死刑 7        

このエントリーをはてなブックマークに追加
1傍聴席@名無しさんでいっぱい
 
 
 
スレッドが毎回、何ら注意喚起・説明無くいきなり消去・証拠隠滅されるので、
今回も仕方なく復帰


注意・・・いわゆる「ねつ造判決」に対する捜査に貢献することを目的としたスレッドであるので、
「2ちゃんねる管理者」および背後関係によって癒着した検察・警察・裁判官、また政治グループであっても、
正当な理由、および説明・注意喚起なく消去しようとする場合、犯行予告・証拠隠滅工作とみなされます。
2傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/13(金) 17:53:54.03 ID:/bJFdoxK0
「私兵」規制については、「対立勢力」が現れたら・・・との前提条件か?


「積極的平和主義」柱に 安保戦略有識者懇

産経新聞 9月13日(金)7時55分配信

安倍晋三首相は12日、日本の外交・安全保障政策の中長期的な指針となる「国家安全保障戦略」の策定に向けて有識者会議の初会合を官邸で開き、
安保戦略の柱に「積極的平和主義」を据える方針で一致した。
政府は有識者会議の意見を取り入れつつ、年内に安保戦略を策定する。

年末に改定する「防衛計画の大綱」でも有識者の意見を聞きながら安保戦略の中身を反映させる方針だ。

首相は会合で、政権の外交・安保方針について「国際協調主義に基づく積極的平和主義の立場から、世界の平和と安定、繁栄の確保にこれまで以上に積極的に関与していく」と強調した。
政府は、国家安全保障会議(日本版NSC)の創設も急ぎ、戦略を具現化するための体制を早期に整えたい考えだ。

有識者会議の名称は「安全保障と防衛力に関する懇談会」(座長・北岡伸一国際大学学長)。
初会合には、首相と菅義偉(すが・よしひで)官房長官、岸田文雄外相、小野寺五典(いつのり)防衛相らNSCの中枢となる4大臣会合の構成メンバーらが出席した。

首相は「わが国の安全保障環境が一層厳しさを増し、国家安全保障を十全なものとするためには、外交と防衛政策をより一体的に推進しなければならない」と包括的な安保戦略策定の意義を強調。
有識者からは、日米同盟関係の強化に向けた取り組みやシーレーン(海上交通路)の安全確保、海洋における法の支配の重要性などが指摘された。
3傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/13(金) 17:55:15.14 ID:/bJFdoxK0
<シリア>米露外相協議 米国は軍事的圧力姿勢維持

毎日新聞 9月13日(金)10時10分配信【ワシントン西田進一郎】

シリアの化学兵器を巡る米露外相による協議が始まったが、
米軍はシリアへの限定攻撃に備えて展開してきた地中海や紅海の艦艇を当面維持し「強力な軍事態勢」(米国防総省のリトル報道官)をとり続ける。
米国には、軍事的圧力によりロシアなどから外交的な解決を模索する動きが出てきたとの認識があり、引き続き圧力をかけ続け、ロシアやシリアに具体的な行動を迫る考えだ。

リトル報道官は12日、国防総省で記者団に
「現時点で軍事態勢を変える計画はない。軍事攻撃という確かな脅威が外交的進展の道を開いてきたと強く信じている」と語り、
外交交渉を進めるうえでの軍事的圧力が果たす役割の大きさを強調した。

米軍は限定攻撃に備え、シリア沖の地中海に巡航ミサイル「トマホーク」を搭載した駆逐艦4隻を、紅海には原子力空母「ニミッツ」を中心とする空母打撃群を、それぞれ展開している。
ニミッツは帰還予定を2週間延ばし、駆逐艦「バリー」も後任の駆逐艦が現地に到着した後も延長して展開している。

オバマ大統領は10日のテレビ演説で「アサド大統領に圧力をかけ続け、外交努力がもし失敗した時に対応できるよう、軍に現在の態勢を維持するよう命じた」と語り、対話と圧力を同時並行で進める考えを示していた。
4傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/13(金) 17:56:59.86 ID:/bJFdoxK0
裁判員「責任能力」どう判断 心神喪失で不起訴→退院後2人刺殺

産経新聞 11月20日(火)15時0分配信

大阪市西淀川区で平成22年、知人男性ら2人を殺害したとして殺人罪に問われた矢野裕一被告(47)に対する裁判員裁判の初公判が20日、大阪地裁(岩倉広修(ひろみち)裁判長)で開かれた。
矢野被告は「相手が私を殺しにきたので、やむをえずやった」などとして正当防衛による無罪を主張。
弁護側は責任能力の有無についても争う姿勢を示した。

矢野被告は過去にハイジャック事件で心神喪失のため不起訴処分。
20年10月の傷害事件でも不起訴となり、心神喪失者等医療観察法に基づき入院治療を受けた。
この処遇を終えた約3カ月半後に今回の事件を起こしており、裁判員は、過去に精神鑑定で不起訴となった被告に対する難しい判断を迫られそうだ。

検察官は冒頭陳述で、矢野被告が事件前に「自分は病気ではないが、精神障害ということで罪には問われない」などと知人に話していた−と指摘した。

一方、弁護側は「犯行2日前、医師に対して『幻聴が聞こえる』などと言っていた。犯行当時は心神喪失状態にあった」などと述べた。
検察官が冒頭陳述を読み上げる最中、矢野被告が「間違っている。頭に来る」と声を上げ、岩倉裁判長が「静かに聞くように」と注意する場面もあった。

