洋裁を通信教育でがんばってる方
これから始めようと思ってる方
いろいろお話したり情報交換したりしましょう。
おまんこ女学院('A`)
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 09:06:12 ID:FQ4QE+g3
文化の通信教育をやりたいんだけど、作品を作ったら
送らなきゃいけないんだよね?
送料だけでもかなりかかってしまうのかな…?
>>3 通信教育は特に郵政から許可を得て、アホみたいに安い送料で作品のやりとりをすることが
できるのでその点は安心してください。
ドレメってまだあるんだ。鎌倉書房・・・(涙
5 :
3:04/11/25 09:30:14 ID:???
>>4 そうなんだー。ありがとう。
ところで、文化の通信教育やったことある人いますか?
感想をきかせてください
私も通信教育始めるまで送料っていくらかかるんだろうと
心配だった。郵パックとかで想像してたので・・・。
でも、実際は数十円で送れる。
送り返してもらう料金も負担しても100円台・・・。
郵便局に感動した。いい制度だねぇ。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:04:39 ID:IHnCg9bp
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:00:37 ID:3IZ8lN9H
私とってたよー。でも一度も送らないまま
一度もテキスト読み込まないまま2年がすぎちゃった。
結局今専門学校入って、作れるようになったけど
正直あのテキストで全くの素人さんができるはずがない。
5着くらいまともなのを縫ったことがある人ならなんとかなるかなぁ。
一応、初心者からでも大丈夫という説明があるんですけどね。
テキストはよーく読み込めば何とかついてけると思います。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 12:21:02 ID:+wEOT/dv
これでパターンコース受けたいんだけど、経験者居ますか?
時間がなくて、仕事しながら出来るのか不安です。
両立が不可能なら仕事を辞めたいので。
技術的にも不安があるから迷うんだよなぁ。
私もパターンコーズを受けたいって思っているので
、具体的にどんな感じなのか現在してる方、してた方
の意見をぜひ聞きたいです。
ドレメも文化もどっちも気になるんですが費用はどのくらいなの?
ドレメがホムペに載ってない。5万くらいなのかな。
あと載ってるデザインが古臭い。今風の洋服は作れないのかな?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:49:31 ID:tH8RCDf8
文化は、
服装コース(簡単なパターン製図と洋裁)12か月で45000円
ホームソーイングコース(上記の内容がさらに簡単に)6ヶ月で30000円
コースによる。
漏れ服装コース検討中
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:13:44 ID:7UTt/mGE
だからやめた方がいいってゆってんのに
Veeとかケイマナに載ってるようなとこのほうがいいよ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:18:54 ID:F1pq+94O
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:32:19 ID:Z8WkqhLu
>>15 ドレメはわからないけど文化は教材持ってるけど
型紙があれば縫えるじゃ受けても意味ないよ
だってパターンの引き方とか全然丁寧に書いてないもん
型紙の引き方が分かるというレベルじゃないと無理
17 :
15:04/12/23 17:13:15 ID:OfUOHEJC
>>16 マジすか・・・。良かった、聞いてみて。ありがとう。
とすると、やっぱり通うところ通わないと身に付かずかぁ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:31:57 ID:vftptid/
通信お勧めしないが。
ドレメとヴォーグの通信教育、どちらも長続きせずに放置してしまいました。
今はヴォーグに通っています。
自分ひとりで勉強って、よほど意志が固くないと誰も「早く提出しなさい」とか「がんばれ」とか
言ってくれないので、どうしてもなまけてしまいます。
お教室に通うと、やはり「ああまた来週おけいこだからそれまでに仕上げなきゃ」って思うし
他の生徒さんが自分では絶対やらない色あわせをしてるのを見て刺激を受けたり、展示会で
あれこれ作品を見ることが出来たり、課題じゃなくてもわからないところを先生に聞けたり
勉強せざるを得ない環境になると思うんですね。
まあ、通信でもがんばれる人はがんばれるんだろうけど。
パターンてさ、一種の花形職業だから、競争率高ひ。
通信教育だからやる気でないなんて甘いこと言ってたら・・・。
気持ち一新し ガムバレ 超ガムバレ
21 :
19:04/12/24 14:33:51 ID:???
>>20 別に仕事にしようと思ったわけではなく、趣味で洋裁できるようになればいいな、ぐらいの
気持ちだったので、そんな競争率がどうのとか思いもしませんでした。
お教室じゃないぶん、そういうピリピリした空気も当然伝わってこないし。
このスレを知る前に申しこみました。
今まで本を読み自己流でやってきましたが、あまりかわりません。
質問券があるけど、自分でなにがわからないのかもわかりません。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:46:16 ID:Y87Qde7Y
文化の通信教育こなせば洋裁技術検定上級取れるかな?
多分無理。
まず制限時間内に作れないとオモ。
金と暇有るなら認可されてる専門学校行きなね。
実技無しで資格取れるよ。
金はあるけど暇がない〜
子どもの手が少し離れるまで待つかな・・・
私も金はあるが暇がない、彼氏もいないorz
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:00:05 ID:4nii8Ukk
…
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:49:24 ID:lCa1LWTt
文化が4万5千円でドレメが3万1500円かぁ・・・
どっちが良いんだろう・・・
とっちゃったよ、ドレメ・・。
やる気はあるので、じっくりがんばろっと。
ドレメで基礎やって、文化でパターンやデザインなど細かく受講していく予定です。
気になるのは、「成績優秀者はインストラクターになれる」というのが現実にあるのかどうかです。
夢見させられてるのは承知の上だけど、現実になれるんならがんばりがいがある。
中身比較すると、基礎的なコースは文化もドレメも同じような内容だよね?
文化はケープを作るというのがあってそれはドレメにはないけど、
ドレメには子供服を作る行程があると思う。
で、文化は質問チケット制だけど、ドレメはいつでも質問できるみたいに入学資料には
書いてあった(詳しくは分からない)。
スクーリングも文化は日程が決まっているけど、ドレメはいつでも行けるみたい。
文化のほうが本格的で融通が利かず、ドレメのほうが家庭的で融通が利くイメージなんだけど、
内容はだいたい同じなのかなーと思う。
安いからドレメにした。
31 :
30:05/01/30 22:57:20 ID:czpKm1Ix
教材きたよ。思ったより小さくてかわいい。
これだったら大丈夫そう。
分からなかったら今はインターネットで調べたらいいし。
洋裁検定とかもやる気次第では。
32 :
30:05/01/31 10:31:00 ID:YTDsEQqk
誰もとってないのかー・・通信。
あ、私別に関係者とかではないんで・・。
読み返してみたらなんか思いっきり誤解されそうな書き込みでした。
通信やってる人は少ないだろうから、
どっちかつーと情報が欲しくてここ読んでる人の方が多いと思う。
だから30が楽しく通信やっててそういうレポ書いてくれたら
皆興味持つと思う。
30ですが。2月から始めます・・たまにsageでレポしようと思います・・。
1人で通信やってくのって続くかどうか不安なんで
誰かやってる人いたら交流してくださいませ。
>>33 レスありがとうございます〜。
私も興味があっていつもココ見てます。
30のレポ楽しみにしてるので今後もよろしくお願いします。
佐○貴○○のニットソーイングの通信やった事あるけど
聞きたい事 無いですよね
失礼しました。
私は分化。
質問券の話が出てたけど、分化は付いてきた質問券が足りなかったら
コピーして質問できます。
誰かが空手の通信教育を受けるのと一緒と言ってましたが
少なからずあたっている気はします。
でも提出課題に点数がついて、先生の優しいコメントが
付いていたら、ちょっと嬉しくなって頑張る気になります。
時間がある人は洋裁教室に行ったほうがいいかもしれません。
でも近所の先生だと、新原型に弱かったりして。
ああ、そうか。
37さんみたいに、聞きたいことがあれば答えてくださる方もいるってことなんですね。
他にもそういう方がいらっしゃるのかもしれないですね。
私はニットソーイング希望ではないのですが、せっかくですから、皆で
文化・ドレメ・ニットソーイング・その他(洋裁以外はあまり知らないですスマソ)
の方向けに、質問を考えてみません?
ドレメ、質問券がついていました。
何回も聞けるわけではなかった・・。
>>39 良い考えですね!
私も考えてみますー。
スイマセン、実は私も「何か具体的なネタ振られたら参加したい」ドレメ卒業生でつ…
質問券、私の頃(7年くらい前)にはなかったよ。いつの間に出来たんだろう。
分化みたいに、コピーして何回も使える訳じゃないのですか?
>>41 ドレメ卒業生さんだ、嬉しいな。
指導書1冊につき2枚の質問券があって、1回に2つの質問までだそうです。
コピーのことは書いてなかったので、無理っぽいです。。
どうしても分からなかったときの最終手段みたいな感じで・・。
えっ、ほんとにそれだけしか質問できないのですか?
