1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
手作りの帽子について語って見ませんか?
いろいろ情報交換してみましょう。
ニット、フェルト、布帛など、とくに技法は問いません。
「"フリーサイズ"って嘘つくな(゚Д゚)ゴルァ!!」な
市販帽子の合わない方も自作ならばなんとかなる!
わたくしの場合
「市販標準サイズ(57.5cm)」だと無理なものがほとんどなのと
洋裁者なので余り布の処理も兼ねていたりします。
家族揃って頭がでかいのね〜
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 11:14 ID:5eOaYPO1
余り毛糸で作るので、大量になる
あぼーん
あぼーん
頭周とウェストが一緒・・・スカートでもかぶるか。
1さんスレ立て乙でつ。
ビ−ダーさんはモチーフでなく
頭用の帽子を作ってから来て下サイ。
亀の・・・
そういえば昨日アトリエセールに行ったら
フリンジのついたネックウォーマーを頭にかぶって
可愛い〜似合う〜とやっていた二人組を見たw
何に使うものかガチでわからなかった模様
>>9 だいたいのネックウォーマーって帽子にしてかぶってもOKなやつじゃない?
冬頃にはだいたいのメンズファッション誌にも載ってました。
今ちょうど一枚縫い上げたところっす。
糸山さんの「わがままな帽子」で、作り倒してます。
次はボーンってもんを使ってみたいな、難しいかな?
>11
糸山さんのいいよね!「おしゃべりな帽子」ってのも良かった
でも自分は被り物が激しく似合わないので作ったことはない(涙
似合うデザインもけっこう偏ってたりしまするね。
妹のリクエストで「わがまま〜」の「ダンディなクロッシェ」(No.23)を綿素材で作ったのが
私がかぶったら「…失敗?」って思うくらいだったのに、妹は非常に似合うんだよなぁ。
私の場合(市販帽子は入るのが限られてるのだが)
ためしにかぶってみて一番似合うのはキャスケットタイプだった。
30代後半なのに…_| ̄|○
キャスケット似合うなんてウラヤマ〜>14
私がかぶるといきなりアメ横な女になってしまう…スリっぽいっつーか(涙
無難なクロッシェくらいから挑戦してみようかなぁ
上手になったらオーガンジーとかで作ってみたいっす
>>14 30ど真ん中ですがやっぱりキャスケットが一番似合います。
というか、昔っから他の形が全てイマイチ似合わない・・
なので「おしゃべり〜」は縫いまくり、「わがまま〜」では
甥っ子の帽子を一個、縫っただけです。
応用も利くし、帽子はこの2冊で足りちゃってる。
図書館で借りた、平田暁夫の分厚い本は
かなりバリエーション豊かで良かった!が、型紙が別紙でついてない為
不精物の私は一つも縫わないまま返却しちゃいました(w
>平田暁夫
その人、初めて聞きました!早速調べてみます。アリガd
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:06 ID:EUSYr3wI
>>18 糸山さんも学んだ、「サロン・ド・シャポー」という教室?を
やってた人で、美智子サンとかの帽子も作ってる(た?)らしいです。
その本には毛糸で編んだものから、ターバン風のもの、
キャスケットなど普通のものまで幅広く載っててました。
タイトル忘れたけど、凄く古い本なので図書館とかにしか無いカモ。
帽子デザイナーの石田欧子さん(おしゃれ工房での帽子の講師してらしたり)は
平田さんの娘さんですよね。
>19-20
すごく有名な人なんですね。知らんかったよ(恥。
近場の図書館蔵書をネットで調べたら
平田さんの本と雑誌(?)が一冊ずつあるみたいなので予約してみまつ
非常にローカルで申し訳ないのですが、
札幌の某大きい布地屋さんで開催の帽子教室に通われてる方
いませんか?丸井の向かいです。
その教室の存在を先週まで知らず、行きたかったなあ、と思って。
>22
定期的に募集してたはず。
問い合わせしてみては?親切に教えてくれますよ。
24 :
22:04/03/16 10:32 ID:???
お、ありがとうございます。
年1募集かな〜と思っていました。
そうですね、問い合わせてみます。
>>23
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:58 ID:7LtMD6ii
帽子定規って、ミシンの押え金であるんだね。
知らなかった。
要は、ずっと円形の縁を縫いたいとき使うやつみたい。
そんなに高くなかったよ まだ買ってはいないけどね。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:14 ID:s+fzLc/d
春だし帽子作ろうかな。
どんな布にしようかな。楽しみ〜♪
>1さん乙!総合質問スレで願った者です。
今日かぎ針あみベレー完成しました。似合わない。がっくり。
芯買ってつば編み足してキャスケットにしようかなあ。
帽子定規とは初耳。
私はサイズ元以外の縫い代を6mm(ウチのミシンの押さえ金幅)に揃えてます。
たいていの本は「縫い代は1cm」となってますが、
クラウンのトップとサイドみたいにカーブが違うとこは
縫い代幅が広いとずれやすいので一石二鳥〜。
それでもカーブ縫うの苦手なんだが。洋裁者のクセに_| ̄|○
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:51 ID:7HfEQb8J
うふふな帽子
きょう本屋で立ち読みしてきたんだけどダサすぎ。
ノーマルなどこにでもありそうな帽子はましな方だけど、
タックを取ったキャスケットなんか見ただけで作る気失せたわ。
キャスケットは8枚か6枚が膨らみも綺麗に出ていいw
「うふふな」見てきた、うん、その通り。
漏れは小六タソが好き
うふふにかぎらずクライさんの本(に載ってるもの)は
「そのデザインのために選んできた布」じゃない感じが
今イチぱっとしない印象になるのも大きい気がする。
ボーン入って、ふちがハンドステッチで、飾りベルトまでついた帽子が
1,000円だった・・・
作る気失せた。(色違いで2枚買ったし)
小物にしても洋服などでも
売ってるもので満足できれば別に作らなくていいんじゃないかと思う。
売ってる帽子じゃ入らないんだよぅ・゚・(ノД`)・゚・
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:18 ID:rbqOuaAE
イ`
巨頭?
36 :
33:04/03/27 20:07 ID:???
「巨」まではいってないと思う。というか思いたい。
標準サイズ(57.5cmらしい)が、運がよければ入るという程度。
入ったら逆立ちしても多分脱げないが(w
自分は57cmの標準サイズは、でかすぎ、クロシェなんて目が隠れちゃって前見えない罠
体はでかいが、頭は56cmなんだよな
私も初心者だけど、編みで、つくれるかなあ
>>37 編物は去年の暮れからの初心者だけど帽子作りまくりだよ
そんなアタクシの頭は60a。ケッ
ニットのほうがサイズは融通ききますな(特に棒針編み)。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:26 ID:vdq0FZ7p
子供用のキャスケットのパターンのついてる本を探しています。
本屋や図書館でいろいろ見てるのですけど・・・
知ってる方いませんか?
>>40 お幾つくらいのお子さんでしょうか。
上にも出てる糸山さんの『わがままな帽子』の一番小さいサイズを
そのまま使って、縫い代を指定より数ミリ増やすと簡単だと思います。
1歳ちょっとの甥っ子のを縫いました。
キャスケットは『おしゃべり・・』かな?どっちかあやふやでごめん。
42 :
40:04/04/06 11:04 ID:vdq0FZ7p
>>41 レスありがとうです。
子供ものを探さなくても縫いしろで操作すれば小さく作れますね。
全然、思い付きませんでした・・・
子供の年は2才です。図書館で借りてやってみます〜。
「おしゃべりな帽子」のキャスケット、子供とおそろいでかぶってます。
60、58、56cm、3サイズぶんの型紙が載ってるので、1サイズごとの差を比べて
同じように減らして、50cmと48cmの型紙作りました。
図書館にあるといいですね。もしなかったら、買っても損はない本だと思いますよ〜
ぐりとぐらの特集本みたいな絵本に載ってたぐりとぐらの帽子型紙、
いつか作ろうと思ってたんだけど、本が見当たらない、どっかいっちゃった…
あーバカバカ
46 :
44:04/04/08 17:06 ID:???
>45
おお、これですこれ
あの、ぐりとぐらが作ってたカステラのレシピとかものってるコレです
でもやっぱり、一度買った物買い直すのがしゃくなんで見つかるのを祈りつつ
とりあえずオアズケします
アマゾン検索ありがとうどざいました
お手数おかけしました
「わがまま〜」は58cmまでしかサイズがないので
60cm用に拡大コピーをした(頭がでかい)。
…ので小さいほうも頭囲から計算して縮小コピーでも無問題じゃないかなぁ。
基本的に写すのが面倒なのでコピって縫いしろ付パターン作って
そのまま(印つけずに)裁断して縫ってしまう洋裁者の私。
>>47 無問題ですよ
私はスキャンしてラインソフトでトレースしたものを
縫い代込みサイズでオフセットして、厚紙にプリントアウトして使ってます
縫い代つきじゃないと面倒なので、普通サイズのまで作っちゃってますが
すげー、みんなあったまイ〜(俺がパー?)
>>48 ラインソフトとはどのようなソフトですか?
検索してもオン ラインソフトが多くて探し当てられませんでした・・・
>>50 うわ。いい加減な言葉使ってしまいました。ごめんなさい。
ベジェ曲線をサポートしてるソフトと言いたかった;
調べたら、ドローソフトと言うべきだったようです。
私が使ってるのはアドビのイラストレーターですが
フリーソフトでもあるみたいです。
本格的に帽子作りを学びたいと考えています。
ネットで調べて、過去レスにもでていた「サロン・ド・シャポー」か
「スダシャポー学院」を検討しています。
実際通った方いらっしゃれば、授業内容や通ってどうだったかなどをお聞かせ願いたいのですが・・・。
>>47 拡大コピー!!すごい、目からウロコです。
でも恥ずかしいほどの巨頭(63cm)でもその荒業が通用するか・・・
今はMパターン研究所でサイズお直ししてもらった型紙で帽子作ってます
54 :
47:04/04/19 08:34 ID:???
>53
複数サイズがついてる型紙を見た感じでは
縦横同じくらいのバランスで大きくなってる気がするのでやってみた次第。
Mにないデザインで作りたいのがあれば試してくだされ。
私の場合デザインによっては頭囲は合うがかぶりが深くなりすぎる場合が。
丸顔のせいか? そうなのか!?
お聞きしたいのですが平田先生の教室は今もあるんでしょうか?
どこかで、2000年に閉鎖ってかかれているのを見たような・・・。
もし今もあるなら私も通いたいです。
もう少し早く知っていればと後悔。
平田先生についてざーっとぐぐって見たら、どうやら心臓がお悪い様。
それで閉鎖したのかなぁ。
58 :
40:04/04/28 21:21 ID:???
「おしゃべりな〜」本屋で見つけたので購入しました。
いい本でした、勧めてくれた方ありがとう。
キャスケット目的だったのですけど、
早速、ジョッキーキャップつくりました(四枚接ぎ)。
子供用にもジョッキーにしようと思います。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:50 ID:bnVLwaP2
おしゃべり?
わがままでなくて。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:34 ID:yGDhI4Ip
>56、57さんありがとうございます。
教室ないみたいですね・・・、残念です。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 22:49 ID:KEPWHfgz
縫い帽子の話題が続いてるようですが、編み帽子もここでOK?
>>62 OKかと(>1参照)
日差しも強くなってきたので新しいの作らなきゃ。
>>62 私も編み派です。
アンダリヤ以外で夏用のオススメ素材があったら教えていただけませんか?
ハリやコシがあって太めの糸を捜してるのですが。
65 :
62:04/05/10 13:39 ID:VbCY6VEQ
現在、子供の編み帽子を製作中です。
こないだ、カンカン帽風のちょっと可愛い編み帽子をかぶってる子を見かけたので、
再現できないかなーと……。
白い、和紙を加工して作ってある糸をかぎ針で編んでますが、思ったより柔らかい感じ。
パリっとはしてないんだけどそこそこコシがあって、何か不思議な感触の編地になってます。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 14:21 ID:9DbOPl0c
ggggggggggggggggggggggg
67 :
64:04/05/10 17:41 ID:???
>>65 和紙の糸って面白そうですね。
洗えるんでしょうか?
よろしければ糸のメーカーと名前を教えていただけないでしょうか?
私もかぎ針で編んでいるのですが、ツバの部分がクタッとなりがちなので
ハリのある糸を捜してます。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 19:46 ID:VbCY6VEQ
>>67 >>65です。
今編んでいる糸は工業用の毛糸の残り糸を通販しているサイトさんで買ったので、
メーカーとかはないんです。
この板のオンラインショップのスレでも名前が挙がってるサイトさんなんですけど。
同じ糸はもう売り切れてますが、『ワラのような風合いのピンピンした糸』なんて
編み帽子向けかなーとちょっと思いました。
市販品にはない糸がいろいろあるので、他にも帽子向きのものがあるかも。
↓ここです。無料サンプルもあります。
ttp://www.bettsy-s.com/ito/itotop.htm 和紙糸ですが、買った時の説明では、一応衣類用の糸ということでした。
手洗いなら大丈夫かな……と思ってますが、着用前に汚れ防止に
スコッチガードかけておこうかと思ってます。子供、汗っかきなんで……。
>>68 丁寧に教えていただきありがとうございました。
出来上がったらまたぜひ教えてください。
私も糸を捜してきたらレポします。
検索したらピエ口にも和紙の糸を見つけました。
これもよさそうだけどちょっと細いかな〜?
70 :
62:04/05/16 12:14 ID:baLkVWmd
子供の帽子編みあがりました。
中細程度の和紙糸を3号のかぎ針で編んだんですけど、
柔らかいけどそれほどへたれもせず、まあまあの風合いでした。
大人サイズだと、つばの幅が広くなるから、もうちょっとくたっとした感じになるかもですが。
すばらしげな本ですな〜
漏れも図書館いってきます。
これで帽子作ると素敵かも、とよく考えずにストライプの布を買ってしまいました。
柄あわせを考えるとチューリップハットしか思いつかないのですが、他にストライプの
活きるデザインはあるでしょうか?
手元には「おしゃべりな帽子」「わがままな帽子」の2冊を持っています。
おしゃべりの6枚はぎは普通に可愛くないか?
トップとサイドクラウンの2枚はぎのデザインでストライプ地使った時は、
本の布目(バイアス裁ち)無視して前中心にストライプ通して使ってみた。
サイドクラウンとブリムの傾斜が強い場合は
サイドに縫い目いれて前後に分けて、中心に布目通すとバランスはいい気がする。
ほんとはバイアス裁ちのほうが融通きいていいんだろうけど。
>74さん、ありがとう。
おかげで、6枚はぎの場合もバイヤスかまっすぐ裁つかでイメージ大違いだと気づきました。
細かいストライプなので、バイヤスの6枚はぎがきれいかも知れませんね。
一度完成予想図?を描いてイメージ固めてみます。
今発売中のおしゃれ時間vol.2にも糸山さんの帽子の作り方2点載ってるから参考までに。
中折れ帽を作ろうと思ってます。(糸山さんの本参考に)
とりあえず旦那の頭で試作してみて、上手くいったら
頭囲60(そして住職ヘア)のmy父に作ってあげたいんです。
毎年父の日は夏用の帽子あげてるんですが
このサイズになるとほとんど選べない!&高い!
それに市販のオサーン用夏帽は洗濯しにくい物が多いんで
いつも1シーズンで終わらせてると聞くと娘的には微妙で・・・
クロッシェだと、元がいかりや顔だから変に桜田門臭がして似合わないんすw
(中折れも似たようなモンか・・・)
ところで、中折れの場合サイズリボンは硬めの方がいいんでしょうか?
売ってるのはプレス加工の形を保つ為か、硬いのが多いんですけど
私が今まで他の形の帽子作った時は、近所に売ってなかったので
仕方なく昔ネットで買ったペタシャムで代用してました。
柔らかい感じの仕上がりで、これが好きな人にはいいけど
柔らかい分形を保てずに、すぐくちゃくちゃになってしまう、なんてなると悲しい〜
私もおしゃべり買いました。
父の日に中折れ帽を作ろうと思っているのですが、
11号の帆布でもやはり接着芯は貼った方がいいでしょうか。
73です。
結局6枚はぎのチューリップハットにしました。
いろいろアドバイスを頂いたのですが、帽子づくりは初めてでしたので
冒険を恐れて安全策をとってしまいました。
「おしゃべりな帽子」のNo.26のバックベルト無しです。
つばが広めで、この季節にはなかなかいい感じです。
ただ、本来バイヤスに取るところを縞の方向に合わせて縦に取っているせいか
クラウンとブリムの間に変なしわがある、といえばあります。
布が余っているから、もう一つバイヤスでも作ってみようかしら?
今出てるオレンジページに
テープをグルグル貼りつけてく帽子の作り方が載ってた。
麦わら帽子みたいな感じっぽい。
立読みしただけだがけっこう面白そうだったよ。
(でも縫って作るほうが私にとっては楽…(笑)
子供の編み帽子を作りたいのですが、作り方の載ってる本とかありますか?
いろいろな洋裁本を持ってるのですが、手持ちの物にはありませんでした。
編み物の本は持っていません。
>>81 編み物の本で「子供の小物」というような本は多いです。
この時期は普通の本屋は厳しいと思うので、
大きい本屋か書籍も扱う手芸屋で探してはいかがでしょう。
やはり写真を自分で見て決めるのが一番かと思います。
大塚にある帽子学校のセールに行かれたことある方いらっしゃいますか?
>>82-
>>83 ありがとうございます。
編み物の本に載ってるんですね。
図書館はチビちゃんがいるのでなかなか行けないのですが、今度行ったら見てきます。
おはつです。よろしくです。
帽子を作りたいんですが、おすすめの本とか型紙とかありますか?
洋裁で端切れがイパーイあるので役立てられればと思います。
_| ̄|○
>>86 このスレ読んで。まだレス100もいってないから読めるよ。
今日パンドラハウス行ったら、防水加工布着分(布幅により、1.5m〜2m)が300円。
思わず真っ赤なポリエステルとサンドベージュの綿をげとしました。
真っ赤の方はつばの広いレインハットもどきに、ベージュは亭主の中折れ帽に。
蒸れるかも知れないから、小さな鳩目をつけるつもりです。
わくわく。
はじめて帽子を作ってみようと思ってます。
帽子にはどのような接着芯を使えばいいのですか?
使う布と作りたい感じで変わると思うが
気持ち硬めのほうがきれいに仕上がるような気はする。
洋裁者だが小物は不織布芯使ってる…
糸山さんのおしゃべりな帽子の秘密のポケット付きクロシェと
バックベルト付きチューリップハットの型紙を使ってなんとか
子供用を作りたいのですが・・・
型紙を見るとMが56cm、Lが58cmとあります。
52cmのものを作る場合、型紙はL・Mの差と同じだけ引くと54cm、さらに
同じだけ引くと52cmの型紙になるのでしょうか?
言ってることがわかりにくくてすみません。自分でも良くわかってません。
コピーの縮小を考えてみたけど、これもあんばいがわからないので断念です。
どなたか大人用の型紙を子供用に直した方。教えてください。
94 :
93:04/06/04 13:06 ID:???
すでにガイシュツでしたね。縫い代で調節か〜
やってみます。
解決したみたいだが一応。
コピーの縮小/拡大率は
作りたいサイズ÷元の型紙のサイズ
で出ます。コンビニコピーのズームの比率は小数点以下2桁か3桁なのでそうなるように四捨五入。
60cmの私はLを1.03倍してます。
>>71の本、ずっと前に買ったまま放置してます・・・
「これで思いのままに帽子が作れる!」と意気込んで買ったんだけど、
63センチ巨頭サイズのパターンはこの本読んでもやっぱり難しいです。
わたしも買わずに図書館で借りとけばよかったな
わたし、かぎ針編みで何度かチャレンジしたけどどうしても上手く編めないです
編み目の増やし方がどうもうまくいかなくて、ヘンな形になったり大きくなりすぎたり。
Mパターン以外で帽子の型紙を通販してるお店があったら教えて下さい。
おしゃべりな帽子の型紙で、大きめサイズのチューリップハットを作りました。
髪を結わえていてもひょいっとかぶれて重宝しています。
でも、私の頭は大きいと言うより長いので、変な場所につばがぐいっと広がって
いるように見えます。
サイドクラウンに当たる部分を少し長くして、もうひとつ作ってみるつもりです。
採寸に頭周りはあっても、頭頂部からサイズ周りまでの長さはないもんねぇ。
こんな悩みをお持ちの方って他にもいらっしゃいます?
>99
布とセットのキットを売ってるとこはあるようだが。
>100
私は逆に頭囲(ややデカ)のわりに縦の長さがないらしく
デザインによってはつばが耳に引っかかる…。
辻褄合わせて適当に調節してますが。
通販でなくてごめんだが、パンドラハウスに帽子の型紙(?)を印刷済みの接着芯を
売ってましたよ。好きな布で作れるし、ちょっといいなぁと思いました。
芯についての質問です。
テンガロンを作りました。
お店の人に相談して硬い芯を買ったのですが
作ってみたところ
どーも硬すぎて
つばの接ぎ合わせ目が浮いてしまうんです。
そもそもはぎめを割ることすら難しいくらい硬い。
おかげでつばの張りは申し分ないのですが。
これはもう「芯の選び間違いで終了!」ですか?
テンガロンなどの硬い帽子を作るときに
どんぴしゃな芯を選ぶキーワードってあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>99 「手作り帽子とウェア」で検索してみて。
what's newで型紙売ってる。
私は買うかどうか迷ってるの。
買ったことある人がいたら、
ここの評判を教えて欲しいなあ。
>>104 私も迷ってます
ぜひ評判が聞きたい
本にはないタイプのキャスケットが気になってます
106 :
53:04/07/01 10:09 ID:???
>>47さんの拡大コピー技を使っていくつか作ってみました
ああ、完全球体に近い丸顔のせいでやはり私もかぶりが深くなりすぎる・・・
拡大した型紙のかぶりを短くした修正パターンを作らねば。
アイロンで帽子
綿レースの生地で帽子を作ろうと思うのですが
(クロシェかキャスケット)
接着芯が迷う・・・
やわやわだと形が崩れそうだし
あまり分厚いとレースの涼しさが殺されそう。
皆さんなら、どうされますか?
シャープ芯みたいな薄手で張りのある系統はどうかしら。
あとブリムがしっかりしてればクラウンは多少ヤワでも
かぶってれば問題ない気もする。
110 :
108:04/07/07 15:21 ID:???
>>109 そんな物があるんですね!>>シャープ芯
不勉強で全然知りませんでした・・・
ちょっと遠いので行き難かったんだけど(片道小一時間)
生地持って芯地の多いお店まで行ってみます。
ありがd!
>>110 私だったら…
ハードチュールを芯にしてみたらどうかなとオモタ。
やったこと無いからわからないけど。
余ってるからやってみよっと。
>>111 縫い代に捨てミシンとかしといて
重ねて縫うって事ですか?
夫の帽子ができました!
おしゃべりな帽子のNo.12の中折れ帽子をベージュのコットンで。
鳩目は大きすぎた気がするし、ブリムの渦巻きステッチは間隔がばらばらになっちゃった。
でも、夫の帰宅が楽しみです。
>>113 私もちょうど今父の為に同じもの作ってるところです。
布も同じベージュのコットンw
帽子作りは初めてなんですが、あのハトメって機能的に必要なものですか?
デザインポイントに使われるだけなら省いて作ろうと思うのですが…
私もベージュのコットンであの中折れ作ったとこです〜。
114さんのようにお父上にプレゼント…という方の書き込みを見て真似してみたんですが、
布がヤワいせいか中折れ具合が変なのと、ハトメ打つ場所を間違えてしまったのとで
今も渡せずじまいです。なぜか裏と表の円周が合わなくて全体に小さく
なってしまったので、もう自分でかぶろうかしらと…
ハトメは通気のために開けるものですよね?
なくても大丈夫なんじゃないでしょうか。私みたいに間違えて打つよりはきっとイイ(泣)
>114さん、113です。
ハトメは通気のためでしょうね。
でも、片側に2個だけではアクセントにしかなってない気もします。
結構男物の帽子にはハトメ付きが多いですけど、本当の所どの程度役立つのか
知りたいです。
ハトメは出来上がったあとでも付けられますから、とりあえず省略でいかがで
すか?
父にも作ってやりたいけれど、娘の旦那とお揃いも可哀想な気がして踏み切れま
せん。この中折れが一番オーソドックスな男物っていうかんじで、他のはちょっ
と冒険のような気がして。
117 :
114:04/07/08 19:58 ID:???
>113>115
レスありがとうございます。
通気ですか…なるほど!
とりあえず省いて完成させてみます。
蒸れるようだったら後でいくつか開けてみようかな。
遅ればせながらお二人とも完成おめでとうございます。
私の場合、多少の失敗は「愛情」の一言で誤魔化そうかと思ってますw
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:39 ID:XLsDvIXp
>116
デザイン一緒でも布が違えばイメージ全然違うから
どうぞお父様にもお作り下さい。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:12 ID:zXU+kpBM
気に入った形、縫製の既製品の帽子が手元にあるのですが、激しく一回り大きく
その形で作りたい!でも気に入ってるからバラすのは・・・なんですが、バラして
また縫えばいいと思います?もしわけわからなくなったらと思うと心配で。
手持ちの本にもないんで悩んでます。もっと安くて似た形があればと思って買い物
にいったけど無い!やっぱバラすしかないのかなぁーーーーー。うー怖い。
ブロードのようなハリのある生地を帽子にピンで留めて、
縫い目の上を印付けてみる。はずすと型紙になるので
全パーツを写し取ったら均等に分量を増やして型紙を作り直すといい
とおもう。
>>121 画像うpできるなら、親切な人が
似たような型紙載ってる本教えてくれる鴨。
自転車に乗ってるときに、帽子が飛ばないような工夫なんかないですかね。
サンバイザーみたいに止めることも考えて見たんですけど
頭に止まってるトコが暑い〜。
無難なトコでは帽子クリップですかね?
