part27
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133241471/
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:29:53 ID:???
内容的にはヲチ板だよね
ここは格子の本や布とかサイトについて話すところだし
格子の客についてはイナゴでしょ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:30:30 ID:???
タグは、量が少ないから安く思えて、それで文句つけていらっしゃるのでしょうね。
タグのほうが、メーター何千円の布より、センチメーターあたり高いと思うんですけど。
数百円で目立って!という嫉妬の気持ちがあるんじゃないんですか?
でも、実際はタグのほうがお高いんですから。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:32:36 ID:???
>>802
貧乏くさ杉。単価なんて計算しながらタグ買ってんの?www
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:32:38 ID:???
>>802
どこまでも「かね、カネ、カネ」な人だね。
誰も金額のことなんて言ってないし、こんなことで
目立っても羨ましくないよw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:33:58 ID:???
次のテンプレにはタグだけチュプの話はイナゴでとか
入れた方がいいかも。
私も移動します。すみません
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:34:13 ID:???
>795
まあ悩み事は書かないでっていってもあいかわらず
書き込む人はいるし商品でってかいても
タグだけですがタンが減るとは思えないw
(タグは商品じゃないのかよってつっこむだろうし)
まあ、みいママがタグだけで貼付けたければ
自分が最初に思ったように分かる画像にすれば?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:35:15 ID:???
もしも、タグが一枚1万円だったら、ここの人って性格悪そうですから
何も言わずに黙っているんでしょうね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:36:31 ID:???
>>807
見えなきゃ文句言うよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:37:07 ID:???
>>807
あんたは買えねぇだろwwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:37:09 ID:???
▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part27
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133241471/567-

移動おながいします!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:38:14 ID:???
タグの値段が高い安いの問題じゃないって皆言ってるんだけど。
なんでそこがわかんないの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:39:07 ID:???
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:39:19 ID:???
素人の写真に、完璧を求めて、勝手に怒り狂って。
頭おかしいんじゃないの。
他人のこと、とやかく言わずに、自分がその完璧と思う物を
載せてたらいいだけの話でしょうが。

何でもかんでも、自分の思い通りにさせようと思い上がりなさんな。
気持ち悪い。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:40:13 ID:???
>>813
いやいや、怒り狂ってんのはあんただって。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:40:30 ID:???
みいちゃん・・・ごめんね・・・
こんなママで・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:41:05 ID:???
>>813
はいはい、すれ違いだから、移動してね〜。
2chにも2chのルールがあるんでね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:41:28 ID:???
▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part27
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133241471/567-

あちらでも話が進んでいますので移動おながいします!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:43:10 ID:???
あの服着て外歩いたら注目の的だねw
あの生地買ったほかの人もみいままだと間違えられるかも。


大・メ・イ・ワ・ク
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:48:10 ID:???

         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:12:31 ID:???
>問題は「タグが判別できない写真を貼った」ってことなのよ

この件については何もレス返さないのは何故?w
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:15:35 ID:???
>だから〜
>それが自分のブログならいいんじゃない。
>そこの布じゃないじゃん。
>タグ使ったならアップでって言ってるんじゃ・・・
>意味ないのはあなたでは??

それは格子に貼る場合に〜って指摘だよ。
格子BBSにコメント返せないからBBSにあなたのブログのURLが
貼ってあったのでそこにコメントを皆さん書いたまで。
意味分かりますか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:02:59 ID:???
ヲチ板が「人大杉」で見られない方は
専用ブラウザを導入されることをおすすめします
代表的なのをおいておきますね

Live2ch ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
ギコナビ ttp://gikonavi.sourceforge.jp/
かちゅ〜しゃ ttp://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:05:10 ID:???
いやあ。安いか高いか、じゃなくて、
なんのためのショップのbbsなのかという問題じゃないのかい。
へたくそで参考にならないだけならともかく、
そこの商品をどう生かしてるかもわからないもの張られてもね。

因みに嫉妬の気持ちはないよ。
あのレベルでよく見せられるな、とは思ったがw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:08:20 ID:???
自分はあのBBS1は、
「格子の布をどういう形に仕上げたか」を見せる場所だと思ってたけど。
タグを既製品と同じ場所につけるのは全然参考にならないし、
そもそも格子の布じゃないばかりかパターンも別の店のだし。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:36:33 ID:???
>>824
まったく同意!
そもそもタグを既製品と同じ衿裏下の位置につけたって見る側としては
何の参考にもならないし、そんな服に「タグのお陰で引き締まりました♪」
とかコメントつけられても、着たら見えないじゃん、で突っ込んで終わり。
そんな自己満足見せられてもねー、ってその心理をまるで理解できないで
いたらここにきてブログへのアクセス増加を狙って貼る、という事を知った。
格子やRRなど中の人はこんな掲示板の状況、どう思ってるんだろうね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:44:09 ID:???
▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part27
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133241471/567-