起訴状によると、矢野被告は22年5月14日午後5時ごろ、自宅マンションで、知人男性ら2人と口論になり、2人の胸などをナイフでめった刺しにして殺害したとされる。
大阪地検は約半年間かけて精神鑑定を行い、責任能力に問題はないとして起訴した。
5傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/13(金) 17:57:32.14 ID:/bJFdoxK0
被告の死刑確定へ 山梨キャンプ場殺人 最高裁上告棄却

朝日新聞デジタル 12月11日(火)15時16分配信

山梨県都留市のキャンプ場で2003年、男性3人の遺体が見つかった事件の上告審判決で、最高裁第三小法廷(田原睦夫裁判長)は11日、
元建設会社社長・阿佐吉広被告(63)を死刑とした一、二審判決を維持し、被告の上告を棄却した。
死刑が確定する。

阿佐被告は2人の殺人と1人の傷害致死などの罪に問われたが、殺人罪については「現場にいなかった」と無罪を主張していた。

一審で「被告が殺害した」と証言した男性受刑者が、阿佐被告の上告審で「実は被告は現場におらず、殺害したのは元暴力団組長(02年死亡)だった」と証言内容を覆す陳述書を提出。
いったん結審した後に再び弁論が開かれる異例の展開になっていた。
朝日新聞社
6傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/13(金) 17:58:46.22 ID:/bJFdoxK0
茨城の小5女児暴行の男送検 強制わいせつ致傷容疑

2013年7月16日 12時39分

茨城県龍ケ崎市の路上で14日、小学5年の女児(10)が男に殴られて重体となった事件で、茨城県警は16日、
強制わいせつ致傷容疑で無職野口裕美容疑者(30)を送検した。
逮捕時は傷害容疑だったが、野口容疑者が「わいせつ目的だった」などと供述したため、県警が容疑を切り替えた。
送検容疑は14日午後3時55分ごろ、龍ケ崎市の路上で、
女児の顔を素手で殴ったり、足で踏みつけたりして大けがを負わせた疑い。
県警竜ケ崎署によると、女児は意識不明のままだという。
(共同)
7傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/13(金) 17:59:45.87 ID:/bJFdoxK0
>起訴するに足る証拠が得られなかった
「米軍による作戦行動」に含まれる・・・との意味か?


集団強姦容疑で書類送検の米兵2人、不起訴に

読売新聞 9月12日(木)20時8分配信

日本人女性に暴行したとして集団強姦(ごうかん)容疑で書類送検された米海軍佐世保基地(長崎県佐世保市)の米兵2人について、長崎地検は12日、
同地検佐世保支部が10日付で不起訴(嫌疑不十分)にしたと発表した。

「捜査を尽くしたが、起訴するに足る証拠が得られなかった」としている。

2人は同基地を拠点とする強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」の乗組員。
5月に佐世保市の基地外の民間住宅で女性に性的暴行をしたとして被害届が出されていて、8月に書類送検されていた。
最終更新:9月12日(木)20時21分読売新聞
8傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/13(金) 18:06:01.47 ID:/bJFdoxK0
>この汚染水には放射性セシウムが1リットル当たり23億5000万ベクレル含まれており、〜
>8月31日時点でセシウムが同8億5000万ベクレル、ストロンチウムなどのベータ線を出す放射性物質が同5億1000万ベクレル

国際機関による裏付けのある数値では無いし、
日本の行政機関は、放射能の測定数値「裏付け」についての言及すらもしていない。


高濃度汚染水が再流入=2号トレンチ、建屋側から? ―福島第1

時事通信 9月12日(木)20時5分配信

東京電力福島第1原発2号機のタービン建屋海側にあるトレンチ(ケーブル用配管トンネル)に高濃度の放射能汚染水がたまっていた問題で、
東電が抜き取り作業をした後、再び汚染水が流入していたことが12日分かった。
東電が同日、原子力規制委員会の汚染水対策作業部会に報告した。
東電によると、汚染水の抜き取り作業は8月下旬に完了した。
この汚染水には放射性セシウムが1リットル当たり23億5000万ベクレル含まれており、トレンチから周辺に漏れる恐れがあったため、約210トンが2号機タービン建屋に移された。
ところが、その後トレンチ内の水位が1日8センチの割合で上昇。
放射性物質濃度を調べたところ、
8月31日時点でセシウムが同8億5000万ベクレル、ストロンチウムなどのベータ線を出す放射性物質が同5億1000万ベクレル含まれていた。
このトレンチは2号機タービン建屋とつながっている。
東電は事故後にコンクリートなどを注入してふさいだと説明していたが、汚染水の再流入を受け「完全にはふさがれていなかった」との見方を示した。
9傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/13(金) 22:16:10.08 ID:kVXvjcLU0
>>1
そろそろ理解してください
ここはニュースなんでも板ではありません


あなたやりたいことは
http://ikura.2ch.net/news7/
で行うのが適当でしょう。少なくとも裁判・司法板では板違いの荒らし行為です。
10傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/14(土) 02:59:32.98 ID:khQY1DmfO
10
11傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/14(土) 17:14:31.69 ID:DPdbPdxr0
そろそろ理解してください
ここは荒らし行為なんでも板ではありません>>9>>10


>あなたのやりたいことは
と意味を汲んであげるのであれば、
当スレッドは、裁判板の「死刑」スレッドであって、少なくとも裁判・司法板の統合といった内容になります。
少なくとも「警察との銃撃戦」について、説明しましょう>>9>>10
12傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/14(土) 18:12:12.71 ID:DPdbPdxr0
上海の裁判官、集団買春か ネットで映像暴露され停職に

