>>931 おかげさまでビーズ見つけることが出来ました!
このスレがなかったら高い買い物してましたよ。
早く届かないかな。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:30:56 ID:CRXoP+Us
安いのはビーズのネットショップスレのテンプレ見て探す
総合ならアジアンノットに使えるビーズも売ってるとこ多いし
ヘンプと一緒のところは種類が揃ってるとこがいいと思う
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:13:31 ID:0PTb6WFw
今日久しぶりに浅草橋にパーツを買いに行ったついでに、アジアンノットに良さそうな紐を扱ってるお店は無いか捜してみたのでレポ。
全く違う地方の人は全然参考にならなくてスマソ(´・ω・`)
江戸通り沿いにとんぼ玉専門店を発見。店内には涼しげなガラスのトンボ玉が多数ありました。
天然石派なので詳しくは見てないのですが、あれだけの種類は圧巻。トンボ玉好きな人には良いかも。
ちなみに紐も量り売りしてました。お店の作品で使われてる紐は大方ワックスコードのようです。
他にも太めの組みひもやロマンスコードのような紐も。
同じく江戸通り沿い、リボンと紐の専門店を発見。
紐の種類は今日見た中では最多でした。しかも安い。150mで数百円なんてのも(艶があって練習に良さそうな質感の紐でした)。
他にもアジアンノットに使えそうな紐も何種類かありました。
私は店主に『よくストラップを作ってるんですが…』と、相談して、30mで300円程度のものを何色か購入(川○端商事の紐を少し固くしたような感じ。人によっては上記の紐が好きな人も居そう)。
いつも大体ア○クラフトで5m100円でA珠線を買ってるので、この値段はありがたい。単色のみでしたが値段で満足。
他にもリリヤンやその他紐なども沢山あったので、紐の類が沢山必要な時は助かりそうです。
材料が中々手に入らないので専ら通販主体でしたが、たまには探してみるものだなぁと実感。
他にも探せば出てくるかもしれませんので、またどこか見つかり次第書き込みます。
>>935 地方に住んでいるのですが、それらの店はネットでは
売っていないのでしょうか?
買える人が羨ましい〜〜
とんぼ玉はkinariだと思う
紐はそのお店じゃないけどその通りをもっと行ったところにも紐扱ってる店がある
町田絲店っていう名前のところ
どっちもネットで買えるみたい
>>937 横から失礼。935のお店は知ってたけどそっちは知らなかった。情報d。今度行ってみる。
935も触れてる、○ジクラフトの紐は切れにくくて結構好き。中国紐って感じで。
最近アジアンノットにはまって、きっかけ本他、2冊本を買いました。
今からがんばっていろいろ作れるようになるぞー。
昨日あわじ玉に初挑戦したら、む、難しいね・・・
引き締めの途中で、頭がスポンジになりそうだった orz
でも何とかできたよ!
ちょっとコツがわかったので、まだまだがんばりまーす。
もうじき、メルヘンアートで頼んだ鉗子セットが届くぞ、楽しみ。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:13:44 ID:ycEGTY/K
あげます。
誰かいませんかー?
現在ハマリ中なので、同好の士とお話がしたいよー。
一週間かけてこのスレ1からやっと読んで、今日始めましたよ
紐はヨーカドーで買った適当な紐、きっかけ本を見ながらやってみました。
あわじ玉一個作るのに2時間かかったが、コロコロ可愛いのでとりあえず満足です。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:39:14 ID:qI/oGbbC
几帳結びがたくさんつながって、輪が上下左右共有している
結び方ってどうなっているのでしょうか。知りたいです。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:05:52 ID:TH7SAmVE
【在日特権−反日在日が帰国・帰化しない理由−】
・地方税 → 固定資産税の減免
・特別区 → 民税・都民税の非課税
・特別区 → 軽自動車税の減免
・年 金 → 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
・都営住宅 → 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
・水 道 → 基本料金の免除
・下水道 → 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
・放 送 → NHK放送受信料の免除
・交 通 → 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
・清 掃 → ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
・衛 生 → 保健所使用料・手数料の滅免
・教 育 → 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
・生活保護 → ほぼ無審査(日本人に対する約5倍の受給率)
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:47:31 ID:bgb2oyoO
作っている方いらっしゃいませんかー?
気に入っているブレスレットを修理したいと言うきっかけで先週から始めましたが、
練習しているうちになんだか楽しくなってきた初心者です。
あわじ玉を作っているのですが、最後の処理がどうも汚くなってしまい悩んでいます。
写真用セメダインを付け過ぎなのかと思うのですが、少ないと解けてしまいそうで
不安に…。
皆様はどのように接着剤を付けていらっしゃいますか?
よい道具などありましたらぜひ教えてください。
先ほど質問スレでアジアンノットを思い出させて頂きましてw
早速きました。
5〜1cm弱の色んなサイズのチャイナボタンを作りたいんですが、
アジアンノットの柔らかい感じじゃなくて、カッチリ硬い感じで作りたいです。
以前香港に行ったときにカフスボタンを見かけましたが、あんな感じです。
あれってシルク糸みたいな紐なんでしょうか。
また、1CMのを作るときは太さ1MM使うといいとかいうのを教えて頂けると
ありがたいのですが・・・。
図々しくてすみません。
>>945 硬い紐はチャイナボタンだし中国結び用の紐じゃないかな
「中国結 紐」で検索すればいろいろ出てくる
長さは結びや紐の太さによって変わってくるからはっきりと何cmとは答えられない
どういうのを作りたいか分からないけど
まったくの初心者ならまずはきっかけ本を参考にしてやってみたらどうかな
やってみれば必要な紐の長さも分かるだろうし
最初はちゃんとしたアジアンノット用の太目の紐で練習するとやりやすいよ
柔らかい紐や細い紐は失敗しやすいから
946だけどごめん、勘違いしてた
必要なのは長さじゃなくて太さだよね
小さいのほど細い紐になるだろうけど
正確な大きさは作ってみないと分からないな
>>946 レスどうも有り難うございます!