みいママ話題はこちらへ移動おながいします!
ヲチ板が「人大杉」で見られない方は
専用ブラウザを導入されることをおすすめします

Live2ch ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
ギコナビ ttp://gikonavi.sourceforge.jp/
かちゅ〜しゃ ttp://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:44:24 ID:???
みいママブログ更新。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:50:14 ID:???
>>825
去年だったかBBS3で、タグだけの作品掲載についての書き込みがあって
愛母がレスしてた記憶があるんだけど・・・違ったかな。覚えている人いる?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:26:25 ID:???
みいママへ
文面全然変わってないってw 
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:34:30 ID:???
>>829
>>826に移動。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:36:14 ID:???
>830
悪い悪い。今から移動するね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:02:27 ID:ty8Ymrcm
>>828
確かにその話題出てましたよね。でも愛母がなんてレスしたかまで覚えてない・・・
はっきりだめですって言ってなかったんじゃないかなぁ。。。いまだに貼ってる人が
いるってことは。
833次スレ天麩羅:2006/02/16(木) 14:04:02 ID:???
【格子本】それでは私の気がすみません4【布・副資材】


ここは「格子本の改訂祭」の際にヲチ板ゴゴゴスレより派生したスレです
格子関係の情報交換(販売物やサイト構成、対応等)もOKです

bbsの作品に対するヲチはヲチ板イナゴスレへどうぞ
次スレは970を踏んだ人が立てましょう

前スレ
【格子本】それでは私の気がすみません3【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1134120218/

【格子本】それでは私の気がすみません2【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130660592/

【格子本】それでは私の気がすみません【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130155851/

▼:生地屋へゴーゴーゴー!33
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1139368137/

▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part27
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133241471/
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:39:48 ID:???
>832
私もはっきり覚えてないけど、そんな書き込みがあったなーというのは
記憶にあるよ。けど、ビビエス2に
『資材などお店の情報などはご遠慮ください。
責任がもてませんのでよろしくお願いいたします。』って格子側は書いてるし、
哀慕はそのときは注意してたしね。(はっきり覚えてなくてスミマセン)
内心はタグだけですがー+rrや他のネットショップの布で貼られるのは快くは思ってないと思う。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:47:19 ID:???
タグだけですが〜って人は大抵同じ画像を他のSHOPにも
貼り付けてるからね。
布やパターンの方がタグだけよりいいよな。店としては。
「タグしか使ってないくせにうちで宣伝しないで!」
てのが愛母の本心じゃまいか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:04:25 ID:???
なるほど。
だから愛慕はBBSよりもちょっとだけ
ステイタスが高そうにみえる
fabric talkを作ったんだな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:54:51 ID:???
ビビエス1はなくして〜
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:26:58 ID:???
BBSに比べてファブリックトークは順調だね
載せられる布が限定されてるし格子側で写真加工するから見やすい
いっそ本当にBBS無くてもいいよね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:55:58 ID:???
● スケジュール ●
12/10 12月新着
1/5 ぷちアップ
1/11 1月予約・ぷちアップ発送開始(1/25完了)
1/13 12月分カート戻し
1/19 11月予約発送開始(1/27完了)
1/30 1月新着
2/9 栗鼠婆
2/16 1月分カート戻し
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:07:17 ID:???
新着予想は23日?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:19:41 ID:???
ビビエス3のEKO
プロです、と書き初めながら素人ですが、としめ、
ブログへお越しください、だって。
子どもが受験に成功したことも自慢自慢。

なにが書きたいのか全然わかんない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:27:58 ID:???
子供が私立中学2個受かったことが書きたかっただけだと思われw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:35:48 ID:???
ぐはは。EKOおかしい。


BBS1はrrのBBSとみわけがつかなくなってる。
同じ画像ばっか。
節操ないなあ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:36:31 ID:???
>子どもが受験に成功したことも自慢自慢。

>841は受験生経験のお子さんはいますか?
この件については特別自慢とも思わなかったけどな。
仮に自慢しても受験って両親も子供と一緒に頑張るものだし
少しぐらい自慢しても構わないと思うが?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:41:30 ID:???
あれは自慢だと感じました。
「中学受験し無事合格しました」だったらよかったのですが
「合格を二つも」ってところが…
それによって一人合格できなかった子がいるんですよね…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:48:26 ID:???
夜驚のアドバイスで大きくなっても大丈夫だよ、っていうことが
書きたいんだとは思うけど、
私立中の合格を二つも、っていうところは自慢でしょ?


受験経験の子どもはいませんよ。
それに、受験が両親も子どもも一緒にがんばるものだとは思わない。
子どもががんばるのを両親が応援するもの、だとおもう。
なんで自慢してもかまわないの?
素朴に疑問。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:54:36 ID:???
中学受験がデフォな地域なんでしょうね
ECOさんは神奈川の人でしたっけ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:57:54 ID:???
ブログ見てきたんですけど、
中学受験に相当力入れてたみたいだから
自慢したくなるのも無理はないかな、なんて。

でもこの話題ってまたイナゴスレ向きですねw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:05:04 ID:???
>「合格を二つも」ってところが…
>それによって一人合格できなかった子がいるんですよね…

そんなの当たり前のことじゃんw
何校も受けて全部受かる人だっていいぜいいるし受験ってそんなものだよ。
受からなかったのは、その子の実力。
うちも全滅だったけどうちに子の実力がなかったときっぱり切り替えて
中学受験でクリアした。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:14:06 ID:???
みんなやさしいね。