【広州=小山謙太郎】
中国の上海市高級人民法院(高裁)の裁判官らが高級ナイトクラブのホステスをホテルの自室に連れ込んだとされる映像が、中国の投稿サイトで暴露された。
同法院は4日、名指しされた民事第一法廷のトップら4人を停職処分にしたと発表した。

映像は6月9日のものとされる。
ナイトクラブで最も大きい「ダイヤモンド1号」という名前の部屋で、
男たちが女性を選んでいる場面や、先にホテルに戻った男たちの部屋に女性が入って30分〜1時間後に出てくる様子が映っていた。

中国メディアは法の番人による集団買春疑惑として報道。
同法院と上海市共産党委員会の規律委員会が調査を始めた。

映像を暴露した男性に接触した中国紙「京華時報」によると、男性は同法院による「不公正な裁判」で自宅が昨年売却され、不満に思っていた。
映像はナイトクラブが入るホテルの監視カメラによるものだという。
13傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/15(日) 18:40:47.45 ID:rP1J1krI0
このまま行政や教育を野放しにしとくと
中国みたいな社会になるぞ。
14傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/16(月) 01:07:48.83 ID:FWtnn+k50
>>13
行政や教育を野放しにしていた結果が>>11みたいな労害人間です
15傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/16(月) 12:06:35.63 ID:fUQ4QqXi0
とりあえず、このスレを死刑とする。
16傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/16(月) 13:01:01.91 ID:FWtnn+k50
ちょっと>>1に田んぼの様子を見に行ってもらうだけでいいんじゃない?
17傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/16(月) 13:24:14.09 ID:p88VdyfO0
レスはひとつに>>13-16
18傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/16(月) 13:24:44.64 ID:p88VdyfO0
>内容は明らかにされていない。


国連シリア調査団、事務総長に報告書を提出

2013年9月16日 08時39分【ニューヨーク共同】

シリアの化学兵器使用疑惑を調べている国連調査団のセルストローム団長は15日、
調査報告書を潘基文事務総長に提出した。国連報道官が発表した。
内容は明らかにされていない。
国連は16日に同報告書を公表し、全加盟国に配布するとともに、潘氏が安全保障理事会の非公開協議で調査結果について説明する。
19傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/16(月) 13:58:28.80 ID:iaghijk10
>>17
スレはひとつに。

スレ主の立てたスレは、スレタイを無視したネタばかりで
内容も大して変わらない。
20傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/16(月) 14:00:37.41 ID:fUQ4QqXi0
>>19
だから >>15 を実行するから
21傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/16(月) 21:54:43.00 ID:p88VdyfO0
「組織の命令で、薬物を利用し、2人を殺害した」とか、
「人肉喰った」だけに止まらず、
他の運営スタッフを殺したし、複数の閲覧者を「拉致・殺害」目的でストーカーしていると?>>19>>20

そういう意味だよね?
22傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/16(月) 21:55:49.18 ID:p88VdyfO0
>他の「2ちゃんねる管理者」運営スタッフを殺したし、〜
23傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/17(火) 17:40:52.57 ID:jl8Vq/Oz0
徳洲会、ボーナスで給与補填 医療法人認可見直し議論も
http://www.asahi.com/national/update/0917/TKY201309170123.html?ref=com_top6_1st

国内最大の医療法人「徳洲会」グループで、組織ぐるみの大規模な選挙違反疑惑が浮上した。
全国に66病院を展開する同グループは、公益性が高いとして高額の税優遇を受けているほか、国からも毎年補助金を受けている。
今後、医療法人の認可見直しの議論に発展する可能性が高い。

徳洲会グループは、医療法人「徳洲会」のほか、
特定医療法人「沖縄徳洲会」や社会医療法人「木下(きおろし)会」など複数の法人で構成されている。
それぞれの医療法人が全国各地で、病院や老人ホームなどを運営している。

グループ関係者によると、
昨年12月の衆院選では、これらの医療法人が運営する全国の病院から、自民党の徳田毅衆院議員(42)の選挙区に職員が派遣されたという。
24傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/18(水) 19:25:10.43 ID:oQT4Bv8Z0
>>23
スレのタイトルに沿った内容だとしたら、変わった死刑なんだね。
25傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/20(金) 14:07:25.39 ID:rkDuCnj30
何が?
26傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/20(金) 14:08:15.82 ID:rkDuCnj30
救急患者断らない病院、全国100か所整備へ

読売新聞 9月20日(金)11時41分配信

厚生労働省は、どんな場合でも救急患者を必ず受け入れるモデル病院を全国に100か所程度整備する方針を決めた。

救急搬送される患者は、高齢化などにより、増加傾向にある。
だが、医師などのスタッフや病床の不足などを理由に、医療機関から受け入れを断られるケースが少なくない。

こうした事態を解消するため、同省は、手術や入院が必要な患者を受け入れる「2次救急医療機関」を対象に、救急患者の受け入れを断らない施設を整備する。
来年度の概算要求に20億円程度盛り込み、病床の確保などに充てる計画だ。

100か所の医療機関では、長時間にわたって搬送先が決まらない患者を一時的であっても必ず受け入れる。
そのまま治療を継続するのが困難な場合は、新たな受け入れ先を探す役割も担う。
最終更新:9月20日(金)11時41分読売新聞
27傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/20(金) 14:09:33.03 ID:rkDuCnj30
ツイッターで情報発信=獄中のフジモリ氏―ペルー