帽子のつばと服の襟辺りをクリップで留めるヤツです。
おしゃれな帽子でなおかつお団子ヘアとかの人だとハットピン(帽子と髪の毛を
グサッと貫通するやつ)も可愛いかも?
あとは昔ながらにゴムつけるとか?w
まとめ髪に使う針金だけの櫛を
帽子の左右内側に仕込んで、髪に下から上に向けて刺して
脱げにくくした帽子があるそうな。
あと、ゴムひもをうなじの下に回して引っ掛けると
脱げにくいし目立たないらしい。
以上某洋裁関連スレより転載ですた。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:18 ID:eZfwQ9zl
>>124 襟と帽子をとめるストラップならダイソーにありましたよ。
シンプルなやつとか、蝶々のかざりつきのとか。
>>124 私の場合‥‥ですけど
よく子供服とかのソーイング本に載っている
髪の毛をふたつしばりにしてもポニーテールにしててもかぶれる
つまり帽子に穴?みたいのがあってそこから髪の毛出すってタイプ。
あれを子供に作ってあげたら、結構良かったので
拡大して自分用も作ってみたんですけどねー。
チャリ乗っても飛ばないですヨ。
124サンが髪長くてしばってたりしたら‥‥の話ですが。
今日こそは帽子作ろう。私、頭の形悪いから
子供のプール監視用に被るツバ広の帽子
いつも変な形にツバが折れ曲がるのよね・・・
どうやら左デコが出っ張ってるらしい。
ブリムの広い帽子被らないと気づかない程度だけど。
次回作はサイズテープも硬めのにして。
ってか、サイズきついのかな(汗
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:05 ID:K3S293Tb
うふふな帽子の中折れ帽が激しく型紙とあいませんでした。クラウンとトップクラウン
を切ってなんとか合わせたっていうか・・・。作ったことあるかたいます?採寸ミス
とも思えなくて・・・。
作ったことはないがとりあえず本は持ってます。
「型紙とあいません」というのはどういうことかしら?
パーツ同士が合わない? サイズが合わない?
詳細聞きたいでつ。
>>131 サイズはあうんですが、パーツ同士があいませんでした。他の帽子の型紙は
合ってたんですが、中折れだけあわなくて。
>132
縫い合わせる部分の型紙の寸法は合ってるの?
メジャーを立てて測ってみて、もし合ってるなら腕の問題かと。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:37 ID:plWFOaR7
>133
そんな言ってはイケナイ事を正直に…
バイアス部分とか多いから、どうしても伸ばしやすくなって
結果的にサイズがあわなくなるんじゃなかろうか。
けど、他の帽子は合うって言ってるもんなぁ。
サイズはあうけど、パーツがあわないってどういう意味なんだろ?
型紙で測ってみたらいちおう辻褄は合ってるみたいだが…。
トップクラウンとサイドクラウンが合わなかったのかな?
何がどう合わなかったかが文章だと読みとれんのだよ…
インカーブとアウトカーブなので縫い代端だともともと合わないし
(↑縫い線で寸法が合うことになるので)、
縫い代付き型紙なので裁断時に誤差があると寸法差は大きくなります。
あと>135さんおっしゃるとおり縫製時に伸ばした可能性も大。
私も縫った事あるんだけど、確かに中折れ部分たわませるために
もともとあわせにくい形にはなってます。
けど、そこを無理矢理wあわせたら、ちゃんと中折れの形になりました。
逆に切っちゃってちゃんと形になったかどうかの方が気になる。
おしゃべりな帽子の中折れは、表クラウンの方が裏クラウンより長くなっていましたよ。
その差分でタックを取るわけだし。
うふふは見たことがないので分かりませんが。
うふふは表裏同形です。
>137さんがおっしゃってるようにサイドクラウン前中心ががVっぽい形だから
そこで縫い代の辻褄合わせるの難しいかも。
ごく普通サイズの頭だと思ってたので
うふふのMサイズで作ったら入りゃしねぇ・・ort
仕方ないからMに縫い代つけたらちょうどだった。
漏れの頭はでかいのか?型紙のせいではないのか?
>140
頭のまわり何センチですか?
作る前に確かめるでしょう、普通。
('A`)
>>140 私はうふふはLを1.07倍にしましたが何か?
Lでも入るんですけどぴったりした感じにできるので。。
140でつ
141タン
確かめなかったです。ずっと普通サイズだと思ってたんだもん。
帽子屋さん行ってもMがちょうどだったから、サイズ計るなんて
思いもしなかったよ・・・orn
143タン
型紙Mに縫いしろ一pずつつけたらちょうどだったから
今型紙確かめてみた・・・私もLよりデカイのね・・
拡大コピー逝ってきまつ our
>>144 >Mに縫いしろ一pずつつけたらちょうど
各パーツに1pづつつけた?んじゃないよね・・・
6枚はぎの帽子に5mmづつ縫いしろつけて
全体で6cmでかい帽子を作っちゃったヤシのつぶやきでした・・・
>>144 帽子やさんのM(標準サイズ)入るならそれほど大きくない気もするが。
57.5cmが市販標準サイズだと思うので。
私標準サイズの帽子の半分は入らないが60cm(L相当)でちょうどいいので。
裁断縫製で誤差は出てませんか?
とりあえず頭の実寸測ってみるほうがいい気もする。
帽子ってジャストフィットだとなんか似合わないのでLの拡大で作ってますが、
市販の帽子はたいてい合います。フィット感の個人個人の違いもあるのかも?
144です。
頭測ってみました。けど、測り方でずいぶん違うのも実感。
耳の上を真っ直ぐぐるりと生え際ぐるりじゃ2pも違う・・
やはり帽子がちゃんと乗る?場所だと生え際ぐるりが実寸の気がする。
60pありました。自分はLだったんだ orn
ええと
多少のサイズアップは拡大コピーでいいと思いますが
60+になってくるとコピーでは、頭囲が大きくなると同時に、トップが高く/深くなりますので
顔自体がそんなに大きくなくて、頭囲がある人には「妙にでかい帽子...」になってしまいます。
拡大コピーして縦方向を多少低めに修正した方が、バランスよく軽いかんじにできることが
おおいですよ。
またまた144です。
>>149さんありがとう
買ったままで使わない生地を使って何個か作ってみます。
そのうちジャストサイズの型紙が出来ると思うので
それから気に入った生地で作ろうと思います。
>>150 がんばってくださいね。
帽子のフォルムはサイズによって微妙に見た目のニュアンスがかわりますし
サイズはともかく頭のかたち(頭囲断面形状)によっても、被りごこちや
似合い具合もかなり変化します。
適正サイズがわかったら、今度は微調整にも挑戦してみてください。
どんどん世界が広がりますよ。
まずは楽しんでいっぱい作ってくださいね。
遅くなりましたが、お返事下さった方、ありがとうございます。
今は、帽子クリップと帽子の内側にカチューシャを付けて試用中です。
カチューシャは耳の上辺りで止まるので額とか頭の後ろにスキマが
できて、中に風が通ります。
クリップの紐はビーズで飾ったりするとおしゃれかもとか
帽子はサイズを大きめにするともっと風が中を通って涼しいかも
とか思って、いろいろ試してみようとおもいます。
>128の
ポニーテールをしても被れる帽子は、検索してもよくわかりませんでした。
キャップ帽だと後ろから髪を出せますけど、空きが大きいのかな・・・。
サイズテープがいつもちょびっとだけ余るんだけど、あれってもったいないよね。
業務用とは言わないけど、3bくらいの売ってくれないかなぁ。
>153
グログランリボンを買って来ればいいのでしょうね。
でも近所の店にはないので、裁縫箱の隅に切れっぱしが溜まりはじめています。
ほんとうにもったいないね。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:46 ID:yY3noXog
>>153 キンカ堂にm80円ぐらいで売ってますよー
普通のより少し硬いけど、とにかく安いし計り買いできるので
よかったらどうぞ。
大塚屋にもあった>サイズリボン切り売り
大きめ手芸店なら置いてあるところもあるかも。
私はグログラン黒とベージュまとめ買いしたのでまかなってるが。
153です
グログランは端がほつれそうで、使ったことなかったです。
キンカ堂、ネット通販してたので早速注文しました。
大塚屋はたまに行くけど気が付きませんでした、次回はしっかり見て来ます。
>>154〜156さん
ありがとうございました。
サイズテープ、業務用購入のアテがあるのですが
共同購入を呼びかけたらけっこうまとまるかしら・・・?
もちろん2ちゃんで呼びかけたりはしないけどw
オクで地道に売りさばいた方がいいのかな?
リバーシブルのチューリップハットを作る時、
接着芯は裏と表、両方に貼ればいいんでしょうか?
作り方には、「薄い布には接着芯を貼るとよい」としか書いてなくて…
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:35 ID:ZHzQW7mz
>>159 そりゃ薄い布なら両方はったほうがいいさ。ある程度厚みがあるなら
いらないんじゃない?チューリップハットってピンとした帽子でもないし。
チューリップ法度っていちばん芯地選びが難しいと思う、経験上。
トップ〜サイド〜ブリムがつながってるから、ハリを持たせ過ぎるとヘンなシワが出ちゃうし、
薄すぎる芯地だとブリムがヘナヘナでかっこ悪い。
今まで満足のいくチューリップハット作れたことない・・・
162 :
159:04/08/17 01:50 ID:???
とりあえず作りました。
薄ーいデニムとそれより少し薄い布で、
接着芯は薄い方にだけ薄地用を貼ってみました。
出来上がりは、思ったよりヘナヘナだったので、
両方に厚地用の接着芯を貼って、もう一度作ってみます。
サイズも失敗だったし…orz
>>160 接着芯、あまり使った事がないので、
両方に貼ったらごつくなって、
最後返し口からひっくり返しにくいかなと思っていたんです。
>>161 チューリップハットと書いてあったんですが、
トップクラウンとサイドクラウンに分かれてるやつです。
163 :
159:04/08/17 01:54 ID:???
すみません、間違えてました。
薄地用、厚地用ではなく、薄手、厚手の接着芯です。
>>104さんが勧めてくださってたサイト様、今現在は型紙扱ってないのでしょうか
行ってみたんですが、見付かりません(ノД`)
>>164 売ってるよ。
カタログを見てから、ショッピングカートへどうぞ。
でも、今は売り切れが多いみたいだね。
あそこのサイトは前から見にくいんだなあ。
何度も注文方法を変更してるんだけど、やっぱり見にくい。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:03 ID:Y7QMtrdr
おしゃべりな帽子に載っている8枚はぎのキャスケットを作っています。
クラウン4枚をはぎ合わせるところまではうまくいったのですが
フロント←→バックの線を縫い合わせるところで変な皺ができてしまいました。
型紙通りに縫うとてっぺんが ⌒⌒ このようなラインになるのですが
このとおりに縫っていいのでしょうか?また、縫い代部分に切り込みを入れるなどの
工夫が必要でしょうか?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:09 ID:xhbGhl9X
鉤針でビーニー編みました。
はじめは一色のつもりだったから起ち目なしでなるとみたくぐるぐる編んでたのですが、
4分の3位編んで途中で色を変えることになり、そこから起ち目つけるかどうかでなやみました。
途中から起ち目ついてるのって見たことないし、
普通は計画たてて編むからこんなんにはならないでしょうけど。
結局、なるとで続けてつばつきビーニーできたのですが、
こんなときどうしてるんでしょう。
>167
最初にどんなデザインにするか考えてから編み始めな
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:30:10 ID:nrZrHFpB
「おしゃべりな帽子」の中折れ帽を作ろうと思っています。
綿ツイルで作るのですが、シャープ接着芯チュウ、シャープ接着芯アツ
のどちらにすればいいか悩んでいます。
前回、薄手の接着芯にしてしまい、まったく折れなくて失敗しました。
厚すぎるとまた失敗するのではないかと思って迷ってます。
どなたか作ったことのあるかたいらっしゃいますか?
>>169 ツイルの厚さと張りにもよるんじゃないかな。
私は少し厚手のやや張りのあるツイルで作ったので、
芯は手芸店でよく売っている袋入りの薄手の不織布タイプを使いました。
折れ具合はちょうど良かったです。
中と厚、両方試し張りしてみるのが一番良いとは思いますが…
片方しか買わないつもりなのであれば、中を貼ってみてふにゃっとしてしまったら
前回余った薄手の芯を重ね貼りするとかどうでしょう?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:39:52 ID:vIBlsfpk
>>170 なるほど!ありがとうございます。参考にします。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 06:06:14 ID:oG2HgREA
売るほど帽子作ってる人いませんか?
2ちゃんのAAの帽子作って通販してください。
ポリ芯って本当にミシンかけれるの?
初めて実物見たけど、針折れそうだな〜と思った。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:36:51 ID:80z1FIfv
>>173 厚物用の針ならいけるのでは?ってポリ芯の実物見たことないんですが、
その針でかなり厚く重ねた帆布は縫えたので。
ところでポリ芯ってどこで売ってるんですか?
あちこち探すけど、かばんにも使える綿芯のすっごい厚いヤツぐらいしか手に入らない…
糸山さんの本に出てるようなのがほしいのにー
175 :
173:04/09/22 17:07:30 ID:???
>>174 ポリ芯、ユザワヤで見ました。
50cm×33cmで450円、白と黒があった。
カバン・帽子用芯って書いてたけど、厚さは1mmなので、
糸山さんの本に載ってたのと同じだよね?
ビニール袋の上から触った感じ、
クリアファイルとかバインダーの外側のプラスチックみたいだったので、
針、折れないのかな〜と。
そっか、厚物用の針か。ありがとう。
ちなみに、「ポリ芯」でググッてたら、
100p×100pで5〜700円ぐらいで販売してる所あったよ。
送料入れてもユザワヤより安いけど、そんなに使わないか。
近くに売ってなかったら、こういう手もあるという事で。
帽子じゃなくてバッグの底に使ったときだが
厚地用針で大丈夫でした>ポリ芯
ユザカバン材料売り場で購入したが
>173さんのおっしゃってるのとは違うものかも(サイズと値段が違ったような←うろ覚え)。
177 :
174:04/09/23 15:28:04 ID:jQaTptc5
>>175 レスありがとうございました。
ユザワヤ、地方在住のため行けないので通販のほうで探してみましたが、
ポリ芯はなかったです…
いろんな言葉で検索してみましたが、ポリ芯を売ってるところは見つけられなかったです。
100cm×100cmでも全然かまわないので、何かヒント教えてもらえませんか。
178 :
173:04/09/23 22:24:32 ID:???
>>176 その芯の所に「New」って書いてたので新商品かも知れない。
取り合えず買ってみたので、厚地用の針で試してみます。
参考に176サンが買ったポリ芯はどの位のサイズでいくら位でした?
>>177 そのまま「ポリ芯」だけでググッてみてください。
10番目あたりに出てくる Welcome to 〜 って所です。
ただ、そのページからTOPページに飛べないので、
そのページのアドレスの「〜.com/」の後ろを消してTOPへ行ってください。
これでたどり着くと思うのですが。
>177
「バッグ」「底芯」でぐぐってみなされ
180 :
174:04/09/23 23:31:25 ID:???
>>178 >>179 をを、でてきました〜〜〜ありがとうございます。
お手数おかけしました。
なんで今まで出てこなかったかっていうと、ヤフーで検索していたのでした。
ほんとに助かりました。ずっと探していたので。
注文してみます!
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:45:31 ID:ofGFEHhD
age
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:59:32 ID:W7ueuPxF
関係ないかもしれないけれど、アムロナミエって帽子のサイズは52で特注だって!
うわぁ〜〜〜〜ん私はLLだよぉぉぉ
LLってどのくらい?
私は60。売ってる帽子がかぶれたためしがない。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:04:05 ID:XNANiZ1+
>>183 58。売ってるのは被れるけれど、わがまま〜の型紙は拡大しないと小さくてカッコ悪い。
でも60ってことは身長もそれなりにあるんじゃないですか?私は平均くらいしかないから
だいぶカッコ悪いです。
185 :
183:04/11/03 10:05:45 ID:???
>>184 身長153aしかなかとです。。。。。。
自分にぴったりのサイズが作れるのが手作りの強み!
売り物はフリーサイズと称して1サイズしかないんだよな。
売れにくいアイテムが更に売れにくくなってるよ(´Д`)
>>185 頭が大きい人ってたいてい頭脳明晰ですよね。卒業学部の専門分野まですごく
詳しい方で博学な方がいたんですが、すっごい頭大きかったです。絶対あの人に
合う帽子は探せないと思ったけど、普通に魅力的でした。
フリーサイズはフリーじゃない。
石ちゃんの名言。
帽子のフリーは洋服よりさらにフリーじゃないしなぁ。
「標準サイズ・57.5cm」という表記も最近多いがそれもなんとなく癇に障る。
フリーサイズを名乗っていいのはニットキャップだけだよな。
私はニットキャップでも市販のはキツいんですが・・・
レディスの普通サイズかぶるとキューって締め付けられ感が・・・
長時間かぶると髪がペターっとなっちゃいます
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:41:29 ID:LcdwvwF1
フリーマーケットは蚤の市を訳した言葉だから
フリーは蚤というのを思い出した。
蚤サイズか
そりゃ入らないわけだ( ゚∀゚)アハ八ノヽ / \ / \
違うだろ
今日図書館で「おしゃべり…」と「わがまま…」を借りてきた
「あなた、だけ…」は俺ンとこの図書館にはないそうな
残念
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:37:12 ID:IlNPmKXb
布でお花を作ったをつけたいんですけど、お花の作り方って
どうすればいいんでしょう?
コサージュを作りたいなら、専門の本が出てるよ。
どういうお花作りたいの?
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:20:51 ID:b3P3SCWr
>>197 帽子の表地と同じ生地で、ポチっとアクセントになるお花が作りたいんです。カメリアみたいなのを。
もしくは簡単そうなのを。年配者が被ったらいい感じになるように。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:38:27 ID:zrjz5sQT
うさ耳帽子て作れると思いますか??
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 02:19:51 ID:KrUmQ4iU
>199
作れるよ。
垂れ耳なら尚簡単。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 02:29:10 ID:zrjz5sQT
>>200 即レスありがとうございます。生地のオススメとかあったら教えて下さい。
>201が仕上げたい感じの生地を選べばいいんでは。
自分は帽子じゃなくてウサ耳フードのパーカ作ったが
フツーのボア(布屋でちょうどいいのがなくて、ホームセンターの車用敷物w)使った。
>>204 ニットはまだマシだけど、縫ったのは出さない方がいいかも、この人。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:02:01 ID:mryezNul
>>204 う、うーんもうちょっと綺麗に・・・。でもポチっとそんなくらいの大きさのを。
自分で色々考えてみたんですけど、袋縫いの花びらをあわせようかな?って。
でもまとめるのが難しそうです。
袋縫いの花びらをあわせたら、中心に同じ布でくるみボタンを作って
付けると縫い目も隠れるし、ちょいとおしゃれに見えるよ。
関連はあるかもしれんがとりあえずコサージュスレを活用してはどうか脳。
「わがままな帽子」を見て初めて帽子を作ろうと思っているのですが
サイズリボンはどうしても必要なものでしょうか?
共布をベルトのようにして付けられないかな?とか代用品があればと
考えているのですが…。
本ではグログランリボンを使っていましたね。
私は、パンドラハウスで商品名「サイズテープ」というのを買って使っています。
一本70cmで270円?ぐらいの値段でした。
共布の場合、厚みがあるとサイズにひびきそうな気がします。
どうしても見つからないばあいは別ですが、最初は作りかた通りの材料を揃える方が
いいんじゃないかな?っていう気がします。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 02:41:16 ID:SRvMAIB2
やっぱりサイズリボンはグログランがお奨め。
濡らして乾かすと縮む性質を利用して、アイロン台の上で霧吹きをかけ、
緩くカーブがかかるようにアイロンをかけます。そうすると、頭にフィットするようになるので。
サイズテープは、ゴルフキャップとかカジュアル系の製品には使われてますね。
高級ブランドではカジュアル限定です。
帽子を「カジュアル系」と「クチュール系」に大別したとき、作ってるのがクチュール系
なら、グログランを使うべきです。一巻き買っちゃって、なくなるまで帽子を
作り続けてください。ぜひ。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 03:29:50 ID:NKGOWcUX
クチュール系なら、スベリはそれように作るべきと思うけど。
グログランでなくてもカーブはかけられるし。
どんなに素敵な帽子でも、裏を返せばグログランっていうのは、
私は興ざめだな。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 05:42:19 ID:NKGOWcUX
209さん、
サイズリボンの役目に、「サイズを決める」というのがあります。
サイズリボンは付けたほうがいいでしょう。
サイズリボン、サイズテープ、スベリ、鬢皮、皆同じです。
共テープを使うなら、正バイアスにして下さい。
頭に馴染み易くなります。
210さんの言われるように、厚地はサイズが変わります。
気を付けて下さいね。
214 :
209:04/11/17 07:44:23 ID:???
レスありがとうございます。
共布でもできないことはないようですが
サイズリボンの役割を考えたら
ちゃんとしたものを使った方がいいみたいですね。
初めてでもあるし、ちゃんと本通り材料を揃えて作ろうと思います。
たくさんのご意見ありがとうございました!
>>213さんは、レベル高いですね〜。
しかし、そんなリアルクチュール市場は小さくて、なかなかお金にならないよぅ。
ウェディング専門なら、それでもいけるのかな? セレクトショップ級は、グログランで充分かと思う。
透ける素材ならまあ、気を使いますけどね。
私はグログランリボンがとにかく大好きなんです。
フェルト帽体と色を合わせたグログランは、高級デパート&ブティックで、すごく映えません?
見ると、目にしみるくらいステキ。もちろん飾りに使っても美しいし、扱いやすいし。
ワニマークのラコ○テとかでも使ってるけど、「サイズテープ」っていう素材はどうも好きになれないよ。
シャネルとかディオールとかのキャップって、スベリに何を使ってるんだろう?
触ったこともないのでワカラナイ。知ってる人、教えてください!
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 10:11:42 ID:PFDC+csT
グログランリボン大好きさん、おはよう!!
>リアルクチュール市場は小さくて、なかなかお金にはならない
帽子はもともと手のかかる割には単価が低い。
お金のことを考えてたら、服をやる方がずっといい!
でも帽子をやってる人は皆、帽子大好き!なんだよね。
だからがんばってるんだけど、でも生活を考えると・・・・・。
そのせいかな、長くやってる人って生活に困らない人が多い。
自分で稼がなくてもいい人。。。あぁ・・・・。
>グログラン
カラフルなグログランは、本当に綺麗だね〜。
でもあれをスベリにするのは、やっぱ手抜きに見えてしまう。。。
好みの問題?なのかなぁ・・・。ふうむむむ。。。
>サイズテープ(大量生産用?)
味も素っ気もなし!! 問題外!!
216さんは213さん??
帽子はほんと、生活するのが難しそう…。
手で作る帽子は、価格面で工場生産モノには絶対勝てないし、そのぶん丁寧に
作って差別化を図ろうとすれば、時間給がどんどん安くなる計算になるし。
外に出ないとおしゃれもできず、糸くずにまみれて華やかなモノ作ってると、
だんだん性格がゆがんでいきそうだしね……
(性格に問題のある帽子デザイナーを数名知ってます…ああはなりたくない!)
未婚の人が目指すべきは、やっぱり兼業主婦、かな?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:51:49 ID:7hx6NmG1
明後日から公開の映画「ハウルの動く城」のヒロインが
帽子職人だからちょっと楽しみ。
どうせほとんど帽子作りのところは出てこないんだろうけどねorz
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 03:15:44 ID:AuD93IWf
>ヒロインが帽子職人・・
え、そうなの?
知らなかった。。。
なんだか俄然興味が沸いてきた!
だけどヒロインは18歳じゃなかったっけ?
18歳の帽子職人??
あえりえん。。。。
職人てのは私の憧れ!! (帽子に限らず)
聞いたら何でも答えてくれるのが職人って思ってる。
普通の人間が到底出来ない事を
やってのけるのが職人って思ってる。
18歳で帽子職人!!
ま、深く考えるのはやめよう。
所詮アニメだもん。でも少し悲しい。。。
そりゃ帽子職人で歳くってたら水銀中毒でアパラパーですから。。。
架空の国で物語の背景もわからない以上
「18歳で帽子職人」があり得ないかどうかはわからない。
まぁ
>>219のいうところの「職人」の定義が一般的な「職人」かどうかは疑問だが。
超初心者の質問です
家庭用のミシンでも固い芯の入った帽子は作れますか?
原作でヒロインは帽子屋さんの娘という設定だから
門前の小僧が経をよむ、みたいなものと思って
何ら違和感を感じていなかった。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:20:31 ID:WNHnfyCg
ヨーロッパのどこかって設定じゃなかったっけ。
あの服装から、帽子といっても帽体だね。
帽体は力が要るんだ。ものすごくね。
だから女性には不向きって言われてたぐらい。
小僧に出来るのは、飾りを作る事ぐらいかな。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:26:13 ID:WNHnfyCg
>222さん
それって、キャップ?
