【洋裁本】型紙スレ3【ネット通販】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:26:04 ID:???
このスレにあるようなパターンショップで買った型紙で
作った服を着ている人なんて、みんな目くそ鼻くそ。
他人のファッションセンスについてあれこれ言うのは荒れる元なので注意しましょう。
年齢の話も、過剰に反応する人が出てくるので控えましょう。


テンプレに追加してねw
936名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:27:43 ID:???
>>934
オケ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:28:16 ID:???
小、中、高とずっとセラー服だったので
子供には着せてもいいけど
自分では大人になって着たいと思わないかな。
自分の中で制服とだぶってしまうんです。
(厳密には形が違いますが)

着たいとか、着てもいいのでは?
との意見の方達は、学生時代にセーラー服を
着たこと有りですか?

着た事ない人の方が大人になっても着たいのかな?
と、思ったんだけど違う?
938名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:28:28 ID:???
>>934
950でオケ!
漏れのWin、壊れる前兆現象でてるので、スレだてお願い!
939937:皇紀2665/04/01(金) 20:31:22 ID:???
補足ですが
着てる人が悪いとか言ってるんじゃないですから。
ただ、自分の中ではセーラー=制服って思えるので
学生またはその年齢の人たちが制服として着用してる
以外が妙に不自然に見えるのは確かです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:33:27 ID:???
ブレザーだったからセーラーのコスプレ願望はあるよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:35:58 ID:???
水兵さんのコスプレならしたいな〜
942名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:38:03 ID:???
>939
あ〜それあるかもね。
不自然に見えるから違和感があるのかも。納得。
943名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:38:53 ID:???
以前、BW=制服にしか見えない。ってい人もいたよね。
生地屋でみんながありがたがってBW柄を買い漁っているのが理解できないって。
いろんな考えを持っている人がいるので、
まず最初の一歩としては、自分が着たいと思うものを着るのはいいと思う。
すれ違う人たちの冷たい視線に気づけば、変えていけばいいのだし。
ファッションって失敗から学ぶことも多いよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:44:31 ID:???
BWも普通に毎シーズンアパレルに多用されている立派な模様だし、セーラーカラーも然り。
作る人、使う素材、技術、センスによってはいかようにもなります。
また、似合うに合わないって話題も一緒。
「○○(生地の種類・色)は○○にはダメ」だなんて決め付けるのはヨクナイ!
そういう人って脳味噌ガッチガチなんだろうね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:51:00 ID:???
セーラー服とセーラーカラーの服は似て非なるものなので、
合わせ方によっては、十分大人服になると思うけどな。
スレ違いだけど、Mのセーラーブラウスはかわいいよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:53:10 ID:???
大人でもセーラーカラー着ていいじゃんと言った一人です。
>937さんのような考えなら理解はできる。
私も学制時代は紺ブレだったから違和感がないんだよね。
逆に一度はセーラー着たいと思ってた。

因に>943さん、>944さんの制服はなんだった?
947名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:53:32 ID:???
Mのセーラーブラウスリバティで作ったらカワイイ!!よ
948名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:56:00 ID:???
>>945
セーラー服の衿もセーラーカラーと言うのでは?
949944:皇紀2665/04/01(金) 20:56:40 ID:???
小 私服
中 セーラー服
高 私服(海外だったんで)
大学 私服(〃)   でした。

自分はまったくダブらないけどなあ。セーラー服とセーラーカラーは違うものだよ。
てか、セーラーカラーって言っても、制服みたいな素材ででっかいカラーつける訳じゃないし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:56:47 ID:???
似合う人は似合うし、そうじゃないひとはそれなり。
ゴスロリも、ピンクハウスも、ナルミヤ系も
着たきゃ着ればいい。
変だと思う人もいれば、気にしない人もいる。それでいいじゃん。
951名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:58:11 ID:???
>>948
>>945さんが言いたかったのは、「セーラー服」と「セーラーカラーの服」は違うものだよ、ってことじゃないの?
セーラー服だってもちろんセーラーカラーだけど。
952名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:58:19 ID:???
>949
937は小、中、高の12年と年月が長いからなんじゃない?
953名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:59:16 ID:???
>>950
次スレヨロ
954名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:00:18 ID:???
952の意味がワカランw
955名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:00:32 ID:???
>>950
それでいいと思うよ。
最初からそう書いている人何人もいるよね。
でも、それに対して「TPOを考えてない!」と
お怒りの人がいるようなのでここまで伸びたみたいよ。

