質問です part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
947傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/19(火) 07:43:48 ID:V+jnGu0u0
発売前の音源なんてそこらじゅうで手に入るぞ。
うちにも「サンプル」と刻印されたCDが沢山あるし
現在も未発売の音源も20曲くらいかかえている。
まぁ、仕事の資料なんだけどな。
でも俺はレコード会社の外部の人間だ。
それを利用して儲けようなんて奴は聞いたことが無いけどな。
948傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/19(火) 14:02:56 ID:GsggvcHL0
>>946素人だけど、
バレるバレないは別にして、
年20万以上で申告が必要だったと思う。
申告しなかったら、多分、脱税になっちゃうよ?
バレたら後が怖いねw
生活できないんだったら、
賃金upとか副業OKとかの交渉するとか、転職は考えてないの?
949傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/19(火) 15:03:27 ID:W9w+jYYF0
>>939
貸した親戚との間では
@「借用書」があった方が望ましい。
A貸したことを証明するために
領収書(親戚からの)とか振込明細(親戚の口座への)が必要

債権者代位権に関しては
親戚が勤めているという名刺などで勤務実態を明らかにした方がいいので
貸した親戚から名刺をもらった方がいい

でも,根本的なこと言うと素人が行うのは結構難しいと思うよ。
法テラスとかに法律相談に行って依頼した方がいいんじゃないかな。

950傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/19(火) 15:06:18 ID:S1vmFdgfO
質問お願いします。
交通事故の損害額について少額訴訟で争った結果、僕が相手に40万円支払いすると言う事で解決しました。
月々4万円の分割で支払う事になり、20万円は支払いましたが、お金がなかった事もあり10ヶ月ほど支払いをしておりませんでした。
今日裁判所から電話があり、このままだと強制執行をかけなければならないと言われました。
この、強制執行とはどう言う意味なのでしょうか?
951傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/19(火) 16:03:56 ID:AB08YzBN0
ググれば5分で分かるだろ。
給料や財産が差し押さえられるんだよ。
952傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/19(火) 16:18:02 ID:AB08YzBN0
>>946
それについては>>942がURLで答えてるじゃん。
っつーか、103万円ってのは・・・?
給与所得は副業も本業も合算して計算するから、
主婦のパートと違って103万円以下なら非課税なんてことはない。
それとも103万円以下で源泉徴収無しなら脱税するつもりって事?
そっちの方がやばいと思う、ってかバレるよ、普通に。
953傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/19(火) 16:19:25 ID:AB08YzBN0
あぁ、バレるってのは「お上に」ね。
会社にバレずに副業は可能。
954傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/19(火) 16:39:59 ID:gD+SSVM70
治療費を請求するときの訴訟物を教えて〜
955傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/19(火) 16:42:31 ID:S1vmFdgfO
>>951
ありがとうございます。
956傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/19(火) 16:42:38 ID:1b2McEBH0
>>954
実務では、不法行為に基づく損害賠償請求権 にしてる
957傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/19(火) 20:41:37 ID:+MSypcTuO
給料の事で質問です、給料日にお金振り込まれて無いんです。会社の方は退職届出さないと給料貰えないと!入院して当分働けないので辞める電話したけど給料振り込んで無いんです。退職届と給料は別だと友達は言ってるけど!退職届出さないと給料貰えないのでしょうか!
958傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/19(火) 22:47:09 ID:3Oeo5IQ60
>>957
関係ないよ。
労基準監督署から勧告してもらいなよ。
959傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/20(水) 00:20:39 ID:ks7vhpwx0
そもそも自主的に退職する必要も無いけどね。
960傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/20(水) 00:36:46 ID:8Nd8KiYMO
>>946です
そうです。会社だけはバレたくないんです↓
ヤッパリ年103万円以下《税金取られない程度》に働いても税務署に副業してる事を会社に言われて会社にバレちやいますかね…?
961傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/20(水) 00:39:21 ID:8Nd8KiYMO
連書きすみません。946です。
>>953さん。会社にはバレないですかね??税務署などから副業してる事をバラされたり本業から副業の分の税金取られたりしないですかね?(>_<)
962傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/20(水) 02:37:26 ID:08gaOI310
質問です
自分の顔が無転された場合相手の身元割り出し、法的に罰することはできるのでしょうか?
963傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/20(水) 02:38:11 ID:08gaOI310
すいませんageときます
964傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/20(水) 05:38:00 ID:xCwfZAxYO
一ヶ月前に別れた彼氏でプリンターを貸してあったので返してもらおうと思いメールすると返す代わりに生活費や食事代などを請求してきたのですが払わなければいけないのでしょうか?
965傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/20(水) 09:37:55 ID:/PYoURQI0
>>956
私は接骨院経営なんだけど、患者が治療費を何ヶ月も滞納するのです。
そのときの訴訟物を教えて下さい。
966傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/20(水) 09:56:23 ID:qla/yHy30
訴える前に内容証明で請求したら?

