>>942 ?だから酸洗いかなと思ったんですが?w
私は940しか書いていませんし、酸洗い後の物に酸性度の強い液体が
付着しているのでは?と思ったんですがね、だから洗浄不足ではないか
と書いたんですが…ま、そこで酸性雨ですよ
小学生レベル構いませんけどねw確かにおつむの具合は温かい方ですか
らww
945 :
940:2006/03/23(木) 22:18:36 ID:???
>>943 絶句w…すごいですね…気の利いたコメントが出てきませんw
>>944 すると酸洗い後に洗浄が不十分な物をバレルにかけた後に
ピンや鉄球を水洗いして、そのまま水道水に漬けておくだけで
バレルするたびに錆が出ると言う訳だな。よく分かった。
947 :
940:2006/03/24(金) 00:30:55 ID:???
>>946 これで最後にしますねw
とりあえず誤解を解いておきたいので…
私が言わんとしている事は「酸洗い後の物に酸性分が付いていたのでは?」
と言うことですよ。
>>928の「毎回洗ってから」を私は「メディアが錆びたから洗って使う」と
脳内解釈したので、誤解の原因はそこかなと反省はしますが…
その後もピンや鉄球をよく洗う等のことはカキコしてありませんでしたしね
それと、私が
>>934に対して書いたのは「ご存知の通りステンレスは錆びに
くいが、錆びないわけではないでしょ」という当たり前の事を言っているだ
け。ネタのつもりでwを付けたのだが理解されないなら仕方ないですね。
別に論点をずらした覚えも無いし、誰かを非難、批判したつもりも無いので
すが…
まぁお互いの(あなたから見れば私だけの)解釈がずれたのだなぁと思って
いたのですが、どうでしょう?
>>947の七行目
>その後もピンや鉄球をよく洗う等のことはカキコしてありませんでしたしね
は
>>928での事ですよ、書き忘れたので付けたし
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 04:30:52 ID:zLqi66x5
あ
おりょりょ。話題を変えてみるよ。
ウルルンでジュエリー体験記やってたね。
爪有りチョコ留めっぽい留め方、イタリアは横から
爪を起こすんだね。知らんかった。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:12:40 ID:69tO3hAy
爪おこして倒すだけなんだね。だから、インポートのパヴェって爪のかたちが統一されてないんだな。
こっちではミルで丸めるのに。
あの球作って留める針金法、日本的感覚では高い品には
絶対使えないと思うのは俺だけ?
アレじゃいかんから彫ったり丸めたりしてきたんじゃないかと。
イタリアデザインならアリなのかも知れんが・・・うーん・・・。
マジで特許とったんだろか。
あの金線、ロウ付けしてるわけじゃなくてしたで折り曲げてるだけだから、
ゆるんできたりしそうだけどどんなんだろ。
あんなでかいダイヤを使うなんて、ド素人の図々しさだな。
持田真樹、昔好きだったのに......
番組見てて 意外な感覚の鈍さにビックリ、
最初に地金を触った時点で 自分の手に負えるかどうかは、感覚で判るだろー、
爪起しのときに 職人に怪我させて、番組を台無しにすれば笑えたのに。
955 :
955:2006/03/28(火) 21:32:06 ID:1ldbJCrw
皆さん親切そうなので、質問してもいいですか?
ワックスを薄くしすぎたときってコンマ2ミリとか
厚くする方法ってありますか?ためしに木工用ボンドを
塗っててみたんだけれど、防水加工みたいにはじけちゃ
って延ばすのに一苦労、吹き上がりはがさがさ・ぼそぼそで、
シッパイ。表面張力で、できるかとおもったのにー!!
とほほ。方法あったらお願いします!
ワックス溶かして盛って削りなおせば良い
俺ならインジェクションワックス使うけど、ハードも頑張れば盛れないこともない
あと、使ったことないけど柔らかくて融点の低いワックスもあるので
ボンド塗るくらいならそっち塗ったら良いと思う
>>955 ユーティリティワックスっていう粘土みたいなワックスがあるからそれ使えば良いと思う。
薄くなりすぎると溶かしたワックス盛り上げようとすると穴あくし。
形状次第ってところもあるけどね〜
958 :
955:2006/03/29(水) 00:43:24 ID:YFeWhwVJ
ありがとうです!
が、融点の低いワックスも持っていますが、結構大変。
1、ベースが熱に負けてフニョフニョになる。
2、広面積だとかなりしんどい。気泡抜きも。
3、びしっと、ワックスを、表面処理できない(スチール綿がかからない)。
ハードのときは、コテ暖めてやれば、サクサク行きますよね。
ユーティリティーワックスってどこで見られます?売ってます?
できたら教えてください。
思い出したけれど、前に見たことあるんですよね、たぶん2液式で、
ワックスに塗る液。さらっとしている。でも固まると鑢もかけられる。
かたく固まるやつ。
銀の電解研磨用の電解液で
シアンとか劇薬を使わないものって無いのでしょうか?
ハープブライトみたいな
>>960 シーフォースのカタログにノーシアンな銀用の電解研磨液が載ってました。
使ったことないけど
962 :
960:2006/03/30(木) 02:23:25 ID:???
ゴールドサーメットをピカピカに光らせたいのですが
ダイヤモンドの粉を使う以外に、どのような方法があるでしょうか?
そりゃスレ違いじゃないの?
3/32(土)記念カキコ
なおったかな?
記念パピコ
鋳造機メーカー所属の漏れ。
面白いスレ発見。
機械の事なら何でも聞いてくれ。
俺も鋳造機ほしいです!
