【フリマ】作った物を販売してる人:part4【委託】

このエントリーをはてなブックマークに追加
236名無しさん@お腹いっぱい。
同人誌の即売イベントで出店するのが狙い目らしいよ

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1119437186/
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:19:28 ID:???
>>236
実は今日出てきた。
でもね、都市の場合は・・・ちゃんと「手作りグッズ」ジャンルカテゴリがあるんだよね・・・
コミケットは当てはまるカテゴリ無いけど。
売れ行きは良くもなく悪くもなく。
うちはだけど・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:23:22 ID:???
>>236
それこそ客層が違う。
元同人者だけど、今自分が作ってるグッズを
昔の私は多分買わないだろう。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:27:19 ID:???
同人誌即売会のグッズって、アニメキャラの便せんとかじゃないの?
何か違和感あるなけど…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:28:59 ID:???
>>236
同人イベントがどういうものかちゃんと調べた上のほうがいいんじゃない?
特殊なイベントみたいだよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:33:42 ID:???
>>236
手芸品のどこが「同人誌」なの?
漫画や小説や評論や文芸が掲載されてるの?
マンガやアニメや特撮のファンなの?
あなたはただの煽りだろうけど、知らない人が本気にしたらどうするんだよ。
242237:2005/06/27(月) 00:34:26 ID:???
実は、私も元同人屋なんだけど。
正直狙い目とは思わなかったよ。客層が読みにくい。
ビーズアクセサリーとか、布物とか売ってるサークルさん多かったけど。
ネイルやってる人や石鹸売っている人も確かにいた。
ひっきりなしに客が来るというわけでも無かったし、
1ブース申し込みするのに5000円は取られる。

やっぱり、レンタルボックスで売った方のがいいと思った。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:37:09 ID:???
すみません>>236は最近あちらで多発している荒しです。
御迷惑おかけしました。
現在同人イベントではあまりグッズサークルに対して良印象が
持たれていないので移動は止めた方が賢明です。お願いします…。
244237:2005/06/27(月) 00:40:55 ID:???
>>243
そうみたいですね。
スレ読んでなるほどと思ったです。
まあ、都市の場合はちゃんとグッズカテゴリも用意して隔離していた訳ですが。
元同人屋としては腹を立てる人たちの気持ちもわからんでもなく。
今度出るかは自分では言い出さないです。
友人が出たいと行ったら申し込みするかもしれんですが。