でも布屋の掲示板にわざわざかくことじゃないよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:23:35 ID:???
>849
…そういうことじゃなくてさ。
不合格だった子の親も見ているかもしれないじゃない?
受験控える子なんていない自分でもいい気分はしなかったからさ。
やっぱ「良識」の問題じゃないかなあ…。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:25:19 ID:???
それよりも「夜鳴き」って、子供は鵺か。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:27:57 ID:???
ぬえ〜w

とにかくさ、自分のことプロです、みたいな話し始めしか
できないんだから、
なんだって、自慢自慢だよ。
プロなわけないじゃん。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:29:36 ID:???
そもそも格子のBBSってお悩み相談禁止じゃなかったのかよと小一時間(ry
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:40:36 ID:???
冷蔵庫のお悩みもけっこう間抜け
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:05:42 ID:???
エコタンって前おっとっとってHNだった気がする
ところであれは?。じゃないよ、アンスリウムだよ。
自慢したくてとりあえずパピコか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:32:52 ID:???
噂のBBS1、久しぶりに見てきました。
1ページ目がずらりとタグでした…
確かに無くてもいい感じ>BBS1
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:39:17 ID:???
ハワイアンきるとのコメントもけっこう失礼だね。
ういちゃう、とか。
ハート、とか。
ハワイアンすぎなくていい、ってけっこう失礼・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:40:19 ID:???
ぬえw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:13:09 ID:???
どーでもいいけど、ハワイアンキルトの人も
エコたんのブログも、おかんアートの臭いがします。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:14:24 ID:???
>>858
だよね!
>どんなお宅に行っても収まりが良さそうです。

 収まり?! 失礼な言い方だな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:25:44 ID:???
ハワイアンキルトなんてどの家にも似合う訳じゃないのに
まあ、これならよしなかんじ?


訳するとこういう風に。
でもアンスリウムを知らぬ。

誰か教えてあげなくちゃ。
あ、本人のお礼コメントで、あ、これはあんすりうむなんです〜って
言ってほすい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:14:45 ID:XqOG0b8q

864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:26:46 ID:???
えこさんの失礼また発見。
ふみか、になってる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:19:50 ID:???
格子トップが変わったね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:47:22 ID:???
ビビエス1のguriタンの写真、なんかこわい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:47:24 ID:???
なんか、愛母のつれの影響らしいよ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:52:42 ID:???
>>864
ソレを言うなら愛母だって「ぶみかさん」になってるよw
ぷみタソご本人でつか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:55:24 ID:???
>受験経験の子どもはいませんよ。
>それに、受験が両親も子どもも一緒にがんばるものだとは思わない。
>子どもががんばるのを両親が応援するもの、だとおもう。

応援=精神的肉体的に受験しやすいような環境や管理を頑張るってことでは?
そんな意味でも一緒に頑張るとも言えるよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:57:56 ID:???
> 不合格だった子の親も見ているかもしれないじゃない?

その程度の配慮までしてたら何も書けないと思うよ。
って前に道も歩けないでしょw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:58:49 ID:???
>>854
そうなんだよね。
あんだけお断りが書いてあるのにそれを無視して御相談書いてるのってw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:32:41 ID:???
受験なんてめちゃくちゃ個人的なこと、
いくらうれしいからって、ああいうところで書くのは
どうかと思った。
自分のブログの中でがんばってればいいじゃん。
ふたつも、合格したことなんてさ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 07:49:03 ID:???
受験に関わらず・・・
めちゃくちゃ個人的なことをどいつもこいつも
書いて貼ってるじゃ〜ん
ま、えこって配慮の足りないヤツだと前々から思っていたけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:53:16 ID:???
えこの書き方もどうかと思うけど
ぷみかのレスもなんだかなぁって感じするよ。
ほめてもらってるのに、お礼のひとつもないし、
愛母にだけレスしてるっぽく思えるし。
HN間違われて軽くキレてるのかなW
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:51:27 ID:???
今日更新はないだろ・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:11:37 ID:???
予約でそ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:17:20 ID:???
格子予約開始。
nimesボーダー予約限定価格だけど・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:21:11 ID:???
ぐるぐるカウンター回ってるからさw
予約欲しいもの無かった…
ボーダーもおなかいっぱいだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:31:20 ID:???
パターンメッシュ色々出てるけど
子には着せられないよ〜薄くてすぐ穴が空くし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:27:00 ID:???
縫いにくさはどうなんだろう。
のびのび?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:58:08 ID:???
ぬいにくくはなかったけど・・・のびのびだよ
夏のキャミにはぴったりかもしれないけど
ふにゃふにゃへらへらでとても一枚では着られないよ
882880:2006/02/20(月) 21:11:18 ID:???
>881
ありがとうございます。
まだまだニット初心者なのでのびのびは怖いなあ。
下着にするには高価だよね・・・・・。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 07:56:44 ID:???
買えるならスクラップセットを手に入れるのが
色々な生地のテンション解っていいと思う

1/30のが一応2月新着なんだね
タイトルに「2006年2月*新しい布」って書いてあるし
同じ月に2回新着あったことってないよね?
やっぱり次は3月頭かな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 08:24:00 ID:???
●今年のスケジュール
1/30 2月新着
2/9 2月栗鼠婆(〜16日正午まで)
2/16 2月分カート戻し
2/20 2月予約(〜27日正午まで)