時事通信 9月20日(金)10時4分配信【サンパウロ時事】

南米ペルーのフジモリ元大統領(75)は19日、フェイスブックとツイッターを使い、
服役中の施設から情報発信を始めることを明らかにした。ペルーのメディアを通じて発表した。
支援者らの協力を得て行われ「私の考えや過去の記憶、喜びや悲しみを多くの人と共有したい」と表明した。
ただペルー法務省は、ソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)を使った獄中からの発信は「規制されなければならない」と述べており、一定の制限を加える方針だ。
フジモリ氏は2009年、人権侵害の罪で禁錮25年の有罪判決を受け、リマで服役中。8月には「生活が孤独過ぎる」と自宅軟禁を政府に申し入れたが、却下された。 
28傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/20(金) 15:05:28.76 ID:GBWN8xqq0
>>27
禁固25年であって、死刑ではないよね。
このスレのタイトルは何か声に出して三回読んでごらん。

その上で正しいコピペだと思ったら、穀潰し60年の農薬電波について書いてよ。
29傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/20(金) 20:44:07.01 ID:rkDuCnj30
>>28が「フジモリ・グループ」に含まれるとは思わなかったんだよ。
30傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/20(金) 20:46:19.39 ID:rkDuCnj30
1人で診察管理していても、あり得ない事件に思える。

普通は、院長との相談とか報告とか、ミーティングとか会議とか、あるよね?


熊本大病院、検体取り違え肺切除 50代女性に

2013年9月20日 18時15分

熊本大医学部付属病院(熊本市)は20日、
50代の女性の病理検査で採取した検体を肺がん患者の検体と取り違え、8月に不要な手術で女性の右肺の一部を切除したことを明らかにした。
逆に、肺がんだった80代男性を「悪性細胞なし」と診断し、退院させていた。
病院は、肺を切除した女性について「経過を観察し誠心誠意対応する。一般的には、数カ月たてば日常生活に支障は生じなくなる」と説明した。
病院によると、2人は肺がんの疑いがあったため、病院が6月下旬の同じ日にそれぞれ肺の検体を採取し、病理検査の結果、女性を肺がん、男性を悪性細胞なしと診断した。
(共同)
31傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/20(金) 21:43:54.06 ID:reCURE7E0
>>29
それが、穀潰し60年の農薬電波についての死刑なんだだね。
32傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/20(金) 21:45:44.24 ID:reCURE7E0
>>30
オマエも熊本大で、頭の悪性腫瘍取ってもらったら?
33傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/21(土) 12:46:44.98 ID:TCIUEBs90
それは、悪性腫瘍による思考結果?>>31>>32
34傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/21(土) 12:47:32.67 ID:TCIUEBs90
じゃあ、カーストの定義を明示すれば良い。


カースト差別、火葬場まで=階級別に47カ所設置計画―インド

時事通信 9月21日(土)6時25分配信【ニューデリー時事】

インド北部ラジャスタン州で、
伝統的な身分制度カースト制に基づいた階級別火葬場を設置する計画が持ち上がり、「憲法違反だ」などと反対の声が上がっている。
発案したのは、州都市開発・住宅省傘下の都市整備機構。
パキスタン国境に近い町ジャイサルメールで、予算5000万ルピー(約8000万円)をかけ、「ナイ(美容師)」や「ダルジ(仕立屋)」などカースト名を明示した47カ所の火葬場を建設すると発表した。
地元紙によると、同機構のタンワール会長は「複数のカースト階級を扱う火葬場を嫌う住民がいるため、この計画を進めることを決めた」と説明。
「この地域ではカースト別に火葬することは藩王国の時代からあった習慣で、何も不思議ではない」と主張する。
一方、ラジャスタン大学のグプタ教授は「遺体までもカーストに基づいて区別するのは合理性に反しており、完全に憲法違反だ」と批判する。
35傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/21(土) 12:53:25.42 ID:TCIUEBs90
タンク底のボルト緩む 福島第1原発で5カ所、汚染水漏れ原因か

産経新聞 9月20日(金)21時36分配信

東京電力福島第1原発の地上タンクから推定300トンの汚染水が漏洩(ろうえい)した問題で、
東電は20日、解体したタンクを調査したところ、底部で鋼板をつなぎ合わせた5カ所でボルトの緩みが見つかったと発表した。
これまで、タンクの側面からは水漏れが疑われる痕跡は見つかっておらず、底部のボルトの緩みが漏洩の原因となった可能性が高まった。

問題のタンクは「フランジ式」と呼ばれ、鋼板をボルトで締めてつなぎ合わせた構造。東電によると、5カ所のボルトは手で触れるとぐらつきが分かる緩み具合で、タンク東側に集中していた。
底部は5枚の鋼板が約300本のボルトでつなぎ合わされており、今回緩みがあったのはそのうち2枚をつなぎ合わせた部分だった。

このほか、つなぎ目からの水漏れを防ぐための止水材も8カ所で、剥がれるなどの劣化が見つかった。タンクからは8月に推定300トンの汚染水が漏れ、東電が原因を特定するため、今月17日から分解して調査していた。
東電は「ボルトの緩みが漏洩の原因となった可能性があり、ボルトの状態を詳細に分析して特定していく」としている。
36傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/21(土) 15:27:46.83 ID:LRtUY4Ee0
>>35
オマエの頭のネジも大分緩んでるな

