オカンアート対策委員会・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:15:43 ID:???
銀杏の実 細工でググったらあった!
ttp://item.rakuten.co.jp/kamitani/c/0000000100/
似非ドラえもん
ttp://kusa2onsen.img.jugem.jp/20060324_50575.jpg
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:30:42 ID:???
>>936
うさぎとサルを持っているよ。
でも、なぜ買ったのか思い出せないよ。
なんか捨てられないし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:47:46 ID:???
オカンアートうpスレってなくなっちゃったんですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:58:15 ID:???
最近、ほっこり風味のものがオカナートに見えてしょうがない。
よれっとしたリネンのバッグをバテンレースやアンティーク風の
レースのイニシャルモチーフで飾りつけ・・・まさにオカンのセンスだよ。

940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:11:56 ID:???
>>939
それはかわいそうだにw
へたうまと呼んであげてくり
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:26:42 ID:???
私も観光地で銀杏人形を見て買いそうになったW
てんとう虫とかかわいかったけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:40:26 ID:???
>>941
観光地といえば
古い旅館やら民宿のロビーってオカナートの宝庫だと思う。
フロントの奥に包装紙で作った白鳥が飾ってあったのをみたときは写メしたい衝動にかられたw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:38:15 ID:???
私は民宿でさるぼぼ人形をサンタさんにしたリースを見たことがあったよ。
行ったのは夏だったけどW
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:22:17 ID:???
>>943
ちよwそれ萌える。見てみたい!
さるぼぼかわいいよさるぼぼ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:41:13 ID:???
古い民宿とか行くと時々
ウイスキーの瓶をつなぎ合わせた黒人人形(?)があるよね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:11:23 ID:???
流行ってたよな、昔。インディアンみたいな格好のヤツだよね。
子供心に「割れ物だし安定悪そうだし危険じゃないのか?」と思ってたけど。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:42:51 ID:???
ぜんぜん分かんない。どっかに画像ない?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:26:59 ID:???
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:28:37 ID:???
すまん、うpできなかった。
2番目の画像を拡大してみてくれ

http://www.geocities.jp/loveokan/okanart/07/museum/
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:10:17 ID:???
>>949
サンキュー! 初めてみたww
これってウイスキーのミニチュアボトルなんだよね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:19:20 ID:???
いや、デカいヤツだったよw
小さいのもあったのかもしれんが、ふつーのサントリーオールドとかの瓶が主流(?)だった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:52:56 ID:???
>>950
自分がみたのは普通サイズばっかりだった。

暗がりにこれがあると怖いな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:05:43 ID:???
うっかり落とすと首チョンパ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 03:51:46 ID:???
>>817
厚紙の多面体にリリアンの糸解いたの巻いてくヤツって三角こまっていうのか…ためになるスレだ
昔学童保育でみんなで作ったの懐かしい
なんで流行ってたのかは知らないけど
子供でも結構綺麗に作れて嬉しかったなー
リリアンの糸解くのすごい快感だし

またやりたくなっ…いやなんでもないです
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:21:29 ID:???
>>951
サントリーオールド! ってことは結構でかいんだねぇ
あんまり可愛くなさそう…
こんなの棚に飾ってたら地震のときに怖いわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:58:15 ID:???
ヤフーのやろう、今度はジジババまで騙そうって魂胆か。

シニアの皆さん、趣味で手作りしたら出品しませんか?
ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/buy_sell/hobbies/20081114/
シニア向け雑誌の「毎日が発見」編集部の方とお話しする機会がありました。
その誌面では、布ぞうりなどの手作り紹介記事が大人気ということです。

オークションでも、「ハンドクラフト、手工芸」の「完成品」カテゴリにたくさんの出品があります。
出品ページを見てみると、皆さん趣味で作られたものがたくさんありますね。
布物では布ぞうりのほか、トートバッグや財布など。
寒くなってきましたから、編み物も増えていますね。
人形では羊毛フェルトが大人気です。
ふわふわの生地を使って、かわいい動物たちを上手に作っていますね。

布ぞうり
財布
トートバッグ
編み物
羊毛フェルト
ハンドクラフト完成品
Yahoo!オークション使い方ガイド

団塊の世代の皆さんも、退職されて趣味に費やす時間が増えた方が多いのではないでしょうか。
こういった手作りを趣味にしてはいかがですか。完成したらオークションに出品してみましょう。
ここで一部紹介したように、たくさんの仲間が始めていますよ。

そんなシニアの方を対象に、「毎日が発見」編集部さんと協力して、オークションの講習会を開きます。
オークションの出品のしかたやコツなど、分かりやすく説明いたします。
六本木まで遊びがてらいらっしゃいませんか。

50歳以上の方に限らせていただきますが、下にあるお知らせから、ご応募お待ちします。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:09:26 ID:???
スレ間違えた↑
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:38:45 ID:???
オークションに出す前にレンタルボックスに出してみればいいと思う。
オカンアートが結構あるし。
でも売れないものは売れない。
現実を知ることも大切ではないかとW
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:36:03 ID:???
>>910
私は作業療法士です。
手芸もリハビリの一つなんですw

身体は覚えていますよー。
手指を使うのは、認知症予防にもなりますが、
排泄にも介助が必要な人でも
生きてきた歴史、人間としての楽しみとして
作業活動を行います。

日本語変でごめんね!