●去年のスケジュール
1/28 1月新着
2/14 2月栗鼠婆(〜21日AM9時まで)
2/23 3月予約(〜3/2AM11時まで)
3/28 3月新着

去年は丸々2ヶ月も空いてるんだね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:46:57 ID:???
今回予約のパーカーを作ってみたいのですが、難しいですか?予約したかたいますかー?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:33:25 ID:???
>>885
格子のパターンは作り方が簡単にしか書いてないから、
初心者さんならrrの販売を待ったほうがいいんでない?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:36:55 ID:???
追記。
rrの今回の予約ページに来月紹介って記載あったよ。
「長らくお待たせしています パーカーのパターンは
 3月ご紹介の予定です。
 袖丈やポケットなどアレンジして
 通年お使いいただけるデザインにしました。
 発売まであと少しお時間くださいませ。」
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:33:37 ID:???
予約しなかった…
届くのが5月上旬…それから作って夏着るか?と
袖のないパターンがあれば作りたいけど
予約発送頃には新着の際に紹介あるだろうから
今慌てて買うこともないかな〜と思ってる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:18:48 ID:???
パーカーの生地だけ格子でかうのってありかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:29:43 ID:???
生地:格子
パターン:RR

格子BBSに貼る→△
RR掲示板に貼る→×

ってな感じ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:35:09 ID:???
>>889
問題ないんじゃない?

>>890
格子掲示板に貼る→○
じゃない?
格子の布で作った作品を、ってことだから。

私も
RR掲示板に貼る→×
だと思うけど、現状では△みたいだよね。
rrのパターンを参考にしたい人も多いみたいだし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:35:38 ID:???
生地格子パターンrrで
rrのビビエスに貼ってる人けっこういるよ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:27:14 ID:???
イヤ、今回格子でパーカーパターンでてるのに、
ほぼ同時期にでるRRのパターンで作ったパーカーを貼るのは
自分的にちょっと勇気がいるなと思っただけ

だから別に貼ってもいいんじゃない?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:42:54 ID:???
その辺は一般的なモラルの問題では?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:39:07 ID:???
ゴゴゴで格子、予約販売の生地画像の差し替えの話題が出ているよ。
全然色が違ってる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:27:58 ID:???
黙ってすり替えて「モニターによって色味が違います」
とかなんとか逃げるんだろうね。

とことんダメな店だ。

あまりの痛さはヲチする分には楽しいけど
実害を受けてる人はチョット気の毒。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:36:25 ID:???
いかりはもうおなかいっぱいだから買わないけど
やり方が悪いよなと思うよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:02:31 ID:???
カットクロスのセットとかの紐で縛っているセット、
あれ1つ注文するだけでメール便不可になるの、
どうにかならないのだろうか…。
オサレ感はいらない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:28:44 ID:???
bbs3、いかり柄画像の突撃発見。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:28:45 ID:???
畳み方替えれば1個ならメール便でいけるよね
メール便対応作るの面倒なんだろうけど

格子買い始めたときは新着のハギレセットや
他のセットもの、タグとかに食いついてたけど
ハギレセットの中の生地をパン○ラで見たときに萎えたので
今は予約でじっくり欲しいものだけ選んで買ってる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:30:04 ID:???
あ〜あ、きっとまた
「こういうことはメールで直接お店に伝えるべきなんじゃないですか?」っていう
オババが出てくるよw
902”削除”される前に貼っておく:2006/02/22(水) 11:31:03 ID:???
2月予約商品 hana 2/22(水) 09:57

2月予約商品の『C(※格子)オリジナル抜染いかり柄』なのですが、
『ブルー』が、初日に掲載されていた画像と、
今掲載されている画像の色が違っている気がするのですが、
本来はどちらのお色なのでしょうか?
今現在の画像のグレーぽい色なのでしょうか?

初日に注文した方で「思っていたのと違う」という方も出てくると思うのですが、
画像差し替えの説明などを見つけることが出来ませんでした。
使用しているモニターによって色が若干違ってくることはありますが、
画像自体を何の説明も無く交換されてしまいますと、
何を信じて購入を決めたらよいのかわからなくなります。
注文の受付開始後の画像の差し替えや、商品内容の変更などについては
説明書きなどの対応をして頂けないでしょうか。
(どこかに説明の書き込みがありましたら、失礼をお許しください)
903名無しさんお腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:51:57 ID:???
愛慕のお答え来ましたね
904名無しさんお腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:57:12 ID:???
lab 2/22(水) 12:31
■写真の変更につきまして
CHECK&STRIPEオリジナル抜染いかり柄のブルーの写真につきまして、予約開始後に、この布についてお問合せを多くいただきました(いかりの部分がピンクに見える等)。そこで、布の感じをより具体的にみていただくため、同じ商品のアップ画像を撮影いたしました。
その際、光の加減で前回の撮影時よりやや灰色がかった色合いとなりました。そしてアップ画像を掲載する際に、単純に写真を統一するつもりで元の画像を置き換えてしまいました。
予告なく写真を差し替えましたこと、全く配慮が足りず、本当に申し訳ありませんでした。今後、商品販売後に追加・変更を行う場合には、必ずインフォメーションおよび商品ページでお知らせをするよう徹底いたしますので、どうかご了承くださいますようお願いいたします。

■当商品の色合いにつきまして
前回の写真も今回の写真も同じ商品を撮影したものですが、曇りの日には青く、光が多い場合には、やや灰色がかって見えます。全体的に「ややくすんだ青色」の色目といえます。