キャップだったら、芯を縫うことはありません。
芯は包みます。
ですから家庭用でも作れます。
>222
19800の激安ミシンで帽子(キャップ、ハット共)縫いましたよ。
固い芯とはポリ芯でしょうか?ポリ芯が手芸屋で見つからなかったので
100円ショップでポリエチレン製のランチョンマットを買って代用しましたが縫えました。
接着芯も不織りの厚手までは普通に縫えました。
キャスケットははぎ合わせていくうちに縫いしろ部分がだんだん厚くなってくるので
かなりつらいです。トップにくるみボタンを付けるデザインなら何とかごまかせます。
>>218 ハウル観ましたよ。
フェルトにスチームで型つける帽子(正式名分かりません)飾り付けしてるシーン
がでてきて、お店の内装とか作業場の描写とかとても素敵でした。ラ・ドログリーみたいでした。
衣装から考えると多分19世紀前半くらいのイギリス辺りなんじゃないかな。
原作から補足すると、ソフィーは帽子屋の後継者で』幼い頃から帽子屋の作業所で遊んでたので
作業や仕入れは覚えているし工員に教わって憶えている感じ。
ソフィーが帽子をチュールや蝋細工や造花で飾り付けるとやたらいいことがあるため飛ぶように売れています
(理由はネタバレなんで割愛)。
原作はやたらお洋服や、キルトとか帽子の描写が多くて手芸好きにはかなり楽しいのでおすすめです。
映画はペチコートの表現とか(おばあさんになると2枚重ねている!)、ドレスのデザインとか
あの時代特有の黒靴下とかブーツのデザインとかとっても可愛いです。
この映画はソフィーといっしょにハウルが好きになれればものすごく楽しいと思う。私は大好きです。
へぇーヒロインは職人さんじゃなくお店のお嬢さんなのか、納得。
それにしても衣装や背景見るだけでも楽しそうだね。
そういえば猫の何とかって映画のお母さんはキルターだったな。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 12:47:28 ID:kdiw7mU2
age
シャネルも初めに出したお店は帽子屋さんでしたよ。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:11:38 ID:V6D6W5CC
ハンチングの型紙でおすすめありますか。
糸山さんの本にタオル地のリバーシブルがありますが
あれをツイードなどで作ることは可能でしょうか。
>>224 帽体の型入れって、普通そんなに力要るかなあ?
まあ、噂に聞くところ、パナマとかは大変らしいけどさ。
フェルトやシゾール、ブンタルなんかだと、
車のハンドルロックを直す程度の力も要らなくない?
小学生には無理かもしれないけど、中学生なら修業始められるとと思うなあ。
部活に「帽子部」とかあったら楽しいなあ。
ハウルの動く城見たけど、ソフィーはミリナーというよりトリマーなんだね。
帽子職人というより、帽子屋だしね。
>>231 ツイードでも作れるよ。後ろのゴムがちゃんと通せて、
シワのより方がきれいに見える布ならなんでもいいんじゃない?
>>222 家庭用ミシンのレベルによるのでは?
針を16号ぐらいに(芯の厚さによる)かえて縫ったけど、特別大変じゃなかったよ。
>>225 ステッチしないの?ひさしをつけるときはどうするの?
234 :
231:04/11/30 10:03:27 ID:???
>232
ありがとうございます。
後ろゴムなんですね・・・。
できれば,かちっとしたハンチング作りたいので
もう少し探してみます。
>>234 某帽子型紙ショップでハンチングが出てたけど、どう?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:07:01 ID:ZghqB3K5
>233
ステッチはデザインです。
だから、するしないはデザイン次第です。
>ひさしをつけるときはどうするの?
先ずはキャップのブリムの作り方を説明しましょう。
キャップのブリムは、芯を不織布や共布でするならともかく、
固い目のものを使う場合は、クロッシュのブリムの作り方とは異なります。
芯には芯の型紙(芯型)を使います。
これはブリムの形そのままと、考えてよいでしょう。
両端は尖っていると危険なので、必ず円くカットして下さい。
布地を縫い合わせ、芯を差し入れます。
それから口を落しミシンで縫い閉じます。
つまり芯の際を縫って、口を閉じるのです。
ステッチを入れる場合は、その後になります。
これでブリムが完成しました。
そしてクラウンに付ける時も、芯の際を縫います。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:24:40 ID:/9SNvkEA
端っこのほうは芯も一緒に縫わんとだめだよ >ひさし
そうそう、クラウンに付ける時には端の方だけ芯と一緒に縫ったほうが良いよ。
それと、ステッチはデザインばかりじゃぁ無い。
型崩れを防ぐにも、ステッチはしたほうが良いよ。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 03:38:44 ID:EAh+HTcW
>>235 某帽子型紙ショップとはどこでしょうか?
235さんじゃないけど・・・
ハンチング 型紙 ガイド でぐぐってみて!
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:17:21 ID:WCzfeOdK
240さん
ご親切にありがとうございました。
過去レスを読み返したところ104さんが紹介してくださっていたのですね。
大変失礼しました。
なかなかいい感じなので、注文してみようかなと思っています。
>242
浅田次郎のエッセイにも、あたまがでかい!帽子がない!ってのがありました。
思い出しちゃった。
頭でかいひと、連絡くれたらカスタムで作るよ!
まぁハンクラ板だから「頭がでかいので自分で作り始めたよ」が多数な気もするが。
フェルトの帽体各種の扱い方が詳しく載ってる教本ってありますか?
おしゃべりな帽子を見て、初めて帽子を作っています。
質問なんですが、サイズリボンは「わ」にしなくてもいいんですよね?
あと、リボンの端は切りっぱなし、
仕上がった時に重なってる部分は、
片方は折曲がってて、もう片方はまっすぐな状態でOKでしょうか?
最後の最後でちょっと迷ってしまって…
よろしくお願いします。
>>247 「わ」の意味が判らない・・二つ折りして使うという意味なら
その必要はありません。そのまま。
重なり部分はそれでいいと思います。本の通りならそうなりますよね。
私もちょっと迷いましたけど。
249 :
247:04/12/20 15:38:20 ID:???
>>248 レスありがとうございます。
「わ」じゃなくて「輪っか」です。すみません。
重なり部分はこれでいいんですね。
最初にサイズリボンをリング状にする→本体に縫い付ける、じゃなくていいのか?、
出来上がった時、重なった所がピラピラしたまま(リングが切れてる状態というか)
でいいんだろうか?と思ったのです。
うぅ、文で説明するのって難しいですね…。
>>249 あそっか。私もビラビラ?って思いました。
でも、読む限りではそういう仕様にしろって感じなので
それでいくつも作ってしまった。違うのかも・・ごめん。
ホントの有識者のレス求むー <ダメじゃん
仕様はそのままでイイと思う。
私は輪に縫って、間にそこにピスネームっぽく別リボン挟んだりしてる。
かぶったら見えないけどな。
252 :
247:04/12/23 14:28:27 ID:???
>>250-251 本の通りに作ったらビラビラのままでOKなんですね。
とりあえず今作ってるのは自分用じゃないので、
本の通りに作ってみます。
>私は輪に縫って、間にそこにピスネームっぽく別リボン挟んだりしてる。
カコイイですね。(*´Д`)
次、自分用のを作る時は輪にして作ってみようと思います。
すっきりしました。どうもありがとうございました。
はじめまして、とても帽子に興味があります。
みなさま型紙とかはどこで手に入れてるのでしょうか?やはり本を購入でしょうか?
いろんな帽子の形がありますが、ハンチングが作りたいのですが、初心者には大変でしょうか?
私も初心者です。
キャスケットを作ってみたいのですが難しいのでしょうか?
参考になるような本などがあれば 紹介していただきたいです
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:23:42 ID:oUe8xltW
>>253 >>254 本ではありませんが、ネットのパターンを買いました。
割高だけど、説明も丁寧で分かりやすくて、
キャスケット作りましたが初めてでも、楽に作れました。
ハンチングもあったと思います。
型紙スレのサイト一覧の中の笛ってとこです。
そんなに遠い過去でもないから、過去ログを読んでみるといいと思うんだが。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:08:14 ID:aw2/a9H0
図書館でも帽子の本置いてたりするから探してみなよ。
あけましておめでとうございます。
帽子縫い初めとして、父と姪におそろいでハンチングを作りました。
裏はともかく、ちょっと見はなかなかのものになった気がします。(初心者の欲目)
>>259 完成おめ!
私も、今年はハンチングに挑戦したいなあ。
簡単にできるような、初心者向けパターンを探しているのですが、
257さん紹介の本にも載っているかしら。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 01:45:06 ID:sjNBOLz8
糸山 弓子著『おしゃべりな帽子』『わがままな帽子』
これにキャスケットとハンチングの型とかも載ってますか?
購入を考えてるのですが・・・
レスほんの10こ前から読めば分かるやろ。
260、261は一ページめくるごとに
忘れるだろうから買っても無駄だよ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 08:38:30 ID:XyKp41wT
『おしゃべりな帽子』『わがままな帽子』 のキャスケットのパターンはださい。
ださくないキャスケットのパターンはどこにありますか?
>>263 確かにセレクトショップとかで売ってるような
キャスケットの形ではないような気がする。
トップが大きすぎるって感じかな?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:12:19 ID:h3Jz6rw0
ケピ、ハンチング、キャスケットこれらで一番簡単なのってどれでしょうか?
工程的には大差ない気がするが…。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:54:07 ID:L8+0T6v1
>>268 ポリ芯も縫います。
職業用ではなんなく縫えましたが・・
取りあえず、針を新しい物にして試してみては。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:48:46 ID:8qc5kfIM
ポリ芯縫わない。縫う意味がない。縫い代つけてんのにポリ芯まで縫ったら下手糞。
出来上がり線と違うじゃん。
>ポリ芯も縫います
これは、ステッチをかける意味では?
そういう形なら「縫う」わけで。
まさかポリ芯にまで縫い代とるとは・・。
>>270 >>271さんのレス通りです。
私の見た本では、どれもステッチを入れるようになっていました。
デザイン上も引き締まるし、芯が安定して
かっちり出来上がると思います。
帽子スレあったんだ。
「帽子」で検索すると出てこないから
ずっと無いものだとばっかり思ってた。
わがままな帽子(クロッシェ中心)・
おしゃべりな帽子(キャスケット中心)買いました。
おしゃべりなほうが好みかな。でもどっちも素敵。
ガンガンつくりまくるぞー。
274 :
1:05/01/23 16:41:06 ID:???
>273
すまん自分がタイトル付けシパーイしたんだ…orz
石田欧子ハンの本楽しみでござる
276 :
sage:05/02/03 19:15:34 ID:cLoDswvi
今月号のフィメールにルミネにあるショップのハンチング
載ってました。
イマドキの前が潰れてるのが。
石田欧子さんの本出てたよ〜。
手持ちが少なかったので今回は買ってませんが
けっこういい感じでした。
もう出たんだ
ネットで予約注文してたんだけど
まだ届いてない。
タノシミだな
欧子さんの注文しました。
もう発送してくれたみたいです。
届くのが楽しみ!
にしても、今回amazonでは引っかからなかったんですけど。
まだ取扱していないってことですかねぇ。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 11:57:20 ID:HiOTaDni
>281
本当だ!
昨日まで検索してもみつからなかったのに。
同じく私も昨日アマゾン彷徨ってました。
実店舗でも未だに見つけられない。
284 :
279:05/02/08 20:08:23 ID:???
届きました!
顔の形ごとに分かれてて良い感じです
カジュアルとエレガントに分ければ
エレガント寄りですね
男用もあるし、見るだけてもキレイです
(自分の感想ですので苦情は許してね)
慌てて注文したので題名の「クロッシュ」を忘れてて
なんでキャップ載ってないのって思ってしまった
>>284 私も届きましたー。
お上品な感じですよね。
わたしには、上品さがないので似合わないかも。orz
クラウンMが一番カジュアルな感じですよね。
でも素材で雰囲気は変わるとは思うんでガンガッテください
>>285 寒い地域の自転車乗りなので今はニットキャップ一辺倒の自分…orz
>276
ありがとーー
ずーっとハンチングの型紙探してたのでうれすぃ〜。
もうひとつの帽子も かわいい。
フィメールって初めて買ったけど、
作りたい!と思う服はなかった・・・。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 09:04:21 ID:X20gDZ0w
裏地(キュプラ等)ってどうやったら上手く型取れる?
伸びたり動いたりなかなかうまくペンを走らせられない。知恵ください。
それと、手で縫ってる人います?私はミシン持ってなくて…(買う金もないw)
>>288 裏地の上に型紙を置いて、おもしを載せて、ロータリーカッターで切る。
「ペンを走らせる」ってどういう意味?
>>289 型を取るときにチャコペン使ってるってことでしょ。
おしゃべりな帽子で初の帽子作成チャレンジです。
皆さん、あの作り方通りに布を裁ってますか?
ブリムの型紙2枚作って、クラウンも6枚作って・・・・というのを。
それぞれ1枚ずつだけ作って、はぎれを使ってちょこちょこ裁っては失敗するかしら。
ついでに言うなら布前面に接着芯貼るのではなく、
裁ったものに後からちまちまと貼るのではだめでしょうか。
きっちりやった方が失敗はないってのはわかってはいるのですけどね・・。
>>291 好きにすればいいと思うよ。
私は型紙は一枚ずつがデフォだと思ってた・・
全面に接着芯を貼った布に、一枚ずつの型紙から必要な型を
全て書き写してから、一度にカット。
型紙はスキャン>縫い代付けて厚紙にプリントしたもの。
型の線を書くのには油性ボールペン愛用。
>>288 それ以前の問題として、帽子作るのにキュプラって使う?
>>292 厚紙を型紙にしたらいいですね。模造紙で作っちゃったけど、
もう一度それを貼って作ろうと思います。
布に書き写すのもいいですね。ありがとうございます、やってみます。
>>293 裏地なんじゃないですか?
キュプラと聞いて裏地と思う自分は
激しく年寄りなんでしょうか
>>295 >>288にちゃんと裏地って書いてあるのにね。
私もキャスケットの裏地にキュプラ使ったことあります。
やりにくかったー。でも出来上がりはいい感じ。
手持ちの市販品も、裏地はキュプラっぽい光沢のある薄手生地。
293です。裏地っていうのはちゃんと読んだよ。
私はキュプラは使ったことなかったから洋裁スレとかの
誤爆かと思っただけだよ。
>>293 糸山さんの本には一応裏地の例としては上がってる>キュプラ
私は裁断も縫うのも苦手なので小物には使わない派。
薄手木綿地(シャツなどを作った余りか、着なくなったもののリメイク)が多い。
>>291 型紙は1枚ずつでいいと思う。
ただ接着芯は全面貼りはしなくいにしても、
粗断ちして芯貼ってからちゃんと裁ったほうがやりやすいんじゃないかと思う。
どうしてもバイアス地が多くなるから(特にブリムとか)歪みやすいんじゃないか?
キュプラと言えばベンベルグ
昔のCM思い出した
トピズレごめん
>>291です。
ありがとうございました。型紙一枚ずつで、接着芯は荒くだけど全面に貼って裁ちました。
確かにブリムなんかは後から接着芯を貼るには難しそうですね。
>>292さん、私も油性ペンでやりました。面倒じゃなくいいですね。
自分は、芯に型紙乗せて粗裁ちして布に貼って
切り取ってから印つけてます
初めて帽子作ってる最中ですが、
芯地はハギレがもったいなくて、
寄せ集めてアイロンでくっつけちゃったっす。
ハハハ…勉強と思ってとりあえず最後までやってみようと。
スレ汚しすいません。
テーラーボードの自作に挑戦します
木はゲットしたから、今から型紙とります
無事に出来上がったら再び帽子をガンガン作りますね
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:27:38 ID:ZwZWqpUC
何でバイアス断ちなんだろ?
縦糸方向にとってもいいんじゃない?
バイアス裁ちにする理由を知っている人、
教えてケレ!!
>>304 縦糸方向で取るより伸縮性があるから、柔らかく頭の形に馴染む、
ツレたりせず、カーブが奇麗に出るから・・ってとこじゃないかな。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:28:12 ID:ZwZWqpUC
>柔らかく頭の形に馴染む
えーっ!!
そうなん??
それは困る!
だって私の頭はじゃがいも。。。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:58:15 ID:9zxmvaBj
>306
そんなに柔らかく頭になじむ帽子は嫌だ。(w
>>306 そういう意味じゃ無いと思うが・・
縦目でも横目でもやってみればいいじゃない。
帽子って使う布地が少しだから、気楽に実験できるでしょう。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:06:50 ID:EUhChgwZ
糸山弓子の本で帽体に接着芯貼るのは間違いだな。ブリムに貼るのは納得いくけどさ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:57:50 ID:cgcLdk8/
>>308
>そういう意味じゃ無いと思うが・・
じゃ、どういう意味??
>>300ですが、出来ました!
クラウンBのクロシェです。ま〜るくてぽっこり、可愛い!!
>>309さんの言う通り、ブリム以外には接着芯はいらないかも・・・。
裏地もあるのでかなり頑丈?な感じです。
私が表地に使ったのはコーデュロイだからでしょうか。
だけど、かなりいいです。大満足。今度はだんなのを作ります。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:38:40 ID:OQcajpMM
糸山さんのおしゃべりな帽子の基本クロッシェでブリムとクラウンを縫い付けた後、縫い代に1.5センチ間隔で切り込みを入れるっていうところで悩んでるんですが、もちろんこれは縫い代の縫い目ギリギリまで切るんですよね?じゃないと縫ったところがほつれちゃいますよね…
>312
当たり前です。
縫い目切ったら縫った意味無いじゃん。
切込みを入れるのは、カーブしているところにはほとんど切り込み入れるはず。
洋裁とかやったことない?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:37:28 ID:OQcajpMM
ありがとうございます。その項目のとけろに写真が載ってるんですが縫ったところが明らかにブチ切られているように見えて(?_?)エ?と思って聞いてみました。洋裁はやったことないです
>>314 確かにそう見えるよw
写真で、ぶった切ってるのはブリムのステッチだよ。安心しる。
>314
313です。
ごめんよ。キツイ書き方になってしまった。
説明写真がそうなってるとはしらなんだ。
そりゃ悩む罠。
頑張って作ってね。
317 :
303:05/02/15 20:06:26 ID:???
テーラーボード自作を宣言した303ですが
先に「割り台」を作りました。
今日出来あがって早速使ってみましたが
もう感動!
ちなみに作ってるのは311さんのカキコミに触発されて
おしゃべりのBクラウンBブリムです
マネッコごめんね
割り台欲しい!タオル丸めてやってますが、手間です。
ちなみにどんな風に作りましたか?教えてチャンでごめんなさい。
割り台。
アタシャ買っちゃいましたよ。
ニシダさんでオリジナル割り台とかで安かったのだ。確か4000円弱。
ビニールかかったまま押入れに…。orz
>>319 ニシダさんってどこですか?ヒント下さい・・・
>321
うわ、木製20ケ掛け帽子スタンド ホスィ・・・
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:52:36 ID:jKbHyQMw
初めて作ったが60センチに設定したのに明らかに小さい…なんでだー
>>321 通販ないのか・・・orz
IEのお気に入りにいれてから気が付いた。
私は100均の木製のバナナ掛けを割台代わりにしました。
バナナスタンド・・・確かにあの形がいいかも?
今日はおしゃべり・・のNo24の帽子を作りました。
タック入りで別布をはさむデザインのです。手元になかったので、
ハトメは省略しちゃいました。
作り方通りに作ると、出来るもんなんだなぁ、と自分に感心。
超初心者なもので・・・w
329 :
303:05/02/16 22:41:03 ID:???
>>318 最初は板を買ってジグソーで切る予定だったのですが
ホームセンターに行ったら杉の板で出来た棚板セット
(四分の一の円で半径一七センチ)を見つけて買ってきました
それを半分に切って、付属の支えに立てただけです
円弧部分の仕上げが、とても具合が良いので満足しています
九百八十円で二個できました
何となく想像できます。いいかも!ありがとうございました。
>326
通販やってくれるよ。
問い合わせすると丁寧に答えてくれる。
わたしも割り台は問い合わせして買ったよ。
本当は9800円の割り台を買おうか悩んでいたんだけど、
問い合わせしたら安いのもありますけどって画像添付して教えてくれた。
割り台と一緒に簡単なカタログ…(見本帳?)のようなものもどっさり送ってくれたよ。
ネットで直接は買えないけど、問い合わせはしてみる価値あり。
多分カタログだけでも送ってくれると思う。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:18:53 ID:8hTEb0bV
あげ
わがままな帽子 S54 M56 L58
おしゃべりな帽子 M56 L58 LL60
スタイリッシュ石田 S56 M57.5 L59
うふふな帽子 SS54 S56 M58 L60
キュートな帽子 S56 M58 L60
帽子を作ろう レディ・メンズ58 こども54・56
本によってサイズが違うのは別に良いのですが
頭デカな自分は60が無いとキビシイので
本を通販する時に困ってます。
帽子スタンドが欲しくて通販可能かニシダさんとこメールしてみたら、
すぐに価格表とカタログ送ってくれました。
サイズテープまとめ買いしてしまいそう〜。
サイズテープを激しく消費してますが
七十センチカットで売ってるから
今までに切れ端かなり捨ててますよね
巻きで買ったらストレス無くなりそうですね。
地元の手芸展だと180円位するので、
まとめて買える所ないかなーと探してました。 >サイズテープ
>>333 自分も60だが『わがまま〜』は微妙に拡大コピーしてパターン作ってる。
最大サイズからだったら特に問題なく作れてるので一応ご参考までに。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:50:41 ID:Z/GbzsGI
マチ針の変わりにソーイングクリップ使ってる方いますか?
うふふな・・に載ってたのを見て、楽そうだな、と。
なにしろ、マチ針だと自分の指刺しまくりなものでw
合い印とか合わせづらいのかな〜?とか、ずれないのか?とか
色々気になります。
使ってる方いましたら使用感など教えて下さい。
私は事務用のクリップ使ってる。黒いヤツ。
とりあえず、ずれてたりとかはしてないと思うな〜。
あ、でも私は手縫いなので、参考にならないかも。
>>338 私も事務用クリップの銀色のめっちゃポピュラーなやつの小さいやつでとめてます。
手芸用は使ったことはないですが、特に使いにくいことはありません。
握力も結構あるのか片手で大丈夫です。
確かに待ち針だと手さすし、少しずれるのも気になるしね。
帽子は使わないけど、ロックミシンの時にクリップ使ってる。
ダイソーのプラスチックの小さいクリップだけど、
ずれたりしないし、ソーイング用より安いし愛用中。
342 :
338:05/02/26 22:37:56 ID:???
>339 340 341
ありがとうございます!特にソーイング用にこだわらなくてもよさそうですね。
さっそくダイソーで買ってやってみます。
ありがとうございました!
343 :
333:05/02/27 00:10:38 ID:???
>>337 微妙に拡大ですね。
ありがとうございます
今日、ダイソーでPP板を発見
買ってきました
キャップタイプのブリムに使おうかなと思って
49×56センチで百円なので失敗しても後悔しない
ステッチは無理だけどハサミで切れるし
レポしますね
初めて帽子をつくります。チューリップ型です。
手持ちのチューリップの帽子は薄手の生地で、テロテロしているんですが、
作る予定の生地は、やや厚め(ツイルぐらい?)です。
接着芯は貼らなくていいのかな…と思ったのですが、どうなんでしょうか。
薄い接着芯でも貼っておくと、たとえば皺が寄りにくいなどのメリットがあるんでしょうか?
貼った方が良いと思う。
346 :
344:05/03/08 23:13:23 ID:???
>>345 薄い接着芯を貼ってみたら、ハリがでたような感じです。
自己流で作らなくてよかった。ありがとうございました。
笛、カート再開してたんですね。見逃してしまった。
笛のアレンジパターン、たけぇ!と思いつつ買ってしまった。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:35:58 ID:Oo06UNm8
笛、以前最低なメールを送ってこられてから名前聞くのもヤになりました。
問い合わせのメールを出して2週間、返事がないので、念のためもう一度出しました。
待つこと2ヶ月、それでも返事が無かったので、もういいやとあきらめて、
一つパターンを購入したときについでにそのことを備考欄に書いておきました。もしかするとメールが付着になっていたかも?・・・と思って。
そしたら、返事が来た・・・。
「ちょうどあの頃、すご〜く忙しくてゴメンね〜これからもヨロシク♪」てなかんじで。
誇張でもなんでもなく、文面はほぼこんな感じ。
しかも♪マークを多用。
どう考えても客に送る文面じゃないし、問い合わせだと分かっているのに無視って・・・。
あれ以来サイトを見るのもいやになって、絶対もう買わないと思った。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:36:47 ID:VN4FrwAX
ん?
おしゃべりな帽子の8枚剥ぎキャスケットを作ります
帽子始めて作るのでドキドキです
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:58:30 ID:4FO9cqgr
tes
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:14:40 ID:oFOLpKSK
手持ちの帽子のサイズテープの部分が
ニットのように伸縮するリボンになっていて
見た目もかぶった感じもよくて気に入っています。
上の方で話題に出ていたグログランリボンかと思い
手芸店で見たらグログランリボンは伸縮しないものでした。
伸縮するグログランリボンもあるのでしょうか?
それとも他に何か特別な名称のがあるのでしょうか。
>>353 それは普通に「サイズテープ」として売っているものではないのかな?
手芸店に置いてあるよ。
>>353 普通のサイズテープとは別にストレッチテープ?とかいう、
伸びるサイズテープがあります。
確か、ジャスコのパンドラハウスで見た覚えがあるので、
近くにジャスコがあれば。
頭が大きくて帽子の自作をしている人、
パーマをかける時に頭に巻かれるタオルが
キツイっていうか届きにくいってことないですか?
私はそれがいつも恥ずかしい・・・
帽子と関係ない話でスマソ
夏に向けてタオル地の帽子を作ってきます
>>357 温泉で貰うタオル
短いよね。
シャンプーした後に巻こうとしたら・・・・・
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:08:26 ID:BiRCLN78
手ぬぐいをいっぱいもらったのですが、これでキャップを作りたいと思ってます。
型紙の載っている本かサイト、ご存じないでしょうか。
大頭の栗頭先生も見ているスレはここですか?
懐かしいw
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:01:32 ID:oFBFsWvm
>359
図書館へ行くほうが早いと思います。
こどもの帽子って本、買ったよ。
再編みたいだけど、結構いいとオモタ。
>>363 私も買いました〜。結構いいですよね。
いつも思うんだけど、モデルが外人だとイマイチイメージがつかみにくい時がある。
これ可愛い!と思って作ったものの、うちの娘だとあれ?ってことが、、、(涙
欧米人とアジア人とでは、目の位置が違うからねぇ。
笛のサファリハットほぼ完成。
いつも服で途中ザセツが多かっただけに久々の喜び!
パターンは高いけど、やっぱり形は良かったよ〜
帽子って満足度が高い!好きだ。チラシ裏スマソ
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 02:25:36 ID:Oi+cqDE2
帽子は挫折する前に完成するのがいいよね。
笛、高いから迷ってたけど
そんなにいいのか・・・
ハンチングとサファリ買おうかな
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:08:17 ID:hgbt8NQ/
すみません、笛って、本出してるんですか?