自宅で返事がなければ会社宛て
会社宛には「返事がなければ訴えます」と書いて小額起訴ですればいい
飲み屋のツケと同じだから請求しない事には始まらない
967傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/20(水) 10:14:41 ID:nLOXse18O
>>965
治療契約に基づく治療費支払請求権
でいいんじゃないの?
968傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/20(水) 10:52:40 ID:/PYoURQI0
>>966
しました
>>967
ありがとう
969傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/20(水) 23:34:59 ID:pwc0i0HP0
少し長い話になるのですが、宜しければ相談にのってください。

窃盗により紛失した携帯電話が壊されて戻ってきました。犯人は見つかっており、弁償・慰謝料・示談などでお金を加害者側から取りたいのですがどのくらい請求すれば良いのか教えてください。

まず被害額ですが、携帯電話本体の定価25000円・MS定価40000円です、実際に壊れているのは携帯電話だけでMSは普通に使えます。

時間的な事なのですが、紛失時期は去年の9月頃。携帯電話が戻ってきたのが去年の10月頃。犯人が見つかったのが今年の二月です、被害届はまだ出ていません。

紛失場所は学校で、机の中に置き忘れて帰ってしまったために盗まれてしまいました。

以上は事の粗筋なのですが…卑しい話なのですが、私的には半年近くも不便な思いをさせられてきたので取れるだけのお金をとりたいと思っています。

かと言って置き忘れた自分の過失も気がかりです、被った損害の賠償は当然として。こういった場合にも慰謝料など請求してもよいのでしょうか、またどの位の額を請求すればいいのか参考程度に教えてください。

もう一つ質問なのです。今現在、学校側が間に立って話を進めています。学校側曰く、修理にかかる請求書がないと請求できないと言われました。実際にはこの他に明細が出せそうにない物もあるのですが…

たとえば、バッテリーが壊れていたので捨ててしまったりですとか…もうそういった壊れたという事実が証明できないものは請求できないのでしょうか?

以上が質問です、宜しければご教授ください。


970傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 08:14:34 ID:T9KeoJY00
裁判所に呼ばれた場合、交通費は負担してもらえるのですか?
971傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 11:51:14 ID:NboS8GUF0
お尋ねします。

契約書に確定日付をつけたいのですが、
契約日を大安の日のいいすると、土曜日になってしまいます。
これを後日、公証役場に持って行って確定日付けをつけてもらえますか?
その場合、契約日と確定日付の日付けが異なっている事はおかしくないですか?