……じゃあ、2回越えても分からないところは、しょうがないから自己判断で作って、
作品提出のレポートに質問いっぱい書き連ねて提出するとか………
テキスト1巻あたり、2枚の券なので4回までは質問できます〜。
何度も読み込んで、どうしてもってときに使うようです。
テキストは、分かりやすそうなんで、多分、大丈夫かも・・。
提出レポートで書くのはいいアイディアですねー!
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:44:22 ID:Br2UqCSi
age
文化の服装コースとってます。
もう何年目だろう・・。
今テーラードの製作にかかってます。
テキスト通りにやらないといけないんだろうか。簡単に終わらせたら
減点なのかしら。
えっ、通信教育って「標準1年で2年まで延長OK」だと勝手に思ってた。
文化の延長期間って長いんですね。
ところで文化って新原型なんですよね?(前にどっかの洋裁スレで聞いた)
テーラードはやっぱ「ハ刺し」なんですか?
ドレメは、テキスト通りでなくても、
一着のうちあるところを簡単にアレンジして、また別のところを凝って、
って感じに自分流にしたところ無問題でした。
なぜそういうアレンジをしたか、レポートで延々と言い訳したけど。
ドレメ、2月からはじめて、順調です。
原型の書き方、かなり簡単(昔は複雑だったらしいが)。
本当にやりたかったんで楽しい。
なんとなくで受講すると、地味な作業が続くのでツマランと思う。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:47:14 ID:dKlOXpfO
普通に書店で売ってるパターンくらいまでなら
理解できますが、素人なので
技術的な部分が向上できません。
通信教育考えてるんですが、
やっぱり書店で購入する本の内容と同じ感じですか?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:45:18 ID:+6BDwA7a
通信教育を終了して、就職した方っていますか?
今、文化の服装コース→パターンコースの受講を検討していて、資格取得後、就職を考えているのですが・・・。
立体裁断勉強したいんだけど
通信教育で基礎をやってから・・・ってのは無駄でしょうか?
甘いでしょうか?
最初は、ミセスのスタイルブックなど見ても
チンプンカンプンだったけど、通信を始めてから
少しだけだけど、前よりわかるような気がする。
市販の本で型紙を写して作るのも楽しいけど原型のこと
とかもわかるようになりたいって思って始めたけど
それなりに効果はあると思う。
やらないよりは。課題提出があるので嫌でもしないといけない
状況・・・ってのがダラの私にはよかったと思います。
ってまだ途中なんですが・・・。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:43:55 ID:JPc8ybr9
文化服装の通信申し込みました
テキストで理解できるか ちょっと不安ですが
がんばる!
>>50 通信教育で勉強してもそれだけで就職は出来ないと思った方がいい。
資格は有って無い様なもんだと思った方がいい。
もしくは無いよりマシレベルだと思って面接は受けた方がいい。
いきなりパタンナーとかデザイナとかで就職はまず無理。
折れの知り合いのチュプで「アテクシ通信教育終了したからプロザマス」みたいなのがいるが、
正直、論外。真面目に聞いてると殴り倒したくなるので縁切り。
20歳〜30歳位で独身なら、見習い(未経験者)扱いからスタートで
低賃金に耐えられる環境なら入ろうと思えば入れると思う。
(残念ながら主婦で子持ちは無理。いきなり休まれると困るのは何処の会社も一緒。)
ただ、見習いやんなら別に通信教育受けなくても大丈夫w
高校卒業してすぐ位の年齢なら、変な風に覚えて無いから指導しやすい。
中途半端にやった事が有るのが来ると正直面倒。
まあ、頑張れ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:11:28 ID:CJ9x9zUz
このスレを読んでいると、文化よりドレメの方がテキストがわかりやすそうと
解釈してよろしいのでしょうか。
洋裁は初心者なので、文化のホームソーイングをやってみようかと思ったのですが
ドレメでは、子供服を作れたり、実生活での小物作りなどにも応用できる内容
だと聞いたのですが。幅広くいろいろな意見を聞きたいです。
つい先日卒業作品提出しました。足掛け○年・・。旧原型でした。
大学で被服、その後洋裁教室にも通ったりしていたので楽勝だと思ってたけど
結構厳しかった。作品はスタイルブックなんか参考にして好きなのを作って出してた。
テーラードだけは教科書通りめんどくさいやり方で作ったけど、出来映えがいままで
の自作とは比べ物にならないほど良く、作って良かった!とコメントして提出したら
先生も喜んでくれたw
次はパターンにするか、新原型するか思案中。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:11:12 ID:ijGwNEkk
やっぱり通信教育じゃ駄目か…
>>57 ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
まさに
>>49さんと同じ状況だ。
だけど通信も厳しそうだね OTL
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:10:29 ID:kx9Boi52
ドレメ申し込みました。あまり経験ないけど。
ドレメ通信受けたことある方、感想など教えてください。
とりあえずどちらも資料請求してみました。
迷うなあ、文化とドレメ。
バンタンには通信はないのね。
ドレメ・文化の資料届きました。
同じ3万円なら、ドレメかな、と思います。
ドレメ受講中の方、感想聞きたいです。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:56:49 ID:FC1w6C5D
保守あげ
文化の通信の服装コースやってます。
・・・ですが、あまりにわからなくて、一番最初の課題の
原型提出したところで1年半たちました。
もともと、中・高の家庭科のときは洋裁大嫌いだったのに
いきなりはじめたから、もう、基礎ができてなくて・・・。
文化の先生の洋裁教室に通ってます。
それでやっと、テキストに書いてあることの
意味がわかるようになりました。
ただいま、課題製作中です。
でも、無料期間に修了するのは絶対に無理。
有料で期間延長して、必ず修了しようと思っています。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:22:34 ID:10Sixqgc
「ニットソーイングクラブ」ってどうですか?
時々地域の新聞なんかにも載ってるので気になってます
>>66 亀レスですが見てるといいけど。
前に教室に行った人の話がここの板で書かれた記憶ある。その時の話だと、
型紙はおばさんくさい・布持込不可らしくてダメダメっぽかった。
通信教育でも型紙は多分ここの使わないといけなさそうだし、
布も買わされるのだろうか?
高い金払わなくても、佐藤喜美枝さんなら本出てるし、
クライムキさんの「LALALA〜」でも買って自分で勉強した方がいいような希ガス。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:49:01 ID:UpeqicRp
文化のホームソーイングを始めようと、申込書を書いてるところ。
このスレ見たら、ドレメのもあるんだ。
書類取り寄せて比べてからにしようかな。
両方やりたいけど、時間がないからなぁ(冬までしか出来ない)
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:52:12 ID:98G/HJgJ
上の方に話が出ていたので。文化の昼間の通学課程2年出た者です。
あれだけ学費かかって、2年間バイトもロクに出来ないほど課題責めでも、
それでもデザイナーやパタンナーには2年卒では使い物にはなりません。
私は2年で卒業しましたが、デザイナーパタンナー目指す友達は
さらにもう1年(専攻課3年目)行ってました。
はっきり言って通信教育でホームソーイング(?)習って
企画に就職出来るほど世の中甘くないと思います。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:34:31 ID:D8vCPHjV
通信教育やる人が皆就職のためってなんで決め付けるの?
>>69 そんな超亀レスせんでも。もう話も完結してるし。
よっぽど世間知らずじゃなきゃそんな事言われなくてもわかってるってw
72 :
68:2006/04/22(土) 09:27:58 ID:???
>>69 すみません…
いわゆる花嫁修業というか、ミシンが使えるようになればいいなと。
ホームソーイングの家庭は半年で、シャツ・スカート・ワンピ各一枚作ってみる
ことだそうです。作品を送って見てもらえるから自己流よりいいのかなと思って。
73 :
68:2006/04/22(土) 09:29:45 ID:???
↑家庭じゃなく過程でした!意味不明になっちゃいました。
主婦になっても、ミシンはほとんど雑巾縫うぐらいしか使わないわけだが。
そういう人はこの板自体来ないと思う
うん。子供が生まれて洋裁にはまっちゃうんだよね。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:57:35 ID:6lptZrwJ
ただいま文化の通信をやっているのですがとても2年で終わりそうも
ありません・・・。
有料で延長できるみたいですが、有料っていくらぐらいなんでしょうか。
何年かかっても一応最後までやりたいなと思ってるのですが・・・。
文化検討中のものですがそんなに大変なのですか?