それともサイトだけですか?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 08:47:17 ID:s0sOH90G
そうですか。ありがとうございます。
子供の帽子はリバーシブルの簡単帽子でOKなんで楽だにゃー
今まで、市販のサイズテープばっかり使ってたんですが、
共布でサイズテープ作ろうと思ってます。
共布で作る場合、接着芯って貼るんでしょうか?
作った事のある方、教えて下さい。
>>373 うすくて頼りないとか伸びやすい生地には貼ってます。
うすい接着芯じゃないとごわごわになるので気をつけてね〜。
375 :
373:2005/05/09(月) 22:29:55 ID:/+5+wddY
ありがとうございます。
薄くてハリもない生地なので、
薄手の接着芯をはってみます。
参考になりました。
今日のおしゃれ工房で石田さんの帽子が放送されるんだね
ありがとん!今見てるよ〜ノシ
石田さん美人だね。
マヤマヤの帽子はスジャータっぽかったが。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:51:34 ID:xiZf/YNv
見忘れた!けど明日の昼再放送するから安心。
おしゃれ工房よかった。被り方とかも、すごく参考になったし。
せっかく作ったのに似合わなくてお蔵入りしてる帽子にも再挑戦してみようと思ったよ。
ただ、気になった事がひとつ。
あのピンの打ち方(縫い代に対して平行にざっくり打ってた)はアリなの…?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:59:21 ID:I/oomiBd
ビデオで撮ったの見た。
確かに>380の言う待ち針はありえないと思った。
帽子を初めて作ってみようと思っているのですが、身近な物で接着布(間違えてたらすみません)へ代用できる物はありますでしょうか?
リバーシブルの時には、皆さんツバに接着布貼られていますか?
無知でお恥ずかしいですが間違えていたら指摘おねがいします
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:32:12 ID:ObyLX0yk
接着布って接着芯のことだよね。
ペラい布多いからいつも貼ってる。
>>380 子供の頃、元本職の人お二人によく洋服を作ってもらっていて
傍らで見学させてもらったりしたのですが
二人とも石田さんのようなピンの打ち方をしていました。
だから家庭科の授業で直角に打つと習ったときは
逆にビックリしたのを思い出しました。
毎日そればっかりやっている人たちは
基本とは違って効率とかを重視しているのかな。
おしゃれ工房で、他の人も縦にうってるの見たことある。
でも、私は横のほうがやりやすいな。
縦に打つとミシンにひっかからないからいいのかな?
これは素人考えですか?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:05:23 ID:BEO3jrBX
>384
へーそうなんだ。
私も家庭科の授業で垂直に打てと習った口。
小学校の家庭科では横にうつよう習ったけど、
中学でミシンを使うようになってからは縦にうつよう言われました
しつけをするなら横でいいけど、いきなりミシンで縫うなら縦にうち、
>>386さんが書いているように針が来る直前で抜くのです
失敗すると、待ち針とミシン針がぶつかって
どちらか(下手したら両方)が折れてしまいます
授業で隣の子が失敗してミシン針が折れ、飛んできた針先が
わたしのまぶたに刺さりました・・・('A`)
>>389 ヒィ
そこまでの危険を冒してでも、縫い目に対して垂直に打つのは
そっちの方がずれにくいからなんだろうけど、
ちょっと今度から実験として平行に打ってみよう。
最近のオルガン針だったかは
折れて飛び散らないように
あえて曲がるようになってるそですよ。
企業に勤めている、委託販売しているなど
帽子作りを仕事にしてる方いらっしゃいますか?
当方、趣味でずっと帽子作ってきたんですが、本格的に始めたくなって。
10年後には職人として通用するように只今、帽子作りと勉強に没頭中。
まずはフリマかボックス販売から始めたい…。
会社勤め(帽子とは関係なし)なのですが、辞めて
時間の自由が利くフリーターになろうか迷い中です…。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:34:09 ID:/yT7/qdN
フリマとかで様子見てからフリーターになったら?
確かに背水の陣で頑張るのも大切だとは思わないことも無いけど。
392です。
即レスありがとうございます。
正直、今の仕事にやりがいを感じず、すぐにでも退職したいのですが、
そうですね、しばらく様子見てみます。
笛なんかうまくやってるんじゃないの?
万単位でパターン売って、オーダーで帽子も売ってたんでそ?
経費考えなくて年収1000万以上。
あそこ高いし競合するサイトがあればいいんだけど。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:34:33 ID:dprwalJ2
私は針その時で縦にうったり横にうったり…でも
こないだ縦にうっててうっかりミシン針で踏み折れて目に飛んできた
メガネっ子でセーフw
メガネのど真ん中にビシ!!!と飛んできたよ、アブネーアブネー
>>392 気持ちはわかるが
>>393のように色々ためしてからでいいと思うぞ
フリマにBOX、オクやネットショップにね
今の仕事にやりがいは感じずとも
帽子を作る材料費はそこのお給金から出てるわけだし(違う?)
私もパートの仕事は辛いがこれで来月も旦那に睨まれずに堂々と
手芸材料買える!!と思うと頑張れる
397 :
392:2005/05/14(土) 11:20:45 ID:???
>>396さん
回答ありがとうございます。
確かに材料費は今の仕事の給料から捻出しております。
ただ、残業も多く、集中できないのがツライ…。
社会人やって約10年、時間的にもあまり悠長なこと
言ってられないんですよね…。
結婚、出産などを念頭において(出来るかどうか分かりませんが)
本格的には40歳くらいをめどに考えています。
しばらくは色んな販売方法を試して
自分の実力を試しながら修行します。
>>395さん
すいません、笛ってなんですか?
ここの板には最近来たばかりの初心者にヒントください。
399 :
392:2005/05/14(土) 12:07:55 ID:???
>>398さん
ありがとうございます。
今見てきました〜。
いい感じですね。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:04:05 ID:vnN7P1bo
400ゲト
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:50:08 ID:C8h0O5gX
>>392さん、
本格的に勉強したいそうですが、
素人ががむしゃらにやっても、大してものにはなりません。
師に就くなりして基礎からやらないと、
あるところから先へは進めなくなります。
>10年後にな職人として通じるよう・・・・
まさに職人としての基礎が出来上がるに必要な年月です。
しかしその間、お洒落も遊びも出来ません。
稼いだお金は、道具や材料費に消えていきます。
しかも楽しいことばかりじゃない、
必ずどこかで詰まります。
スランプです。
誰も助けることは出来ません。
自力で乗り越えるしかないのです。
それは大変孤独であります。
それでもやりたいのですか?
>>392さん
帽子のネットショップを立ち上げたばかりのものです。
私の場合は、前の会社を退職し、
ずいぶん経ってから帽子のショップを始めたいと思ったので、
今は貯金で何とかやってます。
私は職人に・・・とかではなく、とにかく、やってみなくちゃ分からない。
ただ、たくさん帽子を作ってみようって感じです。
帽子自体も好きですし、物を作ることも大好きなので。
>10年後にな職人として通じるよう・・・・
あまり目標を高くおかず、今何をやりたいか考えてみてはいかがでしょう?
この際、仕事をやめる事と、帽子作りのことは切り離して考えた方がいいと思います。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:00:46 ID:cMv+rJx3
夏で暑くなるからなるだけ薄い生地、薄い接着芯のほうがいい気もするし
へにょへにょな仕上がり防止のためにも
しっかりした接着芯使ったほうがいい気もする。
夏物の帽子はどうすればいいの?
今11号帆布でクロシェ作ろうかと考えてるんだけど
接着芯どうしよう。
大人の用の需要より子供用の需要の方が多いかも(帽子)
稼ぎたいなら大人用だけ!ではなく幅広く作ってみてね
私ゃ去年自分の子供用にマスコットガンガンつけたくどい帽子と
リボン&フリルブリブリの帽子作ったんだけど出来上がり一回り小さくてね
ためにしオクに出品したら何人もの人が競ってくれて
両方とも出品価格の5倍にもなりました
405 :
392:2005/05/14(土) 22:11:47 ID:???
レスくださった方、貴重なご意見ありがとうございます。
>>401さん
>素人ががむしゃらにやっても、大してものにはなりません。
はい、私もそう考えて、 基礎から学ぼうと今、帽子教室に通っています。
お金の事は心配ですが、苦労する覚悟はできてますよ。
>402さん
ネットショップ、素敵ですね。
今何をしたいのか…ですが
とりあえず、自分の作品を人に評価してもらいたいんですよね。
だから、まずはお客さんと直接ふれあえるフリマがしたいです。
仕事との兼ね合いももうしばらく様子見です。
>404さん
なるほど!子供向けの需要、多いんですね。
周りに子供がいないですし、
今まで自分のモノばかり作ってたので
気がつきませんでした。
ゆくゆくは親子ペアモノにチャレンジしてみます!
ボンネットのパターンを探しています。
本かショップをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
「大草原の小さな家」風のものをイメージしていますが、
現実的には農作業用みたいな感じかな。
>406
ゴスロリ系の本にちょくちょく掲載があります。
最近のだとブティック社の「ゴスロリ」最新刊とか、後は「ゴシックロリータバイブル」のバックナンバーにもあったような。
(バイブルは手作り関連再録の総集編みたいなのが「〜エクストラ」として出ているので、そこに再録されてるかも)
レース等の飾りを簡略化したら、「大草原の〜」風に持っていけないかな?と思ってみる。
>>
409 :
406:2005/05/15(日) 18:05:14 ID:???
>>407さん
ゴスロリ系と聞いてびっくりしたけど、
手芸本の棚にフツーに並べてあって安心しました。
とても参考になりました。ありがとう。
>>403 私も夏物の帽子の芯迷ってます。
私の場合はコットンレース?っていうの?
綿地に刺繍がしてあって、穴がぽこぽこ開いてます。
通気性と軽さを重要視したいのですが
芯無しだとふんにゃふにゃだろうし
穴から芯が見えるのも興ざめ。
メッシュ状で張りがあるのキボンですが
探すと無いもんですね。。
オーガンジーとかで裏打ちしかないかな?
私の腕で、糊無しでできるんだろうか・・・
411 :
410:2005/05/15(日) 20:13:12 ID:???
あと、子供が帽子かぶるとき
尋常でない汗かきなので、サイズリボンに汗がたまり
デコに汗疹ができるんです。
子供用に、一度パイル地をサイズ元につけようか
いやそうなるとモコモコするか?
いやそれより洗濯で縮まないか??
とか迷いに迷ってます。
おしゃべりな帽子のパイルのハンチングみたく
パイルでリバーシブルだと暑苦しそうだし。
どなたか、パイルの帽子作られた方、
作り心地、使い心地を教えてくださいませ。
パイルの帽子、計画中の者です。
表がガーゼで裏がパイルのタオルでチューリップハットを作ろうと思ってます。
縫い代を外に出してロック始末、サイズリボンも裏地も無しの予定です。
サイズリボンがないと困るようなら表側に糸ループ作って「これは飾りです」風の
リボンを付けてやろうかなと。
無謀でしょうか?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:43:11 ID:O4x9lECQ
サイズリボンを付けずにリバーシブルにしてみたらどうだろう。
>>410 ハードチュールなんかはどうですか?
一枚で弱いときは二枚、三枚と重ねてみるとか…。
キャップを作るのに、クラウンではなくて
クロシェみたいに違う形のパーツをはぐ型紙を探しています
ベースボールキャップのような出来上がりになるけれど
クラウンじゃないやつ 宅急便のお兄さんがかぶってるようなのの
もう少しスマートなやつ
本、型紙ショップなどでありますでしょうか?
416 :
410:2005/05/16(月) 01:25:36 ID:???
>>413 私がレスしちゃっていいかな〜
>>412宛かな〜と迷いつつ。
おしゃべり〜のもサイズリボン無しですよね。
私の場合作りたい形がブリム広めのテンガロン風なので
リバーシブルだとモッコモコになりそうな悪寒。
手っ取り早くて確実なんですけどね。
>>414 それそれ!オーガンジーじゃなかったですね。
パニエの残布あるので、それで頑張ってみます。
同志
>>412 多分おぼろタオルだと思うけど
それだと全然張りが無くて形にならないんじゃないかと心配。
チューリップハットは芯選びがとても難しいと聞いた覚えが・・・
お互い頑張りましょう。
417 :
410:2005/05/16(月) 01:30:41 ID:???
418 :
415:2005/05/16(月) 21:38:25 ID:???
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:33:19 ID:n4VOWrqx
皆さん、1日に最高何個くらい作れますか?
今度、フリマに出そうと思って、
クロッシェとキャスを中心に作ってるんですが
2個で精一杯… orz
元々手が遅いし
ワンルームマンションだから
騒音が心配で夜中はミシン使えない…。
平日は仕事あるから3日に1個くらいかな〜。
もっとちゃかちゃか作れるようになりたいよ〜。
一個ずつ作ろうとしないで、何個分かまとめて裁って
パーツごとに同じ場所縫うようにしたらかなりの数いけるはず。
形は同じでも生地を変えたりするとフリマでも「大量生産」に見えないよ。
421 :
419:2005/05/17(火) 12:19:17 ID:wFAEBqwd
>>420さん
ありがとうございます。
なるほど。そのようにすると早いですね!
今までは1メートルずつくらいしか生地買ってなかったんですが、
これからはまとめ買いします!
あと、大きい机がなくって、
床に生地置いて作業してるんで、腰が痛い…。
大きい作業台がホスィ…。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:23:27 ID:k1NBFnV2
ちゃぶ台便利だよ。
423 :
419:2005/05/18(水) 02:43:27 ID:tTDxUogf
ちゃぶ台、大好きです!でも、座りながらの作業もしんどくなりませんか?
アトリエちっくな作業場に憧れます。無理だけど(´・ω・` )
うちも普通のちゃぶ台くらいの高さのテーブル使ってるけど
ミシン踏む時は腰が痛くなるから、15pくらいの子供用イスに座って
やってるよ。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 10:29:16 ID:rNg5vKST
私は小学校入学時に買ってもらった学習机が作業スペース。
アトリエチックな机が欲しいとずうっと考えてるけど
20年以上の付き合いで微妙にカスタムしまくってると替えられない。
私はこたつ使ってる。
冬もこたつとしては使ってないけど、
ミシン以外の作業は全部そこで。
かなり大きいから、裁断も楽に出来きる。
アトリエチックな机ってどんなの?
>>425 カスタム学習机いいなw見てみたい
私もクルクルメカです。妙にちっちゃい引き出しとか付いてて
便利っちゃあ便利なんだよね…。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:24:18 ID:g/fVR15c
布帛での帽子作りにハマって約半年。
クロッシェなど基本的な縫製にようやく慣れてきたんで、
次はリボンやボタンを使っての飾りつけにチャレンジしようとしてます。
でも帽子本体の生地と
色や素材を合わせるの、難しいですね。
とっても楽しいですけど、
手芸屋さんあっちこち回ってくたくたな日も…。
刺繍、コサージュ、ビーズなどいろんな技術をプラスしたいんですが
技術がついて行かないのが悲しいところ…。
あ、シャポースタンドがホスイ。
以上、独り言でした。
>>418さんのリンクにもある、5枚はぎキャップっていいですよね。
私はアーペーセーのHP見てて、メンズのヒッコリーがそういうはぎになっていて
すごく新鮮だった。
生地が細いストライプ系だと、それが浮き立って面白い。
作ってみたいなあ・・・。
チラシ裏スマソ
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:33:40 ID:hAJYTo2h
だんだん日差しがきつくなってきたんで
幅広ブリムの帽子作るぞ〜。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:21:48 ID:+JnDrdTM
英国紳士が被ってそうなナイトキャップ欲しいのですが
近所に売ってないし、本探したけど載ってるのが見つからりません。
ニット記事を三角形にして縫えばいいのでしょうか?
どなたか、実物持ってる方、いらっしゃいませんか?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:52:09 ID:s+IER3Ip
つば広のクロッシェ作ったのですが、芯が柔らかすぎて形になりません。。。
手持ちの帽子にはぐるっと針金?が入ってて形を整えられるのですが、これはどこで手に入るのでしょう。
普通の園芸用ワイヤーとかじゃないですよね?
>>433 >320あたりを見るべし。
ニシダさんなら何でも揃う!
手芸店や模型店や百均にある被覆ワイヤー
(自/由/自/在とか)はダメでしょうか?
>>435「張り」が無いからダメだと思う。
帽子に使うワイヤー(名前は忘れました)
ユザワヤとオカダヤでは見掛けました。
>>433
ボーン?固すぎ?
ブラジャーの中に入ってるようなの?
438 :
433:2005/05/23(月) 21:55:38 ID:s+IER3Ip
皆様いろいろありがとうございます!
やっぱり専用のワイヤーがあるのですね。まず近くのユザ探してみます。
今週は日暮里のサマーセールも行く予定なのですが、赤茄子とかもチェックしてみます。
帽子は今回初めて作ったのですが、ニシダさん面白そうですねー。
>>437 ボーンはかなり硬過ぎ?
かなり曲げやすいワイヤーで、帽子を畳んだり広げたりする度に形を整えられるようになってます。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:23:55 ID:2IJ+cCv5
接着芯は表生地か裏生地、
どちらに貼ればよいのでしょうか?
デザインによるのでしょうか?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:14:12 ID:pj5nJChR
あなた、だけの帽子を作る本で、クラウンの基本2で補正曲線を入れると書いてあるけど、この曲線は適当に書けばいいんですか?それともちゃんと書く方法があるんですか?
その辺りの記載がない上にソーイング経験ゼロなので全くわかりません…わかる方教えてくださいm(_ _)m
>>440 適当に書いてみて、何度か試作してみる。
私は、洋裁用のカーブを書くものさし(カッティングスケール尺)で書いて、
2度試作したところ。
話は変わるけど、ニシダさんでサイズテープ買ってみた。
しかも大巻の70m。
近所の手芸店で買うと、70cm180円くらいするし、気長に使おう。
籐の帽子スタンドも買ったけど、ナカナカ良い。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:33:18 ID:pj5nJChR
>>441 ありがとうです〜
質問ばかりで悪いんですが、ミシン使う時、正確に縫い代つけるのにどうやって縫ってますか??職業用ミシンもアジャスタも持ってないし知恵ください…
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:36:48 ID:pj5nJChR
もう一つすみません…型紙に縫い代を付ける項でコンパスを使うとありますが、これのやり方全くわかりません…ほんとに教えて君ですみません。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:41:32 ID:pj5nJChR
3連投申し訳ないです、(しかも本の質問ですいません)
応用クラウンでトップクラウンを真円から楕円に修正するところもフリーハンドで修正するのですか?それとも手芸用なそういう器具があるのでしょうか。初歩的な質問なのかもしれません。
>>441 おぉ!70m巻をー!すごいなー。
ガンガッテ帽子作ってくださいね。応援しとります。
籐の帽子スタンドって頭の形してるやつですよね。
形が崩れなさそうでよさげですね。
でも木製スタンドがホスィ。
高くて手が出ないのよねん。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:18:58 ID:JaHhsyQN
自作だ!君なら出来る!
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:33:19 ID:71+gOqU4
>>445 スティッチ定規というアタッチメントを使えば布になんの印も打たずに縫い代を正確に縫えるんですね…
型紙の時点で縫い代を付ける作業でも、それらの道具があれば正確にできるんですね。
あなた、だけの帽子を作る本の通りやろうとしたらまず道具がかなり必要になるんですね…そりゃプロのやり方を書いてるんだから当たり前か。道のりは遠いなぁ…
ミシンの押さえに直接マジックで5mmと1cmの幅の所を直接描いてるよ
型紙の縫い代をつけるときは100均の5mmメモリの入った定規使って書いてるよ
割台も100均の木製品を代用してます
なんとでもなるよ〜、がんば〜
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:46:33 ID:tqDjRyGq
500げと
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:47:37 ID:tqDjRyGq
まちがえた
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:07:14 ID:CGSQ/juH
オサレ工房を見てつば広帽子をLサイズで作った。
・・・ブカブカ。風が吹かなくても飛びそう。
おしゃべりな帽子を買ってキャスケットをMサイズで作った。
・・・頭を締めつけるくらいキツい、試着だけで気分が悪くなった。
こんなに滅茶苦茶になるということは
多分縫っている間にサイズが変わってしまっているんだと思うけど
どちらも指定された縫い代どおりに縫っているのに
どうしてこんなにもサイズが狂ってしまうんだろう。
すごくメゲてます。
>>452 サイズリボンの長さは合ってますか?
そこさえ確認すれば、少なくともかぶる前に判ると思う。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:22:40 ID:I1RUbr7q
仮縫いして被ってみるんだ。
>>452 普段かぶっている帽子のサイズはMですか?Lですか?
おしゃべりな帽子のMサイズは56なので、サイズ通りにできたら、
市販のMサイズに比べてやや小さめだと思うのですが。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:19:01 ID:+uGKyHzh
市販の帽子はだいたい57.5cmだよね。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:02:28 ID:KYoKKO36
>>452です。みなさん、アドバイスありがとうございます。
>>453さん
サイズリボンですが、オサレ工房の説明では
頭のサイズ+2cmとあったのですが
そうしたら帽子の円周に対してリボンの長さが足りず、
ダーツを寄せて縫うのもおかしいかと思って未だつけていません。
おしゃべりの方はクラウンをつないだ時点ですでにキツかったので
リボンをカットする前で止まっています。
普段被っている帽子は、MのものもあればLのものもあり、
ちょうど狭間のサイズみたいです。
なので
>>455さんのお話でキツいはずだと気づきました。
本の説明をちゃんと読まないとダメですね。反省。
次は
>>454さんのおっしゃるように、
何か別の布で仮縫いして調整してから縫うようにしてみます。
その前に失敗した2つを何とかリカバリーできるよう頑張ってみます。
>>446 何時なったらなくなるんだろう・・・ってくらい届いてビックリ( ゚Д゚)
籐のスタンドもおされだし、ニシダさんオススメです。
>>448 私の友達も、449さんのアドバイスみたいに印を直接書いてる子いるよ。
あと、ミシンの押さえ金の幅に合わせて、縫い代付けるとか。
割台は、ダイソーのミニアイロン台の先が、カーブの部分とか割るのにちょうど良い。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:47:03 ID:ARMFw3BV
関西人なんだけど、機会があればニシダさんのお店に行ってみたいなぁ。
行った事のある方いますか?
関西にも帽子材料専門のお店がホスイ。
>>452 市販の帽子は、キツかったりブカブカだったりしないのであれば、
メジャーで頭のサイズ測って、自分の頭に合う型紙使ったんではだめなの?
私はヌードサイズで56cm。
デザインなんかで、多少違うのかもしれないけど、糸山さんの本でも、笛のパターンでも、
だいたいMサイズでOKだよ。
極端に大きいとか小さいとかだと、パターンの拡大・縮小コピーしたりするとか?
452さんは自分のサイズをきちんとした数値で把握していないんだと思うよ。
頭まわりを測った事がないんじゃないかなぁ。
仮縫いよりそっちの方が先だと思うんだけど…。
>>457 「クラウンをつないだ時点で」サイズリボンが「キツかった」なら、
「指定された縫い代どおりに縫えて」いないのだと思います。
縫い合わせるパーツが多いから、ちょっとズレてても
クラウン全体では大きく違って来るんですよね。
頭と型紙のサイズ確認後、慎重に縫えば、次はきっと上手く行きますよ。
>>459 私も田舎に住んでるのでニシダさんには行った事がない。
是非一度行ってみたいなー!
通販で購入したら定期的にセールのお知らせが来るんだけど、泣く泣く諦めてるよ。orz
近かったら絶対に出向いてるのにな。
中部地方にも帽子材料専門のお店がホスィ。
>452
頭を測るときに、帽子をかぶるラインで測ってるかなあ?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:30:30 ID:9EKbSbiH
クライ・ムキさんのHPで帽子づくりの道具が買えるね。
テーラーボード欲しい…。
購入した事ある方、いらっしゃいますか?
申し込みからだいたい何日くらいで届くんだろ…。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:59:41 ID:4XVdXF0U
おまいら大型コンパスって高いな…買えんよ
それにどれくらいの大きさがよいのか判断つかん
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:47:18 ID:6VnlyQSY
>>459 私もコンパス欲しいけど高いから
サシと鉛筆のみでパースひいてるよ。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:49:08 ID:6VnlyQSY
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:14:29 ID:NykHMZn0
HATっていう帽子の写真集にうっとり...手元に置いておこうか悩み中。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 05:12:56 ID:5prvT+cf
徹夜で1個完成。ふぅ。
しかし、クラウンとブリム縫い合わせるのと
サイズテープ縫うの、難しい。
いつもガタガタになっちゃう…。
数をこなせば上手になるのかな…。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:22:34 ID:1i+MAOgM
ガンガレ!
数こなしていけばある程度までは上手くなるよ。
472 :
470:2005/05/31(火) 17:06:15 ID:REM/MK51
>>471 ありがと〜。ガンガル!!
ミシンすらろくにさわれず、自作帽かぶりたい!!って
意気込みだけで勢いで作った第一作に比べたら
随分ましになってきた。
お、今日はブリムの曲線がきれいに縫えたって感じで
ほんと、ちょこっとづつなんだけど
上達してるのが嬉しい…。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:40:29 ID:Of3e8lpA
私も市販の帽子が気に入らないけど帽子が欲しいと、やり始めた。
だけどヘタレな自作帽が山程出来た。
最近はようやく満足行くレベルになったけど
これまでに量産したヘタレな自作帽どうしよう・・・orz
分かる分かるw
家にある生地で作ってみたけど、あんまり被る機会がない帽子とか。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:45:52 ID:wiM6vkFW
家に生地なんてないから金がかかってしかたないわ
安い時に、思わず多めに買っちゃったりしない?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:45:12 ID:Zgx07KZh
あるある。
あと、ジャスコのパンドラハウスのポイント2倍デーの時とかw
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:38:49 ID:nyvhZsCO
最初の頃作った物の縫った曲線の汚さに
型紙から印付けからしつけから鬼の様にいちいちきっちりやったら
一個作るのに丸一日かかった(´Д`) 疲れた
本に載ってる様に合い印と縫い代幅を揃えてまち針を打つだけで
キレイにミシン縫いできるようになりたいよー
>合い印と縫い代幅を揃えてまち針を打つだけで
あれ、本当に出来るのかね?