親族間の金の貸し借りで大した問題はないのですが、
一応契約書を作ろうと言う事になったので。
で、税務署に贈与を疑われないように確定日付を付けた方いいと言われたので。

お願いします。
972傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 15:35:36 ID:oybEGKf00
質問です

陪審制においては、無罪評決が答申された場合には被告人の無罪が確定し、
無罪評決に不服を持つ検察官が、事実認定を争って控訴や上告を行うことは認められないのが原則である

(2008年法政大学法学部入試A方式U日程より)
合ってますか?間違ってますか?
973質問です よろしく:2008/02/21(木) 16:56:28 ID:x+OTT1810
18歳で結婚しています。
両親とは縁切り状態で、音信等一切取っていません。
少年法が適用されますか。
ある場合、保護者は17歳の妻になるのでしょうか。
974傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 17:02:11 ID:nEi2PWibO
>>971
おかしくないですよ。
確定日付はその日付にそういう文書が存在したことを証明するだけですからね。
契約日と確定日付がずれることはよくありますよ
975傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 17:04:47 ID:nEi2PWibO
>>970
裁判所に証人として呼ばれた場合は、申請すれば日当と交通費の支給はされます。その場ではくれないけど
976傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 17:07:57 ID:nEi2PWibO
>972
×じゃないのかね
陪審制で評決に拘束されるのはその裁判所なんじゃないの
977971:2008/02/21(木) 17:26:33 ID:NboS8GUF0
>>974
さっそくのご回答ありがとうございます。
あまり遅くならないうちに公証役場に行くようにします。
978傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 17:29:22 ID:nEi2PWibO
>>973
結婚すると民法では成年擬制されますが、少年法ではあくまで未成年者のままです。保護者ははっきりしませんが、事件として家裁で取り扱わればやはり離れている両親も出てくると思いますよ。
というか、自分達の方で、奥さんだけでなく、(いろいろ思いはあるだろうけれど)両親にも関与擁護してもらった方が少年事件としては絶対いいよ。
979傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 18:03:37 ID:nEi2PWibO
>>972
説明追加です。
アメリカの刑事事件ではその問題の通りだったように思うけど、
それが陪審制を採用する国一般に当てはまるかと言われると、おかしいかなと思いますよ。
980傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 18:30:42 ID:oybEGKf00
>>976
>>979
回答ありがとうございます。
981>973:2008/02/21(木) 18:34:49 ID:x+OTT1810
>>978 早速のご回答ありがとうございます。
妻に頭を抑えられる生活を覚悟して、ツッパッてみます。
親より妻を選んで自爆しても、仕方ないです。
982傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 21:18:29 ID:r3ACG4+x0
質問です。
半年ほど前に家庭のある男の人とメール・食事・ドライブなどをしていたことが奥さんにバレ、
「家族に話す」といわれ誓約書にサインしてしまいました。
誓約書の内容は、今後一切連絡しないこと・会わないこと、これを破ったら500万円払う
との内容です。脅迫されてサインしてしまったとはいえこの誓約書は効力はあるのでしょうか?
983傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 21:28:18 ID:kNZyjpT30
>>982
そりゃ、ただの紙切れだ。
ただ、不貞を暴かれるようであれば請求されてもおかしくない。
984傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 21:34:09 ID:zwCcuCIz0
最近の最高裁の判決で民法がらみのおもしろいものありませんか?
宿題があるんです
985傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 21:34:21 ID:hhxK+3ST0
質問させてください。

弁護士が、報酬をより多く得たいがために、訴訟を一旦取り下げて
またすぐに訴訟するということはありえるのでしょうか?

身内から何度か金を貸してほしいと頼まれ、理由を聞いてみたところ、
上記の回答があり、その度に印紙代が10万円ほどかかって困っているのでとのことなのですが・・・
986傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 21:42:19 ID:kNZyjpT30
>>985
そんな事しらんがなぁー。

そもそも取り下げた理由は?