どのコースか分かんないけど、例えば2年をもう2年延長したら
同じくらい(つまり、倍)お金が掛かるのではないかと思いますが…
77です。
いえ、多分ふつうにやれば終わるんだと思うのですが、私が洋裁できない
期間が途中にあったため大幅に遅れてるだけです。
倍くらいかかると覚悟してがんばります。
>>77 延長(服装コース)は、半年で5000円、一年で一万円。
わたしも絶対に終わりそうに無いから
延長してでも終わらすつもり。
>>80 77です。
ありがとうございます。
何とか1年くらいで終わらせたいと思います。
ドレメ&文化両方の資料が届きました(^o^)
前出ですが、安さからドレメかなぁ。しかし文化のホームソーイングコース
のお好きな市販図面で。。。。というのも魅力的。文化は何か
小さな物差しや、しつけ糸が付いている?
しばらく悩んでみるか・・・
文化の小さい物差し(縮尺)は
小さいサイズで原型を書いたり、型紙を書いたりするのに必要。
しつけ糸がなんでついてるかはわからないw
必要なものだけどね。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:30:22 ID:FsG78Qvn
文化もドレメもスクーリングは東京限定ですか?
ドレメのスクーリングは一定の時期の、
夏期、冬期、または春期の休み時期限定ですか?
毎月スクーリングが週末に定期的にあり、
随時参加すればよいのなら非常にありがたいのですが・・・。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:51:50 ID:WGGfdYCV
ドレメ受講中のものです。
スクーリングは確か年2回だった気がします。
しかしお値段高めで、私は出席したことありません(^^;
通信の学費は安いのにスクーリングって高いんですねぇ。
ちなみに延長料金は文化の半額くらい(半年3,150、1年5,250位)です。
私はすでに1年延長中…
>>88 そうなんです。モデム接続のせいかスレが立てずらいので、
どなたかお手すきの時に再チャレンジおながいします。
もりあがらないしいらないんじゃね?
>>90 両校とも昼間の在校生は一切ノータッチっつか、
情報は入らないわけだ。でおk?
何曜日に校舎使ってますよ。とか、月末みたいですよみたいな
おぼろげな断片情報でも入るんならいいんだけど。
>>90 やっぱり専門板にひとつほしい。
あったほうがいいよ。こっちじゃ分からないことも多い。
何なら文化、ドレメそれぞれの本スレで聞いちゃうかも。
ただでさえココも過疎ってるのにあっちで情報入ると思えないのだが。
10年位昔だけど文化の服装コースやりましたよ。
文化は多分教材時々リニューアルするのかな?
当時パターンコースを受けようと思ったけど
初心者でパターンは難しかったので返品した。
数年後パターンコースたのんだら前の教材と違う形できた。
ちなみにスクーリングはでたことないです。
とりあえず、今は服装コースも新原型が基本ですし、
ときどきは内容が変わってるんじゃないかと思います。
スクーリング行きたいけど、地方在住なので無理。
やっぱりスクーリングは東京開催なんですか
通信教育でも地域格差に泣かされるのは辛いな
もう今はリニューアルされちゃって載ってないんだけど
石ともさんっていうライターのサイトに
以前は、文化服装学院の通信教育を受けた体験談が
詳しく載ってたり、文化服装学院の教科書2冊が
宝物みたいに書いてあったよ。
あと、縫って着る洋裁スレ
http://orangered.at.infoseek.co.jp/ の中を「とどさん」で検索すると
以前、ドレメの通信教育を受けた人の
体験談が載ってるサイトが出てくるよ。
乳デカで、乳周りは既製服15号で丁度いいが、背中と肩と首周りがガバガバ。
いっつもガバガバのシャツ着て出勤しているので、
自分サイズのシャツを着こなしてみたいです。
なので、文化の服装コースを受けようと思ってたのですが、
何だかここでの評判はあまりよろしくないみたいですね・・・。
迷うなぁ。
よろしくないことないんじゃない?私もずっと受けたいと思ってるし。
と、いいつつ教本とかをチマチマ揃えて、独学でなんとかしちゃってる。
学費の分あれば、欲しかったロックミシンの足しになるし…とかつい思っちゃって…
いま文化の服装やってるけど、一回目の課題出してそれっきり。
だいぶ経ってるからこれからどうしようか考え中。まあ、実質二年間はできるんだろうけど…
文化の製図、むいてないのかなぁOrz
>>98 まず型紙の補正の本買ってみて、洋裁にチャレンジしてみて、
自分だけじゃだめそうだったらやってみたらどうかなぁ。
102 :
98:2006/07/27(木) 22:02:59 ID:???
レスくれた方、ありがとう。
一応、フィメから始めて、いろんな型紙本には手を出しています。
ただ、後ろを9号前を13号、と強引に作ってみたり、
型紙補正の基礎すら身に付いていないので、着られない服を生産しているしまつ・・・なのです。
Mにもサイズの問い合わせをしたことがあるのですが、
「あなたのBLは、当社サイズで15号にあたり、うんちゃらかんちゃら」
要はガッツリ補正しないとムリポ、というお返事(半分、断られたと思っています)。
そこで、個人で勉強出来るなら、と思い立ったわけですが、
実はまだ迷っています。
こんなんじゃ、申し込んでも長続きしません。
決心がつくまで、もう少し考えてみます。
あと、もう今はリニューアルされちゃって載ってないけど
石ともさんっていうライターのサイトで
文化の洋裁通信体験談がものすごく詳しく載ってたんだよね。
そのうち、特に「おっ!」と思ったのが
「バストのみが大きい原型を作る方法」に挑戦して
そのレポートや原型を文化に提出して、良い評価をもらえたという
体験談だったんだよ。
バストが大きい人の補正は
文化の初歩向けの通信教育のテキストには載ってないので
自分で追加の本を買っての独学が基本なんだけど
ある程度自分なりに独学した上で
文化に手紙で質問したら、親切に答えてくれるみたい。
うろ覚えだけど「よく独学でここまでがんばりましたね」
みたいな感じの文化の先生からの誉めの言葉がついてたよ。
>>103 その方法うまくいった?
まだ試してないけれど、blog巡りしてたら、「姉の方法だと
バストがとがる」とか、外国の本にもっといい方法がのってる、
って読んだよ。
プリンセスライン、パネルライン限定の方法らしいけど。
↑概論知りたかったら【バランス裁断】でぐぐってみるがよろし
106の本の筆者がやってる洋際サイトがバランス裁断のサイト。
パターンコースのグレーディングの教科書は良いよ
自学自習でやってきたクチだけど。
少なくとも旧ブンカ式は、バストのカップがBになると困り始め、
C以上だとお手上げだった。
もちろん、衿ぐり袖ぐりは採寸して補正ガッチリ入れるのだが
それでも微妙に浮きというか合わない所が生じる。
余分にダーツ使ってみても、結局ピタッとは治まらない。
あと「前下がり」がどうにも困りものだった。
カップとの相対関係が最後まで分からなくて。
前裾がナナメになるのもイヤだった。
ドレメ式でも、結局同じ問題点が処理できなかった
5年格闘してとうとう諦め、ミューラー式に転向しますた。
あと、原型をはじかせて胸の量を出す方法を、どこだったかのサイトで
見たことがあって、それも応用することがある。
今、文化のコースをやると、新原型で習えるのかな。
イレギュラー体形なので新原型で習いたいよー。
>>111 ミューラー式でググってみた。あまり詳しい情報は
分からなかったけど、ドイツのなんだね。
自分は文化は新原型をちょびっとかじっただけで、
すぐに見切りをつけてしまったw
新原型は、理論としては旧原型よりは
フィット感が向上しているとは思う。
でもイレギュラーな人は、原型を使うなら
新でも旧でも補正しないと使えないよね。
>>113 >>106-107のサイトでは「ミュウラー」になってあるから、ミューラーだと
あそこだけひっかからない鴨。
本の方はミューラーになってるんだけどね。
自分の感覚としては逆で、イレギュラーな体型の人は、原型を補正して使う方が楽で
原型を使わない方が辛いんじゃないかな、と。
できあがったパターンの補正は、デザイン的な要素を含むから、むしろ面倒だけど
原型を試着して補正してあれば、どこを補正すればいいかハッキリするから
デザインパターンを直接補正するのも比較的楽だし。
ってスレ違いになってきた希ガス。続けるなら、スレ移動しないと迷惑だな。スマソ
話ブタ切りすまん。
自分は胸デカ寸胴腰小さめのイレギュラー体型です。
文化式(新旧問わず)の原型を作って補正をし、
それを元にスタイルブックなどの製図を見て
作図をする…と、スタイルブックに載っている
製図は標準体型を基準にしているので、
写真で見て想像していた出来上りとは大抵
かけはなれた、違ったものになってしまうのがカナスィイ
作図能力もセンスも欠けてるから
仕方ないことかもしれないが…。・゚・(ノД`)
116です。すみませんすみません、
移動したつもりがこちらに書き込んでしまいました。
↑の書き込みはスルーして下さい…orz
>>114 いや、このスレ自体過疎だから迷惑じゃなかったよ。
って、もう移動しちゃったのね。ショボーン
ここID出ないんだった…orz
某スレ116=ここの407です。
>>410 製図ヲタ様のお話、もっと伺いたいですw
まだまだ手探り泥縄状態でやっておりますので…
文化式で5年格闘して諦めて別の方式に
転向されたとのことですが、自分もやっぱりどうしても
文化式だと不恰好というかもっさりしてしまうのです。
体型がそもそももっさりだと言われればそれまでなんですけど、
補正して体型にフィットさせるようにしても
もっさり感が消えないというか…Mパターンなんかで
作るとそれが無いのに何でだろうと悩みまして。
また誤爆スマソ…原型に巻かれて逝ってきます
ほしゅ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:07:12 ID:c3XSD0zo
文化もドレメも閉鎖なんですね。残念ですが、もう一度よく考えて決めようと思います。
ありがとうございました。
とどさんのホームページは引っ越して新しくなっていたよ。
荒れると嫌だからアドレス乗せないけど、ぐぐれば引っかかる。
通信の体験段も乗っていたよ。
普段はここのスレ見ないもんで返事遅くてごめん。
体験段て...体験談ですOTL
>>127 ぐぐり方が悪いのかとどさんのページ分からない…
ヒントプリーズorz
>>130 ネ申降臨
ありがとう!早速お気に入りに入れました。
文化に通ってる学生ですが、なにか御用はありますですか?