どちらの色に近いかといえばちょうど中間の色あたりと
お考えください。
なお今回、商品ページには2つの写真を掲載するように修正いたしましたので、今一度ご覧いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。


905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:03:35 ID:???
なんかさ、実物見ずに購入してもらうネットショップにとって、
商品の画像ってのは何より大切なものじゃないのかな。
だったら言葉で「ちょうど中間くらいの色」なんて言ってないで、
何十回でも撮り直して実物に近いものを掲載すべきじゃないのかね。
素人がヤフオクに出品するだけでもかなり気を使うってのに、
商売でやってる奴がこんな態度なのってムカツクね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:18:35 ID:???
この中間くらいの色がわかりません
中間ってなんだよ・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:45:50 ID:???
それなら最初から別ページに飛ばすとかして
前の写真と今の写真を並べておいて
「PC環境により実際の色味と(ry」ってやればいいのに
いつまでも勉強しない店だなあ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:48:23 ID:???
>予告なく写真を差し替えましたこと、全く配慮が足りず、本当に申し訳ありませんでした。

重大な事だっつーの!
写真見て決めなきゃいけない商品なのに、
注文してるときとした後で商品が違うようなもんじゃん。
呆れたを通り越してもうアフォかとバカかとorz
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:49:26 ID:???
>>906
中間てことは、結局2枚とも実物の色ではないんでそ?
差し替えする前もあとも同じくらい違いがあるんでそ?

なんて店だ・・・。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:51:24 ID:???
インフォメーションより
>2月予約販売のCHECK&STRIPEオリジナル抜染いかり柄ブルーに関して 2/22
>「CHECK&STRIPEオリジナル抜染いかり柄のブルー」の写真を、
>予約開始時の写真と異なるものに差し替えました。当商品は、
>光の加減によって青色がやや灰色がかって見えます。
>全体的には「ややくすんだ青色」の色目です。
> 
>なお、既にご注文いただいた方で、当商品のキャンセルをご希望される方は、
>お手数ですが以下までご注文番号を添えてご連絡くださいますようお願いいたします。
 
断わり無しの差し替えに対しての詫びが一言もないとわ。。。。呆れるな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:51:59 ID:???
博打だな…
もう最初から差し替えなんてしないでよかったのに何で替えたんだろう?
「実際の色味と違った…」とかいうクレームが多いのかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:53:30 ID:???
infoにはないけどBBSではお詫びしてるんだよね
普通はインフォメーションにお詫びだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:00:04 ID:???
送料割引やまとめ発送ができるようになって、支払い方法も
郵便振替で用紙をなくした場合は郵便局の用紙を使って振り込めるとか、
良いショップになりつつあるのかと思ったのに、がっかり。

前からほしくてがまんしていた生地を予約したんだけど、不愉快な
思いをせずに入手できますように。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:25:27 ID:???
きっとそのうち「50センチ単位の値段でした!キャンセルお受けいたします!」ってのに当たるよw

まとめ発送は予約なのに出来ないってのがおかしかったよね。
発送まで相当時間があるんだから、新着よりは出来たはずなのに。
次は赤い振込用紙採用&JNB振込手数料負担だ!がんばれ中の人w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:52:53 ID:???
>914
タグしか買わない人もいるから赤い振込用紙採用は
期待薄かなw
916913:2006/02/22(水) 17:55:45 ID:???
>>914
うわーん、そんなのに当たったら、どうしよう。

>>915
○○円以上お買い上げの場合は、赤い振込用紙にするとか。
でも煩雑になるから、格子じゃやらないな、きっと。
塚、全部赤い用紙にしてくれないのは不公平だって人も出てきそうw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:26:47 ID:???
なかなか郵便局に振込にいけない
子持ち主婦が主な購買層だからJNBがあるんだよね
どうせ手数料かかるならならコンビニ振込対応にすればいいのに
そうすれば振込期間過ぎる人が減るんじゃないだろうか

Lは赤い振込用紙で統一してるけど
あれがコンビニ振込対応したらLはネ申
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:35:20 ID:???
Lは単価高いもんね。ウールなんか目玉飛び出ちゃったよ・・・
格子は毎度タグしか買わねって人もたくさんいる訳で。
まあタグだけでも万超えの人もいるのかもしれないけどね〜。テンバイヤとか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:42:43 ID:???
生地屋更新ブログで2月予約で
タグだけ頼んで5k超えっていうのをみたら
今回タグそんなに種類無かったのに
複数買いしたのか〜転売屋かなと思ってしまう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:54:30 ID:???
>>919
ちょっと前に話題になった
ダグだけバッグを作るのかもよw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:36:30 ID:???
> Lは単価高いもんね。ウールなんか目玉飛び出ちゃったよ・・・

ただ品質に見合った値段だとは思うけど。
格子みたいに買ってがっかりの商品にはあたったことなし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:10:43 ID:???
格子で買ってがっかりだったのって何?
自分はハギレセット、タグ&テープセット、おまかせセットかな。
とにかく布帛ものは百発百中ではずれ。

ニットはニムのものはあんまりハズレはないけど、
格子オリジナルはしょぼいのが多いよね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:24:21 ID:???
bbs3の教えてちゃんたちをなんとかして〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:07:38 ID:???
>>922
格子で最初に買ったオリジナル布、未だに在庫@3年物