訴訟起こすより、先に相手に財産があるかの確認しとくことだね。
そうでないと、勝訴しても取りたてできない。せめて勤務先くらい把握
できないと、何もとれない。
987傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 21:46:45 ID:hhxK+3ST0
>>986
ご回答ありがとうございます。
取り下げた理由は、「弁護士が和解金を引き上げたい(=弁護士が報酬を多くもらえる)から」だそうです。
それと、相手は、県と市だそうです。
やはり、これだけでは嘘か本当かを見極めるのは難しいのでしょうか。
988傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 22:50:31 ID:kNZyjpT30
>>987
普通は、和解が成立してから取り下げるでしょ。
見込みで取り下げって、どんだけ馬鹿な弁護士だろ?
989傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/21(木) 23:59:07 ID:hhxK+3ST0
>>988
再びありがとうございます。
通常では考えられないことですよね?
身内が弁護士に騙されているのか、自分が身内に騙されているのか・・・
いずれにしても、とにかくお金は貸さないことにします。
990傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/22(金) 00:04:29 ID:A7LUMytd0
相談させてください。
1年ほど付き合っていた女性との間に子供ができてしまい
結婚の話になったのですが、当人は結婚したくないと言ってるんです。(理由は性格が合わない等)
後日女性方の両親と相談にいくのですが、もし堕ろすとなった場合や
訴訟沙汰になった場合は男のほうが負けになるのでしょうか?
またその場合の賠償金はいかほどになるのでしょうか?
やはり妊娠の責任は男のほうに大きくかかってくるものですか?
ちなみに男20後半、女20なかば無職です
991傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/22(金) 00:26:33 ID:4czYEPXi0
>>989
お金貸しても、行政相手の裁判は難しいし、その話自体も眉唾だね。

委任してる弁護士の氏名どこの弁護士会かくらいは確認してみて、
その事務所にでも確認してみては? 胡散臭い話とは思うよ。

印紙代に10万って話なら、いくら請求してる裁判かかま掛けて聞いてみて。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~Jusl/MinjiJiken/MinsoHiyouhou2.html
ここで計算すると2700万の請求で、印紙代が10万前後。

>>990
相手が、結婚したくないっていうのに、なぜ裁判を心配する?
相手に、堕胎を強要したりしてる訳で無いようだから、何ら問題ない。

その親が何言おうと、当事者とは関係ない話ですよ。

むしろ婚約破棄で相手に、要求したいくらいじゃないの?
992傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/22(金) 00:39:29 ID:A7LUMytd0
>991
回答ありがとうございます。
すいません私の書き方が悪かったです。
結婚したくないのは男のほうだけで、女性は結婚を望んでいるようです
友人のことなのでつい変な書き方になってしまいました。
この場合全然話が変わってきますよね?
男は堕胎させたいようです
993傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/22(金) 00:46:08 ID:3Ey7Kvtn0
そこまでもめてるならそういうのを専門にしている弁護士に相談しろ
俺ら素人が気軽に答えれる問題じゃねぇし
994傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/22(金) 00:59:47 ID:4czYEPXi0
>>992
あ・・・そういうことなら、婚約してたと立証できれば
婚約不履行による慰謝料請求は可能。
婚約って認められるのは、指輪買ったとか、双方の両親に
挨拶に行ったとか、結納したとか・・・・。訴訟になるなら立証する必要がある。

婚約して無いって話なら、慰謝料要求は難しいかと思う。

中絶するようになるなら、その費用を請求するのは可能だけど、
これと慰謝料は別問題。

本気で慰謝料請求するつもりなら、
弁護士相談に行かせたほうがいい。 
あとあまり首突っ込まないほうがいい。
995傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/22(金) 01:23:00 ID:A7LUMytd0
>>993-994
ありがとうございます
親には挨拶にいって、式場も下見にいったようです
弁護士に相談するよう言ってみます
996傍聴席@名無しさんでいっぱい
>>985
↑の方がのべられているように一旦取下げたりなんか普通しないですよ。
手続き進んでから取下げるには相手方の同意必要だしね。裁判上の和解するなら取下げしないで終結するし。
訴額からいって弁護士の着手金がかなり高くなってるはずだから、もしかしたらその費用の支払い(例えば分割払)ができてないんじゃないかな。
ただ弁護士が悪用してるといけないので事実関係はしっかり確認させた方がいいと思うねえ。