なんか漏れてるけど大丈夫か?
37傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/21(土) 17:32:01.78 ID:TCIUEBs90
当事者?>>36
38傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/21(土) 17:34:04.53 ID:TCIUEBs90
1961年、あわや大惨事 B52から核爆弾落下

2013年9月21日 12時02分【ワシントン共同】

英紙ガーディアン電子版は20日、米南部ノースカロライナ州ゴールズボロ上空で1961年1月、
飛行中の米軍爆撃機B52から核爆弾が外れて地上に落下し、奇跡的に起爆を免れた事故の詳細を伝えた。
爆弾は広島に投下された原爆の260倍の威力があり、大惨事になる恐れがあったという。
機密指定を解かれた米公文書を基に報じた。
事故の存在は一般にも知られていたが、同紙は核惨事の瀬戸際だったことを初めて裏付けた「決定的証拠」としている。
39傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/21(土) 18:14:14.51 ID:ZiAqWqoN0
>>38
何を今更、って所だね。


実際、この時も安全装置が残ってたから
起爆しなかったわけで。
40傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/21(土) 22:13:52.81 ID:7iM2LOhj0
>>37
危ないものが漏れてるんだろ。なんか臭いよ。
41傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/22(日) 19:00:12.48 ID:Ll8jEp/Z0
それが狙い?>>39>>40
42傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/22(日) 19:00:54.95 ID:Ll8jEp/Z0
中国動画サイトの「公開処刑」 記者が現場で見たものは
http://www.asahi.com/international/update/0922/TKY201309210735.html?ref=com_top_pickup
43傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/23(月) 01:52:27.09 ID:Fl8xkbqI0
>>42
このスレで2回目の死刑ニュースコピペですよ
しかも1つは去年の話題で
今度のは中国の話題
44傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/23(月) 12:03:31.21 ID:fXrKqVYdO
44
45傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/23(月) 16:51:38.68 ID:WJ4z4tti0
「7」だよ>>>43>>44
46傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/23(月) 16:52:28.64 ID:WJ4z4tti0
>>23
熊本病院>>30との関連について


選挙運動派遣職員は「欠勤扱い」 徳洲会、逮捕相次ぎ巧妙化

2013年9月22日 19時18分

公選法違反容疑で強制捜査を受けた医療法人「徳洲会」グループが、1994年の同法改正による連座制の対象拡大と、96年の衆院選で逮捕者が相次いだことを機に、
選挙運動に派遣する病院職員を欠勤扱いにする仕組みを導入していたことが22日、徳洲会関係者への取材で分かった。
関係者によると、欠勤扱いを指示する文書が系列病院に配られており、派遣された職員は選挙区で「ボランティア」などと称していた。
出勤扱いでの派遣を続ければ選対幹部が買収容疑で摘発され、連座制で当選無効につながる恐れが高まるため、手口を巧妙にしたとみられる。
(共同)
47傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/23(月) 18:05:21.60 ID:eFF80xCp0
>>46
スレタイとの関係は?

第三者が理解できるように、説明お願い。
48傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/23(月) 22:01:15.71 ID:FeY14wcM0
第三者どころか、三人に納得させることが困難。
49傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/24(火) 20:54:02.06 ID:Rs03nbHP0
だったら、レスは1つにまとめろ>>47>>48
50傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/24(火) 20:54:51.29 ID:Rs03nbHP0
守受刑者が再審請求=筋弛緩剤事件、警察鑑定を否定―仙台地裁

時事通信 2月10日(金)16時4分配信

仙台市泉区の北陵クリニック(閉院)で2000年、
患者の点滴に筋弛緩(しかん)剤を混入し1人を殺害、4人を意識不明などにさせたとして、
殺人と殺人未遂罪で無期懲役が確定した元准看護師、守大助受刑者(40)が10日、仙台地裁に再審請求した。弁護団が明らかにした。
弁護団は新証拠として、患者から筋弛緩剤の成分を検出したとする大阪府警科学捜査研究所(科捜研)の鑑定を否定する実験結果を提出。
患者の容体急変は筋弛緩剤の症状ではないとした神経内科医の意見書などと合わせ、5件すべてについて「事件ではない」と無罪を主張する。
阿部泰雄弁護団長は記者会見で「警察鑑定は根底から覆った。裁判所は科学的観点で検討してほしい」と述べた。
科捜研鑑定は、患者の血清などの資料と筋弛緩剤から同一のイオンを検出したとされ、有罪判決の根拠の一つとなった。
弁護側は東京薬科大の専門家に依頼した実験の結果、
「どのような方法で分析しても、筋弛緩剤の成分からこのイオンは検出されなかった」と主張している。
51傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/24(火) 21:41:08.41 ID:33aCiFEb0
だったら、スレは1つにまとめろ>>49
52傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/25(水) 14:52:23.53 ID:/vlZi3if0
ざまみろバカ>>51
53傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/25(水) 14:59:12.98 ID:/vlZi3if0
集団的自衛権の行使容認 解釈変更は来春以降 政府方針

朝日新聞デジタル 9月25日(水)8時29分配信

安倍政権は、集団的自衛権の行使容認に向けた憲法解釈の変更を来年春以降とする方針を固めた。
安倍晋三首相の私的諮問機関「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇、座長・柳井俊二元駐米大使)の提言を秋の臨時国会後の12月中旬以降にする。
重要法案が多い臨時国会後に解釈変更を本格検討し、丁寧に議論するのが望ましいと判断した。