私も鬼のようにきっちりじゃないと、綺麗に縫えないよ。
そして丸1日かかる。
私も、帽子作り始めた頃はカーブが上手く縫えなくて、
ブリムのステッチとか地獄だったけど、
ステッチ定規使うようになってからは、いい具合。
洋服縫うときはステッチ定規いらないけど、帽子のときは必須。
ステッチ定規を使わなくてもテープを貼っちゃえば?
取り外しもできるし。
針を落とした状態で縫い代分を定規で測ってテープを貼っておくの。
縫うときに布をテープの端に合わせておくと縫い代の印つけをしなくてもすむよ。
説明ベタでゴメン。こんなんでわかる?
483 :
481:2005/06/01(水) 21:47:38 ID:???
テープで印つけたりとか、ミシンの目盛りだけだと、カーブ上手く縫えなかった。
それがステッチ定規で解決された。
ブリムの外側とか縫うときもイイ(・∀・)
くどいな、わたしw
>>484 やってみました。いい感じに縫えました!ありがちょう。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:24:10 ID:M8McLL8Y
許さん。許して欲しければ完成品うP汁。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:02:47 ID:+4YB0lFL
家のミシン、縫い代5ミリとか不可能なのだが(軽く絶望)
縫い代は1センチだろうが2センチだろうが縫った後に割れればオーケーだよな?
邪魔なようなら縫い代を切れば縫い代の幅も小さくなるしいいんだよね?
ジグザグ縫いの出来るミシンなら振り幅調節するボタンない?
針が一pくらいは横に移動できると思うんだけど・・・
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:59:19 ID:+4YB0lFL
俺が下手なのかミシンが悪いのか、
縫い代5_なんかでやったら
返し縫い→縫いの時に
生地の端がどうやってもクシャっとなって全てパー。
あー、もうどうすりゃいいんだよ。
泣きたいわ。ミシン難すぎ
縫い代5oは確かにキツイと思う・・・。試しにこれを↓。
ミシンって、最初と最後が難関。
縫い初めと終わりは、針穴に布が吸い込まれて落ちやすいから、
薄い紙を少し大きめに上に乗せて紙ごと縫って、終わってから軽く紙を湿らせて
ビリっと取り除けばいいよー。糸も緩まない。
「針穴を隠すように」紙を乗せるのがポイント。縫い初めと終わりだけでOK。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:35:56 ID:KiG+chCb
縫い代大目に取って縫ってから5mmまで切ったら良いと思われ。
ニット帽の話でも良いですか?
アンダリアを使って芯無し・こま編みで帽子を作りました。
形良く編めたのに、何度か被るうちにクシャクシャ・しなしなに…
汗に弱いのかしら。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:16:14 ID:nRkLmq5O
手縫いで帽子を作ろうと思うのですが、
やっぱり無謀ですかね?
ちなみにキャスケット。
てか、ミシン欲しい・・・
私も手縫いで笛のキャスケットを作ろうと思ってます
同じくミシン持ってません・・・
過去ログで手縫いで帽子を作った話も出ているので、
頑張ったら作れるんじゃないかな?
お互い頑張りましょう
>>493 >>494 ツバに仕上げのステッチ入れるの以外はいけると思う。
あ、クラウンの天辺で布が重なる所も辛そうだから
目の詰んだ分厚い布は避けた方が良いかも。
496 :
493:2005/06/05(日) 04:30:21 ID:7VSTIxh5
>>494サン
ありがとうございます。
出来るだけ、ガンガってみます。
>>495サン
>ツバに仕上げのステッチ入れるの以外はいけると思う。
ヤパーリ?
ツバはあんまり硬くしない予定なんだけど、それでもきついよね・・・。
通りすがりの者ですが。
>495,496
つばに刺し子風のハンドステッチが入っているのを想像して、
いい感じだからやってみたいと思いました。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:06:15 ID:uJ9Xu9Y6
手縫いで作ってるけど、何とかなってるよ。
こつは厚い生地でも細い針を使うこと。
太い針は突き刺しにくいし抜けにくいから縫い進めづらい。
499 :
494:2005/06/05(日) 19:54:05 ID:???
>>495-498 刺し子風ステッチですか。目からウロコ
上の布だけでもやっておいたら、仕上がりがぐっと良くなりそうですね
細い針で縫うことも忘れず、頑張ります
生地は夏用にざっくりしたリネンで試してみます
これだと天辺もまだ縫いやすいかな?
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:17:06 ID:ZKj1o/2X
手で縫うと、とてつもない時間かかるよね…
なれてないと直線に縫えないし。
ただ生地ズレしにくいからいいよね
手で神業並に速く縫えたら絶対に手で縫うな。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:42:35 ID:DWsKEdyf
そこで練習ですよ。
502 :
493:2005/06/06(月) 16:15:32 ID:CAGUEWzx
クラウン縫ってたら、
針折れたよ・・・orz
「笛」のパターンを買うか「おしゃべりな帽子」を買うか悩んでいます。
作りたいパターンにもよると思うのですが、皆さんのおすすめはどっち?
とにかく今作ってかぶりたい!そんな気分です。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:51:42 ID:ZKj1o/2X
あなた、だけの…本
難しすぎる…全然製図の方法がわからない…
505 :
481:2005/06/06(月) 20:13:42 ID:???
>>504 うん、難しい。
何度も読み返しながら製図したけど、
割とカーブとか・・・適当でいいのか?と思った。
糸山さんの教室のテキストも持ってるけど、
糸山さんのテキストの方が分かりやすい。
ごめん。
481は消し忘れ。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:17:52 ID:ZKj1o/2X
誰かあなた、だけの…の本をマスターしてる人いませんか?
私の足りない頭ではいくらがんばっても基本すら理解できません。
製図法を見てもまるで理解できません。死にたいです。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:23:46 ID:ZKj1o/2X
レスありがとうごさいます。
基本2まではなんとか書けるんですが、(基本1と基本2のでは全くサイズ変わることにも今気づきました)
応用1になると意味が全くわからないです。
何を頼りにクラウン3つ重ねて書けばいいかわからないし
カットするラインのカーブの書き方も一切書いてないし…
自分の頭の悪さを恨んでしまうくらいストレスになります。
でも作りたいから机でにらめっこ…
イキロ!!
マスターはしてないけど、6枚はぎのクラウンを製図して、
それから2ピースクラウンを製図した。
で、幅広めのブリムを製図して、2回手直し。
近々、自分用に本番を縫う予定。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:30:08 ID:ZKj1o/2X
基本1も本当は理解できてない。
基本1で書いたのと基本2で書いたのがなぜか全然大きさが違う。
それがあってるのか間違えてるのかも判断できない。
思えば昔、数学1での問題集でわからないから答えをみたら
解説がなくて答えだけしかのって無かった
ページ3の第一問計算問題。私にはその解説なんて必要ないと思われた問題ですら
解説してもらわんとわらないんです…
わたしに数学が理解できるわけありませんでした
製図もそんな感じです
マジで死にたくなります
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:32:45 ID:ZKj1o/2X
>>509 はは、すいません。ありがとうございます。
>>508 応用1の私のやり方。
写しやすいように、6ピースクラウンの型紙を厚紙に貼っておく。
別の用紙に、真ん中(本で言うと1)のクラウンを書く(写す?)
重なる部分だけでいいので、外側から10mmの所に線を書く。
その線を頼りに10mm重ねて、2と3も書く。
って感じ。
あんまり、きっちり書くってより、なんとなくいい形になるように書く。
ただ、サイズ元が、本みたいに最初から滑らかにならなかったから、
あとで補正した。
カットするラインは、サイズ元から9cmの平行なラインを書く。
ごめん、説明下手だね。
しかもいい加減だし・・・。
うーん、口で説明するより行ってあげたい。
絶対忘れちゃいけないのは、P12で
「基本クラウンに縫いしろ5oをつけている」ということ!
この「縫い代付クラウン」が基本原型。
最近は、「縫い代込み」の型紙が主流だから混乱しやすいよね。
次の『応用』でクラウンがみっつ何故か重なってるorz・・・
というのは、「縫い代が重なってる」だけなんです。
一度、障子紙とか不織布とかチラシ裏wでもいいから
「縫い代込みクラウン」を3枚作って重ねてみて。
んで、縫い代を縫ってみる。で頭にかぶってみる。
実際に試し紙か布でやってみると感覚的に分かると思うよ。
原型とはそういうもの。自分のサイズに合えばいいんだよ。
514 :
493:2005/06/06(月) 22:06:18 ID:CAGUEWzx
豚切りだけど、
『おしゃべり〜』の8枚はぎキャスケットのクラウン(表)完成〜。
したんだけど、Mサイズ(26p)ってこんなに大きいのか!?と思ったよ。
パターン通りなんだけど・・・
それとも、何かが間違っているのだろうか・・・。
前にサイズを失敗してアドバイスをいただいた
>>452です。
あれからサイズを改めて測ってみたところ
頭周りサイズは56〜58cm(測る場所で結構違う)とわかりました。
で、小さすぎた原因も判明しました。
実は接着芯をケチる&裁断が楽なのを理由に
初めに接着芯地を型紙どおりに印つけ、貼って切っていたのです。
芯地ってアイロンの熱で縮むんですよね・・・。
見た目でわからない程度だったのですが
分解して型紙あてて少し縮んでいるような気がしてハッとしました。
6枚もつなぐうちに随分縮小されてしまったみたいです。
次はケチらず、かつサイズ選びを慎重にして挑んでみます。
バカな失敗でお騒がせして申し訳ありませんでした。
>>503 すぐに作って被りたいなら
パターンを写す手間がかからないと思われる
笛の方がいいのではないでしょうか。
ちなみに個人的には「おしゃべり〜」より
クライ・ムキさんの「ウフフ〜」の方が好きです。
(「おしゃべり〜」は近所の本屋になく、中を見ずに買ったので
少しイメージと違っていた、というだけです。)
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 04:53:34 ID:304BdPGH
>>508 >>510
基本1,2でなく、基本2,3の間違いじゃない?
基本2も3もサイズは同じ。
縫い代が付いているかいないかの違いがあるだけ。
縫い代が付いたら、当然大きくなる。
縫ってみた?
基本3で縫って、表に返して見てごらん。
一つのピースの形が、基本2の形になってる。
カーブは、自分の作りたい形になるよう、
探り出す他ない。
こんなカーブを描けって書かれてたら、
「あなた、だけの帽子を作る本」じゃなくなっちゃう。
と思うよ。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:05:12 ID:eHOjroXq
>>512 説明ありがとうございます
せっかく説明してもらってるのに10ミリ重ねるとか
カットラインを平行にするとかまるで理解できません…
10ミリ重ねるところは作り方が悪いのかどうやっても図のように
均等に縫い代を重ねられませんし
カットラインも何に対して平行にしたらいいのか
またトップクラウンの円周とどうやって長さを同じにしたらいいのか…
すみません、せっかく説明いただいているのに。
情けないです。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:07:43 ID:eHOjroXq
>>517 いえ、基本1と2です
書き方が間違ってるから全然違うものになるんですかね。
同じことやってるのに、はは…
わざわざすみません
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:55:34 ID:eHOjroXq
どうやっても縫い代5ミリを重ねられないです。
底辺で合わせようがどうしようが一部分しか5ミリにならず他の部分は絶対縫い代からはみ出ます。
横がカーブになってるのにどうやって均等に重ねたらいいのですか。
やっぱりそもそもの作り方自体を間違えてるからこんなところで躓くんでしょうか
6ピースクラウン縫い代つき型紙を3枚まったく同じものを重ねて並べてもダメです。
私には作るなということですか?発狂しそうです
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:58:21 ID:eHOjroXq
すいません…相手にしないでください。アドバイスいただいた方々ありがとうございました。
スレを汚しても迷惑ですので消えます
まあ落ち着いてw
誰かがうpろだで図解してくれるかもしれないよ。
…わたしは本見たこともないので無理ですごめんなさい。
洋裁スレからきた者です。帽子も作ってます。
>521さん、あんまり落ち込まないでね。
よく「基本から」と何事も言いますが・・・、
私は家庭科落第でした。ミシンなんて見るのもいやだったよ。
でも機会あって、ネットの某有名な洋裁型紙屋さんに出会って、
嘘のように服が縫えたんですよ。作ったってバレないようなのが。
それからはどんどん縫って縫って・・・ついに「基本」にたどり着きました。
「習うより慣れろ」の世界でもあります。こういう趣味って。
一度、丁重な説明書付の型紙やさん(笛はお勧めです。)のを買って
とにかく説明書どおりにやると、見えなかった「コツ」が見えてきますよ。
「慣れる」→「基本」。逆だけど、意外に分かることが多いです。
私も慣れない服作りを説明どおりにやるうちに「応用」が効くようになって、
洋服の原型の経験から、帽子の原型の意味も分かるようになりました。
偉そうにごめんなさいね。でもがんばってるのを応援したい。
楽しくやりましょうね〜〜。長文失礼しました!
524 :
519:2005/06/08(水) 00:20:05 ID:???
>>520さんは、几帳面すぎるのかな?
アバウトな性格な自分を、ほめてあげたいと思ったのは初めてだよw
ごめん。
気長に待ってくれたら & うまく図解が描けたらうpする。
うまく図解が描けるか・・・が問題だけど。
誤字多すぎ。
× 519
○ 512
ブティック社の「改訂版・帽子を作ろう」を買いました。わくわく、どれを作ろうかしら♪
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:38:08 ID:ZJRFwfWn
それ、ざっと見たら、今まで買い漁ってきた帽子本に載ってたのがほとんどでちょっとガッカリした。
去年買ったパンツがデブって履けなくなって
仕舞い込むのも癪なので生地を解いて帽子を作ってみた。
生地がクールマックス、暑い日中に被っても蒸れなくてかなり快適。
帽子作ったのは3個めの初心者だけど何となくコツも解って来た。
ミシン置ける机が無いので床に直置きだけど
格好が付かないので取りあえずちゃぶ台買ってみた。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:19:07 ID:rq0DHxys
トップクラウンとサイドクラウンを縫い合わす時やクラウンとブリム縫い合わす時、若干ズレた時は生地を引っ張ってきちんと合わせてから縫えばきれいに出来ることを発見しますた(・∀・)
なんか合わないな〜、ま、なんとかなるか、と思いながらやると必ずおかしくなる事を二度の失敗から学びました。
初歩的な質問していいですか?
ブリムに接着芯を貼る時も接着芯の布目にあわせてはるのでしょうか?
笛での説明で同じ接着芯1Mで2枚分の材料となっていたのに、1枚分とると生地が微妙にたりなくて・・・
作ったの「s」サイズなのにどうして?って感じで・・・。
サファリハットを作ったのだけど裏ブリムにはもしかして接着芯必要なかったのかな?
サファリハットは作った事ないけど、
接着芯も布目に合わせて貼って、裏ブリムにも貼ってる。
けど、接着芯はまとめ買いしてるから、足りない状況になったことがない・・・。
でも、パターンの置き方とか考えて、節約しつつ貼ってるよ。
あんまり役に立てなくてすまそ。
>>531 レスありがとう。どんな接着芯が届くかわからなかったからケチって買って失敗でした。
作ってみたら帽子づくりにはまったので、今度からはまとめ買いしよっと。
サファリ作った者です。
私は型紙オンリー買いでしたが、固いデニム地だったのもあって
シャープ芯を表ブリムだけしか貼らなかったです。
でも、よほど薄ブロード以外は、表ブリムだけ芯、でしゃっきりとしそうですよ。
ただし芯地はちゃんと適材のもので。
534 :
>>526 :2005/06/11(土) 18:43:04 ID:???
>>526 その本買いました。初歩的な質問ですみませぬが、キャノチェ、クローシェ、キャプリーヌの違いは何でしょう??
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:09:17 ID:5CiZbFkp
536 :
534:2005/06/11(土) 20:17:04 ID:???
>>535 ありがとね。しかし携帯では見れなかったのです。ごめんなさい、ありがとう。
537 :
412:2005/06/11(土) 22:20:39 ID:???
タオルの帽子できました。
タオル1枚で1個作りたかったので普段ならバイヤスにとるところを縦にとりました。
それが良かったのかふにゃふにゃにはなりませんでした。
あなた、だけの帽子を作る本の質問はもうだめなのかな?
私も全く分からないんだけど、この本w
クラウンの底辺には縫い代をいれないって書いてあるけど
じゃあどうやってブリムと縫い合わせるの?
2ピースクラウンとかはどうやってサイドとトップを縫い合わせるの?
縫い合わすとしか書いてないし、意味わかんないよ。
すべての辺に縫い代を自分でいれたらいいのかな?
でも図解には縫い代を入れろとか図として縫い代が書いてないし。
この本をすぐに理解できた人ってよっぽど帽子作りに慣れてるんだね。
それとバイアスって何?
職場ミシンも他の部品もないし全然楽しめないし訳分からないよw
以前書き込んでた人の気持ちがわかる。
私も全くわからないです。
バイアス 0 [bias]
(1)布目に対して、斜めに裁つこと。バイヤス。
「布地を―に取る」
(2)バイアス-テープの略。
(3)一般にある動作の動作基準点に何らかの作用を加えて偏らせること。例えばトランジスタでベースに加えておく電圧など。
(4)考え方などが他の影響を受けて偏ること。
「発言に―がかかる」
540 :
493:2005/06/12(日) 15:00:26 ID:???
オール手縫いでキャスケできました!
最大の難関はブリムのステッチじゃなくて、
最後のサイズリボンをつけるところでした。
ブリムの端の部分+クラウン+サイズリボンでかなりの厚さ。
手縫いしようと思ってる人は、端っこのことまで考えて
布を選んだほうがいいですよ。本当に。
そしてやっぱり大きい・・・。
>>538 その本はちら見しかしたことないんでよく分からないんですが、
クラウンにすでに縫い代が含まれてるんじゃないでしょうか?
工場なんかで大量生産するときは縫い代付の型で作ります。
本の内容は帽子の専門学校かプロで経験のある人にしか分からなそうな
気がしたので。
>>538は質問ではなく、愚痴だと思われる。
そんだけ訳分からないのに、難しい本に手を出したんだから、
すっぱり諦めれ。
バイアスが判らない(かつ調べられない)レベルでは
どんな本も苦しいだろう
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:49:40 ID:/L06Z9Mm
サロンドシャポーの教科書ってどんな感じ?
接着芯について教えてください。
不織布の接着芯と糸で織ってある生地のような接着芯とでは仕上がりに違いってあるのでしょうか?
帽子を作るならどちらがオススメなのでしょうか?
以前、不織布の接着芯を使ったらキレイに貼り付かなかったのか、時間とともに
生地とのあいだにポコポコと浮き上がった部分ができて汚くて使い物になりませんでした。
アイロンが古いのでうまく接着できてなかったのかしら?
生地のような接着芯を始めてつかってみたらキレイに張り付いたのですが・・・。
みなさん帽子を作る時にどちらを使われてますか?
近所の生地屋さんにはしっかりした接着芯って不織布のものしか売ってないので
ネットで購入するか不織布の接着芯でいくか悩んでます。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:01:54 ID:hZb2TAY0
白地に黒水玉の麻で、つば広帽を作ってるんだけど、
黒い接着芯を使って紫外線防御効果アップを狙ってみたよ。意味あるかわからんけど。
本当は裏ブリムを黒にしたかったけど、さすがにそれは変だよね?
でもリバーシブルの帽子ってのもあるし、冷静に考えるとそれ程おかしくもないかな。
とりあえずやってみるか。
>276
超亀ですが、教えていただいたハンチングようやくできました!!
簡単ですっごくかわいいのができました。
裏表柄が違うデニムで作りました。
芯はブリムだけの指定だったけど、クラウンにも貼る方がよかった稀ガス…
あと、15mm幅で80cm近くのギャザーを寄せようとすると
どうしても途中で糸が切れてしまうのでフリルなしにしました。
厚めの生地でうまくギャザーを寄せるコツってありますか?
>>547 しつけ糸で細かく手縫いして縮めるとかどうかな?
>>546 ああ〜、いいですねー。素敵な帽子が出来る事でしょう。
私は黒無地と黒花柄でリバーシブルのキャプリンを作りましたが、変でもなかったです。
>548
なるほど〜しつけ糸で手縫いですか
ちょっと大変そうだけどがんがってみます。
>>534 帽子をよく作る伯母に聞いてみました。
キャノチェ→トップもサイドも平らな俗に言うカンカン帽
クロッシェ→トップが丸く、ブリムが下向きで幅がわりと狭い。釣り鐘に似ている。
キャプリーヌ→ブリムが広い。ブリムを波うたたせたり折ったりして変化をつける
みたいな事を言っていましたぞい。
今日、バスで前方に座った女性が可愛いキャスケットをかぶっていました。「こんなの作りたい!」とこっそりスケッチしちゃいました。
「あなた、だけの帽子を作る本」で2ピースクラウンの、
ブリム幅広めの帽子作ってみた。
試作作ったのに、いざ本番作ってみると、微妙に違うorz
チキショー!
次はチューリップハットチャレンジしてみるw
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:17:27 ID:cU1ZNom1
>>553 ブリムの楕円補正ってどうやりました?
チンプンカンプンなんです(^_^;)
>>553 本当にわかりません。お願いです、教えてください。
基本製図法ブリムのところ(大きな製図法図)
まず直線ABを引き垂直にCDを引きますよね?
それからサイズ元の円(E)を書いて、次にブリムの円を好きな傾斜で書きますよね?
ここからがわかりません。本でいう点PーAを軸にコンパスを使うところですが、
これはブリムの内側の線(ロ)と外側の線(イ)をこの点から引くんでしょうか?
これをどのようにして楕円にして、補正してサイズ元と同じサイズにすればいいんでしょうか?
歪み補正というのもわかりません。
お願いです、何度も質問してしまうかも知れませんが教えてください。お願いです。
556 :
553:2005/06/20(月) 19:33:18 ID:???
>>554-555 553の質問に答えようとして、分かった。
どうやら、ブリムの型紙作りの基本1をすっ飛ばしてるw
自分が製図したのを思い出すと、
1)AB、CDの線を引く。
2)AB,CDの交わるP0を中心にして、サイズ元を基本にした円を書く。
3)傾斜を想像しながら、P’〜ロが半径の半円と、 P’〜イの半径の半円を描く。
※P’は、本ではP1もしくはP2
4)円周を出して、適当に楕円に補正。
5)ABのラインでカットして、型紙にする。裁断のときは輪にして裁断。
失敗の理由は、楕円補正と、ABのラインでカットしたのが原因かと。
本読み直して分かったw
けど、ますます分からなくなった。
役に立たなくてスマソ。
557 :
553:2005/06/20(月) 19:34:09 ID:???
× 553の質問
○ 554と555の
間違えた。
点PーAからの流れがまったく理解できません。
何をどのように楕円にして補正すればいいんでしょうか…
>>556 PーAから新たに円を書かないんですか?
本にはそこから楕円にして補正もすると
ありますが
曲線の長さをはかると、傾斜をつける際に書いた円の曲線と大きく開きがありますし、
同じ長さで且つ楕円に補正しようとしたら、
PーAで書いた円から大きくはずれた極端な補正にしない限り長さ(サイズ元と)合いません。
この点はどうされましたか?
それと円周を出して適当に補正というのは
具体的にどうすればいいんでしょうか。すみません質問責めで…
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:20:18 ID:cU1ZNom1
それと、図をみると点POと線ABに交わる円(サイズ元)の点を
通る線を引いているように見えるのですが
あれは何のための線なのでしょうか?
傾斜を決める点P1からの円とも交わって
いますが、明らかにサイズ元の曲線の長さと傾斜を決める円の
曲線の長さとは違うようですし。
頭爆発しそうです。
みなさん頭いいんですね…尊敬します(;。;)
561 :
553:2005/06/20(月) 20:56:44 ID:???
>558-560
ごめんね。私も理解してないんだけどw
巻末に付いてる2枚の「製図法」ってのも、ちゃんと読んでないし。
>>PーAから新たに円を書かないんですか?
そう。それ書いてないから失敗したんだと思う。
P−Aの円を書いて、楕円に補正。
傾斜をP−1とすると、P−1とABライン上の、サイズ元のラインが交わる点を通過する線を書く。
この線と直角(実際は円だから直角ではないけど)になり、
CDライン上のサイズ元ラインが交わる点(本ではイとロ)を通過する円に書き直す。
このとき、円に歪みが出るから、補正する・・・んだと思うけど。
諦めず、またチャレンジしてみようと思う。
他のブリムの製図方法もあるみたいだから、
そっちもやってみて良かったら報告するよ。
円はP0を書いてそれから傾斜を決める円を
書くのではなくて
傾斜を決める円だけをかいて
そこから補正の為に上にずらして円をかき
曲線の長さを同じにして
線CDに交わる点を基準に
適当に補正して楕円にすればいいんでしょうか?
もう死ぬ程考えたのですがこれ以外にやり方がうかびません
違いますか?
文章で説明するって難しいよね_| ̄|○
どんどん、ややこしくなる。
全くわからない(;_;)
565 :
にょろ:2005/06/20(月) 21:28:36 ID:sgcy+UDF
円Eと円ロがどうやったら楕円になってるのかすら理解できない…
そこから点PーAから円を書いて
大きくなった楕円(どれのことか全くわからない)のサイズを補正??