次スレよろしく。
956名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:03:32 ID:???
>954
3年じゃそんなに着てたって記憶に残らないけど
12年も同じセーラー着てたから
違和感を感じたんじゃ無いのかって話。

957名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:04:19 ID:???
流れで話読めるけどw
958950:皇紀2665/04/01(金) 21:05:15 ID:???
ホストがだめだそうだ。960ヨロシク。
959名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:06:08 ID:???
>>955
私は>>950に同意ですが
あなたのその書方は反感をかうので止めた方がいいよ。
別にその特定の人のせいでここまできたわけでもなし。
どっちもどっちでここまできたまで。
960名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:07:02 ID:???
まとめる人って余計な一言書かなければいいのにね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:08:48 ID:???
>955
「TPOを考えてない!」も>>950がまとめてくれた1つに入る。
色々な意見の1つ。

あなたみたいな話をするから話が延々と長くなる。
少しは気がついてね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:09:33 ID:???
同感

ところで961ですが
次スレ早く無い?立てていいの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:11:23 ID:???
>制服みたいな素材ででっかいカラーつける訳じゃないし。

綿でせっかくないカラーの制服もあるよ>夏服
可愛い!
964名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:21:46 ID:???
次スレ立ててきます ノシ
965名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:44:46 ID:???
>>964
よろ〜
966名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:51:14 ID:???
>>964
宜しくです。

セーラーついでに。
自分はなで肩なんで 
ラグランは激しく似合わないんですが
Mや格子程度のセーラーカラーは意外にいけます。
でも、三十路に突入したのでセーラー服は無理です。
967名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:56:25 ID:???
CFのセーラーブラウス、ヘチマカラーバージョンがあるならイイな〜とも思うけど、
ヘチマカラーならばLにもあったよね。
Lのはどうなんだろ〜?どなたか作った方、感想お願いします〜。
968名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:05:53 ID:???
>>966
話しを蒸し返すのは止めようよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:41:10 ID:???
どこもかしこも四月莫迦ばかりですね。

ってことでスレ立て挑戦してきます!
ノシ
970969:皇紀2665/04/01(金) 22:46:40 ID:???
あえなく撃沈・・・・・・・スンマセン orz
971名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:10:10 ID:???
>>946
小 私服
中 セーラー服
※私立中学でしたが上に上がれず海外へ
高 私服(海外だったんで)
大学 私服(〃)   
でした。
972名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:15:50 ID:???
スレたてしてきます ノシ
973名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:24:11 ID:???
次スレです。

【洋裁本】型紙スレ4【ネット通販】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1112365058/

抜けがありましたらフォローよろしくです。
974名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:15:06 ID:???
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1085836945/330
強制IDにしてもらいませんか?
ご意見お願いします。
975名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:33:06 ID:FTUGq2um

976名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:33:58 ID:FTUGq2um
>>974
表示を求めるなら自らID表示したら如何でしょうか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 01:36:47 ID:???
>976
たしかにw
と思ったけれど、これ自治スレの人が貼って回ってるぽいし、
もしかしたら余所様(?)のスレを勝手にあげちゃいけないという配慮だったのかも。
978名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 02:35:43 ID:???
なにかというとすぐ971のようにどうでもいいことをひがむ人近所にもいる。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:02:24 ID:???
>978
ごめん。
どの部分がひがみなのか分からなかった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:23:22 ID:???
流れ豚切りスマソ。
子供の水着の型紙もしくは本をご存知でしたらお教えください。
(サイズは幼稚園児用です。)
桃だけしか見つからないんですが、、、、
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:31:10 ID:???
>>980
オクでレオタードのパターンを見たことあるよ。
代用できるんじゃない?
あと、次スレが立ってるのでそちらに書き直した方がいいかも。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:29:23 ID:???
974

なぜ強制IDにしたいのか言え!
自慢するやつがいるからか?
でもID公表しても名前までわからなだろう〜

おまえ大丈夫か?
983980:2005/04/02(土) 17:34:24 ID:???
>981
ありがとうございます。逝ってきます。
984名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
いつまでその件で憤慨してんの?
もう終わったのにしつこいよ(`・ω・´)

新手の嵐ですか?