複数の政府関係者が明らかにした。
首相は当初、早ければ年内に集団的自衛権の行使を容認したい考えだったが、与党の公明党が「短兵急にはいかない」(山口那津男代表)と慎重姿勢を崩していない。
臨時国会では産業競争力強化法案や国家安全保障会議(日本版NSC)設置法案、特定秘密保護法案など重要法案が目白押し。
政権は「国会が閉じないと提言できる状況にならない」(政府関係者)として、臨時国会中の提言を避ける方向だ。
朝日新聞社
54傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/25(水) 17:14:59.77 ID:PUOdeid/0
>>52-53
スレタイとの関係の詳しい説明をお願い。

第三者にも理解できるような説明ができなければ、スレ主が殺人鬼。
55傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/25(水) 17:40:26.77 ID:/vlZi3if0
トンズラ?>>54
56傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/25(水) 18:14:27.58 ID:PUOdeid/0
>>55
スレ主から見ると、周囲が逃げてるように見えるのかな?



実際は、スレ主が逃げてるだけなんだけどね。
57傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/25(水) 19:00:02.27 ID:R+RUhux00
>>55
あー、わかった。それもアニメネタなんだ。

ドロンジョ と ボヤッキー はどうするんだ?
ママより怖いお仕置きは、いまも日課なのか?
58傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/26(木) 17:56:40.12 ID:QJC97ZJV0
じゃあ、ストーカーやめたら?>>56>>57
59傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/26(木) 17:57:26.73 ID:QJC97ZJV0
ミャンマーと投資協定へ作業加速 外相会談で確認

2013年9月26日 00時36分【ニューヨーク共同】

訪米中の岸田文雄外相は25日朝(日本時間同日夜)、ミャンマーのワナ・マウン・ルウィン外相とニューヨークで会談し、
経済関係強化のため投資協定の早期署名に向け作業を加速させる方針を確認した。
岸田氏は会談で「ミャンマーの民主化や法の支配の強化、経済改革に向けて官民を挙げて支援する」と述べ、同国の改革が着実に進むよう引き続き後押しする考えを表明。
ミャンマーは来年の東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国。
岸田氏はASEANの一部加盟国と中国が領有権を争う南シナ海での紛争回避を目的とした「行動規範」の策定などでの指導力の発揮を期待した。
60傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/26(木) 18:16:30.77 ID:JnW6DEGw0
>>58
ほーらお仕置きだべぇ



オマエは生きているだけでお仕置きなんだべぇ
61傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/26(木) 19:44:50.65 ID:QJC97ZJV0
アニメネタ?>>60
62傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/26(木) 19:46:39.81 ID:QJC97ZJV0
ミラノ万博日本政府代表がブログで暴言 「復興は不要だと正論を言わない政治家は死ねばいいのに」

J-CASTニュース 9月26日(木)6時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130926-00000000-jct-soci&p=1

経済産業省出身で、現在は日本貿易振興機構(JETRO)で2015年にイタリア・ミラノで開かれる国際博覧会の日本政府代表を務める男性が、東日本大震災の被災者を中傷する書き込みをブログにしていたことが2013年9月26日わかった。

復興増税について、
「年金支給年齢をとっくに超えたじじぃとばばぁが、既得権益の漁業権をむさぼるため」
などと罵倒に近い内容をつづっている。

13年6月には、復興庁で被災者支援を担当していた元参事官=総務省官房付に異動=が、ツイッターに「左翼のクソども」などと市民団体を罵倒する書き込みをしていたことが問題化したばかり。
すでに問題の書き込みは削除されているが、今回のケースは日本を代表する立場の人物によるものだけに、さらに波紋が広がりそうだ。

■復興増税は「じじぃとばばぁが、既得権益の漁業権をむさぼるため」
問題の発言は、震災発生から半年が経った11年9月25日に書き込まれた。
当時の肩書きは、経産省の「貿易経済協力局貿易管理部安全保障貿易管理課長」。
書き込みでは、財政規律を重視する立場を強調しながら、

「もともと、ほぼ滅んでいた東北のリアス式の過疎地で定年どころか、年金支給年齢をとっくに超えたじじぃとばばぁが、既得権益の漁業権をむさぼるために そいつらの港や堤防を作るために
そいつらが移住をごめるためにかかる費用を 未来のこともたちを抱えた日本中の人々から ふんだくり、綺麗事をいうせいじ」

と、復興増税を批判。その上で、
「増税の是非ではなくパパは復興は不要だと正論を言わない政治家は死ねばいいのにと思う(まぁ、全員、そう言わなくてもいいんだけどせめて、正論すきないしはらちじくらいは東京のど真ん中で叫んで欲しい と思う。)」

と、東京都の石原慎太郎知事(当時)が「復興は不要」だと「正論」を述べるべきだと主張した。

谷亮子参院議員は「原作のファンをショックに陥れたあのやばらの豚女」
 参院選直後の10年7月13日には、民主党から出馬して当選した谷亮子氏の写真を掲載して、

「原作のファンをショックに陥れたあのやばらの豚女が当選しちまった。その時の自分の似顔絵に日の丸入れる映像がまたシュールなのだが、どうするとあの豚女がこんな似顔絵になるんだよってなもんである」
と中傷した。
63傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/26(木) 19:48:15.91 ID:QJC97ZJV0
>>62つづき
ミラノ万博日本政府代表がブログで暴言 「復興は不要だと正論を言わない政治家は死ねばいいのに」
J-CASTニュース 9月26日(木)6時10分配信