このスレは役に立つよ。


あと>>910はこれからもお見舞い行ってあげてね。
おうちの方、喜んでるよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:17:43 ID:???
>959
おおう
今日行ってきましたよ。もう日本語しゃべれてないです。顔、見れば喜んでくれますがのー。

病院ならではというと
カテーテルかチューブか何かで作った金魚とか動物とか。
ここら辺からストロー細工(特に昆虫&甲殻類)に行くのかも知れないと思ったり思わなかったり
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:41:58 ID:???
カテーテルで水引手芸

・・・いや、なんでもない。

>>936のドラえもんが、青いねずみ男に見える
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:43:06 ID:???
中国のドラえもん?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:12:59 ID:4crGJ1Jm
ビーズアクセサリーはオカンアートか否か?
子供や若い子なら、安物でもかわいいけど、
いい歳した普通のおばちゃんが、プラスチックの玉をジャラジャラ付けてるのはいかがなものか?
普通の服にも、それなりに頑張ってる服にも、合ってない。
作ったら、若い子にあげましょう!


964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:29:37 ID:???
>>963
オーストリアのスワロフスキーやチェコビーズは高いから、
それなりにゴージャス感があってよく見えるよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:42:50 ID:???
スワロは製品になると、オーチャードホールの館内に売店あるし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:50:16 ID:???
ビーズでもクリスタルはいいよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:51:07 ID:???
物によるけどメタルも
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:54:05 ID:???
>>963
田川先生仕立て風のビーズアクセやビーズ折りアクセなら、年増向けにゴージャスだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:54:36 ID:???
織りだったorz
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:21:56 ID:???
素材や似合う似合わないの問題じゃないな。
自作アクセを人に配るオカンは悪いオカン。
自分で着けて満足してるオカンは憎めないオカン。
971ゆらぐおれ ◆D.H.A/pdGs :2008/12/14(日) 12:50:37 ID:/9SVrxeX
それを嵌めて外出するには抵抗があるって言われました。
オカンでしょうか?引きますでしょうか。自分用です。
http://imepita.jp/20081214/402810
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:23:06 ID:???
え〜、とってもかわいい!
欲しいくらい。
その2つをつないでるヒモが小学生ぽいんじゃない?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:13:08 ID:???
>>972
ありがとうございます。オカン大丈夫そうですか。紐をどうにかしてみます。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:24:35 ID:Ouu3fvk2
ゴージャスなのって、どんな時に付けるんですか?
ドレスでパーティー?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:30:15 ID:???
>>974
セレブなマダムのパーティー、お出かけ用。
クレージーキルトなどのデコ系も結構値が張るし、
繊細な総スワロのビーズジュエリー、
ビーズ織りのコンパクトバックなんかはお高いよ。
身につける宝石は自宅保存かレンタルで、普段はカジュアルな
ビーズジュエリーを楽しんでいる人もいるでしょう。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:34:42 ID:???
普段着につけますよ。
パーティには本物のジュエリー。
977ギルー ◆GillufuAjc :2008/12/15(月) 11:18:32 ID:???
生活板の50代以上に『オカンアートの逆襲』というスレを立てましたが
あえ無く過疎スレとなり果てました。
皆さん2chどころではなく熱心に手作業に励んでおられるという
現実を報告したくて、初カキコ。
コテにて失礼いたしました。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:28:08 ID:???
^^
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:36:10 ID:???
^^
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:46:23 ID:???
^^
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:49:38 ID:???
^^;
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 05:39:42 ID:???
オカンアート自体が既にイッシュのカテゴリーなので
さらに50代とかでくくらずに
生活全般でたててほしかった

存在にも気が附かなかったよ
983ギルー ◆GillufuAjc :2008/12/16(火) 10:19:08 ID:???
>>982
オカンの立場でわぁわぁ言い合いたかったのですが・・w

>生活全般でたててほしかった
そんなことができるのですか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:26:16 ID:???
>>983
>>1にある関連スレは生活板のだよ。
語り合うだけなら、そっちのスレでやってたし。
985983
>>984
あ、重複すると思い込んでいました。
落ちていたんですね。