中厚のキャンバス先染めのチェックなんだけど、ギンガムじゃないんだよね。
一見ブルーと生成りのチェック?なんだけど、地模様にストライプ?のような
なんとも形容し難い変な布。服地はもちろん、小物に使ってもどうにもこうにも収まりが悪い。
(なのに3mも買ってしまったんだよ〜んorz)
最近、愛慕が日記に「以前は『布は分厚いのがいいのだ・・』と思っていた」とか
なんとか書いてるのを読んだけど、どうもその頃のブツらしいw

でもようやくあと1mくらいまで減って来た。残りでアイロン台を張り替えようかな。
あと、リバティセットとやらが最悪だった。無意味に小箱に入っていて、おかげで宅配便扱い。
しかもどうしようもないハギレで、現在ハギレの山に埋もれて行方不明。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:26:45 ID:???
>922
私も苦い経験多数アリ
なかでも一番は数年前のキャスのハギレセット
(愛母が初めて海外行った後のセットだったかな?)
内容は 少し大きめのザックリした無地ベージュ一枚と
ブルーにホワイトの水玉1枚(これが一番キャスらしい)
しかし手の平大、しかも斜め切り・・。
後は地味ーーで変な花柄しかも大柄
(これキャス柄なの?と思ったしかも柄がでかすぎで柄が途中で
切れてて無地部分が多かった)
以来 セット物は2度と買ってない・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:24:12 ID:???
格子でがっかり・・・沢山あるなぁ。
一番はミルクティという紹介で買ったニット。
どうみてもラクダ色だったw
何年も前のブツですが未だに手付かず。
あと、ごわごわして如何にもならないウ○コ色のチノクロスとか、
薄くてシワシワでどうしようもないストレッチチノとか、
手触りのワルーいブラックギンガム(4mもある)とか。
流石に買うのやめました・・・。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:43:12 ID:???
>926
今はどこで買ってるの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:59:24 ID:???
ミルクティ>らくだ色
ココア>タヌキ
チョコ>クマ

ネーミングにひかれて買うと、だいたいこんな感じで撃沈するw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:04:52 ID:???
ミルクティーのらくだ・・。
もしかしてこれかも、と思う。
ニットのセット、ボーダーと無地のを買ったときに、
黄色の極細ボーダーと、このらくだっぽい無地が来た。
ちょっとがーーーん・・だったけど、
半年寝かせて先日ババシャツを作ってみました。(wbの)
ババシャツなら着られました。セットでパンツも作ってみます。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:07:09 ID:???
きなこミルクっていう接結の色も…股引つくろうか…って色だったよ
生地自体は柔らかくてとってもいいんだけど、色がね〜

格子の生地の説明は聞かなかったこと、写真は見なかったことにして買わないと
外れたときに悲しい…

ニムのスクラップセットもハズレの時は酷いよ
小物作る人にとってはいいかもしれないけどね
170×15センチって何に使えとorz
まあサンプルとして見ればLのハギレセットよりは安いと思うけど
931次スレ天麩羅:2006/02/23(木) 08:11:09 ID:???
【格子】それでは私の気がすみません4【布・副資材・本】


ここは「格子本の改訂祭」の際にヲチ板ゴゴゴスレより派生したスレです
格子関係の情報交換(販売物やサイト構成、対応等)もOKです

bbsの作品に対するヲチはヲチ板イナゴスレへどうぞ
→次スレは970を踏んだ人が立てましょう

前スレ
【格子本】それでは私の気がすみません3【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1134120218/

【格子本】それでは私の気がすみません2【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130660592/

【格子本】それでは私の気がすみません【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130155851/

▼:生地屋へゴーゴーゴー!33
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1139368137/

▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part27
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1133241471/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:30:58 ID:???
みんなの「格子でガカーリ体験談」面白い(・∀・)!!
文章も上手いよね。もっと読みたい。
私はいつも出遅れる格子負け犬人生なので、
ニムとアップリケ類しか買ったことないので
面白体験談のネタがないっす(´・ω・`)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:40:21 ID:???
>>928
ココアよりタヌキ、チョコよりクマって書いてあったほうが購買意欲が湧くかも。
オフ白はウサギ、水玉はダルメシアンか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:05:05 ID:???
>922
例えばこのスレで話題に上がったリネン地にテープで花の模様がつけてあった生地。
あと、夏物で名前は忘れたんだけどやたらに伸びる麻色のニット。切り端からぼろぼろとほどけてくるやつ。あれも扱い勝手が悪かったとヲチでも話題に上がっていたよね。
あと、ワッフルを扱いはじめた頃の花プリンとのワッフルニット。これ洗濯するとプリントがぼろぼろと、、、、、w
上がるときりがないよ。

あっ、シーツ用に良いって言ってたはじめの幅広リネンも
格子は絶讃して薦めてたけど値段が安いだけあって質が悪かった。
同じ様に普段着うんたらって名前のリネンもお粗末だった。
あれでシャツが縫えるって書いてた格子の神経を疑うよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:06:14 ID:???
> bbs3の教えてちゃんたちをなんとかして〜