鳩山政権を「くるっぴぃ政権」
防衛省経理装備局に出向していた10年1月12日には、「じゅる株とくるっぴぃ政権」と題して投稿。
「じゅる」が、この直後に経営破綻して上場廃止する(12年9月に再上場)日本航空(JAL)を指しているのは明白だ。書き込みでは、

「JUL株をひと山あてようと10万円近く買ってみた。株価98円くらいで仕入れて、くるっぴぃ政権が、いつものとおり何も決断できずに、ずるずる、よろよろ引き延ばして、
挙句に公的資金で救済してでるたぁ〜航空の指揮下に入って、瞬間的に株価が倍くらいになってパパは、10万円くらい濡れ手にあわわ!の予定であった」

と、当時の鳩山由紀夫首相を「くるっぴぃ」と揶揄しながら、株取引についてつづった。

この男性は、「万博」を「わんぱく」と表記する習慣がある模様で、13年7月13日のブログには、

「パパは10年ぶりに『わんぱく』の仕事をすることになった わんぱく自体は大して面白いわけではないのだが、わんぱくの仕事はこれがなかなか面白いのである 愛知わんぱく時代の仲間は鉄の結束である」
と書いた。
この男性は、05年の愛知万博(愛・地球博)に博覧会協会の事業管理室長という立場で携わっており、ブログが書き込まれた半月ほど前の13年6月28日付けでJETROの展示事業部博覧会・渉外担当審議役に異動している。

それ以外にも、ブログにアップロードされた家族写真と、ミラノ万博の調印式を報道する写真で日本代表として紹介されていた人物が一致していることなどから、ブログの持ち主の男性が万博日本代表であることをネット利用者が指摘している。

(9月26日12時40分追記)
経産省は13年9月25日付けで男性をJETROへの出向から解き、翌26日付けで停職2か月の懲戒処分にした。
64傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/26(木) 19:53:43.46 ID:QJC97ZJV0
中国、露天商死刑執行、反発拡大 「法の不平等」に怒り

2013年9月26日 17時01分【北京共同】

中国遼寧省瀋陽市で「城管」と呼ばれる治安要員2人を殺害し、「正当防衛」を主張していた元露天商の死刑が26日までに執行された。
一方で、英国人を毒殺した殺人罪に問われた元共産党政治局員・薄熙来被告の妻は昨年8月、死刑執行を免れ、市民や知識人の間では「法の不平等」への怒りの声が拡大している。
中国では、城管が市民に暴行を加えたり金を要求したりするケースが横行、元露天商への死刑執行で民衆の不満に火が付いた形だ。
夏俊峰・死刑囚の妻は25日、短文投稿サイトで、死刑執行前に家族との写真を撮らせてほしいと裁判所に求めたが、認められなかったと明らかにした。
65傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/26(木) 20:29:55.78 ID:QJC97ZJV0
マツダ殺傷、無期確定へ=元期間社員の上告棄却―最高裁

時事通信 9月26日(木)18時16分配信

広島県のマツダ工場で2010年、従業員を車ではねて1人を殺害し、11人に重軽傷を負わせたとして、殺人などの罪に問われた元期間社員引寺利明被告(45)について、最高裁第2小法廷(千葉勝美裁判長)は26日までに、
被告の上告を棄却する決定をした。
無期懲役とした一、二審判決が確定する。決定は24日付。 
66傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/26(木) 20:38:20.89 ID:QJC97ZJV0
中国の河川汚染「汚水遊泳後遺症」の診断まで出るほど深刻化

NEWS ポストセブン 9月22日(日)16時5分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130922-00000013-pseven-cn

環境問題はすぐに解決、とはいかないだけに対応・対策が難しい。中国に詳しいジャーナリスト・富坂聰氏がレポートする。
* * *
環境保護局長に泳いでもらいたい!
河川の汚染が深刻化する中国で、1人のネットユーザーの投じた一石が社会にムーブメントを巻き起こした。

9月7日の午前、浙江省で金華市副市長、蘭溪市党委員会書記、そして金華市など周辺の環境保護局の正副局長約15人がそろって蘭江(河)に飛び込むというパフォーマンスが行われたのだ。

環境保護に責任を負うトップらが顔をそろえて河に入ったのは、今年の年初(旧正月)間もなく冒頭の書き込みが話題を呼んだからだった。
河川の汚染の深刻さに怒りを感じていた人々は次々とこの書き込みに呼応、ついに運動は、官僚自らこんなイベントを開催させるまでに広がっていったのである。

舞台となった浙江省は5月にも問題が起きたばかり。温州市蒼南県で、
入水自殺をはかった14歳の少女を現地の警察官である張光聰(51)が助けたのだが、救出過程で河の水を飲んだ警官が少女よりも危険な状態に陥ってしまったのだった。
医師によれば、「消化器系から呼吸器系にいたる問題で一時は危篤状態に陥った」といい、診断は「汚水遊泳後遺症」と発表された。
このときもさすがに市民が怒り、「環境保護総局長をそのゴミ河に投げ込め!」と書き込みがネットにあふれたのだった。

こうした人々の怒りを背景に?河で泳ぐ?パフォーマンスがなされたのだが、その効果はあまり上がったとは言い難いようだ。
というのも、蘭江が同地区が徹底して水質改善に取り組んだ?モデル河川?だったからだ。
たちまちネットには、「地元にはあれほど多くの汚染された河があるのに、きれいな一本を選んで泳ぐことに意味があるのか?」、
「局長よ、別の河で泳ぐ勇気はあるのか?」
という書き込みであふれることとなった。