あーもう
>565
宣伝乙。
ものすごくセンスないね。
一体誰が作るんだろうか、こんなもん。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:16:19 ID:3O9G4FWm
基本1と基本2は別のことが書かれている。
1はブリムの型紙の作り方、
2は傾斜角度についての説明。
この2つが合わさったのが、基本原型製図法。
基本原型製図法で説明するよ。
P0を中心に半径E−P0の円を描く。(サイズ元)
次にP−Aを中心に半径E−P0の円を描く。
P1(P2)を中心に、
半径P1(P2)−ロに近い★(P0を中心に描いた円と直線CDの交わる所)の円を描く。
そしてP−Aを中心に描いた円から、P1(P2)を中心に描いた円に向かって、
滑らかな曲線になるように線を描く(補正する)。
これでわかるだろうか。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:30:58 ID:ZRXWjOaU
>566
点ロから点Eの曲線は楕円である。
つまり曲線ロは楕円なのだ。
なぜなら円の中心P−Aは、直線ABより15mm上にある。
すいませんでした。理解できませんでしたが
質問に答えていただいた方々ありがとうございました。
わがままに付き合っていただきすいませんでした
スレ汚しの者です。まる2日間、ずっと机に向かい続けて
ようやくブリムの製図法が分かりました。
これも、力になってくださったここの方々のおかげです。
ご迷惑おかけいたしましてまことに申し訳ありませんでした
そして本当にありがとうございます。
自分なりに解決ができて少し自信がでました。
これからも根気強く少しずつ理解出来るように頑張ります。
それでは私の書き込みで不快になられた方々
目障りなことをいたしましてすみませんでした
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:55:21 ID:ZRXWjOaU
>>560 >それと、図をみると点POと線ABに交わる円(サイズ元)の点を
>通る線を引いているように見えるのですが
>あれは何のための線なのでしょうか?
これ、たぶん便宜上だと思われます。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:00:49 ID:ZRXWjOaU
>572
よかったねぇ。
目障りがどうかわかんないけど、
スッゴク活気があって、
面白いと思ったよ。
これからも頑張れ!!
>>572 よかったねー。
私も、読み返してチャレンジしてみるよ。
>572
過疎ってるよりは全然いいからがんがってクレと思う
そして自分にわかることがあったら優しく答えてクレクレw
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:35:53 ID:abZ2tR6q
ミシン難しすぎw上と下がどうやってもずれるwww
誰かコツ教えれwww
スレ違い。
ミシンスレ行ってでも聞いてこい。
ていうか巾着辺りから始めた方がいいよ。
いきなり帽子?
ミシンとか、そんな事よりw多すぎ。
>上と下がどうやってもずれる
って、しつけしないからじゃない??
私も最初は帽子だったっけ。
3個目から人前で大丈夫な出来になった。
私は帽子ならパーツ小さいから躾せずに待ち針のみで上手くいきます。
>>577 指でぎゅっ!!と布を合わせ持って、丁寧にゆっくり縫う。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:25:51 ID:QCah3YCO
>>577 上布があまるってことか?
普通ミシンは、下布が送り歯で送られて、
上布が押えで押えられるから、
そのまんま縫うと上布があまるんだ。
だからそういう時は、
下布を少し引っ張りながら縫うとイイゾ!!
>>580 しつけって、めんどくさくないか?
オイラ、がっこで工業用パターンを習ったんだけど、
あの縫い代付きの型紙のこと。
そん時に縫製のことも少ししたんだ。
縫い代幅に定規をセットしてジャーっと縫うの。
ラクだよーーー!!!
切躾や躾、パターン写しって、なんだったんだろうって思ったよ。
しつけの上をミシンかけたら、
しつけ糸がミシン糸に絡まって綺麗に抜けないし、
仕上がりも汚くなるだろ?
でもこのやり方だと一挙に解決!!
しかも時間短縮!!
いっぺんにソーイングが楽しくなったよ。
>>577にはまず手始めにしつけもいいと思う。
綺麗に出来なきゃ作る意味がない。
>582
なんだか・・・。
582……あんた…
イイゾ!! がっこ オイラ ラクだよーーー!!!
>588
判らないか? 判らないんだろうな。多分若いんだよ君も。
あるいはスレと波長が異なる。ただそれだけのことだ。
テンション。
リアルでも「教えてあげる!!!!!!!!!!!!!!!」風吹かせて
結構嫌がられてるのに気付いてないタイプなんだろうな。
まぁ、そういう人をヲチるのも楽しいんだけどね。
>582が張り切って教えてる風吹かせてる割には、空回りしている件について。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:39:46 ID:2PY6LbCO
手拭い一本を材料に15分で完成する帽子(ミシン縫い)というのを昨日
関西のニュース番組で見たのですが、この製図が載っている本などを
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
くたっとして、適度なつばがありガンガン洗濯できそうで気にいったのですが
番組はお店の紹介だったので自分で作る人用の内容ではありませんでした。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:55:18 ID:rdZXPlsT
592です。
593さん、手拭いスレ読んで来ました。奥深いですね…。
帽子の縫い方は今だ不明ですが、のんびり探そうと思います。
せめて実物を見る機会があれば見当がつくんですけど。
ありがとうございました。
つばがくるんとなる帽子 を麻で作った。
今日かぶって外出してみたけれど、なかなかいい感じでした。
帽子作りは三個目なんですが、そろそろ本命の帽子を作ってみようかな。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:33:45 ID:jmyBCSe4
縫い代とか寸法は大事だが
案外いい加減さもいるよね、帽子って
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:26:09 ID:L+Cbkv/b
6枚はぎのクロッシェ作った。
ステッチ入れとブリム、クラウンを合わせるのが
難しいかった
ずれまくったので
もっと誤差のない縫い入れにしたい
うまく型紙の修正が出来ない・・。
おしゃべりな帽子のなかから子供用に作ろうとしたら、
小さくなりすぎちゃって、持ち手つけてバッグにしちゃったよw
以前のレスで縮小コピーするといいと読んだ気がするんだけど、
60cmの帽子を50cmのサイズにするには、
そのまんまの縮小率でコピーすればいいんですよね?
>>598 ええと、0.83倍のコピーをとればいい筈ですよね?
どうしてダメだったのかなあ。でも、バッグも可愛いかも。
私は今、子供の麦わら帽子の内張りを縫おうとしてる所です。
50センチの円周を6等分して、そのカーブの外側に
適当に作図すれば、少なくとも頭周りはガチな筈・・・
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:50:45 ID:uqAoO/Gw
今まであまり手芸をしたことがない初心者なのですが、子どもの帽子(50センチ前後)
を作りたいと思っています。チューリップハットを作ってみたいのですが、本屋さんで
本を探してもうまく絞り込めずどんな本がいいのかわかりません・・。
型紙の載っているおすすめの本などありましたら教えていただけませんでしょうか。
(チューリップハットにこだわらず、月刊誌などでも何でも小物の作り方が
わかりやすく載ってるものだと助かります)
>>600 チューリップハットなら、ネット上にも
親切な作り方サイトがあると思います
三角形の布をてっぺんで縫い合わせる
タイプは綺麗に作るのが難しいですが
「チューリップハット 作り方 型紙」で
出てくるサイトが参考になると思います
型紙はお子さんサイズはないので
縮小コピーする必要がありますが…
>>598 型紙を縮小した段階で、何センチになってるか確認せずに
作っちゃったのすか?
せめて型紙段階で測定してみましょうよ
6枚はぎの帽子の場合、3枚ずつ縫い合わせた段階で1回寸法を測ってみることをお勧めします。
1〜2ミリぐらいずつずれて3枚で1cmとかずれたりしてることが多いと思うので
3枚と3枚を縫い合わせるときにその誤差をごまかしてしまいましょう。
あとブリムは予定サイズより1cmぐらい大きめに作ったをうが縫いやすいように思います。
ぐるぐるステッチかけると多少縮むような気がするので…
600です
>601さん、お礼が遅くなりましたがご丁寧にどうもありがとう
ございました。速レスをいただいていたのですね。うれしかったです。
ぐぐって見て参考になるものを見つけました。がんばるぞ〜
BABY F○NFANさんのホームページに行けなくなってるんだけど、閉鎖したのかしら?誰か知りませんか?
814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/18(土) 17:55:37 ???
どこかの洋裁サイトで、Baby Funfanは閉鎖したと書いてあったんですが、本当なんですか
?
それとも、ずっとサーバーメンテナンスしてるのでしょうか・・?
815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/18(土) 18:12:35 ???
>814
どこのサイトですか?
私もBaby Funfanがどうなっているのか気になっている一人です。
816 名前:814 投稿日:2005/06/18(土) 22:18:06 ???
改めてその洋裁サイトを調べてみました。
ただ、このスレとは関係の無いサイト様なので、アドは控えさせて頂きますが、
「残念ながらサイトを閉鎖されてしまったようですが…。」
みたいな事をHP上に書かれてました。
それ以上は記載が無かったので、真偽の程は分かりません。
606さん、ありがとうございました。6月くらいからもう閉鎖の噂があったのですね。
ちょっと残念です・・・
ものすごくどうでもいいんだけど、笛のBBSのカキコで
知人があげた帽子被ってハーレーに乗るって書いてあるけどヘルメットはどうするんだろう。
メットの中にかぶるのかな?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:34:26 ID:RwyYSZjC
一瞬、ハーレーって名付けた自転車に乗ってる人の姿が脳裏を過ぎった。
海外かも・・・
いや、ノーヘルが合法の国があるかどうかは知らんけど、
映画とかよくノーヘルで走ってるよね。
メットの上に帽子を(ry
>>611 なるほど、だから大きいサイズなのか。納得した。
久しぶりのお休みなので7時に起きて帽子作り。
今日一日で5個できたー。まだ練習が必要だけど。
しかしハンチングばっかでどうしよう…
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:41:39 ID:7yc5miN+
わあ、すごい!
ハンチング作りたいです。難しいですか?
618 :
614:2005/07/16(土) 23:53:14 ID:???
>>616 ハンチングは難しくないですよ。
このスレでも出てたフィメールの型紙使いました。
表地は50×50cmのバンダナ(100均)、裏地は古着を解体したので
1個あたりの制作費105円w
引き続きモチベーションの神が降臨中なので
今からサマーニットでキャスケット編むぞー。
>>617 かわりになんかくれる?
笛のハンチング系とかすごくかわいいけど
おばさんなのでハンチングは年齢的にむりぽorz
若いおまいらが羨ましい
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:54:32 ID:jBQ9xICb
ダンディなおばさまがハンチング被って颯爽と歩いてたりしたら憧れる。
曼陀久子(あて字)とかも、長い髪颯爽となびかせて
パンツとベストに合わせたりしててかっこいいよね
年齢じゃなくて、その人に合うか合わないかだと思う
おしゃべりな帽子のハンチング作ったけど
恐ろしく似合わなかった。うわ〜ん
似合う人がうらやましい・・・
質問なのですが、裁断する時、どんなおもしを使ってますか?
パーツが小さいので、書道用の文鎮でも余ることが…
釣り具用のおもしを用意したほうがいいのでしょうか?
私はダイソーで買った「オニキス 置物・文鎮」を使ってます。
洋裁用の文鎮でも良いんじゃない?
一辺裁断したら、文鎮置き換え、
ではダメなの?
私は直接布にボールペンで線を引いてから、手にもってはさみで切っているよ。
(おしゃべりな帽子の人のやり方)
帽子ってパーツが小さいから、型紙を載せて切るとすごく切りづらくないですか?
ロータリーカッター使うにしても。
あ、、布に線を引く時にも重しは使うからその話か。
628 :
623:2005/07/23(土) 23:41:31 ID:???
レスが遅れてすみません
>>627さんの仰る通り、おもし+ロータリーカッターを
使っていたので、パーツが小さくてカーブが急なので
切る時に手が引っかかったり、おもしを置き直して
ずれたりしていました
型紙を写してはさみで切るといいんですね!
厚紙に型紙を写してやってみます
どうもありがとうございました
缶詰で代用する人って結構いるみたいだけど、
私も試してみた。ズレまくり。つか軽すぎ。
高さのある巨大な缶詰を使ってるのか?
それとも、こんなもんだと思い込んでるのか不明。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:41:57 ID:y1H+Zs78
いやあの手でも押さえてますよ?
パーツの大きいものならダンベル
たまたま1.5KGがあったので使ってみたら
ビクともしないよ。
パーツの小さいのは無理だけど。
某所から通販でサイズリボン買ったけど
厚紙のカセに延ばした状態で巻き付けてあった。
帽子に縫い付けても内側が波打った状態で参った・・
>>631 うーん、私だったら、届いた時点で
伸びてしまった品物が届いた、って
返品しちゃうなぁ…
私なら汗かきなのでいつも水通しするから
カセに巻かれてもとくに気にしないなぁ。
mplのエスカルゴハットMサイズを54cmでつくりたいんですが、
何%で縮小すればいいのでしょうか?教えてください。
>>634 54を元の型紙サイズで割ればいいんジャマイカ。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 11:55:46 ID:i2T78YVP
54:その型紙の基本サイズ=X:その型紙
だね。
こう考えると、数学って便利だよなあ。
638 :
653:2005/08/01(月) 12:05:03 ID:???
書いているうちにケコーンした…orz
スレ汚しすみません…
しかも何度もorz
>>638=637です
何をどうしたら…orz
義務教育の数学で充分対処できると思うので、
テンプレに入れる程の事でも・・
なぜ自分で考えてみないかなあ。
一応義務教育は終えたけどちっとも考えつかない漏れはどうすれば・・・
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:30:12 ID:NUkeqNHp
まじで算数ドリルやった方がいいと思われ。
>>634 54÷61.5=0.8780・・・
つまり単純に計算したら87.8%だけど
ものすごくちっちゃいんじゃない?
子供用?
子供用です。頭の大きさが54cmなんで、それ+ゆとりがいるってことですよね?
>>645 おしゃべりな帽子かなんかに、決め方が書いてあった。
リボンかなにかを、すこし緩めに巻きつけた長さで決める。
更にゆとりを加える必要は無いはずです。
>>644 いいかもね。
聞いてる人がすごく特殊なんだと思ってたもので
テンプレには不要なのかと思ってた。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:10:49 ID:2ECNv1EI
ぶった切りごめんなさい。
ここで聞いていいものやら恐縮しつつうかがいます。
1歳の息子の麦わら帽子が、噴水の水でくたくたになって
しまいました。(麦わら帽といっても、ざる状の荒い目のもので、
素材も麦わらで無いかもと思われます。)
テンガロン風のかっこよかった形が、いまや漁師風になってしまい、
元に戻せないまでも、少し形を整えたいのですが、キーピングみたいな
ものを塗ったらいいんでしょうか?
>>648 工場でプレス機にかけて形を作るのでくずれた形を整えるのはむずかしいかも。
熱でとけなさそうならスチームか霧吹きで少し
湿らせておいてアイロンをつばにかける。
頭の方は多分無理でしょう。
湿らせといて中に新聞詰めてテンガロン風に洗濯バサミでつまんで
乾かしてみるとか…。
ありがとうございます。
そうですか、あの形はプレス機でシューっと
やったやつなんですね。
少し湿らすどころか、水でびっちょびちょになって
へなへなになってしまったのです・・・。
頭は角っぽかったのに、息子の頭のまーるい形に
なじんじゃって。
またぬらして、新聞紙つめてがんばってみます。
風通しのよさそうな帽子がほしいな。
透かし入りの麦わらみたいな立体的なものになるのかな・・・。
オーガンジーのハットを考えてみたけど日除けになってないような
気がする。昔、NHKの連ドラの主人公が長編みと鎖編みの繰り返しの
ハットを被ってたけど隙間はおもいきり直射日光あびてるじゃんて
おもったしな。
>>651 わがままな帽子 No.8 風を感じるクロッシェはどうですか。
トップクラウンとサイドクラウンはオーガンジー、ブリムは木綿。
頭になにかあるだけで結構日よけになる気がします。
ブリムは風通しは関係ないですね。w
しっかりした素材を使った方がよさそう。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:47:19 ID:nMhOpqjg
>>25 超亀なのですが、帽子定規はどこで買えますか?
家庭用ミシンにもつけれますか?
(無理そう・・・)
ご存知の方いたら教えてください。
>>654 家庭用ミシンなら、ステッチ定規は使ってる?
マグネットで針板にとりつけないタイプ
(押さえ金を取り付けるところにとりつけるタイプ)
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 06:11:21 ID:COMuhbhI
帽子のサイズテープを縫いつけたら仕上がりが波打ってしまってきれいにいかないときが多いのですが、
何かコツのようなものがあるんでしょうか??
658 :
654:2005/08/15(月) 08:10:01 ID:???
>>655 ハイ、ステッチ定規は使ってます。マグネットじゃないタイプです。
でも曲線を縫うときってあんまり役に立たなくないですか?
>>25さんは
>ずっと円形の縁を縫いたいとき使うやつみたい
と書かれているのでなにか特別な形の押さえがあるのかと思ったのですが。
>>659 ユザで見掛けたけど、市販の帽子本から
自分で作った方がバリエーションもあるし安くて良いのにと思った。
上質紙に写して縫い代つけて、厚紙に貼って切れば充分。
私はPCに取り込んでから作ってるけど。
>>660 気にはなるけど、どう考えても1,500円は高すぎ。
同じ値段なら、私も多分本買う。
でも、新し物好きにはたまらんw
>>658 帽子定規は押え金ではなく土台の方にネジ等でとりつける定規です。
キャップのかたい庇のステッチをするときに使います。
工業用の定規が家庭用につくのかどうかわからないけど
ミシンの押えの近くにネジ穴が切ってあったらなんとかなりそう。
うちの古いジャノメミシンは帽子定規に似たような定規が
つけられるようになってます。
663 :
詐欺師発見!:2005/08/16(火) 16:30:14 ID:0VdXk991
モチーフ編みの冬用帽子を作りたいんですが、編み物は
こま編みセーター一枚しか作った経験の無い初心者です。
これはレベル的に無謀なことでしょうか。(できれば多色使いたい…)
>>664 こまあみでセーター編む根性あれば無問題。がんがれ。
>>665さん、背中押してくれてありがとう!がんがります!!
細編みだけでセーター作ったんだ、すごいな。
憧れの白い帽子完成〜♪
リバーシブルで裏は可愛い水色のチェックヽ(´∀`*)ノ
本当はストライプが良かったんですが、
なかなかイメージ通りの布って無いですね…_| ̄|○
そして、途中でリバーシブルに変更したために、
布の裏表を間違える・返し口の存在を忘れて全部縫ってしまうなどミス多発!
ミシンがあればなぁ。
おしゃべりno.25の4枚はぎのジョッキーキャップを作った。
リブの厚みでちょっときつめになってしまったけど、それ以外はうまくいった。
・・・はずだった。
1日経ってよくよく考えてみると、フロントを45度間違えていたorz
4枚はぎで正面に縫い合わせがあるってやっぱり変かな。
作ってる時何も疑問を持たなかった自分・・・アホだ。ほどくのマンドクセ。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:33:31 ID:f8F+Qu/z
>>618 何月号のフィーメイルに
ハンチングの型紙が載っていたのか教えて下さい!
編集室に問い合わせたのですが、よくわからなくて。。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:05:09 ID:rO4uz/iA
>>670 何度も探しました。
何号か書いてないから、聞いているのですが。。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:11:48 ID:ljzrnVx5
書いてんじゃん・・・・。
もっとよく見ようよ。
276 名前:sage 投稿日:05/02/03 19:15:34 ID:cLoDswvi
今月号のフィメールにルミネにあるショップのハンチング
載ってました。
イマドキの前が潰れてるのが。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:34:35 ID:rO4uz/iA
その「今月号」というのが、わからないんですけど?
2月に発売されたフィーメイルは、ないようなので
一体、何月号なのか、聞いてるのですが。
>>675 フィーメイルがどういう雑誌なのかも良く知らない通りすがりで、
はたして、そのハンチングが載っているかも知らないんですけど、
調べてみたら、
Vol.360 2004.12増刊号
Vol.361 2004.12号
Vol.362 2005.03号
があるらしいです。
時期からして、このどれかじゃないでしょうか。
>>676 わざわざ調べて頂いて、ありがとうございます!
バックナンバーの発売日を見て、10月号か12月号かなと思い
出版社に電話してみたのですが
「12月号に、キャスケットみたいな帽子が載っています」と言われ
結局、ハンチングが載ってるのか、載ってないのか、わからなかったんですよね。。
ハンチングの人、すごくいやな聞き方なの自分で分かってる?
その号持ってるけど、
>何号か書いてないから、聞いているのですが。
>その「今月号」というのが、わからないんですけど?
>一体、何月号なのか、聞いてるのですが。
「だからそれがわかんないんだってば」的な書き方をされると、知っている人がいても教えたくなくなるよ。
『一番反感買う返事の仕方マニュアル』の基本。
あちこちで随分損をしていると思われw
そして本人は、とても理不尽な思いをされているだろうと心が痛みますw
>>678どう考えても答えても671、673の方が悪い気が。
>何号か書いてないから、聞いているのですが。
>その「今月号」というのが、わからないんですけど?
>一体、何月号なのか、聞いてるのですが。
↑で、教えてあげたくなる香具師なんているの蟹?
漏れも絶対ヤダと思った。
2月の書き込みだから、その雑誌の号数のつけ方知らなくても
普通は2月号か3月号と思うだろうけどな。
その時点で書店に置いてあっても、去年の10月号や
12月号を「今月号」とは言わないでしょう。
>>670の質問に対しての
>>671の回答はいたって普通。
ここまでは別に取り立てて叩かれるようなことは無い。
が、それを受けての
>>672で
>何号か書いてないから、聞いているのですが。。
なんて書き方するから、
>>673みたいな言われ方される。
そして極めつけは
>>675。
>一体、何月号なのか、聞いてるのですが。
これでは、反感買っても仕方ない。
>普通は2月号か3月号と思うだろうけどな。
そういう推測を自分でたてることができないから、
ここでこういう聞き方しかできないんだろうよ。
>>682 書き込んでから気付きました、671は普通ですね。
>>683 あたしも型紙探してるから673、674の答えにはイラっとしました。
>>684 フィーメイルって年4回発行なんじゃ?今年から?
そのくらいでイラッと来る人いるんだね…。
自分だったら
>>673>>674はヒントくれたと思って「あー自分の探し方(質問の書き方)が悪かったな」と思うが。
ま、人それぞれなんだね。
676にも書いてあるけど、1〜2月号はないんじゃない?
フィーメイルが年4回発行って知らない人でも
それぐらいの予測は立てられるだろうってこと。
この質問した人は出版社に電話するぐらい行動力あるんだから
ちゃんと考えれば3月号ってすぐわかったんじゃないかな。
>3月号
シーッ!
あんな香具師に教えたくないよ〜ママン!
>>670タン
此の先、スレ住人に反感の買わない日本語を習得してからいらしてください。
終了
>>689 型紙探してるものとしては、叩かれてる人と同じ事思ったw
あたしもスレ内検索して、今月号〜ってレス見たから、で、結局何号なんだ?と。
>>691 3月号なんですね!やっと答え出たーw
>>695 内容までは、わからないから、なかなか難しいのですよ。
>>692 うわー知ってるなら質問出たときにすぐ教えればいいのに。
さすが2ちゃん。親切な人は少ないのね。
3月号なんてないだろ??www 嘘じゃない。念のため。
今年から季刊になったんだぞ。
載っているのは3月号じゃないよ。
3月号なんてあったっけ?
>>698 え、3月号ないんですか!?w
でも、
>>676で、調べた人が3号も出てるって書いてあるよ?
じゃあ3月号とやらを買いにいっておいで
703 :
697:2005/09/06(火) 15:54:25 ID:???
ただの通りすがり。一緒にしないでくれ。
670をミスリードして遊ぶスレはここですか?
スレが伸びていると思ったら(つдT)
ただの通りすがりがまた戻ってきましたよ
>>698 教えて下さい!!
5、8、11、2月各28日発売予定って書いてあるから
2月28日に発売した本じゃないし、11月28日発売?
12月号は、10月28日発売だし、1〜3月号は、ない、と。
じゃあ何号なんだーw
707 :
697:2005/09/06(火) 15:59:28 ID:???
はーい戻ってきました
しばらくROMっていたけど、情報が錯綜してるようなので。
3月号というものはありませんよ。
2005春号でそ?3月1日発行となっているから、2月のうちから店頭には並んでいるはずだね。
で、Peach Bloomのハンチング。
作ったけど、正直形良くなかったよ・・・・orz
具体的に言うと、トップがペチャーというかのっぺりというか。
ハンチングはそういうもんだけど、でも、かぶればトップは少し丸みを帯びるはずでしょ、
だけどこのパターンは、はっきり言ってマンホールの蓋的なのっぺり感でした。
トップの面積が多すぎるのかな。
まあこれは個人の好みの問題だから、実際作って確認してみてね。
私が言うのも何だけど、
>>670さんは返答の仕方もう少し考えたほうがいいと思います。
スレの伸びが異常w それだけ反感を買ってしまったということ。
私も
>>672のような書き方に少しカチンときてしまったよ。
>>708 親切に、どうもです!!今、ブティック社にメール送ってしまったところですw
きっと708さんみたいな方が、1番最初にレスしてたら、ここまで伸びなかったでしょうねw
うーん、イマイチだったんですかー。
どんなものか見てみたいけど、本屋で取り寄せるしかないから買うしかないのかな。
のまえに、スレ汚しでごめんなさい位言えないのか・・・。
やはり性格だったんだな。
親切な708タンの最後の3行に対する反応も無し。
709って670?
一体どういう性格の持ち主なんだ。
>>710 あたし?スレ汚しって何なのかわからないけど、ごめんなさい…
今売ってる秋号にハンチング乗ってるよ
よっぽど秋号は売れてないんだなw
>>711 叩かれてる人が出てこないのはROMか見てないのか知らないけど
私も叩かれてる人と同じ気持ちだったんで、何も言わないだけですw
>>713 ほんとですか!見てみます!スレ汚し?みたいなので、もう終わりにしますねー。
同じ気持ちってどんな気持ちなのだ
理不尽な気持ちになっているとしてもさ、
これだけいやな気持ちになったひとがたくさんいて、これだけすれも伸びてるんだから
自分なら理不尽な気持ちを持ちながらも、一言あやまりに来るけどなあ。
>>716 あ、709は、あたしですよ?