ドレメの通信やろうと思ってるけれど、布は自分で
用意するのでしょうか?
133じゃないけど、学校が遠くて通えない人が、布を準備するのは
大変そうだ。
やっぱり通販を使うのかな。
文化の資料取り寄せてもう半年。
布や市販パターンに散財してたけど、いよいよ決心しました。
がんばっっっってください!
自分は、四郎を取り寄せようか考え中であります。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:28:28 ID:mRRObJvv
ドレメ通信教育申し込みました。
おー、申し込んだのか!
自分はまだ迷ってる。
教育訓練給付金使えたらなぁ
142 :
138:2007/05/05(土) 00:47:05 ID:???
>>140 教材の本が来ました。
昭和26年初版、改訂なしです(@_@;)
また報告させてもらいます
143 :
138:2007/05/05(土) 00:49:11 ID:???
すいません、昭和36年ものでした。。。
あんまり変わんないかな
>>142 赤いハードカバーで、「ブラジェアー」とかものすごい用語使ってるやつか。
それならうちにあるのと一緒だな。
138がんがれ。超がんがれ。
文化の服装コースかなぁとも思ってるんですが・・・
お教室に行ったほうがいいのか、なやんでます。
原型を使ったパターン作りができるようになりたい。
>>146 通える教室があるのなら、通ったほうがいいと思うよ。
>>146 私の場合ですが・・・
3年がかりで何とか終えた。本来なら1年コースで2年目までは
無料で延長できる。なので1年分は延長料払ったけどやってよかった
と思う。
嫌でも毎回、製図して型紙作って作品作って・・・ってやるから
原型を使ったパターン作り覚えることができた。
近所に教室がなかったし、遠くの教室探して通うよりお金もかからない
通信でいいかなと思って通信教育を選択した。
149 :
138:2007/06/12(火) 16:48:43 ID:???
初めての制作課題出しました。
自分の寸法で作った原型とシングルスリーブの製図です。
テキストを見ながらで2時間くらいでできました。
郵送代15円でした。安いです!
>>138>>149 頑張っておられますね。報告楽しみにしています。
自分もドレメを習おうかと検討中なので。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:03:01 ID:oOesSRw9
仕事を辞めて専業主婦になることになったんで
時間もできるし念願の通信教育をやろう!と思い
私も文化かドレメで迷っているところ。
子供服も作れたらいいな、と思うので
ややドレメに傾きかけてます。
一応市内にドレメと名のつく学校があるんだけど
超古い建物で中も全然見えないし
やってるんだかどうだか全然わからない…
@北海道
退職金で職業用ミシン買うぞ〜
近所に習いに行っても一から教えてくれる人はあまりいないよ。
私も3年ぐらいかけておわった。
添削も細かいところまで指摘してくれて嬉しかった。
テーラードもテキスト通りに作ったらびっくりするような出来上がりで、
着る着ないじゃなく宝物。
勢いで洋裁検定取って、次にパターンコース申し込んでまた一年放置中orz
ちなみに文化です
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:45:52 ID:Yu8waYN0
文化から出している本っていっぱいあるのですが新しいものでも
テーマがかぶっているものがけっこうあって迷います。
ベージュの表紙のものと、蛍光色(たしか2001年ごろ出版)ってどう違うのですか?
文化の生徒さんは普段どちらのテキストで勉強しているのでしょうか?
どなたか教えてください。
>ベージュの表紙
>蛍光色
あんた、何言ってるの?
ドレメ改訂の動きがあるって本当かな
157 :
138:2007/07/12(木) 19:05:00 ID:???
添削された課題が返って来ました。
かなり細かいアドバイスが書いてあって驚きました。
次の課題はまつり縫いやボタンホール・・・
苦手なので気が重いです。
がんがれ、超がんがれ
ξ
■P
コーヒーいれてみたよ。
洋裁通信教育もやってる人が少ないけど
通信教育そのものがやってる人少ないのかな…。
2ちゃんで「○○の通信教育やってる人いますか?」と
呼びかけても、ほとんどレスつかなかったりする。
157=138さんは頑張ってホスィ。
洋裁で疲れるとパソ等見たく無くなる。
私は、むしろパソに走りたくなる…
138がんばってね。保守。
文化の服装コースへ申し込みました。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:58:41 ID:VLwlWqFy
がんがれ。
そして定期的にレポしてもらえたらうれしい。
164文化の者です。教材が届きました。
まだザッとしか目を通していませんが、想像していたよりも
わかりやすい教材でした。ただ四角しか縫えないレベルの人にはキツイかもしれません。
ある程度、他の参考になる本を読みながら、文化のテキストと両方で勉強すると良いかなと思います。
テキストは正誤表があって、結構正誤があるようですから、すぐ貼り付ける等しないと
正誤表が無くなりそうです。
しかし、内容は受講の値段に見合うだけのテキストだと思います。
テキストだけでも読む価値ありそうで、また後日ゆっくり読もうと思います。
教材以外に購買のカタログが入っていました。一部の商品しか載っていませんが
「これを持っていたら良いかもしれない」という道具類は魅力でした。
(一般店では売られていないような袖の定規など)
値段は市価よりは安めでした。
あと、近くの地域での学習会やグループ指導員ということについてですが
今回送られてきた箱の中に、地域の指導員リストが入っていました。
首都圏や関西圏は指導員の人数が多いようです。あと沖縄にも指導員が居られるようです。
地域によっては指導員の居ない地域もありました。
学習会については、簡単に載っていますが、開催などはその後の案内や
問い合わせすると分かるような仕組みかな?っと思いました。
東京の文化でのスクーリングは別途料金がかかるようですが、受講していない友達と行くことも出来るようです。
(受講していない人は別料金)
課題には点数があって、59点以下だと再提出だそうです。
質問券については、券のコピー可能のようです。回数については制限がないようです。
こんなレポで宜しかったでしょうか?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:09:27 ID:KCqv10Pe
乙、ものすごい参考になりました。
やっぱり再提出の基準があるんだ…
道具が買えるのはいいかなあ。
>166
詳しいレポート乙です。
>しかし、内容は受講の値段に見合うだけのテキストだと思います。
>テキストだけでも読む価値ありそうで、また後日ゆっくり読もうと思います。
ここを読んで自分もやってみたくなりました。
早速資料請求してみようと思います。
今後のレポも楽しみにしています。
>>166 わーい私もすごく参考になりました
文化のパンフレットが今日郵送されてきたんです
既製服が微妙にあわなくてパターンから作るという野望があるので
164、166の文化の者です。久しぶりに保守する為、書き込みします。
>>167>>168>>169さん、有難うございます。
あまり文章が得意ではないのですが、参考になったようで良かったです。
体調不良のため遅れ気味の進行ですが
やっと今週から最初の課題を提出するため、テキストを読み始めました。
現在は『基礎』を読んでいます。あくまで個人的な感想で申し訳ないですが
ボタン付けのような基礎も市販の参考本よりは分かりやすく載っている気がします。
また、今まで読んでいた参考本とは違い、玉淵穴、レースのつけ方等、より詳しいものが載っています。
そういう意味では「さすが文化だな。文化だから装飾なども載せるんだな」と感じました。
基礎のテキストを読む限りでは、それなりに難しそうなのですが、面白いです。
課題を提出するにあたって、感じたことです。当たり前のことではありますが
道具が色々と必要なのかな〜と感じます。持っている人は良いのですが、パターンを書くために
必要な定規各種などは、用意が必要に感じます。
なので、これから受講する予定の方は、受講料+α(道具費)が必要と思っていたほうが良いと思います。
最寄りの学習会のついてですが、文化ニュースで送られてきました。
首都圏や関西圏などは開催されている様ですよ。
ニュースを読んでいると終了された方の名前が掲載されますが、だいたい月に10人前後が
終了しておられるようです。学習会などの様子が写真で載っているのですが
ある程度お年の方(50代ぐらい)が受講しているのが多く感じます。
若い方は少なそうですが、逆にそういう方々に混じって学習会等で勉強するのも
楽しいかな〜と思ったりしています。
>170
乙です!参考になりますよー!!