事実、汚水遊泳後遺症という聞いたこともない病名を点けられた警官が飛び込んだ温州市では、
このニュースが伝えられた直後、メディアが市内の河川の状況について「市内では、すでに680本がこの警官が泳いだのと同じ程度の?ゴミ河?だ」と報じている。
67傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/27(金) 08:47:31.38 ID:Dk+Xjadz0
>>61
オマエには一番わかりやすいだろwww


結構面倒なんだぜ、オマエに合わせるのは。
68傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/27(金) 16:03:44.73 ID:4zmk2h1J0
じゃあ、オタクやめれば?>>67
69傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/27(金) 16:04:33.66 ID:4zmk2h1J0
韓国で児童・生徒の性犯罪が急増、小学生の増加目立つ―韓国紙

Record China 9月26日(木)11時50分配信

2013年9月25日、韓国紙・亜洲経済によると、
韓国の小学校〜高校に在学中の児童や生徒による性犯罪がここ3年で急増している。
今年は上半期だけですでに500人が性犯罪によって検挙されており、そのうち98人が強制転校や退学処分にされている。人民日報(電子版)が伝えた。

25日、韓国教育文化スポーツ観光委員会の安敏錫(アン・ミンソク)議員がまとめた韓国の小学校〜高校生徒の性犯罪と処罰の現状に関する報告書から、
今年1〜7月に性犯罪に関わった現役の児童・生徒数が505人に上り、処罰された人の数も年を追うごとに増加していることが明らかになった。
2010年には294人が処罰され、2011年には414人、2013年はすでに486人と、3年で1.5倍にも増加している。

今年に入ってからは毎月平均72人の児童・生徒が処罰されていることになり、このペースで進むと年内に処罰される児童・生徒の数は850人を超えるとみられている。
特に小学生による性犯罪の増加が目立っており、2010年には処罰された児童は16人だったが、2012年には65人に急増しており、今年はさらに増えると専門家は予測している。

教育省の関係者は「性に対する意識の変化が犯罪増加につながっている」と指摘しており、
安議員もネットワーク普及で成長過程の青少年が容易に有害なウェブサイトにアクセスできるようになり、学校での性教育の難しさもあって性犯罪の大幅な増加に至っているとし、
政府や学校、家庭が連携して対応する必要があると指摘している。(翻訳・編集/岡田)
70傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/27(金) 17:11:55.07 ID:i4QkgjXb0
電話加入権ネコババした犯人を
はやく逮捕しろよ〜!
71傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/28(土) 21:53:55.74 ID:tOFd/EIm0
ウィキのこれって正しいの?↓

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/恐怖
(「行動」の章)
「その一方、人間は同様に暴力的にもなり、命を懸けて戦うこともある。これはアドレナリンの分泌によって起される生理的な反応である。これは多くの訴訟において、死刑がなされない理由になっている。」
72傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/30(月) 14:19:53.92 ID:Q5zBZf4T0
33/259 ↓
73傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/30(月) 20:01:31.90 ID:W/+61E230
犯行予告?>>70-72
74傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/30(月) 20:04:33.29 ID:W/+61E230
原発事故で神戸地裁に集団提訴 福島県から避難者ら54人

2013年9月30日 17時43分
www.chunichi.co.jp/s/article/2013093001002226.html
75傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/30(月) 20:08:24.63 ID:W/+61E230
>「このままでは韓国の漁民が皆死んでしまうと思い、強力に対応した」


韓国、汚染水対応で日本猛批判 「非道徳的」

2013年9月30日 18時37分
www.chunichi.co.jp/s/article/2013093001002348.html
76傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/30(月) 20:10:52.05 ID:W/+61E230
「殺人で9年?」とか、単純に考えるべきじゃないのかな?


池袋女性殺害で禁錮9年 タイ、代理処罰

2013年9月30日 13時10分
www.chunichi.co.jp/s/article/2013093001001797.html
77傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/30(月) 20:23:50.13 ID:W/+61E230
押井監督「やっちゃった!」
www.asahi.com/culture/articles/TKY201309290055.html?ref=comtop_fbox_d1
78傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/30(月) 20:25:51.61 ID:W/+61E230
もんじゅの点検放置、1万4千点 機構が規制委に報告
www.asahi.com/national/update/0930/TKY201309300229.html
79傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/09/30(月) 21:17:30.52 ID:0wWfAXCY0
>>また、発言・捜査妨害、イヤガラセ工作が過激になってきたので、
>>オレ=「スレ主」は、書き込みをやめる。

>>また、発言・捜査妨害、イヤガラセ工作が過激になってきたので、
>>オレ=「スレ主」は、書き込みをやめる。

>>また、発言・捜査妨害、イヤガラセ工作が過激になってきたので、
>>オレ=「スレ主」は、書き込みをやめる。

>>また、発言・捜査妨害、イヤガラセ工作が過激になってきたので、
>>オレ=「スレ主」は、書き込みをやめる。

>>また、発言・捜査妨害、イヤガラセ工作が過激になってきたので、
>>オレ=「スレ主」は、書き込みをやめる。

>>また、発言・捜査妨害、イヤガラセ工作が過激になってきたので、
>>オレ=「スレ主」は、書き込みをやめる。
80 【吉】 :2013/10/01(火) 08:32:02.24 ID:4I5tes+W0
↑スレ主の今日の運勢




















と、80ゲト
81傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/10/04(金) 10:56:55.43 ID:fBxvHw390
82傍聴席@名無しさんでいっぱい
裁判・司法板では、農薬電波は出入り禁止ですか・・・




ざまぁみろ