イカの隅のレシピはつぼだったなw
そんなもん検索でヒットするだろ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:24:09 ID:???
>>934タン
リネン地にテープで花の模様って、ゴザマーガリン?
あれまだ放置してるけど、そろそろ花見用のゴザにする予定だよ。


ゴゴでも話題にあったと思うが、名前わすれたがウール(格子の入った)
ふリースのように柔らかすぎて毛玉できそうで、使い道に悩んだよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:01:34 ID:???
ekoはまたいろいろとえらそなこといってるね。
ホワイトデーのお返し、まとめてかえしたりできなくない?
職場によりけりだとはおもうけどさ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:29:10 ID:???
ラブリーマミーのスーパーの特設会場で適当に買う
っていうレスもなあ。お互い様だとかいうけど
二個だけならちゃんとしてあげればいいものを。

それにしてもラブリーマミーってHN、、、
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:29:46 ID:???
>あれでシャツが縫えるって書いてた格子の神経を疑うよ。

布が売れればそれでいいって位なのさw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:05:16 ID:???
>934
そういえば、初期の綿麻ベージュも藁クズだらけで、とんでもない代物だった。
フィードサックとかの方がまだましだっつーの。

ふと思ったのだけど、格子で売ってる布があまりにも「使えねー!!!」
ばかりなので、ビビエス1が「タグだけ〜♪」のオンパレードになるのではないか
と小一時間。

941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:33:36 ID:???
「使えねー!!!」 布ばっかりなのに、
何でみんな買ってるの?
自分は布厨じゃ無いんでわかんないなあ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:36:22 ID:???
>>941
何度か買って、失敗した!って思ううちに気付くなじゃない?
HPの雰囲気と、なかなか買えないレア感と、高めのお値段が
勝手にブランドっぽいイメージを醸し出してるもんね。
「高いんだから悪い布じゃないんだろうな」とか、
「これだけ買えない人気のお店だから商品はいいんだろうな」とか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:32:27 ID:???
>>940
リネンが流行り出した数年前、客の要望に答えて販売した 麻 は
かなりきてたなぁ。
一番最初に売り出した麻は黄色がかっててスケスケで、リネンとは
程遠い物だった。紙みたいだったw
次に売り出したフキンにぴったりのガーゼみたいな和調の麻にも驚いた。
まともなリネンを売るようになるまでに変な麻を数回買わされましたw
そんな私も、今はすっかり格子卒業しました。
別に格子じゃなくても買える布ばかりな気がするから。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:48:35 ID:???
>>943
卒業後も格子スレに来てるのはどうして?
型紙とかを買ってるの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:55:37 ID:???
>>944
昔つき合ってた人が今どうしているか知りたいのと同じなんじゃ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:59:47 ID:???
>>944
かなり久しぶりに覗いた。
格子本の騒ぎ以来かな。まだ続いていたんだね。
格子本も買わなかったけど、いけちゃうかもですよ発言に
衝撃を受けてしばらく見ていました。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:00:53 ID:???
946=943です。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:01:38 ID:???
>>945-946
なるほど。
ヲチ感覚だね。w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:08:04 ID:???
布買わない941はなぜここに来てるの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:11:41 ID:???
タグ厨ですか…?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:23:12 ID:???
ここヲチるのに理由がいるの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:20:13 ID:???
>944
で、あなたはどんな理由でこのスレにいるの?
過去ログも読んでると思うからこのスレがたった理由もご存知ですよね?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:23:36 ID:???
>>952
uza
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:45:12 ID:???
>>952
ヒマなんだ。あんたと同じで。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:41:52 ID:6xbtrzIU
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:45:43 ID:???
bbs3でも話題に出てましたけど
セットの中の布って名前すべて解りますか?
今まで扱ってないもので、セットのために仕入れたものだと
解らないですよね〜
イベントの時のハギレセットとかアイリッシュリネンセットに入ってた
ベージュのリネンがリネンなのかハーフリネンなのか?だったり・・・

それにしてもmisaoさんのレスが意地悪だと感じたのは私だけ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:27:47 ID:???
いじわるというよりとっても失礼な感じがした。

セットのために仕入れた布があると、いうことがちょっとびっくり。

>おまかせセットに入れる布はほとんどか名前がついていない布ばかりです。

って愛母書いてるけど、それって・・・ってちょっと思っちゃった。

958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:06:26 ID:???
以前 おまかせセット買ったらサンプル画像とかなり違って撃沈だった。
もちろんおまかせだから仕方はないと思いつつ・・

>セットのために仕入れた布があると、いうことがちょっとびっくり。

そーゆーことだったのか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:00:26 ID:???
ふと思ったんだけど、
例えば1反巻きの生地を問屋が小売したり、縫製工場で製品作ったあとの残りの部分。
そういった半端なものってきっとやっすく売られてるんだと思うんだよね。
そういうものを仕入れてきて、切り刻んで組み合わせたら、はい!おまかせセットのできあがり〜!
かもね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:03:14 ID:???
>>959
いや。今更そんなこと ふと思われても。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:47:36 ID:???
どこの店だってセットものなんてそんな感じでしょ。
格子に限らんよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:20:08 ID:???
格子の場合 雰囲気第一ってゆーか
オサレな雰囲気を醸してるからね・・
他のショップに比べるとやっぱり期待してしまう訳で
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:05:11 ID:???
パーカーの生地かったかたいますかー?いまだに悩んでます。。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:55:54 ID:???
さっき予約分、じっくり見てきたんだけど
カシメの台が1800円って...
ピチやトロ船じゃ1000円ほどだったはず。
ユザにもハンズにも確か1050円であったとオモウ
全く同じに見えて格子のは違う商品なのかな??
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:08:59 ID:???
そーなの?>カシメ台。
昔、ほかのお店も全然知らなくて
格子も知ったばかりのころ、
買っちゃったよ・・。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:10:32 ID:???
趣味で工芸やってるおいらが来ましたよ