中国結びというのもあるんですね。
ググったら希望の物がでてきましたが、なんか難しそうですね。
作りたいのは1cm以下のチャイナボタン?の丸い玉なんです。
それを沢山作りたい。
でも、まずは太目の紐から特訓します;
有り難うございました。
>>947 すみません、書き込んでお風呂上がってから送信してました(^^;
なんか大きめに作って小さくしていく感じ?みたいですね。
長期戦になりそうですが、がんばってみます。
ちょっと過疎すぎるのであげ
中国結によく付いている、房はどうやって作るのでしょうか?
細い紐の束を二つに折り、房状にした真ん中にアジアンノットをいれて、
二つに折った部分の少し下を結び固めるでいいのでしょうか?
>>951 説明するのが難しかったので。
タッセル 房 作り方 でググると詳しい作り方がでてきました。
>>952 まさしくこれです!
タッセルと言う言葉をはじめて見ました。だから見つからなかったんだね…
ありがとうございました、早速作ってみます。
>>948 確かに、朝鮮人が反日でないと、日本人が嫌韓でないと、枕を高くできない人達がいることも事実です。
しかし二千年以上前から朝鮮半島の隣に住む私達に言わせればそれは無用の心配というもの。
彼らが先天的に他者と協調する能力など持ち合わせていない事は、私達が誰よりも良く知っているからです。
>>944 接着剤悩みまよね。
私もネットで調べて写真用セメダインを使っていましたが
これって糸を引くし、その部分が白く残ってあまり美しくないですよね。
私は布用の接着剤(洗濯可)というのをつかっています。
洗濯可ということは耐水性があるし、
見た感じは木工ボンドみたいに白いのですが乾くと透明になります。
但し、ポリエステルはあまりつかないと説明にあったのでよく使うアジアンコードには向かないですね。
でもレーヨンのは使えますよ。
ポリエステルも付く布用のがあったらいいのですが・・・。
>>942 その結びの名前は中国結びでは綉球結といいます。
957 :
綉球結:2009/08/03(月) 20:51:35 ID:???
>>942 几帳結びを上:1、左:2、中央:3、右:4、下:5
と呼びことにします。
@1の几帳結びを結びます。
A1の左紐で2を少し間をあけて結びます。そのときに1の左輪と絡ませます。
B1の右紐で4を少し間をあけて結びます。そのときに1の右輪と絡ませます。
CA、Bの間をあけた部分で3の途中まで結びます。
D2、4の輪と絡ませて3の残りと同時に5を結びます。
わかりにくくてごめんなさい。
几帳結びの緩まった図を組み合わせて図に描くと分かりやすいと思います。
接着剤はGクリヤーを使ってます。皮とかにも使えるので便利。洗濯の耐久性を気にするなら軽く縫いとめてからボンドで止める方法もあるよ
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:56:08 ID:JP9ez3PR
日本では三井結びというらしい。ageます
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:57:30 ID:a4aC5H/C
浅草の問屋さんの情報教えてくれた方ありがとうございます。
カンダ手芸に結び紐がありました。
アジアンコードも市価よりかなり易かったです。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:56:24 ID:Q+EN+nAW
age
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:23:22 ID:AKYGWnWh
蔵前にある トリムコ という紐屋さんに行ったことのある方おられますか?
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:17:50 ID:RrX1tSWK
>>963 グーぐるでヒットしますよ。
とんぼ玉の穴の剥離剤はどうやってきれいにしていますか
歯間ブラシ使ったり紐を通してしごいてもすっきりおちません。
専用のブラシじゃ限度がありますからね。
リューターで削ると、限りなく透明に近付けられると思いますよ。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:06:32 ID:midiYxJ6
>>965 早速の回答ありがとうございます。
リューターは汎用ですか?特別なのがありますか?
とんぼ玉が割れそうで怖いですがどうでしょう?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:03:33 ID:QI9t7+vy
>>967 詳しくありがとうございます。
手仕事全般好きなので私もエコノミールーターを購入したいと思います。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:12:20 ID:yKez39Qe
age
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:49:58 ID:q0SgenEC
あげ
age
age
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:46:17 ID:Gx4P/S28
昔、何かの本に載ってた花の結びが簡単にできたからナメてたんだけど
めちゃくちゃ難しいね、これ。
四つ畳みだけでベルトを作ろうとしたんだけど終盤までコツが掴めなかった。
2日かけて作ったけど出来上がったら微妙。やり直すかな…。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 00:46:07 ID:EeD/Pvb0
>952
タッセルは流行ってるのかな?
タッセル用の糸ってありますか?
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:27:15 ID:PlSE+3zk
>>975 バンディー二というお店が通販で扱ってますよ。
977 :
976:2010/03/09(火) 08:31:32 ID:PlSE+3zk
>>975 >>976誤りです。
「バンディーニ」の「ニ」が漢数字になっていました。
○正「バンディーニ」
×誤「バンディー二」
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:58:57 ID:ysDOh39W
最近手芸店で紐を見かけなくなってきたorz
特にアジアン結美紐
前に取り扱ってた店でも取り寄せ不可とか言われちゃったし
皆様どこで購入されてます?
通販以外で関東近辺だとやはり浅草橋ですか?
質問の答えじゃなくてすみません
最近友人からとんぼ玉をもらい、使ってみたくて調べるうち
アジアンノットを知りました。
とりあえず上げさせていただきます。
雄鶏社が今はないのも残念です…
^^
8年前!