NHK おしゃれ工房

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:08:09 ID:???
放送予定はないけど棒針でドーナツ型に編んだモチーフをはいで作る
マフラー・ストールが面白そうだった。
人模様の刺し子もキモ可愛くて作りたくなった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:23:37 ID:???
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 04:09:56 ID:???
>>925
海外組だろうが、国内組だろうが、関係ないよ。
成功の法則はごくシンプルだよ。
自分のブランドを作り上げること。そのブランドにストーリーを持たせること。
そして世界で戦えるようにすること。これだけ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 04:33:48 ID:???
>>925
見当違いに垢の他人をライバルと思ってるうちは、まだまだ。
ライバルは自分自身の中にある弱さと気づけば、波に乗れる。
まあ頑張り。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:32:16 ID:???
ごめんなさい。自分が海外留学がうらやましいなんて言ってしまったせいで
話題がそっち方面になってしまったんでしょうか・・・申し訳ないです。

やらなきゃいけない裁縫作業(ゼッケン付けとか雑巾縫いとか)ではなくて
純粋に手芸を楽しむっていうのがしたいです。小さい子がいるせいで手芸屋には
いきづらいなと思ってたんだけど、いざ探し始めてみれば、ネットには手芸用品
売ってるところもたくさんあるみたいだし、色々挑戦してみようと思います。
おしゃれ工房、初心者向けのが多いけど(私には有り難い)、上級者なら
こうしてみては?みたいなのがもっとあると挑戦しがいがありそうですね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:33:43 ID:???
靴下楽しみ〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 06:11:53 ID:???
超短針ほし〜!高いよ…。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:33:27 ID:???
きょうの料理でグリム童話のお話をする男の先生は、こちらの番組に出たことあります?
あの感じだと料理以外の特技をお持ちのような。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:38:00 ID:???
>>945
ベストの人?人形作家で、赤毛のアン特集に出たはず。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:55:32 ID:???
>944
あ〜あれ、つい申し込んじゃったよ
ネットで探したけど見つからなかったし
輪編みにもいいけど、
人形のセーター編むのにちょうど良さそうだったからさ
他のキットも買って、えらい散財ですわトホホorz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:06:22 ID:???
>>946
をぉ〜っ、さようでしたか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:16:41 ID:???
>>945
その人が誰かわからないけど去年「ようこそ!わが家へ」に
料理と人形を作る男の人が出てた。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:22:11 ID:???
>>945,949
それ同一人物。
牧野なんたらさん。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:14:41 ID:???
11月号に載ってた黒田さんに似すぎな人が、昔勤めてた会社にいたよw