ちょっと違った意味で捉えてたかも…同じ気持ちっていうのは
叩かれてる人同様、型紙を探してるのに、なかなか教えてくれる人がいなくて
イラっとして、ああいう言い方になるのも、わかるな、という事です。
( Д ) ゚ ゚
・・・・・・・・・・・・・そんな香具師っているのかorz
ちょっと吃驚した。
すげー伸びてるw
これ最初に春号って書いてやったら済んだことじゃね?w
723 :
721:2005/09/06(火) 17:13:33 ID:???
>最初の質問は、普通じゃね?
725 :
721:2005/09/06(火) 17:15:30 ID:???
まぁ捉え方、感じ方は、人それぞれだしな。
答えも出たことだし、終了。
まーあくまで私の意見だけど、
>>670と
>>676を読むと
>>675は、
>>671、
>>673、
>>674に対してだけだし
他の人が、腹を立てる程の事じゃないじゃん。
>>671、
>>673、
>>674と同一人物なら、理解できるけどね。
あと、サイトのバックナンバーを見ると、春号が載っていないから
2月の段階で出ている最新号が12月号と勘違いしても仕方がないかも。
ちなみに、秋号の後ろに、春号は3月号と出ているよ。
叩くのが、ここのやり方なんだろうけど
関係ない人から見たら、叩いてる人達の方がスレ汚しに見えるし
知ってるなら教えて、知らないからスルーして、みんな仲良くいこうよ。
長くなって、ごめなさい…
↑これもスレ汚し。ははは
長々ともういいよ。せっかく
>>708タンが回答してくれて終わったのに。
誰が一番すれ汚してるんだか...
なんか回答して悪者されてるので書いときます。
>>675のツライ立場を思いやって回答してあげただけです。
Vol.360 2004.12増刊号
Vol.361 2004.12号
Vol.362 2005.03号
↑のは国立図書館とかいくつかの図書データベースを検索して書かれていることをそのままコピペしました。
Vol.362号 2005.03.01号 春号、いくつかの表記方法があるみたいです。
誤解を生んだ書き方みたいでしたね。これからはもっと丁寧に様々な表記方法も併せて書いておきます。
>>727を見落としてました。誤レスだったのですね。失礼しました。
質問者側の擁護が全部自演に見えるのは
にちゃんに毒され過ぎかね…。
それは 自分が自作自演をしているから
>>726が自作自演にしろ おれにもおまえらが文句いう理由がわからん
ここも結局は2ちゃんなのね〜 人を批判して楽しんでる暇人ばっか
おまえらもいい加減人格が疑われるから そろそろやめたら〜?
↑
この人なんでここにいるの?
>帽子の情報を見にきてるんですが?
あんたは文句いうために、ここにいるのか
それだったら よそにいってくれ 気分悪い
叩いてる香具師も同一人物に見えるのは2ちゃんに毒され過ぎ?
叩かれたら自分の発言を振り返ってそっと消えた方がいいよ…。
これだけレスがつくってのは擁護であれ叩きであれ
もとの発言に何かしら問題があったからだ。
ここは確かに情報交換のスレだけど、
自分で調べる・考える努力をしない人を甘やかすためのスレじゃあない。
>ここも結局は2ちゃんなのね〜
結局も何も、最初からここはにちゃんだよ。
何を期待していたのかな。
>おれには ここまで伸びるほどの酷い質問には感じなかったが
どっかにも書いてあったが 他人が叩くほどの内容じゃない
質問者は最初のレスだけで 他は外部が勝手に騒いでるだけのようだしな
今までを見て ここはまともなスレだと思ってた おれが間違ってたよ
>>738 >>741 初心者さん?
レスアンカーの付け方間違ってるよ。
> 何号か書いてないから、聞いているのですが。
> その「今月号」というのが、わからないんですけど?
> 一体、何月号なのか、聞いてるのですが。
この聞き方に何とも思わないとしたら
あなたの常識を疑うが。
>>675は、バカと言われて、アホと言い返しただけ。
バカというのもアホというのも両方悪い。
強いて言えばバカと最初に言った人が最も悪い。
>>742 ご指摘どうも 普段書き込まないので
> 何号か書いてないから、聞いているのですが。
> その「今月号」というのが、わからないんですけど?
> 一体、何月号なのか、聞いてるのですが。
これの前にレスしたやつに言ってるだけで
おれとか他人がどうこう言うほどの内容じゃないと思ったのだが
現に調べてくれた人もいたようだしな
失礼だが、おれには そういう
>>742が
>>673に見えてしまう
そういうおれも 自作自演といわれるんだろうな
おれとか言ってる香具師が男だとしたら。
男でこんなにネチッコイ香具師、私の周りにリアルで居なくて良かったよ・・・。
だから、もまいら、いいから、
>>685 を 見 れ 。
どうしてこんなどうでもいいことがここまで長引く?
742=リアルでも人を否定しかできない可哀相な女
>>673が、
>>675に腹が立つのは理解できるが、他人にとってはどうでもよくないか?
だからここまで伸ばしているのが、
>>673だと思われても仕方がない。
つーか、ほんとみんなしつこ過ぎ。
もうどうでもいいよー
いちいち反応して突っかかるから終わらないんだよー
質問者と最初の回答者の問題なんだから、スルーしとけ
このネタ終わりにしても、帽子について語ること無さそうだしw
何を熱く討論してるのかと思いきや・・・
>>670が
>>671・
>>673・
>>674の回答にカチンとくるのは解る
671・673・674が、質問者のレスにカチンとくるのも解る
でも、当事者が出てきてないにも関わらず、スレが伸びているのは
余程腹が立ったのであろう671・673・674が質問者の立場を悪くしたいから。
きっと
>>678も671・673・674のどれかと同一人物だと思うが
その証拠に質問者の味方につくような発言が出ると、自作自演呼ばわりし必死さが感じられる。
無関係の人間なら、
>>672・
>>675が671・673・674に対して言っている事くらい解るだろう。
他の住人が、腹を立てたり、叩く必要はない。
どっちもどっち低レベルな争いだが、
>>671で、知っている人間が
「春号」とだけ書いていれば、誰1人気分悪くならず、2回のレスで終わっていたはずだ。
餓鬼じゃあるまいし、もう少し大人になれ。
当事者ではないなら腹は立たないだろうって理屈は
何だかおかしくないか?
質問の仕方やレスが酷かったらそれを諫めるのは
少なくてもにちゃんではスレの自浄作用だと思う。
>その証拠に質問者の味方につくような発言が出ると、自作自演呼ばわりし必死さが感じられる。
自演呼ばわりされたら叩きこそ自演!と言い出す人も必死ってことですね。
話題ぶったぎります。
親戚の子供のために帽子を作ろうと思っているんですが
小さな子供(1歳半)にはどんな形の帽子が良いのでしょう?
チューリップハットだと着脱が楽でお母さんも扱いやすいかな?とか
つばがあった方が子供にはいいかな?とか色々考えて悩んでいます。
なにぶん小さな子供が身近におらず…。
実用的なものを作りたいで
子供がいらっしゃる方のお話をぜひお聞かせください。
まーた始まったよー。
757みたいに、誰が何を言っても反論してくる人は絶対いるんだし、もう何も言わないでよー。
今までのスレを見て、それぞれが判断すればいいだけじゃん。
言われたら言い返すじゃ、一生終わらないよー。
いい加減うんざり。もう終わりにして。
758さんナイス!もう他の話題にいきましょー。
>どっちもどっち低レベルな争いだが、
>>671で、知っている人間が
>「春号」とだけ書いていれば、誰1人気分悪くならず、2回のレスで終わっていたはずだ。
その通り!!
はい、結論出たから、この話題おしまい。
>>758 一歳半なら、まだまだベビーカー使うと思うので
チューリップハットのようなものなら
ブリムが小さめで、柔らかいものが邪魔にならず良いかな。
私は麦わら帽子を買っちゃって、失敗しました(w
キャップや、ボンネットのようにブリムが前だけに
ついてるものなら硬いブリムでもいいけど。
チューリップハット、いいと思いますよ。洗濯してもしわになりにくく
アイロンいらずだともっといいかも。
うちの2歳児は帽子かぶるのに飽きるとぶん投げて踏んづけたりするので。
この夏はタオル地で作って’汗も拭ける帽子’にしてみました。
チューリップハットいいよね。被らない時はママのバッグに放り込みやすい。
中に紐を通してサイズ調整出来るように作れば長く使えるよ。
自分はチューリップハットが嫌いなので、やっぱり
赤ちゃんの母に聞いた方が良いと思います。
せっかく作るのに「げっ」とか思われても悲しいし
「貰ったから仕方ない」と、いやいや被らせるのもキツイ
本当に喜んで被ってもらいたいなら、ぜひ聞いてあげてほしい
うん、聞いたほうが良いとおもう。
妹にタオル地のチューリップハット貰ったけど、
使わずじまいだった…
767 :
758:2005/09/07(水) 19:26:04 ID:???
レスありがとうございます。
こういうことは直接聞いた方がいいんですね。
きれいに作れる(プレゼントできる)確信がなかったので
出来上がるまでお母さんには内緒にしておくつもりでした。
利便性ばかり気にして好き嫌いのことを全然考えてなかったので
ここで聞いて本当に良かったです。
>>763 汗も拭ける帽子!いいですね。
使う生地のことも全く考えていませんでした。
子供向けは色々配慮が必要なんですね。
1冊子供向けの手作り関係の本でも買ってみようと思います。
帽子を4個作ったけど、どうも長く使えるものに仕上がらない。
1カ月くらいかぶったら、なんかへたってくる。
単に下手糞なんだろうけど、どうすればもっと市販品のようなしゃきっとした
仕上がりが持続するんだろう?接着芯が悪いのかなぁ。
みなさんは、自作の帽子の寿命ってどれくらいですか?
>>768 素材や使用頻度によると思うけどな。
自分は土日に一日中被って出かけて1年以上。
まだ使ってる。
>>768 厚手の生地だったら割と大丈夫そうな気が…
あと水通しをしっかりやっておくとか?!
(私はしばらく水につけて脱水後乾燥機にかけてます。)
市販の帽子ってしわになりにくいような生地が多いような気がしません?
771 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:35:06 ID:QKidnE7y
反対に皺が味になるようなのはどうだろう。
クリンクル加工の帽子。
773 :
658:2005/09/13(火) 23:42:12 ID:???
>>662さん
遅くなってすみません、回答ありがとうございました。
ぐぐっても出てこないのでどんなものか見当もつきませんでした。
カーブがついた形なのかな?あると便利でしょうね。
きっと家庭用はもう売ってないんでしょうね・・・
775 :
658:2005/09/15(木) 18:44:34 ID:???
>>774 ちょうど見に来てました。ありがとうございました!
試しに帽子定規でイメージ検索したら一発で出ましたね(恥)
うちのミシンには付かないみたいなので、
これを見て何か工夫してみたいと思います。
帽子を作ること5個。
そろそろ割り台がほしくなってきました。
でも高い・・・まんじゅうでもいいかな。
皆さん割り台とまんじゅうどっちを使ってますか?
割り台自作しました。
百均で割り台のようなカーブのついた木板と土台になる木板、
L字金具2個、ネジ。あとノコギリ、ドライバー。
自分は代走で楕円型の板を買ってきて半分にカット、
平らになったほうを百均まな板にL字金具をネジで固定。
アイロンの当る部分の板の厚みは作る帽子によりお好みで。
ついに念願のハンチングにトライしました。
子ども帽子の本のパターンから、自分用にアレンジして
形はまあまあなんですが、ブリムのボタンの付け方がわかりません。
本の子ども帽子は接着するという荒業でした。
パチンと留めるスナップを付けたいのですが
ブリム側は、そのまま付けるとスナップの底が外から見えてしまいます。
表生地一枚は残してブリムの内部にスナップ底が来るようにするということで
おkなんでしょうか。 わかる方、おながいします。
779 :
776:2005/09/21(水) 23:17:47 ID:???
>>777 わ!自作ですか!
上のほうにも自作の方いらっしゃいましたね。
工作得意でうらやましい・・・
旦那に頼んでみようかな。
レスありがとうございました。
>>780 778です。
背中押して貰えてうれしーです。
さっそく明日付けます!!ありがとー!!
笛って編み図も結構高いんだね。
通常の帽子は型紙コピーしたり写したりするのが面倒な人間だから
何個か利用してるけど、編み図1つにこれは出せないな。
この値段ってことは最初の目の作り方とか、基礎の基礎まで詳しく載ってるのかな?
>>782 あー漏れもそう思ってた。かわいいんだけどね。
型紙だとまだ布を変えたりするバリエーションがあるから使いまわして割高感を打ち消せるけど
編み図だと糸まで限定されちゃっててあまり変化がなさそうだからなあ。
購入した掲示板の常連さんたちが他の毛糸で試してみた結果を報告してくれるといいな。
今回の帽子確かに可愛いけど
まぁ玉編みのキャスケットとお花だったら正直見ただけで編める。
モールは嫌いだし、作るなら違う毛糸でやるから
アレンジャーには無駄金だね。
そうなると買うのは初心者だし、基本から詳しく載ってるならいいのかもね。
質問にも答えてくれるからそういう意味であの値段なのかも。
当方北国だから型紙の方で冬っぽい耳あてついたような帽子とかキボンヌなんだけどな。
>>784 >見ただけで編める
カコイイ。私は鉤針編みをおぼえ始めたばかりのド初心者だからあれ編んでみたいな。
帽子が編めたらかなり自信つきそうw
でも初心者向けの本が2冊買える値段はちょっと躊躇。
>>786 ちょwwおまwwwwww
もう注文しちゃったよorz
笛注文するかどうか迷ってたところだ。
>>786ありがとう!!
これは針も毛糸も細いから玉編みが密集ちっくな帽子になると思う。
笛のよりちょっとおばさんっぽいんじゃないかな。
これならゲージとか無しで自分の頭に合わせながら作れるから
笛っぽいのがいい人は太い針と太い糸で
目数と段と玉編みの長編み目を減らして編めばいいんじゃないかな。
と、スレ違いか。編み物スレもあるしね。
>>789 帽子の編み方ならスレ違いじゃないと思う。
私は、編み物は出来ないので見てるだけーだけど。
毛糸のキャス、可愛い。いいなあ。
>>1に
>ニット、フェルト、布帛など、とくに技法は問いません。
とあるので問題なし。
>>786を参考に、玉編みじゃなくて長編み3目に鎖1目で編んでみた。
なかなかいい感じ。
>>786と笛、今朝見てから毛糸引っ張り出して適当にアレンジしつつ編んでみた。
途中、洗濯2回干して掃除機かけて。正味2時間弱くらいでできました。
簡単おすすめですね。
今回は786のトップのサイズはそのままいただき、高さは少し減、
ブリムは雰囲気見ながら適当にして最後のバックこま編みは1本取りに。
玉編みは長編み3回で、花は5ベンの大小2枚重ねを付けてみました。
いろいろアレンジして楽しめそうです。
>>793 793タンのオリジナル編み図うpキボンヌ・・・・・・・・・と言ってみるテスト。
編み物できる人は自分で形を調節しながらできるようになるのか〜。すごいな。
私も練習してみようかな・・・・・
>>794 793じゃないけど、帽子のサイズ調整くらいすぐできるようになるよ
うまくいかなかったら、ほどけばいいだけ
最初は惜しくない毛糸で練習がてら試作品作ってみるのがいいかも
一昨年あたりから、手芸屋でもキャスケットの見本をよく見かける
毛糸を買えばタダで編み図がもらえるし、
お店によってはサイズ調整くらいの相談にはのってくれるかも…?
793です。編み図はないですが
平らな円形を編むときは、1段目は6目、2段目は12目、3段目は18目と
増し目するのが、大抵の場合当てはまるお約束です。
786の編み図でも、同じ割合で増し目しています。
なので、手持ちの毛糸でも、6の倍数で増し目しつつ11cmの円を編むと
それがトップ部分です。
そこから、増減なしで編むと筒状になっていき、ときどき頭に載せて
ちょうどよい所まで編んだら、後はふちをこま編みで2段か3段。
ブリムは、編み初めに
こま編み、中長編み、長編みと並べるとナナメになるのを応用して
途中で2回くらい増し目しつつ
好きな幅だけ編んだら、中長編み、こま編みで1段目終了。
増減なしで2段か3段、ちょうどよい高さに編んだら、
最後はバックこま編みで終わりです。・・長文スマソ。
非常にわかりやすいね。
皆さんと一緒だけど初心者さんは高い編み図買うより
基礎本を一冊買って、ネットやお店のフリーの編み図もらった方がいいよ。
円の成り立ち、斜めの編み方などなど載ってるから。
それさえわかれば帽子程度だったらアッという間に編める。
セーターとかカーディガンなら話は別だろうけど
かぎ針の帽子は頭にかぶせながら編めるし、小さかったらほどけばいいし
基本さえ知っていれば可愛いなと思ったモノがすぐ作れるようになるよ。
つーか、高い編み図買うのは初心者だけでしょ。
多少、心得のある人は写真見たら編めるんだし。
お布施なのか...
冬の帽子の裏布に、光沢のあるジャガード織を使うのは変でしょうか。
薄手ですが、ブロード等よりは凹凸があるぶん厚いです。
綿以外の素材も入っていると思います。ムレるかな?
自分でいいと思ったら使えば?
自分用なら迷わず使うのですが(気に入って買った柄なので)、
人にあげる帽子なので「それは帽子としてヘン」てものに
なってはいけないなあと思って。
「そんなのもアリ」で許される範囲だといいのですが。
帽子の中って何を使っても蒸れて汗をかいてしまうから、
せめて汗を吸いやすくて痒くならないタイプの布がいいかも
凹凸や厚みは、それが長時間頭にピッタリしていても
気持ちが悪くない程度のものならいいんじゃないかな?
805 :
801:2005/10/02(日) 00:48:13 ID:???
ありがとうございます。
通気性のことばっかり考えてて痒くなるかどうかって盲点でした。
その人によってはつらいかもしれないし、
やっぱり無難に薄手の綿100%がいいですね。
ジャガード織はカバンの裏にでも使うことにします。
裏布探しの旅に出ねば…
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:30:22 ID:VXgxn9EI
どうせならリバーシブルにしてしまえば?age
今日、キャスケット編みました。
パピーの編み図通りにしてもポコポコの編み目がすごく可愛いと思うのですが
毛100%の糸を使ったので、5目の玉編みでは重くなるかと思い長編み3目にしました。
10/0かぎ針でザクザク編んだのですぐに出来上がりましたよ。
今、私も編んでる。
上の編み図利用して、ちょっと笛っぽくなるように
ジャンボ7号のかぎ針と極太の毛100使って。
モール系ならもっと笛っぽくなると思うけど家にあったのがこれだったから。
トップだけはこの編み図通りやったらボッコボコのうねうねになるので
自分で変更してあとは長編み4目の玉編み+鎖1目でやってます。
玉編みのキャスケットばかり4つも編んでしまったーw
↑馬鹿ハッケーン!
>>810 いいよ♪いくつ欲しいー?
明日の朝見に来るから、ここに住所書いておいてちょ♪
813 :
809:2005/10/14(金) 20:12:55 ID:???
>>810 かなり巨頭なので、自分サイズに編んだものは自分専用ですw
パピのキャスケットだと出来上がりが52センチってあるけど
あてくしのは57センチもあったよー orz
814 :
810:2005/10/14(金) 21:55:11 ID:???
本当に編み物できないから羨ましかったんだよ…欲しかったんだよ…
かぎ針で延々と長い紐状の物しか編めないから。
809さん、巨頭は同じで本当に欲しいし教えてもらいたいけど
自分で頑張って編んでみます。下らない事書いたのにレスありがとう。
>>814 がんがろう。私もここ読んで、初かぎ針編みに
挑戦する気になったよ。帽子ほしさに(w
昔、友達がささっと編んでくれたベレーを
愛用してたけど、無くしちゃったんですよね…。
自分もココみて帽子編む気になった。
かぎ針編みずっとやってなかったから
簡単な解説とキャスとかの編み図載ってる本買った。
本、千円しなくて安いw
てか笛高いって実感した。
こんなキットもあるよ。
ただ、モールヤーンの黒は、初心者には編みづらいと思うけど。
tp://item.rakuten.co.jp/yanagiya/rsf12046/
818 :
816:2005/10/15(土) 14:56:40 ID:???
>>817 あ、買った本にのってるキャスって思いっきりコレだ。
キットあるのか…。orz
私は、もっぱらベレー帽(それも、形にもこだわってます。ナウシカが被ってる
帽子のようなベレー帽で、被るときは後ろにボリュームを出すようにします)
を編むのが好きです。
今で3個編みました。フエルト製の既製のベレー帽(自分のやつ)を参考にして、自力で編みました。
どの辺で目を増やしたり減らしたりするのに、凄く苦労したけど、
理想に近いベレー帽が出来上がりました。
今年はオレンジ色を編みたいです。
写真うpキボン
>819
帽子のようなベレー…って緊密に(隙間がないように)編んでるんですか?
>>821 というか、形が、「ナウシカが被っている帽子」と書いたほうが
分かりやすいと思って書いたんです。
でも、隙間はありません。棒針編みで編んだので。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:51:42 ID:QaLQ96DR
>>796 質問させて下さい。11cmの円とは、半径11cmでしょうか。
愚かな質問をお許し下さい。
>>823 796さんじゃないけど、半径だよ。786の編図も見てね。
肌が弱いので、綿のものしか付けられないのですが、
綿素材のニットキャップ(正確にはニットキャップ状の被りもの)
が欲しいと思ってます。
誰か作り方が載ってるサイトとかあったら教えていただけませんか?
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:34:48 ID:QaLQ96DR
>>824 ありがとうございます。早速自分だけの帽子を作ろうと思います。以前、8の倍数で円を編んでみたら、波打って餃子のようになっちまいました。
ブリムは布にしてみようかな。細編みだと縁がめくれてしまうのよ。皆様はめくれませんか?
>>825 コットンの編み糸を使った手編みのニット帽子でしょうか?
それともカットソーのようなニット生地を縫った帽子ですか?
829 :
825:2005/10/31(月) 22:45:30 ID:???
>>826 最初なんのこっちゃ分からなかったのですが、
色々調べてわかりました、ありがとうございます。
>>828 生地を使った帽子です。
しかもできればニットじゃないやつを……。
少し前に雑貨屋で綿生地(厚手)のニットキャップ状の帽子を買い、
それがかなり気に入って使っているのですが、
こういう帽子って探しても全然見つからないんです。
売ってた店でも売り切れてしまいましたし。
本当は購入できれば一番いいのですが、
ないならもう作るしかないかと。
>>824 796です。 フォローありがとうございます。
>>827 好みにもよるのですが、
最後の段で、縁編みを付けたりバック細編みにすると落ち着くのではないでしょうか。
細編みは丸まりやすいですね。
家族の誕生日にフィメールのハンチングを作ったけれど、サイズを間違えてしまった。
できあがってしまった帽子のサイズを縮める方法はないでしょうか?
>829
ストレッチ性のない生地でニットキャップ風の帽子を作りたいってこと?
どんな帽子か分からないんだけど、似たような風合いの布を探して
今持ってる帽子を参考に縫えばいいのでは〜?
見本になる帽子をうpしたら、分かりやすいかも
綿ニットを使ったワッチキャップの縫い方なら載ってる本があるけど。ニットじゃだめなんだよね?
834 :
825:2005/11/01(火) 19:51:03 ID:???
>>832 >>833 ご返事ありがとうございます。
今日本屋で調べてみたら、
チューリップハットの作り方があったので、
これの上部を参考にすればいける気がします。
>>831 どういう構造のハンチングかわからないけど
サイズテープ(汗止め)の付いてるやつならサイズテープを
小さくして引っ張っり付ける。
希望サイズと差がありすぎるなら
やりなおした方がいいかも。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:29:46 ID:I2MP4+/J
>>830 遅くなってすみません。レスありがとうございます。バックこま編みは装飾性も備えていてイイですね。早速取り入れてみます。
キャスケットの編図を高額販売してるとこ、どんなに懇切丁寧な解説ガイドをつけてるんだろうと思ったら
編み方はブログで紹介してんのね。編図には何がついてくるんだろう?
全く同じ事思ってたよ。
あれだけ高いから初心者中の初心者に向けて輪の作り方から
写真付きで説明でもあるのかと思ってた。
まさか編み図だけであの値段なのかな?オソロシス。
そう聞いたら、編み物下手で苦手なんだけど、
>>786の無料編み図で編みたくなってきた。
幸い初心者向けの編み方の本持ってるし。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:29:44 ID:5vEiN8cr
ブログで補足してる編み方も「へ?」って感じ。
初心者にはもっと編みやすいほうのやり方を教えればいいのにね。
>>839 がんばってみれ。編んだけど、なかなか今風なシルエットだたよー。
編んだ人は多いみたいだから分かんないとこは誰か教えてくれる(はず)。
腐り編みワロス
図々しい希望だけど、786で編んだ人だれかうpしてくれないかな?
自分も編んでみてるんだけど、これでいいのかちょっと自信なくて何度もほどいてやりなおしてる・・・
>842 サイトにある完成品の写真じゃだめなんか?
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:15:02 ID:RjxnnO3x
>>842 何度もほどくと毛糸の風合いがなくなっちゃうよ。
余り糸や100均の毛糸などで一個編んでみたらいいと思う。
編み物慣れてないうちは、変わり毛糸とか
モヘア使っちゃダメだよね。
ほどけないから。
普通の毛糸買ってきて練習するのが一番。
雪が降り始めた北の地です
「おしゃべりな帽子」のNo.20エアキャップを急いで子供用に作ったのですが
型紙の縮尺間違って作って小さすぎになってしまった
なんとか頭にはまるものの、薄いピンク色のナイロン生地がぴったり頭に密着しているさまは
子どもいわく
「坊主頭・・・」
あ〜作り直しだぁ〜!
実はかぶった姿見て大笑いしてしまったよ
>>847 ドソマイ!見てみたいかも。
私は毎年、色々な毛糸でハット型の帽子を編んでいます。でも、ここではハットは見ないですね。やはりキャスケッとが流行なのかしら。
手編みのハット、作ってみるんだけど
どうしてもババ臭くなってしまう・・・
おしゃれな手編みハットが載ってる本とかサイトなど
教えていただけませんか?