市販本より詳しい、ですか…。
レースの付け方は、自分はふと迷う事がある分野です。
やっぱり一度きちんと学ぶべきか…。
>>170 さんくすでーす
わたしは申し込みのまえに道具だの生地だのが増えることを想定して
狭い部屋をかたづけるところからはじめてます
なかなかさきへ進みませんね
ほんとに老後のたのしみになっちゃいそうだ
>>170さんのレポート見て、ドレメに傾いていたのが、文化とまた迷うようになっちゃいました。
個人的には子供服の勉強をしてみたい。
でも、文化は子供服で提出されても困りますって電話口で言われてしまって。
でも、スクーリングは文化の方が子育て中には良さげなんですよね。
ドレメは子供達夏休み直後?ぐらいの二日間と言われて、無理そうだし。
文化でお勉強しても、子供服を綺麗に作れるもんなんでしょうか?
170文化の者です。
>>171さん
テキストの感想には個人差があると思うのですが、私自身は市販本より文化のテキストが好きです。
これから色々な課題をこなしていけば、提出するたびに先生から悪い箇所は指摘されると思います。
(ボタン付け・レースつけだけ等をやりなさいという課題提出はありません)
提出する課題に自分なりに装飾して提出してみたら、たぶん添削されるのでは??って感じですね。
ちゃんと習うならば、機会があればですがスクーリング等に行って直接先生へ質問したら良いとは思うんです。
あと、分かりにくい部分は質問券を利用するという手もありますよね。
>>173さん
ドレメと文化と私もかなり悩みましたが・・・習いたいほうを習ったほうが良いと思います。
どちらも受講料は安くないですが、ドレメは2回分割払いが可能で、文化よりは安いですし、ドレメを1度習ってみる
という考えでも良いのではないでしょうか?受講料を払って、自宅学習に向いていなかったら
文化のほうが高いだけ損失が大きいです。173さんがどのような方なのか存じ上げませんが、例えば専業主婦の方だと
2回払いならばお小遣いの範囲で支払いが可能だと感じます。(文化はローン制度なので審査が通らないと分割できない)
もし自宅学習が向いていて、文化も受講してみたかったら、またその時に検討されても遅く無い気がしますよ。
そういう意味ではドレメの受講料は、親切な価格だと感じます。
>>172さんのように老後の楽しみになっちゃいそうとコメントされていますが
今は子供さんの為にドレメで習って子供服を勉強し、子育てが落ち着いてから、自分のための服作りに文化を受講してみるという
考え方でも良いのではないでしょうか。子供さんが大きくなってくれば、スクーリングにも出かけられる時間も作れるでしょうし
ドレメ系列の専門学校へ通ってみるという生涯学習的な楽しみ方もあると思います。
子供服に関して、文化のテキストの中には子供の参考寸法は載っていません。
私は小梨なので子供服は今のところ必要が無いのですが、文化の別テキストを買いました。
『子供服 文化ファッション講座』という本です。旧寸法のままですが、参考にはなります。
子供服は別として、文化・ドレメのどちらを受講するにしても、やる気でしょうね。
やる気があれば、いつかは綺麗な洋服が出来るようになると思います。
私も早く基礎テキストを読破しなければ・・・がんばります。
>>173です。
いろいろとありがとうございます。
はい、子育て中で内職主婦です。
そうですね、行けるかどうかわからない
スクーリングを気にするよりも、とりあえず
子供服の勉強もできるドレメに挑戦してみようと
思います。
ドレメの一括払いなら内職のお金でどうにか出来そうです。
スクーリング行った方いますか?勉強始めたばかりでもついていけるでしょうか。
あまりギリギリまで迷うと、定員超えちゃうかもしれないんだけど
高いし、一日かかるんで迷ってます。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:01:40 ID:1btom6j5
来年からやりたいあげ
178 :
sage:2007/11/15(木) 01:17:04 ID:???
ドレメと文化資料取り寄せたお
今はニットで子供服作ってるくらいだけど、基礎をきちんと習おうと思ってる。
申し込んだらレポするお
よろしくたのんだ。
質問券を初めて使ってみました。(文化)
郵送になりますが第四種が使えるので、往復30円でした。
遠方なので、投函してから1週間ぐらいで返信がありました。
質問券に赤ペンで記入する形で返事を書かれていました。
分からないところは質問券を利用したら、私の場合は解決できました。
ふむふむ。
質問券使ったことなかったなー
というか、全然勉強進んでない・・
スクーリング行ってきました。
課題が進まないので餅上げのため。
中味も濃かったし、自分だといい加減に流しているところもチェックできて良かった。
内容はテキストの解説でした。初心者の人もいましたよ。
レポ乙
一人参加ですか?
自分、ものすごく内弁慶と赤面賞なのでなかなか有機が…
あw私も行きましたよ、スクーリング。
シャツのやつですよね?
>>184 誰かと雑談する暇は無かったです。
一時間の昼休みは、食事と購買の探検で潰れました。
ほとんどの人は一人参加でした。
>>185 まじっすか。今度会ったらよろしくお願いします!
うまい棒買ってけよ!
来年は課題すすめるどー
今年もサボリっぱなしでした
今年は文化をはじめようとおもってます
私も、今年は何かを始めたいと思っているのですが..
普段は、自分や子どもの普段着を、型紙を買って自己流で作っています。
(ジャケットなど大物はムリです)
でも、きちんと基礎をやりたいな、と。
文化のホームソーイングコースって、どうなんでしょうか?
それと、やっぱり、ロックミシンは必須ですか?
なくて大丈夫だよ
>>190 ホームソーイングコースでもロックなしだとキツイかもね
ロックなしなら相当キレイに仕上げないと点数悪そう。
必須かどうかって聞いてるんじゃないの?
道具最低限評価最低限で行くなら、なくてもいいんじゃないか?
ロックなしだと仕上がりがそれなりでも満足するしかない。
きちんと基礎、の最終目標次第でロックを買うかどうかが決まる。
正直、当面はいらないと思うけど。
洋裁を続けていくなら、そのうち必要な道具として自ら買う時が来ると思う。
それまで資金をためておくといいと思う。
>>190です。
ありがとうございます。
正直、受講費+ロックミシンの出費は痛いので...
洋裁は、趣味で細々と続けていけたらな、という感じなので、
とりあえず、なしでいってみようと思います。
ロックじゃなくてジグザグだから減点なんかないよ。
手まつりしたらそこが良い評価されたよ。
すみません、ドレメや文化の通信を全部クリアすれば(もちろん死ぬほど大変な
事だと思いますが)PM検定や洋裁技術検定等に合格できそうな感じで
しょうか?
洋裁技術検定は見栄えがいいだけで仕事には使えない、PM検定はかなり
難しいという話をいろいろな所で読みましたが、自分の勉強のために
資格を取りたいのですが。
ちなみに私は洋裁は4〜5年、自分の好きな物や今すぐ必要な物だけ作って
きましたし、マンドクサイ所はすっ飛ばして自己流でやったりしてきたので
洋裁は好きなのですが肝心な基礎を知らなかったり、変な所だけできたり
するレベルだと思います。基礎から勉強して、「自分はこれ位できるように
なった」と言える目安として資格取得を考えています。
また通信で勉強する際、トルソーは必要…ですよね?親と同居であんまり
大きい物を買うと迷惑になるので、どうしても必要にならない限りは購入
しにくいのですが、もしドレメで子供服を勉強するとしたら婦人用、子供用
と2つのトルソーが無いときついでしょうか?