952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:22:44 ID:???
牧野哲弘さん?は以前よくきょうの料理に出ていた。
たしかオペラ歌手でもあったはず。
洋風こってりお料理が得意だったような・・。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:25:20 ID:???
結局申し込んじゃったよ、超短針。
でも楽しみ〜!靴下編みまくるぞ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:16:53 ID:???
私も短針申し込んだけど、正直嶋田氏のロゴはいらない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:28:21 ID:???
針って30本も入ってるのか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:15:48 ID:???
針いいなと思ってるけど、輪針2本で手袋の指まで編めるっていうから
躊躇してる・・・
確かにロゴはイラネだし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:58:56 ID:Q6pO64LE
先日の刺繍の再放送で図面を書いた紙を布に直接貼って
刺繍ができる紙の名前、なんていうんでしょうか?
近所の本屋にも行ったけど、売り切れで途方にくれてます。
知ってる方いたら教えてください。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:45:53 ID:???
>>957
本屋行くより布屋とか手芸屋行って聞いた方が早いでしょ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:50:48 ID:???
>>957
なかったら代わりになるものはないか、試したりしないの?
トレーシングペーパーの端に両面テープを張ったり、
トレーシングペーパーにスプレーのりを噴射して代用できないかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:34:39 ID:???
図書館にあるんじゃない?
調べてみれば?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:56:33 ID:???
>>957
ピーシングペーパー…じゃないかな?
放送も雑誌も見てないから推測だけど。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:10:00 ID:???
別の刺繍の時はトレーシングペーパーに図案を描いて、それを裏返しにして手芸用複写紙を
挟んで布に図案を写すって方法が紹介されてたけどね〜。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:18:53 ID:???
>>962に更に付け足すと、トレペに鉄筆だとトレペがバリバリ破けるから、
一番上に厚手の艶ありビニール袋(きれいな包装用のやつ)を置いて、
その上からガリガリ鉄筆で描くといいよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:25:58 ID:???
>>952
おぉ〜トンクス
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:30:42 ID:???
957です。
みなさんありがとうございます。
ちゃんと見ていなかったせいもあり、布に貼り付けるものなのか
布にただ置いて刺しているものか定かでなく…
トレペでちょっと試してみて、ダメそうならピーシングペーパーを使ってみます。
ありがとうございます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:34:59 ID:???
デイリー小物のカバークロスのでいいのかな。
本には 図案写し用接着ペーパー と書いてある。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:33:47 ID:???
クロバー/ピーシングペーパー
ttp://www.clover.co.jp/search/index.shtml
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:55:37 ID:Qp6q7KLC
さっき、志保さんのおへそ見えてました。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:43:06 ID:???
嶋田印の編み針届いたよ
ホント短くて、測ったら11.5cmだった
小物を編むので早速今から使ってみる

でも一緒に頼んだキャスケットが品切れで遅れるってorz
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:20:05 ID:???
嶋田印編み針、申し込み多数のため品切れで
増産するので12月くらいまで待ってくださいとTELが来た

まったり待つお
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:56:56 ID:yVAB61D0
しほ姉、痩せたよね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:37:44 ID:???
>>957=965
超今更だけど、たったいま再放送で確認できたからレス
図案の書かれた薄紙をアイロンで布に接着して、紙ごとステッチした後は
縫い目のところからびりびり破って剥がしていたよ
なので>>961>>967のピーシングペーパーで正解みたいです
便利そうで興味出たので買ってみる

材料の説明の時には省かれていたし、作業中の説明でも
「接着ペーパーみたいなものです」「ただの薄紙ではない」
というような曖昧な事しか言ってなかった…特定のメーカー品だからかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:25:36 ID:???
^^
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:35:12 ID:???
^^
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:04:28 ID:???
奥山、ホントいらない子
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:20:05 ID:???
今日も邪魔だったね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:23:07 ID:???
でも昨日のぞうりは良かったよ
木工ボンド一切使わないところが激しく気に入った。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:28:27 ID:???
^^
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:58:22 ID:F1fcV07f
木曜日のおしゃれ工房いらない!!違うのやってほしい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:57:39 ID:???
私も木曜日は見ないでパスする事が多いな。
いっそ手作りに特化した、工房だけにして、美容系のテーマと
番組を分けて、それぞれ別枠でやってもいい気もする。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:52:04 ID:???
木曜は上級者コースとか、世界の手芸・工芸の紹介とかやってほしいな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:12:16 ID:???
>>981
それイイ!
美容健康編は、「きょうの健康」の特別編成でやってもらえないのかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:23:51 ID:UCHc0/xk
>>981
> 木曜は上級者コースとか、世界の手芸・工芸の紹介とかやってほしいな。

あー、それ見たい。
私は編み物好きだけど、フェアアイルやアランを編む地元の人の手つきとか見たい。
984983:2008/11/07(金) 22:30:21 ID:???
申し訳ない。あげちゃった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:38:48 ID:???
うん。もうおしゃれじゃなくていい。工房でいいよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:52:04 ID:???
それよりも次スレどうするの?
まだ立ってないよね?
987名無しさん@お腹いっぱい。
気を利かせたつもりがすごいださい事になってしまいますた
NHK おしゃれ工房 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1226076978/
申し訳ないごめんなさい