ばあさん達はよくかぶってるな。なんでた?
手編みハット、前に編んだやつは小さくて(失敗して)
平置きだとハットの形なのにかぶると長渕剛みたいになったことある。
それ以来帽子は編んでない。
>>847 >薄いピンク色のナイロン生地がぴったり頭に密着
何か、かとちゃんのヅラを想像してワロタ
笛のニットキャスあんでみた。
かなり早く編めるから楽!去年のはもう一枚編む気にならなかったけど、
今年のは色を変えて4枚目。自分でもアホかと思う。
あまったやつは来週のフリマにでも出すかなぁ。
結構、今風でオシャレな感じになるよ。おばーちゃんの帽子っぽくなくていいわ。
友達にもいい!って好評。
ウpキボンヌ
でも、あのでかい花は恥ずかしくない?
>>853 おお、購入者さん、型紙のほかには何がついてくるのか教えて!
あと、市販本のキャスケットとはどこが違うのかも教えていただけるとうれしいです!
857 :
856:2005/11/11(金) 21:54:23 ID:???
型紙じゃなくて編み図でした!
自分が高いお金を出して買ったものの情報を
こんなトコでタダで披露したりしないんじゃ?
編み図を晒せっていうのじゃないから、
私なら披露するのになんの躊躇も無いが…
そんな思考をするドケチさんは滅多にいないと思うよ
買いもせずに教えてクレクレ言ってるほうがドケチですね
買うかどうか決めるために情報を集めてるだけなんじゃないの?
ケチってほどのことでもないような。
まあ、ここで聞かずにショップに直接聞いたほうが早いとは思うけどね。
私は上の人とも違うし自分で作ってしまったから買う気もないけど
あんだけ高いのに編み図オンリーなのか、それとも丁寧な写真付き仕様書が
入っているのかどうか、ただ単に気になる。
だってただの編み図だとしたら尋常じゃない値段だし。
毛糸セットとかなら分かるんだけどさ。
そういえば笛の型紙のエスカルゴ、あれと似たようなの最近雑貨屋とかで売ってるね。
笛の型紙かどうかわかんないけど、ああいうの見たら作者はムカっとするだろうな。
3日前に、人生初のかぎ針編みを始めたばかりの超初心者なのに、
最近話題になってるキャスケットが気になって、
とうとうフリーのをダウンロードして、手を付けてしまった。
まだ鎖編みと長編みしか出来ないのに……。
縁とか、ブリムとか、無事に編めるだろうか……。
とりあえずがんばります。
チラ裏スマソ。
>>865 編み図通りに編んでいけば完成するよ。
いきなり本番でなく、安い毛糸で練習がてら1個編んでみるのがいいと思う。
がんばって〜。
高いけど型紙を使う帽子なら、まぁ致し方ない気もする。
というかサイズの展開が全て入ってるから親子とか夫婦とかには安いのかもしれない。
普通洋服の型紙屋はサイズごとだもんね。
特に子供になると買い換えたりするとなると結局何倍かお金かかる。
でも編み図だけは微妙だよね。
あ、ひょっとして子供用と大人用とかで何サイズか入ってるのかな?
笛のエスカルゴ、あれってキャスケットのパターンももってないとダメなの?
ちょっと意味わかんないや。。。
単体で買った方とかいます?
>>856 何が入っているか気になってるだけだったら別だけど
買うかどうか悩んで聞いてるんだったら買っちゃったほうがイイんじゃないかな?
別の本見て自分で作ってみたらなんか気に入らない〜ってなるかもしんないし。
本に比べれば高いけどまぁ1900円だし。
でも300人以上に売ってるってあるからおんなじの被った人に会いそう。
無印でグレーのウールのキャス売ってたのみて
昔のコートで自作してみた。
厚くて縫いずらかったけどいいかんじ。
>>869 うあ・・・先日引越しで古いコート類をごっそり捨てたのが急に惜しくなってきたorz
871 :
868:2005/11/17(木) 16:22:09 ID:???
よく読んだらかわなきゃいけないっぽいですね。
タカス。。自己解決しました。すみません。
>868=871
キャスケットは買わなくても大丈夫ですよ。
単体でだいじょぶです。
あの説明文がややこしいというのは前に笛のBBSでも話題になったような・・・
というかキャスケットは廃盤になっちゃって買えないし
ほんとに説明文変えたほうがいいと思うな。
873 :
868:2005/11/18(金) 14:49:46 ID:???
>872 ありがとうございます。
そうなんです、ちょっとわかりにくいし、
値段が全然違うんで迷いますね。
このご時世、サイトに顔出ししてんのがすごい。
自分だけならまだしも娘3人の顔出ししてるんだもんね
プライベートも露出しまくりだから、
生活サイクルやだいたい住んでる所もわかりそうだし
もうちょっと危機感持った方が良いんじゃ?って
いらぬ心配をしてしまう・・・
買う側としては顔出しの着用例あった方がいいけど、他人事ながら心配になるよね。
でもモデルとして割り切ってママンの仕事を手伝ってるなら杞憂かなとも思う。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:45:40 ID:AhJrMNIx
今は亡きXのhideが生前よくかぶっていたニット帽(四角い感じ)みたいなのを作りたいのですが
ニットの本を探してもなかなか似た感じの帽子の作り方が載っていません。
シブヤ系の男の子たちが一年中かぶっているような帽子なのですが…
誰かご存知の方いらっしゃいませんか?
最近よく見かける、耳あてのついたニットキャップなのですが、
こまあみ、長編みでなく、透かし編みのものが編みたいのですが
残念ながら、自分で一からデザインを考える能力がありません。
近所の手芸屋で、柄を編みこむのは見たのですが
もっと華奢な感じ、というか、レース編みのように
透けているデザインのものを探しています。
本やネットの型紙で、編み図が載っているものをご存知の方
ぜひ教えてください〜
おしゃれニットスタイルって本に載ってた玉編みの帽子編んでみた。
玉と玉のすきまの大きいザックリタイプであっという間に編めたんだが
被ってみたらそのすきまからオデコの肌色が点々と見えてカッコワルス・・・
かぶってションボリしてしまった。
>878
細編み、長編みときてるという事はかぎ針だよね?
透かし編み?とは鎖編みの連続で模様にしていくような感じの事を言ってるのかな〜?
レース編みのようにという事はそんな感じだよね、きっと。
でもそれって耳あての意味ないんじゃないかと思うんだけど。
私も丁度子供に耳あて付きのキャップを編もうと思ってて
まさに鎖編みの連続で模様にしていって、裏にボアなんかをつけようと思ってるところ。
そういう感じにするのかな?
って書いたけど、私は脳内編み図ができるのであまり本を見ない・・・。
参考にならずにスマソ。
ひょっとしたらここよりも同じハンクラ板にある「編み物初心者スレ」なんかがいいかもしれない。
>>879 私は笛のをコピってキャスケット編んだんだけど、
やっぱりデコが透けますw
前髪を下ろしてる人なら気にならないだろうけど。
深めにかぶると余計に目立つ。
防寒の役目はまったくナシw
太い糸で編むと穴がでかくなるからなおさら透け透けだねー。
私はつばを編む前に試着して気が付いたから編み直した。
>>878 あなたが言いたいのはクロシェレースのこと?フェミニンなものを作りたいのかな。
モチーフつなぎの本を参考にして、つなぐ位置を少しずつ工夫したら立体も簡単に
作れると思うんですが、どうでしょう。
小さめのモチーフで、トップクラウンにあたる部分から編めば頭に合わせながらいけるし。
あるいはモチーフが嫌ならレース編みの本を見てドイリーの編み図をいじるとか。
あんまりスキルがなくても、まずはドイリー一枚編んで頭にのっけてみる。
あー、ここ余分だなーと思うところをチェックして、
次に編む時はうまくその辺を省いてうまくつなげていく。
耳あては適当なモチーフでも編んでくっつける。
これじゃダメでしょうか。編み図探すよりは早いと思うんだけどなー。
884 :
878:2005/11/26(土) 11:39:12 ID:???
>>884 モチーフ編みを繋ぐのは、たいてい隙間ができると
思うけどな。
編み物スレのほうが詳しいと思う。
>884
夏の編みモノの本が参考になるよ
>>887 これはブリム何編みしてるの?
形が決まらないなら、中に芯入れる形にしたらいんでない?
売ってるニットキャスは、下敷きみたいな素材の芯が入ってて、
編みくるんであったよ
細編みしてみたんだけど。違う方がいいのかなぁ?被ってみたら形がきちんとなった。
よかった〜。被らないと分からなかったのね。
正直
>>887を見て私はココの住人であってはならない…と感じた
レベルが違いすぎる…こんなに上手く編めて羨ましい
こまあみで芯を入れるとどうしてもぶ厚くなっちゃうよねぇ。
何かいい方法ないですか?
894 :
888:2005/12/09(金) 21:04:52 ID:???
私が見た市販品はメリヤス編みだった。
本体が毛糸二本どりで、ブリムは一本どりってのもありかも。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:10:24 ID:2Slp8FTW
<887
ブリムのとこに、テクノロートっていう新素材の樹脂で作ったワイヤーを編みこんでいくのもいいよ。
ワイヤーといっても、金属は一切使ってないので、頭や肌にあたっても怪我することは一切なし。
手芸屋の展示してあるキャスに実際使ってあったのを見て私も使ったけど、これはオススメ。
>>895 いいこと聞いた、ありがとう!
結構安くてたっぷり入ってていいね。
私もいいこと聞きました!試してみます。
キャスケットの私です。
細編みを最初に使ったカギ針より号数下げたら固めに出来て形が整いました。
板みたいなのは入れなくてもしっかりしてますよ。
>>885 編み物スレは質問した人に感じ悪いからオススメ出来ないよ。
円座で盛り上がるド素人の馴れ合いチュプばかりだし。
>>898 私も素人のチュプwwwだけど、あの馴れ合いってか
感じの悪い人にちょっとうんざり・・・
もちろん良い人も大勢いるけど、意地悪な人の意地悪具合が
まさに女の嫌な部分が如実に現れてて怖いぐらい
誰かが誰かに親切にしたり、誰かと誰かが仲良くしているのが
許せない人がいるんだろうね・・・
>>884 もし質問するなら編み物初心者スレがいいよ
あそこは質問OKってかそういうスレだから
さっそく編み物スレに
>>898-899が転載されてるwwwww
>>895 ちょうど帽子を編もうと思ってたから、その情報スゴクありがたい!
以前作った時は、ブリムを2重にして中にプラ板?みたいなのを入れてました
そうすると前がちょっと重くなって、被ってるうちに前下がりに・・・
でもそのワイヤーだと軽くて大丈夫そうですね
>>897さんの針の号数を下げるのも思いつかなった
近所でワイヤーが買えなかったら、そっちを試してみます
そりゃ転載されるに決まってる。
ここで陰口みたいな事を書いてる
>>898-899も
結局書かれてる内容と同じタイプの人間にしか見えない。
編み物住人乙^^
いくらなんでも他スレを巻き込む程酷くはないだろう。
と思って見に行ったら確かに酷かったyo。
金と時間に余裕のある人しかハンクラやったらダメ!貧乏人は去れ!
みたいなオヴァが一人か二人いて、そいつらの発言からグダグダ揉めるみたいね。
モチロンそういう発言に苦言を呈している人もいたから
流れによっては良スレなんじゃないかな。
>>903その他の人
どうでもいいけど、このスレに持ち込むのは止めてください
2ちゃんには色んな人がいるからねぇ・・
どっかのスレで、プロ級を目指しているから素人臭い主婦は書きこむなって人を見かけたよ
自分だってプロじゃないのに・・・
キットを買う人を初心者臭い貧乏臭いって頭から馬鹿にする人もいるし
帽子と違って編み物は人口が多いから、金持ちやプロ級も多いんだろうね
そういう人からすれば初心者臭い質問はイライラするのかな
自分はお金や時間より心に余裕を持ってハンクラしたいよ(´・ω・`)
スレ違いスマソ。帽子編もっと
あそこはちょっと行くのが怖いなぁ(´・ω・`)
さぁて、これからミシンで初めての帽子縫うど〜。
HPに載せても恥ずかしくないくらいの出来映えになりますようにん☆
頑張るぞ〜。
>あそこはちょっと行くのが怖いなぁ(´・ω・`)
こういう事をいちいち書くなっつーの。
小学生じゃないんだから。
>>907 何も偉くもないアンタが人に指図するのも小学生並みw
スルー出来ないのかね?
はい。
ここからオマエモナーのループスタートですw
いいから帽子の話せェよ。
キルトと同じ要領で仮縫いをせず まち針打ってダイレクトにミシン掛け。
裏地がやや薄く 滑りが良くて縫いしろがずれる。
仕方なく只今仮縫いからし直し。
ガンガレ漏れ… orz
洋服と違って小さいから数ミリのずれも全体のシルエットに響くし
曲線の違うカーブを縫い合わせることが多いからしつけ必須だよね。
ウールの帽子ができた。軽くて暖か。早く旦那のも作らなくっちゃ。
男性用の冬帽子作ろうと思って形&生地で悩んでたけど
ウールにしようと思った。
ありがとう
またキャスケットの私です。子に作ってみました。ブリムの編み方細編みなんだけど編み方変えたらビシッと一発で決まりました。
しかし子は「いやじゃ」とほおり投げてしまいました。折角作ったのにな。
>>914 どのように変えたのか良かったら教えてください。
今ちょうど子のキャスケット作ってるところなんです。
まだトップしか出来てませんが編み物初心者マークなので手こずってます。
編み図を見ても本体とブリムがどのようにつながるのか想像出来てません。
ブリムの糸2本取りも何のためにするのかさっぱり分かってません。
本当に完成するのか不安だ・・・
前はブリムと本体の繋がっている部分からブリムの幅分目を取り減らしながら編んで行ったけど。
今回は中心からブリムの幅を三等分にして真ん中から増やしながら編んで行きました。昔に習ったことがあって思い出しながら編みました。
たぶん友達の話なんだけど定番ニット小ものに編み方が出ているようです。
連続投稿ごめんなさい。
http://g.pic.to/5xp0v 黄緑の毛糸で編んでいるのは本体と見なしてください。
一段目を編むとき二目置きに増やし目をして二段目の終りに4目から3目位づつ増やしていって形整えるといいようです。
文字で説明は難しいですよね。
>>915だが
>>917-918 凄いっ! 成る程ですよこれは。
文章だと初め分からなかったけど 文と画像と交互ににらめっこでよく理解できた。
画像まで載せて詳しく教えてくれて本当にありがとう。
布の帽子が縫い上がったら 余り毛糸で早速作ってみよう。
てか帽子作りハマりまくりそうな勢い。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:20:32 ID:lPsApLQQ
彼氏が帽子好きで何か作ってほしいと言われたのですが、
キャスケットって男性も被るものなんでしょうか?
自分用で1個しか作ったことのない帽子初心者には
ハンチングとかキャップは難しそうで・・・。
キャスなら簡単でいいなぁと思ったのですが。どうでしょ?
>>921 難易度よりも、彼がどんなものを欲しがってるかのほうが重要では…?
本番の布で作る前に、いらない布などで練習がてら1個作ってみたら?
>>921 どちらも、もともとは男性が被る帽子ですよ。
>>922さんと一緒だけど、生地とかデザインとか、
お相手に確認してもらったほうがいいかも。
せっかく作っても好みと合わなかったら悲しいので。
924 :
921:2005/12/13(火) 15:17:22 ID:???
>>922-923 アドバイスありがとうごさいます。
彼からは、私の判断で似合うと思った物を作ってほしいと言われたので
彼に聞くのはちょっとためらわれるんですが・・・なんとなく聞いてみます。
試作はもちろん初心者なので作ってみます!
このスレとか読んで勉強してたら激しく帽子が作りたくなって、
思わず笛でパターン買ってしまいました・・・ガンガレ自分・・・orz
キャスケットをうまく被りこなせる男性って少ないと思うんだよなぁ。
周囲の男を思いうかべてもオカマくらいしか似合いそうにない。
身に付けてくれるかどうか、すごい気になるんだよね
だんだんクタクタになってくると、
いつも使ってんだなーと思ってうれしくなる
だからお気に入りが出来るようにデザインとか詰めたほうがいいよw
男のキャスケットってお笑い芸人のイメージだ
ロックミシンがあるなら、ニットキャップとか簡単だよねwww
すぐ出来ちゃう
いいなー ロックミシン。
欲しいけど 使いこなせるか自信なくてなかなか手が出ない。
だから普通のミシンで裏地の付いた布の帽子を地道に作るのみだ orz
ロックミシン持っていたよ〜使わないから人に譲ったんだ。
結構普通のミシンより使えるよ。簡単だよ。
931 :
916:2005/12/13(火) 22:06:47 ID:???
>>917 ありがとうございます!
わざわざ編んでくれるなんて、あなた本当にいい人だ〜。
お陰様で無事完成しました。
ブリムが思い通りの形にならなくて何度もほどきましたが、完成して嬉しいです。
本当にありがとうございました。
917の私です。
出来ましたか?あの説明で分かったかなぁ〜と心配でした。
よかったです。
笛の無料パターンの「ターバンキャップ」作った人いますか?
柔らかめのウールで作ろうかと思っているんだけど、
デザインに合わないかなぁ。
見本は麻だったけど、寒いからウールとかフリースで作りたいんだよね。
違う素材でも大丈夫だと思いますよ。
ウールなら暖かそうですよね。
今友達の子にニット帽編んでます。
もう一人の友達の子にも編んであげたら物凄く喜んでもらえたんですよ。
しかも授業中も被っていたいと言っていたそうです。担任の先生から聞きました。
学校でも有名になりつつあります。プレゼントしたものを喜ばれるとまた作るぞ〜って気分になりますよね。
プレゼントに編んでいる人頑張れ〜。
>>933 柔らかくてくしゃっとかぶれそうなら何でも大丈夫だと思う。
デニムで作ったやつピンと立っちゃって頭の上で筒状になってるよ。
今日一つ帽子が出来た。
初めてにしては我ながら上出来。
自己満足だけどいいのだ♪
型紙コピーするとき縮尺間違えて、63cmのデカいハンチングを作ってしまった。
仕方ない、オクに出すか・・・。
友達の子供(男の子)にニット帽作ってあげたら凄い喜びました。
売っているものあげても喜ぶけど手作りだとそれ以上に喜ぶ。
やっぱり編んで良かったなって思っちゃうよ。
>>935>>940 私も今知人の子に編んでるからそいういの聞くとやる気でますです。
ちなみにキャスケット。うまくできるかしら・・・
>>941 私も今友人の子にキャスケット編んでます。
でもお店でちょうどいい毛糸がなくて妥協して買ったら、何だかゴワゴワ・・・
毛糸の質って重要なんだと当たり前のことを実感しました。
明日は遠出して再び毛糸を探します。
保育園でツバ付きの耳あて付きのキャラクター系しか売ってないような帽子にするよう言われた。
可愛いの編んだのにあんな帽子って・・・。
サイズもまだ大きいしあんなのかぶるくらいなら
笛のワークキャップ持ってるからそれを縮小してやってみるかと思ってる。
防水の布地だしうまくいくかかなり不安。
こう寒いと耳当てつきの帽子が欲しい!
編み図探しの旅に出てきます
耳当てつき帽子作りましたよ〜。子供の学校のお母さんも作りたいと言っていましたよ。
流行りみたいですね。
私も自分用作ろうかしら。
耳当てつきの帽子編みました。
旦那に「特攻隊みたいw」って言われた・・・orz
特攻隊って…何色で作ったんですか?
でも格好良く出来たんでしょうね。もしかしたら旦那様欲しかったんでないですか?
私の旦那は欲しがりますからね〜。だから中々私のが作れません。
今度こそ自分の作りますよ。今のかぶっているのが三年目なんで。
私が2Sでだんなが3L。2人で使いまわせるご夫婦がうらやましい・・・
うちは旦那のほうが頭が小さい(泣)
私の帽子を旦那がかぶるとブカブカ・・・
私も旦那より頭でかいです。
ニット帽ならある程度伸びるから共有できるけど綿などの帽子は無理です。
毛糸の在庫が100玉あるから帽子編もうと思ってます。
帽子だけで消費は無理だな。
大丈夫ですよ〜。編みぐるみと手袋作ってと数人に頼まれたので。結構色がまとまってないのでセーターは出来ません。
クラウンにブリムを縫い付ける時に失敗してしまいます。
なんかコツとかあったら教えてください。
どんな失敗なのか、詳細が解らないとレス出来ないよ。
確かに、そうですね・・・。
縫い付ける時にクラウンの布が寄っちゃってギャザーの様になっちゃったり
芯が硬くて曲線を上手に縫えなかったりします。
ご指導よろしくお願いします。
>縫い付ける時にクラウンの布が寄っちゃってギャザーの様になっちゃったり
クロッシュ縫いなのでキャスケットの参考にはならないかもしれないけど。
・しつけを細かくする。3〜4針ごとに返し縫いをしておく。
・クラウンとブリムを縫い合わせるとき ◎ の内側がクラウン、外側がブリムの
状態だが、かぶるときにはクラウンが外、ブリムが内なのでその状態に近づけてしつける。
(内側に生地を倒してカーブが逆になるようにしつつ縫う)
・ミシンの針目を細かくしてみる。
>>955-956 え?そういう時、針目を細かくするものなんですか?
逆だと思ってた…
クラウンよりブリムのほうが硬いし、カーブがきついから
縫う時に、クラウンのほうがあまり送られなくて、
ギャザーになるのかと思ってて。
帽子ってしつけかけちゃってもよかったんですね。
本で見る写真は全部ピンなのでピンのみでやらなきゃいけないのかと
思ってました。
全部実行してみます。
ありがとうございます。
笛のメンズワークキャップ、ポチった〜
ブログで見かけて、小1の息子でも被れそうなデザインなので、欲しかったんだ。
はぎれ生地の消化にも役立つし。。。弟とおそろいで作るぞっ。ワクワク
チラ裏スマソ
今子供にケーブル編みのニット帽作ってます。
子供に手編み身に付けていると、あまり親しくない人が
「作って〜」
と寄って来ますよね。私は断るけどね。
チュプ臭が充満した貧乏人のはきだめみたいなスレには行きたくないよ
それは失礼。
最後の筒を閉じるときってどうすればいいの?
なんかボコボコになっちゃった
最後の筒って何?何を作ってるの?
帽子です
どんな帽子を作ってるの?
そして「筒」ってどの部分?
筒を編んでつむじ部分をしめる帽子です
筒は帽子全体です
すみませんどういう風に説明していいかわからなくて
家庭科の課題で作ったんですけど
そのつむじ部分の閉じ方が自然じゃないというか
969さん、最後まであほな質問につきあっていただきありがとうございました
971 :
969:2006/01/22(日) 16:34:51 ID:???
>>970 こんなんで解決できるんでしょうか…
どうしても気になるんなら目を減らすとか。
ちなみに編み図ってないんですか?編み図通り編めば良いんじゃ…
この番組を見た方。内容を教えてくださいませんか?
大活躍中の原田美砂さんのデザインが近日テレビ番組に登場します。
<テレビ情報>
2006年2月3日(金) 25時05分〜
フジテレビ 「ニューデザインパラダイス」 / デザインテーマ:「コック帽」
(HPから引用しました)
>>973 ありがとうございます
可愛い帽子ですね。
ますます見れなかった事を後悔してます。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:26:25 ID:aarkHn2M
ホシュage
ところで、次スレのテンプレには、縮小方法入れるの?
976 :
テンプレ案:2006/02/15(水) 08:17:09 ID:???
手作りの帽子について語って見ませんか?
いろいろ情報交換してみましょう。
ニット、フェルト、布帛など、とくに技法は問いません。
「"フリーサイズ"って嘘つくな(゚Д゚)ゴルァ!!」な
市販帽子の合わない方も自作ならばなんとかなる
前スレ ◇◇◇帽 子◇◇◇
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1079142027/l50 縮小コピーで大人用を子供用に変換する方法(例)
58cm × 90% = 52cm
58cm × 93% = 54cm
58cm × 97% = 56cm
こんな感じ?
スレタイ、帽と子の間にスペースがあって検索にかかりにくいって言われたことも
あるような気もするけど、それはどうしましょう>ALL
帽子の方がいいと思う。
自分も前に検索できなかったひとりです。
>>333よりコピペ
わがままな帽子 S54 M56 L58
おしゃべりな帽子 M56 L58 LL60
スタイリッシュ石田 S56 M57.5 L59
うふふな帽子 SS54 S56 M58 L60
キュートな帽子 S56 M58 L60
帽子を作ろう レディ・メンズ58 こども54・56
ナンバリングはどうする?
◇◇◇帽子part2◇◇◇
とかそういう感じ?
それともナンバーはつけないでずっと「帽子」で通す?
◇◇◇帽子part2◇◇◇ に一票。
>976 978 のテンプレ案、乙です。
縮小方法とサイズ一覧は
繰り返し質問されるような気もするので、あると便利ですね。
縮小&拡大方法は一例でまとめていいいような気もする
例)58aを56aに縮小する
56÷58=0.96 96%でコピーする
*拡大も同じ
公式っぽく書くのは?
それと機種依存文字は勘弁。
希望サイズ÷型紙サイズ=縮尺率
例)58センチを56センチにしたい
56÷58=0.9655 97%でコピーする
>>1は巻頭言(このスレの
>>1)と前スレリンクのみにして
役に立つ情報は
>>2に書くといいと思うよ
あとあれだ、前スレリンクは直リンでいいと思う
つーか2ch内リンクでh抜く意味がわからん
>984
hを抜くと、リンクされなくなるからスレの負担が減るんだよ。
専ブラならh抜きでも飛んでいけるしね。
前スレは直リンしたほうがいいと思う
容量の問題ならスレ内でのハイリン( >> ←これのこと)禁止、
外部サイトへの直リン禁止のルールを作るほうが
よっぽどいいと思う
>986前スレ直リンは賛成
(つか直リンしないスレってあまりないと思う…)
でも後半はどうかな…
ルールを明文化すると荒れる元になる希ガス