私の場合、文化の服装コースを取っていたら、ジャケット終了時点で
洋裁技術検定の初級の実技免除で受験できたよ。
まあ簡単な試験だし、世間的にはなにも役にたたないけどね。(資格を敵視するおばさんとかいるし。)
中級以上は対策が必要だと思う。
>>201どうもありがとうございます。
中級以上は対策が必要=初級でも割とレベルが高めという事でしょうか?
とりあえず洋裁技術検定の本を注文してみる事にしました。洋裁の基礎を
1から勉強できそうですし。
トルソーは無くても別に大丈夫でしょうか?すみませんがこちらも引き続き
お願いします。
初級は技術検定の本を読めば、問題ないよ。
中級以上は実技があるから、そのコツを勉強する必要があるのかな。
トルソーは必要ないと思う。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:42:53 ID:NuFC2O9d
資料キター
文化の課題、採点から戻ってきた。
分からない点は、その都度質問券で質問した方が点数高そうだな。
スクーリングのとき聞いたんだけど、例えばパターンコースだと、シーチングのトワルも一緒に送ると
点数高いらしい。
夏のオープンカレッジのカットソー講座出てみようかな。
文化やドレメの洋裁通信教育は、
マジメに受講する人は、格安で質の高い教育を受けられるようになっている。
そもそも通信教育は
「普段は教室がいらない(人件費、設備料がかからない)」
「受講したけど挫折する人の割合が多い」おかげで
格安でも充分儲かるんだ。
もし受講者全員が全部の課題をきっちり提出して、
自分で勉強した上でそれでもわからないところは質問券を活用して質問したら
もっと受講料は高い金額になるだろうな。
通信教育商法みたいなサギ通信教育だと、受講料が高いのに
内容もクソなのがあるけれど、ここのはとても良心的。
テキストだけでも価値あると思う。よくまとまっているし。
添削も丁寧だし。
餅上げなきゃ…。
ここ見て文化とドレメの資料取り寄せました。
今までは市販の型紙で洋服を作っていましたが
パターンを作るところからやりたいと思っています。
自己流で荒い作りのところもあるので、基礎からきちんと学びたい。
早く届くといいな。
質問なのですが。
私は身長171pその他もろもろのイレギュラー体型です。既製服が全く合いません。
自分でパターンを起こして服を作れるようになりたいのと、
既製服をお直しする技術を身につけたいと思います。
洋裁歴は夏用の簡単なワンピース3着ぐらい作ったことがある程度です。
文化の通信で、服装コース→終了したらパターンコース
同時進行でがくぶんのリフォーマー技術講座
をやろうかと考えていますが、
学費、がくぶんの講座ほうの評判などで、迷ってます。
文化だけでも服作りの知識はもちろんだと思いますが、既製服のお直しとかの知識まで身につきますか?
または文化でもお直しとかの知識が書いてあるコースってあるのでしょうか?
またはドレメの通信はお直しの知識にも触れて学習できますか?
自分の服はもちろんですが、
技術が上達したら自分と同じようなことで悩んでいる人のお直しとか服を作るような仕事ができたらと夢も持ってます。
通信を受けてらっしゃる方、受けていた方にお聞きしたいです。
文化では、通信で直しを習うのは不可能だと思う
直しと服作りはイコールではないので
自分の服を作るようになりたいっていうなら、頑張れば可能
210 :
207です:2008/07/22(火) 22:30:16 ID:fDMr3if2
>>208さん、209さんありがとうございます。
文化、ドレメお直しのことまでは触れていないのですね。
がくぶんのリフォーム技術講座も考えていましたが、
以前がくぶんで洋裁とは無関係の講座ですが受けていた時にあまり良くなかったのと、
テキストが古いうえにわかりにくいという情報があったので、
文化とドレメの講座だけでも身に付くのであればと思ったんですが。
何せ身長とお尻が大きい体形で、既製服がうまく着こなせず、
自分ぴったりの服が着たい作りたいという夢を持ってました。
文化とドレメはは学習することが大変なようですが、
やれればとてもいいようなので、資料取り寄せた上考えたいです。
がくぶんのほうも一応資料を取り寄せてみたいと思います。
ありがとうございました。
211 :
207です:2008/07/22(火) 22:38:35 ID:???
すみません。ageてしまいました。
209さんが貼ってるのではないけど、がくぶんの通信教育でイタタな目にあったことあるなぁ…
ほしゅ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:27:34 ID:nPFXvmv4
今日文化の申し込みをしました!
終了まで頑張ります。
毎日ワクテカ待ってるのになかなか来てくれないの(´・ω・`)
年末年始はさんだからかなぁ
学校だから、冬休みがあるから仕方ないですよ。通信販売ではないからさ。
質問券出しても休みが挟む時は時間かかってますからね。
自分もモチあげて提出しなきゃ…
モチあげにチラ裏させてください
先日文化教材が届きました
勝手に凄く古い表紙を想像してたんですがオシャレな感じでびっくりしました
洋裁レベルは
買ってきた型紙でズボンを勘で縫ってみた程度です
仕上がりはガタガタで外に出せるものではありませんでした。
ただいま少しずつ基礎を読んでいます。
図も多く分かりやすいなと思います。
洋裁道具とか人体と服とか
知らないことが沢山で勉強になりますが
ちょっと眠くなります…(笑)
ほしゅ
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:19:14 ID:49oWlJRR
ほしゅあげ。
受講しようか悩み続けて早2年・・・
最近、ドレメの受講生のブログを見て餅上げてます。
やっぱり大変なのかなあ?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:04:49 ID:85LGZ87L
文化の通信講座は、みなさん、服装コースを受講されているんですか?
デザイン画コースも気になってるんですが、受講された方、
いらっしゃらないですか??
221 :
ユミット:2009/07/02(木) 23:50:58 ID:ezgflOKQ
文化式を始めて9ヶ月目です。ジャケット作成提出が次の課題です。
続けながらも解りずらい事、問題点を解決できた事、途中で辞めたいなぁと思った事、
色々感じる事思う事あります。
現在までで良かったことは、自分に合った型紙で服を作れたということです。
原型をきちんと作れればかなり自分サイズで着易い服が作れると思います。
ただテキストだけでは初心者はかなり難しいのも事実で、かなり勉強をしなければいけないとも思いますし、
テキスト以外の資料で確認や勉強も必要だし、どう読み込んでもカーブのラインの引き方はなかなかコツを掴みにくいかと思います。
だから市販の本で服作りするのも安く自分で作れる最大の方法だとも思いました。
初心者ながらにここまで課題を進めれたので最後まであともうちょっとがんばろうかなぁと思ってます。
文化、ドレメともに資料を請求しました。
どちらも今は支払いは一括のみなのですね。
学費は文化=ドレメ×1.5というところ。
学費の安さと子供服が学べるという点ではドレメに惹かれるけど
文化式だと母が昔洋裁学校で文化式を習ったので教えてもらいやすいのです。
その後進めるコースも用意されているし。
どっちにしよう、迷うなあ。
最近通信受講者が増えた気がする。
以前はググってもあまりブログなどの情報がなかったような気がするけど
最近続々と文化を始める人が増えたね。
知りたいことがあれば、この過疎ってるスレよりも
ブログの米欄からでも直接聞いてみたほうがいいかもしれないよ。
そんな自分も悩み中…
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:51:07 ID:nlMmeHp/
あげ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:52:02 ID:K4rvXbZR
すごいアホな質問していい?
ボタン付けと雑巾しか縫えない人でも、
通信教育で勉強したら自分の服を作ったりできるものなの??
自分でパジャマ作ってみたんだけど、
一生懸命やったのにズボンの股の縫い合わせ目がズレて
小指のさきが入るレベル。
なんちゃってロック機能つきの普通のミシンしかもってない。
学校時代の家庭科は2(真面目にやったのに)
でも、急に最近服に興味が湧いちゃって…
あんまり実用的じゃなくても最初はいいので、
売ってないものを着たいんだー。
だれかやっている人、多少裁縫できる人、
教えてくれる?
>>226 誘導ありがd。
ぶきっちょでも出来るパジャマの本だったのだが…
型紙を紙に写す時点で一苦労だわさ(^^;)
悔しいからそのまま着てるけどね。
綿で作るパジャマの型紙をつかって、
ムートンみたいなので作ったのがいけなかったのかも。
わからんけど。
TVみてたらシロクマにだっこされて寝たくなったんだもん!
とりあえず誘導先に逝ってくるわ。
あ、それで
こういう通信はそういうまるでダメ子ちゃんは対象外なの?
この質問スレチか?