あのカシメ台ならユザでもハンズでも
1100円程度で売ってるよ
ネットショップなら送料別だけど1000円強ってとこだね
すごくぼってるんだねーびっくり。。。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:29:08 ID:???
打ち棒も200円前後で売ってるよね。
格子の打ち棒1本で極小カシメ用から特大カシメ用まで4本は揃えられるよな。
968965:2006/02/26(日) 16:40:28 ID:???
かなりショックです・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:47:25 ID:???
>>968
( ;Д;)ヽ(´∀` )ヨシヨシ  がんがん使って元とったらいいジャマイカ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:09:59 ID:???
がんがん使っても他店の値段が安いんだから
もとは取れないじゃんw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:10:59 ID:???
>>970
顔ばかりか性格まで不細工
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:18:27 ID:???
>971
その顔で他人の顔のことは言えないでしょw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:34:30 ID:???
>968
いい気味w
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:35:55 ID:???
>969
氏ねw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:36:49 ID:???
>971
2ちゃんだと顔が見えないと思ってプププ
あなたよりはマシですけどw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:37:24 ID:???
>972
同意!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:56:53 ID:???
次スレ必要?
もうゴゴゴでいいのじゃないか・・・
格子本の話なんかとんと出てないよね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:04:28 ID:???
イナゴに書き込んでてゴゴゴにかけない人の避難所スレ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:38:06 ID:???
イナゴ、まだある?落ちてない?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:38:50 ID:???
>>979
あるよ
▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part28
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1140852833/
981979:2006/02/27(月) 14:52:02 ID:???
ありがとう!
982965:2006/02/27(月) 15:41:48 ID:???
イナゴ、新スレ誰もかかないね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:43:08 ID:???
ここで終了!
良かったね 哀慕
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:48:12 ID:???
ログ保存の為にも次スレも必要かと。

990番踏んだ人
次スレ立て宜しく
985984:2006/02/27(月) 15:49:02 ID:???
自分、規制中なので立てれません
986次スレ天麩羅:2006/02/27(月) 18:18:56 ID:???
【格子】それでは私の気がすみません4【布・副資材・本】


ここは「格子本の改訂祭」の際にヲチ板ゴゴゴスレより派生したスレです
格子関係の情報交換(販売物やサイト構成、対応等)もOKです

bbsの作品に対するヲチはヲチ板イナゴスレへどうぞ
→次スレは970を踏んだ人が立てましょう

前スレ
【格子本】それでは私の気がすみません3【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1134120218/

【格子本】それでは私の気がすみません2【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130660592/

【格子本】それでは私の気がすみません【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130155851/

▼:生地屋へゴーゴーゴー!33
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1139368137/

▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part28
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1140852833/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:19:31 ID:???
【格子】それでは私の気がすみません4【布・副資材・本】

↑これだと「タイトル永杉!」て言われる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:22:53 ID:???
【格子本】それでは私の気がすみません4【布・タグ他】

とかでいいのかな?もう校正の話とかしてないし。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:02:17 ID:???
>988
同意。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:21:18 ID:???
カシメ台の金額が高いって思った人やっぱ他にもいたんだね。
同じような商品を他店では1000円程で売られていて、
私もそのような金額で購入した同じ型のものを持っていますが
お宅のは特別なものなのですか?
もし特別に頑丈だとかカシメが素晴らしく綺麗に打てると言うのならぜひ購入したいと(略
って誰かメールをw
991名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:51:56 ID:???
992名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:54:10 ID:???
タイトル、988さんのを使おうとしたのですが、長い!と言われたのでちょっと短くしました。
初めて立てたので、補足お願いします。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:33:52 ID:???
本は削らない方が。。。。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:39:59 ID:???
●受け台
\1,800
すごくうっかりした ほっこりさんが使うようなものです。
いろんな信者に適応します。
CHECK&STRIPEオリジナルインモ(ryもお付けいたします。
スタッフの厳選したお品です。おたのしみに。

★ご注文の変更・キャンセルはご容赦ください。

995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:09:40 ID:???
まあ本の話題は出てないしね…
格子の中でも早くなかったことにしたいのかもw
宝島で出すからだよな〜文化とかヴォーグには
「たかが布屋」とバカにされてそうだけどw

>991乙
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:20:54 ID:???
>994
陰毛奥はどうなったんだろう?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:25:28 ID:???
あの受け台、受け台としてじゃなく文鎮として使ってる
たけー文鎮だよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:27:09 ID:???
格子今日更新なのかカウンター回りまくってる
折角なので埋めちゃうよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:28:08 ID:???
新着か発送でも始まればスレも消費早いけどね〜
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:28:48 ID:???
次スレ

【格子】それでは私の気がすみません4【布】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1141051793/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。