100万円くらいでプラチナもシルバーもゴールドもきれいに鋳造してくれるのって
ないでしょうか
969 :
967:2006/03/32(土) 01:17:53 ID:???
ばれるピンが錆びる件は、SUSの質が悪いからです。
最近元気の良い商社とかのピンは全部中国製。
昔は日本のSUSワイヤーをカットしてたけど、最近のSUSワイヤーは現地調達。
研磨剤の代わりに中性洗剤使ってても、よっぽど放置しない限り錆びないよ。
ちなみに漏れはほぼ中性洗剤でしか磁気バレル使ってない。
純国産φ0.5、0.3SUSピンが中国製より安く売ってます。
970 :
967:2006/03/32(土) 01:31:00 ID:???
>>968 ゴメン、無理。
金銀だけなら100万位で買えるかもね(ギャップマソ中古とか)
当たり前だが、電気炉やら脱泡機、ミキサーとか持ってないと無理だぞ。
神降臨。
>>967 真空吸引鋳造用に金属溶解ポットが欲しいんですが
お勧めの製品ありますか?
Kerr社の溶解ポットは値段が高いので、
ARTEXのAC-1020が良いかな〜って思っていたのですが
最近、製造中止って噂を聞きました。
できれば維持費が安い(カーボンルツボが安く手に入る)製品が良いので
アドバイス頼みます。
真空吸引鋳造用に金属溶解ポットはいらんだろ。
973 :
971:2006/03/32(土) 02:11:05 ID:???
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:16:32 ID:WRmJKIzz
自家キャスト後の酸洗って、希硫酸かディクセル溶液でするのが一般的なんでしょうか?
硫酸は手に入れるのが困難で、硝酸を薄めた希硝酸で可能なら
そうしようかなと考えてるんですが。。
硝酸は地銀まで溶かしてしまうからダメでしょうかね・・?
975 :
967:2006/03/32(土) 02:34:08 ID:???
ぶちゃけ溶解ポットはどこの買っても同じです。
デジタル温調計で制御するものであれば、なおおk。最近はデフォかな?
鋳造機メーカーに問い合わせて、予算を言って見るのも吉。(余に相場外れは相手にされないよ)
その場合メーカー指定されちゃうとルートがない場合があり、手間がかかるから
「それもしくは相当品でさがして」ってな感じで。
カーボンはここが安いと思う。
ttp://www.art-tech.co.jp/company/frame.html kerr用っぽいけどこの類はヒーター加熱なのである程度寸法が近ければ
使えます。
最近こんな感じの得体の知れないWEBショップが増えて困ります。
おまえら本当に機械売ってサポート出来んのかと、小一時間問い詰めたい。
偶にアフォみたいな値段設定してるんだもの。
消費者には良いですが、マジ勘弁。
976 :
971:2006/03/32(土) 02:38:18 ID:???
>>973 最近はそんなのも“真空”吸引鋳造なんて言っちゃうのか。w
それ、脱泡時は“真空”だけど、鋳造時は只の吸引鋳造なのに...
ポットから直接流し込むの? バーナーでも大差ないと思うがなぁ。
その鋳造機自体は使ったこと無いけど、その手の真空差圧鋳造機は
割と初心者向けではあるな。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:19:41 ID:hKdt9W4N
これから彫金始めたいけど、最低限必要な工具って何でしょうか?
購入予算があまり無いので、少しずつ工具をそろえていくつもりで
当初は基礎(地金のきり方曲げ方ロウ付け等)を練習して
平リングが出来ればと思っています。オーバーレイ技法も練習したい。
真空脱泡が出来て、吸引鋳造が出来る機械であって、真空溶解が出来る訳ではない。
真空ポンプがあれば簡単に自作できるんだよね。この程度なら。
「真空吸引鋳造機」という品名は、どうせ売り手が英語の直訳しただけだろ。
「吸引機」ってだけのほうが似合ってるな。
SVだけなら圧迫鋳造で十分形になるし、組み合わせれば簡易吸引加圧。
>>978 ウ○コです。そんな物買うならプロのキャスト屋へ。
展示会で結構デモやってるから、観てみ。
とりあえず形にはなるけど、対費用効果はないよ。
てか、その程度の物を売ってる業者は、前工程をしっかり教育してくれるところがない。
なぜって言うと、機械売ってる自分たちも素人レヴェルだから(ワラ
機械云々よりそっちの方が大事。
986 :
980:2006/03/32(土) 13:08:25 ID:hKdt9W4N
ふむふむ・・
糸ノコ ・鑢 ・ヤットコ ・根性
ほかには
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:38:26 ID:dj4bJYlS
去年度はここでたくさんのことを勉強しました。
今年度もたくさん勉強して、いつかは教えられる立場になりたいなぁ。
そんなわけで、
ここの住民さん達に感謝しつつ、
このスレにお礼を言い、
新しいスレへと旅立ちますか(^−^)
ブックマーク登録しなおし・・・っと♪
新スレ行く前にこっちを先に使い切ろうな。
それでは…
ここの情報は信じるな!という人がいる、またここを頼りにしている?人も
いるかもしれない。プロもいるかもしれない、いないかもしれない。まとも
か変人かもわからないし自分がまともかどうかも疑わしい…
でも意外と好きだここも自分もw
ってか多分自分はまともじゃないわ…(ry
信じるも信じないも自分次第。
マターリ、次スレでもヨロシクうめ
ひろゆきの言葉を思い出しましょう。
ご利用は計画的に。