文化では教科書が読めるなら子供でもokというふうに書いてあったはず
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:58:13 ID:eXnnmQYm
>>228 作った作品は提出してアドバイスももらえるし、ネットでも調べることができるから
出来るんじゃないかな。ただ、通信は本人のやる気と根気が必要で
モチベーション下がって一度放置したら、そのままやらない3日坊主タイプには向いてないと思う。
想像でしかないけど、ズボンの股に穴が、ってことは
解説をよく読んでいないんじゃないかな。
ぶきっちょさん用の本なら、
ちゃんと手順を追ってやればそんなことにはならないはず。
(おそらく股から待ち針で合わせるように書かれてると思うので)
通信は教科書を熟読しながらひとりで進めていくものなので、
225さんは微妙にそういうのには向いていないような気がする。
現段階の技術レベルがどうこうより、
注意力とか精神力とか、そういうほうが問題になると思うよ。
いや、読む限りでは、ムートンみたいな生地を使ったみたいだから、縫いずれしたと
予想する。
私は、羊みたいな部屋着を作りたい!という衝動で作ってしまう225は洋裁を
始める動機としては素晴らしいと思うよ。
作ってみて失敗して、初めて考えるのは私も同じだったから(脳内で素敵な
出来上がりがぐるぐるして出来上がってしょんぼり)めげずに頑張ってほしい。
ただ、通信だと一年半の勉強で最後はテーラードまで作らなきゃいけないから、
初心者さんだったら、やっぱり市販の雑誌や実用書である程度枚数作って
ミシンがけに慣れておいた方がいいと思う。
私は10枚目ぐらいでやっと人前に着られる服ができたと感じた。
あと、特殊素材じゃなくて、縫いやすい生地で練習したほうが上達は早いです。
文化振り込み後2週間でテキスト届いた。挫折しないよう頑張ります。
>>233 がんばってください!よかったらレポもしてください。
ところで、ドレメより文化のほうが人気があるんでしょうか。
>>234 人気というか、今出てる本や雑誌はほとんど文化式だから、何かと便利だからじゃないかな。
文化出版局が出してるのはもちろん文化式だし。
鎌倉出版倒れてから、ドレメでないと、って局面は少なくなった。
>>234 両方使うけど、ドレメの方は曖昧な部分が多くて、使うたびに迷う部分が出てくる
文化の方は、割ときっちり指定されてるから、迷う部分が少ない
>>236 通信のスレだから何だけど、本頼りに独学して、いつか好きなデザインを自分で、と思ったら
ドレメはちょっと厄介だよねぇ。
原型からブラウスだとこう、ワンピースだとこう、みたいな基準(絶対ではないにしても
一応の目安というか、考え方の元というか)が、本では資料がほとんどなくて。
だから学校か、せめて通信でやらないと、なのかもしれないけどw
レディブティックはドレメ式製図のパターンもあるけどね。
>>237 ですよねww
ドレメファッション造形講座っていう本買ったけど、ダーツとかは書いてあるのに指示がなくて???ってなった
文化は何とかなるけど、ドレメはどっちかで習わないとって本見ながら思ったけど、思っただけだったw
>>239 237だけど、自分もそれ買ったw
文化のファッション講座くらいは理論書いてあるかと期待したんだけどね。
>>238 あれはほぼ手順だけだから…いや、それはそれで辞書的に便利なんで、それなりに
活用はしてるけど。
ドレメはスカートからして、脇線とか超適当なんだよね
曲線かいてるだけだったりするし
作ってみるとそれでもなんとかなるんだと逆にびっくりするけどw
適当ってことはないと思うけど・・・
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:33:22 ID:FStMV8hM
工業用パターンみたいに、誰でも読めば簡単に引けるのをお望みな人は文化でいいんじゃない?
ドレメ式製図は、任意というかあいまいな部分がデザインのシルエット作りを鍛えられる気がするw
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:08:31 ID:MJiseQFN
>>243 全面的に同意。
両者は目指すところが違うから
自分の目標・目的に応じて選ぶのがいいと思う。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:17:50 ID:AKa1nwrt
ドレメのほうがラインがきれいって本当ですか?
>>245 ソースを知りたいw
というか、どっちも要するに平面製図だし、ラインの話題に限定するならスレ違いっしょ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:27:44 ID:KySCyXtY
ずっと規制で書き込めませんでした…
すみません。
ラインがきれい、というのは間違いで
ドレメのほうが体にフィットしたものができると聞いたことがあります。
自分も家族もかなり特殊な体型なので
できるだけ体に合う服を作りたいと思っています。
文化とドレメのどちらを受講するかにあたり
検討材料にしたいのでスレ違いではないと思うのですが…
>>247 書き込みしたつもりで忘れてたwスマソ
ドレメの方がラインがきれいて言うのは時々聞きますね
レディブティックはどちらも載っているので、よく見てみるといいと思いますが
使ってみた感想で言えば、デザインによりけりで、どちらもあまり変わらない気はします
ただ、原型に入れるゆるみで言えば、文化は5cm、ドレメは8cmなので、
原型に足したり引いたりするのに、その辺で大きな違いで出てくるかもしれないですね
>>247 文化はバスト寸法を採寸して他の所の寸法はそこから計算で割り出しするし、
ドレメはそれぞれ採寸した寸法を原型の時点から使うから、
単純に考えたらドレメの方がフィットするという言い方になるとは思う。
そのあたりが、243さんの言ってるあたりではないかと。
ただ文化も、個人用に使う時は、原型の時点で試着して補正をきっちりやるから、
どれくらい変わるものかは何とも。
248さんが言ってる原型のゆるみについては、自分の知ってる限りでは、
バストで旧文化が10cm、新文化が12cm、ドレメが8cmだけど、アイテムごとに後で加減するし、
最終的にはあんまり変わらなかったかと。
んで、バストがCカップ以上だったら身体に合わせるのが難しいのは、どっちもあまり
変わらなかった。
>>249 248だけど、文化の方は半身だったね。
間違えました、スマソ
247です。皆様、レスありがとうございます。
原型のゆとり分が若干違うんですね。
だけど、それはデザインにより調節すればよいだけのことなんですね。
Cカップ以上では難しいのは、文化の新原型もでしょうか?
作る相手それぞれに原型を補正して作るのは大変かと思うのですが
ドレメならそこまで補正しなくても合いやすいと聞きました。
このへんはどうなんでしょうか?
あああすみません。
249さんがちゃんと説明してくださっていますね。
ありがとうございます!
それと、Cカップ云々は自分には関係ない問題でした・・・
どちらにするか悩んでみます。
ありがとうございました。
>>251 一応補足ねw
> だけど、それはデザインにより調節すればよいだけのことなんですね。
というか、することになる。
文化だと、シンプルな袖ありブラウスの製図にバストゆとりを付ける指示はないけど、
ドレメだと製図に付けてある、みたいな。
> Cカップ以上では難しいのは、文化の新原型もでしょうか?
Yes
> 作る相手それぞれに原型を補正して作るのは大変かと思うのですが
> ドレメならそこまで補正しなくても合いやすいと聞きました。
そりゃ、割り出しじゃなくて実寸でやるから、合うのは合うと思う。
そのかわり、ドレメは採寸する所が多いのが大変とも言うw
その「採寸」が難しかったりするし。
慣れないうちは、ちょっとした手加減とか、どこからどこまで測るかとか、そういうのが
見当つかなかったりとか。
自分は文化の時でも全部採寸して、体型差も含めて原型引く時点で
補正してしまうけども。
ドレメの特徴は、むしろ「縫製」の方にあると聞いたことはある。
いわゆる「手仕事」の部分を多く残していると。
まあどっちも習ったことはないから、現実どうかは比較できないけど、ドレメのテキストに
ファスナー付ける時に星止め、とかちゃんとあるw
あと、ドレメはいまだに、見頃原型に前下がりがあるから、自分的にはあれが困るw
ああ、うっかり昼寝している間にまた詳しいレスをありがとうございました。
そうですか、採寸作業そのものが大変になってくるのですね。
納得しました。
ドレメが縫製に重きを置いているというのは、
ドレメ=オートクチュール、文化=既製品
というイメージかと聞きましたが、そんな感じなのでしょうかね。
あと、前下がりというのは前身ごろの少し長くなってる部分のことですよね?
あれって、前下がりがある代わりに
バストダーツがないってことなのでしょうか?
勝手に切っちゃダメなんでしょうかねえ・・・
すみません、249さんがあまりにも親切なので
いろいろと質問してしまいました。
身近に洋裁について語り合える人がいないので。
ありがとうございます。
おお、にぎわっている!
便乗して私も質問です。
私もイレギュラーな体型、体格です。
バストサイズはさっき採寸したら102センチでした。
ブラのサイズはD80です。
胸板が厚い上にお肉もそれなりにあり、また肩にも厚みがある体型です。
ドレメと文化、どちらを選んだらより着やすい服を作ることが出来るのか。
母は雑誌やスクーリング(オープンカレッジ)などの情報の多さから
文化式にすれば?というのですがそれでいいのかどうなのか・・・
何かアドバイスをいただけたら幸いです。
>>256 ええっと、通信教育をどっちで受けるか、って話?
>>257 はい、そうです。
わかりにくい上馬鹿丸出しの質問ですいません・・・
>>255 > 採寸作業そのものが大変になってくるのですね。
特に自分自身のを作る時はw
誰か採寸に詳しい・慣れた人が周囲にいてくれればいいんだけど、
背幅とか背丈とか自分で測るのは、裏テク要るんで。
> 前下がりがある代わりに
> バストダーツがないってことなのでしょうか?
結果的にはそういうことかなぁ。感覚的にはちょっと違うけども。
勝手に切るのは不可w
>>256 自分の個人的な意見としては、
>>249 >>253、つまりどっちであれ厄介というか、
修正が必要なことに変わりはない。
どうしてもどちらかを選ぶ必要があるなら、母上に同意。
理由とか詳細とか対処法が必要なら、ここだとスレ違いなんで、該当スレでおながい。
レディブティック辺り買って、両方で似たようなデザインの服作ってきてみるのが一番いいと思うよ
やってみなけりゃ、わからないこと山ほどあるからね
原型を作る自信がなければ、レディブティックでいくらかの切手で配布?してるからそれを貰うって言うてもあるよ
>>259-260 256です。
詳細なレスありがとうございます。
質問スレや初心者スレをこれから熟読してきます。
レディブティックも本屋さんで買ってきて読んでみますね。
しかし、初心者だとレディブティック買ってみても
原型からパターン起こせないような気がするけど・・・・・
>260に同意。
そんだけイレギュラーな体型なら、既製服を探すのも苦労してるだろうし、
やってみて損はないと思うよ。
>>262 それもそうだけど、そんなこと言ったら、通信じゃなく学校行かないとってならね?
まぁ、囲み製図がわかれば何とかなるんじゃないかな
265 :
256:2010/04/15(木) 10:38:47 ID:???
レディブティック最新号を買ってきました。
ミセスのスタイルブックのバックナンバーも購入。
2009年初夏号に成人女子原型が付録で付いていたので。
ドレメ式はレディブティックで原型を請求して
色々と研究してみます。
それとひょっとしたら来月の文化のスクーリングに
一般枠で参加するかもしれません。
もし参加したらレポしましょうか?
>>265 ぜひレポお願いします。
ところで、レディブティックで買えるドレメの原型は
多分標準的なバランスのものだと思うので(○号とか)
265さんのようなイレギュラー体型だと、全く合わないと思うよ。
文化の付録のものも、バストサイズ基準のものだから
巨乳さんは身頃ががばがばになるよ。
なので、自分の寸法の原型を使わないことには
折角作っても既製品と同じことになってしまうよ。
原型はそんなに難しくないし作ってみたらどうかな。
ネットで、原型を作ってくれるソフトもあったと思う。
>>267 ありがd
こげなスレがあるとは知らんかったぜよ。
通信教育を最後までやったよって方いらっしゃいますか?
春だし思い切って始めたいけど、無駄になるんじゃないかと思うと
いまいち勇気がでません。
通信教育ってよっぽど意志が強くないと最後までできなさそうな気が…
やる気次第ってことはわかってます。
が調べても終わった人ってほとんど見つからないし
本当に自分だけで最後までやれる内容なのかという不安もあり…
ちなみに自分は、進研ゼミもボールペン字も出したのは最初の一回か二回orz
私は最後までやりました。
延長、延長で倍ぐらい時間かかったけど。
ただ、旧原型末期だったことで新原型は独学、スクーリングが良かった事もあって、
暇ができた今年、オープンカレッジに改めて行く事にしました。
オープンカレッジのレポはスレ違いですよね。
あ、終了後洋裁技術検定初級も取りました。あまり意味ないけど。
>>270 >オープンカレッジのレポはスレ違いですよね。
レポ、是非是非お願いします!
>>270 検定は、講座を修了してたら実技免除とか
そういう優遇はありましたか?
>>271まだしばらく先なので、始まったら書きますね。
>>272 当時はテーラード提出してたら実技免除でした。
だけど、文化で試験やらなくなったみたいで、今は知りません。
筆記は問題集してたら簡単でした。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:44:27 ID:XpvNQxsN
自分もブログやってるから、文化の通信検討中って人からたまにコメントもらう
269さんが検索でやってきたかも知れんw
延長の振り込み用紙来たけどしばらく忘れてた
まだ間に合うかな〜
最後までやってないから答える資格ないかもですが、
進研ゼミやボールペン字よりさらなる意思が必要かと。
締切がないだけに。
やるときめると広い場所と準備、これが面倒。
ガサガサ大きな紙を広げたり。私は床に這いつくばってやってたんでまぁ疲れること!
なれるまでは全然進まないんで、掛かりきりになれる時間が必要。
細切れ時間では無理ですた
やる気だけじゃなくて、時間と場所の問題が結構大きいかも
人によるけどね。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:08:28 ID:B+2iaSco
269ですが、その後悩んだ挙句ドレメにしました。
いろいろ調べてみて、子供服があることと
あと添削指導がドレメの方が丁寧そうだったので。
それと、学費が安かったのもポイントでした。
今のところ、2回目の課題まで提出しました。
噂通り、先生のコメントが丁寧すぎてワロタw
今度こそあきらめずにがんばるぞ・・・
今ドレメ式原型を作っているのですが、採寸の段階で胸幅と背幅が
どこからどこまでの寸法なのかつまづいています。
胴体の前、後ろの一面だけの寸法ですか?
それとも横から見た時の脇の下中央(スカートの脇線をそのまま上に
持ってきたライン)からの胴体半面の寸法でしょうか?
ごめんなさい。自己解決しました。
ドレメの通信やってみようと思っています。
通学過程の方は、今年の4月から教科書が改定されているみたいなんですが、
通信の方は移行しているがどうかお分かりの方いらっしゃいますか?
>>279 通信やってる人が現れるといいんだけど、ここはかなり過疎ってるからなぁ…
直接問い合わせしたほうが確実じゃないかな?
>>280 そうですね。
一度問い合わせてみます。
ドレメの通信を始めました。時間はかかるけど楽しいです。まだ2日目ですが…
>>279 教科書ですが、平成20年に改訂と載ってました。
283 :
279:2011/11/02(水) 23:06:01.35 ID:???
>>282 ありがとうございます。
では改定はまだなんですね。
でもやりたい時が始めどきなので、
一応メールの返信を待って申し込みしてみます。
頑張りましょうね!
ドレメは新原型になったのね。
通信教育に反映されるのはいつからかしら?
新原型、どんなものか知りたいのでレディブティックのバックナンバーを購入。
ドレメの案内書を取り寄せたら24年度中に講座をリニューアル。
テキストも受講料も変わります、って案内状に載ってた。
新しい案内書が欲しかったり詳しいことが知りたかったら
直接お問い合わせくださいとのこと。
ドレメ御用達の鎌倉書房が好きだったんだけど、いまはブティック社に出版権が引き継がれているのかな?
文化・ドレメ・トミーの資料を取り寄せた
ドレメ:子供服いらね
トミー:高い・・・
文化:消去法でここかなぁと思ってる
仕事で縫製やってる人がブログで文化の通信レポ書いてるんだけど
プロがやっても大変そうな感じで、初心者の私にはムリポな気がしてきた orz
かそ…
誰かリニューアル後のドレメ始めた方いますか?
資料問い合わせたとき、リニューアルのお知らせ見て待ってたけど
…待ってる間に気合がなくなってきたよ
ドレメの新原型の方を始める予定。
レディブティックのバックナンバーを使って予習しておくかー。
フリークス体型なので文化の原型だと
おかしくなっちゃう。
子供もいるし、ドレメの通信教育を受けて見たい。
ただ、カリキュラムがこなせるか不安。
経験者の方、カリキュラムの事をお聞かせ頂けると嬉しいです。
>>290 経験者じゃないけど、そんなに心配なら、ドレメ原形は引いたことある?
補正の本は持ってる?
>>291 ドレメの原型は洋裁教室の体験で
書いて見せてもらったことがあります。
補正の本っていうか文化で教科書に使われてる
本の補正の項目を見ましたが、
文化だと肩幅がまるっきり変になっちゃうみたいで、
どうしようもなかったです。
ドレメの原型が添削されて帰ってきた
やっぱり初心者の私には提出方法の説明がアバウトすぎると感じるよ…
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ドレメ
次巻が届いた…が、まだ教科書にできてないのね
新講座すぐ受講した人なんてもう修了してるんじゃ…